【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part35【AMD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part34【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150127156/l50
テンプレの続き、関連リンク等は>>2-15あたりを参照

【重要】質問をする前に自分である程度調べる事を推奨【重要】
http://www.google.co.jp/(Google 強力な検索エンジン)
http://e-words.jp/(IT用語辞典)

NEC Direct
http://www.necdirect.jp/personal/

NEC 121ware
http://121ware.com/

夏モデルのTZにSP2を導入する場合の不具合に関する記事
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/17/news052.html?nc20
Windows(R) XP Service Pack 2(注意事項)
http://121ware.com/support/pc/winxp/sp2/
2名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:22 0
水冷システム
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200401/wcooled/wcooled.html
(2004/1モデルのTXだがわかりやすい)

http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html (TZ)
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html (TX)

水冷ユニット製造元(台湾・福華電子)取材記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/forward.htm

TZレビュー(夏モデル)
ITmedia http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/03/news001.html
MYCOM http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/17/valuestartz/

・電源ユニットってどうよ?
 以下を見て電源電卓等で自分で判断すべし。形状はATXとの互換性無し(≒換装不可)
 デルタ製 250W
 +12V 13A +5V 20A +3.3V 20A
 5V+3.3V MAX145W

電源電卓
http://takaman.jp/D/

・ただし、最近のPCは12Vラインの使用量が増えている(特にVGA周り)ので、参考程度に。
3名無しさん:2006/11/03(金) 00:17:01 0
グラフィックチップ 基本性能一覧 - テスト版
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/icontent/index.php?page=6
ATiWiki 〜RADEON友の会〜(RADEONシリーズの情報はここに集う)
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/

・これまでのグラボ動作報告
ただしこれは物理的に入るかどうか。
GeForce 6800のような2スロット占有型の大型クーラー搭載カードや
カノープスのMTVGA 9600XTのような裏側にも巨大なヒートシンクが装着されているカードはスペースの関係上NG。

 LEADTEK WinFast A350 XT TDH (128MB) GeForce FX 5900XT(既に製造打ち切りが「決定」)
 LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
 玄人志向 RD955-A128C/EX (128MB) ※自作板のスレで話題になった9550の玄人的オーバークロック版
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600 (128MBファンレス)
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600Pro ULTIMATE(128MBファンレス) 気合でブチコミ
 ※現在生産終了で入手困難
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600XT ULTIMATE(ファンレス) こちらも気合でブチコミ
 ※上記の9600Proの後継製品。こちらも流通量が減少中(´・ω・`)ショボーン・・・・
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9800 Pro(128MB)
 GIGABYTE GV-R955128D (128MBファンレス)
 XIAi XIAi9600XT-DV256 (256MB)

 LEADTEK WinFast A360 LE TD (128MB)  カードが長すぎ
 LEADTEK WinFast A400 GT TDG 128MB (6800GT) ヒートシンクがメモリスロットに干渉
 Canopus MTVGA 9600XT (ファンレス) ヒートシンクが干渉?
 GIGABYTE GV-N68128DH ヒートシンクがライザーカードと干渉
4名無しさん:2006/11/03(金) 00:18:00 0
TZスレで話題に登ったビデオカードを比較

Tom's Hardware Guide(世界的に有名なベンチマークサイト)
3DMark03ベンチマーク
http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041004/vga_charts-04.html#3dmark_2003

6800GT(10957)>X800Pro(10093)>6800無印(9072)
>9800Pro(5956)>5900XT(5500)
>9600XT(3919)>9600Pro(3518)>9600無印(2518)>9600SE(1661)>5200無印(1550)

● Half-Life 2 ベンチマーク
http://www.driverheaven.net/articles/Half%20life%202/
http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20041116134250.html

以上の結果からも分かるように、メモリバスが通常の半分の64bitであるRADEON 9600SEに過度の期待は禁物。
9600無印と比較するとパフォーマンスが40%ほど落ちるために9600SEのようなメモリバスが64bitのカードを「地雷」と呼ぶ人もいる。


なお、3月からNEC公式動作認定VGAとして
GeForce 6600GTを積んだELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MBなどがNEC Directで発売中。

ただし、これは通常のPCショップで販売されているものと同一のもので
取り付けなどは自分で行う必要があるので注意が必要。


●他社製グラフィックボードの、パソコンへの取り付けマニュアルを公開しております。
  (PDFファイル、約290KB) 詳細はこちら→
http://121ware.com/navigate/direct/info/water/howto_3rdparty_graphics_txtz.pdf

ビデオカード増設時
 "拡張ROMが初期化されていません。"
の表示が出る場合、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"にする。
5名無しさん:2006/11/03(金) 01:47:55 0
前スレから、エルザの7600GTの動作報告。

975 :967:2006/10/31(火) 22:10:06 0
本当は書くのもめんどうなんだけど、>>970のために解説。
これは967の環境と手順であって、>>970の役に立つかなんて知らない。

TZ Athlon64 2800+
メモリ768MB(256MB+512MB)
OS WinXP Pro SP2
当然SP2を当てる前に>>1を読まないとはまる。
BIOS設定は>>4を参照。画面すら映らないという症状は多分これ。

ForceWareは、添付品で動けばOKだけど、WMPとかオーバーレイ
表示をすると固まることがある。
該当するなら、http://jp.nvidia.com/ から91.47を入れる。
でもこれだと、なんか赤っぽいので、
http://www.guru3d.com/
から91.48以降を入れる。
967は92.91で安定しているので、最新版は試していない。

何回も何回も書いていて仕方ないから説明したんであってべ
別に>>970がどうなっても967には関係ないんだから。


976 :967:2006/11/01(水) 00:23:37 0
ちょっと!
聞いてるの?!

あとカードに電源コネクタを刺すのも忘れちゃだめなんだからねっ!
6名無しさん:2006/11/03(金) 01:55:33 0
その他、前スレで話題になったカード

GeForce 6600GT ELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MB(NEC公式動作認定VGA)
LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
クロシコの7600GS/256
AOPENのAeolus 6600GT-DVH128AGP
LEADTEK WinFastA7600GT
WinFastA350XT TDH(5900XT)
gigabyteのFANレス 7600GS(ファンレス、凄く熱い)
winfastA350XT-TDH(ゲフォ5900XT)
GF A76GT-Z/256D3(まだ報告なし)
エルザの7600GT(Dual DVI + D端子)
GALAXYの7600GT-Z(まだ報告なし)
7名無しさん:2006/11/03(金) 08:44:14 0
>>1-6
それにしても何故前スレは999で止まってるんだ?
やる気無さ過ぎだろw
8名無しさん:2006/11/03(金) 09:21:05 0
RX1950PRO-A256HWは100%確実にTZには乗らないな
でかすぎ
http://www.xbitlabs.com/images/video/quad-sli-preview/gx2_vs_gtx_sm.jpg
9名無しさん:2006/11/03(金) 09:27:30 0
昨日ラオクスで入手困難とされる 9600無印 があったので衝動買い、
気合でブチコんだ 9600XT ULTIMATE を外して、9600無印 付けて見たけど FF11 やるには
これで十分なのね。
10名無しさん:2006/11/03(金) 13:21:24 0
中途半端にサイズがあわないTZって何タワーって言うの?
11名無しさん:2006/11/03(金) 20:10:14 0
ミドルタワー
12名無しさん:2006/11/03(金) 21:32:07 0
NECのタワーもデルや牛みたいにパコッて開いて簡単に
差し込めれたらいいのに。昔のありえないネジだらけよりマシだけど。
13名無しさん:2006/11/04(土) 01:52:41 0
>>12
牛やDELLとは筐体あける難易度は大差ない気がする
ちなみに牛もMATXだからさせるビデオカードサイズは大差ない
簡単にパカッとあくのはエプソンダイレクト
14名無しさん:2006/11/04(土) 01:55:17 0
>>8
それ1950じゃなくて8800GTX
1950は
http://www.powercolor.com/global/main_product_detail.asp?id=137
クロシコのは通常ファンだそうだ
15名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:31 0
いや7900GX2だって
16名無しさん:2006/11/04(土) 11:13:12 0
>>14
1950XはTZに乗るの?
17名無しさん:2006/11/04(土) 14:00:53 0
1950proでしょなんか混乱してるやつがいっぱいいるな
18名無しさん:2006/11/04(土) 14:31:57 0
その1950proはTZに乗るの?
19名無しさん:2006/11/04(土) 14:44:28 0
RADEON X1950Proだよ
20名無しさん:2006/11/04(土) 15:23:52 0
そのRADEON X1950ProはTZに乗るの?
21名無しさん:2006/11/04(土) 16:12:43 0
カードの大きさはわからんけど電源がTZだときびしいと思う
22名無しさん:2006/11/04(土) 19:09:50 0
カードの大きさはわからなくてもTZに乗るの?
23名無しさん:2006/11/04(土) 22:56:59 0
乗るでしょ。
載るかどうかは兎も角。
24名無しさん:2006/11/04(土) 23:13:35 0
屁理屈言ってんじゃないよ
25名無しさん:2006/11/04(土) 23:15:22 0
>>23
知ったかぶってるところ悪いが、「乗る」と「載る」は同じ意味
26名無しさん:2006/11/05(日) 03:25:25 0
どうしても7600GTにこだわるなら
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/27/664855-000.html
が最強だろ
27名無しさん:2006/11/05(日) 10:45:01 0
どこが最強なの?
ギャラクシーはさらに笊付だけど
28名無しさん:2006/11/05(日) 18:59:33 0
>>27
メモリバス幅が256bit
29名無しさん:2006/11/05(日) 19:18:09 0
GF A76GT-Z/256D3 バス:AGP/メモリ:GDDR3-256MB(128bit)
バス幅の違いはでかい
ぶっちゃけ128bitバスの76GTはどこ見ても7800GSに劣る
30名無しさん:2006/11/05(日) 20:32:18 0
バス幅の違いによって具体的に何が変わるの?
31名無しさん:2006/11/05(日) 20:49:17 0
>>30
劇的な性能の違いがある
128bit地雷というのもあるくらいだしな
まぁ76GTは元々128bit設計だから256bitはボーナスみたいなもんだな
まぁ128bit地雷でググレ
どうせGX10世代AGPカードでるだろうから7800GS 76GT(128bit) 76GT(256bit)の間で買い換えるのは無意味だろうけど
32名無しさん:2006/11/05(日) 21:20:42 0
GX10世代AGPカードって、どうせ電源とかでTZには乗らないんでしょ?
33名無しさん:2006/11/05(日) 21:28:32 0
DX10世代でもミドルレンジならのるんじゃね?
34名無しさん:2006/11/05(日) 21:29:46 0
おまえらそんなのをTZに乗せて酷使する気か><
35名無しさん:2006/11/05(日) 21:42:45 0
>>26
それショップには皆128bitって書いてあるんだけど
36名無しさん:2006/11/05(日) 21:45:11 0
>>26
それよりPV-T73A-UDE7の方が高クロック(580MHz)だよ
37名無しさん:2006/11/05(日) 21:47:35 0
38名無しさん:2006/11/05(日) 21:53:22 0
39名無しさん:2006/11/05(日) 22:24:02 0
だめぽだめぽだめぽ!AGPはやっぱりもうだめぽ!!
40名無しさん:2006/11/05(日) 22:35:03 0
今になってもPV-T73A-UDF7のメモリバス幅が256bitだと騙されているバカがいるのかよw
メーカーの誤表記に決まってるだろーが
41名無しさん:2006/11/05(日) 22:40:42 0
75 名前: Socket774 2006/09/28(木) 00:01:02 ID:RnbZcaQ2

XFX GeForce 7600GT 560M 256MB DDR3 DUAL DVI TV PV-T73A-UDF7
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/27/664855-000.html


79 名前: Socket774 2006/09/28(木) 00:36:43 ID:2OIpKJH0

>>75
アホだなASCII…>256bit

これ、6600GTのリファレンスクーラーを流用してるな
冷却力は問題無いだろうけど五月蝿いんじゃ…
基板はLeadtekとほぼ同じだが固形コンデンサの比率が一段と少ない
なんつーか
同じ値段ならLeadtek買ったほうがいいと思うよ


81 名前: Socket774 2006/09/28(木) 01:02:19 ID:y5Pa6Emr

>>79
256BITはXFX公式上のスペック
まあまともに信じるわけないが
42名無しさん:2006/11/05(日) 22:54:36 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <どうしても7600GTにこだわるなら
    |      |r┬-|    |       http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/27/664855-000.html
     \     `ー'´   /      が最強だろ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/         <どう考えても128bitだろwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
43名無しさん:2006/11/06(月) 00:13:15 0
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50518710.html
「どうせ7900GS AGPとか出るんじゃないの」 (11/3)
-----某ショップ店員談
 近日中に発売が予定されているAGP版Radeon X1950 PRO搭載VGAだが、発売前から結構な問い合わせがあるとのこと。
玄人志向の「RX1950PRO-A256HW」(予価\32,800)やPowerColorの「PowerColor X1950 PRO 256MB AGP」などが発売される予定。
44名無しさん:2006/11/06(月) 02:20:00 0
TZにリドテク7600GT乗せたかたいませんか?
自分は現在エルザの6800GTを乗せているので
消費電力に関しては7600GTのほうが低いので大丈夫だろうと
思うのですがサイズが問題ないか知りたいです
45名無しさん:2006/11/06(月) 10:22:21 0
>>44
はいはい、のらないのらない
分かったらとっとと消えな
46名無しさん:2006/11/06(月) 16:27:20 0
>>44
余裕で乗る
あとは過去ログ嫁
無理ならggrks
47名無しさん:2006/11/06(月) 20:31:04 0
>>44
>>1-6 くらい読め
48名無しさん:2006/11/06(月) 22:51:49 0
リドテク6600GT(笊化)からGalaxyの7600GSに換装。様子見中。
49名無しさん:2006/11/08(水) 19:08:49 0
アアン!そんな大きいの入らないお〜〜っ!
50名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:00 0
>>49
勃った
51名無しさん:2006/11/09(木) 00:52:03 0
Athlon64 3400+で、今まであまり3Dゲームをやらなかったからオンボードでやってきたんだけど、最近やりたくなってきた
7600GTにするとゲーム以外には他にどんなメリットがある?
動画の映りとかも変わってくる?
52名無しさん:2006/11/09(木) 07:52:24 0
7600GTは、DVDが全部赤っぽくなるよ。

ドライバのバージョンを間違えると。
53名無しさん:2006/11/09(木) 11:32:21 0
AGPでがんばってるな。
54名無しさん:2006/11/09(木) 19:04:33 0
ゲーム以外ではオンボと変わらんね
55名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:28 0
cpu athlon64 3000+
メモリ 1G
ELSA 7600GT
ゲーム(3D)を起動したんですが、嵐の表現で風が吹いており
その表現が、緑色になっているんですよね。(ダークな表現のゲームではないです)
また、川がありそれも気候が夜になると緑色(ヘドロのよう)に表現されます。
設定方法でなんとかなるようでしたら、アドバイスいただけないでしょうか。
56名無しさん:2006/11/09(木) 19:53:59 0
ドライバを変えて試す。最新のが良いとは限らない
続きはそのゲームスレ池
57名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:09 0
リアルスタイムスレンダラーダラダラーアガパー
58名無しさん:2006/11/12(日) 23:13:50 O
PS3で98をエミュできそうですか?
59名無しさん:2006/11/14(火) 15:12:55 0
>>58
スレ違い
60名無しさん:2006/11/14(火) 23:29:07 0
今さらELSA 6600GTをつけてみたらTVの映りがえらく悪くなった
ドライバを変えて試した方がいいのかね?
61名無しさん:2006/11/15(水) 15:49:54 0
内蔵HD2台だときついですかね?
62名無しさん:2006/11/15(水) 18:41:58 0
>>60
>>5

>>61
熱死してもいいなら。普通外付け。
63名無しさん:2006/11/15(水) 20:38:19 0
PC-VG30NDZEJのRADEON 9600SEモデルを使用してますが
最近調子が悪く使用状況に関係なくファミコンがバグったような画面になり完全に固まります。
そこで一番怪しい9600SEを取り外してオンボード出力で様子を見ようと考えてますが、
BIOSでオンボードVGAに関する項目がなく、オンボードVGAがデバイスマネージャーでもOffにされてるような項目はありません。

オンボードVGAはどうすれば有効にすることができるのでしょうか?
もう一点、内蔵グラフィック(SiS760チップセット+DVI-Dインタフェースボード)を選択していない場合
DVI-Dインタフェースボードは付属せずアナログRGBで接続することになるのでしょうか?
64名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:20 0
GALAXYの7600GT-Zの報告ってありました??
サイズ的には乗るんでしょうか?
65名無しさん:2006/11/15(水) 23:05:50 0
乗りません
66名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:11 0
67名無しさん:2006/11/16(木) 10:48:32 0
7600GSなら載るんだろうけど・・・
68名無しさん:2006/11/16(木) 10:55:59 0
7600GTが乗るわけない
69名無しさん:2006/11/16(木) 11:38:41 0
GT載ったよ。
煽って報告引き出そうとするのが見え見えだから
報告するつもりないけどねw
70名無しさん:2006/11/16(木) 13:15:42 0
1週間くらい、本当に使ってない時にスタンバイ状態になる以外ずーーっと
つけっぱなしにしてたら突然バヒュン!!って音とともに電源が落ちた。
電源押しても反応なしだったけど10分くらいしたら電源ついた。
71名無しさん:2006/11/16(木) 14:35:49 0
>>69
報告してんじゃん
72名無しさん:2006/11/16(木) 17:31:08 0
ハイニックスメモリとの相性はどうですか?
73名無しさん:2006/11/16(木) 18:24:31 0
>>69
galaxyですか?そのへんはどれでも変わらないのかな
質問ばかりでスマソ
74名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:11 0
自分で人柱れよ…
75名無しさん:2006/11/17(金) 12:16:59 0
http://www.adtec.co.jp/products/AD-CFADP/index.html
TZに↑のカードリーダーを挿してみたんだけど認識しない。
TZのPCカードスロットって相性問題かなりある?
76名無しさん:2006/11/17(金) 13:39:35 0
>>75
ドライバ入れろよ
77名無しさん:2006/11/17(金) 13:41:37 0
蛍光灯が切れる寸前のジジッジッジジーーーみたいな音する。
78名無しさん:2006/11/17(金) 15:06:02 O
リーダーだけじゃ話にならん
79名無しさん:2006/11/17(金) 19:09:56 0
>>76
入れたくてもADTECのサイトに用意されてないみたいなのです。
80名無しさん:2006/11/18(土) 01:48:13 0
汎用ドライバでいける。リコーのライザー経由なので自動認識だと最適なドライバが
インストールされない場合もあるのが難点かも。
初回カード挿入時に自動インストで不適切なドライバがすでに存在している可能性もあるので
デバイスマネージャで確認、削除してから再度手動でドライバ指定インスコでいけるはず。
81名無しさん:2006/11/18(土) 10:41:43 0
レスありがとうございます。
むぅ、何度かドライバ削除したり
手動でドライバを指定してインストールしてみたけど
毎回インストール出来ません。デバイスをインストール中にエラーが発生しました
と言われるようです。
ドライバはこのプラットフォーム用ではありませんと表示されるので
ひょっとしたらPCカードが古いのが原因だったりするのかな。
(購入したのが1999年)
82名無しさん:2006/11/18(土) 12:34:30 0
>ビデオカード増設時
> "拡張ROMが初期化されていません。"
>の表示が出る場合、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"にする。

これをすると何か不都合が出たりとかしないんですか?
83名無しさん:2006/11/18(土) 23:17:43 0
初期のTZでメモリ増設したいんですがpc3200でいいんですよね?
なんとなく2700の気がしたので
84名無しさん:2006/11/19(日) 06:50:03 0
>>82
問題ない
>>83
3200でおk。
てか、なんとなく2700の気がするってなんだよ・・・
85名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:44 0
X1950 AGPに挑戦するやつはおらんか?
86名無しさん:2006/11/19(日) 23:41:31 0
HDDを500GのHGSTに換装したらボリボリボリボリうるさくなった。
前は250Gの幕。
87名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:59 0
>>86
設定すれば静かになる。
88名無しさん:2006/11/20(月) 00:17:06 0
>>85
電源きついだろー
7900GSのAGPが出てくれれば…これならいけそう
89名無しさん:2006/11/20(月) 01:03:37 0
7900GSって消費電力低いの?
90名無しさん:2006/11/21(火) 02:24:57 O
綾波レイがデスクトップに居る水冷PC欲しいでし
レイたんが喋ればなおさらイイ
91名無しさん:2006/11/22(水) 00:04:27 0
HDD2台にしたらみんな何度くらいになるの?
92名無しさん:2006/11/22(水) 00:56:52 0
42度と46度
93名無しさん:2006/11/22(水) 01:22:20 0
56度と53度
2台とも幕・・・・
94名無しさん:2006/11/22(水) 02:36:53 0
いまだに50℃オーバーだな。
今でも扇風機つけっぱなしだぜorz
95名無しさん:2006/11/22(水) 03:27:27 0
なにこれwww
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163226881/322-325
自作板おわっとるなwww
96名無しさん:2006/11/22(水) 03:54:30 0
Leadtecの7600GSって乗りますか?
同じくLeadtecの6600GTとで迷ってるんですけど、値段もそう変わらないし数字大きいほうがいいと思っていいのかしら。
97名無しさん:2006/11/22(水) 11:47:47 0
マウント下部にファン設置で31度と42度。両方ともに幕。
98名無しさん:2006/11/22(水) 16:43:31 0
おまえらTZたんを酷使しすぎだお!!
99名無しさん:2006/11/22(水) 16:47:43 0
SATAボードさして、eSATAの外付けケースから起動している俺。
100名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:25 0
>>97
漏れどんくさいからそういう小技ができん・・・・・・・・
101名無しさん:2006/11/23(木) 00:23:54 0
1台だが46℃
どなたか増設か換装したいがお勧め教えてくれ・・・静かな奴をorz
102名無しさん:2006/11/23(木) 15:48:39 0
今の時期は真夏よりHDD温度やばいぞ
暖房効かせまくるからな・・・
103名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:42 O
日立なら真夏でも五十度以下で安定しる
今の季節なら三十度後半でし
104名無しさん:2006/11/23(木) 17:02:33 0
ハイハイ私が悪うございました悪うございましたよ
105名無しさん:2006/11/23(木) 18:49:49 0
>>104
そうだ。お前が一番悪い。死ね。
106名無しさん:2006/11/23(木) 19:25:53 0
死ねなんて言うもんじゃない。あやまりなさい。
107名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:09 0
すまない。
108名無しさん:2006/11/23(木) 22:23:57 0
じゃぁ許してあげても良いよ
109名無しさん:2006/11/23(木) 22:25:35 0
断る
110名無しさん:2006/11/24(金) 03:36:02 0
ttp://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX
ココに書いてある前面パネルの解放ってTZでもできます?
パネルは完全に外しちゃうんですか?
111名無しさん:2006/11/24(金) 11:09:52 0
>>110
できる
112名無しさん:2006/11/25(土) 00:56:06 0
>>110
TZの場合、全面開放よりHDD下にファン増設の方が効果が高い。
TXは後期型(=黒筐体)だとできないからね。
113名無しさん:2006/11/25(土) 16:50:20 0
いつまでTZ使ってんだよオマエラw
時代はCore2Duoだぞwwwwwww
俺はMacBookに換えたんだがチョー静か&高速だぜ!
ゲームできねえけど・・・
114名無しさん:2006/11/25(土) 17:09:31 0
低スペックで乙>113
115名無しさん:2006/11/25(土) 17:30:08 0
3Dいじってたら急にセーフモードじゃない昔のファミコンみたいな画面になったんだけど
グラボが限界だったのかなあ。
116名無しさん:2006/11/25(土) 17:52:32 0
>>115
ピンクやグリーンがザワザワ?
117名無しさん:2006/11/25(土) 18:28:17 0
>>116
自分もその現象起きたなー
いつの間にか直ってたが・・・
118名無しさん:2006/11/25(土) 21:56:43 0
挿すところをフーってやれば直るよ
119名無しさん:2006/11/25(土) 21:59:15 0
えろいな
120名無しさん:2006/11/26(日) 08:18:07 0
息かけると良くないんじゃまい? 地球温暖化ガスを噴射するのが良いかと。
121名無しさん:2006/11/27(月) 15:43:26 0
電源が何回入れても入らなくて故障かと思ってたら
今は普通に動いてます
グラフィックカード変えてからおかしいんだけど
こういうことってあるんでしょうか?
122名無しさん:2006/11/27(月) 19:12:57 0
グラボ関係なく時々そうなる。電源がヨワッチイんじゃないのかね。
123名無しさん:2006/11/28(火) 01:43:08 0
>>122
そうでしたか自分だけかと思っていました・・・
レスありがとでした
124名無しさん:2006/11/29(水) 20:27:41 0
TZたんのCPUに限界がきたのでデュアルコアパソコン勝っちゃった。
サブコンピュータになっても省電力で静かなTZは使えるとこがいいね。
125名無しさん:2006/11/29(水) 20:35:28 0
俺のやろうとしてたことを先にやられた
126名無しさん:2006/11/29(水) 20:53:50 0
メインPCとは別で今後も主にキャプチャ用として24時間フル
活躍してもらうよ。静かだから夜中とかずっとつけっぱなしw
爆熱爆音パソと違ってサブとしていい感じ〜。
127名無しさん:2006/12/01(金) 03:08:14 0
明日Galaxyの7600GT-Z買うから報告する。
128名無しさん:2006/12/01(金) 08:35:04 0
久しぶりにNEC見たけど、もうAMD+水冷無いのか
次もNECのAMD+水冷かもしくはCore 2 Duo+水冷にしようと思ってたのに
129名無しさん:2006/12/01(金) 11:19:09 0
>>127
お前が現れるのを待ちわびていたぜ!
130名無しさん:2006/12/01(金) 19:44:36 0
リドテクの7600GSが届いた
131名無しさん:2006/12/01(金) 23:27:30 0
Windowsxp (VALUESTAR)なんだけどWake On Lanの機能使えますか?
BIOSの設定項目にはWake On LANに関する設定がない。
132127:2006/12/02(土) 00:09:38 0
刺してみたんだけど刺すのも撓んでて一苦労な上に起動してもビープ音が3回鳴って全く画面が表示されない。これはどういうことなんだ?初期不良かな?
133名無しさん:2006/12/02(土) 00:31:34 0
>>132
TZ乗らないよ
乗らなかったけど言わなかった漏れが言うから間違いない
134127:2006/12/02(土) 00:34:16 0
>>133
言ってくれよーw
まあ交換保証つけといてよかった。リドテクにでも換えてもらお。
135名無しさん:2006/12/02(土) 03:26:58 0
>>134
リドテクとかじゃなくて、7600GT自体が乗らないよ
136名無しさん:2006/12/02(土) 04:18:02 0
それはいかような理由によるものですか??
137名無しさん:2006/12/02(土) 04:19:55 0
ってか>>5で載るって言ってるのはうそなの?
138名無しさん:2006/12/02(土) 06:28:38 0
GT-Z買おうと思ってるんだけどロイ人詳しく
139名無しさん:2006/12/02(土) 06:35:23 0
エロイ人だったorz
140名無しさん:2006/12/02(土) 08:48:22 0
>>127
銀河GT-Z買って同じ症状なんだけど、TZ固有の相性なんかな
不良品の可能性も大だけどうまく行った人いる?
141名無しさん:2006/12/02(土) 11:30:57 0
GT-Z普通に乗るし。
初期不良か、設置ミスだろ。
142名無しさん:2006/12/02(土) 14:08:48 0
ヒヒヒヒヒ!!!TZの賞味期限があと一年で切れちゃうよー!!
143名無しさん:2006/12/02(土) 21:03:13 O
NECでスリムタイプでVL300/GD1BBって出たんだけど、やっぱりVL300/GDよりいいよな?
144 ◆Zsh/ladOX. :2006/12/02(土) 21:59:01 0
>>5の助けを借りてエルザ7600GT付けたぉ。
ドライバは附属の(91.32だったと思う)で。
145名無しさん:2006/12/02(土) 22:57:40 0
オイラもエルザ776GTとメモリー増設した
拍子抜けするぐらい何事もなく完了。

早速フルHDTVと17インチモニタをDVI接続してます。
(ファンの音も普通のPCと同じ位だから気にならない)


146名無しさん:2006/12/02(土) 23:40:51 0
どうやら基本的に7600GTは乗るようだね
問題はGT-Zか
147名無しさん:2006/12/03(日) 00:21:18 0
3年保証がそろそろ切れるしダメ元で修理出して見るか、適当に書いておけばどれか1つくらい治ってれば儲け
148名無しさん:2006/12/03(日) 03:02:58 0
>>97
ファンは、どこの製品?

