パソコン一般板質問スレッドVol.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
パソコン一般板質問スレッドVol.27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181011203/
前々スレ
パソコン一般板質問スレッドVol.26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179824047/

テンプレは>>1-5あたり
 ↑よく嫁
2名無しさん:2007/06/29(金) 14:25:14 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)

▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無

▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問

▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
* MSN Japan ttp://jp.msn.com/
* goo ttp://www.goo.ne.jp/
* Yahoo! JAPAN ttp://www.yahoo.co.jp/
3名無しさん:2007/06/29(金) 14:26:06 0
■ 初心者の質問はこちら
ttp://etc6.2ch.net/qa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://live25.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://tmp6.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://etc6.2ch.net/siberia/
4名無しさん:2007/06/29(金) 14:26:47 0
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
4、誰かは知っているが、今ここにはいない
5、違法行為やそれに深く関係する質問をしたため

5 名無しさん[sage]2007/06/05(火) 11:43:55 0
・HDDの交換(取り出し)
 ttp://www.iodata.jp/support/service/hd/ibm/index.htm

・データ救出
 該当HDDをハードディスクケースに入れて、他のPCにつなげる。
 そうすると、リムーバルディスクとして認識してくれる。
 できなかったらハードディスクケース付属のCD(ドライバ)をインストール。

・ハードディスクケース
 大きさ(ノートは2.5インチ)、規格(ATA、SATA)、OS(Vienna、Server Longhorn、Vista、Server 2003、XP Media Center Edition、XP Tablet PC Edition、XP、2000、NT、Me、98SE、98、95、3.1、3.0、2.1、2.0、1.0)にあったものを買ってね。
 該当HDDの規格に合うケースを探して、購入前に説明書を読むべし。
 ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/storage.htm
5名無しさん:2007/06/29(金) 14:30:37 0
>>1
6名無しさん:2007/06/29(金) 18:03:38 O
パソコンでゲームやるメリット?ありますか?プレステあるのに?
7/:2007/06/29(金) 19:47:55 0
最近パソコンやってると突然電源が落ちて電源コンセントを一度抜き差ししないと
パソコンが起動しません。2年ぐらい使ってますが今までこんなことはありませんでした。
原因は電源ですかね?
8名無しさん:2007/06/29(金) 19:48:16 0
ノート型PC(富士通Win Me)のバックライトが切れてしまいました。
次のPCを買おうとは思うのですが、今余裕がないのでそれまでのつなぎとして
デスクトップPC(富士通のWIN98)のモニターがあるので
そのモニターと上記のノート型PCを繋いで画面を見るということなんてできるでしょうか?
もし出来るのであれば、何を買い足せばよいですか?
9名無しさん:2007/06/29(金) 19:57:32 0
>>7
熱暴走の疑いもあるな。
ファンとヒートシンクをよく掃除して、起動時にファンが周ってるか確認。
ファンは電源とCPU、場合によってはグラボとケースにも付いてる。
10名無しさん:2007/06/29(金) 20:17:18 0
起動すると必ず以下のようなエラーメッセージが表示されます。
これは放置しても問題ないのでしょうか??

---------------------------
svchost.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
"0x1000fa6b" の命令が "0x81698128" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。


プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください
プログラムをデバッグするには [キャンセル] をクリックしてください
---------------------------
OK キャンセル
---------------------------
11名無しさん:2007/06/29(金) 20:19:11 0
>>10

リカバリ
12/:2007/06/29(金) 20:25:38 0
>>9
返答ありがとうございます。
一応熱暴走を疑い掃除と蓋を少し開けて、
ファンも回っています。
もしかしたら掃除がたりなかったかもしれない。
13名無しさん:2007/06/29(金) 20:29:38 0
>>10
ウイルシチェック汁。svchostはウインドウズのシステムファイルだが、それを騙ったウイルシも
多い。でそいつが悪さをしてそんな表示が出たりする。
アンチウイルシソフトでPCを検査、それでも続けて症状が現れるのなら、リカバリしたほうが早いべ。
14名無しさん:2007/06/29(金) 20:35:48 0
>>10

http://memorva.jp/internet/pc/windows_svchost_exe.php

タスクマネージャーでプロセスタブでユーザー名をチェックしれ
LOCAL...とかSYSTEMなら大丈夫(ウィルスとかじゃない)
1510:2007/06/29(金) 20:57:13 0
>>14
システムの復元を行ったらエラーが発生しなくなりました。
一体何だったんでしょう…。
皆さんお騒がせしました(;´▽`A``
16名無しさん:2007/06/29(金) 21:09:11 0
ヤフーのログイン、様々な登録ができなくアクセスできませんの画面がでてきてしまいます。
どうすれば直るのでしょうか?
17名無しさん:2007/06/29(金) 21:36:45 0
>>16
クッキーを有効にしてください。
1816:2007/06/29(金) 21:39:40 0
はい わかりました。ありがとうございます。
19名無しさん:2007/06/29(金) 22:16:39 0
ダウンスキャンコンバータの表示可能解像度って
RGB入力→コンポジ等のTV向け出力の場合で
RGB入力→RGB出力の場合はそれ以上の解像度の入力があっても表示できますか?
20名無しさん:2007/06/29(金) 22:17:05 O
中古で今更ながらDELLのGX150を安くで買ったのですが
最近まで使っていたIBMのモニターが使えませんでした。
安くて使える液晶モニターか変換器みたいなのってありますか?
21名無しさん:2007/06/29(金) 22:38:35 0
>>12
後はマザボのコンデンサーが膨らんでないか見たほうが良い。
それでも問題が無かったら電源かマザボ故障の可能性だな。
22名無しさん:2007/06/29(金) 23:06:31 0
>>19
RGB→RGBのダウンスキャンとか見た事ないんだが・・・
最初から低解像度で出力するわけじゃ駄目なの?

>>20
元のIBMのモニタってのがどんなのか判らんと何とも
もしもDFP20ピンのモニタであれば、DVI-Dに変換するアダプタならある
23名無しさん:2007/06/29(金) 23:12:47 0
自作PC(OS Xp-pro)で使っていたデータ保存用のHDD(160GB)を外付けキット
(USB2.0接続仕様)で、新たに組んだVista環境で流用しようとやってみたの
ですが、外付けHDDとして認識できません。
キットの取説通りHDDはマスターにしてあります。
HDD内のデータを使用したいのですが、Vistaでは認識できないのでしょうか?
一度、XpPCでデータを吸い上げ、再度HDDをフォーマットし直さないと
いけないのでしょうか?
なにとぞ、回答よろしくお願いいたします。
24名無しさん:2007/06/29(金) 23:55:36 0
>>22
RGB→RGBだけではなくて
RGB→S端子、コンポジ、RGBみたいに複数出力があるものです
25名無しさん:2007/06/30(土) 00:01:51 0

c000021a Unknown Hard Error

起動するとこんなのが出てきて、まったく動かなくなります。
ググってみたらHDDの致命的なエラーっぽいことはわかったのですが、
リカバリでどうにかなるものなのか、HDDを新しくせねばならないのか、
よくわかりません。
アドバイスお願いします。

OS XP  Version 2002
SHARP PC-MP5BG7
26名無しさん:2007/06/30(土) 00:06:12 0
>>25
Unknown Hard Error
×:未知のハードウェアのエラー
×:未知のハードディスクのエラー
○:未知の深刻なエラー
2725:2007/06/30(土) 00:32:58 0
>>26
あ、確かにそのように書いてありました。失礼しました。
でも、結局HDDに問題がある………かどうかもわからないということですね。

リカバリで回復するかどうかも未知ということでしょうか?
28名無しさん:2007/06/30(土) 01:31:54 O
ちょっと質問。
1,86GHzと2,40GHzではだいぶ変わる?
29名無しさん:2007/06/30(土) 01:35:54 0
>>28
Intelの利益率の話か?
30名無しさん:2007/06/30(土) 01:42:46 0
グラフで見るとそれほど差はない。 AA(ry
31名無しさん:2007/06/30(土) 02:06:47 0
Pentium 4 2.4GHzとCore 2 Duo 1.86GHzでは、
むしろ1.86GHzの方が高性能。
32名無しさん:2007/06/30(土) 02:24:07 O
>>29-30
利益率ではないんだ。説明不足ですまない。
>>31
情報thx。素直にC2Dの1.86買いますわ
33名無しさん:2007/06/30(土) 04:58:02 0
ゲームをプレイしていたのですが
急に画面がサイドの中央部分がくぼんで、画面が変形して、縦に細くなりました
また画面に2センチほどの太さの黒い線が縦に走ってます
これってビデオカードの熱暴走?冷めたら治るかな、と思ったのですが治りませんでした
なんか変なにおいがするような気がしないこともないです
たすけてください

34名無しさん:2007/06/30(土) 05:47:18 0
壊れていたのはCRTモニタでした
さすがに10年も使ってると寿命かね
35名無しさん:2007/06/30(土) 05:57:19 0
使い方にもよるだろうが、10年も使えば電子銃も限界だろうな。
36名無しさん:2007/06/30(土) 06:49:45 0
1年前スーファミのソフトをダウンロードして、今日まで普通に使ってたんですが、
突然出来なくなりました。
zipなのでファイルを展開するとプレイできるのですが、展開する途中でエラーが出て展開がとまってしまいます。
何がかんがえられるでしょうか。
37名無しさん:2007/06/30(土) 06:54:35 0
ハードディスクが壊れたのでは?
ごめんよくわからないけど
最適化とエラーチェックとかしてみてはどうか
フリーのファイル修復ソフトも使ってみるといいのでは
38名無しさん:2007/06/30(土) 09:39:13 0
>>36
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
39名無しさん:2007/06/30(土) 11:20:35 O
ソニーバイオですが、外付けのDVDドライブと内蔵のが競合します。外付けをIEEEで接続しても無駄ですが?
40名無しさん:2007/06/30(土) 11:27:32 O
フリーズしたからコンセントを抜いて電源を落としてから電源が入らなくなりました、どうすればいいですか?
41名無しさん:2007/06/30(土) 12:24:07 0
>>40
電源orマザボがご臨終。少し時間おいてみてダメなら、交換してみるっきゃない。
42名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:06 0
今Janeで見てるんですが、PCサロンを見ようとして更新したら、
スレッドの数がすごく少なくなってます。
何があったんですか?
43名無しさん:2007/06/30(土) 21:07:10 0
>>42

移転

専ブラで見れないから二度と行ってないけどね
44名無しさん:2007/06/30(土) 21:25:24 0
>>43
移転後も専ブラで普通に見れるが、、
45名無しさん:2007/07/01(日) 08:58:55 O
>>6
君の満足度の問題
DS、Wiiがあるのに今更プレステ?とかいう質問とおなじ



それにマシンにもよるがパソコンのほうが解像度可変だし綺麗。
出てる一般ゲームもオンラインや大人向けが多い(エロゲもそうだが)
プレステがおもちゃと感じる


スレ違いに釣られて回答してみる
46名無しさん:2007/07/01(日) 09:44:41 0
>>44

マジですか

オレのJaneでは行けなかった 
47名無しさん:2007/07/01(日) 11:08:37 0
>>46
板一覧の更新した?
48名無しさん:2007/07/01(日) 17:44:13 O
パソコンを買ってネットで、ネトラジ聞いたり、ようつべみたりしたいのですが
本体が10万円以下だとどんな機種がいいでしょうか?
49名無しさん:2007/07/01(日) 18:27:53 0
金のない初級者はdellにしておきなさい
50名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:42 0
>>48
DELL、Gateway、eMchines、HP
どれもOS込みで10万円以下の商品あり
51名無しさん:2007/07/02(月) 00:02:39 0
RAIDは構築するつもりはありませんが、AHCIだけは有効にしたいと思い、
AHCIだけのドライバを読み込ませました。このやり方はOKですか?

そして、「Intel Matrix Storage Console」でAHCIが有効になっているかどうかを
確認したかったのですが、「すべてのプログラム」にはそんな項目はありません。
間違って削除した訳でもないようです。

「Intel Matrix Storage Console」は、RAIDドライバを読み込んだ時に初めて使用できるのでしょうか。
AHCIのドライバだけじゃ、「Intel Matrix Storage Console」を使えないのでしょうか。
ではAHCIが有効かどうかはどのように確認すればよろしいのでしょうか?
52名無しさん:2007/07/02(月) 00:06:23 0
>>51
BIOSでRAID設定にしないとRAIDにはならんよ
53名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:47 0
>>49
初心者にDELLかよw
違うだろ。

>>48
初心者はセコイ事言ってないで金使え。
知識やスキルの不足をカバーするのには金を使うしかないんだよ。
54名無しさん:2007/07/02(月) 00:41:31 0
>>48程度の用途ならDELLでもNECでも富士通でも変わらんと思うが
55名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:18 0
>>52
RAIDにしたい訳ではありません。
AHCIが目当てなのでBIOSではAHCIを選択しています。
私の質問は、どうすればAHCIが有効になったかが確認できますか?
AHCIドライバだけじゃ、「Intel Matrix Storage Console」
を使えないのでしょうか?・・・という質問です。
56名無しさん:2007/07/02(月) 00:45:09 0
>>55
・BIOSでRAIDにしてない
・デバイスマネージャでPATA扱いになってない

ならAHCIが有効
57名無しさん:2007/07/02(月) 00:51:41 0
>>56
デバイスマネージャを確認しました。
IDE ATA/ATAPIコントローラのところが、
Intel 82801HR/HH/HO SATA AHCI Controllerとなっております。
ということは、AHCIが有効ということでしょうか。

「Intel Matrix Storage Console」はAHCIユーザーには使えないのでしょうか?



58名無しさん:2007/07/02(月) 00:53:04 0
>>57
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ma/200601/pdf/pg/sw/v1/mst/raid/rd_idx.htm

>Intel Matrix Storage Consoleは、RAIDシステム(以下、ディスクアレイ)を管理するユーティリティです。
59名無しさん:2007/07/02(月) 01:00:15 0
>>58
すみません。そのサイトはここに書き込む前にググって読んでおりました。
しかし、ググった限りにおいて、
AHCIの設定で「Intel Matrix Storage Console」を使ってるようなユーザー
もおるようなのです。
どうすれば使えるのかなあ、と思案しております。

RAIDを構築する人は、AHCIドライバも読み込んでいるのでしょうか?
そして使いわけてるとか・・・。
RAIDを構築して、「Intel Matrix Storage Console」も使い、
後からBIOSでAHCIに変更して、「Intel Matrix Storage Console」も使うとか。
60名無しさん:2007/07/02(月) 01:03:41 0
結局何がしたいのかよくわからんな・・・
AHCI(というかBASE)で使う分にはIntel Matrix Storage Consoleは意味ないし、
RAIDで使う時に入れれば済む話では?
61名無しさん:2007/07/02(月) 01:14:03 O
質問です
パソコンに壷を入れてみたのですが、ちょっとした事情ですぐにコントロールパネルから削除しました。
しかし消した後からIE(7)でページが表示されなくなりました。
どうすれば解決できるのでしょうか?
もし他に適切な質問板があれば誘導もお願いします
62名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:02 0
>>61
【高速?】2ちゃんねるターボ 13壷目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172061794/
6361:2007/07/02(月) 01:18:58 O
>>62
ありがとうございます。
64名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:59 0
>>61
IEオプション→接続→「LANの設定」で、プロクシを使わない設定にする
6561:2007/07/02(月) 01:20:36 O
>>64
後でパソコン付けた時に試してみます。
6648:2007/07/02(月) 01:23:45 O
レスありがとうございます。
通販会社で、故障時の電話対応がまともな会社はありますか?
プリンターで有名な某社の故障対応は、セミオーダーでビデオボードを付けたせいか
「ビデオボードは別の会社です。そこにかけて下さい」
っていわれて電話したが何回かけてもつながらなかった。
本体だけで15万円もしたのに。
ダイレクトXとかでも故障しにくいメーカーとかありますか?
67名無しさん:2007/07/02(月) 01:59:35 0
仕事してない俺が法人のPC買いたいんですけど、
「会社名/組織名」を書かなくちゃいけないんですよ。
ここって適当な社名つけちゃってても注文できるますか?
ちなみにDELLのノートPC買おうと思ってます
6861:2007/07/02(月) 02:01:19 O
直りました!
ありがとうございます!
69名無しさん:2007/07/02(月) 02:18:53 0
すみません、ちょっと教えていただきたいのですが、先日、何もしていないのに突然PCを立ち上げても画面に何も映らなくなりました。
そしてネットでいろいろ調べ再起動し、VGAモードで立ち上げたところ映ったのですが、解像度を上げるとすぐに画面が映らなくなりました。
手持ちのほかのモニタやPCでいろいろ検証してみたところ間違いなくモニタの故障ではなくグラフィックのドライバなどの設定の問題だとわかりました。
そしてVGAモードのままNVIDIAのHPに行き、ドライバーなどを最新の物を
インストールしなおしたのですが、それでもやはり症状は改善されず、
Nvidiaのドライバに問題があるのではと思い、Nvidiaのドライバを使用しない
にしてWindows標準のものにしたところ、動作が激しく遅延はするものの
1024表示はされました。
そしてしばらく使っていたときに、windowsの標準のドライバも無効にしてしまい、
なにもうつらなくなりました。vgaモードでもだめです。
これを映るようにする方法や、新しいHDDにこの症状だけを回避し、丸ごと
コピーなどはできるでしょうか?

7069:2007/07/02(月) 02:19:37 0
ちなみに試行錯誤しているうちにマザボとCPUを壊してしまったので
新しいマザボとCPUに現在変わって再インストした状態です。

この新しいマザボたちに旧HDDをつないでも、xpのローディング画面までは
行くのですが、やはりvgaモードもセーフモードも表示はされません。

ちなみに、新しくインストした新環境のパソコンに旧パソコンのHDDをUSBでつなぐと中身を見ることが
できました。この旧PCのインストールしていたプログラムなどを新パソコンに
引き継ぐことはできませんでしょうか?


当方の自作PCの構成
旧環境
AthlonXP1800
マザボはAK79G-1394(グラフィックはオンボードのnForce2)
モニタは15型


AthlonX2 3600
マザボ M2A-VM HDMIです。
71名無しさん:2007/07/02(月) 02:38:21 0
ドライバクリーナとか使わないで上書きしちゃってるとか?
それで決定的に環境を汚染した可能性高いな。

最初の原因はよく分からんが、まぁOS再インストールしかないだろ。

>旧PCの〜プログラムなどを新パソコンに〜
インスコすりゃいいじゃん。
環境のコピーなんて考えるなよ。そんなgdgdな状態のイメージを移行したら、元の木阿弥になるだけ。

それからAthlonX2 3600などというCPUは存在しないぞ。
72名無しさん:2007/07/02(月) 05:53:29 0
RAIDを使う人はAHCIドライバもインストールしていますか?
73名無しさん:2007/07/02(月) 09:37:18 O
excelで急に文字入力できなくなりました
誰か助けてください
太字などツールの
ところが薄くなってます
74名無しさん:2007/07/02(月) 09:49:21 0
>>73
再起動
75名無しさん:2007/07/02(月) 09:56:18 O
再起動してもだめでした
パソコンの故障ですか
76名無しさん:2007/07/02(月) 10:00:13 0
>>75
その可能性もあるので、サポートセンターに問い合わせてください。
77名無しさん:2007/07/02(月) 10:18:29 0
どなたかお願いします。

自作機です。
OS        WinXP Pro
マザーボード AOpen AX45
メモリ     256MB+512MB 768MB
HDD      130GB HITACHI
グラフィックカード G-FORCE2 MX
仕様用途  事務処理

先日、古くなったHDDを新品に交換しました。
その際、コピーコマンダーで中身は丸ごと移しました。
それと、バルクノーブランドメモリ512MBを、ついでに増設しました。
合わせて、スイッチングハブ経由でLANも組みました。
この一連の作業後、2〜3回は通常どうりに起動したのですが、その後起動させると
バイオス画面からようこそ画面になるまで、異様に時間がかかるようになってしまいました。
具体的には下の画像の状態で約1分くらい止まったままです。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1183336736097795.10K4MW
その後、ようこそ画面に移る直前に「入力信号がありません」と表示され30秒くらいしてからOSが立ち上がります。

立ち上がった後は通常どうり作業できますし、メモリもHDDも正常に認識されています。
通常通り起動させるにはどうしたら良いでしょうか?

また、このPC(サーバー側)に他PCからネットワークで接続しようとするとパスワードを求められます。
どちらのPCもWinXP Proで、簡易共有の設定はオンになっています。
逆に、このPC(サーバー側)から他のPCへは普通にアクセス出来ます。
どうしたら、クライアント側からサーバー側へアクセス出来るようになるでしょうか?

質問が2つになってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
78名無しさん:2007/07/02(月) 10:25:12 O
やはり故障ですか
マイクロソフトに連絡ですか
79名無しさん:2007/07/02(月) 10:43:21 0
>>78
システムの復元は試した?
スタート すべてのプログラム アクセサリ システムツール システムの復元
正常だった時の復元ポイント選択 実行
80名無しさん:2007/07/02(月) 11:20:48 0
パソコンを買い換えました。OSはXPのままです。
以前のパソコンで再生できましたCD-ROMの英語教材が新しいPCでは再生できません。
動画の発音教材なのですが、音声は出るのですが、動画のみが表示されません。
実行ファイルをプロパティで見ますと、「Macromedia Projector」とあります。
ググると、マクロメディアはアドビに買収されているようです。
Abobe Flash PlayerとAdobe Shockwave Playerをインストールしましたが、やはり表示されません。
DirectXは最新の9.0cです。Director player エラーやスクリプトエラーとも出ます。
81名無しさん:2007/07/02(月) 11:27:30 O
ビデオカードって何ですか?
82名無しさん:2007/07/02(月) 11:35:05 0
>>80
その英語教材には利用の手引きみたいな物はないの?
普通は「動作環境」や「インストールする必要のあるソフト」が書いてあるはずだけど
83名無しさん:2007/07/02(月) 11:36:15 0
>>80
http://www.xucker.jpn.org/pc/hadouken_install.html
これでコーデック調べたら?
84名無しさん:2007/07/02(月) 11:48:12 0
>>83
プッ
85名無しさん:2007/07/02(月) 12:05:24 O
ビデオカードって何ですか?教えてくださいお願いします
86名無しさん:2007/07/02(月) 12:06:26 0
>>80
設定ちゃんとやったか。
あとマルチやめとけ、スルーされる
87名無しさん:2007/07/02(月) 12:11:55 0
http://www.bidders.co.jp/item/89063356
これの製品名、型番ご存知の方おられませんか?

GF6200でロープロ、AGP4xのビデオカードを安値で探してて
上記の物を幾つか見かけたんですがどこも型番やメーカーの表記が曖昧で
いくら調べても詳細が分かりません。
寸法はともかくAGP2.0対応かどうかだけでも分かればいいのですが。
88名無しさん:2007/07/02(月) 12:12:08 0
>>77
BIOSの設定を見直せ
8980:2007/07/02(月) 12:17:33 0
別スレに移動することを宣言し、質問を打ち切って、こちらに来ました。
この作法をすれば、マルチとは見なされないと、前にエスパーさんに指導を受けました。

設定はきちんとしておりますので、もうお手上げですね。
メーカーに連絡をとります。ありがとうございました。


90名無しさん:2007/07/02(月) 12:29:29 0
>>89
教材ソフトの情報を一切さらしてないのでお手上げに決まってるだろ
91名無しさん:2007/07/02(月) 12:40:24 0
>>87
6200Aなら全部AGP2.0のマザーでも動くはず
92名無しさん:2007/07/02(月) 12:47:17 0
>>87
ヤフオクで6200見てみたが
写真で見るかぎり ↓と全く同じだな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48054226
(ヒートシンク、コンデンサの位置や個数が全く同じ)
93名無しさん:2007/07/02(月) 12:48:18 0
94名無しさん:2007/07/02(月) 13:20:35 0
>>91 >>92
レスありがとうございます。
こちらも一応動くとは思うんですが、通電後いきなり焼けたりはしないけど
しばらく使ってる内に認識しなくなるって話を聞くのでちょっと不安なんです。

オクの奴もチェックしてました。
こっちの方はASUSとなっててビッダーズのはalbatronと表記されてます。
どっちも調べたけど該当する製品はありませんでした。
何かに付属してたOEM製品か海外モノなんでしょうか?

貰い物のDLL GX260に付けようと探してるんですが筐体がスモールフォームなので
条件がかなり厳しいです。
AOPENの6200より安く上がりそうなので結構迷ってるのですが。
95名無しさん:2007/07/02(月) 13:35:55 0
ブック型ケースのマシンにファンレスカードはやめた方がいいと思うんだけどな
96名無しさん:2007/07/02(月) 13:59:48 0
>>95
サブとしてたまに使う程度なので熱対策はそれほどシビアに考えなくても良いかなぁと思ってます。
ファン付きのエルザのGD544も数少ない条件を満たす候補としては上がってるのですが
予算的に良い出物がないんですよね。
97名無しさん:2007/07/02(月) 14:05:51 0
AHCIはSATA2.5ですが、AHCIを有効にするには、
ハードとマザーのコネクタやソケットがSATA2.に対応しているだけでなく、
ケーブルもSATA2.5に対応してなくてはならないのでしょうか?

例えば、電源ユニットで変換プラグを使ってSATA接続した場合、
その変換プラグがSATA1であったら、たったそれだけでAHCIが無効になるのでしょうか?
(変換プラグもSATA2対応とかが出てます)

USB2.0の場合は、ケーブルが2.0対応でないだけで、無効になると聞きました。
例えばUSB2.0対応のiPodとUSB2.0のコネクタを常備したマザボに、
2.0非対応のケーブルで接続した場合、2.0の速度は無効になるとのことです。
98名無しさん:2007/07/02(月) 14:10:31 0
USBもSATAもケーブル自体の構造はどの規格でも一緒
99名無しさん:2007/07/02(月) 17:32:16 0
>>98
これの一つ前のスレで、このように回答されました。
100名無しさん:2007/07/02(月) 17:32:47 0
952 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/06/27(水) 07:08:37 0
USB2.0の通信速度を有効にするには、2.0対応のコネクタとソケットがあるだけでOKですか?
ケーブルまで2.0仕様じゃないと無理ですか?
外付けDVDドライブは2.0対応で、PC本体にも2.0の差し口があります。
しかし、ケーブルが2.0じゃない可能性があるのです。
旧USBケーブルとごっちゃに保管してしまって・・・・・・。
101名無しさん:2007/07/02(月) 17:33:50 0
955 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 08:20:32 0
>952
・OSが対応していること(最新のUSB2.0ドライバ必須)
・接続機器がUSB2.0対応であること
・ケーブルがUSB2.0対応であること
 USB2.0での転送モードは3種類
  LS(Low Speed)モード(1.5Mbps)
  FS(Full Speed)モード(12Mbps)
  HS(High Speed)モード(480Mbps)
 ケーブルが1.1仕様であれば最高で12Mbps、1.0仕様であれば最高で1.5Mbpsまでしか使えない

956 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 08:37:26 0
>>955
ドライバー関係はもちろん大丈夫です。
問題はケーブルですが、やっぱり対応ケーブルじゃないとダメですか・・・・。
USB2.0ケーブルには必ずHSのマークがあるものでしょうか?
マークのない2.0ケーブルもあるのでしょうか、見分ける方法ありますか?
102名無しさん:2007/07/02(月) 17:34:42 0
963 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 12:46:26 0
>956
通常はケーブルに書いてある
 high-speed Rev.2.0 てなかんじ
書いてないなら安物だろうから新しいの買え
たかだか数百円のケーブルでそんなに悩むなよ 時間無駄に過ごすなよ!
103名無しさん:2007/07/02(月) 17:35:17 0
>>98
どっちが正しいのですか?どっちを信じれば・・・。
104名無しさん:2007/07/02(月) 17:38:02 0
とりあえずうちは、USB2.0なんか影も形もなかった頃のケーブルでUSB外付けDVDドライブで、
問題なくUSB2.0の速度出てるけど
nero CD-DVD Speedでインタフェースバーストレートは24MB/sだった
105名無しさん:2007/07/02(月) 19:29:58 O
>>71
ありがとうございます!!
あなただけですよ、悲しいことに。
仰る通りグダグダな環境が移るのかなぁと思ってここでお知恵を拝借しました。
ドライバークリーナーですか。初耳です。またひとつ勉強になりました。
ところでIEのお気に入りは旧環境のお気に入りフォルダをすべて上書きコピーしてやれば移すことができると思うのですがアウトルックも可能ですか?

