PLCアダプタ使ってみました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たぐちん
家庭用のコンセントがLANになるってやつです。
詳細はコチラ↓
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/index.html
−所感−
「サーバが見つかりません」となってビックリ。
え?マジで使えないの?
んなわけないよね。
・・しばらくするとつながり出した。
けど、また、「サーバが見つかりません」・・・
原因は?・・・・
実はPLCアダプタと同一コンセントでスタンド用蛍光灯を使用していました。
これを消したらサクサクとWebがスムーズアクセスに。
対策としては、ノイズフィルタ付きテーブルタップを使用する、が正解のようです。
2名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:48 0
電力系光のモニターに当選したの?
3たぐちん:2006/12/10(日) 00:06:14 0
いえ、自費で購入しました。
自宅の1Fと2Fで無線LANを使っていましたが、環境が悪いのか、
ブチブチと途切れて困っていたので・・・。
4名無しさん:2006/12/10(日) 00:30:48 0
>>3
うちも無線LANきついので、導入しようかな
速度でるのかなぁ
5名無しさん:2006/12/10(日) 00:34:36 0
速度は期待できないって聞いたけどどうなのかな
6たぐちん:2006/12/10(日) 01:00:36 0
ウチの場合体感できるほど速いです。
1Fと2Fで無線LANだったので元々速度もでなかったのですが、
大体その時の状況によって1〜3M出ていたようです。
今は、無線LAN環境のときと同じサーバから同一物をダウンロードしてみると
転送率は3〜5倍程度早くなっていました。
購入して満足しています。
7名無しさん:2006/12/10(日) 12:15:03 0
ADSL? 光?
8たぐちん:2006/12/10(日) 14:14:22 0
無線LANの頃からウチは光です。

9名無しさん:2006/12/12(火) 15:57:02 0
プロバイダはどこが対応してるの?
10名無しさん:2006/12/12(火) 20:11:36 0
家庭内だからプロバイダは関係ないよ。ただのLAN.
11名無しさん:2006/12/13(水) 08:49:49 0
>>9
ウホッ いい勘違い

『コンセントに挿すだけでインターネット』じゃないのよねコレ
12名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:40 0
>>1
いくつかお伺いしたいのですが。

電気配線の工事とかは必要なんですか?
スタートパック買ってくれば使えるんでしょうか?
それと価格はおいくらでしたか?

質問ばかりですいません。よろしくお願いしますm(__)m
1312:2006/12/15(金) 12:50:40 0
自己レスですいません。
いろいろ見てたら概容が分かりました。
失礼しますm(__)m
14名無しさん:2006/12/15(金) 14:42:45 0
すごい技術だよね、これ。 時代は動いているんだなあ。
いま起業するならば、間違いなくこれの代理店やるよ。
爆発的に普及するだろ。 孫正義も、重田も、堀江も今会社起こすなら
絶対これ売るだろ。 家の中をいじくり回さずに既存の技術でネットを
家中に張り巡らせられる。 すごいよ。 IT革命だよ。
いますごい興奮してる。マジすげえや。 とりあえず今度買ってみる。
15名無しさん:2006/12/15(金) 19:52:48 0

いま
爆発

住まい爆発
16名無しさん:2006/12/15(金) 20:28:38 0
代理店て。電気屋で売ってまんがな。
17名無しさん:2006/12/16(土) 00:05:06 0
>>14
起業して代理店というのが泣ける
18名無しさん:2006/12/16(土) 00:12:42 0
近未来通信
19名無しさん:2006/12/16(土) 18:40:30 0
20名無しさん:2006/12/17(日) 00:07:43 0
age
21名無しさん:2006/12/17(日) 00:09:22 0
まだ代理店ビジネスに起業の夢見るアホウが居るんだね
22名無しさん:2006/12/17(日) 00:11:55 0
数年前、なんかの展示会でPLCアダプタ見て、さっさと日本導入せんかい!と思ったけど
思ったより早く実現した感じ。
もっとチンタラチンタラやる感じがあったけど、規制緩和さまさまってとこだな。
23名無しさん:2006/12/17(日) 01:58:18 0
>>10
家庭内LANなのか?

なんか「テレビでコンセントにさせばネットできる」とか言ってた気がするんだが・・・
24名無しさん:2006/12/17(日) 02:04:43 0
括弧の位置訂正。
テレビで、「コンセントにさせばネットできる」とか言ってた気がする。

違うの?(´・ω・`)
25名無しさん:2006/12/17(日) 02:10:59 0
>>24
違わないけど
26名無しさん:2006/12/17(日) 02:45:15 0
>>11
> 11 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 08:49:49 0
>>9
> ウホッ いい勘違い

> 『コンセントに挿すだけでインターネット』じゃないのよねコレ


??
27名無しさん:2006/12/17(日) 12:41:59 0
これ欲しい
今ならどこで帰る?
28名無しさん:2006/12/17(日) 17:11:25 0
メーカーの工作員だらけだなここは
29名無しさん:2006/12/17(日) 17:53:17 0
>>11が理解できない>>26って…
30名無しさん:2006/12/17(日) 18:50:27 0
>>23
> >>10
> 家庭内LANなのか?

その通り。近隣との混信はあり得るが、そのままでインターネットに繋がるわけではない
31名無しさん:2006/12/17(日) 18:53:59 0
>>26
×:インターネット - 電力線 - コンセント - PLCアダプタ - PC
○:インターネット - 電話線 - ADSLモデム - PLCアダプタ - コンセント - PC
32名無しさん:2006/12/17(日) 19:03:37 0
ところでさ、PLCの導入に対してアマチュア無線家が騒いでいる。
近所で使って混信させたら騒ぐと言ってるがそもそもあいつらはただの
盗聴魔だろ冗談じゃねえよな。
33名無しさん:2006/12/17(日) 19:30:57 0
人様の趣味にとやかく言うのはみっともないし、盗聴魔ってのはちょっとアレだけど、
まあ滅びつつある趣味だってのは確かなわけだから、
せめてマイノリティらしくすっこんでろってことで
34名無しさん:2006/12/17(日) 19:32:16 0
>>32
そのアマチュア無線家が嫌煙家だったりしたら俺はぶん殴るね
35名無しさん:2006/12/17(日) 19:33:05 0
スカイプでもやらしときゃいい
36名無しさん:2006/12/17(日) 20:12:42 0
また松下社員か。
37名無しさん:2006/12/17(日) 21:04:37 0
短波放送も干渉するとか言ってたね。短波なんて競馬と株しかやってない印象だが。
38sage:2006/12/18(月) 09:40:56 0
PLC推進派の特徴

 短波帯は航空無線、非常通信等に使用されていることを只管隠し
 やたらとアマチュア無線家を攻撃し、短波帯への妨害が生じるという
 機材の欠陥の本質を隠蔽
 さすがストーブで殺人実績のあるグループは、やりかたが汚い

 自社割り当てのPLC機材をやたらとヤフーオークションに出品
 いいこづかい稼ぎですねwwww

そこまでして売りたいかPLC
39名無しさん:2006/12/18(月) 13:06:01 0
PLCの端末(TA)とPCはLANケーブルで繋ぐのか?
無線LAN?
40名無しさん:2006/12/18(月) 13:11:06 0
>>39
ケーブル
無線にしたかったらAPを追加汁
41名無しさん:2006/12/18(月) 18:00:58 0
ぶっちゃけ買った奴いる?

売れてんの??
42名無しさん:2006/12/18(月) 20:10:43 0
>>41 ウレてないがムレてんのよ。
訴訟に負けたら全品回収リスクもあるし、実際、ヤフオクで売られ魔栗の
事実からも大体どんなゲテモノかは想像がつく。

43名無しさん:2006/12/19(火) 01:38:35 0
けなすなら論理的にやれよw
44名無しさん:2006/12/19(火) 12:38:38 0
PLCは、どうやら宅外へも電磁波が漏れまくるらしい↓
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000018122006
つまり外へデムパが漏れるということは他人の家のデムパも混信してくる
ので多数のPLCモデムを集合住宅で同時に使うと伝送速度は数Mbps出るか
出ないかということになりそうだ。

完全に的はずれなデムパ素人さんのBlog↓
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a3648c5745986bf6b6dd835dd635f5f6
論理破綻が目立ちどうしようもない
学者は専門外の事に手を突っ込むべきではないだろう

ちなみに東京大学アマチュア無線クラブは2005年度総長賞を受賞
総長がこれを見たら、激怒どころか一笑に付すだろうな(現総長は工学部が母体)


45名無しさん:2006/12/19(火) 12:42:55 0
素人でもわかるように3行くらいにまとめてくれ
46名無しさん:2006/12/19(火) 12:47:05 0
>>45 
拝啓 厳冬の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます
     P L C 逝 っ て よ し 
                        敬具
47名無しさん:2006/12/19(火) 12:48:32 0
バロスwww
48名無しさん:2006/12/19(火) 12:50:53 0
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000018122006

1)PLCの電磁波は強すぎるため50m離れていても隣の棟でも通信できる
2)つまり1)から他家でPLCを利用すれば自家のモデムに混信してくる
3)30Mbpsを80世帯で共有することを考えればハイビジョンの伝送は絶望的

※普及すればするほど使い物にならない通信方式ということですか?
49名無しさん:2006/12/19(火) 12:54:12 0
電気のケーブルを同軸ケーブルにしない限りアレかな?
50名無しさん:2006/12/19(火) 13:02:51 0
無線LANの場合は混信がある場合、別の周波数(チャンネル)を
選ぶことで回避できる。UHF・SHF 帯は建物の減衰効果も大きい。

PLCは一気に2〜30MHzの広帯域に複数のキャリアを立てているため、
隣家でPLCを使えばまともに混信する。また方式の違うモデムが複数同じ
電灯線につながれば電灯線内は2〜30MHzの電波で満杯になり、
いきなりパケットが激突し、通る空きタイミングを計って情報を転送すれば
ラッシュの人ごみを掻き分けて歩くようなもので伝送速度が落ちてしまうのだ。

つまりPLCを買って喜んで使っていても、隣家がPLCを導入したとたんに、
突然通信速度が落ちる。さらに隣家でPLC導入が進めば、次第に通信速度が
低下していき、動画はカクカク化し、ついには停止するかもしれない。

リスク大杉。

51名無しさん:2006/12/19(火) 13:07:13 0
>>49 自家だけシールド化しても配電盤から先へ漏れてしまえば
同じことですね。ブロッキングフィルタを入れるしかありませんが、
「お手軽」というPLCの最大のメリットを著しく損ねます。

最も有効なのはPLCの規格を再検討して電流強度を下げること。
後、10〜20dB下げないとマンション等の隣家との混信問題は
不可避。

今のPLC、デムパ強すぎです。
52名無しさん:2006/12/19(火) 13:18:35 0
この図を見れば分かるが
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/support/kaiteki.html
ノートPCには使えない

理由は簡単でノートPCのACアダプタのノイズがPLCモデムに混信するから
冷蔵庫、掃除機、携帯電話充電器など何れもコンセントに繋ぐと速度低下が
生じる

53名無しさん:2006/12/19(火) 13:31:59 0
大人しく無線中継機買ったほうがマシってわけだ。
またノートにLANケーブル繋げたくないしな。
54名無しさん:2006/12/19(火) 13:34:09 0
つまりPLCとノートPCが共存するには図のように
 ・ノートPC+携帯充電器→フィルタ付きタップ→ACコンセント
 ・PLCアダプタ→ACコンセント
を分けて配線する必要がある。正直、面倒くさい。

無視して
 ・ノートPC+携帯充電器+PLCモデム→フィルタ付きタップ→ACコンセント
を実行すると、フィルタによりPLCの2〜30MHzの出力は遮断され通信不能か
著しく通信速度が低下する。
55名無しさん:2006/12/19(火) 13:35:11 0
だめじゃん、これ。
56名無しさん:2006/12/19(火) 14:00:38 0
UTPが這わせられりゃこんなものはいらんだろうけど、
使えるんなら便利だろうな。
>1は問題なかったみたいだけどケースによって
実際どのぐらい影響があるのか知りたいところではあるな。
ACアダプタがついてるのはなにもノートPCや携帯だけじゃないし…
でも、今の値段じゃまだ買う気は起きない。
2マソ出せば高出力MIMOルータ2台買って釣りがくる。
親子セットで5千円なら買う。
それにしても漏洩電磁波と通信パケを混同してるヤシ多くね?
57名無しさん:2006/12/19(火) 15:24:09 0
58名無しさん:2006/12/19(火) 16:35:00 0
>>56 まだあまり指摘されていないけどPLCのパワーが強すぎるので
近隣の家から発するPLC通信パケットが激突する確率が大。
これが通信速度を下げる大きな理由になるだろう。
PLCの端子出力は、もっと下げないとマンションなどでは複数の家庭で
両立しなくなる可能性大。

漏洩電磁波の問題も訴訟沙汰になっているが通信パケの激突の方も
厳しい問題だね。

>>46 ワロタ
59名無しさん:2006/12/19(火) 17:01:59 0
日経pcニュースでplc撃沈
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000019122006&cp=1
ダメだ、こりゃ。
6056:2006/12/19(火) 22:48:42 0
あー
言われて調べたら、これってハーフデュプレックス
しかもノンスィッチっぽ
てっきりフル&スィッチドだと思いこんでいた。
てか、帯域的には余裕のある周波数じゃないんだから、
そのへんアービトレーションするとかとっくに工夫されてるのかと…
確かにあんまし普及しない方が、
どうしても使わなきゃならない人にとってはいいのかもね。
61名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:38 0
調べなくても察するくらいの人間でないと使いこなせそうにないって事か。
62名無しさん:2006/12/19(火) 23:09:06 0
>>60
>てっきりフル&スィッチドだと思いこんでいた。

なわけがない
63名無しさん:2006/12/20(水) 04:15:06 0
どこ調べたら出てくるのか知らんが
いまどきハーフデュプレックスのわけないだろ、仕様嫁
ノンスイッチってスイッチのしようがなくない?
別に問題がないならいいんじゃないの?
ADSLなら充分な速度だし、ライトユーザーには簡単そうだからいいんじゃないか?
64名無しさん:2006/12/20(水) 06:59:41 0
PLCはPLC同士の強力なデムパによってパケット衝突を繰り返して自滅。
早急に規格を見直して出力を微弱にしなければ通信速度が落ちまくりですよ。
50m先まで平気で通信できるということは5軒先の信号が混信してくると
いうことだよな?暗号化で信号そのものは見えなくても、信号のキャリアは
電線を伝わって混線してくる。もともとコンセントは、つながっているから。

技術的には欲張らずHDDデッキとハイビジョンテレビがACコンセント一本
で接続出来ればPLCは十分だろ。コンセントがあれば、どこでも通信出来る
ということは、どこから信号が混信してきても文句は言えないという
ことを同時に意味する。信号は分電盤ではぜんぜん減衰しない。
このまま放置して別々の規格のPLCを家電に組み込めば通信不能が続出するぞ。
65名無しさん:2006/12/20(水) 07:20:55 O
マンションで使ったらその全戸で繋がったりしてw
あとキーロガー的なもん仕込んだOAタップみたいの出てくる悪寒。
66名無しさん:2006/12/20(水) 08:45:46 0
>>65
コエーな。
AESで暗号化されてるらしいので、そう簡単に傍受できるとは思えないが、
繋ぎっぱなしでいいのならば時間かければ解読できるかも
67名無しさん:2006/12/20(水) 10:39:08 0
アレじゃね、開発者はADSLの感覚でモデム出力決めたんじゃね?

電話線は各回線毎にセパレートだが電線は全て繋がっているから互いに
混線するのは一秒で理解可能。5軒先のキャリアが飛び込んでくるようじゃ
購入直後は便利!と思っていても隣近所で使い始めたら、動画もとたんに
カクカクになるだろ。免許制でもないので、どの家庭にどんな規格のモデム
が使われているかも、ワカラねぇ。馬鹿が調子こいてipv.6だのとわめいて
家電(冷蔵庫、洗濯機、Fax、炊飯器、ウオシュレット=笑)などに仕組んで
バラ撒いたら、これ大混乱になるぜ。誤動作しても原因は特定不能になるし
家電PLCユーザーはメカのことが分からない初心者が大半だろうから。

パンドラの箱を開けてしまったようだな。止めとけばよかったのに。


68名無しさん:2006/12/20(水) 10:45:55 0
69名無しさん:2006/12/20(水) 14:09:15 0
有線LANを敷設済みの家庭に対するアドバンテージを教えてくれ
7063:2006/12/20(水) 15:27:50 0
>63
漏れも一般消費者だから専門知識はないけどさ
仕様書って
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/blpa100spec.html
以外にあるの?
CSMA/CAって半二重だから使う技術じゃなかったっけ?
スイッチングハブの技術をまるっきり応用は出来ないだろうけど
宅外ブロッキングとかしないんだったら、
せめて余所んちのお仲間とうまくやるぐらいの工夫はなかったのかな
って、思ったよ。
何か勘違いあったら教えてちょ
7156:2006/12/20(水) 15:30:44 0
自トピ間違えたorz
スマソ
72名無しさん:2006/12/20(水) 16:25:09 0
>>69 何もない。1セット2万円も払って隣近所で同じものを買われたら
混線して速度オチまくり。ブロッキングフィルタを入れれば防止できるが
んならば素直にLANケーブル引いた方がはるかに安い!

73名無しさん:2006/12/20(水) 17:07:33 0
動画カクカク厨はなんだろな?

BSや地上波の双方向デジタル放送のデータを送るたびにみかかに10円10円とか
テレビからモジュラージャックまで延々とモジュラーケーブル引いたりとかの
現状を知ってれば、今後の展開が期待できそうなもんだがなぁ。
74名無しさん:2006/12/20(水) 17:37:52 0
>>70
スイッチにこだわってるけど、ハブを起点にしたスター型配線じゃなくて
電灯線(1本の線と見なせる)に複数の機器がぶら下がる使用だから
スイッチのしようがないですよこの規格。
75名無しさん:2006/12/20(水) 18:12:12 0
その可能性を自分たちで潰してるんだよなぁ。

家電間のBG通信に用途限定して、出力抑えれば良かったのに。
目先の言葉に踊らされて、無理やり高速回線の代替なんか夢見るから。。。
76名無しさん:2006/12/20(水) 19:15:15 0
>>3
PLCモデムセットを購入するお金でアクセスポイントをひとつ買って、
それを階段など中継に適した位置に置いて
リピーターとして使えば余裕でつながっただろうに
77名無しさん:2006/12/20(水) 20:19:45 O
今現在、自宅の配線図


PC---有線LAN------モデム---プロバイダって接続

これが


PC┓
|
PC---有線LAN---PLCアダプタ(子)---|壁--(家庭内電力線)--壁|---PLCアダプタ(親)---有線LAN---モデム---プロバイダ

こうするためには(子)アダプタ2個使うの?

教えてエロイ人><
78名無しさん:2006/12/20(水) 21:37:24 0
親か子かはスイッチで切り替えられる。
利便性のために親にしるしが付いているだけ。

ということらしい。
79名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:53 0
近所のあま無線が電波を出すと使いものにならない。
こいつらきっと違法なことやってるんだぜ。
いい迷惑だよな。
80名無しさん:2006/12/21(木) 01:28:27 0
俺のコールサインは7K3TYZだった
81名無しさん:2006/12/21(木) 01:29:13 0
とうに期限切れてるから、別の人が使ってるだろう
懐かしいナ・・・
82名無しさん:2006/12/21(木) 01:29:55 0
>>79
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166261786/
ここで逆にPLCを批判している。
食えない奴らだこと。

83名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:24 0
PLCの方が後発なんだから仕方あるめえ…
そもそも電波法に抵触する恐れがあると知りつつ、商品化に踏み切った松下もドウヨ?
84名無しさん:2006/12/21(木) 01:43:29 0
>>82
悪魔に魂を売り渡したPLC推進企業社員よりは好感が持てる
85名無しさん:2006/12/21(木) 03:04:16 0
JARL(日本アマチュア連盟)も来年から本格的にPLCの実験を始めるみたい。
つか、JARLが動くなんて余程の事だな…

単なる郵便屋の代わりにしか思ってなかったぜ。
86名無しさん:2006/12/21(木) 03:46:21 0
推進企業って松下電器以外にも居るのか?

つーか、総務省のバカ官僚が独断で決定しちゃったような感じがする。
電波法100条に明らかに違反してるような機器を認可する事自体おかしい。
明らかに総務省側の手落ちじゃね?
松下に金でも積まれたのかな…
87名無しさん:2006/12/21(木) 17:22:03 0
>>1)PLCの電磁波は強すぎるため50m離れていても隣の棟でも通信できる
それは良いですね?隣の家がPLCにすりゃ俺は回線無しでインターネットが出来る訳か
88名無しさん:2006/12/21(木) 20:34:45 0
どうやらPLCの最大の敵は別規格のPLCらしい。つまりマンション内でPLCを
使えば分電盤を乗り越えて棟内全部に信号が届いてしまう。このことは深刻な
混線が起こることを意味しており方式の違うPLCモデムが数組同時にONされれば
お互いに信号を潰しあい自滅してしまう。一軒ごとに回線が全て別立てに
なっている電話回線のADSLと違って電灯線は全部繋がっているから。
・・・全くダメダメダメじゃん、これは。

家電に全部組み込むといっていた馬鹿がいたようだが、家電に全部マジに
入れたらそれだけで電灯線の中は信号で満タンになり、もはやどことも
通信できなくなるだろう。

やっぱり電灯線は電気通すための線だから通信は無理ぽ。

89名無しさん:2006/12/21(木) 20:44:44 0
ADSL 
電話局←専用回線→Aさん宅
電話局←専用回線→Bさん宅 だからADSLは混線することはない。

PLC
 ADSL ←PC→ PLCモデム ←電灯線→ PLCモデム ←別部屋のPC
がモデルだったんだが、

許可されたPLCのデムパが、あまりに強力すぎたので

現実には
Aさん宅のPLCモデム⇔干渉⇔Bさん宅のPLCモデム⇔Cさん宅のPLCモデム
で混線してしまいPLCモデムで潰しあいが発生する。電灯線は電話線と
違い分電盤経由で隣と繋がっている。(特に集合住宅)

今のうちは初期段階なので普及率が低いので通信可能かもしれないが、
特価品が出回って、ご近所の数軒が同時にPLCを導入したら死亡しまくりです。

PLCは免許制ではないので、実際どこで使われているかも
分からないので、ある日突然、通信が途絶して死亡する可能性も大。
PLCの導入はリスクでかすぎです。

90名無しさん:2006/12/21(木) 23:42:50 0
>>89
実際,その通りで皆が使えば使うほど,使えなくなる運命を背負っている。

ところが販売店での宣伝文句は,「マンションなどでのLAN構築に最適です」だと。
売る方は使えようと使えまいと関係ないから。
なんたってベストエフォート方式だと注意書きしているし。
91名無しさん:2006/12/22(金) 00:48:36 0
>>87
無銭LANと同じで、隣家の暗号キーが分からないと
ただ乗りは出来ないっすよ
92名無しさん:2006/12/22(金) 02:46:59 0
アメリカで売ってPLC(BPL)を買ってもらって使っています。
日本のより5割早いようです。
噂では日本橋で売ってる中国製はさらにいいようです。
アメリカのものでも無線LANより速くていいですよ。
日本でも売り出されるといいですね。
93名無しさん:2006/12/22(金) 02:48:16 0
アマチュア無線って何なの?
盗聴する人の総称ですか。
94名無しさん:2006/12/22(金) 02:48:53 0
こんな時間まで社員乙
95名無しさん:2006/12/22(金) 02:50:30 0
アメリカのものが安く入手できるといいですね。
無線lanよりはよさそう。
96名無しさん:2006/12/22(金) 02:58:42 0
>>93
盗聴ではありません
飛んでいる電波を聞くのは
あくまでも傍受ですw
97名無しさん:2006/12/22(金) 10:51:59 0
トラックの無線を傍受するとおもしぇーよ
98名無しさん:2006/12/22(金) 10:57:43 0
PLCで盗聴機の妨害になるってフレーズを流したら、めっちゃ売れる予感。

特に女性に。

デザイン綺麗な感じにして、モノマガジン系に副作用的に盗聴防止とか書いたら
ミリオンセラー間違いなしだろ。
99名無しさん:2006/12/22(金) 10:59:57 0
>>88 電灯線の中でも帯域争いが起きたりしてな。

ところで無線趣味の奴は死ね。
100名無しさん:2006/12/22(金) 11:03:08 0
分電盤のところに、通信をカットする装置いらないの?
101名無しさん:2006/12/22(金) 11:11:01 0
そいつはどうかな>盗聴防止
使う周波数によるだろ。
聞くところによるとこの製品の
尼無線への影響は「いやらしい」ぐらいないそうだ。
ノッチなしの外国製品はしらんがな。
逆に近くに通信中の尼無線局があるとかなり影響を受けるらしい。
とにかく結構地雷は多そうだ。
それにしてもこの話題に関する掲示板に、
必ず双方の工作員ぽいキモイのがいる気がするのは気のせいかな。
102名無しさん:2006/12/22(金) 13:49:51 0
>>100
本来は必要。
今のところ必要なしってこと。

>>101
常時ageてる露骨なヤツがいるからな
お前を筆頭に。
103名無しさん:2006/12/22(金) 15:39:05 0
なんでわざわざ下げにゃならんの
104名無しさん:2006/12/22(金) 15:40:04 0
なんでわざわざageにゃならんの?
105名無しさん:2006/12/22(金) 15:54:27 0
???>>104
何か作業が必要なの?
106名無しさん:2006/12/22(金) 17:28:59 0
>>88
なるほど。
てことは、やっぱりハム小僧が敵だと見せかけてるだけで、
実際の敵はシェアを取るなら同じ規格を採用しなければ
ならなくなってしまったところってかw
107名無しさん:2006/12/22(金) 22:13:33 0
>>88
大体、3−4家族がPLC購入したら通信死亡するだろうな。
第一、2〜30MHzの広帯域でまとめて1チャンネルしか取れない
通信方法の上、電灯線は隣家と全て繋がっているため、どこかで
使われると混線するのは避けられない。
その上、松下のモデムは通信距離が150mとのこと。
これじゃ木造住宅でも隣の家でPLCがONになったら通信死亡するぜ。

・・・開発の時点で気づかなかったのか?
つかえねー

108名無しさん:2006/12/22(金) 23:23:54 0
>>107
トランスは越えないだろうから、1本の電柱から引かれている家々で共有ってレベルかいな。
しかし分電盤越えるどころかご近所さんネットで、しかもダムハブと同じとはもうアフォかとヴァカかと。
109名無しさん:2006/12/22(金) 23:51:35 0
一般大衆は,WOFDMとSSの区別が分からない。
近所の誰がどの方式のPLCアダプタを購入したかも分からない。

原因も分からないまま,つかえねーーー,になる。
110名無しさん:2006/12/23(土) 00:23:00 0
使えないだけならまだいいが、数が増えると、その分他への害も増す。
PLCユーザーも一般人も、普及しない事が一番メリットがあるという矛盾した情況に。
111名無しさん:2006/12/23(土) 00:30:39 0
公害アダプタだな,PLCは
112名無しさん:2006/12/23(土) 00:47:27 0
>>88
総務省は無頓着ですが、経済産業省令(電気設備に関する技術基準を
定める省令第17条)は「他の高周波利用設備の機能に継続的かつ重大な
障害を及ぼすおそれがないように施設しなければならない」と規定して
いるので、後から施設した方が違法となり、電気事業法第56条第1項に
基づき、使用制限等を命ぜられることがあります。それに従わない
場合は罰則(同第120条第9号)もあります。

自分が先に施設したことを間接的にでも立証できるよう、購入日の
わかるレシートを保存しておくのがよいでしょう。こっちが先だと
思ってレシートを見せたら、実は先方が先だったというオチも
あり得ますが。
113名無しさん:2006/12/23(土) 00:50:18 0
つか、電波法に違反している可能性が高いんですが…
高周波利用設備を設置にするには総務大臣の認可が必要だし、
PLCが高周波利用設備だと認定されると・・・・(ry

まあ、係争中なんで何とも言えないけど
114114:2006/12/23(土) 08:35:10 0
既にHD-PLC以外の方式のPLCも型式指定を受けているから、それなら許可なく
設置できますよ。許可を要する型式指定未取得のモデムでも、総務大臣は
どこで型式指定モデムが使用されているか知るすべがないので、型式指定
モデムを使用しているマンションの隣戸であっても許可せざるを得ません。
115名無しさん:2006/12/23(土) 09:24:37 0
このまま売れれば後、半年くらいで電線の中は2〜30MHzのノイズで
満タンになってしまう。共用不能なシステムを無免許で許可した総務笑の
責任は?

それとも細かい注意書きを読まなかった
PLCを買ったユーザーが悪いんですか?

早く訴訟に負けて全品回収して、一度リセットした方がいい。
現行のパワーのままSS方式、OFDM方式が家電に組み込まれ
拡散したら電源汚染は公害化する。間違いない。
116名無しさん:2006/12/23(土) 09:28:31 0
2チャンネル命名

「 P L C は 電 源 汚 染 公 害 源 」

医療機器やオーディオ機器がつながっている電源インフラを汚すな!
たかが宅内LANのために他人の家の電源まで汚すな。
メーカーは責任取れ。

別の意味の訴訟が起こる予感。オーディオファンは集団訴訟しないの?
117名無しさん:2006/12/23(土) 09:41:36 0
大阪の毎日放送VOICEでは12月27日の18:19〜18:52に
PLCの電源(電波)汚染について放送されるらしい。

これは公害だろっ!
毎日放送がんがれ。
118名無しさん:2006/12/23(土) 09:44:31 0
ストーブで殺人事件の後は、次はPLCで電源公害撒き散らしですか?>M下殿
119名無しさん:2006/12/23(土) 15:31:55 0
まずパナソニックが電源・電波公害をまき散らして,酷いことになったら,次はパナウェーブが
出てきて電源・電波公害から身を守る白い布を売りつける。

裏で手を組んでいるんでしょう。どっちもパナだし。
120名無しさん:2006/12/23(土) 19:37:57 0
無線家に続いてオーディオファンがPLC訴訟か。
次は株主代表訴訟だな(藁)
会社の疫病神PLC、
たいして儲からない癖に余計な火種を背負い込んだものだ。
他部門が迷惑するから早くおとなしく撤退しろ。

>>117
マスコミまで敵に回したのは失敗だろが。
ようやくストーブ事件のホトボリが冷めてきたのに
他部門の迷惑もかんがえろ、この大馬鹿野郎!




