Yahoo本社でDELLノート爆発、数百人が避難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ただいま入ったニュースによりますと、シリコンバレーMission CollegeのYahoo本社でDELLのノートPC(に搭載されているおそらくソニー製のバッテリー)が爆発、社員数百名が避難する騒ぎになったとのこと。

火災報知器が反応したため8階建てのビル全体で避難の指示がでたものの、幸いなことに負傷者などは(今のところ)報告されていません。Yahooで支給されるのはHPのPCまたはデザイナー向けにMacらしく、
このノート(リンク先によればInspiron 700m)は社員の私物かビジターのもののようです。
こちらのYahoo社員のFlickrページには別の写真もあり。正確な状況はまだ不明ですが、リコールの通知はよく読んでおきましょう。


ttp://japanese.engadget.com/2006/09/20/yahoo-dell-sony-bomb/
2名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:01:02 ID:Z8pj2flc
第13回う○こ尻尾コンテスト・優勝作品
http://image31.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060902150141.jpg
3アッー!:2006/09/21(木) 10:02:34 ID:BKX/K9Hv
>>2
トイレにいるのに床にするとはな
4名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:02:50 ID:4WXT/o/O
5名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:03:04 ID:vmOF8Fgf
板違いすぎ
6名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:06:20 ID:EQHLtTyE
>>1
キターキターキター
7名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:07:58 ID:eD5Wa8HZ
サイバーテロ、、、じゃねーwww

普通にテロじゃねーか
8カズ:2006/09/21(木) 10:08:19 ID:JYAXlCX6
TGS前の花火を上げてやったレえさアアアアアアアアアアアアアアああああ
9名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:09:22 ID:+GK9+A8N
まず何でバッテリがキーボードの上にあるのが疑問なんだよな
10名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:10:48 ID:AA+Z/fBR
一体なんだと・・・。
11名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:19:23 ID:bMpnlnf9
え、これマジネタ?
さすがにヤバいんじゃないの?
12名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:21:35 ID:u9xVuIcy
>>11
こんなスレ立てた>>1がな
13名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:23:00 ID:+GK9+A8N
またengadgetかよって感じたけど、本家の方ではまあ信じる人疑う人が半々かな
14名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:29:24 ID:pQa6OnNE
15名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:36:23 ID:AA+Z/fBR
>>13
海外のメディアでは結構でてるぞ?
何故か日本のメディアではほとんど騒ぎになってないが。
16名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:38:50 ID:LIrTuRr+
>>1
通報しました!
と思ったらマジ記事か
17名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:39:22 ID:/DO+Hh5b
リコール出てるのに使い続ける方があほかと
18名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:42:08 ID:2YkU0P17
ホント、日本のメディアは腐ってるな。
19名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:44:31 ID:KimScNoc
ソニーは兵器開発まで手を出したか。
20名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:46:35 ID:y0AlrVhW
ノートPC一台爆発したくらいで数百人も避難するなよ
21名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:48:05 ID:tFwYd6a/
いやいや、状況が正確に把握できていないならテロと考えるだろ普通。
22名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:52:24 ID:a6115Erz
ソニー始まったな
23名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:55:07 ID:UjD1BRAL
TGSに合わせて花火上げるとは粋な会社だw
24名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:00:44 ID:KRPvEudd
ヤフートップに来ないかな
25名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:03:01 ID:jO4c7TJw
やらせ投票でPSPやPS3を持ち上げられた時代から一転
今やyahooが大きく取り上げるのは、他陣営のいいニュースとソニーの不祥事

そして逆恨みの爆破テロか
26名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:05:18 ID:PuZswV63
え? マジニュースなの?
凄いなソニーw
27名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:05:29 ID:X4p031DX
もはやソニーはテロ斡旋会社
28名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:06:26 ID:cUjQCyZe
29名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:07:53 ID:2zGQyd23
ネタだろと思って開いたらホントだったので笑ったw

ほとんど時限爆弾みたいなもんだな
30名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:13:50 ID:qP2LqwN7
テロかよ
31名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:14:18 ID:/DO+Hh5b
デルはすでに危険性を公表してるのに、
その上で使い続けて火がでたから当事者大騒ぎってワケわからん。
32名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:15:45 ID:6ofNq5Mu
>>28
悪いけど笑っちまったw
どんだけ爆発してんだよw
33名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:19:06 ID:386EsYo8
マネシタ…じゃなかった、松下のようにCM全差し替えで
危険性とリコールを呼びかけたわけじゃないからな。

特に日本ではDellサイトや一部マスコミが報じただけ。
これで問題視するなって方が余程おかしい罠
34名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:19:21 ID:QXBNu24u
すごいなこれw 作業中に爆発すれば死ねるな
35名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:19:39 ID:DAjcTtx+
ソニーは危険性をTVで放送しろよ。
36名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:21:36 ID:g/yFx7a/
デルがCM流せばいいだろ
「ソニー製の電池が悪い」みたいな感じで
37名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:23:07 ID:kdfKECRC
ソニー関連の広告全部差し替えて電池回収しろ
38名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:23:24 ID:nYKuKCUW
普通に火が出る程度(それでも十分危ないが)と思ってたけどひどいなこれ
ちゃんと報道しないと今度こそ本当にけが人出るぞ
39名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:23:29 ID:fywKEBvT
社会に貢献することでその対価を得るのが企業。だよね?
40名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:25:22 ID:VzTv4kHO
たしかE3でPS3がフリーズしたらしいが
TGSでフリーズどころか爆発でもしたらどうすんだろ。
俺は怖くてソニーブースはとても行けない。
41名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:26:36 ID:cUjQCyZe
>>38
確か、もう大阪の主婦がMacノートで火傷してる。
42名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:30:28 ID:/DO+Hh5b
>>33
アメリカのヤフー本社の社員てのはずいぶん無知で楽観的なんだな。
>>40
PS3が爆発するって根拠は?
43名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:33:05 ID:eD5Wa8HZ
ID:/DO+Hh5b

