DELL価格情報 その42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2006/07/06(木) 11:15:50 0
祭り3100Cだけど、最小構成にしても送料込みで48000円ぐらいなんだが、
この値段帯で有効なクーポンなんかあるの?DELLクーポン迷路に迷って分からないw
>1年間翌営業日出張修理(平日夜間・休日対応)+12時間電話サポート7,350円
これを引き取り修理にして値引くのかな?

3名無しさん:2006/07/06(木) 11:22:25 0
重複
4名無しさん:2006/07/06(木) 11:31:52 0
                   ,ッツmmmミッ、
                  ,ッツmmmmmミッ、
                ,ッmm(__(__)mmm
             ,、mmmmmmmmmmミ
           ,、mmmmmmmmmmmm
         ,ッツmmmmmmmmmmmmmmッ、
       ,ッm",ッmmmmmmmmmmmmmmミ、
       ,ッミ",ッmm"::mmmmmmmmmmmmm、
       m:::ミmm:::mmmmmmmmmmmmmm
       ミ ミmm:::::mm ・ mミ∧m△mmMmミmmミ
       ll:::::::::丶/|::/!!!     '"ミ;=      ゙mmm
      l⌒l:::::: :r",,ゞィ         ヨ ●ヾ    m ̄ヾ
      |  l:::::: イ●ノ   /  、  "'ーヘヽ      ミ:゙   |   ここれす
      L__l::::::::::::""  ,.゙・ ・'' ヽ、   ""     レ ̄ /
       l::::::::  "  il´トェェェイ `li         !_/
  /⌒ ヽ l::::::::     !l |,r-r-| l          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ::::::::      `ニニ´          /m
l ヽ )!、__/ |゙'-、,::::::::::::::::            ,、-'"mm
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"mmmm
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人mmm
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
5名無しさん:2006/07/06(木) 11:45:34 0
スマン。こっちはsageで。

本スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1152146653/
6名無しさん:2006/07/06(木) 12:36:07 0
       /:::::::::::::::::::\           /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\        /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ ___/:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/ "'==、ハ,=="l /:::::::::::::::::::\/  "'==、ハ,=="l.::::|
    .|::::::|  `=・=` ':-・=' /::::::,,-――-、::::\  `=・=` ':-・='|.::::l
    |::::::.ヽ   , ヽ '  /:::::,/   )ノ   \::::ヽ    , ヽ /::::::|
    |:::::::::ゝ    `ー´  l.::::/ "'==、ハ,==" l.::::|    `ー´.f::::.::::|♪ま〜えだ〜
    |:::::::::l   , -−-、..|::::::|  `=・=` ':-・='  |.::::l , -−-、,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、 _''"'' '  |::::::.ヽ    , ヽ  /::::::|:::  ''"'' ノ:::::::::/  ♪ま〜えだ〜
     t:::::::::::::::::::::::::::::  |:::::::::ゝ     `ー´  f::::.::::| ::::::::::::::::::::::::::.j
     l.:::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::l   , -−-、´,l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::j  ♪た〜っぷり〜 
      t::::::::::::::::::::::::::::::::: t:::::::::'ゝ、_ ''"'' '_ノ:::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::j       ま〜えだ〜
7名無しさん:2006/07/11(火) 17:28:36 0
Inspiron 1300 高性能プロセッサー搭載ビジネスパッケージ

Pentium(R) M プロセッサー 735a (2MB L2 キャッシュ、1.7GHz、400 MHz FSB)
Windows XP Home Edition
512MB(512MB×1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB IDE HDD
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
インテル(R) PRO/Wireless 2200BG ネットワーク・コネクション (802.11b/g対応)
90日間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
12時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)

59,654 円 (送料、税込み)

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14588&c_SegmName=bsd
【ノートブック Inspiron/Latitude】
1台あたり67,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から12,000円OFF
クーポンコード:DOC-4290-LGPKXA-M-0
8名無しさん:2006/07/11(火) 17:30:25 0
Dimension 3100C ベーシックパッケージ

インテル Celeron D プロセッサー 336 (2.80GHz)  
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デル デジタルハイエンドシリーズ 1707FP HAS 17インチ TFT液晶モニタ (ブラック/3年間保証)  
CD-ROM ドライブ  