121名無しさん:2006/12/23(土) 19:48:56 0
>>120
次は,医療関係者による訴訟だろう
122名無しさん:2006/12/23(土) 20:21:30 0
もし回収されても金返ってくるだろ?
123名無しさん:2006/12/23(土) 21:15:58 0
>>122 使った分だけ差し引いて。大量の粗大ゴミ・・・
124名無しさん:2006/12/23(土) 21:25:35 0
PLC使うと隣室で「しおかぜ」聞こえなくなるんだってね>首相安定の人

125名無しさん:2006/12/23(土) 21:42:33 0
無線Lanじゃ1階と2階は繋がらないよなぁ
そういうわけでPLC試してみようと思う
2マソくらいだったら無線LANより安上がりだよな…
126名無しさん:2006/12/23(土) 21:46:41 0
工作乙
127名無しさん:2006/12/23(土) 21:52:11 0
いやほんまに
ちなみに一戸建てです
もし他に無線LANの方が良いというアドバイスがあれば具体的にお願いします
128名無しさん:2006/12/23(土) 21:59:13 0
>>127
エアコン穴使って、屋外経由でギガビットイーサ張るのが最強です。
129名無しさん:2006/12/23(土) 22:16:15 O
階段にアクセスポイント設置だろ
まあ、安定度なら有線最強
130名無しさん:2006/12/23(土) 22:16:54 0
>>127
うちでは横よりも上下階の方が電波強度が強い。直線距離と障害物の問題
131名無しさん:2006/12/23(土) 22:44:29 0
>>125
いや、それがmimoXR無線でも9kはしないから2台
(4ポートルータ、レピータにもなる)買っても安いんですよ奥さん。
あたしゃメーカーの回し者でも無線愛好家でもないんだけど、
先月末に悩んだ結果、無線LANにしますた。
今までも普通ので3M程度は出ていたけど、
まあ、倍ちょっとには改善した(あくまでうちの環境での話)。
上下20Mが確実に確保できるなら今でもPLC追加で買おうと思うんだけど、
ヘタレなので衝突とアマチュア無線とその他ノイズ源の干渉の影響がどの程度なものか、
このスレを含めて当分はヲチ中ですよ。
132名無しさん:2006/12/23(土) 23:06:40 0
>>128
普通の屋内用LANケーブルを屋外渡しして
誘導雷でルータとPC逝った知人がいます。
やるなら何かしら対策をした方がよいと思われ。
133名無しさん:2006/12/23(土) 23:21:48 0
近くのアマチュア無線屋のせいで電波障害うざいから入れてみようかな
LANハブみたいな感じなんでしょ?
134名無しさん:2006/12/23(土) 23:26:44 0
>>132
マジ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
LANじゃないけどBSアンテナがうちのPCに直結しているわけだが(´・ω・`)ショボーン
135名無しさん:2006/12/23(土) 23:33:01 0
誘導雷ってあるのか・・・。
木造だったら屋内LANでもあってもおかしくないな。

ADSLはよく雷でやられるって聞くけど。
136名無しさん:2006/12/23(土) 23:51:13 O
屋内なら大丈夫だと思われ

木造でもほとんど外壁から地中に落ちるんじゃないかな。
137132:2006/12/24(日) 00:12:25 0
>>134
まぢです。
本当言うと誘導雷と断定は出来ないけど、
PC側は逝かれたのがオンボのNIC(オンボじゃNICとは言わない?)
だけなんで直雷ならPC全部助からなかったんじゃまいかと。
近くでなった雷(それでも10km圏ぐらいだと思う)が2回ぐらいあったとのこと。
アンテナは普通は同軸だからたぶん誘導はアンテナの保安がしっかりしてれば、
ケーブルの誘導はそれほどないんじゃないでしょうか。
>>135
参考までに付け足すと屋外部は地上3mぐらい、
水平距離で5mとそんなに長い訳じゃない。
ケーブル全長では20m前後のものだったらしいが
半分ぐらいは使ってなかった筈。
木造家屋でも雨が降ってれば結構シールドになってるんだと思います。
その知人はその後地下にハイテンパイプを埋設して、
その後の被害はない模様。
埋めるまでしなくても被覆の保護も含めて金属パイプぐらいはしといた方がいいかも。
138名無しさん:2006/12/24(日) 01:18:01 0
ヤフオク -- 買値以上の値段では応札者がつかない・・・

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=BL-PA100KT&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

どこが品薄なんだか・・・
139名無しさん:2006/12/24(日) 03:40:14 0
>>133
遠くのアマチュア無線より、先ず至近のおまいに影響が出るワケだが。
140名無しさん:2006/12/24(日) 08:48:39 0
>>139 すでに導入済みの国では大問題が起きているわけで・・・

韓国GJ!
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/korea.aspx?n=MMIT13000019122006&cp=2
現在はメーカーごとにPLCの通信方式が違う。通信方式が違うとモデムは
同じ帯域の周波数の中でお互いの信号をノイズと認識し、通信できなくなる。
また互換性も考慮しなくてはならない。ホームネットワークにPLCだけで
なく、LAN、無線LAN、ブルートゥース、ジグビー(次世代高速無線)
などいろんな技術が採用されているので、これらが連動しないとなると
また面倒なことになりかねない。引っ越したとたんに使えなくなるモデムや
ホームネットワークを導入したがる人はいないだろう。

→このまま無制限にモデムをバラ撒けば電灯線の中はノイズで一杯になり
電線通信は出来ないわ、家電は誤動作するわ、”しおかぜ”が聞こえなくなり
http://senryaku-jouhou.jp/shiotsuu.html
首相官邸は大騒ぎになるわ、 もうあたしをメチャメチャにして状態(笑)。

ダメだなPLC。利便性に名を借りた公害ばら撒きマシンで社会の害悪。
141名無しさん:2006/12/24(日) 08:53:13 0
↑推進一本槍の日経が急に慎重になったのは、やはりネットとしての通信の
確実性に関する脆弱さと、社会に対する迷惑の度が過ぎていることに対する
テーゼだと思う。自分の家がノイズ一杯になるのは、そいつの自己責任だが
他人の家の電灯線にまでノイズを混入させたり、漏洩電磁波をバラ撒くのは
PLCの社会的メリットと比較考量しても全く許されない社会悪ですよ。

PLCもう一度、出直せ。モデムの出力を下げてブロッキングフィルタを
法制化するまでは、一度、「引っ込めろ」。

このまま公害機材を素人に売りまくれば、株主代表訴訟乙になる悪寒。
142名無しさん:2006/12/24(日) 12:49:17 0
その割には売れまくっているね。
俺も探したがどっこも売り切れ状態。
ボラレるの覚悟でオクで入手すっか・・・

orz
143名無しさん:2006/12/24(日) 13:04:09 0
ヨドバシカメラの店頭に在庫あるぞ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61843879.html

にアクセスし,「店舗で商品を見て買いたいならこちら」というボタンをクリック
144名無しさん:2006/12/24(日) 15:56:51 0
>>143 電磁波公害に手を貸すのは止めとけ。
145名無しさん:2006/12/24(日) 15:59:10 0
>>144
公害を顕在化させるほうが得策
146名無しさん:2006/12/24(日) 15:59:56 0
※慌てて導入するのは待て。冷静に考えた方がいいぞ。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165675434/

88 :名無しさん :2006/12/21(木) 20:34:45 0
どうやらPLCの最大の敵は別規格のPLCらしい。つまりマンション内でPLCを
使えば分電盤を乗り越えて棟内全部に信号が届いてしまう。このことは深刻な
混線が起こることを意味しており方式の違うPLCモデムが数組同時にONされれば
お互いに信号を潰しあい自滅してしまう。一軒ごとに回線が全て別立てに
なっている電話回線のADSLと違って電灯線は全部繋がっているから。
・・・全くダメダメダメじゃん、これは。

家電に全部組み込むといっていた馬鹿がいたようだが、家電に全部マジに
入れたらそれだけで電灯線の中は信号で満タンになり、もはやどことも
通信できなくなるだろう。

やっぱり電灯線は電気通すための線だから通信は無理ぽ。
147名無しさん:2006/12/24(日) 16:01:41 0
>>140 の韓国の導入状況も同様の事例が指摘されているよーん。
まぁ2マソ払って即死するのは黄身の勝手だが。
148名無しさん:2006/12/24(日) 16:06:03 0
>>145 来週の毎日放送で放映されるよな、それは。
毎日放送(TV)の報道番組「VOICE」のPLC(高速電力線搬送通信)に関する
取材が行われ12月27日の18:19〜18:52(予定)に同番組内で放送。
予備日は、2007年1月4日以降。


149名無しさん:2006/12/24(日) 16:24:59 0
ノークレームノーリターンで
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68440102
その日に無線LAN買ったそうです(笑)
150名無しさん:2006/12/24(日) 21:15:17 0
家が鉄骨だから無線LANは絶望的
もうPLCしかない
151名無しさん:2006/12/24(日) 21:30:51 0
鉄骨って…
殆どの家が鉄骨じゃないのか?
セキスイハウスとかみんな鉄骨だろ
152名無しさん:2006/12/24(日) 21:35:04 0
PLCもそんなに便利なものじゃないよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1214/hot460.htm

LANケーブル這わせろ
ドアの隙間から通るよ
153名無しさん:2006/12/24(日) 21:36:25 0
頭がポンコツだから無線LANは絶壺的
設定方法が理解できない
154名無しさん:2006/12/24(日) 21:40:12 0
いやノートなんで
155名無しさん:2006/12/24(日) 21:52:01 0
ノートPCは、電源から発するノイズでPLC接続は出来ないよ。
 ノートPC+ノイズフィルタ→ACコンセント
 PLC→ACコンセント
の別系統の電源が必要。

ちなみに無線LANの場合、窓際にアンテナを持っていけば鉄筋ビルの
1Fと5Fで楽に通信できています。

156名無しさん:2006/12/24(日) 22:00:53 0
アンテナって中継機のことですか?
157名無しさん:2006/12/24(日) 22:04:24 0
工作員だらけだな
158名無しさん:2006/12/24(日) 22:55:19 0
繋がらなかったら返品って可能だろうか
159名無しさん:2006/12/25(月) 00:35:55 0
常識的に考えても無理だと思うが
160名無しさん:2006/12/25(月) 00:37:57 0
怒鳴り込めば大丈夫だろう。
161名無しさん:2006/12/25(月) 01:14:22 0
162名無しさん:2006/12/25(月) 02:20:08 0
普及すればするほど速度がさがります
m9(^Д^)プギャー!!

分電盤を越えさせてもいいじゃないなんて言い出した香具師は切腹物だな。
163名無しさん:2006/12/25(月) 02:24:21 0
ビックカメラのは返品OKって貼ってあったぞ
164名無しさん:2006/12/25(月) 05:32:26 0
まずPLCを妨害する強力な電波を流し込む装置をコンセントに取り付けます。
しばらく経って隣近所がPLCをあきらめて撤去した頃にPLCを導入します。
コンフリクトも無くすっきりさわやかです。
165名無しさん:2006/12/25(月) 13:10:05 0
>>163 ケツの穴に指つっこんでから裏蓋にナスナスしてから返品汁!
166名無しさん:2006/12/25(月) 13:14:41 0
誰だよ、ネット家電の本命はPLCとか言っていたヤツは?

実際は異なる仕様のPLCがマンションに数台同居しただけで互いに
つぶし合って「あぼーん」だろ?PLCは2〜30MHzの広帯域
を1ch分でまとめて使い切るから、逃げ場がない。
それにM下の規格は他人の家でリンクするほど(150m保証)電波
強すぎ。最初はウハウハ喜んで使っても隣近所で数台の方式の異なる
PLCが導入されたら即死する。

無線LANは複数のチャンネルがあるから逃げられるがPLCは
1chしかなく(ここは2chだが=笑)、電灯線は全て繋がって
いるため電磁波流入は避けられない。

システム的な構造的欠陥。マンションじゃ実用不能じゃんか。

167名無しさん:2006/12/25(月) 14:59:17 0
>>164
そのジャマーって別に用意しなくてもPLCアダプタで桶ってオチ

それにしても使える話が少ないな

分電盤を越えたら_と言いつつ隣家の影響がひどいというのは
矛盾した話に聞こえる
どっちやねん
使えないって奴は詳しい実験結果晒してくれ
例えばサージレスタップも¥980の安物でいいのか、
そんなんじゃダメなのか。
パナ同士でもAESキーが違うもの同士は邪魔になるのかならないのか。
リアルな話が出来ない奴は雇われ工作員乙扱いされても仕方ないだろ。
168名無しさん:2006/12/25(月) 19:33:27 0
>>166はマルチ
169名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:01 0
どっちにしても今の値段じゃ普及は無理だろ
低価格有線Lルータくらいの値段にならないと
170名無しさん:2006/12/25(月) 23:45:32 0
>>168 は工作部隊(藁)残業乙!
171名無しさん:2006/12/26(火) 09:03:25 0
172名無しさん:2006/12/26(火) 13:34:25 0
>>171
かみなりはヘソに落ちるってか。
物理的無根拠は笑える。

ATTをかませるのと同じ効果だろ。
つまりPLCは感度過剰であり出力過剰なので
送受を減衰させてS/Nを改善させている。
173名無しさん:2006/12/26(火) 14:34:44 0
○広帯域電力線搬送通信設備の型式を指定した件(同六七九) ……… 5

http://kanpou.npb.go.jp/20061226/20061226h04492/20061226h044920000f.html
174名無しさん ◆e3baNBRPkY :2006/12/26(火) 14:51:11 0
実はこれ買ってみようと思っています。
ですが、「買ってみた→でも使用不可」では困るので
どのような環境であれば使用可能なのか教えて貰えませんでしょうか。

1.田舎なので近隣住宅が遠い
2.田舎なので無線をしてる風な人は多分近くには居ない
3.田舎でTVch数が少ないので申し分程度にケーブルTVには加入済
4.現在ケーブルTVの低速回線を使って居るがネトゲパッチすら遅い今に不満
5.何かケーブルTVが貸してくれた無料の機械に有線LANでPC接続でインターネット
こんな感じなんですが、あと何か必要な物とかあるでしょうか?
175名無しさん:2006/12/26(火) 14:55:54 0
現在低速回線なら低速回線のままだよ
あなたは何かを勘違いしてる
176名無しさん:2006/12/26(火) 17:47:20 0
回線速度を速くしてくれる魔法の機械じゃないからな。
単に電灯線をLANケーブルに変えてくれるだけのものだ。
177名無しさん:2006/12/26(火) 19:06:46 0
コンセントが馬鹿ハブのポートになるわけね
178名無しさん:2006/12/26(火) 19:37:01 0
179名無しさん:2006/12/26(火) 20:55:18 0
>>176 タイヤを替えてもエンジンが変わらなければ同じだもんな。

>>177 周辺数軒で電波ばら撒きまくり。PLCの敵はPLC。
180名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:33 0
悲惨なユーザー気の毒
http://blog.goo.ne.jp/azu-eiji10/e/89176d16611fecd06ba904cf0f171df8
金返せ!
181名無しさん:2006/12/26(火) 21:00:32 0
無線LANの方がよほど設定が楽だぞ
フツーのユーザーにL1とL2の見分けなんかつくかよ!(怒)
ユーザー馬鹿にすんな、PLC。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html
182名無しさん:2006/12/26(火) 21:04:14 0
183名無しさん:2006/12/26(火) 21:17:49 0
__.ノ                 |   __
| |                    |  ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ポチャーン  |   \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
   /  /ヽ∩∩ ヽヽ      \
   |  |  |   |  | |        \
   \ ヽ ` _ つノヽヽ        \
    \\       \\        \
      \\ \\  \\       \
        .\ヽ、_____) )         \
            ヽ――》》》―'
              \\\  ズ
               (´⌒(´⌒  ザ
               (´⌒(´⌒(´⌒ ヽ
184名無しさん:2006/12/26(火) 22:14:10 0
あのー、全然繋がらないんだけど???
メーカーにゴルァ電しても良いですか?
185名無しさん:2006/12/26(火) 22:55:10 0
ACアダプタなんかのスイッチングノイズに極端に弱いのはどうにかならんかね
今の家庭なんかACアダプタやインバータ家電があふれているぞ

そういうのはノイズフィルタ付きタップにつないで分けて使えって
全然お手軽じゃないぞ
186名無しさん:2006/12/26(火) 23:42:02 0
PLCを使わないのが一番お手軽だぜ
187名無しさん:2006/12/27(水) 05:12:03 0
大体、190Mの速度だなんてうたうなら、
100Base-Tのインタフェースなんとかしろよ。。。
188名無しさん:2006/12/27(水) 11:42:32 0
クレームは >>182 へ。IOの製品は返品可。
それ以外は、だまってヤフオクへ「新同 実働極小 お手軽LAN構築のPLC」
で転売汁。今動いている香具師も隣室でPLCが入れば絶滅の可能性大。

無線LANと違いPLCは1chしかないので、同時使用するとモロに信号が
ぶつかり合う。違う形式のものを数台繋ぐと接続不能になる。
しかも免許制ではないのでマンション内で誰が使っているか分からない。
189名無しさん:2006/12/27(水) 12:15:49 0
無線LANもgb規格はチャネルの取り合いだけどね。
無線LAN以外にもワイヤレスマウス、デジタルコードレスTEL、電子レンジ.・・・
2.4GHz帯は混雑しすぎ。
190名無しさん:2006/12/27(水) 13:22:04 0
じゃあ2〜40MHzを無線LANに (゜∀゜)
191名無しさん:2006/12/27(水) 13:36:26 0
>>190 HF帯は自衛隊や短波放送や航空通信が使っているっつーの。
だから行政訴訟が起きているわけ。アマ無なんかは、その一部。
議論の本質は短波帯への妨害行為。

>>189 それでも空き周波数が見つかるから通信できるし2.4GHzの
場合は建物による減衰が大きいから離隔可能。
PLCは1chなのに隣近所で同時に使うわけだから死亡確率大。
その上、モデムの説明書によると150m離隔で通信可能だと。

150mの間に一体全体、何軒はいるんだ、一体?????????
どこかで違うシステムのPLCを使い始めたとたんに死亡するぜ。
PLCの敵はアマ無とかではなくPLCそのもの。
こんなシステムを導入しても、何時使用不能になるか分からないぜ。
しかも免許システムではないので敵が何処にいるかさえ分からない。

2chで匿名で叩かれるようなもんだなPLC>藁
192名無しさん:2006/12/27(水) 13:36:54 0
50000THz帯つかえよ
193名無しさん:2006/12/27(水) 13:52:00 0
>192
いや、50PHzじゃね?
194名無しさん:2006/12/27(水) 17:37:08 0
実は会社のなかで使えるかと思って、買ってみたんだけど、3階と8階で届かん。
何故だろう?
どう考えても150mはないぞ。
195名無しさん:2006/12/27(水) 17:43:44 0
3Fと8Fだとリピータをかまさないとダメだろう
196名無しさん:2006/12/27(水) 18:00:59 O
ハァ?
197名無しさん:2006/12/27(水) 18:14:02 0
ハァハァ
198名無しさん:2006/12/27(水) 18:41:21 0
分電盤で各階毎見事に分電されてる予感
199名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:44 0
PLC死亡スレになってまいりました・・・

クレームは↓へ
https://sec.panasonic.co.jp/pcc/contact/inquiry/ak_inquiry.html

フツーのユーザーにL1とL2の見分けなんかつくかよ!(怒)
ユーザー馬鹿にすんな、PLC。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html

200名無しさん:2006/12/27(水) 19:37:59 0
201名無しさん:2006/12/27(水) 19:43:17 0
>>194
隣の家で、もう使ってるんじゃないの?
数軒先でPLCがONになっていると、それだけであぼーんすることもあるよ。

1ch広帯域情報伝達装置、お粗末!
何がネット家電だ、笑わせんな。
202名無しさん:2006/12/27(水) 19:44:33 0
自殺行為とは良くいったもんだ(藁)
PLCの敵はPLC。
203名無しさん:2006/12/27(水) 20:57:13 0
ヤフーはネット詐欺に誠意を見せた。
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200612270319.html

公害ばら撒き接続不良多発のLAN装置に対して
あんたらは誠意は見せるのかいな?>開発のひと


204名無しさん:2006/12/28(木) 00:52:46 0
さっき本屋でWindowsNote?だかっていう雑誌を立ち読みしてきたんだが、PLCマンセー記事があった。
ああ、本当にDQNライターっているんだな、って思った瞬間だった。
205名無しさん:2006/12/28(木) 00:58:26 0
>>204
生活のため,だろ
206名無しさん:2006/12/28(木) 01:30:52 0
>>194
分電盤は越えるけど、トランスが別だとさすがに無理。
207名無しさん:2006/12/28(木) 01:31:50 0
日本で松下以外の別規格のPLCって使えるの?どこで?お店で?
208名無しさん:2006/12/28(木) 04:09:13 0
>>207
ない
209名無しさん:2006/12/28(木) 09:08:29 0
>>207 
海外からHomePlugなどを持ち込んだら、それは「犯罪」ですから。
別スレで違法行為をやらかした奴は警察庁に告発された。
年末なのに家宅捜索か。警察もDQNユーザーも両方乙としかいいようがない。
ピストルを持ち込んだら×だろ。同じコト。
馬鹿はやめとめ、人生終了するぞ。

210名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:34 0
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
211名無しさん:2006/12/28(木) 11:52:20 0
>>210
アマチュア無線のどこが違法電波?
問題なのは免許取らずに電波垂れ流す阿呆だろが。PLCと同じように。
212名無しさん:2006/12/28(木) 12:02:37 0
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
213名無しさん:2006/12/28(木) 12:02:49 0
工作員の書き込みがなぜ嫌われるか

・話に具体性や事実根拠の例示がないか曖昧で、
・脅迫や威圧、風評や創作が含まれることが多く
・何より聞いても役に立たない
ということを参考にして、このスレに書き込んでいただきたいものだ
歓迎されるのはその逆、事実に基づく具体的な問題解決、回避案。
214名無しさん:2006/12/28(木) 12:05:07 0
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
215名無しさん:2006/12/28(木) 12:06:16 0
ここはPLCスレで電波行政はスレ違いだから
馬鹿は迷惑だから出て行ってもらえる?
216名無しさん:2006/12/28(木) 12:06:20 0
「まとも」なアマチュア無線マニアのPLCレポって
結構役に立つよね(´∀` )
217名無しさん:2006/12/28(木) 12:07:29 0
違法電波出しまくりなくせに自分達が掛けてる多大な迷惑を棚にあげ
その違法行為が正当に成敗されると知ってヒステリックに騒ぎ立てる
迷惑なアマチュア無線撲滅の為にもPLCを日本中に広めましょう!!
218名無しさん:2006/12/28(木) 12:17:45 0
>>217 社畜はこちらの専用スレッドへどうぞ

誘導

最高に頭の悪そうな話をしてください。 in無線板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/
219名無しさん:2006/12/29(金) 06:02:04 0
近所にアマ無線がいると奴らの妨害電波で通信が途絶えるそうだ。
いくら免許があるからか知れないが社会の役にもたたん連中のおかげでこっちが困るのは
たまらんなあ。
220名無しさん:2006/12/29(金) 06:03:52 0
無線板って覗いたけどありゃなんじゃい。
おたくどころか異常性格者の集まりじゃないか。
あんなのがいるなんて知って驚いたぜ。
PLCに反対する資格なしと見た。
221名無しさん:2006/12/29(金) 06:04:59 0
免許を持っている奴が違法したほうが罪が重いんだ。
もしPLCに妨害を与えたら直ぐに訴えてやる。
222名無しさん:2006/12/29(金) 06:06:54 0
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a3648c5745986bf6b6dd835dd635f5f6
著名な経済学者までアマチュア無線の禁止を訴えている。
223名無しさん:2006/12/29(金) 06:26:56 0
朝も6時からアマ無線叩き、ご苦労さん。
「PLCアダプタ使ってみました」ってスレで、
あまりこういうことやると、お里が知れちゃうよ。
いくらアマ無線叩いても、使えないものは使えん。
224名無しさん:2006/12/29(金) 07:32:25 0
>>223
おまえさんってあのオナニーアマチュアさんかい。
あんな板の住人に言われたくないものだ。
どうせあんたらアキバのカフェでうろうろしてる連中だろ。
女にもてない代表格みたいなもんだ。
225名無しさん:2006/12/29(金) 07:33:43 0
結構輸入品はスピードがあるらしい。50Mはいけるということだ。
226名無しさん:2006/12/29(金) 07:34:40 0
それからスピードを上げるための改造もできるらしい
227名無しさん:2006/12/29(金) 07:35:49 0
推進企業頭悪杉(藁)
PLCの敵はPLCです。
ADSLと違いハイパワーの信号を電灯線に流すことは、異なる形式の
数台のPLCがあれば自滅します。
また電波法違反を棚に上げて無関係な人々を貶める行為は
恥ずかしいことです。
逝ってよし。
228名無しさん:2006/12/29(金) 07:49:06 0
>>225-226 それ電波法違反
違法行為の教唆の疑いで通報しますタ
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%A3%D0%A3%CC%A3%C3%CC%E4%C2%EA%2F%B2%B0%B3%B0%BB%C8%CD%D1
229名無しさん:2006/12/29(金) 08:05:33 0
>>222
日経のコラムで粉々になってます
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0w000019122006&cp=2
まぁ、別の意味で「著名」なんだけど(笑)
230名無しさん:2006/12/29(金) 08:06:57 0
教養の欠けた奴は痛いね。
231名無しさん:2006/12/29(金) 08:09:32 0
>最近環境問題が厳しくなってきたが意外と忘れているのが電波(電磁波)による人体への悪影響だ。
>元々電波というものは目に見えないものだけにそれによる被害があっても分からない場合が多い。
>電波は超音波とX線の間にあるものでそれを使って通信が行われているのは良く知られている。
>社会にとって通信は不可欠なものであることからその利用が優先されてきたが最近になって携帯電
>話が普及してきてそれによる問題がクローズアップされてきたのはご存知だろう。
>電波には微小なものから放送局のような強力なものまでいろいろある。その周波数と扱う電力によ
>って人体や他の電子機器に与える影響には差があるようだ。
>最近話題になっているPower Line Communication(電力線通信)いわゆるPLCと呼ばれるものだが
>、日本で許可されて普及し始めているようだ。
>これについて厚生労働省は人体やペースメーカーなどに悪影響を及ぼす可能性もあると指摘してい
>る。さらに環境問題の面などから大学教授らが運用許可の取り消しを求めて行政訴訟を行っている。
>話によるとPLCというものは他の無線通信に悪影響を与えるほか人体や医療機器に対しても影響を
>及ぼすとのことだ。
>このような問題のある電波が社会にばらまかれたのであれば市民生活が危険に晒されることになる
>というものだ。我々としてもこれが普及して街中で使われることを規制してほしいと思うのは自然
>であると考える。
232名無しさん:2006/12/29(金) 08:10:09 0
>携帯電話は最も影響のあるのは使用者本人であるから病院や人ごみの場所以外で使うのであればそ
>れは自己責任と言えるがPLCは一般住宅などで使われて電波が拡散されるものだという。
>この問題が伝えられてから電波で検索してみて驚いたものを発見した。日本におけるアマチュア無
>線の活動である。今話題になっている携帯電話で扱う電力は数十ー数百ミリワットであるし、PLC
>に至っては10ミリワットだそうだ。ところがアマチュア無線に許可されている電力はなんと1000ワ
>ットだということらしい。そんなアマチュア無線が日本では何と60万人もいることだ。その多くが
>市街地で電波を出しているという。
>1000Wと言えばPLCの10万倍の電力だ。さらに検索してみたら高性能アンテナを使うことによりその
>エネルギーを100-10000倍にも増力して特定方向に向けて発射しているらしい。単純計算をしても携
>帯電話の1000万倍ものエネルギーを放射していることになる。
>検索してみて驚いた記事を見つけた。アマチュア無線局の周辺では男子が生まれることが非常に少
>ないという事実があるらしい。昔、放送局に勤務している人には女子が生まれるという話は聞いた
>ことがあるが、アマチュア無線とは初耳だ。しかしここまで大きな電力を扱うとなればそれも頷ける。
>ではどうしてPLCが問題になってアマチュア無線が問題にされないのか不思議だったので伝手を頼っ
>て免許している総務省の出先機関に問い合わせてみた。
>答えはこうだ。アマチュア無線の運用においても他の通信、電子機器さらには人体などへの影響が
>起きないように基準を設けてあるという。 電波防護指針という基準でこれに合致しなければ許可
>されないことになっているという。さらに調べてみたら、この防護指針は全ての電波エネルギーが
>アンテナから発射される場合であって一般のアマチュアは未熟な技術力が故にアンテナ以外の経路、
>即ち電線や電話線などを伝って電波が撒き散らされているという。
233名無しさん:2006/12/29(金) 08:10:59 0
>この不要電波によって近隣住民の使っているテレビや音響機器さらにはコンピュータなどに悪影響
>を及ぼしているという。そのエネルギーはPLCなどとは比較にならない大きさで人体への影響は大
>きいと言われている。
>更にアマチュアが使うトランシーバは出力も携帯電話の10-100倍にもなりこれを近くで使われて心
>臓ペースメーカーが誤動作して大事件になったこともあったというのには驚いた。
>この件も総務省に問い合わせてみたら、全ての無線局はアンテナに効率良く電波を送り込むことが
>法律で定められており、不整合されたアンテナを使って近隣住民に悪影響を与えた場合は処罰の対
>象になるのでそのような事例があれば報告して欲しいとのことだった。
>何れにしろPLCでさえここまで問題にされているのに既に60万人がこのような大電力通信がアマチュ
>ア無線と称して日夜市街地から電波を発射していることを容認することができるのだろうか。環境
>問題さらには生存権の問題として世間にこの事実を公知させるのは我々の務めだと思っている。
>そこでPLC問題で訴訟している訴訟団を探し当てて連絡を取ろうとしてビックリした。
>なんとPLCが環境に悪影響を与えると訴えている訴訟団のメンバーの殆どがアマチュア無線家だとい
>うことだ。いったいこれは何たることか、全く理解できないどころか呆れてしまった。
>今後この訴訟を見守りながら我々もアマチュア無線を環境問題として提訴する方向で活動したいと
>考えている。
234名無しさん:2006/12/29(金) 08:12:47 0
八つ当たり(笑)
235名無しさん:2006/12/29(金) 08:15:26 0
朝っぱらからマルチポストかよ。
ところかまわず暴れるアンチアマチュア無線の人って頭おかしいんじゃないの?
236名無しさん:2006/12/29(金) 08:16:52 0
>>233 
あのさぁ出力とERPからすればアマ無よりも放送局とか自衛隊を訴える
方が先。東京タワーについても墨田タワーについても住宅地のド真ん中だぜ。
航空機も400Wの短波無線機を搭載し翼端や尾翼から電波出しているよな。