マウント下部にファン付けても下段のHDDの基盤にしか効果ないと
思ってたけど、効果あるのかぁ。
149名無しさん:2006/12/03(日) 11:19:22 0
>>132
VGAに電源刺した?
150名無しさん:2006/12/03(日) 14:22:15 0
TV出力したいんだけど、グラボって結構高いんですね。。。。
1万未満ぐらいでTV出力できないですかね?

ダウンコンバーターとかを考えたことあるけど、あんま性能良くないって聞きました。
151名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:03 0
TZのオンボードのSIS760ってWUXGAモニタ(1920×1200)って表示できる?
最大解像度が分からん・・
152名無しさん:2006/12/03(日) 17:57:44 0
>>132
補助電源刺してないだろ。
153140:2006/12/03(日) 19:44:26 0
>>152
俺は刺したんだけど・・・だめぽ
154名無しさん:2006/12/03(日) 20:31:55 0
初期不良の可能性もあるから、一度店に聞いてみるといい
155名無しさん:2006/12/03(日) 23:11:30 0
>>149
刺した。一回だめでケーブルの不良かと思って他のケーブル使ってみたけどだめだた。
156名無しさん:2006/12/03(日) 23:25:08 0
保障切れ間近だからNECにTZ沢山行くのかなw
157名無しさん:2006/12/04(月) 14:12:38 0
このごろはやりのTZとぉ!
おしりの小さなTZとぉ!
こっちを向いてよコネクター
だってなんだかだってせーまいんだもん!
158名無しさん:2006/12/04(月) 19:57:16 0
今年の冬クーポンはそんなに値引いてないなあ・・・
モバイル用にノート買おうと思ったけど、ちと高い。
159名無しさん:2006/12/04(月) 22:01:34 0
Network Boot Agentだっけ?
あれ無効にしないとビデオカード自体がつかえないから初心者は注意な
これ無効にしないとビープ音がでる
160名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:11 0
まあテンプレにもずっと書いてるんだけどな。
ってか、そもそも初心者はこのスレ見てないよな・・・
161名無しさん:2006/12/05(火) 09:37:26 0
>>140
まさかとは思うが、>>159のを試してないなんて事ないよな?
162名無しさん:2006/12/05(火) 16:14:24 0
>>161
もちろん試した。てかその前に6600GT載せてたからね。
163名無しさん:2006/12/05(火) 23:01:46 0
デロリンに移行しました。
164名無しさん:2006/12/05(火) 23:18:17 0
VL500/FG使ってるんですが、起動ボタン押すと、ピピピピピピピ
ピピピピって音がなって、画面が起動しません。
助けてください・・・
165名無しさん:2006/12/06(水) 16:21:10 0
>>164
HDDとか正常動作してるか音で確認

モニターとPCの接続及び各種ケーブルは全てつけなおす
グラボ使ってる場合は一度外してみる

スレに書き込むときは最低限こんくらいしよう
自分で故障箇所ある程度特定できるようにならにゃ
166名無しさん:2006/12/07(木) 08:24:55 0
661 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 08:33:10 ID:QiaOqC5b
銀河GSD2からD3にしてみた
D3マジで反ってた。
AGPスロットにきちんと刺さってるが、ブラケットが5ミリ位浮いてる
AGPスロットに挿してネジ止めするとやばいくらい反るからネジ止め出来ない
笊がどうこう以前に基盤の寸法が狂ってるのかな?



GT-Zが載らないのこれかも
167名無しさん:2006/12/07(木) 15:44:29 0
リードテックの7600GTが載ったのなら銀河の方もいけそうな気するけどな。
168名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:19 0
銀河乗った方に質問ですがブラケット?は5mmほど浮いていますか?
差し込み方に問題があるのか・・・?
169名無しさん:2006/12/08(金) 10:43:42 0
新しくパソ買ったんだけど、TZに慣れてるからきっと
さぞやファン付はうるさいのかと思いきや、
すげえ静かだったw
170名無しさん:2006/12/08(金) 14:52:18 0
>>169
機種なに?
171名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:19 0
先週くらいにビデオカード刺したんだ
ファンの音が気になるって程でもないんだけど、今までほんとに無音だったんだなーって改めて実感させられたよ
俺はあと2、3年はTZ使うだろなー、何事もなければ
172名無しさん:2006/12/08(金) 15:51:43 0
今のはどれも静かだよなw
さよならTZ
173名無しさん:2006/12/08(金) 17:02:40 0
マジで静かでびびった。
HDDが一番下にある設計のおかげで一番耳障りなキーン音もないし
ファンでかいから回転音も静かだし。今もってるTZより静かですww
174名無しさん:2006/12/08(金) 17:12:16 0
TZは水冷PCの名機だと思うので大切に保存しとく
175名無しさん:2006/12/08(金) 18:29:10 0
荒らしだったかw
176名無しさん:2006/12/08(金) 19:43:26 0
無音なのは当たりを引いた人だね。ポンプは結構個体差があるよ。
177名無しさん:2006/12/08(金) 20:57:24 Q
みんなこれってどう思う?漏れ初心者だからこん位のパソコン欲しいんだけど・・・
入札してみようかなぁ
意見聞かせて

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40600945
178名無しさん:2006/12/08(金) 21:18:23 0
スーパー初心者で3万円で買えるならいいんじゃねか。
俺はいやだけんど。
179名無しさん:2006/12/08(金) 21:32:44 O
そっかなかなかいいと思ったけどなぁ
180名無しさん:2006/12/08(金) 21:33:16 0
>>173
ファンはでかい方がうるさいぞ・・・
181名無しさん:2006/12/09(土) 00:20:28 0
>>180
ファンがでかいとゆっくり回せるから結局静かになる
182名無しさん:2006/12/09(土) 01:28:49 0
>>177
出品者乙。
183名無しさん:2006/12/09(土) 01:53:43 0
>>177
詐欺師乙!だな。
今どき、こんなのに引っかかるやついるのかね。
184名無しさん:2006/12/09(土) 03:51:28 0
>>183
ひっかかるもなにもPCの情報が全く書いてないんだけど
これを買った場合どういう理由で詐欺って言えばいいの?
185名無しさん:2006/12/09(土) 11:40:13 0
>>181
その大きいファンで静音を実現するメーカーがあればいいけどね。
風切り、軸音含めて総合的に。
186名無しさん:2006/12/09(土) 12:16:53 0
TZのグラボとHDDの位置が気に入らない。
187名無しさん:2006/12/10(日) 14:53:09 0
TZにWSXGA+対応の液晶ディスプレイを接続しようと考えています。
NECに問い合わせたところSiS760ではWSXGA+表示ができないとのことなので、
そのためだけにグラボを購入しようと思っています。
この場合どのようなグラボを選択すればよいでしょうか?
(3Dの描画性能には全くこだわりません)
188名無しさん:2006/12/10(日) 14:58:24 0
9600SE
189名無しさん:2006/12/10(日) 15:50:44 0
9600SEで十分だね、FFなんかも。
190名無しさん:2006/12/10(日) 17:11:18 0
質問させて下さい。
前に、購入して放置しといたままなのですが、
OSは自分でインストするのでしょうか?
それとも、最初からインストされているのでしょうか?

まず、バックアップCDを作ろうと思うのですが
OSもバックアップCDに入れることは可能なんですか?
191名無しさん:2006/12/10(日) 17:12:55 0
素早いレスありがとうございます。
ただ、クレバリー・フェイス・TWO TOPあたりで探してみたのですが、
RADEON9600SE搭載のグラボは現在
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2061117078724
ぐらいしか見あたりません…。
9550ならばいくらか選択肢があるようですが、こちらでもWSXGA+を
問題なく表示できるのでしょうか?
192名無しさん:2006/12/10(日) 17:13:51 0
↑187です
193名無しさん:2006/12/10(日) 17:30:14 0
チップ自体は同じ。型番違いは単なる経営戦略。

あとsageれ。
194名無しさん:2006/12/10(日) 17:46:12 0
初代TZなんだけど、起動時にファンが長時間回る。
どこかの故障かな?
20秒ぐらいは回ってるんだけど。
195194:2006/12/10(日) 17:57:28 0
ごめん、CD入れっぱなしで回ってただけだったorz
196名無しさん:2006/12/10(日) 20:48:29 0
HDDの容量がやばくなってきたので換装しようとしたのはいいが、
ケースどうやって外せばいいんだ?
向かって左側のカバー手でまわせるネジだから簡単に外せたけど
右側のほうはカバー外してもさらに板があって、ハードディスクのネジを外せないんですけど。
197名無しさん:2006/12/10(日) 21:07:10 0
HDDを固定する金具部分だけが外れるようになってるから、よーく見てみなさい。
マニュアルにも書いてあると思うけど。
198名無しさん:2006/12/10(日) 21:31:15 0
>>190
分からないことがあれば説明書で十分。
199名無しさん:2006/12/10(日) 21:47:23 0
9600 7800GS 7600Gs 7600GT 6600 6600GT 他にもあまたあるけど好きなのを
200名無しさん:2006/12/10(日) 22:19:32 0
最近、インターネットエクスプローラ使用時に、マウスのホイール
を回すだけで、TZがうぉんうぉん唸ります。
どこか故障してるんでしょうか?
201名無しさん:2006/12/10(日) 22:24:49 0
 >>196
 1代目だけを変えるの?
 やっぱその場合再セットアップするのかな?
 今まで換装しないでパソ変えてきたけどTZ長く使いたいから自分も換装しようと思ってるんだけど
 良いバックアップ方法あったらこっそり教えてほしい
202名無しさん:2006/12/10(日) 22:27:29 0
TZ様がアボンヌしました。
203名無しさん:2006/12/10(日) 23:10:50 0
HDDがWDだけれども、温度が55度になっている。
おまいら何度ぐらい?
204名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:07 0
38度
205名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:34 0
真夏のエアコン無しで最高51度ぐらいだな。
ちなみにサムと日立の80Gと250G入れてる。
206名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:24 0
TZの変態プレイキーボードに無理やり慣れたせいで
普通のキーボード打つと変なことになるww
207名無しさん:2006/12/11(月) 00:21:42 0
マト200Gで43℃
208名無しさん:2006/12/11(月) 00:46:23 0
>>203
ケース内や通気孔がホコリまみれになってるんじゃね?
開けてエアーダストで掃除してみたら?
209名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:43 0
NECのキーボードは電源ボタンがついてるから便利だな
210名無しさん:2006/12/11(月) 01:09:00 0
俺は机の上に乱雑に物が乗ってるので電源オプションで電源ボタンを無効にした
あれ なんで変態キーボード使ってるんだろ(;´Д`)
211名無しさん:2006/12/11(月) 01:22:36 0
今さらですが、RADEON9600無印を入手、TZに乗せてみたところ、
起動時にビープ音が鳴って画面が表示されませんでした。
 
しっかり奥まで刺したし、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"
に設定したし、何故なんでしょう??
 
グラボ自体は他のマザボで動作確認済みなのですが・・・。
 
212名無しさん:2006/12/11(月) 12:30:24 O
それぼっこれてんじゃね?
213名無しさん:2006/12/11(月) 22:22:32 0
すまん、今日TZのマウスを壊しちゃって代替品のマウスを買おうと
思ってるのですが市販のバルク製マウスで動きますか?
またはNECの正規品マウスじゃないとダメ?
214名無しさん:2006/12/11(月) 22:31:06 0
>>213
TZキーボ使うなら
TZのキーボはマウス キーボ端子両方つなぐ

1.TZのキーボのマウス端子にマウスぶッ指す

2.TZのマウス端子無視でusb接続

好きな方ドウゾ

TZキーボ使わない

好きなようにどうぞ
215名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:42 0
個人的にはTZにかぎらず
NECの付属マウスは動きがトロイ
他社製にけかえると明らかに動きが違うというか
NEC謹製は呪われたかのごとく動きがもっさりしてる
216名無しさん:2006/12/11(月) 22:45:46 0
>>214
ありがとんくす〜♪
217名無しさん:2006/12/11(月) 23:25:56 0
キーボって略し方は無いだろ、常識的に考えて。
218名無しさん:2006/12/11(月) 23:43:37 0
キー坊
219211:2006/12/12(火) 00:59:32 0
>>212

色々試したのですが、カードが若干歪んでいて、TZだと微妙に
接触不良になるみたいです。 物理的な相性って・・・。 orz

ジャンク品だし、仕方がないのかなぁ。ちょっと残念。
220名無しさん:2006/12/12(火) 01:14:33 0
>>219
やはりそういう事もあるんですね
銀河での不具合もそんな気がしてきたorz
221名無しさん:2006/12/12(火) 10:27:54 0
NECって初心者むけのへんな気使いしてるかと思えば
Fnキーついてたり謎だ。昔はキーボーのFJキーにある
目安みたいなのもなくておかしかった。
222名無しさん:2006/12/12(火) 13:51:57 0
>>215
カーソルのOSで速度は調節できるよ
223名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:49 0
>>215
カーソルの速度はOSで調節できるよ
224名無しさん:2006/12/12(火) 14:22:33 0
昔すげえ欲しかったPCだった

いまでも新品で本体のみ1万くらいなら買いたい
225名無しさん:2006/12/12(火) 22:28:12 0
初代TZでもアスロン64積んでるから、まだまだ使えそうだね。
2年半前に10万ぐらいで買ったけど、
現在に至るまでにハード面の劇的な進歩は無かった気がする。
保証があと半年で切れるのが心配。
水冷の水はいつまでもつんだろうか・・
226名無しさん:2006/12/12(火) 22:39:43 0
とうとう3年目に突入した漏れのTZ.

9800proをさしてFFやっているけど
ぎりぎりな感じがいい。

その他は至って安定している。
227名無しさん:2006/12/13(水) 00:19:41 0
>>215
ソーカルの速度でOSできるよ
228名無しさん:2006/12/13(水) 00:34:51 0
>>226
FFなら9600無印でも余裕!
229名無しさん:2006/12/13(水) 03:27:22 0
すみません、ちょっと質問させてください。
先日、いらないプログラムを整理しようと思って色々削除していたら、
付属のキーボードにある音量ボタンが反応しなくなってしまいました。
ググったり121wareを調べてみても直す方法が見つかりません…。
どなたか、直す方法わかる方いませんか?
230名無しさん:2006/12/13(水) 12:04:44 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/13/news015.html
なんか文面だけ見ると凄そうなんだけどこれ載せたTZの後継機欲しいな
231名無しさん:2006/12/13(水) 18:45:47 0
おまえらTZに期待しすぎ。
TZはマニアユーザー向けに作られたのではなく、
NECがひょっこり思いつきで作った偶然の産物だったんだよ。
今後も何かの間違いがなければTZのような機種は出ないだろうなw
232名無しさん:2006/12/14(木) 21:26:37 0
X1950Proに挑戦した猛者はおらぬか??
233名無しさん:2006/12/14(木) 22:58:00 0
9600SEからグラボ付け替えようと思ったら、
デバイス無効→削除→電源OFF→付け替え→電源ON→新しいドライバ入れる
でええの?
234名無しさん:2006/12/15(金) 00:37:47 0
>>232
旧TXで7800GTXがついたことから
TXとTZの電源がもしもおなじなら一応動作すると思われる
ただ最近のラデは総じて地雷だからな・・・
235名無しさん:2006/12/15(金) 11:48:27 0
お前ら保障期限切れた後に水冷ぶっこわれちゃったらどうするの?
水冷はさすがに自分じゃ治せないだろ?
236名無しさん:2006/12/15(金) 12:21:40 0
有償修理じゃね?
237名無しさん:2006/12/15(金) 13:40:36 0
TZに玄人の9800PROのグラボ挿したんだ
アルミのヒートシンクがマザーボードのコンデンサに触っててちと不安
ファンはすぐイカれて異音がしてたんで取っ払って真下に鎌風8cm置いてる
238名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:25 0
グラボ初めて変えてるんだが本体側の電源コネクタどれだかわからん
挿せそうなのはHDに挿してあるんだけど
239238:2006/12/15(金) 21:34:42 0
取り付けできたけどGeForce付けた後だとRADEONのドライバ削除できないのかよ
やり直しかorz
240名無しさん:2006/12/16(土) 15:06:42 0
VB2007は止めた方が良いよ
241名無しさん:2006/12/16(土) 17:42:27 0
TZが出たころはラディオン>>ゲフォだったのに最近じゃゲフォが圧勝だな。
242名無しさん:2006/12/18(月) 09:45:33 0
Core2Duoのパソコン買ったんだけどCPUの性能は
TZの明日論3400とあまりかわらない・・
243名無しさん:2006/12/18(月) 10:06:53 O
3400はP4の3.2Gと同等の触感だからな
244名無しさん:2006/12/18(月) 11:02:43 0
最近再起動がかなりひどくなってきたorz
TZ使おうとするたびに2,3回は再起動する
ピー、ピー、ピーとかいう音も鳴るから不安すぎる
前にもよく再起動の話出てきてたけど、修理に出さないと直らないんかな?
リカバリーしても無駄?
245名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:39 0
保障期間が残ってるうちにお修理に出すでやんす。
246名無しさん:2006/12/19(火) 16:52:44 0
>>244
俺と同じだな
保障期間が過ぎないうちに修理に出したほうがいい
さもないと修理代5万ボッタくられる
247名無しさん:2006/12/19(火) 17:06:41 0
あと、そのまま使ってるとコンデンサあぼーんしちゃうから気をつけたほうがいい
248名無しさん:2006/12/20(水) 14:14:31 0
>>244
つか、おまいら掃除はしてるのか?

1年掃除してないと、内部が凄いことになってるぞ。
249名無しさん:2006/12/20(水) 21:41:29 0
掃除機で吸って、エアダスターで埃飛ばしでオッケー?
250名無しさん:2006/12/20(水) 21:59:52 0
中に埃が入らないように横と底面の吸気口に裏からフィルターつけとくといいよ。
251名無しさん:2006/12/20(水) 22:08:36 0
>>249
後ろのでっぱりや下の穴に掃除機当てるぐらいは、やった方が良い。
できれば、中開けられるなら、開けてエアダスターで吹くと、なお良い。

1年以上、掃除しなかったら、ほこりが薄い布一枚分くらい積もってた。
その状態で放置してたら、一ヶ月で故障したかも。
あれから1年半、ノートラブルで頑張ってくれてます。
252名無しさん:2006/12/20(水) 22:56:22 0
>>251
dクスです。
今度の休みにでもやってみます。
253名無しさん:2006/12/21(木) 14:09:57 0
2年半掃除も何もしていない俺は・・・
254名無しさん:2006/12/21(木) 19:46:32 0
初めて開けたときはあまりにも汚くてびっくりする
255名無しさん:2006/12/21(木) 21:34:50 0
お前ら汚い部屋だな
256248=251:2006/12/21(木) 23:04:49 0
>>249も含めて
内部で掃除機使うときは、掃除機の先端が部品に当たって、壊れないよう絶対に
部品に当てないようにね。

できるなら、内部には掃除機を使わないほうが良い。
注意深くやったが、私は基盤に当ててしまった。。。
運よく壊れなかったけど。
257名無しさん:2006/12/22(金) 10:07:31 0
んなめんどうなことせんでもクイックルワイパーの布みたいなので
簡単にとれる。
258名無しさん:2006/12/22(金) 14:06:19 0
静電気が怖い
259名無しさん:2006/12/22(金) 18:43:00 0
掃除機も注意しないと静電気発生するぞ。
260名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:20 0
GeForce 7600GTなんだけどセカンダリモニタにオーバーレイ表示は無理なのかな
261名無しさん:2006/12/22(金) 23:09:07 0
TZ(PC-VG30NYZGJ)使いでつ

箱買いのXp proに乗り換えようとしてるんですが
必要なデバイスドライバって何がありますか?
Sis760、SisAGP、AMDCPU Driver、Broadcomネットワークドライバは落としてきました
262名無しさん:2006/12/23(土) 01:39:59 0
だぁーかぁーらぁー、マイナスイオンドライヤーが一番便利なんだって!
263名無しさん:2006/12/23(土) 16:13:30 0
エアダスターがないんだけど、代わりにドライヤーを使っても大丈夫?
264名無しさん:2006/12/23(土) 23:16:10 0
空気取入れ口に3mm厚のスポンジシートを貼っているので
半年に一度くらい側面カバーを外してダスターで埃を吹き飛ばしてた。
で、2年目なので、完全に分解して電源ユニットもバラし12cmのファンを
取り出したら、埃まみれですごかったw
背面シンクのカバーも外して内外交互に吹き飛ばしたら、購入時の
ほぼ無音状態に戻った気がした。
いっそのこと、12cmファンも換装してみようかなと思ったりしてる。
265名無しさん:2006/12/24(日) 00:24:39 0
どうやって電源はずすの?
266名無しさん:2006/12/24(日) 07:31:18 0
こうやるんだお
267名無しさん:2006/12/24(日) 12:07:52 0
なるほど!そうやるのかお!よくわかったお!
268名無しさん:2006/12/24(日) 14:23:58 0
こうちゃって付けて…
269名無しさん:2006/12/24(日) 14:24:44 0
紅茶ってなんだよ…orz
270名無しさん:2006/12/24(日) 17:18:01 0
うまい! (テーテッテレー)
練っておいしいねるねるねーるね
271名無しさん:2006/12/25(月) 00:08:30 0
おまいらイブに何話してんだよ・・・
272名無しさん:2006/12/25(月) 12:38:50 0
前スレでファン換装したって書いた者だが
自作やったことある奴なら換装くらいは楽勝
写真とってなかったのがくやまれる
273名無しさん:2006/12/25(月) 13:17:16 0
それはそうとこれ載せた人いませんか
GALAXY GF A76GT-Z/256D3
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/03/665637-000.html
7600GT搭載カード載せたって人はいるようですが
現物載ったって人がいたら買うにも心強いのですが
274名無しさん:2006/12/25(月) 16:01:33 0
>>273
>>127,132,133,134,140
↑のとおりだ、それだけはやめとけ。
これ見ずに同現象でリドテクに交換した俺が断言するぞ。
275273:2006/12/25(月) 16:58:19 0
レスthx
数人同じ症状がでてるんですね・・・
リードテックのはこれですね
WinFast A7600 GT TDH
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a7600gt_tdh_1.htm
ファンの騒音とかどんなでしょう
今のAOPEN N6600がけっこう五月蝿いので気になります
写真で見た限りはファンが少し大きめで、あまり気にならなさそうですが・・・
274氏教えていただけるとありがたいです
276名無しさん:2006/12/25(月) 20:12:34 0
このスレでは7600GTならリドテクかエルザになるんかな
個人的にはDVIが2つ付いてるエルザのほうがいいな
277名無しさん:2006/12/25(月) 21:16:58 0
エルザ高すぎ
278名無しさん:2006/12/25(月) 21:19:54 0
>>274
リドテクは問題なしだった?
279名無しさん:2006/12/26(火) 09:28:54 0
前スレで動作報告アリ
使えんGalaxyどうしてくれよう
280名無しさん:2006/12/26(火) 13:29:52 0
リドテクなかなか安くならんな
笊ファンついてるGT-Zの方が安いし
281名無しさん:2006/12/26(火) 19:18:08 0
クアドロー
282名無しさん:2006/12/27(水) 10:39:28 O
晩ご飯のしたくしなくちゃ
電源落としますよ〜
283名無しさん:2006/12/27(水) 19:11:39 0
TZのHDDの規格ってATA133だっけ?
284名無しさん:2006/12/27(水) 22:13:22 0
>>283
正解
285273:2006/12/31(日) 01:13:57 0
WinFast A7600 GT TDH
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a7600gt_tdh_1.htm
買ってきてつけました
すんなり動きまして満足です
自分の仕様としては
CPU:3200+
Memory:PC4300 1GB*2
HD:160GB 一台
VGA:A7600 GT TDH
今日一日MMOでぶん回して支障なし
ファンの音もそんなに気になりませんし、AGP最後のVerUPに最適かと
あと一年くらいしたらFaithかどっかでBTOするかなーと思案中
でもTZはその後もFANレスグラボでも積んでまだまだ使うぜー!
286名無しさん:2006/12/31(日) 03:06:55 0
>>285
ちょwwっと待ったwwwちょwwちょwwwwwwwっと待った

  ∩∩ 納 期 に 期 限 な ん て な い よ ! V∩
  (7ヌ) 運 送 業 者 に 質 は 関 係 な い  (/ /
 / /                 ∧_∧ と思うよ!?.||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、サ糞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 星野 | |Faith /  (ミ   ミ)  |双頭 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
287sage:2006/12/31(日) 12:38:22 0
ハンゲームのスペシャルフォース(シューティングバトルゲーム)
http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp
インストールしてやってみたが、頻繁にアプリケーションエラーになります。

CPUの熱暴走が原因ではとか言う人もいるけど、
グラボがオン・マザーボード(SiS760)で非力のせいもあるんだろうか?
グラボ変えたらなんとかなりそう??

