【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ368【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:10 0
生贄により神のレベルが上がりました
953名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:36 0
>>949
端子はどうでしょうか・・・同じだと思いますが・・・
マザーの9ピンのところからの増設ですよ理解してます?
954939:2006/10/13(金) 22:27:53 0
>>ALL
ありがとうございます。
機械的なものですか?

HDDをクリーンにしても復旧する地震が無いので…
古いから買い替えかなぁ…
955名無しさん:2006/10/13(金) 22:28:34 0
超基本的な質問であれなんですが、テレビに映っている映像(ゲーム)を
PCで表示させるにはどうすればいいんでしょうか。
ラグとか以前にここが分りませんorz
956神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:29:26 0
>>952
ww
いずれにせよ困ってる人はほっとけない。
ハンサムで紳士な俺は心に愛が溢れてる。
イケニエは女がいいなw
957名無しさん:2006/10/13(金) 22:30:17 0
>>956
次もでるさぽ
958名無しさん:2006/10/13(金) 22:31:09 0
>>955
デスクトップなのかノートなのか、デスクトップならケースの規格がどうなってるのかが問題だ。
959神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:32:38 0
>>954
ケースを開ければHDDが見える。
線が2本刺さってるだけで女子供でも解かる。
それを交換して、電源を入れてXPのCDを入れるだけ。
あとは勝手に進めばまっさらのPCの出来上がり。
HDDは1万円ですんごいのが手に入る。
別に買い換えなくても、要るデータさえバックアップできてるなら
同じことをするだけ。それがリカバリCDなら、それに沿うだけ。
じゃないなら通常のXPでいくだけ。
960名無しさん:2006/10/13(金) 22:32:58 0
>>955
なんでテレビでやらないの?
タイムラグあるからいやになるよ
961名無しさん:2006/10/13(金) 22:34:16 0
>>953
いやだからさ、マザーによってボード上のUSBが1.1だったり2.0だったりするわけで。
もちろん最近のマザーならほぼ例外なく2.0だから延長しても2.0に変わりはない。
962名無しさん:2006/10/13(金) 22:34:39 O
>>943
レジストリのオメデタですね。
リカバリーをお勧めします。
963神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:35:12 0
>>955
PCに映ってる画像を家庭用テレビに映し出すことは容易、ただ線刺すだけだから。
ビデオカードが対応してればね。その逆は取り込む形になる。キャプチャかな。
直で受け入れ態勢があるビデオカードでもおkかも。詳しくない調べてみて。
なんにしてもそれなりのビデオカードは要るね。
964名無しさん:2006/10/13(金) 22:37:48 0
>>958
えっと、ノートじゃない方です。ケースの規格ですか…。
ケースの規格…言ってる意味がもう分らない俺オワタ\(^o^)/

>>960
部屋が小さいもんで、いっその事TVは排除しようかと考えてたんです。

つかスイマセン、俺はどうやら超初心者よりももっと上の存在らしいです。
時間掛けて超超初歩から勉強しなおすとしますね。
965神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:40:02 0
>>964
使えないんだって。
やめとくほうがいいな。

安テレビ置くか部屋の模様替えしな。w
966神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:40:50 0
マンコの歌声はまだ〜?
967名無しさん:2006/10/13(金) 22:42:47 0
>>963
線を差すだけですか、なるほど、案外簡単なのかな。
タコ足配線とかいうヤツでいけるっぽいですね。
最低限の単語の意味とか色々覚えて質問できるレベルになったらいつかまた
来ようと思います。アドバイスありがとうございました。
968名無しさん:2006/10/13(金) 22:43:47 0
>>964
ならやめとけ
薄型のテレビ買ったほうがいい

ゲームをPCの画面に写しても若干の遅れがあるのよ
グラボによっては数秒あるし
それがものすごく気になる
右押したのに実際右に動くのは少し遅れて

液晶の安いの買いな


969名無しさん:2006/10/13(金) 22:44:42 0
マッチさせたい文字
aaa xxx
bbb
マッチさせたくない文字
aaa xxx
yyy
bbb