ひょっとして、推進企業でPLCを売ろうと思ったら行政訴訟が提起
されたのでアマ無を逆恨み?それは大人「毛」ない。

237名無しさん:2006/12/29(金) 08:18:03 0
>>235 PLC業者だから生活がかかっ・・・お気の毒
238名無しさん:2006/12/29(金) 08:21:37 0
つーか、PLCのレビューや技術的問題点を語るならともかく、
なんでアマチュア無線がどうたらこうたらって話題を持ち込む
馬鹿がいるの?
239名無しさん:2006/12/29(金) 08:23:08 0
>>238 PLCの問題点を消費者の視点からそらすには、誰かスケープゴードを
作って、そいつのせいにするのが容易だからだよ。
「いぢめ」の構図と同じ。本能剥き出しの点が笑える。
頭悪すぎ。痛い。
240名無しさん:2006/12/29(金) 08:25:58 0
>>236
おまえアホか。
タワーは500メートル。
それからさあ俯角減衰って知ってるの?
こういう低脳がアマチュア無線やってるから手に負えないんだよ。
241名無しさん:2006/12/29(金) 08:28:30 0
アマチュア無線家が近所にいるけどちょっときもいオヤジ。
いかにもメード喫茶に出入りしてそう。
242名無しさん:2006/12/29(金) 08:29:24 0
plcより遥かに社会悪的存在だよな。
今時ハムなど無用だぜ。
243名無しさん:2006/12/29(金) 08:30:30 0
>>240
99%のアマチュアはバカ以上のバカだと思うよ。
244名無しさん:2006/12/29(金) 08:30:35 0
>>241
スレタイと板の名前をもう一度よく確かめろよ。
場違いにも程がある。
245名無しさん:2006/12/29(金) 08:31:28 0
アマチュア無線に混信を与えるPLCは直ちに禁止汁。
246名無しさん:2006/12/29(金) 08:39:09 0
「青年の主張」は近所の山奥にでもいって
怒鳴ってくれ。ここは場違い。
247名無しさん:2006/12/29(金) 08:41:58 0
アマチュア無線はもういい。
出て行ってくれただウザイだけだ。
248名無しさん:2006/12/29(金) 08:42:56 0
plcがアマ無線に妨害を与えることを問題視して何故悪い。
plcは社会悪だよ。
249名無しさん:2006/12/29(金) 08:45:12 0
必要悪とも言える。
250名無しさん:2006/12/29(金) 08:45:16 0
どっちもいらね
251名無しさん:2006/12/29(金) 08:49:05 0
高速PLCに期待しよう。
252名無しさん:2006/12/29(金) 08:49:35 P
アマ無ってアナログなのか・・・
シーラカンスか?
253名無しさん:2006/12/29(金) 09:01:59 0
>>251 アンテナ3本立った高速無線LANは快適!
PLCはL1とL2がズレていると、つながんね。外からコンセントの配線は
わかんねーもん。隣室と繋がるか、だけで、案外賭けだよな。
254名無しさん:2006/12/29(金) 09:04:38 0
アマチュア無線の発射する電波で白血病発生の危険
以前より放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多発されていると言われて
いたが國際疫学協会も電磁波での影響を認めている。WHOはその発生率が通常の
2倍を超えるとの報告を出している。
国内でも子供の白血病発症率が2倍以上であることが、国立環境研究所と国立がん
センタ-が 実施した全国疫学調査として報告された。
さて、今問題にされているのは携帯電話そして携帯電話用の中継設備が主だったが
それよりも大きな影響があると言われるのがアマチュア無線だろう。
アマチュア無線の発射する電磁波エネルギーは携帯電話の100−10、000倍以上という
強力なもので、さらに高性能指向性アンテナを使うと10万―100万倍のエネルギー
となるとされている。
アマチュア無線とは市民が住宅地に開設する場合が殆んどで、中には許可された電力
の100倍もの電力を違法に放射する場合がある。 
すなわち、この場合は1億倍以上もの電磁波エネルギーを放出していることになる。
アマチュア局の周囲に住む住民は毎日殺人電波並みの電磁波を浴びていることになる。
このまま、このような大電力の使用が住宅地で放置され続けていれば、周囲に大きな
影響を与え、白血病そして奇形児の誕生さえも危ぶまれてしまう。
市民の皆さん、このような殺人電波の規制を求めようではありませんか。
行政の担当セクションは総務省総合通信基盤局電波部です。電話(03-5253-5111)
255名無しさん:2006/12/29(金) 09:08:46 0
PLCよりもアマチュア無線って害があるということかよ。
256名無しさん:2006/12/29(金) 09:23:53 0
スレ違い出てけ
257名無しさん:2006/12/29(金) 09:51:26 0
まるで殺人電波を垂れ流してるみたいじゃないか。
アマ無線イラネ。
258名無しさん:2006/12/29(金) 10:01:34 0
無線屋ってキチガイばっか。
これ見ろや。
http://www.dxcom.jp/fedxpfront/ja1ely.html
259名無しさん:2006/12/29(金) 10:13:57 0
アマチュア無線家にとってはPLCのノイズは大問題。
絶対に追い出してやるからおぼえとけ>松下
260名無しさん:2006/12/29(金) 10:17:01 0
261名無しさん:2006/12/29(金) 10:25:31 P
アマ無なんかやめとけ。
一番殺人電波を浴びるのは、ぽまえらだぞ。
子供が奇形になったらどうする。
262名無しさん:2006/12/29(金) 10:29:12 0
>>258
すばらしいアンテナファームですね。

しかし、「ばっか」と言われましてもねー。
アマチュア無線家の多くがこんなアンテナを使っていると思っているのなら
>>258は よほどの田舎者なんだろうな。
都会じゃこんなアンテナ不可能だからね。
263名無しさん:2006/12/29(金) 10:41:03 0
最初にアマ無線家が声をあげたってだけで、PLCの問題がアマ無線問題に矮小化されてしまったことが悲劇だ
264名無しさん:2006/12/29(金) 10:42:01 0
ここしばらくここをヲチしてるけど
レスの付き方に時間的ムラがありすぎるなぁ
やっぱり2〜3人の工作員しかレスしてないのかなぁ
265名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:37 0
>>264
松ひた とか I王データ とか NE恣意 とか
順番に工作しまくり。

一般人にとっては極めて迷惑です。
266名無しさん:2006/12/29(金) 10:54:23 0
このままじゃPLC全滅するぞ。
アマ無ユーザーも上手く取り込んだ商売しろよ。
267名無しさん:2006/12/29(金) 10:58:31 0
>>254
無線や電波のことを何も知らない人が書いたのが見え見えの文章だね。

>以前より放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多発されていると言われていたが

普通、放送局には放送電波を送信する送信機は置いてないぞ。
放送局(事務所やスタジオの有る建物)は電波関係の法律の上では「演奏所」と呼ばれる。
電波を発射するのは山の上などに建てられた「送信所」だ。
送信所のメンテナンスは もちろん放送局の技術職員が行うが、
日常的に立ち入る訳ではなく、普段は無人のことが多い。
放送局の職員だからといって日常的に強い電波を浴びているということは 殆ど無い。

放送局の勤務者に生殖器異常、白血病が多いというなら、
何か他のところ(電波以外のところ)に原因が有るとみるべきだろう。
268名無しさん:2006/12/29(金) 11:19:39 0
>>266
例えアマチュア無線ユーザーを取り込めたとしても結局は自滅w
269名無しさそ:2006/12/29(金) 11:26:59 0
>>258=>>260
全然問題なすぎ
相手は免許を持っているし正しい知識も持っているし電監にも認められている。
他の通信・放送に妨害を与えないように努力もしている、話のわかるヤツだ。

高速PLCは今までは違法だった。
妨害を与える違法局も高速PLCも氏ね。
電波法を改悪した連中も高速電力線通信推進協議会も氏ね。
270名無しさん:2006/12/29(金) 11:47:23 0
>>254
自動車は毎年6000人もの人間を殺していますから自動車産業廃止ですか?
まずはトヨタ相手に戦ってから出直せ。
271名無しさん:2006/12/29(金) 11:50:52 0
>>221
電波法違反を繰り返したきたPLC企業が,今度はPLCを妨害する無線家を訴える??

PLCは電波法上,最も地位が低い。妨害を受けたところでその除去を求める資格はないんだな。
訴状を提出しても原告適格なし,ということで却下されるのがオチ
272名無しさそ:2006/12/29(金) 12:20:00 0
>>258=>>260
そもそも相手に妨害を与える率とアンテナの大きさ・設置規模には関係がない。
DX'erは受信感度を上げる為にアンテナをより大きくより高く設置する。

アンテナの規模が大きいからといって汚い電波を出している事にはならない。
扱う周波数帯が低いと波長が長くなるからアンテナが大きくなるのは当たり前。
DX'erはQRPにも積極的。いかに小さい出力で遠くに飛ばすかという事もやる。
アンテナを大きくすると受信の感度が良くなるからむしろ環境に優しくなる。

ハイパワーを出すのにアンテナの大きさは全く関係ない。
ローディングコイルでいくらでも短縮、小さくできる。アンテナチューナーを
使えば更に小さくできる。

違法局はむしろ小さいアンテナを使う。
ハイパワーでごり押しすれば通信距離を稼げるから、小さいアンテナで受信感度
が低くてもあまり問題にしない。

大きいアンテナを見てびっくりしたんだね、かわいそうに。
273名無しさん:2006/12/29(金) 13:09:27 0
とりあえず、このスレのタイトルと板名を確認しろといいたい。
274名無しさん:2006/12/29(金) 13:23:11 0
275名無しさん:2006/12/29(金) 15:11:20 0
いいかPLCを使うということはアマチュアへの攻撃とみなすからな。
そっちがノイズを出すならこっちも電波をガンガン出して使えなくしてやる。
こっちは合法なんだから文句は言えないからな。
276名無しさん:2006/12/29(金) 15:33:22 0
>>275 と松ひた社員が自作自演でハムを貶めるという、有り触れた手。
よほどPLC訴訟が頭にきているんだね。
277名無しさん:2006/12/29(金) 15:37:23 0
アマチュア無線やってる連中なんて犯罪者しかいねーし
全面禁止にしたほうが人類のためだぜ
278名無しさん:2006/12/29(金) 16:04:04 0
アマチュア無線って変態が多いんでしょ。女にもてない奴で
アキバのメイドカフェの常連でしょ。
キモイだけだよ。
279名無しさん:2006/12/29(金) 16:04:47 0
ハムが妨害でもしたら怒鳴りこんでやるよ。
280名無しさん:2006/12/29(金) 16:09:38 0
http://tgc.jp-au.net/ja0pi.html
こういうキチガイ連中だよ。社会の敵だな。
281名無しさん:2006/12/29(金) 16:20:20 0
よしあのハム野郎の家を友人宅とでPLCバリヤーで囲んでやるぜ!
282名無しさん:2006/12/29(金) 16:22:41 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
283名無しさん:2006/12/29(金) 16:50:41 0
>>282
それ以前にPLCは隣の家がPLC導入した時点で使い物にならなくなりますからw
残念。
284名無しさん:2006/12/29(金) 16:52:54 0
どこを見てもアマ無線は評判が悪い。
もし俺のPLCを妨害しやがったら徹底的にやっつけてやる。うちの近所にはアンテナはないようだがな。
285名無しさん:2006/12/29(金) 16:55:58 0
>>284 
板違いの内容をベラベラカキコする
お前の評判の方が悪いから安心しろ。
286名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:16 0
>>284
あれあれ可哀想に。こんなキチガイがいたとは・・・これじゃ親御さんも報われまい。
287名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:46 0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/25/news010.html

ちなみに、BL-PA100KTのマニュアルには、同製品がアマチュア無線、
短波放送、航空無線、海上無線、電波を利用した天文観測などと同じ
周波数を使用するため、これら無線設備の近くで使うと業務妨害となる
可能性があり、電波法に基づき妨害除去に必要な措置を取るように
総務大臣から命じられることがあると記載されている。

また同社は、製品の高周波信号が周囲の機器に影響を及ぼすことがあり、
誤動作の原因になるため、医療機器の近くで使用しないように呼びかけて
いる。PLCアダプタを導入する前に、こうした注意点を知っておく必要が
ある。
288名無しさん:2006/12/29(金) 17:04:07 0
これら無線設備の近くで使うと業務妨害
       ↓
電波法に基づき妨害除去に必要な措置を取る
       ↓
      使用禁止
289名無しさん:2006/12/29(金) 17:06:02 0
まあ、アマチュア無線なんて社会の敵なんだから相手にすることはないよ。
290名無しさん:2006/12/29(金) 17:06:55 0
アマチュア無線なら今までに5回くらい通報してるな
3回警察から報告がきたけど
通報すれば適切に動いてくれるよ、皆で悪人どもを潰そう
291名無しさん:2006/12/29(金) 17:07:05 0
奴らは自己防御に必死だけど今に消え去る
運命らしいしな。相手にすな。
292名無しさん:2006/12/29(金) 17:08:53 0
>>289-290
( ´,_ゝ`)

法律の範囲内で運用していれば、全く問題ありませんが、何か?

>>291
社畜必死だなw
PLCは自滅する運命なので、相手にはしないが。
293名無しさん:2006/12/29(金) 17:13:02 0
294名無しさん:2006/12/29(金) 17:14:18 0
>>293
いいぞ。
その調子で無免許バカやPLC厨を潰してくれ。
295名無しさん:2006/12/29(金) 17:15:11 0
>>290 通報されてんのは違法PLC野郎の方では内科医?
296名無しさん:2006/12/29(金) 17:16:29 0
通報されてるヤシ、増えてるな。ゴキブリホイホイ状態。
どうする総務省?
297名無しさん:2006/12/29(金) 17:18:04 0
また通報かよ・・・

392 :不明なデバイスさん :2006/12/29(金) 15:44:13 ID:PtvZ9le2
家の隣の作業場でロケフリがスムーズにみれるようになりました。
無線LANのときは指向性アンテナの向きを調節したりとか結構な
手間をかけても映像が途切れたりアップダウンが激しく安定しな
かったのにやっぱPLC買ってよかったです。


393 :不明なデバイスさん :2006/12/29(金) 16:44:19 ID:u3BP7QF6
>>392 屋外経由している場合は電波法違反になりますが大丈夫ですか?



394 :不明なデバイスさん :2006/12/29(金) 17:10:29 ID:vSM+c4c9
今まで11aで離れと通信してたんですが、
PLCのおかげで超快適になったッス!
感謝してます!
298名無しさん:2006/12/29(金) 17:19:14 0
↑限りなくクロっぽいカキコだよな。
299名無しさん:2006/12/29(金) 17:58:40 0
総務省はそんな暇じゃあねえよ。捉まえるようなことはせんよ。
そのうちなし崩しに解禁だよ。
ここまで出張って文句をつけるアマチュア無線はウザイだけ。早く逝けよ。
300名無しさん:2006/12/29(金) 17:59:43 0
>>299
( ´,_ゝ`)

ハムに対抗意識燃やす前に、隣近所がPLC導入しないように神棚なり仏壇なりに祈ったらw?
301名無しさん:2006/12/29(金) 18:00:20 0
アマチュアはただ邪魔。
ただそれだけ。
302名無しさん:2006/12/29(金) 18:01:51 0
別に導入しようが構わんよ。君らハムなどに言われたくもないわ。
こんなスレに来ないで暗い無線板にいろよ。
303名無しさん:2006/12/29(金) 18:02:23 0
無線やってる人間ってクズが多いな。
304名無しさん:2006/12/29(金) 18:03:37 0
アマ無線ってくだらんことで騒ぐもんだな。
305名無しさん:2006/12/29(金) 18:04:08 0
>>303
無線LANとか携帯とか見てると本当にそう思う。

>>301
電波のでの字も知らない団塊のおっさんが何を言ってんだか。
306名無しさん:2006/12/29(金) 18:12:58 0
また無線屋かよ。おまえはもう無線板に帰れ。
どうせ暗い無線で暮らせ。
307名無しさそ:2006/12/29(金) 18:20:53 0
>>282
もし汚い電波が出ているのならどんどん通報してくれ。
アマチュア無線家は、スプリアス対策にも気を使うほど汚い電波を出すのをとても嫌う。
汚い電波で環境を破壊し他人に迷惑を掛けるようなPLCを好むヤシとは違って、
他人に迷惑を掛けるような事はしたがらない。
他局に妨害が出ているのなら知らせてくれた方が、アマチュア無線家も大いに助かる。

アマチュア無線家はちゃんと電波を出せる資格があって正しく使っているので、おまいら
PLCの汚い電波で業務の妨害を受けて通報したら、撤去しなければいけなくなるのは
PLCを使うおまいらの方。パナソニックのサイトにもちゃんと書いてある。

PLCアダプター | Panasonic
http://panasonic.jp/p3/plc/
308名無しさん:2006/12/29(金) 18:38:43 0
へえ、俺もアマチュアだけどさ、ロクな測定器も持っていない
くせに汚いか、綺麗かなんてどうやってわかるのさ。
相当バカなアマチュアさんだねアンタ。
アマチュアの99%は違法運用だよ。まともに免許された機械
でやっているのはいないよ。
勿論俺もやってる頃はオーバーパワーだったなあ。
今はあんなもの足を洗ったよ。
309名無しさん:2006/12/29(金) 18:40:01 0
>>307
スペアナとか測定器はあるのですか。
笑えるなあ。アマチュアさん。
310名無しさん:2006/12/29(金) 18:41:23 0
>他人に迷惑を掛けるような事はしたがらない。
大嘘。こいつら近所の家のテレビに妨害しても知らんふりだよ。
311名無しさそ:2006/12/29(金) 18:43:22 0
> 撤去しなければいけなくなるのはPLCを使うおまいらの方。
高速PLCっていうのは、それほどむちゃな規格なんだよ。
むちゃを承知で電波法まで改悪した、いわくつきの代物。

PLCの肩身が狭いのは当たり前。将来性があるなどと思うのは大間違い。
いつ撤去を命じられてもおかしくないPLCは使わない方が身の為だよ。
312名無しさん:2006/12/29(金) 18:43:56 0
>>307
誰も信用せんよ。
あそこまで嫌がられても電波を出すような人間だもんな。
PLCはよう知らんがアマチュア無線は人間のクズだということは分かる。
313名無しさん:2006/12/29(金) 18:46:18 0
>>311
またおまえか。アマチュア無線さん、そんなに必死になるなよ。
寂しいぞ。PLCには勝てないよ。中国製のものが上陸して100MBPS保証だもんな。
値段も安いから流行ると思うよ。
314名無しさん:2006/12/29(金) 18:50:37 0
スレ違いのアマチュア無線叩きをやっている連投馬鹿が
以前はアマチュア無線をやっていて何らかのコンプレックスを
持っている奴だという事は良く分かった。
とりあえず、スレ違いかつ場違いなので他でやってくれ。
315名無しさん:2006/12/29(金) 18:53:26 0
アマ無線はどっちも邪魔だ。
PLCを使うか使わないかは国民の自由。
おまえらが口出しすることはない。
さっさと自分の板で騒いでいろ。
316名無しさん:2006/12/29(金) 18:55:49 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
317名無しさん:2006/12/29(金) 19:01:10 0
キモヲタのみなさん、安住の地は↓ですよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/
ここはPLCスレだから
318名無しさん:2006/12/29(金) 19:19:28 0
http://park16.wakwak.com/~kow/dx_59/59.html
これな。
こんなことやって社会から認められるわけねえだろ。
まず近隣の土地の値段に影響する。
319名無しさん:2006/12/29(金) 19:21:02 0
それにしてもアマチュア無線を叩く奴って,




                       頭




                       悪




                       い
320名無しさん:2006/12/29(金) 19:22:43 0
またマルチポスト野郎か。
321名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:08 0
盗聴じゃなく傍受ですよ
322名無しさそ:2006/12/29(金) 19:39:33 0
>>308-313
> アマチュア
ハァ?
漏れ、海上と陸上の業務用免許も持っているからプロフェッショナルと呼ぶのかな?
まあアマチュアとかプロフェッショナルとかに限らず、PLCは電波を利用した全ての
機器を敵に回しているはみ出し者ってこった。
それらと共存できない粗末な通信機器の高速PLCは、出る杭は打たれる運命にある。

ラジオNIKKEI | PLC(高速電力線搬送通信)問題を考える
http://blog.radionikkei.jp/plc/
323名無しさん:2006/12/29(金) 21:25:32 0
漏れも、アマチュア無線技士 兼 プロ無線技術士ですが。

アマチュア無線より先にPLCが絶滅すると思うよ。
あれは過渡期の技術だから。

LANケーブルや光ケーブルなど専用の通信線を引かなくとも
コンセントにプラグを刺すだけで手軽に通信できるというのがPLCのコンセプトだが、
これは逆に言えば専用の通信線が完備されればPLCは いらないということ。

一般住宅でも、各部屋にテレビアンテナの差し込みや
電話のモジュラージャックが有るように、
LANケーブルや光の接続箇所が完備されるようになれば
PLCは お役ご免。

すでに、一般住宅でも 家庭内LANのための配管設備や配線が普及してきているから、
PLCはメジャーになるには実用化された時期が遅すぎたのかもしれない。
324名無しさん:2006/12/29(金) 21:26:40 0
また、池田君か。
学会でもウダツが上がらないと思っていたが、こんなところで油を売っていた
なんて。カキコの仕方でバレてますよ。
もうムリぽ。
325名無しさん:2006/12/29(金) 21:28:59 0
PLCユーザーとしても非常にウザイので
      「池田君、乙」
っていうスレッド建ててそちらでやってもらえる?
326名無しさん:2006/12/29(金) 22:55:21 0
>一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
>発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
>で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
>「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
>されている場合は責任がないが、・・・

アマチュア無線は、長らく他の通信や放送の受信に対して優先権が低く、
他に妨害を与えた場合はアマチュア局側が運用を中止して対策を嵩じなけらばならなかったが、
ここにきてPLCという、アマチュ無線より下位の通信方式ができたということだ。
327名無しさん:2006/12/29(金) 23:10:45 0
要するにPLCウザは電波乞食ってことでFA?
328名無しさん:2006/12/30(土) 00:21:58 0
一つ疑問なんだけど
アマチュア無線て何するやつだい?

さっぱり知らないんだけど、無線機で遠方の相手とやりとりするという印象があるんだが
そんなん携帯でいいし、どうにも何をするためのものかわからんので
329名無しさん:2006/12/30(土) 00:26:31 P
不特定の個人と、ただで会話が出来る。
2chと似ているところはあるかもな。
330名無しさん:2006/12/30(土) 01:08:37 0
ハムも大昔から近隣のテレビへの混信トラブルとか普通にあったけどな。
331名無しさん:2006/12/30(土) 02:15:05 0
>>328
携帯は電話会社を通さないとダメでしょ。
あと、特定の個人への連絡は却ってしづらいだろうな。
前もって、いつ、どの周波数で連絡するかでも決めてないと。
332名無しさん:2006/12/30(土) 02:55:28 0
レストランでうまいもの食うのと
自分でうまいもの作って食うのと
どっちが良い悪いもないだろ
333名無しさん:2006/12/30(土) 12:45:15 0


  アマチュア無線家はウザいから自分の板に帰れ

かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!
かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!
かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!
かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!かえれっ!
334名無しさん:2006/12/30(土) 14:05:23 0
↑こいつも結構ウザくね?
335名無しさん:2006/12/30(土) 14:06:57 0
いやぜんぜん
336名無しさん:2006/12/30(土) 14:31:35 0
ウザい。
337名無しさん:2006/12/30(土) 14:37:29 0
>>330 もまいは今トラブルの原因を作っている
338名無しさん:2006/12/30(土) 14:39:18 0
社蓄ばっかりで一般のPLCユーザーは不在ですね。
やっぱり自社買占めで架空の売り上げ計上したんですか?
ヤフオクでは、さっぱり値がつかないようだし、
速度出ないし、隣の家で使うと速度がた落ちだし。
339名無しさん:2006/12/30(土) 21:24:09 0
>>338
君ッ!
ウザいから無線板に引きこもってくれないかな?
来なくていいヨ。君は。
340名無しさん :2006/12/30(土) 21:48:58 0
>323 過渡期の技術

早速使ってみたが、絶滅はやいと思う。情報家電に、なんて考えたら
クレーム殺到だろう。
差し込んですぐ使えるなんて甘くはない。いろいろいいコンセント探して
右往左往して、接続できないところから何とか20Mまで到達したよ。


341名無しさん:2006/12/30(土) 21:57:59 0
電源コンセントにLANケーブルか光ファイバーを一緒に埋め込むのが主流になれば良いんだな。
342名無しさん:2006/12/30(土) 22:06:12 0
カード式の無線ランでいいでしょう
343名無しさん:2006/12/30(土) 22:10:04 0
なんで無線LANじゃダメなの?
344名無しさん:2006/12/30(土) 22:10:36 0
これがあればコンセントがある場所で何処でもインターネットできるの?
田舎に帰省したときにかなり便利じゃない?
予約したので明日にはとどくみたい。
めっちゃ楽しみ。
345名無しさん:2006/12/30(土) 22:18:06 0
>>344
できねーよ。

PLCは宅内LANだから光ファイバーやADSLが宅内まで来ているのが
前提で、それから先の宅内接続の道具なんだよ。
無線LANと同じもの。単体ではネットには繋がらない。

知らない香具師が買ってヤフオクで二束三文で転売中。
346名無しさん:2006/12/30(土) 22:19:47 0
PLC絶滅カウントダウン進行中pgr

社畜よ、お前らが独り相撲やってるウチにどんどん死んでいくぞ。
347名無しさん:2006/12/30(土) 22:25:45 0
無線板に帰れば?薀蓄たれてウザいから
裁判で急がしんでしょ?www
348名無しさん:2006/12/30(土) 22:28:53 0
社畜必死だな( ´,_ゝ`)

PLCを殺したのは紛れもなくPLCでした。お粗末様w
349名無しさん:2006/12/30(土) 22:58:38 0
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166539477/

荒らしの震源地


同一人物。

461 :不明なデバイスさん :2006/12/30(土) 22:50:07 ID:6ojatwKN
IDの仕組みを今更知って今日から来ないよ。アマ爺

848 名前:名無しさんから2ch各局… :2006/12/30(土) 22:43:07
てか、2chのIDの仕組みを知らず散々恥をかきまくって
一人芝居が出来ないPLC板からは撤退しますた。
350名無しさん:2006/12/30(土) 23:38:32 0
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  理論値と違い過ぎ 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  BL-PA100KT
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
351名無しさん:2006/12/30(土) 23:40:38 0
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  PLC、キチガイアマチュア無線
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
352名無しさん:2006/12/31(日) 03:45:43 0
>最近環境問題が厳しくなってきたが意外と忘れているのが電波(電磁波)による人体への悪影響だ。
>元々電波というものは目に見えないものだけにそれによる被害があっても分からない場合が多い。
>電波は超音波とX線の間にあるものでそれを使って通信が行われているのは良く知られている。
>社会にとって通信は不可欠なものであることからその利用が優先されてきたが最近になって携帯電
>話が普及してきてそれによる問題がクローズアップされてきたのはご存知だろう。
>電波には微小なものから放送局のような強力なものまでいろいろある。その周波数と扱う電力によ
>って人体や他の電子機器に与える影響には差があるようだ。
>最近話題になっているPower Line Communication(電力線通信)いわゆるPLCと呼ばれるものだが
>、日本で許可されて普及し始めているようだ。
>これについて厚生労働省は人体やペースメーカーなどに悪影響を及ぼす可能性もあると指摘してい
>る。さらに環境問題の面などから大学教授らが運用許可の取り消しを求めて行政訴訟を行っている。
>話によるとPLCというものは他の無線通信に悪影響を与えるほか人体や医療機器に対しても影響を
>及ぼすとのことだ。
>このような問題のある電波が社会にばらまかれたのであれば市民生活が危険に晒されることになる
>というものだ。我々としてもこれが普及して街中で使われることを規制してほしいと思うのは自然
>であると考える。

353名無しさん:2006/12/31(日) 09:30:47 0
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  理論値と違い過ぎ 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  BL-PA100KT 誇大宣伝???
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
354名無しさん:2006/12/31(日) 09:56:32 0
鉄筋で無線LANは通らないわ、ケーブル引くなら穴開け直す必要があるわという家では待ってましたという感じの技術なんだが、
配電盤別だったりすると通らない可能性もあるんだろうな。

一度店に電話して試してみないことにはちょっとな。
355名無しさん:2006/12/31(日) 10:25:35 0
>配電盤別だったりすると通らない可能性もあるんだろうな。

配電盤が同じでも超低速でしか通らなかったよ。
356名無しさん:2006/12/31(日) 10:55:04 0
エアコンのノイズにも弱いな。
エアコンONで速度劇落ち。
環境変化にあまりに弱いので安定性という点では疑問。
357名無しさん:2006/12/31(日) 14:35:20 0
しかしな、190Mbps(理論値)とかは、ある意味、消費者を惑わせる。
「かんたん接続」インターネッツの「どこでもドア」みたいな書き方も
まるで事実とは違う。

詐欺とは言い切れないが、あまり消費者に期待を持たせ過ぎるのは
どうかと思う今日この頃・・・

他スレでは消費者の怒りが爆発しているようだが。

358名無しさん:2006/12/31(日) 14:40:07 0
>電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
>いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
>いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
>発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
>で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
>「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
>されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
>たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
>がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
>が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
>もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
>ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
359名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:56 0
>>357
やはりPLCは自殺だったな。
滅ぼしたのは他でもない、PLC自身だ。
360名無しさん:2006/12/31(日) 15:28:25 0
48 名前:名無しさんから2ch各局… :2006/12/31(日) 15:22:59
150メートルくらい離れた友人の家でPLCを使ってもらった。
こっちは24mHのAFA-40に1kWでCWの連続信号を約1分間送信を続けてみた。
結果は完全にPLC間の通信は途絶えたそうだ。
こっちは免許をもらって合法運用しているんだからPLCユーザーには文句
は言わせない。こうなったら実力行使でガンガン電波を出してPLCを破壊
してやる。
アマチュア無線の権利を侵害するようなPLCには徹底抗戦でいこうじゃあ
ありませんか。
361名無しさん:2006/12/31(日) 16:17:27 0
>>360 まぁ確かに法的には免許のある無線局にプライオリティーがあるので
文句いえないですね。アマチュア無線局ではなくとも自衛隊の短波無線局でも
状況は同じですから。無線LANの方が安定回線になりそうですね。
362名無しさん:2006/12/31(日) 16:30:39 0
49 名前:名無しさんから2ch各局… :2006/12/31(日) 15:33:20
150メートル先までやれるんならいいな。
その間になら100軒くらい住宅があるからPLCの評判は
最悪になると思う。
14メガではどうかな。やはりローバンドの方が潰しや
すいのかな。
363名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:53 0
どうもアマ無線って性格も根性もネジ曲がってるようだな。
わざわざ妨害して喜んでいるとはまともの人間のやることじゃない。
俺はこういう行為をやるような人間に免許を与えている総務省に文句を言う。
364名無しさん:2006/12/31(日) 17:04:16 0
最低最悪な趣味だな。
365名無しさん:2006/12/31(日) 17:30:49 0
あのさぁ、推進企業の人、自作自演でアマチュア無線のこと
貶めるの止めてくれる?
そりゃ、思ったほど速度出ないとか、客先のクレームが大変だとか、
辛いことがあるのは分かりますが、他人に当たるのは
不合理ですよ。
366名無しさん:2006/12/31(日) 17:33:06 0
PLC売れない→上司から叱責→誰かのせいにしたい→アマ無攻撃
→匿名掲示板で自作自演→結局、見破られ→さらにPLC売り上げ下落

