【商品届かない】DELLクーポン祭り反省会その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
返金&手数料はどうなる?
極悪DELLサポートの実態を暴きつつ反省もする?(゚∀゚)

■公式サイト
【Dell - デル株式会社】 http://www.dell.com/jp/
【サポートサイト】 http://supportapj.dell.com/support/index.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

前スレ
【光沢紙】DELLクーポン祭り反省会その4【金返せ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1182957398/

過去スレ
【最安】DELL E193FP【3年保証】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118042611/
【SC420】DELLクーポン祭り反省会スレ【E193FP】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118321572/
【SC420】DELLクーポン祭 反省&報告2【E193FP】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118850510/
【SC420】DELLクーポン祭り 反省会 その3【E193FP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120997821/l50
2名無しさん:2007/07/28(土) 22:05:16 O
余裕で2⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:31 0
みんな?どした?
あきらめちゃったのか?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:32 0
簡易裁判でも起こせよ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:01 0
お、ようやく立ったか。とりあえず、メールで止めるって言って止めてなかったクレカ決済が、
電話した後ちゃんと止まってるか気になる。
もりくんが「ぼくが責任を持って〜」とか言ってたが激しく不安だw
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:44:43 0
いい加減な会社…噂には聞いていたがココまで酷いとは
16万利息つけて返すか、4台分送ってきやがれ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:57 0
早くモニタ送ってこいよ糞DELL
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:40 0
いったいいつ返金してくれるんだよ。
もう一ヶ月たったぞ
9名無しさん:2007/07/29(日) 14:03:24 0
光沢紙はここですか?
別に立てたほうがいいですか?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:26 0
>>9
一応前スレから A4 と L 判混合ぽいよ
11名無しさん:2007/07/29(日) 22:19:30 0
返金まd−
12名無しさん:2007/07/29(日) 22:21:56 0
注文番号がわからなくなったんだけど調べる方法ってある?
13名無しさん:2007/07/30(月) 11:46:05 0
メールしたいんだけど、
アドレスが見つからない。
14名無しさん:2007/07/30(月) 11:51:52 0
15名無しさん:2007/07/30(月) 12:01:16 0
>>14
ありがとう。
早速メール出してみる
16名無しさん:2007/07/30(月) 12:54:29 0
紙のキャンセルメールにあった期限は7/27だったけど、
まだほとんど解決してないような……
17名無しさん:2007/07/30(月) 12:57:33 0
電話しても繋がらねーー
18名無しさん:2007/07/30(月) 18:54:38 0
クレジットカード会社から引き落としの明細が来ました。
デルに誠意ある対応を求みます。
19名無しさん:2007/07/30(月) 19:02:19 0
オレもクレカの999個×10セット、計24万の引き落としの明細がきたぞ。
リボ払いにしたら手数料も返金してくれるのかな?
20名無しさん:2007/07/31(火) 09:02:27 0
100個分の返金ktし、5個分は配送してくれた

俺は幸せ者?
21名無しさん:2007/07/31(火) 09:04:53 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1183778018/

こっちに来ても良いってレスもあることだし、移動しませんか?
過疎すぐる
225:2007/07/31(火) 13:37:10 0
今日クレカの引き落とし日だったんだが、案の定引き落としは止まってなかった。
これはなんだ、一方的にキャンセルしてきてクレカ引き落としはしないとか言ったはずなのに、
金は取って商品は送らないなんて。
しかも、問い合わせに対して責任を持って止めるとか言ってたくせに。もはや犯罪的だろこれ。
23名無しさん:2007/07/31(火) 14:50:46 0
早くディスプレイ送ってこいよー
24名無しさん:2007/07/31(火) 15:39:40 0
>>15
返事着た?
25名無しさん:2007/08/01(水) 23:45:07 0
クレカ使用もかなり危険だよ
DELLが勝手に引き落としたケースの場合、たとえ取り込み詐欺であっても信販会社は責任取らないからね
一度信販会社に確認の電話だけでも入れておいた方がいいよ
265:2007/08/02(木) 18:10:54 0
メールで火曜にクレーム入れたら、ようやく今日返信が来て銀行振り込みで返金らしい。
……ごめんなさいメールなのに、微妙に日本語が不自由なのはどうにかならない物か。
275:2007/08/02(木) 19:05:07 0
返信書いたら3分で返信来やがったwww
やれば出来るんじゃねえかよw
28名無しさん:2007/08/02(木) 19:10:37 0
自動返信?w
29名無しさん:2007/08/02(木) 21:28:59 0
デル顧客体験調査ご協力のお願い とかってメールが来てたから回答してやったよ。
当然、クレカ引き落とし分の即時返金と、謝罪を要求するニダという文を沿えてね。
30名無しさん:2007/08/03(金) 12:03:14 0


ここではポイント組大勝利じゃねーか・・・
31名無しさん:2007/08/03(金) 16:03:36 0
外付けストレージで3万円引きクーポンの返金催促、これから電話かけます
3ヶ月近く放置っていくらなんでもひどくねーか?
32名無しさん:2007/08/03(金) 16:06:07 0
まったくだ、早くディスプレイ送ってこい
33名無しさん:2007/08/03(金) 20:38:13 0
返金きたけど、280円だけだった\(^o^)/
34名無しさん:2007/08/03(金) 22:12:36 0
10万早く返せ
もう8月だぞこら
35名無しさん:2007/08/03(金) 22:23:18 0
L判5セット振り込んでたがすっかり忘れてたw
くそうデルめ
36名無しさん:2007/08/04(土) 15:05:40 0
120円振り込んだのにオダステ反映なしメール無視
液晶とノートで4200円の手数料貰ってるからゴルァしにくいなあ
37名無しさん:2007/08/05(日) 01:57:44 0
糞メーカーw
38名無しさん:2007/08/05(日) 23:29:04 0
なんか色々かいものしたりしたけど
やっぱデルがいちばん対応わるいな
光沢紙こないし
39名無しさん:2007/08/06(月) 00:24:32 0
ノート3万クーポン
これ以上待ても返金以上は期待できない?

