【諸事情】DELLお届け予定案内 その14【もうデル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2006/08/07(月) 17:27:56 0
★オーダーステータス確認方法

オンラインストアで購入した人はここの
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp
下の方にあるマルチオーダーステータスを使用。
●お客様注文番号のラジオボタンを選択●して
注文確認メールに記載されているお客様注文番号(7桁)を入力。
パスワードに電話番号を入力して go! をクリック。
情報の更新日時はここで確認出来ます。オーダーウォッチ登録もここで。
更にオーダーNo(19から始まる9桁)をクリックすると工程の日付が表示されます。

ステータス情報が出てくるまでに3日ほどかかります。
船便と飛行機便があるらしいです。
中国で生産されて日本に届くそうです。
あわてずに。

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:xx/xx→xx/xx
3:2006/08/07(月) 17:56:20 0
4名無しさん:2006/08/07(月) 20:35:37 0
>1 乙

さっそくですが、先日Inspiron1300(個人事業者向け)を発注しました。
カスタム無しのフルノーマル。

ポチ日:8/03
振込日:クレカ
受注日:8/03
製造開始日:8/04
製造完了日:8/05
輸送開始日:8/07 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11

船便かな?航空便かな?来るのが待ち遠しいです。
5名無しさん:2006/08/07(月) 21:46:10 0
ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/16

何がなんだかわからなくなってきた
6名無しさん:2006/08/07(月) 22:01:54 0
>>1 乙カレー

ポチ日:8/2
振込日:8/2(デルクレジット可決)
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11

船だなこれゃ
7名無しさん:2006/08/07(月) 23:24:53 0
1300(法人向け)
ポチ日:8/3
振込日:8/3(クレジット可決)
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/10

ちょっとだけ予定日が早いのは大阪だからか?
8名無しさん:2006/08/07(月) 23:36:33 0
ポチ日:8/1
振込日:8/1
受注日:8/2
製造開始日:8/3
製造完了日:8/3
輸送開始日:8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11

台風来てるが大丈夫なのか。

>>4
多分航空便だな。
95:2006/08/08(火) 02:01:56 0
ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/16→8/10

多分同じ便の人がこのスレにいる
よろしく\(^o^)/
10名無しさん:2006/08/08(火) 03:18:20 0
台風の影響で遅延です\(^o^)/
11名無しさん:2006/08/08(火) 15:35:48 0

うちは、佐川急便の大型トラックでは通れない狭い路地にあります。

30歳前後の兄ちゃんが、雨でも台風でも、傘もささずに荷物を抱えて、走ってやってきました。

箱は、びしょ濡れでした。 ありがとうございました。
12名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:12 0
Inspiron 6400 ベーシックパッケージ
ポチ日:8/6
振込日:クレカ決済
受注日:8/6
製造開始日:8/6
製造完了日:8/8 ←いまここ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17
さてどこまで縮まるでしょうか
138:2006/08/09(水) 01:31:21 0
ポチ日:8/1
振込日:8/1
受注日:8/2
製造開始日:8/3
製造完了日:8/3
輸送開始日:8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11 →12
台風の影響か?なんか延びてるw
14名無しさん:2006/08/09(水) 01:39:02 0
ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/16→8/10→8/11

マジに遅延しやがった
1510:2006/08/09(水) 03:58:17 0
>>14 すまん。今は反省している。
そんな俺も11日の予定。
16名無しさん:2006/08/09(水) 10:47:36 0

Inspiron 1300 (法人、PenM 1.7/512/無線/6セル)

ポチ日:8/2
振込日:8/3 銀行振込
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5 
輸送開始日:8/7 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:最初8/17 ⇒ 8/11(8/7付で変更)


8月7日輸送開始組は同じ船で運ばれている兄弟ですね。
17名無しさん:2006/08/09(水) 11:15:28 0
[国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。]
という文言が、いつの間にか表示されるようになったぞ。そんなワタシはaxim X51v。
船便8/4アモイ発、横浜8/8着予定なんだが、一向にUpdateされないなあ。船は入港
した模様。
18名無しさん:2006/08/09(水) 13:45:14 0
640m
ポチ日:7/31
振込日:8/2(クレジット可決)
受注日:8/2
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/16→8/11
国際輸送中飽きただよぅ(¬д¬)
19名無しさん:2006/08/09(水) 14:21:49 0
7/29にポチったのにCPUの在庫がないとかでまだ予定日すら見れないorz
20名無しさん:2006/08/09(水) 16:03:10 0
>>19
ずいぶん待たされますね。 何のモデルでしょう?
21名無しさん:2006/08/09(水) 17:06:13 0
>>20
ん?5150Cっす。
なんでもペンDの820の在庫がないそうな。
なわけで,940にしました。
1マソ高くなった…orz
22名無しさん:2006/08/09(水) 21:36:44 0
M1210 (T2300 ゲフォ 他色々)個人

ポチ日:8/6(クレ決済)
振込日:8/8(クレ可決)
受注日:8/8
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19

初めてのDELL
楽しみと不安があるが
皆さんよろしく
23名無しさん:2006/08/09(水) 21:37:37 0
11日到着組みは明日受け入れ作業にならないと厳しいね
もう待ちくたびれたわい
24名無しさん:2006/08/09(水) 23:58:16 0
本当に今輸送中かどうかさえ怪しい
25名無しさん:2006/08/10(木) 00:39:51 0
>>23
たしかに。。。
すごく怖いけど期待
26名無しさん:2006/08/10(木) 02:46:51 0
5150
ポチ日:8/4(電話でキャンペーン切れの構成を強引に?ポチる)
振込日:8/4(クレ可決)
受注日:8/4
製造開始日:8/5
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/8
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/11

一週間で着いたらすごいね

27名無しさん:2006/08/10(木) 03:10:11 0
9150
受注日:8/9
製造開始日:8/9

予定日:8/22

なんか延びそうな悪寒。
28名無しさん:2006/08/10(木) 04:59:20 0
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカが止まりませんwww
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

29名無しさん:2006/08/10(木) 07:21:30 0
M1210(個人)

ポチ日:8/7
振込日:8/7(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/22

個人では初のDELLノート
到着が待ち遠しい
30名無しさん:2006/08/10(木) 15:52:32 0
ポチ日:8/3
振込日:8/4
受注日: 8/4
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/11

んなあああーーー!!!! PC机今週末買う予定だったのに!!!!
部屋もぜんぜん掃除しとらんよ!!! 明日かよ!!!!
314:2006/08/10(木) 17:45:40 0
>4 のカキコ後一切状況が変わっていない・・・。

(全く関係ない)別の宅急便も届かないので、イライラは募るばかり。
ニラ茶でも飲んで落ち着きまつ。
3218:2006/08/10(木) 18:26:48 0
今日も国際輸送中ということだと明日到着はまずないのかな(泣)
これって台風のせいなんかしら。≧д≦ 
335:2006/08/10(木) 18:37:49 0
明日到着するわけないよな。関東なんだけどさ。
オーダーステータスはそれでも11日到着を示し続けるし。どうなってんの。
それでも更新は常時されてる気がする。どこ更新してんだよ
34名無しさん:2006/08/10(木) 19:03:50 0
M1210(T2050,GF7400)

ポチ日:8/3
振込日:8/3(銀行振り込み)
受注日:8/3
製造開始日:8/7
製造完了日:8/8
輸送開始日:8/9
受入作業中:8/10
出荷日:8/10
予定日:8/19→8/18→8/19→8/12

「生産準備中」で(オダステも)4日待たされてからはサクサク.部品供給か.
ホントに明後日に来るのかね.というか11日組な人とわ別?
354:2006/08/10(木) 19:36:05 0
受け入れ作業中キター!

ポチ日:8/03
振込日:クレカ
受注日:8/03
製造開始日:8/04
製造完了日:8/05
輸送開始日:8/07
受入作業中:8/10 (←今ここ)
出荷日:
予定日:8/16→8/11


>現在国内受け入れセンターでは、ご注文品の出荷準備を進めております。
>只今のお届け予定日は2006/08/11が目安となります。
>このお届け予定日は諸事情により前後する場合があります。

都会の方々は8/11に着くかもしれませんね。
漏れは長期出張先の青森県六ヶ所村まで届けてもらうので、8/12?13?と考えています。
366:2006/08/10(木) 20:49:59 0
俺も受け入れ作業ktkr

ポチ日:8/2
振込日:8/2(デルクレジット可決)
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:8/10
出荷日:
予定日:8/16→8/11

この為に明日休みとったんだよなぁ(*´Д`)
3712:2006/08/10(木) 21:27:13 0
本日21時12分現在

Inspiron 6400 ベーシックパッケージ
ポチ日:8/6
振込日:クレカ決済
受注日:8/6
製造開始日:8/6
製造完了日:8/8 
輸送開始日:8/10 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17 → 8/19

予定日縮まらずに伸びました…
38名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:09 0
>>37
皆が縮まっている中、乙。
また縮みますよ、きっと。
39名無しさん:2006/08/10(木) 22:23:46 0
>>16 の者です。

Inspiron 1300 (法人、PenM 1.7/512/無線/6セル)

ポチ日:8/2
振込日:8/3 銀行振込
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5 
輸送開始日:8/7 ←いまここ
受入作業中: 8/10
出荷日: 8/10
予定日:最初8/17 ⇒ 8/11(8/7付で変更) → 8/11(予定通り!!)

本日夜(21:20)にオーダーステイタスが変わりまして、出荷済みに
なりました。
明日手元に届きます。 
台風の影響もあるかと思いましたが予定通りで嬉しいです。


40名無しさん:2006/08/10(木) 23:39:22 0
>>39 の者です。 ×: 輸送開始日:8/7 ←いまここ
         ○: 輸送開始日:8/7

「←いまここ 」を消し忘れました。

ちなみに東京23区内在住です。 本日発送済みで明日(8/11)到着確定です。
4122:2006/08/11(金) 00:14:57 0
M1210

ポチ日:8/6(クレ決済)
振込日:8/8(クレ可決)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9 ←いまここ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18


盆明けが待ち遠しい
42名無しさん:2006/08/11(金) 00:34:15 0
盆でも配送してるのかな?
43名無しさん:2006/08/11(金) 00:35:54 0
DELLは到着まで遅いのが最大の難点だな・・・
4418:2006/08/11(金) 00:44:08 0
640m
ポチ日:7/31
振込日:8/2(クレジット可決)
受注日:8/2
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:8/10
出荷日: 8/10
予定日:8/16→8/11
遂に変わった!(゚∀゚)
受け入れと出荷が何故か同時♪
これなら明日にも届くんじゃないかな
4512:2006/08/11(金) 07:57:36 0
本日21時12分現在

Inspiron 6400 ベーシックパッケージ
ポチ日:8/6
振込日:クレカ決済
受注日:8/6
製造開始日:8/6
製造完了日:8/8 
輸送開始日:8/10 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17 → 8/19 → 8/16

予定日変更、縮みました。>>13さんサンクス。
では行ってきます。
4612=37=45:2006/08/11(金) 08:00:51 0
アンカーミス
× >>13さん
○ >>38さん
475:2006/08/11(金) 11:06:40 0
ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17→8/16→8/10→8/11

朝になっても輸送中\(^o^)/オワタ
48名無しさん:2006/08/11(金) 12:11:19 0
>>44
日付がまったく同じだが、さっき佐川から電話あって今から行きますだって!
お届け時間を午前中にしていたから明日だろうなと思っていたよ。
しっかり届くもんやね。
496 36:2006/08/11(金) 12:28:18 0
ポチ日:8/2
振込日:8/2(デルクレジット可決)
受注日:8/3
製造開始日:8/3
製造完了日:8/4
輸送開始日:8/5
受入作業中:8/10
出荷日;8/10
予定日:8/16→8/11

午前中指定で今キタ━━━━━━(。A。)━━━━━━!!!!
このスレのおかげで到着まで楽しめますた
5050:2006/08/11(金) 12:29:07 0
ポチ日:7/25 (銀行前払い)
振込日:7/26
受注日:8/4
製造開始日:8/4
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/7
受入作業中:8/11
出荷日:
予定日:8/17→8/16→8/10→8/11→8/14

予定変更しすぎワロタ
5130:2006/08/11(金) 12:43:17 O
着いたお。
9150、デカいな…
5226:2006/08/11(金) 13:09:07 0
5150
ポチ日:8/4(電話でキャンペーン切れの構成を強引に?ポチる)
振込日:8/4(クレ可決)
受注日:8/4
製造開始日:8/5
製造完了日:8/5
輸送開始日:8/8
受入作業中:8/11
出荷日:8/11
予定日:8/11→8/12

出荷してるのに明日になるとは どういうことか?
53名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:41 0
>>16 >>39 の者です。

たった今、西濃運輸さんでDELL1300が届きました!!
とてもいい天気で大変な猛暑でしたので、キンキンに冷やしたリポビタンDを1本差し上げました(笑)

予定通りの順調でした。 ポチってから届くまで9日間。
なかなかいい感じですね、DELLさん!
54名無しさん:2006/08/11(金) 15:47:41 0
今ステータス見たら1個だけ注文ナンバーが1234567Reという風に
Reが付いているけどついてる人いますか?
55名無しさん:2006/08/11(金) 16:45:36 0
9150
ポチ日:8/05
振込日:8/06(銀行前払い)
受注日:8/07
製造開始日:8/07
製造完了日:8/08
輸送開始日:8/10
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/18→8/17→8/19→8/16

うん、予定変更しすぎだと思うんだ

>>51
早いな、羨ましい
5622:2006/08/11(金) 20:54:11 0
M1210

ポチ日:8/6(クレ決済)
振込日:8/8(クレ可決)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/16

もしかしてお盆明け=8/16?
会社が8/16まで休みだからそれなら嬉しいな

このスレのおかげで到着に時間がかかっても楽しめそうです
5729:2006/08/11(金) 22:52:50 0
本日22時45分現在

M1210(T2050/GF7400/9セル、個人)

ポチ日:8/7
振込日:8/9(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/10
輸送開始日:8/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/22→8/19→8/22

昨日早まった予定日が、今日見たらまた元に戻ってた…orz
5822:2006/08/11(金) 22:55:51 0
>>57
ほぼ一緒な感じだけど予定日違うね
何が違うんだろう
5929:2006/08/11(金) 23:38:10 0
>>58
輸送開始日同じなのに予定日にこれほど差が出るとは…
デルクレジットの申込み書の返送が遅れたから、もしかしたらそれが影響しているのかもしれない
60名無しさん:2006/08/11(金) 23:41:04 0
6400
ポチ日:8/8
振込日:8/8(カード)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/22

>>56氏と何が違うんだ・・・orz
6122:2006/08/12(土) 13:16:16 0
M1210

ポチ日:8/6(クレ決済)
振込日:8/8(クレ可決)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/16→8/17

ついに伸びたw

>59
申込書まだきていませんが・・・
受付承認されました封筒はきました

>60
商品の違いもあるのかな?
6260:2006/08/13(日) 01:59:08 0
6400
ポチ日:8/8
振込日:8/8(カード)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/22→8/17

(゜∀゜)!!!
63名無しさん:2006/08/13(日) 21:00:49 0
14に届くっていわれてるのに12に届いたよ

オーダーステータス当てにならねぇ
6429:2006/08/14(月) 12:34:15 0
本日12時33分現在

M1210(T2050/GF7400/9セル、個人)

ポチ日:8/7
振込日:8/9(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/10
輸送開始日:8/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/22→8/19→8/22→8/17

二転三転して結局 61氏、62氏 と同じ予定日になりましたw
8/17に到着なら到着待ってから帰省しようかな・・・(´∀`)
65名無しさん:2006/08/14(月) 12:35:33 0
おいらも同じ便だ。まだ船の上かな?
66名無しさん:2006/08/14(月) 15:51:45 0
ステータスって いまごろ更新されるのね
6712:2006/08/14(月) 18:13:11 0
Inspiron 6400
ポチ日:8/6
振込日:クレカ決済
受注日:8/6
製造開始日:8/6
製造完了日:8/8 
輸送開始日:8/10 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/17 → 8/19 → 8/16

4日間ステータス変化なし 焦れる 盆休み中にこいよな、お願いします
68名無しさん:2006/08/14(月) 18:59:10 0
XPS M1210
ポチ日: 2006/08/07
振込日: 2006/08/08(銀行前払い)
受注日: 2006/08/08
製造開始日: 2006/08/08
製造完了日: 2006/08/09
輸送開始日: 2006/08/11 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:08/22→08/17

17日は出かける予定なんで16日に来てホスィ
69名無しさん:2006/08/14(月) 21:14:13 0
Dimension 9150
ポチ日: 8/11
振込日: 8/11(クレジットカード)
受注日: 8/11
製造開始日: 8/12
製造完了日: 8/12
輸送開始日: 8/14 ←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/23→8/18

一週間・・!?
7055:2006/08/14(月) 22:41:19 0
>>67
ほぼ同じ感じだね
こっちも4日間ステータス変化無し
71名無しさん:2006/08/14(月) 23:39:53 0
6400
ポチ日:8/8
振込日:8/8(カード)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/22→8/17→8/18

何故・・・orz........はっ!もしや台風の影響か?
72名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:12 0
Inspiron6400(個人向けテレビCMパッケージ)
X1400、TrueLife(TM) WSXGA+
ポチ日:8/13
振込日:8/13(クレカ)
受注日:8/14
製造開始日:8/14 ←今ここ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/25

さて何日短縮されるかな。でも今年は台風多すぎ。よけてくれー。
73名無しさん:2006/08/15(火) 13:28:02 0
受け入れ11日で14日配達予定だが西武運輸がもってこねー
運送業って盆休みあるんかな?
7422:2006/08/15(火) 13:50:25 0
旅行から帰ってきてステータス変更あるかと
wktkしてたが特に変更無しですね
17〜18日予定日の皆さん待ち遠しいですね
7512:2006/08/15(火) 17:21:20 0
Inspiron 6400
ポチ日:8/6
振込日:クレカ決済
受注日:8/6
製造開始日:8/6
製造完了日:8/8 
輸送開始日:8/10
受入作業中:8//15
出荷日:8/15 ←いまここ
予定日:8/16
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
…だが、時間帯指定を平日イメージで18時以降にしちゃってるのよね
明日まで休みだから明日の日中までに欲しかったところだが
嫁と子供たちにつっつかれています
7629:2006/08/15(火) 20:02:42 0
本日19時58分現在

M1210(T2050/GF7400/9セル、個人)

ポチ日:8/7
振込日:8/9(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/10
輸送開始日:8/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/22→8/19→8/22→8/17→8/18

71氏と同様に8/17→8/18に予定日がずれました・・・また帰省時期が遅れる・・・(´・ω・`)
やっぱり台風の影響なんだろうか・・・orz
7755:2006/08/16(水) 01:25:56 0
予定日が16日の状態で
8月16日0時50分のアップデートで未だに国際輸送中
これは17日のフラグが立ったのかな?
78名無しさん:2006/08/16(水) 08:06:51 0
XPS M1210(法人)
この情報は、2006年8月16日5時35分にアップデートされた内容です。
ポチ日:8/8
振込日:8/9(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/10
輸送開始日:8/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/18→8/17

まだ国際輸送中。明日来るの?
79名無しさん:2006/08/16(水) 09:12:27 0
つうかなんでみんなそんなに速いの?
XPS 700
振込日:6/19
受注日:6/19
生産開始日:7/21
以後未定

あまりにもひどいので何らかの対応を取るべきなんだろうか?
80名無しさん:2006/08/16(水) 09:45:04 0
>>78
ほとんどの場合は予定前日(つまり今日)の夕方までに受け入れ作業中になる。

>>79
部品がなかったのかねぇ。生産まで一ヶ月近くかかるのは始めて見た。
81名無しさん:2006/08/16(水) 10:02:26 0
>>78
なか〜ま
8255:2006/08/16(水) 11:05:30 0
ダメだ、まだ国際輸送中で予定日16日のままだ
明日になっても予定日16日のままとかになってそうな予感が…
それとも表示が変わってないだけなんだろうか…
8368:2006/08/16(水) 11:12:43 0
私も明日到着予定だけど
未だに国際輸送中のまま。
ハリアーか何かで直接部屋まで届けてくれるんだろうか?
84名無しさん:2006/08/16(水) 11:45:03 0
XPS M1210
T2500/GeFo5400/1Gb/100GB/個人
ポチ日:8/11
振込日:8/11(クレカ)
受注日:8/11
製造開始日:8/12
製造完了日:8/13
輸送開始日:8/14
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/23→8/18

現在、国際輸送中
ホントに明後日来るのかな o(^-^)o ワクワク
85名無しさん:2006/08/16(水) 12:33:17 0
XPS M1210
T2050/1GB/80GB/個人
ポチ日:8/9 深夜
受注日:8/11
製造開始日:8/12
製造完了日:8/12
輸送開始日:8/14
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/23→8/18

7月半ばの見積もりでポチしたが、
CPU在庫なし等々でキャンセルされそうになった。
サポートにTelして少々ごねた。
結局CPU はT2050のままでBluetoothはバージョンアップ。
86名無しさん:2006/08/16(水) 13:33:58 0

XPS M1210
7月14日に取った2050/1GB/80GB/9セル/abg無線/4年保証
(個人) の見積にて申し込みしたが、2度目に届いたハガキを見たら何も言わなくても
Core Duo 2300にアップグレードされていた!
超ラッキーです。

ポチ日:8/2
振込日:8/7 (三菱東京UFJ)
受注日:8/11
製造開始日:8/11
製造完了日:8/12
輸送開始日:8/14 ←いまココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/18

8755:2006/08/16(水) 15:23:07 0
15時17分のアップデートで
オーダー状況が「配送センターを出荷済」になるものの予定日が17日に
やっぱりか…デルめ
88名無しさん:2006/08/16(水) 15:27:23 0
>>86
Bluetooth以外は一緒だな。
最初は現在のクーポンで購入しなおしてくださいといわれたけどね。
T2300Eへのアップグレード+40,000とか、
Bluetoothのバージョンアップ+14,000とか
ありえない対応でしたw
8978:2006/08/16(水) 18:13:18 0
この情報は、2006年8月16日17時22分にアップデートされた内容です。
2006/08/17 日本到着済

明日来るかも。。
90名無しさん:2006/08/16(水) 19:14:13 0
9150
ポチ日:8/10
振込日:8/11(銀行前払い)
受注日:8/11
製造開始日:8/11
製造完了日:8/12
輸送開始日:8/14←いまココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/19
もっと時間かかるのかと思ったけど意外と早そう
今から変わるのかもしれないけど。
9122:2006/08/16(水) 19:47:09 0
M1210

ポチ日:8/6(クレ決済)
振込日:8/8(クレ可決)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11
受入作業中:8/16
出荷日:8/16 ←いまここ
予定日:8/19→8/18→8/16→8/17


明日クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

今回初めてオンラインで購入、もちろんDELLも初めてでしたが
このスレのおかげで待っている間も苦になりませんでした
あとは不具合が無い+各パーツが当たりであることを願うばかりです

でも明日から仕事なんだよなorz
92名無しさん:2006/08/16(水) 20:50:08 0
今日届いた人はいないのかな?