他人への攻撃は結局自分に帰ってくるものだよ。
もうやめなよ、いい年こいた大人が、恥ずかしいよ。
367名無しさん:2006/12/31(日) 17:54:48 0
アマ無線って犯罪だよな。
368名無しさん:2006/12/31(日) 18:36:07 0
アマチュア無線って自分達のエゴのために一般人の楽しみまで
侵略しようとしている。
いったいあいつらは何を考えてるんだ。どうせラブホの盗聴ぐ
らいしかやっとらんのだろ。
369名無しさん:2006/12/31(日) 19:03:34 0
無線って何が楽しいんだよな
370名無しさん:2006/12/31(日) 19:18:07 0
アマ無線が無きゃPLCももっと高速になったんだったらアマ無線を禁止にすりゃいいじゃないのよ。
371名無しさん:2006/12/31(日) 19:19:17 0
所詮アマだろ。粘着はプロだが
372名無しさん:2006/12/31(日) 19:21:49 0
確かPLC反対で訴訟してるやつってあのTV朝日で問題になった
所沢ダイオキシンの仕掛け人で弁護士は社民党の福島党首の
ダンナだということだが。
373名無しさん:2006/12/31(日) 22:03:25 0
ハム爺ネタはもう飽きたよ
しかしIDでないとハム爺、ひとりでも元気だなw
あんまり根詰めてッと脳卒中になちゃーうよw

もう寒いから早くお家帰んなwww
帰り道わかるかぁ〜?
374名無しさん:2006/12/31(日) 22:10:57 0
ここは本当に酷い社畜の巣窟(ATOKだからry)ですね。

>>363
>どうもアマ無線って性格も根性もネジ曲がってるようだな。
>わざわざ妨害して喜んでいるとはまともの人間のやることじゃない。
>俺はこういう行為をやるような人間に免許を与えている総務省に文句を言う。

あれれ〜?
優先度最下位のくせに、PLCでノイズ垂れ流してアマ潰そうって嬉々として語っていたのはどなたw?
375名無しさん:2006/12/31(日) 22:49:52 0
ここでもやってんのかwあんたww
376名無しさん:2007/01/01(月) 05:38:29 0
IOデータのはだめだな。今まで使っていた台湾製のほうが遥かに
早い。50Mくらいは出ていた。親機1台に子機2台しか使えなかったが
他にも中国製などに早いものが売られてるから日本橋の初売りで
買ってこよう。あっちのほうが小型で便利。日本語マニュアルはない
けど設定は難しくない。
377名無しさん:2007/01/01(月) 05:42:22 0
>>376
釣れますか?
378名無しさん:2007/01/01(月) 06:48:16 0
パナソニックのアメリカ版は高速だと聞いたが誰か使ってるですか。
年末年始にアメリカに行ってる友人に買ってきてもらう約束なんだが。
確かセットで150ドルくらいだとのこと。
379名無しさん:2007/01/01(月) 07:25:55 0
>>378
もう使ってるよ。日本のはもっていないけど自宅では問題なく使える。
速度がどうなどという難しいことはわからないけど無線LANよりは設定が簡単であることは事実。
380名無しさん:2007/01/01(月) 07:58:51 0
159 名前:名無しさんから2ch各局… :2007/01/01(月) 07:40:32
電灯線アンテナにして100Wぶち込んだら2-3キロのPLCを動作不能
に追い込めるんじゃないのか。
別に単一型アンテナで許可をもらっているから電波法上では何
ら問題にならない。
これで町内全部のPLCを破壊できたらきっと松下も撤退するよ。
全国の50万アマチュアが特定の時間に一斉に電灯線アンテナを
使って運用するコンテストでもJARL主催でやったらどうなんだ
ろう。
381名無しさん:2007/01/01(月) 08:00:55 0
>>380
恒例のPLC社蓄の自演ですね。
PLCの開発NGだからといって他人に当たったり工作するのはイクナイ。
工作員、乙。
382名無しさん:2007/01/01(月) 09:02:57 0
>>381
ここでアマチュア無線の弁護をしているのは
武蔵工業大学の教授で青山貞一という人物だと思います。(推測)
彼は元全共闘の過激派と書かれていました。
本人は隣接するマンションの屋上に巨大なアンテナを建てているそうです。
もしそのマンションの住民の方がおられたらPLCに妨害があれば直ちにクレーム
してください。

ここに彼の情報が公開されています。
http://home.b01.itscom.net/aoyama/radio-ja1idy.htm
383名無しさん:2007/01/01(月) 09:06:11 0
アマチュア無線同士の喧嘩とはな。
なんでこんな板まで来てやるんだよ。
384JE1BMJ:2007/01/01(月) 09:06:57 0
工作員は逝ってくれ。
385名無しさん:2007/01/01(月) 09:07:58 0
ハムは腐ったら猛烈に臭いな。
386名無しさん:2007/01/01(月) 10:20:32 0
PLC社蓄どうしで「荒らそう」のは止めてくれ。
そりゃD2にすればHD-PLCは迷惑だろうが、アマチュア無線家に
当たることは筋違い。

387名無しさん:2007/01/01(月) 10:40:58 0
アマチュア無線家=盗聴魔=ストーカー=殺人鬼
388名無しさん:2007/01/01(月) 10:44:03 0
159 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/01(月) 07:40:32
電灯線アンテナにして100Wぶち込んだら2-3キロのPLCを動作不能
に追い込めるんじゃないのか。
別に単一型アンテナで許可をもらっているから電波法上では何
ら問題にならない。
これで町内全部のPLCを破壊できたらきっと松下も撤退するよ。
全国の50万アマチュアが特定の時間に一斉に電灯線アンテナを
使って運用するコンテストでもJARL主催でやったらどうなんだ
ろう。

389名無しさん:2007/01/01(月) 10:48:26 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
390名無しさん:2007/01/01(月) 11:30:43 0
>>387
警察庁に通報されました。
391名無しさん:2007/01/01(月) 13:54:25 0
無線キモイ
392 【豚】 【694円】 :2007/01/01(月) 13:59:12 0
きもくないす かこいいす
393名無しさん:2007/01/01(月) 14:03:37 0
無線のところにありましたけどハムには相当数
の殺人犯がいるようですよ。怒らせると危ない
ですね。
394名無しさん:2007/01/01(月) 15:55:01 0
>最近環境問題が厳しくなってきたが意外と忘れているのが電波(電磁波)による人体への悪影響だ。
>元々電波というものは目に見えないものだけにそれによる被害があっても分からない場合が多い。
>電波は超音波とX線の間にあるものでそれを使って通信が行われているのは良く知られている。
>社会にとって通信は不可欠なものであることからその利用が優先されてきたが最近になって携帯電
>話が普及してきてそれによる問題がクローズアップされてきたのはご存知だろう。
>電波には微小なものから放送局のような強力なものまでいろいろある。その周波数と扱う電力によ
>って人体や他の電子機器に与える影響には差があるようだ。
>最近話題になっているPower Line Communication(電力線通信)いわゆるPLCと呼ばれるものだが
>、日本で許可されて普及し始めているようだ。
>これについて厚生労働省は人体やペースメーカーなどに悪影響を及ぼす可能性もあると指摘してい
>る。さらに環境問題の面などから大学教授らが運用許可の取り消しを求めて行政訴訟を行っている。
>話によるとPLCというものは他の無線通信に悪影響を与えるほか人体や医療機器に対しても影響を
>及ぼすとのことだ。
>このような問題のある電波が社会にばらまかれたのであれば市民生活が危険に晒されることになる
>というものだ。我々としてもこれが普及して街中で使われることを規制してほしいと思うのは自然
>であると考える。
395名無しさん:2007/01/01(月) 15:55:36 0
>携帯電話は最も影響のあるのは使用者本人であるから病院や人ごみの場所以外で使うのであればそ
>れは自己責任と言えるがPLCは一般住宅などで使われて電波が拡散されるものだという。
>この問題が伝えられてから電波で検索してみて驚いたものを発見した。日本におけるアマチュア無
>線の活動である。今話題になっている携帯電話で扱う電力は数十ー数百ミリワットであるし、PLC
>に至っては10ミリワットだそうだ。ところがアマチュア無線に許可されている電力はなんと1000ワ
>ットだということらしい。そんなアマチュア無線が日本では何と60万人もいることだ。その多くが
>市街地で電波を出しているという。
>1000Wと言えばPLCの10万倍の電力だ。さらに検索してみたら高性能アンテナを使うことによりその
>エネルギーを100-10000倍にも増力して特定方向に向けて発射しているらしい。単純計算をしても携
>帯電話の1000万倍ものエネルギーを放射していることになる。
>検索してみて驚いた記事を見つけた。アマチュア無線局の周辺では男子が生まれることが非常に少
>ないという事実があるらしい。昔、放送局に勤務している人には女子が生まれるという話は聞いた
>ことがあるが、アマチュア無線とは初耳だ。しかしここまで大きな電力を扱うとなればそれも頷ける。
>ではどうしてPLCが問題になってアマチュア無線が問題にされないのか不思議だったので伝手を頼っ
>て免許している総務省の出先機関に問い合わせてみた。
>答えはこうだ。アマチュア無線の運用においても他の通信、電子機器さらには人体などへの影響が
>起きないように基準を設けてあるという。 電波防護指針という基準でこれに合致しなければ許可
>されないことになっているという。さらに調べてみたら、この防護指針は全ての電波エネルギーが
>アンテナから発射される場合であって一般のアマチュアは未熟な技術力が故にアンテナ以外の経路、
>即ち電線や電話線などを伝って電波が撒き散らされているという。
396名無しさん:2007/01/01(月) 15:55:47 0
>>390
おまえらアマは変な生き物だな。キモ過ぎる。
行政に文句言って訴訟起こしているくせに行政に頼っている。
何の目的で通報しているか不明だが通報しなさい。どんどん。
行政は君らにも平等に微笑んでくれるよ。щ(゚Д゚щ)カモォォォン
397名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:22 0
>この不要電波によって近隣住民の使っているテレビや音響機器さらにはコンピュータなどに悪影響
>を及ぼしているという。そのエネルギーはPLCなどとは比較にならない大きさで人体への影響は大
>きいと言われている。
>更にアマチュアが使うトランシーバは出力も携帯電話の10-100倍にもなりこれを近くで使われて心
>臓ペースメーカーが誤動作して大事件になったこともあったというのには驚いた。
>この件も総務省に問い合わせてみたら、全ての無線局はアンテナに効率良く電波を送り込むことが
>法律で定められており、不整合されたアンテナを使って近隣住民に悪影響を与えた場合は処罰の対
>象になるのでそのような事例があれば報告して欲しいとのことだった。
>何れにしろPLCでさえここまで問題にされているのに既に60万人がこのような大電力通信がアマチュ
>ア無線と称して日夜市街地から電波を発射していることを容認することができるのだろうか。環境
>問題さらには生存権の問題として世間にこの事実を公知させるのは我々の務めだと思っている。
>そこでPLC問題で訴訟している訴訟団を探し当てて連絡を取ろうとしてビックリした。
>なんとPLCが環境に悪影響を与えると訴えている訴訟団のメンバーの殆どがアマチュア無線家だとい
>うことだ。いったいこれは何たることか、全く理解できないどころか呆れてしまった。
>今後この訴訟を見守りながら我々もアマチュア無線を環境問題として提訴する方向で活動したいと
>考えている。
398名無しさん:2007/01/01(月) 15:59:04 0
159 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/01(月) 07:40:32
電灯線アンテナにして100Wぶち込んだら2-3キロのPLCを動作不能
に追い込めるんじゃないのか。
別に単一型アンテナで許可をもらっているから電波法上では何
ら問題にならない。
これで町内全部のPLCを破壊できたらきっと松下も撤退するよ。
全国の50万アマチュアが特定の時間に一斉に電灯線アンテナを
使って運用するコンテストでもJARL主催でやったらどうなんだ
ろう。
399名無しさん:2007/01/01(月) 16:02:44 0
家宅捜索マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
400名無しさん:2007/01/01(月) 16:05:07 0
行政の犬
ハム犬

   公
   犬
401名無しさん:2007/01/01(月) 16:43:27 0
ハムの連中はサイテーだな。
全員免許を剥奪だ。
402名無しさん:2007/01/01(月) 17:03:24 0
>>401
免許も持てないくせに( ´,_ゝ`)
403名無しさん:2007/01/01(月) 17:25:43 0
前知識無しでいきなり受けに行って受かる資格を取る意味があるのかどうか
404名無しさん:2007/01/01(月) 17:27:26 0
無関係なアマチュア無線家を煽ってそんなに楽しいの?」
異常だ・・・このスレは。
405名無しさん:2007/01/01(月) 17:31:45 0
関係なくはないんじゃない
アマチュア無線家が妨害してるんだし
あと、アマチュア無線家って全員犯罪者なんだし
406名無しさん:2007/01/01(月) 17:38:24 0
>>405 警察庁へ通報しますタ。
407名無しさん:2007/01/01(月) 18:52:42 0
噂ではアマチュア無線の中には北朝鮮のレポをやっているのも多いと聞くよ。
確か訴訟騒ぎをリードしているのも元過激派らしいし。
あいつらは非国民だな。
408名無しさん:2007/01/01(月) 18:54:14 0
噂ではPLCやってる連中の中には電磁波だだ漏れさせてるのも多いと聞くよ。
確か訴訟を起こされて火病った社員が多いらしいし。
あいつらは非人だな。
409名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:01 0
>>407 工作乙。板違い氏ね。
410名無しさん:2007/01/01(月) 20:14:10 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。


411名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:55 0
>>410
人を貶めることを書いて楽しい?
何か悲しいことでもあったのかい?
412名無しさん:2007/01/01(月) 23:54:04 0
ハム畜
続きは自分の家でドゾー
↓帰り道

最高に頭の悪そうな話をしてください。 in無線板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1166853771/l50
413名無しさん:2007/01/02(火) 04:43:09 0
>764 :名無しさん :2006/12/241(日) 17:33:15 0
>電力線通信(PLC)を使い始めました。無線LANがうまく接続しない我屋では結構重宝して
>います。ところが困った問題が起きてしまいました。今日接続していると定期的に通信が
>できなくなる状況が発生しました。全く理由がわからなかったのですが2ちゃんねるを見て
>気がついたのですが近所にハム無線が電波を出しているとその妨害電波を受けてPLCの通信
>が不能になるようです。私にはそのハム無線がいつ電波を発射するかは分かりませんので
>対応の方法が見つかりません。このような問題が発生したらどうすればいいのでしょうか。
> 
>
>769 :名無しさん :2006/12/24(日) 21:38:16 0
>>>764
>いろんな掲示板に書かれていますがハムはPLCによって
>ノイズが発生するからと訴訟までしているようですが悪質
>にも彼らは無理やり電力線に電波を流して近隣のPLCが機能
>しないようにしているんだよ。
>書き込みによれば周囲数百メートルのPLCの通信を妨害でき
>るなんて豪語してる。
>これについて総務省にクレームしたら回答はそのハムの住所
>氏名を最寄の総合通信局の監視課(ぐぐってみて)に
>通報してほしいと。
>ハムはいかなる通信にも妨害を与えてはならないと規定され
>ているってことなんで明らかな法律違反になるらしい。
>あんたも頑張って通報してみたらいいよ。
414名無しさん:2007/01/02(火) 10:52:24 0
人の趣味を貶めることが、そんなに楽しいの?
415名無しさん:2007/01/02(火) 10:53:57 0
12/241(日) → この辺が工作活動の痕跡 241かよ

そこまでして売りたいかPLC???
社員のモラルが問われるぞ。
416名無しさん:2007/01/02(火) 10:55:12 0
これが、他の業務無線や放送の聴取に妨害を与えているという話なら、
総務省(又は関連の機関)から、そのアマチュア局に連絡が行って、
「直ちに電波の発射を中止して、改善されるまで再開しないように」
と言われるのだが、相手がPLCだと事情がちがう。
「はい、たしかにご指摘の住所にアマチュア局があります。
短波帯の運用が許可されていますので、PLCは妨害を受けてもしかたありませんね」
で終わり。
417名無しさん:2007/01/02(火) 16:28:42 0
総務省の研究会では10m離隔して環境ノイズレベル以下の筈だったが
実際には短波放送や航空無線が聞こえないほどのノイズが出ている。
http://www.youtube.com/watch?v=Z3Jv56MLWe4
しかも宅外にはノイズが出ない筈が、上記実験で線状アンテナに
PLCの信号が給電されビームパターンが観測されている。
これは問題ですね。便利なだけじゃ済まない。

418名無しさん:2007/01/02(火) 17:49:53 0
>>417 画像見てきたけど対空通信の周波数で著しいノイズ。
近所迷惑だけならまだしも大量使用した場合、航空無線にも影響がある
らしいね。これじゃPLC電波公害じゃないか?


419名無しさん:2007/01/02(火) 21:55:12 0
PLCアンチも賛成派も、(ここもあっちも書き込みレベルでは)社会性でどっち
もどっちだが、、、

それにしてもPLCは使えないな。
かつてのCBのように海外の(日本では)不法機器の持ち込みで、ほんとに困る
ことがおきないといいが。
420名無しさん:2007/01/02(火) 22:01:27 0
そうそう、417が張ってるYoutubeだが
>短波放送や航空無線が聞こえないほど
とはいえないね。何かしらノイズ出るというのはわかるが、それ以上の実際の
影響度はわからないんじゃないの。
421名無しさん:2007/01/02(火) 22:12:35 0
PLCの良し悪しは別にして。
とりあえず殺人ファンヒーターを売っている会社のやり口が少しだけ
わかったような気になるスレだな。
422名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:47 0
こんなくだらんものでよく必死になれるな
どうでもよくねか
423名無しさん:2007/01/02(火) 23:33:06 0
どうでもよい
でもハム畜には死活問題らすぃ
そんなに必死にならんでもはやりはせんがな
こんなもん
424名無しさん:2007/01/03(水) 07:20:55 0
>>420
レベルがS8では洋上通信不能。
つまり空港周辺ではPLCは絶対に使用禁止にすべきです。

周波数が短波帯ですので電離層により遠方にまでノイズの影響は
波及します。ノイズが電灯線にまで乗っているということは、
多数の家庭のノイズが合算され電離層まで届き、そして大量に
降り注ぎます。つまり、あなたの大切な方がお乗りになっている
航空機の安全が冒されるということです。

本件、国土交通省に通報しました。
PLCは、やはり公害であり、製造販売者の責任が問われると思います。
425名無しさん:2007/01/03(水) 10:41:13 0
629 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/03(水) 10:38:30
整理する

・スタートパックを買ってくる 親機⇔子機1 登録
・増設子機を買ってくる    親機⇔子機2 登録
・ターゲットに 親機⇔子機1 を送り込む 子機2 は残す
 ヤフオクで売り払うとか、贈与するとか、方法は自由
・ターゲットの近隣は 親機⇔子機1(⇔子機2) でコネクト可
 (⇔子機2)はステルスモデム 電線経由だから何処から繋がって
 いるかは親機側は特定不能 150m先でも繋がる

これヤバイんじゃないの?
426名無しさん:2007/01/03(水) 12:03:15 0
所詮有線ダロ?
コンセトからPCまでは線がいるじゃねえか?邪魔なせんがな
427名無しさん:2007/01/03(水) 12:23:59 0
>>426 だから隣の家とも繋がる点がヤバすぎ
428名無しさん:2007/01/03(水) 12:40:57 0
やばいのか
便利だと思うけど
429名無しさん:2007/01/03(水) 13:27:06 0
隣家とシームレスに繋がって御町内ネットワークを構築すれば確かに便利かもしれないけどな
ところで、なんでアマチュア無線家が文句たれてるんだ?
430名無しさん:2007/01/03(水) 13:48:33 0
しらんがな(´・ω・`)
431名無しさん:2007/01/03(水) 14:20:45 0
>>429 お前の銀行口座の番号もエロサイトの閲覧記録も
2chの罵詈雑言も全部抜かれて晒されるんだぞ。
それでもいい?

432名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:56 0
のぞむところ
433名無しさん:2007/01/03(水) 21:10:54 0
※ 本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により輸出規制製品に該当します。
 国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になります。
→うっかり持ち出せば逮捕!

※ 手術室、集中治療室などの電源コンセントには接続しないでください。
 本製品の高周波信号が、医療電気機器に影響を及ぼすことがあり、誤動作による事故の原因となることがあります。
→殺人やめろ

※ 本製品の使用により、近傍の無線設備に継続的かつ重大な妨害が発生する時は、妨害を除去する必要な措置を命じられることがあります。
→ガイシュツ 凄い妨害あり

※ PLC機能を停止させる時は、すべてのPLCアダプターをコンセントから取り外してください。電源を入れたままではPLC機能は停止できません。
→もしくはハンマーで叩き割れ

※ 本製品をご使用になる場合は、電源タップなどを使用せずに、壁のコンセントへ直接挿し込むことをおすすめします。
→本製品を使用しないことを「おすすめ」します

※ 本製品をバックアップ電源装置(無停電電源装置[UPS]など)に接続することは避けてください。
※ 本製品を雷サージ対応、またはノイズフィルター付き電源タップに接続しての使用はできません。
→雷劇弱乙 ガイシュツ

※ 電化製品には電気ノイズを発生するものがあり、電気ノイズが電力線を通ると、PLCアダプターの性能、通信速度に影響を与えることがあります。
 電気ノイズが発生しやすい電化製品にはノイズフィルターを付けることをおすすめします。
 電気ノイズが発生しやすい電化製品は以下のものがあります。
 調光機能付き照明器具やタッチランプなど、充電器(携帯電話機の充電器を含む)、ヘアドライヤー、掃除機、電気ドリル、「HD-PLC」方式を使用していないPLC製品、他の無線設備。
→隣の家でD2方式使われたら固まる 脆弱PLC 乙。

434名無しさん:2007/01/03(水) 22:17:30 0
ハム畜
あちこちで恫喝してウザいキモい
お前の銀行口座の番号もエロサイトの閲覧記録も
2chの罵詈雑言も全部抜かれて晒されるんだぞ。
それでもいい?
435名無しさん:2007/01/03(水) 22:37:50 0
>>434
やれるもんならやってみなw
436名無しさん:2007/01/03(水) 23:24:01 0
>>431
やれるもんならやってみなw
437名無しさん:2007/01/03(水) 23:26:31 0
のぞむところ
438名無しさん:2007/01/03(水) 23:34:02 0
私、ドMだからそれもいいかも><
439名無しさん:2007/01/03(水) 23:55:25 0
ハム畜ウザい早く誌ね
440名無しさん:2007/01/04(木) 00:14:40 0
>>433
>※ 手術室、集中治療室などの電源コンセントには接続しないでください。
> 本製品の高周波信号が、医療電気機器に影響を及ぼすことがあり、誤動作による事故の原因となることがあります。
>→殺人やめろ
手術となると普通は電気メスとかを使ってる訳だが、
そんな中、PLCから出る高周波で影響が出ちゃう機器ってどんな器具なんだろう。

もうちょっと具体的にどんな影響が出るか書いてもらえれば説得力も出るのだが。
441名無しさん:2007/01/04(木) 00:27:32 0
影響が出ることを説得力を込めて説明してもらうんですか。メーカーに。
442名無しさん:2007/01/04(木) 00:34:26 0
>>441
>>433とか>>441に説明してもらうに決まってるじゃん。
443名無しさん:2007/01/04(木) 02:56:35 0
他の板からのコピペだけど総務省の情報系の委員をやっている人が
自宅で測定したデータだそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=MmMBEM7zSxw
444名無しさん:2007/01/04(木) 02:58:28 0
L1 L2を最適化した状態で
PC1---ブロードバンドルータ---PLC親---PLC子---PC2 で試しました。

全く通信していない状態でPC1からPC2へpingを打つと 20〜60msぐらい遅延
んで、PC2とインターネット間でちょっとしたファイルのやり取りをしてトラフィックをかけてみたところ
PC1---PC2間へのpingが数百から1000msとか,,, 酷い時にはタイムアウトが帰ってきた罠ですよ...

PCはそれなりに新しいもの(Athlon64 x2搭載)のものを使ってますし
リモートデスクトップでアクセスしたりするときにも ワンテンポ遅れますね。

速度的にはPC間のFTP接続で36Mbps程度でたけど 遅延が酷すぎるから ゴミです。
445名無しさん:2007/01/04(木) 19:54:28 0
戸外にPLC信号の流出を阻止する「ブロッキングフィルター」とは、どんなもの?
メーカー、品番、大きさ、値段、取付方法など知っている人教えて?
446名無しさん:2007/01/04(木) 20:12:51 0
>>445

773 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 19:57:56
>>772
このフィルターは分電盤の1次側に取付するのがベストかな。
いや、1階と2階分電盤が分かれているところもあるから、電力量計の2次側取付がベストだね。

774 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 20:00:00
このフィルターって、電気工事の資格者でないと取り付けできないのでは?

776 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 20:02:16
>>772
戸建ての場合、引き込み線のサイズは、まちまちだからスターターキットの付属品として
同梱するのは無理だね。

779 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/04(木) 20:06:55
>>772
ブロックフィルターの名前はよく見かけるが、現物を紹介した記事を見たことない。
447名無しさん:2007/01/04(木) 21:11:02 0
まずはこれ読んで賛同するなり、反論するなりどうぞ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/kosoku_denryokusen/pdf/050223_2_s3.pdf
448名無しさん:2007/01/05(金) 01:38:22 0
>>447
見たけどさあ、利用者の立場に立った話じゃないのな。
どうしたらスピードが上がるか、なんて、かけらも書いてない。

でも、影響が出る無線局っていろいろあること、その影響度合は
工夫した理想の状態でもギリギリだということなのか?

90%の帯域は外来雑音より低いそうだが、
それって、いま川の水が汚いから、あと10%汚しても問題ないだろ
って、「オレは悪くない・みんなもやっている」発想で決まったのか?
すげーな。こんな決め方した学者の顔が見てみたいもんだが、
あれ、学者じゃないのか? 読み方間違ってるかな?

それよりかどうしたら邪魔されずにスピード上げられるか教えてよ。
449名無しさそ:2007/01/05(金) 01:44:38 0
>>447
今は屋内に限定しているけど認めると今度は将来は電柱に取り付ける魂胆。
しかも屋内でも既に屋外に漏洩電波漏れすぎ。
そもそも漏洩電波レベル基準値が甘すぎ。
人工雑音を基準にするとかバカすぎ。
短波帯域は無数の局があるのに検討している該当無線局が少なすぎ。
Wavelet OFDM の送信電力制御の周波数が固定なんて使えなさすぎ。
PLC-Jは測定方法を誤魔化そうとするからデータそのものが信憑性なさすぎ。
450名無しさん:2007/01/05(金) 05:57:36 0
>今日早速総務省に電話したぞ。電波なんとか課とかいうところに回された。
>早速PLCモデムにアマチュア無線の電波が混入して使えなくなる可能性があるということをクレーム
>した。担当者は初めはアマチュア無線は免許を得て運用しているから問題ないなどとほざいてた。
>そこで掲示板のコピーヲ読み上げて、奴らは故意に妨害していると申し立てたら、もしそうであれば
>重大な電波法違反にあたるので情報を提供しろと言われた。
>2ちゃんねるのことだから難しいがそいつらが故意で妨害したらそいつの住所を報告してやる。
>いくら言い訳をしようがあいつらの電波で国民の楽しみが奪われることは許せない。
>皆さんもそういうアマチュア無線を見つけたら直ぐに通報すべきだ。
451名無しさん:2007/01/05(金) 07:26:11 0
>>450 その話、変だろ。
もう一度、論理構成を考えて、お掛け直しください。

無線局を放送局へ置き換えれば話は簡単。

話の前提として、無免許で使えるPLCモデムが、どこに存在しているか
分からないのに、故意に放送局側がPLCモデム妨害すると言う話は、
論理的に矛盾。

結果としてPLCの通信が途絶する場合は同一周波数を使用しているPLCモデム
側のリスクになるため正規の放送局には何ら責任がない。
それが周波数共用のルール。PLCは何時通信が途絶しても文句は言えない。
むしろ迂闊にクレームして逆に放送受信者へのノイズ源であることが
明白になってしまえば総務大臣から「撤去命令」が下る。
452名無しさん:2007/01/05(金) 07:32:56 0
むしろ同一周波数の放送や無線局のあるモデムを発売してしまった
のは「製造メーカーの責任」なのに、ユーザーがそのリスクを
常に負うのはおかしいよな。小さな注意書きはあるが。

>>450 は矛盾した御伽噺(おときばなし)であり検討に値しないが
実社会で最も可能性が高いのは、方式が異なるPLCモデムが近隣で突然
使用され元々設置されたPLCの通信速度が落ちたり通信が途絶する事態。

電灯線は隣の家とも繋がっているので、特に集合住宅では頻繁に発生
する可能性が高い。ハイビジョンの伝送を喜んで使用していたら
ある日突然動作不能ということは、ありえる。

ゆえにPLCはネット家電には向かない。オフィスなど確実性が要求
される場所の使用は以ての外。プレゼンが止まったら商談不成立。
453名無しさん:2007/01/05(金) 07:35:42 0
168 :不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 07:12:51 ID:ckGtio0h
日経ITPRO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061201/255655/
オフィスの使用は絶望的

"弊社のシステム部に「PLCモデムを社内の電源につないでもいいですか?」
と聞いてみたのですが,結果は惨敗。少なくとも現状では接続しては
ダメとのことです。「弊社オフィスは賃貸ビルにあり,他のテナントに
影響を及ぼすリスクがある」など理由はいくつかあるようです。試験的
であっても「つなぐこと」自体が現状ではNG。"

→”他のテナントに影響を及ぼすリスク”にアンダーライン引いとけ。
セキュリティーの穴(ステルスモデムの複製)が指摘されてしまった
以上は「不特定多数の他から影響を受けるリスク」も発生したな。
454名無しさん:2007/01/05(金) 07:39:31 0
【脆弱性 ステルス子機の可能性】
・スタートパックを買ってくる 親機⇔子機1 登録
・増設子機を買ってくる    親機⇔子機2 登録
・ターゲットに 親機⇔子機1 を送り込む 子機2 は残す
 ご近所に差し上げますといって置いてくるとか
 ヤフオクで売り払うとか キャンペーンを装って贈与するとか、方法は自由
・ターゲットの近隣は 親機⇔子機1(⇔子機2) でコネクト可
 (⇔子機2)はステルスモデム 電線経由だから何処から繋がって
 いるかは親機側は特定不能 150m先でも繋がる

【脆弱性 合鍵複製】
・ターゲットの家に合法的に訪問し、家人が消えた時を見計らって
 子機2を繋いでプッシュで合鍵完成。

★定期的に初期化することでリスクはミニマイズされるが、多数の子機を
わざわざ端末から全て外してボタンでリセットするのは仕事としては辛い。
またHD-PLCモデムは設定済で販売されているため普通はステルスモデムの
存在は一切疑わずに、そのままコンセントへ差し込んで使用を始めると
思われる。リスクを減ずるためにはブロッキングフィルタ設置以外に方法はない。

455名無しさん:2007/01/05(金) 17:11:48 0
>>442
ええ〜
メーカーの注意書きの説明を他人に求めるんですか
456名無しさん:2007/01/05(金) 18:14:05 0
思うにPLCって、回線で覇権・利権を取れなかったM下を代表とする家電メーカーが
他人にカネ払わないでも家電制御ができるインフラ確保が悲願だったということか。

それなら、見切り発車なんかしないで、近隣の家に影響されない、近隣の家に迷惑かけない
技術開発とか、インフラ整備なんかのためにカネかけてからやるべきだったろ。
穿った見方だがヒーターの回収にかけすぎて他に回すカネがなくなったのか?