空気嫁
44名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:37:20 ID:PuvyKbjj
空気嫁って、要は俺様の気に入らないレスはするなってことだよね
45名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:38:39 ID:2YkU0P17
1人頭の弱い子が紛れ込んでるけど、優しく接してあげてね(^o^)

リアル犯罪者になれる素質があるから気を付けて!
46名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:40:16 ID:k7Ugtx0B
>>42
二度あることは三度ある
47名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:45:57 ID:/DO+Hh5b
>>46
ほ〜、PS3が爆発したことがあるんですか。
無知な自分は知りませんでした。博識なんですね。
それっていったいいつの事ですか?
48名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:47:42 ID:CnnSk2fr
1度:フリーズとか
2度:今度の件とか

普通に考えればこうだと思うけど
49名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:50:03 ID:suvddYo+
PS3にバッテリー部分はないだろ

コントローラーにはあるけど・・・
50名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:51:05 ID:vipE4WDa
>>49
TGSではきっと有線だから問題ない
51名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:51:56 ID:6hgOlDpX
>>49
それが一番恐いがな。手指吹っ飛んだらどうすんの。
52名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:54:50 ID:Skw84O7J
手に持っている分逆に異変に気づきやすいかも
あ、異様に熱もってる!
みたいな
53名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:55:54 ID:o22SWkPr
>>51
「それが仕様です」
54名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:59:34 ID:VzTv4kHO
>>50
有線だったら、どじょコン遊びしにくくないか?
まぁできるこたできるけど
55名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:08:11 ID:suvddYo+
TGS見たいな状態で無線コントローラーの認識どうなるんだろな
どれがどの本体で認識したか探すの大変そう
56名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:23:00 ID:ZEtSVuzV
>>42
PS2のアダプタが発火した
ソニー製のバッテリーが爆発した
>>55
最初にコントローラを使うとき本体に認識させるんじゃない?
たしか箱○のコントローラもそういう仕様のはず
57名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:24:41 ID:ZEtSVuzV
>>55
ああ、ごめん。文章読みちがえてた。
多分事前に番号貼り付けておくんじゃない?
58名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:45:57 ID:EQHLtTyE
あぶねーな
59名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:47:16 ID:zCwmCf73
やっぱ、ソニーの技術は世界一だなw
60名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:51:02 ID:nTxTbpIK
ぱらちゃんがこのスレに興味を持ったようです。
61名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:53:00 ID:ji116A1v
普通ならこんな粗悪品・・・(いや危害を起こすから害悪品か)を売るような
企業は叩かれてしかるべきなのに、擁護する奴がいるんだよね。この板には。
62名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:53:49 ID:nnGmSL5J
こんだけ問題になってるのにバイオやPSPはリコールしないんだな。
これも芸術家が作った物にとか言って誤魔化す気か?
63名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:55:54 ID:xTNH0ih4
該当する商品しかリコール出来ないだろ
64名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:56:38 ID:chzimgoc
コレ、ちゃんと報道しないと、いつか死人がでるんじゃないか・・・?
65名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:57:11 ID:/pmWzVi4
ソニー爆弾だ
66名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:57:42 ID:96fQDpOT
実際ノートつかってて目の前で爆発したら動揺するよな
それが飛行機の中だったら発狂しそうだ
67名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:58:52 ID:QlqH6Arl
ソニーに限らずスポンサーが黙秘する方向でいったらマスコミも報道しないよな
エコナやミューズやヘルシア
68名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:01:12 ID:TOilYFXt
今度の新型ソニータイマーは爆弾か、かっけぇな
69名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:05:26 ID:suvddYo+
>57
一度コントローラーのスイッチきってまた入れると
別の場所のPS3とつながったりしそうなのがきになるのよねw
360もイベントの時どうしてんだろ
70名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:05:33 ID:kIFBcm2D
これネタ?
71名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:05:55 ID:LwKMYSvl
日本のメディアは腐ってる記念age
72名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:07:43 ID:4W7WgtC5
まともなソースどこ?
73名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:08:12 ID:P6dRrWX2
人が数人死なないと松下やパロマ並の問題にはならないだろ。

74名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:11:33 ID:i6hRx5o4
ソニータイマーはちゃんと作動していたようだ
さすが世界のSONY!タイマー技術は超一流!
75名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:12:36 ID:KimScNoc
デルノートがデスノートになった瞬間だな。
76名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:14:57 ID:wAVinawU
フリーズ、ファイアーとくれば次はサンダーだろ
感電だな
77名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:17:05 ID:mm2ntCWU
使用中なら手とか吹っ飛ぶのか?
78名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:17:42 ID:bMpnlnf9
>>73
爆発で大企業ビルから数百人が避難ともなると、
ニュースとしては同じくらいかそれ以上のインパクトがあるぞ。
79名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:24:42 ID:ZEtSVuzV
>>77
爆発しているから、最悪指が手位は吹っ飛ぶ可能性はあるな。
あと破片が目に入って失明とか。
80名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:42:21 ID:tkB0C1OR
>>75
とっても面白いお(^ω^)涙が出ちゃうお(^ω^)
81名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:46:10 ID:nq+AQMLc
>>77 場合によってはチンコが…
82名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:44:22 ID:zCwmCf73
>>81
warota
83名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:49:11 ID:TwQGl3Zw
コンピュータが爆発とかソ連みたいだな
84名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:00:19 ID:dNDXaY82
ホントに爆発するんだ〜
こないだリコールとか面倒だしノートをオクで売っちゃったけど大丈夫かな?ww
85名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:02:31 ID:1/3fmcPk
どうせ立つならスレタイにソニーが入らないようにしたと思うのは穿ちすぎか。
86名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:16:05 ID:63DB8k0a
>>1
うわ、すげ!まさにテロ!
87名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:27:31 ID:hSIuWOhh
88名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:41:52 ID:TwQGl3Zw
マジじゃん
オワタ
89名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:42:42 ID:/FGAmAPy
>>87
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
90名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:27:46 ID:j1aIRTr5
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/

