【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ402【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1)基本的には答えますが、上級者〜エスパー等います
 (2)回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
   質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
中途質問やレスする場合は名前欄に最初レスした番号を記入する事
 (3)※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4)最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事

前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ401【エスパー】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167909052/l50

Google(質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
アスキーデジタル用語辞典(用語にはこちらも有効的)
http://yougo.ascii24.com/winfaq
Windows FAQ (ログやテンプレに質問したい事が載っていないかまず確認してみましょう)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
higaitaisaku.com (もしかしたらスパイウェアかな?と少しでも疑ったらここを見ましょう)
http://www.higaitaisaku.com/

※オンラインウイルススキャン
シマンテック セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/
2名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:05 0
>1乙。
3前スレ973:2007/01/06(土) 20:53:45 0
>>前スレ979
>クロスケーブルで直接〜
ちょっと理解できないですOTL

>>前スレ980
今のPCのHDDの中身を完全(OS含む)に新しいPCのHDDに移したいんです
4名無しさん:2007/01/06(土) 20:54:04 0
>>1



5名無しさん:2007/01/06(土) 20:55:21 0
>>3
>今のPCのHDDの中身を完全(OS含む)に新しいPCのHDDに移したいんです

OSは無理
6名無しさん:2007/01/06(土) 20:55:59 0
>>3 つまり新しくOSは買いたくないと、言うことですね
7名無しさん:2007/01/06(土) 20:56:48 0
前スレ>>998

単語が分からなきゃググれ。
それぐらいの労力を惜しむな。

中身を全て、というのは無理。
OSにしろアプリにしろ、手動で再インスコなり再設定なりしてやる必要あり。
場合によっては楽に出来る可能性もあるが、一般的ではない。
データであれば、LANで移せばいいだけの話。それすら出来ないようなら外付けHDDという選択肢もあるが、な。
8前スレ980:2007/01/06(土) 20:57:15 0
>3
クロスケーブルで直接、は、
LANケーブルで2台のパソコン同士を繋いでファイルをコピーする。
>980と同じ意味。

>980には書いてなかったが、その場合は「ストレートケーブル」ではなく
「クロスケーブル」が必要。

>完全に移動
うーん、そうなると専用のソフトを使った方が良いなぁ。
ノートからだと、HDD取り出して…というのも敷居が高いし。

まず、>980にあったような「データ」はクロスケーブル方式で転送、
その後ブックマークやメールなどのシステム関係ファイルは
専用ソフトでコピー、が妥当な流れだと思う。

どのソフトが良いか、とかは調べないと分からん。
9名無しさん:2007/01/06(土) 20:59:15 0
>>3 あきらめてOSは買おうよ。違法なんですよ?それ。
10名無しさん:2007/01/06(土) 21:00:40 O
Cドライブにあるフォルダをダブルクリックしても『アクセスできません』とでるのですがなんなんでしょうか?これのおかげで削除ができません
11前スレ585:2007/01/06(土) 21:00:45 0
前スレ567居るか〜

>元からあったHDDから起動するようにBIOSで設定
新PC(SOTEC)の取説見るか、型番でネット検索(で取り説探す)。

探せなきゃ型番晒したら調べてやっても良いがGoogleぐらいは使えて欲しい。
12名無しさん:2007/01/06(土) 21:01:41 0
前スレ>>1000

パーティションはもう再インストールからやることにします。
それなら何とかわかりますので・・・
問題はドライバなんです。ドライバは、最初に
DLしてCDに焼いておかないとダメですか?
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/pc/doc/d330_002.html

これなんすけども。
13名無しさん:2007/01/06(土) 21:03:38 0
>10
ファイル(フォルダ)名がおかしくなってるか、
ファイル(フォルダ)自体が壊れてる可能性がある。

前者だと、コマンドプロンプトから削除、
後者だとチェックディスクで直る(ただしそのフォルダ自体は削除)かも。

前者のやり方は書いても良いが、
コマンドプロンプト使った事無いんだったら
よく調べて理解してから実施すること。
全部のファイルが消えかねないため。
14名無しさん:2007/01/06(土) 21:06:17 0
>12
>"Restore CD Plus!"を用いますと、ご購入時のパーティション構成に構成されます。
先にパーティション変更はダメなんだね。ごめん。

DLしてCDに焼いておくのが確実。
4つめがネットワークのドライバなので、
ルータ経由のインターネット接続ができなくてハマる可能性がある。
15名無しさん:2007/01/06(土) 21:06:23 O
>>13
試してみます
16名無しさん:2007/01/06(土) 21:07:27 0
>>5-9
レスどうもありがとうございます

OS含めての移動が無理だとその他のソフトも移動は無理って事ですよね・・・OTL

>>6
Yes
買うのが嫌というよりは、また0から設定しなおすのが嫌と言ったほうが正確ですが

>>7
ごめんなさい・・・
単語というよりは何をするのかがすぐに理解できなかったのでOTL

>>8
つまり、PCとPCを接続してWindows上で直接画像データなりを移動するということですか?
>専用のソフトを〜
専用のソフトを使えば可能ということですか?

>>9
>違法
マジですか?!
所有権の移動もないし、入れ物が変わるだけなので合法だとずっと思ってました・・・


質問ばかりでごめんなさい
17名無しさん:2007/01/06(土) 21:08:42 0
>>16
違法どころか即逮捕。

18名無しさん:2007/01/06(土) 21:09:03 0
それどころかオレなどもう通報した
19名無しさん:2007/01/06(土) 21:09:40 0
>>14
そうなんです。リストアCDからだと購入時の構成に強制的になってしまいます。
CDに焼いておいたほうが良いみたいですね。

最初から入ってたドライバはその4つだけなんでしょうか?
その4つをインストールすれば購入時と同じになりますか?
チップセット、オーディオ、グラフィック、ネットワークの4つらしいです。
20名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:05 0
>>16
>所有権の移動もないし、入れ物が変わるだけなので合法だとずっと思ってました・・・


これは中国人の言い訳。
21名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:50 0
>>19
同じになると思う。

まあ、その他の周辺機器は知らないぞ
22名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:52 0
>>18 こらこらwまだやってないだろw
23名無しさん:2007/01/06(土) 21:12:14 0
やっと、ここにたどり着いたビギナーですので宜しくお願いします
しばらく使っていなかったノートパソコンでのメールなんですが受信は出来るのですが
送信が出来なくなっています。数が月前までは出来ていたのですが・・・
デスクトップとメールの設定を比較したのですが同じです
何が原因か?どんなことが考えられるのか教えてください。
24名無しさん:2007/01/06(土) 21:12:29 0
>>22
ネタだろwww


25名無しさん:2007/01/06(土) 21:13:03 0
>>23
プロバイダに金を払ってる?
26名無しさん:2007/01/06(土) 21:14:33 0
少しよろしいでしょうか?
アップルのiTunesを、アップデートさせようと、"Apple Software Update"を開き、アップデートを始めたのですが…。
途中、"Quick Time"が、DL出来ず、しかも、『選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。
OKをクリックして、再実行するか、インストールパッケージ"Quick Time.msi"を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。』と出て、打つ手立てがありません。
キャンセルをクリックすると、『QuickTimeの古いバージョンを削除する事が出来ません。 技術的に詳しい方に問い合わせください。』と、出ます。

もし、理解をいただけるのならば、助言していただきたいです。
スレ違いなら、申し訳ありません。

よろしく、お願いします。
27名無しさん:2007/01/06(土) 21:15:35 0
>>19
あるいはUSBのフラッシュメモリでもいいぞ。
というかその方が確実。俺の失敗談(以下)のようにDVD読めないこともあり。
自作機でOS再セットアップした際に、ドライバディスクを別所に放置してきてしまって、
ドライバがないからネットで探そうにも、ネットワークに接続できねぇwwwっwという
本当にそんなことあるのか?というような状況にはまったことがある。
幸い別PCがあったのでネットから落としたのだが、どうやって自作機にドライバを
移せばいいのか真剣に悩んでしまった。なぜか焼きソフトの問題か、DVDが使えなかった。
28名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:37 0
>>17,18,20,22
よろしければなぜ違法なのかという理由も教えてください
コピーするのではなく移動するので、たとえば携帯の着歌のように保存場所は変わってもデータの数、所有権には
変化が無いので合法だと思っていたのですが、そこが引っかかるのでなぜ違法なのかということもあわせて
教えていただけるとうれしいです
29名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:49 0
>16
パソコンの「付属品」のOSは、そのパソコンでしか使ってはいけないかわりに、
安価で販売されている。別のパソコンに入れてはいけない。

また、OSはインストール時にハードウェアにあわせて
違うファイル・設定がインストールされるので、
載せ変え・完全コピーだけではそもそも起動すらしない。
だから、必然的にアプリケーションも再インストールが必要になってしまう。
30名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:56 0
>>27
>ドライバディスクを別所に放置してきてしまって、

これは無いだろwww

>>26
OSはWindows?
31名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:17 0
>>28
パッケージ版
OEM版
DSP版

この違いを調べれば自ずと分かる。ライセンスの問題だ。
32名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:44 0
>>28
なあ、中国人。

お前らがOSをコピーして売り出したいのはわかる。

でも犯罪なんだぞ?
33名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:56 0
>>30
悪かったなw

ドライバディスク→実家
自作機→下宿
だったんだよwww
34名無しさん:2007/01/06(土) 21:19:50 0
>>33
なるほど。(二回目)
3529:2007/01/06(土) 21:21:22 0
>28
大体 >29の通り。

>31 のように、
パッケージ版:通常販売版
OEM版:パソコン本体の付属品、そのパソコンと一緒に使う場合のみ有効
DSP版:自作用パソコンパーツの付属品、そのパーツと一緒に使う場合のみ有効

なので、OEM版のOSは別のPCにインストールしてはいけない。
36名無しさん:2007/01/06(土) 21:22:58 0
WinxpSP1です。
WinxpSP2の統合インストールCDを作成したんですが、
インスコ時、アクティベーションキーの変更は
ないでしょうか?
37名無しさん:2007/01/06(土) 21:23:20 0
何故我々は犯罪者まがいの奴に
ここまで教えなければならないのか?>OSのライセンス
38名無しさん:2007/01/06(土) 21:24:08 0
>>36
無い

>>37
悲しくもM$の奴隷だからさ
39名無しさん:2007/01/06(土) 21:25:37 0
>>37
ライセンスに関して正しい認識を持つことは大事なことですよ(´・ω・`)?
40名無しさん:2007/01/06(土) 21:26:19 0
>>11
生きてま〜す