ちなみにCPUはアスロン64 x2 でした。
106名無しさん:2007/07/02(月) 21:53:59 0
XPプロSP2です。
インターネットエクスプローラーは6から7にアップグレードした方がいいですか?
ウインドウズアップデートだけでは、更新しないので自分でやる必要があります。
107名無しさん:2007/07/02(月) 21:55:22 0
今の所いい話は聞かない
108名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:29 0
>>107
現在の環境調子悪いので、アップデートしたら良くなるのではないか?
・・・と思ったりします。余計悪くなるだけですか?
悪くなったら、簡単に昔の6に戻すことは可能なんでしょうか?
109名無しさん:2007/07/02(月) 22:03:34 0
戻す事は可能だけど戻した結果挙動がおかしくなったという話もある
そしてまたIE7にしたらますますおかしくなったとか
110名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:09 0
>>109
じゃ、どうすれば・・・
111名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:48 0
>>109
メディアプレイヤーだけは11にアップグレードしました。
IEはそのままだったらバランス悪くないですかね。
112名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:59 0
別にIEとWMPは独立してるから関係ないだろう
つーか調子悪いならリカバリなりOS再インストールなりすれば?
113名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:18 0
>>112
どれだけの手間と時間がかかりますか!
114名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:58 0
>>108

IE7でも 落ち着いてはいるけどな
必要なKBさえ充てれば大丈夫みたいだ
115名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:58 0
>>112
OSだけならまだしも、Cドライブにあるソフト全部入れなおしとなったら、
2日はかかりますよ!
116名無しさん:2007/07/02(月) 22:16:32 0
>>114
KBって何?キロバイト?
117名無しさん:2007/07/02(月) 22:25:13 0
>>116

たとえば こんなの

KB929123 Windowsメールの累積的なセキュリティ更新プログラム
KB890830 悪意のあるソフトウェアの削除ツール 2007年6月
KB931836 Vista用更新プログラム
KB933566 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム
KB931213 Vista用セキュリティプログラム
118名無しさん:2007/07/02(月) 22:26:14 0
>>108
> 現在の環境調子悪いので

この辺が具体的に切り分けられないと、IEだけUpdateしても無駄って気がする
119名無しさん:2007/07/02(月) 22:27:23 0
>>118
IE以外は全て最新版なのです。
120名無しさん:2007/07/02(月) 22:28:05 0
>>117
つまりアップデートすりゃいいんですね。
って、普通じゃん。
121名無しさん:2007/07/02(月) 22:31:55 0
>>119
いや、どう調子が悪いのか具体的に提示して原因を切り分けられないと、ってこと
それと、 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入な
122名無しさん:2007/07/02(月) 22:32:04 0
>>120

う〜ん・・・ ま いいか
「高速」だけクリックしてりゃ それで済む程MSは優しくないんだけど・・・

困ったらWin板で質問すれば いいさ

自分で探して入れなきゃならないのが 結構あるんだ
12380:2007/07/02(月) 22:44:12 0
>>121
実は昼間質問をした80です。
万策尽きました・・・・。
124名無しさん:2007/07/02(月) 22:49:16 0
>>123
なんだよ後出しかよ
リカバリでもして1からやり直せ
12580:2007/07/02(月) 22:49:34 0
例えば、以前のPCではヤフオクの残り時間表示がちゃんと出ていました。
新PCでは、マイクロソフトアップデートしているのに、時間表示が出ません。
調べると、JAVAが入ってなかったのです。
サンマイクロソフトのサイトでダウンロードして、無事表示させることが出来ました。
こういうことが新PCになって、他にもあると思います。

今回、以前の英語教材ソフトがの動画が表示されない。
Director player エラーやスクリプトエラーとも出ます。
プロパティで実行ファイル見ますと、「Macromedia Projector」らしい。
該当ソフトは何か?マクロメディアはアドビに買収。
よって、Abobe Flash PlayerとAdobe Shockwave Playerをインストールしましたが、
やはり表示されません・・・。DirectXは最新の9.0cですのに・・。

IEのアップグレードしか、私のレベルじゃ思いつきません。
万策尽きたのでしょうか?ソフトのメーカーには今、質問メールを出したとこ。
126名無しさん:2007/07/02(月) 22:50:29 0
>>124
このソフト以外では、調子は悪くないので、リカバリは必要ない気がします。
なんかソフトの相性問題やバージョンのような気がします。
127ai:2007/07/02(月) 22:54:43 0
operating system not foundって急にでました。FMVを使ってるんすがどうやったらなおりますか?ネカフェからですw
128名無しさん:2007/07/02(月) 22:59:44 0
>>127
フロッピーディスクをPCに突っ込んだままで、立ち上げているに1ウヲン。
寝カフェですw ← なんだこのwは? ふざけてるのか?ん?
129名無しさん:2007/07/02(月) 23:03:14 0
>>125
OCの型番も書かない、ソフトのメーカーも書かない、実は…と後だしする、
それじゃあ回答も限られるわな。
おとなしくメーカーからの回答待ってたら?
130名無しさん:2007/07/02(月) 23:09:10 0
>>129

ここに至っても頑なに情報を晒さないんだから
放置で良いじゃん
131名無しさん:2007/07/03(火) 00:08:15 O
初心者です。
お教え願いたいのですが、電源入れても起動せず
真っ暗なままなんですが…
どうすれば良いでしょうか?
132名無しさん:2007/07/03(火) 00:12:29 0
初心者です。 エクセルってどうやっておぼえたらいいんですか? 飲食店をしようと思うんですが色々役立つと思いまして覚えたいんですけど教えてください。
133名無しさん:2007/07/03(火) 05:06:32 0
>>129
OCは何の略ですか?オーバークロックはやっておりません。定格運用です。
134名無しさん:2007/07/03(火) 06:54:19 0
>>131
窓から投げ捨てる

>>132
初心者用の本を買う
13577:2007/07/03(火) 07:56:05 0
>>88
バイオスの設定とありますが、具体的にはどこを見直せば良いのでしょうか?
136名無しさん:2007/07/03(火) 08:22:04 0
>>135
pussy configuration
137名無しさん:2007/07/04(水) 09:41:31 0
ASUSとかGIGABYTEとかのアジア系マザーボードはウンザリです。
私は信頼のできる国産にしか興味ありませんが、
値段は高くていいので、日本製のマザーボードメーカーってないのでしょうか?
138名無しさん:2007/07/04(水) 09:48:21 0
>>137
ググったら、富士通関連会社PFU製マザーボード「PD-41PM160M1」は国産、
とか出て来たけど。詳細不明。あとは自分で検索してちょ。
139>>831:2007/07/04(水) 09:49:36 0
前スレでも質問しましたが、まだ解決できないので改めて質問させてもらいます

PCゲームを買ってインストールさせて起動したところ
音が流れない症状に陥りました
windowsの起動音や終了するときの音は出ます
ゲームも蝉の音やマウスのクリック音は流れるのですが
BGMとキャラの音声は流れませんでした

その後自分で調べてコントロールパネル→サウンド音声およびオーディオデバイス
→サウンドとオーディオデバイス→ハードウェア→プロパティ→プロパティ
→このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CD を使用可能にする
を選択し、チェックしたところBGMは正常に流れました

CDやDVDの音楽も試したところきちんと流れます
youtubeも聞けます
ミュートになってはいません
コントロールパネル→サウンド音声および→音声認識→音声の再生
としたところきちんとできました
ソフトに問題があるのかと思い、もう1つのPC(windowsXP professional NEC topvalue)
で起動させたところBGMもキャラの音声も流れました

スピーカー  モニタステレオスピーカー
DVD CD−ROMデバイス   HL-DT−ST DVDRAM GSA-H42N SCSI CdRom Device
CPU   Core 2 Dio
サウンドカード  なし オンボードの物を使っている
OS    windows XP professional
ちなみに全て正常に動作しています。と出ます
ゲームはCD-ROMです。
自分で把握できるところは全て書いたつもりです
できれば解決方法を教えてください
お願いします
140各舞しさん:2007/07/04(水) 09:55:56 0
>>139
PCの機種名(自作ならマザーボード名)と、音が出ないエロゲーのタイトル書け
141>>139:2007/07/04(水) 10:02:40 0
マザーボード  ASUS P5B-VM OEM
エロゲー AIR
モニタ Skintek SK-L15W
サウンドカード 8chオーディオオンボード

です。キャラの音声が流れません
お願いします
142各舞しさん:2007/07/04(水) 10:20:43 0
>>141
>エロゲー AIR
>キャラの音声が流れません

元々声なしだ、馬鹿
143>>139:2007/07/04(水) 10:40:09 0
>>142
確認してきた

俺は馬鹿です
144名無しさん:2007/07/04(水) 10:40:46 0
>>142
各舞しさんエロゲーやるんだ・・・。
ガッカリです。
145名無しさん:2007/07/04(水) 10:41:20 0
>>143
( ゚Д゚)ノ<バーカバーカ! 
146名無しさん:2007/07/04(水) 10:45:47 0
エロゲーやる奴はキモヲタ、ロリコン野郎、犯罪予備軍。
147名無しさん:2007/07/04(水) 10:54:54 0
すいません
windows xp home のパソコン
でフロッピーがついてないので
外付けUSBFDを使うことになるのですが
Aドライブとして認識させることはできますか
148各舞しさん:2007/07/04(水) 10:55:35 0
>>147
普通はUSBのFDDでもA:になります
149名無しさん:2007/07/04(水) 10:56:26 0
おーそうなんですか
ありがとうございます
さっそく買ってきます
150名無しさん:2007/07/04(水) 11:02:58 0
各舞しさんエロゲーやるんだ・・・。
ガッカリです。
151各舞しさん:2007/07/04(水) 11:20:16 0
エロゲやるよ
暇なくて年に3〜4本程度しか出来ないけど、時間があればもっとやりたい
152名無しさん:2007/07/04(水) 11:21:05 0
>>151
お薦めのエロゲは何ですか?
過去、現在問わず。
153各舞しさん:2007/07/04(水) 11:35:00 0
>>152
好き好き大好き!
ねがぽじ
"Hello,world."
沙耶の唄
世界ノ全テ

すげー偏ってるチョイスだけど
154名無しさん:2007/07/04(水) 13:13:36 0
質問!!

winでSITファイル圧縮したいんだけど、どこ探してもソフトがありません。
誰か知らないですか??
155名無しさん:2007/07/04(水) 13:17:14 0
>>154
Lhca+
156名無しさん:2007/07/04(水) 13:19:40 0
>>154

それはZIPっしょ??
157名無しさん:2007/07/04(水) 13:38:06 0
158名無しさん:2007/07/04(水) 14:19:58 0
>>156
SITもOKなバージョンがある。
159名無しさん:2007/07/04(水) 15:11:41 O
ワードやエクセルが使えなくなりました。使おうとしたら一瞬黒い画面が出てきてそれきりです。誰かお願いします。
OSはWindowsXPです。
160名無しさん:2007/07/04(水) 15:17:12 0
>>159
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ494【マジレス】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1183385568/492

492 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 15:09:10 O
エクセルやワードが出来なくなりました。使おうとしたら一瞬黒い画面がでてきてそれきりです。誰かお願いします。
OSはWindowsXPです。
161名無しさん:2007/07/04(水) 15:26:37 0
multi乙。これスレでは永久に回答は望めないね。
162名無しさん:2007/07/04(水) 15:47:29 0
うん、これスレでは_。
163永久永遠に続く天国:2007/07/04(水) 16:18:32 0
パソコン画面の右下で ウイルスバスター(の図) をクリックして
終了 としてしまいました。
それから (ウイルスバスターの図が)右下の画面に出てきません
どうしたら(ウイルスバスター(の図)を)復活できるのでしょうか?
164名無しさん:2007/07/04(水) 16:53:33 0
>>163
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→ウイルスバスター
165名無しさん:2007/07/04(水) 16:54:11 0
166永久永遠に続く天国:2007/07/04(水) 16:58:40 0
>>163
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→ウイルスバスター

クリックすると削除ボタンしか出てこないのですが。。。
167名無しさん:2007/07/04(水) 17:00:00 0
>>166
削除でいいですよ。
168名無しさん:2007/07/04(水) 17:00:32 0
>>166
そして再起動させると、また立ち上がります。
169名無しさん:2007/07/04(水) 17:01:36 0
170名無しさん:2007/07/04(水) 18:05:11 0
167さん168さんあろがとう
でも なぜ削除していいのでしか?

たとえばウイルスバスターをプログラムの追加と削除で削除したら
どうなるのでしょうか?
自分はウイルスバスター 2006で更新して2007も使えるけど
削除したらもう一度 インストールすればいいのですか?
2006しかもってないけど 自動的に2007も使えるようになりますかね?
171名無しさん:2007/07/04(水) 18:05:49 0
なぜ 削除なのですか?
復活させたいのに???
172名無しさん:2007/07/04(水) 18:11:10 0
>>171
おおかた>>167に騙されて削除しちゃったんだろうよ。
173永久永遠に続く天国:2007/07/04(水) 18:16:32 0

騙しなんですね
忠告ありがとう
174名無しさん:2007/07/04(水) 18:50:06 O
スタート→すべてのプログラム→ウイルスバスター2007→ウイルスバスターを起動

これでおk
175名無しさん:2007/07/04(水) 19:36:27 0
ノーパソなのですがキーボードのキーが一つ取れちゃいました。
支障なかったのでそのまま使ってたのですが
(必要なときは、キーの板の下の乳首みたいに露出したゴムを
くいっ、くにっと押してました)
今度はその乳首がぽろっと下の板?から取れてしまいました。
これって接着剤か何かでくっつけてもいいんでしょうか。
176名無しさん:2007/07/04(水) 20:01:27 0
先程XPのデスクトップ型パソコンを起動しようと
電源を入れました。
いつものようにNECのロゴが出て、ユーザ認識のページが出るかと
思ってたんですが、何故か、セーフモードや、Windows正常に起動する
みたいな選択画面が出力されました。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
と出ていました。セーフモードや、正常起動などしてみたのですが、
画面は暗いまま、マウスポインタがでてるだけです。
何回やってもそれ以上進むことはできず、デスクトップ画面にすら
たどり着けない始末です。果たして、どうすればよいのでしょうか?
177各舞しさん:2007/07/04(水) 21:01:42 0
リカバリ
178名無しさん:2007/07/04(水) 21:32:18 O
デスクトップのWindowsXPを使っているのですが、

1 電源を入れる
2 NECのロゴが出る
3 セーフモードやらを選択する画面が出る
4 3でどれを押しても少し経つと2に戻る

という状態になります。
これを直す方法を教えて下さい。
あるいは修理に出さなければならないのでしょうか。
179各舞しさん:2007/07/04(水) 21:33:07 0
180名無しさん:2007/07/04(水) 21:59:38 0
だれか助けてください・・・
フォーマットしたつもりがデュアルブート状態に・・・
もともと三つハードディスクがあってそのうちのひとつにウィンドウズXPを
いれていて、それをフォーマットして入れなおそうとしていたんですが
まちがえて違うハードディスクにウィンドウズXPを入れてしまいました。
それで起動時に2つのウィンドウズXPを選べるようになったのはいいのですが
もともとあったウィンドウズを選ぶと3つのハードディスク全部認識してるんですが
新しく入れたほうのウィンドウズXPを選ぶとウィンドウズが入ってるディスクしか
読み込みません・・・
だれかこの状況を打破できる方法を教えてください・・・
181各舞しさん:2007/07/04(水) 22:01:11 0
>>180
HDD1台だけ繋げてやり直したら?
182180:2007/07/04(水) 22:01:58 0
すいません書き忘れてました。パソコンは友達につくってもらったので
詳しいことはわからないです・・・
183各舞しさん:2007/07/04(水) 22:04:46 0
>>182
じゃあ友達に相談しろよ
184180:2007/07/04(水) 22:06:10 0
>>181
一台だけつないでやり直したんですがまったく同じ状態でした。
185180:2007/07/04(水) 22:07:25 0
>>183
今縁が切れてて・・・
186各舞しさん:2007/07/04(水) 22:07:48 0
えらい早いな
5分でOSのインストール終わったんか
187180:2007/07/04(水) 22:10:28 0
>>186
すいません。もうちょっと丁寧に言えばよかったですね
ここに質問する前にいろいろ試してたんでそのときにやってみたんですがむりでした。
188各舞しさん:2007/07/04(水) 22:12:29 0
無理だった、というのはどう無理だったんだ?
新規インストール選んでフォーマットしても前のWindowsが残ったとでも言うのか?
189名無しさん:2007/07/04(水) 22:17:22 O
いろいろって何やったんだよ
それかかねーと何も伝わらんと思うが
190名無しさん:2007/07/04(水) 22:17:56 O
電源を入れても『信号なし』と表示され、何も映らないのですが、何が原因なのでしょうか?ちなみに、コード類はちゃんと繋がってますし、電源も入ります。
191名無しさん:2007/07/04(水) 22:18:37 0
>>174
おい!何でマルチにそんなに優しいんだ。
騙してウイルスバスタ削除させて泣かせろよ、バカ。
ここはマルチOKなのか?
192各舞しさん:2007/07/04(水) 22:19:58 0
>>190
ぶっ壊れたんだろ
193180:2007/07/04(水) 22:21:02 0
もとからあったほうはいまでも再インストールしてません。
もとからあったほうを再インストールすれば直りますか?
194各舞しさん:2007/07/04(水) 22:23:10 0
>>193
だから当初の予定でフォーマットするはずだったHDDで再インストールしろよ
195180:2007/07/04(水) 22:33:39 0
>>194
そうしたとき、もともとフォーマットするはずっだった側まで
他のハードディスクを読み込まなくなりそうでこわいんですがそのへんは
大丈夫でしょうか???
196各舞しさん:2007/07/04(水) 22:34:49 0
>>195
RAIDとかダイナミックディスクとかやってない限りは問題ない
197名無しさん:2007/07/04(水) 22:35:52 0
USBメモリーってインストールしなければ使えないのでしょうか?
198各舞しさん:2007/07/04(水) 22:37:29 0
>>197
95 OSR2以降、98、98SEならそう
199名無しさん:2007/07/04(水) 22:38:45 0
お返事ありがとうございます

一応OSはXPなんですが?
200180:2007/07/04(水) 22:38:59 0
とりあえずやってみます。
201各舞しさん:2007/07/04(水) 22:40:41 0
>>199
あんた誰?
202197 :2007/07/04(水) 22:42:36 0
すみません、USBメモリーの者です
203名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:56 0
>>197
何を?
204197 :2007/07/04(水) 22:45:17 0
USB bookなんとかってやつです・・・
205197 :2007/07/04(水) 22:50:18 0
ライセンスがどうとかって出るのですが・・・
これは取得しとかなければつかえないのですか?
206名無しさん:2007/07/04(水) 22:53:43 0
なんとかってやつ、どうとかって出る、
…そんなんで分かるかっつーの
207197 :2007/07/04(水) 22:57:31 0
すみませんちょっとテンパっちゃってて・・・

では、USBに画像の保存の仕方を教えてください
208名無しさん:2007/07/04(水) 23:01:05 0
>>207
マルチじゃん
放置

41 名前:197 [] 投稿日:2007/07/04(水) 22:47:02 0
Windowsで作った画像をMacで表示するにはどうすれば良いのでしょう?
ちなみに画像を送る手段としてはUSBメモリーで行おうと思います
209各舞しさん:2007/07/04(水) 23:01:26 0
>>207
普通にHDDに保存するのと何も変わらん
210197 :2007/07/04(水) 23:04:05 0
マルチじゃありません!!
明日までに課題を提出しないといけないんです・・・
>>209
ありがとうございます
211197 :2007/07/04(水) 23:06:16 0
じゃあ、HDDの中のUSBてフォルダに画像を保存すればいいんですね?
212各舞しさん:2007/07/04(水) 23:14:52 0
>>211
USBメモリをフォルダとしてマウントしてたらそうなる
普通はマイコンピュータ直下に適当なドライブレター振って存在してると思うが
213名無しさん:2007/07/04(水) 23:17:36 0
WindowsにおけるUSBメモリの読み書きはHDDよりもFDに近いと思う
214197 :2007/07/04(水) 23:18:41 0
やっぱり暗証番号を設定しないといけないんですよね?
215各舞しさん:2007/07/04(水) 23:19:21 0
もう釣りとしか思えなくなってきた
216197 :2007/07/04(水) 23:22:00 0
釣りじゃないんです!!
217各舞しさん:2007/07/04(水) 23:25:19 0
実際にやってみれば聞くまでも無いような事をぐだぐだ引き伸ばすような奴は釣りとしか思えないんだが
218名無しさん:2007/07/04(水) 23:25:41 0
ADSLでネットに繋いでるんだけど、最近おかしい。

今までは、モデムの「Power」「ADSL」「LAN」って所が光ってたんだけど、たまに「LAN」が消えてて、
タスクバーの右側に「LANに接続されていません」みたいな表示が出る。
今も、5分ぐらい経って、なぜか接続できるようになった。

モデム・LANケーブル・LANカードのどこかが壊れ掛けてるような気がするんだけど
原因はどうやって突き止めたらいい?
219197 :2007/07/04(水) 23:27:55 0
>>217
すみません・・・でも、ありがとうございました!
とても親切に教えてくださったのに・・・
後は、がむしゃらにやってみます・・・
ありがとうございました
220名無しさん:2007/07/05(木) 00:00:28 0
中古で入手したキングストンのメモリが動作不良なんですが、
キングストンの永久補償ってやっぱ保証書が要るんすか?
現品だけでは交換不可ですか?
221名無しさん:2007/07/05(木) 00:07:58 0
OS板で聞いてたんですが、osだけの問題じゃなさそうなんで移動してきました。
OS板ではいったん質問を終了してきました。
ショップブランドのWindows2000使ってます。
で、イベントIDの51(警告)と11(エラー)がDISKで出てた。
51(警告)は「ページング操作中にデバイス\Device\Harddisk0\DR0上でエラーが検出されました」
11(エラー)は「ドライバは \Device\Harddisk0\DR0 でコントローラ エラーを検出しました」
って出てた。ケーブルはかえたしHD製造元のチェックツールでもエラーなしでした。
これって何のドライバでエラーが発生したかとか、何かツール使って調べられますか?
222名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:14 0
>>220
ネタなのか?
223名無しさん:2007/07/05(木) 00:27:15 0
マイクで録音が出来ません。
OSはWindowsXP Pro SP2、マザボはASUSのP5L-MXで、オンボードです。
ボリュームコントロールのオプション、プロパティで確認したところ、
SoundMAX HD Audio I とSoundMAX HD Audio O というのがありまして、
SoundMAX HD Audio Oで録音にチェックが入っており、特にミュートにもなっておりませんでした。
しかし付属のサウンドレコーダーで録音しようとしても、全く反応がない状態です。
マイクは他のPCで使用したところ普通に使用できたので、マイクの故障ではないと思います。
また、スピーカーの使用は全く問題ない状況です。
どうかよろしくお願いいたします。

追記
ピンク色の差込口に端子を差し込むと、AudioESPというウィンドウが表示され、
「ピンク色のジャックに何を接続しましたか?」と聞かれた後、正しく接続されましたと表示されます。
224名無しさん:2007/07/05(木) 00:41:43 0
>>223
コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→音声タブ
→ハードウェアのテスト→サウンドハードウェアテストウィザード
225223:2007/07/05(木) 01:09:25 0
>>224
アドバイスありがとうございます。
試してみたところ、DPVSETUP.EXEが実行できないと表示されてしまいました。
調べてみたところ、ハードウェアアクセラレータのつまみを右へずらすという記述を見つけたのですが、
私のパソコンではすでに右一杯までつまみが移動していました。
226176:2007/07/05(木) 01:15:33 0
リカバリというのはどうやって行えますか?
付属のCDを使うのですか?
227名無しさん:2007/07/05(木) 01:40:14 0
外付けZIPドライブ(d-sub25ピン)に
logitecのUSB-SCSI(ハーフピッチ50)変換ケーブルLUB-SC2を買いました。
途中でハーフピッチ50とd-sub25の変換コネクタを噛ませて接続したんですが
認識されません…誰かアドバイスをお願いします。
228名無しさん:2007/07/05(木) 01:45:35 0
 
229名無しさん:2007/07/05(木) 01:45:47 0
avast入れたら、かなりPCが重くて死にそうなんだが
なにか知恵をさずけてくれ
230名無しさん:2007/07/05(木) 09:00:51 0
>>226
メーカーPCならCDやDVDが付属しているはず
リカバリは、メーカーによって「再セットアップ」「パソコンの初期化」など表現が異なり
手順も違う場合があるので取説を確認してください
231名無しさん:2007/07/05(木) 10:09:09 0
>>229
avast!はそんなに重いセキュリティソフトじゃない
Pen4/1.8GHz+1024MBもあればストレス無く使える。 
CPUを載せ替えたりメモリをたくさん積む事が出来ないなら、
不要なプログラムを切ることで少しはマシになると思う
avastのaアイコンが右下にあるだろ そいつをクリック(左)すると
P2Pシールド・・・標準シールド・・・・ネトワークシールド
というのがあらわれるはずだ 要らないのを停止させると少し軽くなると思う
とりあえず標準シールドとWEBシールドの2つが稼働していればよい。
232名無しさん:2007/07/05(木) 10:24:42 O
>>229
主旨がずれてるかもしれんがOSなどの不要項目自動項目など
余計な機能を停止させてみたら?
avastに限らずオートアップデートとかはとにかく処理を重くする

セキュリティソフトの類は自動、とかするとホント処理にきりがない


あと近年のOS含めはこういった新しく出るソフトは処理が重くなっても
以前より軽くなることは絶対にないので
スペックが低いならそういう意味でハードウェアの買い替えの時期とも言えるかもしれない
233名無しさん:2007/07/05(木) 10:29:03 0
>>232
>新しく出るソフトは処理が重くなっても
>以前より軽くなることは絶対にない

例外もある
ノートンは2006より2007の方が軽い
234名無しさん:2007/07/05(木) 11:34:11 O
>>233
例外を言ってもしょうがないじゃん。
これからのことを言ってるんだし。
2007が2006より軽いのは知ってるがそれぐらいしかないじゃん
ゲームはもとよりなによりOSそのものがどんどん重くなってる
まあ以前バージョンをあえて使うかどうかは本人しだい
235名無しさん:2007/07/05(木) 11:40:34 0
XPプロSP2でWindows Media Player11を使用しております。
MPGファイルの動画を立ち上げようとすると、決まって、
「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。
詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」という表示が出て、
ファイルを開くことが出来ません。
Webヘルプは英語サイトになっており、サウンドデバイスがワークしていない可能性がある、
といった内容が書かれておりますが、心当たりありません。
どのようにすればいいのでしょうか。
236名無しさん:2007/07/05(木) 11:53:43 0
>>235
別の動画再生ソフトを試す。
237名無しさん:2007/07/05(木) 12:06:09 0
>>234
そうやって必死に言い訳するなら「絶対にない」とか言い切るなよw
238名無しさん:2007/07/05(木) 12:10:39 0
デスクトップPCからモバイルノートPC(1スピンドルノート)へデータを移す方法を教えてください
ただいま外出先で外付けドライブが手元にないので、デスクトップPC⇒ノートPCに直にデータを移せればと思っていますが、これって可能ですか?
可能であればやり方など教えてください
239名無しさん:2007/07/05(木) 12:14:46 0
>>238
「USB データ移行」
240名無しさん:2007/07/05(木) 12:26:04 0
>>238
LANで共有かける
241各舞しさん:2007/07/05(木) 12:31:56 0
>>238
IEEE1394
242235:2007/07/05(木) 12:34:43 0
>>236
別の動画再生ソフトでは問題なく再生できるのですが、
MPGファイルはWMP11では再生できないのでしょうか?
243各舞しさん:2007/07/05(木) 12:36:13 0
>>242
本来は問題なく出来るが、何らかの理由でWMP11が持っているmpegのコーデックが壊れたんじゃないかと
244名無しさん:2007/07/05(木) 12:40:07 0
>>242
WMP11をアンインストールして再インストールしてみたら?
245名無しさん:2007/07/05(木) 12:59:18 0
zipファイルをXPデフォルトの機能だけで解凍する場合、
右クリックで選択する項目は、「すべて展開」でしょうか?
「プログラムから開く」でしょうか?