合計金額: 51,180 円

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14496&c_SegmName=bsd
モニタを変更してクーポン適用
1台あたり57,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から12,000円OFF
クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0
9名無しさん:2006/07/11(火) 17:34:53 0
星野くんさよなら
さよなら星野くん
また会う日まで
君は僕の友達だ
この世は悲しいことだらけ
君なしではとても
生きて行けそうもない
だけど君は共振をした
素晴らしい共振なんだ
だからしばらくは共振と
会わずに暮らせるだろう
星野くんさよなら
さよなら星野くん
また会う日まで
10名無しさん:2006/07/11(火) 17:37:10 0
RDT176LM

250cd/m2  500:1  8ms
左右160゜ 上75゜ 下70゜
D-SUB15
※ スピーカー付



E176FP

300 cd/m2  450:1  12ms
左右140゜ 上60゜ 下60゜
D-SUB15



1707FP HAS

300 cd/m2  600:1  8ms
左右140゜ 上65゜ 下65゜
D-SUB15 DVI-D
11名無しさん:2006/07/11(火) 17:38:51 0
1000 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/07/11(火) 17:33:58 0
1000とった転売屋は自殺する
12名無しさん:2006/07/11(火) 17:39:52 0
>>10
品質面はどうなの?
13名無しさん:2006/07/11(火) 17:42:44 0
◎XPS M1210 高性能プロセッサー搭載パッケージ

  ┏ 構成例
  ┃☆ Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
  ┃★ インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2050 (1.6GHz)
  ┃★ 512MB メモリ(キャンペーン適用後 1GB メモリ)
  ┃★ 80GB シリアルATA HDD ★ DVD+/-RW ドライブ
  ┃★ インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション
  ┃  (802.11a/b/g対応)
  ┃★ 12.1インチTFT TrueLife(TM) WXGA 液晶ディスプレイ
  ┃★ ウイルスバスター12 インターネット セキュリティ 15ヵ月版
  ┗━
   電話受付価格 202,335円(税込)より
      オンラインなら 72,355円(税込)OFF!で 129,980円(税込)

       限定クーポンご利用で上記価格よりさらにお得!
          ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    ☆オンライン・ストア価格(クーポン適用後) : 120,881円(税込)
                     (配送料別:3,675円(税込))

これどうよ?
14名無しさん:2006/07/11(火) 17:50:42 0
>>13
安くはない
15名無しさん:2006/07/11(火) 17:58:04 0
>>14
ちゅうことは高くないと言う事ですね。ありがと。
16名無しさん:2006/07/11(火) 17:59:56 0
法人で注文するのに気が引けるのは俺だけか
17名無しさん:2006/07/11(火) 17:59:58 0
( ^▽^)<もりもりデル!
18名無しさん:2006/07/11(火) 18:08:22 0
 ??? ? ? ?〓??
?????????????
▲ ??〓????■???
??  ??????   ???
???? 〓?????   ??
????       ???〓
 ?? ? ??   ?〓■
  ?? ?■???  ???
  ???????   ???
  ? ■???   ???
  ▲  ?▲  ?????
  ?▲????■??■
19名無しさん:2006/07/11(火) 18:10:30 O
俺は個人で注文しちゃったよ。損な性格だぜ
みんな法人の記入欄なに書いてるのよ?
20名無しさん:2006/07/11(火) 18:12:31 0
おまんこビール(有)
21名無しさん:2006/07/11(火) 18:12:59 0
わかめ養殖(有)
22名無しさん:2006/07/11(火) 18:16:54 0
(有)うんこがDELL
23名無しさん:2006/07/11(火) 18:18:48 O
マジだったら尊敬するよ
24名無しさん:2006/07/11(火) 18:19:28 0
なにげにナナオのモニターセットがお得に思えるのだが

三菱やDELLモニターより性能いいし
25名無しさん:2006/07/11(火) 18:19:46 0
26名無しさん:2006/07/11(火) 18:22:45 0
>>24

    面白すぎ






27名無しさん:2006/07/11(火) 18:25:02 O
>>25
ふむ、みんな適当なんだな。俺が気にし過ぎか
しかしもう注文したから、次の買い換えの時だな
おま○こまでいくと本気で尊敬するぞ
俺にはできない
28名無しさん:2006/07/11(火) 18:33:46 0
>>16
リアルサイトのお兄さんに聞いたら「OKOK」言ってた。
29名無しさん:2006/07/11(火) 18:35:59 0
1707FP HAS
RDT176LM
E176FP+ドライブ(HDDor光学)変更