ヤフーニュースのカテゴリーには、「パソコンと周辺機器」に
「ソニーバッテリー問題」があるけど、

「セキュリティーと犯罪」に移すべきだよな。
91名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:38:34 ID:JkeQcKPT
>>90
そうだなw
92名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:39:38 ID:4pKAEUfQ
リコール無視してるyahooがバカ
93名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:39:59 ID:yTTivWCM
別にヤフーの本社だから、ざまーみろぐらい
ヤフーのようなチョン企業はつぶれたらいい
94名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:45:18 ID:nod4VA8c
DELLのCMに石原軍団を
95名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:47:15 ID:DN3DZIEA
>>93
ちょっとムショから逃げ出したんですがすぐ戻しますからね
96名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:47:39 ID:WTMNtaf4
マジネタかよ

ひでーなオイ
GKにとっては

PS3の不安条件に
更に
グランツーリスモの課金とこの爆発が来てまさに八方塞がりだな
97名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:49:23 ID:IAo09o07
>>87
ワロタ

ソニー製を使っておけば、死ねるね ( ゚Д゚)良かった良かった
98名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:49:34 ID:uD5kT0kE

>>62

芸術は

爆発

です。
99名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:50:38 ID:UreVtiT3
え、ノート使ってた奴は大丈夫だったんか?
100名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:51:03 ID:68PzDyf7
>>62
かの岡本太郎氏も芸術は爆発だ!と言っている
それを表現したまでだ、何言ってんだと思った
101名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:51:13 ID:n5E4KTKh
100
102名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:51:46 ID:G8Ydt52k
>>1
ソニー消滅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
103名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:52:31 ID:6Xd4V8EW
今も、どこかでソニー電池が爆発しているのかと思うと、すごいと思う。
104名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:53:01 ID:D+nU3ufu
リコール掛かっているものを使うなというけど、
交換用バッテリーが届くまで数週間待ちで代替品も
送られてこないんだから、そのまま使っとけということなんだろ。
105名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:55:30 ID:sBtG33Vm
Dynamite! Dynamite! Everyday! everynight! everywhere!!!!!!!!!!!!!!
106名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:56:31 ID:x7B/DZOX
107名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:56:42 ID:IAo09o07
   ηη
   ('-`) ソ、ソ、ソニーの大爆発(笑)
  ノリ从ヽ
108名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:57:42 ID:zCwmCf73
てろきぎょう乙
109名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:01:08 ID:Nh5Ryrho
マジで松下みたいにCMするべきじゃないだろうか?
何でせんの?
110名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:02:02 ID:n5E4KTKh
Dynamiteなsony
でもいいんじゃない
でもいいんじゃない
めまい起こしそう
Dynamiteなcellでもいいんじゃない
でもいいんじゃない
クタ-があふれてる
You are the Dynamite! oh… yeah!
111名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:02:47 ID:lL2CiLtD
これによって生じた損害ってどうするの?
112名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:03:49 ID:IAo09o07
ソニーは知らぬ存ぜぬ?

家燃えて一家離散してもソニー的にはOK?
113名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:09:28 ID:nCkWSRCt
さすがに早急に手を打った方がいいと思うが
シャレにならんて
114名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:11:21 ID:uD5kT0kE
ソニー・デル・アップルらで共同でCM打つべきでは。
折半で出せば安く済むし。
115名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:14:28 ID:eJhFMFHQ
そろそろテロに利用されるんじゃね?
116名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:17:23 ID:rpxtPzS5
多分ソニーは警報機を鳴らしたいだけなんだよ
ほら、小学生とか悪戯でボタン押しちゃうときあるじゃん
あれと一緒だよ
117名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:20:08 ID:Zdjmtolf
PS3も爆発しそうだなw

次世代テロ組織だなSONYは
118名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:22:25 ID:4a8pwNBe
これ 松下電器みたいに

ソニーから大切なお知らせです
ソニー製のリチウムイオンバッテリーを搭載した
DELL APPLE 東芝のノートパソコンの電池が爆発する恐れがあります
該当商品をお持ちの方は速やかに販売店へご相談ください

とかやれよ
119名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:22:44 ID:x7B/DZOX
ひょっとするとPS3って某国の大量破壊兵器じゃねーの?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158832704/l50

vipにスレ立ってる
120名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:23:25 ID:QI/TmKPz
>>76

つテレビ
121名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:26:12 ID:oMOGLUP5
すげーな ソニーって
気にくわない企業があると爆破テロ起こすのなw
122名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:27:29 ID:Zdjmtolf
これ誰かの指でもふっとばない限り