自分も初めてのDELLだけど評判がすこぶる良くないのが心配
サポート悪いとかモニタが3ヶ月で逝くとか
DELL製のHDDが逝ったのでフォーマットかけようとしてもかけられないとか
93名無しさん:2006/08/16(水) 20:55:08 0
>>92
悪い意見は目につきやすいからね。
満足してる人も多いんですよ。私みたいにね。
もう2年使ってるけど快適ですよ。
94名無しさん:2006/08/16(水) 21:24:09 0
>>92
HDDが飛んだときは、サポートは驚くほど早かったけどね。
9512:2006/08/16(水) 21:43:04 0
>>92
今日夕方6時過ぎ着。
マニュアルは日本語がないのかと思うぐらい驚くべき東アジア各国語だらけ。
WINDOWSの初期セットアップ方法も今はちょっと変わってたけどまあ楽チン。
会社でも2年半前にDELLのデスクトップ購入したけどいろいろ変わりましたね。
もう子供たちが使いまくってます。
96名無しさん:2006/08/16(水) 21:53:22 0
>>93
悪い点があれば文句を書きたくなるけど
普通に満足してるひとはわざわざDELLイイ!なんて言いませんもんね

>>94
飛んだ後のサポートが良くても…

>>95
>マニュアルは日本語がないのかと思うぐらい驚くべき東アジア各国語だらけ。
うわぁ…
97名無しさん:2006/08/16(水) 22:04:09 0
まあ、初期不良さえなければ良い買い物をしたと思えるでしょう。
初期不良だったらどのメーカーでも悲惨ですからね…
特にDELLが悪いとは感じなかったけど。
98名無しさん:2006/08/16(水) 23:35:21 0
>>79
XPS700はだめかもわからんね。
XPS 700
クイッククレジット
注文日:7/24
受注日:7/25
生産開始日:7/25
現在も未定。

電話したらなんか音声案内で何処に繋げばいいのかわからないし…。
99名無しさん:2006/08/17(木) 02:16:31 0
>>96
2ちゃんで「イイ」なんて言ったら工作員扱いされるw
10080:2006/08/17(木) 02:18:27 0
>>89
予言的中。
褒めてくれ!
101名無しさん:2006/08/17(木) 16:08:08 0
ここ見ると予定日って結構変わったりするんですね
気がついて無いだけなのかもしれないけど自分のは一回も変わらない
102名無しさん:2006/08/17(木) 16:45:10 0
昨日配送センター出てて今日の予定だけどまだ来ない
どれだけwktkさせれば気がすむんだ
10355:2006/08/17(木) 18:38:44 0
ついさっきやっと届きました。
えらく普通のワゴン車で持って来てくれました
結構でかいダンボールだけどモニターも付いてたらこんなもんか、と思ってたら
もう一箱(これがモニター)あってビックリ、でか過ぎるよ9150
104名無しさん:2006/08/17(木) 18:51:50 0
>>55

おまいら、保証が切れるまでは、絶対ダンボール捨てるなよ。

引き取り修理で使うことになるから。
105名無しさん:2006/08/17(木) 19:02:17 0
明日着なのにいまだに国際輸送中なんだが・・・
明日着予定の人どうですか?
10660:2006/08/17(木) 19:06:58 0
6400
ポチ日:8/8
振込日:8/8(カード)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11
受入作業中:8/17 ←今ここ
出荷日:
予定日:8/19→8/18→8/22→8/17→8/18

>>105
自分もやきもきしてたけど17:28に更新された。
幸運を祈る。
107名無しさん:2006/08/17(木) 19:16:51 0
祭1300
ポチ日:8/5
振込日:8/9(Cel-Mに変更になった)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11
受入作業中:8/17 ←今ここ
出荷日:
予定日:8/22→8/17→8/18

明日クルー━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
wktk
108名無しさん:2006/08/17(木) 19:47:22 0
>>105

6400
ポチ日:8/9
振込日:8/9(銀行前払い)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/11
輸送開始日:8/14 ←いまココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/22→8/17→8/18

109105:2006/08/17(木) 19:59:15 0
dクスコ
>>108ナカーマ!
どうやら便が分かれているようですな・・orz
110名無しさん :2006/08/17(木) 20:05:24 0
>>104
捨てても、集荷業者で専用箱あるから問題ないはずだが
なんかあったのか?
111110:2006/08/17(木) 20:07:20 0
スレを後ろから見てたら釣られたようだw
112108:2006/08/17(木) 21:26:13 0
>>109

21時6分のアップデートも国際輸送中のまま

予定日いつ延びるんだろ?
11372:2006/08/17(木) 22:06:59 0
Inspiron6400(個人向けテレビCMパッケージ)
X1400、TrueLife(TM) WSXGA+
ポチ日:8/13
振込日:8/13(クレカ)
受注日:8/14
製造開始日:8/14
製造完了日:8/15
輸送開始日:8/17←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/25→8/24→8/26

延びた〜。台風の影響か?只のフェイントか?
11429:2006/08/17(木) 22:10:43 0
本日21時55分現在

M1210(T2050/GF7400/9セル、個人)

ポチ日:8/7
振込日:8/9(デルクレジット可決)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/10
輸送開始日:8/11
受入作業中:8/17
出荷日:8/17
予定日:8/22→8/19→8/22→8/17→8/18

ついに明日届く〜!!(゜▽゜)
明日にはいい加減実家に帰省したいから、早い時間帯に届くと良いなぁ〜(´・ω・`)
11560:2006/08/17(木) 23:15:24 0
6400
ポチ日:8/8
振込日:8/8(カード)
受注日:8/8
製造開始日:8/8
製造完了日:8/9
輸送開始日:8/11
受入作業中:8/17
出荷日:8/17 ←今ここ
予定日:8/19→8/18→8/22→8/17→8/18

♪(゜∀゜)♪
11622:2006/08/17(木) 23:15:50 0
今日きてたー
今wktkしながらセットアップ中!
明日も仕事だけど眠れそうにない

また次に購入することがあればよろしくおねがいしますね
117名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:43 0
祭1300
ポチ日:8/11
振込日:8/11(カード)
受注日:8/11
製造開始日:8/12
製造完了日:8/14
輸送開始日:8/14
受入作業中:8/17
出荷日:8/17 ←今ここ
予定日:8/23→8/21→8/18

製造完了したその日のうちに2回も繰り上がったがそれ以降は18日のまま
早まって今日配達されんじゃないかと思ったけど船が一緒なのか18日組が多いみたいね
また通販のDMかと無視してたら塗れて21:10にメールが届いてた
118105:2006/08/18(金) 10:38:26 0
Dimension 9150
10:05分現在
ポチ日: 8/11
振込日: 8/11(カード)
受注日: 8/11
製造開始日: 8/12
製造完了日: 8/12
輸送開始日: 8/14 ←いまだにここ・・
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/23→8/18
落ちつかねー!!11

明日なら明日と更新してくれ・・・
11984:2006/08/18(金) 12:39:01 0
今、西濃運輸からTELありました〜^^

仕事が終わるまでオアズケ状態です。
はやく仕事終わらないかなぁ〜〜〜
 o(^-^)o ワクワク
120名無しさん:2006/08/18(金) 12:47:11 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155867467/

【ネット】 大学生、皮膚病患者を「ミイラ」「くせぇ」とSNSで写真付の中傷→巨大掲示板きっかけに大騒動★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/18(金) 11:17:47 ID:???0
★皮膚病患者を「ミイラ」と中傷 SNSに書き込む

・岩手県内にある大学の元水泳部員の男子学生(20)が、アルバイト先の書店で
 顔や腕を包帯で覆った皮膚病患者の写真を隠し撮りし、インターネットに「ミイラが
 来店」などと中傷する書き込みを繰り返していたことが17日、分かった。同じ悩みを
 抱える患者らからの抗議メールを受け、水泳部のホームページが閉鎖に追い込まれた



かっつ事件のまとめサイト
http://kikai.ojaru.jp/





12129:2006/08/18(金) 14:36:24 0
ついに M1210(T2050/GF7400/9セル、個人) 到着!!
お盆もおわりだがこれでようやく実家に帰省できるw

このスレのおかげで、ワクワクしながら待つことが出来ました〜ヽ(´ー`)ノ
122107:2006/08/18(金) 16:00:43 0
17出荷済なのに
まだ電話コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
軍団ちゃんと配達してくれるかな(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん:2006/08/18(金) 19:13:07 0
>>98
XPS 700
クイッククレジット
注文日:7/20
受注日:7/21
生産開始日:7/21
現在も未定。

8/9にサポートに電話したら
「こちらでも生産中としかわかりません。今週末にはなにか解ると思います。おそらくその頃には配達案内がアップデートされると思います。」

で、結局未定のままだったので、
8/14に改めで電話したら
「部品のめどがつきましたので16日から生産開始します。おそらく16日には
配達案内がアップデートされるかと思います。納期はおそらく今月末だと、
思われます」

だそうです。でも、今日も未定のままですが・・・・
124105:2006/08/18(金) 20:05:43 0
Dimension 9150
ポチ日: 8/11
振込日: 8/11(カード)
受注日: 8/11
製造開始日: 8/12
製造完了日: 8/12
輸送開始日: 8/14
受入作業中: 8/18
出荷日: 8/18 ←今ここ
予定日:8/23→8/18→8/19

今日昼頃ようやく更新されますた。
明日いつくるかなーwktk
125108:2006/08/18(金) 20:33:14 0
6400
ポチ日:8/9
振込日:8/9(銀行前払い)
受注日:8/9
製造開始日:8/9
製造完了日:8/11
輸送開始日:8/14
受入作業中:8/18
出荷日:8/18 ←いまココ
予定日:8/22→8/17→8/18→8/19

やっぱ、1日延びた

126113:2006/08/19(土) 06:41:22 0
Inspiron6400(個人向けテレビCMパッケージ)
X1400、TrueLife(TM) WSXGA+
ポチ日:8/13
振込日:8/13(クレカ)
受注日:8/14
製造開始日:8/14
製造完了日:8/15
輸送開始日:8/17←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/25→8/24→8/26→8/23

ようやく短縮されてきた
127108:2006/08/19(土) 12:40:15 0
Dimension 9150

ポチ日: 8/11
振込日: 8/11(カード)
受注日: 8/11
製造開始日: 8/12
製造完了日: 8/12
輸送開始日: 8/14
受入作業中: 8/18
出荷日: 8/18
予定日:8/23→8/18→8/19

今来たお!!!11
9150とってもでかいです
皆さん幸運を祈ります!

128名無しさん:2006/08/19(土) 13:35:46 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/31

9200はこのスレ初かな
12990:2006/08/19(土) 19:27:04 0
9150
ポチ日:8/10
振込日:8/11(銀行前払い)
受注日:8/11
製造開始日:8/11
製造完了日:8/12
輸送開始日:8/14
受入作業中:8/18←いまココ
出荷日:
予定日:8/19
配送センターを出荷済で予定日19日のままなのに今日来なかったorz
13090:2006/08/19(土) 20:22:25 0
とか書いたら今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
さんざん書いてあるけど箱dekaーーーーー
プリンターまで頼んだから凄い事になってるぜ(;´Д`)
131名無しさん:2006/08/19(土) 20:27:26 0
おめでたう
132128:2006/08/20(日) 03:08:28 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:8/19
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/31 →8/30

8月19日22時50分アップデート
133名無しさん:2006/08/20(日) 10:14:14 0

ポチ日:8/14
振込日:8/15(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:
製造完了日:
国際輸送中:8/20
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/29→8/26→8/24

クレジット可決後、デルに29日納期では遅いからキャンセルっていったら
納期については、担当が後日連絡しますとのこと。
んで、次の日に担当から電話あって、製造開始しましたから26日には大丈夫とのことでした
案内みてみたら、24日お届け予定日に!ほんと来るんか!
134名無しさん:2006/08/20(日) 11:57:17 0
>>133
ちなみになにを買ったの
135名無しさん:2006/08/20(日) 14:08:14 0
>>134

XPS M1210


136名無しさん:2006/08/22(火) 00:18:08 0
XPSM1210

ポチ日: 8/20
振込日: DELL クレジット
受注日:8/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1

1年間時期が悪いの住人でした。
8月中にとどくかなぁ。

ワクテカ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
137名無しさん:2006/08/22(火) 00:31:53 0
9150

ポチ日: 8/19
振込日: クレジット
受注日:8/19
製造開始日: 8/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1前後

今回初めてのDELLパソ!到着が楽しみだーwktk
モニタが28日前後だから一緒にきてほしいなぁ・・・
138名無しさん:2006/08/22(火) 07:15:26 0
XPS700を7/10に注文したんだけど、いまだに出荷予定日すら決まってないorz
139 :2006/08/22(火) 15:07:52 0
デルがお客様に提供する製品の納品予定日は概算であり、契約の一部とはなりません。いかなる理由であれ、デルは製品または役務提供の遅延に一切責任を負いません。
140128:2006/08/22(火) 17:26:18 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:8/19
輸送開始日:8/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/31 →8/30

ほかの人の例を見ると手元に届くのは26〜27日くらいか?
141128:2006/08/22(火) 21:59:46 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:8/19
輸送開始日:8/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/31 →8/30 →8/24

大幅に納期が圧縮された。ちょうど24日は会社休みとってたんでこの日にきてほしい
142137:2006/08/23(水) 00:26:08 0
9150

ポチ日: 8/19
振込日: クレジット
受注日:8/19
製造開始日: 8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1前後→ 8/31

>>128みたいに大幅に圧縮されたらいいなぁ・・・
143 :2006/08/23(水) 09:39:26 0
XPS700

ポチ日: 8/2
振込日: クレジット
受注日:8/2
製造開始日: 8/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

先週16日に問い合わせしたら、部品が入りだしたので
順次生産開始していますとかいわれ、来週の水曜にもう一度
確認してくださいと言われたが・・・・。
俺よりも、もっと前に注文した人も多数いるわけで9月入っても
無理なのかなぁ。
144名無しさん:2006/08/23(水) 11:38:01 0
>>143
7月10日に注文したんだが、出荷は9月上旬だと言われた。
恐らく9月末か10月上旬くらいになる思う。
145 :2006/08/23(水) 14:07:53 0
>>143さんも辛いですね
その頃には、AMDのマシンとか出てきてるだろうし
XPS700も型落ち機種って感じだろうなぁ。
146128:2006/08/23(水) 17:28:11 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:8/19
輸送開始日:8/22
受入作業中:8/23
出荷日:
予定日:8/31 →8/30 →8/24
こりゃ確実に明日くるわ。5年使った今のパソコンともついにおさらばだ
147名無しさん:2006/08/23(水) 18:35:39 0
ポチ日: 8/16
振込日: 8/17
受注日: 8/17
製造開始日: 8/17
製造完了日: 8/18
輸送開始日: 8/19
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/29→8/24→8/28

縮まったり延びたり。。wktkするの疲れてきた
148名無しさん:2006/08/23(水) 18:42:52 0
↑輸送中にナニかあったな
149名無しさん:2006/08/23(水) 19:49:05 0
XPS M1210
ポチ日:8/14
振込日:8/15(デルクレジット可決)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
国際輸送中:8/20
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/29→8/26→8/24
配送センター出荷 8/23
24日着多いみたいだねW
いよいよ〜、明日だ〜!
150128:2006/08/23(水) 20:58:50 0
Dimension 9200

ポチ日:8/12
振込日:8/12(デルクレジット可決)
受注日:8/14
製造開始日:8/18
製造完了日:8/19
輸送開始日:8/22
受入作業中:8/23
出荷日: 8/23
予定日:8/31 →8/30 →8/24
午前中にくるかな
151名無しさん:2006/08/24(木) 01:39:16 0
XPSM1210

ポチ日: 8/20
振込日: DELL クレジット
受注日:8/20
製造開始日:8/20
製造完了日: 8/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1→8/31

ちょいと縮まった━━(゚∀゚)━━ヨ
海かな、空かな〜wktk
152名無しさん:2006/08/24(木) 06:40:33 0
XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1 → 8/31 → 期待

待ち遠しいー!!!
153 :2006/08/24(木) 10:27:40 0
XPS700だけ何でこうも生産止まりなんだろか
企業としておかしいよな。
誰か詳しい情報知ってる方居ませんか?
154名無しさん :2006/08/24(木) 10:30:18 0
XPS700

ポチ日:7/10
振込日: クレカ
受注日:7/10
製造開始日:7/21
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/31 → 8/25

待ちくたびれました。
155 :2006/08/24(木) 10:46:10 0
XPS700

ポチ日:8/2
振込日: クレカ
受注日:7/2
製造開始日:8/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

今日HP上で確認したところ変わらずだったんで
電話で問い合わせしたんだけど、今日から生産開始しだして
お届け予定日は9月6日って言われたよ。

まぁ・・・ことごとく覆されるんだろうなw。
156名無しさん:2006/08/24(木) 11:13:37 0
詳しい情報ではないけど、個人的な事なら、あるていど。。

6/8、 ポチ(クレ)
6/13、 GeFoece7900GTXの供給が遅れ。この供給は7月初旬。
6/15、 (しかたなく、GカードをGSに替え、再ポチ)
6/22、 本体(かCPU)の供給に問題があり、遅れる。この時は詳細不明。
   (ここは、違う理由の人もいたみたい。モニタ出力部に不具合があるとか、)
6/27、 確認が取れる。 供給再開は6/30を目標にしているとの事。
6/28、 訂正の連絡。供給再開は7/12との連絡。
7/7、 担当者が異動している。それについての連絡はなし。
7/12、(7900GTXの供給が再開しているので、戻して再ポチ)
7/28、 BIOSの不具合が発覚。製造開始日は7/21の状態。
   (XPS700全体が同じ状況かは不明)
8/10、 また担当者が異動している。中国人。それについての連絡はなし。
8/23、 製造完了。

どうやら、7月末に到着した人もいるみたい。 あと、製造開始日が7/21(のまま)って人は多いね。
内部情報みたいなのはわかりません。 ちなみに、サイポチのとき、文句言って値引きさせた。

あと、これ書いとこう。(やっと書ける)
ポチ日:7/12(6/8)
振込日: クレ
受注日:7/13
製造開始日:7/21
製造完了日: 8/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1前後

・・・飛行機使えよ
157名無しさん:2006/08/24(木) 15:44:19 0
9150

ポチ日:8/13
振込日:8/14(銀行前払い)
受注日:814
製造開始日:8/14
製造完了日:8/15
輸送開始日:8/17
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/24→8/25

いまだ輸送中、本当に明日くるのか?
158128:2006/08/24(木) 16:22:34 0
Dimension 9200いま届いた
みんながでかいでかいいっててまさかそこまで・・・とか思ってたけどやっぱでかいね。正直なめてた
マニュアルなんか今つかってるバイオは手取り足取り初心者でもわかるってカンジだけど
デルはそっけなくて玄人向け?ってカンジで好き
それではいまからバイオのデータを移す作業にかかりますさようなら
159名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:50 0
変わった。

ポチ日:7/12(6/8)
振込日: クレ
受注日:7/13
製造開始日:7/21
製造完了日: 8/23
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1→8/28



飛行機だな
160名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:18 0
xps700をキャンセルしない人の気がしれない
アホみたいに待ってもペンDだぜ?
161152:2006/08/25(金) 08:31:19 0
XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1 → 8/31 → 8/30

wktk度 微ウプ
162名無しさん:2006/08/25(金) 09:47:39 0
>>160
別にCPUでXPS700にした訳じゃないし
他人に言われる筋合いはない訳だが。
163名無しさん:2006/08/25(金) 22:17:29 0
XPS M1710


ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14
製造開始日:まだ
製造完了日: まだ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:さぁ?

永遠の製造準備中
ていうか今日お届け案内から消えたんだけど(´д`)
164151:2006/08/25(金) 23:06:42 0
XPSM1210

ポチ日: 8/20
振込日: DELL クレジット
受注日:8/20
製造開始日:8/20
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1→8/31→8/30

152さんと全く同じだなこりゃ。
そして船だなこりゃ(´・ェ・`)
今は東シナ海をドンブラコや……
165名無しさん:2006/08/25(金) 23:15:27 0
Inspiron9400

ポチ日: 8/19
振込日:クレジット
受注日: 8/19
製造開始日: 8/20
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1 → 8/31 → 9/2 →8/31

同じような日付で製造完了→輸送開始しても結構ばらばらなんだね
これは船でせうか?(´・ω・`)
166名無しさん:2006/08/26(土) 01:40:52 0
あと数時間でXPS700が届く予定。
7/1ポチから約2ヶ月。長かった。
機転が利く、モデル娘のほうが、
地味なとりあえず様子見の頭の切れるオヤジより、
おれの部屋には合っているし。
167名称未設定:2006/08/26(土) 06:26:39 0
XPS700のみ空輸らしい。
168名無しさん:2006/08/26(土) 08:47:08 0
>>160
CPUだけが絶対性能じゃない。
>>166
長い間乙
俺もモデル娘欲しかったけど
予算の関係でよく働く汗っかきの家政婦さん(9150)にした。
169名無しさん:2006/08/26(土) 09:08:19 0
>>167
ヒント:>>128
170名無しさん:2006/08/26(土) 14:25:21 0
M1710は初?

ってかお届け案内からきえたって・・・
171名無しさん:2006/08/26(土) 16:00:34 0
昨日夕方頃注文して、注文間違ってすぐに取り消し願いメール送って、
すぐまた注文した。

まだキャンセル受付のメールも来ないし、再注文したやつのオーダーステータスも見れない。
こんなもんなの?
172名無しさん:2006/08/26(土) 16:35:47 0
オーダーステータスは一応三日かかるとかじゃなかったけ?

キャンセルしたことないから分からないな
173163:2006/08/26(土) 17:04:19 0
私の場合
13〜14日あたりの時間帯で注文

注文確認のメール届く

14日夕方にオーダーステータス反映

24日夜まではオーダーステータスが確認できてて

とくに連絡のないまま25日にオーダーステータスが見られなく(´・ω・`)

カード残高とかも問題ないんだけどなぁ

にしても問い合わせ受付時間がが平日9:00-17:30って不便ね

174名無しさん:2006/08/27(日) 12:07:40 0
待ちドオシィィィィィ
175名無しさん:2006/08/27(日) 13:26:43 0
XPS700

ポチ日: 7/21
振込日:デルクイック
受注日: 7/25
製造開始日: 7/25
製造完了日: 8/25
輸送開始日: 8/26
受入作業中:
出荷日:
予定日:8/29前後

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ
一ヶ月住み着いたこのスレともお別れかもしれない。
176名無しさん:2006/08/27(日) 13:59:54 0
>>175
飛行機おめぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええ
俺は海をどんぶらこっこで衝撃と湿気と塩の混じった潮風でどんどん痛むPCを未だ待ってる途中!!!!!!!11
177151:2006/08/27(日) 15:11:47 0
XPSM1210

ポチ日: 8/20
振込日: DELL クレジット
受注日:8/20
製造開始日:8/20
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1→8/31→8/30

変わりないなぁ (((´・ω・`)。
やっぱ船だなこりゃ。空輸やったら輸送に2日も3日もかからんしなぁ。
先に周辺機器買って待ってるよん( ゚∀゚)ノ
178165:2006/08/27(日) 20:16:51 0
151さんと152さんと同じ便だと1日縮むなぁと期待してたけど縮まない(´・ω・`)
ちがう便なのかなぁ

しかし@4日なのに待ちきれないね(*´д`)
179137:2006/08/27(日) 20:22:48 0
>>165さんと同じく151さんと152さんと同じ便だと思ってたのに縮まないorz
165さんと同じ便かな
180165:2006/08/27(日) 20:36:17 0
>>179
同志
みんな縮んでるの見てるから縮んでるんじゃないかとPCつけるたびにチェックしてしまうorz
181151:2006/08/27(日) 21:44:39 0
>>178
東シナ海は広いけんなぁ。
24日出航してもまだ日本に到達せず……

毎日必死にwktkしてチェックしても、今ごろ海の上をドンブラコだろねぇ (((´・ω・`)
182152:2006/08/27(日) 23:24:02 0
XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1 → 8/31 → 8/30

予想してたが変化なしで、少しショボン…
今日は青歯マウス+SDを調達。

今までのUSBワイヤレスマウス+USBフラメモの
出っ張り感の悩みから開放マンセー!
以上チラ裏でした。

>>151さん

(´・ω・`) 人(´・ω・`) 1210ドンブラコナカーマ ダネ
183名無しさん:2006/08/28(月) 00:54:57 0
佐川急便が午前指定しても午後に持ってくるから受け取れない・・・
184名無しさん:2006/08/28(月) 10:19:46 0
640m
ポチ日:8/20
振込日:8/21
受注日:8/21
製造開始日:8/21
製造完了日:8/22
輸送開始日:8/25
受入作業中:まだ
出荷日:まだ
予定日:9/1

どんぶらこ中〜
185137:2006/08/28(月) 11:07:33 0
マルチメディアTVとセットで頼んだんだが届くのは本体と同じ?
186:2006/08/28(月) 12:25:33 0
Inspiron 640m
ポチ日:8/25
振込日:カード
受注日:8/25
製造開始日:8/26
製造完了日:8/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/7
187名無しさん:2006/08/28(月) 18:49:40 O
>>185
一緒に来る
188137:2006/08/28(月) 19:36:49 0
>>187
サンクス^^

はぁ・・・まだ、ドンブラコ中だorz
明日には日本に到着するかな?・・・
189名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:31 0
Inspiron 640m
ポチ日:8/25
振込日:8/25
受注日:8/25
製造開始日:8/25
製造完了日:8/26
輸送開始日:8/28
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/12 - 9/6 - 9/7 - 9/6 - 8/31

うはw、予定日もて遊ばれまくりんぐwww
毎日帰宅してステータスを確認するのが楽しみ
190165:2006/08/28(月) 20:46:46 0
>>189
飛行機っぽいね
テラウラヤマシス
191163:2006/08/28(月) 20:56:24 0
今日問い合わせたら人気絶頂注文大集中で2、3週間遅れるとかどうとか
オーダー番号も受注日もかわってるから何か騙されてる気がするけど

XPS M1710

ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14 → 8/28
製造開始日:まだ
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/8前後とあるけれど電話じゃ2,3週間って言ってたぞ・・・
192:2006/08/28(月) 22:47:18 0
Inspiron 640m
ポチ日:8/25
振込日:カード
受注日:8/25
製造開始日:8/26
製造完了日:8/26
輸送開始日:8/28
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/7 → 8/31

>>189と一緒に運ばれてくるっぽいなぁ
193165:2006/08/29(火) 13:43:49 0
発送のお知らせキターーーーーーーーー!!
と思ったらネットで申し込んだロジクールのG3レーザーマウスのほうだったorz

一縷の望みをかけてCheckしたらまだ船で海をどんぶらこっこのようです
予定日どおり8/31かなぁ

明日の予定の人はそろそろ受け入れ準備に入ってるのかな
194137:2006/08/29(火) 20:46:31 0
>>193
わかるよその気持ちw

まだ海の上のはずだけどトラックの音がするたびにドキドキしてるからorz
195名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:02 0
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
196152:2006/08/29(火) 22:32:15 0
XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中: 8/29
出荷日: 8/29
予定日: 8/30

発送案内キタコレィエィエィ!!!
オーダーステータスを確認したら
ちゃんとトラックの写真下の
青→がペカーしてたお

正座して待ってます
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
197165:2006/08/29(火) 23:22:07 0
>>196
おめでとう
同じ日に輸送開始したのにまだ海の上をどんぶらこっこorz
198名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:20 0
西の人が航空便で東の人が船便なんだっけ?
199:2006/08/30(水) 00:37:24 0
まだ国際輸送中だけどほんとに8/31に来るのかお(@´∞`)?
200名無しさん:2006/08/30(水) 11:12:15 0
8/30予定なのに,まだ国際輸送中
なんでだ
201165:2006/08/30(水) 11:22:02 0
>>200
それは明日になるんジャマイカ?

漏れは明日の予定でまだドンブラコッコ中
なんか一日遅くなるんじゃないかと冷や冷や
202:2006/08/30(水) 12:40:59 0
9/1になってたお(´・ω・`)
203137:2006/08/30(水) 12:59:46 0
やったぁぁぁぁぁぁ!!
オーダーステータスで確認したらやっと出荷済みになってた^^
予定通りに明日には来るっぽいなw
>>165さんも確認してみれば?便が同じだったかもしれないからもう出荷済みになってるかもw
204165:2006/08/30(水) 13:49:17 0
165です・・・
>>203のカキコを見て期待を胸にDELLサイトをCHECKしました

未だドンブラコッコ中でした・・・


165です・・・
165です・・・
165です・・・
205165:2006/08/30(水) 15:26:37 0
うーむ
何度見てもドンブラコッコ

でも最終更新が12:13のまましばらく更新がない・・・

>>203さんは何時何分の更新で配達に変わった?
206165:2006/08/30(水) 15:59:49 0
たびたびスマソ
今CHECKしたら15時41分付けの更新内容で日本到着キター

はやく出荷してくれYO(*´д`)ハァハァ
207151:2006/08/30(水) 19:19:39 0
XPSM1210

ポチ日: 8/20
振込日: DELL クレジット
受注日:8/20
製造開始日:8/20
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/1→8/31→8/30

本日不在届入ってた━━(゚∀゚)━━ヨ!!
今電話したら今からクル━━(゚∀゚)━━ヨ
208206 165:2006/08/30(水) 20:01:42 0
未だにステータスの更新がない

2006年8月30日15時41分にアップデートされた内容です

のまま4時間超変化がない・・・これは明日こないのだろうか・・・orz
209165:2006/08/30(水) 21:18:02 0
ついに配送済みメールキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

明日クル━━(゚∀゚)━━ヨ
210137:2006/08/30(水) 22:02:33 0
ステータスでは出荷済みになってるけど配送済みメールが来ないorz
明日こないのかな・・・
211名無しさん:2006/08/30(水) 22:11:45 0
>>210
オーダーチェックは登録した?
オーダーチェックに登録してないとメールは来ないと思う

たぶん大丈夫だと思うよ
212137:2006/08/30(水) 22:19:54 0
>>210
オーダーチェック登録はしてなかったよorz
してなきゃこんのか・・・
213152:2006/08/30(水) 23:05:54 0
XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中: 8/29
出荷日: 8/29
予定日: 8/30

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、     キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     キタ!
|      |\・∀・)キタ!       キタ!       彡( ・∀・)
\     \\( ・∀・)キタ!     ( ・∀・)
 | | |\ \\( ・∀・)キタ!  彡     ( ・∀・)キタ!
 | | |  \ \\( ・∀・)キタ!キタ! キタ! 彡キタ!  キタ!
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

帰宅したら荷受済みのデル箱が玄関に!!!
ご飯食べたら環境設定はじめます。
買換えることで、また仕事も頑張れる気がしてきた!