40名無しさん:2007/08/06(月) 00:51:04 0
できないのかなぁ、俺は一応待ってるが
何人ぐらいが振り込んでから放置して(されて)るんだろう
41名無しさん:2007/08/06(月) 01:00:03 0
そういえば返金まだこねえな。
42名無しさん:2007/08/07(火) 14:31:54 0
>>40 ノシ
6/22の<最終ご案内>以降マジで放置し(さっれ)っぱなしだ
43名無しさん:2007/08/07(火) 21:07:04 0
From: デル株式会社 ホームシステムズ事業部<[email protected]>
Subject: 〜 6台以上の「周辺機器・ソフトウェア オンライン限定 全品500円OFFクーポン」クレジットカードへのご請求に関して〜
Date: Tue, 07 Aug 2007 15:40:00 +0900

■■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□  デル株式会社 ホームシステムズ事業部
□    
〜 6台以上の「周辺機器・ソフトウェア オンライン限定 全品500円OFFクーポン」
クレジットカードへのご請求に関して〜
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007.8.7━■■□


「周辺機器・ソフトウェア オンライン限定 全品500円OFFクーポン」
クーポンコードにてご注文いただいたお客様へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日頃より、デル製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
このたびは、「周辺機器・ソフトウェア オンライン限定 全品500円OFFクーポン」の件では
大変ご迷惑をおかけいたしており、心よりお詫び申し上げます。

6月22日付でメールにてご案内をお送りいたしましたとおり、
先般、お客様がご注文の際ご入力いただいた
「周辺機器・ソフトウェア オンライン限定 全品500円OFFクーポン」は
クーポンコードのご利用条件に記載しておりますとおり、最初の5台までに適用を
限定させていただいており、6台目以降は適用対象外となっております。

これに伴い、クレジットカード払いをお選びいただいたお客様への
クレジットカードへの請求停止手続きを順次とらせていただいておりますが、
一部のお客様への請求停止が間に合わないことが判明いたしました。
44名無しさん:2007/08/07(火) 21:10:32 0
つきましては、すでにクレジットカードへのご請求がなされたお客様には
別途クレジットカード会社様からお引き落とし分の差し戻し手続きを
行なわせていただきます。

6台以上ご注文のお客様の場合につきましては、
6台目以上の分について、ご入金額との差額を差し戻し手続きさせていただきます。

お客様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
45名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:53 0
46名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:06 0
あれから、何の音沙汰もなしだな。紙の代金5千円振り込んだままだw
さて、どうするかな。
今週辺り、無料法律相談に行ってくるか。
それで必ず勝てるって言われたら、裁判までしてみてもいいかもしれん。
ちょっと難しいですねって言われたら、消費者センターに証拠ハガキだけ送って、
直接苦情を言って貰って、DELLの悪評を広めつつ、返金手続きをして終わりかな
47名無しさん:2007/08/09(木) 15:27:23 0
クレカ組、ようやく紙届いた。引き落とされてた金の返金はまだ。
あれ、この間日本人スタッフらしき人とメールしたら
7日に状況報告の連絡くれるって言ってたんだけどまだ連絡がないんだが……。
48名無しさん:2007/08/10(金) 13:05:06 0
光沢紙Lきたけど注文確定から1ヶ月以上かかるってどうよ・・・
完全にわすれてたよ
http://www-2ch.net:8080/up/download/1186718572311853.DynaOK
49名無しさん:2007/08/10(金) 13:20:52 0
カード引き落とし日の今日にオーダーが消されてるよ

物が来ないでお金引き落とししてオーダー消すって何?
505=47:2007/08/10(金) 13:48:52 0
とりあえず、今日返金もされてた。これで俺の紙祭りは終了。
最初にも○くんが、クレカストップか銀行振り込みで返金かって聞いたときに、
銀行振り込みって言っておけばあいつらのことだから
ミスってクレカなのに振り込み手数料も余分にくれたりしたのかな?w
51名無しさん:2007/08/10(金) 16:18:18 0
軟弱者ばかりだな。俺は裁判を起こすぞ
52名無しさん:2007/08/10(金) 16:56:20 0
ディスプレイ早く送って来いよ
53破壊魔 ◆DestroyIDk :2007/08/10(金) 20:01:39 0
光沢紙L版60枚×5=300枚
忘れた頃に届いたわ。

さてこの300枚何に使おうか?

54名無しさん:2007/08/10(金) 20:54:34 0
>>53
部屋の壁紙張り替え。
55名無しさん:2007/08/11(土) 13:22:34 0
ディスプレイまだかー
56名無しさん:2007/08/11(土) 19:26:26 0

ディスプレイとノートを超割引で買えるキャンペーンの被害者だけど
結局1万円はまだ帰ってこない

みんなどうしてんの?
 
57名無しさん:2007/08/11(土) 22:29:56 0
>>56
ディスプレイ3台注文して、放置され中
58名無しさん:2007/08/12(日) 03:26:17 0
まだ放置されてるやつがいるのかw
59名無しさん:2007/08/13(月) 14:23:18 0
ディスプレイとかのクーポンの話って
紙クーポンの少し前にあったストレージの割引クーポンのやつ?

あれはオレすぐ返金されたなんだけどなぁ
紙クーポン騒動が始まる前に返金処理してたの?
60名無しさん:2007/08/13(月) 14:36:34 0
ディスプレイが送られてくるのを待ってるんだよw
61名無しさん:2007/08/13(月) 15:54:57 0
いつまでも口座を教えずに、時効となってデルに募金する奴続出
62名無しさん:2007/08/13(月) 21:48:27 0
デルのノートPC遅れに対し、顧客から不満の声  CNET Japanより

ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=RS2035400802082007

63名無しさん:2007/08/13(月) 22:21:34 0
>>60
ああーそういうことw
64名無しさん:2007/08/14(火) 02:45:12 0
ノート4台分、16万そろそろ利息つけて返してもらおうかな
65名無しさん:2007/08/14(火) 03:33:42 0
クーポン制度の綻びに群がって馬鹿を見た阿呆が転げ回るスレですか
66名無しさん:2007/08/14(火) 10:57:29 0
モニタオクって来いよ糞デル
67名無しさん:2007/08/14(火) 18:03:27 0
やだね
68名無しさん:2007/08/14(火) 21:33:54 0
>>66
おまえら客でもないクソバエにいちいち付き合うほど
企業は暇じゃないんですよ。

告訴?告発?好きにしてください。
おまえらクソバエの相手してる暇ないんでご自由にw
69名無しさん:2007/08/15(水) 13:29:23 0
>>68

糞蠅は糞に集るもんだろ?
墓穴掘りが上手いな
お前、デルのヤツだろ?
程度が低いからスグ分かる


>企業は暇じゃないんですよ。

まさか、デルが企業だとでも??
70名無しさん:2007/08/15(水) 14:39:50 0
企業じゃないんですか?
企業じゃなければなんなんですか?
71名無しさん:2007/08/15(水) 14:40:55 0
まだ返金申し込みして無いんだが
売らないことだけは確実なの?