OS:XPProSP2
メモリ:1G(memtest86でテスト済み)
BIOS:最新にアップグレード済み
グラフィックドライバー:最新にアップグレード済み
288名無しさん:2006/12/31(日) 21:59:57 0
TZでグラボ増設した人に質問。
ノーマル状態のTZにはDVDドライブの方の電源ケーブルと
HDDへの電源ケーブルがありますが、
補助電源での電気を確保するケーブルはどちらから確保しても一緒でしょうか?
DVDドライブと共有するとデータ焼きが不安定になると言ったような注意事項があるのか気になりました。
289名無しさん:2007/01/01(月) 00:17:11 0
やっとキーボード新調した
左下にCtrlキーがある当たり前の喜び
290名無しさん:2007/01/01(月) 01:14:41 0
>>287
オンボでFPSやろうとするのに無理がある
291sage:2007/01/01(月) 10:51:52 0
>>290
新年からありがとう
そだね、まずなんかつけなきゃね
292名無しさん:2007/01/03(水) 00:50:58 0
一晩中加湿器つけてたら朝一に電源が入らないことが多い
293名無しさん:2007/01/03(水) 21:58:00 0
>>292
結露を甘く見ないほうがいい
294名無しさん:2007/01/05(金) 18:47:13 0
TZ内蔵のSIS760はDVI-D接続すると
ガンマ補正ができなくなるけどそんな物なの?
295名無しさん:2007/01/05(金) 20:07:18 0
所詮内臓ですから
296名無しさん:2007/01/06(土) 15:11:17 0
質問させてください。

1年半位前に買ったTZを使っているのですが、現在SISによるエラーが頻発しています。
症状が起こるのは、2DMMOにinした時・FLASHやyoutube等の動画を再生した時等で
一切の操作を受け付けず、電源長押しで強制終了させるしかなくなってしまいます。
エラーログを見ると「display デバイス \Device\Video0 のドライバ SiSGRV は無制限ループで
スタックしました。これは通常デバイス自身 の問題か、またはハードウェアを正しくプログラミング
してい ないデバイス ドライバの問題を示します。ドライバの更新に関してはハード ウェア デバイス
ベンダに確認してください 」と出ます。(ドライバ更新は試してみたけどダメでした)
無い頭を捻っていろいろ試してみたところ、下記の操作をすると その日は問題なく
動作するのですが次の日には元の状態に戻ってしまいます。
 ・システムの復元で1日でも前の物を復元する
 ・セーフモードで立ち上げ再起動
 ・仮想メモリを1でもいじって再起動
ググってみたりもしたのですが、解消できず困っています。
解消方法をご存知の方がいましたらご教示お願いします。

スペックは、OS WindowsXP SP2/CPU Athlon64 3400+/メモリ 1G です。
よろしくお願いしますm(__)m
297名無しさん:2007/01/06(土) 15:13:51 0
ageてしまった すみませんorz
298名無しさん:2007/01/06(土) 16:18:06 0
>>296
ドライバの更新はしたかい?
症状でるようになったのは最近?
どうしても症状治まらないなら安物VGA入れるのも手かもね
299名無しさん:2007/01/06(土) 17:21:04 0
>>264
電源ユニットの掃除ってどうやるの?
300287:2007/01/06(土) 17:35:31 0
続編。
FPSのため、正月特売りで安物のグラボを手に入れてみた。
重いがオンボードでもなんとかできてたので、スペックは低く、
(地雷?)64BITのファンレス、AGP6200AL。

重さの問題は無くなったが、アプリケーションエラーは変わらず。
そこで、PCの再セットアップからセットアップしたら安定した。
が、Windowsの自動更新を有効にたら、またエラーが出始めた。。
いろいろと他のアプリ入ってるとだめみたい。自動更新のモジュールでおかしくなるみたい。
(ドライバは最新に更新済み)

てことで、パーティションきりなおして、
デュアルブートでゲームだけの環境を作る予定。

しかし、新しい問題が発生。
上記ボードではPCの休止状態やスタンバイの動作が不安定になっている。
TZで休止、スタンバイが安定している、ファンレスのグラボ情報求む!
301296:2007/01/06(土) 19:33:40 0
>>298
レスありがとうございます。

症状は2ヶ月位前から頻発するようになりました。
この頃あった事と言えば、今やっているMMOの大規模Updateがあり
フリーズするという方も多くいたので このMMOのみの症状と思っていたのですが
今まで問題の無かった動画関係でまで同じような症状が出る事に気付き慌てだした次第ですorz

ドライバは 「SiS UniVGA3 graphics driver (v3.77)」というのを入れてみたのですが
セーフモードで立ち上がるようになってしまい元に戻しました。
現在「6.14.10.3631」というやつなのですが、何か間違ってるのでしょうか・・・。
レベルの低い話ですみませんorz
302名無しさん:2007/01/06(土) 20:04:06 0 BE:64061429-2BP(1)
HDDの温度を測ったら2つのHDD両方とも付加がかかっている状態だと温度が50度超えていた。。。
ファンを買って来ようと思ったのだけれども、3ピンも4ピンもついていない。。。
やはり水冷だとHDDは温まりやすいと思うのですが
皆さんはどういう風に対処していますか?
HDDから電源とってファンをつけるものなのでしょうか?


303名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:36 0
>>302
TZはケースのエアフロー悪いから、HDD2台搭載しないようにしてる
3.5インチベイのもう1つには、HDD空冷用のファン入れてる
これで30度台を越えることはなくなった
304名無しさん:2007/01/06(土) 20:51:54 0
>>302
静音ファンをHDDマウント下部に何かで固定する。
静音にこだわりすぎて風量が少なかったりすると、
上部のHDD温度があっちっちになるので注意。
305名無しさん:2007/01/06(土) 22:50:27 0
Athlonの3700+を探しているけど なかなか見つからない
SofmapでMobile Athlonの3700+があったのだけど これって動作しますか?
Biosとかよくわからないので 教えていただけたら
306名無しさん:2007/01/06(土) 22:52:39 0
>>302
HDDをSATAの外付けにした。
307sage:2007/01/06(土) 23:37:26 0
TZ使いでOCして使っている人いる?やり方教えてもらいたいんですが...。
308名無しさん:2007/01/06(土) 23:38:07 0
スイマセン。間違ってあげちゃいました。
309名無しさん:2007/01/06(土) 23:51:46 0 BE:192180896-2BP(1)
>>803-806

レスありがとう。 HDDは2台載せたままHDDの電源を分けて
ファンを付けました。調度、ファンが挟まるような場所があって助かりました。
12センチの1700回転のファンを付けました
2台とも30度をキープしているのでOKです。

少し五月蝿いので、もう少し小さいファンか回転数が少ないものでも良かったと思っています。
でも夏場を考えると、これで調度良いのかな???

蛇足ですが4ピン付いていました。

あと私が買った時は、HDDはWDの鈴虫バージョンだったのですが
今は違うのですね。。。
310名無しさん:2007/01/07(日) 04:03:58 0
>>307
ソフトウェア(clockgen)じゃむりくさい
マザーに電圧上げるという概念がないようだ

>>300
謎いな・・
うちが3400+ men2G HDD200G+外付け(250G) VGA 7800GSなんだが
激安定してる(休止 スタンバイも正常) 自動更新もフルにやってる
121ポップリンクみて入れられるUDとマザーのBIOS最新にしてみてはどうか?
まぁなんか悪さしてるソフトがある可能性あるね

しかし7800GS入れてなおTZ静かだな・・・バッファローの9800円のファンレス外付けHDDのが五月蝿いくらいだ
中のHDDはTZと同じマク製のはずなんだが・・静音ファームが外付けには適用されてないんかな?
USB接続でファーム入れられるんだろうか?
311名無しさん:2007/01/07(日) 11:59:03 0
>>303さんの使ってるHDD用のファンの名前教えてくれませんか?
312287:2007/01/07(日) 14:56:06 0
>>310
アップデートとBIOSは最新にしたが、変化なしっす
ゲームのアプリエラーはおオンボードでも出るんで、
他のアプリ関連で、更新されたDLLが悪さしてんだろうね

6200での休止状態、スタンドバイの問題は、
NVIDIAのユーザーフォーラムであげてる人が何人かいました。
しばらくフォーラムに参加してみてみます。(英語だけど、、)

どうも、スタンドバイと休止状態を交互に実行すると、
復帰できなくなるような感じなんで、
しばらく、休止状態だけで使って様子をみます。

ただ、TVの予約録画にも便利なんで休止状態を使いたかったんだが、
予約録画での休止状態からの復帰は、どうもうまくいきません。
(GV-MVP/RX3)

とはいえ、低スペックのグラボでもオンボードよりはTVもゲームも
多少綺麗に見えるし、安〜いので、エラーの回避策をさぐりながらしばらく使ってみます。

7800GSの情報ありがとう。買い変えるときに参考にします。
313名無しさん:2007/01/07(日) 16:29:06 0
俺も電源の掃除の仕方知りたい
314名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:04 0
>>312
もしかしたらキャプボが原因なんじゃないか?
ビデオ関連とキャプボの相性問題はよく聞くはなしだぞ
315名無しさん:2007/01/07(日) 21:18:07 0
電源掃除はエアダスターでプシューするのが簡単で良いでしょう。
間違ってもモノを突っ込むのは止めた方がいい。
掃除中電源の中に埃が付いてたから近くにあったハサミで取り除こうと
網の間から突っ込んだら突然バチンッと火花が飛び散ると同時にPCの電源が落ちた。
PCの電源が付かなくなったので色々調べた結果ブレーカーも一緒に落ちてたらしい。
マジで冷や汗もののドキドキなので電源の掃除はプシューで済ませるのが安全。
いや、あの時はホントビックリしたよ。その時悩まされてた偏頭痛も吹っ飛ぶほどだったし。
316名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:27 0
>掃除中電源の中に埃が付いてたから近くにあったハサミで取り除こうと 
>網の間から突っ込んだら突然バチンッと火花が飛び散ると同時にPCの電源が落ちた。 

ホームラン級のバカだw
317287:2007/01/08(月) 10:14:44 0
>>314
いや、PCの再セットアップからビデオカードを変えただけでも
(キャプボは外してる)
休止状態から復帰できないことがあるから、その辺は関係ないと思う

明日はALBATRONのサポートセンターが開くので問い合わせてみるよ
個体差かなにかで、交換してくれたらいいが、、
318名無しさん:2007/01/09(火) 22:21:22 0
CPU:Athlon2800+、メモリ:768MB、VGA:Radeon9600XTなんですが、VGAを7600GTorGSに交換するとゲームの体感速度上がります?
319名無しさん:2007/01/10(水) 02:42:58 0
>>315
電源の掃除をするのに電源入れていたのか?w
アドバイスする資格すらねー気がするんだが
320名無しさん:2007/01/10(水) 12:44:08 O
横の蓋開けてチョチョイとメモリとHDD増設したよ
電源は入れてたけどOSは終了させたよ
321名無しさん:2007/01/11(木) 00:36:06 0
sis760でデュアルディスプレイにすることは可能ですか?
322名無しさん:2007/01/11(木) 15:36:07 0
GALAXYのGF A76GS-Z/256D3を乗せた人います?
GTの方が相性問題で無理らしいし、避けた方がいいかな?
323名無しさん:2007/01/11(木) 20:28:12 0
198 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 12:14:44 ID:RPbT2PqS
http://www.geocities.jp/halo_pack/guchi/guchi_0701-7800GS.htm


7800GSスレで見かけた、けっこう7800使い多いと思うから参考に
324名無しさん:2007/01/12(金) 12:03:13 0
以前TZにリドテク7600GTを装着したって人まだ見てるかな?
よろしければスタンバイからの起動が成功するのかということと
使ってて安定してるのかどうか教えて欲しいです。
325名無しさん:2007/01/12(金) 15:15:23 0
7800って入るの?
おっきいの痛がってはいらないとおもってた
326名無しさん:2007/01/12(金) 15:22:02 0
連投スマス
XFXの7600GTオーバークロック仕様使ってる人います?
327名無しさん:2007/01/12(金) 17:23:22 0
>>325
7800GSは入るよ
328名無しさん:2007/01/12(金) 20:37:15 0
あー今更かもしれんが、前スレの↓の質問。
ひょっとしたらグラボに繋げてるモニタの解像度が最大1024×768ではないか?
なんとなく今日ネットでリドテク7600GTの情報をググってたら
ドライバインストール直後の解像度がモニタの対応してない解像度で
最大1024×768のモニタでは表示しきれないなんて情報があった。

857 名前: 名無しさん [SAGE] 投稿日: 2006/10/20(金) 17:22:03 O
500ADに7600GTを入れてみたんですが、ファンは回ってるけど画面が全く映りません…。 アドバイスいただけますか?
329名無しさん:2007/01/14(日) 09:28:02 0
1024×768に対応してないのかよw
330名無しさん:2007/01/15(月) 07:04:14 0
困ってます
 Windowsxp (VALUESTAR)なんだけどWake On Lanの機能使えますか?
BIOSの設定項目にはWake On LANに関する設定がない。

 リモートしたいよー
331名無しさん:2007/01/15(月) 07:12:49 O
IOーDATAのキャプチャボード挿したら、DVDドライブとDirectsound巻き込んで臨終した…
間違ってドライバ、インストールする前にボード挿して起動したのがまずかったのか…

修理だすのと新品買うの大して費用対効果考えると新品なのかな〜
332\{+∀+ }/456 :2007/01/15(月) 12:20:57 0 BE:1108404498-2BP(1201)
こんにちわ。
2chねる有名コテの僕もTZユーザーです。
よろしくね。
333名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:02 0
>>331
>巻き込んで臨終した…
  意味がわからん。ちゃんと書け。

起動しないならキャプチャボード外して起動してみろ。
もしくはPCIスロットの場所を変える。

それでもダメなら(普通にきどうしないなら)あきらめてリカバリーしろ。
334名無しさん:2007/01/15(月) 22:18:03 0
春モデル水冷なかった・・
335名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:18 0
64 X2の後継機種を待ち続けて早数年
336名無しさん:2007/01/16(火) 00:17:26 0
一応水冷PCはあるがモデル変わらん上に Coreにすら対応してないな・・
BIOS書き換えりゃ対応できるだろうに
ところでVAIOもどきPCがでたな・・
337名無しさん:2007/01/16(火) 01:42:43 0
ValueOneでも、Athlonモデルは消えたね
338名無しさん:2007/01/16(火) 01:55:00 O
>>333
キャプチャボード挿して。付属のアプリをインストールしてドライバ入れたら、DVDドライブ認識しなくなり、すべての音が鳴らなくなり、
エロゲ立ち上げようとすると「Directsoundがどうのこうの」みたいなエラーはいて起動しなくなりました…で怒り狂い一ヶ月放置。

取りあえず今日、DVDドライブのドライバ削除→追加でDVDドライブは認識するようになりました。ここまでして仕事行って、いま終わり。

後は鳴らなくなった音と、エロゲを起動したときにでるDirectsoundのエラー…

仕事の関係で春まで寮でネット環境無しなので、またーり対処します…
キャプチャボードもエロゲも売り飛ばしてやることないですし。
339名無しさん:2007/01/16(火) 11:26:01 0
ボードが悪いんじゃなくて、ドライバが悪さしてそうなんだけど…
340名無しさん:2007/01/16(火) 12:36:21 0
XP HOME延長のおかげでTZの寿命も延びそうだ。
341名無しさん:2007/01/16(火) 14:24:11 0
>>340
kwsk
342名無しさん:2007/01/16(火) 14:55:44 0
>>341

XP Homeのサポート延長を検討 MSヒューストン社長、Vistaに自信
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/16/news038.html
343名無しさん:2007/01/16(火) 16:03:40 0
>>342
d
検討か・・・それでも有り難いとって
職場のPCもhomeだから、延命処置できそうだ
344名無しさん:2007/01/16(火) 16:28:12 0
pro使ってるがSP1のサポート打ち切られてからアップデートしてないな。
SP2にするの面倒だし、不具合起こりそうだし。
345名無しさん:2007/01/16(火) 16:33:15 0
春モデル期待してたんだけどなぁ
水冷はおろかAthlonまで無くなるとは、デザインはTZほどじゃないがなかなか良いと思ったんだが・・・
346名無しさん:2007/01/16(火) 21:12:44 0
誰かドライブベイにスマドラ入れた奴いない?
できれば全部SATAとかにしてケースの外に出したいけど
ブート用はATAしか無理そうなので、ブート用のHDD1台はスマドラに入れてみようと思うんだ。
PCIに追加でSATA付けたので残りのHDDは外に出して、必要に応じて電源オンで使おうと思うんだ。
347名無しさん:2007/01/16(火) 21:13:57 0
書き忘れたけど、目的は静音化ね
水冷とはいえHDDが結構うるさいので
348名無しさん:2007/01/17(水) 05:14:20 0
SATAカード刺しても無理?
過去スレにDVD抜いて入れてた奴いたが温度がやばいそうな
349287:2007/01/17(水) 20:51:25 0
AGP6200ALで休止状態からの復帰で失敗する件だけど、
ボードをこうかんしてもらって落着したよ。

10回ほど休止状態からの復帰を繰り返したり、
スタンバイからの復帰の後に休止状態からの復帰をためしてみたが
無問題でした。GV-MVP/RX3での録画予約からの復帰もOKみたい。

相談に乗ってくれた方、ありがとうございました。

AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3200 1GBメモリ
でFF11Lowで、5300ぐらい。
へたれユーザなんで、ゲームもそこそこ楽しめそう。

ちなみに、オンボードのSoundMAXのドライバーのありか
知ってる人がいたら教えて。
汎用性がないらしくデュアルブートに入れるドライバーが見つからない。
350287:2007/01/17(水) 20:54:28 0
ボードの交換って、AGP6200ALの別のボードにってことね。
351名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:09 0
電源ファンがへたってきたっぽいので交換しようと思ったら、マザーボードの電源コネクタが抜けず一時休戦…
なんかフックっぽいのが掛かってるみたいだから無理矢理やったら不味いよなぁ。
どうしよ…
352名無しさん:2007/01/21(日) 15:22:27 0
可能ならコネクタ刺したまま電源を途中まで外してファン交換しちゃうとか。
353名無しさん:2007/01/22(月) 20:25:48 0
Athlon載った春モデルが全然無いな・・・、HDD交換してTZにもうひと踏ん張りしてもらうか
354名無しさん:2007/01/22(月) 21:46:41 0
TZ was 神機
355名無しさん:2007/01/22(月) 22:39:16 0
ここの書き込みに従ってドライヤーで中を掃除したら
それまで頻発していた不具合が全くなくなった。
目から鱗。
356名無しさん:2007/01/23(火) 00:42:28 0
>>355
熱風あてるんですか?
357名無しさん:2007/01/23(火) 01:55:47 0
熱風・・・あてた。けど平気だった。
358名無しさん:2007/01/23(火) 10:32:50 0
冷風にすればいいじゃん
359名無しさん:2007/01/23(火) 20:52:42 0
3年ぶりに開けてみたが、ほこりはうっすら程度
みんなどんな部屋にすんでんだ
360名無しさん:2007/01/23(火) 21:35:13 0
>>359
もちろん三年間再起動のみだよね?
361名無しさん:2007/01/23(火) 22:40:27 0
俺の部屋最大の問題はベッドがあるってことだな。
362名無しさん:2007/01/24(水) 19:02:44 0
XPのサポートも2014年まで延びることになったけど、
先にHDDが逝くような気もする。

現在のHDDの状態をそのまま新品HDDにコピーして
HDDを交換するというのはTZで可能なのかな?
リカバリ領域もコピーして、リカバリできる様にしたいんだが
リカバリ時にHDDが純正じゃないってことで拒否されるんじゃないかと・・。
363名無しさん:2007/01/24(水) 20:21:32 0
つAcronis True Image
364名無しさん:2007/01/24(水) 20:37:47 0
>>362
OEM品はBiosチェックだからマザーボードさえ変えなきゃ
ドライバさえあれば大丈夫だよ

>>353
TZであむど厨って少数派だろ?
あのころはファンが余計なTXがうるさくてTZが際立っていた
プレスコが駄目ダメだったときと違って、Core2duoのったTZ出れば
漏れは欲しい
365名無しさん:2007/01/25(木) 16:00:25 0
プレスコのインパクトが強烈だったからな、インテル避けたいって思う人もいるのは分からんでもないw
366名無しさん:2007/01/25(木) 17:10:29 0
ノートをサブに買って、購入時の512MBに中古の256MBを増設した。
ヤフオクで激安で買った中古。出元も不明の韓国産。
768MBになるが、512のうちの256+256でデュアルチャンネルになる
と噂に聞いて、そんな馬鹿なと思ってソフトを紹介してもらって確認した。
するとデュアルになっている(ノ∀`)すげー

で、ついでにTZの512+バルク512も調べた。
当然デュアルで作動していると信じていたTZだが
何とシングルになっていたorz

どう考えてもTZの方がデュアルになりそうな感じだったんだが・・・。
367名無しさん:2007/01/25(木) 18:35:42 0
ぶっちゃけ、デュアルチャンネルってあんまり変わんないし。
368名無しさん:2007/01/25(木) 18:55:51 0
>>367
ベンチマークを計ると、
全面的に1.1〜1.2倍良い成績が出るらしいよ。
1.1〜1.2倍が体感できるのかは知らないけどね。
369名無しさん:2007/01/25(木) 22:56:41 0
>>366
釣り?
370名無しさん:2007/01/26(金) 01:38:05 0
まあ、最後の行とか全く意味不明だな。
でもPC初心者ならもっとひどいのも腐るほどいるぞ。
温かい目で見守ってやろうぜ。
371名無しさん:2007/01/26(金) 03:30:16 0
754のTZがデュアルチャンネル対応してるわけないだろ・・
まぁ世の中には939でも対応してないマザーあるらしいが
372名無しさん:2007/01/26(金) 11:09:04 0
373名無しさん:2007/01/26(金) 11:31:15 0
↑ マルチポストのウィルス。危険。クリック禁止。
374名無しさん:2007/01/26(金) 12:16:23 0
>>372
faithが管理人ベスト1の時点で・・・
375名無しさん:2007/01/26(金) 21:05:43 0
型番 PC-VG32NAZELのパソコンに
ハードディスクを増設しようと思うのですが、
今ついているのがUltra ATAで、
新しくSerial ATAやSerial ATA2のハードディスクは
増設できるのでしょうか。

376名無しさん:2007/01/26(金) 21:46:08 0
PCI に増設すれば問題ない
377名無しさん:2007/01/27(土) 01:03:04 0
>>375
結論からいえば可能
ただしTZそのものについてるシリアルATA端子はBIOS次第で安定したり安定しないといった報告があるため
SATAカードを買ってきて増設するのが一番安全だと思う
個人的にはBIOS最新にUPして人柱もやって欲しいです
378名無しさん:2007/01/27(土) 07:46:59 0
SATAボード増設するよりもSATA−IDE変換端子買ったほうが
早くね?