ワクテカ期間楽しかったよ。
みんなバイバイ!!!
214137:2006/08/31(木) 12:25:59 0
やったぁぁぁッ!!
やっと届いた^^
9150箱でかいわ・・・

2週間くらい住み着いたこのスレともお別れだ。゚(゚´Д`゚)゚。
165さんもみんなバイバイ(ノд-。)
215:2006/08/31(木) 12:57:44 0
8.25に注文した640m、明日到着予定なのにまだ国際輸送中だ(´・ω・`)
216名無しさん:2006/08/31(木) 16:18:44 0
いいなー。
1週間前にカードで買ったけど、まだ生産調整中だよ。
217165:2006/08/31(木) 17:13:53 0
届いたけどどう見てもディスプレイがおかしいです
本当に(ry

運が悪いなぁ(´・ω・`)
症状としては砂嵐みたいのが入る感じ
時々クリアな画面に戻る

これは中の接触が悪いのかな・・・
送り返しになりそうな予感
218名無しさん:2006/08/31(木) 17:41:06 0
Inspiron9400

ポチ日: 8/26
振込日: クイッククレジット
受注日: 8/29
製造開始日: 8/29
製造完了日: 8/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/8

щ(゚Д゚щ)カモーン!!
219名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:33 0
25日の祭りでぽちった640m
9/1到着予定でさっき日本到着に変わってたお
220165:2006/08/31(木) 18:24:51 0
サポートに電話してドライバ入れ直ししたけど結局ダメ
買ったばっかで引取り修理になりました

このスレ卒業できると思ってたのに舞い戻りんぐ

サポートの対応はそこまで悪く無かったよ
修理しますというまでに時間かかって上司とかと話し合ってるっぽかったけど

しかし起動すれば一発でおかしいってわかるような初期不良とか・・・
漏れの中でDELL\(^o^)/オワタ
221名無しさん:2006/08/31(木) 18:31:09 0
>>220
dellに限らずだけど、初期不良は運が悪かったとしか言いようがないね。
故障のモニタにドット抜けがいっぱいあって
むしろ交換になって良かったとか思うようにすると吉。
222名無しさん:2006/08/31(木) 18:50:38 0
>>221
楽しみにしてたぶんショック大きいorz
はぁ・・・DELL信頼してたんだけどな
223189:2006/08/31(木) 20:31:52 0
Inspiron 640m
ポチ日:8/25
振込日:8/25
受注日:8/25
製造開始日:8/25
製造完了日:8/26
輸送開始日:8/28
受入作業中:8/31
出荷日:
予定日:9/12 - 9/6 - 9/7 - 9/6 - 8/31 - 9/1

日本到着済
本当に明日来るのか?
224名無しさん:2006/08/31(木) 21:08:54 0
SOHOでポチの途中なんですが、会社名のところは適当な名前+商会でも書いておけばいいんでしょうか?
それからポチった後、キャンセルする場合は金を払わなければそれでいいんですかね。
225163:2006/08/31(木) 22:23:34 0
XPS M1710

ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14 → 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/30
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/8 → 9/9

ようやく海の上に

>>216
漏れみたいにオーダーステータスから消えたりして
226151:2006/08/31(木) 22:25:26 0
152さんの受け売り

XPS M1210

ポチ日: 8/19
振込日: クレカ
受注日:8/19
製造開始日:8/19
製造完了日: 8/22
輸送開始日: 8/24
受入作業中: 8/29
出荷日: 8/29
予定日: 8/30

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、     キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     キタ!
|      |\・∀・)キタ!       キタ!       彡( ・∀・)
\     \\( ・∀・)キタ!     ( ・∀・)
 | | |\ \\( ・∀・)キタ!  彡     ( ・∀・)キタ!
 | | |  \ \\( ・∀・)キタ!キタ! キタ! 彡キタ!  キタ!
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>152さん
やっぱ同じ便でしたな。
昨日クリーンインスコして現在セットアップ中(゚∀゚ )!!

このスレともサヨナラです(´ー`)/~~
お邪魔しました〜
227189:2006/08/31(木) 23:41:36 0
Inspiron 640m
ポチ日:8/25
振込日:8/25
受注日:8/25
製造開始日:8/25
製造完了日:8/26
輸送開始日:8/28
受入作業中:8/31
出荷日:8/31
予定日:9/12 - 9/6 - 9/7 - 9/6 - 8/31 - 9/1

さっき見たらホントに出てたー
228:2006/08/31(木) 23:42:00 0
8/25注文の71160円のinspiron 640m
出荷済みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
明日届く!
みなの衆さらばじゃ!
229165 :2006/09/01(金) 01:01:41 0
よく確認したらキーボのボタンがおかしかった
6抜き・・・手抜きじゃん、がっがりだよDELL

ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/1mb/src/1mb_0503.jpg

明日またクレーム入れますorz
すっごいwktkしてた日々があほらしく思えてきちゃった・・・
230名無しさん:2006/09/01(金) 01:07:31 0
>>229
これはひどい
231名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:16 0
>>229
DELLは初期不良さえなければ満足度は高いと思うけどこれはちょっとなぁ
運が悪かったな
232165:2006/09/01(金) 10:00:21 0
結局修理してる間がもったいないし、漏れの中で届いたPCには他にも不具合あるんじゃないかと不安になったんで返品することに

まず昨日電話したテクニカルサポートに電話して修理取り止めと返金を要求
返金に関してはカスタマーのほうに電話かけろって言われて教えられた番号を押してカスタマーにかける
なんか混雑してるらしくて5分待たされたあげく返品専用窓口あるからそっちかけ直してって言われる

だったら最初から返品専用窓口の番号教えろと、小一時間(ry

気を取り直して返品専門窓口に電話かける
ここでDELLでうわさの外国人登場
日本語自体は上手かったけど、さすがに電話じゃちと聞き取りづらい
こっちの言いたいことうまく伝わってるかもちょいと不安になるしね

返金、返品はどうも責任者の承認が必要らしい
んで今日か明日中に電話をかけ直すと言われた

たらい回しがちょっとイラっときたかも
初期不良に対しての謝り方ってのもそっけなくて事務的だったしちょっとなぁ

なんかほんと運悪いな自分orz
233名無しさん:2006/09/01(金) 11:02:10 O
>>228
届いた後のほうが大変だと思われ。
箱から出しても起動すらせず。
カスタマーサポートに連絡しても対応は最悪。

ソニータイマーを超えた「デルタイマー」!
234名無しさん:2006/09/01(金) 13:14:58 O
デルでノート買う奴の気がしれん
>>233
「デルタイマー」ワラタ
235:2006/09/01(金) 14:58:54 0
640mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず初期不良なさそうだしドット欠損ひとつもないしヨカタ
236218:2006/09/01(金) 17:29:13 0
Inspiron9400

ポチ日: 8/26
振込日: クイッククレジット
受注日: 8/29
製造開始日: 8/29
製造完了日: 8/30
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/8→9/6

二日も縮まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
237165:2006/09/02(土) 09:14:12 0
昨日のその後

16時くらいに電話が掛かってきて返品の了承が取れた旨を伝えてきた
ただ、こちらとして迅速に修理致しますので返金ではなく修理でどうでしょうか?みたいなことも言われた

普通初期不良なら新品と交換だろと小一時間(ry
あと、今オンラインで同じ構成で頼むとが自分が購入したときに比べ一万円以上安く、修理にしたときに修理終わって手元に届く時期と今頼んだときに手元に届く時期に差がない
つまり修理すると2週間以上余計に時間とらせた上に一万以上損をする計算になる

これを担当に言って全額返金のほうで手続きとってもらった

何も知らずに修理でお願いしてたら一万以上損するとこだった
自分らのミスで迷惑かけた客に対してそのミスによって客に損の出るような対応するDELLのサポートは恐ろしい
238165:2006/09/02(土) 09:18:42 0
何度か書き直してたら日本語おかしいなorz
ちょっと訂正

あと、今オンラインで同じ構成で頼むと自分が購入したときに比べ一万円以上安いし、修理から戻るのも今買うのも手元に届く時期が一緒

自分達のミスで迷惑かけた客に対して客の損失が多くなる対応を取ろうとするDELLのサポートは恐ろしい
239名無しさん:2006/09/02(土) 09:33:16 0
で、いまのキャンペーンにのって、新しく買うの?
それが、初期不良無しという保障はないから、二度とDELLは買わない!!とか?
ずーっと、待ってたのに、残念だよね。
165の一喜一憂が結構おもしろかったから、ほんと残念だよ。
240名無しさん:2006/09/02(土) 09:36:58 0
ほんとに災難としてか言いようがないわ。
どんなメーカーでも初期不良品つかまされると
そのメーカーに対するイメージが悪くなるね。
241165:2006/09/02(土) 09:41:26 0
>>239
返金の手続きがまだなんで返金が終わるまではなんとも言えないですね
とりあえず別の会社も含めてもう一度検討しなおそうかと思ってます

たらい回しや損な対応など、DELLのサポートは言われてる通り微妙でしたし(´・ω・`)
242165:2006/09/02(土) 10:02:29 0
>>240
初期不良1箇所ならまだしも2箇所も当たるなんて凄い不運なのか、DELLがダメなのか・・・
とりあえずDELLに対する印象は結構悪くなりましたorz
243名無しさん:2006/09/02(土) 15:25:44 0
Dimension 9200

ポチ日: 8/25
振込日: 8/28
受注日: 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/31
輸送開始日: 9/2
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/9→9/5

今日になって3日縮まった。空輸!?
244名無しさん:2006/09/02(土) 15:28:32 0
よく見たら3日じゃねぇ。4日短縮だった。
部屋の掃除しておかないと。。
245名無しさん:2006/09/02(土) 16:28:26 0
XPS M1710

ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14 → 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/30
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/8 → 9/9 → 9/7

どんぶらこ〜
246名無しさん:2006/09/02(土) 21:34:22 0
OptiPlex GX520

ポチ日:9/1
振込日:クレカ
受注日:9/1
製造開始日:9/1
製造完了日:9/2
輸送開始日:9/2
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13

注文してからここを知りました。
OptiPlexの人って少ないですねえ。
247朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/03(日) 09:07:01 0
Dimension 9200

ポチ日: 9/2
振込日: 9/4(ジャパネット振込み予約済み)
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:



出荷が決まったら早いからそれまでの辛抱かなw
248名無しさん:2006/09/03(日) 09:09:00 0
640m

ポチ日:8/29
振込日:8/29
受注日:8/30
製造開始日:8/30
製造完了日:8/31
輸送開始日:9/1 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/12→9/8

気軽いたらいつもチェックしてるw
早く届かないかな
249名無しさん:2006/09/03(日) 09:37:05 0
XPS M1210

ポチ日:9/3
振込日:9/4(予定)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

3分前にポチって来た
wktkしながらまっていよう。。
250名無しさん:2006/09/03(日) 09:43:40 0
640m

ポチ日:8/26
振込日:8/30
受注日:8/31
製造開始日:8/31
製造完了日:9/1
輸送開始日:9/2 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13→9/8


>>248さんの方が1日早い輸送開始日になっている。 
毎日こまめに船を出すとは思えない・・・。
到着予定日が9/8と一致している事からすると、ひょっとして同じ船?
だとしたらかなりアバウトな情報だよね、DELLさん?

すでに日本に品物がある場合にも政策的にオーダー日数を稼いでたりしてね。
BTOとかいってもそんなに多くの製品バリエーションはないはず。

これから注文してくる人たちの分も売れ筋の構成で見切り製造・見切り輸送しているんじゃないの?
行列の出来るそば屋やラーメン屋が注文前に麺をゆでているみたいに(笑)
251名無しさん:2006/09/03(日) 13:00:47 0
私も同じ状況です、輸送開始日:9/2 (←今ここ)。
予定日:9/7です。
船便って何日くらいで日本に到着するんでしょうか?

252名無しさん:2006/09/03(日) 20:46:11 0
輸送開始日が8/31なのに予定日が同じ9/7ってどう言うこと?
今から縮むのかな?まぁ今週中には来るだろう。気長に待つか〜。
253名無しさん:2006/09/04(月) 11:21:59 0
今日お届け予定だったW2306C(ディスプレイ)
いきなり未定になった。。
当日にやめろよー;
254名無しさん:2006/09/04(月) 11:28:33 0
キャンセルするチャンスじゃね?
255名無しさん:2006/09/04(月) 12:20:34 O
>>253
普通にPCといっしょにするための情報操作
256名無しさん:2006/09/04(月) 12:25:49 0
注文の時メールアドレス間違ったみたいで状況がわからん
257名無しさん:2006/09/04(月) 13:04:59 0
>>255さん
それならそれでいいんですけどね。。
DELLでは良くある事なんでしょうか?
258名無しさん:2006/09/04(月) 17:17:05 0
明日来るよ〜
259名無しさん:2006/09/04(月) 17:57:11 0
法人で10台ぐらいノートを調達する予定があるのですが、バッテリ問題は納期に影響出てますか?
260名無しさん:2006/09/04(月) 19:34:03 0
>>259
特に問題なし
261名無しさん:2006/09/04(月) 22:48:59 0
>>253
PCと一緒に届けるため、たいていはそうなる
262名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:38 0
Dimension 9200
ポチ日:8/31
振込日:9/1
受注日:9/1
製造開始日:9/1
製造完了日:9/2
輸送開始日:9/4(←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/14→9/13→9/7
263名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:40 0
Dimension 9200

ポチ日: 8/25
振込日: 8/28
受注日: 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/31
輸送開始日: 9/2
受入作業中: 9/4
出荷日: 9/4
予定日: 9/9→9/5

思ってたより順調に早く出荷されてしまって、
いまいちワクテカできなかったぉぉぉ orz
264165:2006/09/05(火) 00:38:53 0
>>238のその後の話です

返品関係のことで今日午後1時に担当の方が電話をかけてくれるはずでした
ところが1時10分を過ぎても電話が掛かってこない・・・
こっちから電話を掛けて見ると、担当者が昼飯を食べに行ってる為後ほど掛けなおすとか言われましたorz

こっちの都合もあるんだし、ちょっと客商売舐めすぎかな(´・ω・`)
265名無しさん:2006/09/05(火) 00:56:37 0
で、その後掛かってきたの?
でも、まぁ、こう考えてみたら?

午前中はすごいクレーマーの対応でお昼を食べる時間がなかった。
で、1時にはもどって165に掛けないといけない。
空腹でいらついた対応をしてしまっては失礼だ。
じゃ、急ぎで立ち食いそばにgo!!
なのに、今日に限って新人がゆでてるよ・・・それゆですぎー!!
で、そば人生うん十年のDELL担当者としては許せないっ!
『かせー!!おれがゆでちゃるぅぅぅぅ』
で、そのゆで加減が絶品!!あれよあれちょというまに長蛇の列っ
『あー、おれの第2の人生はここだったのか・・・』
と、あらたに生きる道を見つけたのでした・・・完

ってプチドラマがあったのかなー???なんて。
そうおもうと、10分や20分、許してやれるよ。
ま、後からかかってきたであろう電話の応対と内容にも拠るけどね。
266248:2006/09/05(火) 00:56:38 0
Dimension 9200はやっ
9月1日輸送なのにまだ海の上だよ
267165:2006/09/05(火) 01:15:35 0
>>265
その後の話です
受付に二時以降じゃないと担当が昼食から戻って来ないと言われたので、二時過ぎにこちらから電話掛けなおしました
そのときは他の客との電話中で繋げないと言われ3時にこちらへ掛けてもらるよう約束しました

結局話ができたのは3時10分過ぎに”こちらから”電話を掛けてでしたorz
こちらとしてもいつでも会話できる状態じゃないんで出来るだけ時間は合わせてもらいたかったけど・・・
外国人ってかなりアバウトで日本人のサポートは合わないな(´・ω・`)
268名無しさん:2006/09/05(火) 01:51:39 0
そうか、外国人だったら、そばもなんも関係ないね。すまん、すまん。
で、もう縁切りは完了したの?
269名無しさん:2006/09/05(火) 02:32:33 0
>>268
今週中にはお金が返金されるとのこと
返品方法を詳しく載せたマニュアルみたいのを郵送されてくるんでそれを見て返品すれば完了かな
270名無しさん:2006/09/05(火) 11:40:02 0
7日着なのにまだ国際輸送中って…。明日一日で何とかなるんか?
それにしてもDimension9200は着くの早いなぁ。空輸かな?それともネタ?
271名無しさん:2006/09/05(火) 11:49:35 0
>>270
私は6日着で国際輸送中ですがorz
272名無しさん:2006/09/05(火) 12:12:32 0
271様。お互い気長に待ちますか〜。今週中には来〜る〜、きっと来る〜。
273名無しさん:2006/09/05(火) 12:36:19 0
m1210

ポチ日:8/29
振込日:8/30
受注日:8/30
製造開始日:8/30
製造完了日:8/31
輸送開始日:9/2 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13→9/9

どんぶらこっこなのかな〜
274Dimension9200の人:2006/09/05(火) 13:44:23 0
>>270-271
今、届いたばかりなんだけど
昨日の23時まで「国際輸送中」のだったよw
275名無しさん:2006/09/05(火) 13:48:59 0
>>274
おまいの家の前で受入作業と 出荷をしたのジャマイカw
お届け予定日はあってたの?
276Dimension9200の人:2006/09/05(火) 14:59:11 0
>>275
輸送開始日に予定日が繰り上がって、そのまま予定通り届いた
>>263を参考にしてね
277名無しさん:2006/09/05(火) 15:08:07 0
>>274
パラシュート部隊
278246:2006/09/05(火) 18:07:04 0
OptiPlex GX520

ポチ日:9/1
振込日:クレカ
受注日:9/1
製造開始日:9/1
製造完了日:9/2
輸送開始日:9/2 (←今もここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13→9/7→9/8

延びた。
279朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/05(火) 18:59:02 0
はよ生産しろや(♯゜Д゜)
280名無しさん:2006/09/05(火) 21:57:38 0
Dimemsion 3100C

ポチ日:9/2
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5 (←今ここ)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

お仲間に入りまーす
281名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:01 0
Dimemsion 3100C

ポチ日:8/28
振込日:8/28
受注日:8/28
製造開始日:8/29
製造完了日: 8/31
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/10→9/8
282名無しさん:2006/09/06(水) 01:47:02 0
>>281です。間違えました。正しくはこちら。

Dimemsion 3100C

ポチ日:8/28
振込日:8/28
受注日:8/28
製造開始日:8/29
製造完了日: 8/29
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/10→9/8
283名無しさん:2006/09/06(水) 10:05:46 0
XPS M1210

ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/16

延びてるorz
一日延びるだけで結構凹むなw
284名無しさん:2006/09/06(水) 10:25:00 O
>>282
あれ?

Dimemsion 3100C

ポチ日:8/28
振込日:クレカ
受注日:8/28
製造開始日:8/29
製造完了日: 8/29
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/11→9/7

俺とほぼ一緒なのに微妙に予定日が違う
本当に明日着くのかな?
285名無しさん:2006/09/06(水) 11:04:36 0
>>283
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺の場合Dimesion9200だけど、予定日が一日延びたところまで全く同じw
286名無しさん:2006/09/06(水) 11:08:19 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/19

延びてる・・・
287名無しさん:2006/09/06(水) 11:29:01 0
ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが
生じる見込みです。

本当は今日到着のはずなのにorz
288名無しさん:2006/09/06(水) 11:52:41 0
Inspiron640m

ポチ日:8/27
振込日:クレカ
受注日:8/28
製造開始日:8/28
製造完了日: 8/29
輸送開始日: 8/31
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/7→9/11→9/7

いつまで国際輸送してんだよっ
289248:2006/09/06(水) 12:24:03 0
>>288
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

640m

ポチ日:8/29
振込日:8/29
受注日:8/30
製造開始日:8/30
製造完了日:8/31
輸送開始日:9/1 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/12→9/8→9/7

国際輸送中6日目・・・
もうお届け予定日前日だぞw
290名無しさん:2006/09/06(水) 12:34:38 0
まぁあくまでお届け予定日だからね
そう言う俺も9/7組でまだ国際輸送中w 船便遅れたの?
291名無しさん:2006/09/06(水) 13:28:51 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19

3連休明け…
292名無しさん:2006/09/06(水) 13:38:58 0
>>291
連休前には届くから心配すんな
293名無しさん:2006/09/06(水) 13:50:29 0
>>290
俺も最初7日がお届け予定日だったけど、
昨日8日に変わって、まだ国際輸送中。
294朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/06(水) 15:08:06 0
Dimension 9200

ポチ日: 9/2
振込日: 9/4
製造開始日: 9/5
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 9/15→9/16



おいおい急いでたのむYO!

295朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/06(水) 15:09:40 0
みんな安心汁!船から降りてしまえば早いぞ!
296名無しさん:2006/09/06(水) 15:54:02 0
7日予定の俺だけど、今さっき受け入れ準備中にかわったぞ。
DELLはここからすぐ配送になって、明日にはくる・・・ってパターンがおおいので
予定どおりきそう。
297名無しさん:2006/09/06(水) 16:02:06 0
>>296
諸事情(親王さまご誕生)により出荷が遅れるとかw
298名無しさん:2006/09/06(水) 16:02:23 0
7日予定組は半分9日に延びそうです スイマセン。
299288:2006/09/06(水) 16:11:40 0
受入作業中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
300名無しさん:2006/09/06(水) 17:02:06 0
9日に遅れてもいいが、来週月曜とかはこまるな。出張で1週間いねぇwwwww
301名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:45 0
国内受け入れ作業中で8日到着予定なのに
今日届いてたーー
今から開けます。
302名無しさん:2006/09/06(水) 20:49:29 0
出荷済みになった。予定通り明日きそうな感じだわさ。
303名無しさん:2006/09/06(水) 20:57:07 0
302さんと同じく本日夕方頃出荷済みになった!

明日楽しみ!
304名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:00 0
640m

ポチ日:8/31
振込日:クレカ
受注日:8/31→9/5
製造開始日:9/1→9/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13→消滅→9/20

受注日が書きかえられていた。
(ハガキは8/31受注。)
305名無しさん:2006/09/06(水) 22:30:14 0
>>304
俺も同じ日の夜、ギリポチ以下同なのだが

予定日が9/13→9/12→9/7→9/8

今それ見て慌てて確認したがやはり9/8

構成は青葉以外全部トッピング
306名無しさん:2006/09/07(木) 09:00:04 0
オーダーステータスが消えてやんの〜。今日着く予定なのになぁ〜。
まぁ雨で箱が濡れないから良いか〜。はぁ〜。
307名無しさん:2006/09/07(木) 09:50:50 0
Dimension 9200

ポチ日:9/4
振込日:クレジット
受注日:9/5 ←今ここ
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

昨日から全然画面が変わらないのもちょっと寂しい
同時に注文したLogicoolのキーボードは今届いたのに・・・(´・ω・)
308名無しさん:2006/09/07(木) 10:02:37 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19→9/15

>>292が言ったとおりになった ウレシス(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
309名無しさん:2006/09/07(木) 12:44:21 0
302だけど。いま届いたよ〜

開封してチェックちぇっく〜。
310284:2006/09/07(木) 13:09:36 O
昨日出荷済みになってたけどまだ届かにゃい

三時から仕事なのにぃ
311名無しさん:2006/09/07(木) 13:41:30 0
>>310
配送業者がサボってる可能性あるな。
312310:2006/09/07(木) 13:53:46 O
たった今届いた!