もう返金してもらって他社のPC、高くてもいいから買おうと思うんだが
72名無しさん:2007/08/15(水) 15:54:59 0
”たぶん”売らないと思うけど
返金期限も過ぎてるんじゃないの?
73名無しさん:2007/08/15(水) 19:59:54 0
そろそろ裁判した人の報告ないのかな?小額訴訟なら1日で終わるんだろ?1万程度でできるんだし、
やった人いるよな?
74名無しさん:2007/08/15(水) 20:06:38 0
気になるなら裁判所に張り付いとけよ
公開裁判だ
誰でも傍聴できる
75名無しさん:2007/08/15(水) 21:54:44 0
>>71
5月の祭り組みか?俺だけかと思ってたが、まだいたんだな。
俺は明日から休みだから消費者センターいってみるよ。
76名無しさん:2007/08/15(水) 22:54:22 0
>>72 どのメールにも、 起源 とは書いて歩けど、返金期限とは書いてないからさ・・・
>>75 俺はそろそろ返金申し込んで次に進むよ
    1ヶ月はwkwkしたからその分は利子としてもらっておく
77名無しさん:2007/08/15(水) 22:54:40 0
>>75
ここにもいるぞ
78名無しさん:2007/08/16(木) 02:02:28 0
>>74
何か裁判申し込んでも、周りから視聴されたら緊張するなw
ただでさえ、初めての裁判なのに。
しかもすごいしょぼい裁判ww
79名無しさん:2007/08/16(木) 10:26:10 0
口座申し込んできた
4万の臨時収入と思うとちょっと楽しみ
80名無しさん:2007/08/16(木) 10:35:12 0
>>75
俺もそうだが、何人ぐらいいるんだろうな。
81名無しさん:2007/08/16(木) 11:40:29 0
5月組いくらDELLに貸してるの?俺ノート4台で15万程
82名無しさん:2007/08/16(木) 12:55:51 0
当初ノートとモニタで約16万。
いくつか返金させて残りが4万ぐらい。
83名無しさん:2007/08/16(木) 13:13:33 0
少し高いモニタに5k
送料のみのモニタに1.5kx2
間違えて振り込んだ1.5k
の約1万円です><
84名無しさん:2007/08/16(木) 13:30:27 0
なんでDELLってこんな詐欺みたいな
メーカーになっちゃったの?
85名無しさん:2007/08/16(木) 13:36:01 0
チョンが寄って集ると大抵店も腐る罠
86名無しさん:2007/08/16(木) 13:57:42 0
XPS1210の購入を検討中の者なんだが、やっぱりアレも納期遅れてるの?

…っていう質問はどの板へ行けばいいの?
87名無しさん:2007/08/16(木) 14:15:10 0
デルで買おうと思ってたんだけど・・・何かあったの?

ポチる→カードから引き落とし→大幅に納期遅れる→キャンセル、返金しろ
                                     ↑
                                    今ココ?
88名無しさん:2007/08/16(木) 14:18:05 0
ミスにつけ込んで、買えないと分かっていながら
金振り込んで騒いでる乞食が集まってるだけ
89名無しさん:2007/08/16(木) 15:32:58 0
>>88
thx!なるほど、そういうことか。
だったら俺には関係ね〜話だな。
9086:2007/08/16(木) 16:48:22 0
俺はマジメに知りたいんだが、1330が遅れてるっつー話は聞いてるわけさ。
WLEDだと8週間待ちですとか注文サイトに書いてるし、あれの白は塗装で問題出て保留とか、バックオーダー凄いとかさ。

でだ、1210だとそのへんどうなのよ?って話だよ。
1ヶ月ぐらいなら待ってもいいんだが。
91名無しさん:2007/08/17(金) 00:00:04 0
きましたよ。
Subject: 【デル(株)より】コクヨINKジェット用紙の返金について


名無しさん 様

お世話になっております。
デル(株)@@と申します。
この度はコクヨINKジェット用紙の件でご迷惑をお掛けし誠に申訳ございません。

クレジットカードでのご注文で既にカード会社より請求が受理されておりますが、
次月締め日にカード会社より引落し分の金額をご返金させていただきます。
宜しければご返信いただきたく存じます。
ご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びいたします。

ご不明な点、ご質問等ございましたらご連絡いただきたく存じます。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。




デル・ホーム・システムズ事業部 @@@@

 直通TEL :044-556-165@(内線:@@@@)
 F A X :044-556-271@
 e-mail :@@@dell.com

    HomePage: www.dell.com/jp

92名無しさん:2007/08/17(金) 01:12:13 0
>>78

他の裁判の傍聴に行って慣らしたら?
俺は初めて傍聴しに行った時、ビビった。
・・・・ドラマと同じじゃん。

多分、小額だろうけど淡々と進めると思うよ。
次々に裁かなきゃなんないから。
傍聴席に居る人って、傍聴人っていうより裁判関係者。
全くの部外者って数人かと。
93名無しさん:2007/08/19(日) 00:23:40 0
94名無しさん:2007/08/19(日) 15:32:38 0
ディスプレイ送ってくる前に潰れそうだな
95名無しさん:2007/08/20(月) 17:17:57 0
40分たっても繋がらないぜ・・・
96名無しさん:2007/08/20(月) 18:07:38 0
1時間30分たっても繋がらないぜ・・・切ろうかな・・・
97名無しさん:2007/08/21(火) 00:40:58 0