型番って、大事なんだ・・・。
言い訳がましいですが、ぐぐろうと色々と探しましたが、正直何から手をつけてよいのかすら分からない状態だったので・・・
おk、マニュアル発見。印刷出力中・・・チョイ読んできます
41名無しさん:2007/01/06(土) 21:27:42 0
>>32 は言い過ぎだよ。>>28はこういうコトに疎いだけだろ
ビデオとかなら本人が手元に置く分には違法にはならないから、間違えても無理はないね
だから28はもうあきらめてね。
42名無しさん:2007/01/06(土) 21:30:07 0
セキュリティのかかってない
無線LANを使用すると、自分が見てるサイトなど
他のPCから覗き見されたりする可能性ってあるんですか?
43名無しさん:2007/01/06(土) 21:31:39 0
>>11
えーっと、Advanced setupに入りharddiskdrivesでブートの優先順位を新PCのHDDに設定すればよいのかな?
44名無しさん:2007/01/06(土) 21:33:37 O
ノートパソコンの電源がいきなり落ちてしまった
電源押しても無反応
2005年に買ったダイナブックで最近調子悪いなとは思っていた
左下に 【コンセント】【電源】【乾電池?】【円筒】のマークとランプがあるけど
コンセントの部分だけオレンジに点滅してる
家の電気は止まってないし接続に問題は見当たらない
とりあえず修理出すしかないんでしょうか…
45なな:2007/01/06(土) 21:34:09 0
http://www.ktv.co.jp/news/date/20070105.html#0247191
こういったテレビ局のニュースサイトにある動画ってのは一体どうしたら
ダウンロード保存できるのでしょうか?
右クリックをして名前をつけて保存としても、保存できるのはドキュメントだけで
動画ファイルではないです。
アイツらって、どういう方法でこんないやらしいファイル保護をしてるのでしょうか?
突き破ってやりたいので教えてください。
↑ちなみに動画ファイルは、和歌山とかいうところの、貴志駅に誕生した三毛猫親子たんたちが
駅長、助役に就任したというカワイイニュース動画です。
よろしくお願いします。保存したいのです。
46名無しさん:2007/01/06(土) 21:35:17 0
>>45
DL支援ツール
47名無しさん:2007/01/06(土) 21:36:25 0
>>42
ゼロではないな。
特にトラップなどと呼ばれる、セキュリティの知識がある奴が、わざとアクセス制限かけないで放置した
LANにただ乗りしたりしたら、全部データが抜かれる。
公衆無線LANも結構危険。
48名無しさん:2007/01/06(土) 21:36:34 0
>>30
返事が遅れて申し訳ありません。
OSは、そうです。 Windowsです。
49名無しさん:2007/01/06(土) 21:37:21 0

DVDや動画が見れません。
スローになったり、フリーズしたり、音声にノイズがかかったり、
まったく再生されなかったりします。
昨日までは普通に見れてたのですが、つけっぱなしにしていたら突然見れなくなりました。
何度も再起動したのですが、まったく直りません。
どうしたらいいのか教えてください!

ちなみに、デスクトップです。
50名無しさん:2007/01/06(土) 21:39:01 0
>>48
てっとり早いのがItunesなどを一括でアンインストールすること。

もし、quick timeがアンインストールできなければ
vectorでフリーの強制削除ソフトあったからそれを使う
51名無しさん:2007/01/06(土) 21:41:05 0
>>50
iTuneseをコンパネから、アンインストールしようとしても、出来ないんです・・・。
でも、強制削除ソフトなるものがあれば、出来るかも知れないので、一度試してみます。
ありがとうございました。
52名無しさん:2007/01/06(土) 21:41:14 O
ブルーレイディスクの動作環境は?
53名無しさん:2007/01/06(土) 21:41:52 0
>>52
は?
54名無しさん:2007/01/06(土) 21:42:03 0
>43
マニュアル持ってないんだから答えられないよ…。

First Boot Device:
とか
Boot Sequence:
とかいう名前だったりもする。
55名無しさん:2007/01/06(土) 21:43:40 0
>>29,31,35
説明ありがとうございました
OSの権利関係は特殊なんですね
長らくつき合わせてしまっていますが、権利関係でもう少し質問させてください
1.縛りがある場合(OEM・DSP)はメモリー交換などの小さい変更(?)もいけないのか?(どれがダメでどれがいいのか)
2.パソコン付属のものを自分で通常版を購入して(たとえばxpでHrm→Pro)アップデートした場合は縛り関係に変化があるのか?
3.例えば↓のようなソフトを、大手メーカー製PCにおいてHDD交換を迫られた際に使用して移動、交換するのはアリなのかナシなのか?
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd2/

スレ違いですが、権利関係がよく理解できていないので勉強させてください
56名無しさん:2007/01/06(土) 21:45:34 0
気にせず使えばいいじゃん
心配なら元のパソコンの破片でもくっつとけば?
57名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:15 0
>>52
当然BDドライブ。
58名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:49 0
>>52 キミのPCで逝けるよ!
















多分な
59名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:58 0
>>54
ぁ、そうだった。失礼・・・
返信あり次第やってみようと思うんだが、設定したあと起動・・・
うまくいけば2ch戻ってこれるのかな

型番は晒しときます。お世話になっているのに情報すら与えないのはおかしい
PC STATIONでBJ 3310B
が、型番号です
出来ることを祈ろう・・・
60名無しさん:2007/01/06(土) 21:47:33 0
>>55
1.縛りがある場合(OEM・DSP)はメモリー交換などの小さい変更(?)もいけないのか?(どれがダメでどれがいいのか)

DSP板はそのパーツがないと駄目。OEMはメモリ増設程度余裕

2.パソコン付属のものを自分で通常版を購入して(たとえばxpでHrm→Pro)アップデートした場合は縛り関係に変化があるのか?

変化がない。

3.例えば↓のようなソフトを、大手メーカー製PCにおいてHDD交換を迫られた際に使用して移動、交換するのはアリなのかナシなのか?

問題なし。その前にOSコピーなんて不可。
61名無しさん:2007/01/06(土) 21:49:33 0
>>52


とりあえず、ふざけるな
62名無しさん:2007/01/06(土) 21:49:53 0
NECなどのメーカーパソコンは初心者用の分厚い解説書がついてますが、
DELLなどの直販はそういうのがついてますか?
まるっきりの初心者が初めて買うんですが。

63名無しさん:2007/01/06(土) 21:50:53 0
>>62
一応付いてる。
しかし、読んだためしがない。
あと、初心者らしいから自作PCの本でも買って、勉強するべし
64名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:14 0
まるっきり最初なら生身の人に頼った方がいいんじゃない
65名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:58 0
はじめまして。
最近きゅうにタスクバーが移動できなくなりました。
もちろん「タスクバーを固定」のチェックははずしてます。
uxtheme 5.0のパッチをあててテーマは変更してあります。
昨日までは問題なかったのですが。。。
調べてみましたが原因がわかりませんでした。
おわかりになる方、教えていただければ幸いです。
66名無しさん:2007/01/06(土) 21:52:38 0
>>64
DELLの糞サポセンにか?
67名無しさん:2007/01/06(土) 21:53:21 0
>>60
回答ありがとうございました
おとなしくあきらめますねOTL
68名無しさん:2007/01/06(土) 21:54:22 0
>55
OEM版のライセンスについてはあまり議論されてないので
私も正確な知識は無い。
だが、DSP版については自作PCである以上、パーツ交換が発生するため議論されている。

1:DSP版の場合は、「パーツの付属品」なので、そのパーツを破棄しない限りOK
 一定以上のパーツを交換すると「別のPCに乗せ変えた」と見なされて
 無効にされてアクティベーションキー入力画面が出る。
 OSが付属しているパーツと一緒に使っているのであれば、ライセンス違反していないので、
 状況をMSに電話してアクティベーションキーを教えてもらう。
 これは真夜中でも対応してくれる体制が整っている。

 OEM版でどこまで変更したら別PCになるのか、はちょっと分からん。
 OS板?かWindows板辺りで聞いてみてくれ。

2:通常版のライセンスを調べてくれ。俺は使った事が無い。
 アップグレード版だったら元のライセンスに影響されるんじゃなかろうか。

3:DSP版でも、OSが付属しているパーツが故障した場合には
 「同等の製品と入れ替え」は認められているらしい。
 これもMSに相談してみてくれ。

WindowsXPでは、これらが実際に「アクティベーション」という機能で管理されているため、
決まりを実感する機会が多く、理解が進んでいる。
「アクティベーション」で検索すると説明ページが多く見つかると思う。

だが、Windows2000時代は決まりはあるが実際にはコピーができてしまったため、
皆、理解していなかったし、運用もあいまいだった。
69名無しさん:2007/01/06(土) 21:54:26 0
>>66
知り合い
70名無しさん:2007/01/06(土) 21:55:06 0
>>55 HD革命はHDD交換とかファイルとかアプリのバックアップ用だと思うよ。
71名無しさん:2007/01/06(土) 21:55:18 0
>45
それは保護手段では無いのだが…。
Net Transportとかのソフトでそういうことができるはず。

…今やってみてるけど落ちてこないね。
ぬこ駅長保存したいのに。
72名無しさん:2007/01/06(土) 21:57:08 0
>>68
>だが、Windows2000時代は決まりはあるが実際にはコピーができてしまったため、

今でもXPコピー版が出回っているという事実。
そのためにVsitaでは対策を練るらしいが

73名無しさん:2007/01/06(土) 21:59:08 0
>>63 >>64
ありがとうございます。

では、DVDとか初めて作る場合は、他に本とか買わないと無理でしょうか?
74名無しさん:2007/01/06(土) 22:00:10 0
>59
http://support.sotec.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300360000016
マニュアル4ページ見る限り、設定は合ってる。
どっちが旧PCのでどっちが内蔵のかは見て分かるんだよね。

ならそれでOK。起動しなかったら元の構成に戻せば良いし。
75名無しさん:2007/01/06(土) 22:01:42 0
>>73
どんなDVDかわからないけど、そんなことはない。
76名無しさん:2007/01/06(土) 22:02:14 0
>>73
分からなくなったらググレば(検索すること)大抵のことは解決する
77名無しさん:2007/01/06(土) 22:03:49 0
>73
「DVDを作る」のは、たとえば
・録画用のハードウェアを取り付け、インストールし
・TV予約録画を行い(もしくはホームビデオをPCで録画し)、
・録画されたファイルのCMを消すなどの編集を行い
・動画ファイルをDVDプレイヤーで見られるように変換し
・DVDに焼く

という手順が必要になるわけだが、
パソコン1台買って参考書無しでいきなりそれが全部できるとでも思ってるの?