PCIにSATAつけたとしても結局PCIの転送限界133MB/sが
律速だろう
379名無しさん:2007/01/27(土) 12:17:17 O
HDDがその速さに憑いてこないから安心汁
380375:2007/01/27(土) 16:01:23 0
レスありがとうございます。
381名無しさん:2007/01/28(日) 00:25:39 0
スタパも購入ってかw
http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/
でも心配してるようにこのままNECが
水冷止めるなんてことになったら困る…
382名無しさん:2007/01/28(日) 00:42:04 0
X持ってるが、ここでスタパが何てレビューするかだな。
それによっては二度とスタパブログ読まないかも。

だがデザインに関しては何と言われようとも拝承です。
383名無しさん:2007/01/28(日) 01:13:46 0
そろそろ3年保証が切れてしまふ心配をしなければ
異音がするとかでっちあげて修理依頼して水冷ユニット交換してくれれば儲けモン、まぁダメだろうなw
384名無しさん:2007/01/28(日) 11:33:28 0
VALUESTAR TZシリーズ(SiS社製 SiS760内蔵グラフィクス搭載)

最新ドライバ今頃キターーー
385名無しさん:2007/01/28(日) 19:08:03 0
どこどこ
386名無しさん:2007/01/28(日) 19:15:15 0
uvga3_377(2006.11.22公開)が最新だろ?
387名無しさん:2007/01/29(月) 00:55:49 0
もう明日にはVista発売なんだな・・・

何か最近じゃValueOne GのタイプMTに心惹かれてるんだが。
おまいらとサヨナラする日も近そうだ・・・
388名無しさん:2007/01/29(月) 22:35:01 0
HDDを換装したついでに、Vista RC1を試しにインスコしたのだけど、
周辺機器や細々したアプリの動作検証まではしていませんが、
メモリ1GBに、オンボードではなく、それなりのグラボを載せていれば
(自分はATIの1600でしたが)それほどストレス無く動作しました。
そうはいっても、Vistaで常用するつもりはないですが。
389名無しさん:2007/01/30(火) 10:50:29 0
>>387
MT悪くないな。
放熱率の良さは3Dゲーマーに好まれそうだ。
CoreDuo+RAID0+7600GTの組み合わせは惹かれる。


しかし、買っても俺ならメインはTZ+9600SEで静音のまま。
ゲーム時とかサブタスクにMTだな。
TZは永遠です!
390名無しさん:2007/01/30(火) 15:34:26 0
MTまぁまぁ良いんだが強制的にVISTAなんだよな・・・
391名無しさん:2007/01/30(火) 15:53:37 0
適当に構成選んだらグラフィックカードなしで14万になった
392名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:30 0
日本HPから水冷モデル出るようだね
ワークステーションモデルで凄く高いが…
NECもワークステーションならあるのだがやはり高い
TZにはまだまだお世話になりそうだ
393名無しさん:2007/01/30(火) 23:18:45 0
>>391
買う意義が不明だな
394名無しさん:2007/01/31(水) 09:43:31 0
3年保証切れもカウントダウンに入ったというのにTZから卒業したくなる機種がなかなか出てこないね
395名無しさん:2007/01/31(水) 16:33:13 0
クライシスを静音でプレイできる水冷
396名無しさん:2007/02/01(木) 00:36:24 0
DVI×2でTZに乗るグラフィックカードありませんか?
今日モニタが届いて2枚になったので、クロシコの6200Aから変えたいんですが
397名無しさん:2007/02/01(木) 00:44:51 0
テンプレにあるELSAのGLADIAC 776 GT AGP 256MB は2.6万とか高すぎなんで
できれば1.5万以下の安いのが良いのですが、なかなかないので、他に安いおすすめがあれば教えてください
PCIex16が付いてればなあ…現状これだけがネックだ
398名無しさん:2007/02/01(木) 10:28:58 O
その価格帯なら9600SEと変わらんが?
399名無しさん:2007/02/01(木) 11:52:23 0
9600SEから15000ちょいでファンレス7600GSに替えたけどかなり変わったぞ。
400名無しさん:2007/02/01(木) 15:21:40 0
>>396
俺はQuadroNVS280使ってます。
UXGモニタ2枚をDVI接続。メーカーはどこのかわかんない。
ゲームとか動画とかに使ってないんで十分満足してます。
ファンレスで無音。ちょっとオク見たら出てた。こんな奴。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98423379
401名無しさん:2007/02/02(金) 16:01:14 0
最近ディスクが空かなくなるときが多々ある
もう駄目?
402名無しさん:2007/02/02(金) 17:21:19 0
>>396
エロザの7600GT
403名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:02 0
>>401
DVDドライブのモータがいかれたかも
ドライブ変えればNP
404名無しさん:2007/02/02(金) 20:22:08 0
俺は起動すると1/2の確立でブルースクリーンだな。
久しぶりに再インスコしたがいいんかなー
405名無しさん:2007/02/02(金) 20:52:56 0
2008年の3月中旬まで保障あった<3年保障
まだまだ安泰だ・・・
406名無しさん:2007/02/02(金) 22:24:36 0
TZ500/9Dなんだが
本日CPU交換完了した。2800+→3400+(ADAAEP4AX)

価格.comのクチコミでCOコア対応だからCGコアは
バイオスが認識しないんじゃないかと言ってて不安だったが、
難なく認識したよ。

グラボはクロシコの7600GTを無理やり取り付けてる。
CPU交換でNベンチの結果も上昇しますた。
407名無しさん:2007/02/02(金) 22:57:19 0
TZと同じケースで、中身を最新にしてハードディスク4台内蔵できたら、
買い換えたい。でもNECは水冷やめるのかね?
408名無しさん:2007/02/02(金) 23:52:09 0
TZのケースに4台も積み込んだら、中が恐ろしいことになるぞ。
只でさえエアフロー悪いのに。
409名無しさん:2007/02/03(土) 00:37:42 0
NECはBTX採用したから水冷にしなくてもって感じなんだろうな・・・
410名無しさん:2007/02/03(土) 11:22:24 0
>>408
昔の検証でTZのエアフローは悪くないとなってたはず。
411名無しさん:2007/02/03(土) 14:18:08 0
VALUESTAR FSにXP Proをクリーンインストールしました。
この機種の売りであるSoundVu(サウンド・ビュー)のサウンドドライバだけがどうしても見つかりません。
リカバリはCDもHDDエリアもありません。
どなたかダウンロードできるサイトなどご存じでしたらお教えください。
412名無しさん:2007/02/03(土) 14:22:03 0
>>411
リカバリディスク内は?
413名無しさん ◆21/bQs0LZ. :2007/02/03(土) 15:06:16 0
>>411
スレ違いの気がするが…
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★24
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165407045/
こっちの方がいいと思うぞ。

つかリカバリCD作成しないでC:\WINXPにあったドライバ類のバックアップも取らずいきなりやっちまったのか?まぁ121ware.comでサウンドドライバのアップデートモジュールがもしあるならそれをインストールしてみるぐらいだな。

あとは下記からリカバリCDを購入して元に戻すのが一番無難だろうな。
ttp://nx-media.ssnet.co.jp/
414名無しさん:2007/02/03(土) 23:20:33 0
>>410
悪くは無いが良くも無い。
HDD下に低速ファンを無理やり付けただけで10度下がった。
本末転倒だが。
415名無しさん:2007/02/03(土) 23:52:24 0
>>414
自分も3.5インチベイにファン付けたら10度くらい下がったけど
せっかくの静音性が消えてしまった・・・

ファンレスのグラボ増設したいとも思ったが
いまいちケースのエアフローが悪そうで
ファン付きにしようかどうか迷っているうちに、AGP製品が少なくなってしまった罠
416名無しさん:2007/02/04(日) 02:56:22 0
自分の場合幕製のHDDに静音ファンをつけて
室温24.5度でHDD温度は27度。ファンを切っての同条件で35度。
ファン無しの自然吸気でのエアフローとしては十分過ぎると思うぞ。
もしファンに頼らない自然吸気で幕製HDDの温度を室温+3度くらいで
保てるケースがあるならそちらの方が良いだろうけどね。
417名無しさん:2007/02/04(日) 04:20:53 0
まあどっちにせよ、TZにHDDを4台も積むのはあまり現実的ではないな。
418名無しさん:2007/02/04(日) 04:33:12 0
TZ使って2年がたちました
HDDは日立のHDS725050KLA80(500GB)、光ドライブ換装、メモリ1.5GBにしてあります
次にガタや不調になる可能性がある部品はどこでしょうか?
だいたいでいいので教えてください
今のところは目立った不調はありませんが、交換した法がいいパーツはありますか?
419名無しさん:2007/02/04(日) 17:47:04 0
不調がなければそのままでいいんじゃ…

ところでelsaの7600GT-AGPを笊化して乗っけた人いませんか?
420名無しさん:2007/02/04(日) 19:04:29 0
笊にはしないで載せてる。いくらなんでも熱死しそうで。
HDDも外付けで逃がしてる。
421名無しさん:2007/02/04(日) 19:45:28 0
TZにVistaを入れたという勇者は現れないのかっ?
422名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:09 0
>>421
アップグレード評価ツールいわく 内臓無線LANだけドライバねぇといわれるが
NECは用意してるのかな?
423名無しさん:2007/02/04(日) 20:03:32 0
>>421
ウチはSis760が駄目ぽ、といわれますた
424名無しさん:2007/02/05(月) 00:22:23 0
TZってSATAのHDD乗せれる?今、みてみたら、ウルトラATAなみたいで
これってパラレルってやつだよね?やっぱ、ここにシリアルのATA刺したらまずい?
425名無しさん:2007/02/05(月) 02:20:20 0
日本語でおk

426名無しさん:2007/02/05(月) 07:38:10 0
>>424
過去ログ漁れとまではいわん
少し前の発言くらいたどれ
427名無しさん:2007/02/05(月) 09:49:35 0
どうあがいても挿入できないことがわかりますた。ありがとうございますた。
428名無しさん:2007/02/05(月) 10:04:36 O
増設できるが何か?
429名無しさん:2007/02/05(月) 10:09:22 0
PCIカードですね。把握しました。ありがとうございます。
430名無しさん:2007/02/05(月) 11:16:39 0
>>418
80芯ケーブルに変える
431418:2007/02/05(月) 20:43:14 0
>>430
教えてクンで申し訳ないけど、もともと80芯ケーブルですが・・・

あと、ウルトラDMAモード5になっているのですが、HDS725050KLA80は
UltraATA133なのですが・・・ママンがATA100なのでしょうか?
432名無しさん:2007/02/05(月) 22:24:13 O
PCVR300EG1K使ってるんだが、電源入れっぱなしで放置してたら
変な音がしてきて、スタンバイ状態みたいになってて、何押しても反応がなくなったので
コンセントを直接抜いてみた。
そしたら電源ボタン押しても少しファンが回って消える、という感じになってしまったをだが、
修理に出すしかないかな?

携帯からなんで改行が変なのはお許しを。
433名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:43 0
起動ドライブをRAIDにしようと思って、
物置の中からちゃんぽん2LTDを取り出して
付けてみたんだけど色々やったけどダメでした。

どなたか動作確認の取れてるRAIDカードありますかな?
それともメーカー製PCってこんなもんってコトか?
434名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:34 0
>>421
TZにVista入れてます。
評価は4.5でまずまずですが、オーディオドライバが
見当たらないので音量ミキサ動かしても音が下がりません、、
いまだ、ドライバ探しの旅をしています。
435名無しさん:2007/02/06(火) 15:33:53 0
Valuestar購入を考えているんですがぱっと観テレビの機能というのは
どうなんですかね?本当に2秒で地上デジタル映るのかなあ?
436名無しさん:2007/02/06(火) 16:31:07 0
>>435
電器屋池
437名無しさん:2007/02/08(木) 20:41:08 0
水冷モデル。消えたわけではないらしい。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/05/news009.html
438名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:35 0
質問スマソ
TZってDVD-R DWの書き込みってできるの?
+R DWは大丈夫らしいんだけど…
439名無しさん:2007/02/08(木) 22:11:26 0
搭載している光学ドライブによるんじゃないの?
440名無しさん:2007/02/09(金) 00:18:48 0
elsaの7600GT載せたけど、スタンバイや休止状態から復帰したり、ゲーム終了した後に、
ファンが高速回転のままになる
再起動すると静かになってくれるのだが、いったいどうしたことか…
ドライバ変えれば治るのか?
441名無しさん:2007/02/09(金) 00:51:44 0
>>440
RivaTunerというのを調べると幸せになれるかもしれないぞ。
442名無しさん:2007/02/09(金) 01:05:09 0
>>437
65ns版Athlon搭載のTZ後継機期待しちゃうよ?
443名無しさん:2007/02/09(金) 01:33:43 0
>>441
ありがとう、ちょっと試してくる
444名無しさん:2007/02/09(金) 16:26:15 0
>>442
もうAMDにこだわらんでもいいだろう
その時期に性能いいほうでだしてくれ
445名無しさん:2007/02/09(金) 23:40:11 0
うむ。昔はペン4が爆熱、燃費悪いでAMDだったからなー
今ならどっちでも良いや・・・・とりあえず、水冷。
446名無しさん:2007/02/10(土) 00:09:15 0
でもインテル系だとTXになるよな、TZの後継を望むならやっぱAMD系でしょ
447名無しさん:2007/02/10(土) 00:24:31 0
TXってデザインが問題なだけだろ?
C2で水冷組んでくれて、デザインもTXほど斬新でなかったらみんな満足なんでない?

まあ根っからのAMD派の人間なら別だろうけど、今は低発熱・低電力といえばCore2Duoってのが一般的なイメージだしな。
448名無しさん:2007/02/10(土) 00:34:21 0
valueoneのガワに水冷付けてくれるのがいいんだが。
449447:2007/02/10(土) 00:36:50 0
すまん。タイプXと勘違いしてた・・・
TXのデザインは割と普通だな。
450名無しさん:2007/02/10(土) 02:38:18 0
Core2Duoが64X2より高性能だというのかっ!
451名無しさん:2007/02/10(土) 04:24:00 0
えっ、はい
シングルコア期ならともかく
452名無しさん:2007/02/10(土) 05:25:43 0
aviutlがデュアルに対応しない限り、俺には無縁の世界だ。
453名無しさん:2007/02/10(土) 09:46:06 0
3Dなんてどうでもよか。なんて人は別として、
高性能ビデオカードを組んだ静音マシンを出荷するには、
ファンレスカードを筐体の外に出すみたいなアイデアが必要なんだだろうな。
454名無しさん:2007/02/10(土) 10:31:53 O
このシリーズ、DVD+R DL使えないじゃん…
スペック表には大丈夫って書いてあるのに…
455名無しさん:2007/02/10(土) 12:10:14 O
使えないと判断する前に使える環境になってるのか?
456名無しさん:2007/02/10(土) 13:18:35 O
>>455
NECのUpdateは一通りやったけどダメです。
2層書き込み可って書いてあるのに
弄らないと出来ないのではちょっと…

もしかして2層書き込みとDLって別物?
457名無しさん:2007/02/10(土) 15:50:12 0
まぁ個人的には末番はXよりZの方が好みだけど、
別にINTELかAMDかなんてのは拘ってないな。
低消費電力で静音さえ保ってくれればいい。
458名無しさん:2007/02/10(土) 23:09:13 0
CPUがAMDだったからというよりはチプセトSiSだったから。
チプセトVIAだったらTX買ってた。
459名無しさん:2007/02/10(土) 23:22:57 0
>>453
そこでビデオカードすら水冷を!!
460名無しさん:2007/02/11(日) 16:12:09 0
>>458
そんなの普通気にしないよね
461名無しさん:2007/02/11(日) 21:44:57 0
NECの現行で水冷って姿を消したの?
121WAREに見当たらないんだけど…
最近TZすらCPUポンプ音が気になってきた漏れガイル
462名無しさん:2007/02/11(日) 23:36:04 0
>>461
一週間まえまではサイト内で水冷で検索するとこっそりタイプX買えた

今はしらん
463名無しさん:2007/02/12(月) 03:44:45 0
もうサイト一新しちゃったから、古いの消えたのかな。
水冷ユーザーには夏か秋まで我慢しろってことか…
464名無しさん:2007/02/12(月) 16:56:16 0
でも水冷PCの旬って夏だよな?
465名無しさん:2007/02/12(月) 17:09:26 0
今総力を挙げて、新作水冷PCを作ってるってよ
466名無しさん:2007/02/12(月) 17:46:16 0
期待してるぜNEC
467名無しさん:2007/02/13(火) 00:05:52 0
penD無くなったから水冷の必要性が減ったよな。
468名無しさん:2007/02/13(火) 16:07:42 0
つか、今の自作系のAntec SOLOとか、TZと比べるとどのくらいの騒音なんだろう?
そろそろマイTZがヤバげなんだが。

>>454
解決した?
どの時点で使えないって思ったの?(それ書かないと答えようがない)
2004年生まれのウチのでも2層焼けるよ(もちろんDVDドライブは新しいヤツだが。)
469名無しさん:2007/02/13(火) 18:25:12 0
>>467
いやむしろAMD+水冷って言うクールな組み合わせがなんとも愛らしかったんじゃん
冷やす能力だけならデカい空冷の方が優れてるし
470名無しさん:2007/02/13(火) 20:06:58 0
WinFastの7600GS TDHって7600GTと大きさ同じなのかな?
公式ページにGTの寸法が入ってなくて分からん。
471名無しさん:2007/02/13(火) 23:58:06 0
>>467
静かだし水冷という響きがまた良いんだよ、粋なPCって感じがあるからこそ長く愛着が持てる
472名無しさん:2007/02/14(水) 00:44:54 0
まあそうだよな。
何か水冷にロマンを感じるというか…

でも3年経つとそろそろ新しいのが欲しくなるなー、うーむ
473名無しさん:2007/02/14(水) 01:05:52 0
>>471
所有効果っていう心理現象なだけなんだけどね。

でも、愛着があるのは確か。
474名無しさん:2007/02/14(水) 01:15:13 0
>>470
詳しい事は良くわからんが…
ウチの初期夏モデルでは立派に動いているぞ7600GS
475名無しさん:2007/02/14(水) 01:42:44 0
TZは確かに愛着わくな…
再起動とか問題だらけだけど
476名無しさん:2007/02/14(水) 01:47:29 0
再起動に問題あったか?
477名無しさん:2007/02/14(水) 17:04:13 0
SATAカードさしてSATA使った場合
SATA-HDDをブートドライブにして再インスコできる?
478名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:26 0
一応姉妹スレっぽいVALUEONEスレだけど過疎ってるなぁ、MT売れてないんかね
479名無しさん:2007/02/15(木) 02:13:27 0
>>421
 
亀レスですが、臨時で増設したHDDに64bit版のVista Ultimate を
インストールし、XPとデュアルブートにしてます。
 
評価は4.0出てますが、64bit版のサウンドドライバが見つからなくて、
現在、音が出てません。(ToT)
 
メモリ2G、7600GSに増強しているせいか、結構、快適ですよ。
 
480名無しさん:2007/02/15(木) 12:21:35 0
>>479
> 7600GS
何を使っているんですか
481名無しさん:2007/02/15(木) 21:33:10 0
>>477
_。SATA→IDE変換アダプタで接続してインスコすべし。
482名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:12 0
7600GSか〜。Athlonだとそのへんが適当かもなあ。
RADEONの1300もそのへんだと思うが、
レスに上がらんのはなんでだべ。
483名無しさん:2007/02/15(木) 22:13:44 0
アウトレットのTZ あと1台だよ…
484名無しさん:2007/02/15(木) 22:32:05 0
初代は黒浜、2代目以降は新城なので、同じ3400+でも新城の方が速いんだよね。
ダイレクトに書いてるとおり、BIOSアップデートせずSP2入れたらエラいことになるし。
485名無しさん:2007/02/15(木) 23:08:47 0
>>483
うすうす予期していたけど、
「Windows Vista 対応予定なし。」ってはっきり書かれると、さすがに寂しいものがあるな。
TVなしモデルくらいは何とかして欲しいところではあるが。
486名無しさん:2007/02/15(木) 23:16:33 0
>>485
この世代の機種にVista入れようとは思わないな。
XPはXPの良さがあるし、Vistaなら最初から搭載した新しいの買うよ。

光学ドライブをバリバリ使うし、Vistaには非対応の光学ドライブが多いからね。
487名無しさん:2007/02/16(金) 00:21:40 0
今の時期にVista入れると何か幸せになれるのか?
488名無しさん:2007/02/16(金) 00:42:37 0
ちょっとだけ優越感に浸れる。
489名無しさん:2007/02/16(金) 00:47:15 0
単なる新し物好きの右へ倣え野郎で、アホだな、と思われるだけだよ。
勝手に優越感に浸ってたらそれこそドアホ。>Vista
490名無しさん:2007/02/16(金) 00:52:39 0
>>487
Vista64bit+DivX64bitは、XP32bit+DivX32bitよりエンコが速いらしい。

ただXP64bit+DivX64bitが最速なのには触れてはいけないw
491名無しさん:2007/02/16(金) 06:15:58 0
vistaもいいけど、TZの延命措置も考え物だよな。

AGPもいい加減苦しくなってきたし、電源の容量もな…
メモリもDDR2にしたいし、HDDもSATAUに…
CPUもそろそろデュアルコアが買い時だし…

でもTZには愛着あるし、水冷も気に入ってるから
夏までに後継機出てくれりゃ万事解決なんだけどな〜。まだvistaはいらんけどね
492名無しさん:2007/02/16(金) 08:40:20 0
単なる新し物好きの右へ倣え野郎で、アホだな、と思われるだけだよ。
493名無しさん:2007/02/16(金) 08:56:51 0
現時点で積極的にAMDを選び、わざわざ水冷する理由がないんだ。C2DのT7x00でええやん、と。
まかり間違ってバルセロナ水冷でも出したら話は別だけど。
494名無しさん:2007/02/16(金) 12:45:02 0
>>491
メモリ:安くなってきたので思い切ってDDR400の1GBx2本で合計2GB
HDD:Rapterに換装+SATAカードや外付けなどを活用して増設
ビデオ:GeForce7600などが安くなっているので交換
モニタ:デュアルディスプレイや解像度の高いモニタに交換
OS:WindowsXP SP3がリリース予定

これだけで大分違ってくる。
495名無しさん:2007/02/16(金) 13:05:29 0
>>494
ビデオカード、TZのマザボのやつは殺す必要ある?