SONYも糞マスコミも重たいケツ上げないだろうな

そんな会社の株を持ってるやつも同罪だな
123名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:37:21 ID:uD5kT0kE
>>121
気に入らないユーザーやゲーム屋がいたらPS3を爆発させればいいわけか。
抑止力によってソニーの天下は確実のものとなったな。
124名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:39:44 ID:PGwCVU0T
新作グランツーリスモで金払わないやつは爆弾で吹っ飛ばすと
125名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:47:03 ID:TxYP7gOP
>>118
企業の姿勢なんだよな
ソニーがいい加減な殿様商売企業なのはネットでは少しずつ認知されつつあるが
これは人の健康や生命に関わる話だからな
いずれ取り返しのつかない事故が起きなければいいが
126名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:50:01 ID:nnGmSL5J
保障期限が切れると爆発するのか
新型ソニータイマー怖えー
127名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:51:39 ID:l/+oE0n9
日本のニュースはないのか
ひどいな日本メディア
128名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:57:10 ID:2Hv6N9s2
これ予め仕掛けがしてあってテロだと報道されてた気がするんだけど
まぁニュース見たとき寝ぼけてたからなんともいえんけど
129名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:58:47 ID:X6ngzbBg
これソニーの倉庫で働いてる人やばいよな爆発すれば死んじゃうじゃん自衛隊よりハードな仕事だ。
130名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:03:29 ID:WPlSUapl
>>1

> ただいま入ったニュースによりますと、

www
このセリフってさ、なんか自主製作映画で大根役者がアナウンサーにふんして、棒読みでいう典型的なセリフだよなw

なんかそれ想像したら笑えてきた。
131名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:11:37 ID:IAo09o07
人命に関わるニュースだし笑えん m9( ^Д^)プギャー
132名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:13:01 ID:QeSVn56y
またネタか、って思ったけど…本当にマジかね?
133名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:51:37 ID:hodcYwOo
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
エコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリーエコナヘルシアソニー製バッテリー
134名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:06:34 ID:Zdjmtolf
PS3の一台一台にジョジョの第三部の
吉良のスタンドとか付いてて
ネット認識で一人づつ爆破とかなw
135名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:20:42 ID:ApCCx9JC
LA空港でラップトップ発火事件発生--炎上したのは「ThinkPad」

 先週末、ロサンゼルス国際空港でラップトップが発火するという事件があり、
搭乗客を震え上がらせた。これを受けLenovoは米国時間9月20日、このPCが
「ThinkPad」であり、このモデルではソニーのバッテリ技術を利用していることを認めた。
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000002-cnet-sci
136名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:24:17 ID:oMOGLUP5
>>135
ソニーのバッテリー技術は世界一
137名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:24:38 ID:6J+T2xpw
発熱で変形するならわかるけど
爆発するのはわけがわからんな。

一体ソニーのバッテリーには何が混じってるんだ
138名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:26:37 ID:uD5kT0kE
品質検査で問題ないやつはバイオへ
少し問題あるやつは他社へ格安で売りつける。

だったりして。
139名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:28:12 ID:IAo09o07
バイオも火噴いたから、それはないかと…
140久遠の瞳:2006/09/21(木) 21:42:40 ID:egm7hU7C
もうここまで来ると中川EVPの責任問題にもなると思うよ俺は(´・ω・`)

8月中に経営陣は動くと見てたんだが…
あては外れちまったけどね(><;)
141名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:43:00 ID:Ne9CrKS1
因みに俺はVAIO使ってたけど、完璧キッチリ1年ごとにCPUが壊れて修理に出さないといけない・・・
しかも今回はもう出してから1ヶ月以上かかってる
電話したらなんか他の有料修理部分をどうするかの返答待ちで・・・とか言われたよ。そんな電話かかってきてもないのに。
んで、3日ほどしたら帰ってくるとか言われたから待ってみてもやっぱり帰ってこないからまた電話すると今度はマザーボードがなくなってて入荷が・・・・(ry
で今週末かえって来るんだと・・・・・マジSONY死ねや
142名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:43:19 ID:ZbHxyCkx
うちのPowerBook
バッテリのモデルナンバー見たら回収対象外だったけど型番は同じ。
スッゲー怖くなってきた
つうかPSPは大丈夫?
143名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:16:58 ID:zCwmCf73
ノーパソ使いは大変だなw
144名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:29:32 ID:AGnCDQsj
PS3なんか一定以上の課金DLしてないと爆破されるんじゃないの?
145名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:30:00 ID:nwtcZtcQ
爆発したことよりも作業データが飛ぶことがショックだろうな
146 :2006/09/22(金) 00:31:33 ID:1rceX68V
>>144 次元式から、遠隔操作に切り替え!?
PS3って、そういう意味での次世代機だったのね
147名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:33:12 ID:t627CiGA
爆発と発火じゃまったく違うぞw何してんだよww
148久遠の瞳:2006/09/22(金) 00:38:03 ID:P3WWtnpX
GKが来ていないな、嵐の前の静けさというべきか(´・ω・`)

多分マスコミ対策に大わらわなんだろう、
今までは成功してきたが…
もし外圧が来たら無理、かも知れんY(>_<、)Y
149名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:04:12 ID:bGSlpADq
いやあ、流石にGKも擁護のしようがないっしょ
DELLの時には「DELLが悪い」なんて暴れてたアホもいたけど
その後、アップルやバイオ(笑)も燃えてるしねえ。

東芝もリコールしたし。
150名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:06:54 ID:qxdoP2Zk
ついに来るところまで来たな・・・