想像力が無いなら「パソコンより先に」参考書を買え。
何がしたいのか、そのために何を買ったらいいかを調べてからパソコン本体を買え。
78名無しさん:2007/01/06(土) 22:04:45 0
>>77
参考書よりソフトだと思われ。

79名無しさん:2007/01/06(土) 22:05:06 0
>>21
ご連絡が遅くなりましたが
本当に有難う御座います^ ^
助かりました
80名無しさん:2007/01/06(土) 22:06:14 0
昼間、前スレにJaneで書き込みできなかったんだけど、どうしてでしょう?
IE6なら書き込みできましたが
81518:2007/01/06(土) 22:06:22 0
前スレでの質問解決しました
助言くださった方々ありがとうございました _ノ乙(、ン、)_▲

政府モードで立ち上げてシステムの復元で戻せました
82名無しさん:2007/01/06(土) 22:07:27 0
>>81
_ノ乙(、ン、)_▲

政府モード


これははやる。
セーフモードだけど
8377:2007/01/06(土) 22:08:32 0
>78
参考書無しで目的達成のために必要なソフトが何か分かる人ならこんな事訊かない。

自力で調べて後で必要なソフト・ハードを買い足せるにしても、
まずパソコン買う前に調べるべき(参考書は要らないが)。
84名無しさん:2007/01/06(土) 22:09:20 0
>>83
ごめんよ、初心を忘れてたよ
8584:2007/01/06(土) 22:09:55 0
>>83
_ノ乙(、ン、)_▲
86名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:38 0
>>75 >>76 >>77 >>78
ありがとうございました。

87名無しさん:2007/01/06(土) 22:21:18 O
HDDが壊れたみたいでWindows起動しなくなっちゃいました。
そこで新しいHDDに買い替えようと思うのですが、このPC買った時にOS付けなかったんですけど、この場合HDDとOS(通常版)を新しく買ってくればPC使用可能でしょうか?
88名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:14 O
>>74
携帯からで失礼
つないでみた

手始めにハードディスクドライブの優先を新でやってみる
ダメだ

1stブートを新にしてみる
ダメだ

どうすればヽ(`Д´)ノウワァン
89名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:30 0
>87
本当にHDDが壊れたのが原因なのであれば、
HDDを買うのは必須。

>このPC買った時にOS付けなかった
今使ってるOSが何か知らんが、それを使えばOKなんだが。
趣旨が「これを機にライセンス違反を解消したい」のであれば買って来い。
90名無しさん:2007/01/06(土) 22:29:04 0
>88
何でだかワカンネェヨウワァン。
・症状はどうなるか(黒画面でメッセージが出るなら、メッセージ内容(要約可)
・そもそも、君は旧HDDと新HDDの区別はついてるのか。
を書いてくれ。

俺はもっぺんマニュアル見直してみるよ。
91名無しさん:2007/01/06(土) 22:33:07 0
・・・>>90
あ・・・れ?
ちょ・・・うまく出来たんだけどwwwwwty・・・あれえええええええ????
HDD,間違えていたみたい・・・なんで・・?
新が120G旧が160Gだったのに、表示されてるのがなぜか逆の情報www

入れ替えてみたらあっさり行きやがったwwwww
もうこれは笑うしかねぇやwwwwwwwwwうひゃひゃひゃひゃ!!!

・・・と、スレ汚しをしてしまった。
本題。これから先なにか特別にすることはあるのだろうか?
92名無しさん:2007/01/06(土) 22:43:09 0
>91
お?PCからだね?
旧HDDが見えてるんだな?

Documents and Settings以下のファイルは、
素直にはコピーできないと思うので注意。
ちょっと調べたんだがいいページが見つからんかった。
93名無しさん:2007/01/06(土) 22:43:57 0
モニタ標準の解像度以外で使用すると画質は悪くなりますか?
94名無しさん:2007/01/06(土) 22:45:20 0
yourfilefostの動画が変な風に表示されるんですけどなんでですか??
なんか色が反転した感じです
95名無しさん:2007/01/06(土) 22:47:53 0
>>92
ーっというと、デスクトップやらなんやらのデータは難しいかもしれない、ということか
おk、とりあえず出来る限り吸い尽くしてみる。(ぁ、容量足りるかな・・・)
でわまた、詰まったとき(って言うか絶対詰まるだろう)
ここに来て見ます(と、いいつつ暇さえあれば覗きますけど)

本当にありがとうございました。ありがとうございました。
96名無しさん:2007/01/06(土) 22:48:30 0
オンボでメモリを十分に載せた場合とビデオカード使った場合では
CPU自体の処理能力に差は出ますか?
97名無しさん:2007/01/06(土) 22:50:25 0
教えて下さい。

[Presto Page Manager]って何ですか?

出来れば、詳しく教えて下さい。

お願いします。
98名無しさん:2007/01/06(土) 22:52:54 0
>93
液晶だと、ドット単位表示ではなくなり、
無理に画面いっぱいに拡大することになるので表示がボケる。

>94
保存してメディアプレイヤー等で開いてもダメならそのファイル自体の問題。

>96
オンボでいくらメモリ乗せてもCPUには負荷がかかる。
99名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:34 0
>>97
ググれ。すぐ出てくるから。
100名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:42 0
>97
スキャナソフト。
スキャンした画像・文書の管理なんかもするみたい。
EPSONの複合機プリンタに付いて来たと見た。
101名無しさん:2007/01/06(土) 22:55:32 0
>>98
どうもありがとうございました
102江戸っ子:2007/01/06(土) 22:57:21 0
>>101
まかせろうんかす君!
103名無しさん:2007/01/06(土) 22:58:26 0
>>97です。

ありがとうございます。

EPSONでしか使えないんですか?
104江戸っ子:2007/01/06(土) 22:59:19 0
>>103
もう一回ぐぐれよくそったれがおらあああああああ
頭使えやこらぁああああああああああああ
105名無しさん:2007/01/06(土) 23:01:35 0
>>104には聞いてない・・・
106江戸っ子:2007/01/06(土) 23:02:52 0
>>105
だれにきいてんだよたここらああああああああああああああ
特にしていしてないだろぁああああああああああああ?
答えてみろ こらああああああああああああああああああああ。
107名無しさん:2007/01/06(土) 23:05:24 0
出来れば>>100にお答え頂きたかった・・・
108江戸っ子:2007/01/06(土) 23:05:25 0
>>105
↑こいつばかだなこりゃ・・・
109名無しさん:2007/01/06(土) 23:07:37 O
先ほど質問したものですが。OSのディスク自体がなく、PCに付いてきたリカバリディスクも無くしてしまったのです。
前のOSで代用できるってのはディスクがないと無理ですよね?
それともプロダクトキー(PCに貼ってあるシール)があれば誰かにOSのディスク借りても良いって事ですかね?
110名無しさん:2007/01/06(土) 23:09:41 0
>103
俺は持ってないのでソフトのマニュアルを見てくれ。
つーかEPSONうんぬんはただの勘だ。
単品でも売ってるし、ブラザー工業のスキャナ(複合機)にも付いてくる。

スキャナは統一規格(TWAINだっけ?)に従って作られてるはずなので、
動くんじゃないかとは思うが。
111江戸っ子:2007/01/06(土) 23:09:52 0
>>109

プロダクトキー(PCに貼ってあるシール)ってw・・・・
俺がわからないと思ったのか?おいうんこたれ
なめんじゃねぇぞこらあああああああああああああああああああああ
112名無しさん:2007/01/06(土) 23:11:46 0
>109
>プロダクトキーがあれば
OKな気がするが確証は無い。

※某所で「プレインストール」のバイトをしてた時、
 メディアを使いまわして本体のシールを見てプロダクトキー入力してた。


113名無しさん:2007/01/06(土) 23:11:53 0
>>110ありがとうございました。

ショウヘイヘ〜〜イ
114名無しさん:2007/01/06(土) 23:12:18 0
>江戸っ子
元祖スレに帰れ。
11594:2007/01/06(土) 23:17:50 0
>>98
なんか保存してあるデータも見れないです
昔のパソコンでは見れたのに
116名無しさん:2007/01/06(土) 23:19:45 0
おす。
110だが。

>103
にいい忘れてたよ。

    「糞して寝ろ」
117江戸っ子:2007/01/06(土) 23:21:02 0
>>114
ばかしかあつまんねぇからおもしろくねぇんだよゴルァアアアアアアアアアアアア
このくそっとこどっこいが。
118江戸っ子 ◆Cgckrq8UY6 :2007/01/06(土) 23:25:18 0
おいチンカスども

とりっぷつけるようになったんで、そこんとこ覚えとけ糞どもが!
このすっとこどっこいが!
119名無しさん:2007/01/06(土) 23:26:17 0
>115
であればYourFileHostは関係無いな。
動画再生ができないのであれば、WindowsUpdateを確認するのと、
ffdshow辺りをインストールするのが対策かな。
120江戸っ子 ◆Cgckrq8UY6 :2007/01/06(土) 23:29:21 0
きいてんのか?あぁ?

>>119
ほかのはなししてんじゃねぇよぉおらぁ!!!!

このチンパンジーの糞が。
121名無しさん:2007/01/06(土) 23:38:48 0
NG推奨・・・Cgckrq8UY6
122名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:28 O
質問させてください。
OS(Windows xp)を入れたいんですがどう入れればよろしいのでしょうか?
123名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:45 0
CD−Rをドライブに要れ、ウィザードに従うだけ
12494:2007/01/06(土) 23:48:04 0
>>119
WindowsUpdateも確認したし、ffdshowもはいってます
なんでだろ。。。
125名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:26 0
他者に騙られないようにトリップを付けるような有益なコテに比べて
自己顕示欲だけでトリップを付ける面白くもなんとも無いコテが圧倒的に多いのはどうしてですか?
126名無しさん:2007/01/06(土) 23:49:16 0
>>125
亀田親子と同じではないでしょうか?
127名無しさん:2007/01/06(土) 23:50:32 0
>124=94
個別のコーデックの話じゃないとすると、
DirectX関連がうまく動作してないような気が。

これだ、という解消方法が思いつかないが、ビデオカードのドライバとかかな…。
128名無しさん:2007/01/06(土) 23:51:22 0
>122
WindowsXP のCD-ROMを入れて、CDから起動、
その後はウィザードに従うだけ。
129名無しさん:2007/01/06(土) 23:52:01 0

江戸っ子 </b> ◆Cgckrq8UY6 <b>
130名無しさん:2007/01/06(土) 23:52:48 0
>>122
先ずは買うことから始めよう
131名無しさん:2007/01/07(日) 00:13:38 O
先日あたりにインターネットをしていた所 本体の方から変な音がしてフリーズしてしましいました。 対策ができなかったため強制終了しました。
それからまた電源を入れたらWindowsが開かなくなってしまいました。

画面が

ご迷惑おかくしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

〜〜〜〜〜途中省略

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト

前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windowsを通常起動する。

って画面がでてからWindowsを通常起動する を選んでも(他のやつでも)そのあと真っ黒い画面になってしまい、Windowsを開くまでの画面に行かなくなってしまいました。
その真っ黒い画面でカーソルキーを押すと電源を入れた時と同じ画面に戻ってしまい。またまた選ぶところになってしまいます。
これはCPUが壊れてしまったのでしょうか?直すにはCPUを交換すればまた出来るようになりますか?それとも本体を買い換えの必要になりますかね?
132名無しさん:2007/01/07(日) 00:15:44 0
SATAとeSATAってコネクタが違うだけで中身は実質的には一緒ですか?
規格を決めた人が適当にSATAは1m以内、
eSATAは2m以内って言ってるだけのような気がしてなりません
だって、特別な装置も何も付いてない単なるケーブルで変換できるみたいだし

http://rps.ratocsystems.com/shop/goods/goods.aspx?goods=4949090750371
133名無しさん:2007/01/07(日) 00:16:30 0
>>131
> 本体の方から変な音

変な音ってどんな音?
ピーピピとかいう調子で鳴ってない?
あれモールス信号みたいに意味があるからどういう風に鳴ってるか書いてみな。
134名無しさん:2007/01/07(日) 00:17:42 0
>>133
俺が書いた奴だな。>モールス信号2001Ver.