「すべて展開」を選択すると解凍できなかったものもありました・・・。
246245:2007/07/05(木) 13:16:29 0
ラカで解凍したら、完璧に解凍できました。どうしてでしょうか?
zipファイルであれば、XPの機能で解凍できる筈なのですが・・・。
247名無しさん:2007/07/05(木) 13:44:00 0
>>246
XPの機能もしくはZIPアーカイブが壊れてるんじゃね?
248名無しさん:2007/07/05(木) 13:45:19 0
ここの回答者半年前に来たときは天才ばっかりだと思ったけど
今見るとたいしたことないなwww俺も詳しくなったのかな
249名無しさん:2007/07/05(木) 13:46:45 0
インターネットの設定方法を教えてください。
250名無しさん:2007/07/05(木) 13:50:06 0
>>249
コントロールパネル>ネットワークと...>ネットワーク接続>左側の「新しい接続を作成する」>ウィザードが起動するからここからはそれぞれの接続形態でセットアップしていく
251名無しさん:2007/07/05(木) 13:57:01 0
>>247
壊れているかどうかはどうやって調べることができますか?
その他は順調なのです。
252名無しさん:2007/07/05(木) 14:11:04 O
>>248
中二病乙
253名無しさん:2007/07/05(木) 15:07:03 0
解凍フリーソフトでも入れてみては?
254名無しさん:2007/07/05(木) 15:21:32 O
質問させて下さい。
料金を払っていなくて
インターネットが止まってしまい、
昨日料金を払ったのですがまだ使えません。
再開できるまでは時間
かかるんでしょうか?
255各舞しさん:2007/07/05(木) 15:29:34 0
>>254
プロバイダに聞け
256名無しさん:2007/07/05(木) 15:32:39 O
>>255
ですよね。
そうします。
257名無しさん:2007/07/05(木) 15:36:57 0
教えてください
一度/を押しただけなのに////と表示されてしまうのですが
何かそういう設定になってしまったのでしょうか
直し方ありましたら教えてください
258名無しさん:2007/07/05(木) 15:51:20 0
>>257
チャタリング。
キーボード壊れたんだろ。
259名無しさん:2007/07/05(木) 16:06:29 0
メインのPCが不調なのでサブで質問です。
ディスクトップのPCが突然起動しなくなりました。
画面が黒い状態でレッドのランプはずっとついたまま。
XPのCD入れても、起動せず同じ状況。
HDDが原因かと思うい別のHDDを交換してみても、変わらず。
起動ディスクはありません。
原因とほかの対処法があれば教えてください。
260名無しさん:2007/07/05(木) 16:13:31 0
マザボが逝ったとちゃうか?
261名無しさん:2007/07/05(木) 17:03:30 0
最近マウス調子がおかしくシングルクリックをすると
ダブルクリックとして認識されます。
単なるマウスの故障でしょうか?
ウイルスなどが原因でこのような症状が出ることはあるのでしょうか?
教えてください。
262各舞しさん:2007/07/05(木) 17:09:49 0
>>261
単純に故障
263名無しさん:2007/07/05(木) 17:52:09 0
>>261
他のマウスに差し替えてみりゃ判ることじゃん。

マウスなんてそんなに高いもんじゃないし、調子悪くなるのもよくあること。
予備機の2〜3個くらい常備しておいたほうがいいよ。
264名無しさん:2007/07/05(木) 18:44:34 0
>>231>>232
ありがとう勉強になりました
なんか軽くになったきがしました
マジでサンクス
265名無しさん:2007/07/05(木) 18:57:50 0
最近、どうもUSBの調子がおかしい?のか、キーボードを突然認識しなくなったり
光学式マウスが怪しい挙動をします。
マウスの方は、触らずにいるのに急にページトップに移動したり(ボタンの一つを
「HOME」に割り付けてます)、中央ボタンをクリックしたような状態になったり
消えたり出現したり、勝手にスクロールしたりスクロールできなくなったりと、好き勝手に
暴れています。

これは何がおかしくなっているんでしょうか。
替えマウスが手元になくて、ちょっと今は別のマウスで確認できていないのですが…
OSはwin2000です。
266名無しさん:2007/07/05(木) 18:58:44 0
OS windows XP home
Aterm 6650のモデムの設定で かんたん無線ガイドの
後のサテライトマネージャ画面で サーチ中のまま固まるのですが
何か原因となるものをあげていただけないでしょうか
267名無しさん:2007/07/05(木) 19:01:11 0
>265です。
付け足しですが、マウスが消えたり出現したりする状況になった時、出現すると同時に、
画面右下に、USB機器を停止させたい時にクリックして操作するアイコンが出現して
すぐ消えたり、といった現象もしばしば起きます。
268名無しさん:2007/07/05(木) 19:09:27 0
パソコンのUSB端子自体がおかしいのでは?
マザーのUSBコネクタのハンダにクラックが逝ってたり
269名無しさん:2007/07/05(木) 19:28:06 0
>>266
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170063948/l50
270名無しさん:2007/07/05(木) 19:32:47 0
本体縦置きのデスクトップのPCのマルチDVDドライブなのですが、
昔よくあった小さい規格のCDを何度挿入しても途中で落ちてしまい読み取ることができません。
一応小さい規格用のくぼみのようなものはあるのですがほとんど効果がないんです。
PCを横置きにすればいいのでしょうが配線の関係で煩わしいので
何かいい対策法があれば教えていただけないでしょうか。
271各舞しさん:2007/07/05(木) 19:40:23 0
272名無しさん:2007/07/05(木) 19:52:37 0
Dellで新しくパソコンを買ったのですが、ハードディスクがすべて表示されていない気がします。
Raid 1で250GBのハードディスクを二つ買ったのですが一つしかないのです。理由がわかるかたいらっしゃったらよろしくお願いします。
273名無しさん:2007/07/05(木) 19:54:53 0
Raid1ならミラーリングだから1個でいいんじゃないの
274名無しさん:2007/07/05(木) 19:55:00 0
>>270
くぼみは横置きにした場合に使うのであり
縦置きにしたら8cmメディアは使えん
12cmに対応させるアダプタが売ってる
TSUTAYAとか一般のCDショップでも扱ってるし
パソコンアクセサリ販売してるところだと名刺型メディア対応のとかハート型対応なんてのもある
275名無しさん:2007/07/05(木) 20:48:17 0
>268
やっぱりPC自体が疑わしいですか…
マザー取り替えるなり、買い替えた方が良いんでしょうか。
(マザーだけ替えるの難易度高そうだけど)
276名無しさん:2007/07/05(木) 21:04:58 O
ワイヤレス接続の送信パケットは1000とかになってるのですが、
急に受信が0のままになってネットにつながらなくなりました
原因わかりますか?
277名無しさん:2007/07/05(木) 21:46:20 0
FujitsuのFMVLIFEBOOKでwindows2000なんですがMedia Playerで音楽(wma、mp3)を再生すると、音割れしてしまいます。
フォルダでプレビューみたいな感じで再生するときはなぜか問題ないんですが・・・
どうすればよいでしょうか? 
278176:2007/07/05(木) 22:35:04 0
・・ということは、バックアップしなければならないんですよね・・。
でも、デスクトップ画面までいけません。
これは詰みですよね・・。
279各舞しさん:2007/07/05(木) 22:53:44 0
>>278
1CD Linux
280名無しさん:2007/07/05(木) 23:45:38 O
先ほど、急に画面が真っ黒になり、何を押しても復帰しないため、電源長押しで終了させました。
すると、バッテリー1というところは点滅しているのですが、まったく電源が入らなくなって
しまいました。うんともすんともいいません。これはどういう原因が考えられるでしょうか?
また復旧させることはできるでしょうか?
機種はVAIOのPCG-FX11/BPというノートで、とりあえず今はアダプタも外してみたりしてますが
まったく変わりません。どうか助言お願いいたします。
281名無しさん:2007/07/05(木) 23:46:30 0
失礼します。
この間、天下の太陽誘電製のCD-Rを購入したのですが、最低の書き込み速度で100枚中10枚ほどしか書き込みが成功しませんでした。
太陽誘電以外のメーカーでCD-Rのメーカーでここなら間違いないというメーカーはどこでしょうか?
282名無しさん:2007/07/05(木) 23:59:37 0
>>281
CD-R優秀なメーカだとRiTEKあたりかな
TDKやマクセルのCD-Rで、原産国が台湾のものがRiTEK製(原産国が日本のものは太陽誘電製)

ただこれは3年くらい前のことなので、今は変わってるかもしれない
283各舞しさん:2007/07/06(金) 00:00:23 0
>>281
それどう考えてもドライブがおかしいだろ
284名無しさん:2007/07/06(金) 00:03:06 0
>>280
バッテリー外してACアダプタだけで動けばバッテリー寿命。
それでもダメだったらワカンネ。メーカで修理だんべ
285名無しさん:2007/07/06(金) 00:03:45 0
>>283
メモリやIDEコントローラがおかしい場合も焼きミスするので、ドライブがおかしいと決め付けるのは早計
286各舞しさん:2007/07/06(金) 00:05:25 0
>>285
まあそうだけど、少なくともメディアのせいじゃないと思う
287名無しさん:2007/07/06(金) 00:05:36 0
>>282
なるほど、ありがとうございました。今度マクセルのものを買ってこようとおもいます。
>>283
そう思い他のメーカーのディスクで焼いてみたらまったくエラーがおきなかったんです
288名無しさん:2007/07/06(金) 00:08:25 0
失礼します。

AMD Athlon 64 X2 DualCore Processor 4600+,MMX,3DNow(2CPUs),~2.4GHz
XP Home
WinFast8600GTS(NVIDIA)
光回線

で、3Dゲームは快適なのですが、
2Dゲームがカクカクで動きません。
グラフィックドライバを最新にしても駄目でした。

考えられる原因は他に何かありますでしょうか?
289280:2007/07/06(金) 00:09:44 0
>>284
もともとACアダプタを繋げて使っていたのですが、
しばらくACアダプタ外したあと、もう一度挿したら無事電源が入りました。
お騒がせしまして申し訳ないです。こんなこと初めてでだいぶ焦っていたもので。
かなり古いPCだから、どこかにガタがきてるのかな。
290名無しさん:2007/07/06(金) 00:14:21 0
WindowsXP SP2のノートパソコンに
ウィルスバスター2006を入れていました。期限がきたのでインターネット上で更新して
2007をインストールしたのですが、ネットにつながらなくなってしまいました。

ファイアウォールを無効にしてもNGなので、アンインストールしても
つながりません。

解決方法を教えてください。
291名無しさん:2007/07/06(金) 00:40:34 0
10年前のCompac!(Windows98)からdynabook(XP)に変えました。
フロッピーなのでデータが移せません。どうしたらいいですか。
秋葉原に本体を持っていって移すとか?そんな店ありますか?
292名無しさん:2007/07/06(金) 00:40:36 0
>>290
質問紙に来た側ですが…ここを見てみては?
同じような不具合がでているようです。

http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
293名無しさん:2007/07/06(金) 00:43:03 0
>>291
USB接続の外付けFDDを買えばいい
294291:2007/07/06(金) 00:49:02 0
>>293
早速ありがとうございます。FDD調べてみます。
295名無しさん:2007/07/06(金) 00:49:48 0
>>291
10年前じゃUSBが付いてるかどうかも怪しいもんだな。
dynabook用に外付けFDD買え。
296288:2007/07/06(金) 01:07:12 0
すみません自己解決しました。
GeForce 8 Series ってDirectX9.0あたりのゲーム関係にはぐだぐだなんですね…。
16bitウィンドウモードにしたら動きました。

フルスクリーンでうまくできる方法があったらお願いします。
297名無しさん:2007/07/06(金) 01:16:04 O
着うたフルの作り方がわかる方いますか?
298291:2007/07/06(金) 01:20:37 0
>>295さんもありがとうございます。
299名無しさん:2007/07/06(金) 01:30:15 0
>>297
わからない方は ほぼ居ない筈だ
300名無しさん:2007/07/06(金) 01:37:40 O
>>299
す、凄いですね(;^_^A

私は最近パソコンを使い始めたばかりなのですが、500k以内で作る普通の着うたは何とか出来るのですが、フルになるとサイズが1500以上になってしまうのです;

誰か教えてくださいm(__)m
301180:2007/07/06(金) 02:56:58 0
パソコンがぶっ壊れた
302名無しさん:2007/07/06(金) 03:04:38 0
教えてください。
HD革命V6でバックアップをとり、新しいHDに入れ替えて復元しました。
その際のディスク容量が旧60G、新80Gに変更しました。
今は新しいHDでちゃんと動いているんですが、マイコンピューターで
HDを確認すると、60Gで認識されているのです。
これを正しく80Gにする方法ってあるんでしょうか?
パソコン初心者なので教えて君で申し訳ありませんが、教えてください。
303名無しさん:2007/07/06(金) 03:15:38 0
>>302
説明書欲嫁
304名無しさん:2007/07/06(金) 03:17:55 0
>>302
マイコンピュータ右クリ→管理→記憶域→「ディスクの管理」から残り容量20GBををDドライブとしてフォーマット
305名無しさん:2007/07/06(金) 03:19:48 0
>>304

?????

>>302
>これを正しく80Gにする方法ってあるんでしょうか?
306名無しさん:2007/07/06(金) 03:26:40 0
>これを「正しく」80Gにする方法ってあるんでしょうか?

ないw
307名無しさん:2007/07/06(金) 06:44:42 0
再インストールするとBIOSやグラフィックボードのDLしたドライバも元に戻ってしまいますか?
308名無しさん:2007/07/06(金) 07:07:46 0
>>307
はい
309302:2007/07/06(金) 07:31:12 0
>>303-306
解決しました。ありがとうございました。
310名無しさん:2007/07/06(金) 09:04:37 0
2個のPC本体を一つのディスプレイで使い分けることは可能ですかね?

もし出来るのであればそれの仕方がのっているサイトを貼っていただきたいのですが・・・
311名無しさん:2007/07/06(金) 09:05:48 0
あ、ageときます
312名無しさん:2007/07/06(金) 09:13:21 0
ドスパラでパソコン注文しようと思っているんですが
どうですかね?
313各舞しさん:2007/07/06(金) 09:48:21 0
>>310
KVM でググれ
314名無しさん:2007/07/06(金) 09:50:51 0
>>310
XP Professionalなら、リモートデスクトップ。
それ以外なら、PCANYWHEREというソフトを使う。
315名無しさん:2007/07/06(金) 09:53:32 0
316名無しさん:2007/07/06(金) 10:08:24 0
>>313
>>314
>>315

PC初心者にもわかりますかね?
俺が使うんじゃなくて知り合いが使うんでわかりやすい説明をしたいんですよね
317各舞しさん:2007/07/06(金) 10:10:25 0
>>316
>>314は初心者には難しいかもしれんがKVMなら日本語読めれば大丈夫
318名無しさん:2007/07/06(金) 10:34:09 0
>>317
ありがとうございます

とりあえずKVMで調べろって言っとくわw
わからなかったらまた来るわw
319名無しさん:2007/07/06(金) 12:55:44 0
マウスを使う技術はMACで生み出されたものだそうですが
Windowsはアップル社に特許料を支払っているのですか?
320各舞しさん:2007/07/06(金) 13:00:30 0
>>319
>マウスを使う技術はMACで生み出されたもの
ではありません
321名無しさん:2007/07/06(金) 13:15:24 0
マウスはXEROX社が最初に商品化した、だったけか?
開発して特許を持っていたのは別の会社だったけどとっくに特許権は切れているらしい。
322名無しさん:2007/07/06(金) 14:13:52 0
Windows XP 用の更新プログラム (KB936357)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2690495f-c21e-45bc-ae0f-5452b75283d0&DisplayLang=ja

このようなプログラムはウインドウズアップデートの自動更新では、インストールされないのでしょうか?
323名無しさん:2007/07/06(金) 14:34:42 O
ノートPCのHDDが壊れたので新しいHDDに交換したのですが
PCがHDDを認識せずOS再インストを始められません。
どうすればHDDを認識させられるのでしょう?

ノートPCはHP社のnx9010
HDDは東芝MK4025GAS(40G)→東芝MK8032GAX(80G)
に変更しようとしていました。
324名無しさん:2007/07/06(金) 14:34:59 0
そう、マックはパロアルト研究所のパクリから始まった。
325各舞しさん:2007/07/06(金) 14:44:47 0
>>323
HDD外した時に基板側のフラットケーブル外れたんじゃね?
326名無しさん:2007/07/06(金) 15:37:58 O
満喫とかにノートパソコンをもっていって自分のパソコンつなげてインターネットすることできる?
それっていけないこと?
327各舞しさん:2007/07/06(金) 15:40:52 0
>>326
店による
無線LAN完備で持ち込み歓迎って所もある
328名無しさん:2007/07/06(金) 15:46:53 0
質問です!


パソコンの画面に「ディスク領域不足」って出ているんですが、どうしたら良いんですか??
ネットでファイルをダウンロードしまくっていたのが原因ですかね・・・。

ディスク領域を増やすにはどうしたら良いですか??どなたかお願い致します!
329名無しさん:2007/07/06(金) 15:52:54 0
>>328
要らないモノを捨てる
要るモノを外に移す
ディスククリーンアップ
デフラグ
330名無しさん:2007/07/06(金) 16:00:22 0
>>329

レスありがとうございます

外に移すって具体的にどうするのですか??
331各舞しさん:2007/07/06(金) 16:01:31 0
>>330
外付けHDDとかDVD-Rとか
332名無しさん:2007/07/06(金) 16:07:48 0
>>331

またまたレスありがとうございます!!

外付けHDDって取り付けは難しいでしょうか??><。。

私のパソはDVDに録画できないタイプなんですよ(泣
333名無しさん:2007/07/06(金) 16:09:20 0
>>332
USBかe-SATAが繋げられれば かなり簡単

OSにもよるけど・・
334名無しさん:2007/07/06(金) 16:15:41 0
>>333

ありがとうございます^^

外付けハードディスク500GBってのを見つけたんですが、
要領がいまいち分かりません。。。。すみません・・。

OSって何ですか??^^;;
335各舞しさん:2007/07/06(金) 16:20:26 0
>>334
OS
Windows98とかMeとか2000とかXPとか
336名無しさん:2007/07/06(金) 16:20:56 O
>>325
壊れた方のHDDは一応認識するので原因は他にあると思われます。

OS再インストールの途中でハードディスクがインストールされていません
と出て手詰まりになっております…
337名無しさん:2007/07/06(金) 16:22:08 0
>>335

色々と質問に答えて下さりありがとうございました^^
338名無しさん:2007/07/06(金) 17:26:44 O
すみませんが質問です
アクセスってなんですか?
339各舞しさん:2007/07/06(金) 17:28:20 0
192 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/06(金) 17:25:08 O
アクセスってなんですか?


193 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/06(金) 17:26:11 0
MSのデータベースソフト
340名無しさん:2007/07/06(金) 17:33:59 0
Windows XP 用の更新プログラム (KB936357)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2690495f-c21e-45bc-ae0f-5452b75283d0&DisplayLang=ja

このようなプログラムはウインドウズアップデートの自動更新では、インストールされないのでしょうか?

341名無しさん:2007/07/06(金) 17:35:06 O
>399
返答ありがとうございます。
342名無しさん:2007/07/06(金) 17:44:50 0
またまた質問です^^;

パソコンのメモリとHDDの違いについて教えて下さい!!

お願いします!!!
343各舞しさん:2007/07/06(金) 17:49:29 0
>>342
メモリは作業机
HDDは本棚
344名無しさん:2007/07/06(金) 17:52:15 0
>>343

いまいち分からないっす><。。
345各舞しさん:2007/07/06(金) 17:56:14 0
>>344
作業机が広ければたくさんの資料を広げていくつも同時に作業が出来る
本棚が大きければたくさんの資料を保存しておける
346名無しさん:2007/07/06(金) 18:03:12 0
>>345

ありがとうです^^

ネットでダウンロードしたファイルをたくさん保存するには大容量のHDDが必要ってことですね??
347各舞しさん:2007/07/06(金) 18:03:57 0
そう
348名無しさん:2007/07/06(金) 18:09:12 0
>>347

なるほど〜〜です^^

当方のパソのHDDは120GB(少ない??)らしくて、要領がいっぱいになってしまったんですよ^^;
そうすると外付けのハードディスクHDD1TBを買わないといけないって事ですね!!
349各舞しさん:2007/07/06(金) 18:10:53 0
そこまでは知らない
どれだけ必要かはお前次第
350名無しさん:2007/07/06(金) 18:13:22 0
>>349

ウイッス!
351名無しさん:2007/07/06(金) 18:27:43 O
俺が会社で一年間に作る書類は1GBの容量もあれば足りるんだけどなー、
120GBも何入れてるんだろ?
352各舞しさん:2007/07/06(金) 18:46:30 0
>>351
エロ動画とかえっちなムービーとかいやらしいmpegとか変態的なaviだろ
353名無しさん:2007/07/06(金) 20:09:12 0
TV録画やり出したら1Tでも全然足りないな
HDD買うのイヤになったのでBDレコーダ買ってしまったw
354名無しさん:2007/07/06(金) 22:28:01 0
某所でも書いたけど、どうもスレ違いっぽかったのでこっちに
マルチすいません

最近、突然OS起動直後にフリーズするようになりました。一切触らなくても固まります。
HDDを交換し、OSを入れ直しても効果無し。メモリを交換しても同じです。
これはもう、CPUかマザーが逝っちゃっていると判断しても良いんですかね?
ちなみに構成は↓です。

OS:WindowsXP
CPU:athlon 64 3500+
マザー:NF4UL-A9
メモリ:DDR PC3200 512*2
グラボ:WinFast PX7900 GS TDH
電源:DEL-450
サウンド:X-fi DA
355名無しさん:2007/07/06(金) 22:29:16 0
マザボが逝ってんじゃね
356名無しさん:2007/07/06(金) 22:34:25 0
>>354
HDD、マザー
357名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:37 0
>>355-356
返答ありがとうございます
HDDは新しく買ったばかりなんで、たぶんマザーの方ですね

良い機会だから、Core2に乗り換えてみようかな
358各舞しさん:2007/07/06(金) 23:00:52 0
電源かもしれない
359名無しさん:2007/07/06(金) 23:40:23 0
>>354
熱暴走かもしれない
CPUかグラボのファンが止まってない?
360名無しさん:2007/07/07(土) 00:02:46 O
失礼します。
CPU「AMD Athlon2500」
グラボの種類は「Radeon9600」
マザーボードは「asusTeK A7N8X Deluxe」です。

一昨日、3Dのゲームをやっていた所、
パソコンのデスクトップが急に全体的に青っぽくなってしまいました。
再起動後、3Dのゲームを起動した所、もはや判別不能な状況です。
(ネットに繋いだりする分にはまだ使えます。

モニターを交換してみたのですが何も変わらず、
グラボの関係かと思い、ドライバを最新のモノにしてみましたが
何も変わりませんでした。どこが悪いのでしょうか?やはりグラボでしょうか?
361名無しさん:2007/07/07(土) 00:14:43 0
モニタケーブルは
362名無しさん:2007/07/07(土) 00:29:44 O
それも一緒に交換して
みましたが変わりません
でした。

説明が足りずすいません。
363各舞しさん:2007/07/07(土) 00:31:51 0
そうなるとやっぱりビデオカードだろうな
6200Aにでも買い換えたら?
364名無しさん:2007/07/07(土) 02:47:44 0
クロック周波数とFSB帯域幅の関係がわからん
例えば
"Pentium 4ではFSB400MHzの時には、3.2GB/sec、533MHzとなると4.2GB/secの転送が可能"
とあるが、これはどういう計算で帯域幅が求まってるんだ??
365名無しさん:2007/07/07(土) 03:10:45 0
別の板で質問したんですが回答得られなかったのでこちらでお願いさせてください

WindowsXP(Pentium(R)4)SP2
IE6で2chを見てきました。
ある日何度目かにパソコンの電源を入れIEをたちあげると
なぜか2chのスレを見た履歴だけが全て消えてしまっていました。
(履歴の表示が、今まではスレタイが並んでいたところが記号や英数字のものばかりになった)

今までブックマーク代わりにできていたのに、それを使って飛べなくなったし
最近みた板やスレについていた色も消えていました。
一度電源入れなおしたら直ったのですが
翌日立ち上げたら再び履歴は消えていて、今度は何度か電源入れなおしても直りません。
ただ、消えた後で改めて見たスレッドの名前は履歴の中で復活するようです。

・この症状が起こる前には設定はいじっていません。
・最近あった変化:数日前に抗ウイルスソフトavast!4を導入した事。
 導入後、正常の手順で電源が切れない(シャットダウンしています…という表示がいつまでも消えない)
 という事が何度かありました。

どんなトラブルが起こっていると考えられますか?
できたら元の履歴を復活させたいです。
366名無しさん:2007/07/07(土) 03:18:33 0
>>365
ヒント:お母さん
367364:2007/07/07(土) 03:27:04 0
あ、クロック周波数を8倍したものがデータ転送率か
でもなんでだ?1B=8bitとか関係ないよな?
368名無しさん:2007/07/07(土) 06:06:31 O
PCを買い換えようと思うのですが、
Vistaの評判が悪くてXPにしようか迷ってます。
どっちを選ぶべきですか?
369各舞しさん:2007/07/07(土) 06:10:19 0
>>367
デュアルチャネルの場合、1クロックあたり64bit(=8バイト)転送するから
370名無しさん:2007/07/07(土) 06:41:08 0
Windows XP 用の更新プログラム (KB936357)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2690495f-c21e-45bc-ae0f-5452b75283d0&DisplayLang=ja

このようなプログラムはウインドウズアップデートの自動更新では、インストールされないのでしょうか?
371名無しさん:2007/07/07(土) 07:46:40 0
>>364
何が言いたいのか解らんけど、Pentium4のFSBバス幅(CPU-ノースブリッジ間)は64bit
そう設計されてる
純粋に仕様
372名無しさん:2007/07/07(土) 08:00:05 0
>>371
黙れボケ
373名無しさん:2007/07/07(土) 08:39:06 0
あのう
音が出ないんですが・・・
ボリュームコントロールもミュートになってないのに
音が出ません・・・
どうすればいいのですか?
>>139の通りにやっても無理でした・・・
374名無しさん:2007/07/07(土) 09:04:26 0
顔っ文字〜ずみたいな、KEYにハメるキャップみたいなのって他にあるかな?
要はブラインドタッチするとき、FとJ以外にもポッチ的なものがほしい。