perlのマルチラインモードで「aaa.*?$^bbb」でいけると思ったのですがだめでした。
上記の条件にあう正規表現を教えてください。
970神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:46:15 0
>>967
気にするな。タコ足でもムカデ足でもなんでござれ。
結構必死なビデオカード系は要るだろうね。
それでも評判よくないと見た。
一度やってみると納得するかも。
レベル?考えることだけでいえば君がハイレベルだ。
不満と感じることはソフトでもハードでもなにかしらある。
不満と感じるものを解決する糸口も必ずある。
そう、でるさぽがいつも言ってた。
971神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:47:56 0
>>969
なにを藪から棒にもちつけ。
イケニエ決定だ。
972名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:15 0
すまん、生け贄は幼女しか用意できなかった
973神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:49:18 0
>>972
そうか…。そやつはスラッカンで修行させておけ。
974名無しさん:2006/10/13(金) 22:49:50 0
一人で何度もレスしてるこの神はアホですか?
975でるさぽ:2006/10/13(金) 22:49:56 0
逝ってきます
976神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:50:36 0
>>974
今更解かりきったことを人に問う君がそうなんだろうが
みなわかっておるわい。
977神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:51:57 0
ログオフウイルスちゃんの行方が気になる。
うまく済んだかな。それが解かれば去る。
978名無しさん:2006/10/13(金) 22:52:31 0
(゚д゚)ポカーン
979名無しさん:2006/10/13(金) 22:52:43 0
>>967
タコ足配線は違う
980名無しさん:2006/10/13(金) 22:53:12 0
神 ◆YDILyDvd46 を見て思った

やっぱ強制ID導入すべきだと

おまいさんコテを名乗ってから幾分落ち着いたからな
981名無しさん:2006/10/13(金) 22:55:35 0
次スレ

【マジレス】蛸初心者の質問に答えるスレ368【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160453369/
982神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 22:56:46 0
>>980
加速してるだろうがw
そんなもんどうでもいい、質問しにくいひともいるだろう
明らかに別人を演じて答えをはっきり知りたい人も居るだろう。
要は回答と質問が盛んで良スレであるかどうか。
目配り気配り心配りと親切心。
相手が知りたいこと、問いたいことを察知して、答えるだけ。それが回答者。
知識を見せる場でも偉そうにする場でもない。勘違いしないでほしい。
983名無しさん:2006/10/13(金) 22:57:28 0
次次スレ

【マジレス】超小心者の質問に答えるスレ【エスパ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160724861/
984名無しさん:2006/10/13(金) 22:57:53 0
>>982
素敵!!抱いて!!
985名無しさん:2006/10/13(金) 23:00:21 0
神とゆかいな仲間たち専用スレ

【質問スレ】エスパーの休憩所【愚痴】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110541716/
986神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 23:01:15 0
>>984
おうよ。でも断ります。私はでるさぽ様に仕える身です。
身も心もデルサポ様のもとにあります。

てか女か?抱くから抱き返してくれ。ぎゅっと強く抱いて!
なにをさすねんw さて質問者に戻るかなw 
ここが醍醐味だろ0と0のなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:12 0
>>986
まぁ強制IDは良くないな
某コテハンの活躍の場がなくなる

生贄のでるさぽはいつから神より上に?
988名無しさん:2006/10/13(金) 23:04:23 0
この板でも群を抜いてトップな糞スレがここだと思うけど
勢いがあるスレを良スレと勘違いしてる神 ◆YDILyDvd46の感覚は本物のアホだな。
989神 ◆YDILyDvd46 :2006/10/13(金) 23:06:14 0
>>987-988
www
ここが良スレ?
アホ?

はぁ…w

さて消えるかな。www

ビデオカード安価なのある?www
殿方KWSKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
990987:2006/10/13(金) 23:07:28 0
>>989
なぜ俺も含めた?
991名無しさん:2006/10/13(金) 23:08:21 0
あの…質問いいですか??
普通のPCIとAGPとPCIEとでは体感的にどれくらい差がありますか?
同じチップのグラフィックボード比べた人いますか?
992名無しさん:2006/10/13(金) 23:09:35 0
>>991
もうすぐ閉店だアホ
次スレ逝け
993名無しさん:2006/10/13(金) 23:10:27 0
>>989
>>982
自分のレス読み返せよw
994名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:13 0
あの…質問いいですか??
普通のPCIとAGPとPCIEとでは体感的にどれくらい差がありますか?
同じチップのグラフィックボード比べた人いますか?
995名無しさん:2006/10/13(金) 23:12:38 0
そんなことに無駄金を使う暇人はいない
996987:2006/10/13(金) 23:14:42 0
>>989
安いグラボは無いのと一緒

PCIとAGPだとおっ!ッて感じ
AGPとPCI-Eだとおおおおおっ!ッて感じ
997名無しさん:2006/10/13(金) 23:15:12 0
>>994
帯域ではAGPで全く問題ない。
故に同じチップなら、AGPとPCI-Ex16ではブリッジ等の影響を除けば同じ。
PCIは帯域狭すぎなので論外。PCI-Ex1とかはよく分からん。多分狭い。
998名無しさん:2006/10/13(金) 23:15:17 0
お願いします!!
今日の夕方からラディオン9000のドライバ探していますorz
AGPのXP対応のものが必要なんですがリファレンス的なドライバの
アリカってどこになりますか?ちからを貸してくださいエスパー様に神様orz。
999名無しさん:2006/10/13(金) 23:16:06 0
>>998
ATIのサイト探せ
1000名無しさん:2006/10/13(金) 23:16:40 0
次スレは蛸初心者の再利用で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。