WindowsXP SP3は初耳!
496名無しさん:2007/02/16(金) 13:09:16 O
VISTA ホームプレミアム内蔵のPC、景品でもらった。
497名無しさん:2007/02/16(金) 14:12:14 0
>vistaもいいけど、TZの延命措置も考え物だよな。

って…、>>491の日本語能力も考え物。

これだと、TZは延命措置しても無駄か、っていう風に受け取れるけど…
498名無しさん:2007/02/16(金) 15:47:11 0
>>494
SP3が2008年リリース予定の件について
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/20/news029.html

まあ、M$がいつ手のひら返すかわからんけどな
499名無しさん:2007/02/16(金) 17:11:46 0
>>491
自分の場合オンボードグラフィックで全然問題ないけど、何が苦しくなってきたの?
CPUの速度も買った当時から遅くなった訳でもないし、
全く遅く感じたりする場面がないんだけど。
500名無しさん:2007/02/16(金) 17:23:55 0
TZのSATA端子ででSATA使えない原因ってこれか?
全ベンダSATA IIモデル+VIA、SiSのSATA II非対応チップ > BIOSで認識すら不能、1.5Gbpsに制限すればOK、HGSTの場合ツールでしか設定出来ないのでどうにもならない。
501名無しさん:2007/02/16(金) 17:24:15 0
>>483
あの価格はボッタクリすぎだろ
502名無しさん:2007/02/16(金) 17:34:23 0
>>499
3Dゲームでもしない限り、ビデオカードなんていらないだろ。
503名無しさん:2007/02/16(金) 17:36:47 0
>>502
24インチ液晶やdaulモニタ構築したい場合はいる
504名無しさん:2007/02/16(金) 17:51:52 0
DVI-D接続で画質調整ができなくなるSIS760なんて・・・
505名無しさん:2007/02/16(金) 19:20:11 0
俺には必要ない機能だな。
506名無しさん:2007/02/16(金) 20:59:26 0
NECが増設に推奨してるメモリPK-UG-ME011って何で10万円もするのw
507名無しさん:2007/02/16(金) 21:09:15 0
>>506
動作確認済みの純正品だから。
でも中身はSAMSUNGチップ。
508名無しさん:2007/02/17(土) 01:36:29 0
オンボードにビデオカード買ってデュアルディスプレイしてみたいな。
509名無しさん:2007/02/17(土) 02:34:42 0
ゲームやらなきゃ、TZはそのままで十分なスペック
むしろオーバースペック
VistaはSP2出るまで静観
510名無しさん:2007/02/17(土) 08:26:41 0
今売ってるVistaPCはほとんどがTZより快適でない事実
511名無しさん:2007/02/17(土) 12:07:52 0
つか最新の3Dゲームをやりたい人でTZ買ってた人は少ないだろ。
結果から見ると7600GTが発売されてたりと最新の3Dゲームもそこそこ出来るけど、
発売当初は自作組がPCIEに移行するからAGPのカードは
もう出なくなるみたいな事頻繁に言われてたし。
そもそもプレスコに比べても低消費電力なAthlon64で
静音なシステムを売りにしてた水冷なのに
爆音ビデオカードを付けたいのならTZでなくてもいいよね。
512名無しさん:2007/02/17(土) 12:18:05 O
なぜならば!
低電力で静かで速い理想に近いPC
513名無しさん:2007/02/17(土) 13:23:02 0
シューティングゲームとか見やすい設定にすると
低解像度になってローエンドのビデオカードでもそこそこ動くしな
美しさやロードの早さなど有利さに拘るならCPUやHDも高速にしないといかんし
514名無しさん:2007/02/17(土) 17:52:44 0
TVチューナーつけて録画用に使っているけど
寝室に置いていても動作音がほとんど気にならない
どーせ3Dゲームはやらないし、これで十分すぎるスペック
長生きしてくれればそれだけでいいや
515名無しさん:2007/02/17(土) 19:53:10 0
報告
当方、VZ500/9Dです。

CPUを3200+、メモリ2Gに交換した状態で、
LEADTEK WinFastA7600GT が乗っかりました。

HDDから電源を引っ張ってきて繋いだんですが、別に
電源を刺さなくても動きました。

補足
UCGOのベンチが630から3700になっただ。
516名無しさん:2007/02/17(土) 21:23:46 0
>>480

レス遅れてすいません。出張逝ってたもので。
GigabyteのファンレスGV-N76G256D-RHをのせてます。
今の時期は止めてますが、夏は近くにつけたケースファンの
風をあててます。
517名無しさん:2007/02/17(土) 22:50:26 0
518名無しさん:2007/02/17(土) 23:20:00 0
519名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:43 0
1機種で35スレも行ったのってそう多くは無いんだろうね、何気に長寿スレだなw
520名無しさん:2007/02/17(土) 23:55:39 0
みんなTZにメリーに首ったけだから
521名無しさん:2007/02/18(日) 21:48:18 0
>>520のせいでスレがほぼ一日止まったじゃまいか
522名無しさん:2007/02/18(日) 22:28:23 0
TZのキーボードの調子が悪くなってきた。
電源ONにできるから、このキーボードを使いたいんだけど、
どこかで売ってますか?
121とヤフオクを見たけど、見当たらなかった。
523名無しさん:2007/02/18(日) 22:48:42 0
121にTELしな
524名無しさん:2007/02/18(日) 22:50:14 0
>>522
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003100
で 「2. その他の添付品を再購入する方法」のサポートに連絡するのが確実かと

まあ、このスレには純正キーボード嫌いが多いみたいだから
カキコしてたらオクに出してくれるんジャマイカ?
525名無しさん:2007/02/18(日) 22:50:57 0
かぶった
>>523スマソ
526名無しさん:2007/02/19(月) 17:01:21 0
>>522
すんげー昔にクレバリーでうってたけど
121のほうが可能性あるとおもう
527名無しさん:2007/02/19(月) 18:40:15 0
よければ私のキーボードをオクに出しましょうか。ほとんど使ってません。
528522:2007/02/19(月) 20:57:42 0
みなさんありがとう。
分解して水洗いしたら直りました・・。
529名無しさん:2007/02/20(火) 01:12:51 0
俺のキーボードはいつも手を置く所の塗装がハゲハゲだぜ
マウスは速攻で買い換えたのに、何故かキーボードはこれ使い続けてるんだよなー。
特に使い易いわけでもないのに…
530名無しさん:2007/02/20(火) 08:51:32 0
アウトレット、最後の1台売れちゃったな。
531名無しさん:2007/02/20(火) 12:34:23 0
NECのページじゃ分からなかったのでここで質問を
水冷シリーズって内蔵HDD何台まで積めるんです?
532名無しさん:2007/02/20(火) 13:44:04 0
>>531
3.5インチを普通に載せるなら2台まで。
DVDドライブを外せば3台まで。
533名無しさん:2007/02/20(火) 13:53:38 0
>>531
3.5インチベイは2つだけど
ケースの廃熱性がよくないから、個人的には2台積みはオススメできないかな
外付のファン付けたりしてる人はいるから、ググってみれば
534名無しさん:2007/02/20(火) 13:55:04 0
サンクス。
キャプチャするとなると内蔵追加1台じゃキツイですね
外付けは場所取るし、遅いし
やっぱ自作するしかないか
でも水冷は静かだから欲しいなあ
せめてDVD外さないで2台追加出来れば買うんですが
535名無しさん:2007/02/20(火) 14:46:38 0
そだなあ。静かなのは大事。大げさかもしれないがPCのイメージが変わる。
NECがサーバで培った水冷技術を注いだTZは逸品だと思う。

それだけにリドテクかELSAの7600GTの購入をまだ躊躇っている。
ゲーム使用時や起動時以外は、ほぼ無音を保てるんだろうか。
536名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:50 0
>>534
何度か話は出てるけど、eSATAボード増設+eSATA対応外付けHDDじゃダメ?
少なくとも遅いってことはないと思うけど。(場所取るのは確かだが)
537名無しさん:2007/02/20(火) 16:08:26 0
>>534
自分もキャプ用途だけど、内蔵500GB+外付USB300GB+200GBで動かしてまつ
水冷ならではの静穏性なので、寝室において録画させてても気にならないのがイイ!

内蔵2台にしたら、夏場はHDDが60度近くまで逝ってしまったので
内蔵1台+3.5インチベイ用HDD空冷ファンで稼働させてまつ

もし外付の速度を気にするのなら、SATAカード挿して外付SATAとか
あるいは日立の1テラ待ちか
538名無しさん:2007/02/20(火) 16:31:54 0
TZは図体でかいから内蔵させたくなる気持ちはわかるけど
>>536のようにしたほうがアクセス速度も速くて熱もこもらず断然いいよね。
539名無しさん:2007/02/20(火) 18:46:38 0
問題はせっかく水冷で静かなのに
ファン付き外付けHDDがうるさい件
540名無しさん:2007/02/20(火) 19:42:35 0
>>539
ファンレス外付HDDで、必要な時だけ接続してればおk
541名無しさん:2007/02/20(火) 21:34:28 0
>>540
それならめんどくさいから内蔵したくね?ってループになるな
542名無しさん:2007/02/20(火) 21:58:17 0
>>531
3台無理矢理乗せてる例(5"ベイ捨てれば4台もいける?)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/penchium/diary/200605130000/
543名無しさん:2007/02/20(火) 22:49:29 0
>>542
ウォーズマンの1200万パワー状態だなw

熱がこもりやすいTZ筐体にHDD2台(以上)は危険に感じるな
ファン付けたら静音性台無しだし
まあ、使い方と個人の考え方次第なんだな
544名無しさん:2007/02/21(水) 01:10:07 0
キャプチャでもUSBバスパワーの外付けHDDでOK
かなり薄くて軽い。
545名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:35 0
1年前にSP2を入れて起動しなくなって
セーフモードでプログラム消して
も一回SP2入れて起動しなくなって
またセーフモードで消して、俺が変なミスしたんだろうな
なんて思って諦めてたら、こんな事(>>1)があったなんて!!
546名無しさん:2007/02/21(水) 23:22:59 0
>>528
キーボードどうやって分解したの?
お掃除したいんですが、分解できませんでした。
見つからないネジとかあるんだろうか?
無理矢理やったら壊しそうで・・・
547名無しさん:2007/02/22(木) 00:34:59 0
最近2Gのメモリが3万くらいでうってるけど、TZってメモリ2G以上認識可能なんだろうか?
548名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:46 0
>>546
キーボード裏側のネジを全部外す

キーボード表面上部の黒いカバーが外れるようになる

見えたネジを外す

ここまでは普通にできる。

キーの「O」と「K」を外す(外し方は検索してくれ)

見えたネジを外す

完了

作業中、外すキーがOとKだったのがワロタ
549546:2007/02/22(木) 02:41:53 0
>>548
情報ありがとうございます。
今度、暇が出来た時にやってみます。
550名無しさん:2007/02/22(木) 09:02:40 0
どうせシングルチャネルだから3GBいっときたいな。
ただ、そのメモリってDDRか? DDR2はTZにはささらないぞ。
551名無しさん:2007/02/22(木) 09:05:25 0
2Gしか認識しないから
1G分はキャッシュドライブに・・・というのは可能なのかねえ
552名無しさん:2007/02/22(木) 23:40:42 0
MAD GEAR SOLID JP Ver part1
http://www.nicovideo.jp/watch/utoTJAJiorxdI
MAD GEAR SOLID JP Ver part2
http://www.nicovideo.jp/watch/uteg8H4kbLHB0
MAD GEAR SOLID JP Ver part3
http://www.nicovideo.jp/watch/ut_0ZAfH5eDxc
553名無しさん:2007/02/23(金) 01:21:26 0
すいません TZユーザーの方お助けください

TZ(PC-VG28NYZGH)についてる既存のDVDドライブを取り外し、
バッファロー社製DVM-RXG18FB(パイオニアDVR-112DOEM)を付けたのですが・・・
CDやDVDを入れても読みにいきません
(トレイの開閉はします)

デバイスマネージャーを見るとDVD/CD−ROMドライブの項で
『PINEER DVD-RW DVR-112D』と表記されてます
デバイスの状態を見ても『このデバイスは正常に動作しています』と表記されています

常駐ソフト(セキリティソフトなど)すべて切ってからメディを読みにいっても、
読みにいこうとしません

ジャンパーピンは取り出した既存のDVDドライブがマスターに
設定されていたので、新規購入したドライブも出荷状態と同じマスターにしてます

電源、ケーブルの接続は間違いないと思います。
試しに既存のDVDドライブを再度繋いだら、きちんと認識・動作確認できました

なぜメディアを読みにいこうとしないのか解かりません
なにか原因考えられますか?
554名無しさん:2007/02/23(金) 01:25:00 0
電源かケーブル。
あるいはドライブ自体。
他のマシンに繋いで検証。
それで動いたら相性が悪かった。
555名無しさん:2007/02/23(金) 01:53:23 0
ASPI
556名無しさん:2007/02/23(金) 07:31:25 0
Bootable CD-ROM とか突っ込んでみて起動するかどうか確認して、
Windows依存の問題かどうか切り分けてみるとか。
557名無しさん:2007/02/23(金) 08:02:24 0
糞メディアっつーオチはないよな?
558533:2007/02/23(金) 12:02:46 0
>>557
既存のドライブでは普通に読めるのでメディアの問題はまずないと思います






PCとの相性問題かもしれないので、友人のパソコン使わせてもらって動作確認してきます・・・
559553:2007/02/23(金) 12:03:22 0
名前 間違えました 
560名無しさん:2007/02/23(金) 15:23:51 0
俺のドライブも今まで読めていたメディア(知らんメーカ)が突然読めなくなったことある。
で、他のドライブではそのメディアが読めたので、問題のドライブを疑ってたが、
別の日本製のメディアだとどちらのドライブでも読めることに気がついた。

ノンブランドのメディアは作りがシビアなのかもしれん。
(ドライブの読み込み部が微妙にずれてくるのに耐えられないとか)
日本製のメディアがあるのなら試すことを薦める。
561553:2007/02/23(金) 15:53:01 0
>>560

市販のDVD-VIDEOとか付属のユーティリティCDとかも読みに行かないんです・・・
562名無しさん:2007/02/23(金) 19:14:11 0
【グラボ】GeForce 8600はAGP版も用意で変態マザー歓喜【ATi死亡】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172189626/l50




http://nueda.main.jp/blog/archives/002517.html

563名無しさん:2007/02/23(金) 21:19:15 0
おれの水冷、変態かよ!
ますます愛着わいた!
564名無しさん:2007/02/23(金) 21:50:19 0
ヒューヒューだよw
565名無しさん:2007/02/23(金) 22:53:56 0
>>561
俺も問題が出たあと、市販CDも再生できなかった。
ふんで、まともなメディアで読めるようになってからは市販のCDも読めるようになった。
ま、メディアの問題とは限らんけどね、、

566名無しさん:2007/02/23(金) 22:59:16 0
8600
ファンの作りがそそられるな
高性能より高静音が気になる
567名無しさん:2007/02/24(土) 00:31:29 0
「これが最後のAGP」って煽られて7800GS買った身としては、ちょっと切ないな…
568名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:56 0
ご愁傷さまです。

でも見捨てられたタイプにならなくて、目出度いのでは…
569名無しさん:2007/02/24(土) 01:02:52 0
TZで玄人志向 GF7300GT-A256H/HS 装着したひといますか?
ファンレスで結構よさげなんですがどうですかね。 
570561:2007/02/24(土) 01:21:53 0
>>565
自作PCを何台も所持する知人に頼んで
動作確認をしてもらった結果、
どうもDVDドライブの初期不良の可能性が大とのことでした

製造元に問い合わせのメールをして、考えられる原因の対処
すべて試したんですが、結局ダメなので着払いでメーカーに送る手配とりました

TZとの相性云々の問題ではなさそうです
お騒がせしました
571名無しさん:2007/02/24(土) 15:48:51 0
もう、世間を騒がせるんじゃねーぞ
572名無しさん:2007/02/24(土) 18:16:18 0
なんか知らん間にNECはAMDを見限ったの?
573名無しさん:2007/02/24(土) 19:12:43 0
>>571
いーじゃんか、こうやって過去ログ残していくのも、後人のためにもなるんだし
561さんも原因わかってよかったんだし
ま、TZもご高齢だ。のんびりいきましょ
574名無しさん:2007/02/24(土) 19:46:23 0
アスロン3200+のTZを使用中。
DVDエンコードなどの最大負荷をかけてもシステムのプロパティのCPUが997Mhzから変わらない。
以前は重い処理をするとちゃんと2Ghzになってたはず。
省電力設定はValuestarになってるのに、なんで?
なにかすると400Mhz(このくらい)から997Mhzには変動している。
これは水冷システムかどこかが故障してる?
普段の処理速度はそんなに変わらないと思うけど。。
575名無しさん:2007/02/24(土) 20:02:48 0
>>574
EverestやAMD謹製CPUテスターで確認してみた?
576名無しさん:2007/02/24(土) 20:13:42 0
>>572
LavieLの3機種がAMDプロセッサ
一番売れ筋のところだと思う
577名無しさん:2007/02/24(土) 20:21:58 0
3200+だけど、システム985MHzだった。
でもしっかり働いてくれてるっぽい。
578名無しさん:2007/02/24(土) 20:45:46 0
>>574
俺も同じクロック数のTZだが、電力設定は常にオンで最大能力発揮じゃなかったっけ?
579名無しさん:2007/02/24(土) 21:54:56 0
>>578
「Valuestar」でCool'n Quiet発動
「常にON」で常に最大パワーだから
負荷状態で997MHzというのがおかしいんじゃないのか、ってのか>>574の言い分かと
580574:2007/02/24(土) 22:41:28 0
CPUドライバをアップデートしてAMDのサイトにあるCool'nQuiet Dashbordを入れてみたり、575に教えてもらった
Everestを見ると、CPU自体は2Ghzで動いているみたい。
ただ、Windowsのシステムのプロパティは997Mhzのまま。
WindowsXPのSP2を入れてから正しく表示されなくなったかも。
実害はないからいいか。
581名無しさん:2007/02/25(日) 01:10:55 0
>>580
985MHzという変な数字になっちゃうので
CPUドライバをアップデートしたいです。
どうすれば。。。!?
582名無しさん:2007/02/25(日) 01:51:21 0
>>581
それが正常cnq動いてるだけだよ
いやなら電源常にONで
583名無しさん:2007/02/25(日) 03:10:40 0
嫌だね
584名無しさん:2007/02/25(日) 04:10:59 0
>>580
Windowsのシステムがクロック数を読みにいくときだけ、負荷が軽くなって
CnQが働いて997Mhzになってしまうだけかも

>>581
CPUドライバならAMDにあるが
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
585名無しさん:2007/02/25(日) 16:17:19 0
Windowsがリアルタイムでクロック読んでいないだけだ気にするな
586名無しさん:2007/02/27(火) 17:41:01 O
ほんとうですか?
587名無しさん:2007/02/27(火) 19:08:37 0
丸投げするけど
ここにCnQの簡単な解説がある
http://www.geocities.jp/hide331100/PC/amd.html
588名無しさん:2007/02/28(水) 12:59:34 0
7600GTにVF700をつけた人はいますか?
589名無しさん:2007/02/28(水) 21:11:01 0
>>588
7600系にVF700は問題なくつく
7800GSはVF900一応つけられるが コアの位置が変態なため、VF900つけるとメモリに干渉し始める
8600のAGP版待ちがいいかもしらん
590名無しさん:2007/03/01(木) 10:59:11 0
HDD増設するとして、
今250GB載せてるけど、
最大何GBまでTZは載せられるの?
2004年9月モデルです。

あとメモリーが512MBなんですが、
増設するなら
http://www.toycomp.com/cgi-bin/viewtest.cgi?mode=view&no=1386
でいいですか?
サムスンの1GBで。


水冷の静穏を活かしつつ、載せられるAGPビデオカードでおすすめありますか?
591名無しさん:2007/03/01(木) 11:01:29 0
あとついでに質問ですが、
firefox+fasterfoxいれると物理メモリーは512MBなのに
コミットチャージーで1247MBってでるんですがこれは何でですか?
592名無しさん:2007/03/01(木) 11:10:25 0
>>590
HDD→pATAの製品が尽きるまで(?)
     3.5インチベイは2つあるけど、2台搭載するとHDD60度余裕で突破するからやめとけ
メモリ→相性保証つけてもらえyo
グラボ→オンボードでいいんじゃね?
      ファンレスだと熱がこもりやすいし(ケースのエアフローは悪い)
      ファンありだったら静音性つぶれるからな
     どうしても3D性能ほしいなら、過去ログ嫁
593名無しさん:2007/03/01(木) 11:53:40 0
WinFast A7600 GT TDH (AGP 256MB)をTZにのっけてるやついないの?
594名無しさん:2007/03/01(木) 12:08:04 0
>>593
いないわけ無かろう
595名無しさん:2007/03/01(木) 12:13:24 0
延長補償3年パックきれたら
後は高い修理費、自腹できるしかないのか?
サポートセンターに相談してみるか?
596名無しさん:2007/03/01(木) 12:16:28 0
でも自腹切る以外にどんな方法があるんだ?
想像つかないんだけど。
この間修理出したら、これなら新品買うわって値段だったよ。
もちろん補償で無料になったけど。
597名無しさん:2007/03/01(木) 12:25:12 0 BE:554202094-BRZ(10072)
>>596
サポセンに相談してみるわ。
メーカーだと柔軟に対応してくれる場合も多少あり。
598名無しさん:2007/03/01(木) 12:26:28 0
やっぱメーカー品は保証長いに越した事はないな
サポ切れは一向にかまわんけどパーツが独自仕様だと増設改造できない
599名無しさん:2007/03/01(木) 16:35:26 0
HDD1台だけにして、しかもスマドラに入れてDVDドライブ外して突っ込んで、
ついでにファンレスVGAにするとすげー静か
HDDも熱くなってるかと思いきや、意外にケースの天板に熱が伝わってるようで
割と放熱されるからそこまで熱くならなかった(元から熱いからあまり変わらず)
バックアップを外部にとってあれば壊れても安心だし、RMAのあるシーゲートHDDなら
5年保証だし安心

DVDドライブは基本外付け(裸+USB-IDE変換ケーブル+ACアダプタも可能)で
ドライブからブートしたいときはケース開けてIDEケーブル伸ばしてくれば普通に使える

素人にもお勧めできるが、見た目重視や性能重視や面倒くさがりにはオススメできない
600名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:42 0
>>589
8000シリーズはAGP版出ないってよ。
601名無しさん:2007/03/01(木) 18:58:17 0
602名無しさん:2007/03/01(木) 19:51:36 0
>>597
よかったら、相談結果のレポを頼みます
自分も延長切れたらどうしようかと思ってたんで
603名無しさん:2007/03/01(木) 22:23:05 0
>>601
[No AGP For GeForce 8 Series]
ttp://www.vr-zone.com/?i=4704
604名無しさん:2007/03/01(木) 22:41:41 0
出るまでは出るっていえないっぺ
他のが売れなくなるっしょ
NVIDIAが出ねえってうんだら別ぺが
605名無しさん:2007/03/01(木) 22:59:03 0
ネイティブではないけどHSIで対応というオチではなかろうか
606名無しさん:2007/03/02(金) 13:11:14 0
607名無しさん:2007/03/03(土) 07:33:18 0
>>605
もうネイティブで出す意味はないだろ
HSIで出せばいいんだから・・、逆にネイティブで出したら開発費かかってしょうもないことになる
6600の頃は黎明期でネイティブ対応が珍重されたが7800GS 7600GT(GS)あたりだともうどうでもよかったろ
608名無しさん:2007/03/03(土) 08:38:29 0
買う側としてはネイティブの方がいい。
もちろん値段は据え置きで。
609名無しさん:2007/03/03(土) 08:53:34 0
そうだね。
買う側としてはネイティブでPCI-E版の半値がいいね。
610名無しさん:2007/03/03(土) 12:40:56 0
論点のすり替え
611名無しさん:2007/03/04(日) 04:08:18 0
9600SEから Leadtek WinFast A7600GT に換えてもいいかな
612名無しさん:2007/03/04(日) 10:52:40 0
部屋の片隅に落ちていた
Matroxミレニアム450(PCI)を挿してみたら
画面バグりまくり、ひたすら再起動を勝手に繰り返してしまった私が通りますよw

どう考えてもオンボードの方が性能いいです。本当にありがとうございました

静穏マシンにはファンレスのオンボが最強派です
ゲームしたいなら、違うマシン組むわ
613名無しさん:2007/03/04(日) 17:26:20 0
>>611
必要性(特に3D)
予算
PCの知識(交換手順、ドライバなど)

この3つがあればOK。
とは言え、DUALディスプレイの構築や軽い3Dゲームくらいなら1万円ほどの安いカードで十分だよ。
614名無しさん:2007/03/05(月) 03:18:46 0
GIGABYTE GV-N66256DP AGP 8x
コレ乗るかな〜?TZに
615名無しさん:2007/03/05(月) 04:57:20 0
TZにはPCIのグラボ乗らないの?
612のが不具合なだけ?
616名無しさん:2007/03/05(月) 05:22:21 0
2004年夏モデルのTZのRADEON9600SEを
ELSA GRADIAC776AGPに換装。

あちゃ〜ダウンスケーリングはRADEONの方が
全然綺麗じゃないですか・・・orz
1080iが1080Pになった事で良しとします。
617名無しさん:2007/03/05(月) 07:08:41 0
>>616
自己レス。ごめん!ウソ。ちゃんと使いこなせてなかった。
Windows標準のグラフィックプロパティで1280×720の
解像度にセットするとスゲー汚く表示されるんだけど、
nVIDIAのツールで720pと設定したら綺麗になった。
吊ってくる。

これでもうしばらくHTPCとしてTZ現役でいける。
でもGPUファンのお陰で静音性はだいぶ損なわれた。
618名無しさん:2007/03/05(月) 08:01:36 0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  静音ファン搭載!負荷のかからない2D描画時には自動的に静音モードに・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな宣伝文句に踊らされ、いくつものグラボを買ってはヤフオクで処分していた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
619612:2007/03/05(月) 10:50:05 0
>>615
自分の場合、マトロックス450が乗らなかっただけで
ドライバ探しとかもほとんど試してませんし、付属CDのドライバではだめぽ、というだけです

他のマシンにゲフォ6200PCI挿してあるから、もし気が向いたらこっち挑戦してみるかなw
620名無しさん:2007/03/05(月) 12:43:25 O
グラボって電源切って交換して起動させるとあとは勝手にOSがやってくれる?
621名無しさん:2007/03/05(月) 14:05:51 0
>>620
オレもXPでの交換って遅ればせながら初だったんだけど
昔と違ってビックリするほど簡単にできたよ。

電源切る→旧グラボ抜く→新グラボ差す→4ピン電源をHD
と共有させて新グラボに差す→電源投入→自動的にVGAで
Winが起動し、新グラボ検出→ドライバインスコ→再起動でおk