顔っ文字〜ず
http://store.yahoo.co.jp/m1toys/960976-1.html
375名無しさん:2007/07/07(土) 09:25:13 0
>>369,371
サンクス

つまり1MHzで64bitのデータを転送できるということか
これが最近よく聞く64bitコンピューティングとも関係してるのね
376名無しさん:2007/07/07(土) 09:36:23 0
WindowsXPが使えるパソコンとはどのぐらいのものなんですか
サクサクではなくてちょっと重いなあと感じる程度でいいのですが
377名無しさん:2007/07/07(土) 09:41:05 0
いまふつーに売ってるパソなら動く。メモリは512MB以上推奨。
378名無しさん:2007/07/07(土) 09:41:14 O
>>373
アクセサリのボリュームミキサーでWAVEなりMIDIなりの個別音量がゼロになってないか?
379376:2007/07/07(土) 09:47:33 0
>377
メモリは512Mあったほうが良いのですね
CPUとかはギリギリ使えるのはどのぐらいのものなんでしょうか
380名無しさん:2007/07/07(土) 09:49:21 0
>>376
こんな感じ
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lms/0707/is330bh.html
メモリーを512MB以上にしてやるとサクサク
381376:2007/07/07(土) 10:01:27 0
>380
2.66GHzぐらいということですね ありがとうございます
ちなみにメモリは十分でCPUの性能がすごく低いパソコンでWindowsXPを
使った場合どうなるんですか
382名無しさん:2007/07/07(土) 10:11:36 0

今、新品で買えるのはそれくらいという意味であり
XP動作の最下位が2.66GHzと言うことじゃない。

ギリギリラインを見極めたいのか?
OS起動だけなら10年前のPentium166MHzとかPentium-Pro200MHzでも動くよ
だけど今時そんなの売ってないので、そこそこ普通の買えばよろし。

メモリが足りないよりもCPUの能力が足りないほうが動作は悪い
メモリはHDDが代用できるからね。
383名無しさん:2007/07/07(土) 10:13:17 0
>>381
今現在普通に売っているPCなら無問題ってレスが付いてるじゃん。
新品買うんじゃないんなら、具体的に何をどうしたいのか晒せよ。

古い機種に無理やりXPを積もうと考えてるなら、そもそも512もメモリ積んでも認識しないかもしれないし。
384名無しさん:2007/07/07(土) 10:17:19 0
音声が左側しかでなくなりました、、
どうすればなおりますか?
ボリュームコントロールはちゃんと
調整されてます。
385名無しさん:2007/07/07(土) 10:25:18 0
>>384
接触不良じゃね?
ジャックをグリグリ回してみな
386376:2007/07/07(土) 10:32:22 0
>382
>ギリギリラインを見極めたいのか?
そうです すごく安いWindows98搭載中古パソコンの広告を見たので
それにXPを入れて使えたらいいなと思ったもので でもその広告をどこで見たのか
忘れてしまったので探さなければならず XPを入れて使えなければまったくの無駄に
なってしまうため質問させてもらいました 詳しく書いて頂きありがとうございます
よくわかりました

>383
>今現在普通に売っているPCなら無問題ってレスが付いてるじゃん。
ちょっと前の中古パソコンなもので
>古い機種に無理やりXPを積もうと考えてるなら、そもそも512もメモリ積んでも認識しないかもしれないし。
そういうこともあるんですか知りませんでした勉強になりました ありがとうございます
387各舞しさん:2007/07/07(土) 10:46:17 0
>>386
XP単体で買うと2万ちょいするんだが、いいのか?
388386:2007/07/07(土) 10:59:06 0
>387
そうなんですか 以前1万ぐらいで手に入ると聞いていたもので意外です
2万となると総額で普通の激安パソコンと大差ない値段になってしまう感じがします
変なことを考えずに普通のを購入したほうがいいようですね ありがとうございます
389名無しさん:2007/07/07(土) 13:43:37 0
サウンドについての質問なんですが、DTM板で聞くような内容ではないかと思い、
こちらで質問させて頂きます。

今までAC97が入っていたPCを使っていたのですが、
イコライザがついていて、音質を調整できていました。

PCを買い換えましたが、
Sigmatelの Highi Definition Audio CODECというドライバが入っているのですが
音質を調整するソフトが入っていません。

WMPにもイコライザはついていますが、GYAOやニコ動なんかでも音質を調整したいのです。
っていうより、今日MSNで生中継しているライブの音質を調整したいのです。

イコライザができるソフト、あるいはイコライザする方法はありますか?

OSはVistaです。
390389:2007/07/07(土) 13:46:09 0
ちなみに、emachineなんですが、
カスタマーセンターに聞いてみたところ、最初はできるような言い方でしたが、
よくよく確認するとやっぱり出来ないという言い方でした。

それから察するに、たまたまソフトがはいってないだけで、
イコライザする方法はあるのではないかと思ってるのですが。
391各舞しさん:2007/07/07(土) 13:49:56 0
そういうソフトはドライバと一体になってる物だから、現状で入ってないなら無いんでしょ
392名無しさん:2007/07/07(土) 13:53:56 0
メールアカウントの設定の移行についてお聞きしたいのですが、旧環境にてアカウントのエクスポートで
「.iaf」のバックアップファイル作ってないと新環境には設定の移行はできないのでしょうか?
当方、新環境のPCに旧環境のHDDを外付けでつないでいるところなのですが。
393名無しさん:2007/07/07(土) 13:55:22 0
>>392
基本的には出来ない。手動で設定すれば良いじゃん。
それが嫌なら前の環境でエクスポートして.iafを作って置くしかないね。
394389:2007/07/07(土) 13:56:29 0
>>391
ありがとうございます。
フリーのサウンドイコライザとかあればいいんですけどね〜
395名無しさん:2007/07/07(土) 15:00:01 0
パソコンはじめたばかりの初心者です。
最近少しボケてきたのでパソコンはじめました。分からないことがあります。
どなた様か教えていただければ幸いです。
パソコンの電源を切るたびに入力モードが変わってしまいます、
入力モードを常時半角英数に固定したいのですが、これは設定で可能でしょうか?
それからもう一つ、キーボード右側のテンキーを使う時にNumLockのボタンを毎回押さなければ
使うことができません、このボタンも常時押した状態で固定できんもんですか?
パソコンに詳しい方よろしくご回答お願いします。
パソコンはじめたばかりの定年退職者より。
396名無しさん:2007/07/07(土) 15:04:49 O
エスパーの方で話にならなかったんで転記します。

先日ロジテック製のポータブルHDD購入。メーカー品のXP(SP2)に接続したところHDDにアクセスしようとするとフリーズ。
セーフモードで立ち上げたところ障害なく動作する。
何らかのファイルが干渉してると思われるのだがどうすればよいでしょうか。
397名無しさん:2007/07/07(土) 15:05:19 0
なんというビッチ
398名無しさん:2007/07/07(土) 17:24:05 0
単発スレを間違えて立ててしまったので
こちらに再質問させてもらいます。

初めてPCを買おうと思っているのですが
何がお勧めでしょうか?
予算は現在20万ぐらいあり
最大30万までは出せます。
初めて買うので安すぎかは
よく分かりませんが教えてください。
できれなるべく容量が高くて
テレビを見れるのが良いです。
399名無しさん:2007/07/07(土) 17:28:42 0
400名無しさん:2007/07/07(土) 17:29:41 0
>>398
▼ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼32台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179997371/
ここできくといいぽ
401名無しさん:2007/07/07(土) 17:32:06 O
>>399
>>400
また聞くとこ間違えてしまいすいませんでした。
そちらで聞いてみますね。
402名無しさん:2007/07/07(土) 17:37:18 0
>>398
つ[FMV-TEO]
403名無しさん:2007/07/07(土) 17:43:18 0
質問です。
不要なアプリケーションを削除し、
再起動したらデスクトップが出なくなりました。
青い画面の状態になって、
メニューバーもツールバーも出なくなってしまいました。
どうすればいいんでしょうか?
404名無しさん:2007/07/07(土) 17:45:27 0
>>403
セーフモードで起動してシステムの復元
405名無しさん:2007/07/07(土) 17:49:03 0
406名無しさん:2007/07/07(土) 17:51:30 0
セーフモードで起動っていうのは、
どうやるんでしょうか?
詳しくなくてすみません。
407名無しさん:2007/07/07(土) 17:52:59 0
起動時にF8連打
408名無しさん:2007/07/07(土) 17:55:23 0
起動時にF8キーに定規添えて指で上下に弾く
409名無しさん:2007/07/07(土) 17:55:25 0
windows XP(media center editoin)を使っているのですが、
フォーマット後に音が出なくなってしまいました。
以前はSOUND MAXが入っていたのですが、それも一緒に消してしまったのだと思います。
付属のサウンドドライバのインストールCDを紛失してしまい、
ネットでダウンロードしてみるも「ドライバが見つかりません」と表示されインストール出来ません。

メーカー製ではなく、ドスパラで買った自作系?のパソコンなのですが、
音を出すにはどのようにしたらよいでしょうか。
買った時のサウンドの項目には「マザーボード 標準 オンボードサウンド 」とありました。
410名無しさん:2007/07/07(土) 17:57:44 0
>>409
>ネットでダウンロードしてみるも「ドライバが見つかりません」と表示されインストール出来ません。

exeファイルならダブルクリックでインストールする
411名無しさん:2007/07/07(土) 17:57:58 O
質問ですこの前近くに雷が落ちたんですが、その後ネットに接続できなくなりました。モデムに異常はなくパソコンとモデムをつないでるケーブルも他のパソコンにつないだら正常でした。その他の異常はないんですが原因がわかる人いませんか?
412名無しさん:2007/07/07(土) 18:00:11 0
>>409
紛失したCDを探してインストールしろ
死ぬ気で探せ!
見つからなかったら諦めろwww
413名無しさん:2007/07/07(土) 18:01:46 0
>>410
インストールの途中で、「ドライバが見つかりません」と表示されて止まってしまいます。
414名無しさん:2007/07/07(土) 18:01:50 0
>>411
モデムを「初期化」する
やり方は説明書を読め
415名無しさん:2007/07/07(土) 18:02:49 0
>>413
間違ったドライバを落としたとか・・
416名無しさん:2007/07/07(土) 18:02:52 0
>>411
原因が分からんて・・・
自分で雷の所為にしてるじゃないか・・・
雷は関係ないなら最初から書くなよwww
417名無しさん:2007/07/07(土) 18:07:58 O
411ですが業者にモデムみてもらったら異常ありませんでした。画面にネットワークに接続してないていうアイコンがでてきます。
418名無しさん:2007/07/07(土) 18:10:37 0
自分で雷の所為にしてるじゃないか・・・
419名無しさん:2007/07/07(土) 18:15:30 0
ココで聞くより、サポートに電話した方が確実だと思うんだけど
こういうところで聞く人って、サポートに電話出来ない理由でもあるのかな?
420名無しさん:2007/07/07(土) 18:19:44 0
で、結局は雷は関係なかったの?
質問自体が穴だらけでワケ分からん???
421名無しさん:2007/07/07(土) 18:22:05 0
>>419
そういう君こそ ここ覗いてないでサポセンに就職したらどうなんだ?
422409:2007/07/07(土) 18:24:24 0
自分のパソコンにあったドライバはどうやって見つけられますか?
いくつか落としてみても、全て「ドライバが見つからない」または認識しないと言われてしまいます
423名無しさん:2007/07/07(土) 18:25:48 0
>>422
紛失したCDを探してインストールしろ
死ぬ気で探せ!
見つからなかったら諦めろwww
424名無しさん:2007/07/07(土) 18:27:37 0
セーフモードで起動したんですが、
そのあと、どうすればいいんでしょうか?
同じ画面(pcの四隅にセーフモード
と表示されている)のままでうごきません;;
詳しく教えて下さると嬉しいです
425名無しさん:2007/07/07(土) 18:31:35 0
>>424
CTrl+Del+Altでタスクマネージャは立ち上がるか?
426名無しさん:2007/07/07(土) 18:33:54 0
>>422
M/Bのメーカー型番書いてみれ
427名無しさん:2007/07/07(土) 18:36:46 O
>>420雷が落ちてから急にネットにつながらなくなったんですよ。でモデムをレンタルしてる業者をよんだらパソコンがおかしいと言われた。
428名無しさん:2007/07/07(土) 18:39:54 0
初めて質問します。

OS
ウインドウズXP プロフェッショナル

バージョン
Version2002 ServicePack1

メーカー
シャープ株式会社

型番
PC−CL1−5CE

以前デフラグ作業中(によく覚えてない)に熱で電源が切れてしまい
ウィンドウズが正しく起動しなくなった。
(正しく起動しません 以前の設定で起動する セーフモード などと選ぶ画面が出る)
購入時の状態に戻してみても直らないのでとりあえず初期化した。
しかし直らなかったので知り合いの所で修理してもらい
(プロフェッショナルを入れてもらいPCのクーラーの中のゴミを取ってもらった)
何とか起動はするようになった。しかし音が出なくなった。
なので何とか音が出るようにしたいのですが・・・。
回答お願いします。
429名無しさん:2007/07/07(土) 18:40:33 0
>>425
立ち上がります!
そこからどうすればいいのか....
すみません、何度も;;

430名無しさん:2007/07/07(土) 18:43:20 0
>>422
オンボードサウンドなら マザーボードの会社のWEBにあるだろ

SOUNDMAXならASUSとかでもDLできるよ。
XP用 http://dlsvr05.asus.com/pub/ASUS/misc/audio/adi/1985/1985WDM_3630.zip

何種類もある物じゃないのであわないなら他のメーカーのサウンドドライバじゃないの Realtekとか・・・
431名無しさん:2007/07/07(土) 18:52:35 0
C2Dを搭載されている最新型で、OSはXPを使用したいのですが、そんな事は
可能ですか?
432名無しさん:2007/07/07(土) 18:59:01 0
俺のPCはその構成だが、問題なく動いているぞ。
433名無しさん:2007/07/07(土) 19:03:51 0
>>429
タスクマネージャ→新しいタスク→C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exeと打ち込んで[OK]ボタンを押す。
「システムの復元」が立ち上がるから、正常だった時点に戻す。
これが出来ないようなら諦めてリカバリ。
434名無しさん:2007/07/07(土) 19:04:29 0
>>431
何で不可能だと思うのか知りたいが。
435名無しさん:2007/07/07(土) 19:11:55 0
>>434
プッ 
436名無しさん:2007/07/07(土) 19:15:29 0
ギャー
437名無しさん:2007/07/07(土) 19:18:32 0
C3POでOSはXPを使用したいのですが、そんな事は可能ですか?
438名無しさん:2007/07/07(土) 19:20:44 0
>>437
無理
2000までしか対応してない
439名無しさん:2007/07/07(土) 19:31:42 0
>>437
うちに未開封があるぞ。1万円でどうだ
440名無しさん:2007/07/07(土) 19:34:59 0
>>433
やってみたんですが、
「C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe
このファイルは移動または削除されました。」
というが出てきてしまって、
そこから先に進めません。
この後どうしたらいいでしょうか?

441名無しさん:2007/07/07(土) 19:40:48 O
>>440
「C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe
> このファイルは移動または削除されました。」
c:がウインの起動なのか?
442名無しさん:2007/07/07(土) 19:52:19 O
ごみ箱がデスクトップから消えた どうすれば復活するの?
443名無しさん:2007/07/07(土) 20:00:01 0
その文章前半そのままで検索しろ
444名無しさん:2007/07/07(土) 20:45:55 0
445名無しさん:2007/07/07(土) 23:06:59 0
自分が使っているPCは中古で買って使用しています。
マザーがi845gなんですけど、
インテルのHPで見るとUSB2.0に対応しているってことですが、
チップセットがサポートしていれば、
どのパソコンでもサポートしているんですか?

このPCをサポートしているかわからなかったので。
446名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:11 0
>>445
メーカーサイトにスペック載ってないの?
447各舞しさん:2007/07/07(土) 23:14:14 0
>>445
サウスブリッジがICH3のi845Gもあるかもしれない
448@@@@@@@@@@@@:2007/07/07(土) 23:28:24 0
インターネットできるのにマックスやwinnyがつながりません
どうしたらいいですか?
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/port_check.html
のように 数字などの文字が全く出てきません
449各舞しさん:2007/07/07(土) 23:28:51 0
>>448
諦めれ
450名無しさん:2007/07/07(土) 23:29:43 0
すみません>>366の意味がわかりません
>>365にどなたか答えていただけませんか
451名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:29 0
>>448
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
452445:2007/07/07(土) 23:31:04 0
<<446 メーカーサイトには載ってないです。(NEC ma21xです)
<<447 EVERESTで見ましたがサウスブリッジにはICH4
     と書いてあります。
453名無しさん:2007/07/07(土) 23:31:39 0
市販されているPCでもっとも優れた性能を持つ物を教えて欲しいです
(クロック周波数やメモリの容量で)
454445:2007/07/07(土) 23:32:28 0
逆アンカーです。すいません。
>>446 >>447 へです。
455名無しさん:2007/07/07(土) 23:34:48 0
outlook expressで受信したメールについて発信元へ返信しようとして「返信」をクリックするとエラーになります。
どうしたらいいですか。
456各舞しさん:2007/07/07(土) 23:34:50 0
>>452
ICH4ならUSB2.0対応
457各舞しさん:2007/07/07(土) 23:35:36 0
>>455
まずエラーメッセージを一言一句正確に書け
458名無しさん:2007/07/07(土) 23:36:03 0
>>450
履歴の表示方法が変わっただけじゃないの?
履歴開いて表示をクリックして表示方法変えてもダメ?
あと、2chを頻繁に活用するなら専ブラおすすめ。
459名無しさん:2007/07/07(土) 23:36:06 0
>>446 >>447 >>456

わかりました。ありがとうございました。
460@@@@@@@@@@@@:2007/07/07(土) 23:38:02 0
>>448
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)

どういうことですか?
ウィニーとか 今は やってはいけないのですか?

誰か 答えてください
461名無しさん:2007/07/07(土) 23:38:26 0
最近よくディスプレイの電源が勝手に落ちるんですがどんな異常が考えられますかね?
462@@@@@@@@@@@@:2007/07/07(土) 23:39:11 0
インターネットできるのにマックスやwinnyがつながりません
どうしたらいいですか?
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/port_check.html
のように 数字などの文字が全く出てきません

この質問はいけないのですか?

なぜ禁止なのですか?

誰か教えてください ウィニーとか 今は やってはいけないのですか?

誰か 答えてください
463各舞しさん:2007/07/07(土) 23:40:15 0
>>462
>ウィニーとか 今は やってはいけないのですか?

いいえ
今は、ではなく、以前からです
464455:2007/07/07(土) 23:40:27 0
>>457
このメッセージを開いているときにエラーが発生しました。・・ていうメッセージだす。
465@@@@@@@@@@@@:2007/07/07(土) 23:41:52 0
>>462
>ウィニーとか 今は やってはいけないのですか?

いいえ
今は、ではなく、以前からです

でも 今使ってる人いるじゃん

今も 使えるの?禁止とはいえ使えるのですか?

前は使えたけど 今は使えないのですか?

教えてください
466名無しさん:2007/07/07(土) 23:42:00 0
>>452
> メーカーサイトには載ってないです。(NEC ma21xです)

ちゃんと調べてないだけだろ。検索したら普通にスペック表見れたぞ
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_ViewProd_SchPage?msg=EMPTY
467各舞しさん:2007/07/07(土) 23:42:12 0
468各舞しさん:2007/07/07(土) 23:43:48 0
>>465
使えるかどうかはさておき、>>1
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
と明言してあるのでこのスレではWinMX、Winnyの質問は禁止です
他所で聞いてください
469@@@@@@@@@@@@:2007/07/07(土) 23:45:40 0

どうしても駄目?
使えるかどうかだけでも教えてくれない?
470455:2007/07/07(土) 23:46:22 0
>>467
サンクス
471名無しさん:2007/07/07(土) 23:52:21 0
シャープの書院WD−M800ワープロののデータをマイクロソフトのワードに読み込むことは可能?
472名無しさん:2007/07/07(土) 23:54:04 0
ノートンの2006使ってるんですけど、セキュリティオフにしないと
インターネットにつながりません(OSはXP)
どなたかズバッと直す方法を教えて下さい
473名無しさん:2007/07/07(土) 23:54:36 0
>>472
ファイアウォールがブロックしてる。
474名無しさん:2007/07/07(土) 23:59:08 0
>>471
結果から言うと可能。
「シャープ 書院 データ Word」などのキーワードでググれ。
475名無しさん:2007/07/08(日) 00:27:09 0
>>473
ファイアウォール単独で無効にしてもだめでした
476名無しさん:2007/07/08(日) 00:45:38 0
>>475
そうじゃなくてファイアウォールにネットアクセスするアプリを認証しないと駄目。
例えば、接続に使うアプリ(ex フレッツ接続ツール)だとか、ブラウザだとか、メーラー。
477名無しさん:2007/07/08(日) 00:51:16 0
>>476
す、すいません。よくわかりません
もしよろしければ、どこをどう触るか教えていただけませんか?
478365:2007/07/08(日) 00:54:28 0
>>458はい変わりません…
スレ見ると色が変わるのにそれも元に戻ってるので
履歴自体が消えてしまってるみたいです。
479名無しさん:2007/07/08(日) 00:59:21 0
>>478
レジストリになければ諦める
HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Internet Explorer→TypedURLs
480名無しさん:2007/07/08(日) 04:36:08 0
スペースが無いためタワーPCを机の下に置こうと思うのですが
やはり放熱とかを考えるとまずいでしょうか?
481名無しさん:2007/07/08(日) 05:31:43 0
インターコムのsmartHDD Proを購入し、インストールするにあたって、
似たようなソフトをアンインストールしなければなりません。

よって、everestのhome editionをアンインストールしたいのですが、
プログラムの追加と削除にその項目がありませんし、
すべてのプログラムにもその項目がありません。
このeverestはインストールされずに使うことのできるプログラムなのでしょうか?

よって、アンインストールせずとも別の同じようなソフトをインストールしてもOKですか?
482名無しさん:2007/07/08(日) 05:46:45 0
>>481
>プログラムの追加と削除にその項目がありません
ここはおかしいと思うけど、Everestは非常駐型のプログラムだから、アンインストールしなくても大丈夫。
483481:2007/07/08(日) 06:01:34 0
>>482
482さんの「すべてのプログラム」と「プログラムの追加と削除」には、Everestの項目はありますか?

ヘルプを見ると、アンインストールはフォルダを手動削除することによって行われるぞうです。
セットアップもないし、アンインストールもないから、
「プログラムの追加と削除」に項目もないし、「すべてのプログラム」にも項目がないのでしょうか。
それとも私だけ?

Uninstallation

Since EVEREST does not require a setup process, it can be removed simply by deleting all files in EVEREST folder,
and when it's done the folder itself can be removed too.
484名無しさん:2007/07/08(日) 06:11:13 0
>>483
バージョンやOSにもよるかもな。
俺のEVERESTはプログラムの変更と削除に項目として上がってる。

大体、>>481に質問自体がおかしいけどな。
CDやDVDのライティングソフトや、アンチウィルスソフト、
ファイアウォールなんかはコンフリクトを起こすので同種のソフトは
同時に入れない、起動しないと言われるが、
その他は特に無いだろ。そもそもEVERESTなんてコンフリクト起こすような類の
アプリでもないし。
485名無しさん:2007/07/08(日) 06:16:16 0
>>484
smartHDD Proの説明書にそう書いてあったのです。
同種のソフトはアンインストールして下さい、と。
そしてこのソフトは、エベレストと同じようなソフトなのです。
486名無しさん:2007/07/08(日) 06:20:29 0
おれのEVEREST homeはバージョン2.20.405だけど、確かに項目にはないな。
あと、CPUの温度の計測欄がないんだけど、みんなのもそう?ハード、MB、GPUはあるが。
487名無しさん:2007/07/08(日) 06:28:20 0
>>485
>同種のソフトはアンインストールして下さい
Everestは同種(=常駐してシステム、ハードウェアを監視)のソフトではない
488名無しさん:2007/07/08(日) 06:29:31 0
くだらない質問なんだがFSB 800MHzっていうのは6.4GB/sのデータ転送量なんでしょ?
ぶっちゃけ今のPCで1秒に6.4GBもの情報量を処理することなんてあんの?
489名無しさん:2007/07/08(日) 06:29:46 0
>>485
おいおい、smartHDD ProとEVERESTは全然違うぞ
490名無しさん:2007/07/08(日) 06:33:45 0
>>488
どうだろうね。あくまで理論値での速度だし。
491名無しさん:2007/07/08(日) 06:36:15 0
>>488
ギガバイトじゃない、ギガビット
492名無しさん:2007/07/08(日) 06:36:51 0
で、みんなのエベレストはCPUの温度も測れるの?
493名無しさん:2007/07/08(日) 06:39:36 0
>>492
計れるよ。
Home捨ててUltimate Edition入れてごらん
494名無しさん:2007/07/08(日) 06:46:09 0
>>493
Homeでは測れないんでつね。

Ultimateは確か、有料か期間限定でしか使えないんですよね。
495名無しさん:2007/07/08(日) 07:01:47 0
>>494
うん。Homeは2005年12月で終了してるからね
でもUltimateも5000円しないし、やっぱり便利だよ
回し者ではないがオヌヌメ
496名無しさん:2007/07/08(日) 07:17:23 0
>>495
それ買ったら、SmartHDD Proみたいにずっと使えますか?
それともウイルスバスタみたいに一年ぽっきり?
497名無しさん:2007/07/08(日) 07:26:42 0
>>496
永久ライセンス
ただし何度もレスついてる通りSmartHDDとEVERESTは同種ではないよ、念のため。
498名無しさん:2007/07/08(日) 07:34:38 0
>>497
多分、みなさんはSmartHDD Proをハードディスク診断くらいにしか知らないのだと思う。
他にも機能がある。エベレストのように豊富なリソース情報が出る。
使っているハードのシリアルナンバーまで。
だから、エベレストと同種のソフトと言っているのです。
499名無しさん:2007/07/08(日) 07:37:33 0
ウイルスソフトについて質問をさせて下さい。
当方、ウイルスバスターしか使用したことがありませんが、
ノートンかマカフィーかに乗り換えようと思います。
これらのソフトもウイルスバスターのように「右クリック」だけで、
対象となるファイルやフォルダのウイルス検索が実行できますでしょうか?
私はこの右クリック検索を大変重宝していますので、
これらの機能が他のソフトにあるのかが知りたいです。
メーカーサイトに行ったのですが、右クリック検索の情報はありませんでした。
500名無しさん:2007/07/08(日) 07:42:07 0
>>498
とりあえず俺の環境では両方インストールしていても無問題。
なので同種ではないと思っている。あとは自己責任で。

>>499
できる。
501499:2007/07/08(日) 07:48:46 0
>>500
ノートンもマカフィーも「両方」できるですか?
502名無しさん:2007/07/08(日) 07:50:33 0
>>498
そういう機能が問題ではない、常駐するかしないか、それが決定的相違点
503名無しさん:2007/07/08(日) 07:54:54 0
>>501
両方できる。
504名無しさん:2007/07/08(日) 07:56:13 0
>>498
コンフリクトでググれ
505名無しさん:2007/07/08(日) 07:57:52 0
>>502
その決定的な相違点は理解できますが、
SmartHDD Proの説明書で言わんとするところは、
常駐、非常駐を言っているわけではありません。
インストール時の一時的なことを言っているのではないのです。
506名無しさん:2007/07/08(日) 08:10:45 0
やれやれ、、
次の方どーぞ
507名無しさん:2007/07/08(日) 08:14:22 0
ほんとだな>やれやれ。
レスがついて、信じるも信じないも質問者の勝手だがこうまで絡まれるとねぇ〜。ソフト板で再質問して下さい。
別の質問者の方、どーぞ
508名無しさん:2007/07/08(日) 08:17:19 0
ていうか、お前らが勝手に勘違いしてんだろうが。
ソフトをインストールする時に、常駐ソフトを終了させるくらい、こっちは分かってるの!
説明書に同種のソフトを入れるなって書いてあるんだから仕方がない。
結局、説明書では脅しているだけなんだろうけど。万が一の時に責任取りたくないから。
509名無しさん:2007/07/08(日) 08:19:54 0
別の質問者の方、どーぞ
510名無しさん:2007/07/08(日) 09:56:58 0
>>509
BIOSのマザーボードの温度というのは、ノースブリッジの温度でしょうか?
511名無しさん:2007/07/08(日) 12:30:33 0
>>510
センサーチップの仕様によるので様々である
512373:2007/07/08(日) 17:34:39 0
>>373ですが
>>378さんが言ってたボリュームミキサーって何処ですか?
513名無しさん:2007/07/08(日) 18:03:48 0
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>エンターティメント>ボリュームコントロール
514373:2007/07/08(日) 19:25:08 0
異常はないですが・・・
515初心者です:2007/07/08(日) 19:27:09 0
CDRに映像を書き込むことはできますか?
516名無しさん:2007/07/08(日) 19:30:46 0
>>515
油性マジックで書けるだろW
517名無しさん:2007/07/08(日) 19:33:48 0
>>515
MPEG1 方式で、書き込み、DVDプレイヤーで再生できるものもある。
CD-Video とかの方式でもある。

CDRに書き込める容量のファイルであれば、どんな形式の映像でも、保存することはできるだろうし。
518名無しさん:2007/07/08(日) 19:37:19 0
CDRに僕のおやつは入るのかな?
519初心者です:2007/07/08(日) 19:44:00 0
ありがとうございました^^
520名無しさん:2007/07/08(日) 20:03:18 0
イギリスに飛ばされるかも知れないのですが、
アフターサービスが海外でもうけられる会社はないですかね?
ちなみにVAIOがいいかなとは思ってるんですが
521名無しさん:2007/07/08(日) 20:32:58 0
ハードディスクの容量が100Gあるんですが今の使用容量が90Gになっていてへらしたいんですが
さがしても30Gくらいしか見つけられず、残りの60Gがどれだけ探しても見つかりません。
どうにかしてこの60Gを探す方法はありませんか?
522名無しさん:2007/07/08(日) 20:41:17 0
>>521
あまりわかりにくいが、
@必要なデータを、DVD、CD、USBメモリなどに避難させる。
AHDDを、リストアディスクで、さらに戻す。
B必要なアプリケーションのみ、再インストールする。
Cデータを戻す。

これでも残り容量少なければ、HDDを買い替えOR増設
523373:2007/07/08(日) 20:46:36 0
音が出ないー!
524名無しさん:2007/07/08(日) 20:47:05 0
>>522
30Gのものを避難させるほどのDVD、CD、USBメモリはないんです
どうにかしてHDD内にあるファイルを一覧表示させるツールなどはないですか?
525名無しさん:2007/07/08(日) 20:49:55 0
>>524
どんな風にさがしたんだ?
なにか訳分からないことしてそう。
一覧なら検索かければいいじゃん?
526名無しさん:2007/07/08(日) 20:50:20 0
>>524
データで30Gもあるの?