配送業者の車が停まったからみてたら
隣の家を訪ねてやんの
そこはすずきさんだよ!
313名無しさん:2006/09/07(木) 16:08:09 0
XPS M1710

ポチ日:9/6
振込日:クレカ
受注日:9/6
製造開始日:9/7
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20

早く来ないかな
間違って14日か15にきたら嬉しいんだが、、、。
314名無しさん:2006/09/07(木) 17:17:30 0
Inspiron6400

ポチ日: 9/7早朝(午前中に電話確認あり。)
振込日:クレカ 
受注日: 9/7
製造開始日: 
製造完了日: 
輸送開始日: 
受入作業中: 
出荷日: 
予定日:xx/xx→xx/xx 


16時頃確認したらオーダーステータスに登録キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
去年ディスプレイ買ったときはオーダーステータス見られなかったのに〜
315246:2006/09/07(木) 17:17:57 0
OptiPlex GX520

ポチ日:9/1
振込日:クレカ
受注日:9/1
製造開始日:9/1
製造完了日:9/2
輸送開始日:9/2
受入作業中:9/7
出荷日:9/7(←今ここ)
予定日:9/13→9/7→9/8

昼過ぎまで変化がなかったけれど、
いま見たら出荷済みに!
いよいよ明日です。
316307:2006/09/07(木) 17:35:53 0
まったく変化なし。
>>308といったい何が違うんだろう・・・
未だに生産準備になってるんだけど(´・ω・)
317280:2006/09/07(木) 18:14:57 0
Dimemsion 3100C

ポチ日:9/2
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7 (←今ここ)
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/16
連休前に届くと良いなあ
318名無しさん:2006/09/07(木) 18:26:31 0
日本到着済みになった。
今日中は無理?
319名無しさん:2006/09/07(木) 18:31:21 0
>>318
無理
320273:2006/09/07(木) 18:41:18 0
まだどんぶらこっこしてやがるのかよ!
2日から何も変わらず…

到着予定が9→10に変わった…
>>315と同じ便じゃなかったのかな
321名無しさん:2006/09/07(木) 20:49:55 0
DELLでCANONの複合プリンターを購入したいのですが、ネットで今からカード決済で購入した場合、
いつごろに到着予定でしょうか。
322名無しさん:2006/09/07(木) 21:28:47 0
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16

予定日の動きが不安だ罠
323名無しさん:2006/09/07(木) 22:08:27 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19
324名無しさん:2006/09/07(木) 22:31:57 0
>>250 の640mです。
9月8日予定だったのが本日変更になりまして、11日に延びた!!!
9月2日に国際輸送中になったのに週末イジレないなんて、そりゃないよね〜。
モニターなんて9月2日国際輸送中で9月4日に届いてるっていうじゃないの。

他の640mの人、いかがですか?
325名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:11 0
政策的にオーダー日数を稼れたんじゃね?
326名無しさん:2006/09/07(木) 22:45:00 0
test
327名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:22 0
キタヨ!20台!640m
328163:2006/09/08(金) 00:19:07 0
XPS M1710

ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14 → 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/30
輸送開始日: 8/31
受入作業中:9/6
出荷日:9/6
予定日:9/8 → 9/9 → 9/7

都合により留守にしてたけど不在通知も留守電もないよ(´д`)
329名無しさん:2006/09/08(金) 00:24:11 0
>>328
お届けメールは?
330名無しさん:2006/09/08(金) 00:36:32 0
>>319
無理だった。

>>324
31ポチクレカ、フル装備で「配送センター出荷済み」今日着予定。
331名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:32 0
>>328
俺も9/7予定日だったけどCore2Duo E6600のが先に届いてやがった
おいらのDimesion9200何処いっちゃたの?
332307:2006/09/08(金) 00:39:05 0
いまだに変化がないから変だなと思ったんだけど、

「この情報は、2006年9月5日22時50分にアップデートされた内容です。
最新の情報にアクセスするためには、ブラウザのキャッシュをクリアし、このページを再ロードしてください。」だって・・・

ツール→インターネットオプション→ファイルの削除・Cookieの削除・履歴のクリア
やってみたけど変化なし。
IE消してからも試したけど変化なし。

キャッシュの消し方教えてくださいorz
333名無しさん:2006/09/08(金) 00:42:46 0
          ___
       /       \
      /          \
    /             \
    |                |
   |  U  ⌒       ⌒   |
   |           (__人__)     |     < エッ?
    \                /
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ_______/ \__/
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
334307:2006/09/08(金) 00:46:10 0
多分これであってると思うけど、
間違えてたら教えてほしい。
335名無しさん:2006/09/08(金) 01:12:54 0
>>324
当方>>248です
9月8日→7日に変わって今日予定通りとどきました
一日の違いで何が変わったんだろう
336名無しさん:2006/09/08(金) 03:03:30 0
諸事情により遅れが生じる見込みとかになった・・・

Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→?

337朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/08(金) 06:40:06 0
予定日が9/16→9/15→9/16→9/13になってた!
338名無しさん:2006/09/08(金) 11:51:01 0
更新まだぁー
339名無しさん:2006/09/08(金) 13:56:51 0
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16→9/13

空か、空なのかっ
このままで頼むぞDELLよw
340名無しさん:2006/09/08(金) 14:05:03 0
Dimesion9200

ポチ日:9/5
振込日:9/7
受注日:9/7
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21

>国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。

船かよorz
341名無しさん:2006/09/08(金) 15:12:22 0
>>339
普通に船。
空なら予定日9/9
342名無しさん:2006/09/08(金) 15:22:32 0
俺のXPS M1210は何時までドンブラコしてるつもりなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
343名無しさん:2006/09/08(金) 15:33:46 0
Dimension 9200

ポチ日:9/4
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/16

5日の時点から何の変化も無し。
オーダーステータスの意味まるでナッシング('A`)
344273:2006/09/08(金) 15:55:41 0
m1210
2006年9月8日15時49分更新

ポチ日:8/29
振込日:8/30
受注日:8/30
製造開始日:8/30
製造完了日:8/31
輸送開始日:9/2
受入作業中: 9/8(←今ここ)
出荷日:
予定日:9/13→9/9

ようやく着いたな…
345名無しさん:2006/09/08(金) 15:56:00 0
>>340
船便だったのかな。。。
まぁそれでも日本だと近いだろうけど、アメリカへかは空だよね?
346名無しさん:2006/09/08(金) 16:27:24 0
Dimension 9200

ポチ日:9/4
振込日:9/5
受注日:9/5
製造開始日:9/7
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13
347名無しさん:2006/09/08(金) 16:31:44 0
ミスた

Dimension 9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/13
348名無しさん:2006/09/08(金) 17:35:45 0
夜6時以降着いた人いてますか?
349名無しさん:2006/09/08(金) 18:43:25 0
今日着予定なのにまだ着てない。

てか、もう今日無理?
350280:2006/09/08(金) 19:39:27 0
Dimemsion 3100C

ポチ日:9/2
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/7 (←今ここ)
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/16→9/14
やった〜日付早くなると嬉しい
ドンブラコ〜少しでも早くこーい
351名無しさん:2006/09/08(金) 20:20:26 0
昨日着いたけど八時半過ぎてたよ。デリバリーサービスを六時〜九時に
してたってのもあるけど。
箱にNaritaって書いてあったから空便だったんじゃないかな?
ちなみに8/31輸送開始でした。
352163:2006/09/08(金) 21:34:06 0
XPS M1710

ポチ日:8/13
振込日: クレ
受注日:8/14 → 8/28
製造開始日: 8/28
製造完了日: 8/30
輸送開始日: 8/31
受入作業中:9/6
出荷日:9/6
予定日:9/8 → 9/9 → 9/7

到着(´ー`)サラバヂャ
353名無しさん:2006/09/08(金) 22:02:22 0
>>352
到着を待ってる間にXPSが値下げした件について
354307:2006/09/08(金) 23:25:23 0
いまだにオーダーステータス画面変化なし。
お届け予定サービスで聞いても「製造開始次第、予定日をお知らせします」ってなった(´・ω・)
ほかの人と何が違うの?

ちなみにCPUがC2D E6300でグラボがGF7900GSだけど、
同じ構成で予定日出てる人いるかな?

情報求む
355246:2006/09/08(金) 23:34:37 0
OptiPlex GX520

ポチ日:9/1
振込日:クレカ
受注日:9/1
製造開始日:9/1
製造完了日:9/2
輸送開始日:9/2
受入作業中:9/7
出荷日:9/7
予定日:9/13→9/7→9/8

届きました。
新型での書き込みです。
ソフトのインストールでは、CDドライブの取り付けが甘いのか
振動でジージーうるさくてしょうがないです。
この週末で何とかしてみようと思います。
では。
356名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:09 0
>>354
俺も同じような構成でポチ日とかも一緒なんだけど
やっぱり全く更新されないままだよ。
>>343も同じっぽいし、どうなってるんだろうね、これ。
357名無しさん:2006/09/08(金) 23:44:26 0
>>356
予定日は出てる?
俺のも5日から更新してないし製造すらしてないっぽいし・・・
グラボの在庫切れとかないのかね?
358323:2006/09/08(金) 23:45:52 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/8
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19→9/20

船だっ!('A`)
359名無しさん:2006/09/08(金) 23:51:49 0
>>357
予定日は一応16日と出てるけど
5日の21時から全く更新されてない状態。

品切れのパーツがあるんだったら
それはそれでちゃんと表示してくれれば
こっちも安心なんだけどね。

それすらも無いから不安…。
360名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:31 0
>>358
グラボとCPU教えてくれ頼む
361名無しさん:2006/09/08(金) 23:55:23 0
          ___
       /       \
      /          \
    /             \
    |                |
   |  U  ⌒       ⌒   |
   |           (__人__)     |     < エッ?
    \                /
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ_______/ \__/
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
362323:2006/09/08(金) 23:57:11 0
>>360
6400でメモリ1Gグラボは7300LEで後はなにもつけず
363名無しさん:2006/09/08(金) 23:59:33 0
>>362
thx

グラボ確定っぽい?
364名無しさん:2006/09/09(土) 00:02:37 0
>>361

     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
   /(--‐‐'´}    ;ー------
  :● ))`ヾ:::-‐'ーr‐'" ((●   ぐぇあ
   \ `ー'  |r┬-| `ー'  /  
         `ー'┃    
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
365名無しさん:2006/09/09(土) 00:09:46 0
>>363
グラボの可能性、大いにアリだね。
366331:2006/09/09(土) 00:23:27 0
まだ届かないお! 配送センターを出荷してどこいった?
我が家ではCore2Duo E6600が手薬煉ひいて待ってるおw
(;^ω^)明日も届かなかったらグレるかんね!
367名無しさん:2006/09/09(土) 01:25:49 0
届け先住所間違ってたりして
368323:2006/09/09(土) 02:47:26 0
うお
早まったぜ!
どうやら高速艇だったようだ( ^ω^)

Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/8
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19→9/20→9/14
369名無しさん:2006/09/09(土) 09:45:48 0
製造工程=製造中でおっけいですか??
370名無しさん:2006/09/09(土) 09:56:28 0
OKです。本当に製造しているわけではないと思うが。。。
371名無しさん:2006/09/09(土) 11:19:14 0
XPS M1710

ポチ日:9/6
振込日:クレカ
受注日:9/6
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20

飛行機で自宅まで直接配達してくれ〜
372名無しさん:2006/09/09(土) 11:51:36 0
Dimesion9200

ポチ日:8/28
振込日:クレカ
受注日:8/29
製造開始日:8/29
製造完了日:8/31
輸送開始日:9/1
受入作業中:9/8
出荷日: 9/8
予定日:9/11→9/7→9/11

既に出荷済みだし
今日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??
373名無しさん:2006/09/09(土) 12:14:28 0
XSP1210

振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/7←いまここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/15→9/16→9/14

届け先は仙台。はよこい
374名無しさん:2006/09/09(土) 12:28:53 0
XPS 1210
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16→9/13

>>373
たぶん同じ船ですね
届け先は名古屋
375名無しさん:2006/09/09(土) 12:37:47 0
>374
おおっ!機種も同じやし、同じ船だね
でも名古屋と仙台では配達日が1日も違うのか…
376名無しさん:2006/09/09(土) 15:02:15 0
XPS 1210
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 ←今
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/15→9/14

>>373 >>374
仲間でつw
こちらは埼玉でつ
377仙台374:2006/09/09(土) 15:22:23 0
おおっ!!仲間増えたね☆
名古屋374さん、埼玉376さん、今のところ台風も発生しないようだし、多分順調に航海中でしょう!
378名無しさん:2006/09/09(土) 17:12:13 0
ガイシュツなんだろうけど今日店頭で聞いたら
Bluetoothワイヤレスキーボード選択してる人は在庫薄のため無条件に納期2週間伸びるんだそうだ
379名無しさん:2006/09/09(土) 17:45:45 0
>>372さんよ! 今日きたか? もしも法人で買ったならやっぱり11日に届くんでね〜か?
土日配達しないとかww
380名無しさん:2006/09/09(土) 18:24:35 0
9/8到着予定がまだ来ていない。

2日遅れた人いますか?
381名無しさん:2006/09/09(土) 18:31:43 0
>>380
オーダーステータスは現在どうなってる??
382372:2006/09/09(土) 18:45:48 0
>>379
コネェ・・おまえの言う通りっぽいな
土日配送しろゴルァと電話したいが、どこに電話したらいいかワカンネ
383名無しさん:2006/09/09(土) 18:56:07 0
>>381
9/7の段階で配送センターを出荷済み

まだ着いてないよ
384331:2006/09/09(土) 22:18:36 0
                     ( 嫌 生 デ こ )
                      ) だ .き ル れ(
                     ( お て .を 以 )
                      ) ! い .疑 上(
           ,, -──- 、._   (    く  .い   )
         -"´         \  .)   .の .な   (
        /              ヽ.(   .は が    .)
         /             ヽ〜、_   .ら  _(
       |      _ノ    ヽ、_  .|  `,〜〜〜´
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ  
           ヽ、 _/´`ヽ   /           
             ̄     ̄ ̄ 
385名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:07 0
XPS M1210

ポチ日:9/5
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→9/16

C2Dだったからか生産準備で1日待たされたけど、
その後は順調っぽい。連休に間に合うかっ?
386385:2006/09/09(土) 22:39:59 0
>>385
ぐぁ。。訂正。今見たら予定日違ってた。今のところ思ってたより早い。
予定日:9/20→9/14
387331:2006/09/09(土) 23:04:02 0
(#^ω^)ビキビキ
明日届かなかったらDELLとこにデルしかないお!
388名無しさん:2006/09/09(土) 23:05:41 0
Dimension 9200

ポチ日:9/4
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/15→9/16→9/20→9/12

9/20になった時はどうなることかと思ったけど
今日見たら9/12になってた+(0゚・∀・) + ワクテカ +
389名無しさん:2006/09/09(土) 23:19:12 0
お客様がオーダーされました製品は生産が完了し、現在国際輸送に向けて準備中です。

(´・ω・`)ショボーン
390名無しさん:2006/09/10(日) 09:26:03 0
XPS M1710

ポチ日:9/6
振込日:クレカ
受注日:9/6
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20

予定日が早まらないかな〜
更新ないし
15日の金曜日までに届けば週末いじれるのに〜
391名無しさん:2006/09/10(日) 09:31:24 0
>>389
仲間♪
392名無しさん:2006/09/10(日) 11:58:45 0
ポチ日:9月7日
振込日:9月8日
受注日:9月8日
製造開始日:9月8日
製造完了日:9月8日
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/22→9/20
飛行機で来いよ!(新潟)
早く来ないかな〜
393392:2006/09/10(日) 12:04:11 0
製造完了日は9月9日でした。
早く来るのを願いすぎて間違えてしまいました(汗)
394名無しさん:2006/09/10(日) 12:04:18 0
>392
機種は何ですか?
395名無しさん:2006/09/10(日) 12:56:40 0
更新まだ〜
お客様がオーダーされました製品は生産が完了し、現在国際輸送に向けて準備中です。
ずっとこれだよ
飛行機なら4時間なんだから 早く来てよ
396392:2006/09/10(日) 14:59:49 0
>>394 Inspiron 9400です
397名無しさん:2006/09/10(日) 17:32:29 0
土日は更新無しか〜
DELL様 今週中にお願い!
398名無しさん:2006/09/10(日) 19:47:26 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/19→9/20→9/12

なんだこの縮まりようは・・・。何が起こった。
399名無しさん:2006/09/10(日) 20:02:01 0
>>398
船便から航空便に変わったとか?
400名無しさん:2006/09/10(日) 21:39:36 0
>>392
ポチ日、振込日、受注日まで一緒なのに
製造する気配が一行に無い
ずーっと最初ん所で止まってる
なじぇ?
401[Fn]+[名無しさん]:2006/09/10(日) 22:08:14 0
>>400
俺も同じだよ。
受注完了9/8 から全く動きがない。
402400:2006/09/10(日) 22:19:22 0
>>401
おお、ちょっと安心した
通常2日程度かかるとか書いてるし仕方ないのかな
でも早く予定日みたい
403401:2006/09/10(日) 22:26:25 0
C2Dで発注かけたからなのだろうか?
頼むから部品不足なんてオチがついたりしないでほしい。
404名無しさん:2006/09/10(日) 22:33:15 0
>>398
航空便だね、さすがに早いな
ウラヤマシカ
405165:2006/09/10(日) 22:42:08 0
お久しぶりです、結局色々検討した結果DELLに舞い戻りました
初期不良ってことかもしれないですが、よくよく考えればサポートも噂ほど悪くはなかったですし
一緒にwktkしたみんなはもう卒業かな(´・ω・`)

Inspiron9400

ポチ日: 9/9
振込日:クレジット
受注日: 9/9
製造開始日: 9/9
製造完了日: 9/10
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/25 → 9/20


>>402
>>403
オーダーステータスの最終更新日時はいつごろですか?
こちらは9/10 12時3分です
CPUはC2D、GPUは7900GSなんでC2Dや7900Gsの不足ではないかもです
406165:2006/09/10(日) 22:43:19 0
初期不良ってことだったからかもしれないですが、よくよく考えればサポートも噂ほど悪くはなかったですし

さっそく日本語おかしかった(´・ω・`)
407名無しさん:2006/09/10(日) 22:44:07 0
>>405
久しぶり〜
今度はいいのが来るといいね!
408401:2006/09/10(日) 22:47:07 0
>>405
たった今、確認しました。
未だに変化なしです。
XPS 1210を発注したんですが、人気爆発中なのかな。
409名無しさん:2006/09/10(日) 22:53:58 0
>>405
>一緒にwktkしたみんなはもう卒業かな(´・ω・`)
まだいるよーw
次はきっと大丈夫!!めげるな!!
410405:2006/09/10(日) 22:54:24 0
>>407
お久しぶりです
初期不良がないことと液晶のドット抜けが無いことを祈ってます

>>408
C2D搭載のM1210待ってた人が多かったのかもしれないですね
まったりwktkしながら共に待ちましょう( ・ω・)b
411405:2006/09/10(日) 22:55:25 0
>>409
お久しぶりです
意外と長くいらっしゃる方が多いんですねw

また一緒にwktkしましょ( ・ω・)b
412331:2006/09/10(日) 22:57:19 0
( ^ω^) やっとキタお!
家に帰ったら馬鹿でかい箱が玄関に鎮座してたw
さっそく環境移行してとりあえずCPUはそのままでいじってみた
まさかPD915のまま、ゆめりあベンチで30000越えFFベンチ3で5200-Hなんて
スコアをたたき出すなんてもしかして7900GSってすごいんじゃね?

つぎはE6600の実力をみせてもらうお!
413名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:56 0
>>412
無事届いて良かったね。
7900GSは静かなのかな?
E6600テラウラヤマシス
414名無しさん:2006/09/10(日) 23:09:42 0
>>413
あんがと
7900GSはベンチ中でも拍子抜けするくらい静かですw
明日はやいからはやく寝なくちゃいけないのにテラヤバスですぅ
415314:2006/09/11(月) 08:52:28 0
>>398
こりゃ航空便だね。デスクトップPCは重いのにねー

と、うちも早朝確認して今確認したら、、、
航空便キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
1日違いだけど、こちらも航空便の模様。

Inspiron6400 CoreDuo X1300

ポチ日: 9/7早朝(午前中に電話確認あり。) 
振込日:クレカ  
受注日: 9/7 
製造開始日:  9/7
製造完了日:  9/9
輸送開始日:  9/10
受入作業中:  
出荷日:  
予定日:9/20→9/14

20日前後だな〜って思ってたのにこう縮まるとすごい早いね。
416名無しさん:2006/09/11(月) 10:00:36 0
航空便に当たるとラッキーだね。
船便だとめちゃくちゃ遅そう(;´Д`)
417400:2006/09/11(月) 10:01:09 0
>>405
ぬあ! あっさり抜かれてる いいなぁ
自分もいまだに変わっておりませぬ
更新日は9/8の15時49分になっとります
一度も更新なし
頼んだの6400で
CPU→2300E、GPU→×1400
です。
C2Dは泣く泣くあきらめました。2300E→7200の費用が
M1210→23100円
640m→21000円
なのに対して
6400→31500円
いくらなんでも三万アップの価値はねぇんじゃ?
他の所グレードアップした方がいいだろ
ってのが理由です
そこで、9/4までの見積もり、「メモリ1Gに無償アップ」でポチりました
512MB→1Gで533MHz→667MHzに上がるし、
デュアルチャンネルだしこっちのがお得かなと……

早く予定日にwktkしたい
418401:2006/09/11(月) 10:25:25 0
>>417
同じかよ!
動作確認さっさとして、MS−1036から環境移行しないといかんのだが。
売り払ってサルベージ系ツール揃えられん。
419名無しさん:2006/09/11(月) 12:39:17 0
お届け予定日9/16→9/20オワタ\(^o^)/
420名無しさん:2006/09/11(月) 13:13:47 0
>>419
南無南無
うちは三日前から輸送中だ、明日日本に届いてくれよ。。
421400:2006/09/11(月) 14:52:41 0
電話の方もかけてみた
「予定日は生産がはじまりしだい……」
あ、そう
やっぱ作り始めてないんだ

>>415
一週間ってかなり早いんじゃないですか? 
ラッキーですね

同じ6400なのにぃ ひどいよデル様
422398:2006/09/11(月) 15:25:28 0
Dimesion9200 (E6400/7900GTX)20万

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9
受入作業中:9/11
出荷日:9/11
予定日:9/19→9/20→9/12

やはり航空便確定?!今日くるっぽい。
423名無しさん:2006/09/11(月) 15:29:21 0
今日は12日じゃなくて11日ですよ?
424名無しさん:2006/09/11(月) 15:35:53 0
XPS M1710

ポチ日:9/6
振込日:クレカ
受注日:9/6
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→9/15

航空便だ。DELL感謝
うれしい これで週末楽しめるぞ

425392:2006/09/11(月) 16:24:23 0
Inspiron9400 Core2Duo T7200 7900GS

ポチ日:9月7日
振込日:9月8日
受注日:9月8日
製造開始日:9月8日
製造完了日:9月8日
輸送開始日:9月11日
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/22→9/20
輸送開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
426405:2006/09/11(月) 18:42:14 0
Inspiron9400

ポチ日: 9/9
振込日:クレジット
受注日: 9/9
製造開始日: 9/9
製造完了日: 9/10
輸送開始日: 9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/25 → 9/20 → 9/15

15時台に一度更新があって輸送中に
でもそのときは予定日が 9/20 のままでまた船か(´・ω・`)と思ってた
今確認したら17時29分に更新があって予定日が9/15(`・ω・´)
427372:2006/09/11(月) 18:46:07 0
>>372 やっと到着
ポチ日からきっちり二週間ですた。
428名無しさん:2006/09/11(月) 18:47:10 0
(`・ω・´) ←無愛想なヤツだ
429425:2006/09/11(月) 18:53:10 0
Inspiron9400 Core2Duo T7200 7900GS

ポチ日:9月7日
振込日:9月8日
受注日:9月8日
製造開始日:9月8日
製造完了日:9月8日
輸送開始日:9月11日
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/22→9/20→9/15
今確認したら15日になってた!!
すごいうれしい。DELLありがとう!


430名無しさん:2006/09/11(月) 19:18:46 0
航空便祭りだな
431名無しさん:2006/09/11(月) 19:22:32 0
うらやましいぜ、こんちくしょうorz
432307:2006/09/11(月) 20:49:00 0
今日もオーダーステータス画面は変化なし
予定日すら表示されないって一体・・・

来週末までには来るのかな(´・ω・)
433名無しさん:2006/09/11(月) 21:32:12 0
届く前に収納型PCラックを買おうと思う
家に最強の2歳児がいるもんでね・・・まぁ、独り言だ。
434名無しさん:2006/09/11(月) 21:39:20 0
Dimesion9200(E6400)

ポチ日:9/5
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/6
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21→諸事情により遅延→9/21

途中製造が遅延メッセージが出たり、
オーダーステータスが全く更新されなかったりで
ハラハラさせられ通しでした。
予定が早まるといいな。
435名無しさん:2006/09/11(月) 21:40:25 0
ノートなら絶対に触れない位置に置けるけどデスクトップだと・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず…がんば

436400:2006/09/11(月) 22:01:46 0
>>405
上の方にある初期不良の話読みました
ついてなかったですねぇ
キーボードは見た瞬間に爆笑してしまいました
437名無しさん:2006/09/11(月) 22:28:29 0
XPS M1210 Core2Duo T7200 GF7400

ポチ日:9/8
振込日:クレカ
受注日:9/8
製造開始日:9/9
製造完了日:9/9
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/20→09/15

438名無しさん:2006/09/11(月) 22:52:41 0
>>437
私はXPS M1210 T2300E 945GM

ポチ日:9/8 深夜
振込日:クレカ
受注日:9/9
製造開始日:9/9
製造完了日:9/10
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/20→09/15
楽しみですね
439名無しさん:2006/09/12(火) 00:11:21 0
XPS 1210 T2500 GF7400
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16→9/13

後二日wktkしてきた
440376埼玉:2006/09/12(火) 00:16:20 0
輸送開始日から一向に変化なし船だるいおー
航空便使って欲しかった(´・ω・`)
予定では後三日
441373仙台:2006/09/12(火) 07:31:04 0
>>440
自分も変化なし…
船の国際輸入便の発着予定を調べたら、7日に中国アモイを出航する船便なし…
8日は2便あって、東京到着は12日。おそらく今日には国内受入作業中に変わるんでないかな??
442名無しさん:2006/09/12(火) 08:46:49 0
>>441のとこにもあるけれど。

船便でも3〜4日間で大阪、川崎、東京などに到着するんだよね。
443401:2006/09/12(火) 09:16:45 0
ステータス、まだ生産準備で止まってる。
444400:2006/09/12(火) 09:22:12 0
未だに生産準備中
9/8からまったく動きなし
一度も更新しない なじぇ?