電源容量が220Wしかない、HDを2機積んでるとか不安要素
もあったけど、問題なく完了。むしろ実装後のグラボの使いこなし
の方が大変だた・・・
622名無しさん:2007/03/05(月) 14:14:00 0
連投スマソ。グラボ換装失敗したら買い換えようかとNEC
ダイレクト覗いてたんだけど、もう水冷って扱うの辞めたの?
だとしたらショック。
623名無しさん:2007/03/05(月) 14:49:59 0
なんか急に言語バーにJPボタンが出てきて、毎回ENからJPへ切り替えないといけなくなってしまった。
「インストールされているサービス」に英語が入っているのかと思って設定を見てみたけど、日本語しか入っていない。
なぜか「既定の言語」は灰色になって何も表示されていないし、もう訳分からん。
誰か力を貸してください。
624名無しさん:2007/03/05(月) 20:19:16 0
質問

リカバリディスクからじゃなくて、箱買いxpをインストールしたら
何を入れてどんな設定したらCnQ有効になるんだ?
初期状態だと「VALUESTAR」って項目あるけど

AMDのCPUドライバ入れればいいのかな?
その場合のCnQのON/OFFはどこでいじれるんだろか
625名無しさん:2007/03/05(月) 21:02:32 0
>>613
ATI FireGLX1がほしいけどLeadtek WinFast A7600GTで妥協
626名無しさん:2007/03/06(火) 09:15:16 0
7600GTなんか載せて何やってるの?
627名無しさん:2007/03/06(火) 12:18:11 0
僕らちょっとふざけてただけで…
628名無しさん:2007/03/06(火) 15:03:48 O
載るなら載せろ
629名無しさん:2007/03/06(火) 16:14:27 0
TZには9600SEがお似合いw
630名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:32 0
HDD冷えるかと思って横のパネル外していたら逆に温度高くなってワロタw
631名無しさん:2007/03/06(火) 22:48:10 0
CPUはどのくらいまで載るんだろう?
3800+以上への交換を考えてるんだが
無理?
632名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:29 0
プロジェクトCPU交換;
群がるピンの山
高速化と安定の狭間で苦悩
ハイリスクローリターン
鳴り止まない電子音
それをも凌駕する熱意







ワロタw
633名無しさん:2007/03/06(火) 23:35:23 0
>>630
横パネルの穴から気流を吸引してるからね・・・
パネルはずしたら、横全面から吸引するから、HDDに風が当たらなくなるんだよな

HDD冷やすのなら、横パネルの穴の下半分をラップやビニールでふさぐとイイ
ついでに全面パネルも外してしまうとさらによし
634名無しさん:2007/03/07(水) 06:18:55 0
>>631
ソケ754だから3700+までしかないよ
性能的には日本未発売の3400+のE6ステッピング(ベニス)が一番いいとおもわれるが
BIOSがE6対応してるかはそもそも不明
ただCPUが3400+なら他に変えても体感できる差は感じられないとおもう
635名無しさん:2007/03/07(水) 09:39:30 0
>>634
サンクス

636名無しさん:2007/03/07(水) 09:40:39 0
>>634のレスに「ペニス」が見えるのは
きっと液晶モニタが安物だからか
637名無しさん:2007/03/07(水) 17:06:49 0
ASUSのファンレスのN7600GSを使っている人はいないの?
638名無しさん:2007/03/07(水) 17:31:57 0
勝手な想像だが、ヒートシンクのサイズ的にかなり厳しいんじゃないかと思う。
俺は普通にLeadtekの7600GSを入れてる。ファン付きだが。
639名無しさん:2007/03/08(木) 00:23:16 0
Leadtekの7600GT入れてるけどほぼ無音だよ
ファン付だから覚悟していたけどいい意味で裏切られた
640名無しさん:2007/03/08(木) 03:14:51 0
耳鼻科行け
641名無しさん:2007/03/08(木) 10:03:48 O
マジなんですがHDDの音聞こえるし
642名無しさん:2007/03/08(木) 11:48:44 0
ウチもリドテク7600GTを付けてるけど、
別に付けた排気ファンが五月蠅い為かグラボのファン音は全く聞こえないな。
16dBAを売りにしてるファンの方が五月蠅いってのも詐欺っぽいが。。。
643名無しさん:2007/03/08(木) 16:39:25 0
気になる音とそうでない音があるわけで、そんなモンじゃないか?

俺からすれば全く気にならないTZの音も過去スレでは「詐欺だ」なんだと叩いていた奴もいるわけで。
644名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:18 0
GALAXY。D3はGS-Zの方もだめだった。
補助電指しても、ぴーぴー鳴いてしばらくHDアクセス→再起かかって→ピーピー鳴いて、、の繰り返し。
やはり歪んでたけど、ブラケットはしっかり固定できた。
DELLもよく認識しないようだが、PCメーカー製って具体的にどの当たりがちがうんだろな?
645名無しさん:2007/03/08(木) 19:37:36 0
>>633
ふさぐとイイね
HDD2台と7600GTの構成だけどよく冷えてる
646名無しさん:2007/03/09(金) 00:26:12 0
>>642
もしかしてTMG SL1?
漏れも付けてる…orz
うるさいなこれ、騙された気分だけど無いとケース冷えないから仕方なく付けてる
647名無しさん:2007/03/09(金) 00:59:36 0
今更かもしれないが、GALAXYのGF7600GS-Z/256D2は無問題。
音も全然気にならない。
648名無しさん:2007/03/10(土) 04:57:16 0
onkyoの
SE-200PCI 買ったけど
とりつけはどうすればいいんだろう?
SE-200PCI 自体はまだ手元に届いてない。
BIOSの設定しないといけないんでしょ?
649名無しさん:2007/03/10(土) 08:25:20 0
しなくていいよ
650名無しさん:2007/03/10(土) 10:01:56 0
なんでさ?
651名無しさん:2007/03/10(土) 18:55:20 0
BIOSなんていじらないだろ。
652名無しさん:2007/03/10(土) 20:14:05 0
そのままでも使えると思うが、
一般的には、BIOSでオンボのサウンドを無効にしないと
CPU負荷がかかったままになるとは聞くな。
TZで無効にしたことがないので分からんが。
無効にできそうなら、無効にした場合と、してない場合を
タスクマネージャででも比べてみれば?
653名無しさん:2007/03/10(土) 22:41:37 0
SB Audigyだが何も考えずに使って全く問題が無い。
654名無しさん:2007/03/11(日) 00:17:14 0
SE-150PCIを使っているが、BIOSいじらなくても全然問題なし。
655648:2007/03/11(日) 04:05:27 0
サンクス。
次はHDD増設しよう。
500GBのせたい。
250GB+500GBにしたい。
656名無しさん:2007/03/11(日) 11:52:10 0
eSATAの外付けのほうがよくね?
657名無しさん:2007/03/11(日) 19:10:48 0
そだね。
内臓2台にすると、これからの時期はケース内の温度が結構やばいかもね。

うちはHDD用のファン無理やり付けてるけど、これだとせっかくの水冷が台無しだもんなぁ
658名無しさん:2007/03/11(日) 22:29:21 0
買ったときは200G有ればって思ったけど時代の流れは速いねぇ
足りないよ(´Д`υ)
659名無しさん:2007/03/11(日) 22:45:47 0
7600GT載せたのでFF長椅子やってみたらLowで6600しか出なかった・・・
660名無しさん:2007/03/11(日) 22:48:07 0
TZはファン増やさなくても側面パネルの吸気口半分塞げば冷えるから
661名無しさん:2007/03/11(日) 23:23:58 0
ムッシュムラムラですな
662名無しさん:2007/03/11(日) 23:25:10 0
キディグレイド2をTZタンでキャプするお
663割り込みゴメン:2007/03/11(日) 23:43:54 0
ゲームやんないんで、
ず〜と、オンボードのグラフィック使ってた。
VISTAにでもしてみようと思うんだけど・・・

大人しくクロシコGF6200A-A256H/HSか、
思い切ってギガGV-N76G256D-RHか、
どっちにするか迷ってる・・・

どっちかVISTAで使った人いる?
664名無しさん:2007/03/12(月) 00:04:26 0
Vistaにしたらスマビが動かなかったんでXPに戻した(´・ω・`)
665名無しさん:2007/03/12(月) 00:05:24 0
>>660
前からそんな書き込み見るけど、ファンレスの場合
呼気口半分にしたら呼気が半分になるだけじゃない?
排気も半分になっちゃって意味無いと思うけど

実際やってみたけど全然冷えなかったし。
てか、ケース内温度は前より高くなってた・・・
666名無しさん:2007/03/12(月) 00:24:31 0
>>665
呼気口半分?ケース内温度?
667名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:12 0
>>666
ようつべつで考えること
668名無しさん:2007/03/12(月) 00:37:40 0
>>663
VISTA入れてもいいこと無いぞ?
669名無しさん:2007/03/12(月) 01:28:40 0
そこを何とかするのがお前だろ
670名無しさん:2007/03/12(月) 01:46:32 0
やめればいいだけ
671名無しさん:2007/03/12(月) 11:23:59 0
>>665
TZは全くのファンレスケースというわけではない(電源ファンが回っている)が
他のケースよりエアフローが少ないのは確か

そこで、側面の下側の穴を塞ぐと、吸気は上側から入ってくるから
効率的にドライブ類を冷却することができる

吸気口を半分にしたって、ファンが回転している限り、排気も吸気も半分になるわけでない
実際はケース前面も穴があいているので、単純な計算にはならないが
もし、吸気穴が側面しかなければ、した半分を塞げば、上半分からの吸気は2倍になる・・・といった感じかな
スパシーボ効果かもしれんがw
672名無しさん:2007/03/12(月) 12:27:12 O
側面半塞ぎは底面からの吸気も流れが速くなるので7600GTの熱を逃がすのに貢献してる
673名無しさん:2007/03/12(月) 13:17:14 0
>>663
円窓TXにギガGV-N76G256D-RH付けてるがVistaで使えてるよ。
必要なドライバが手に入る状態ならVistaでも良いのではないかな。
nVidiaのグラボとVistaだけ見てみれば、特に問題は無い。

7600GSファンレスを付けて、筐体内の温度が上昇した為か
ファンとポンプの回転数が上昇した感がある。
少々以前より五月蝿くなった様だ。

温度を監視してファンとポンプを動的にコントロールする機能なんてのが
備わっているのかね?
674名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:51 0
>>673
100.65 は問題多々みたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/05503514457/#6042219
675名無しさん:2007/03/12(月) 16:43:32 0
>>671
めちゃくちゃな理論と
スパシーボ効果ワロタ
676名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:05 0
>>675
ウォーズマン理論だなw
677名無しさん:2007/03/12(月) 19:43:22 0
ありがとう効果とはこれ如何に
678名無しさん:2007/03/12(月) 20:46:05 0
スパシーボ効果じゃなくてハラショー効果だろ、常識的に考えて
679名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:40 0
いや、ドップラー効果だ
680名無しさん:2007/03/12(月) 23:14:21 0
一方、ロシアはPCを野外に置いて冷やした
681名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:06 0
ググったらスパシーボ効果あってワラタw
682名無しさん:2007/03/12(月) 23:24:23 0
>>681
これのことか?w
http://www.spasi-bo.com/
683名無しさん:2007/03/12(月) 23:24:43 0
2典
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B9%A1%E4#i36

スパシーボ効果【すぱしいぼこうか】[名](風俗全般)

 薬効があるのか、効果かは定かではないが、とにかく実感したことのある有益な効果。

参照スレッド:♂ サプリメントで(・∀・)スパシーボ!!♂
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/club/1010463123/

684名無しさん:2007/03/12(月) 23:29:08 0
じゃあ>>671で合ってるじゃないかw
685名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:02 0
スパシーボ効果【すぱしいぼこうか】[名](パソコン全般)

 メーカー製PCの側面吸気口を半分だけ塞ぐことにより、
より効率的にドライブ類を冷却できると信じて疑わないこと。
客観的事実、具体的数値によるものではなく、あくまで主観である。

 また、それらの自滅的行為により損傷したPCをメーカーのサポートに送りつけ、
強圧的な物言いで無料修理させたクレーマーからサポート担当への感謝の表現。

参照スレッド:【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part35【AMD】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1162480536/671


confer. プラセボ、プラシーボ(placebo)、偽薬効果(ぎやくこうか)、プラセボ効果
686名無しさん:2007/03/12(月) 23:52:48 0
>>685
半分ふさぐのはちょいと疑わしい感じがあるが
左側面を開放してるより、ケースを閉じた方があきらかにHDDの温度が違うんだよな・・・

スパシーボ!!(・∀・)イイ!!
687名無しさん:2007/03/13(火) 00:47:37 0
側面全開放は駄目だと思う。
688名無しさん:2007/03/13(火) 05:41:51 0
というかよお・・・
側面の穴は意味あるから空けてるんだろ・・・
ふさいだら駄目だろ・・・・
どっかのPC組立ての3流業者ならともかく、
NECは機体使って実験とかしてるだろ・・・
さすがに無駄な穴はつけないだろ・・・
689名無しさん:2007/03/13(火) 07:54:54 0
まあドライブ類が冷える代わりに、メモリとビデオカードが冷えにくくなるよね。
うちのはどっちも触っても温かいかな?ぐらいの温度なんで別に問題はなさそうだが。
690名無しさん:2007/03/13(火) 10:05:51 O
そのかわりグラボ周りの熱が効率よく排出される
現に7600GT載せてるがGPU温度が57度越えたこと無い
691名無しさん:2007/03/13(火) 14:38:10 0
携帯厨が何を言う!!
692名無しさん:2007/03/13(火) 14:51:47 0
早見優!
693名無しさん:2007/03/13(火) 15:04:28 0
こまったこまった駒鳥姉妹
694名無しさん:2007/03/13(火) 20:19:03 0
どぅ〜ん
695名無しさん:2007/03/13(火) 20:41:17 0
_とメイリンが若干似ているな
696名無しさん:2007/03/13(火) 20:52:48 0
ムッシュ
697名無しさん:2007/03/13(火) 20:54:21 0
村上
698名無しさん:2007/03/13(火) 21:00:11 0
珍しく変な流れになってるなw
699名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:03 0
>>698
暖冬だったから、あまりよく冷えなくて暴走してるんじゃね?w
700名無しさん:2007/03/13(火) 21:21:31 0
うほこっぱー
64さいこー
701名無しさん:2007/03/13(火) 23:19:24 0
TZを並列で2台つなげるんだ!
702名無しさん:2007/03/13(火) 23:23:10 0
それで何ができるんだ?
703名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:10 0
>>702
並列につないで2倍のパワー
HDDを2台内蔵して4倍のパワー
通常の3倍のHDD温度で12倍っ!!
704名無しさん:2007/03/14(水) 00:42:45 0
>>通常の3倍のHDD温度で

TZオワタ\(^o^)/
705名無しさん:2007/03/14(水) 02:09:58 0
質問なんですが、TZってディスプレイを接続するDVI端子の他に、
アナログRGB端子が標準でついてますよね?
そのアナログRGB端子と液晶テレビを接続すれば普通にパソコンの画面を出力できますか?
706名無しさん:2007/03/14(水) 02:18:42 0
>>705
オンボでデュアルディスプレイできたっけ?

できなくても、とりあえず液晶テレビにRGB端子があればいけるんじゃね
画像はめちゃくちゃ荒くなるだろうけど
707名無しさん:2007/03/14(水) 02:32:38 0
>>706
オンボでできるのか知りたいです。
誰かやったことある人いないかな…

パソコンの動画再生等を今度購入するアクオス32GHで考えています

できればデュアルDVIのグラボを入れたいんですが、
AGPでデュアルDVIはあんまりないし、高いし
今までグラボ増設したことがないんで、
TZに載るデュアルDVIのグラボはどれがいいのかわからないってのもあります…
708名無しさん:2007/03/14(水) 03:14:23 0
>>707
DVIとRGBの2端子付いたモニタに、両方付けてみて
DVI接続とRGB接続両方写るか、モニタ側で切り替えてみたらん?
DVIのPCモニタなら2系統あるんじゃね?
709名無しさん:2007/03/14(水) 03:25:26 0
>>707
連投スマソ
1万円台のDVI*2は、これくらいしかないのか
搭載できるかどうかは知らんが

http://kakaku.com/item/05505714498/
http://kakaku.com/item/05507813820/
http://kakaku.com/item/05505714497/
710名無しさん:2007/03/14(水) 17:45:58 0
うちはオンボでRGBとDVI-Dのデュアルやってて問題なし。
DVI-Iはできない。

アクオスはここ見たらDVI-Iなので、そのままでは無理ぽ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gh1/feature06.html

>>709の奴は…自信ないので試してみる気にならない。
もう一回マザボの不具合起こしたので、グラボの増設は考えないことに…
711名無しさん:2007/03/14(水) 17:57:41 0
>>707
いっそのこと、PCIバスに安物グラボ挿してみるとか
3Dじゃなければ大丈夫なんじゃないかな・・・?

相性や成功するかどうかは知らんが
712名無しさん:2007/03/14(水) 21:24:15 0
>>711
710だが、それをやって、みんごとマザボ壊れた…
故に、お勧めしない。
他のマシンで調子いいのを確認したグラボを使い回したんだが、なんでだろうね…
他の自作機ではこんなことはまずなかった。
それで、TZは大人しく、マザボ回りはなるべくいじらないことにしたんれす。
713名無しさん:2007/03/14(水) 23:50:16 0
>>710
確かにアクオスはDVI-Iですね…
アクオスに接続するにはどうやったらいいですかね?
変換コネクタとかでできるもんですか?
714名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:30 0
TZを修理に出してもう一週間以上たつが、未だに戻ってこない
修理に出す前の電話では5-7日で返ってくると言っていたのに…
Webで修理状況を見てみると修理完了日が13日となっているのに
そのすぐ上には修理中のマークが…
もう15日だぜ?とっとと直せよNEC
715名無しさん:2007/03/15(木) 00:14:56 0
訂正、修理完了日じゃなくて修理完了予定日だ
もう予定日すぎてるよ、とっとと直してくれよ
716名無しさん:2007/03/15(木) 13:22:27 0
どこで修理状況見るの?
717名無しさん:2007/03/15(木) 13:49:20 0
>>713
DVI-IならRGB変換コネクタつけられる。

それが嫌なら一かバチかでグラボ変えるか(動作保障なしだけど)
あるいはパソコンかテレビ買い換える。

ってことで、アクオスの話は終了。
718名無しさん:2007/03/15(木) 14:24:40 0

アクオス話開始
719名無しさん:2007/03/15(木) 17:32:33 0
他人がアクオス携帯持っているの見ると
回さずにいられないよな

アクオス話 終了
720名無しさん:2007/03/16(金) 08:31:28 0
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173716787/l50


http://nueda.main.jp/blog/archives/002540.html


クーラ付け替えれば付きそうだな
721名無しさん:2007/03/16(金) 17:02:17 0
電源ユニットがピーク電圧に耐えられん気がする
722714:2007/03/16(金) 21:40:48 0
修理に出して未だに返ってこないので、今日サポートにまだですか電話した

1.『修理完了予定日が13日なのにまだ修理中になってるみたいだぞオイ』
  「ごめんなさいね今修理センターに連絡とってみます
     …………………
  えーとなんか修理センターと連絡とれないので明日の午前中に修理センターから電話しますごめんなさい」
     ↓
2.明日と言わずにそれから1時間後、修理センターから急に電話がかかってきて
  「修理担当です、ごめんなさい急いでやります、修理内容はこれこれでよろしいですね?
   マザーボードとHDDとっかえますがHDDは再セットアップでよろしいですね?」
  『それでいい、とにかく速くやれ、修理完了予定日とっくにすぎてるぞ、いつになる?』
  「土日挟むんで21日には遅くとも…」
  『予定日13日だろ、それ以前にも土日あったろ何やってんだよ』
  「ごめんなさい、でも待っててne」
     ↓
3.20分後に今度はサポセンから電話
  「HDDは再セットアップじゃなくて以前のドライブのそのままコピーにすればすぐにでも発送できるよ」
  『それでいいからとっとと直して返してくんろ』
  「じゃあ18か19日には届くと思います本当にごめんなさいne」


今ここ。(もちろん実際は丁寧かつ毅然とした態度で電話した)

こちらから電話したからあわてて最優先クライアント扱いで修理に取りかかったっぽい
修理担当のあわてっぷりというか、せっぱつまってる感と申し訳なさげなのが電話で伝わってきた
もしかして完全に忘れられてたのか?
電話しなかったら、あと2週間くらい忘れられたまま返ってこなかったんじゃないかと思うくらいだ
修理して予定日を過ぎても返ってこない人は、一度電話することを勧めます
723名無しさん:2007/03/16(金) 23:26:41 0
二年前に買ったTZ最近ビープ音がピーピッピと鳴って勝手に電源落ちたり
解像度が勝手に下がったりするんだがもうダメかな早すぎだよorz
724名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:32 0
>>723
内蔵電池切れ鴨
725723:2007/03/16(金) 23:47:32 0
>>724
内臓電池?そんなのあるんだ取り説にも載ってないよね?
とりあえずレスありがとう
726名無しさん:2007/03/17(土) 00:03:31 0
>>723
Bios初期化やリカバリしても駄目っぽ?
727723:2007/03/17(土) 00:27:33 0
>>726
BIOS初期化はやりかたがわからないので日曜日にでも
リカバリ(再インスト?)やってみますレスありがとうです
728名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:03 0
>>727
121のコピペだが、とりあえず一読をオススメする
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002352
729名無しさん:2007/03/17(土) 01:20:21 0
BIOSって電池引っこ抜いたら初期化されるよな?
730名無しさん:2007/03/17(土) 16:56:55 0
>>721
7800GSいけるから7900GSもいけるだろ
7950は微妙だが
731名無しさん:2007/03/17(土) 17:32:08 0
おまいらTZたんに何ぶち込んでる?
732名無しさん:2007/03/17(土) 18:41:17 0
リドテク7600GT入れてみたが、確かにえらい静かだわ。
ケース閉めたら僅かな風きり音も消えて、ほぼ無音の形容は正しいと思う。
机の下のPCのせいもあるのか?俺にとって音はファンレス時と変わらない。

あと気になるのは、以前からだが3Dゲーム続けてるとケースの上部が暖かくなることぐらいかな。←ここは、どうしようもないか。
とにかくPCでの音楽や、傍での読書にも支障がなく満足。

733名無しさん:2007/03/17(土) 19:15:34 0
ファンレスグラボに拘るのが無意味と思えるくらい静かだよホント
734714:2007/03/17(土) 19:27:39 0
笊化したELSA7600FTでも静かだったよ
Dual-DVIいいよ
735名無しさん:2007/03/17(土) 19:35:09 0
もうグラボくらいしか話題がないのか・・・
オンボでひっそり陰で暮らしていよう
736名無しさん:2007/03/17(土) 22:25:38 0
>>734
ファンが無い分熱がこもってアレなんじゃね?
だからまたまた修理なんじゃね?
737名無しさん:2007/03/17(土) 22:30:20 0
笊化してんでしょ?
738名無しさん:2007/03/17(土) 22:36:19 0
>>736
日本語でおk
739名無しさん:2007/03/17(土) 22:58:50 0
日本語でおk
      ↑
   この辺日本語でおk
740名無しさん:2007/03/17(土) 23:01:22 0
超有名な慣用句だろ
741名無しさん:2007/03/17(土) 23:07:10 0
2ちゃんではだろ
742名無しさん:2007/03/17(土) 23:07:37 0
ここ2ちゃんだろ
743名無しさん:2007/03/17(土) 23:32:49 0
ここ俺の部屋だろ
744名無しさん:2007/03/17(土) 23:57:20 0
ぷるるんてした
745名無しさん:2007/03/18(日) 01:31:40 0
キーボードが数個反応しなくなった・・・
746名無しさん:2007/03/18(日) 10:30:14 O
きみはぼくに似ている
747名無しさん:2007/03/18(日) 11:36:54 0
キミと僕
748名無しさん:2007/03/18(日) 15:09:02 0
君とボクは友達 ウホろうよ♪
749名無しさん:2007/03/18(日) 15:13:54 0
ボクの飲んでるお茶
き・み・の・え・ん
750名無しさん:2007/03/18(日) 17:09:05 0
AGP版8800GTマダー
751名無しさん:2007/03/18(日) 17:31:33 0
グラボの静かさに満足した今、次はサウンドボードで物欲を満たすかな。
オンボでそこそこのミニコンポ繋いでるが、音質に不満は無い。
 ←不満が無けりゃいいじゃん。で終わりそうだが、、

このサウンドボードで劇的に変わったとか、お勧めある人いる?
752名無しさん:2007/03/18(日) 20:04:40 0
>>751
値段が高くても好みじゃない音ってあるから難しいね。
金かけて音が悪くなったと感じることもあるよ。
753名無しさん:2007/03/18(日) 21:04:14 0
>>752
だね。
オンボ(SoundMAX)も悪くない感じだけに、、

あんがとね。
754714:2007/03/19(月) 01:41:09 0
修理に出したTZがようやく到着して、セットアップがてらいろいろと試してみたが、
なんか修理前には不具合連発で使えなかったSATAが使えるようになってた
まだ実験は十分ではないので安心はできないが、問題なければそのまま行く予定
修理前は日によって使えたり使えなかったり、ファイル転送中に急に見失ったりしてたからなあ