覚えたか?
135名無しさん:2007/01/07(日) 00:18:10 0
>>131
CPU破損じゃない(CPUヌっ壊れたならその画面にさえ行かない
とりあえずセーフモードで起動するか否か確認してからまた来て皆
136名無しさん:2007/01/07(日) 00:18:46 O
インスコってどういう意味?
インストール?
137名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:08 0
このスレの前半に書いてあったOSの
パッケージ版 OEM版 DSP版の事なんですが
パッケージ版というのは何回でも使えるものなんですか?
それとも一回キリの使い捨てのディスクなんですか?
138名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:21 0
>>136
その通りであります!軍曹どの!

ところで貴様は(ry
139名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:39 0
教えてください。
JAVAアップデートのポップアップ(この言い方が正しいのかも解らないんですが)がこの間から英語になってしまったんですけど、どうしてなんでしょうか?このままアップデートしてもいいものなんですか?
よろしくお願いします。
140名無しさん:2007/01/07(日) 00:20:06 0
>>137
なんという中華思想

こいつは間違いなく中華のコピー製品を買う
141名無しさん:2007/01/07(日) 00:20:15 0
142名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:05 O
なんでインストールなのにインスコなの?
143名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:36 0
>>142
氏ね、カス
144名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:37 0
>131
>Windowsを通常起動する。
書いてある通り、それを選んだのでは起動しない。
ソフトウェアまたはハードウェアの追加、
もしくは「破損したため削除」された事が原因と思われる。

CPU以外のハードウェアが原因の可能性もあるが、
いずれにしろメモリ等の重要な部品の可能性が高い。

セーフモードで起動できるようなら、最近追加したハードウェアを
正しく設定する等の対処になる。
「いきなり」発生したのであれば、故障やウイルスの可能性もあるかも。

また、起動直後に鳴るBEEP音に意味はあるが、
起動中(落ちる前)にBEEPが鳴った場合は、
おそらくキーボードのキーバッファ溢れなので種類まで気にする必要は無い。
145名無しさん:2007/01/07(日) 00:22:09 0
>>134
もう忘れたよw
ピッピピピーだっけか?

そんな笑ってしまうような信号にすんなって。
146名無しさん:2007/01/07(日) 00:22:42 0
>>140
そんなに中国が好きですか?
あとここは日記帳じゃないんでそこんとこ勘違いしない方がいいですよ
147131:2007/01/07(日) 00:23:59 O
131です。

変な音は約三回ぐらいなりました。音はガタッガタッガタッ でした。

ただいまセーフモードで起動させて見ましたがやはり真っ黒い画面から変わりませんでした。
148名無しさん:2007/01/07(日) 00:24:07 0
>>142
略語が好きな日本人だからです。
149名無しさん:2007/01/07(日) 00:24:26 0
>>146
コピー製品買うなよwww
150名無しさん:2007/01/07(日) 00:24:26 0
>137
パッケージ版は「1ライセンス」を何回でも使えるものだが、
2台のPCに「同時に」インストールする事はできない。

レスを読んで少しイメージすれば分かると思うが。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm
151名無しさん:2007/01/07(日) 00:25:54 0
>>145
おいおい忘れちゃ困るぜ?


152名無しさん:2007/01/07(日) 00:27:30 0
>>147
それは・・・ドライブ関連っぽいな。

ガタガタなるのが金属っぽい音ならHDD。
153名無しさん:2007/01/07(日) 00:28:40 0
>147
ではなんらかのハード故障の可能性が高いな。

HDD(Windowsの破損)であれば交換・再インストールで復帰するが、
電源やメモリが原因だとWindowsの再インストールでは復帰しない。

「ガタッ」はスピーカーから聴こえたのではなく、
HDDのエラー音(ガッガッガッ、ガッガッガッを数回繰り返す)、
もしくはFDDの音か?
HDDなら間違いなく死んでるか瀕死。
FDDだとするとウイルスっぽい。
154名無しさん:2007/01/07(日) 00:32:18 0
あの、、ちょっと質問いいですか

PC初心者がって言うか・・・僕があれなんですけど。

何ヶ月か前までは普通にかなり早い速度で動いていたんですけど
ここ最近(2ヶ月前くらい?)からCPUがすぐ100%になるようになったんです。。
もうひとつパソコンがあるんですけど、そのパソコンはこのパソコンとまったく性能同じなのにあっちはぜんぜんCPUが100%にならないんです。。
例えば こっちのパソコンでWindowsMediaエンコーダで動画を流してるとすぐにCPUが100%になるのですが
もうひとつのパソコンでやったらCPUが70%くらいしか使われてないんです。。
ひどい時には何もしてないのに50%になるときも。。。

どうなってるんでしょうか。。
長文すいません
155名無しさん:2007/01/07(日) 00:32:55 0
>>150
なるほど、なんとなく分かりました(どういう仕組みかは分からないけど)
つまり…パッケージ版は買うメリットがないんですね…
156131:2007/01/07(日) 00:36:32 O
スピーカーからの音ではなかったです。後追記ですが…その日とても暑く本体に直射日光でした。。それが原因の可能性もありますね。っとするとHDDを変えれば動く かも しれないとゆうことですね?
157名無しさん:2007/01/07(日) 00:38:06 0
PC(特にHDD)の寿命を延ばすため、暖房付けずに強力なファンのついた
外付けケースに入れていて、現在HDD温度が10℃付近なんですが
これってやり過ぎですかね?
(氷点下逝ったらさすがにヤバそうですが…)
158名無しさん:2007/01/07(日) 00:38:38 0
>>155
自作する人・OSを自分で入れ替え(アップグレードではない)する人にとっては大きなメリット。
159名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:16 0
Outlookの受信データについて、「dbx」のデータでは残っています。
この「dbx」を復元する方法を教えてください。

Outlookで受信フォルダへのインポート機能を使ってみたのですが
不可能でした。
160名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:26 0
>155
OEM版:パソコン買い替えで使えなくなる
DSP版:パーツ交換で使えなくなる
パッケージ版:別PCに入れ替え可能

大きなメリットだが。

裏技としてDSP版を「フロッピーディスクドライブと一緒に買う」というのがあるので、
別PCにフロッピーディスクドライブと一緒に移行するのと比べると、
あまり価格の面でメリットは無い。
161名無しさん:2007/01/07(日) 00:42:00 0
>>157
稼動中の動作温度は0〜60℃(Seagateの場合)だから問題なし。
HDDだけ室温より下げるのは結露の問題があるので危険。室温以上である限りは問題無い。
162名無しさん:2007/01/07(日) 00:42:22 0
zipファイルがダブルクリックすると、検索の画面が立ち上がるように
なりました。元の画面を開く設定にするには、どうすればよいでしょうか。
163名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:00 0
>>162
元の画面kwsk
164名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:29 0
>>159
OutlookとOutlook Expressはまったくの別物だぞ。
165154:2007/01/07(日) 00:43:34 0
>>154
すいません日本語かなりおかしくなっちゃってますね。。
さきほど糞スレを立ててしまってこっちに誘導されたんですが。。
PC初心者がって言うか・・・僕があれなんですけど。 ←これは無かった事でお願いします
166名無しさん:2007/01/07(日) 00:44:51 0
>156=131
どこが壊れたのか現時点では分からないし、
君の知識で原因追求・修理できるとは思えん。

全パーツを個別に検証できる環境が無いのであれば、
そのまま修理に出せ。

個別に検証=
HDDを取り出し、別PCで動作確認、
電源を取り出し、別PCで動作確認、
メモリを取り外しor乗せ買え、起動するか確認、
CPUを乗せ換えて起動するか確認、
原因が不明なんだから全部やるしかない。
167名無しさん:2007/01/07(日) 00:50:09 0
>>131
CPUが壊れた場合BIOS画面すら起動しない。
Windowsの起動セレクト画面が出ている以上CPUは正常動作している。
そのセレクト画面はWindowsを正常な手段で終了しなかった場合に出る。
この場合フリーズしたことが原因。
また再起動しても途中で止まってしまう為に正常な終了と見なされず
何度も表示される。
状況から見てWindows起動に必要なデータが飛んだと思われる。

でWindowsは何?XP?
168名無しさん:2007/01/07(日) 00:50:40 0
>165=154
糞スレは気づいていながらスルーしていたんだが、
同じ文面を載せるとは>154の書き込みのマズさに自分で気づいていないということかね?
何が問題点で何を解決したいのかを明確にしてくれ。

・CPU使用率が高いのは問題なのかどうか知りたい
→別に問題ない

・二台のPCの間に生じる性能差の理由を知りたい
→2台のPCが全て完全に同一では無いはずなので、
 当然差は生じる。同じと主張するならそう書け。

・パソコンの動作が重いのを何とかしたい
→原因究明が必要。スレで訊いて一発で分かる話じゃない。

一体どれなんだ?

「CPUの使用率」が確認できるのなら、
その内訳を調べて比較すれば、何が原因か分かるだろう。

また、内訳が同じならば、CPUの性能が省電力・発熱抑制のために
落とされている可能性があるので、省電力機能を確認すればいいだろう。
169名無しさん:2007/01/07(日) 00:50:57 0
162ですが、元の画面kwsk というのはどういう意味でしょうか?