ソニー・ショック再来!?
151名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:06:55 ID:A8u64RE6
ヴ・ナロードの精神を失い伝説はテロリズムへ・・・
152名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:09:20 ID:EmoLElzc
VAIO・ハザード シーズンU
153名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:12:32 ID:9XLJadfh
ソニー様に足を向けて寝られんな〜 爆発( ^ω^)コワス
154 :2006/09/22(金) 01:15:42 ID:1rceX68V
飛行機に持ち禁だろ?
ドリアンや腐った魚の缶詰並の扱いだな
155名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:16:08 ID:SoK0aSpx
>>145
何しろ物理的に吹っ飛ぶからな
156名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:17:12 ID:tYzUPg79
おれ、とうとうソニーの被害者になってしもうた。
最近買った、ダイナブックがリコールの対象ですわ。

いままでは嫌いで済んでたけど、本当に憎くなってしまいましたわ。
ソニーなんてイラネーだろ。いっそのこと消えてしまえよ。
157名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:20:32 ID:BC5oa0Ge
なんかバトルロワイアルの首輪思い出した。
158名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:53:15 ID:mUpyO0Zo
この前やったルパンの新作のダイヤモンド
159名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:02:54 ID:SxEFm7Ge
こわいなあ
160名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:10:35 ID:z6Tv6qtW
死ね死ね団のリーダー、ミスターKの正体はク(略)
161名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:11:21 ID:Pp6cvS8u
ソニーが本格的にテロ支援に乗り出したね
162名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:17:04 ID:BC5oa0Ge
>>160

つまり、電池爆弾は作中に登場したエンドニウム爆弾なのか!?
163名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:20:36 ID:AGnCDQsj
すごい爆発件数でしょう。でもそれがSONYの無差別大量殺人なんだよね。(笑
164名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:43:51 ID:s+8XWTeD
一介のゲーム会社が電池なんか売ろうとするからこうなるんだよ
165名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 03:04:38 ID:mOsBXwKz
ドッカ〜ン!
166名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:06:06 ID:SxEFm7Ge
通風しました
167名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:12:42 ID:chQn7Z+m
アルカイダが使えばテロ組織も殲滅できるよ。
168名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:42:23 ID:NNZedC0x
で、スポンサー様の意向でマスコミも騒がないのか
この国はどうかしてるぞ
169名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:50:14 ID:jsT+IFZh
国の施設で起きれば否応にも騒ぐでしょう。
170名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:33:38 ID:5oy36St9
市民の安全よりスポンサー様が大事なマスゴミ
市民の安全より企業イメージが大事なチョニー
171名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:48:31 ID:n3mHX9G7
避難gogo
172名無しさん:2006/09/24(日) 09:58:16 ID:QPSnhbY/
PS3はマジで大丈夫か・・・・・?
薄型PS2の70000番台でもコソーリと電源アダプタの回収してたろ
173名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:17:34 ID:nUASeEVY
なんでこんな糞メーカに信者がいるのかってことが一番の謎。
174名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:30:27 ID:bL9ywZZv
>>167
むしろこれにヒントを得て、ノーパソ型爆弾をばらまく。
なんてことになったら嫌だなぁ。
175名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:32:50 ID:gsDCZMbz
松下みたいに、人殺しの道具じゃないから
メディアの扱いがヌルイんだろうけど

爆発炎上ってwwwww
いまどき、タツノコプロ以外ありえないってwwwwww
176名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:37:52 ID:mtgKoLqZ
東芝のノートを買いたい訳だが
177名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:03:01 ID:+xT/lJNQ
タツノコプロwwwww
178名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:08:57 ID:LTbFMVM/
こういうのはちゃんと報道してもらわないと困るな
179名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 13:47:32 ID:PSmS1V0U
駄目po
180名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:59:12 ID:AxpoAP1k
>>179
おまえのIDもdamepo
181名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:05:10 ID:vvjFRBbT
>>175
松下の件はいつまでも買い替えないでボロをいつまでも使い続けるのが悪い
182名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:06:19 ID:5dcaytHp
>>181
バカ
183名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:07:51 ID:9dKwBwjH
飛行機落ちたりしねぇーかな
184名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:13:05 ID:vvjFRBbT
>>182
あれあれ?そんな事言っていいのかな?
今日の夜 Pizzaでもいっぱい注文するぞ?
185名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:31:06 ID:5F0hEljG
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
だからいったでしょーが!!!

夏場は暑さでバッテリーが膨張して破裂することがまれにあるって・・・
186名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:40:29 ID:5dcaytHp
>>184
修理後にまで意識不明者を出したボロストーブ
187名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 16:02:11 ID:vvjFRBbT
そんな欠陥品のストーブを修理してまで使う意地汚さがみえる
188名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:46:18 ID:dmNLzPeW
いや、10年使えるのは日本製ならでは。
まさに高級品。
事故を起こしちゃ何ともならんけどな。

しかし、GKも大変だな。
任天堂やMSだけでなく、松下にもアップルにもシャープにも
喧嘩を売らなきゃならないんだから。
189名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:06:38 ID:Y0ZK14+3
>>187
まだ使えるものを使うのはあたりまえだろこのボケナスが。
FF式ストーブがいくらするか知ってるのか?
それに修理といっても、リコール騒ぎの点検のことだぞ?
1度点検したのにその後に意識不明だ。