その間に6400でCoreDuoが選べなくなった
俺の選んだ構成は2300Eだったので
自分がポチッた構成が、待ってる間にさらに安くなる
という悪夢がなくなったよ
445名無しさん:2006/09/12(火) 09:31:49 0
はじめまして・・・・ Inspiron9400購入したけど、全然音沙汰なし涙。
ポチ日:9月7日
振込日:クレカ
受注日:9月7日
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:
電話対応してくれた人が10日間で来るって言ったのに・・・ ウソツキ!
446名無しさん:2006/09/12(火) 09:42:22 0
最初の3〜4日は更新反映されないことが多いようだから我慢汁!
それ過ぎれば頻繁に更新されるようになるよ(経験談)
447400:2006/09/12(火) 09:55:37 0
>>446
そうなんだ
ありがと
448401:2006/09/12(火) 09:59:22 0
>>446
情報、ありがとう。
でもなー、早くはっきりしてくれんとスケジュール押してるのよ。
HP dv6000が駄目だったのが痛い。
449名無しさん:2006/09/12(火) 10:08:07 0
ポチ日:9/7早朝
振込日:クレカ
受注日:9/7
製造開始日:9/8
製造完了日:9/9
輸送開始日:9/12
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→9/16

こりゃ航空便かな?
てか最終更新が朝5時35分だった。
DELLの中の人乙。
450名無しさん:2006/09/12(火) 10:49:51 0
XPS M1210 T7200 GF7400

ポチ日:9/7早朝
振込日:クレカ
受注日:9/7
製造開始日:9/7
製造完了日:9/10
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21→9/16
451374名古屋:2006/09/12(火) 10:52:57 0
ちゃんと明日くるのかなぁorz
>>450
それだと空なのかなぁ、十日でくるのうらやましいね
452名無しさん:2006/09/12(火) 12:10:09 0
>>446
情報ありがとう! 昨日、DELLに自分の注文の担当者について納期が口約と違っておくれてる
っと苦情メールだしたら、今日電話がかかってきた。
どーやら、100GBのHDD不足が原因とのことだった。無料で120GBのに交換してもらったけど・・・
気合入れて待つしかない。。。。
453401:2006/09/12(火) 12:10:41 0
電話で聞いたら、部品供給不足だと言われた。
せめて改良済みロットでまわってくる事を祈るしかないな。
454400:2006/09/12(火) 14:19:24 0
>>452
そ、それだ!
情報サンキュ
自分もHDD100GB(5400)
選んだし

実は80GB(7200)と悩んだんだよねぇ
結局コスト面で100GB選んだんだけど
構成って今から変えられ無いのかな?
455名無しさん:2006/09/12(火) 16:54:15 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7
受入作業中:9/12
出荷日:9/12
予定日:9/13
456374名古屋:2006/09/12(火) 17:13:32 0
XPS 1210 T2500 GF7400
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 
受入作業中:9/12
出荷日:
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16→9/13

日本にキター
明日いつ届くのやら
457376埼玉:2006/09/12(火) 17:36:09 0
>>456

未だ国際輸送中からステが変わらないorz
いいな〜
458374名古屋:2006/09/12(火) 17:40:22 0
>>457
うへ、マジすか
3時くらいに更新されてたけど。。
同じ船だと思うんですがねぇ
459376埼玉:2006/09/12(火) 17:52:47 0


オワタ\(^o^)/


460323名古屋:2006/09/12(火) 17:57:54 0
('A`)
461374名古屋:2006/09/12(火) 18:41:42 0
XPS 1210 T2500 GF7400
ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/6
輸送開始日:9/7 
受入作業中:9/12
出荷日:9/12
予定日: 9/15→9/16→9/15→9/16→9/13

出荷ktkr
>>459
が、がんばれorz
462朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/12(火) 18:50:54 0
やっと明日家に届くYO!
463401:2006/09/12(火) 20:31:11 0
「DELLの中の人乙」なことがありました。
さーて、(0゚・∀・)ワクワクテカテカ。
464名無しさん:2006/09/12(火) 21:00:43 0
>>401
くあしくw
465401:2006/09/12(火) 21:06:23 0
>>452を参照してください。
ふふふ、もうけた。
さーて、(0゚・∀・)ワクワクテカテカ。
466名無しさん:2006/09/12(火) 21:19:09 0
>>464
なるる、そのことか
467名無しさん:2006/09/12(火) 21:20:38 0
自分にレスしてどうするorz
468373仙台:2006/09/12(火) 21:45:33 0
374名古屋さんおめでとう^^
自分は「輸送中」変わらずです…
多分今日12日名古屋荷降ろしで、東京方面は明日13日なのでしょう…
ってことは予想通り14日着だな、こりゃ
469374名古屋:2006/09/12(火) 21:53:59 0
>>373
どもです
ということはやっぱり神戸か大阪あたりで下ろしてるのかな
470373仙台:2006/09/12(火) 22:04:57 0
>>374名古屋さん
関東に直接来る便、関西・中部に寄る便があるみたい。
今回は後者だったのでしょう…
471名無しさん:2006/09/12(火) 22:08:57 0
ちょwじゃぁ九州の俺はさらに遅くなるのか・・・
盲点だったよ・・・
472374名古屋:2006/09/12(火) 22:15:49 0
>>470
なるほど
タイミングを見ると関西に下ろしたっぽいです
到着と出荷で4時間くらい更新に時間あったからなぁ
473376埼玉:2006/09/12(火) 23:19:31 0
モレのM1210は何処にいったんだ(´・ω・`)ショボーン

474名無しさん:2006/09/13(水) 06:52:35 0
>>455
今日届くね!!

船にしても10日かかってない。
475374名古屋:2006/09/13(水) 08:22:10 0
宅配便業者から入電
昼前に届くー(0゚・∀・)wktk
476373仙台:2006/09/13(水) 08:34:54 0

依然国際輸送中。
本当に明日届くのかいな??
477376埼玉:2006/09/13(水) 08:51:16 0
>>476

オレも依然国際輸送中。
(´・ω・`)
478名無しさん:2006/09/13(水) 09:06:34 0
Dimension 9200

ポチ日:9/9
振込日:クレカ
受注日:9/9
製造開始日:9/9
製造完了日:9/10
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→9/16
479朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/13(水) 09:44:32 0
247 :朽ち木ルキア ◆n/7dRbb3kM :2006/09/03(日) 09:07:01 0
Dimension 9200

ポチ日: 9/2
振込日: 9/4(ジャパネット振込み予約済み)
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:



出荷が決まったら早いからそれまでの辛抱かなw


今届いた馬鹿でかい箱が2個、今からパソコンデスク買いに言って来る


サラバ
480374名古屋:2006/09/13(水) 09:47:13 0
>>479
クリアおめ
初期不良がないといいね。。
481400:2006/09/13(水) 09:56:39 0
>>452
今だに変化なし

しかも、どうやら100GB(5400)が選択できなくなった
対応遅すぎだろ デル様
482374名古屋:2006/09/13(水) 10:09:51 0
今XPSが到着
とりあえず初期設定中
>>481
100Gがよほど手に入らないとみえるね。。
483280:2006/09/13(水) 10:43:09 0
14前後といいつついまだに輸送中
これは連休明けかなあ
484名無しさん:2006/09/13(水) 10:50:28 0
>>483
夕方くらいに受け入れ→発送でも次の日届くかも
485名無しさん:2006/09/13(水) 10:54:58 0
>>483
きっとダイジョブ!
私の9200今日予定通り到着したけど昨日は15時頃まで輸送中だった
486名無しさん:2006/09/13(水) 11:01:29 O
20→14→15
って感じで変わってきたんだけど
モニターだけは14到着予定なのはナゼ…
まさか別々ではこないよね?
487280:2006/09/13(水) 11:02:36 0
>>484>>485
ありがと、気長に待ちます
488401:2006/09/13(水) 11:16:40 0
ようやく納期だけ確定。
9/26かよ。早く生産開始してくれよう。
489名無しさん:2006/09/13(水) 11:17:41 0
Inspiron640m
ポチ日: 9/3
振込日: 9/3
製造開始日: 9/5
製造完了日: 9/6
輸送開始日: 9/7←いまここ
受入作業中:
出荷日:

明日到着予定(´・ω・`) ちなみにうちは新潟
490452:2006/09/13(水) 11:43:32 0
>>401
同じく、9月26日納期になった。
電話での問い合わせでは連休前になんとかなるかもっということだったんで頑張って待つしかないのかも・・・
491401:2006/09/13(水) 11:51:36 0
>>490
もしかして、Inspiron9400の人か?
まあ、来週明けにでもメモリー買ってくるよ。
クーポンの効果で、かなり集中したんだろうな。
492400:2006/09/13(水) 12:48:35 0
>>401
>>452
今、カキコ見てwktkしながらオーダーステータス見た

あれぇ?
未だに変化なし
どうして?
何が違うんだろう?
493401:2006/09/13(水) 12:59:20 0
>>492
購入前に、ハードの規格について問い合わせた上でポチッた。
そのためか、オペレーターの人が固定でついたので問い合わせや対応とかがスムーズになっている。
違いといえばそれぐらいしか思い当たらん。
中国みたいだったけどそんなに酷くなかった。
494401:2006/09/13(水) 13:04:27 0
>>492
購入前に、ハードの規格について問い合わせた上でポチッた。
そのためか、オペレーターの人が固定でついたので問い合わせや対応とかがスムーズになっている。
違いといえばそれぐらいしか思い当たらん。
中国みたいだったけどそんなに酷くなかった。
495401:2006/09/13(水) 13:05:12 0
しまった、ミスった。
496401:2006/09/13(水) 13:06:12 0
しまった、ミスった。
497400:2006/09/13(水) 13:24:23 0
>>401
オーダーステータスの生産準備中の所を見なおしたら
通常二日ほどで……とかの文言が消え
誠に恐れ入りますが、営業部まで問い合わせて下さい
って書いてある
なんなんだ?
と思いながら
電話してみたら
「お客様のパソコンは特別生産処理中なので、今すぐには納期がわからない。
今日中の5時半までに折り返しお電話するのでその時に説明させてください」
だと

特別生産処理って何? 
日本語ウマイけど、そんな社内だけで通じる言葉使われても……
逆に日本人のオイラがちーともわからんよ

不安はつのるばかりです
498452:2006/09/13(水) 14:20:14 0
>>491
うん。Inspiron9400をオーダしたよ〜。
こちらもネットでメモリを物色中・・・。
499名無しさん:2006/09/13(水) 14:23:18 0
到着日は変わらないのに何度もHPを見に行ってしまう私って変?
15日午前中着予定なんですが 明日にならないかなぁって。
今のパソコン6年半前のノートだから早く来てほしい
キーボードもいかれてきたよ DELL 助けて〜
500名無しさん:2006/09/13(水) 14:30:42 0
>>499
仲間♪何度も確認してしまう・・・はやく着て!!!!!
501名無しさん:2006/09/13(水) 15:17:14 0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  到着まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
502400:2006/09/13(水) 15:29:44 0
今、電話が来た
特別生産処理ってなにか分かったよ

部品確保に頑張ってはみたけど
どうしても100GBのHDDが手に入らないので、
120GBにして欲しいってことらしい

つまり、
>>452
と同じ
100GB→120GBの無償アップグレードのことだった
得することなら不安になる必要なかったのに……
大仰な言葉使うからガクブルだったよ

10日から2週間で必ずお届けするとのこと
ふいぃ、安心した
503452:2006/09/13(水) 15:57:31 0
>499
>500
同じくオーダステータスを毎日何度も見てる笑
今使っているVAIOが何時潰れるかわからなぃぃぃ・・・
504401:2006/09/13(水) 16:28:52 0
ヤッター!製造開始されたー!
505373仙台:2006/09/13(水) 16:33:14 0
やっと国内受入作業中!
予定通り明日着だな☆
506名無しさん:2006/09/13(水) 17:13:27 0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < お届けまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
507368:2006/09/13(水) 18:18:02 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/8
受入作業中:9/13
出荷日:9/13
予定日:9/19→9/20→9/14

まさか今日くるのかっ!?
508373仙台:2006/09/13(水) 21:17:51 0
XPS1210

ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/7
受入作業中:9/13
出荷日:9/13 ←やっとここになった!
予定日:9/15→9/16→9/14
午後外出してるから午前に来いっ!!

509名無しさん:2006/09/13(水) 21:24:27 0
XPSM1710

ポチ日:9/6
振込日:クレカ
受注日:9/6
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/20→9/15

本当に来るのか まだ輸送中
明日我慢すればよいのか
510名古屋:2006/09/13(水) 21:25:29 0
>>508
おぉ、おめでd
電話で確認来ると思うから朝電話あるといいね
ちなみに私のは液晶サムスン、ドライブはソニーでした
東芝じゃなくていかった(・ω・)
511373仙台:2006/09/13(水) 21:36:55 0
>>510
ありがとう☆
朝電話あるんだ〜。期待してまってよっ♪
液晶、ドライブのメーカーって決まってるわけではないんだ?
まあ、とりあえず今は無事に届いてくれればそれでいいや〜
512400:2006/09/13(水) 22:13:11 0
オーダーステータスが見れなくなった
構成が変わったからか?

まあ、10日から二週間で届けると約束はしてくれたけど
なんかさびしい
513280:2006/09/13(水) 22:22:00 0
>>508
よかったですね〜

Dimemsion 3100C

ポチ日:9/2
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日: 9/7
受入作業中: 9/13
出荷日:9/13 (←今ここ)
予定日:9/16→9/14
予想通り午後に変更がありました。
明日楽しみに待っています。
514名無しさん:2006/09/13(水) 22:24:34 0
>>509
1710で全く同じ流れ(日付)だから
おなじく明日を待つしかないのか・・

輸送開始日:9/11 以降、更新が
無いのがちょっとねぇ
14日受け入15日出荷 カナァ?

515376埼玉:2006/09/14(木) 00:24:13 0
XPS1210

ポチ日:9/3
振込日:9/4
受注日:9/4
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/7
受入作業中:9/13
出荷日:9/13 ←やっとここになった!
予定日:9/15→9/14
やっとだ!やっとw
明日は仕事休みだからのんびりwktkしながら待ってようw
でも午前中ほっすぃ〜(・∀・)ニヤニヤ
>>511楽しみだにょ〜んw
516名無しさん:2006/09/14(木) 07:39:37 O
デスクトップが15日配送予定で、モニタが今みたら配送未定に…

これって別々におくられてくるよってことなんでしょうか?
517373仙台:2006/09/14(木) 08:26:09 0
>>515
おめでとう^^
確認の電話くるらしいから、スタンバイ中。
早く来い!来いっ!
518名無しさん:2006/09/14(木) 09:26:54 0
>>516
一緒に送られてくるんじゃないかな
もちろんモニタの到着を待って
519名無しさん:2006/09/14(木) 09:49:37 O
>>518
いま電話したら、明日デスクトップと一緒に送られると思います、とのことでした。
オーダーステイタスのデスクトップでしらべていたから未定になってたみたい。
520名無しさん:2006/09/14(木) 13:19:22 0
更新まだ〜
521401:2006/09/14(木) 13:25:56 0
国際輸送準備中になったー!
はよこい、はよこい。
522376埼玉:2006/09/14(木) 14:40:55 0
全然来る気配がないorz
523名無しさん :2006/09/14(木) 15:10:27 0
Inspiron6400

ポチ日:9/6
振込日:9/6
受注日:9/6
製造開始日:9/6
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/15
になっているけど、明日はどうも無理でしょうか?
もう待ちきれない。
524名無しさん:2006/09/14(木) 15:28:44 0
XPS700

ポチ日:9/12
振込日:9/13
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

ワイヤレスBluetoothキーボードで頼んだら中国娘から電話来て
在庫ないから普通のに変更した方が良いとの事でUSBのに変更
変更前はステータスあったのに変更後ステータス見れなくなった
7900GTX頼んだけど今HPみたら7950GX2に置き換わってた
7900GTXも在庫なくなって電話かかってくるのか...
525405:2006/09/14(木) 15:32:15 0
>>522-523
こちら埼玉ですが、前回は受け入れ作業になったのが15時41分で
出荷済みに変わったのが21時台でした

それでも翌日のお昼ごろには届いたんで、まだ大丈夫
自分も明日到着予定で未だドンブラコッコ中です(´・ω・`)b
526名無しさん:2006/09/14(木) 15:34:57 0
あぁごめんなさ522さん今日が予定日ですね(´・ω・`)
同じ埼玉なんで出荷から一日で届くと思います、頑張って
527376埼玉:2006/09/14(木) 15:45:21 0
今、DELLに電話して西濃の伝票番号ゲットw
電話して聞いたら18時位には届くらしい。
あと少しwktkして待つか!
528名無しさん :2006/09/14(木) 15:46:38 0
そうなんですか。
今日中には出荷済みになってほしい。
ちなみに自分は山口・・・。どのみち今からでは無理か?
529523 :2006/09/14(木) 15:57:56 0
今、出荷の通知メールが来ました。
明日予定通り来てくれよ。
530401:2006/09/14(木) 16:02:37 0
納期が一気に十日も短縮されたー!
もしかして、デルの中の人も此処をチェックしているのか?
531名無しさん:2006/09/14(木) 16:12:03 0
>>530
何の為に?
532名無しさん:2006/09/14(木) 16:25:54 0
>>530
DELLのミスで納期が遅れてしまわないよう航空便を手配したんだと思う
ここを見てるかどうかは関係ないんじゃないかな?
533名無しさん:2006/09/14(木) 16:41:20 0
更新きた〜
予定どおり明日来るwktk
534514:2006/09/14(木) 16:42:14 0
やっと更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
受入作業中:9/14
届くの明日か明後日か?? ハヨコイハヨコイ
535376埼玉:2006/09/14(木) 16:54:40 0
M1210キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さてさてこれから開梱じゃ(・∀・)ニヤニヤ
536405:2006/09/14(木) 17:01:02 0
キーボードには気をつけてw

そうそう修理でPC送るときは宅配業者が箱持ってくるから何もいらないけど、
返品で送り返すときは箱必要になるからちゃんと動作確認できるまで梱包材とかも取っておくといいよ

そしてオーダーステータスがまだどんぶらこっこ(´・ω・`)
537名古屋:2006/09/14(木) 17:38:44 0
>>535
おめー
ようやくですね
>>536
修理のときに箱持ってきてくれるのか、知らなかった
538415:2006/09/14(木) 17:46:35 0
>>535
おめでと!

>>415続き
受入作業中:   2006/09/14
出荷日:   2006/09/14
予定日:9/20→9/14→9/15

更新キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
明日来るということで534さんと同じ!

>>536
もうすぐ更新来るよ〜
539名無しさん:2006/09/14(木) 17:47:41 0
あっ、415では航空便とか書いたけど船便ですよね。
540373仙台:2006/09/14(木) 19:19:05 0
やった!来たよ〜!!
今がんばってセットアップ中
541名無しさん:2006/09/14(木) 19:33:50 0
ふっっぬぁぁぁぁぁ〜〜〜
このスレ見てたらまたポチりたくなってきたお・・
ポチろうかな・・ポチろうかな・・
542名無しさん:2006/09/14(木) 20:21:33 0
>>541
かの哲学者はこのような言葉を残している

思い立ったが吉日
543437:2006/09/14(木) 21:42:27 0
XPS M1210 Core2Duo T7200 GF7400

ポチ日:9/8
振込日:クレカ
受注日:9/8
製造開始日:9/9
製造完了日:9/9
輸送開始日:9/11
受入作業中:9/14
出荷日:9/14
予定日:09/20→09/15

17時の更新で国内受け入れ作業中で
21時27分の更新でやっと出荷済みになったよ。
明日の夜が楽しみだ。
544名無しさん:2006/09/14(木) 22:05:49 0
Dimension9200

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/26

さぁああさっさと来いやああああああああああああああああああ
545405:2006/09/14(木) 22:09:13 0
21時35分、発送済みメールキタ

明日来るけど初期不良とドット抜けがないことを切に願う(´・人・`)南無南無
546280:2006/09/14(木) 22:09:55 0
無事に届きました。
新しいPCからです。
547373仙台:2006/09/14(木) 22:10:04 0
Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7200
2GB (1GBx2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
最高♪DELLありがとう!
548名無しさん:2006/09/14(木) 23:12:54 0
Dimension9200 Core 2 Duo E6400 GF7900

ポチ日:9/11
振込日:9/12
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/26→未定

現在生産調整中ですが諸事情につき、お届け予定日の目処が立たないらしい。
今月中には来ないかもな・・・
549544:2006/09/14(木) 23:19:35 0
俺も全く同じ構成だけど一応予定日は9/26のままだ・・・
でも明日には未定になってそうだなぁあああああああああああああ
550385:2006/09/15(金) 01:10:34 0
XPS M1210  C2D T7200 GF7400
ポチ日:9/5
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/7
製造完了日:9/8
輸送開始日:9/9
受入作業中:9/14
出荷日:9/14
予定日:9/20→9/14→9/15

ようやく出荷。予定日1日遅れ。はやく来いー
15時ぐらいまで国際輸送中&予定日9/14のままだったけど
その後、受入れ作業すっとばしていきなり出荷済み&予定日9/15になった。

>>547
C2Dは9/5からじゃなかった? フライング注文できたのかな。
551名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:02 0
xps m1210 C2D

ポチ日:9/8
振込日:9/9
受注日:9/11

で,気づいたら「国際輸送中」。
予定日:09/26

輸送開始まで3日,輸送に5〜6日が標準なんかね?
552450:2006/09/15(金) 09:07:06 0
XPS M1210 T7200 GF7400 2GB

ポチ日:9/7早朝
振込日:クレカ
受注日:9/7
製造開始日:9/7
製造完了日:9/10
輸送開始日:9/11
受入作業中:9/14
出荷日:9/14
予定日:9/21→9/16

明日なのは北国だからか。。
その分長くwktkで
553507:2006/09/15(金) 09:29:46 0
Dimesion9200

ポチ日:9/4
振込日:クレカ
受注日:9/5
製造開始日:9/5
製造完了日:9/7
輸送開始日:9/8
受入作業中:9/13
出荷日:9/13 ←いまだにここ
予定日:9/19→9/20→9/14

すでに昨日、9/14に届いてました
連絡ないなーと思ってたら
知らぬ間に玄関にどでかい箱がおかれておりました

到着してからずっとかかりっきりでやってるのに
いまだにデータ移行が終わらない
554名無しさん:2006/09/15(金) 12:53:32 0
藻前ら嬉しそうだなw



555405:2006/09/15(金) 12:57:08 0
届きました〜
新PCからカキこしてます
とりあえず初期不良がなさそうなんで一安心

でも液晶がLG製だったのが少し残念orz
とりあえずはこれで卒業できそうです

これからクリーンインストールしたり色々セットアップします
それでは、皆さん長い間お世話になりました
556名無しさん:2006/09/15(金) 12:59:33 0
>>555
おめでとー!
557名無しさん:2006/09/15(金) 13:28:41 0
DELLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

初期不良もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
558名無しさん:2006/09/15(金) 14:20:57 0
>>557

kwsk


559名無しさん:2006/09/15(金) 14:39:36 0
kwsk
560名無しさん:2006/09/15(金) 14:49:02 0
>>558-559
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader302072.jpg

モニタ交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
561名無しさん:2006/09/15(金) 15:10:02 0
きたー
うれしい
キーボードが押しやすい
最高
DELL ありがとう
562401:2006/09/15(金) 15:18:01 0
>>560
機種は?
563名無しさん:2006/09/15(金) 15:18:20 O
くるときって宅配便から事前に連絡とかあるんですかね?
わたしも今日到着予定なのですが
564名無しさん:2006/09/15(金) 15:20:37 0
おれはあと6日待たねばならない。
仕事が手に着かないぜっ
565名無しさん:2006/09/15(金) 15:29:17 0
>>563
宅配便受け取るの初めてなのか?
566名無しさん:2006/09/15(金) 15:30:56 0
>>562
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタってやつ。
電話したら来週交換だって。

>>563
うちはなかったよ。
567名無しさん:2006/09/15(金) 15:40:33 0
おいおい、みんな12-18時の時間指定かよ〜
18-21時だと何時なんだ〜?
568名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:17 0
>>567
1月頃、9150買ったときは、まさに21時にピンポンで
あわてて風呂からあがったもんだよ。
569401:2006/09/15(金) 15:45:49 0
やったー!日本に到着したー!
570401:2006/09/15(金) 15:52:24 0
>>562
ありがとう。いや、うちもそうだったらと思うと冷や汗でてくる。
571名無しさん:2006/09/15(金) 16:04:23 0
>>567
そんなもん、配達区域内のルートと荷物数でいくらでも変わる。
572名無しさん:2006/09/15(金) 17:02:26 0
遂に、ここまでたどり着きました〜!。
ここまで来るのに約3ヶ月かかった。。。


Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→xx/xx
573544:2006/09/15(金) 17:14:46 0
3ヶ月?ハ?
574538,567:2006/09/15(金) 17:19:41 0
>>572
3ヶ月も(´Д`;三;´Д`)右往左往してたのかよ!
俺でも2週間だったのに。

Inspiron6400、18-21時でしたが、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(確認電話がかかってきたので「どうぞ!」と言ったら先ほどに)

右往左往から、注文してから届くまで楽しかったYO〜!
575572:2006/09/15(金) 17:40:20 0
>>574
3ヶ月かな
1300の祭り逃してから、
ウロウロ、
そしてどうせなら、Core2発売まで、待とうかと。
ウロウロ、
次はビスタ発売まで、待とうと思い。
あれ???俺はいつ買うんだと思い。
今回のInspiron 6400 プレミアムパッケージ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!と思い。
今に至るw

ってかー配達時間指定できたの??
つぃ今回は俺的にはかなり祭り価格になったので、
高ぶって買っちゃたから。
576名無しさん:2006/09/15(金) 18:24:22 0
XPS700 Core2Extreme GTX9700SLI

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日: 9/12
製造開始日: 9/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:
577名無しさん:2006/09/15(金) 19:12:28 0
パーツないのか工場爆破されたか知らんが、配達予定日が消え去った
578名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:37 O
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
配達予定日まであと22時間!早く!早く!
579名無しさん:2006/09/15(金) 21:32:23 0
わしも仲間にいれちくり

Dimension 9200(E6400)

ポチ日:9/13
振込日:9/14
受注日:9/15
製造開始日:9/15(←今ここ)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28前後

ウヒョー楽しみー
580401:2006/09/15(金) 21:55:27 0
XPS M1210

ポチ日:9/7
振込日:現金振込
受注日:9/8
製造開始日: 9/13
製造完了日: 9/14
輸送開始日: 9/14
受入作業中: 9/15
出荷日: 9/15
予定日: 9/16

明日くるー!
メモリーも買ってきたし。
(0゚・∀・)ワクワクテカテカ!
581名無しさん:2006/09/15(金) 22:15:42 0
Dimension 9200

ポチ日: 9/7
振込日: クレカ
受注日: 9/7
製造開始日:9/8
製造完了日: 9/9
輸送開始日: 9/11
受入作業中: 9/15
出荷日: 9/15
予定日:9/20→9/16
いよいよ明日(・∀・)
582名無しさん:2006/09/15(金) 22:43:49 O
Inspiron6400

9/12に生産手続きとなりましたが、
今だ変わらずです。
これは、まだ製造も開始していないのか、
それとも、ステータスに反映されていないだけなのか。

みなさん、どのくらいで予定日は表示されましたか?
583名無しさん:2006/09/15(金) 22:54:07 0
>>579
同じ9200のE6400、ポチ日と振込み日も一緒だ
受注日は14日だったが、同じ便で着そうだな
584572:2006/09/15(金) 22:59:37 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→xx/xx
頑張って作れ〜〜
wktk
585437:2006/09/15(金) 23:16:17 0
XPS M1210 Core2Duo T7200 GF7400

ポチ日:9/8
振込日:クレカ
受注日:9/8
製造開始日:9/9
製造完了日:9/9
輸送開始日:9/11
受入作業中:9/14
出荷日:9/14
予定日:09/20→09/15

本日夕方届きました。
何もしなくても左側が熱い。
586544:2006/09/15(金) 23:17:04 0
Dimension9200

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/26

船か!!これは船なのか!!!
587名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:04 0
ポチ日:9/12
振込日:デル分割払い
受注日:9/13
製造開始日:9/13
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中:
出荷日:9/26

588名無しさん:2006/09/16(土) 00:29:41 0
>>579
たぶんプライスプロテクション申請した方が安くなる構成じゃないか?
589名無しさん:2006/09/16(土) 00:56:20 0
XPS M1210 Core2Duo T7200 GF7400

ポチ日:9/11
支払い:クレカ
受注日:9/11
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/14
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/26→9/20


よりによって、台風が中国と本邦の間を北上中 orz
おれのパソコンに潮かけるなよぉ


590名無しさん:2006/09/16(土) 00:58:45 0
ポチ日:9/14
振込日:クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28

ついにポチった!Dimension9200よ!空を越えて来い!!
できれば海は渡るな!
591名無しさん:2006/09/16(土) 05:20:27 0
Inspiron 6400

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/12
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/25

まじで船便になったぽい。
592名無しさん:2006/09/16(土) 05:54:22 0
Dimension 3100C
インテル(R)Celeron(R)D プロセッサー 346 (256KB L2キャッシュ 3.06GHz 533MHz FSB)

ポチ日:9/12
振込日:9/12 クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/27→9/25
593名無しさん:2006/09/16(土) 06:20:38 0
まだ十日以上あるけどわくわくすんね!ウヒョヒョヒョ

しかしDimensionは嵩張るから船便として
ノート(と俺のDimension)は航空便で送ってあげればいいのにねDELL
594名無しさん:2006/09/16(土) 09:10:27 0
Dimension9200
9/11に発注した後、9/12に同じ構成でかなり安くなったから担当者に
値引きor返金しないならキャンセルするとメールしたら9/12の値段にしてくれた。
そのせいかオーダー番号が変わりステータスも
受注:9/13
配送センターを出荷済み:
お届け積み:
の3つになってしまった。お届け予定日は2006/09/20。
前は製造完了までいっていたと思うが今はどうなっているんだろうか。
595576:2006/09/16(土) 10:27:42 0
XPS700 Core2Extreme GTX9700SLI

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日: 9/12
製造開始日: 9/13
製造完了日: 9/15
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/26

一ヶ月先と見ていたが案外すんなりくるかも
596名無しさん:2006/09/16(土) 10:28:55 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ

ポチ日:9/13(夕方)
振込日:クレカ
受注日:9/13
製造開始日:9/14
製造完了日:9/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→9/26

台風・・・
597名無しさん:2006/09/16(土) 10:49:30 O
Dimention9200とプリンタ買ったらオーダーウォッチメールが2通着た。
プリンタは19日に、Dimentionは今日って書いてるんだけどこの通り別々に来るの?