>>HDD内にあるファイルを一覧表示させるツールなどはないですか?
ソフトあったとしても、どれ必要なデータか、わかる?
527521:2007/07/08(日) 20:57:26 0
一覧で検索かけたらみれました、ありがとうございました
でも本当に>>526さんの言うとおりどれが必要なデータかわかりませんね・・・
528名無しさん:2007/07/08(日) 20:58:43 0
ご教授お願いいたします。
8G 10G等のゴミHDDが増えてきたので捨てようと思っています。
そのまま捨ててよいのでしょうか?
529名無しさん:2007/07/08(日) 21:00:04 0
>>528
物理的に破壊しちゃえば良いじゃん
530名無しさん:2007/07/08(日) 21:01:16 0
分解でしょうか?
531名無しさん:2007/07/08(日) 21:14:50 0
>>530
分解だと、特殊なネジまわし必要になるから。
データ削除のプログラムのフリーのやつで一応データ消して、やるくれスレで人にあげるとか
532名無しさん:2007/07/08(日) 21:36:40 0
>>520
VAIOは海外保障はなかったと思ったな。

あるのは東芝とIBMと、他にもあるかもしれないけど俺は知らない。
533名無しさん:2007/07/08(日) 22:24:02 0
>>530
レンジでチン
534名無しさん:2007/07/08(日) 22:33:32 O
レポートをUSBフラッシュメモリに保存して印刷したいんですけど、保存の仕方を教えて下さい。
535名無しさん:2007/07/08(日) 22:34:33 0
マルチはやめような
536名無しさん:2007/07/08(日) 22:44:49 0
>>534
エスパースレで回答沢山ついてるぞマルチ野郎
537各舞しさん:2007/07/08(日) 22:46:47 0
>>528
真上からハンマーでぶっ叩いてプラッタを物理的に壊せばOK
538名無しさん:2007/07/08(日) 22:53:01 O
SOTECのA4170AVBのパソコンにBUFFALOのGX-6200/P128Dのグラボを入れたら正常に起動しなくなりました。
助けてください。
539各舞しさん:2007/07/08(日) 22:55:05 0
>>538
何がどう具合悪いのか書いてくれないとどうにも
540538:2007/07/08(日) 22:58:26 O
>>539
起動させたらWindowsが正常に起動できなかったとかなって、
・セーフモード
・正しく起動した前回の構成で起動
・Windowsの通常起動
っていう選択肢が出てくる。
下2つを選ぶと無限ループ。
541名無しさん:2007/07/08(日) 22:59:40 0
>>538
おい携帯厨・・ここはエスパースレじゃ無いんだよ?
542各舞しさん:2007/07/08(日) 23:01:15 0
>>540
とりあえずセーフモードで起動してドライバ入れてみたら?
あとBIOSでオンボードビデオを無効にしとけ
543538:2007/07/08(日) 23:02:48 O
>>541
わかった。
ありがとうございます。
544538:2007/07/08(日) 23:03:34 O
安価ミス
>>542でした。ありがとう。
545名無しさん:2007/07/09(月) 00:37:52 O
壺をDLして起動させようとしたらフリーズしたので再起動させたところ、
「旧ファイルが使用中のためアップデートができません
次回Windows再起動時にアップデートします」
というメッセージが表示され、
OKボタンを押してもまた出てくる・閉じるボタンは押せない状態になりました。
デスクトップアイコン等も表示されないのでどうにもできません。
どうかお力ぞえお願いします。
546名無しさん:2007/07/09(月) 00:50:08 O
すいません自己解決しました。
失礼しました。
547名無しさん:2007/07/09(月) 05:03:22 0
>>520
HP製はworldwide保証がつく。
548名無しさん:2007/07/09(月) 05:22:25 0
ワイド17インチとかの液晶ディスプレイを見ると、元々の画面が横に引き伸ばされてるのですが、
DVDとかを観る際にも、画面は引き伸ばしになるのですか?
それともオリジナルの正確な縦横比率で観れるのでしょうか?
549名無しさん:2007/07/09(月) 07:53:20 0
有料版EVERESTは4000円くらいなので、買おうかと思うんですが、
これ常駐ソフトですか?
550名無しさん:2007/07/09(月) 08:03:59 0
>>549
ちがうよ
551名無しさん:2007/07/09(月) 08:42:05 0
>>548
LCD売り場の展示品を見たのかな?
1台のPCから複数台に分岐出力している場合は、4:3ばかり並ぶ中に16:9が混在している。
4:3にあわせた出力方法(1280×1024)で信号出しているからワイドだと横に引き伸ばしたように映し出される。
ワイドを使う設定(1440×900など)にすれば本来の縦横比率を損なうことなく表示されるよ。
552名無しさん:2007/07/09(月) 11:52:51 O
電源ボタン押しても電源が入りません。
中のパイロットランプは点いてます。
何が壊れたのかどうしたらわかりますか?
553各舞しさん:2007/07/09(月) 11:53:47 0
>>551
どうでもいいけど1280×1024は5:4だぞ
554名無しさん:2007/07/09(月) 12:02:23 0
どうでもいいなら黙っとけボケ
555各舞しさん:2007/07/09(月) 12:05:01 0
じゃあやっぱりどうでも良くない事にしておく
あと1280×1024の出力は1440×900のモニタだと表示できない
556名無しさん:2007/07/09(月) 12:06:03 0
なら許す
557名無しさん:2007/07/09(月) 13:11:08 0
先日撮ったデジカメ映像を
記録メディアから直接デスクトップの背景に設定したのですが
昨日誤ってメディアを消去してしまいました。

上司の退職日に撮影した映像で配信しなければいけないのに。。。
どなたか、この映像の救出方法教えて下さい。
558名無しさん:2007/07/09(月) 13:12:57 0
>>557
復元
559557:2007/07/09(月) 13:19:07 0
>>558
レスありがとうございます。
教えてちゃんで申し訳ありませんが
具体的に教えていただければ幸いです。

今はデスクトップの壁紙でこの映像が見れるだけで
どうしようもないんですよ。
560各舞しさん:2007/07/09(月) 13:26:35 0
>>559
そのまんまググれば一番上に
561557 559:2007/07/09(月) 13:44:07 0
理解できました。
ありがとうございました。

復元ソフトのデモ版で試しました。
多少費用がかかりそうですが助かりました。
562名無しさん:2007/07/09(月) 13:54:04 0
Googleデスクトップを入れたら、マルチユーザーのアカウントの情報も、
同じアカウントのパスワード付きアウトルックエクスプレスのメールも検索にひっかかりますか?
それが怖くて導入できないのですけれども・・・。
563名無しさん:2007/07/09(月) 13:56:24 0
>>561
無料ソフトのはずだが・・
564各舞しさん:2007/07/09(月) 13:59:03 0
復元はシェアウェアになった
まあ探せばフリー版の4.28があちこちに転がってるけど
565名無しさん:2007/07/09(月) 14:00:17 0
>562
いれてみりゃええだろ
不都合が有ればアンインスコ
事前にシステムの復元ポイント作成をお忘れなく
566名無しさん:2007/07/09(月) 14:01:39 0
>>564
そうなんすかぁ 世知辛い世の中っすね
567名無しさん:2007/07/09(月) 14:04:03 0
>>565
インスコ、アンインスコを繰り返したらシステム不安定になるだろうが、バカたれ
568各舞しさん:2007/07/09(月) 14:06:52 0
その程度で不安定になるようなマシンなら入れない方がいいでしょうね
569名無しさん:2007/07/09(月) 14:30:59 0
>>568
レス乞食は消えろ、バカたれが
570名無しさん:2007/07/09(月) 18:44:45 O
なんか武闘派がいますね死ね
571名無しさん:2007/07/09(月) 22:49:13 0
>>570
黙れ!ばか。

>2007/07/09(月) 18:44:45 O

みんな日付時間の後は「0」なのに、

バカなお前は「O」なのね。

これ、バカの印ね。
572名無しさん:2007/07/09(月) 23:31:03 0
久しぶりに笑えた   冷笑
573名無しさん:2007/07/10(火) 09:59:28 0
シーゲートのハードディスクを購入しました。
メーカーのSeatoolsというソフトをDOS上で起動して初期不良検査をしました。
検査中ガリガリ迫力のある音がしましたが、これは未使用のまっさらなハードディスクだから、
問題ないのでしょうか?
データの詰まった使用中のハードディスクにSeatoolsを使っても問題ありませんか?
ついでだから、現在使用中のハードもチェックかけてみたいのです。

ソフトのマニュアルは英語のみで、どうもデータが詰まったハードディスクでも使用可能と
書いてあるようにも読めるんですが、自分、TOEIC550点なので英文解釈自信ないです。
ウインドウズ上で起動させるSeatoolsもあるみたいです。
574各舞しさん:2007/07/10(火) 10:01:01 0
>>573
ガリガリという音は正常
カッツンカッツンという音が聞こえたらやばい
575名無しさん:2007/07/10(火) 10:05:47 0
>>573
シーゲイトJapanテクニカルサポートに聞いてください
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/technicalsupport.jsp
576名無しさん:2007/07/10(火) 10:19:21 0
>>575
メールしたら日本語のおかしな中国人?から返信があり、文章でのニュアンスが伝わりません。
Seatoolsを使った人いませんか?未使用のハードではなくて、データの詰まった使用中のハードで。
577各舞しさん:2007/07/10(火) 10:22:58 0
>>576
http://hdd.iemoto.org/seagate_001.html
とりあえず中身が消えるとかは書いてないけど
578名無しさん:2007/07/10(火) 10:23:50 0
>>576
メールじゃなくて電話してみたら?
データ入りの話なら、ここで無責任に「試せ」とか言えないし。
579名無しさん:2007/07/10(火) 10:43:27 0
>>578
了解しました。電話しようと思います。
ところで皆さんは、初期不良チェックにはどのソフト使っていますか?
ハードディスクには、memtestのような誰もが使う定番ソフトはないのでしょうか。
私はてっきりSeatoolsがそれだと思ってました。
580名無しさん:2007/07/10(火) 10:45:00 0
>>571
日付時間表示の後の「0」「O」はどうして二種類あるのですか?
2ちゃんのバグ?
581名無しさん:2007/07/10(火) 10:48:16 0
>>580
PCからの書き込み=0
携帯からの書き込み=O

ちなみに全ての板で表示されるわけではない
582名無しさん:2007/07/10(火) 10:51:25 0
>>581
天才とバカの違いじゃなかったのかw
583名無しさん:2007/07/10(火) 10:58:21 0
まぁ携帯からの書き込みはモロゆとりが多いから
バカの証明でもあるわけだが
584名無しさん:2007/07/10(火) 11:01:29 0
XPプロを使ってます。
デスクトップ上のアイコンである「マイドキュメント」と、
マイコンピュータのCドライブを開いた先にある「My Documents」は同じものでしょうか?

デスクトップ上のアイコン「マイドキュメント」を右クリックでリンク先をDATA領域である
Dドライブにせっかく変更したのに、一部ファイルが移動先Dドライブ「マイドキュメント」ではなく、
Cドライブの「My Documents」に入るのです。泣きそうです。
「マイドキュメント」と「My Documents」は違うということでしょうか・・・・。

ちなみに一部ファイルとは、テレビチューナー付きキャプチャボードで撮った、テレビ録画ファイルです。
IOデータのmAgicTVです・・・。
マルチアカウントで使ってますが、一方のアカウントでは、「マイドキュメント」に収められますが、
もう一方のアカウントでは「My Documents」の始末です。
585名無しさん:2007/07/10(火) 11:02:29 0
>>583
何で携帯はバカなの?パソコン使えないから携帯から書き込んだ、って言いたいの?
586名無しさん:2007/07/10(火) 11:04:15 0
携帯厨は何故かタメ口。
しかも、質問が馬鹿過ぎ。

デジタルデバイドって言うんだよ。
587各舞しさん:2007/07/10(火) 11:31:28 0
>>584
C:にあるMyDocumentsは実体
デスクトップ上のマイドキュメントはそこへのショートカットみたいな物
ターゲットフォルダをD:に変更したなら、実体はそっちになるので、
C:のMyDocumentsは本来は不用、削除しても良い
MyDocumentsに入るファイルがあるという事だが、おそらくMagicTVを最初に設定した時点では
移動してなかったのだろう
設定をやりなおすだけで良いと思われ
588名無しさん:2007/07/10(火) 11:34:57 O
平日の昼間にパソコンから2ちゃんやるヒキニートと会社のパソコンからアクセスしているやつこそ馬鹿

ちゃんとした会社は2ちゃんにはアクセス出来ないようになっている。
589名無しさん:2007/07/10(火) 11:50:54 O
>>588
うちは2ちゃんはおろか
アダルト(用語を含む)サイトやようつべも権限と特注の炎壁でアクセス不可


でも使用してるOSは95ですが
実は某大手通信会社でNTTがライバル
590584:2007/07/10(火) 12:20:56 0
>>587
ありがとうございます。よく分かりました。
テレビソフトの設定をやり直さないで、CのMyDocumentsフォルダを強行削除したら、
録画したMagicTVはどうなることが考えられますか。
勝手にターゲットフォルダのDに収まってくれるでしょうか。
それともバグりますか?
591名無しさん:2007/07/10(火) 12:22:31 0
平日の昼間は自転車で3分の自宅に昼メシ食べに帰って自宅のPCで2ちゃんだろ常識的に考えて
592各舞しさん:2007/07/10(火) 12:24:12 0
>>590
エラーが出るか勝手にMyDocumentsフォルダ作るかどっちかでしょう
593名無しさん:2007/07/10(火) 12:36:36 0
デフラグソフトのDiskeeperってヤツ買おうと思うんですけど、これいいですか?
594各舞しさん:2007/07/10(火) 12:39:11 0
いいよ                                                            どうでも
595名無しさん:2007/07/10(火) 12:43:40 0
XPです。ログインパスワードや、outlook expressのパスワードは、
レジストリのどこに隠れているのでしょうか?
596名無しさん:2007/07/10(火) 12:47:26 0
>>595
そんなもn教えるか。悪用しようとしやがって。
597各舞しさん:2007/07/10(火) 12:49:42 0
具体的な場所は俺もわからんが、どっちにしても暗号化してるから場所わかっても意味無いはず
598名無しさん:2007/07/10(火) 13:02:17 0
>>596
各舞しですら分からんものを、お前ごときドグサレが分かるわけねーだろが、カッコつけんな。
599各舞しさん:2007/07/10(火) 13:03:50 0
俺わからん事いっぱいあるよ
600名無しさん:2007/07/10(火) 13:06:53 0
>>599
そうかも知れんが、あんたは別格だよ。
あんたのおかげで、知識ゼロから一ヶ月で自作PC一基組み立てたからね。
601名無しさん:2007/07/10(火) 13:19:28 0
バックアップツールはどのソフトを買えばいいですか?
602各舞しさん:2007/07/10(火) 13:20:17 0
比較的安価でそれなりにメジャーなAcronisTrueImageあたりで
603名無しさん:2007/07/10(火) 13:26:21 0
>>600 自作自演乙
604各舞しさん:2007/07/10(火) 13:30:29 0
言われると思った
俺はコテハン使ってる時に自演したことなんかねーよ
名無しでだとたまにやるけど
605名無しさん:2007/07/10(火) 13:45:13 0
>>602
Norton Ghostじゃ、ダメですか?
606名無しさん:2007/07/10(火) 13:46:04 0
>>604
名無しだったら自演するのかw
607名無しさん:2007/07/10(火) 14:00:57 0
DSP版とパッケージ版の違いを教えてください
608各舞しさん:2007/07/10(火) 15:04:59 0
DSP版とパッケージ版の違い
でググればいっぱい出て来る
609名無しさん:2007/07/10(火) 16:12:20 0
どうも
610名無しさん:2007/07/10(火) 17:18:00 O
NECの一体型使ってますが、電源入れてもファンが
回るだけで画面が真っ暗です
一度ホコリの掃除したら、絶好調だったのに
また画面が真っ暗です!原因は何んなんですか?
611各舞しさん:2007/07/10(火) 17:18:48 0
>>610
考えられる可能性が多すぎて挙げられません
612名無しさん:2007/07/10(火) 17:22:15 0
全くだ。本当、説明しないよな。こいつら。
で、俺らに、その考えられる可能性を幾つも無駄に書かせようとする。
613名無しさん:2007/07/10(火) 17:30:20 O
すみませんでした!パソコンの事わからないので、ごめんなさい。
今からサポートに電話してみます。
614各舞しさん:2007/07/10(火) 17:32:11 0
いやわからないのは仕方無いよ
わからないからここに質問しに来てるんだろうし
わかる努力をしない、わかろうとしない、そこまでの状況すらも説明しない
そんな態度だから批難される
615名無しさん:2007/07/10(火) 17:58:29 O
さっきPCが固まってしまったので 強制終了
しようとしたんですけど 出来なかったので
電源ボタンを押しっぱなしにして 落としました。
そして再び付けると ビー と鳴って ディスプレイには
信号無し と表示され起動しません コンセントの
抜き差しもしましたがダメでした

この場合 どうしたらいいのでしょうか。(今はケータイから書き込んでるので 過去ログ見れなくて…
616名無しさん:2007/07/10(火) 18:03:53 0
>>615
セーフモード(起動時にF8連打)で起動して「システムの復元」を試す
直らなければOS再インストール(リカバリ)
617各舞しさん:2007/07/10(火) 18:07:44 0
BIOS画面すら映ってないようだからOSレベルの話じゃないだろ
まずはCMOSクリアだな
618名無しさん:2007/07/10(火) 18:23:22 O
>>617
CMOSクリアとは何でしょうか またどうするのでしょうか

PC故障中なんで調べれません 勝手ですけど、
教えていただけないでしょうか
619各舞しさん:2007/07/10(火) 18:27:21 0
>>618
ケース開けてボタン電池のCR2032抜いて2〜3分放置してから戻してみ
620名無しさん:2007/07/10(火) 18:55:58 0
先日、ネットサーフィンしていたところ、
ウイルスソフトからレジストリの追加があったことを通知され、
よく確認しないまま時間切れになって許可してしまいました。
また、同時に他にもいくつかレジストリの追加or変更を促す通知がきましたが、
それらは拒否しました。
レジストリのログを確認したところ、RunOnceというものが追加されていました。
これはいったいなんでしょうか?
なにか悪意があるものでしたら、対策などを教えてください。よろしくお願いします。

621名無しさん:2007/07/10(火) 19:28:32 O
早い回答 ありがとうございます。
今は時間が無いんで 土日にでもやってみようかと 思います。
622名無しさん:2007/07/10(火) 19:50:42 O
電源付けるとピー ピー と音が鳴り 画面が現れません
サポートに電話したら、おまちください
電話きりました
623名無しさん:2007/07/10(火) 19:53:24 0
日本語でおk
624名無しさん:2007/07/10(火) 19:54:41 O
初めてパソコン買う予定です。電気屋巡りしてきたのですが店員がVAIOかNECを奨めてきました。初心者にはどちらが使い易いでしょうか?
625名無しさん:2007/07/10(火) 19:59:47 0
>>624
どっちもどっち、好みの問題
626名無しさん:2007/07/10(火) 20:07:46 O
>>625
即レスありがとうございます。ちなみに625さんのオススメは何かありますでしょうか?
627名無しさん:2007/07/10(火) 20:09:50 0
>>626
自作
628名無しさん:2007/07/10(火) 20:15:12 0
>>626
一生のうち、今後何回もPC買うことになるでしょう。そうやって好みのメーカーを探していきましょう。

結局は、大差なくして小差あり
629名無しさん:2007/07/10(火) 20:26:44 0
>>626
パソコン買って、何かやりたいことあるなら(たとえば動画の編集とか)
それ用のアプリが有るか無いかで決めるといいけど、そういうのがないなら
どっちでもいっしょ。
見た目で選んでいいと思う。
630名無しさん:2007/07/10(火) 20:49:42 0
>>624
VAIOとNECとFMVだけはやめとけ。
631名無しさん:2007/07/10(火) 21:01:03 O
>>628
>>629         心得ておきます。ありがとうございます。
>>630
ではTOSHIBAとかですか?
632名無しさん:2007/07/10(火) 21:11:05 0
NECのバリュースター(PC-VS300GD)を使ってるのですが、電源ボタンが点滅するだけで起動しなくなってしまいました。
この状況になるまでにしたことは
・本体カバーを外す
・メモリ(512M)が二本刺さっていて、片方を外す
・その後、またメモリを刺しなおす
・カバーをしめる
以上です。

ボタンは光ってるしファンも回ってるようですが、HDDの機動音らしきものは聞こえません。
画面も暗いままで何も表示されずBIOSにも行っていません。

この状況の修復方法はありますでしょうか?
633名無しさん:2007/07/10(火) 22:54:26 0
>>631
どうせ自作以外はクズだから、コストパフォーマンスのいいデルにしとけ
634名無しさん:2007/07/10(火) 22:57:25 0
>>632
落ち着け小象。もう一回原点回帰してみろ禿げが
635名無しさん:2007/07/10(火) 23:15:01 0
>>632
メモリが正しく刺さってないんだろ。
636名無しさん:2007/07/10(火) 23:24:19 0
OS98だけど、Vistaっていいんでしょうか?
XPよりあまりいい評判を耳にしないんですけど。
それと、型もXPの方が良かったです。
デスクトップは本体と一体型が増えてるし。けど98ではもうそろそろ寿命きそうですよね?
何よりできる事が少なすぎる。
買うなら、デスクトップの方がお薦めですか?東芝のコスミオを検討してるんだけど
637名無しさん:2007/07/10(火) 23:34:28 0
>>636
まず、使用目的を考えて見よう。

デスクトップPC
メリット
仕事、ゲーム、開発、コストすべてにおいて、ベストの選択ができる。
デメリット
移動が困難。重い。電源はかならずコンセントから取る

ノートPC
メリット
軽い、移動が簡単。バッテリーだけで操作ができる
デメリット
拡張の選択がせまい。能力がデスクトップPCに比べてひ弱。
638名無しさん:2007/07/10(火) 23:44:23 0
>>637
個人的には動画編集など98でできなかったものを
色々試してみたいんでデスクトップがいんですけど
型がなんか今市なんですよ・・・・
639名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:22 0
>>638
ならば、デスクトップ1択。その上で考えてみましょう。

メーカーPCがいまいちなら、BTO、自作PCという選択もあります 
640名無しさん:2007/07/11(水) 00:27:31 0
XPからVISTAに買い換えようと思ってるんですけどデータ移すのにはどの方法がオススメですか?
何通りか教えて貰えるとありがたいです
641名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:52 0
>>639
ですよね。しかし、自作は安くつくし、自分のやりたいようにできるし
やってみたいと思ってるんですけど、難しくないですか?
普通に詳しい友達とかは簡単って言いますけど、機械系が苦手な
自分にとってはとても困難です。自作PCSHOPで作ってもらう手もあるんですけど・・・・
642各舞しさん:2007/07/11(水) 00:33:28 0
>>640
CD-Rに焼く
CD-RWに焼く
PDに焼く
DVD-Rに焼く
DVD+Rに焼く
DVD-RWに焼く
DVD+RWに焼く
DVD-R DLに焼く
DVD+R DLに焼く
DVD-RAMに書き込む
MOに書き込む
Zipに書き込む
ORBに書き込む
SuperDiskに書き込む
USBメモリに書き込む
SDカードに書き込む
SDHCカードに書き込む
USB外付けHDDに書き込む
IEEE1394外付けHDDに書き込む
それぞれのマシンにリムーバルラック付けてHDDカートリッジに書き込む

飽きたからこの辺で
643名無しさん:2007/07/11(水) 00:38:34 0
>>640
2台になるのならLANでつないで共有すれば無料
644名無しさん:2007/07/11(水) 00:47:30 0
>>641
その友達の協力してもらって、部品の選択やら組み立てやら、脇で見てもらえばいいじゃないか。
それが、第1歩。難しさは、プラモデル並。プラモデルと違うところは、大きなミスをすると、色々トラブルになる点。

ただし自作PCで向かないのが、ひとつある、それは地デジ録画。あとはすべての面で、自作PCはメリットが大きい。
645名無しさん:2007/07/11(水) 00:48:27 0
それから、自作PCは安いというのは、幻想だから。
646名無しさん:2007/07/11(水) 00:55:44 O
日立のPrius type one w AW37W5Uと、SONYのLA73DBと、富士通のLX70WDを比べたらどれが1番いいんでしょうか?
用途は地デジとネットのつもりでTVの画像の滑らかさや、PCの処理速度等と、価格に対する性能等を比較した場合、どれが1番いいんでしょうか?
素人なりに色々調べたりしてこの3機種に絞りました。CPUはどれもCORE 2 DUOなんで処理速度は大差ないですよね?
できれば理由も添えてご意見よろしくお願いします。
647名無しさん:2007/07/11(水) 01:11:28 0
三台全部の構成を調べて
次の人が答えてくれるでしょう
648名無しさん:2007/07/11(水) 01:22:42 0
649名無しさん:2007/07/11(水) 01:31:31 0
FMV
理由:ウチは光だから



マジレス:地デジはTVで見る、家電メーカーのPCなんか買わない

だから個人的には どれも選ばない
650名無しさん:2007/07/11(水) 01:37:52 0
>>646
SONYのは、モニタが19インチで、あと2つは21インチ。(すべてワイド)
HDDの容量が320G、250G、400G(富士通のだけSATA300)
グラフィックチップの性能は詳しくないが、RAMは384、224、256の順。

肝心なCPUで「大差ない」といいますが、SONYのだけT5500(他はE4300)
将来的に、「よーし、パパCPU載せ替えしちゃうぞー」って気持ちが少しでもあるなら
T5500はやめとけ。CPUの消費電力気にするなら、SONYにしとけ。
SONYと富士通は、だいたい価格が同じで、日立のはちょっと高い。
モニタのパネルが国産だからだろうか?わかんないけど。
価格差考えたら、富士通のパソコンに搭載上限のメモリ(2GB)積むってのはいいかも。
あとはデザインで選べ。
651名無しさん:2007/07/11(水) 03:37:59 O
Microsoft Wordで用紙を横向き(字は横書き)にして印刷するにはどうすればいいですか?
652名無しさん:2007/07/11(水) 04:05:20 0
>>651
左上の「ファイル」から「ページ設定」を選んで「用紙サイズ」のタブを選ぶ。
んで、「印刷の向き」を「横」にする。
653名無しさん:2007/07/11(水) 04:27:02 0
質問です。
FMVのノートPCBIBLOの2004年モデルを使っているのですが、リカバリができなくなりました。
CD-ROMはあるんですが、説明書がどこか行ってしまって・・・
たしか、起動してすぐにF12を押すと買いてあったので、
いろいろ調べて内臓のDVDマルチドライブが故障していたようだったので、外付けマルチドライブを購入
リカバリディスクを挿入、ですが、サーマルセンサーエラーとやらがでてしまい、リカバリCD-ROMが読み込めません・・・。

で、新しいHDDを購入して、同じことを試したのですが、リカバリディスクにしかXP入っていないようなので
XPのインストールの方法がわかりません・・・。折角の新しいHDDも空のままです・・・

どうすればいいんでしょうか・・・誰か教えてください。
654名無しさん:2007/07/11(水) 04:29:03 0
↑ちなみに新しいHDDに変えても結局サーマルセンサーエラーで止まってしまい
リカバリディスクを起動することすらできません・・・。

どうすればいいのか教えてください。
もし、新しくwindows vistaなどを購入してインストールしても同じことになるんでしょうか
おしえてください・・・
655名無しさん:2007/07/11(水) 04:30:28 0
インストールしても→インストールしようとしても
でした・・・。
656名無しさん:2007/07/11(水) 04:39:23 0
657名無しさん:2007/07/11(水) 04:41:39 O
サーマルセンサーエラーを解決しないと…
サーマルの意味解ってるのかな?