買うな!!★DELL★インチキ開き直り商売★DELL★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187344154/
98名無しさん:2007/08/21(火) 00:55:58 0
紙組だが、今口座確認したら返金来てたぜー。
99名無しさん:2007/08/21(火) 02:59:43 0
なんだこの貧乏人の巣窟wwwwww
100名無しさん:2007/08/22(水) 02:26:05 0
もう返金されたか確認するのがダルいよ・・・
101名無しさん:2007/08/23(木) 21:25:05 0
返金まだかよ
102名無しさん:2007/08/23(木) 21:31:17 0
ディスプレイまだかよ
103名無しさん:2007/08/23(木) 22:22:49 0 BE:1310343089-2BP(1410)
PCの4万の口座を教えて1週間
まだこない
何回も口座教えたほうがいいのかな
104名無しさん:2007/08/24(金) 23:51:14 O
倒産まだかよ・・・
105名無しさん:2007/08/25(土) 01:29:52 0
>>104

直球だねぇ・・・
106名無しさん:2007/08/25(土) 09:53:15 0 BE:436781546-2BP(1410)
>>103だが、返金きたわ

しかし!

商品の料金分だけ入力したせいなのか
手数料分数百円がもらえなかった・・・

107名無しさん:2007/08/25(土) 12:12:01 0
108名無しさん:2007/08/29(水) 02:53:51 0
倒産期待age
109名無しさん:2007/08/29(水) 13:40:09 0
5月ノート組だけど、2回メールを送っただけで完全放置とかありえない・・・
110名無しさん:2007/08/30(木) 00:35:17 0
9月になれば動きがあるんじゃね?
第2四半期の〆だしさ、売り上げられない入金があるとマズいんであ?
111名無しさん:2007/08/30(木) 01:42:42 0
ノート組み俺しかいないとおもってたらまだいたのか
同じくシカトされてるぜ
オプション多少つけて4台注文 モニタはなし
112名無しさん:2007/08/30(木) 01:47:34 0
本当に9月になったら送ってくるのかなぁ……
モニタ3台注文 ノートは無し
113名無しさん:2007/08/30(木) 01:56:05 0
紙組。デルとの放置合戦中・・・。負けそう・・。
114名無しさん:2007/08/30(木) 01:57:33 0
これ直接会って話すことできねーのか?
営業担当とかとさ
115名無しさん:2007/08/30(木) 17:27:05 0
できるよ。家にはしつっこく電話掛かってくるけど、出てないw
だって、どうせ無理って話ばかりだからな・・・
キャンセルに応じる気はないし。
裁判もかったるいんだよなぁ
116名無しさん:2007/08/31(金) 01:09:02 0
裁判に勝っても
相手が デル じゃねぇ・・・。
IBMとかならカッコつくけど

デルじゃさぁ・・・。
デルが悪質企業なのは周知の事実だし







デルじゃなぁ・・・・・・。
117名無しさん:2007/08/31(金) 01:13:23 0
裁判も出来ない負け犬が何言ってるんだか……
118名無しさん:2007/08/31(金) 01:54:15 0
素人に負けてるクズ犬が何言ってるんだか・・・・
119名無しさん:2007/08/31(金) 02:29:51 0
結構よろこんDELL
120名無しさん:2007/08/31(金) 16:17:49 0
そもそも通販の110番とか、この手の窓口って4時までなんだよなぁ。
何で5時までにしないのか?
市役所とかの無料法律相談もそう。
これじゃ働いている人は中々相談できないね
121名無しさん:2007/08/31(金) 16:34:53 0
>>120
ちゅぷたんがターゲットだから…。
122名無しさん:2007/08/31(金) 16:52:00 0
昼休みに電話しろよハゲ
123名無しさん:2007/08/31(金) 19:48:30 0

買うな!!★DELL★インチキ開き直り商売★DELL★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187344154/
124名無しさん:2007/08/31(金) 20:06:12 0
>>120
自分達が5時に帰れなくなるからだろ。
125名無しさん:2007/08/31(金) 21:42:29 0
>>124
それに対する皮肉を>>120でわざわざあんな風に書いてるんだろw
126名無しさん:2007/09/01(土) 04:08:39 0
そろそろ出るとこDELL
127名無しさん:2007/09/03(月) 08:17:32 O
今日振り込み確認したんだけど、ディスプレイのお金は振り込まれてないような・・・。
因みに手数料っていくら払われるの?手数料も一緒に振り込むって言ってたけど幾らかは明言してなかったから
128名無しさん:2007/09/03(月) 13:58:01 0
とりあえず、無料法律相談の予約を入れてきた。
いろいろやってるみたいだから、とりあえず相談だけでもしてみた方がいいよ。
金がない人も貸して代行で裁判してくれる機関もあるみたいなので。
法テラスとかね。
通販110番もあるし、とにかく、苦情だけでも入れて、DELLの商売のひどさを世間にアピールするのが大事だね
129名無しさん:2007/09/03(月) 18:54:15 0
>>127
前のストレージ関連のクーポンの奴なら840円くらいだったはず
130名無しさん:2007/09/03(月) 20:42:49 0
早くディスプレイ送ってこいよ糞DELL
131名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:40 0
もうデルにだまされて泣き寝入りの人たちしかいないのな。
しかも金返せもいえないくらい弱気の人な。
俺はとっくに手数料も元金もぜんぶかえってきてるし
光沢紙x5なんて手数料1回分未満だけどな。
フランチャイズでだまされて延々カネはらってる奴らの反応とそっくりだよおまいら
132名無しさん:2007/09/04(火) 02:56:10 0
>>129
サンクス。俺が間違ってたわ。
ってか、何度もUFJで振り込んでる人は凄い手数料貰ったりしてるのかな?
133名無しさん:2007/09/04(火) 09:29:55 0
このスレからきました
調子乗ってたくさん振り込んだけど返金されないんですか?wwwwwww