一応環境を書くと、DVDドライブはPATAのLITEON LH-20A1P、
ブートドライブをPATAのMaxtor Maxline Plus2(返却時デフォルト)
もう一台にSATAのWD3200KS、グラフィックはデフォルトの9600SE、その他増設なしで今のところ使えてる
今度はHDDを両方SATAでとか、DVDドライブをSATAとか試してみる予定だけどもう遅いから終了
755名無しさん:2007/03/19(月) 20:41:55 0
TZの「終了オプション」に休止がありません。
(再起動、電源を切る、スタンバイのみ)
ヘルプを見ると「電源オプション」で休止を有効にを選択すると
使えるようになるよって書いてあったんですが、
もともと有効になっていました。
TZは工場出荷時から前述の3パターンしか選べないはずなんですが、
もしかしてTZでは休止の機能は使えないんでしょうか??
756名無しさん:2007/03/19(月) 21:12:13 0
電源設定で時間とか電源ボタンに割り当てたら?
757755:2007/03/19(月) 21:17:50 0
>>756
検索して見つけたんですが、
終了オプションでshiiftボタンを押すと
スタンバイが休止に変わりました・・・
こういうものなのかな・・よくわかりません。
他のPCでは4つ表示されてましたし。
758名無しさん:2007/03/19(月) 21:29:51 0
>>757
メーカーとか、デスクトップorノートによっても違うのかも
パナのレッツノートは、4ボタン並んでいるな

ショートカット作って使えば楽だ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060525/239063/
759名無しさん:2007/03/19(月) 21:45:51 0
ついでに、もっと簡単なショートカット

「ミ田」キー→「U」キー→「H」キーで休止状態(ハイバネーション)


「ミ田」キー→「U」キー→「U」キーで電源断
「ミ田」キー→「U」キー→「S」キーでスタンバイ
「ミ田」キー→「U」キー→「R」キーで再起動戦士ガンダム」

窓UUで電源落とせるのは楽だぞ
760名無しさん:2007/03/19(月) 22:20:57 0
マウスがおかしくなったときに使ったな
761名無しさん:2007/03/20(火) 00:55:04 0
終了オプションの休止ボタン(4つボタン表示)ってTZが出てた世代のPCには無かったような気がする
同じOSなのに後から出てきたものは表示されててあれ?って思った

詳しい人いるか?
762名無しさん:2007/03/20(火) 01:03:00 0
普通は休止出てないが?
763名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:38 0
764761:2007/03/21(水) 14:39:51 0
>>763
thx
前からチョット疑問に思ってたことだったんだよね(別にどうでもいいトコだけど)

状況からして
今後も正式にHOTFIXとして出そうな感じじゃ無さそうね
自己責任で
http://hotfix.xable.net/download/index.php?dir=Japanese/Windows%20XP/
765名無しさん:2007/03/21(水) 20:47:13 0
後付のワンセグチューナーで録画とかすることがあると思うけど、
純正みたいに完全に電源が落ちた状態から起動できるようにできないかな。
後付ってスタンバイからしか録画できないよね・・・。
766名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:18 0
>>765
自分のはIOのアナログチューナーだけど、やはりスタンバイからでないと録画出来ない
休止状態でもダメだったわ
767名無しさん:2007/03/21(水) 21:42:53 0
>>766
バッファローのワンセグだが、休止から録画できたぞ。
スタンバイだと電源が切れない周辺機器があるので、
休止から録画している。
768名無しさん:2007/03/21(水) 23:57:46 0
>>765
じゅんせいで電源おちたとこからろくがでしたことない
769名無しさん:2007/03/22(木) 01:32:11 0
>>765
以前は完全に電源切った状態から自動的に起動して録画できたけど、
何故か今はできなくなった
そもそもどういう仕組みなのか気になる
770名無しさん:2007/03/22(木) 05:58:50 0
>>769
スマビは、予約するとWindowsのタスクに自動起動を組み込んでる
771名無しさん:2007/03/24(土) 10:15:57 0
beatjam使ってる人いる?
本当はitunesがいいんだけどsonyのwalkman使ってるから仕方なくbeatjam使ってる
で、beatjamって起動させてたら音楽再生してないときでも
HDDにアクセスしてるよね?
あれってなんで?アクセスしないようにできない?
772名無しさん:2007/03/25(日) 11:23:58 O
ウィルスじゃね
773名無しさん:2007/03/25(日) 13:03:41 0
>>764
純正ボードは休止状態から予約録画できることを始めて知りました orz
完全に電源を切った状態からは無理なようですが・・・
774773:2007/03/25(日) 14:48:15 0
電源切断状態から録画できるのは2005年春モデルからか・・・

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2005/01/06/001.html
775名無しさん:2007/03/25(日) 20:03:32 0
サポつながらねーーー!!
776名無しさん:2007/03/27(火) 15:10:14 0
TZのDVDドライブを換装できるかな?
書き込みが4倍なので少々手間取る。
できてもバックアップ領域使えなくなると困る。
777名無しさん:2007/03/27(火) 15:15:22 0
>>776
普通にできると思うが、心配ならUSB接続タイプの高速ドライブを買う。
778名無しさん:2007/03/27(火) 17:57:23 0
>>776
うちも換装してるけど、何故か古目のドライブは認識しなかった。
他のどのPCでもちゃんと使えてるので、TZだけの現象。

最近のスーパーマルチなら、ドライブ換装した状態でリカバリディスク作り
そのあとでHDDからリカバリしたけど、問題なくできた。
ただし、奥行きが狭いので、筐体の短目のドライブでないとつかない。
779名無しさん:2007/03/27(火) 20:50:36 0
このスレまだあったんだ。。。 感激!
俺は買ったのが2年前ぐらい。ここのスレには本当にお世話になった。
皆ありがとう!
でも2週間前ぐらいに、PC我ぶっ壊れた。 再セットアップしましたよ。

ところで皆グラボなに積んでいる?グラボについてはど素人なんだけれども
TZと相性とかあるのかな?
780名無しさん:2007/03/27(火) 21:56:33 0
>>776
NECの3540とプレクの751はついた。バクアプも可能だった
781名無しさん:2007/03/27(火) 22:00:54 0
>>779
このスレの中にも、グラボ情報はたくさんあるぞ
逆に、3Dゲームするとか、Vista載せたいとかの必要性がなければ
オンボで十分かと

逆に、3Dゲームしたいなら、型落ちでxp搭載の適当なマシン買ってくればいい
PCIExの方が性能いいだろうし
せっかくの静音マシンなんだから、ヘタにファン付きのグラボを載せるのもなぁ
782名無しさん:2007/03/29(木) 13:35:58 0
リドテクの7600GTより高性能のグラボって、
もうTZに載せられないのかな
783名無しさん:2007/03/30(金) 19:31:04 0
>>782
7900GS乗ると思う
形状が7800GSと同一、消費電力が6600GT程度
ギャラ版は変態基盤じゃないからそっちまつほうがよさげだが
784名無しさん:2007/03/31(土) 07:57:30 0
DVDドライブを換装しようと思ってるだけど、中を見た感じ、
反対側のサイドパネルも開けないとできない感じなんだけど、
マザボ側のサイドパネルって、どうやって空ければ良いの?

背面のネジは、電源部のネジの感じがするし。。。
785名無しさん:2007/03/31(土) 10:45:30 0
>>784
DVD換装なら、フロントマスクを外す。

ユーザーズマニュアル P162
CD/DVDドライブ 「CD-ROMなどのディスクが取り出せない」
参照
786784:2007/03/31(土) 15:21:48 0
>>785
ありがと!
読んでみる。
787名無しさん:2007/03/31(土) 19:26:54 0
TZ AMD3200 SIS964 で、
SATA HGST Deskstar T7K500
HDT725032VLA360 を接続すると
NECロゴのBIOS 画面でフリーズする。

一度、BIOS設定画面を出すと XPは立ち上がってくる。
BIOS画面を出さないとフリーズ。
1.5GB/s に設定を変えたけどダメだった。

オンボードで SATA はうまく動かないのかな?
他に設定するところがあったら教えてください。
788名無しさん:2007/03/31(土) 19:39:31 0
> オンボードで SATA はうまく動かないのかな?

何を今更
789名無しさん:2007/03/31(土) 23:54:21 0
これって新型は出る予定ないのかな?
790名無しさん:2007/04/01(日) 21:38:49 0
あったらもう少し盛り上がってます><
791名無しさん:2007/04/01(日) 21:45:47 0
夏にtzの後継でるらしいよ!
792名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:39 0
思わずNECのHP見に行ったとこで、今日が何の日か思い出した…orz
793名無しさん:2007/04/02(月) 22:13:11 0
昨日アキバでWSXGA+液晶を衝動買いして、我が家のTZ君にDVIつなげたら・・・やっぱ表示できないのね。
794名無しさん:2007/04/02(月) 22:16:30 0
N76G256D買って早速乗っけたんだけど
これ結構熱いっすね・・・。

ファンレス初めてなんだけど
これで夏乗り切れるのかなあ。
正直ファン買って冷やさなけりゃならないなら
最初から静音ファンつき買えばよかった…。
795名無しさん:2007/04/02(月) 22:18:53 0
↑途中で書き込んじゃった。

あきらめずSISから最新ドライバーインストールして・・・やっぱり駄目だった。

で、なんか駄目もとと言うかヤケクソでアナログ接続したらWSXGA+普通に表示できた。
うっほ。ラッキー。(気持ちぼけているような気もしないでもないですが)

ちなみにドライバーのVersionは3.78です。

このレス初めてなんですが既出?
796名無しさん:2007/04/03(火) 02:09:31 0
>>795
まぁオンボならしかたないかも
今はファンレスでもWUXGA可能なグラボあるよ
俺はRDT261WHを接続してる
797名無しさん:2007/04/03(火) 20:25:22 0
2004年12月に購入したTZ、前日までは無問題だったのに、
昨日起動したら電源が突然爆音になりました。
でも、さっき電源を外してファンなどを掃除したら直ったのでよかったよ。
新型の水冷が出るまで頑張ってもらわなければ(´・ω・`)
798名無しさん:2007/04/03(火) 23:38:26 0
このスレは「水冷を待ちわびる」スレなのか
TZたるAMDマンセーのスレなのか、いまいちわからんw
799名無しさん:2007/04/03(火) 23:51:53 0
TZを横置きにして使ってる人いる?
800名無しさん:2007/04/04(水) 00:21:44 0
横置きはすんな、ってマニュアルのどっかに書いてあった気がする
801名無しさん:2007/04/04(水) 02:54:49 0
>>793 の続きが
>>795 です。
まぎらわしくてすんまそん。

SiS760のVersion3.78のドライバーにはWUXGAの設定もあるので、
TZのオンボでもアナログ接続ならWUXGAいけるかもとちょっぴり期待。
WUXGA対応モニター無いので試せませんけど。


>>797
おいのTZも2004年12月末に購入。
今見たらサイドの吸気口にホコリの塊が・・・今週末に解体掃除することにします。

その後2005年に1台、2006年に1台別のPC購入(というか自作だけど)してるけど、
結局いつも使っているのはTZだったりします。昨年作ったPCホコリかぶってる(汗
やっぱり静かなのは良いことだ。TZ万歳!!
802名無しさん:2007/04/04(水) 12:12:16 0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0404/mobile369.htm
秋だしNECやAthlonという保証も何もないが、一応。
803名無しさん:2007/04/04(水) 14:31:48 0
秋に水冷って意味ねぇー
夏前に出せよ。
804名無しさん:2007/04/04(水) 14:50:33 0
てか、VistaのSP入れて出したいんじゃないか?
俺はSP2が入るまでメーカー製PCは買わない
805名無しさん:2007/04/04(水) 18:36:08 0
結局CPUだけ水冷で冷やすのはトータルバランスが好くないことに気づいたのではないだろうか?
CPUは省電力低発熱なのにGPUは逆の道をたどっているしHDDの発熱などetc…
そうなるとBTXで静音を目指すのが賢い選択かと
806名無しさん:2007/04/04(水) 22:41:36 0
だな
807名無しさん:2007/04/05(木) 04:40:01 0
水冷というのは「クラスのハーフの子」と同じ
実質的に最良かどうかはたいした問題ではなく
所有する事そのものが浪漫なんだよ
808名無しさん:2007/04/05(木) 07:23:08 0
だな
809名無しさん:2007/04/06(金) 21:37:31 0
だが水冷PCって響きだけでも空冷とは違うヒンヤリとするようなそんな感じの趣きがあるんだ
810名無しさん:2007/04/06(金) 22:17:46 0
だな
811名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:52 0
大陸
812名無しさん:2007/04/07(土) 04:01:28 0
813名無しさん:2007/04/07(土) 07:36:36 0
814名無しさん:2007/04/07(土) 13:59:58 0
だな
815名無しさん:2007/04/07(土) 14:00:47 0
このスレで最後だな
816名無しさん:2007/04/07(土) 17:32:04 0
埋めだな
817名無しさん:2007/04/07(土) 18:54:14 0
まだスレがあってよかったww
2004年10月購入でこのスレに2年ぶりで来たんだけどみんなTZの次は
何使うの?
818名無しさん:2007/04/07(土) 19:15:32 0
C2D載ってる補償付ショップPC
819名無しさん:2007/04/07(土) 19:41:39 0
ショップブランドか〜
820名無しさん:2007/04/07(土) 20:57:41 0
完全にぶっ壊れたらMacでも買おうかな
821名無しさん:2007/04/07(土) 23:42:07 0
Macって良さそうな面もあるが不便もありそうな・・・
822名無しさん:2007/04/07(土) 23:48:56 0
俺は自作しちゃった
823名無しさん:2007/04/08(日) 00:07:40 0
Macなんて買ったら取り残されるが
824名無しさん:2007/04/08(日) 00:48:57 0
マックのメリットは「見た目が格好いい」って事じゃないのか?
825名無しさん:2007/04/08(日) 01:16:14 0
WindowsのスキンをMac風に似せて改造したり、
フォントやアイコンを移植したりしている人は多いけど
MacのGUIをWindows風にしている人はまずいないだろうからなぁ・・・
826名無しさん:2007/04/08(日) 01:24:49 0
>>825
そこまでする気ならウィンドウズ買うと思うw
マックのスキンは格好いいのもあるけど、
大体はMac使いたいけど、実際は不便だから見た目だけで我慢してる人じゃないか?
と思ってみる。
827名無しさん:2007/04/08(日) 02:09:32 0
これsis760オンボードでDVIとアナログの2種類のモニター出力端子がついてるけれども、
ビデオカードなしでも、2台のデュアルモニターってできますか?
又、このように追加のビデオカードがない場合でデュアルできたとしても、
ある場合に比べて、何か弊害みたいなのはありますか?

828名無しさん:2007/04/08(日) 02:23:49 0
MacminiにWin載せて使いたい
(ppc版のminiは持ってるけど、エンコとかしなければ静か)
829名無しさん:2007/04/08(日) 02:43:26 0
>>826
いや、最近のマックは…というかIntelマックは
なにげにWindowsとMacOSのDualBootできるし
Vistaもインスコできたみたいよ
830名無しさん:2007/04/08(日) 03:59:55 0
マックに何期待するわけ?
831名無しさん:2007/04/08(日) 04:02:11 0
な…何って…年賀状作ったり、ウィルスは大丈夫だったり…
832820:2007/04/08(日) 04:37:56 0
ただ単に使ってみたいだけ。
Windowsも動くしMacも動くからどっちか嫌になったら片方使えばいい話だからな。
833名無しさん:2007/04/08(日) 09:07:34 0
>827
DVIとアナログの組み合わせでデュアルビューは可能。
クローンや水平スパン等々は出来ません。

弊害って、、、タダでメーカー保証範囲内で出来るんだから
グラボを自己責任で乗せるリスクと比べれば害はない。
834名無しさん:2007/04/08(日) 16:25:54 0
>>828-832
Apple謹製のBootCampだと再起動しないとならんけど、
Parallelsなら同時に起動して相互にデータの転送が可能だですね。

あまりにもあっさりとWindows XP SP2がインストールできて驚いた。
個人的には今のところ不都合もないしBootCampは無料だから
OpenOficeを使うためにいれてます。

非力だと思っていたMacBookでも、TZと変わらない使い心地。
でも、机の下に設置してあるTZにくらべると、MacBookのほうが
空冷ファンの音が気になってしょうがないッス(´・ω・`)
835名無しさん:2007/04/08(日) 16:46:29 0
だな
836名無しさん:2007/04/08(日) 19:11:30 0
エスパースレでこれを進められたが、誰かTZに乗っけた人いる?
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=24
837名無しさん:2007/04/08(日) 19:23:01 0
>836
スマビを使ってないなら無問題
838名無しさん:2007/04/08(日) 20:56:48 0
了解
839名無しさん:2007/04/08(日) 21:00:01 0
>>837
スマビと相性あったっけ?
840名無しさん:2007/04/08(日) 21:05:09 0
ちょっと質問させてください。
デュアルモニをしようと思っているのですが、
どのようなビデオカードがTZにあって、デュアルができるかがわかりません。
ゲームはやりません。時々DVDやAVIファイルを見るぐらいです。
お勧めのビデオカードを教えてくれませんか?
841名無しさん:2007/04/08(日) 21:28:04 0
>>840
>>833じゃダメなの?
842名無しさん:2007/04/08(日) 22:40:17 0
>>840
DVIとRGBでいいなら、1000円くらいの安もんでもおk
843名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:15 0
>>841
漏れ一人なのに水平も垂直もスパンできないとデュアルってやる意味ないような。。。

>>842
どのビデオカードがあうかどうかが分からない。
844名無しさん:2007/04/09(月) 20:25:48 0
>843
一人でクローンは意味無いけど、デュアルなら意味あるんじゃね?

ところでデュアルビューと水平スパンの違いはわかって言ってるんだよね。
845名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:35 0
>>844
デュアルビューというのは、1台の液晶モニターで右側から見る画像と左側から見る画像が違う奴ですよね?

水平スパンというのは、2つのモニターだったら、2台のモニターを横に並べて、2つのモニターで1つの画面領域を作るのですよね?

自分でそうだと思っているのですがあっていますか?
846名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:18 0
>>845
844じゃないけど、デュアルディスプレイとデュアルビューが
ごちゃごちゃになってないかい?
847名無しさん:2007/04/10(火) 02:44:55 0
7900GSレポ
一応うごいた

ゆめりあベンチ XGA 最高 35278
848名無しさん:2007/04/10(火) 06:49:23 0
>845
あまえさん釣り師かあ? まあそれでもいいか。
カーナビのデュアルビュー液晶のことじゃあない。
windows XPのDual viewのことだああ。
釣りじゃなければ
ttp://www.elsa-jp.co.jp/support/nview_setsumei_page/nview.html
ttp://support.microsoft.com/kb/307873/ja
あたりを読んでみてくれ。
849名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:29 0
ごめん。俺の勘違いだった。俺ごときのためにレスしてくれた優しい人ありがとう!
でも、水平スパパンもやはりしたくなってきた。。。
850名無しさん:2007/04/11(水) 15:02:21 0
水平スパンだと両方のモニターにながーくなったタスクバーが出てくるから使いにくいよ。
スタートボタンは左モニター、タスクバーの細かい常駐は右モニターってなるから。

左右のモニターにわたる広いデスクトップはどっちも一緒だ。
851名無しさん:2007/04/11(水) 21:40:57 0
>>847
銀河待ちだろう
常識的に考えて
852名無しさん:2007/04/12(木) 17:54:54 O
>>849
頑張れ水平スパパン
853名無しさん:2007/04/13(金) 11:26:10 0
システムドライブが逝ってしまわれた・・・orz
HDD交換したいんだけど、分解の仕方がわからない
どうやるんだ・・・
854名無しさん:2007/04/13(金) 11:29:24 0
マニュアル嫁。ちゃんと書いてある。

…なんだが、簡単に書くと、
匡体左側のパネルを外す
→HDDに繋がってるケーブル抜く
→HDDが固定されてるベイを前後のどちらかに動かすとベイごと外れる
→ネジ外してHDDを取り出す

交換後はこの逆をやってOSリカバリーなり何なり。
855名無しさん:2007/04/13(金) 12:33:45 0
マニュアル発見しました・・・
さっきまで見つからなかったので、先走ってしまいましたが
HDDの取り付けはどっか別?のとこに載ってるのかな
とりあえず、蓋は外れそうです
あとは853さんの文をヒントにやってみたいと思います
どうもありがとうございました
856名無しさん:2007/04/13(金) 12:44:59 0
>>855
左側面奥の、手回しネジをはずす
左側面カバーを、奥にずらしながら開ける

HDDについているIDEコネクタと4ピン電源コネクタをはずす
光ドライブのベイの下に、HDDのラックが2つのネジでとまっているのをはずす
ネジを外したら、HDDのラックごと後ろにスライドさせて、HDDがラックについたままはずす

HDDのラックについているネジを外してHDD交換

とりあえず新HDDを取り付けて、IDEコネクタと電源をつないだら
そのままの状態で起動→Biosを立ち上げて、HDDが認識しているか確認
 (Bios上で認識してなければ、接続やジャンパピンを見直す)

すべてOKならば、逆の手順で組み立てる
終わったら 「ヒャッホウ!!!」 と部屋の中で踊りまくる

以上だ
857名無しさん:2007/04/13(金) 12:54:36 0
>>856
ご丁寧にどうもありがとうございます
むちゃくちゃわかりやすいです
しかし、新たな問題が・・・
いろいろ調べてみてはいるのですが、リカバリディスクとやらが見つからん・・・
これって買ったときについてくるもんなんですかね?
また無くしたのかな・・・うぅ
とりあえず、このあたりになるとスレ違いっぽいのでOSの入れ方とかは自力で調べてみて
駄目だったら初心者スレあたりで聞いてみます
858名無しさん:2007/04/13(金) 12:59:40 0
リカバリディスクは自分で作るんだよ
再セットアップディスクとして説明書に書いてあるよ
でもこれはPCが壊れる前に作っとかないと意味がないんだけど…
859名無しさん:2007/04/13(金) 13:03:48 0
>>857
リカバリディスクはついてない
HDDの中に格納されている
HDDからDVDとかにリカバリディスクを作成するツールがあるハズなんだが
HDDが完全に逝っていたら(OSの起動すら出来ない)のだと・・・NECに修理扱いになってしまうかも

あ、ここでバックアップメディアを買うことはできるみたいだ
http://nx-media.ssnet.co.jp/
860名無しさん:2007/04/13(金) 13:09:52 0
>>857
細かい型番(PC-XXXX)とかカキコしたら
どっかの優しい方が、オクとかにリカバリディスクを流してくれるかもうわなにをするqあwせdrftgyふじこlp;@:「
861名無しさん:2007/04/13(金) 13:11:50 0
>>858
自分は
買った当日に誘電DVD2組とCDRに2枚のリカバリディスクを作成して、リカバリ領域削除
年に1度はバックアップメディア自体のバックアップを作成しておいとく

このくらいしておけばおkだよね?
862名無しさん:2007/04/13(金) 13:33:08 0
・・・自分で作っとくもんなんですね
OSの起動もできなければセーフモードも無理なのでこれはもう時既に遅し・・・
説明書読まない付けが今になって・・・
とりあえず、ttp://nx-media.ssnet.co.jp/のとこのやつ買えば、いけるのかな・・・
あぁーほんと今日になって自分が初心者だってこと痛感させられた
OSのインストールもしたことないので、さっぱりわからん・・・
今から説明書でリカバリディスクあたりを熟読してきます・・・
863名無しさん:2007/04/13(金) 14:13:18 0
>>862
例えばPC-VZ5009Dだったら、リカバリディスク5000円だた

OSがらみで起動できなくて、HDD殻に入れて認識できるようなら
そこからリカバリ領域吸い出して作成・・・も不可能じゃないだろうが
どっちにしろ、別マシンかOS入れなきゃ無理だもんな

自分のと同じ型番だったら、実費だけで(ry
864名無しさん:2007/04/13(金) 16:19:43 0
リカバリディスクを購入すると、結構するのですね。
ネットでダウンロードできる最新ドライバと、WINXPフォルダのいくつかの
必須ドライバがあれば、市販のXPをインストールできますね。
自分は購入時XP Homeだったので、HDD換装した時にProに入れ換えました。
試用版や不要なプリインストールソフトが多いのは、メーカー製PCだから
仕方がないのですが。
今はスマビ録画編集機として使っています。まだまだいけそう。
865名無しさん:2007/04/13(金) 17:38:57 0
俺のTZには再セットアップディスク作成ツールってのがあるな
5000円あれば、軽く飲みにいける。ランチなら5回分も楽勝 
てことで 早速、実行しときますた
866名無しさん:2007/04/13(金) 17:43:17 0
>>865
保存するDVDは、品質いいの使っておけよ。焼くのも丁寧にこんがりと
そして複数とっておいて、そいつのバックアップも定期的にとっておけば
HDDの無駄に消費してるバックアップ領域を解放できるしね
867853:2007/04/13(金) 20:20:59 0
とりあえずttp://nx-media.ssnet.co.jp/で注文しました
明日HDD買ってこようかと思います
リカバリディスク使えばドライバのインストールって必要ないんですよね?
最初ディスク入れて、セットアップ行って、買って届いたときの初期設定な感じでできるのでしょうか
ちなみにBIOSとかはわからんので買ったときからほとんどいじってません
OSインストール関連見てこの辺よくわからなかったので、ちょい心配だ・・・
>>863
恐らくシステムドライブはもう駄目そうです
いろいろやってたらoperating system not foundと出るようになって
BIOSから見ても0MBてなってました
私のも5000円でした
型番は残念ながら違うようです
レスありがとうございました
868名無しさん:2007/04/13(金) 20:41:51 0
うちも最近システム起動できなくなっちゃったんだけど、
knoppixをインストールしたDVDで起動したら、
とりあえずHDDの中身だけは見ることができたので、
なんとか大事なデータだけ救済できたよ。
その後windowsは再インストールした。
869名無しさん:2007/04/13(金) 22:06:42 0
>>867
こっちのマニュアルに説明あるが、そっちのには載ってないの??
870名無しさん:2007/04/13(金) 22:38:51 0
皆グラボ乗っけるのに、PCIで乗っけているの?それとも最初についていたのを外してAGP?
871名無しさん:2007/04/13(金) 23:47:59 0
>>866
>焼くのも丁寧にこんがりと