170名無しさん:2007/01/07(日) 00:52:23 0
>169 = >162
>元の画面を開く設定にするには
君の求めていることが何なのか分からないから
「元の画面てどんな画面なのかくわしく(KuWaSiKu)説明しろ」という意味だ。
17195:2007/01/07(日) 00:54:38 0
>>92
ありがとうございました。とりあえず今、主要データはたぶん、吸ったはず・・・の状態です。
新たな質問なのですが、この作業をする前、外付けケースで旧HDDを繋いだところうまく動作しませんでした。
これは、HDDにOSが入っているから、と考えるべきなのでしょうか

プログラムを消すなり、他に移動させるなりすれば単純に外付けとしてフォーマットせず出来るのでしょうか
外付けまでいくとちょいと板ちがいな気もしますがよろしくお願いします
172名無しさん:2007/01/07(日) 00:56:11 0
173名無しさん:2007/01/07(日) 00:56:58 0
>171=95
どう動かなかったのか分からないが、OSが入っていても変わらないはず。
内蔵ですんなり認識するのならば、外付けでも問題無い。

接続や設定等に問題があったのではないかと思われる。
無論、外付けで今後使うつもりならOSが入ってても使い道は無いので、
一度フォーマットするなりした方がいい。
174154:2007/01/07(日) 00:59:11 0
>>168
・パソコンの動作が重いのを何とかしたい

です
175名無しさん:2007/01/07(日) 01:00:37 0
162です。以前はエクセルやワード等をzipファイルに
入れていたんですが、そのファイルをダブルクリックをすると
検索のページが立ち上がってしまいます。
右クリックから開くを選択すればファイルは開くことが可能なんです
が、今までと同じようにダブルクリックで、ファイルを開けるように
設定を戻したいと思っております。
176名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:04 0
>>173
は、はやい!
OSは関係ないですか。う〜む・・・今後どうするかは未定なのでとりあえず残しておくとします
>>173氏の言うとおりたぶん設定が駄目だったんでしょうね・・・今回のもそうだったしorz

もっかい頑張ってきます
ありがとうごいました!何度でも言ってやる!本当にありがとうございました
177名無しさん:2007/01/07(日) 01:04:45 0
>174
CPUの話なら、>168 の下四行を実行しろ。

本来は、状況を改善したいなら、

重い(動作が遅い)原因が、
メモリ負荷なのか、CPU負荷なのか、ディスクアクセスなのか、

負荷の原因が
やろうとしてること(自分の操作、この場合しょうがない)なのか、
裏で勝手に動いている何か(これは止めたい)なのか、

調べないといけない。
これは使ってる本人しか調べられない事だ。
われわれがあれこれ言って解決する話ではない。

とりあえず「裏で動いてる何か」を調査するには、
タスクマネージャのプロセス一覧を見て、メモリやCPUを
特に多く消費しているプログラムが無いかを探すのが最初かな。

たとえば、SonicStageやiTunes辺りが入っていると
常に裏で動作するので重くなる。
178名無しさん:2007/01/07(日) 01:06:27 0
>175
>172 のリンク先を見てくれ(それ書き込んだの俺じゃないけど)。
179154:2007/01/07(日) 01:09:58 0
>>177
説明ありがとうございます。
用語はよく分からないんですがとりあえず何を調べたらいいのか分かって来たので調べてみます。
ありがとう
180名無しさん:2007/01/07(日) 01:27:10 0
カメラ板で質問をしたところ、こちらに誘導されました。
とても初心者の質問なのですが・・・

デジカメで撮った画像をPCに取り込んだところ、SDカードのデータが消えてしまいました。
とても大事な写真ばかりなので、どうしてもPCからもう一度SDカードに画像を移動させたいのですが、
どうすればよいでしょうか?

PCが古く(Windows Me)、画像の取り込みはUSBケーブルを使用しています。
メモリーカードリーダーなどの機械を使わずにデータを移動させる方法はありませんか?
また、どうしても機械が必要な場合、いくらぐらいするものなのでしょうか?

ぜひ教えてください><
181名無しさん:2007/01/07(日) 01:33:57 0
182名無しさん:2007/01/07(日) 01:35:25 0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader389115.jpg
この赤で囲まれた部分を消したいのですがどうすればいいんでしょうか?
183名無しさん:2007/01/07(日) 01:35:37 0
>>180
リーダーライターって千円前後であったよ
184名無しさん:2007/01/07(日) 01:36:15 0
>>180
その画像はPCにはちゃんと保存されてるんだよね?
「マイコンピュータ」の中にデジカメが外部記憶装置として出てこない?
185名無しさん:2007/01/07(日) 01:45:19 0
>182
「インターネットエクスプローラの履歴の消去」をしたいんだね。
IE 履歴の消去 辺りでぐぐれば出てくる。
↓とか。
ttp://mroom.cool.ne.jp/windows/ie6/index2.html
186名無しさん:2007/01/07(日) 02:20:15 0
我が家では無線LANを利用しているのですが
先月の終わりぐらいから急に接続速度が落ちたというか
接続がブチブチ途切れてる感じになっているのですが
原因としては何が考えられるのでしょうか?
以前似たような状態でルーターを再起動すると直ったのですが今回は変化ありませんでした
187名無しさん:2007/01/07(日) 02:23:30 0
>>186
アクセスログ確認
有線で試す
ファームウェアの確認
・・・etc
188名無しさん:2007/01/07(日) 02:24:16 0
>>186
まずは有線接続で試してみる
問題が回線、PC設定、無線機器のどれかを特定するのに不可欠なプロセスだから
189名無しさん:2007/01/07(日) 02:30:29 O
あの…中古でパソコンを買ったんですが…何度設定してもしゃっとだうんした後に起動すると時計が狂って居ます、これは故障でしょうか?
190名無しさん:2007/01/07(日) 02:33:33 0
>>189
BIOSから時刻設定をする
191名無しさん:2007/01/07(日) 02:36:27 0
>>189
電池交換
192名無しさん:2007/01/07(日) 02:36:53 O
>>189

しても狂っちゃうんです…(汗
193名無しさん:2007/01/07(日) 02:38:51 O
>>191
電池…ですか?
194名無しさん:2007/01/07(日) 02:43:03 0
こんばんは><

今日、CDアルバムをPC(XP)に取り込んで、それをCDRに書き込んだんです。

そしてもう1枚のアルバムもPCに取り込もうとしたら
取り込めなくなりました><

CDを入れてるのに『オーディオCDを入れて、取り込むトラックを選択してください』
とでてしまうんです・・・

DVDや色々なCDを入れてみたんですけど、全部取り込めない(読み込んでくれない?)んです。

一応CDレンズクリーナーを入れたんですけど、反応なしでクリーニングすらできません。。

CDをいれてもガッガッと2回程度なるだけなんです…

故障でしょうか><よければ教えてください><
195名無しさん:2007/01/07(日) 02:46:24 0
>>193
M/Bについてるボタン電池です
>>194
原因不明なら再起動後に試す
196名無しさん:2007/01/07(日) 02:48:12 O
M/Bとはなんでしょうか…
ちなみにDELLのGX60というパソコンです
197名無しさん:2007/01/07(日) 02:49:36 0
>>195

再起動とシステムの復元?とやらを今日のちゃんと取り込めた時刻でやってみたんですけどダメでした><
198名無しさん:2007/01/07(日) 02:52:28 0
>>196
まざぼ
199名無しさん:2007/01/07(日) 02:56:01 O
超初心者ですがDVD焼けるのとそうでないのは、どうやって見分けるんですか?
200名無しさん:2007/01/07(日) 02:57:56 0
>>199
ドライブにロゴが付いてる。それ見れば使用可能なメディアが書いてある。
201名無しさん:2007/01/07(日) 02:59:43 O
>>198
マザボ…あのメインみたいなでっかい板ですよね?
電池なんか付いてるんですか…市販のボタン電池で大丈夫ですか?
202名無しさん:2007/01/07(日) 02:59:55 0
超初心者ですが、たこの塩辛とカマンベールチーズを肴に白ワインを
飲んで吐きそうになってるんですが、どうしたらいいでつか?
203名無しさん:2007/01/07(日) 03:10:05 O
>>200ありがとうございます
204名無しさん:2007/01/07(日) 03:11:33 0
魚介類とか海産物でワインを飲もうとする無知を恥じること。
そのあと、次は失敗しないぞいう気持ちで肴を吟味すること。

現状においてははきたいならはくこと
205名無しさん:2007/01/07(日) 03:14:42 O
あともう一つ質問なんですが、vistaが出るから今買わないほうがいいんですか?
パソは初めて買うんでサッパリで、初心者にはvistaがどうのこうのとか関係なかったりします?
206名無しさん:2007/01/07(日) 03:16:18 O
すいません質問なんですが、
ウィルスの駆除をして再起動したらログインしてもすぐログアウトしてしまう状況になり、
起動とシャットダウンはできるもののデスクトップに行けなくなってしまいました…。

対処法があればどうかアドバイスをお願いします。
207名無しさん:2007/01/07(日) 03:17:00 0
サウンドカード増設したんだけど、フロントパネルオーディオジャックって使えるように出来る?
追加したのオデジ4なんだけど。オンボードの蟹は普通にピンヘッダーあったけどやっぱ無理?
208名無しさん:2007/01/07(日) 03:17:26 0
>>204
>魚介類とか海産物でワインを飲もうとする無知を恥じること。

おまい酒呑みだなw
209名無しさん:2007/01/07(日) 03:17:32 0
インテルDP965LTのマザボなんですが
これに何の不具合もないことを仮定して

メモリ512*4つけます
そしたらつけただけでデュアル認識してくれますかね?
全部2Gも認識して
210名無しさん:2007/01/07(日) 03:19:01 0
>>207
出来るよ
内部配線の引き回しと半田付けの技術があればね・・・
211名無しさん:2007/01/07(日) 03:19:14 0
>>205
初物買いしたいならvista買っても良いよ。
ただ、満足にこなすスペックが安価で手に入る時期がいいと思うなら別にXPのがいい。
車のマイナーチェンジ前とか安くなるとは少し違うが、末期のがいい場合もある。
初期ロットって違う点からも。

まぁ何がしたいかによる。それが一番大事だろうけど。普通にネット〜メール〜程度なら、それこそ何でもいいと思う
212名無しさん:2007/01/07(日) 03:21:25 0
>>206
修復インストールしてください
ただ、メーカー製PCの場合はそれが出来ないこともあり、その場合はリカバリ(クリーンインストール)になります
213名無しさん:2007/01/07(日) 03:23:39 O
>>211自分は動画みたり音楽聞いたり、ゲームしたりとかなり遊べる感じに使いたいと思ってます。
214207:2007/01/07(日) 03:25:08 0
>>210
うぇ・・・内部配線引っ張って半田付けする必要あるのか。
んー・・・あとオデジ4についてるアナログCDのピンの隣についてる10個ぐらいのピンってなに?
説明書読んだけどその部分だけ書かれてないんだが。
215名無しさん:2007/01/07(日) 03:25:30 0
ゲームしたりがどんなゲームかによるけど、
>>213の希望でいえば、XPの凡庸でも足りるからそれでもいいと思う。
すこし性能良いほうがやっぱ快適だけどね。
逆にVistaにして、自分がしたいことが劇的に良くなるか?というイメージや検索をしてみるのもいいかもね。
個人的には否。だと思うけど
216206:2007/01/07(日) 03:28:09 O
>>212
即レスありがとうございます。
メーカーはhpです。知識が浅いもので聞いてばかりで申し訳ないのですが、修復インストールやリカバリは付属のDISK等で簡単にできるものなのでしょうか?
217名無しさん:2007/01/07(日) 03:30:08 0
できないような気もしますが、2台のタワータイプのパソコンが有り、
1台の液晶モニター(三菱 RDT196S)とスピーカーがあります。

同時には使用しませんが、接続をしなおすのが面倒なので
モニターのつなぎ(両方共 コネクタ DVI-D)を二股にできるものなのでしょうか?
お手数ですがどなたか教えてくださいませ。

218名無しさん:2007/01/07(日) 03:31:52 O
>>215ありがとうございます!
予算は20万しか出せませんが高性能のマシンを今日買いに行きます
219名無しさん:2007/01/07(日) 03:32:29 0
>>216
付属のCDで、リカバリ(=クリーンインストール=Cドライブのデータは全部消える)は間違いなく出来るけど、
修復インストール(=今現在のHDD内のデータを消さずに再インストール)が出来るかどうかは分からない
(メーカー、機種次第だから、その辺が問題ならメーカーに問い合わせて)
220名無しさん:2007/01/07(日) 03:33:35 0
>>209
お・ねがいします。・。
221名無しさん:2007/01/07(日) 03:37:11 0
認識するんじゃね?
BIOSとかでシングルモードにされてるなら話は別だけど。
心配ならCPU-Zあたりでデュアルチャンネルになってるか確認すればいいわけだし。

正直漏れもデュアルだけど大した違いがワカンネ
222名無しさん:2007/01/07(日) 03:40:39 0
>>209
たぶん大丈夫だけど、メモリが粗悪だとだめなこと多い。
↓で聞くほうがいいかも?
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158988865/l50
223206:2007/01/07(日) 03:44:44 O
>>219
なるほど…早く治したいものの付属品諸々実家に置いてきてしまったので困りました…
とにかく一度メーカーに問い合わせてみます。

どうもありがとうございました。
224名無しさん:2007/01/07(日) 03:45:43 0
超初心者質問すいません。
ドライブ増設時のドライブベイの蓋(?)って折って外してもいいのでしょうか?
ケースはcoolermasterのcenturion541です。あんまり関係ないでしょうが。
折ってヤスリしこしこでOK?
225名無しさん:2007/01/07(日) 03:49:31 0
>>221-222
ありがとうございます〜

それとCPU-Zでメモリみたんですが
PC2-5300(333MHz)の512Mのメモリなんですが
このメモリって結構しょぼいのかな?