どれにするか迷う…
30名無しさん:2006/07/11(火) 18:43:43 0
デル株式会社のテクニカルセンターの「カセ カオル」
によると、「Windows製品のOEM販売は、常識であり他のマシンにインストールできないようにしている。
他のマシンにインストールしたいのであれば、店頭でWindowsの製品版を別途購入せよ」との釈明があった。

デル株式会社では、インターネット上の販売サイト上では、Windowsの正規版と表記している。
しかし、実際はWindowsのOEM版を販売している。
現在でも、インターネット上で表記は変えずに販売を続けている。
その結果、購入したコンピュータを廃棄し、別の性能の良いデル株式会社以外の
コンピュータに、そのWindows媒体を利用してをインストールすることができない。
デル株式会社のホームページには、OEM版であることは、どこにも表示されてない。
 これは、不当表記にあたり、場合によっては詐欺とも受け取れる好意であり、
今後、Windowsの98、MEがマイクロソフトがサポートをもうじき打ち切るが相当な混乱と、
消費者の泣き寝入りが発生するものと思われる。
デル株式会社の独自商法による販売は、公正なものといえず、
他のメーカーと比較しても、サポート体制、販売体制にインターネットや、
新聞広告と違う一面を覗かせて不当な利益を得ようとしている。

31名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:32 0
>>30
おれはDELLしか買わないから構わないけど。
32名無しさん:2006/07/11(火) 18:50:00 0
デルユーザはデルしか買わない(買えない)んじゃないの。
貧乏だし。
33名無しさん:2006/07/11(火) 18:51:47 0
ジダンは禿
34名無しさん:2006/07/11(火) 18:55:58 0
DELLは再インストール用のCDが個別になってるから好き!
35名無しさん:2006/07/11(火) 18:56:08 0
>>1 また42かよ!!!!!!!
36名無しさん:2006/07/11(火) 18:56:46 0
DELLはシンプルだから好き!
37名無しさん:2006/07/11(火) 19:09:36 0
うちのPCは全部デる(さーば2台、ですく2台、のーぱそ1台)
38名無しさん:2006/07/11(火) 19:10:57 0
イーマシーンよりはマシ
39名無しさん:2006/07/11(火) 19:12:58 0
デルは繋ぎのPCとしてだ
40名無しさん:2006/07/11(火) 19:19:50 0
モニタはEIZOだけど。モニタだけはちょっとネ。
41名無しさん:2006/07/11(火) 19:20:49 0
>>39
チョ、参考までに、永遠に使い続けられるPCがあるなら教えてくれ。
42名無しさん:2006/07/11(火) 19:21:08 0
ナナオならなんでもいいってもんじゃない
43名無しさん:2006/07/11(火) 19:21:46 0
L997だよ。最近のはダメ。
44名無しさん:2006/07/11(火) 19:24:42 0
今回が第2四半期最後の祭りのような気がする。
45名無しさん:2006/07/11(火) 19:33:12 0
ふむ
46名無しさん:2006/07/11(火) 19:41:05 0
954 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 15:04:43 0
Dimension 9150 ベーシックパッケージ
インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 820
メモリ1GB
ゲフォ7900GS
サムスン製 17インチTFT液晶モニタ
101,922 円(送料・税込み)
これは安い?

955 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 15:10:53 0
>>954
今なら 合計金額: 97,199 円 で買える