そしてバカバカ買いたすぐらいならまずサポートなり修理にだそう
658名無しさん:2007/07/11(水) 04:57:06 0
最近、パソコンの電源(起動)が一発でつきません。
ヴン…と起動しようとしても途中で力付き、
何度も電源ボタンを押し続けてやっと起動出来るかんじ。
ちなみに室内温度が高いと、なぜかすぐ起動出来ます。
車のエンジンをかけようとしてなかなか付かないのと似てます。

もう寿命なんですかね。良かったら教えて下さい。
659名無しさん:2007/07/11(水) 05:17:21 0
>>658
スイッチの接触不良?
室温が高いと、金属が膨張してて接触するけど
そうでないときは正常に接触できないとか。
こういうのは聞いたことないけど。

寿命かどうかいうまえに、いつ買ったモデルか書いたら?
660名無しさん:2007/07/11(水) 06:00:10 O
>>657
意味自体はわかるんですが…
ちなみに中バラして掃除していちから起動してみたら、サーマルセンサーエラーは治らず、それどころかなぜか今まで動いてた古いHDDのXPのOSの中身が消えてしまったようで、operating system not found…との表示に変わりました…なんででしょうか…
661名無しさん:2007/07/11(水) 06:17:03 0
>>660
サーマルセンサーエラーの意味が本当にわかってるのかな?

CPUやらボードの温度エラーのことで、普通は熱がこもって起こる。
電源をずっといれてない、完全に冷えた状態でサーマルセンサーエラーがでるなら
センサーそのものが壊れたか、それよりもっと深刻な部分が壊れたかどちらか。
深刻な部分が壊れたなら、HDDでエラーが出るとしても不思議じゃない。
HDDやらドライブの故障を疑うより、本体が壊れたことを疑うべきだろう。
662名無しさん:2007/07/11(水) 06:29:04 0
PCを買おうと思ってるんですけど
今新しいPCを買うのはオススメできますか?

663名無しさん:2007/07/11(水) 06:35:42 0
>>662
自作板みたら、7月22日に新しいCPUが出ることで
値下がりする物が出てくる可能性高いらしい。
メーカーPCの価格に影響あるかしらんけど、今月末まで
様子見るのもいいかもしれない。
でも、結局のところPCの買い時ってのはわからん。
664名無しさん:2007/07/11(水) 08:33:18 0
価格改定ですぐに反映されるのは自作やBTOだけでしょ
メーカーPCはそれ以前に製造してるわけですし・・・次モデルからだろう
665名無しさん:2007/07/11(水) 08:56:49 0
7/22(日)Intelの価格改定。
現時点での情報では、現行モデルとなるFSB1066MHz版のCore 2 Duoは
今回の価格改定の対象にはならないとのこと。
対象となるのはXeonシリーズをはじめCore 2 Quad QシリーズとFSB800MHz版のCore 2 Duo
666名無しさん:2007/07/11(水) 08:57:56 O
先日GATEWAYのMT3303jのメモリ2G搭載型を10万で購入して今日届くのですが…

正直、もう3、4万程出せばcore2duo搭載のノーパソ買えたかと思って後悔してます。

10万は高かったですかね?
667名無しさん:2007/07/11(水) 09:46:29 0
>>666
クレジットカード決済だと駄目な場合有るけど現金で買ったなら返品できる
差額分を追加で払ってcore2duo搭載にスライド。
もしくは速攻で売ってしまえば?
未開封なら高く買ってもらえるでしょう。

後悔の念を抱いたまま使うのは精神的によろしくない。
668名無しさん:2007/07/11(水) 09:54:47 0
669名無しさん:2007/07/11(水) 14:41:40 0
>>663>>664>>665
回答ありがとうございます。
では要するに今買うのはあんまりよくないということですね?
670名無しさん:2007/07/11(水) 15:09:11 0
スペースキーでページを下にスクロールする機能を無効にしたいのですが、できますか?
671名無しさん:2007/07/11(水) 17:26:15 O
今Windows meを使っていますが、
最近急にキーボードが全く言う事を聞かなくなり、全く反応しません。キーボードを試しに取り替えてみましたが、Numキーボタンが光るだけど全く反応しません。

色々調べてみたら以下の不具合が…。
@電源入れた時に「0021 PS/2キーボードエラー又は接続されていません」と表示される。
Aコントロールパネル→システムのプロパティ→デバイスマネージャ→
と見て行くとマウスの所の「Microsoft PS/2IntellMouse」のアイコンが黄色のビックリマークの表示になっていて、クリックしプロパティを見ると
「このデバイスは、存在しないか、すべてなドライバがインストールされていません。(code24)
このデバイス用のドライバをアップグレードしてください。」
と表示される。
B上記で、ドライバを更新しようとするがうまく行かない。


ちなみにマウスはUSBのマウスを使っているので通常通り作動します。

一体キーボードが使えなくなってしまったのでしょうか??

もう自分にはお手上げ状態です、誰か教えて下さいm(_ _)m
672名無しさん:2007/07/11(水) 18:13:58 0
マザーボードのPS/2がお亡くなりになっているんでないか
恐らくBIOSにも入れないのでは?
USBのキーボードで動くかもしれないが、Meってことだからそろそろ退職させてあげてもいい時期かと
673名無しさん:2007/07/11(水) 20:06:22 O
>672
キーボードが使えない為もちろんBIOSにもアクセスできません…orz
マザーボードですかぁ…。実はベースは98SEなんでかなり古いんですよ。もう寿命かなぁ。

やっぱりUSBのキーボードで誤魔化すしかないんですねΣ( ̄□ ̄;|||
674名無しさん:2007/07/11(水) 20:15:38 0
キーボードについての質問です。

MicroSoft製のキーボード(PS2接続)に買い換えたのですが、
IEやLive2chを使うときに「半角/全角」キーを押すと
` が表示されるだけで全角モードに変わってくれません。

ALT+半角キーなら全角モードになるのですが、
記号のキーを押すとキーボードに書かれているのと
全然違う記号が表示されて使い辛いです。

また不思議なことに、メモ帳やIRCなどでは、
普通に半角キーを押すだけで全角と半角の切り替えができます。
記号もキーボードの表示と同じものが書き込まれます。

まったく不可解で困っているのですが、
どうしたらこの症状が直せるでしょうか?
675名無しさん:2007/07/11(水) 20:41:56 0
サウンドカードとヘッドホンに関する質問です

ONKYOのSE-90PCIを買ったのですが、2ch再生専用らしく自分のもっているヘッドホンではつながりません
対応しているヘッドホンを買うしか無いのでしょうか?それとも変換器みたいな物があるのでしょうか?
画像は今の状況です
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu06542.jpg
676674:2007/07/11(水) 20:59:17 0
少し対処しようとしてみたので続きです。
キーボードのプロパティを確認してみると
『101/102 英語キーボード または Microsoft Natural PS/2 キーボード』
と書いてありました。

ドライバの更新もしてみようと思いましたが、
『現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと
 適合性の高いソフトウェアが見付かりませんでした』
と言われてしまいました。

よろしくお願いします。
677名無しさん:2007/07/11(水) 21:14:22 0
>>675

大抵の接続方式はアンプを通すほうが音がいいのは明らかなので
サウンドカード→スピーカー、コンポなどのアンプ内蔵システム→ヘッドホン
となるわけだが・・


ONKYOは自社製PC用スピーカー向けに
サウンドカードからの出力もLR(赤白)アナログインプットだからなあ
音へのこだわりはわかるけどね
678名無しさん:2007/07/11(水) 21:28:14 0
679675:2007/07/11(水) 21:46:06 0
>>677
レスありがとうございます
カカクコムあたりで人気で安いスピーカーを探してみます

 買う前にもう少し調べておけば良かったと後悔しています・・・
今使っているサウンドブラスターの1900円のやつは、そのまま繋ぐだけで使えたのでコレも大丈夫だろうと思っていたのが甘かったですね
 住宅事情でヘッドホンオンリーでしか聞けないのでスピーカー購入は勿体ないのですが、手段がないなら仕方ありません・・・勉強になりました>>677さんありがとうございました。
680名無しさん:2007/07/11(水) 22:02:05 0
681名無しさん:2007/07/11(水) 22:08:07 0
>>680
あああああそれです!まさにそれです!!そういうのが欲しかったんですamazonで買えるのですね
ありがとうございます助かりました
682名無しさん:2007/07/11(水) 22:11:38 0
>>681
たぶん、近くの量販店でも買える。
600円ほどだが、送料考えたらお店で探してから注文したほうがいいと思う。
683名無しさん:2007/07/11(水) 22:45:16 0
PCから音が出ません
コントロールパネルを開くとサウンドドライバなしと出ます
PCはデスクトップPCでOSはWinXPです。
マザーボードはIntelのD102GGC2です。
どうすれば音が出るようになるのか教えてください。
684名無しさん:2007/07/11(水) 22:45:59 0
あげ
685名無しさん:2007/07/11(水) 22:51:37 0
686名無しさん:2007/07/11(水) 23:18:22 0
>>685
ありがとうございます。ですがデバイスマネージャの部分で
1[ サウンド、ビデオおよびゲーム・コントローラー ] の左側の [ + ] マークをクリックします。
2[ オーディオデバイス ] にエラー表示がされていないかを確認します。

とあるんですが、[ オーディオデバイス ]の部分が無いのですが
なぜだか分かりますか?
687名無しさん:2007/07/11(水) 23:26:27 0
>>686
BIOSで、オンボードサウンド使わないってなってないか?
再起動して、BIOS立ち上げて、オンボードサウンドをenableになってるか確認。
688各舞しさん:2007/07/11(水) 23:26:35 0
>>686
ドライバが入ってないから
689名無しさん:2007/07/11(水) 23:28:46 0
>>687
確認しました。
enableなってます。
>>688
intelのサイトから最新のを入れたつもりなんですが・・・
690名無しさん:2007/07/11(水) 23:31:59 0
>>689
確認するけど、このボードで音が出たことはあるの?
買ってから一度も出てないなら、初期不良っぽいけど。
691名無しさん:2007/07/11(水) 23:33:36 0
>>690
ビープ音ってやつですか「ピ」という音だけは聞こえます。
買ったばっかのPCなんですが、初期不良なんですかね
692名無しさん:2007/07/11(水) 23:36:49 0
>>691
ビープ音は、サウンドカードと関係ないですから
初期不良っぽい気が。
693名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:20 O
DVDのやき方を教えて下さい
694名無しさん:2007/07/11(水) 23:44:50 0
>>692
そうですか・・・
変なこと聞くようですが、前のPCもオーディオデバイスがおかしくなって音が出なくなって
それが原因で売ったのに、また同じ症状で悩まされるなんて
単なる偶然でしょうか?
695各舞しさん:2007/07/11(水) 23:45:30 0
>>693
樹脂ですが普通に火を付けた程度だと焼けずに溶けるだけです
ガソリンやベンゼン等の引火性の高い液体をかけて火を付けると良いかもしれません
696名無しさん:2007/07/11(水) 23:50:03 0
>>694
電源おかしいんじゃないの?
さっきから気になってたんだけど、もしかして自作機?
だったら、自作板にいったほうが、適切な答えが得られると思います。
697名無しさん:2007/07/11(水) 23:51:16 O
<<695


そういう意味ではなくてコピーの仕方です
698名無しさん:2007/07/11(水) 23:51:43 0
>>693
ライティングソフト買え。
699名無しさん:2007/07/11(水) 23:59:49 O
ライティングソフトないとできないんですか?
700名無しさん:2007/07/12(木) 00:00:29 0
>>696
自作機・・・みたいなもんです
わかりました、自作板行って見ます。
701各舞しさん:2007/07/12(木) 00:00:49 0
>>699
何がですか?
というか誰ですかあなた
702名無しさん:2007/07/12(木) 00:04:59 0
>>699
できない。
で、「DVDの焼き方」が、データじゃなくて映画とかのDVDを
コピーしたいっていうなら、自分で方法探せ。
違法行為だから、スレ違い。
703名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:21 O
<<701


DVDのコピーの仕方です
704各舞しさん:2007/07/12(木) 00:07:21 0
釣りにしか見えない
705名無しさん:2007/07/12(木) 00:10:42 O
>>702


焼き方のことです
706名無しさん:2007/07/12(木) 00:11:43 0
PCの時計がずれるのでコントロールパネルの「日付と時刻」→「インターネット時刻」
で「インターネット時刻サーバと同期する」にチェックを入れて自動調整するよう試みたのですが
「同期に失敗しました」とエラーが出て時刻調整してくれません。
同期するサーバをtime.windows.com、time.nist.gov、time-nw.nist.govどれに変えてみても
いずれもエラーが出て失敗してしまいます。
ヘルプファイルを読んでみるとファイアウォールによって失敗することがある、とあったので
一時的にファイアウォール等のセキュリティを無効にしてみたのですが、それでもエラーが出ます。
ほかに考えられる原因や対策など分かる方、ご教授ください。
707各舞しさん:2007/07/12(木) 00:12:37 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)

▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
708名無しさん:2007/07/12(木) 00:12:40 O
すみませんが、わかるかたがいらしたら教えて下さい。
NEC VALUESTARFS
WIN WP
なのですが、CDやDVDを入れると、カタカタ音はするのですが
読み取れず、困っています。
709名無しさん:2007/07/12(木) 00:12:47 O
>>間違えますたデータのことです


釣りってなに?
710名無しさん:2007/07/12(木) 00:13:38 0
・グラフィックボード nVIDIA GeForce 8600GTS
・↑にモニタ2台のデュアルディスプレイ
・CPU インテル Core2Duo E6320
・回線 CATV
・オンラインゲームのモンスターハンターフロンティアを、
 デュアルディスプレイそれぞれに同時起動(2アカウント)してプレイしています。

液晶モニタ(LG電子L1953T)19インチ+古いCRT14インチ から
液晶モニタ(LG電子L1953T)19インチ×2 に変更しました。

CRT使用時には何も問題がなくプレイできていたのに、
液晶2台にしてからメインモニタのゲームプレイ画面がカクカクするようになりました。
液晶2台にすることによって、何か変わる事があるのでしょうか。
ご回答をよろしくお願い致します。
711各舞しさん:2007/07/12(木) 00:13:51 0
>>708
とりあえず困ってるらしいという事はわかりました
712708:2007/07/12(木) 00:16:55 O
すみません
誤 WP
正 XP
713708:2007/07/12(木) 00:27:16 O
>>711

言葉が足りず、すみません
読み込めるようにする方法を教えていだだけたらと思い書き込みをしました
よろしくお願いします。
714各舞しさん:2007/07/12(木) 00:28:55 0
>>713
デバイスマネージャ上で正常に認識してるなら純粋に機械的な故障かと思われます
715708:2007/07/12(木) 01:02:15 O
>>714
デバイスマネージャー上、正常に作動しているみたいです。
修理に出す必要があるということですね。
ありがとうございました。
716名無しさん:2007/07/12(木) 01:14:13 0
>>706
自分のところもそうなったので、検索してたら
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2980325.html
こういうのがあった。
717名無しさん:2007/07/12(木) 03:03:04 0
PCのデータを引越ししようと思い、
外付けHDDを購入して、古いPCの必要なデータをそこのいれました。
新しいPCを買ってデータを入れようと思ったら、
HDD自体は認識されているようなのですが、
マイコンピュータ上にアイコンが出てきません。

どうやらフォーマットしないといけないようなのですが、
当然フォーマットすると中のデータも消えてしまいますよね・・・・・
元のPCにももうデータが残ってないのですが、
この外付けHDDに入っているデータはもう取り出すことはできないのでしょうか?
718710:2007/07/12(木) 03:04:58 0
すみません、解決しました。
719717:2007/07/12(木) 03:07:38 0
追記

元のPCはもうOSを削除して使えない状態です。
なので元のPCでデータを取り出し他のメディア等でデータを移すということもできません。
新しく買ったPC、もしくはまったく別のPCでデータを取り出す方法を探しています。
720名無しさん:2007/07/12(木) 03:45:56 0
KNOPPIXを使ってみるという手段が。
ググってKNOPPIXとは何か知らべれ。
721名無しさん:2007/07/12(木) 05:29:57 0
×知らべれ
○調べれ
722光速エスパー:2007/07/12(木) 08:56:40 O
>>683
もう遅いかな?
オンボサウンドのIRQと別のデバイスIRQがかぶってるとデバイス認識しないこともあるよ
PCIスロットに何か挿してないかな?
挿してたら別スロットに移動させてみて
723名無しさん:2007/07/12(木) 08:58:31 0
今もインストールされているプログラムなのに、
どういう訳か、「スタート」→「全てのプログラム」からその項目が消えました。
どのようにすれば、復活することができますか?
724各舞しさん:2007/07/12(木) 09:03:08 0
>>723
本体のフォルダを直接開いてショートカットを作成、[スタート]右クリック→開く で辿って、
置きたい場所にショートカットをコピー
725名無しさん:2007/07/12(木) 09:09:56 0
>>724
>本体のフォルダを直接開いてショートカットを作成

このショートカットはどこの場所に作成するのでしょうか?

>置きたい場所にショートカットをコピー

上記で作成したショートカットをドラッグ&ドロップするのでしょうか?
726各舞しさん:2007/07/12(木) 09:11:18 0
>>725
作成した時点ではそのフォルダで作られる
D&Dでもいいし、切り取り→貼り付け でもいい
727名無しさん:2007/07/12(木) 09:14:43 0
>>726
切り取りして貼り付けたいのですが、
スタート→すべてのプログラムでは右クリックが効きません。
どのようにして、すべてのプログラムのメニューに追加するのでしょうか?
ショートカットの作成まではできました。
728名無しさん:2007/07/12(木) 09:15:26 0
>>723
ソフトウエアの上書き再インストール
もしくは修復インストール
729名無しさん:2007/07/12(木) 09:16:08 0
>>726
できました。ありがとうございました。
730各舞しさん:2007/07/12(木) 09:16:35 0
>>727
出来ない筈は無いんだがな・・・
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニューを直接開いてもいい
731名無しさん:2007/07/12(木) 09:16:41 0
>>728
嘘言うな。
732各舞しさん:2007/07/12(木) 09:17:38 0
いやまあ>>728も「嘘」では無いなw
733名無しさん:2007/07/12(木) 09:23:08 0
>>731
ドグサレ
734名無しさん:2007/07/12(木) 09:24:42 0
起動したら、
Microsoft Visual C++ Runtime Library Runtime Error!
のような表示がでます。しかし、普通に使えます。
ほっておいてもいいですか?

このエラーの時に表示される、実行ファイルが、
マウスのロジクールのものらしいのです。
ロジクールのソフトをアンインストールして、
再インストールしたら直りますか?
735名無しさん:2007/07/12(木) 09:25:43 O
XPサービスパツク2使いです。
パソコンが起動しなくなりました。
電源押すと起動しようとするのですが3秒くらいで止まってしまいます。
確かに最近調子悪いかなって感じでしたがいきなり起動しなくなるとは何事でしょうか?
昨日WindowsUpdateを自動で行い再起動した後電源を切り、今日付けようとしたらこれです。
せめて修理に出す前に見られたらヤバいファイルを消したりバックアップしたりしたいんですが
何か方法ありませんか?
あと修理に出すとやっぱり中身見られますよね…?寧ろデータ消えますか?
736名無しさん:2007/07/12(木) 09:27:08 0
>>735
メーカーPCなら修理に出しなさい。HDDはあきらめなさい。
737各舞しさん:2007/07/12(木) 09:28:55 0
>>734
とりあえずやってみたら?
関係なかったらまたインストールすればいいし
738名無しさん:2007/07/12(木) 09:33:07 0
セブンイレブンでも売ってる「IP」という名前のムック本を買いました。
この雑誌は、DVDの複製とかエミュレーターとか裏ツールとか、
そういったものを専門に取り扱っていて、付録のDVDにソフトが収められています。

自分のPCにそのDVDを入れて、ウイルスバスターで検索したところ、
トロイの木馬が検出されました。
このようなコンビニで売っているようなパソコン本の付属DVDに
ウイルスとか入っているのはニュースにはならないのでしょうか?
廃刊になったりしないのですか?
私は、今回はじめてこんな目に遭いましたが、
付録DVDにウイルスが入っているような事例はよくあることなのですか?
739各舞しさん:2007/07/12(木) 09:35:33 0
>>738
IPやねとらん辺りなら驚くに値しない
740名無しさん:2007/07/12(木) 09:37:01 O
>>736
NECのです。
修理に出すことになると思いますが、ホント中身を見られたらと思うと…
軽く3回くらい死ねる感じです
と思ったら今起動しました!
またいつ起動しなくなってもいいように何もかもバックアップと削除します!
741名無しさん:2007/07/12(木) 09:37:03 0
>>739
どうして?
742各舞しさん:2007/07/12(木) 09:38:28 0
>>741
そういう本だから
743名無しさん:2007/07/12(木) 09:38:38 0
>>738
まれにある。
誤認識ということも有りうるが。
744名無しさん:2007/07/12(木) 09:39:59 0
>>738
検知ソフトの誤認じゃね? 出版社にメールしてみんさい
745名無しさん:2007/07/12(木) 09:43:05 0
ウイルスバスターが誤認することあるの?
746名無しさん:2007/07/12(木) 09:44:03 0
>>742
いや、裏ツールあつかっている雑誌だからといって、
ウイルス入りのDVDを公で売ってちゃまずいでしょ。
747各舞しさん:2007/07/12(木) 09:46:16 0
>>746
まあその通りなんだけど、あの本ならウィルス混入してても驚きはしないなぁと
「ああやっちまったか」程度
748名無しさん:2007/07/12(木) 09:47:05 0
○免責
本プログラムを使用することにより生じたいかなる損害に対しても、一切その責任を負いません。
749名無しさん:2007/07/12(木) 09:50:24 0
>>745
バスターに限らずノートン、カスペル、マカフィー等で普通にある
750名無しさん:2007/07/12(木) 10:04:43 O
こんにちは
PC初心者の者ですが質問です


グラフィックボードを変えたくて先日電気屋に問い合わせたのですが、自分のPCはグラフィックボードは変えられないと言われてしまいました。
型番…は今は出先なのでわかりません…すいませんorz

全部一体型の富士通のPCです
OSはXPです


オンラインFPSをやっているのですが、ど〜してもグラボを変えたいんです…無理なのでしょうか…?
751各舞しさん:2007/07/12(木) 10:07:23 0
>>750
>全部一体型の

無理です
752名無しさん:2007/07/12(木) 10:09:18 0
>>750
拡張スロットがない場合は無理です
753750:2007/07/12(木) 10:11:14 O
>>751
>>752

マジか…ど〜にもならないのか…

買い換えるしかないんですよね?

ありがとうございました
754各舞しさん:2007/07/12(木) 10:11:44 0
>>753
>買い換えるしかないんですよね?