一般ユーザーを露払いに使って、地ならしができたら自分達がおもむろにPLC内蔵
電化製品を出そうと思っているのかねぇ。

しばらく使ってからスピード落ちたとか、使用停止食らっても返品受け付けるわけ
ないよなあ。メーカーはぺろっと舌だしておしまいか?
457名無しさん:2007/01/05(金) 19:22:14 0
毎日放送でオンエア予定のPLCに関するテーマで日本アマチュア無線連盟の
出演者が自分達に有利になるデータが出るように仕組んだということが社内で
問題になりオンエアが遅れたらしいと聞いたぞ。
話ではオンエア自体も中止になるということだ。
アマ連中も汚い手を使うものだなあ。
458名無しさん:2007/01/05(金) 19:33:07 0
>>457 
事実無根のようなので警察庁に通報しました。
匿名掲示板だからといって誹謗中傷はやめてください。
459名無しさん:2007/01/05(金) 19:45:16 0
>>457 
都合の悪いことを放送されそうになった業者が圧力を掛けて
報道の自由を捻じ曲げたように読めるのですが、違うかい?
460名無しさん:2007/01/05(金) 19:47:11 0
殺人企業は何でもやるだろ。
461名無しさん:2007/01/05(金) 19:50:45 0
>>457 
報道機関のあり方として論理的におかしいのでは?。
オンエア前の放送内容が外部に漏れるということは外部の第三者
が番組内容を検閲したということだろ?誰が検閲したんだ?
これは報道機関として大問題ですねぇ。
462名無しさん:2007/01/05(金) 20:00:44 0
朝日とかTBSは模造報道の方が多いからな
毎日放送はシランが
放送事業者は全部いらんよ、ネットあるし
463名無しさん:2007/01/05(金) 20:04:11 0
でも2回も延期したんだからそういうこともあり得るよ。
ところでいつになったら放映されるんだよ。
464名無しさん:2007/01/05(金) 20:07:47 0
放映中止じゃないの。
2−3週間も遅れたら内容も古くなるし。
465名無しさん:2007/01/05(金) 20:12:49 0
ざまあみろだな。アマチュアの奴ら自分達の都合のいいように
やろうとしたけどインチキがバレたんじゃないの。
本当にネクラな連中のやることはいかんな。
466名無しさそ:2007/01/05(金) 20:41:16 0
これはヒドス。PLC推進派のヤシら自分達の都合の悪い
PLCの問題を隠すために圧力を掛けたんじゃないの。
マジ連中のやることは腐ってんな。
467名無しさん:2007/01/06(土) 03:43:35 0
>>465
PLCでシコシコオナニーしてる社畜の方がキモイですがね。
468名無しさん:2007/01/06(土) 09:04:06 0
>>465
ウィキペディアでまで工作する社蓄の方がキモいですなぁ。
469名無しさん:2007/01/06(土) 15:14:35 0
うわー、ウィキペディアの松下工作員えげつねー。
ブロッキングフィルタが話題になった途端、その部分の説明をまるごと削除
しやがった。

本文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1
履歴
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&action=history

1月5日の分と最新版とを比べて見るといい。
470名無しさん:2007/01/06(土) 16:37:19 0
>>469
お前の目は節穴か?移動されただけじゃねーか。
471名無しさん:2007/01/06(土) 18:25:12 0
>>470
あー、どうやら後から一部戻したっぽいね。こっちが参照したバージョンの
中には、全然関係無い部分まで削られてる奴もあったし。

UTCだからわかり難いが、タイムスタンプと履歴を参照の事。
ちなみに、結局戻ってないのはコレね。

>>その信号により屋外及び(配電状況によっては)他の家屋でも漏洩電磁波を発生させる可能性がある。
>>2006年12月現在、日本では家庭用のPLC信号用ブロッキングフィルタ自体が市販されておらず、
>>この問題については事実上対応不可能である
472名無しさん:2007/01/06(土) 20:02:08 0
473名無しさん:2007/01/06(土) 20:52:57 0
松下工作員えげつねー
474名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:17 0
隣の家に電波漏れるって遠まわしにハッキリ言っている

http://www.hikari-one.com/takunai/plc/offer.html#kansyou
<近隣住宅との干渉について>

マンション等の集合住宅では、隣家との電力線がまとめて敷設されている場合が
あり各戸で使う高速PLC信号間の干渉が起こることがあるため、今回の優待提供に
ついては、ひかりoneホームを一戸建て住宅でご利用の方に限らせていただきます。
あらかじめご了承ください。
475名無しさん:2007/01/06(土) 21:21:07 0
ハム畜涙目で必死すぎキモスキモス
476名無しさん:2007/01/06(土) 21:23:39 0
社畜 必死だな( ´,_ゝ`)

解雇されないように頑張ってるのか?
GKと同じで、そんな無駄な努力する前に、転職した方がいいと思うがな。
477名無しさん:2007/01/07(日) 06:15:07 0
「PLCアダプタ使ってみました」のスレがこれじゃなあ。
それでも空気読めないで買っちゃって泣く奴もいるんだよな。
478名無しさん:2007/01/07(日) 07:59:41 0
>>477
愛王以外は返品受け付けないのでヨロシック。
お気の毒だが乙。

479名無しさん:2007/01/07(日) 08:27:32 0
>>471
社民党員乙!
印象操作必死だな。PLCが憎いのはわかるけどさ
戻ってない部分は
<!--TDKから製品が発表されているため削除--
ってコメントにあるし、ほかの部分も移動されただけで削除したあとに復活なんかしてないだろ。ちゃんと嫁

あと、ほかのPLCスレにことごとくマルチするな、ウゼエ
480名無しさん:2007/01/07(日) 08:41:49 0
>>479
そっちこそちゃんと読め社蓄。そういうバージョンはきっちりあるわい。
何のために履歴が有ると思ってるんだ。
481名無しさん:2007/01/07(日) 09:07:58 0
それから、コピペだがこんなものを見つけたんだが。

888 :目のつけ所が名無しさん :2006/09/29(金) 00:54:00
これ本当?

>>http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1157105375/362
>>362 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/09/26(火) 23:03:54
>>ナ○ョナル製品の擁護工作の在宅勤務アルバイトの誘いを受けたことがある。
>>例の一酸化炭素中毒の一件があった頃にね。

見つけたのは殺人企業M下スレ。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1133952554/
コピペ元は過去ログに入っているから、とりあえずまだ誰でも見られる
こっちを貼ったけどね。
ひょっとしてアンタ、このクチかい?
482名無しさん:2007/01/07(日) 09:27:21 0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9874236&oldid=9866773
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9874356&oldid=9874236
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9874801&oldid=9874356
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9874879&oldid=9874801
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9875080&oldid=9874879
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9875668&oldid=9875080
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B7%9A%E6%90%AC%E9%80%81%E9%80%9A%E4%BF%A1&diff=9875736&oldid=9875668
こいつの編集履歴これで全部だけど、どこに戻したバージョンなんてあるのかな?編集履歴の読み方知ってる?
あと、これってどう見ても社員じゃないべ、それともアンチのネット共闘では敵のことを社畜っていうのか?

攻撃するなら松下じゃなくて総務省とかだと思うんだけどな、なんでこんなに矛先が松下にばかり向くんだ?
ウィキペディアでも挙げられてるPSEみたいにやれば、こんなに反感買わずに済むのに、身内(ハム)からすらも反感買ってちゃな。
訴訟団の動きもいまいち鈍いし、このままだとハム自爆という結果にしかなりえないよ。あれじゃあの訴訟団は支持できないな。
所詮社民党じゃネガティブキャンペーンまでしかできないのかと思ったよ。
483名無しさん:2007/01/07(日) 09:30:37 0
>>用語工作
どうせアンチの自作自演だろ?
本当にあるんだったら、証拠があるはず
証拠が出てきたら面白いけどな
484名無しさん:2007/01/07(日) 10:10:31 0
こりゃアンチの盛大な自爆だな。
多分>>482の真ん中あたりのでかい移動のどれかを見間違えてるんだろう。

>>483
松下は知らんが、ソニーとシャープだったらバレた事件がある。
ゲートキーパーでぐぐれ。
あと別に何かネット工作事件もあった筈。
485名無しさん:2007/01/07(日) 12:06:03 0
>>484
You are the my 社員。
休日出勤乙。
486名無しさん:2007/01/07(日) 15:09:28 0
>>482
>アンチのネット共闘では敵のことを社畜っていうのか?
いえ、違います。
暗痴は暗痴以外の全てを社畜と呼びます。
暗痴=高齢者ハム爺とDX厨のハム畜

日本人の99.6%は社畜でできています
日本人の0.399%は普通のハムでできています
日本人の0.0007%はハム爺でできています
日本人の0.0003%はハム畜でできています

日本人は99.999%が社畜で0.001%が暗痴
487名無しさん:2007/01/07(日) 17:07:22 0
PLCアタプタを購入しようと検討していまして、このスレにたどり着きました。
PLCアタプタの使用レポートはこのスレの初めの方にちょっとあっただけで、
あとはPLCの不具合ばかりです。PLCって本当にこんなにひどいものなんでしょうか。
快適に使っているよーなんてレポートがありましたら教えてください。
488名無しさん:2007/01/07(日) 17:10:42 0
第一世代の製品だしな
買うにしてももう少し様子見したほうがいいんじゃねか
急を要するなら仕方がないけど
489名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:25 0
しょ〜もない自作自演だこと
490名無しさん:2007/01/07(日) 17:22:19 0
まったくだ〜
491名無しさん:2007/01/07(日) 17:46:00 0
>>487
快適だとするレポートもあるが、現実問題として環境で差が激しすぎ。
バクチを打つつもりなら止めない、という程度か。
確実性を取るなら普通に有線LANを買った方がいいだろうが、どうしても
PLCでやりたいなら、アイ・オーの奴を返金キャンペーン中に試せば?
492名無しさん:2007/01/07(日) 22:54:23 0
雑誌のPLCと無線LANの比較記事見ても、
『こんなの書いて大丈夫なのか?』とこちらが思うくらい
同じフロアでもまともに使えないという惨めな結果で
493名無しさん:2007/01/08(月) 08:12:08 0
自爆やめとけ
494名無しさん:2007/01/08(月) 10:08:02 0
PLCと名のつくスレはほぼどれも少数のktgy自演の汚染で有用な情報はない
情報集めは他を当たるが吉
495名無しさん:2007/01/08(月) 11:24:53 0
日を増してハムヲタの幼稚さが目に付くな
496名無しさん:2007/01/08(月) 12:51:52 0
PLCアタプタがノートパソコンに最初から内蔵されたら結構いいと思うね。
外付けアタプタではノートパソコンのまわりがごちゃごゃしてNG。
497名無しさん:2007/01/08(月) 13:00:59 0
>>496
現状だと、自分のノイズで通信不能になりますな。

それを解決したとしても、電気方式の違う外国に持っていって
使うときに問題になりそう。規制の問題だけでなく純技術的にも
498名無しさん:2007/01/08(月) 13:04:59 0
家電にPLCを内蔵すりゃいいね
シェアが上がればなし崩し的に法改正しないといけないし
それで問題もなくなる
499名無しさん:2007/01/08(月) 13:16:57 0
>>497-498
統一した規格のPLCが普及すれば問題ない訳だね。
HD-PLCは主流の座をとれるか...
500名無しさん:2007/01/08(月) 13:32:57 0
>>498
( ´,_ゝ`)

そんなこと出来るわけがないw
PLCの足を引っ張るのはあくまでPLCなんだから。
501名無しさん:2007/01/08(月) 13:54:11 0
どのぐらい雑音が飛ぶか、安物短波ラジオ(感度は低い)で調べてみたが、
結構酷いな。
通信してないときはビーコンのみでかなりレベル落ちてるけど、通信した
とたんにガッというノイズが相当レベルで出てる。
家の外も一通り回ってみたが、家の外の電力線に沿ってかなり(50mぐらい)
先まではノイズが分かる。

配電盤につけるフィルタ早く売り出さないとまずいんじゃない>Pana

つながらない問題とあわせてHD-PLC先は暗いな。もっと低速でスペクトル
拡散変調にしておくべきだったんじゃなかろうか。
502名無しさん:2007/01/08(月) 14:00:01 0
>>496
ノートパソコンにPLCアダプタ組み込みはACアダプタもノートパソコンに
組み込まないといけないから大きくなってしまう。
それでもいいなら出来るかも
503名無しさん:2007/01/08(月) 14:03:07 0
PLCの家電組み込みはL1、L2によってはネットにつながらないかも知れない...ではまずい。
100%確実につながるように改良してほしいな。
504名無しさん:2007/01/08(月) 14:09:05 0
>>503
単相3線が一般的だから、敷設時にどちらかに統一するか
(ラインの負荷の問題でダメなんだろうか?)
L1-L2間でPLCの帯域だけ通すような回路を入れる必要があるね
505名無しさん:2007/01/08(月) 14:18:18 0
>>504
それは新規配線の場合で、既設の配線相手にはどうにもならない。
配線やり直すならともかく。
506名無しさん:2007/01/08(月) 14:50:27 0
>>504-505
分電盤内でL1-L2間にHPFを挿入することで解決できないかな?
507名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:34 0
PLCの場合、電線が隣の家までつながっているのが致命的。
家電の場合、何台かが同時に動けば、あっと言う間に動画がカクカク
になる。使えない、正直これは。
508名無しさん:2007/01/08(月) 21:27:48 0
【脆弱性 ステルス子機の可能性】
・スタートパックを買ってくる 親機⇔子機1 登録
・増設子機を買ってくる    親機⇔子機2 登録
・ターゲットに 親機⇔子機1 を送り込む 子機2 は残す
 ご近所に差し上げますといって置いてくるとか
 ヤフオクで売り払うとか キャンペーンを装って贈与するとか、方法は自由
・ターゲットの近隣は 親機⇔子機1(⇔子機2) でコネクト可
 (⇔子機2)はステルスモデム 電線経由だから何処から繋がって
 いるかは親機側は特定不能 150m先でも繋がる

【脆弱性 合鍵複製】
・ターゲットの家に合法的に訪問し、家人が消えた時を見計らって
 子機2を繋いでプッシュで合鍵完成。
509名無しさん:2007/01/09(火) 07:58:08 0
>>502
そのパソコン、延長コードを使わず、短い付属コードだけで
コンセントにつながねばならないことを許容できるかな?
510名無しさん:2007/01/09(火) 12:13:46 0
>>509
そういえば、電線の接続無しに無線で電力を供給できる技術が開発中だったような
気がするのだが、これとPLCの相性ってどうなんだろ?
まぁ実験段階だろうから、何かあるにしても将来の話だろうから。
511名無しさん:2007/01/09(火) 14:01:10 0
【2007 International CES】シャープが高速PLCアダプタを参考出展。2007年夏までに国内発売
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/16748.html
512名無しさん:2007/01/10(水) 00:22:05 0
大口叩いた割にはさえなかったねw1月9日の放送内容はPLCの宣伝だったw
> 335 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/23(土) 09:39:29
>  毎日放送で取材されましタ
>  http://jh3ykv.rgr.jp/mt/
>  あなたのお茶の間にPLCの雑音が大音響で流れます
>  お楽しみに
> 336 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/23(土) 09:42:22
>  12月27日の18:19〜18:52 毎日放送 VOICE
> 383 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/23(土) 21:21:13
>  >>379
>  なんとなく世論を工作しすぎで目立ってますよ。
>  愛追う とか 松日田 とか 絵縫い恣意 の人。
>  毎日放送に目を付けられたのは痛かった。
>  画像と大音響のノイズ付きで今までのウソがバレてしまう。
>  電源公害は絶好のネタのようだから次は東京のキー局か。
>  「しおかぜ」聞こえなくなるんだってね>>>>>汗
>  総務省の放送の方はPLC叩き潰しマンセーですから宜しく。
> 448 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/24(日) 16:18:35
>  PLCは公害の元。
>  毎日放送(TV)の報道番組「VOICE」のPLC(高速電力線搬送通信)に関する
>  取材が行われ12月27日の18:19〜18:52(予定)に同番組内で放送。
>  予備日は、2007年1月4日以降。
> 475 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/25(月) 13:23:38
>  89 :不明なデバイスさん :2006/12/23(土) 19:43:38 ID:EcnjMHfZ
>  マスコミもPLCの電源汚染についてシビアに反応しているようです。
>  大阪の毎日放送VOICEでは12月27日の18:19〜18:52に
>  PLCの電源(電波)汚染について放送されるらしい。
> 
> ハム畜!妄想乙!( ゚∀゚)ギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
> ヴァ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━カァッ!
513名無しさん:2007/01/10(水) 04:11:19 0
だ か ら、
「使ってみました」にそれを書き込むのは駄目でしょう。
514名無しさん:2007/01/10(水) 16:30:17 0
使ってみた。というより、使おうとしてみた。
通信が全然成立しねェ。欠陥商品じゃねーか。
515名無しさん:2007/01/10(水) 18:48:13 0
ゴミ商品、金返せ!
516名無しさん:2007/01/10(水) 18:53:54 0
(´;ω;`)っI
517名無しさん:2007/01/10(水) 23:43:49 0
PLC推進派の松下などの連中は、PLCの問題が世に知れ渡る事を嫌う。
昨日、MBSテレビでPLCの真実がねじ曲げられた内容の番組が
放送されたらしい。

よいしょ よいしょ よいしょ
http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_15/index.html
よいしょ よいしょ よいしょ

持ち上げるの疲れたから代わってくんない?
518名無しさん:2007/01/11(木) 08:23:55 0
MBSの放送にはMの力が作用したように思えるのだが。
もしPLCが普及したらアマチュア無線だって黙ってはいないだろうな。
もし免許されている1kWのハイパワーを電灯線アンテナに供給すれば周辺のPLC機器の多くは受信部が焼けきれることも起きるはずだ。
PLCが使えなくなるばかりじゃなくその電化製品だとて使用不能になることもあるんじゃないか。
電気回路がショートでもして火災になる場合だって想定できる。
MBSの放送によって激怒した局の中にはこういう実力行使に走るのもいるのではないかと危惧する。
そうしたら社会とアマチュア無線の全面戦争になるのだろうか。
ちょっと恐ろしいことだな。
519名無しさん:2007/01/11(木) 08:45:12 0
あの番組はM社に有利な宣伝番組だったな。
でも仕方の無いことよ。
アマチュアさんも暴れることなどしないようにね。
520名無しさん:2007/01/11(木) 11:46:46 0
アマチュア無線とPLCに何か関係あんの?
521名無しさん:2007/01/11(木) 11:46:42 0
191 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2007/01/10(水) 19:20:41
 あれあれこんどは自分達だけいい子かよ。
 そもそもあれはJARL本部がPLC-Jとコソコソやっていてアマチュアに妨害がない
 ことで結論つけたのに反発して自分達で都合のいい実験をやって売り込んだん
 だろ。それがインチキでMの反発をくらってあのざまになったのにJARL本部の指示
 に従ったとは醜い言い訳だ。JARL本部は初めから慎重に対応しろというスタンス
 だったぞ。この件は原さんは全く無関係。関西の暴走だよ。

193 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2007/01/10(水) 19:23:02
 >>191
 もちっと詳しく!

196 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2007/01/10(水) 19:32:59
 >>193
 JARLは製品が完成したらPLC-Jとの合同実験をやるということで合意
 していた。こういう実験にはそれなりの環境と測定機器が必要であり
 JARLとPLC-Jは協力してこれを準備していた。
 12月初旬に両者の関係者が参加して実用実験を行いその結果を得た。
 これがJARLそしてPLC-Jの公式な測定データであってこれ以外の一方的
 な実験リポートについては両者ともそれを承認も利用もしないことにな
 っていた。
 関西地方本部の行った実験はアマチュア側からのものでありこれを公式
 に実験リポートとして採用しないことは両者の合意でありM社はPLC-Jの
 メンバーとしてMBSにこの結果を報道しないように求めたのだろう。
 関西はJARL本部の行った公式実験を受け入れずに独自にやってしまった
 ことが問題だったのだ。
522名無しさん:2007/01/11(木) 12:21:54 0
NTTでセットを1万円で買ったけど色々やっても無線より遅いので
使うのやめますた
523名無しさそ:2007/01/11(木) 15:28:29 0
たくさんゴミを撒き散らす短波PLCはゴミ。行儀が良い長波PLCしか興味ない。
524名無しさん:2007/01/11(木) 16:06:17 0
担当者、普通は絶望するよな。
酒で紛らわしているのかいな。
525名無しさん:2007/01/11(木) 16:06:56 0
>>517 普通の庶民の感覚と大本営発表に相当のズレがあるんだが。
526名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:58 0
いうかおめえらPLCなんか使ったら家が火事にされちゃうぞ。
アマチュア無線という連中は強力な電波を出してPLCを破壊することだって
できるそうだ。
PLCがショートでもしたら火事にだってなる可能性はあるんだぞ。
俺は絶対に使わない。
527名無しさん:2007/01/11(木) 18:48:08 0
犯罪じゃないのかそれは
528名無しさん:2007/01/11(木) 19:44:20 0
おお、恐ろしい。くわばらくわばら。
529名無しさん:2007/01/11(木) 20:50:24 0
>>526-528
推進企業の工作ご苦労様です。
毎日放送に続いて今度は2chの工作ですか?
札束とマンパワーがあれば何でも出来ますね。
尊敬しています、その厚顔に。
530名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:00 0
Sharpのこれ、どうなんだろう?HD-PLCとは別の規格らしいが、

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/16748.html


531名無しさん:2007/01/12(金) 00:18:15 0
ハム太郎怒らすと恐いぞ?
いろんな嫌がらせをされるぞ?
勝手に蛍光灯がチカチカ付いたり湯沸し器が勝手に点いたり
PLCなんか使っていようものなら発火されるぞっ!!
532名無しさん:2007/01/12(金) 00:53:06 0
154 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2005/12/09(金) 03:38:49
 PLC実用化されたら基本波のIは出し放題になる。
 除去する責任は機器側にあることが確認されるから。
 ま、今までだって本当はそうなんだけどさ。
 と言うわけで我が家も3kw!あれ・・・

34 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/04/04(火) 01:29:28
 HFモービル、たかだか65Wで、PLCが潰せたそうれす
 新しい楽しみができますね(・∀・)ニヤニヤ
 何せPLCは「後から入ってきた人」ですから
 http://www.arrl.org/news/stories/2006/03/28/3/?nc=1

44 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/04/06(木) 00:15:41
 >>34
 あっそうなの
 俺1kwなんだが潰せるかな?
 7MHz3ele

50 名前: 44 投稿日: 2006/04/06(木) 17:12:19
 マジな話なんだね
 近所どのくらいまで潰せるんだろ?
 使えなくしてM下に文句言えばいいんだろ
 半径50m以内に20件くらいはあるぞ
 おかげでkw免許苦労したがね
533名無しさん:2007/01/12(金) 00:53:40 0
101 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/04/10(月) 21:42:59
 1kwでばりばりQRVしてやるから、半径数百mはPLCは使い物にならんよ(w

165 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/04/18(火) 09:19:44
 可能なかぎりコモンモード電流が流れるように工夫して、俺ん家の周辺では使え
 なくせんとイカンな。
 住宅密集地で苦労してやっとkw下ろしたんだ。
 確信犯のPLCにやられるのを黙って見てるほどお人よしじゃないんで、悪く思う
 なや、松下電気。
 どの程度の範囲潰せるかねぇ?
 ここらは光収容でADSLを引けないから、PLCの需要多いと思う。
 半径50mくらい潰せるかなぁw

626 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/07/29(土) 20:57:52
 5910盗電10kWどうぞ!
 5925感電100kWドウゾ!
 http://plc.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_ad4b.html
 おまいら、いくら電灯線が良いアンテナだからといって、kWつっこむなヨ
 オーバー

662 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/08/04(金) 21:29:03
 PLC が実用化されたらさ、そこに 1kW 短波向けてやろうぜ。
 干渉しないんだろ。出しても平気だよな。

687 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/09/06(水) 08:05:11
 PLC解禁になったら、温存してた5kWリニアを常にONにしてやるわ
 妨害バリバリにしてつぶしてやる

903 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/11/11(土) 14:53:51
 2kW入力の豚を買おう!
 PLCノイズに負けるもんか!
534名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:15 0
269 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/11/15(水) 23:30:20
 コンセントに40m1kwで送信したらテレビもラジオも全部CQCQ
 そして数年でPLCは終わる
 20年ぐらい前にあった街角設置の何とかシステムを思い出すなぁ
 ネットのパッチモノみたいな情報機器
 なまえが思い出せない

489 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/11/19(日) 18:53:08
 http://tgc.jp-au.net/jf1ist_newmobile.htm
 これ噂の3kWモービル

807 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/11/24(金) 19:03:19
 >>805
 >PLC反対
 PLC自体には反対してないですよ
 既存インフラ(電力線)を有効活用しようなんてのはいいアイディアだと思いますよ。
 ノイズさえ出なければ。
 まぁいいです。
 少なくとも私の近隣でPLCによりノイズが出たときは徹底的にやりますから。
 私はオーバーパワーはしてません(1KW)が、送信機(エキサイター)が申請内容と
 違ってますね。
 この程度で総合通信局が摘発するというなら受けてたちますよ、いつでも。
535名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:45 0
319 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/07(木) 22:53:33
 >>318
 オマエの家の近くで1KW送信してやる

503 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/08(金) 01:00:53
 さて、早めに1kWの免許をおろしておいて、PLCをぶっ潰すとするかw
 既存の無線局ってことを主張すれば平気。

519 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/08(金) 01:07:04
 >>503
 1Kwもいらんよ。米国の実験ではモービルで50Wぶっ放すだけで潰せたと。
 ハナクソニックのノッチは、実はアマチュアからの妨害に対するディフェンスじゃね?
 呆れた事に配電盤フィルタもないから、こっちがコンセントにコンデンサかまして直接(ry
 けけけけけ。
536名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:16 0
133 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/18(月) 13:29:57
 >>128
 日本でのGHz帯での最高パワーは1.2GHzで1.6KWです。
 知らない人も多いでしょう。合法とは言いませんが。
 30db以上のパラボラを使っていましたから人間に向ければイチコロです。
 うさぎを焼いたと言っていましたけど。
 4エリアです。

48 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2006/12/31(日) 15:22:59
 150メートルくらい離れた友人の家でPLCを使ってもらった。
 こっちは24mHのAFA-40に1kWでCWの連続信号を約1分間送信を続けてみた。
 結果は完全にPLC間の通信は途絶えたそうだ。
 こっちは免許をもらって合法運用しているんだからPLCユーザーには文句
 は言わせない。こうなったら実力行使でガンガン電波を出してPLCを破壊
 してやる。
 アマチュア無線の権利を侵害するようなPLCには徹底抗戦でいこうじゃあ
 ありませんか。
537名無しさん:2007/01/12(金) 01:14:12 0
電線にコンデンサ-噛まして送信すれば10wもあれば十分だろう
538名無しさん:2007/01/12(金) 01:50:36 0
マジかよ。寒気がするね。
IOのモデムがまったく繋がんないので返品お願いしたけど、200mくらい離れたうちで
電信柱に勝手にアンテナいっぱい付けた家があるが、コイツのせいだったかもしれんな。
539名無しさん:2007/01/12(金) 04:18:57 0
>>530
シャープは国内ではHD-PLC、北米ではHomePlug、西欧ではUPAと売り分けるという話
540名無しさん:2007/01/12(金) 06:58:44 0
ほんとうにアマチュア無線やってる人間はクズだな。
近所にアンテナがあったら文句を言ってやろうぜ。
それより総務省にこういう人間のための法律を作らせようぜ。
アマチュア無線をみたら殺人鬼と思えってな。
541名無しさん:2007/01/12(金) 09:19:47 0
>>538
 推進派の妨害カキコ 乙。

  原理的にありえないことを書いて知らない人をかく乱。

 ちなみにこのスレは大手新聞記者が常時監視している。

 みな乙。
542名無しさん:2007/01/12(金) 09:33:06 0
PLCを使ってみたい香具師
取りあえず読め
http://nonomura.iza.ne.jp/blog/
543名無しさん:2007/01/12(金) 13:12:05 0
>>541ハム太郎
キモイから他界に逝け
544名無しさん:2007/01/12(金) 13:16:58 0
こいつらアマは短波帯の環境だの貴重な電波資源だのぬかして置いて
裏では自分達の気に入らないものに対して徹底的に妨害するということが良くわかった
545名無しさん:2007/01/12(金) 13:28:20 0
>>544
そりゃ先に喧嘩売ったのはPLCだし、売られた側としてはありとあらゆる
手段を用いて勝ちに行くのは当然だろーが。

個人的には、PLCとアマ無の喧嘩なんざどうでもいいが、先にまともに動く
モデムを出すのが先だろうってな感じなんだがね。
通信が確立しないクズモデムなんざ売りつけやがって。
人柱にもほどがある。
546名無しさん:2007/01/12(金) 13:32:41 0
それからPLCをこれから買おうとしている奴に一言。
買うなら、絶対に返金キャンペーンがついているアイ・オー・データの
モデムにするべし。でないと泣きを見るぞ。
547名無しさん:2007/01/12(金) 15:24:32 0
別に潰そうとは思わんけど、俺は1kw免許。
CW大好きなんで、近所でPLC使ってる人いたら落としちゃうかもしれんね。
そんときにインタフェア扱いされたら堪らんなぁ。
鬱だ
548名無しさそ:2007/01/12(金) 18:14:02 0
−−・・− ・・−−・ ・− ・−・・− −・−−・ −−・−・ ・− −−−・− ・− −−・−・ ・−・−・ −・・・ −−・−・ −−・−
549名無しさん:2007/01/12(金) 19:07:49 0
隊長っ!
怪しい電文を入感しますたっ!
発信源は北朝鮮と思われまつ
日本語に似せてまつが間違っているようでつ

     「ヒ゜イヰルシイスイシンハシネ」

これは痛すぎでありまつ!
550名無しさん:2007/01/12(金) 22:10:11 0
>539 シャープは国内ではHD-PLC

それじゃ、ダメっぽいなORZ. 
551名無しさん:2007/01/13(土) 07:29:49 0
毎日放送に工作したのが命取り。
公正な報道を歪めた責任は大きい。
罠に引っかかったな、馬鹿め。
552名無しさん:2007/01/13(土) 08:14:20 0
【脆弱性 ステルス子機の可能性】
・スタートパックを買ってくる 親機⇔子機1 登録
・増設子機を買ってくる    親機⇔子機2 登録
・ターゲットに 親機⇔子機1 を送り込む 子機2 は残す
 ご近所に差し上げますといって置いてくるとか
 ヤフオクで売り払うとか キャンペーンを装って贈与するとか、方法は自由
・ターゲットの近隣は 親機⇔子機1(⇔子機2) でコネクト可
 (⇔子機2)はステルスモデム 電線経由だから何処から繋がって
 いるかは親機側は特定不能 150m先でも繋がる

【脆弱性 合鍵複製】
・ターゲットの家に合法的に訪問し、家人が消えた時を見計らって
 子機2を繋いでプッシュで合鍵完成。

これヤバイんじゃないの?
ウソばればれ
http://www.plc-j.org/faq.htm#q08
553名無しさん:2007/01/13(土) 08:16:54 0
日経ITPRO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061201/255655/
オフィスの使用は絶望的

"弊社のシステム部に「PLCモデムを社内の電源につないでもいいですか?」
と聞いてみたのですが,結果は惨敗。少なくとも現状では接続しては
ダメとのことです。「弊社オフィスは賃貸ビルにあり,他のテナントに
影響を及ぼすリスクがある」など理由はいくつかあるようです。試験的
であっても「つなぐこと」自体が現状ではNG。"

→”他のテナントに影響を及ぼすリスク”にアンダーライン引いとけ。
セキュリティーの穴(ステルスモデムの複製)が指摘されてしまった
以上は「不特定多数の他から影響を受けるリスク」も発生したな。

★定期的に初期化することでリスクはミニマイズされるが、多数の子機を
わざわざ端末から全て外してボタンでリセットするのは仕事としては辛い。
またHD-PLCモデムは設定済で販売されているため普通はステルスモデムの
存在は一切疑わずに、そのままコンセントへ差し込んで使用を始めると
思われる。リスクを減ずるためにはブロッキングフィルタ設置以外に方法はない。
554名無しさん:2007/01/13(土) 08:32:46 0
こういう商売↓は止めろ。手口汚すぎ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166982633/l50
555名無しさん:2007/01/14(日) 01:47:01 0
MBS報道番組圧力疑惑は本当でした。当事者が生々しく語っています。
mixiなので会員しか見られませんが、ここの54番目のコメントをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12464219&comm_id=15274&page1
556名無しさん:2007/01/14(日) 08:07:44 0
PLC商品は速度出ないし、よその家へ電波漏れるし。
やっぱり欠陥を隠そうと必死だったんだね。
しかし度を過ぎると、それは社会のルールから逸脱する。
なんかライブドア事件を見ているようだ。
この製品、墓穴掘りすぎ。
557名無しさん:2007/01/14(日) 08:41:09 0
558名無しさん:2007/01/14(日) 08:55:09 0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36921946
家で使おうと買いましたが、自宅の環境に合わなかったため出品します

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93610218
オフィスビルの2階から5階に通信しようと購入しましたが接続できなかったので出品します。
同じフロアや上下1階では通信可能でした。

・・・お気の毒に。
559名無しさん:2007/01/14(日) 10:03:15 0
>>558
それでも結構な値段が付いてるのね
期待してる人多いんだなぁと
落札後落胆しなければいいんだけど
560名無しさん:2007/01/14(日) 10:14:03 0
>オフィスビルの2階から5階に通信しようと購入しましたが接続できなかったので

Q&Aに「分電盤を介しての使用はできません」てはっきり記載されてるのに買っちゃうアホいるのなw
561名無しさん:2007/01/14(日) 10:46:21 0
ちょと質問。

PLCを使えばコンセントとネットワークケーブルをそれぞれ接続する必要がない
(電源コード1本ですべてをまかなえる)と思っていたんだけれど
この認識は間違っていますか?