両方19日ってことになったら嫌だなー
598名無しさん:2006/09/16(土) 11:05:28 O
Dimensionか…
普通に間違えて恥ずかしい
599544:2006/09/16(土) 11:25:58 0
Dimension9200

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:09/26 → 09/21

台風ギリギリ回避の航空便ktkr
600名無しさん:2006/09/16(土) 12:08:32 0
航空便か船便か峻別する方法ってあるん?
教えてちょんまげ
601572:2006/09/16(土) 12:25:04 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:9/16
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→xx/xx
おお!!!!!!
完了だぁー!
俺も早くこい〜
で、どこから来るんだろw
602名無しさん:2006/09/16(土) 12:59:13 0
中国に住めば最短24時間以内に納品しますのサービスができるんだろうな。
603名無しさん:2006/09/16(土) 14:11:56 0
>>602
中国の広さと交通の便の悪さをしらんのか
604名無しさん:2006/09/16(土) 14:23:32 0
>>597
本体出荷に合わせて同じ日に来るよ。
自分もプリンタ(980円のやつw)買ったとき一緒に届いたから。
605名無しさん:2006/09/16(土) 14:30:28 0
980円プリンタ買ってるやついんのかよw
どうなの使ってみて
606名無しさん:2006/09/16(土) 14:39:50 0
>>602-603
お前ら頭悪いな
自分で取りに行けば良いんだろ
607名無しさん:2006/09/16(土) 15:01:56 0
>>606
だからそれが無理なんだって
農村部では新聞が一週間遅れできたりする国なんだぞ
道を知り尽くしてる配達員でそれなんだから
自分で行って帰ったら2倍かかるだけ
608名無しさん:2006/09/16(土) 15:12:55 0
ネタにマジレス
609名無しさん:2006/09/16(土) 16:08:52 0
Dimension 9200エンタテイメントパッケージ

ポチ日:9/7
振込日:9/7
受注日:9/7
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:

9月7日から何の変化も無いんですが…
610名無しさん:2006/09/16(土) 16:09:05 0
前から思ってたんだけどさ、地上走るよりより空飛んだほうが早いじゃん。
渋滞も信号もないし。ヘリコプター使って、工場にとりにいけばいいんだ!!!
611名無しさん:2006/09/16(土) 16:19:06 0
>>609
とりあえず電話しろよ・・・
612572:2006/09/16(土) 16:27:13 0
>>609
なんか特殊な機能でもつけたのか?
部品たらないんじゃねぇーか?
613名無しさん:2006/09/16(土) 16:28:27 0
パソコンを届けるのってDELLのパソコンをたくさん積んだ巨大トラックでくるの?
うちの家、路地がせまいからトラックは入れないようゥ
614名無しさん:2006/09/16(土) 16:40:07 0
>>609
7日からって9日間も黙ってたのか
はやけりゃ着いてる日数だよ
あんたいい人だなぁ

でも、とりあえず電話した方がいいよ
その時には必ず小言を忘れずに
無償グレードアップしてもらえたりするから
後、待っている間はプライスプロダクションをチェックしたほうがいいよ
何かアメリカの法律らしいんだけど
消費者が買い物するときに、損しないようにって法律らしい
同じ構成で見積もりとって、ポチったのより安くなったら電話かメール
差額を返してもらえることがある
615名無しさん:2006/09/16(土) 16:40:14 0
Bluetoothのキーボード注文した人は納期2・3週間伸びるよ
616591:2006/09/16(土) 16:54:19 0
Inspiron 6400

ポチ日:9/12 (朝)
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/12
輸送開始日:9/16
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/25 → 9/26

遅すぎる。まさか台風で沈没にならねーだろうな。
617名無しさん:2006/09/16(土) 17:12:29 0
>>616
だいたい最短で>>543他の7日〜14日だから、、、
後輸送開始日から考えると21〜22日くらいには着くんじゃない?
618401:2006/09/16(土) 17:22:17 0
一時間ほど前に届いたー!
カスタマイズをこれからするよ。
モニターも不良やドットかけなしだ。
619名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:05 0
>>618
おめおめおめおめおめおめ!
620401:2006/09/16(土) 17:37:52 0
>>619
ありがとう!
まさか、納期が十日も短縮されるとは思わなかった。
本当に予定通りに届いた。
621名無しさん:2006/09/16(土) 17:47:17 0
とりあえず、5日予定日短縮してた。
ちょっと質問なんだけど、ワイヤレスマウスとかキーボードとかってどう?
使いやすいなら届く前に購入しとこうと思うんだけど。
622名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:45 0
>>621
ノートにはワイヤレスマウスってオススメだよ
ノート周りがすっきりして快適。
ただPCデスクがスチール製とかだとうまく動かないみたいなので注意。
623名無しさん:2006/09/16(土) 17:52:43 0
ってキーボードも出てるからデスクトップの話かな?
おれはデスクトップにもワイヤレスマウス使ってるけど
面倒な配線がいらないからすっきりってのはノートと同様。
ごちゃごちゃさせたくない場合にはオススメできる。
624名無しさん:2006/09/16(土) 18:08:31 0
ワイヤレスっつても混線とかあるからブルートゥースの買ったほうがいいよ
625名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:12 0
ブルートゥースのマウスってあんまりいいのなくない?
混線しないよう設定変えられるから普通のワイヤレスの方が
選択肢多くていいと思うけど…
626名無しさん:2006/09/16(土) 20:19:55 0
ついに届きましたー!!
連休明けの予定だったけど、今日突然ピンポーンキタ!
これからデータ移してセットアップします!!
でも明日あさって、仕事だ・・・orz
627596:2006/09/16(土) 21:29:01 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ

ポチ日:9/13(夕方)
振込日:クレカ
受注日:9/13
製造開始日:9/14
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/16
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→9/26→9/22
(9月16日21時5分にアップデート)

台風来てても出航できるんだね
628581:2006/09/16(土) 21:33:08 0
>>626
???何が来たんだよ! 情報を持ち寄るスレなんだから独り言は書き込まないでくれる?
629572:2006/09/16(土) 21:47:18 0
>>626
どれなんだ?
630名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:52 0
Inspiron 640m

ポチ日:忘れた
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/13
輸送開始日:9/14
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21

もうデル買うの三回目だからあんまりわくわくせんね
631609:2006/09/16(土) 22:38:28 0
9月7日から何の変化もないって書いたんですが

今日の夕方注文請書が届いたんで、
そこに書いてるオーダーNoからオーダーステータス情報見たら
15日の段階で国際輸送中でした。

で、注文したときに来たメールに書いてるお客様注文番号から
オーダーステータス調べてみたら、こっちは何故かまだ9月7日で止まったまま…
何でこんなんなってるのか意味分からないけどとりあえず安心しました

レスくれた>611 >612 >614 サンクスです
632名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:26 0
>>622>>623>>624レスあんがと
ちなみに俺は
Dimension 9200
ポチ日:?
振込日:クレカ
受注日:9/13
製造開始日:9/13
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15 ←現在ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/26→9/21
早くきてくれーーーーーーー
633名無しさん:2006/09/17(日) 03:58:36 0
お届け予定日が
28日から26日、26日から22日に段々短くなってきてワロタ
明日には19日になってるんじゃないかwktkしてます
634名無しさん:2006/09/17(日) 04:44:55 0
>>633
俺は28日のままだお;;
というか製造工程が長い。
良かったらテンプレに書いて張ってくれ
635sagr:2006/09/17(日) 07:14:50 0
Dimension 9200
C2D E6400 GF7900GS 1G

ポチ日:12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15 ←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/26→9/20→22

PenIII 1Ghzからの買い替えだからwktkが止まらない〜
唯一の心残りはディスプレイをDell製アナログ19インチを
選んでたことか(´・ω・`)

>>634
ブラウザのキャッシュやらなんやら一度クリアしてみては?
636名無しさん:2006/09/17(日) 10:25:49 0
xps m1210 Core2duo T7200

ポチ日:9/8
振込日:9/9
受注日:9/11
製造開始日:9/12
製造完了日:9/12
輸送開始日:9/14←今ココ 
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/26→9/20→9/21

予定日微妙に増やすな〜〜!
連休の存在しらなかったのか!?

とりあえずはよコッチこいーーー台風来んぞー
637名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:30 0
【666】
Dimension 9200 C2D 6400

ポチ日:今さっき
振込日:カード
受注日:今さっきになるの?
製造開始日:謎
製造完了日:謎
輸送開始日:謎 
受入作業中:謎
出荷日:謎
予定日:謎

注文したてのホヤホヤです。
詳細は数日後だな。
638名無しさん:2006/09/17(日) 12:14:15 0
>>595
実に羨ましい・・・
639名無しさん:2006/09/17(日) 14:17:49 0
メモリの
533デュアルと677デュアルって
体感スピード変わるモンなの?
640名無しさん:2006/09/17(日) 14:37:32 0
やっぱ福岡とかが一番到着早いのかなぁ。
航空と船便になる基準って何なんだろう。
641名無しさん:2006/09/17(日) 16:11:00 0
>198とか
642名無しさん:2006/09/17(日) 16:49:25 0
>>640
単にタイミングだと思うんだけどなぁ
地域によるならこのスレの鋭い住人が関連性に気がついているはずだしね
643名無しさん:2006/09/17(日) 17:19:41 0
Dimension9200 E6400 9200GS

ポチ日:9/14
振込日:クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28

今日中には完成させてくれお;;

>>935
キャッシュクリアはダメでした
俺もAthlon1GHzのノートからの買い替えなのでwktkです〜
644名無しさん:2006/09/17(日) 17:20:40 0
9200GSってなんだw7900GSです
645名無しさん:2006/09/17(日) 17:45:57 0
Dimesion9200

ポチ日:9/12
振込日:9/13
受注日:9/13
製造開始日:09/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/26→未定

先週からずっと未定のままです。
646名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:55 0
>>639
ほとんど変わらないYO!

それよりも7200回転のHDDのほうが体感変わるよ。
DELLからは5400回転もので買って後から交換するよろし。
647名無しさん:2006/09/17(日) 18:02:16 0
>>645
俺も9200で1日後にポチったが、同じく未定
15日の16:30から変化なし
648名無しさん:2006/09/17(日) 19:11:26 0
俺も15日の15:33から変化なし
土日はステータス更新されないのかな?
というかすかな望み
649ぴぴ:2006/09/18(月) 00:21:35 0
台風が来ているときは船は出発できないのでしゅ(^▽^)
650名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:48 0
>>649
ってかー飛行機もだろ?
伸びるじゃん〜
651名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:59 0
船が出発できない→
たくさんのPCが予定日に間に合わなくなる→
クレームいっぱいヤダヤダ!→
しょうがないコストがかさむが遅れた分は全て航空便にするか→
結局普通に船便で来るより早い→
ウマー
652名無しさん:2006/09/18(月) 00:39:04 0
>>646
ありがとう
ふむ、ならばメモリは後で増設するとして
HDDに投資すべきだなぁ

貧乏学生なんで予算が限られています
デスクじゃなくノートにするのもそれが理由です
ノートのがランニングコストがいいと聞いたので……
すごく参考になりました
ちょっと構成を考え直します
ほんとにありがとう
653名無しさん:2006/09/18(月) 03:31:31 0
法人クーポンて使ってる?
個人クーポン酷過ぎなんだけど
654名無しさん:2006/09/18(月) 11:00:34 0
デルの配送って
土日祝日は絶対こないモンなの?
655名無しさん:2006/09/18(月) 11:20:37 0
法人で申し込めば来ない
個人なら来る
656名無しさん:2006/09/18(月) 12:10:20 0
>>653
酷過ぎか?
2006/09/19まで
デスクトップ 57,000円以上 26%OFF DOC-4491-ATTFYO-M-0
ノートブック 72,000円以上 21%OFF DOC-4492-TLKTDS-M-0
オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd

657名無しさん:2006/09/18(月) 12:33:32 0
>>651
台風の影響で配送が遅れるくらい一般常識のある人間ならクレーム出さないだろ。
658名無しさん:2006/09/18(月) 12:50:35 0
オーダーNO紙見なくても打てるようになった。。。。。
国際輸送準備長い。。。
いつまでたっても予定日28日だ
安いクーポンきたら
キャンセルするぞ。
659名無しさん:2006/09/18(月) 12:54:23 0
>>657
俺の場合、
オーダーステータスの予定はコロコロ変わるから
さすがに文句言わないけど
担当との約束の場合は平気でだすよ クレーム

それより、
台風って影響あるの海だけなのか?
空にも影響ありそうな気がするんだけど
結構、航空機って大丈夫なもんなの?
660名無しさん:2006/09/18(月) 12:55:21 0
着陸及び離陸する場所に直撃してたら欠航するかもな
661名無しさん:2006/09/18(月) 13:02:38 0
お届け予定日は2006/09/28前後になります。
国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。
データは随時更新されています。
662名無しさん:2006/09/18(月) 13:49:23 0
船便は潮被ってあぼーんの悪寒
ポチッた香具師、御愁傷様!



663名無しさん:2006/09/18(月) 15:00:43 O
クレジット支払いにして、
限度額超えてた場合連絡って来ないもんなのかね?
一週間経っても生産開始されないから確認したら、
クレジットがまだ承認されていないから。
と、言われたんだけど…
確認もしないのか…?
664663:2006/09/18(月) 15:06:04 O
書き忘れた
クレジット会社に確認したら限度額が超えていたんだけどね
665名無しさん:2006/09/18(月) 15:29:41 0
>>663
自分で確認しろ馬鹿
666663:2006/09/18(月) 15:37:49 O
こっちからDELLに問い合わせしなかったら、ずーっとそのままだったのかなぁと思って。
そういう人ほかにもいるか聞きたかっただけなんだが。
667名無しさん:2006/09/18(月) 15:43:57 0
ポチ日:9/14
振込日:クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28

更新がないお・・

>>666
【売買契約の解除について】
以下の場合には、弊社はお客様に何等の催告なく、ご注文に基づく売買契約を解
除できる場合が
あることを予めご了承願います。
(1)お客様が弊社の販売条件に違反したとき

これかな?
まぁどっちに落ち度があるかっていったDELLではないよ
668名無しさん:2006/09/18(月) 16:42:19 0
>>663
俺もクレジットの限度額超えてて承認降りなかったよ
でもその場合、DELLからメールで承認が降りなかったって連絡がちゃんと来た
クレジット会社にお願いすると一時的に限度額上げてもらえたりするんで良かったらやってみな
669663:2006/09/18(月) 16:59:55 O
>>668
何日くらいでメール来たの?
俺は先週の水曜に現金払いに変更して、
請求書来たのが土曜日だったから結局生産は火曜からだろうね

木曜に請求書届くと思いますって言われたのに…
670名無しさん:2006/09/18(月) 17:27:58 0
>>669
メールはクレジットの申し込みした翌日に来たよ!
で、仕方なくその日にデルクイッククレジットに切り替えて2、3日後に生産開始だった
671名無しさん:2006/09/18(月) 18:41:41 0
ポチ日:9/12
振込日:9/12
受注日:9/13
製造開始日:9/13
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21
早く着かないかな〜楽しみ〜
672名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:13 0
9月15日に注文して昨日までお届け予定日が
2006/09/28(13日で到着)だったんだけど、
今日見てみると2006/09/21(6日で到着)になってた!
これは案外早く届きそうだ〜
673名無しさん:2006/09/18(月) 21:58:10 0
おおおだがgはなん:あなあぁいやいや俺落ちけつ
14日に注文して未だに製造段階、28日予定の俺は・・

よし電話しようそうしよう
674名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:21 0
>>672
ちょうど同じ構成のヤツからキャンセルがでたんだろうなぁ
本来なら明日にも届けられるが、あまり早すぎると疑われるからとか?
675名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:57 0
672ですけど、申し込んだのはInspiron1300でCPUがPenMのノーパソです。
サブのパソコンでデスクトップ的な使い方しかしない予定。
でもデスクトップは動かすのだるいしコード邪魔だしうるさいのでノート購入。
(静かな奴やコードないやつもあるけど高い)

>673
何注文したんでしょ?
部品の在庫がなかったのかなぁ。
俺は15日に頼んで翌日には製造完了してたよ;
676名無しさん:2006/09/18(月) 22:06:15 0
>674
確かに・・・
メインじゃないんで構成にこだわらず、初期設定のまま注文したので
最初から在庫があった可能性は高いです。
677名無しさん:2006/09/18(月) 22:12:06 0
>>675
Dimension9200のE6400/7900GS/三菱17インチです
三菱17インチがネック・・?でもこれは日本で揃えそうなもんだしなぁ

というかあの電話番号のサポートは全て機械音声なのね
678名無しさん:2006/09/18(月) 22:15:24 0
>>677
液晶は三菱じゃないけど、同じ構成だ
どうだった?
679名無しさん:2006/09/18(月) 22:19:46 0
>677
製造段階で止まってるならDimensionの方の部品がないんじゃないかなぁ。
そういうことって結構あるみたいだし。
680572:2006/09/18(月) 22:23:34 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>>672と同じ日にポチったので俺も確認したら

Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:9/16
輸送開始日:9/18←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→9/21
一気に短縮だぁ〜!
飛行機確定!!!!!


>>673
もしかして
国際輸送には主に船便を使用しており、輸送準備期間を含め約1週間かかります。
データは随時更新されています。
こちらに、なったのでは。

681名無しさん:2006/09/18(月) 22:28:22 0
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
パーツ切れかよ…
最悪1ヶ月待ちか
682名無しさん:2006/09/18(月) 22:49:35 0
Dimension 9200 プレミアムパッケージ
・Core(TM) 2 Duoプロセッサー E6300

ポチ日:9/14
振込日:9/14(デルクレジット可決)
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28

てっきり、「注文確認メールに記載されているお客様注文番号(数字だけで7桁)」で照会するのだ、と思っていたら
「デルクィッククレジット契約番号(アルファベット込み7桁)」がお客様注文番号だった。
どおりで、何回やっても照会できないはずだよ…。
今日、表示されなかったら、問い合わせようと思ってんだ〜。
購入詳細の「40 PDOT0037 Dimension Discount 500YEN OFF 1」…これって何だろ?

>>645さん
>>645さん
>>667さん(何にしたの?)

同じ便で来るのかもね!?wktk〜!
683名無しさん:2006/09/18(月) 22:53:42 0
>>678
どうだったって電話サポート?
ウェブのオーダーサポートと全く同じなのです
かける価値なし

>>679
どうもそんな感じがしてきたなぁ-ε-

>>680
おめ!
とりあえず俺のは製造が完了してないようなので
船便航空便以前の問題ぽです
684名無しさん:2006/09/18(月) 23:13:52 0
ここ見てると9200買うやつ多いんだな
よくもあんなデカイものを・・・
685名無しさん:2006/09/18(月) 23:17:11 0
>>684
置く場所の問題だよね
ラックに置くとか何かの下に置くとかなら大きさはほとんど関係ないから
686572:2006/09/18(月) 23:18:35 0
>>682
成るほどDimension組は遅れるんですね。

ってかー
注文確認メール着てませんけど皆きてるの??
俺FAXで請求書だぞ、この違いは何?
ちなみに、個人で買いました。

>購入詳細の「40 PDOT0037 Dimension Discount 500YEN OFF 1」
そんなのあるんだ〜
値引きですかね?
僕のには
Inspiron 特別価格 -2000
貴社向値引き    -2000
書いてるなぁー
687645:2006/09/18(月) 23:19:13 0
>>647-648
よかった。俺だけじゃなかったんですね。

>>682
だといいな〜。
でも、>>681と同じ事書かれています。一ヶ月待ちとか無理です…。

ちなみに構成は、E6400 GF7900GS 1G×2
688名無しさん:2006/09/18(月) 23:36:32 0
E6400とゲフォ7900GSだらけってのがミソだな
689667:2006/09/18(月) 23:37:47 0
さすがに一ヶ月待ちはヘコみますね…ヘコヘコです
せめて部品が揃ったら航空便で送って欲しいですね〜

到着にwktkしすぎて何も手につかないw
690667:2006/09/18(月) 23:38:44 0
あ、構成はE6400/7900GSです
>>688
どちらも品薄っぽいしね
691名無しさん:2006/09/19(火) 00:33:03 0
>>637です。

Dimension 9200 C2D 6400 7900GS

ポチ日:9/17
振込日:カード
受注日:9/17
製造開始日:9/17
製造完了日:謎
輸送開始日:謎 
受入作業中:謎
出荷日:謎
予定日:9/30

調べたら変わってたので更新。
漏れの構成は↓これ。 きっと似た方多い筈。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1157381903/666

にしても、26%クーポンは知らなかったなあ・・・
25%クーポンと比べると2千円程度高くなってしまった。
少し待って、更に安くなるクーポンが出なければ
プライスプロテクション申請でもしようかなw
692682:2006/09/19(火) 02:16:16 0
興奮してて書き間違えている…許してください。or2

「問い合わせようと思ってんだ〜。」
       ↓
「問い合わせようと思ってたんだ〜。」
無事、オーダーステータスが見れたので、問い合わせすることは(今のところ)なし。

>>645さん
>>645さん
>>667さん(何にしたの?)
       ↓
>>643さん
>>645さん
>>647さん
>>648さん
>>667さん…ですねー。二回呼びかけてどうする。wktkしすぎ、自分(w
みんな、同じ船の兄弟かなー。
693682:2006/09/19(火) 02:25:14 0
>>686=572さん
> 注文確認メール着てませんけど皆きてるの??
> 俺FAXで請求書だぞ、この違いは何?
> ちなみに、個人で買いました。

個人で買って、「貴社向け値引き」もどういう設定なんだろうね?

確認メールは、ポチるときに、どの手段でデルから連絡させるか、選択するところがあったはず。
うちは「メールのみ」を選択した覚えが…。うち、FAXないから、もらおうにもね(´・ω・)。
うちも個人だよー。
(契約書関係は、郵送というかメール便で来るっぽい。デルからのクレジット承認通知書は来たけれど、
JCBからの口座振替申し込みせよ、のお知らせはまだ来てない。連休明けで来るかな?)

あと、また購入詳細で、
「44 PDOL0456 Dimension リアルサイト特別割引 1」
「45 PDOL1435 Dimension オンラインディスカウント 1」 …とあったのだが、
45番のオンラインディスカウントは分かる。オンラインでポチったから。
だけど、44番のリアルサイト割引って何だ???
リアルサイトには行ってないよ。なぜ?(w。
694572:2006/09/19(火) 08:58:27 0
>>693
>「44 PDOL0456 Dimension リアルサイト特別割引 1」
>「45 PDOL1435 Dimension オンラインディスカウント 1」
それって
クーポン以外に値引きあったの?
オンラインで見積もった以外に安くなったとか?
695667:2006/09/19(火) 09:57:28 0
>>693
俺の詳細は、
40 PDOL1436 Dimension オンラインディスカウント 1
41 PDOT1419 Dimension 26% OFF Discount 1
で注文したとおり普通だったよ。
今朝もステータス更新なしかー、焦らすなぁ。
696400:2006/09/19(火) 10:37:59 0
ポチ日:9/7
振込日:9/8
受注日:9/8→9/13
製造開始日:9/13
製造完了日:9/15
輸送開始日:9/16
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21

オーダーステータスが見れなくなって、しばらくは我慢してたんだけど
あまりに気になるので今日、電話してみた
んで、新しいオーダー番号ゲット!