我慢するとか買い足すという選択肢もあります
755750:2007/07/12(木) 10:15:32 O
>>754

本当に無知で申し訳ないのですが、買い足すとは具体的にどのような…?
756各舞しさん:2007/07/12(木) 10:19:19 0
PCを買い「換える」のじゃなく、買い「足す」
メールやブラウジング等の軽い作業は今までのPCで、
ゲームやエンコード等の重い作業は新しいPCで、と使い分ける
757750:2007/07/12(木) 10:21:51 O
>>756
なるほど

ありがとうございました
758名無しさん:2007/07/12(木) 10:32:33 O
7年前モデルのパソコン使って居る者ですが…ネットゲームのPING値(速度値?)はパソコンの新しいのを買ったら改善されるものでしょうか?
759各舞しさん:2007/07/12(木) 10:53:49 0
それ以前にレイテンシが気になるようなネトゲが7年前のPCで動くのか?
760名無しさん:2007/07/12(木) 11:06:09 0
XPプロSP2です。内臓HDを買った取り付けたのですが、
パーティションを切るつもりないし、起動ドライブではないデータしか入れないので、
拡張パーティションに設定して大丈夫でしょうか?デメリットありますか?
761各舞しさん:2007/07/12(木) 11:07:54 0
>>760
むしろ拡張パーティションを推奨
プライマリパーティションが複数あるとOS再インストール時のトラブルの元
762名無しさん:2007/07/12(木) 11:09:55 0
>>761
当然、バックアップソフトを使って、起動はできなくなるんでしょうか?
763各舞しさん:2007/07/12(木) 11:21:06 0
>>762
いまいち意味がわからんのだけど、増設したHDDから起動できないかって事?
拡張パーティションだからもちろん出来ない
764名無しさん:2007/07/12(木) 11:36:44 0
今度、無線LANにする予定なのですが
電話で聞いてみると、今度無線LAN工事をしに家まで来ることになり、
LANカードを購入しといてくださいとのこと。
しかし、調べてみると、自分のパソコンはLANアダプタが内臓されている
パソコンということが分かりました。
これって、LANカード購入する必要ってないですよね?
パソコンの機種はFMV−BIBLO NB40S

また、こういう場合でもLANカードを購入する場合って
どういう場合なのでしょうか?
どなたか分かる方教えてください。
765各舞しさん:2007/07/12(木) 11:39:46 0
>>764
無線LANカード買っとけって事では
766名無しさん:2007/07/12(木) 11:40:19 0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
再インストールをしたいのですが、リカバリのCDが最初からない場合は
どのような手順をとればいいのでしょうか?
767各舞しさん:2007/07/12(木) 11:42:17 0
>>766
大手メーカー製ならマニュアル読め
中古とか、OSインストール済みの他作機とかならOS買ってこい
768764:2007/07/12(木) 11:46:33 0
>>765
内臓されているのに買う必要があるんですかね?
無線LANカード買って、無駄にお金がかかると嫌なので・・・
769750:2007/07/12(木) 11:54:54 O
>>750です

度々の質問すいません

一体型のPCは増設等は出来ないって事で良いんですよね?
770名無しさん:2007/07/12(木) 11:55:22 0
>>768
>>764には、LAN内蔵とは書かれているが、無線LAN内蔵とは書かれていない
771光速エスパー:2007/07/12(木) 11:57:44 O
>>768
無線LANカードとLANカードは違う。
前者はアンテナなりでケーブルを必要としない。
後者はLANケーブルによる有線接続。

君のPCには有線LANアダプタは内蔵されても無線のLANは内蔵されてないかも
そんときはUSBの無線LANアダプタなりそれこそ無線LANカードを買わないといけない


自分が有線にしたいか無線にしたいか
金がかからないほうを選ぶかかかる方を選ぶか
いまいちど考えて。
772764:2007/07/12(木) 11:59:48 0
>>770
すいません、無線とついていると意味が大分違うんですね。
ミスです。無線LAN内臓です。
773764:2007/07/12(木) 12:02:20 0
>>771
かなり勉強になりました。ありがとうございます。
確認したところ、無線LAN内臓で間違いなかったです。
774各舞しさん:2007/07/12(木) 12:04:04 0
>>769
そう
775750:2007/07/12(木) 12:07:27 O
>>774

ですか…
こんなの買わなきゃヨカッタorz
776名無しさん:2007/07/12(木) 12:32:24 O
強制終了したあと再起動したら、パソコンが起動中の画面のまま動かなくなったらどうすればいいですか?また強制終了するのは危険ですよね?
777各舞しさん:2007/07/12(木) 12:33:43 0
でもそれ以外に手は無い
778光速エスパー:2007/07/12(木) 12:33:51 O
>>775
最初はそんなもんだ
拡張性が低いメーカー製は当時では最強かもしれないが
パソコン自体数年立てば遺産レベルの性能となっちまう
そしてそれを教訓にしてみんな自作の登竜門となる。
それがベストとは限らないけどね


まあガンガレ
779各舞しさん:2007/07/12(木) 12:38:55 0
いや一体型なんて発売当初から底辺〜中堅レベルだろ
780名無しさん:2007/07/12(木) 12:41:35 0
はい
781名無しさん:2007/07/12(木) 12:50:58 0
SmartHDD Proを使っている人いますか?
このソフトはSMARTからハードディスクの寿命等を診断するものです。
この度、購入したてのHDを検査した所、「劣化無し、良好」の表示が出て、
それはいいのですが、試しに5年以上前の使い古しの糞HDを検査にかけた所、
これも「劣化無し、良好」でした。各種SMARTの属性も劣化率0%で、
こういったソフトは信頼できないのでしょうか?
WinPCで紹介されていて、ソフトの賞も取っているのに、ガッカリです。
782名無しさん:2007/07/12(木) 12:51:50 0

でも家電メーカーの一体型は地デジ見れるから そこのところだけイイ!
783名無しさん:2007/07/12(木) 12:52:57 0
5年前のHDDの頑強さに感動するところです
784名無しさん:2007/07/12(木) 12:53:40 0
>>781
信用度なし
壊れてるHDD読ませても「良好」と出る
785名無しさん:2007/07/12(木) 12:58:54 0
>>781
外付けHDDについてから入れたこと有るけど 信頼度なんて無い
ただ、数値で見れるからおもしろいってだけ

雑誌で紹介されるのは広告料を払ってるからだろ
良い物だから紹介するとは限らん 罠だ
786名無しさん:2007/07/12(木) 12:59:26 O
>>773
無線LAN内蔵なんだね
なら買わなくてもいいよ。
設定はその人がやってくれる?みたいだし。

787名無しさん:2007/07/12(木) 13:16:16 0
>>781
>>785

お舞ら鞭杉
SMARTがなんたるかググれ。
788名無しさん:2007/07/12(木) 13:18:53 0
質問です

 圧縮したExcelファイルを添付送信したら、相手側でAccessのアイコン形式
で表示されて開く事が出来ないといわれたのですが、原因として考えられる
ことはなんでしょうか?。
 相手側には解凍ツールはあります。こちらにはAccessはインストールされて
ません。
789名無しさん:2007/07/12(木) 13:24:31 0
相手方の問題なので気にしないこと
790名無しさん:2007/07/12(木) 13:36:17 0
>>787
無知はおめーだ
791750:2007/07/12(木) 13:49:40 O
>>778
PCを自作するなんて俺にはとても出来ません

と思ってるんだがどうなんだろう?
どれくらい予算が掛るかもサッパリだしスッゲースッゲー難しい事なんじゃないのかな?
792名無しさん:2007/07/12(木) 14:00:24 0
>>791
今のあんたに自作しろと言ってるんじゃない
将来的にスキルアップしたら自作PCの道もあると言ってる

今それが難しいならSHOPの出来合いPCなど買えばええだろ
一例だが・・http://www.faith-go.co.jp/pc.asp
793名無しさん:2007/07/12(木) 14:04:10 0
ちょっとネットしただけなのにグラボの温度が
55〜56℃もあるのですが上がりすぎですか?
壊れそうでちょっと心配です
グラボって何度くらいまで上がっても大丈夫なんでしょうか?
Ge7600GS使ってます
794各舞しさん:2007/07/12(木) 14:12:23 0
>>793
CPUよりも熱に強く、80度程度までは大丈夫な物が多いらしい
50度台なら余裕でしょう
795名無しさん:2007/07/12(木) 14:16:08 0
即レスありがとうございました
買い換えたばかりだったので安心しました
796名無しさん:2007/07/12(木) 14:53:58 0
買ったばかりのDVDドライブにDVD-Rメディアを挿入したら、
ファンクションが間違ってます、となってアクセスできません。
どういうことでしょうか?
797各舞しさん:2007/07/12(木) 14:57:22 0
>>796
ごく当たり前なので気にする必要はありません
798名無しさん:2007/07/12(木) 14:59:31 0
>>797
昔のドライブだったら、
ダブルクリックや「開く」で中に入っていけたのですが・・・。
そして開いた先に、ドラッグ&ドロップもできました。
今の状況じゃ、カキコミも出来ないじゃないですか?
799名無しさん:2007/07/12(木) 15:00:03 0
>>796
OSがVistaじゃなかったらライティングソフトを使ってください
800各舞しさん:2007/07/12(木) 15:01:38 0
>>798
その「昔」はDVD-Rでしたか?CD-Rじゃありませんでしたか?
DVD-Rだったとしたらパケットライトツールを入れてませんでしたか?
801名無しさん:2007/07/12(木) 15:01:51 0
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
802名無しさん:2007/07/12(木) 15:02:06 0
OSはXPです。
Eにアクセスできません。ファンクションが間違ってます。
・・・とは、どういうエラーなのでしょうか?
803各舞しさん:2007/07/12(木) 15:02:29 0
>>802
誰ですか?
804名無しさん:2007/07/12(木) 15:03:34 0
>>800
確かにパケットライトツールが入っていました。
中に入っていけるのは、そのおかげなのでしょうか?

しかし、今のドライブもInstantBurnというパケットツールが
入っております。
805796:2007/07/12(木) 15:04:45 0
>>803
すみません。番号入れるの忘れていました。
801以外はすべて私の質問です。
806各舞しさん:2007/07/12(木) 15:05:05 0
>>804
パケットライトで使う為にはフォーマットしないと
807796:2007/07/12(木) 15:08:23 0
>>806
今、InstantBurnでフォーマットを試みましたが、
「対応メディア未挿入」となりました。
太陽誘電のメディアで、対応していない筈はないのですが、
そのような表示です。
念のため、DVDドライブに附属していたDVDメディアでも同じ状況です。
ドライブの問題でしょうか?ドライブは映画その他問題なく使えてます。
808名無しさん:2007/07/12(木) 15:08:56 0
>>804
ttp://jp.cyberlink.com/multi/products/main_37_JPN.html
ざっと見たところ、InstantBurnはDVD-Rはサポートしていないようだけど。
809各舞しさん:2007/07/12(木) 15:09:05 0
実はコンボドライブというオチでは
810796:2007/07/12(木) 15:09:47 0
附属していたサンプル用のDVDメディアでフォーマットを
試みても「対応メディア未挿入」の表示になります。
811各舞しさん:2007/07/12(木) 15:10:41 0
>>810
とりあえずドライブ名書け
812796:2007/07/12(木) 15:12:21 0
>>808
驚きました。
私のDVDドライブはパイオニアのDVR-S12J-BKですが、
附属のメディアはDVD-Rでした。Labelflash対応の。
それなのに、未対応とは・・・。
813名無しさん:2007/07/12(木) 15:14:20 0
>>812
つか、DVD-Rなんてパケットライトじゃなくて、
普通のライティングソフトで書けば良いだけの話じゃん。

パケットライトで書き込みたいならDVD+-RWやDVD-RAMでどぞ。
814各舞しさん:2007/07/12(木) 15:15:21 0
だよなあ
815名無しさん:2007/07/12(木) 15:16:08 0
>>812
他のライティングソフトは付いてなかったの?
816796:2007/07/12(木) 15:16:20 0
今までマイコンピュータでDVD-Rのプロパティを見ても、
空き領域4.7GBみたいな表示もされません。
これも大丈夫なんでしょうか?
Eにアクセスできません。ファンクションが間違ってます。
・・・というのは、エラーでも何でもないのですか?
817各舞しさん:2007/07/12(木) 15:17:33 0
>>816
XPはDVD-Rへの書き込みをサポートしてないのでそれで正常
818名無しさん:2007/07/12(木) 17:34:40 0
【使用OS】XPPro
【現在の状況】音声のみが聞こえない
【直前に行った操作】いくつかのPCゲームの体験版をインストールしてプレイした…?
【PC】三年前にネットオークションで落札した自作機(マザーボードはAOpen AX4SG-UL)
【スピーカー】Arvelマルチメディアスピーカー(2W)
【ミキサーデバイス】Realtek AC97Audio

購入してから今まで特に音声に問題はなかったんですが
数日前から急に、動画やゲームの「音声のみ」が聞こえづらくなってしまいました。
例えば映画の動画を再生すると、話し声はほとんど聞こえないのにBGMだけ聞こえる、
ゲームをプレイすると、ボイスやSEはほとんど聞こえないのにBGMだけは普通に聞こえる…
こんな感じです。
BGMを最小に設定し、ボイスを最大設定にすると何とか微かに声は聞こえてきますが、
たまにひどく雑音が混じったりノイズが入ったりします。
特にスピーカーやスピーカー周りの配線を弄った記憶も無く、
念のために繋ぎなおしてみましたが全く変わりません。
トラブルシューティングを見てデバイスチェックをしてみましたが
機能していないデバイス(×印がついているもの)は発見できませんでした。


非常に曖昧な質問で申し訳ありませんが、もし何か思い当たることや
「ここをチェックしてみろ」などありましたら
教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
819各舞しさん:2007/07/12(木) 17:37:01 0
>>818
スピーカー2つしか無いのに4以上の多チャンネル設定になってるとか
820名無しさん:2007/07/12(木) 17:38:37 0
>>819
それだな。お前、天才だな。
2chスピーカーで5.1ch音声を再生して、声だけ小さいとかな。

ま、最終的にはシステムの復元で数日前に戻せば治りそうだが。
821名無しさん:2007/07/12(木) 17:40:10 0
Realtek AC97Audioってサウンドエフェクト機能有るよね
イコライザの設定は?
822名無しさん:2007/07/12(木) 17:56:59 0
AC97のオーディオ設定を開いてみたのですが、
ステレオスピーカ出力用の2チャンネルモード、になっていました。
イコライザは何も弄っていない(全部真ん中)状態です。

アドバイス本当にありがとうございました。
何か見落としているのかもしれないので
もう少し、Realtek AC97Audioの設定を見直してみます。
システムの復元はオフの設定にしているので使えないかもしれませんが
それも視野に入れてみます。
ありがとうございました。
823光速エスパー:2007/07/12(木) 18:14:49 O
>>822
スタートメニューからのアクセサリのボリュームでどっかミュートとか小さくなってないかい?
WAVEやドライブ音量項目(CDのとこね)スライダーが小さすぎたり。

ゲームやプレイヤーの音量バーやエフェクト、音場効果を変えたりすると
ソフトが勝手にOSの各音量をいじったりすることがたまにある
824なな:2007/07/12(木) 19:02:36 O
最近パソコンを買ったばかりなので初歩的な質問ですいません(>д<)BBIQなんですが定額なんでしょうか?(親のなのでよく分からないので)またヤフージャパンで検索した動画を見るのはお金がかかるのでしょうか?
またどうゆう場合にお金がかかってしまうのでしょうか(>д<)回答宜しくお願いしますι
825名無しさん:2007/07/12(木) 19:06:27 0
>>824
定額だね。

有料の動画サイトなら、金かかるだろーが、基本的に親のカード番号等が必要になるだろー。
無料の動画サイトで見ればよし。だけど、エロサイトは気をつけろ。
変な画像だらけで操作できなくなってから、親に見つかってしまうのは、気まずいどころか、小遣いもへらされるぞ
826名無しさん:2007/07/12(木) 19:07:37 0
> 親のカード番号
親前提ww
827なな:2007/07/12(木) 19:25:03 O
>>825
ありがとうございます!海外の掲示板みたいな動画サイトで見てます!そうゆうところは大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいませんι
828書き込みでブラウザ:2007/07/12(木) 19:36:37 O
コンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしいコンピューター死ぬらしい
829名無しさん:2007/07/12(木) 19:37:58 0
>>827
ゆうつべなら、OKだが。あとは保証できない。マルウエアだらけだから
830名無しさん:2007/07/12(木) 22:36:09 0
>>827
有料なサイトは、閲覧するまでに住所やら電話番号やら
口座、クレジットカード番号・・・とにかくたくさん入力しなきゃならない。
サイトの会員登録にメールアドレスしか要求されないようなところは
有料じゃないと思っておいていい。
831なな:2007/07/12(木) 22:46:16 O
>>830
回答ありがとうございました!助かりました(^-^)
832名無しさん:2007/07/13(金) 05:46:57 0
>>831
エロサイト巡りする野郎のくせに、「なな」なんて女みたいなコテハンつけんじゃねー、このドグサレが。
女のハンドル名つけたら、レスもらえるとでも思ったのか、チンポコ引っこ抜くぞテメー。
833名無しさん:2007/07/13(金) 16:01:24 O
パソコン古くなったんで人にあげようと思うんですが、蓄まりまくったアクセス履歴を簡単に消す方法ってないですか?
834名無しさん:2007/07/13(金) 16:13:33 0
再インストール
835名無しさん:2007/07/13(金) 16:17:51 0
836名無しさん:2007/07/13(金) 16:21:02 O
>>834ありがとうございます。新しいパソコン買ったら通信速度は上がりますか?ばかげた質問かもしれませんが宜しくおねがいします
837各舞しさん:2007/07/13(金) 16:22:06 0
>>836
今までが9xだったら上がる可能性大
838名無しさん:2007/07/13(金) 16:23:09 0
基本的には通信速度は上がらない。
しかし、PCの処理能力が向上する事でスループットが上がる事はある。

例えば、P3 600Mhzで50Mbps位しか出てなかったものが、
C2D E6300では70Mbps出たり。

とは言っても例外だから、変わらないと考えておくのが普通。
839名無しさん:2007/07/13(金) 17:09:43 0
マザーボードにあるIDEコネクターというのは、
光学ドライブとHDD、両方とも同じ規格で挿し込むことが可能ですか?
840各舞しさん:2007/07/13(金) 17:10:40 0
そう
841名無しさん:2007/07/13(金) 20:06:56 O
>>837-838ありがとうございました
842名無しさん:2007/07/13(金) 20:50:43 0
外付けのDVD−ROMは、USB1.1の速度でも映画を見るのには困らないですか?
843各舞しさん:2007/07/13(金) 21:08:16 0
>>842
映画だったらぎりぎり困らないくらい
アニメだと結構ビットレート高めの物が多いからコマ落ち多発の可能性あり
844674:2007/07/13(金) 21:09:34 0
>>678
返事が遅くなってしまいましたが、ありがとうございます!
そのページの下の方からリンクしている(↓)こちらで解決しました!
ttp://support.microsoft.com/kb/418903/JA/
845名無しさん:2007/07/13(金) 21:27:15 O
ノートPCのグラボが32MBから
16MBになったんですが何故でしょうか?
32MBに戻したいです。
846各舞しさん:2007/07/13(金) 21:29:18 0
>>845
BIOSメニューで変更
847名無しさん:2007/07/13(金) 22:05:46 0
>>845
ちなみにそれはグラボって言わない
グラボはグラフィックボード
オンボードの場合はVRAMもしくはビデオメモリ
848各舞しさん:2007/07/13(金) 22:07:50 0
まあビデオカードの場合でもVRAMもしくはビデオメモリだけどな
849名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:59 0
グラボとか言ってみたい年頃なんだろ
850名無しさん:2007/07/13(金) 22:21:42 0
>>846
BIOSでの変更不可のPCもあるんじゃない?
851各舞しさん:2007/07/13(金) 22:40:05 0
>>850
元々32MBだったと書いてるし、16MBのローカルメモリ積んだノート用ビデオチップなんて無いし
852名無しさん:2007/07/13(金) 23:15:22 0
>>849
ビデボというのは俺だけなんだな
よかった
853名無しさん:2007/07/13(金) 23:40:18 0
ネットゲームをやっていると、始めて5分経ったくらいの頃に
画面がグシャッとなって、固まります。
その後、

「VPU Recoverにより、グラフィックドライバのコマンドに応答しなくなった、
 グラフィックアクセラレータがリセットされました」

と出てきて、その後更に

「VPU Recoverはハードウェアの停止状態を完全に回復できなかったため、
 ソフトウェアレンダリングに切り替えました。
 ハードウェアレンダリングを復元するには、再起動してください」

とでてきます。
ここで再起動をしても、やはりネトゲを始めるとグシャッとなります。

ネトゲを始めて一ヶ月間は何の問題もなくできてたのですが
ここ最近でいきなりこうなりました。
ご助言お願いします。
854853:2007/07/13(金) 23:47:36 0
すみません、スペックを書くのを忘れてました。

Intel(R) Pentium(R) CPU 3.00GHz
メモリ・・・512MB
チックの種類(グラフィックボード?)RADEON 9800 SE AGP

ネットゲームは完美世界というやつです。
://perfect-w.jp/


お願いします。
855名無しさん:2007/07/14(土) 00:33:56 0
すいません
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_fastest_broadband/
>>世界最速と思われる40Gbpsのインターネット回線

上の記事のようにもし40Gbpsもの速度が出る回線で100Gものファイルをダウンロードなどした場合に
HDDの転送速度などはボトルネックになったりしないのでしょうか?
記事のようにHDDVDを2秒でダウンロードできたりなど実際にできるのでしょうか?
ネット間の中継や損失を無視するとしても、
HDDってそんなに早くファイル保存できない気がするんですが…
856各舞しさん:2007/07/14(土) 00:38:50 0
>>855
40Gbps=5GB/s
一般的に出回ってるHDDの高速な物で100MB/s程度
データを50分割して50台のPCで一斉にダウンロードしたら2秒で落とせるんじゃね?
857名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:00 0
やっぱりそうなんですね
ありがとうございました
858名無しさん:2007/07/14(土) 00:58:07 0
>>853
・グラフィックカードがおかしい
・ネットゲームをやり始めて数分ぐらいでおかしくなる
・最近暑いですね

すべてが成り立つなら、グラフィックカードの熱暴走を疑え。
Pentiumしかないけど、3GhzってことだからP4かPentiumDだろう。
CPUの熱、グラフィックカードの熱、それがケース内に充満してる。
859名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:47 0
>>854
http://perfect-w.jp/gameguide/
ネットゲームっていいますが、こういうのが出るんですが
セキュリティ大丈夫な会社なんですか?
860名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:09 O
PCの電源を入れてもピー、ピピッという音がなるだけでモニターになにもうつりません…
電源のランプも普段は青なのに緑色になってしまうし。
OSはWin2000、本体は五年ほど前に叔父に自作してもらったのですがその叔父は他界しています。
数週間前から調子が悪かったんですがついに完全につかなくなってしまいました。
なにか解決策がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
861名無しさん:2007/07/14(土) 01:13:02 0
>>860
ビープ音で止まるのは、ハードウェアの問題。
CPU、マザー、メモリ、BIOSのいずれかが壊れてる。
電源という可能性もある。
あまりに範囲が広く、それを知識の無い人間にひとつひとつ
ネット経由で調べるのは途方も無い時間がかかるから諦めれ。
862名無しさん:2007/07/14(土) 01:16:14 0
>>860

ピー ピピ
AWARDの場合 ビデオカードかモニター接続エラー
AMIの場合 ビデオシステムエラー
863名無しさん:2007/07/14(土) 01:17:20 0
>>860
「長×1 短×2」ならビデオカードが中途半端に刺さっているとか
もしくは完全にお亡くなりかもしれんが何とも言えんな
864860:2007/07/14(土) 01:59:36 0
ありがとうございました!!
ビデオカードまわりの埃をスプレーで吹き飛ばしてみたんですが症状は改善しませんでした。
何度も入念に埃を吹いても駄目だったので苦し紛れに動け!動いてよ!今動かなきゃ何にもならないんだ!!と絶叫しながらオンオフしてたら三回目に奇跡的につきました。
二回目と三回目に何の差異があったのかさっぱりわかりませんがとりあえず動いてくれたんで結果オーライですw
本当にありがとうございました。
865名無しさん:2007/07/14(土) 02:26:16 0
すいません質問です。他のスレで流されてしまいましたので。

メモリが欲しいのですが、近くの電気店でのポイントが余ってるのでそこで買おうと思っています。PC3200の512Mのものを。
そこの店にあるメモリのメーカーはIODATA、バッファロー、ELECOMの三種類です

不具合とか故障とか性能差とか色々あわせてどれが一番いいメーカーでしょうか。
相性の問題もあるというのでいまのPCのメモリの作成元を調べてみましたが分かりませんでした

メモリのみの質問と言うことで自作PC板よりはこっちのほうがいいのかなと
すいませんがお願いします。
866名無しさん:2007/07/14(土) 02:40:40 0
自分も去年の秋くらいから>>860と似たような症状が出て困ってます。

電源を入れると全く起動せず、HDDランプが付いたまま止まってしまいまい、
もう一回電源入れ直すと、ピー ピピと鳴ってBIOS画面になってBIOS情報がリセットされてます。
それを何回か繰り返すとやっと起動します。

特に寒い日の朝一とかは絶対に一発で起動しませんでしたが、最近は暑くなってきたせいか
9割以上の確率で一発起動するようになりました。

今まで使用してきて、部屋の温度と起動の成功率が正比例しているのですが、
やっぱりビデオカードがこわれているのでしょうか?
ちなみに電源とマザーボードを新品に交換しても効果ありませんでした・・・
867名無しさん:2007/07/14(土) 03:01:49 0
>>865
電器屋できけ。相性保証してくれる制度もあったりする。
だいたいな、相性っていうのに、自分のパソコン書かないってどういうことよ?
868名無しさん:2007/07/14(土) 03:04:07 0
>>866
BIOS情報のリセット→CMOSの電池切れ
・・・と思ったら、マザーを買い替えてんのね。
ビデオカード、CPU、メモリの順にあやしい。
869名無しさん:2007/07/14(土) 03:30:45 0
>>867
うげ、すみません。相性って、メモリ二つ付けたときのメモリメーカーが違うことによる齟齬かと思ってたんで
PCはemachinesのj3056です。
CPUセレロンD3,2GH、HDD120G、メモリ512M等です
正直ビデオカードとかは良く分かりません
一応店に聞いてみたんですが、その三メーカーは別に性能その他変わらないって言ってました。
まあでも店も売るために色々言うでしょうし、一応ここで質問しようかと思ったんです。
どれがいいでしょうかね。やはり店側の言うように従ったほうがいいのでしょうか
870名無しさん:2007/07/14(土) 04:01:05 0
>>869
相性問題ってのは、どちらかっていうと、メモリ同士ではなく、メモリとM/B間での方がおこりやすい。
おなじメーカーのメモリ同士でも相性問題がおこるときは起こる。

開発時期によって、チップ変えていたり、基盤が4層だったり6層だったり。

だから、相性保証がある店で買ったほうがいいと言っている。

IOとかバファローがいいとかいうのは、主にメジャーメーカーのPCと合いますよ、といっているからに過ぎない。
NECに合いますといっているのに、NECPCに合わなかったら、交換に応じるでしょうから。

eMachines はもう自作PCに近いところだから、BTO時に増設してもらわなかったら、
もう自己責任で、メモリ乗せるしかない。そうなっらら、IOでもバファローでも、UMAXでも同じ。

でも、バルクメモリはやめとけ。金と安心をはかりにかけても、差額分は取り戻せない
871名無しさん:2007/07/14(土) 04:10:08 0
>>870
なるほど、わかりました。流石にマザボとの相性は分からないんで検証しようが無いですね
ともかくポイントで買えるんで、とりあえず買ってみてmemtestとかで調べてみます
色々とありがとうございました

872名無しさん:2007/07/14(土) 04:13:42 0
>>869
店はな、売ったあと苦情言われるのが一番いやなのよ。
だから、対応してないメモリは対応してないっていうさ。
で、それでも相性問題があるから、相性保証してる店で買えと言ってる。

なんかさ、こういう質問する人間って、疑り深いね。
873名無しさん:2007/07/14(土) 04:17:49 0
ウィルスバスターは初心者にはいいと思うのですが、評判がよくありません。
実際のところどうなんでしょうか?