買おうと思ってるメモリが
240PIN DDR2 DDR2 PC5300-256MB(DDR667)
ってなものなんだけどもしかして合わないかもしれない?
226名無しさん:2007/01/07(日) 03:51:27 0
↑間違えた買おうと思ってるの512mね
227名無しさん:2007/01/07(日) 03:52:13 0
>>224
皆同じことやってるから無問題だべ
228名無しさん:2007/01/07(日) 03:56:24 0
windowsXPをいつものように起動したら
USBマウスが突然認識されなくなりました
他のマウスでやっても駄目でした
ログオンしようにもマウスが動かなくて何もできません
どうすればいいでしょうか?
229名無しさん:2007/01/07(日) 04:01:36 0
>>228
1 PS2マウス使う
2 セーフモードで起動してマウスドライバ削除
230名無しさん:2007/01/07(日) 04:04:09 0
>>219
デュアルチャンネル時の注意として、同じ速度、同じ容量、同じ記憶密度の3つに
気を付けるという点が挙げられる。もちろん、できるだけメモリメーカー、
モジュールメーカー、メモリチップメーカーも統一した方がいい。
相性で苦しみたくなければね。あとは糞メモリを買わないこと。↓へ
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160915497/l50
231名無しさん:2007/01/07(日) 04:05:01 0
とりあえずTabでdでEnterではあかんか?
232名無しさん:2007/01/07(日) 04:05:51 0
>>225
の間違い
233名無しさん:2007/01/07(日) 04:10:19 0
>>10
単純な理解だと

XPなどのNT系なら
アクセス件の設定がおかしくなっているだけの
234名無しさん:2007/01/07(日) 04:11:23 0
>>214
に書いた10本のピンヘッダって何?使い道がわからんのだが・・・・
もしかしてコレがフロントパネルヘッドフォンヘッダ?
235名無しさん:2007/01/07(日) 04:11:38 0
217です。 もうしわけありません。 エレコムの商品が有りますね。

 KVM-C22  失礼いたしました。。。
236名無しさん:2007/01/07(日) 05:27:17 O
WindowsXPを使ってるんですが
Explorer.EXEにエラーが発生しました
ってなるんです…
携帯からぐぐってみたんですがよくわからなくて
助けてください
237名無しさん:2007/01/07(日) 05:50:53 0
>>236

リカバリ
238質問:2007/01/07(日) 08:58:05 0
ctrlキーとF3・F4キーを使って音量調節ができていたのに
最近それをしようとすると、音量は変化せずに「検索」のウインドウが
開いてしまいます。なぜでしょう?

ウィンドウズXPです。
239182:2007/01/07(日) 09:01:24 0
>>185
サンクス
240名無しさん:2007/01/07(日) 09:04:50 O
ノートパソコンの画面とキーボードの接続部の劣化で画面が映らなくなってしまっています。電源を入れると画面以外は正常に動いているようなのです。

そこで新しく買ったパソコンに画面の見えないノートパソコンの映像を映せるような接続コードがないかなぁと思うのですが教えて下さい。
よろしくお願いします
241名無しさん:2007/01/07(日) 09:06:49 0
NortonInternetsecurity更新切れとwindows SP2は
どちらがセキュリティ強化されますか?
242名無しさん:2007/01/07(日) 09:13:02 0
>>241
どっちも意味なし。

243名無しさん:2007/01/07(日) 09:17:55 0
ノートパソコン使っています
−(マイナス)ってキーボードのどこにあるのですか?
どうやったら表示できますか?
244名無しさん:2007/01/07(日) 09:25:55 0
>>243
245名無しさん:2007/01/07(日) 09:27:43 0
>>240
>ノートパソコンの画面とキーボードの接続部の劣化で画面が映らなくなってしまっています。

ここがまず怪しい。USB接続マウスなどは動いた?
246名無しさん:2007/01/07(日) 09:47:26 O
ちと不安なのでもう一度質問させてください。
プロダクトキー自分の使えば友達からOSディスク借りてインストールしても正常に起動しますか?
247名無しさん:2007/01/07(日) 09:48:45 0
>>242
どっちもですかorz
248名無しさん:2007/01/07(日) 09:59:04 0
ウィルス対策ってなにやればいいんでしょうか?
もうすぐ無償版の期限がきれちゃうので
249名無しさん:2007/01/07(日) 10:00:16 0
>>248
有償版にチェンジ
250名無しさん:2007/01/07(日) 10:09:43 O
ペンティアムDとCORE2DUOで迷ってます。
用途はフォトショップとituneにWEBデザインの
勉強をしようと思ってるんですが
どちらがいいでしょうか?
251名無しさん:2007/01/07(日) 10:10:29 0
>>248
>>249+定義ファアイルを常に最新に、とかヤバイサイトに行かないとか。


某スレにIEで海外MP3サイト行ってウィルスてんこもりで帰ってきた
香具師がいたからな
252名無しさん:2007/01/07(日) 10:11:25 0
>>250
今買うなら断然Core2。もしくはアスロン64系も値下がりしていい
253名無しさん:2007/01/07(日) 10:31:39 0
>>250
PenDなんて買っちゃダメ
爆熱爆音に悩まされることになるよ
254名無しさん:2007/01/07(日) 10:34:46 0
>>253
俺の親父のPCなんてPenEEだぜ?
255名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:13 0
自分のパソコンのグラフィックボードがオンボードかどうか見分ける方法を教えてください
256名無しさん:2007/01/07(日) 10:45:28 0
>>255
スペック表見る
257名無しさん:2007/01/07(日) 10:57:47 0
>>256
ATI RADEON VE (AGP 4X) と書いてあったのですが、これはオンボードですか?
258名無しさん:2007/01/07(日) 11:22:18 0
外付けHDDについて質問させてください。

今、デスクトップにOSを入れているものとは別にIDEでHDDを接続しています。
使用用途は大量にある音楽CDをmp3化して、
簡易的なファイルサーバ(というよりもただのファイル置き場)としての利用です。
今回、私自身の操作ミスでそれらのファイルを消してしまい、
バックアップの必要性を感じました。
そこで、外付けHDD(据え置き型)を購入し、バックアップを取ろうと考え、
某.com掲示板や、その他の検索で出てきたサイトを見たところ、
最近売れている外付けHDDはファンレス仕様であり、
耐熱などに疑問が残るという声が多くありました。
私の利用目的としては、IDEで接続しているHDDのバックアップなので、
「必要な時のみ接続をし、それ以外の時は使わない」
という使用方法を考えています。
ですので、使用頻度はあまり高くなく、熱の問題は考えなくても良いかなと思っています。
そこでふと疑問に思ったのですが、外付けHDDというのは使わない場合に、
電源(AC電源)のコンセント自体を抜いておいても問題ないのでしょうか?

また、将来的には玄箱などを利用し、IDEのHDDをLAN経由でのファイルサーバにしたいと考えているので、
HDDケース+IDEのHDDという選択肢もあるのかなと考えています。

外付けHDDの使い方(電源関係)を含め、アドバイスいただければと思います。
259名無しさん:2007/01/07(日) 11:25:21 O
文字入力についてなんですが、「P」を入力しようとしても「*」が入力されてしまいます。
「半角/全角」や「CapsLock」キーを押しても同じ結果になってしまいます。またIMEの設定を「標準に戻す」を行っても同じ結果になります。
誰か教えて下さいです。。
260名無しさん:2007/01/07(日) 11:28:06 0
>>257
オンボードじゃないけど相当古い型のビデオカード
今時のゲームとかには苦しい
261名無しさん:2007/01/07(日) 11:36:17 0
>>258
使わないときはコンセント抜いてもおk
待機電力を節約しよう。
262名無しさん:2007/01/07(日) 11:40:30 0
>>259
スクリーンキーボードだとどう?
若しくは他のキーボードでちゃんと入力できたらキーボードの問題
263名無しさん:2007/01/07(日) 11:41:05 0
>>259
釣りだと思うがFNキー+NUMLK
264>>240:2007/01/07(日) 11:41:34 O
>>245さん
回答ありがとうございます。
>ここがまず怪しい。USB接続マウスなどは動いた?

との事なのですが画面が真っ白なのでポインターが動いているかどうかがわかりません…。
起動音もいつもと同じでちゃんと本体は動いていると思うんです。
ノートパソコンなので開け閉めで画面との接続部が弱っちゃったようで。
パソコン内の物を見たりファイルを出したりしたいので他のパソコンのモニターを接続できたら見れるかなと思いまして。
よろしくお願いします
265名無しさん:2007/01/07(日) 11:43:48 0
>>264
>他のパソコンのモニターを接続
だいたいできる

バックライトが死んだんじゃね?
266名無しさん:2007/01/07(日) 11:44:02 0
>>264
青い15ピンコネクタを外部モニターに接続。
ただし、現時点でそのコネクタに画面の信号を送る設定が済んでいないなら、ハードディスク取り出してHDケースにぶち込んで他PCで読ませるしかない。
もしくは修理。
267名無しさん:2007/01/07(日) 11:44:33 0
>>265
>画面が真っ白
バックライトが死ぬと画面って白くなるのか
268名無しさん:2007/01/07(日) 11:49:23 0
>>267
ああ、間違えた。インバータな
269名無しさん:2007/01/07(日) 11:51:58 0
>>154
マルチうざいんだよカス。
お前は2chのゴミだ。
氏ね。
270名無しさん:2007/01/07(日) 11:53:18 0
>>268
納得
271259:2007/01/07(日) 11:53:55 O
>>262
ノート型PCです
272名無しさん:2007/01/07(日) 11:55:59 0
>>271
つUSBキーボード\1980
273240・264:2007/01/07(日) 11:57:53 O
>>265さん>>266さん
素早い回答ありがとうございます。

画面は起動する時には真っ黒になったり真っ白になったりですが落ち着くと真っ白状態です。

15ピンコネクトを買っても設定はしていないのでダメなんですね…、

HDに入れるとかの話しはちょっと難しくてわからないです…
修理は8万位かかるとの事で新しくデスクトップ型のPCに買い替えちゃったんです。
諦めるしかないですかね…仕事上必要なものではないので…
274264.240:2007/01/07(日) 12:01:36 O
『ハードディスク取り出してHDケースにぶち込んで他PCで読ませるしかない。』をするには何を買ったらいいんですか?
275名無しさん:2007/01/07(日) 12:02:55 0
>>271
BKNS
とりあえずスクリーンキーボード試せや!
276名無しさん:2007/01/07(日) 12:06:18 O
>>275
スクリーンキーボードって何?