これについて詳しく
47名無しさん:2006/07/11(火) 19:42:26 0
サムスン製 17インチTFT液晶モニタ

irane
48名無しさん:2006/07/11(火) 19:45:24 0
>>46
ベーシックパッケージを選んで、クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0を適用
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_336.asp
49名無しさん:2006/07/11(火) 19:55:48 0
SOHO向けのURLテンプレ、誰か貼ってくれないかな
50名無しさん:2006/07/11(火) 19:57:51 0
>>49
>7
>8
51名無しさん:2006/07/11(火) 20:02:35 0
52名無しさん:2006/07/11(火) 20:06:06 0
53名無しさん:2006/07/11(火) 20:08:23 0
>>48
それ、サポート消してサムチョンにしたら 84,649 円になったわ。
買い得?
54名無しさん:2006/07/11(火) 20:09:28 0
モニタキャンセルしてpen4に変更か
55釣りに混じれ巣:2006/07/11(火) 20:13:34 0
>>30
OEM版だってMicrosoftの正規版なわけだが。パッケージ版と混同するのは勝手だが、
そんなしょーもないことでいちいちテクニカルセンタに電話してんじゃねー。
喪前が粘着するから、一回祭りが減ったんだぞ!
56名無しさん:2006/07/11(火) 20:18:50 0
>>8の中祭りにアクセスできないんだが
57名無しさん:2006/07/11(火) 20:21:01 0
>>56
2chがこんでるんでしょ
58名無しさん:2006/07/11(火) 20:28:39 0
>>53
えっ本当?
ゲフォ7900GS をチョイスしてそれなら大祭り。
59名無しさん:2006/07/11(火) 20:34:20 0
どうせX300のままなんじゃねーの?
60名無しさん:2006/07/11(火) 20:34:46 0
巨人負けてる日に祭りなど無い
61名無しさん:2006/07/11(火) 20:36:08 0
X300でその金額になった>53
62名無しさん:2006/07/11(火) 20:41:09 0
>>58
わり、ゲフォ7900選んでなかったじゃなかったわ。。。
HDD 80G にしてサポートプリンタ外して98,299 円。
すまん。。
63名無しさん:2006/07/11(火) 20:46:24 0
個人のお客様
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs
お得なキャンペーン情報&お知らせ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=dhs
特別パッケージ
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/email_appreciation?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/18まで
84,000円以 7%OFF DOC-4277-XCOKXB-M-0
130,000円以上 13%OFF DOC-4278-QDARPK-M-0
オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Web広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Eメール会員様特別ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/13まで
84,000円以上 7,000円OFF DOC-4285-VSWFDO-M-0
130,000円以上 20,000円OFF DOC-4286-USQBKI-M-0
雑誌、カタログ広告ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ、雑誌広告ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞広告特設ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/18まで
Inspiron 6400 一律 37,000円OFF DOC-4280-FSLWYG-M-0
Dimension 3100C 一律 27,000円OFF DOC-4279-LNGFKL-M-0
TVCMパッケージ
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/tv?c=jp&l=jp&s=dhs
64名無しさん:2006/07/11(火) 20:46:56 0
企業のお客様(従業員数400人まで)
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
お得なキャンペーン情報&お知らせ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=bsd

2006/07/18まで
デスクトップ 57,000円以上 12,000円OFF DOC-4289-ISFKUN-M-0
ノートブック 67,000円以上 12,000円OFF DOC-4290-LGPKXA-M-0
オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd

2006/07/13まで
デスクトップ 57,000円以上 10,000円OFF DOC-4287-IQDTMB-M-0
ノートブック 69,000円以上 10,000円OFF DOC-4287-IQDTMB-M-0
新聞広告特設ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=bsd

FAX DM キャンペーンページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_nontap2?c=jp&l=jp&s=bsd
65名無しさん:2006/07/11(火) 20:49:32 0
>>8
これかなり安くないか???
祭りだな
66名無しさん:2006/07/11(火) 20:51:54 0
社員乙
買って届いた画像うpしろ
67名無しさん:2006/07/11(火) 20:52:57 0
>>63
その3100Cの一律27000円OFFを適用しようとしても
クーポン対象製品に誤りがありますって言われるの何で?
68名無しさん:2006/07/11(火) 21:00:58 0
>>67
あきらめてください
69名無しさん:2006/07/11(火) 21:03:00 0
オンライン広告限定ページってどうやって行ってるんだ?
トップからいこうとしてるんだがそれらしきものが見当たらない
70名無しさん:2006/07/11(火) 21:04:04 0
買った
71名無しさん:2006/07/11(火) 21:10:00 0
>>69
これはリンクされてないぉ。お祭りのときだけリークするのぉ。
72名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:09 0
>>71
しょせんおいたちはテルさんの手のひらの上ちゅうわけや。
73名無しさん:2006/07/11(火) 21:16:05 0
>>68
TVCMパッケージでないと適用できないのか
ベーシックパッケージでやってたわ
74名無しさん:2006/07/11(火) 21:20:23 0
クーポン探し、クーポン適用の抜け道などゲーム感覚で楽しめますな
DELL・・・・・いい加減にしろw
75名無しさん:2006/07/11(火) 21:21:59 0
76名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:01 0
クーポン
クーポンクーポン+
77名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:51 0
7900GS搭載液晶付きメモリ1GBが10万切るのか・・・
イーマや牛
レインとかで買うよりも安いな
78名無しさん:2006/07/11(火) 21:45:40 0
ガセネタだろ
79名無しさん:2006/07/11(火) 21:45:57 0
まつりだわっしょい
さぶちゃんま〜つ〜り〜〜
80名無しさん:2006/07/11(火) 21:47:34 0
ガセってwwwwクポーンつければもっとやすくなるのに・・・
81名無しさん:2006/07/11(火) 21:51:55 0
>80
クーポンつkればのところ詳しく