D E L L 祭 り 開 催 中 !!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1188860650/
134名無しさん:2007/09/04(火) 09:38:52 0
俺、返金二ヶ月延ばされた・・
135名無しさん:2007/09/04(火) 19:41:16 0
紙クーポンで返金待ちだったが、
メールを5通くらい送ってて(全て無視されてた)、やっと電話がかかってきた。
気持ち悪い喋り方の中国人だったが、
おそらく、マニュアル通りの対応しかできないんだろう。
口座番号を教えてくれと言われたので
「それはもう大分前にwebの返金フォームに書いた」
といったら途端にシドロモドロしだして、明日まで待ってくださいだと。

このスレでも出てるとおり、手数料は返金するつもり無いらしいな。
俺の場合2個分返金なんだが、240円返金しますと言われた。
手数料の事忘れててそんとき聞き忘れたので明日ツッコもう。
商品より高い手数料払って振り込んでるのにフザけんなよ。
返金フォームには、確実に「手数料も含めて返金する」という主旨の記述があった。

ちなみに、返金遅れて申し訳ありませんとかそういった事はクソこれっぽっちも言って来なかった。
136名無しさん:2007/09/04(火) 20:42:55 0
川崎のツインタワー特攻して恋!!
暴れると逮捕だから気を付けて
137名無しさん:2007/09/05(水) 02:33:59 0
>>135
132だったりするけど、手数料は一律840円でちゃんと振り込まれてるよ
手数料合計で5000円くらいになったけど大丈夫だった
138135:2007/09/05(水) 02:41:03 0
>>137
それってインクジェット用紙のクーポンの返金?
ディスプレイのときは自分も840円余分に振り込まれてたけど、
スレ内では紙はなんか手数料くれないみたいな話になってるので、そうなのかなー、と。
139137:2007/09/05(水) 07:19:03 0
>>138
三万引き祭もそうだけど、紙の分も貰ったよ。四回振り込んで四回分の手数料が振り込まれたよ
140名無しさん:2007/09/05(水) 08:32:31 0
そういやWEBで返金申請したのに
いまだに何の音沙汰もないなw
紙も来ないし、金も返ってこないしどんな会社なんだよw
1500円だから気長に待つよ。
141名無しさん:2007/09/05(水) 10:18:33 O
セコイ事言ってんな雑魚共
手数料手数料!ってよー
そんなもんDELLだけじゃねーだろ!普通の通販はみんなそーだ
貧乏人がPCなんて買うからそーなんだよ
142名無しさん:2007/09/05(水) 15:22:12 0
>>131
俺は今度無料相談に行って来るよ。
仮に、裁判をしないとしても、返金には絶対に応じない予定。
払った金は数千円程度なんで、最終的にDELLに取られても構わない。
こっちが間違ってないのに、こちら側から折れることは信義に反する。

向こうが絶対に売らないというように、こっちも絶対に返金には応じない。
裁判で絶対に勝てると言われたら、マジで裁判する予定。
143138:2007/09/05(水) 17:47:08 0
>>139
おっ そうか。じゃマターリ待つかー

>>140
待っててもたぶん無理だよ。
あまりに多すぎるから、文句言う人にだけ返金してるんじゃないの。
俺の場合

紙は5つを除いて返金になりますの電話かかってくる

了承

向こうからメールでWebフォームを送ってくる(サポートの人のメアドから直接きた)

即効フォームに書き込み

音沙汰なし

Webフォーム送ってきたメール内にあった返信用メアドにゴルァ

エラーで返ってくる(ざけんな)

仕方ないのでメール送ってきた人に直接返信→無視される ×3

もう一回送る

>>135へ って感じ
144名無しさん:2007/09/06(木) 18:33:31 O
>>141は頭が弱い子なのか、社員なのか・・・

>>142
自分から行動起こせなくて悪いけど、報告楽しみにしてるよ
145名無しさん:2007/09/06(木) 20:31:55 0
早くディスプレイ送ってこいよ糞DELL
146名無しさん:2007/09/06(木) 20:39:50 0
>>133
ここの祭りで0円でモニタ注文したんだけど
振込み済みで当日電話かかってきたみたいだけどとれなくて
そのまま電話もメールもこないんだけど
これはもうこっちから連絡取らないと返金なしってことか
147名無しさん:2007/09/06(木) 21:26:33 0
無料法律相談行ってきた。ま、ごく当たり前の回答っすね。

裁判で勝つ負ける以前に、この金額で裁判をするのは得策ではないと。
基本的に小額訴訟ってのもあるけど、あれで決着が付くことはまれらしい。
DELLも当然、負けるわけには行かないから、弁護士を立ててくると、
そうなると、裁判で争っても半年以上掛かるかもしれないって。

そうなると、裁判費用の方が掛かってしまうことになる。
裁判のたびに仕事を休まないといけないし、弁護士も当然雇わないと厳しいだろうし・・・

また、Webに5つ限りって書いてあった場合、その後の請求書とかは間違いだと言われたら、
どうしようもない可能性が高いって話みたいだね。

実際、判例がないみたいだから、裁判を起こしたらどうなるかは分からないだろうけど、
でも実質一人で裁判を起こすのはかなり厳しいだろうな。
するなら、集団訴訟とかしかないだろうけど、団結力の弱い日本人には、
詐欺にあって、返金されないってレベルの話じゃないとまず動かないだろうし・・・

日本の司法制度はちょっと素人にはやはり敷居が高いね。
金と時間がある人なら何とかなるだろうけど。
個人で訴えるにはよほどの覚悟がないと厳しい
148名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:20 0
また、このまま返金に応じなかったら、どうなるかも聞いたけど、
返金に一定期間応じなかったら、時効で没収される可能性が高いらしい。
何年が時効かは知らんけど。

ま、弁護士によっても違うだろうし、他の弁護士に相談すると、また違う意見を言うかもしれないけど。
でもやはり小額で裁判を起こすってのはあまり得策ではないってのはそうなんだろうな。

消費者センターや、行政監督省に苦情を届けるとかそういう手段で対抗するくらいしかないだろうって。
今後はDELLのパソコンは買わないことですなって言われたけど、それを言われると返す言葉がないなw

日本のPCメーカーではこういう対応はないだろうって。
そりゃそうだよね。
不買運動とか、ネットで、DELLの悪評を広めるとかそういう方向で行けばって言われたけど、