ポチ日から12日かかって初めて予定日が分かったよう
予定日が分かるって素晴らしい
予定日はポチ日からキッチリ2週間か……長かった

16日輸送開始で21日予定
空か海か微妙な所だなぁ
697名無しさん:2006/09/19(火) 12:35:44 0
Inspiron 640m

ポチ日:9/16
振込日:クレカ
受注日:9/16
製造開始日:9/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/03

ネットでオーダーメイドのノートパソ買うの初めてだけど
何なんだろう。この浮き足立って落ち着きの無いオレの下半身。
698名無しさん:2006/09/19(火) 15:46:40 0
近所のスーパーで買って来た。
699401:2006/09/19(火) 15:48:13 0
>>696
俺のは土曜に届いたよ。
何かトラブル起こっていたんじゃないか?
700667:2006/09/19(火) 15:51:28 0
700ゲッツ★
701名無しさん:2006/09/19(火) 16:21:27 O
9月15日の16時30分に処事情により納品未定になってから全然更新されない… どうなってんだ!
702400:2006/09/19(火) 16:22:37 0
>>401
お久しぶりです
自分のオーダーステータスを見ることが出来なかったので
ほぼ同時に部品交換があった401のカキコずっと見張ってました
カキコ見て、おぉ!もう届いたんだぁ
じゃ、自分ももうすぐかなぁ
とか勝手にwktkしたり

製造完了日と輸送開始日までは一日違いなんで、
空をキーンとやってきたか、海をドンブラコしてきたかの違いかも知れないですね

自分のも、あと一日早く作ってくれたら空を飛んで来れたのかも……
まあ、仕方ないか

それにしても、台風の影響がDELLと嫌だなぁ
早く日本に来て安心させて欲しい
703667:2006/09/19(火) 16:36:57 0
>>701
俺も15日15時33分の製造工程で止まってます
Dimensionのパーツ切れが濃厚っぽいです
704572:2006/09/19(火) 16:37:37 0
ってかー
船だと
日本から中国って何日くらいかかるの?
705名無しさん:2006/09/19(火) 16:51:16 0
ポチ日:9月17日
振込日:9月18日
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月2日
こんなもんなのかねえ
706名無しさん:2006/09/19(火) 16:52:11 0
>>701
デ・ン・ワ! デ・ン・ワ!

ク・レイ・ム♪ ク・レイ・ム♪
707名無しさん:2006/09/19(火) 16:59:46 0
>>704

http://www.shippingaccess.com/schedule/
でも便が検索できるよ。
アモイ(厦門) Xiamen 発で西日本では大阪とか東日本だとどこに着くのか分からないけど横浜とか?
2〜5日くらい。
708572:2006/09/19(火) 17:20:20 0
>>707
トンクス 
輸送開始日:9/18←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→9/21
飛行機かな?
709名無しさん:2006/09/19(火) 17:54:36 0
その短縮の仕方は飛行機だぁね
Dimensionのパーツはいつ揃うのだろう。。
710671:2006/09/19(火) 18:01:50 0
ポチ日:9/12
振込日:9/12
受注日:9/13
製造開始日:9/13
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/21 → 9/22

一日延期になっちゃった!
台風のせいで遅れたのかな???
711572:2006/09/19(火) 18:11:22 0
やはり>>710と同じく遅れたな

Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:9/16
輸送開始日:9/18←今ココ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/28→9/21→9/22
712647:2006/09/19(火) 18:12:02 0
今日の16:30に更新されたが、相変わらず未定
こりゃ覚悟を決めるしかないな
713667:2006/09/19(火) 18:16:41 0
16:30に更新されて俺もついに未定になったoez
覚悟・・決めるか・・
714548:2006/09/19(火) 18:57:28 0
俺も未定のまま一週間経っちゃったよ。
先が読めなすぎて全くwktkしない・・・
715576:2006/09/19(火) 19:10:28 0
XPS700 Core2Extreme GTX9700SLI

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日: 9/12
製造開始日: 9/13
製造完了日: 9/15
輸送開始日: 9/19
受入作業中:
出荷日:
予定日: 9/26 →9/23

あら今週来ちゃうわよ大変
716名無しさん:2006/09/19(火) 19:11:56 0
盛り上がってまいり
          ま
           し
             た
717名無しさん:2006/09/19(火) 19:12:43 0
22日到着予定だけど、ちょうどその日バイト休みだった
ラッキー
718400:2006/09/19(火) 19:37:46 0
自分も22日なってる……
台風のバカ
719592:2006/09/19(火) 20:19:17 0
Dimension 3100C
インテル(R)Celeron(R)D プロセッサー 346 (256KB L2キャッシュ 3.06GHz 533MHz FSB)

ポチ日:9/12
振込日:9/12 クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/27→9/25→9/26
720名無しさん:2006/09/19(火) 20:34:10 0
21日から22日になっとるのは台風のせい?
721名無しさん:2006/09/19(火) 20:48:57 0
>>710
俺と同じ船だな。
722594:2006/09/19(火) 21:56:53 0
うぉー。昼休みに見たときは受注のところだったのに
今見たら配送センターを出荷済みになってるー。
もしかして明日来るのか。いやあさってかな。
とりあえず楽しみ。
723名無しさん:2006/09/19(火) 22:12:32 O
>>710
>>722
俺も多分同じ船便
22日になった
724名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:50 0
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです

orz
725名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:47 0
>>708
同じ便だな。
今日見たら23になってしまってた。。。
726667:2006/09/19(火) 23:10:29 0
俺たちと同じだね
みんなで頑張ろうorz=3
727名無しさん:2006/09/20(水) 01:30:10 0
9/12にポチって今日届くぜ
wktkがとまらない
728682:2006/09/20(水) 01:39:06 0
>>694さん
いえ、値段はオンラインでの見積もりどおりです…。
自分が理解している値引きだけのはず。
途中での構成変更もなし。
「JCBからの口座振替申し込みせよ」の封書は今日来た(w。

今日のオーダーステータス。
「この情報は、2006年9月19日16時30分にアップデートされた内容です。
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
〜ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。」

昨日は(日付的には一昨日)28日っつってたじゃんか…!!!!
(・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;л;)
Dimensionは一斉に部品待ち状態なのか…。イヤ、ヨソクシテタケレドモネ…
発注の段階でわかりそうなもんなんだから、
糠喜びさせるのはやめてほしー。

でも、急いで造られてトラブル続発より、ゆっくりでも確実がいい。
そう思うことにした…。
時間がかかる分、いいやつが来ますように☆神頼み。
729682:2006/09/20(水) 01:51:53 0
>>727
うわっ!早ッ!おめでとう!!!
730名無しさん:2006/09/20(水) 02:05:09 0
14日に輸送開始してるのにそのまま一向に更新がない。
やっぱ台風なのか・・・・・・。
731名無しさん:2006/09/20(水) 04:57:21 0
パソコンもう輸送されちゃったけどよく考えたらいらない・・・
他のマシンほしいから返品しようかな・・・
732名無しさん:2006/09/20(水) 05:40:28 0
>>731
じゃあ俺が買う
何?かったん?
733名無しさん:2006/09/20(水) 07:57:27 0
>>730

同じく14日に輸送開始のまま更新がない。
予定日が20日のまま変更されていないが。。
734名無しさん:2006/09/20(水) 08:06:08 0
>>733
国際輸送中のまま一週間が経過したのだが・・・。沈んだか?
735名無しさん:2006/09/20(水) 08:34:19 0
俺も11日にポチっとして21日だったのが22日に伸びやがった・・・

・・・かえせーー!!!俺の青春ーー!!!
736名無しさん:2006/09/20(水) 09:35:16 0
一昨日届いたんだけど、メーカー保証一年にしてた・・・
今から4年引き取り修理に変更は無理かな??
737名無しさん:2006/09/20(水) 09:44:16 0
>>735
むしろ13〜14日にポチして未だに到着予定日も未定なDimension組にお前の青春を分けれ
738名無しさん:2006/09/20(水) 09:45:29 0
>>736
開けてないなら一旦返品するという荒業が。
739名無しさん:2006/09/20(水) 11:47:29 0
デルのテクニカルサポートでは想定以外の質問に答えられないと
電話を突然切ってしまう(女担当者だった)。
改めて別の担当者に苦情を伝えると担当者から電話を
入れさせ対応すると約束しながら決して電話をよこさない。
営業にも同様にサポート放棄について苦情を言うと、
やはりテクニカルサポートで対応させると約束したが、
やはり担当部署からは決して連絡をよこさない。
メールサポートも一度も返信が来たことがない。
ひどすぎる。ここまでひどいサポート放棄は初めて。
腹が立つし呆れるしで、もう苦情の電話入れる気もおこらない。

740名無しさん:2006/09/20(水) 11:52:45 0
>>736
期限切れが近付くとDELLから保証延長しませんか?ってお誘いが来るから
そのとき延長したら?
741名無しさん:2006/09/20(水) 11:54:02 0
その想定以外の質問というのが気になる
742名無しさん:2006/09/20(水) 11:54:29 0
どうせスリーサイズとか聞いたんだろ
メールサポートも返事来ないなんて事ないしな
743名無しさん:2006/09/20(水) 12:13:43 0
自分の非を探さない人はヤだね
>>739は童貞
しかし俺も童貞だから安心しろ
744名無しさん:2006/09/20(水) 13:28:28 O
さっき電話で聞いたが、9200は製造2回目以降のが全部製造中止中らしい。
復旧のめどは不明だそうな。

おまえらもう届かないからあきらめろ。そしておれもな orz
――――――――――[All:929]- 名無しさん
 sage
 2006/09/20(水) 13:21:50 0
745名無しさん:2006/09/20(水) 13:36:54 0
>>744
Dimension 9200だろ?
俺の今のステータスにはこのように表示されているぞ?

ポチ日:9/19
振込日:9/19 クレカ
受注日:9/19
製造開始日:9/20

お届け予定日は2006/10/03前後になります。
746名無しさん:2006/09/20(水) 15:11:29 0
>>733
中国と日本って船で5日以上かかるんだな・・・・・。orz
次の更新で予定日が30日とかにされたら、泣ける。
747名無しさん:2006/09/20(水) 15:38:37 0
いんすぱいろん9400

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日前後

早く来ないかなぁ
748682@京都市内:2006/09/20(水) 16:13:14 0
>>745さん
多分、今日明日くらいに「遅れるから、また後でね」に変更されている気がする…。
9200組。

>>746さん
京都舞鶴から北海道小樽までフェリーで三日かかる…。
海流や気象の加減もあるんだろうけど、
中国の途中寄港便だとかならもっとかかるよね。
749名無しさん:2006/09/20(水) 16:24:21 0
22日到着予定だけどまた日本に到着してないじゃん!
国内受け入れ作業中&配送センター出荷は明日同時にくるのか?
750名無しさん:2006/09/20(水) 16:44:40 0
>>749
過去レス嫁
751名無しさん:2006/09/20(水) 19:08:23 0
シングルオ−ダーステータス見てるけど
2006年9月20日 19時4分現在の状況
とか書いてるけど
更新した日時どこかに書いてる?
752名無しさん:2006/09/20(水) 19:10:13 0
>>751
検索の仕方によって違う
上の方でGO!なら表示されない
753名無しさん:2006/09/20(水) 19:14:18 O
ポチ日12日の9200だが俺も予定日が21→22日に変わってるぅぅうううううう!!!!!!
チキショー!!!!!!!!
754572:2006/09/20(水) 19:17:25 0
>>752
トンクス
ほんとだww
下のほうでGO!!で
表示されたw
この情報は、2006年9月20日17時24分にアップデートされた内容です。
結局変わらずで22日組です

今の構成だと、メモリ無料UP差額4000円程度で倍にUPできるなぁ〜
担当者にダダこねたらメモリ差額はらえばメモリだけおくってくれるかな?
それかキャンセルか!w
755名無しさん:2006/09/20(水) 19:18:37 0
もう玄界灘
756名無しさん:2006/09/20(水) 19:35:54 0
M1210

ポチ日:9/15
振込日:9/15 クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/16
製造完了日:9/18
輸送開始日:9/20
受入作業中:
出荷日:
予定日:9月22日前後

一気に短縮(29->22)が来たときニヤニヤしてたら
会社の人に何かいいことあったと聞かれた

さーてくるかなのびるかなー
757名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:26 0
Dimension 9200 C2D 6400 7900GS

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日: 9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日
758名無しさん:2006/09/20(水) 20:12:07 0
>>756
空輸確定だね。
759名無しさん:2006/09/20(水) 20:17:29 0
Inspiron 9400 T7200 100G(7200) 7900GS
ポチ日:9/15
振込日:9/19 銀行振り込み
受注日:9/19
製造開始日:9/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月2日前後
飛行機で来い!
760594:2006/09/20(水) 20:56:23 0
予定通り
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
とりあえず風呂に入ってご飯食べてからセットアップ。
761名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:51 0
いいなーーー。早く来てくれXPS700...
762名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:46 O
DELLのパソコンが安そうなんで欲しいんですが、どうですか?やめといた方がいいですか?
763名無しさん:2006/09/20(水) 22:37:42 0
>>762
自分で決めれないならやめとけば?
764名無しさん:2006/09/20(水) 22:39:47 0
>>762
コストパフォーマンスいいよ、個人的にはオススメしたいところだが。
765名無しさん:2006/09/20(水) 23:09:31 O
>>762
買ってレポよろ
766671:2006/09/21(木) 00:34:47 0
9/22到着予定なのに未だに国際輸送中
ほんとに着くんかな…
767名無しさん:2006/09/21(木) 00:41:12 0
到着予定前日の夜まで国際輸送中なことが多いよ、俺もそうだった。
心配いらんぞ! 
768名無しさん:2006/09/21(木) 04:17:16 0
Precision 390 (X6800)

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日:9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月4日


研究に使うので、一秒でも早く届きますように…
769名無しさん:2006/09/21(木) 04:45:41 0
>研究に使うので、一秒でも早く届きますように…
研究ってw

Dimension 9200

ポチ日:9/18
振込日:9/19 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日:9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 10/03前後

9月にキテコレ頼む
研究に使うから・・・
770名無しさん:2006/09/21(木) 06:23:42 0
>>769
残念ですがほぼ無理でしょー
次回更新時には出荷日未定になると思います
771名無しさん:2006/09/21(木) 06:46:50 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120
ポチ日:9/19
振込日:9/19(銀行
受注日:9/19
製造開始日:9/19
製造完了日:9/20
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/29前後
思ったより早いかな?
772名無しさん:2006/09/21(木) 07:06:49 0
>>766
到着予定日が22日だったけど、今日になった。
773名無しさん:2006/09/21(木) 10:26:30 0
>>766
俺も同じだよ。
774名無しさん:2006/09/21(木) 11:07:23 0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158800439/
またかDELLと糞ニー
返品するかな
でも損害賠償ほしいな
775630:2006/09/21(木) 12:29:53 0
640m今日来る。
ピンポン鳴ってダッシュで玄関開けたら宗教屋だった。
ブッ死ろす。
776名無しさん:2006/09/21(木) 12:31:42 O
俺の予定日28日→21日→22日の22日組だけど
今日になってるのかな?
今携帯なので分かりせん。
同じ予定日の人教えて。
早くかえらなくちゃいけないから
777768:2006/09/21(木) 12:36:59 0
>>769
正確には研究ではないのですが、
わかりやすく表現するなら、「研究」かなぁ…と
尚、当然ながら現状変らず(-_-;)

Precision 390 (X6800)

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日:9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月4日 前後

778名無しさん:2006/09/21(木) 12:39:04 O
>>776
こっちは28→22だけど変わっとらんよ

空輸確定だね m1210よ早くこい!
779名無しさん:2006/09/21(木) 12:57:51 0
22日組こちらのスレに移動してきました〜
780735:2006/09/21(木) 13:24:56 0
俺も22日のまま変わってないや。
今日にならないかなぁ・・・
781名無しさん:2006/09/21(木) 13:31:06 O
俺も22日組ですー
携帯なら電話で聞けばいいのでは?
782名無しさん:2006/09/21(木) 13:51:45 0
21日から22日にかわった
みなさんと同じ22組ですが、
今日、配達された人いるのかな?
783名無しさん:2006/09/21(木) 14:07:48 0
あのね。

昨日出荷されてなければ今日到着はありえないから。
784名無しさん:2006/09/21(木) 14:07:54 0
まだ来ねえ!
早く引き取りして買い物行きたいのに!
785名無しさん:2006/09/21(木) 14:22:55 0
受注日と次の日で組み立て
1日で発送準備
1日に飛行機乗せて日本へ
1日でから最寄の
786名無しさん:2006/09/21(木) 14:28:04 0
22日到着だと本当は20日に日本についてるはずなんだけど
787名無しさん:2006/09/21(木) 14:33:12 0
18日に注文したのに、分割の審査結果がまだ来ないわよ。
祝日に注文したのが悪かったかな。
788名無しさん:2006/09/21(木) 14:44:11 0
>>785
税関の仕事なめんな!!
789671:2006/09/21(木) 15:00:03 0
>>782
僕も21→22日組ですが未だ国際輸送中です
まぁ予定通り明日来るんじゃないかと思ってます
790名無しさん:2006/09/21(木) 15:21:18 0
俺は10月3日組です
18日にポチしました

空輸にならないかな…
791名無しさん:2006/09/21(木) 15:23:19 0
XPS1210
ポチ日:9/11
振込日:9/11クレカ
受注日:9/11
製造開始日:9/12
製造完了日:9/13
輸送開始日:9/14
受入作業中:9/20
出荷日:9/20
予定日:9/21

初デル初ノートです
予定日が23→21→23→22→21て
めまぐるしく変わって心配だったけど
今キター
792名無しさん:2006/09/21(木) 15:46:17 O
本当に明日くるのかな…
オーダーかわらないじゃん
793名無しさん:2006/09/21(木) 15:54:09 0
ニート大杉w
794671:2006/09/21(木) 15:56:32 0
今、配送センターから出荷されましたってメールが届いた!
これは明日来る!
楽しみ!!
795名無しさん:2006/09/21(木) 16:03:50 0
土木作業員には会社からという発想は出来ないだろうな
796735:2006/09/21(木) 16:19:22 0
俺も今チェックしたら
受け入れ作業中になってた!
明日くるっぽいな!ワクテカ
797名無しさん:2006/09/21(木) 16:33:16 O
21→22日変更組だかが俺も配送中になってあああああああ
明日がwktktk
798名無しさん:2006/09/21(木) 16:37:47 0
うあああ・・Inspiron組がうらやましいよぉ
799名無しさん:2006/09/21(木) 16:45:27 0
明日からDimension製造再開だってさ
800名無しさん:2006/09/21(木) 16:48:02 0
640mキタ--------------------------けど


なんだこりゃあ?
CPUやチップセットは格段に進化してるのに液晶は退化しとるやん・・・・
真ん中あたりに広がるまだら模様は一体?

返品決定です。通販だからしょうがないね。
801名無しさん:2006/09/21(木) 16:52:24 0
>>799
kwsk!!kwsk!!!
802697:2006/09/21(木) 16:55:25 0
製造完了日:9/20
輸送開始日:9/21
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/03 ->10/02 ->9/28

早くこんかのぅ。
803名無しさん:2006/09/21(木) 16:57:31 0
22日組だけど俺だけまだ輸送中
804596:2006/09/21(木) 17:59:57 0
>>803
俺もまだ輸送中・・・
805572:2006/09/21(木) 18:21:39 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ
C2D T5500 X1400 HDD120

ポチ日:9/15
振込日:9/15(クレカ
受注日:9/15
製造開始日:9/15
製造完了日:9/16
輸送開始日:9/18
受入作業中:9/21
出荷日:9/21←今ココ
予定日:9/28→9/21→9/22

遂に明日会える〜!
明日は早く帰ってこよう。
wktkしてきた〜
806名無しさん:2006/09/21(木) 18:34:45 0
逢いたくて逢えなくて
長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいる
807647:2006/09/21(木) 18:51:14 0
>>799
ちょっとだけ信じるかな
今月中に届けば御の字だ

今日の18:30に更新、まだ未定でした
808名無しさん:2006/09/21(木) 19:01:08 0
CMはしょっちゅうやってるけど、一部製品が生産できないんじゃぁな〜
フリーダイヤルの912って振込み口座の最初の部分なんだな
809名無しさん:2006/09/21(木) 19:08:17 O
国際輸送中が国内到着済みになったYO!
810名無しさん:2006/09/21(木) 19:31:24 0
ご注文の製品は現在生産調整中ですが、
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです('A`)


いんすぱいろん9400  
HPHOME C2DT5500 GF7900GS HDD80G(7200回転) メモリ512M×1
大容量バッテリ(9セル) 2層DVDドライブ C2D用ワイヤレスLAN

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日: 9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日前後→不明

どれかの部品が足りないんだろうか('A`)
遅れてるのは俺だけの予感
811名無しさん:2006/09/21(木) 19:33:41 0
>>810
ちなみに、その構成でおいくら?
812名無しさん:2006/09/21(木) 19:36:30 0
T5500が怪しい。
813184:2006/09/21(木) 19:45:23 0
>>811
明細コピペだよー
1 UX999 Inspiron9400 インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサ- T5500(2MBL2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) 1
2 00000333 「RoHS適合製品」 1
3 04481K イメージリカバリツール(ハードディスク格納) 1
4 04583K DVD+/-RWドライブ 1
5 04652K 大容量バッテリ(9セル) 1
6 04847K 512MB (512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ 1
7 04960K ノートン・インターネットセキュリティ2006(15ケ月間更新サービス付き) 1
8 04978K ノートン・ゴースト 10.0試用版(90日間) 1
9 04981K Dell ネットワークアシスタント90日試用版(バックアップメディアは付属いたしません) 1
10 05005K 個人様向け周辺機器 1
11 CF874 ACアダブタ 1
12 DT935 Adobe(R)Reader(TM) 7.0.8日本語版 1
13 FH658 インテル(R) Centrino(R)Duoロゴシール 1
14 HF805 17インチTFT WXGA+ 液晶デスプレイ 1
15 HG576 Inspiron9400用ヒンジカバー 1
16 HJ600 (製品デモンストレーション)Sound Blaster(R)Audigy Advanced HD(TM)audio 1
17 INGC777 Sonic Digital Media + MyDVD 1
18 INK7266 Windows(R) XP HomeEdition Service Pack 2 正規版(日本語版)バックアップCD 1
19 JF676 80GB SATA HDD(7200回転) 1
20 JK133 Google(TM)ツールバー 1
814184:2006/09/21(木) 19:46:47 0
21 MH348 Dell Media Direct 1
22 MJ955 Windows(R)ロゴラベル 1
23 N6753 梱包用箱(小) 1
24 P8985 Dell Media Experience 1
25 RF817 日本語キーボード 1
26 T7199 Windows(R) XP HomeEdition Service Pack 2 正規版(日本語版) 1
27 TF402 インテル(R) PRO/Wireless 3945ABGネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応) 1
28 UF351 付属品一式 1
29 WD388 ドライバ&ユーティリティーズCD 1
30 WJ956 デル テレフォン アドバイザー の使い方(専用ダイヤルが記載されておりますので大切に保管してください) 1
31 XF371 NVIDIA(R) GeForce(TM) Go 7900GS 256MB 1
32 XH810 Cyberlink PowerDVD 1
33 YD113 Windows(R)XP Software Driver 1
34 YD585 Inspiron 9400 システムシャーシ 1
35 YF705 Computrace解除(USのみで提供) 1
36 INIUCR11 1年間引き取り修理サービス(パーツ保証含む) 1
37 IDTAP030 デル テレフォン アドバイザー 30日間サポート 1
38 INIUTELS 12時間テクニカル電話サポート(月-土9:00-21:00)・Eメールサポート付き 1
39 IOIDCR44 4年目引き取り修理サービス(保守パーツ含む) 1
40 IOIFCR33 3年間引き取り修理サービスへのアップグレード(保守パーツ含む) 1
41 ZZOLTICR オンライントレーニング(製品出荷日から30日間ご利用頂けます)アクセスはこちらからhttp://www.learndell.com/japan 1
42 PIOL2359 Inspiron 特別価格 1
43 PIOT1174 Inspiron 特別価格 1
44 PIOT2390 Inspiron 25% OFF DISCOUNT 1
配達料   3500円
  小計 141736円
消費税   7086円
 合計  148822円
>>812
いんすぱいろん6400も売れてるらしいし
俺もそんな気がする('A`)
815名無しさん:2006/09/21(木) 19:48:11 0
>>810
Dimensionが遅れてることを考えると7900GSでないだろうか
816名無しさん:2006/09/21(木) 19:49:05 0
名前間違えてたOTL
817名無しさん:2006/09/21(木) 20:32:30 0
XPS M1210
XPHOME C2D T7200 GF7400 HDD120G メモリ2G

ポチ日:9/20
振込日:9/20
受注日:9/20
製造開始日: 9/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日前後→不明

810と同じように予定日不明に・・・
マジかorz
818名無しさん:2006/09/21(木) 20:45:03 0
やっぱり工場爆破説が最有力だな
819名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:41 0
Dimension 9200
C2D E6400 GF7900GS 1G

ポチ日:12
振込日:クレカ
受注日:9/12
製造開始日:9/12
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/15
受入作業中: 9/21
出荷日: 9/21←今ここ
予定日:9/26→9/20→22→23→22

ようやくキターヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
820768:2006/09/21(木) 20:58:15 0
Precision 390 (X6800)

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日:9/20
製造完了日:9/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日 前後 (10月4日→10月3日)
821名無しさん:2006/09/21(木) 21:03:50 0
XPS1210

ポチ日:9/16
振込日:9/19 銀行振り込み
受注日:9/19
製造開始日:9/20
製造完了日:9/20
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/29

初めてのノート。ワクワク。
822名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:01 0
明日到着予定だけど時間指定って無理?午後に届けてほしいんだけど
823名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:22 O
なんで注文時にしなかったんだよ・・・
とりあえず電話すれば出来そうだけどさ
824名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:23 0
>>822
何のために注文するときに時間指定があったんだ
825400:2006/09/21(木) 21:36:12 0
明日来る 長かった
826596:2006/09/21(木) 21:48:32 0
Inspiron 6400 プレミアムパッケージ

ポチ日:9/13(夕方)
振込日:クレカ
受注日:9/13
製造開始日:9/14
製造完了日:9/14
輸送開始日:9/16
受入作業中:9/21
出荷日: 9/21
予定日:9/28→9/26→9/22
(9月21日21時18分にアップデート)

何とか間に合ったみたい
827名無しさん:2006/09/21(木) 21:50:49 O
配送センター出荷済みキタ━━(゚∀゚)━━!!