使って文句があるなら新製品にでも取り替えてやれよ。

お前みたいなこと言ってたら、↓こういう愛用者だった人も松下不信に泣くぞ。
http://chimaki-t.jugem.jp/?eid=409
190名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:30:54 ID:FRqSRmpV
死人が出てないのが不思議なくらい
ソニーはついてる。
191名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 07:58:31 ID:TBTH90Xm
これ以上 MADE IN JAPAN ブランドを傷つけないで欲しいものだ
192名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:49:57 ID:zdSv/9IZ
テロリストと組んだら最強じゃね?
193名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 20:34:43 ID:aQeOAxau
ソニー本社で事故起きないと反省しなさそう。
194 :2006/09/28(木) 20:42:56 ID:GTR/bgOx
来年はゲーム開発中のゲームメーカーで
テストプレー中にコントローラーの電池が発火とかかね。。
195名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 20:45:28 ID:+H6/s6+r
>>191
もう外資ですからw純粋な日本企業ではありません。
196名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 03:50:55 ID:nt4IyM4m

【ソニー完全終了】レノボとIBM、ソニー製バッテリー自主回収開始
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159467627/

とうとうIBMまでリコール…
197名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 03:51:53 ID:GwigKi7X
「アップルが最後だ」とか聞いたような気がするんだが。
198名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:17:44 ID:tElXQAUh
マ、マジかよ・・
ネタかと思った、スレタイ見たとき
怖すぎだろ・・
それと作業データ死んだYAHOOカワイソス
199名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:22:07 ID:O4cMj45z
しかしソニーやらトヨタやらマスコミ牛耳ってるトコの不祥事はホント流れないな
200名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:30:34 ID:nt4IyM4m
さっきNHKで流れてた
201名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:04:30 ID:6LKLb3+T
今日の株価もしょっぱいな
202名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:27:53 ID:tso1TyMQ
HPはまだか?
203名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:06:13 ID:aF6Vsm/J
フジ見たけど流れるの早いなー。どんな風に流すのかwktkした分拍子抜けだった
犯罪まがいスレスレの惨事なんだからコメンテーターとかが叱責して欲しかったな
204名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 04:04:05 ID:z3VlkKti
何でソニーってtvで叩かれないの?
205名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 04:10:19 ID:tQVuwU/o
昨日の夕方さんざん叩かれてたよ。






秋葉原街頭インタビューで。
206名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 04:53:07 ID:ZYOxNAKo
それはポジキャンだな
207名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 05:27:09 ID:GftTJPV1
日本じゃ流れないね、このニュース。ま、日本メディアの仕事は情報隠蔽だから当然か…。
208名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 05:36:36 ID:pBcCeyXx
ヤフーでもトヨタ、ソニーの記事は即効でランク外に落ちるんだよな
めちゃくちゃ不自然に
209名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 05:37:31 ID:nuZ9ISZr
ところでPSPは回収対象じゃないのけ?
210名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 06:04:46 ID:ddoAS8LH
今回のソニータイマーは強烈だな
211名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:29:44 ID:zf1jeS8D
ターミネーター3で

ターミネーターの電池が破損したときものすごい爆発してたけど

あんな感じかな?
212名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:52:24 ID:A8VjUuKy
>>211
本社消し飛んでるわwwwwwww
213名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:25:38 ID:j0APu0Nn
りこーる
214名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:42:43 ID:UrVG/CCh
ほんとにWiiのグラは汚い?
http://www.gametrailers.com/player.php?id=13498&type=wmv

コレは必見 この頃から任天堂の姿勢は全くぶれてない
http://www.youtube.com/watch?v=hdABdiO5P_8
215名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:45:11 ID:PLywqE6/
>>195
あら 外資系になったの? もう日本が庇護する価値も無い 企業なんだな
216名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:48:42 ID:eOSKoqOP
ひえぴたと扇風機をはずしたPS3に期待。
217名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 12:31:14 ID:mDCkIPE4
死人は出ないだろうが指ぶっとんだり失明したりしてる奴が居ないのは
ソニー 運がいいな 小泉みたい
218名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:57:04 ID:9iOF+Uy9
今朝の朝刊に載ってた
恐ろしいね
219名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:58:31 ID:4qhCf6cj
220名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 21:56:04 ID:YrAK9QCK
最早テロじゃねえか。
221名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:04:27 ID:NEuHf/Tm
      _,,,,,,,,------,,,,,,,._,,,。
  .,,,―''"゙^       |.l━・'|
  .|            |.| .{,! |ノ
  .|            |.|、_( . .:.::;;;._,,/  どうです?
  .|            |.l"  ).:.:;;.;;;.:.)
  .|            |.| ノ. ..:;;.;.ノ   凄い事態になったでしょう
  .| PLAYSTATION3 ( ( .;;:;''
  .|          (⌒((⌒):;;)    でもこれがPS3なんだよね
  .|       (⌒( ⌒:;) ⌒:;;)
  .|   从人.(( (( ⌒:;;))人)):;;) ノ
  .|  ヘ::人 从;;;; 人,,;;;;从::::::人  :;;)
  .| 从;;;; ゴ オ オ ォ ォ ォ …从;;;;从人
ノ;;;;从::;;;;;へ;;;;人;;从;;;;;从从 ボ オ オ ォ ォ …
从;;;;;::人 ;ノ;从;;;;;从人从;;;;;::人 ;ノ;从;;;;;从人
222名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:37:42 ID:B76oX9bw
ソニー
恐ろしい子
223名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 02:58:26 ID:8g3fN7Mx
社員数百名が非難する結果となった被害額はいかほど?