もう既にDELLはネットでかなり評判悪いから、今更悪評を広めてもね(-_-;)
結局DELLを買う層は安ければ買う層だからね。
そこはDELL自身痛いほど理解してるから、価格で勝負するしかないわけだけど。

こういうミスももしかしたら、意図的で、囮販売かもしれないしね。
常にDELLのクーポンの動向を観察していたら、そんな安くない値段でも
うっかり買ってしまうかもしれないしね。
注目させるために、たまにミスのようなクーポンを出して、激安で販売するんだろうな。
賭博的要素が高いのかもしれないな。
149名無しさん:2007/09/09(日) 08:25:35 0
>>146
俺は4.4万で24インチモニタ4台注文した。
クレカ払いなんだけどどうなってんのかな?
150名無しさん:2007/09/09(日) 08:32:48 0
クレカだと未決済だろうから問題ないんじゃね
俺は銀行振り込みだけどまだ連絡こない
オダステは参照できないしそろそろこっちから連絡しないとやばいか
151名無しさん:2007/09/09(日) 17:06:54 0
>>150
光沢紙の件いらい(まだ返金きてない)DELLへの銀行振り込みは
怖くなってしまった
152名無しさん:2007/09/10(月) 09:21:45 O
>>148はぁ??
弁護士がネットで不買運動だの悪評広めろ!だのなんて無責任な事言うわけねーじゃん、何言ってんのコイツ (`´)

少額訴訟が得策じゃねーってどこの無能な弁護士だよwww
153名無しさん:2007/09/10(月) 11:39:47 0
でも、その弁護士の方がお前より頭も良いし金もあるよ
154名無しさん:2007/09/11(火) 00:41:23 0
>>152

小額が得策じゃないのは本当の話だ
デルはソレを見越して詐欺まがいの事をしてるように見える

お前は、さぞかし有能な弁護士なんだろうな?
155名無しさん:2007/09/11(火) 01:01:41 0
今日メールしたら
6月に振り込んでますご確認ください
って返信きた

確認してねーよw
156名無しさん:2007/09/11(火) 22:40:54 0
はやく潰れればいいのに
その前に俺のお金かえしてね
157名無しさん:2007/09/12(水) 02:59:40 0
>>135だが、

結局折り返しの電話はかかってこなかったし返金もない。
死ねよクソ中国人。
158名無しさん:2007/09/13(木) 00:37:39 0
デルは無責任だし自己中全開
信用する方が間違ってる
159名無しさん:2007/09/13(木) 13:57:54 0
>>152
しかし実際は、少額訴訟で解決することはめったになく、それは相手が反論してこない場合だってよ。
紙を売るか売らないかって成ったら、裁判で長引くのは確かだろ。
実際日本は裁判の長い国で判決が出るまで相当掛かる・・・

たかが1万くらいの買い物で、何度も裁判して、会社を休んでなんて普通できないよ・・・
だから判例がまだないんだよ。
だからDELLも強気なんだよ。

結局、公的機関にDELLがこういうことしてますよって報告するくらいしかできないだろ・・・
特に一人ではね。
10人くらい集まって、みんなで集団訴訟するとかすれば、裁判所も本気で掛け合ってくれるだろうが。
160名無しさん:2007/09/13(木) 14:01:21 0
でも恐らくだけど、ああいう無料法律相談は、できるだけ、裁判とか止めて示談にもっていこうとするんだろうね。
そりゃ争わずなるべく穏便に解決させようとするのは当然だな。

この場合、お金は返ってくるわけだし。
無料相談で、そりゃあなた!徹底的に裁判して打ち負かすべきですよ!なんて言うわけがないw

裁判なんていいものじゃないですよ。
私は商売だからやってますけど、嫌なものですよって言ってた
161名無しさん:2007/09/14(金) 18:04:32 0
DELLから電話が留守電に入ってた。
折り返し電話すべきか……どんな内容かわかる?
3万引きと光沢紙、入金して返金先教えずに放置プレイ中なんだけど。
162DELL夫:2007/09/14(金) 20:29:01 0
そのうち時効になって返金無しとなりますので、是非連絡はしないで下さい
163名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:19 0
>>161
返金するから口座番号を教えろとかそんなところだろ

>>162
時効になるのには結構時間が掛かりそうだけどな。
最低でも1年はあるだろう。
164名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:27 0
Dellからようやく返金のメールが来たかと思ったけど
クーポンのメールだった・・・
そんなのよこす前にやることがあるだろぅヽ(`Д´)ノウワァァァン
165名無しさん:2007/09/18(火) 12:00:46 0
光沢紙、入金だけして放置してたら電話が来た。
2週間ぐらいで返金するらしいけど、入金手数料みたいなのは貰えるのかな?

しかし、同じ状態の3万引きの電話は来ないな。
光沢紙と一緒に振り込まれてたら笑うw
166名無しさん:2007/09/18(火) 14:42:46 0
9月9日に入金確認のメールしたら
9月10日にの返信ではじめてミスがあったこを知らされて
即日返金口座と振り込み手数料の件をメールで伝えたけど
その後音沙汰なし
もう一週間くらいまってやるか
167名無しさん:2007/09/18(火) 21:18:14 0
>>165
dellにとって見れば数百円でクレーマーは飼いたくない
けど、数万円パクれそうなら飼ってもいい
ってとこだろう
168名無しさん:2007/09/20(木) 04:29:03 0
ぁーなんか知らんがチンポが香ばしい
169名無しさん:2007/09/20(木) 23:23:40 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
DELL関連スレを荒らし、DELLを誹謗中傷しているのは誰か?
DELLユーザー、DELL法務ご担当の方必見です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.geocities.jp/machi_arashihan/
まちBBS 学校掲示板 荒らしのまとめ