あとFnキー+NUMLKのNUMLKって、各キー同時押しってこと?
277名無しさん:2007/01/07(日) 12:10:57 0
最近、内蔵HDD(ST3160023A[ATA-100])が不安定になってきたので新しく内蔵のHDD(HDS721616PLA380[S-ATAU])を買ってきました。
しかし、デバイスとしては読み込むものの、マイコンピュータでは表示されない状態になってしまいます。
OSをインストールしようとしてもパーティションの設定画面で先に進めなくなります。
ちなみに旧HDDを外した状態でOSをインストールしようとしても同じ症状でした。
どなたか知恵を貸してください。お願いします。

[MB:A7N8X-Deluxe]
278名無しさん:2007/01/07(日) 12:13:30 0
BKNS=ボケナス
279名無しさん:2007/01/07(日) 12:13:31 0
>>277
ATAにS-ATAは付かんだろ
常識的に考えて
280名無しさん:2007/01/07(日) 12:17:37 0
なぜか言語バーが2つになりました。
xpを使ってるので通常の言語バーは青いバーで、問題ないです。
増えた言語バーは灰色で、文字が黒で表示されてます。(昔のパソコンぽい言語バー)
これを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
281名無しさん:2007/01/07(日) 12:18:58 0
>>277
S-ATAはOSインストールする時にドライバ読み込ませる必要あるんじゃないか
282名無しさん:2007/01/07(日) 12:34:10 0
>>279
つ変換
283名無しさん:2007/01/07(日) 12:34:49 0
>>281
無い。
普通のIDE(PIOモード)で動作する。
後からS-ATAドライバ入れても遅くない。
284名無しさん:2007/01/07(日) 12:42:18 0
VAIOのPCでテレビ見たりするのはGigaPocketでしか無理なんですか?
他に使えるTV視聴ソフトがあるなら紹介してほしいんですが
285名無しさん:2007/01/07(日) 12:52:59 O
>>237
もうちょっと詳しくお願いします
286名無しさん:2007/01/07(日) 13:03:38 0
>>285

リカバリーor再セットアップ
287名無しさん:2007/01/07(日) 13:03:57 0
>>284
そのVAIOの型番を正式にサポートしているソフトなら。
あと、録画したファイルが特殊な場合は_。
avi、mpg、wmvなどはWMPでも再生可能。
それ以外はしらん。
録画の制御は、やはりそのVAIOの型番を正式サポートしているソフトでないと正常動作するとは限らない。
288277:2007/01/07(日) 13:03:59 0
ST3160023A[ATA-100]はIDEコネクタのプライマリマスタ、
HDS721616PLA380[S-ATAU]はシリアルATA端子のプライマリに接続しています。

P-ATAとS-ATAは同時に使用することができないのでしょうか・・・?
289名無しさん:2007/01/07(日) 13:05:22 O
>>286
それって何か買わなきゃならないんでしょうか?
ちょっと調べてみたら付属のCD-ROMとかあってそんなの家に無いんで
290名無しさん:2007/01/07(日) 13:05:28 0
>>287
なるほど
私はTVが見たいというよりはPCで家庭用ゲームをしたいんですが、
ゲームをするだけでも無理でしょうか?
291名無しさん:2007/01/07(日) 13:15:09 0
映像入力端子があればおk
292154:2007/01/07(日) 13:17:30 0
>>269
申し訳ありません
293名無しさん:2007/01/07(日) 13:19:50 O
曲を再生するためにMAGIQ LIP2をインストールする必要があります。となったのですがインストールして問題ないでしょうか?
294名無しさん:2007/01/07(日) 13:20:09 0
>>288
機種次第
295名無しさん:2007/01/07(日) 13:20:38 0
メモリは現在高値な時期なんでしょうか?
296名無しさん:2007/01/07(日) 13:21:40 0
>>293
レーベルゲートCDを再生しようとしてるのか
入れとけ
297名無しさん:2007/01/07(日) 13:22:29 0
>>295
異様に安い。
バルクとはいえ1GBが1万切ってるし。
298290:2007/01/07(日) 13:23:32 0
>>291
私へのレスでしょうか?

私は↓のPCを使ってるんですが、映像入力端子というのは↓の画像で言う8,9,10のですか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/parts_master.html

ゲーム機の赤、黄色、白の線をここに差し込んで、電源入れた後、WMP起動させてみたんですが、
ゲームの映像は映りませんでした
やり方が違うんでしょうか
299名無しさん:2007/01/07(日) 13:24:27 0
>>289
自作かも、取説読んで
300名無しさん:2007/01/07(日) 13:25:31 0
>>283
うちのは必要だぞ おい
301名無しさん:2007/01/07(日) 13:26:04 0
>>298
8と9だな。10はゲームとは関係ナス。
外部入力からの映像を映すのは取扱説明書に書いてあるはず。嫁。
302名無しさん:2007/01/07(日) 13:27:42 0
>>300
漏れは全く必要なかった。
異様に遅かったからS-ATAドライバを入れてなかったことに気づいた。
ちなみにベアボンのSK21G。
機種次第なのか。
303名無しさん:2007/01/07(日) 13:29:34 0
>>298
WMPじゃなくて、GigaPocketとか映像入力対応ソフト使わんと…
304名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:17 O
>>296 無料ですよね
レーベルゲートのCDだとi Podには入れられないんでしょうか?
305名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:39 0
糞二位は独自仕様を固めて作ってるようなものだからな…
あちこち不便きわまりない。
306名無しさん:2007/01/07(日) 13:33:13 0
>>304
確か一度だけ著作権管理データ付属の上で音声抜き出しができたはず。二度目以降は有料。
OMGだったか、そんな拡張子のファイル。iPodへ入れるにはさらに一段階のステップを踏む必要があったはずだが、コピガ外しは違法。
307名無しさん:2007/01/07(日) 13:33:54 0
昨年(2006年)のウイルス対策ソフトとか年賀状作成ソフトとか
売りたいんだけど何所かで買い取ってくれる店ありますかね??
できれば秋葉原
家に置いてもしょうがないから¥100でもいいんだが
308290:2007/01/07(日) 13:35:35 0
>>301
調べてみます
ありがとうございました

>>303
GigaPocketを起動させるとエラーが出て起動出来ないので
他のソフトを使いたいんですが・・・
どれが対応してるのか分からないので質問した次第です
309名無しさん:2007/01/07(日) 13:39:18 0
>>308
>GigaPocketを起動させるとエラーが出て
修正あてるか、再インストール
310名無しさん:2007/01/07(日) 13:41:57 0
>>307
祖父地図
微素子
311290:2007/01/07(日) 13:42:47 0
>>309
エラーメッセージの単語を入れてググって解決方法を調べたり
SONYHPのエラーが出た場合はこれを試してくださいってのもリカバリ以外全部試したんですが、直らないので・・・
他に使えるソフトがあれば紹介してほしいです

312名無しさん:2007/01/07(日) 13:46:26 0
>>311
リカバリ
313名無しさん:2007/01/07(日) 13:47:30 O
>>306 一回なら大丈夫なんですか i Podは厳しいみたいなのでやめておきます MAGIQ LIP2自体は無料なんですよね?
314名無しさん:2007/01/07(日) 13:48:06 0
>>313
無料って書いてあんじゃん
315名無しさん:2007/01/07(日) 13:54:41 0
すいません、DVDなどについて質問があります。
市販のアニメDVDや音楽DVDを、DVDに焼いたりする事は出来るのでしょうか?
それって犯罪ですか?
316名無しさん:2007/01/07(日) 13:56:58 O
パソコンに保存した.avi .mpg 形式の動画をDVDに保存して、DVDプレーヤーで見られる形式にしたいのですが、それに適したソフトウェアは何でしょうか?有料・無料問わず、お勧めのものがあれば紹介してください。お願いします。
317名無しさん:2007/01/07(日) 13:57:02 0
>>315
コピーガードを外すことは違法です。
私的使用であっても。
318名無しさん:2007/01/07(日) 13:57:25 0
zipファイル(動画だと思って落とした。)を落として解凍したら解凍先フォルダにzipファイルが一個出てきました。
それを解凍したらまたzipファイルが一個解凍先に。
おそらく永遠と続きそうな悪寒なんだが、これってだまされたのかな。
ちなみに大きさは150MBぐらい。
319名無しさん:2007/01/07(日) 13:57:37 0
>>316
スパイウェア、トロイ入りをお望みですか。
320名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:55 O
>>299
読んでみたんですが…すみません馬鹿なんでよくわかりません
パソコンはNECのvalueスターなんですけど…セッティングとかは業者に頼んだんで
321名無しさん:2007/01/07(日) 14:00:12 O
>>319
いえ、スパイ等はない方向でお願いします。
322名無しさん:2007/01/07(日) 14:00:29 0
>>321
なら有料のを。
323名無しさん:2007/01/07(日) 14:02:37 O
>>322
オススメのソフトを
紹介してくれると
助かります。
324名無しさん:2007/01/07(日) 14:02:43 0
>>320
リカバリCDないの?
325名無しさん:2007/01/07(日) 14:10:39 O
>>324
WindowsXP1 WindowsXP2
と書かれたやつならありました
326名無しさん:2007/01/07(日) 14:12:54 0
ttp://shattered04.myftp.org/pc_38.html
このページを参考にして
メモリのチェックをしようと思っているのですが、
解凍したファイルの中の「install.bat」を実行しようとすると
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68792.jpg.html
このようなエラーがでてきてしまいます
ZIPファイルを落としなおしても駄目でした
これはどこがいけないのでしょうか
327名無しさん:2007/01/07(日) 14:13:42 0
>>325
MCEか? PCの型番書いて、見てくるから
328名無しさん:2007/01/07(日) 14:15:22 O
>>327
型番って…
valuestar Gとかそんなやつですか?
329名無しさん:2007/01/07(日) 14:17:56 O
どなたか教えてください…
デスクトップを使用しています。
昨日夜中にケーブルに足を引っかけてしまい、パソコンを机の上から落としてしまいました
今日電源入れたところ、一度は起動しましたが途中でいきなり再起動し、それからずっと電源入ってはいるのに起動されない状態です。
無理矢理電源を切りまた電源をいれたところピィーッとエラーのような音がしてやはり起動しません(ToT)
どうしたら起動しますか?
よろしくお願いします・゚・(>_<)・゚・
330名無しさん:2007/01/07(日) 14:19:10 0
映画をDLしたんですけど 
ファイルの種類はビデオクリップ で再生形式はMedia Player になってます。

再生すると 画面は出ずに 音声だけなんですが Media Playerで再生するとみれないんですか?