訴訟・ザ・SONYshow!!
224名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:43:47 ID:m2ozWis0
東京証券取引所で証券会社職員が持ち込んだノート発火とかしたら
いったい賠償いくらかかるかなっと。
とにかく早いところとっとと交換進めた方がいいと思うんだが。
225名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:36:37 ID:FI4TGVV+
「社員数百名が避難する騒ぎ」か
燃え広がって小火程度の被害は出たのかな。
226名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:00:10 ID:c20K/Wjp
こういうニュースは余り表に出ないね
227名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:09:47 ID:KB5MLnj4
俺のVAIOは買って1ヶ月で壊れた、二度とカワね
それも今日のことなんだが
228名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:10:16 ID:fjRwReq/
>>1
あーあ、やっちゃった、タイーホか…

と思ったらホントかよw
ウィルス売ったりテロしたりすさまじい企業だなwww
229名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:11:11 ID:yjrlo6Ud
>>226
マスコミは黙ってるし
ソニーはネットでもみ消すし
230名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:11:46 ID:tl3aoax5
誰か不謹慎ゲームでボンバーマンもどき作りそうだな。
231名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:14:53 ID:fjRwReq/
そこにしびれる!あこがれるぅ!
232名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:17:28 ID:fjRwReq/
ていうかもう二週間前のニュースかorz
俺だめすぎ
233名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:22:15 ID:DPPRqVCv
こういうのを報道しろよ
234名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:23:07 ID:AKykHPgC
明るみに出したらアカンこともあるんよ
235名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:57:38 ID:0oWFeh2/
>>234
人命にかかわる危険を放置してまで、明るみに出したらアカンのですか?

ソニーが被る損害だって、素直に謝っときゃ雪印のごとく復活もできそうなのに
隠せば隠すだけ事が起こった後の被害が増すだけですが?
236名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:10:33 ID:AKykHPgC
庶民がいくら煽っても無駄。
237名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:13:28 ID:C8R0T/sm
まだVAIOのリコールが残ってるよな。
往生際が悪い
238名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:22:27 ID:sK3I6b/I
>>214
SCE哀れだな^^;
239名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:07:01 ID:Jl7cY1NC
バッテリーが爆発炎上して
失明なんかになったら慰謝料とれるかな
240名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:53:53 ID:p2J4P2O0
NECエレ、次世代DVD2規格に対応した駆動用LSIをサンプル出荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000139-jij-biz

*NECエレクトロニクス <6723> は10日、次世代DVD規格で東芝 <6502> などが
推進する「HD DVD」とソニー <6758> などが提唱する「ブルーレイ・ディスク」の
両規格での記録・再生に対応したDVDドライブ駆動用LSIを開発し、サンプル出荷を
開始したと発表した。サンプル価格は1万円。 
(時事通信) - 10月10日20時1分更新

PS3オワタ
241名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:05:15 ID:l0YNQI0l
クソニー
242名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:27:48 ID:N/NEMObr
火災予防上げ
243名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:51:28 ID:hQGitVb3
PS3のマシンパワーを考えると爆破で死者が出ることが予想される・・・
244ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/14(土) 00:05:27 ID:u+LTbEop
VAIOのバッテリーは綺麗なバッテリー
245名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:42:19 ID:l0JDdUPx
ソニー爆弾は綺麗な爆弾
ソニーウィルスは綺麗なウィルス
ソニー倒産は綺麗な倒産
246名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:10:55 ID:fetdMv2G
>>245
わろたw
247名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:15:08 ID:tL/RIyyZ
ミュージックCDの大回収騒ぎだろ、
電池の大リコール騒ぎだろ、
PS3の大赤字発売だろ、
まじでいつ倒産してもおかしくないよ。
今年のソニーは、ボロボロだね。
248名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:26:55 ID:ofM+005E
爆発ってなぁ。
249名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:38:46 ID:liHfVH67
カプコン360で好調。
デッドライジングはホリデーシーズンで120万は確実、ロストプラネットも100万超の可能性。

カプコン 9月中間最終益を上方修正
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000024-fsi-ind

カプコンは12日、2006年9月中間期の最終利益を期初予想の7億円から2倍強の16億円(前年同期は31億円)に上方修正した。
米マイクロソフトの据置型ゲーム機「Xbox360」用のゲームソフトの売れ行きが好調だったため。

売上高は、期初予想比13.7%増の291億円(同278億円)。同社は8月から、Xbox用のアクションゲームソフト「デッドライジング」を国内外で発売。
当初は06年度に66万本の販売を計画したが、9月末に早くも93万本に達するなど業績を牽引(けんいん)した。



2007年末のハード普及台数 (ファミ通浜村予想)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

    日本  世界
360   56   1746 万台
PS3  250  1197 万台
Wii   340  1048 万台
250名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:56:11 ID:48dxxSEO
じえんど
251名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:06:47 ID:UixNhShk
でも店に東芝とソニーが並んでたらソニー買っちゃうよね

つまりそういうこと
252名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:10:43 ID:48dxxSEO
>>251
今の時点なら東芝のを買う
つまりそういうこと
253名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:25:06 ID:imTkCMN4
よく昔コンピュータ初心者向けのマンガとかあってさ、博士みたいな奴がパソ前にしてビビってる教え子に対し
「大丈夫大丈夫。壊れたりせんから触ってみなさい。」
とか言ってたけどさ…。爆発する時代になっちまったんだな…とかちょっと感慨深いね。
254名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:31:42 ID:ULZt665h
でもそれがプレイステーション3なんだよね
255名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:18:50 ID:n9CJxx7P
PS3発売は11月11日です
安全なので、皆さん買ってくださいね(^o^)
256名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 16:58:54 ID:DoC6RD46
>>251
ソニーは買わないだろ。
257名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:04:15 ID:YiSyYDza
PS3は爆発しないよね?
258名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:13:12 ID:YovFDE1T
金属片混入→下請の納入品が原因→原因特定出来ず他社に原因特定依頼
結局どうなってるんだ?
不具合の原因も分からないのに
そんなバッテリーをPS3に使うのか?
259名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:16:34 ID:Yv8ENphi
回収したバッテリーが大量にあるわけか。
普通なら廃棄処分だが、活用する方法が一つだけあるな。
260名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:17:27 ID:aF19vwoS
>>257
大丈夫