大阪府立春日丘高校卒
2chにおける1日当り最大の投稿者
各板で工作誹謗中傷荒らし

2007/09/20 2chパソコン一般板の荒らし状況追加
2007/09/05 2chハードウェア、オカルト板の荒らし状況追加
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
170名無しさん:2007/09/21(金) 01:50:48 0
171名無しさん:2007/09/21(金) 07:08:33 0
返金こねえな
もう4ヶ月たつぞ
口座教えたの6月上旬だろ
172名無しさん:2007/09/21(金) 15:56:07 0
あーあ、結局返金に応じてしまった・・・
やっぱ泣く子とDELLには勝てません
あっちこっちに苦情だけは言っておいた。
今後アンチDELLとして、ここの悪評は広めてやる><
173名無しさん:2007/09/21(金) 18:07:22 0
>>172
3万の返金か?
174名無しさん:2007/09/21(金) 20:15:29 0
>>173
合計43万だよ
175165:2007/09/26(水) 08:01:22 0
光沢紙の分だけ帰ってきた
手数料の800円ちょいも振り込み回数分入ってた。

んで、3万引きで振り込んだ1万は帰ってこなかった……
同じ注文者って分かってるのに返さないDELLって……
176名無しさん:2007/09/26(水) 08:08:50 0
>>133のが返金されないけど催促したほうがいいのかな
177名無しさん:2007/10/02(火) 15:09:21 0
代金の回収はできたが振込手数料が返って来てない...
178名無しさん:2007/10/02(火) 18:35:21 0
3万引きのやつがまだ帰ってこない。
光沢紙で振込先教えたから知ってるはずだろうに……
179名無しさん:2007/10/04(木) 18:20:38 0
俺もやっと振込み口座教えたがまだ返金されない!
舐めすぎだな。
明日までに返金しないようなら、現物遅れってまた電話しようかな
180名無しさん:2007/10/04(木) 19:31:11 0
こんだけ遅らせて振り込み手数料上乗せなかったら怒る
181名無しさん:2007/10/04(木) 22:20:56 0
と思ったらいつのまにか返金されてたな。
3回に分けて払い込んだけど、+600円多いくらいかな?
三菱から払い込んだから手数料掛かってないことを分かっているからかもしれんが。
182名無しさん:2007/10/09(火) 21:07:31 0
今頃光沢紙届いたw
183名無しさん:2007/10/09(火) 22:26:48 0
遅かったなw 俺も届いてないから今日電話したんだが・・・待たされまくって携帯の電池切れたw
184名無しさん:2007/10/09(火) 22:27:35 0
3万引きの返金まだー?
185名無しさん:2007/10/09(火) 23:23:53 0
    |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
     (´・ω・`) :::::::: オマイらDELLが好きなんだな、あっ、ウソコがDELL! w
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
186183:2007/10/10(水) 19:14:00 O
なんか全部の注文キャンセルされて返金対応されてるらしい・・・
1つのオーダーは受理するって言ってたのに意味が分からん・・・
再度ゴラァするべきか諦めるべきか・・・・・
187名無しさん:2007/10/10(水) 19:22:03 0
ディスプレイまだかー
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん:2007/10/14(日) 14:30:54 0
内容証明でも送ればすぐに返金すんのかな?
190名無しさん:2007/10/15(月) 20:46:29 0
書留で送ってくれるかな?
191名無しさん:2007/10/16(火) 00:23:30 0
デルは基本





放置
192名無しさん:2007/10/16(火) 23:21:37 0
今日も放置
193名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:43 0
明日も放置
194名無しさん:2007/10/18(木) 23:14:14 0
返金マダー?
195名無しさん:2007/10/20(土) 07:57:30 0
早く送ってこいよ糞デル
196名無しさん:2007/10/21(日) 01:13:59 0
ヤだね
197名無しさん:2007/10/21(日) 09:26:27 0
光沢紙来たのはいいんだけど
返金もしろよ。
198名無しさん:2007/10/21(日) 22:57:05 0
イ・ヤ・ダ・ネ
199182:2007/10/22(月) 02:33:06 0
10個注文から5個分差し引いた121円の返金きた


現金書留でなw
郵便料金のほうが高いじゃねーかwww
200名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:05 0
3万引きのやつこねー
決算までに来なかったら返金請求するかな。
時効は1年だよな?
201名無しさん:2007/10/24(水) 00:43:49 0
はやくかねかえせ
202名無しさん:2007/10/24(水) 00:44:52 0
やだってば!!
203名無しさん:2007/10/27(土) 19:46:39 0
今週も連絡なかった
204名無しさん:2007/10/28(日) 00:21:27 0
基本 放置
205名無しさん:2007/10/30(火) 16:24:55 0
金振り込んだこと忘れてた
206名無しさん:2007/10/31(水) 21:58:19 0
振り込んでからもうすぐ2ヶ月だけど
まだ気が早いのだろうか
207名無しさん:2007/11/01(木) 00:01:16 0
年明けくらいじゃね?
208名無しさん:2007/11/01(木) 00:02:50 0
喪男のためにクリスマスプレゼントでしょう
209名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:50 0
3回メールしたが無視されてる。返金にすら応じない気なのか?
210名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:45 0
やばい、リアルに送金したの忘れてた
早く返しやがれ
211名無しさん:2007/11/28(水) 17:05:48 0
まだこないけど利子とるとかできないのか
212名無しさん:2007/11/28(水) 18:06:09 0
決算って3月?
213名無しさん:2007/12/02(日) 17:52:45 0
5回目のメールも無視された
214名無しさん:2007/12/02(日) 18:32:17 0
分割返済も可能です
のメールも無視された
215名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:09 0
金払ったけど、返金要求もせずにまだ待ってるやつって俺以外にいるの?
216名無しさん:2007/12/03(月) 01:08:05 0
ノシ

俺は応じない
金はドブ(DEL)に捨てたつもりで
217名無しさん:2007/12/03(月) 22:39:53 0
俺も液晶待ちだぞ。
218名無しさん:2007/12/13(木) 17:24:38 0
>>216
そんなことしても何のメリットもないだろ?
このまま時効になって、ボッシュートされるだけだぞw
無駄でも裁判をやるか、素直に返金に応じるかのどっちかしかないよ