この画像を再生するにはどうしたらいいのでしょうか?
331名無しさん:2007/01/07(日) 14:19:29 0
どなたか教えてください。メディアプレーヤ11をインストールしましたが
10に戻したいんですが。11アンインストールの仕方が分りません。設定→
・・・追加と削除を見ても無いしーどうすればいいのでしょうか?
332名無しさん:2007/01/07(日) 14:20:04 0
たくさんあるjpegファイルをタスクバー?に置いてある画像を表示してくれるソフトに
読み込まそうと思いまして、フォルダ毎ドラッグしたら
間違えてタスクバー上にjpegがショートカットみたいに表示されてしまいました。
ファイルの全選択は出来ないぽく、一枚一枚消すのが非常に大変なんですが
一気に消すのはどうしたら良いのでしょうか?
333名無しさん:2007/01/07(日) 14:21:20 0
>>328
PC-G・・・・なんとかってやつ
334名無しさん:2007/01/07(日) 14:21:36 0
>>329
修理に出す
335名無しさん:2007/01/07(日) 14:23:05 0
>>329
SafeMode、起動ディスクなどを試す
336名無しさん:2007/01/07(日) 14:24:51 0
>>330
こーでっく
>>331
Windowsコンポーネントの追加と削除
337名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:09 O
>>333
PC-VG15FECEHです
338名無しさん:2007/01/07(日) 14:26:16 0
>>329
CPUクーラーとかも外れたりズレたりしてんじゃね?HDDも逝ってそうだし。
一度バラしてもう一回組み付けて起動しなければアキラメレ。
ケースが開けられなくてもアキラメレ
339名無しさん:2007/01/07(日) 14:28:18 0
>>332
*.lnk は?
340名無しさん:2007/01/07(日) 14:32:07 0
デュアルコアってどうなんですかね?
ぐぐってもあんまり絶賛されてない。
そのわりに、新型機は
デュアルコアが多い。迷います。
341名無しさん:2007/01/07(日) 14:32:11 0
>>337
取説「準備と設定」第8章 再セットアップする より
「再セットアップCD/DVD-ROMを作成する

自作タイプみたいだね、必要なファイルが無いなら
(購入時に戻していいなら)電源入れてF11
詳細は同上第3章参照
342名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:54 0
>>340
複数の作業を同時進行させるときには本領発揮するよ
343名無しさん:2007/01/07(日) 14:34:05 0
質問させてください。

samsungの液晶モニターsyncmaster172xを使っています。
買ってしばらくは問題なく使えていましたが、
段々、色味が変になりました。
特に黒っぽいところに緑色のノイズが乗ってしまいます。
階調が変わるところにも同様のノイズが乗るので、
特定の色にのみ乗ってしまうのかとも思います。
それ以外のところには問題なく、
使用自体には差し支えないのですが、かなり目障りです。

なお、接続はRGBです。
本体にdvi端子が無いので、デジタル入力は出来ません。

ご教授下さい。
お願いします。
344名無しさん:2007/01/07(日) 14:34:15 O
>>341
神様ありがとうございます
本当に感謝です…今からやります
345名無しさん:2007/01/07(日) 14:36:00 0
今 コーデックをDLしようとしているところですが 
お勧めといったものはあるのでしょうか?

346名無しさん:2007/01/07(日) 14:39:09 0
近い内にVistaにする気もなく当分XPを使うつもりなんですが
特にProである必要はなくても、HomeやMCEよりサポート期間の長いProにすべきでしょうか?
347344:2007/01/07(日) 14:42:24 O
>>341
と思って起動させたんですが
何もできないうちにエラーが…
348名無しさん:2007/01/07(日) 14:43:29 0
>>345
オススメも糞も、見たい動画に対応したコーデック入れりゃいいだけだろ。
コーデックパックもあるけど・・・俺は嫌いだな。

>>346
XPを使い倒すならその方がいいだろうね。
349名無しさん:2007/01/07(日) 14:44:01 0
>>336さん
ありがとうございます

再生できました。
350名無しさん:2007/01/07(日) 14:46:20 0
いつものように普通のフォルダを普通に開いたらパソコンが突然ブルースクリーンになりました
そのときの画像です↓
http://2ch-news.net/up/up35012.jpg
http://2ch-news.net/up/up35013.jpg
そのあと強制終了して再起動しましたが普段どおりのデスクトップ画面に復帰できました
ですが心配なのでこれがどういうものなのか教えていただけませんか?お願いします
351名無しさん:2007/01/07(日) 14:48:53 0
>>347
HDDがいかれちゃったかも
そのタイプの型番だとリカバリCDは付属してないのでやっぱメーカー修理コースだね
352344:2007/01/07(日) 14:49:54 O
>>351
そうですが…わかりました
ありがとうございました
353名無しさん:2007/01/07(日) 14:50:55 0
>>348
有難う御座いました
Proを使い込むことにします
354名無しさん:2007/01/07(日) 14:51:18 0
最後に食った食事がおとついのポテチ一袋なんですが、そろそろやばいです
地球滅亡まだでせおうか
355名無しさん:2007/01/07(日) 14:53:17 0
>>351
元は
>Explorer.EXEにエラーが発生しました
だぞ、でも正しくやってそれなら
言うとおりメーカー逝きだな
356名無しさん:2007/01/07(日) 14:53:36 O
>>338さん
ありがとうございます。
更なる質問で申し訳ないのですが、バラすとは何をばらすのですか?CPUクーラとはなんですか?
しばらく電源を切って、また電源入れましたがやはり起動してくれません…
昨日の自分を呪います(=_=)
357名無しさん:2007/01/07(日) 14:55:30 0
>>356
そのレベルでバラスのは危険だな
排気口から掃除機で吸え
だめorいやなら修理出した方がいい
358初心者です:2007/01/07(日) 14:56:33 0
去年買ったパソコンが昨日から調子が悪くなりました。
OSはウインドーズでスペックはメビウスです。
回線はインターネットを使ってます。
どうすれば直りますか?教えて下さい。おねがいします。
359名無しさん:2007/01/07(日) 14:59:09 0
>スペックはメビウスです
ワロタ

減らねぇなぁ、こういうの。
それにしても、スペックも型番も症状すらも内緒とは、とんでもないエスパーを要求しているな。

多分リカバリすれば直るけど。
360名無しさん:2007/01/07(日) 14:59:44 0
>>358
>312
361344:2007/01/07(日) 15:00:45 O
>>355
Windows起動→Explorer.EXEにエラー
と出るので何もできません
セーフモードにしてもそうなります
F11っていつ押すんですか?
最初NECのロゴが出てる時ですか?
362344:2007/01/07(日) 15:02:54 O
ちなみにこうなる前に、ちょくちょく>>350みたいになってました
363名無しさん:2007/01/07(日) 15:03:15 0
>>358
スペック(spec = specification):明細・詳細
364名無しさん:2007/01/07(日) 15:04:51 0
すみません、ご教授ください。
壊れたPCの中からHDDを取り出し、別のPCにIDE→USB変換ケーブルを使って
つなぎました。

しばらくして「USB大容量記憶装置デバイス」として認識されたのですが
ドライブの割り当てが行なわれず、HDDの中身にアクセスできない状態です。
マイコンピュータにも表示されていません。
この場合、どのような処置をとればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
365名無しさん:2007/01/07(日) 15:05:18 O
>>357さん
掃除機で吸い込んでみたところ無事起動致しましたヽ(´▽`)/
ありがとうございました。もうダメかと思ってたのでメチャ感激です。ほんの気持ちですがドゾ( ^-^)_旦~
366初心者です:2007/01/07(日) 15:09:33 0
358番です。
スペックの事を詳しく知りませんで失礼しました。
メビウスはシャープの製品で色は銀色です。
電源をつけると「ようこそ」と出るウインドーズでCDのボタンを押しても引き出しが出てきません。
よろしくおねがいします。
367名無しさん:2007/01/07(日) 15:26:19 0
釣りじゃなくて天然さんか。

>>366
取説嫁。多分光学ドライブのところに小さな穴があるから、針か何かで突くように指示が書いてあるはず。
368名無しさん:2007/01/07(日) 15:29:53 0
>>243
NECだとGlph があるから、?だが平均的なものだとFn+れ
369名無しさん:2007/01/07(日) 15:33:58 0
>>361
ロゴ出たら押しっぱなしにしてみ
>>365
再発はするぞ
370名無しさん:2007/01/07(日) 15:35:16 0
OS XPで以前デーモンツールを使ってゲームをしていたのですが
PCをリカバリーして もう一度ゲームをしようとしても
出来ません。DirectX9.0はインストールしたのですが・・・
どのようにすれば 出来るようになりますか?教えてください。
371名無しさん:2007/01/07(日) 15:35:19 O
デスクトップのパソは家のドコに置いても、インターネットを利用出来るんですか?
372名無しさん:2007/01/07(日) 15:35:50 0
色は銀色ワロス
373名無しさん:2007/01/07(日) 15:40:19 0
>>258
その程度ならおkだが

また、将来的には玄箱などを利用し、IDEのHDDをLAN経由でのファイルサーバにしたいと考えているので、
HDDケース+IDEのHDDという選択肢もあるのかなと考えています。
>>>また、将来的には玄箱などを利用し、IDEのHDDをLAN経由で・・・
それなら日経LINUX誌でいまから勉強汁
一応玄箱はマニア向けで中にはLinuxがインスコされているからな。
定期的なカーネルUpdete必要だし。当然GUIじゃなくてコWINDOWSでいうマンドプロンプト
=シェル出コマンド打てなきゃはなしにならんWW
Linuxと言えどもバグはある。
374名無しさん:2007/01/07(日) 15:45:33 0
>>370
ゲームも再インストールしましょう
>>371
繋がればできます
375名無しさん:2007/01/07(日) 15:46:12 0
>>277
あ っふぉ

一番目にBIOSの設定とフォーマットしなけりゃつかえんはずだ罠
ジャンパとかみたかYO
s−ATAはスカジーデバイスとして認識されるはずだから
ドライバあるならインスコ汁
376名無しさん:2007/01/07(日) 15:47:21 0
>>283
ざんねんながらシリアルATAはOSインスコ時ドライバいるぜ
377364
その後調べましたが、
タスク内の「ハーデウェアの安全な取り外し」と「デバイスマネージャ」では認識されています。
「マイコンピュータ」と「ディスクの管理」では認識されていません。

どなたか……