使ってみれば分かるよ。フヒヒヒヒ…
261名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 08:13:54 ID:vt314Dcr
【アメリカのアマゾンのランキング】

Sony PlayStation 3 (60GB) 20,228位
http://www.amazon.com/Sony-Computer-Entertainment-PlayStation-60GB/dp/B0009VXAM0/

Nintendo Wii 343位
http://www.amazon.com/Nintendo-Wii/dp/B0009VXBAQ/


PS3オワタ\(^O^)/

262名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:46:40 ID:bfkyTPAF
\(^O^)/
263名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:07:21 ID:Zqic4ul+
yahoo本社か。
やばいな。
264名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:35:23 ID:jyiTFz1B
>>251
なんでソニー買っちゃうの?
いや、ソニーが好きなんだね…
265名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:06:35 ID:UslfD2kI
普通ノートPCなら東芝選ぶと思うけど…。
VAIOとか使ってんのオタだけ。
266名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:51:44 ID:Omt1i5+5
店員もソニー製PCは薦めないしね。
267名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:07:30 ID:u+c/SjRy
VAIO type Lは最高
268名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:16:08 ID:6BrcoSZH
>>265
芝厨乙
269名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:42:46 ID:g3BAk2yP
どちらにしてもVAIOは買わんな。
270名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:31:50 ID:DOR80emI
ソニー製品を欲しがるのはオジサン、オバサンの証拠

−世界のソニー危機ー ('06 10.20 朝日放送)

>「ソニーというと、世界のソニーと思ってますよね?
>実はこれ、オジサン、オバサンであることの証なんですよ。
>本当に中高年だけなんですよ、頭にソニーブランドがあるのは。
>若い子の間では、ソニータイマーという言葉があって、
>ソニー製品にはあるところに来るとピタッと壊れるんという
>タイマーが入っているんじゃないかいうイメージがあるんですよ。」

YouTube - '06 10.20 朝日放送ムーブ?世界のソニー危機?
http://www.youtube.com/watch?v=btNReqN8Pkw
http://www.youtube.com/watch?v=YDeFeQzVsI0
271名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 19:10:03 ID:gfh5riMc
しかしちょうどPSの3発売前に
PC発火事件で大幅にソニーのブランドイメージ落としたのは痛いな。

悪いことをするとそのツケが苦しい時に回ってくるもんだな。
272名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 19:29:44 ID:5JmzTAjD
つうか今日になってようやく正式なコメントかよ。
まあ不良品をだしてしまったことには目を瞑るとしても、その後の対応が悪すぎ。
ウィルスCDの時みたいに、黙っていればその内みんな忘れてくれるとでも思ったのか?
273名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:40:17 ID:XFpqAjk5
ソニーが26日発表した2006年9月中間期の連結決算(米国会計基準)は、
営業利益が前年同期比91%減の62億円だった。

デル、アップルコンピュータなどのノートパソコン用リチウムイオン電池の自主回収、
自社製ノートパソコンなどの電池の自主交換に関する費用の引き当てが利益を圧迫した。

売上高は10%増の3兆5984億円、純利益は60%増の339億円だった。
液晶テレビやデジタルカメラの販売は好調だった一方、携帯型ゲーム機は不振だった。

07年3月期の連結業績は、売上高が前期比10%増の8兆2300億円、純利益が35%減の800億円と、
19日に下方修正した数値を据え置いた。リチウムイオン電池の回収に伴う費用が利益を圧迫する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061026AT3L2603I26102006.html
274名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:44:04 ID:mO/BIH6M
>>253
ゲームセンターあらしが出てくる「こんにちはマイコン」ってマンガに
そのネタがあった気がする!
小学生のころかな。めちゃくちゃ懐かしい。。。
275名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:03:18 ID:su5pXaQA
ビルゲイツ出てきたよね。マイコンの神様とか言ってw
MS-DOSとか作ってた頃の話かな。
276名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:11:58 ID:/2BEnHO4
>>274
PCコマンドボブ&キースが今も連載続いてたらこの件ネタにしてくれないかなあ…と思った俺


あ、あの作品は自作PCの漫画だったか
277名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:27:03 ID:0rruUyAO
yahooソニー訴えればいいのに。
あと少しで本社全焼の危機でしょこれ。
278名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:56:03 ID:TppSgtI6
ん。
279名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:49:45 ID:1oTmhM7Y
┌( ┐*_Д_)┐
280名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:13:10 ID:a+K+vRnn
     ______
   __i りんご   |
  ./  |  ジュース  |
  / ('A`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ≡3
   ゝ__ノ   .ゝ__ノ
281名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:16:31 ID:8zKNNsv8
燃〜えろよ燃えろ〜よPS3よ燃えろ〜
282名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:00:28 ID:lYuSf3LC
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < 人命より会社の利益の方が大事に決まってるじゃない(苦笑)
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
283名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:13:22 ID:lThuB8af
DELLノートって10回言って?

じゃあ、使っているユーザーが不幸になるノートは?

















答え:VAIO
284名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:14:28 ID:TPnXDrZw
ソニー製バッテリー搭載ノート。
285名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:07:52 ID:m4bkO4hs
火災予防上げ
286名無しさん必死だな
火の用心、ソニー製品一台火事の元。