気にいったw
872名無しさん:2007/04/14(土) 00:28:01 0
>>864
>WINXPフォルダのいくつかの必須ドライバ

ナカーマw
かなり古いドライバばかりだけどね
特にBroadComのドライバは、最新版のほうが速くて安定してる
873名無しさん:2007/04/14(土) 05:22:34 0
>>870
MatroxのPCIボード挿したら、画面バグりまくりで使い物にならんかったw
874名無しさん:2007/04/16(月) 09:51:19 0
TZもそろそろヤバくなるかも知れんので後継候補としてMTの見積やってみた
CPU:Core2Duo(2.13GHz)
RAM:2GB
HDD:250GB
Drive:スーパーマルチ
保証:3年
VGA:7600GT
Slot:7メディア
ソフト:Office2007
¥190000・・・orz、予算¥50000オーバーですわ
875名無しさん:2007/04/16(月) 10:36:10 0
>>874
RAMはどっかのバルク(相性付き)で買えばもっと安くなると思うし
HDDも最小設定にして、大容量HDDをバルク買いして
ドライブもバルクで5千円くらいだし・・・

ってバルクだらけやんw いや、純正よりかは安く買えるぞ
876名無しさん:2007/04/16(月) 12:12:48 0
それならもはやNECでry
877名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:00 0
>>876
一応メーカー品だから、補償やサポートはショップブランドより高いし
使っているパーツも粗悪品の割合低いんじゃないかな?
最小構成で購入、バルクでパワーうp、不都合起きたら元に戻して修理w
878名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:01 0
ここでデュアルのことを聞きましたが、dellの24インチ祭りに参加してしまいました。
そんな僕を許して下さい。でも、いつか又20インチぐらい買って
違う大きさの液晶でデュアルを・・・
879名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:31 0
一ヶ月前に直したばかりなのに、また電源入らなくなった…
もう嫌…これじゃ仕事に使えん…
880名無しさん:2007/04/17(火) 11:08:07 0
効果あるか知らないけど終了時に電源切らずに
スタンバイで停止させるようにしてみれば?
待機電力も極めて少ないし、復帰までの時間が早いから
TZ購入後からスタンバイで終了させてきたけど、電源が入らないなんて事は一度もない。
勿論USBが認識されなくなった時やビデオカード増設時なんかに
何度も電源切ったこともあるけどね。その程度の頻度では
電源が入らないトラブルには会わないらしい。
881名無しさん:2007/04/17(火) 16:52:39 0
>>880さん有難う。
周辺機器を全部外し、メモリを抜き差しするなどしてしばらく置いたら
何とか直りました。

今回は前の故障の時とは少し様子が違って、電源入らなくなる前に
ちょっと挙動不審があったんです。
IEで画像が保存できなくなったので、キャッシュをクリアしようとすると
いつまで経ってもクリアが終わらない。強制終了させてみるとクリアは終わっている。

それとファンが回りっぱなしになって電源入らないのは前と同じなんだけど
前は電源スイッチ長押しでスイッチ切れたのに、今回は電源スイッチでは
切れなくなって、コードを抜かないと電源入れなおせない状態に…
何が違うんですかね。

再インストールしてアプリを半分ぐらいにし、デュアルモニタもやめて一台にしたら
何とか落ち着いたようです。

家で仕事で使ってて、同時にパソコン3台以上立ち上げてることも多いので、
バックアップはしてるし使い方をセーブすることはできるんですが
静かなもんで、ついビジネス用のメインで使ってしまいがちでした。

今後はできるだけ接続機器を少なくして、用途限定でサブ機に回そうと思います。
それと、スタンバイも試してみます。
サブの事務機に回せば、常にスタンバイにする使い方は都合がいいです。
882名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:14 0
秋に水冷?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0404/mobile369.htm
> 2007年の秋にも新しいメーカー製水冷PCが登場しそうだ。デスクトップタイプのPCだが、
> 技術的には小型化にも適しており、ノートPCに再び搭載される可能性もあるだろう。
> 現時点ではまだメーカー名や要素技術の開発元は明かせないことになっているが、
> 今年の秋には再び、水冷PCが話題となるかもしれない。
883名無しさん:2007/04/19(木) 17:19:30 0
クーラの固定方法から察するにCore2だろうな
大歓迎だが
884名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:46 0
>>874
高いなぁw、その構成なら15万切るくらいになってほしいね
885名無しさん:2007/04/22(日) 16:01:37 0
>>881
漏れ冬場に加湿器つけたまま寝て朝起きたら
電源が入らないことが何回かあった
しばらくすると電源はいるんだけど結露も怖いな
話ずれてスマン
886名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:39 0
長いことTZを愛用してきたけど、CPUがちょっと辛い感じになってきた
誰かCPU載せ替えとかやった猛者はいる?
887名無しさん:2007/04/23(月) 00:04:24 0
過去にCPU換装の報告はあったような気はする。
ただしSocket754なので今時の高速CPUは載らないよ。
888名無しさん:2007/04/24(火) 10:24:43 0
俺のTZちゃんのラデオン9600SEがお亡くなりになったようなので、
グラボ買いたいんですが、7600GSっていうのがいいのかな?
あんまり詳しくないからどなたか教えてエロイ人!
15000円前後で買えるかなー
889888:2007/04/24(火) 10:31:22 0
一応3DゲームはFF11とFEZやってたけどグラフィックとかは全然気にしないし9600SEでも満足ですた。
省電力の猛者の皆様の知恵をお貸しください_(._.)_
890名無しさん:2007/04/24(火) 11:28:04 0
省電力とそこそこの性能なら7600GSあたりがいいんでない。
それでも9600SEよりはかなりの性能アップ。
買われてる安心感ならリドテク。
http://kakaku.com/item/05503514459/

GTは使ってるけど、静かだよ。
891888:2007/04/24(火) 11:50:45 0
>>890
ありがとう。
色々調べてみたんだけど、グラボ交換するの初めてで7600GSだけでもあんなに種類あるとは・・・・
↑のレスも読んで見ると物理的に入らないこととか書いてあってめっさ心配になってきてますた。
やっぱりファンついてないと火を吹いちゃうんですかね。
私のような雑魚が玄人志向とかファンレスに手を出すと放火魔になりますか?
892名無しさん:2007/04/24(火) 16:13:59 0
俺もCPUがキツイな、水冷静音は本当気に入ってるので
XP HOME Core2 E6600 が出れば即買いなんだが
メーカー製は全部糞VISTAに変わっちゃったからなあ…
893名無しさん:2007/04/24(火) 18:07:40 0
XP HOMEでCore2では、価値半減なわけだが・・・
894名無しさん:2007/04/24(火) 18:18:39 0
は?
895名無しさん:2007/04/24(火) 18:27:49 0
逆に今のCPUでXP動かすのが勝ち組みwwwww

896名無しさん:2007/04/24(火) 18:43:42 0
>>893
なぜ?
897名無しさん:2007/04/24(火) 18:47:47 0
憶測だが、たぶんマルチコry
898名無しさん:2007/04/24(火) 19:59:03 0
NECSOL.EXEって何?
なんかファイアーウォールがアクセスするぞって反応するんだけど、許可していいのかな
899名無しさん:2007/04/26(木) 09:37:00 0
HDDのWD2000が50度とかになるんだけど、これやばい?
HDDに風とか当てたいんだけどどうすればいいんだ
900名無しさん:2007/04/26(木) 14:52:36 0
>>888
グラボ9600SEが逝ったってどんな感じになった?
俺はフリーズ&電源落ちまくってたから何が逝ったかなぁと
思ったらグラボだったよ
901888:2007/04/26(木) 15:11:58 0
>>900
あるネトゲをやってたら突然PCごとフリーズ連発しだして(突然再起動もあり)、ドライバー入れ替えとか色々やってたら
起動時にビープー音鳴り出しました。ファミコンのバグったような画面も結構でてました。
このグラボは3年くらいが寿命なのかもしれないですね。
902名無しさん:2007/04/26(木) 15:24:06 0
TZ買ったときについてきた9600SEすぐ交換してぜんぜん使ってないんだけど
壊れたからほしいって言う人いる?
903名無しさん:2007/04/26(木) 15:27:35 0
>>901
あーグラボですねw俺も2年半使用あたりからbeep鳴りまくりで
誤魔化しながら使ってたがどうにもならなくなり交換
しかも懲りずに同じグラボwしかし寿命早いなorz
904名無しさん:2007/04/26(木) 15:51:08 0
久しぶりにダイレクト見たけど今ってNEC水冷出してないの?
今のファンは静かになったのかな
905名無しさん:2007/04/26(木) 16:04:20 0
>>903
同じグラボにする気持ちも分かる。最初なんだかんだ言われてたけど、
静かで低燃費でいいPCだったよな・・・・9600SEも十分使えるグラボだったし。
次買う時も水冷PC欲しいぜ・・・・
906名無しさん:2007/04/26(木) 16:59:42 0
どこもVISTAにあわせて新製品は出してるけど・・・
候補をVALUE ONEのMTとHPのv7000で絞ってみたもののどっちも高いw
安くてそこそこカッコ良くてって機種がここしばらく全く出てない気がするわ
907名無しさん:2007/04/26(木) 18:30:29 0
今気付いたけどTZってメチャクチャ格好良いな
908名無しさん:2007/04/26(木) 18:41:29 0
>>907
TXとの外見は同じじゃね?
909名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:35 0
いやTZの方が肌触りが良い
910名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:43 0
いや、TXの方がシャッキリポンと舌の上で踊るわ
911名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:54 0
深夜にPC付けてると表面のブルーライトの光が邪魔で眠れないので、
表にガムテープ貼ってる俺は邪道?
912名無しさん:2007/04/26(木) 21:04:07 0
別にライトなんてすぐ消せるけどな
913名無しさん:2007/04/26(木) 21:27:40 0
How to ?
914名無しさん:2007/04/26(木) 21:34:45 0
>>900-901
TZの9600SEは逝きやすいのか?俺は2年持たなかったよ。
症状からグラボが怪しいと分かりやすいことや、オンボードものってるからはまらずにすんで良かったけど。
915名無しさん:2007/04/26(木) 22:25:08 0
俺も9600SEだけどもし逝ったらオンボードに変えるのって
どうやるの?
916名無しさん:2007/04/27(金) 00:19:34 0
ライトの消し方教えて
917名無しさん:2007/04/27(金) 00:20:14 0
>>915
刺さってる9600SE抜くだけでオンボードのアナログから出力される。
準備としては前もってSis760オンボード(だったけ?)のVGAドライバを落とす。
9600SEのドライバを消して電源断。9600SEをぶっこ抜く。電源を入れSisのドライバを入れる。だけ
918名無しさん:2007/04/27(金) 00:39:23 0
>>916
まず、フロントのカバーを取るんだ
したら、緑黄橙赤茶黒黒の電源コードが見えるはず

そのどれかを切ればw
919名無しさん:2007/04/27(金) 00:41:24 0
おれ、この爆弾処理が終わったら彼女と結婚するんだ…
920名無しさん:2007/04/27(金) 00:51:06 0
無茶しやがって・・・早すぎたんだ
921名無しさん:2007/04/27(金) 00:52:10 0
>>917
オンボモデルを買ったときにAGPに刺さってるDVI端子のついてるボードは
どっから手に入れるんだ?
922名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:50 0
REDをガムテで覆えばおk
923名無しさん:2007/04/27(金) 04:31:45 0
>>921
売ってるよあれ
AGP版しかみたことないが
PCI-Eのはないんかなとは思う
924名無しさん:2007/04/27(金) 04:35:54 0
おいおいお前らの話見てて他人事だと思ってたら、俺のグラボ9600SEが逝ったっぽいぞ!
901のような現象が出てまったくできん
グラボ交換したいんだけど、ゲフォにしたいんだ
TZで乗っけれて2万以下のオススメグラボ教えてくれ
128MBあれば十分だからな!
925名無しさん:2007/04/27(金) 06:22:34 0
>>924
890で紹介されてるのでいいんじゃない?
ファンレスは絶対危険だと思うし、電源的にも7600GSくらいまでがちょうどいいと思う。
926名無しさん:2007/04/27(金) 11:02:09 0
>>902
ノシお願いします…
927902:2007/04/27(金) 19:36:18 0
>>926
本当にほしいならゆうパック着払いで送るので送付先住所と氏名をメールシル。
928名無しさん:2007/04/27(金) 20:00:10 0
>>925
ファンがついてるやつな
おkトンクス
929名無しさん:2007/04/27(金) 20:12:50 0
>>924
GF 7600GS-Z/256D2/DVI/AGP がマジおすすめ。
ザルマン製クーラーで静音&低発熱。
1万5千ぐらいで買えると思うから参考にしてみてくれ
930888:2007/04/27(金) 21:05:40 0
なんかTXスレ見たけどあっちはマザボ故障とか多くて大変だな・・・
TZでよかった。
931名無しさん:2007/04/27(金) 21:06:13 0
コテ番号消し忘れ失礼
932名無しさん:2007/04/27(金) 21:32:08 0
>>906
MTは俺も考えたけどあの筐体のデカさで電源が310Wしか無いらしい・・・
933名無しさん:2007/04/27(金) 22:11:58 0
TZはとりあえずマザボはあんまり逝った話聞かないね
グラボは俺も逝ったけどw
934名無しさん:2007/04/27(金) 22:23:25 0
ファンの寿命切れたのに気づかずほっといたら焼けたとかそんなん?
935名無しさん:2007/04/27(金) 23:06:08 0
フロントカバーのはずし方を教えてください
936名無しさん :2007/04/27(金) 23:13:28 0
937名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:02 0
>>927
よく見たらPCI-Eだった…スマン
938名無しさん:2007/04/28(土) 00:35:27 0
みんなHDD用にファンとか入れてるの?
入れてる人に聞きたいんだけど、何の製品をどんな固定の仕方でやってるのか参考にしたいんで知りたいです
なんかHDD温度測ったらWDが47度でシーゲートが42度になってた
これまずいよね?
939名無しさん:2007/04/28(土) 01:33:02 0
>>893
??????????
????CPU??????????????????
940名無しさん:2007/04/28(土) 01:37:50 0
>>938
サイドネジがついてる3.5インチベイに入るHDDファン買った
取り外すのマンドクサイからメーカーはわからんが
サイドにネジが付いてる形のHDDファンはほとんどなくて
見つけるのに苦労した

このファンが一番うるさいんだが、熱であぼーんするよりましかと思ってつけてる
日立の500GBで32度になってる
941名無しさん:2007/04/28(土) 02:52:52 0
>>893
マルチコアとデュアルコアの違いを知らない人?
942名無しさん:2007/04/28(土) 03:00:17 0
>>938
こういう感じのやつ、つけてる。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html

けっこういろんなタイプがあるから、ヒートシンクがでかくてファンが小さいやつ一個だと
音はあんまり気にならない。
ヒートシンクの作りがよければ、ファンの電源いれなくてもいいかも。

943名無しさん:2007/04/28(土) 03:30:09 0
>>942
それ、サイドにネジ穴なくね?
どうやって取り付けるんだ?
944名無しさん:2007/04/28(土) 03:41:29 0
結束ばんど
945名無しさん:2007/04/28(土) 03:53:57 0
バンドか・・・なんかカコワルイw  どーせ中を見てるわけじゃないがw
946名無しさん:2007/04/28(土) 06:47:13 0
>>943
うちの、たしかHDDそのものにネジどめしたけど。

ヒートシンク、ベッタリくっついててよく冷えてたのは覚えてる。
947名無しさん:2007/04/28(土) 09:30:31 0
異音、フリーズ、電源落ちで修理に出したがPC本体の 後ろの方?
からたまに鳴るジージリジージリって異音はたまに鳴るからこれは
仕様だったのかな(3分〜5分に一回20秒位鳴る)ちなみに音が
鳴ってる時右クリックしたりブラウザ閉じると音が止まるが何か気になるorz
948名無しさん:2007/04/28(土) 09:44:50 0
>>947
怨霊物の怪困ったときは
陰陽師徹子に任せるのがいいって、ニコ動のエロい人が言ってた
ぷよぷよするな、だって
949名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:43 0
ツマンネ
950名無しさん:2007/04/28(土) 21:42:26 0
>>941
マンティコアなら知ってる
951名無しさん:2007/04/28(土) 22:19:32 0
グラボ初めて交換したんだけど補助電源とかいうの差すとこあるのかな?
AGPの7600GSです。最初に電力不足ですのメッセージ出たから不安・・・
952名無しさん:2007/04/28(土) 22:48:53 0
あるよ
補助電源つけなくても低速で動くだろ
953名無しさん:2007/04/28(土) 23:40:53 0
最近起動してから落ち着くまでしばらくHDが動いてるorz
前は起動するまで1分掛からなかった気がしたんだけど
今は1分半〜2分くらいはかかるんだよなぁ
954名無しさん:2007/04/29(日) 05:10:19 0
>>942
それよさそうですね
これを結束バンドで固定してるんですかね?
結束バンドとか家ないんで何かで代用できないかな・・・
ビニールテープとかはやっぱ危険ですかね?
輪ゴムとかで行けるかな
955名無しさん:2007/04/29(日) 13:19:24 0
>>954
バンドじゃなくてちゃんとネジで止めてるよ。
HDDの上側の穴にネジ止めするようになってる。
956名無しさん:2007/04/29(日) 18:33:32 0
>>954さん、今日ちょうどパソコンを開けることがあったので確認したら、
HDDクーラー、下の機種でした。

http://item.rakuten.co.jp/goodwill/p4539185025134/


HDDの基盤側に直接ネジ止めするようになってます。
音も静かでヒートシンクがきいてるし
邪魔にならないので、他のHDDもこれにしようと思ってます。

957名無しさん:2007/04/30(月) 08:35:37 0
>>953
スマートビジョンとかにいっぱい入れてない?
あれで番組とか入れてったら起動するまでに
2分くらいはかかるよ
958名無しさん:2007/04/30(月) 08:40:22 O
BIOSアップデートしてSP2いれたら、起動するけど数操作しただけでフリーズ…。何度再起動しても同じ。助けてエスパーの人。
959名無しさん:2007/04/30(月) 16:24:06 0
RADEON使っているのなら、SP2標準のMS謹製ウンコドライバの予感。
AMD(ATI)から、最新ではなく使っているボードに合わせたバージョンの
ドライバインスコでいけるかと。
.NETは無駄なレジストリを数千〜一万以上増やすしねえ。
そうは言っても、ゲームをやるなら新しいカタのほうがいいけど。
960名無しさん:2007/04/30(月) 16:32:38 0
>>959
.NETって何?
961名無しさん:2007/04/30(月) 19:30:26 0
>>960

N=Nihon
E=Electric
T=Trouble
962958:2007/05/01(火) 22:17:56 O
ありがとエスパーの人。
nVidiaですがドライバ入れ替えてもダメだったのでSP2は諦めます。
963名無しさん:2007/05/02(水) 22:28:39 0
ご報告

未だに熱狂的なTZユーザです。以下のカードが載りました。
電源も大丈夫です。笊ですから異様に静かです。

Radeon X1950Pro 512MB AGP ZALMANヒートシンクモデル
512MB GDDR3 256bit Core580MHz Mem700MHz
DUAL DVI / TVO(HDCP)

このモデルは
http://www.ko-soku.co.jp/sales/vga_ati_1900.htm
にあります。

HDCP対応ですから、将来的には静音Blu-Rayプレイヤーか....?
しかし40Mbpsのデコードは、今の最新CPUでも無理で、コマ落ち
するらしいですから、Athron64 3400+ではちょっときついかなー。
964名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:46 O
DVD焼くと外周がエラーだらけになってきた
のせかえしかないかな
965名無しさん:2007/05/04(金) 22:42:55 0
CPU:Athlon5000+(65W)
RAM:512MB
HDD:320GB
Drive:CD-R/RW+DVD-ROM
保証:3年

基本選択をこんな感じで9万円切るようなTZ後継機出てほすぃ
966名無しさん:2007/05/05(土) 11:54:33 0
JAPANも大変だなww
967名無しさん:2007/05/05(土) 13:28:39 0
ちょっと聞きたいんだけど、TZで選べるスーパーマルチドライブDVDって
2層式DVD読み込めるのかな?
今のスーパーマルチドライブだったら読み込めるらしいんだけど、
あの時点で2層式なんてあったのかどうかも分からないし不安。
968名無しさん:2007/05/05(土) 15:44:26 O
>>967
うちのは読めるが
969名無しさん:2007/05/05(土) 18:14:19 0
2層読めるが使わないw
てか水冷出さないのか?買い換えたいが欲しいマシソがない
970名無しさん:2007/05/05(土) 18:54:48 0
デザイン、静音、拡張性、メーカーにしてはそこそこの安価
これが揃ってるいいPCだったんだなあ
971名無しさん:2007/05/05(土) 19:12:54 0
>>967
-R DLで焼いたディスクなら読めてる。

IntelでもAMDでも良いから水冷復活して欲しい。

静音パーツで固めたPC(Core2Duo)を触っけど
「どこが静音なんだよ」って思い、なかなか買い換えられない。
972名無しさん:2007/05/05(土) 19:29:35 0
水冷はやっぱAMDでしょ
頼むからまたTZみたいなデザインで水冷出してくれー
今出てるシリーズかっこ悪すぎorz
973名無しさん:2007/05/05(土) 19:52:33 0
>>965
9万じゃちょっと高い気もするが筐体がTZ並かそれ以上にカッコよければ許容範囲だな
974名無しさん:2007/05/05(土) 20:29:59 0
自分の場合、今の相場に当てはめた見積もりだとどう頑張っても13万弱。
9万で高いってどういう計算してるの?
975名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:26 0
>>965を見積ってみるか
CPU:Athlon5000+(¥20000)
M/B:Asus製の何か適当に(¥10000)
電源:青筆300W(¥5000)
筐体:適当(¥5000)
RAM:512MB(¥4000)
HDD:320GB(¥8000)
ドライブ:CD-R/RW+DVD-ROM(¥3000)
OS:VISTA(¥30000)
計¥85000也
まぁVISTAが糞高いが9万切れば安いな、13万出す>>974はブルジョワということで
976名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:27 0
>>975
自作経験アリと思ったので聞きたいんだけど、CPUの発熱、2004年よりは少ないよね。
今どきのノーマルな自作PCの騒音って、TZ比でどれくらい?
977名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:33 0
何で自作してる人間がメーカースレに来てんだ?
第一メーカーパソと自作品を同じ土台で計ろうってアホすぎだろw
978名無しさん:2007/05/06(日) 00:19:47 0
>>977
???
979名無しさん:2007/05/06(日) 00:41:36 0

!?
980名無しさん :2007/05/06(日) 00:44:45 0
>>975
水冷ユニットやら3年保証やら入出力装置のコストは無視ですか?
981名無しさん:2007/05/06(日) 00:55:11 0
全角英数=あらゆる意味でニワカ
間違いない
982名無しさん:2007/05/06(日) 01:07:27 0
料理屋に行って、食材費をウダウダ語って
俺が作った方が安い
とか言っちゃうんだろうなあ
983名無しさん:2007/05/06(日) 01:39:10 0
全角英数がクズなのは同意
984名無しさん:2007/05/06(日) 03:44:26 0
>>968-969 >>971
ありがとう。欲しいゲームが片面2層で心配だったんだ。
助かったぜ!
985名無しさん:2007/05/06(日) 05:48:32 0
>>975
VISTA高すぎw、まぁそれで総額10万前後なら良さ気か
986名無しさん:2007/05/06(日) 08:05:45 0
>>975
水冷システムが抜けてるが
987名無しさん:2007/05/06(日) 08:16:04 0
>>975
OSが3万って、どこから出て来たんだ?
つーか10万以下のPCにOS代が3万じゃ、メーカーの不買運動が起きるなwww
988名無しさん:2007/05/06(日) 10:04:56 0
>>987
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=070406u

↑ここだとDSP版でマルチドライブが付いて28千円程度で買えるな。
989名無しさん
なんだかんだで次スレが必要なところまで来たな、ほんと長寿スレだ