PLC子機とネットワーク対応機器とは有線で繋ぐのでしょうか?
562561:2007/01/14(日) 10:49:30 0
http://ex-blog.panasonic.co.jp/exhibition/2007/01/hdplc_1.html
を読んで分かったような・・・
PLCのモジュールを本体内に組み込んだ機器なら
結果的にコンセントに繋ぐだけでネットワークに接続出来るということでしょうか?
563名無しさそ:2007/01/14(日) 16:31:26 0
PLCの公害問題を差し置いてよくもまあぬけぬけと・・・
564名無しさん:2007/01/14(日) 18:36:17 0
PLCを使っている家には全国のアマチュアが電灯線アンテナでアタックしてやる。
ネットにつなげなくて泣くなよ。
こっちには70万局いるんだぞ。
565名無しさん:2007/01/14(日) 18:46:11 0
>>564 と推進派が陽動していますが、その手は古すぎ。

M日放送への圧力疑惑が浮上し最悪の事態が進行中。
誰が上げられるか?

PLC公害事件は組織的犯行説が高まっている。

消費者も、L1とL2の違いで接続できず、ありもしない190Mbps
の数字に、かなり踊らされて、騙された。
566名無しさん:2007/01/14(日) 19:01:03 0
>>565
騙された一人としては、松下にダメージを与えられるなら、できる範囲で協力は
しちゃる。
正直アマ無がどうなろーと知ったこっちゃねーが、松下は滅ぶべし。
567名無しさん:2007/01/14(日) 19:10:02 0
これって田舎のばあちゃん家でも使えるのかな
周り田んぼだらけで家と家が結構離れてるんだけどさ
568名無しさん:2007/01/14(日) 19:10:18 0
純粋な力関係で松下に勝てるわけがない
アマ無線なんてゴミクズ以下だから相手にされてないだけだろ
70万しかいないのかよ、話になんねーだろ
569名無しさん:2007/01/14(日) 20:04:23 0
>>560
それって買う前に確認する方法ってあるの?
570名無しさん:2007/01/14(日) 20:08:31 0
>>568
別に純粋な力関係だけで勝負する必要なんて無かろーが。ヤクザじゃあるまいし。
手段はアマ無の連中がやってる訴訟であり、口コミであり、他にも何かあるかもしれんが
結局のところ合法的なゲリラ戦だろ?

いずれにせよ、つながらねー欠陥モデムを出してる時点で松下の負けよ。
もう少しマトモな機械を作ってれば話は別だったかもしれんがね。
571名無しさん:2007/01/14(日) 22:18:06 0
一人っきりで楽しいか?
あと、

  クソスレageんじゃねえぞコノ糞ボケがぁ

572名無しさん:2007/01/14(日) 22:21:50 0
age
573名無しさん:2007/01/14(日) 22:28:29 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっはは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
574名無しさん:2007/01/14(日) 22:31:53 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
575名無しさん:2007/01/14(日) 22:34:41 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは 
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  梅
576名無しさん:2007/01/14(日) 22:36:47 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
577名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:43 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
578名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:09 0
結局社蓄は荒らすしか能が無いか。
579名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:31 0
社蓄が昨日から暴走していますね。
もうダメぽなんですか?
580名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:05 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 う  め
581名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:49 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっは
       /      `-、            ,!         ヽはっは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
う      目
582名無しさん:2007/01/14(日) 23:52:43 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは  
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め   
583名無しさん:2007/01/14(日) 23:57:04 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
584名無しさん:2007/01/14(日) 23:58:18 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
585名無しさん:2007/01/15(月) 00:00:05 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
586名無しさん:2007/01/15(月) 00:01:38 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
587名無しさん:2007/01/15(月) 00:02:55 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
588名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:53 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
産め
589名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:19 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
590名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:58 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
591名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:35 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
592名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:59 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
593名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:54 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
594名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:06 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっはは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっはは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは 
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     膿め
595名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:03 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
596名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:37 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
597名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:55 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
598名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:22 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
599名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:08 0
                               ,r'"゙ヽ ピィぎゃーっはっはっはー
          _                /    `、 ピィぎゃはっピィぎゃはーっはっは
            /`'-、             、"     `i、 ピィぎゃっはっは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは
       /      `-、            ,!         ヽはっは
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは
       .|                                ゙lははっはは
       .゙l                               !ははっ
       │                              |はっはは
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは
       |            /⌒ヽ           ⌒        ,!はっはっはは
 ⌒     ;            ⌒          ''"´       ;   ⌒ はっは
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  ピィぎゃぁぁぁぁっはっは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \^⌒/       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ ピィぎゃはははっはっは
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
埋め
600名無しさん:2007/01/15(月) 01:29:52 0

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
601ベテラン無線家の告白:2007/01/15(月) 07:24:42 0
537 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/15(月) 07:16:37
【趣味のアマチュア無線では】
 最近(5年以内)、青森市内や弘前市内でアマチュア無線の趣味仲間
の葬式があった。その時に聞いた話を皆さんに伝えてこの掲載を終わりにしたい。
無線仲間の内、5人が偶然にも全員が(癌)で亡くなったのである。
亡くなられた方のは下記のいずれかの項目に該当していたと言う。
1.短波帯(3.5/7/10/14/18/21/24/28MHz帯)で高出力の無線装置(500W以上)
を使用していた。
また、VHF帯(50/144MHz帯)で50W以上の電力を使用していた。
2.それも3年以上、28MHz帯以下の周波数、あるいは50MHz帯の周波数で。
3.一日、3時間以上の連続運用をしていた。
4.アンテナの給電点が低く、無線室内の電界強度が強かった。
無線装置を自作することが多かった。
5.無線室が狭く、高出力の電力増幅器(リニアアンプ)の至近距離に居た。
リニアアンプのシールドケースを撤去した状態で運用することが多かった。
 私の住む弘前市でも無線仲間がガンで亡くなった。マイクロ波実験の愛好者で
1200MHz専門の局が、5年前に若くして亡くなったのである。
そして、昨年(1999年6月)は遠距離(DX)通信の愛好家、12月には青森市の電信愛好家が、いずれもガンで亡くなってしまった。
至近距離で強い電磁波を特定の周波数で長時間浴びたことが原因となったのかどうかは不明である。
しかし、気になる現象ではある。
602ベテラン無線家の告白:2007/01/15(月) 07:25:18 0
538 名前:名無しさんから2ch各局… :2007/01/15(月) 07:17:40
電波防護標準規格が制定されて業務用の無線装置は規格に合った製品を
作っているが、アマチュア無線はその性格上(趣味・技術的研究)、
電波防護標準規格に沿った装置の自作、無線装置の運用は出来にくいのである。
日本アマチュア無線連盟は、郵政省の規格をそのままアマチュア無線にも適用しているが、
もっと、「電磁波を安全に取り扱う方法」について周知徹底を図るべきではないかと思っている。
そのためには、アマチュア無線独自の「ガイドライン」を早急に作成する必要があるのではないのだろうか。
現状では野放し状態となっていると言っても過言ではない。


539 名前:名無しさんから2ch各局… :2007/01/15(月) 07:23:33
実際にはアマ無線の強力な電波照射の被害を受けるのはアンテナの直下
よりも周辺の家である。
アマ無線家の周囲の人家で発生するガンなどの発症状況を調査する必要
があると思う。この件で今日厚生労働省に確認してみる。

603ベテラン無線家の告白:2007/01/15(月) 07:26:15 0
604名無しさん:2007/01/15(月) 08:12:11 0
まったく、工作員はやっぱり荒らすしか能がねーな。
動かねーモデムしか作れない奴ができることはこんなもんか。

そんなに自分達の無能をさらしたいのかね?
605名無しさん:2007/01/15(月) 09:41:17 0
去年年末から導入しようか迷っていたがハム厨のキチガイ度が判ってきた、
ハム厨つぶしの為にPLCを導入することを決意したよ(≧▽≦)ノシ
親機1子機3ゲット!
また、自分ので友人宅に持ち込みテストを行いドンドン勧めていきます。
606名無しさん:2007/01/15(月) 13:50:38 0
また宣伝工作員か。
少しはまともな議論をしろよ。
つまらん。
607名無しさん:2007/01/15(月) 15:12:44 0

俺は既にやってる。
まぁPLC導入したこと人に話せば「自分も使いたい」とおもうのは自然だろ。
608名無しさそ:2007/01/15(月) 16:08:04 0
そりゃPLC問題を知らなかった時は僕も使おうと思っていたよ。これは自然な事だ。
だが短波帯を使った物がいかに環境に悪いかを改めて考えると、導入を見送らざるを得ない。
松下のBL-PA100と各社のその類は、深刻な環境問題を引き起こすガラクタって事。

従来の電波法内で環境に優しい長波帯を使ったPLCが出たら、その時また導入を検討するよ。
609名無しさん:2007/01/15(月) 17:31:18 0
PLCはステルスモデムの存在や、漏洩電磁波による侵入を考えれば
オフィスの使用は絶望的だものなぁ。
それに通信速度が不安定なので客相手のプレゼンで動画が突然
カクカクになったら仕事にならない。
とてもプロユースでは使えた物ではない。
610名無しさん:2007/01/15(月) 17:37:19 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65736179
当方の環境では使用できなかったため出品します。
近接コンセントでの動作は確認しておりますので、
動作自体には問題ないと思われます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97815275
うちの環境では効果がでないため出品します。未使用品です。
1月購入で保証書がついてます。

・・・お気の毒に。
611名無しさん:2007/01/15(月) 17:39:21 0
ハムヲタキショ〜〜ィ
612名無しさん:2007/01/15(月) 17:46:39 0
>>611
キショイキショイ言う前に動くモデム出せやコラ。
613名無しさん:2007/01/15(月) 17:47:45 0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050824/220098/
こいつのおかげで大迷惑!
金返せ、ゴルァ!
614名無しさん:2007/01/15(月) 17:48:19 0
>>611
お前も仲間か、消費者馬鹿にすんな!氏ね。
615名無しさん:2007/01/15(月) 20:22:51 0
ハムヲタキショ〜〜ィ
616名無しさん:2007/01/15(月) 22:21:57 0
>>615
そんな暇あったらマトモナ長波帯PLC作れ!
617名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:25 0
隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽
 工作 工作 工作 工作 工作 工作 工作
偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装
 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄
商売 商売 商売 商売 商売 商売 商売
 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客
無視 無視 無視 無視 無視 無視 無視
 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情
放置 放置 放置 放置 放置 放置 放置
 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟
利益 利益 利益 利益 利益 利益 利益
 平井 平井 平井 平井 平井 平井 平井
徳田 徳田 徳田 徳田 徳田 徳田 徳田
618名無しさん:2007/01/15(月) 22:51:39 0
隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽
 工作 工作 工作 工作 工作 工作 工作
偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装
 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄
商売 商売 商売 商売 商売 商売 商売
 速度 速度 速度 速度 速度 速度 速度
低下 低下 低下 低下 低下 低下 低下
 接続 接続 接続 接続 接続 接続 接続
不能 不能 不能 不能 不能 不能 不能
 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客
無視 無視 無視 無視 無視 無視 無視
 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情
放置 放置 放置 放置 放置 放置 放置
 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟
利益 利益 利益 利益 利益 利益 利益
 平井 平井 平井 平井 平井 平井 平井
徳田 徳田 徳田 徳田 徳田 徳田 徳田
619名無しさん:2007/01/16(火) 02:57:33 0
MBS VOICEのPLC放送はやらせ報道の疑い発覚

434 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 01:36:00
MBS報道番組圧力疑惑は本当でした。当事者が生々しく語っています。
mixiなので会員しか見られませんが、ここの54番目のコメントをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12464219&comm_id=15274&page1
mixiが読めなかった方はこちら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1168302448/489-490

441 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 01:54:42
>>434
このネタNHKに持ち込んだら、やらせ報道としてMBSと推進派たたけるね。
他の民放でもMBSたたきになるから、取り扱うかも??
MBSと推進派の命取り確定。

443 :名無しさんから2ch各局…:2007/01/14(日) 02:04:47
>>441
本当だ。これはやらせ報道だね。
在阪のTV、新聞などの報道機関にFAXしとかなきゃ。

スレ住民の意見
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1168302448/546-567

結果
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1168302448/592
620名無しさん:2007/01/16(火) 21:32:53 0
接続 接続 接続 接続 接続 接続 接続
 不能 不能 不能 不能 不能 不能 不能
速度 速度 速度 速度 速度 速度 速度
 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い
顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客
 無視 無視 無視 無視 無視 無視 無視
苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情
 放置 放置 放置 放置 放置 放置 放置
報道 報道 報道 報道 報道 報道 報道
 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲
隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽
 工作 工作 工作 工作 工作 工作 工作
偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装
 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄
訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟
 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴
製品 製品 製品 製品 製品 製品 製品
 回収 回収 回収 回収 回収 回収 回収
樹海 樹海 樹海 樹海 樹海 樹海 樹海
621名無しさん:2007/01/16(火) 21:58:36 0
      これが悪名高い松下の公害短波PLCだ。
      短波帯は、遠方の海外や宇宙からの微弱な電波も相手にする、
      非常に利用価値の高い周波数帯域だ。
      科学技術の発展を阻害する短波PLCは、この日本には必要ない。
  ∧∧     _ 
  (,゚Д゚)    |  |
  (|   |つ====|1t|=
 〜| _ |    .|_|    [BL-PA100]
   U U



    _        電波公害は
   |  |   ∧∧
   |1t|===(,,゚Д゚)∩=
   |_|  ⊂  ノ
        /  0     [BL-PA100]
        し´



             許せん!|‖
          ∧∧     _
          (   ,,)      |  |
         /   つ=====|1t|=
       〜′ /´    'ヽ'.|_|'/.;・.;'.ヘ
        ∪ ∪      ゛゛'゛'


622名無しさん:2007/01/16(火) 22:40:19 0
MBS VOICEのPLCやらせ報道...またまた関係者から真相が暴露されています。
http://ja3avo.blog81.fc2.com/blog-entry-23.html
623名無しさん:2007/01/16(火) 23:02:08 0
大手マスコミが注目しだしましたね。
624名無しさん:2007/01/16(火) 23:12:40 0
消費者をなめんなよ
625名無しさん:2007/01/16(火) 23:48:44 O
こういうのを粘着っていうんだね
626名無しさん:2007/01/17(水) 00:01:32 0
pu
627名無しさん:2007/01/17(水) 00:02:42 0

業界で笑いもの。
628名無しさん:2007/01/17(水) 00:06:16 0
家電メーカが出したモデムなの?

アホ過ぎるぜw
629名無しさん:2007/01/17(水) 00:44:27 0
社畜だかなんだか知りませんので、そんなことはどうでも良いのですが
少なくとも推進派の書込がパタッとなくなりましたね
今回の偏向報道のおかげでPLC推進の旗色が相当悪い、ということでしょうね
630名無しさん:2007/01/17(水) 00:52:35 0
某社には「視野の狭い」技術馬鹿と金儲け主義者しかいないのだろうよ。
631名無しさん:2007/01/17(水) 01:40:54 0
>>629
それ以前に、モデムの性能が悪すぎて旗色が悪いんじゃ?
繋がるかどうかユーザーにバクチ打たせるって言うのは問題ありすぎ。
632名無しさん:2007/01/17(水) 05:58:57 0
ここを荒しているハsムって醜いね。
こっちはただ便利だから使うっていうのにユーザーにまでこの荒しようかよ。
社会常識の欠如もはなはだしい。
どうせ毎日盗聴ばかりやっていて人間が崩れてしまったんだろう。
近所にもいい歳したオヤジがいるけどろくに挨拶もできない野郎だぜ。
こんな連中に免許などを与えている国もどうしようもないな。
633名無しさん:2007/01/17(水) 08:34:36 O
工作乙
634名無しさん:2007/01/17(水) 08:37:44 0
これはパナソニックが糞って事?
635名無しさん:2007/01/17(水) 10:49:08 0
>>632
単純に繋がらないクズモデムをつかまされて怒っているユーザーもいるんだがね。

>>634
パナが糞でFA。
人柱やりたければ、パナのOEMだが返金サービスがついているアイ・オーの奴
にしないと、二束三文でヤフオクで売り払う事になる。
636名無しさん:2007/01/17(水) 16:05:07 0
今回の騒ぎの主犯格

パナソニックコミュニケーションズ株式会社
http://www.panasonic.co.jp/pcc/
製品情報 PLC(高速電力線通信)
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/

分電盤よりPLCの信号が屋外に漏れるような事は書いてありません。
解散した総務省の研究会における分電盤のPLCの減衰効果について
はいくつもの疑問があり、全ての分電盤に総務省が説明する40〜60db
の減衰効果が得られるのか実証したデータは未確認。
隣家同士で通信可能という例が噂されており、この事例を防ぐ為に
、分電盤に対して【ブロッキングフィルタ】(PLCの信号が外部に
漏れない様に止める機器)の導入を強く指摘されていたのにも関わらず
許可を通したという事で、研究会及び電波審議会の権威が地に落ちる事になる。
外部に漏れないという前提で許可になった機器であるため、出荷差し止め
の行政措置の可能性も指摘されている。ちなみにこのフィルタ部品を設置する
には電気工事士の資格を必要とする。(つまり一般量販店での店頭販売は
出来ない製品であるのは当然である。)
637名無しさん:2007/01/17(水) 16:05:43 0
総務省の研究会では分電盤のデータ捏造疑惑が付きまとい、仮にそ
のデータ捏造が確認された場合には政治家を巻き込んだキャンダルの
火種になり、同社から逮捕者が出る可能性も囁かれている。
どの形式の分電盤を用い、その実験方法などが明確に示された報告書は
確認できていない。
その他、一般的な電界強度での規制値ではなく電流値による規制で
であり、「日本独自」の例となっていて、諸外国とは
異なる。このため、自然界のノイズレベルという建前とは異なり
実際は海外のHF放送が完全にPLCの吐き出すノイズで聞こえなくなるという
実験結果がきわめて多数報告されている。

これらの問題を取り上げるはずであった大阪の地元TV局の番組ですら松下電器
・パナソニックコミュニケーションズの圧力で「PLCは期待の新技術であり
便利で生活を快適にし、問題は殆ど無い」というメッセージの番組に摩り替
わったという事件が1/9に起こった。問題を提起し取材に利用された方々の
怨嗟の声が止まらない。
PLCを取り巻く騒ぎは拡大の一途を辿っている。
638名無しさん:2007/01/17(水) 18:38:17 0
接続 接続 接続 接続 接続 接続 接続
 不能 不能 不能 不能 不能 不能 不能
速度 速度 速度 速度 速度 速度 速度
 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い
顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客 顧客
 無視 無視 無視 無視 無視 無視 無視
苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情 苦情
 放置 放置 放置 放置 放置 放置 放置
報道 報道 報道 報道 報道 報道 報道
 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲 歪曲
隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽 隠蔽
 工作 工作 工作 工作 工作 工作 工作
偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装 偽装
 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄 社蓄
訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟 訴訟
 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴 敗訴
製品 製品 製品 製品 製品 製品 製品
 回収 回収 回収 回収 回収 回収 回収
樹海 樹海 樹海 樹海 樹海 樹海 樹海
639名無しさそ:2007/01/17(水) 18:57:54 0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ                    便 こ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、         >>632         利 っ
/. ` ' ● ' ニ 、         ↓           だ ち
ニ __l___ノ      _,....:-‐‐‐-.、        か は
/ ̄ _  | i       `r'=、-、、:::::::ヽr_       ら た
|( ̄`'  )/ / ,...     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ      使 だ
`ー---―' / '(__ ).   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ      う
====( i)==::::/      ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ       っ
!、,............, i }'´     ._  、ー_',,...`::::ィ'         て
.r⌒i-、ノ-''‐、      ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ    い
.`ーイ  ゙i  丿    ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,   う
.--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"   の
               (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ        に
               ``''''''``'''''´
640名無しさん:2007/01/17(水) 20:26:05 0
パナはクソでFAですか?
641名無しさん:2007/01/17(水) 20:36:18 0
◆はよ転売し◆ ほな大損しないうちにな。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65736179
当方の環境では使用できなかったため出品します。
近接コンセントでの動作は確認しておりますので、
動作自体には問題ないと思われます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97815275
うちの環境では効果がでないため出品します。未使用品です。
1月購入で保証書がついてます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97820223
購入して一度使用しましたが問題なく動作いたしました。
しかしながら高速な状態で使用するのが配線上難しいため出品となりました。
環境によっては無線LANよりかなり高速な通信も可能です。
興味のある方は一度ご自宅で試してみてはどうでしょうか。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65797809
あくまで中古品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
642名無しさん:2007/01/18(木) 04:16:04 0
PLCが発売されてからその弱点を探していました。
アマチュア無線への挑戦でもあるこのPLCの導入には断固戦うのが我々の使命であり、将来に
遺恨を残さないようにこの際徹底的に攻撃するのが50万アマチュアとしての務めと思っています。
PLCからの妨害電波が電灯線から入ってくるならこっちの電波も同じ電灯線から送り込めばPLC側
にも影響が出るのではないかといわゆる電灯線アンテナに挑戦してみました。
電灯線は一種の平行線ケーブルであり100-200オームのインピーダンスと思われるので無線機の
出力を50オームから200オームにLCでインピーダンスマッチングさせて送り込みました。
100メートルほど離れた友人宅でPLCを使ってもらい実験したところ100Wでも十分に動作を止める
ことに成功しました。
免許からも法律からも電灯線アンテナを使ってはいけないことは禁止されていません。
近所からPLCノイズの攻撃を受けたら我々も電灯線アンテナを使ってPLCを破壊してしまうことができるのです。
643名無しさん:2007/01/18(木) 10:06:06 0
>>642
社畜、キモイよ。バレバレ杉。
644名無しさん:2007/01/18(木) 14:45:44 0
しかしまあ、なんちゅう時代遅れな物使っているんや。
645名無しさそ:2007/01/18(木) 19:10:21 0
ふんと。
短波PLC(BL-PA100)は最大190Mbpsどころか最大55Mbps(TCP)ですら出ず、
せいぜい30Mbpsがいいところで、それに酷い遅延ときています。
ブロードバンドインターネットが普及していない発展途上国専用。
特に環境破壊が酷いので賢い人達からも嫌われています。
646名無しさん:2007/01/19(金) 00:32:19 0
647名無しさん:2007/01/19(金) 00:40:14 0
ところで、高速PLCに対応したブロッキングフィルタの市販はまだかね?
分電盤を越えて信号が漏れるのは大問題だと思うのだが。
648名無しさん:2007/01/19(金) 07:30:49 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65736179
当方の環境では使用できなかったため出品します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97815275
うちの環境では効果がでないため出品します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97820223
高速な状態で使用するのが配線上難しいため出品となりました。
興味のある方は一度ご自宅で試してみてはどうでしょうか。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65797809
あくまで中古品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。

・・・お気の毒に。
649名無しさん:2007/01/19(金) 17:05:50 0
>>648 の億出品者

みんないい値段まで上がってよかったねぇ
650名無しさん:2007/01/19(金) 21:08:48 0
業者買占め乙。価格操作必死。
651名無しさん:2007/01/19(金) 21:10:22 0
どこも19500円で落札されているのが不自然だよな?
652名無しさん:2007/01/19(金) 21:14:34 0
言われてみればそうですね
653名無しさん:2007/01/20(土) 07:28:10 0
642ですが私はれっきとしたアマチュアですよ。
電波でPLC機器が破壊されて火事になったってこっちには非はないでしょうね。
冷蔵庫やエアコンから火が噴出す光景も見られるんじゃないかな。
654名無しさん:2007/01/20(土) 07:29:21 0
だからここを見ている市民の人は絶対にPLCを使わないようにね。
留守中に火事を出したら大変でしょ。
655名無しさん:2007/01/20(土) 07:30:58 0
1000Wも電力線にぶち込めばPLCだけじゃなく多くの電子機器がぶっ飛ぶんじゃないかな。
656名無しさん:2007/01/20(土) 09:33:32 0
Ping遅すぎ。部屋が離れると使えない。金返せ!どアホ。
657名無しさん:2007/01/20(土) 09:34:17 0
>>650-652 業者の不良品回収工作乙。
658名無しさん:2007/01/20(土) 10:25:06 0
659名無しさん:2007/01/20(土) 10:49:31 0
これが一般消費者向けと言っているんだから、話にならんわな。
松下の企業ポリシーを疑う。
660名無しさそ:2007/01/20(土) 11:47:52 0
工事が終わったら、電気工事店から屋内配線図をもらって保存しておきましょう。
この配線図を見てPLCが使えるかどうかおよその見当を付けないといけません。
持っていない人はL1相,L2相の関係で博打をする事になります。

また使えそうな配線状態でも、コンセントにはノイズの悪影響が必ずあるので速度が
大幅に低下したり繋がらなかったりします。
配線図と睨めっこしてもやはり博打をする事になります。

また更に、運がよければ使えますがそれでも酷い遅延が発生するのでアプリケーション
によっては使い物にならなかったりとそれでも博打をする事になります。

PLCは基本的にゴミです。
661名無しさん:2007/01/20(土) 12:30:15 0
なんだこのアマチュア無線の人の暴れっぷりは!
662名無しさん:2007/01/20(土) 13:04:19 0
>>661
社畜、必死だな( ´,_ゝ`)
663名無しさん:2007/01/20(土) 13:47:13 0
返品を受け付けろ!
664名無しさん:2007/01/20(土) 14:05:06 0

捨てられています。貰い手もないようです

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1013383934/l50
665名無しさん:2007/01/20(土) 16:12:19 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73525515
で12日に落札したhs0163jp氏は
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72738804
で15日に出品。
使えない!使えない!の連鎖が始まる。
儲かったのは松下と宅配便、そしてyahoo!
666名無しさん:2007/01/20(土) 16:53:16 0
トランプでいうババ抜きの感覚か?
667名無しさん:2007/01/20(土) 17:28:27 0
386 :不明なデバイスさん :2006/12/30(土) 23:32:10 ID:u4Y9dCqO
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  出たばっかりの松下のPLCアダプタ。5Mbpsしか出んぞ
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ┌────┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   | まつした |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └────┘
668名無しさん:2007/01/20(土) 17:29:20 0
一般消費者馬鹿にしすぎ!
返品受け付けろ。

669名無しさん:2007/01/20(土) 20:13:28 0
つーか、一般人だとLAN組む物じゃなくて、ADSLモデムの一種だと思ってたりするし、
>>660が言うように、実際にやってみないと分からない部分も多いし。

ま、実際届くかやってみないと分からなかったり、ノイズやらデータ漏洩やら考えないといけないのは無線LANも同じだけどな。
670名無しさん:2007/01/20(土) 20:32:51 0
653 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/01/20(土) 07:28:10 0
642ですが私はれっきとしたアマチュアですよ。
電波でPLC機器が破壊されて火事になったってこっちには非はないでしょうね。
冷蔵庫やエアコンから火が噴出す光景も見られるんじゃないかな。
671名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:23 0
653 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/01/20(土) 07:28:10 0
642ですが私はれっきとしたアマチュアですよ。
電波でPLC機器が破壊されて火事になったってこっちには非はないでしょうね。
冷蔵庫やエアコンから火が噴出す光景も見られるんじゃないかな。
672名無しさそ:2007/01/20(土) 20:45:54 0
>>669
> 実際届くかやってみないと分からなかったり
でもPLCを買う人たちはそうは思っていないんだよな。
金の亡者のメーカーや、悪の結社の高速電力線通信推進協議会はコンセントがある所なら
どこでも繋がると言って嘘を広めている。
これじゃ騙されて被害者が続出しているのも当たり前。

http://www.plc-j.org/faq.htm#q05
> Q05 / 家の中のコンセントであれば、どこのコンセントでも使用できるのか。
> A05 / AC100Vが配線されていれば使用可能です。

http://panasonic.jp/p3/plc/where.html
> 宅内のどの部屋からでもネットワークにつなげられます。
673名無しさん:2007/01/20(土) 20:50:26 0
674名無しさん:2007/01/20(土) 20:54:00 0
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
>>642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653642,653,642,653
675名無しさん:2007/01/20(土) 21:10:59 0
>>672
店でも「コンセントからインターネットに繋がります」とか言ってるし、
LANを組むための物と分かってても有線だからADSLみたいにすんなり行けると思ってる奴も多いだろうな。
俺自身、実家で使いたいとは思っているが、買う時は電気屋と交渉して実際に上手く行くかチェックしてから購入すると思う。

ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html
>一般家庭の単相三線式100V配線には、L1相、L2相という2種類があります。
>L1相とL2相間の異相間通信の場合は、同相間の通信に比べて信号が多少減衰します。
困ったことに、全く繋がらない訳では無いようなので全くの嘘、という訳ではなさそうだ。
676名無しさん:2007/01/20(土) 21:18:44 0
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
>>642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653,642,653
677名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:14 0
678名無しさそ:2007/01/20(土) 23:01:44 0
>>675
L1相,L2相をまたぐと繋がらない訳ではないが速度が落ちる。
そこへコンセントのノイズ(電気製品のノイズ)が加わるから繋がらない事がある。

家中のコンセントに電気製品が一切繋がっておらずノイズがなければ、
「コンセントがある所ならどこでも繋がる」と言っても嘘ではないだろうが、
コンセントとは電気製品を繋ぐ所なのだからノイズがないコンセントというのはありえない。
だから嘘。実際に、どこでもは繋がらない者も多い。

松下もこのページだけにはこっそりと、どこでもは繋がらない事を嘘を認めている。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html
> L1相とL2相間の異相間通信の場合は、同相間の通信に比べて信号が多少減衰します。
> PLC通信に影響を与えやすい機器の影響と重なって、通信できない場合もあります。
679名無しさん:2007/01/20(土) 23:22:46 0
L1/L2の系統は、単純に1/2だ。

「1/2の確率で速度が出ません」とメーカーは明示すべきだね。
680名無しさん:2007/01/20(土) 23:27:40 0

これって「重要事項の説明責任の不履行」ってことじゃね?
681名無しさん:2007/01/20(土) 23:45:28 0
外箱に明示してないから、不履行だろう
682名無しさん:2007/01/20(土) 23:51:56 0
そうならば、メーカーも返品を受け付けるしかないんじゃないかな。
683名無しさん:2007/01/21(日) 00:02:28 0
>>675
現にこのスレでもそういう勘違い質問来てるもんなぁ
684名無しさん:2007/01/21(日) 00:57:10 0
>>678
異相間で通信が出来るか出来ないかは、柱上変圧器までの距離次第。
短ければつながるし、長ければつながらないこともある。
だから、各住戸によってまちまち。
685名無しさん:2007/01/21(日) 07:09:20 0
◆金返せ!こんな粗悪品なんて・・・詐欺同様だろ◆ 

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65736179
当方の環境では使用できなかったため出品します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97815275
うちの環境では効果がでないため出品します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97820223
購入して一度使用しましたが問題なく動作いたしました。
しかしながら高速な状態で使用するのが配線上難しいため出品となりました。
興味のある方は一度ご自宅で試してみてはどうでしょうか。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65797809
あくまで中古品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いいたします
686名無しさん:2007/01/21(日) 07:10:36 0
>>684 PLCは外部へ信号が漏れた時点で違法だろが。犯罪教唆乙。
687名無しさん:2007/01/21(日) 07:18:07 0
被害者続出。
688名無しさん:2007/01/21(日) 08:11:29 0
>>686
最近は単3の引き込み線も軽くよじってあるようだから漏洩に対する効果はあるかもね
ほんの気持ち程度でしょうが
689名無しさん:2007/01/21(日) 10:35:33 0
ふんと。
短波PLC(BL-PA100)は最大190Mbpsどころか最大55Mbps(TCP)ですら出ず、
せいぜい30Mbpsがいいところで、それに酷い遅延ときています。
ブロードバンドインターネットが普及していない発展途上国専用。
特に環境破壊が酷いので賢い人達からも嫌われています。
690名無しさん:2007/01/21(日) 10:41:58 0
L1/L2が一致して、回りの電気製品をコンセントから抜いた状態でその程度。
実際は数Mbps程度しか出ないことが多い、ってのが実際のところ。
691名無しさん:2007/01/21(日) 10:50:15 0
>>690
提灯レポートなら、40メガ近い数字を出した奴もあったよーな。
確か家中の電化製品を外して、同じ場所にあるコンセントの上下にモデムを
繋いでいたんではなかったかと。

普通に使う状況では、早くても30M程度らしいけど、そんな人がどの程度
いるのやら。2ケタいかない人が多いみたいだし。
692名無しさん:2007/01/21(日) 10:56:22 0
同じテーブルタップに2台のモデムを繋いだ時の話じゃないかなw
693名無しさそ:2007/01/21(日) 11:13:49 0
>>684
そうなのか!
異相間の通信で柱上変圧器までの距離が長い住戸では繋がらない事があるのか。
やはり「コンセントがある所ならどこでも繋がる」は、いよいよ嘘という事になるな。

>>686
え? すると異相間で通信ができている場合は屋外へ確実に信号が漏れているという事か?
すんげぇヤヴァいじゃん。これって違法PLCじゃん。使ったヤシも違法じゃん。
即出荷停止ものだよこれ。BL-PA100は違法。
694名無しさん:2007/01/21(日) 11:20:08 0
おまけにマンションで隣合うと信号が干渉し通信不能になるらしい。
PLCパワー出過ぎ。早く回収した方がいい。
695名無しさん:2007/01/21(日) 11:21:57 0
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  出たばっかりの松下のPLCアダプタ。つながらね。
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ┌────┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   | まつした |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └────┘
696名無しさん:2007/01/21(日) 22:25:53 0
>>684
異相間通信についてオレもその考え間違いないと思う。
でもパナに聞いてみると次のような回答があった。

パナの回答
==============================================================
単相3線式での異相通信となリますが、分電盤近傍にて、異相の線同士が
近接することにより、「一線(グランドライン)を共有すること」と
「誘導:磁界結合」により通信可能となります。
==============================================================

引き込みケーブル内での誘導:磁界結合か...これによるところも
少しはあるね。それにしても分電盤を減衰無しで通過しないと
引き込み線で誘導結合も出来ないでしょうが...ねぇ。
697名無しさん:2007/01/21(日) 23:33:29 0
kony氏ね
698名無しさん:2007/01/22(月) 07:31:12 0
>>696
墓穴掘ったな。
LCL値の根拠が全く曖昧になる。
699名無しさん:2007/01/22(月) 17:43:26 0
>>696
え? 近傍だろうと遠謀だろうと、隣の線と結合します=電波飛びます じゃないの?
700名無しさん:2007/01/22(月) 18:16:27 0
つながんね、金返せ、詐欺野郎。
701名無しさん:2007/01/22(月) 18:17:52 0
PLCからは電波飛んじゃいけないんだろ?
702名無しさん:2007/01/22(月) 18:35:36 0
自分の電波でネットしてる俺にはPLCは不要だな。
703名無しさん:2007/01/22(月) 19:41:59 0
>>701
0にはならないんじゃないの?
704名無しさん:2007/01/23(火) 07:30:28 0
>>703 150mはバラ撒きすぎ。
705名無しさん:2007/01/23(火) 16:35:26 0
家は耐震の鉄筋3F構造で、無線がダメで導入したんだが、
結構早くて満足だよ、ここを見てると漏れは運が良かったのだけかも知れんがw
706名無しさん:2007/01/23(火) 16:42:40 O
ニヤニヤ
707名無しさん:2007/01/23(火) 18:59:06 0
BUT殆どの家で失望なんだが。

708名無しさん:2007/01/23(火) 19:04:08 0
日経系の企業では会社では使用禁止らしいな。
709名無しさん:2007/01/23(火) 19:12:46 0
>>708
うちの会社でも導入したがる上司が居たが、問題点を挙げて禁止にさせた。
まあこの上司はインターネット接続が出来ると思っていた口なんだが。
710名無しさん:2007/01/23(火) 19:17:56 0
>>709
いざというときに繋がらないのでは業務用としては無理ぽ。
711名無しさそ:2007/01/23(火) 21:20:48 0
>>709
おまいえらい。
712名無しさん:2007/01/24(水) 00:16:03 0
ニヤニヤ
713名無しさん:2007/01/24(水) 07:39:49 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65736179
当方の環境では使用できなかったため出品します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97815275
うちの環境では効果がでないため出品します。未使用品です。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97820223
高速な状態で使用するのが配線上難しいため出品となりました。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65797809
あくまで中古品ですのでノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。

被害者続出・・・
714名無しさん:2007/01/24(水) 12:01:06 0
>>713

にもかかわらず高額落札
中古品の値段じゃねーよな
715名無しさん:2007/01/24(水) 12:12:57 0
716名無しさん:2007/01/24(水) 12:36:50 0
反対派つか1人みたいだけど、集金行為してんのかよ。
717名無しさん:2007/01/24(水) 22:11:00 0
使途不明
●○ゴロ
718名無しさん:2007/01/24(水) 22:56:40 0
>>714
社員が引き取って隠蔽工作するクソ企業なのか、それは定かではないが
ユーザーとしては高速無線LANが普及する前にゴミを売り払うのは
実に正解と言える。
719mn:2007/01/25(木) 12:37:37 0
早い所、PLC被害者の会を立ち上げてくれ!
720名無しさそ:2007/01/25(木) 14:45:34 0
それいいな。
721名無しさん:2007/01/25(木) 19:33:00 0
金返せパナ畜!
722名無しさん:2007/01/25(木) 22:37:14 0
よくもまあこんなものを商品として売ってるな。
買った人、かわいそう…。
723名無しさん:2007/01/25(木) 23:24:21 0
尼無線への影響とか関心ありませんが、速度は気になります。使っている方、実測何Mbsくらいですか?
724名無しさん:2007/01/25(木) 23:54:47 0
短波PLC(BL-PA100)は最大190Mbpsどころか最大55Mbps(TCP)ですら出ず、
せいぜい30Mbpsがいいところで、それに酷い遅延ときています。
Ping打ってもTimeOUTあり。
ブロードバンドインターネットが普及していない発展途上国専用。
L1/L2が一致して、回りの電気製品をコンセントから抜いた状態でその程度。
実際は数Mbps程度しか出ないことが多い、ってのが実際のところ。

集合住宅では隣でHD-PLC以外のモデムを使われると帯域が同じなので
混線が避けられない。暫く動いても隣でPLCモデムがONになれば速度は
更に堕ちていく・・・

ハイリスクだと思います。
725名無しさん:2007/01/26(金) 00:03:36 0
ありがとうございます。買おうかなと思いましたが、もう少し安くなってからダメ元ということにします。アメリカ、韓国製とかの裏PLCにも興味あります。
どなたか売っているところのヒントくださいませんか?
726名無しさん:2007/01/26(金) 05:44:05 0
PLC機器は使用条件を守らない場合、電波法の規定により一年以下の懲役または100万円以下の罰金刑に処されます。
727名無しさん:2007/01/26(金) 11:07:56 0
728名無しさん:2007/01/26(金) 11:14:29 0
↑ マルチポストのウィルス。危険。クリック禁止。
729名無しさん:2007/01/27(土) 12:19:01 0
>>725 電波法違反は前科になるから怖いぞ。たかがLANで人生破滅は、やめとけ。
730名無しさん:2007/01/27(土) 17:07:38 0
>>724
発展途上国でこんなのつかったら、軍用無線にもろに混信するぞ。
あーこわ。
731名無しさん:2007/01/28(日) 08:35:02 0
mixiだけどこういう記事があった。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=329431323&owner_id=354662
732名無しさそ:2007/01/28(日) 12:18:41 0
>>725
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/support/faq.html
> 海外で販売しているPLCアダプターを日本で使用することはできますか?
> 海外で販売しているPLCアダプターは国内法規未対応品ですので、法律上使用することは認められていません。

海外のPLCは違法です。使うと処罰されます。
733名無しさん:2007/01/29(月) 00:49:50 0
松下の馬鹿者はまだ出荷しているのか。
早く出荷やめろ!

http://blog.livedoor.jp/gwedm/archives/50902368.html
734名無しさん:2007/01/29(月) 01:01:59 0
各部屋のテレビのアンテナを使うやつはなんでしたけ?
735名無しさん:2007/01/29(月) 11:40:41 0
>>734

アンテナを使う奴はない。
テレビから直接アンテナ生えているテレビって…。
736名無しさん:2007/01/29(月) 12:51:06 0
エスパー的に解釈するとCATVではないかと思われる。
これだと壁のテレビアンテナのコネクタにモデムを繋ぐことになる。

しかし、LAN代わりに家庭内の同軸ケーブルを使うという規格は
今のところ無いのではないか?

アンテナが独立した一戸建てならいいが、集合住宅とか
CATVだと、信号が確実に広範囲で混信するからなぁ
737名無しさん:2007/01/29(月) 13:05:24 0
PLCな信号を壁の中のテレビ用同軸ケーブルに流し込む奴の
ことを言いたそうだ。
逆流の問題がなければひとまず高調波を流すためのケーブル
だし、方切りスイッチなどはないからPLCよりはマシだと思われる。

ただ、マシ程度で終わるのは、所詮共用線を分け合うことになる
実情は一緒だし、分配器などがどれだけテレビ波とかけ離れた
周波数を双方向に通せるのか。減衰の問題はないのか...
などなど未知数なまま。
738名無しさん:2007/01/29(月) 16:05:19 0
>>736
>>737
たぶんそれです!各部屋のアンテナ?につなげるやつです。
テレビでチラッと見て気になってました。
KDDIかどこかだと思いますが分かりますか?
739名無しさん:2007/01/29(月) 16:21:14 0
PLCなどどうなってもいいが
アマチュア無線は法律で禁止にするべきだ
やってるやつは全員懲役刑でいいよね
740名無しさん:2007/01/29(月) 17:27:20 0
>>739 池田君ですか?
741名無しさん:2007/01/29(月) 18:50:21 0
>>738

そんなきがする>KDDI
同時にPLCプランも出してた
742名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:18 0
それはC.LINKのことではないでしょうか。
同軸ケーブルを使い、光を凌ぐ最大270Mのスピードを誇るそうです。
主にCATVでの利用を想定しているようです。みなさんお嫌いな
M下が開発中のようです。
743名無しさん:2007/01/30(火) 10:23:07 0
>>739
社畜の逆恨みかw?( ´,_ゝ`)
744名無しさん:2007/01/30(火) 18:30:44 0
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |  出たばっかりのPLCアダプタ。つながらね。
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ┌────┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   | パナ畜  |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └────┘
745名無しさん:2007/01/30(火) 19:04:33 0
詳しいPLCの説明記事です
http://plaza.rakuten.co.jp/tukkun/diary/200701270000/

746名無しさん:2007/01/30(火) 19:05:45 0
a
747名無しさん:2007/01/30(火) 20:38:55 0
>>745
ぜひ会社の人にも見て欲しい
748名無しさん:2007/01/30(火) 21:07:48 O
在庫あふれまくってます。
749名無しさん:2007/01/31(水) 00:44:32 0
>747 名前:KONY投稿日:2000/12/09(土) 00:00
>いっておくけど、緑真奈美命様も無線の免許モチ。
>某有名局の一文字違い。CWで..- と...-の違い。
>宇宙人と仲良くなりたかったら、無線のイロハでも勉強したら〜。
>#これ私からの提言。

霊能者KONY★4
http://mentai.2ch.net/psy/kako/976/976373988.html
750名無しさん:2007/01/31(水) 01:50:24 0
>>745
konishiの嘘ページ。ウイルス蒔いてます。
751名無しさん:2007/01/31(水) 01:56:28 0
まあ、まて おまえら

結局のところだな、このPLCって使えるのか?
752質問だっちゃ:2007/01/31(水) 02:12:57 0
PCを起動したら Cannot open registry keyと表示されるんですが
直すにはどうすればいいですか?
753名無しさん:2007/01/31(水) 04:37:42 0
来週は初公判です。一人でも多い傍聴を!
■第一回弁論(公判) 07年2月7日(水) 11:30〜 東京地方裁判所 712号法廷
  傍聴希望者は11:20までに712法廷前においで下さい。

754名無しさん:2007/01/31(水) 08:03:35 0
>>751
ガチで運次第。人柱上等の人以外には薦められません。

運が良ければ使える事もありますが、全く繋がらない事もあります。
使える場合でも、大抵の場合は30Mを割り込みます。遅延もムチャクチャに
出ますし、無線LANよりも周囲の環境に敏感です。
それからハードとしての問題以外に、法的なリスクなんかもあったりします。

まぁアレだ、掲示板が荒れているには荒れているだけの理由があるタイプの
問題商品ですな。
755名無しさん:2007/01/31(水) 13:16:11 0
ついに 松下リコール 数万台規模
http://www.asahi.com/life/update/0131/007.html
朝日が報道
やっちまったな
756名無しさん:2007/01/31(水) 18:34:45 0
ミス連発。しかも危ないやつ。
757名無しさん:2007/01/31(水) 23:05:23 0
PLCと何の関係があるの?パナが憎いの?
哀翁の社畜konyよwww
758名無しさん:2007/02/01(木) 00:03:49 0
社蓄涙目
759名無しさん:2007/02/01(木) 00:12:05 0
◆心配される影響は心配ないということですか?

「私どもは製品の通信速度よりも、既存無線システムに絶対、影響を
与えないことに主眼を置いて開発を進めて参りました。
従いましてご迷惑をかけることはないと思います」

権藤さんはきっぱりと言い切られました。
権藤さんはきっぱりと言い切られました。
権藤さんはきっぱりと言い切られました。
権藤さんはきっぱりと言い切られました。
権藤さんはきっぱりと言い切られました。
権藤さんはきっぱりと言い切られました。
760名無しさん:2007/02/01(木) 01:18:04 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。

761名無しさん:2007/02/01(木) 01:49:11 0
そのうちPLCチップをこっそり移植した改造家電製品が作られ、盗聴とか漏洩とかの問題になるだろうな

 やっかいな物を世の中に出しちゃったね・・・
762名無しさん:2007/02/01(木) 07:39:13 0
Ping遅い
部屋によっては、繋がらね
値段高すぎ

今買うのはどうかしているかもしれん。
763名無しさん:2007/02/01(木) 11:38:16 0
来週だねー地裁
見に行きたいねー
社会見学

刑事裁判じゃないから見ごたえはなさそうだが。
764名無しさん:2007/02/01(木) 17:49:17 0
井上君、工作乙。
765名無しさそ:2007/02/01(木) 21:47:36 0
>>760
> アマチュア無線〜 〜彼らは正式に免許を受けているので一切責任が無いという態度だ

はい、その通りです。
アマチュア無線だけではなく免許を受けている他の、短波放送、航空無線、海上無線、
電波を利用した天文観測などや、それら送信局と対となる受信機、ラジオ受信機や
各種受信機なども含みます。
電力線通信(PLC)は無線局免許が不要とされる代わり、免許を受けて運用される無線局
からの有害な混信に対して、異議・排除を申し立てる権利はありません。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1169254739/325

つまり、PLCの撤去を求めるのは別に無線局である必要はないのです。免許を何も持って
いなくても構いません。
単なる短波ラジオ受信機でもPLCノイズが入った場合はPLCの撤去を求める事ができます。
PLCノイズが放送業務の妨害となっているからです。
http://panasonic.jp/p3/plc/
> PLC製品は〜 〜短波放送〜 〜これらの業務の妨害となる可能性があり〜 〜電波法
> に基づき妨害を除去する必要な措置〜 〜命じられることがあります。

なので皆さん。PLCノイズをラジオで注意深く受信し、PLCの撤去を求めて参りましょう。
ノッチが入っている周波数以外の放送局を受信するのが効果的です。
766名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:19 0
不法侵入でもすれば別だが、どこの家でPLCアダプタ使ってるかなんて簡単にわからないだろ
使ってたとしても現実問題どうやって行動すればいいんだ?
767名無しさそ:2007/02/01(木) 22:41:06 0
>766
そう、それがPLC問題の一つなんだ。
日本では干渉問題が起こった場合に備えて、PLC設置者の登録などが義務化されていない。
特定が困難でPLC妨害が野放しになる可能性が高い、だからこのままの状態でPLCを普及
させてはいけないんだ。

通報は各地方の総合通信局へどうぞ。
例えば、関東ならここ↓
総務省関東総合通信局:お問い合わせ先一覧
http://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/ques/index.html
> 電波環境 短波混信妨害 046-888-8837
768名無しさん:2007/02/01(木) 22:41:17 0
>>766
短波ラジオを持ってノイズが大きくなる方向に歩けば、PLC発信元の住戸に簡単にたどり着く。
実際にこれの実験をしている。
http://www.qc.ee.es.osaka-u.ac.jp/~kitagawa/plc/exp.html
769名無しさん:2007/02/02(金) 01:47:45 0
>>768
マンションは難しい。最後は
「PLC使ってますか?」「使ってない」
「PLC使ってますか?」「使ってない」
ってなったら絶対に止められないんだよ。。。
770名無しさん:2007/02/02(金) 05:55:25 0
日本からの短波放送ってNHKと日経と拉致被害者の3つくらいと思うんだが
そもそも日経のはちゃんと聞けるらしいし、
海外からの放送に妨害があった場合でも総合通信局は相手してくれるの?
通報なんてしたことないので、根掘り葉掘り聞かれそうで逆に怖い
771名無しさん:2007/02/02(金) 08:12:07 0
ダンプの違法CBに対抗できるのなら、PLC結界張るんだが、そこまでの効果有るかな
772名無しさん:2007/02/02(金) 19:19:08 0
>>768 GJ!
773名無しさん:2007/02/03(土) 09:46:00 0
>>771
無駄だろ、トラックが通るような道から離れた場所に引っ越すのが一番効果があるだろうな
774名無しさん:2007/02/03(土) 20:28:33 0
買ってみました。で少々試してみました

1.同相、同ブレーカ 
  30Mbps以上 (エアコンと異相。エアコン動作させても30Mbps以上)
2.同相、別ブレーカ 
  30Mbps以上
3.同相、別ブレーカ、ACアダプタ7個使用のテーブルタップ
  10-30Mbps
4.異相(但しブレーカまで直結の専用コンセント)
  30Mbps以上
5.異相(但しブレーカまで直結の専用コンセント)エアコン動作(別ブレーカ)
  10-30Mbps
6.異相(通常配線)
  10Mbps以下
6.異相(通常配線)エアコン動作(別ブレーカ)
  10Mbps以下(接続できないときも有り)

結構影響を受けるようなので、その内使えなくなるかもです。
775名無しさん:2007/02/03(土) 20:55:07 0
電気のメーターが別々に分かれている、2世帯住宅の世帯間でも使えるのでしょうか?
776名無しさん:2007/02/03(土) 21:56:27 0
>>774
分電盤での減衰量ねつ造疑惑を検証する実験をやってみてほしい。

実験方法..机上においた分電盤において
・主幹ブレーカーの1次側端子(L1-N間)にコンセント1をつける。
・L1-N間の分岐ブレーカー2次側にコンセント2をつける。
・コンセント1とコンセント2につなぐ配線は出来るだけ短いことが望ましい。
実験1
・コンセント2にPLCモデム親機、子機をつけてリンク速度を測定する。
実験2
・コンセント2にPLCモデム親機、コンセント1に子機をつける。
 この状態でリンクできるかどうか。リンクできるとしたら速度はいくらか。
PLC推進派は40〜60dBの減衰と発表していた。これが正しいのならリンクは難しいはず。
もしリンクできても大幅な速度低下されるはずだ。
でも実際は....??? 30MBPS出たりして
総務省は分電盤で40〜60dB減衰するから、外部にはPLC信号が漏れないということで、PLCが許可された。
この実験は、PLC許可の根底を覆す可能性もある。ぜひ検証してみてほしい。
777名無しさん:2007/02/03(土) 23:14:40 0
>>776
主幹も分岐ブレーカも、手持ちが無いから無理です。
それこそ、電気メータが別の2世帯住宅の人に試してもらうのが手っ取り早い
と思います。

仮に、同じ敷地内で通信できてしまったからといって、総務省は気にしないよ
うな気がします。
778名無しさん:2007/02/04(日) 08:42:30 0
>>777 認可の前提条件が崩れるから気にしないでは済まない。
あるある探検隊じゃないんだから。
779名無しさん:2007/02/04(日) 09:36:51 0
つながるかつながらないか、つながるならスピードが重要と思います。
認可云々はさほど問題ではないと思いますが。要は商品として使えるのかどうなのかということです。
780名無しさん:2007/02/04(日) 12:00:40 0
>>779
あん?無認可ならば電波法違反で犯罪だぜ。前科がつくよ。
781名無しさん:2007/02/04(日) 12:31:31 0
>>779
電波法違反は、世間一般が思ってるより罪は重いんだな、これがw
782名無しさん:2007/02/04(日) 13:28:47 0
スピード違反と違い 前科が付く のは大きい。
違法PLCの恐ろしさ知らなさすぎ。
783名無しさん:2007/02/04(日) 18:59:17 0
高周波利用設備の無許可設置は1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金となります。
離れのある家でのPLCの使用もこの対象です。
離れとの通信でなくともです。
784名無しさん:2007/02/04(日) 19:26:49 0
なに煽ってるんだ
785名無しさん:2007/02/04(日) 19:28:26 0
いえいえ、単なる事実の指摘です。
786名無しさん:2007/02/04(日) 19:33:34 0
>>783
>離れとの通信でなくともです。
それは厳しすぎるのでは? 
それだと論理的に考えると庭に照明スタンドを置いている家とか、
家屋から独立した門のところに照明をつけている家も該当してしまう。

面倒じゃなかったら、電波法のどの辺りを参照すれば良いか教えてください。

775さんのお尋ねの例で通信できたらどうなるんだろうか。
双方屋内だし、離れでもないし、電気通信事業法にも違反しない。
787名無しさん:2007/02/04(日) 20:03:38 0
>>786
限度はエアコンの室外機までだそうです。
根拠は電波監理審議会での意見聴取記録です。
必要ならば開示請求をしてください。
788名無しさん:2007/02/04(日) 20:04:51 0
>>786
もちろん本当はそれもダメだと思うよ。
現状は誤魔化してるけど
789名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:42 0
ガレージのリモコンが誤動作ということです。
http://blog.livedoor.jp/jh1oca/archives/913262.html
さもありなん、というところです。
790名無しさん:2007/02/04(日) 21:37:31 0
少し調べたんだけれど、分電盤より宅内側の電力線が屋外にあると、
無線設備規則第60条の2の基準値を超える可能性が高くなるということを
言いたいのかな。(原告団の訴状を参考にしました)

普通のユーザは、そんなこと気にしないだろうと思う。
それに仮に相当数普及してしまったら、個々で基準を超えている超えていないの測定は、
都市部では不可能だろうから、うーん、、野放し?

そもそもPLCの帯域の電波にとって、木造家屋で屋外屋内の違いはあるんだろうか。
791名無しさん:2007/02/04(日) 22:28:03 0
時代遅れの無線屋が騒いでるんだなw
792名無しさん:2007/02/04(日) 23:15:56 0
相手すんな
793名無しさん:2007/02/04(日) 23:20:16 0
>>782
時速30km以上のスピード違反(赤切符)は前科1犯だ。
794名無しさん:2007/02/04(日) 23:27:55 0
>>793
それなら電波法違反くらいは大したことないな
795名無しさん:2007/02/05(月) 00:40:24 0
>>14

技術的には10年以上前にもう実現可能だったんだよ。
今回、法律が変わって許可が出たって言うだけ。

796名無しさそ:2007/02/05(月) 01:34:07 0
すごい愚術だよね、これ。 幹部はバカなんだなあ。
いま失敗したくないならば、間違いなくこれの代理店やらないよ。
こんなの普及する訳ないだろ。 孫正義も、重田も、堀江もこれに投資
してたら大損こいてるだろ。 家の中をいじくり回さずに昔の技術でネットを
家中に張り巡らせられるけど。 やばいよ。 電波障害だよ。
いますごい興醒めてる。マジ酷いや。 とりあえず今後買う事はない。
797名無しさん:2007/02/05(月) 01:51:43 0
日本語でおk
798名無しさん:2007/02/05(月) 10:04:26 0
>>791-792
社畜、顔真っ赤( ´,_ゝ`)
799名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:55 0
本当にそうか?
800名無しさん:2007/02/05(月) 23:15:50 0
うん、マジ前科。
訴訟もメーカーの旗色極めて悪し。
負ければPLC全品回収。
801名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:14 0
社畜、顔真っ赤( ´,_ゝ`)
  で
ハム畜、顔真っ青( ゚,_ゝ゚)

笑えて(・∀・)イイ!!

おまえら両方とも公害!
イラネーから刺し違えろ!m9(^Д^)プギャーーーッ
802名無しさん:2007/02/05(月) 23:37:04 0
>>801 悪いけど・・・藁人形にマジ釘打っていい?
803名無しさん:2007/02/05(月) 23:52:59 O
こんな気味のわるいもの使えっかよ。
804名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:31 O
周りに想定外の動きを期待できる?

お化け屋敷好きにウケるぐらいか。
805名無しさん:2007/02/06(火) 01:10:23 0
>>802 m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
社畜、顔真っ赤( ´,_ゝ`)
  で
ハム畜、顔真っ青( ゚,_ゝ゚)

笑えて(・∀・)イイ!!