でも明日仕事…
828名無しさん:2006/09/21(木) 21:52:44 0
遅れが生じる見込みです

…はぁ
829822:2006/09/21(木) 22:15:40 O
スマンそんなのあったのか…全然気付かんかった
まあどっちにしろ注文した時は明日の予定なんかわからんかったけど
830名無しさん:2006/09/21(木) 22:44:01 0
時間指定なんていつあった?
831名無しさん:2006/09/21(木) 22:52:39 O
一番最後
832572:2006/09/21(木) 23:01:11 0
>>830
電話でいけるよ
俺2回変更したw
電話ですると12時から6時と6時から9時のどちらかだった。
電話してみ。
中国娘だと無理ですって言われる。
( ゚Д゚)ゴルァ!!といえばいけました。w
833名無しさん:2006/09/21(木) 23:02:45 0
ソンナコトシチャダメアル
834名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:09 0
パソコン届いてセットアップ終わったらまず最初なにやる?
IE起動?んでたぶん最初はInternet explorerへようこそ!みたいな画面開くから
うぜーと思いホーム押したらMSNが表示されてMSNでヤフー検索してヤフーをTOP
ページに設定する?
835名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:55 0
つWindowsUpdate
836名無しさん:2006/09/21(木) 23:23:25 0
>>834
おれも明日くるけど何したらよいのか・・・・
とりあえずヤフーをTOPには持ってこないなぁーw俺はw
グーグルにするwって!
こんなレベルでいいのかぁー!!!!!!!
なんかする事ないの〜??
グラボ(X1400)のドライバ更新とかBIOSなにかするとか〜
だれか教えて、ちなみに6400です。
837名無しさん:2006/09/21(木) 23:24:05 0
ご飯食べる?
風呂はいる?
歯磨く?
838名無しさん:2006/09/21(木) 23:31:06 O
>>836
お前は小学生かよ…
839名無しさん:2006/09/22(金) 00:00:46 0
>>834
何よりも真っ先に2chブラウザをインスコしまつ
840名無しさん:2006/09/22(金) 00:22:02 0
>>839
お前は俺か〜!ww
841名無しさん:2006/09/22(金) 00:34:45 0
更新されてるわけないのに
30分ごとに状況の確認しちゃうのは俺だけでいい
842名無しさん:2006/09/22(金) 00:49:54 0
>>841
お前は俺か〜!ww
843名無しさん:2006/09/22(金) 00:50:32 0
俺が二人もいる
844799:2006/09/22(金) 01:44:55 0
遅れてすまん
サポートで言ってたよ
明日ステータス更新されると・・・
845名無しさん:2006/09/22(金) 01:48:47 0
Dimentionが再開されるってことは
俺のT5500か7900GSが原因っぽい
いんすぱいろん9400も開始される。やったぜ。
と自分に言い聞かせて寝る。
846名無しさん:2006/09/22(金) 02:20:45 0
家に宅配する業者はどこ?
ヤマト?
847名無しさん:2006/09/22(金) 02:25:51 0
うちは成田から送られてきたけど、佐川だった
848名無しさん:2006/09/22(金) 07:46:15 0
じゃあうちも新千歳からだろうから佐川だな
849名無しさん:2006/09/22(金) 08:38:28 0
D9200 7900GS 19日振込み 9月30日お届け予定だったのに・・・

ご注文の製品は現在生産調整中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
お届け予定のご案内まで少々お時間を頂いております。
生産が開始され次第、WEBオーダーステータス、またはお電話での音声による24時間納期情報案内サービスでお届け予定日を随時ご確認いただけます。
大変恐れ入りますが、後日再度ご確認いただけますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません

(ToT)/~~~ウワーン
850名無しさん:2006/09/22(金) 10:11:37 O
22日組きたら報告たのむなぁー
そして皆揃ってこのスレから卒業しようぜ
報告ないから不安だな、めちゃwktkしてるのに
851名無しさん:2006/09/22(金) 10:31:01 0
D9200 X1300だが、漏れも遅れてる。。
852名無しさん:2006/09/22(金) 10:35:52 0
デルの見積もりって、いつまで有効?見積書記載の一ヶ月間が有効?
この前営業から電話が来て、クーポン期間が過ぎれば見積もりは無効になるって言われたんだけど、
さきほど、デルのサイトで2週間ほど前の見積書番号から購入手続きに進んだら、普通に買えそうな感じだった。
支払い済ませて、最後に連絡が来て見積書無効なんでキャンセルします、なんてオチになるのかな?
853名無しさん:2006/09/22(金) 11:07:41 O
22日組だが一体何時に着くんじゃぁぁぁぁあああああ
キャプチャボードとサウンドカードも届いたしもう受け入れ準備万端なんだが・・・
854576:2006/09/22(金) 11:14:11 0
XPS700 Core2Extreme GTX9700SLI

ポチ日:9/12
振込日:クレカ
受注日: 9/12
製造開始日: 9/13
製造完了日: 9/15
輸送開始日: 9/19
受入作業中: 9/21
出荷日: 9/21
予定日: 9/26 →9/23→9/22

ん、今日?
855735:2006/09/22(金) 11:27:25 0
今日仕事じゃなければぁ・・・
ちゅわけで午後便っす!wktk
もう届いたってやついるー?22日組
856400:2006/09/22(金) 11:46:47 0
>>852
昔は一ヶ月間、問答無用で有効だった
しかし
代買屋とかが横行しているせいで最近は時と場合による

例えば、同時期の見積もりでも、通る見積もりと通らない見積もりがある
さらに通っても後日、見積もりが有効じゃ無いって言ってくることがある
でも殆どの場合は一ヶ月有効

今はこんな感じです
とりあえず安かったら、見積もりをとっといて、
次のクーポンと見比べて、安ければその見積もりでポチ
もっと安いのが出たらプライスプロダクション
無理だったらキャンセル

というのが王道

でもそんなことやってたらいつまでたっても買えないよ
個人的には「欲しいときが買い時」でいいと思う
857名無しさん:2006/09/22(金) 11:56:40 0
>>844
トンクス!俺は信じてwktkするぜ〜!
858名無しさん:2006/09/22(金) 12:28:02 0
>>856
ありがとう。
ちょっと迷ってて放置してたら、電話が来て...みたいな感じになったました。
駄目元で申し込んでみます。ありがとうー。
859名無しさん:2006/09/22(金) 12:59:37 0
一昨日Dimention9200とInspiron1300を同時にポチった
Inspironは現在生産完了、Dimentionは生産にすらとりかかってないorz
一体何日ずれこむんだろうか・・・このスレと長い付き合いになりそうな悪寒
860名無しさん:2006/09/22(金) 13:06:46 0
糞デル!
二度と買うか!
ナスダ上場廃止ザマ!

   /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::|         騙されました…
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| 
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
861名無しさん:2006/09/22(金) 13:12:06 0

ナスダック上場廃止おめでとー!!
  糞デル!
   有害企業!

                   ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
                  /          \
                 /             i
                ノ         ___ノ
          ,、i`ヽ  (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川   ,r‐'ァ
          `ヽ::    . |(●),   、(●)、.:|川  ::´
            ヽ ヽ    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ / /
             ヽ \  |   `-=ニ=- ' .:::::::|((_ / /
              ヽ  彡\  `ニニ´  .:::::/ ,,/  , '
    ┏┓    ┏━━┓ ヽ  ` /`ー‐--‐‐―´   ノ      ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   ` 、_ /::: `山':::::    /.       ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    〉::::::::|::::::::::¨/     .    ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━  /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/..━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    /;;;;;;;/:::::::::::《            ┏━┓
    ┗┛        ┗┛  (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))  .       ┗━┛
                 /   ヽI,r''"""^~ヽ
                /   ,/ ヽ    ヽ

862名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:20 O
やっとアンチが来たかw
朝からいつ来るか待ってたよ
随分遅かったんだなwww
863671:2006/09/22(金) 13:29:57 0
遂に22日組のDimension9200到着ーーーー!!
このスレ見てたお陰で今日までドキドキ楽しめたわー!
今から用意して楽しみます!
864名無しさん:2006/09/22(金) 13:46:56 0
>>860
確かアップルもだろ

アメリカノ、コンピュータサンギョウニハ、ヨクアルコト

なんだよ
865名無しさん:2006/09/22(金) 13:47:07 O
テラウラヤマシス(´・ω・`
866名無しさん:2006/09/22(金) 13:56:40 O
>>863
(n‘∀‘)ηオメェェェェェェェェエエエ工工工工
867400:2006/09/22(金) 14:00:26 0
>>863
住所どこ?

自分、京都なんだけれども
もうすぐつくかな?
868名無しさん:2006/09/22(金) 14:16:02 0
ポチ日ってなんですか?
869400:2006/09/22(金) 14:16:20 0
京都、到着で〜す!
ちなみに佐川でした

今からいろいろセットアップします

これがこのパソの最期のカキコかもしれん
3年間 よー、働いたな
870名無しさん:2006/09/22(金) 14:33:03 0
いばらきだけど13時ごろについたよ!
5150c
871名無しさん:2006/09/22(金) 14:51:46 O
あれ
福岡だけどまだコネ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ツ!!!
872671:2006/09/22(金) 14:58:28 0
>>867
いい忘れてたけど大阪です!!
873名無しさん:2006/09/22(金) 14:58:31 0
大島はまだか....orz
874名無しさん:2006/09/22(金) 15:09:13 O
>>867
俺も大阪の茨木だぞー
まだこねぇー
875名無しさん:2006/09/22(金) 15:25:20 0
俺も大阪の茨木な件
Dimension組だがorz
876682@京都市内:2006/09/22(金) 15:39:06 0
22日関西組、おめでとう!!うらやましいぜ!このこのこの!

>この情報は、2006年9月21日18時30分にアップデートされた内容です。
> 2006年9月22日 15時21分現在の状況
>
> ご注文の製品は現在生産調整中ですが〜

もう見飽きたわい!

Dimension 9200 プレミアムパッケージ
・Core(TM) 2 Duoプロセッサー E6300

ポチ日:9/14
振込日:9/14(デルクレ可決)
受注日:9/15…ですよ。

>844さん
その「明日」はいつのことをいっているのだろう…(o´д`o)?
今日の金曜日か?明日の土曜日か?
ステータス更新されるって?信じていい?信じていいんだねッ!?
よぅ〜しッ!期待しちゃうぞ〜♪
877400:2006/09/22(金) 15:48:52 0
>>868
ウインドウズアップデート中です
暇なので結局旧パソからレス

あの、つりじゃないよね
一応、ちゃんと答えると
オンラインショッピングって買うときに
ポチッてやるでしょ?

つまり、発注した日ってこと
878名無しさん:2006/09/22(金) 15:56:29 0
>>876
おかしくねーか?
同じくデルクレ(Dim9200 + E6400 + 7900GS)だが、
漏れのは 9/19ポチで10/4到着予定だ
879名無しさん:2006/09/22(金) 16:08:13 0
>>878
それ今日にも未定に変わるから安心しる
880682@京都市内:2006/09/22(金) 16:22:18 0
>878さん
多分、部品が入って、今日明日にステータスが更新されるなら、
一番早い想定で、>>878さんと同じ日程になるかもしれない。

…つまり14日に注文しようが19日に注文しようが、
部品待ちになっていれば、取り掛かれるのは一斉だろう。
同じ日程で組まれるかもね。(゚∀゚)ウヒャ
デルがどれだけ部品を見込んで発注しているか、
自分らにはわからないんだから、
(だから順番からいえば)876さんも遅れる可能性はある。
881名無しさん:2006/09/22(金) 16:22:28 0
デスクトップもノートも生産していないみたいだが
デルの中国工場は今、生産停止中か?
882682@京都市内:2006/09/22(金) 16:26:18 0
>876さんも遅れる可能性
あぁしまった、>>878さんね。
883名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:38 0
キムチパーティーしてるから働いてないだけだよ
884名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:46 0
23日@関西組いる??
m1210/c2d。
やっと国内に搬入されたよー。やっぱり明日になるなぁ。。。
今日来て欲しかった。
885名無しさん:2006/09/22(金) 16:57:47 0
遅れてるらしいが・・・さっきポチッってしまった。

Dimension 9200
Core2DuoE6400
7900GTX W2606C

今は自動配信のありがとメールだけ。
早く進め。 
886名無しさん:2006/09/22(金) 17:01:16 O
おいもう暗くなり始めてるのにまだこねーぞ
やはり九州は1日遅れるのか(∩ω∩)…
887878:2006/09/22(金) 17:03:33 0
はい、未定になりました。ほんとうにありがとうございます。
888名無しさん:2006/09/22(金) 17:12:36 0
ステータス更新キターーーー!!!
更新日時だけだけどなorz
889667:2006/09/22(金) 17:17:07 0
俺も未定なまま更新されたお^^
今日誕生日なのにひどいお^^
890名無しさん:2006/09/22(金) 17:19:29 0
>>889
おいおい言ってほしいのかよ
誕生日おめでとう
891878:2006/09/22(金) 17:23:33 0
>>889
やらないか?
892名無しさん:2006/09/22(金) 17:31:11 0
>>886
広島もまだだ。何時ごろまで配達するのかな?
893名無しさん:2006/09/22(金) 17:32:27 O
22日組だけどまだこない
夜にくるのかな?
@愛知
894667:2006/09/22(金) 17:32:45 0
>>890-891
ありがとうだお^^愛してるお^^
895名無しさん:2006/09/22(金) 17:36:02 O
来てないひと多いな・・・
6〜9時にしたけど心配になってきたぞ・・・く、くるよな?!
896名無しさん:2006/09/22(金) 17:38:36 0
更新こない('A`)
おれのいんすぱいろん9400どこー
897名無しさん:2006/09/22(金) 17:43:05 0
本体は1ヶ月遅れてもいいから
ナナオの液晶だけさっさと送ってきやがれってんだ
898名無しさん:2006/09/22(金) 17:50:22 0
>>892
俺も広島だけどまだ・・・
wktkしすぎて早く帰ってきたのに
899名無しさん:2006/09/22(金) 18:05:35 0
サンタは夜にやってくる
900名無しさん:2006/09/22(金) 18:06:54 0
>>899
寝てないとやってこないYO!



そして不在者票がorz
901572:2006/09/22(金) 18:20:56 0

西濃運輸
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
インスパイロン6400、やっと会えた〜〜!
さーーーて何するかな〜
とりあえず今から電源いれます〜
902名無しさん:2006/09/22(金) 18:23:32 0
>901
オメ
初期不良チェックだけはしとかないとね
903572:2006/09/22(金) 18:27:19 0
>>902
初期不良ってどんなのがあるのかな?
904名無しさん:2006/09/22(金) 18:29:26 0
>>903
電源入れても真っ黒けとか
ドライブ読み込まないとか
キーボードきかねーとか色々
905572:2006/09/22(金) 18:32:11 0
>>904
OKとりあえず触ってみる
ってかー
90Wアダプターってこんなもんなのかな??
前使ってたBIBLOとかわらないんだけど、、
これって65Wなんじゃ。。。。
比較するものないからわからん
906名無しさん:2006/09/22(金) 18:35:10 0
しまった内臓ハードディスク 1つで頼んじゃったよ
自分で増設する場合買ってくるものって内臓ハードディスクだけでOKでしょうか?
ケーブルとかは本体に付属してるものなのかな?
907名無しさん:2006/09/22(金) 18:35:13 0
ttp://www.computerworld.jp/news/plf/20701.html

これが遅延の原因だったりする?
908906:2006/09/22(金) 18:36:10 0
あ!忘れてたXPS700です
909名無しさん:2006/09/22(金) 18:36:59 0
キャンセルして頼み直せばOK
910906:2006/09/22(金) 18:42:48 0
なるほど ありがとう
911名無しさん:2006/09/22(金) 19:30:19 0
広島コネェ

明日か?
912名無しさん:2006/09/22(金) 19:31:51 0
>>907
2005年?
913名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:10 0
20日から更新ねー
国際輸送準備のまま
914名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:35 O
福岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
思ったほど9200君が大きく無くて安心したお
本当にありがとうございましたっ
915名無しさん:2006/09/22(金) 19:43:58 O
群馬も来ねぇ

最高何時に来るんだろ
916名無しさん:2006/09/22(金) 19:53:43 O
愛知もこないね
時間指定してないけど21時までには届くのかな
917名無しさん:2006/09/22(金) 19:59:59 O
鳥人間でも見ながら気長にwktkしてるわ

はよ来いm1210
918名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:28 0
朝の11時に出荷してるはずなのに未だ来ねえ!!!!!!!
何処寄り道してるんだか。。。どう考えても成田空港から埼玉まで
2時間もかからねえのに!!!!
919名無しさん:2006/09/22(金) 20:09:48 0
>>918
中国にキーボードを忘れたので取りに帰ったそうだよ
920名無しさん:2006/09/22(金) 20:22:11 0
>>919
まぁー。到着予定日23日なんだけどねwwwwwwww
921名無しさん:2006/09/22(金) 20:48:06 0
>>917
今漏れが写った。
922名無しさん:2006/09/22(金) 20:49:28 0
>>913
同じく。
ブラウザのキャッシュをクリアっていう小学生みたいな作業でミスでもしてんじゃないかと不安になったが本当に更新されてないようだ。
923名無しさん:2006/09/22(金) 20:53:45 0
dellに何かが起きている…
924名無しさん:2006/09/22(金) 20:54:17 O
こない・・・あと6分・・・
925名無しさん:2006/09/22(金) 20:55:30 O
もうすぐ21時だってのにこない
926名無しさん:2006/09/22(金) 20:59:18 0
お届け案内いくらやっても
お客様の顧客番号・注文番号またはパスワードは照合できませんでした。再試行してください。
となってしまう。
もう4日たつのだが。
電話するか(´A`)
927名無しさん:2006/09/22(金) 20:59:59 0
orz
928名無しさん:2006/09/22(金) 21:02:27 0
>>926
ちゃんと上から二つ目の「お客様注文番号」にチェックしてる?
929名無しさん:2006/09/22(金) 21:09:58 0
22日組残念会会場はここですか
930名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:15 0
dellって土日配送してたっけ?
どっかで
931名無しさん:2006/09/22(金) 21:12:53 O
9時過ぎた・・・
残念組・・・?
ないわ〜!宅配会社分かったら電話するんだが
なんとかならんかなぁ?
932名無しさん:2006/09/22(金) 21:15:39 0
家にいたのに!


不在者票が入ってた
orz
933名無しさん:2006/09/22(金) 21:16:25 0
今日残念組多いのねorz

来なかったよm1210…
934名無しさん:2006/09/22(金) 21:19:34 0
>>930
法人で購入してなければ配送してくれるはず
935925:2006/09/22(金) 21:21:19 O
さっき佐川急便から電話かかってきたけど住所がわからんかったらしい…
まあ今から届けてくれるらしいからいいか
936名無しさん:2006/09/22(金) 21:21:56 0
>>928
もちろんですよ。
937名無しさん:2006/09/22(金) 21:30:55 0
>>932
今見たらうちも入ってたorz
しかも午前に
938821:2006/09/22(金) 21:35:19 0
ステータス更新されたぽ。

XPS M1210
インテル(R)Celeron(R)M プロセッサー410

ポチ日: 9/16
振込日: 9/19
受注日: 9/19
製造開始日: 9/20
製造完了日: 9/20
輸送開始日: 9/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/29→10/3
939名無しさん:2006/09/22(金) 21:42:57 0
Inspiron 9400 T7200 100G(7200) 7900GS
ポチ日:9/15
振込日:9/19 銀行振り込み
受注日:9/19
製造開始日:9/19
製造完了日:9/20
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/2→9/29
いつ運んでくれるのかな
940名無しさん:2006/09/22(金) 21:45:17 0
9200だが更新されん
941821:2006/09/22(金) 22:08:49 0
>>939
漏れのXPSと配送日交換か!(´Д⊂
942名無しさん:2006/09/22(金) 22:30:55 0
今日の朝振り込んだけれどメールも何も来ない…
943名無しさん:2006/09/22(金) 22:33:34 0
違うとこに振り込んだんじゃね
944名無しさん:2006/09/22(金) 22:33:56 0
>>942
フィッシングじゃね?
945名無しさん:2006/09/22(金) 22:45:03 0
いちお、銀行振込みの最後の確認画面で振込先が↓であることを確認したんだが
銀行名:三菱東京UFJ銀行(0005)
支店名:xx第一支店(xxx)
口座番号:919xxxx(当座預金)
口座名義:デル(カ
946名無しさん:2006/09/22(金) 22:48:34 0
>>945
わざわざウゼェからもう来んな
947名無しさん:2006/09/22(金) 22:49:50 0
>>946
うーむ月曜の朝連絡こなかったらゴルァ電すっか
948名無しさん:2006/09/22(金) 22:50:02 0
>>945
合ってる。

漏れの銀行は3時以降なら次の日振込みになる。土日は振込みされない。
949名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:49 0
>>945
マジレスすると、ちゃんとできてればサイトの方が製造開始になるし後で入金確認したってハガキくるから黙って待ってろ!
950名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:51 0
さっき注文してからこのスレ発見。
届くまで営業日で2週間くらいかかるみたいだね、
知らなかったよ...orz
951名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:59 0
んじゃ、気長に待ってます。
952名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:33 0
>>950
待ちきれないならキャンセル
953名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:37 0
954名無しさん:2006/09/22(金) 23:09:54 0
俺は電話で『ご注文有り難うございます』ときたが。
955682:2006/09/22(金) 23:13:14 0
はぁ〜、次スレに持ち越しかぁ…。
956名無しさん:2006/09/22(金) 23:14:36 0
>>950
Dimension9200だと2週間で済まないので注意
957名無しさん:2006/09/23(土) 00:26:39 0
XPS M1210

ポチ日:9/22 早朝
振込日:9/22(銀行振込) 朝
受注日:9/22
製造開始日:9/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/05

無理して朝銀行寄った甲斐はあったな
958810:2006/09/23(土) 01:00:52 0
やっと更新きた(ノ∀`)

いんすぱいろん9400  

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日: 9/20
製造完了日: 9/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10月3日前後→不明→10月3日前後

生産遅れたのに予定日が変ってない
これは航空便を期待していいのか
                     いいのか
959667:2006/09/23(土) 02:49:43 0
>>958を読んで俺のDim9200も再開かと思って見たがまだのもよう。
でもちょっと今日は期待できるかも?

ところで航空便だとさらにもうちょっと早いかも知れないね。
960名無しさん:2006/09/23(土) 09:39:59 0
結局のところ、諸事情ってのは一体何なんだ?
961名無しさん:2006/09/23(土) 09:58:05 0
>>960
パーツ不足じゃないか?
9200買う奴は大抵ゲフォ7900GS、E6400だし

>>959
土日って更新されないんじゃなかった?
962667:2006/09/23(土) 10:18:16 0
>>961
それは多分先週の俺による勝手な推測、というか願望ではw
まぁ今週もそれほど期待はしてないのだけど…
今日来なかったら本格的に一ヶ月コース^^

>>958が再開したところを見ると7900GSが原因ではない模様
パーツ切れだとするとE6400かな。
963名無しさん:2006/09/23(土) 10:21:43 O
で 土日は来るんかい?
964名無しさん:2006/09/23(土) 11:44:58 0
5150だがもうずっと更新されん
965926:2006/09/23(土) 11:47:37 0
今日になってやっと照合出来た。

Dimension9200
ポチ日:9/18 
振込日:9/18(銀行振込なので手続きのみ。送金は平日の20日だと思われ)
受注日:9/22
製造開始日:9/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/06

>>958より3日も遅いじゃないか_| ̄|○
やはりE6400が品切れですかね。
ゲームあまりしないのでGグラボをATIR RADEONR X1300 Pro 256MB DDRにしたのだが。
966名無しさん:2006/09/23(土) 12:05:43 0
Dimension9200

ポチ日:9/17
振込日:クレカ
受注日:9/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:諸事情により・・・
967名無しさん:2006/09/23(土) 12:58:03 0
Dimension9200

ポチ日:9/11
振込日:クレカ
受注日:9/11
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:諸事情により・・・フー
968名無しさん:2006/09/23(土) 13:19:09 0
m1210 9/23着。
まーだかなー!!!
969名無しさん:2006/09/23(土) 13:23:41 0
Inspiron 640m

ポチ日:9/20
振込日:クレカ
受注日:9/220
製造開始日:9/20
製造完了日: 9/22
輸送開始日: 9/22
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/29

64955円 CoreDuoT2300E 1.66GHz 512MB 40GB コンボ 9セル 無線
アマゾンで注文の増設メモリ9/22に届いた〜
970名無しさん:2006/09/23(土) 14:29:12 0
Dimension9200の初期生産分に欠陥あるらしいがどのような欠陥?
欠陥あったとしても保障サービス入っていれば問題無い。
又はクリーングオフすりゃいい話。
971名無しさん:2006/09/23(土) 15:24:30 0
>>970
新スレのカキコミはただの推測。
クーリングオフはそんな制度じゃないのでよく調べましょう。
972名無しさん:2006/09/23(土) 15:28:35 0
RAID 0or1のときディスクに高負荷をかけると、
フォアグランドのプロセスが数秒間フリーズする不具合
973名無しさん:2006/09/23(土) 17:57:24 O
おかげさまでM1210届きましたよ!群馬
今windowsアップデート中〜
wktkさせてくれてありがとう
974667:2006/09/23(土) 18:05:38 0
>>973
おめ〜!!
俺たちはどうやら今日もダメだったお;

航空便なら最速22日に届く
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
975810:2006/09/23(土) 18:08:38 0
また更新きてる('∀`)

いんすぱいろん9400  

ポチ日:9/19
振込日:9/20 銀行振り込み
受注日:9/20
製造開始日: 9/20
製造完了日: 9/22
輸送開始日: 9/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/3→不明→10/3→9/28

大幅短縮きたけど
うーん・・・船?
976647:2006/09/23(土) 18:14:02 0
やっぱり生産はまだみたいだったな

>>974
来週辺りに再開して貰えるといいよなぁ
俺も今日か明日には届くと思ってたよ…

もうオンボロノートで巨商伝でもやってよ
977771:2006/09/23(土) 18:47:58 0
更新キター
ポチ日:9/19
振込日:9/19(銀行
受注日:9/19
製造開始日:9/19
製造完了日:9/20
輸送開始日:9/23←今ここ
受入作業中:
出荷日:
予定日:9/29前後
予定日変わらないー
978名無しさん:2006/09/23(土) 19:07:18 0
Inspiron 9400 T7200 100G(7200) 7900GS
ポチ日:9/15
振込日:9/19 銀行振り込み
受注日:9/19
製造開始日:9/19
製造完了日:9/20
輸送開始日:9/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/2→9/29
3日ぶりに更新きた。
979名無しさん:2006/09/23(土) 19:36:29 0
Inspiron 640m

ポチ日:9/21
振込日:クレカ
受注日:9/21
製造開始日:9/21
製造完了日:9/22
輸送開始日:9/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:10/4→10/3

なんで予定日がこんなに遅いのだろう
980667
>>979
中国から船でどんぶらこどんぶらこ流れてくるから

巨商伝やってみようかな
俺のオンボロノートでも動きそうだ