時間と金に余裕があるなら裁判をすべきだけど、俺はそこまでする気力が起きなかった・・・
だから日本人は舐められるんだろうがw
219:2007/12/14(金) 10:10:09 0
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9424.html
220名無しさん:2007/12/18(火) 23:52:25 0
モノは届かず返金もされないまま年を越しそうだな。
221名無しさん:2007/12/19(水) 00:05:14 0
だなー
222名無しさん:2007/12/19(水) 10:36:28 0
なんだクレーマーの集まりかw
223名無しさん:2007/12/19(水) 13:21:52 0
日本の消費者は文句を言わないけど
一度嫌いになったら一生買わなくなるよ。
224名無しさん:2007/12/20(木) 23:52:20 0
>>223
それは一流好みの人だよね・・・
DELL買う人は底辺とか割り切りだから、安ければ買う層なんだよ。
ここで文句をつけていても、実際、神パケが来たら
イソイソト買うだろ?w
225名無しさん:2007/12/21(金) 05:50:05 0
そしてまたキャンセル祭りと
226名無しさん:2008/01/04(金) 20:25:09 0
商品いらないから早く返金しろっての!
227名無しさん:2008/01/06(日) 05:40:19 0
このまま1年経過して時効になりそうだなw
228名無しさん:2008/01/06(日) 09:26:13 0
DELLとしてこんなスローな体制で良いのか?
世界の企業がこれじゃ日本の年末年始休業云々のレベルじゃない。
大企業ってバリューに胡坐かいてるだけのPCメーカーにほかならんよ。
その点は日本でも一緒だけどな。
229名無しさん:2008/01/06(日) 15:57:26 0
世界のDELLなのでジャップなど眼中にありません
230名無しさん:2008/01/06(日) 17:07:57 0
>>227
早く裁判を起こすんだ
231名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:27 0
いつになったら送ってくるんだDELLー
232名無しさん:2008/01/10(木) 17:56:21 0
ディスプレイ接続できてないPCが3台溜まってるんだー
233名無しさん:2008/01/10(木) 18:40:30 0
溜まってる
234名無しさん:2008/01/20(日) 22:39:01 0
決算はいつだ?
235名無しさん:2008/01/21(月) 00:17:30 0
決算は金曜日!
236名無しさん:2008/01/25(金) 16:14:29 0
返金お願いします><
237名無しさん:2008/01/25(金) 18:10:10 0
もう7ヶ月ぐらいたったな
238名無しさん:2008/01/29(火) 18:29:25 0
まだですか><
239名無しさん:2008/01/29(火) 18:30:15 0
あと二ヶ月まて
240名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:13 0
おまえらまだやってたのかよwww
241名無しさん:2008/02/03(日) 20:49:59 0
返金催促のメールしても無視だからな。
242名無しさん:2008/02/03(日) 20:52:45 0
せめて確認中とでも返事してほしいわ
正直少額だしいつでもいいんだがこうガン無視だとむかつく
243名無しさん:2008/02/05(火) 04:38:12 0
詐欺にやられましたね
244名無しさん:2008/02/05(火) 22:09:56 0
もうすぐ決算だな。
これでこなかったら法的手段しかない
245名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:55 0
昨日メールしたら返事きたわ
手数料含めて返金するとか
246名無しさん:2008/02/08(金) 13:11:32 0
そんなことよりモニタ送ってこい
247名無しさん:2008/02/14(木) 17:16:28 0
消費者庁まだ〜?
248名無しさん:2008/02/20(水) 14:57:07 0
やっと返金きた
5775円を振込7回で入金したら
11655円入金きたんだが振込手数料にしては多すぎないかw
249名無しさん:2008/02/29(金) 20:45:27 0
DELLの決算はいつだ?
250名無しさん:2008/03/19(水) 19:24:32 0
返金マダー?
251名無しさん:2008/03/20(木) 10:14:42 0
なにこのスレ?なんかあったんか

kwsk
252名無しさん:2008/03/30(日) 09:53:24 0
決算すぎちゃったな
253名無しさん:2008/04/02(水) 22:09:37 0
まだ返金待ってる人っている?
254名無しさん:2008/04/05(土) 01:31:13 0
いるよ。
255名無しさん:2008/04/13(日) 20:38:46 0
あれ。まだやってるのw
俺は写真の紙もとっくに諦めて5パック貰っちまったぞ
256名無しさん:2008/05/17(土) 23:33:42 0
3万引き祭りから1年経ったなw
257名無しさん:2008/05/18(日) 09:27:24 0
いまだに返金されないんだが。
258名無しさん:2008/06/15(日) 02:34:16 0
放置age
259名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:20 0
1万取られたままだ。どうするか……
260名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:48 0
俺の5万円を早く返金してくれ。
261名無しさん:2008/07/18(金) 10:50:18 0
御愁傷様www
262名無しさん:2008/08/30(土) 16:55:48 0
まだ返金されて無い奴っているのか?
263名無しさん:2008/08/30(土) 20:37:10 0
いるよー
264名無しさん:2008/08/30(土) 20:38:04 0
10万返してくれ
265名無しさん:2008/09/22(月) 12:06:52 0
液晶マダー?
266名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:09 0
DELL Dimension 2400c/4600c欠陥品
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222994283/
267名無しさん:2008/10/10(金) 19:39:12 0
(*'-'*)y-~~~
268名無しさん:2008/12/21(日) 06:21:15 0
今年もこないのか
269名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:19 0
金返せ!
270名無しさん:2009/02/13(金) 19:58:49 0
詐欺age
271名無しさん:2009/09/06(日) 00:27:27 0
今頃きたか
272名無しさん:2010/01/24(日) 18:12:30 0
273名無しさん:2010/03/05(金) 14:49:03 0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|__
  \::::::::::::::::      ヽ/T2 | PT2 .| PT2 | PT2 | PT2 .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i. PT2 | PT2 | PT2 | PT2 | PT2. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'
274名無しさん:2010/10/18(月) 09:22:12 0
クーポン共同購入のtwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp/archives/1285497.html
275名無しさん:2011/08/25(木) 22:42:17.77 i
Zinoって安くならんかな。
ハイスペの方ね。
六畳に住んでるからテレビにつなげられるリビングpcで全て済ませたい。
276名無しさん:2012/03/07(水) 19:34:41.77 0
o
277名無しさん
ho