おまえら両方とも公害!
イラネーから刺し違えろ!m9(^Д^)プギャーーーッ
806名無しさん:2007/02/06(火) 08:56:03 0
無線LANには沈黙
PLCにはキャンキャン吠えるのがw
807名無しさん:2007/02/06(火) 09:42:49 O
こんな何が起きるか分からんものは使う気になりません。
808名無しさん:2007/02/06(火) 15:36:06 0
>>806
( ´,_ゝ`)
809名無しさん:2007/02/06(火) 18:26:20 0
俺某K(大手電気店)の店員だけど、
毎週土曜か日曜に来るアマチュア無線○チガイをどうにかしてくれよ
PLCは公害だから販売停止しないと訴訟沙汰になるとか、営業妨害もいいところ
結構売れてるけど、いまのところまったくクレームもないし、無線LANよりかなりましだよ
よほどラジオの近くに近づけでもしないとノイズなんか乗らないよ
騒いでるやつの気が知れない
810名無しさん:2007/02/06(火) 20:23:56 0
>>809
パナ蓄工作員に認定
811名無しさん:2007/02/06(火) 20:24:45 0
>>809
下手な芝居するな。
812名無しさん:2007/02/06(火) 20:25:33 0
>>809
810とハム蓄は出入り禁止にしる!
813名無しさん:2007/02/06(火) 21:03:31 0
明日は初公判。
814名無しさん:2007/02/06(火) 21:18:36 0
無線LANの方が性能も安定性もウン倍マシでした。
815名無しさん:2007/02/06(火) 21:20:41 0
うんでもって倍の金をとられた。消費者なめんなよゴラ
816名無しさん:2007/02/06(火) 23:31:13 0
新宿にあるNECのショールーム行ったらパナのPLCでデモやっていました。
専用のコンセント用意しているのでまあまあの速度でした。
817名無しさそ:2007/02/06(火) 23:40:41 0
>>809
今のPLCは公害で訴訟沙汰になるのは本当だよ。
> 営業妨害もいいところ
そんな代物を取り扱っているおまいの方に問題がある。逆恨みもいいところ。

そしてお客さんに売るのならそういう問題がある事をちゃんと説明しないとならない。
弱点、デメリット(訴訟沙汰になる事もデメリットの一つなので当然含む)を
必ず説明するようにパナクソからも言われているはずだよ。
http://www.mbs.jp/announcer/meikan/ana_15/200701_1.html
>弱点、デメリットは必ず説明することに!
>これらは店員からもきちんと説明することになっているそうです。

> よほどラジオの近くに近づけでもしないとノイズなんか乗らないよ
乗るよ。

それら問題をひた隠しにして、買わされたお客さんもたまったものではないだろう。
店の前に立って入店するお客さん達にPLC問題のキャンペーンを張ってもいいくらいだ。
そんな問題があるものを平然と売っているとお客さんが知ったら信用がた落ちする
かもしれないね。まさに自業自得。
818名無しさん:2007/02/06(火) 23:44:53 0
kony<pu
819名無しさん:2007/02/07(水) 00:04:42 0
誇大広告はやめまSHOW
820名無しさん:2007/02/07(水) 04:34:24 0
初公判は本日11時30分から東京地裁712号法廷で行われます。
誰でも傍聴できます。ぜひともご来場ください。
821名無しさん:2007/02/07(水) 21:29:41 0
>>817
釣れた釣れた。
無茶苦茶な論理だな。うちに来る客とそっくり、こういう客だよ。
それにウソでっち上げるな、ラジオにノイズが乗らないのは店で確認したよ
くやしかったら裁判で勝ってみろよ、絶対無理だろ
アマチュア無線オタクの言い分はかなりでっち上げが多いのは買ってみればわかるよ。
822名無しさん:2007/02/07(水) 21:31:29 0
>>店の前に立って入店するお客さん達にPLC問題のキャンペーンを張ってもいいくらいだ。
823名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:27 0
出入り禁止というか、警察呼ばれるな
824名無しさん :2007/02/07(水) 22:08:08 0
PLC使用した感想
元々ADSLスピード3.6M出てたのが2.0Mくらいに落ちる。
PLCの表示は最高状態。
参考L1相,L2相をまたぐと同表示は1段落ちて同1.9Mに落ちる

但しPCは性能異なるモノなのでその差なのか?
しかし離れの部屋で使えるのは便利!
無線LANならどれくらいの通信速度損失なん?
825名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:48 0
PLCの話題をブログやホムペに書くといまや祭り状態になる。
アマチュア無線の奴等は、いままで散々電波妨害しているのに、たった4WほどのPLCアダプタに目くじら立てるな!
826名無しさん:2007/02/07(水) 22:18:50 0
訴訟のためのでっち上げ工作だろ
827名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:04 0
>>824
PC同士じゃなくて、ブロードバンド計測サイトを使ったら
828名無しさん:2007/02/07(水) 22:34:17 0
>>824
哀れ社蓄の工作活動
829名無しさん:2007/02/07(水) 22:47:16 0
>>828
自分以外はみんな社畜
ちなみに字が間違ってるぞw
830名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:14 0
早くコンセントに挿すアンテナも発売しろよ
831名無しさん:2007/02/08(木) 00:40:34 0
140 名前: 名無しさんから2ch各局… [age] 投稿日: 2007/01/21(日) 11:57:58
konyの正体ってこれ?

http://blog.goo.ne.jp/henry3002a/e/b8970f2ddef0949f332f7e2eda123765
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
http://lists.contesting.com/pipermail/3830/2002-May/074254.html
832名無しさん:2007/02/08(木) 00:53:32 0
>>821
ラジオにノイズが乗らないって、
あなたのお店に短波ラジオがちゃんとあって、短波ラジオで試したの?
どの局を受信してみたのか示してごらんなさいよ。
FMやAM中波のラジオが受信していたんじゃないの?
833名無しさん:2007/02/08(木) 01:03:30 0
>>824 レポートご苦労様です。
>>827 さんの提案のようにブロードバンド計測サイトを使うと細かく客観的な判断ができそうですね。
ただ、離れの部屋というのは離れた部屋というだけならば良いのですが
俗に言う「離れの間」ですと電波法に抵触するおそれがあり、
これは現行訴訟の勝訴/敗訴以前の問題になりますからお気をつけください。

なんか突然まとまってハム批判が出ているようですが、1人or一派の組織的活動?
個人攻撃もあるようだし、気持ちよいものではありませんね
834名無しさん:2007/02/08(木) 02:17:40 0
ノッチをしらない人がいたとはねw
835名無しさん:2007/02/08(木) 02:46:44 0
836名無しさん:2007/02/08(木) 05:06:26 0
>>825
祭り状態とはいかがな表現か。
丁寧にお願いをしているだけに見えるが。
メーカーの誇大宣伝に比べたら、信じられない位、礼儀正しい申し入れです。

LAN側、100Base-Tなのに理論値190Mって書くんだもの。
こんな宣伝しておいて「目くじらたてるな!」とは片腹痛い。。。
837名無しさん:2007/02/08(木) 05:22:50 0
お願いというか洗脳の宣伝SPAMだろ。これはかなり批判されてるよな。
野々村の名前で批判されたら、次は他の名前でやってるし
「買ってはいけない」とかに騙されるような香具師はそこそこ騙せてるみたいだけどな
どこが礼儀正しいんだよ。常識なさすぎ、アマチュア無線の世界じゃ通用するかもしれないが
いくら書いてあることが有用だったとしても、ネットではただのSPAMだよ

それ以前に、馬鹿を混乱させてる時点で悪質な宗教団体より罪が重いな
838名無しさん:2007/02/08(木) 05:32:52 0
>>836
自動車だとカタログ燃費が実燃費と異なるのは当たり前
PC業界でもそうだろ。アナログモデムの頃からずっとそうだよ。
理論値は規格上の理論値だろ、そのうち次世代のが出たらもっと早くなるだろうよ
1000BASE-Tでさえ1Gどころか200M出てない製品だって珍しくもないのに何をいまさらだな
こんなことでキーキーいうことがまず○チガイ
おまいらの好きそうな消費者志向で左寄りの生協だって、PLCの販売時に説明なんかしなかったぞ。
839名無しさん:2007/02/08(木) 05:40:21 0
訴訟うんぬんより、PLCの問題点を早く改善して欲しいな
とてもじゃないけど現状では使い物にならない

良い物を作れば、世論が後押しをしてくれるよ
それに対して邪魔なものは勝手に駆逐されるだけ
840名無しさん:2007/02/08(木) 07:01:26 0
同軸ケーブルモデム、家庭内LAN(個人用)発売予定をどなたかご存知ないでしょうか?
841名無しさん:2007/02/08(木) 07:41:16 0
あ、痛い所ついたのかな?
100Base-Tのインタフェースで理論値190Mって宣伝は詐欺以前でしょう。
842名無しさん:2007/02/08(木) 07:48:31 0
>>837
やっぱりメーカーとしてはこういう行為は嫌なんだろうね。
少なくともBLOGの世界からはPLC駆逐されちゃうもんね。
掲示板もだめ、BLOGもだめ。
検索して出てくるのは提灯記事記事だけじゃあ格好悪いもんね。

でも、本当の問題は訴訟だよ。これ早けりゃ秋にも禁止だ。
843名無しさん:2007/02/08(木) 08:27:38 0
>>841
> 100Base-Tのインタフェースで理論値190Mって宣伝は詐欺以前でしょう。
そういえばそうですね。ははは。気が付かなかった。
844名無しさん:2007/02/08(木) 08:29:52 0
個人的に

裁判で敗訴して禁止された方が楽しいかも知れん
ユーザーから返金運動が起こったり、松下以下PLCアダプタ販売企業が返金に応じなかったり・・・

秋の祭りに期待する
845名無しさん:2007/02/08(木) 08:38:30 0
※3 理論上の最高通信速度です。実際の実効通信速度は
   UDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBitsでの測定値です。)、
   TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
   通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。



つまり、車に例えると…

「このエンジンは理論上500km/hまで出せるんですよー!
 実際は500km/h行く前にギアがイカれたり、トルクがすっ飛んだり、
 まぁ・・・パーツの物理的な強度の問題で無理なんすけどね・・・」

・・・って言ってるようなものか・・・
・・・車は詳しくないから知らんけど・・・
846名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:48 0
いや違うな

「この車のエンジンは500km/hまで出せますが、駆動系は強度の問題で200km/hまでしか耐えられないので、
 実際の最高速度は200km/hになります。でも理論上は500km/hのスピードまで出せますよ。
 だから広告にも500km/hって書いてます。うそは言ってませんよ?」

・・・って言っているようなものか・・・
847名無しさん:2007/02/08(木) 09:10:55 0
>>845-846
まぁそんなところじゃね。と思ったが、それだとPLCの規格上の速度が
イーサネットとかPC側のNIC,OSの限界で実現できないみたいだw

この車のエンジンは500km/hまで出せますが、
市販されているガソリンやオイルを使用し、市中の気温や粉塵のある環境では、
理想的な燃焼が出来ず最高出力が出ないことが多くなります。
市販車に実装した場合の最高速度は200km/hです。
でも環境を選べば理論上は500km/hのスピードまで出せます。
だから広告にも500km/hって書いてます。うそは言ってませんよ?
848名無しさん:2007/02/08(木) 09:38:10 0
で、現実には渋滞で30km/hも出せません。 という程度?
849名無しさん:2007/02/08(木) 09:41:45 O
環境を選んだって100BASEで頭打ちだな。
850名無しさん:2007/02/08(木) 09:46:13 O
100BASEインターフェースだって理論値だから、
結局もっと下で頭打ち。
851名無しさん :2007/02/08(木) 09:49:24 0
短波ラジオ

PLC使っていてもラジオ日経聞くのには全然問題ないな。
PLCの直ぐそばだとノイズが入るが、モニターに近づけても同じ様にノイズが入るのでその程度。
852名無しさん:2007/02/08(木) 09:50:01 O
実際の環境では3Km/hしか出ないこともザラにある。
853名無しさん:2007/02/08(木) 10:00:49 O
もともとこれが走れる道路は実際問題として
チャリンコが併走してたり、石ころがあったりする混雑路だよな。

専用線じゃないのが痛すぎ。
854名無しさん:2007/02/08(木) 10:14:26 O
有線LANが常に300Km/h出せる新幹線だとすれば、これは
砂利道や混雑路を走る車ってところだな。
855名無しさん:2007/02/08(木) 10:25:28 O
しょちゅうブレーキがかかって不安定だしね。
856名無しさん:2007/02/08(木) 12:09:00 0
824追加

同じPCで再度通信速度を確認したところ、直で2.5M、PLC2.0Mでした。(gooスピードテスト)
このPCは5年程前のセルロン1G、直で3.6Mは2年前のセルロン2G。
857名無しさん:2007/02/08(木) 12:11:22 0
190km/h設計ボディの車に85km/h設計のエンジンが載ってると考えたほうが良心的だな
だから道路は100km/hしか走れなくて問題はない。
190km/h出るエンジンが載るころには、1000km/h道路にも対応するだろ

どうせ訴訟は負けるんだから、アマチュア精神で技術的にも応援して技術の発展に寄与しなさいよ。
訴えること自体がアマチュア精神に反してる。アマチュアの名をこれ以上下げるな
858名無しさん:2007/02/08(木) 12:14:09 0
こんな細かいことでグダグダいうなよ
実効値が公表されてるだけでもかなり良心的だと思うが
859名無しさん:2007/02/08(木) 12:16:50 O
所詮じゃり道。

860名無しさん:2007/02/08(木) 12:52:28 O
ショックアブソ−バーを改良したところで
混雑でブレーキがかかるのはどうしようもないだろ。
861名無しさん:2007/02/08(木) 13:04:56 0
>>858
しかし理論値のほうが一人歩き
無線LAN然り
862名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:31 0
863名無しさん:2007/02/08(木) 15:07:03 O
しかし、こんなに理論値と実際値がかけ離れた製品は初めてじゃないか?
864名無しさん:2007/02/08(木) 15:10:25 0
>>863
実際値ではなく、実効値な(実行ではない)
約1/10〜1/20ってのは確かに珍しい
865名無しさん:2007/02/08(木) 15:48:01 0
電源タップではなく単なる延長コードで繋いだ場合は影響ありますか?
あるいは角度が変えられる電源プラグなど...。
866名無しさそ:2007/02/08(木) 16:57:09 0
>>832
その店員、>>809>>821は勘違いしているんだろう。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1170549604/242
867名無しさん:2007/02/08(木) 17:41:44 0
>>862

受信テストでの周波数選定がどうにもアホくさ
ラジオNIKKEIの周波数にもノッチ入っている製品だし

ほかの周波数はHD-PLCでの仕様外ばかり。
こんなのいくらやってもダメだろ。
868名無しさん:2007/02/08(木) 17:44:27 0
通常の住環境では通信速度が無線LANにも劣るというのは
ほぼ確定っぽいから、
この線で普及が妨げられれば、無線の妨害云々は
余り議論しなくても良くなるな
869名無しさん:2007/02/08(木) 18:31:16 0
11bよりも劣るって事か??
870名無しさん:2007/02/08(木) 18:54:05 0
コンセントに直接付けるタップ(三叉)から、1本延長しての接続なら、8〜12Mbpsはでてる。
このくらい出れば動画は快適。
もっと速度を、だすなら、シンプルがベストというとこでしょう。
871名無しさん:2007/02/08(木) 21:06:27 0
イラネ
872名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:47 0
>>868
だから言ってるじゃん。
PLCを滅ぼすのは、PLC自身のお粗末さだって。

ハム云々は社畜の論点すり替えですよ。
873名無しさん:2007/02/08(木) 21:39:25 0
また、迷惑ハム太郎か?
いってよし
874名無しさん:2007/02/08(木) 21:42:50 0
クソモデム逝ってよし。
875名無しさん:2007/02/08(木) 21:44:01 0
ちゃんと返金しろよ
876名無しさん:2007/02/08(木) 21:45:53 0
パワーユーザーの口コミをなめてるだろ>松下
877名無しさん:2007/02/08(木) 22:07:08 0
間違って買った人、乙じゃなくて鬱!

使用レポ 先に読めよ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/16891.html

878名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:19 0
862で読んでるぜ
879名無しさん:2007/02/08(木) 22:15:26 0
>>862
槻ノ木隆の NEW PRODUCTS IMPRESSION 松下電器産業「BL-PA100KT」
〜PLCアダプタの実力と影響を確認〜

隣の家と通信可能なことがバレバレ〜!
子機は複製容易だし セキュリティー穴だらけ!
880名無しさん:2007/02/08(木) 22:16:08 0
なんでこんなウンコモデム作ったのかねぇ。
881名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:22 0
>>880
業務命令だから仕方なかった
速度が出ようがどうでもよかった
今では反省している
882名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:08 0
速度が出まいが、
だろ。
883名無しさん:2007/02/09(金) 00:03:48 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
884名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:20 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
885名無しさん:2007/02/09(金) 00:05:10 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
886名無しさん:2007/02/09(金) 00:05:52 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
887名無しさん:2007/02/09(金) 00:06:31 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
888名無しさん:2007/02/09(金) 00:08:07 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
889名無しさん:2007/02/09(金) 00:23:29 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
890名無しさん:2007/02/09(金) 00:29:36 0

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ∠プ.:::::::: / <うんこモデム
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
891名無しさん:2007/02/09(金) 00:58:30 0
時代の流れってもんでしょ。
来年には、きっとPLC内臓PCがでていることでしょう。
否定する奴は、電波で脳みそをレンジするか、ケーブルに足でもひっかけとりゃいいね。
892名無しさん:2007/02/09(金) 02:52:06 0
時代の流れってもんでしょ。
来年には、きっとPLC禁止されていることでしょう。
否定する奴は、電力線で脳みそを炙るか、ケーブルに足でもひっかけとりゃいいね。
893名無しさん:2007/02/09(金) 03:21:16 0
住友電工のビル用は、約1000台の子機がつなげることができる。
http://japan.zdnet.com/news/nw/story/0,2000056190,20337277,00.htm
894名無しさん:2007/02/09(金) 03:57:55 0
馬鹿ハムの所以は、ビル用を訴えないで、家庭用を訴えるとこにある。
895名無しさん:2007/02/09(金) 07:37:32 0
>>894
訴訟時の型式認定を訴えたまでであり、次の準備を進めています。
まとめて販売停止に追い込むつもりです。
覚悟。
896名無しさん:2007/02/09(金) 13:28:35 0
電波法関連省令とは、簡単にいうとハム太郎の悪行を正す法律。
悲しいかなハム太郎は、どう転んでも、この法律には太刀打ちできない。
法律に噛み付けないので、無意味な回りくどい裁判をやっている。
裁判で判決が出る頃には、ほとんどの家庭に普及していることでしょう。
パナ品薄らしいしね。
897名無しさん:2007/02/09(金) 13:40:33 0
次は無線LANとワイヤレスマウスも訴えるのか?www
あと、ISDNとADSLもな
最後には携帯も訴えてくれ
898名無しさん:2007/02/09(金) 14:28:31 0
>>896
>>897
はいはい、社畜はネット工作する暇があったら欠陥モデムを改良してね。
荒らすだけじゃ一般ユーザーの支持は得られんぞ。
ビル用のモデムは知らんが、俺が買ったパナの一般家庭用モデムはマジで
使い物にならんクズ製品だった。レッツノートの愛用者だったが、もう次は
かわねーし、会社にも入れてやらん。

おい社畜。
こんな所でネット工作するようなクズに道理が通じるとは思わんが、お前等が
やっていることはPanasonicやアイ・オー・データのブランドに泥を塗るだけの
愚行でしかない。
最良の場合でも理論値の3%しか速度が出ねー製品をネット工作でフォロー
するより、先にやるべき事はいくらでもあるんじゃないのか?
899名無しさん:2007/02/09(金) 14:47:55 0
電波法関連省令のことを詳しく調べれば調べるほど、ハム太郎の悪行が見えてくる。
もはや、社会悪としかいいようがないね。
900名無しさん:2007/02/09(金) 14:57:30 0
ここは、PLCについて楽しく語り合う場であって、馬鹿ハムのくるとこではない。
場を弁えないとこが馬鹿ハムの所以じゃ。
901名無しさん:2007/02/09(金) 17:07:10 0
場をわきまえてないのはハム叩きをしたいだけの馬鹿社畜だろうに。
ハムの悪口を言ってもモデムの欠陥は消えんぞ。

第一、今売ってるモデムは楽しく話せるような代物じゃねー。
速度は出ないし遅延は酷いし、ノイズの話を考えなくても立派な欠陥品だ
欠陥品。誇大広告もいいところだ。
902名無しさん:2007/02/09(金) 17:10:15 O
禿同
903名無しさん:2007/02/09(金) 17:31:08 0
ノイズなんて大して出てないよ、訴訟団の?風評操作だろ
欠陥とかいうのはもう営業妨害の領域だな
あまりやりすぎると世間からは白い目で見られるぞ
速度は充分出てるし遅延もあんなひどくないし
丁稚上げに騙されるなよ
904名無しさん:2007/02/09(金) 17:36:17 0
ここにいるほとんどの人が、PLCアダプタを買った人で、メーカーではないよ。
欠陥があるなら販売店にいってくれ。
メーカーごとに仕組みが違うし、購入していない連中が欠陥を語るのは笑止千万。
各メーカー共に、たったの4ワットしかないのに人的被害を訴えるほうがおかしい。
アマ無線の方が出力高いし、実際に私も電波被害を受けている。
家の外に信号が漏れるのは、認めるが、許容範囲で、フレキシブルノッチや、ファームウェア更新で徐々に改善されていくと思う。
905名無しさん:2007/02/09(金) 17:42:12 0
>>904
禿同
906名無しさん:2007/02/09(金) 18:02:56 O
却下
907名無しさん:2007/02/09(金) 18:05:37 0
>>904
こっちもきっちり購入者で、使えんモデムを使えんと言ってるだけだ。
人的被害やらアマ無の被害以前の問題。あんなもん使えん。
ユーザーに丁半博打を強制するモデムなんざ、欠陥品以外の何者でもない。
自分がハズレを引いたとしたらなおさらね。

ただあんた、荒らしが出ている匿名掲示板で何の確証があってこんな
こと言うかね?

>>ここにいるほとんどの人が、PLCアダプタを買った人で、メーカーではないよ。

明らかにネット工作が行われているのに、言いきるねェ。
908名無しさん:2007/02/09(金) 18:09:59 O
メーカーに言ったところで
「環境によって性能が出ません。」

で終わりだろ?返金してくれるんかな?
909名無しさん:2007/02/09(金) 18:17:41 0
>>908
アイオーはキャンペーンやってて駄目なら返してくれる。
パナは少なくとも直接は駄目。販売店レベルの対応か、ヤフオクかになる。
他のメーカーは知らん。
910名無しさん:2007/02/09(金) 18:28:44 O
1M以下でもつながってたら返してくれんだろ?
911名無しさん:2007/02/09(金) 18:33:17 O
あ−、、こんなクソモデム買うんじゃなかった。
912名無しさん:2007/02/09(金) 20:14:29 0
PLCアダプタは、コンセント直結が一番性能を発揮すると思うが、家庭だと難しい。
延長コードには、PLCアダプタ以外の機器をつなげないほうがよいみたいです。
自分の場合、高感度無線LANカードより、断然スピードはでています。
913名無しさん:2007/02/09(金) 20:15:24 0
>>835
どんなものかと検索したブログの多くが電波受信してると思ったら発信源があったのか
PLCの電波がどうとか言う前に自分の電波を何とかして欲しいものだ
どこかにおかしな偏見無く書いたレビューないものかね
914名無しさん:2007/02/09(金) 20:34:08 O
無線LANの方が断然安定しているよ。
だまさるな。
915名無しさん:2007/02/09(金) 20:45:32 0
高感度無線LANカード・・・電波が届きにくいから使っていた(過去形)
わからないひとだね。
うそなんかついてません。
916名無しさん:2007/02/09(金) 20:56:47 O
俺もついていない。
917名無しさん:2007/02/09(金) 21:13:46 0
ギャオでスピードテストした結果

あなたの回線速度 10.559Mbps
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていれば、GyaOの番組を存分に楽しめるはず。

これは、平均だと思うけど、いまPLCアダプターで、これくらいはでてるよ。
もうちょっと配線をすっきりさせればまだ、改善する可能性は、あります。
ちなみに、1万近い無線LANカードだったけど、満足にGyaOは、みれんかったよ。
918名無しさん:2007/02/09(金) 21:15:11 0
だからそれがクソだろ
919名無しさん:2007/02/09(金) 21:17:37 0
うちの無線LANは15〜20Mbps。
安定度も違う。
コンセントの使い方に制限を受けることはないしねw
920名無しさん:2007/02/09(金) 21:23:12 0
しかも値段はPLCの1/2だw
921名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:20 0
クソは、お前だ!もう寝る。
922名無しさん:2007/02/09(金) 21:26:17 0
クソはうんこモデム。
923名無しさん:2007/02/09(金) 21:32:01 0
住環境無視して語れる問題でも無いダロうに・・・アホか
924名無しさん:2007/02/09(金) 21:33:02 0
結果がすべてw
925名無しさん:2007/02/09(金) 21:35:47 0
>>923
じゃあ誇大な広告すんなボケ
926名無しさん:2007/02/09(金) 22:05:31 0
もう松下の製品は絶対買わん。
927名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:12 0
実はソニーの人が煽ってんじゃないのw
928名無しさん:2007/02/09(金) 23:05:39 0
いや、真のパワーユーザー。
929名無しさん:2007/02/09(金) 23:35:26 0
>>904
4Wも出てないよ、4Wは機器も含めた最大総消費電力
超QRPだな、4級アマ用HF帯無線機の半分以下か
930名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:26 0
>明らかにネット工作が行われているのに、言いきるねェ。

どっちがだよ、党を挙げて工作してるのは
工作してない証拠でも出るなら別だが、それはどちらも同じ。
所詮匿名な2chなんだよ
931名無しさん:2007/02/09(金) 23:51:24 0
>>930
苦情を書いてるのはユーザなんだよボケ
932名無しさん:2007/02/10(土) 00:23:01 0
>>917
それ11nやMIMOじゃないだろ。
933名無しさん:2007/02/10(土) 01:17:03 0
ボコボコにしてやる
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ PLC
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
速度出ない Ping遅すぎ
金返せ!ばかやろう!
934名無しさん:2007/02/10(土) 01:36:20 0
>>933
  ∩_∩ノノノノ
  (・ x( ゚Д゚) 家へ帰って寝る時間だぞ
 ( つ⌒\/
 ( /   /
  (_) /)
 ( \/ヽ
  \ ) )
  ///
 `ヾ ヽ
935名無しさん:2007/02/10(土) 08:07:12 0
工作員乙w
936名無しさん:2007/02/10(土) 08:08:15 0
>>934 ね。これからも大変だなw
937名無しさん:2007/02/10(土) 08:22:01 0
>私はIT産業で働くものだがPLCという古くて新しい技術に注目している。
>日本で発売されるまえに諸外国のPLC機を使ってみたが日本のものは規制
>がかけられていて思うようなスピードが出ない。
>聞けばアマチュア無線家が雑音が増えると反対した結果だと。
>そりゃないだろ。世界の殆どで許可されているレベルまで出力を増やす
>べきだと思う。それでやっとPLCの有効性がわかるというものだ。
>アマチュア無線について調べてみた。
>国家、国民の為ではなく自分達の遊びじゃないか。その遊び場がちょっと
>先端技術に食いこまれたからと訴訟まで起しているとは何様だ。
>アマチュア無線によるTVなどへの電波障害はそのまま放置しておいてここ
>までやるとは驚き以外の何物でもない。
>国家、国民の役にもたたず社会からも異端視されているアマチュア無線など
>許可しておく理由もないと思う。こんな連中の存在でITの発展が滞るなど
>あってはならないことだ。
938名無しさん:2007/02/10(土) 08:37:12 0



使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ない件


939名無しさん:2007/02/10(土) 08:43:40 0
ファームアップしたら通信が安定したぜ
940名無しさん:2007/02/10(土) 08:44:39 0
>>939 井上クン工作乙!

>私はIT産業で働くものだがPLCという古い技術に注目している。
>日本で発売されるまえに諸外国のPLC機を使ってみたが日本のものは規制
>がかけられていてアマチュアバンドに雑音は聞こえなかった。
>聞けばアマチュア無線家が反対した成果だと。素晴らしい環境活動だ。
>世界の殆どでPLCは売れていない。有効性は疑われている。
>PLCについて調べてみた。
>国家、国民の為ではなく私企業のオチこぼれ厄介者の遊びじゃないか。
>PLCによる医療機器への障害や電波障害はそのまま放置しておいてここ
>までやるとは驚き以外の何物でもない。
>国家、国民の役にもたたず社会からも異端視されているPLCなど
>許可しておく理由もないと思う。こんな連中の存在でITの発展が滞るなど
>あってはならないことだ。
>LANケーブルを這わすか無線LANを使えばいい。全くの無駄遣いだ。
941名無しさん:2007/02/10(土) 08:45:59 0



使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ない件


どんなにファームを変えてもこれは変わらんねw
942名無しさん:2007/02/10(土) 08:53:36 0


重要事項を箱に書いていない件
943名無しさん:2007/02/10(土) 09:04:05 0

こんなに騙され感を感じる製品も珍しい
944名無しさん:2007/02/10(土) 10:10:11 0
金返せ!アホ
無線LAN買えばよかった。
945名無しさん:2007/02/10(土) 10:15:33 0
権藤さんは、きっぱりと言い切りました。

権藤さん、乙!
946名無しさん:2007/02/10(土) 10:37:25 0
話の流れを止めてすまん、井上君って誰? 池田君の親戚ですか?
947名無しさん:2007/02/10(土) 11:34:43 0
はむしね
948名無しさん:2007/02/10(土) 11:35:14 0
はむしね
949名無しさん:2007/02/10(土) 11:44:34 0
ハムの悪口言っても欠陥モデムの性能は上がらんぞ?
950名無しさん:2007/02/10(土) 12:01:37 0
はむしね
951名無しさん:2007/02/10(土) 12:02:08 0
はむしね
952名無しさん:2007/02/10(土) 12:41:57 0
今時アマチュア無線なんかやってるのは、キチガイくらいのものだ
外見だけでなく頭まで変な奴ばかりだね
953名無しさん:2007/02/10(土) 12:49:14 0
懲りない馬鹿ハムたち
http://www.kanto-bt.go.jp/r/jyubou/index.html
954名無しさん:2007/02/10(土) 12:51:51 0
955名無しさん:2007/02/10(土) 13:11:48 0
馬鹿ハムがいなくなるまで悪事を表示してもいいよ
場を弁えないのが、馬鹿ハムの所以
956名無しさん:2007/02/10(土) 13:27:09 0

ハム攻撃はよそでやれ。
ここはクソモデムについて語るスレだ
957名無しさん:2007/02/10(土) 13:39:56 0


使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ない件
この重要事項を箱に明示していない件


どんなにファームを変えてもこれは変わらん。
958名無しさん:2007/02/10(土) 13:41:43 0
あるいは繋がらない。
959名無しさん:2007/02/10(土) 13:43:11 0
じゃ、あんたは、購入者とういんですか?
だったら、ヤフオクで保証書つきで売りなさい。
パナは品薄だから、きっと高く売れるよ。
960名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:06 0
ハム攻撃は話を逸らしてるだけだろ。
いくら攻撃したところでモデムの糞さは変わらん。
961名無しさん:2007/02/10(土) 13:47:43 0
>>959
そうだ、たたき壊したい
962名無しさん:2007/02/10(土) 13:51:20 0
悪行ハムのネタなら豊富ですからw
963名無しさん:2007/02/10(土) 13:56:16 0
>>959
工作乙。

店頭には在庫が有り余ってますが。

964名無しさん:2007/02/10(土) 13:57:52 0
使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ないか繋がらない件
この重要事項を箱に明示していない件


どんなにファームを変えてもこれは変わらん。
965名無しさん:2007/02/10(土) 14:06:34 0
>>962
ハム叩きでスレを荒らしたければよそでやれよそで。
PLCモデムのクズさ加減とは関係無かろう。
966名無しさん:2007/02/10(土) 14:16:27 0
俺思うんだけどさ、無線LANのアンテナ代わりに電力線を使うのは無理なの?
そっちの方がよさげなんだけど?
967名無しさん:2007/02/10(土) 14:16:37 0
事実を公表したまでだよ。
ちなみにさっきのURLは、総務省です。
総務省が、ハム攻撃ということになるね。
968名無しさん:2007/02/10(土) 14:18:35 0





使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ない件
この重要事項を箱に明示していない件


どんなにファームを変えてもこれは変わらん。
969名無しさん:2007/02/10(土) 15:36:12 0
はむしね
970名無しさん:2007/02/10(土) 15:38:58 0
はむしね
971名無しさん:2007/02/10(土) 15:41:23 0
はむしね
972名無しさん:2007/02/10(土) 16:04:57 0
>>954
今見たら、ハムの話が1件もないじゃないか。全部免許のない不法無線。

そりゃあハムにもいろいろな人が居るだろうが、この世の中ですからね。
2ちゃんにいろいろな人が居るのと同様。

それよりはPLCの性能自体の問題を議論しないと…。
973名無しさん:2007/02/10(土) 17:42:59 O
これ使えばキモイデムパを駆逐できるんだろ?
何が気に入らないのかさっぱりだ。
974名無しさそ:2007/02/10(土) 17:47:16 0
短波PLCは社会の秩序を乱す。
975名無しさん

使うコンセント(L1/L2の繋がり)=確率50%で速度が出ない件

(どんなにファームを変えてもこれは変わらん)



この重要事項を箱に明示していない件