あと、総合セキュリティソフトじゃなくて、アンチウィルスソフトを入れて
スパイ対策はフリーを使う人とか多いのはなぜでしょうか?
874名無しさん:2007/07/14(土) 04:21:57 0
>>873
あなたの良し悪しの基準がわかりません。
使ってみて使いやすければそれでいいと思います。
スパイ対策のフリーウェアは、それなりに性能を絞り込んだ結果
スパイウェアの排除能力が信頼のおけるものになっているので
わざわざ金を出してみようという気持ちが低いからだと思います。
最近ではアンチウイルスソフトもフリーウェア使う人も多いです。
875名無しさん:2007/07/14(土) 06:00:30 0
>>873
> ウィルスバスターは初心者にはいいと思うのですが、評判がよくありません。
VBは糞重いから。

> スパイ対策はフリーを使う人とか多いのはなぜでしょうか?
市販のセキュリティソフトでは検出できないスパイウェアが沢山あるから。
876名無しさん:2007/07/14(土) 08:05:20 O
トラックパッドとクリックが動きません
右クリックだけなぜか復活していたのですが、強制終了をしたらまたクリック出来なくなりました

強制終了したのは、ウィンドウが青じゃなく薄青色になりフリーズ?してます
カーソルは動くけれど、矢印が指マークになりません。ノートの右クリックを押すとこの状態になります

ノートで型番はPC−LC5003Dです。どうしたら直るでしょうか
877853:2007/07/14(土) 08:26:24 0
>>858
>>859

レスありがとうございます。

そうです、pentium 4です^^;

正直、グラフィックカードが原因かどうかもよく分からないんです。

"ファイル名を指定して実行"というやつで、dxdiagと入力すると出てくる、
DirectX診断ツールというやつでの、グラフィックっぽい所では、

DirectDraw アクセラレータ:使用可能
Direct3D アクセラレータ:使用可能
AGP テクスチャ アクセラレータ:使用可能

と出てきて、特に異常なしです。
それとも、熱が原因の場合はこういうところでは
異常とは出てこないのでしょうか。

頂いたアドバイスを参考にしてみます。
ありがとうございます!
878名無しさん:2007/07/14(土) 08:53:57 0
>>877
VPU Recoverってメッセージが出てるから、ほぼ間違いなくグラフィックカードが原因。
熱暴走は、高温にならない限りは正常に動いてるので、DirectXの診断程度では
問題が出てこないことが多いです。
3Dベンチマークを繰り返して行うと、たぶん同じ症状がでるんじゃないでしょうか。
対応としては、グラフィックカードのクーラーをつける(オンボードだと難しいが)とか
熱対策がきちんとしたカードに買い換えるくらいしか思いつきません。
879853:2007/07/14(土) 09:10:54 0
>>878

レスありがとうございます。
今、部屋のクーラーをつけて(そんなに暑くもないんですけど)
PCの横側を開けて、ミニ扇風機で風を送ってるのですが
とりあえずこれで行ってみます・・・!

それと、もし買い換える場合は
RAFEONよりGeForceの方が良いでしょうか。
880名無しさん:2007/07/14(土) 11:31:38 0
>>879
ATIだろうがnVIDIAだろうがどっちでもイイ 発色が違うくらいのもんだ

それよりケース内部のエアフローを整備するか、排熱効果の高いケースに変えるべきだと思う。
たとえファン付きグラボを買ったとしても、また固まるだろう。
881名無しさん:2007/07/14(土) 14:52:10 0
マザーボードにIDEコネクターが一つあるんですけど、
挿し込めるハードウェアは光学ドライブとHDD、両方OKですか?
882各舞しさん:2007/07/14(土) 14:54:29 0
883881:2007/07/14(土) 16:07:34 0
>>882
でも、光学用とHDD用と二種類のIDEケーブルが販売されておりますが・・・。
884各舞しさん:2007/07/14(土) 16:11:02 0
>>883
そんな種類の違いは無い
40芯と80芯だろ
40芯はATA33まで(大半の光学ドライブはこれで十分)、
80芯はATA66以上
40芯をHDDで使う事も出来るが、速度はATA33相当しか出なくなる
80芯を光学ドライブで使うことも出来るが、メリットは特に無い
885名無しさん:2007/07/14(土) 16:12:46 0
停電などで何度も電源が落ちたら、消したファイルなどが復活
することってありますか?
 昨日まで無かった消したはずのファイル動画などが1フィルダ?
復活してたww 昨日は台風のなか何度もPCが落ちたからおかしく
なった?
886名無しさん:2007/07/14(土) 16:45:18 0
>>868
どうもサンクスです。
やっぱりビデオカードが一番怪しいですか・・・
とりあえずビデオカード、CPU、メモリの順に変えてみます。
こんな事になるんだったら、安い新品パソコン買うべきだったorz
887名無しさん:2007/07/14(土) 19:40:18 0
パーツのメモリをマザーボードに挿しこむ時にうまくささってなかったみたいで、そのまま電源をつけたら
本体から焦げ臭いにおいがしました
そしてメモリをうまく差し込んで電源をつけてみたら電源は点くのですが、画面には何も表示されない状況です
マザーボードをよく見たらCPUがヒートシンクにくっついてたんですが、このCPUはもう使い物にならないのでしょうか?
また、この他に壊れてると思える場所は何かありますか?
888各舞しさん:2007/07/14(土) 20:05:17 0
>>887
>CPUがヒートシンクにくっついてたんですが、
くっついてなかったらまずいんだが

とりあえずマザーとメモリは使い物にならなさそう
CPUは微妙
889名無しさん:2007/07/14(土) 20:09:02 0
>>887
>CPUがヒートシンクにくっついて・・・

CPUとヒートシンクの間には 熱伝導シールが貼ってある場合と
シリコングリスが塗ってある場合がある
シールの場合は粘着してるのが普通でありそのことは問題ない。


メモリ増設したのかな?
半差しで焦げたニオイがしたという事だが
たぶん スロットに付着してた埃が燃えたんだろう
マザボ+メモリが壊れたんだろうと思う。
メモリースロット
890名無しさん:2007/07/14(土) 20:18:41 0
>>888-889
すばやい回答ありがとうございます
CPU周りを見るのは初めてだったので・・・ヒートシンクにくっついているものなんですね
マザー+メモリ部分ですか…古いPCだったので買い換えたほうがよさそうですね
HDDが無事だっただけ嬉しい回答でした
ありがとうございました
891名無しさん:2007/07/14(土) 20:29:09 0
>>884
>80芯を光学ドライブで使うことも出来るが、メリットは特に無い


規格上はまったくそのとおり
のはずだが、80芯でないと認識が遅い、もしくはしないDVDドライブもある
ケーブル精度、質も40芯より上なので光学にも80芯
精神的満足程度だがトラブル事例もあるので自作のちょっとしたテクでもある
892名無しさん:2007/07/14(土) 21:33:26 0
グラフィックボードについて質問なんですが
ttp://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_786_gts_256mb/index.html
を買ったところ差込口の規格が違っていて使い物になりません。

自分のマザーボード↓
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko8511.jpg

買い換えるお金もないのでコレを使いたいのですが方法はありますか?
変換コネクタがありましたら教えて下さい。
それとも買い換えるしかないですか?
ご教授お願いします。
893名無しさん:2007/07/14(土) 21:37:39 0
>>892
買い換えてください。その方がよっぽどまし、
894名無しさん:2007/07/14(土) 21:44:19 0
>>892
無理です。買い替えです。
895名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:04 0
どっちを買い換えれば・・・
896名無しさん:2007/07/14(土) 22:01:27 0
>>893
>>894
そうですか・・・
有り難う御座います。
897各舞しさん:2007/07/14(土) 22:03:02 0
>>895
性能重視ならマザーボード交換を推奨
ただし同時にCPUとメモリも交換が必要になるけど
898名無しさん:2007/07/14(土) 22:05:02 0
>>895
AGPのグラフィックカードを買えばいい。
899名無しさん:2007/07/15(日) 01:16:27 0
 ソーテックの2003年くらいのPCがタワーだけあるのですが
この中に入っているデータを取り出すのにディスプレイをつなげようと思ったのですが
今使っているNECの液晶だとコネクタがつながりません。
 
 そこで聞きたいのですが、CTRタイプのディスプレイは本体とつなぐのに企画が幾つかあるのでしょうか?
それとも、液晶とCTRの互換がないだけで、CTRディスプレイであれば何でもつなげることが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
900名無しさん:2007/07/15(日) 01:18:46 0
>>899
お前にゃ無理ぽ
901名無しさん:2007/07/15(日) 01:20:09 0
>>899
アナログとDVI。ほかにもあるけど。
902名無しさん:2007/07/15(日) 01:20:52 0
まず企画書の作成からだな
903名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:31 0
>>899
質問に質問で返すのも変だけど、どうしたいの?
今のNECのモニタをソーテックのPCにつなげたいのか
何とかしてソーテックのPCからデータを抜きたいのか。
規格を知ったところで、何の解決にもならんと思うが。
904名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:34 0
CTRにも複数の規格があるという事でしょうか?
905名無しさん:2007/07/15(日) 01:25:18 0
>>903
そうですね、失礼しました。
聞きたい事は、放置してあるタワーにつなげるCTRディスプレイを見つけたいのです。
その際に、規格等でつながらないものがあるのでしょうか?
906名無しさん:2007/07/15(日) 01:31:01 0
>>905
ソーテックの映像出力のコネクタと同じコネクタのモニター買えばいい。
たぶん、青色でピンが15本入るやつだろう。
規格については
http://www.lcd-japan.com/connector/connector.htm
ここに詳しい。

いったんソーテックのパソコンを起動したら、VNCでも入れておけば
LANに接続して、NECのパソコンからソーテックのパソコンを好きなように操作できる。
907名無しさん:2007/07/15(日) 01:33:37 0
合わなきゃ変換コネクタ買えばいいじゃん
マンション買うぐらい高いのじゃなきゃ何でも繋がるよ
908名無しさん:2007/07/15(日) 01:46:31 0
>>905
いやだから、データレスキューするだけなら何もモニタをつなげなくてもSOTECのPCからHDDを取り出して、
外付けケースで他のPCに繋げばいいだけの話なんだが。
909名無しさん:2007/07/15(日) 01:50:03 0
一体誰がいつ突っ込むのか、ワクテカ > CTR
910名無しさん:2007/07/15(日) 01:50:40 0
ノートパソコンはHPだけみていると処理が軽いので
パソコンから音がしなくなります。

ノートのメモリを更に増やすとファンなどが回る回数がへるんでしょうか。
メモリを増やしても、ノートPCからでる音は同じなんでしょうか。
911名無しさん:2007/07/15(日) 01:53:39 0
>>910
変わりない。
912名無しさん:2007/07/15(日) 01:58:23 0
ちょww 変わるだろ
「メモリ スワップ」でググれ
913名無しさん:2007/07/15(日) 01:59:48 0
>>912
メモリスワップが軽減されたくらいで、ファンの回る回数に影響あたえるか?
あったとしても、体感できるほどの差はないだろ?
914912:2007/07/15(日) 02:01:30 0
ん すまん
「変わらない」ってのは
ノートPCからでる音は変わらないって言ってるんじゃなくて
ファンの回転数は変わらないって言ってたのか
915名無しさん:2007/07/15(日) 03:18:57 O
普通に使えてたFMVのノートが突然
B V Z スペースキーが反応しなくなったお(^ω^)
再起動も無意味、システムの復元も無理。ボスケテー
916名無しさん:2007/07/15(日) 06:44:57 0
外付けHDDを付けたいのですが、USB接続かeSATA接続かで迷っています。
eSATAにする場合、eSATA拡張カードか、
内部の開いているSATA端子を外に繋げるコードのどちらがいいでしょうか?

内部のSATAを外に持ってくるコードは安価だし、開いた端子を有効利用できますが、
そもそもSATAコードというのは一メートルという決まりがあり、
端子もSATAとeSATAでは厳密に言えば違うと、聞いたこともあり、信頼に足るのか分かりません。
アドバイスよろしくお願い致します。
917名無しさん:2007/07/15(日) 07:26:07 0
現在、ATA100のHDDを使っているのですが、新しくHDDを増設したいと思っています。
そこで、SATAのHDDを買いたいのですが、この場合、ATAと同時に接続できるものなのでしょうか?
また、その場合、本来のSATAよりもパフォーマンスが下がるのでしょうか。
よろしくお願いします。
918名無しさん:2007/07/15(日) 07:33:00 0
>>917
スレ違い。エスパー初心者スレに行け。
919名無しさん:2007/07/15(日) 07:36:54 0
>>915
なんかこぼした?もしくはその辺りにゴミ入り込んでない?
ノートの場合、下の基盤まで行っちゃってると最悪PC自体ダメになるけど
キーボードドライバ入れ直してもダメだったら
1000円くらいのUSBキーボード買って来て使ってみたら?
920各舞しさん:2007/07/15(日) 08:15:26 0
>>916
パフォーマンスはチップセット直結のオンボードSATAから変換した方がいい
信頼性なら後者
どっちも大した差は無いと思うが

>>917
SATAのポートがあれば同時に接続できる
別にパフォーマンスは落ちない
921>>910:2007/07/15(日) 08:46:11 0
>>911
意味が足りませんでした。

HPだけをみているときは ファンもまわらずHDDかCPUの音すら消えるときがあり
まったく音がしない状態になります。

でもゲームとか動画や、たくさんのHPを同時に開くと常にファンがまわっていたり
します。 こういうファンやHDDの音はメモリを増やすとたくさんのHPを開いても
鳴りにくくなったりするんでしょうか。
922名無しさん:2007/07/15(日) 09:30:25 0
>>921
CPU負荷が増える→温度が上がる→ファンを回してクールダウン
923名無しさん:2007/07/15(日) 09:55:48 0
>>921
922が答えてるが、ファンというのはおそらくCPUファン。
CPUが仕事して、熱を出すから冷やすためにファンが回る。
メモリはCPUがする仕事を一時的に保存するものであって
CPUの負荷を減らす役割は果たしていない。
よって、メモリを増やしてもファンの回転する回数は減らない。
HDDのアクセスする回数は、メモリの増設で減るので
そっちの音の軽減は、ある程度期待できる。
924916:2007/07/15(日) 10:15:34 0
>>920
>信頼性なら後者
eSATA拡張カードよりも、
内部SATAコネクタ変換コードの方がいいってことですか?
コードの長さや規格等は、深く考えなくてもOKですか?
925916:2007/07/15(日) 10:18:55 0
>>920
ご承知だとは思いますが、これのことです。
「SATA活してe-SATA」
http://www.century.co.jp/products/pc_card/sata_es2.html
こちらの方が拡張カードより信頼性があるということでしょうか?
926各舞しさん:2007/07/15(日) 10:22:58 0
>>924
すまん、間違い
信頼性なら前者、ね
ただどっちにしても大差ないと思うけど
俺ならコスト、パフォーマンス、両面で有利なSATA→eSATA使う

でもどうせなら内蔵した方が良くない?
927916:2007/07/15(日) 10:30:38 0
>>926
いつもお世話になっております。
やはり拡張カードの方でしたか。
しかし、既にコード持ってますので、そちらを先に使い、
問題があれば、拡張カードにしようと思います。
筐体がマイクロATXなので、3台目のHDDはエアフロー的に厳しいので、
外付けHDDを考えてます。
ところで、外付けはUSBではなくて、eSATAで大丈夫でしょうか?
USBの方が遅い反面、古くからあるので安定しているような気もしますが。
気にせず、高性能なeSATAでOKですか?アドバイス頂けたら、助かります。
928各舞しさん:2007/07/15(日) 10:33:40 0
>>927
USB2.0は手軽という以外のメリットは何も無いよ
eSATAは基本的には内蔵SATAを外出ししてるだけなので、
安定性も内臓と一緒
929916:2007/07/15(日) 10:42:32 0
>>928
了解しました。ありがとうございました。
930名無しさん:2007/07/15(日) 10:44:00 0
外付けeSATAを認識しないソフトって結構なかったっけ。
そういう場合はUSB2.0の方がいいだろ。
931名無しさん:2007/07/15(日) 10:47:54 0
>>930
認識しないのってソフト側の問題なの?
ハートウェアの問題だと思ってた。
932各舞しさん:2007/07/15(日) 10:58:37 0
増設カードならともかく、オンボードから端子形状だけ変換した場合は内蔵と何も変わらんと思うけど
933>>910:2007/07/15(日) 11:13:39 0
了解しました。ありがとうございました。
934名無しさん:2007/07/15(日) 11:15:16 0
>>933
コピペすんなw
935名無しさん:2007/07/15(日) 11:48:44 O
教えて下さい。パソコンでSボタンの列が効かなくなってしまいました。どうやってなおせばいいのですか?
936名無しさん:2007/07/15(日) 12:09:53 0
>>935
キーボードを買い換える
937名無しさん:2007/07/15(日) 12:13:40 0
>>935
マルチポストすんな。
938名無しさん:2007/07/15(日) 12:28:26 0
タスクマネージャのパフォーマンスのタブにある、
PF使用量というのは、要するに今現在のメモリの使用量のことでしょうか?
939名無しさん:2007/07/15(日) 12:30:12 0
マトリクス配線の一部が断線したのなら、S列が効かないってことは縦列で
2wsxが効いてないはず。

44ピン使用なら15番目をハンダでつなげ
940917:2007/07/15(日) 13:18:41 0
>>920
ありがとうございました。
941名無しさん:2007/07/15(日) 13:35:00 0
最近zipの圧縮フォルダを落としたのですが、解凍しようとして「展開」を押しても
展開してできたフォルダに中身が入っていなく「このフォルダーは空です」と出てしまいます。
つい最近まで普通に展開できたのになぜでしょうか?
ちなみに、違うサイトのzipの圧縮フォルダーも展開できませんでした。
942名無しさん:2007/07/15(日) 13:39:52 0
ヒント:ウイルスzip
943名無しさん:2007/07/15(日) 13:44:22 0
941です。
ダウンロードしたのは、saiのペイントツールと、ピクシアです。
ウィルスzipってなんでしょうか・・。すいません(汗)
944名無しさん:2007/07/15(日) 13:45:40 O
エロゲーのフォルダを見付からないようにしたいんだけどいい方法ないですか?
因みにパソコンは家族共用
945名無しさん:2007/07/15(日) 13:46:26 0
>>944
USBメモリ、パスワードロック付き
946名無しさん:2007/07/15(日) 13:46:34 0
隠しフォルダーとか?
947名無しさん:2007/07/15(日) 14:33:31 0
>>944
フォルダの名前を平成1x年度国会中継全文にでもしとけ
原始的だが案外効く(と思う)
948名無しさん:2007/07/15(日) 14:40:19 0
どんなに隠しても検索されたら終わりだろw
949名無しさん:2007/07/15(日) 15:27:27 0
ノートPCの修理を自分でやりたいと思っているんだが
水をかけてノーパソが起動しなくなった場合はどこがやられていると一番考えられる?
電源ボタン押しても電源が全く起動しないのだが
やっぱマザーボードがやられている可能性高いかな?
950名無しさん:2007/07/15(日) 15:29:54 0
>>949
可能性大
951名無しさん:2007/07/15(日) 15:31:29 0
起動中に かなりの量なら   全て
952名無しさん:2007/07/15(日) 15:33:25 0
風呂でエロゲやんな
953名無しさん:2007/07/15(日) 15:43:02 0
>>949
壊れるとしたら。
バッテリー、電源ユニット、M/B上のDC/DCコンバーター
954名無しさん:2007/07/15(日) 15:44:46 O
ついこの間まで普通に使えていた
OutlookExpressが、エラーで開けなくなってしまいました。

C:\Prngram Files\Outlook Express\MSIMN.EXE は有効な Win32 アプリケーションではありません。

と出るのですが...
どうやったら開けるようになるでしょうか。
よろしくおねがいします。
955名無しさん:2007/07/15(日) 15:50:35 O
>>954

× C:\Prngram Files\Outlook Express\MSIMN.EXE は有効な Win32 アプリケーションではありません。

○ C:\Program Files\Outlook Express\MSIMN.EXE は有効な Win32 アプリケーションではありません。



打ち間違えすみません
956名無しさん:2007/07/15(日) 15:53:41 0
水(コーヒー、茶、ビールなど)かけたんたなら、速攻で電池外して、無水アルコールを
じゃばじゃばかけて丸洗いして、広げてバスタオルの上に半日伏せて、ひっくり返して10日
くらい日陰で干すというやりかたで、大抵、生き返るんだがなー。
あ。濡れた状態でぜってー通電しちゃあダメよ。
957名無しさん:2007/07/15(日) 16:43:09 0
>>956
949はノートPC
958名無しさん:2007/07/15(日) 17:14:46 0
電池外してってくらいだから 把握して・・(ry
959名無しさん:2007/07/15(日) 17:32:38 0
だよねぇ
デスクトップなら丸洗いは出来るけどな
960名無しさん:2007/07/15(日) 18:09:24 O
PC初購入予定なんですが電話回線がない環境です
ノートパソコンにカードみたいの差し込んでネットしてる人見たことあるんですがあれなんですか?
デスクトップでも使えるんでしょうか?
また、有線のネット回線と比べて劣る点はありますか?
961名無しさん:2007/07/15(日) 18:23:36 0
>>960
PHS とか FOMA とかの回線を使って通信する方法がある。だけど、ADSLよりも遅いし高い。あまりお勧めしない。

自宅がある人なら、ADSLの電話回線込みのものを申し込みのが、正解
962名無しさん:2007/07/15(日) 18:33:13 0
963名無しさん:2007/07/15(日) 18:42:40 O
>>961 >>962
ありがとうございます
寮住いなんで電話回線ないんですよorz

ウィルコムとやらを検討してみます
964各舞しさん:2007/07/15(日) 18:45:16 0
ちなみにWILLCOMの場合、基本契約で一般的なADSL(2〜3Mbps程度)の1/20程度の速度しか出ません
965名無しさん:2007/07/15(日) 18:46:14 0
数ヶ月前に無線LANを導入し、無線LAN機能内蔵のノートPCで問題なく動いているのですが、
定期的に(週に1度ぐらい)つながらなくなってしまいます。
画面右下のアイコン部分にはディスプレイの上にカギマークがのった状態になります。
毎回、モデムの電源を切って入れ直すと元に戻っているので、毎回その作業をやっているのですが、
いったい何が原因なんでしょうか?やっぱりセキュリティの設定?
もしかすると簡単なことなのかなと思って書き込んでみました。
ちなみにWPAを設定しています。
すいませんが、どなたか教えてください。
966各舞しさん:2007/07/15(日) 18:47:43 0
>>965
氏ねばいいと思うよ

881 名前:名無しさん 投稿日:2007/07/15(日) 18:45:22 0
数ヶ月前に無線LANを導入し、無線LAN機能内蔵のノートPCで問題なく動いているのですが、
定期的に(週に1度ぐらい)つながらなくなってしまいます。
画面右下のアイコン部分にはディスプレイの上にカギマークがのった状態になります。
毎回、モデムの電源を切って入れ直すと元に戻っているので、毎回その作業をやっているのですが、
いったい何が原因なんでしょうか?やっぱりセキュリティの設定?
もしかすると簡単なことなのかなと思って書き込んでみました。
ちなみにWPAを設定しています。
すいませんが、どなたか教えてください。
967名無しさん:2007/07/15(日) 19:17:43 0
>>965
無線なんてそんなもん。
Windows も毎日リブートしてね。
968名無しさん:2007/07/15(日) 19:27:21 0
たすけて

ローマ字入力できない

変換できない

打ちにくい

どうすればいいの?



969名無しさん:2007/07/15(日) 19:30:39 0
880 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/07/15(日) 18:44:23 0
たすけて
ローマ字入力できない
変換できない
打ちにくい
どうすればいいの?
970名無しさん:2007/07/15(日) 19:32:32 0
タスクマネージャのパフォーマンスのタブにある、
PF使用量というのは、要するに今現在のメモリの使用量のことでしょうか?
971名無しさん:2007/07/15(日) 19:41:20 0
PFのじゃないのか
972970:2007/07/15(日) 19:45:25 0
>>971
ページファイルの使用量とメモリの使用量は全く違うことですか?
メモリの現在の使用量はどこで見ることが出来るのでしょうか?
973各舞しさん:2007/07/15(日) 19:45:29 0
俺も昔から気になってる
うち2GB載せてページングファイル無ししてるけど、タスクマネージャで見ると
300MB前後で推移してんだよな
んでもってコミットチャージは320MB前後
よくわからん
974名無しさん:2007/07/15(日) 19:46:40 0
>>970
PF=ページファイル。仮想メモリのこと。メインメモリが目いっぱい使われたとき、HDDに一時的にメモリの内容を書き込むエリア、
975970:2007/07/15(日) 19:50:25 0
>>974
もちろん、その意味は知っているのですが、
解説書を見る限り、PF使用量=メインメモリの使用量ということで、
解説しているような気がするのです。文脈上。

そして、私も各舞しさんと同じように、2GB積んでまして、
メインメモリが目いっぱい使われた時にしか、ページファイルが発生しない筈なのに、
500MB前後で推移しているのが納得いかないのです。
PF使用量=メインメモリの使用量、であるのなら辻褄は合うのですが。
976各舞しさん:2007/07/15(日) 19:51:06 0
>>974
なんだけど、システムのプロパティ→パフォーマンスオプションで、
ページングファイルなしにしてもタスクマネージャ上には出てくるから不思議なんだよ
977970:2007/07/15(日) 19:51:39 0
現在のメモリ使用量が分かる項目が別にあるのなら、いいのですが。
978名無しさん:2007/07/15(日) 19:51:43 0
仮想メモリを切ればおk
979名無しさん:2007/07/15(日) 19:52:35 0
メモリマネージャーで見ればいいじゃん
980名無しさん:2007/07/15(日) 19:52:55 0
>>975
一般人にわかりやすく書いているだけだろう。
981名無しさん:2007/07/15(日) 19:52:55 0
どうやって?
982各舞しさん:2007/07/15(日) 19:53:59 0
>>978
切ってもタスクマネージャ上では出てくるんだよ
983名無しさん:2007/07/15(日) 19:56:21 0
どうやって?
984名無しさん:2007/07/15(日) 19:59:33 0
エスパーさんも降参ですか?
985名無しさん:2007/07/15(日) 20:06:19 0
エスパースレじゃないし
986名無しさん:2007/07/15(日) 20:49:08 0
各舞しさん(笑)
987各舞しさん:2007/07/15(日) 20:56:33 0
俺だってわかんねえもんはわかんねえんだよ
988名無しさん:2007/07/15(日) 20:58:15 0
外野だけど

PF使用量の表記はディスクに作成される
ページファイルの事では無い

ページファイルと物理メモリを合わせた仮想メモリ全体の事
で その内 どの程度のメモリを実際に使用しているかの表示
989970:2007/07/15(日) 21:17:20 0
>>988
>で その内 どの程度のメモリを実際に使用しているかの表示

やっぱ、PF使用量=メインメモリの使用量、でしたねw
990名無しさん:2007/07/15(日) 21:20:33 0
やっぱりわかってないやつばかり
991970:2007/07/15(日) 21:21:55 0
いや結論は間違ってないしw
992名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:22 O
先日(かなり前ですけど)パソコンが
起動しなくなり、このスレでCMOSクリアを
してみたらどうかと言われ先程やってみました。

動きました(TДT)
助言してくださった皆さん
本当にありがとうございました。
993名無しさん:2007/07/15(日) 21:37:23 0
>>992
空気よめ。お前の出る幕じゃない。
994名無しさん:2007/07/15(日) 21:39:05 0
そゆことは言うもんじゃない。
995名無しさん:2007/07/15(日) 21:39:06 0
「O」はバカの印。
996名無しさん:2007/07/15(日) 21:40:02 0
誰か新スレ立てて!
997各舞しさん:2007/07/15(日) 21:41:40 0
よし、俺は立てない
998名無しさん:2007/07/15(日) 21:42:44 0
XPのタスクマネージャーにあるPF使用量ていうのは
物理メモリ使用量+仮想メモリのことだよ
PF使用量が物理メモリより高くなり始めたらPFが作られてスワッピングがおこる
999970:2007/07/15(日) 21:45:47 0
>>998
じゃ、やっぱ俺の結論と同じだw
1000名無しさん:2007/07/15(日) 21:46:40 0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。