通常のDOC-4289-ISFKUN-M-0 以外のこといってる?
82名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:55 0
昨日3100Cを買って喜んでた奴らは馬鹿だな。
貧乏人は金を大切に使えよ。
83名無しさん:2006/07/11(火) 21:57:32 0
84名無しさん:2006/07/11(火) 22:03:48 0
>>83みたいなのって、どんな人が買うんだろう?
こういうのもデジタルデバイドなのかもな
85名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:06 0
>>83
そいつから買うとCPUが1.8Gらしいから欲しい奴は欲しいだろうな。
86名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:29 0
>>83
闇金なみだな。
87名無しさん:2006/07/11(火) 22:10:45 0
>>85
詐欺だなw   ・・・もしかしたらクロックアップしてるのかも!
88名無しさん:2006/07/11(火) 22:15:06 0
>>83
デル転売と同じIDでブランド物販売か。
胡散臭すぎるぜw
89名無しさん:2006/07/11(火) 22:16:50 0
間違いなく詐欺だ
90名無しさん:2006/07/11(火) 22:49:33 0
確認なんだけど、3100C で 1707FP HASモニタの画面回転機能は使えるのかな?
91名無しさん:2006/07/11(火) 22:51:09 0
Conroeが今月下旬に発表されるってのに、なぜ今買うんだ?
発表後にPen4・PenDが激安になるのは目に見えてる。

Conroe発表前にPC買った奴は間違いなく負け組み。






・・・そんなオレも5月にPen4搭載3100C買った負け組み。
笑ってくれ。
92名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:35 0
DVDR+TVチューナー必須での最低価格ってどのくらいになるでしょうか?
HPをみると9万するみたいですね。

下の構成はどこからアクセスすればいいのでしょうか?私がみているHPよりかなり安いのですが・・・。
Dimension(TM) 3100C 構成例
インテル(R) Celeron(R) D プロセッサー 336 (2.80GHz)  
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)  
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)  
Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版
長期サービスを申し込まない(1年間引き取り修理+12時間電話サポート)
合計金額: 64,379 円

+5000円アップしてデル デジタルハイエンドシリーズ 1907FP HAS 19インチTFT液晶モニタとやらにしようか、
さらにチューナーもつけようか悩みどころだ・・・
93名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:41 0
乞食はCore2Duoマシン買えないから同じことだろ

どうせ値下がりした捨て値のネトバマシンを喜んで買うんだろううがw
94名無しさん:2006/07/11(火) 22:57:47 0
コンロが発売される前に、それらのものは品薄になって発売後はほとんど買えないだろ。

「原価割れしてもいいから速く裁きたい」という価格がこれ。だから今が一番買いどき。

それにコンロは利益を得るために売るから、これほど安くはならない。

コストパフォーマンスを考えれば一番優れてるとおもうけどね。
95名無しさん:2006/07/11(火) 22:57:58 0
>92
だから何で今買うんだよ。もう少し待てって。
どうしても今買うってんなら止めないが、
TV見たけりゃTV録画パッケージ買った方が早い。
96名無しさん:2006/07/11(火) 23:00:29 0
>>92
ここのビジネスパッケージがベースかと。クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_3100c?c=jp&l=jp&s=bsd
97名無しさん:2006/07/11(火) 23:02:06 0
今が買いだ。まちがいない。
9892:2006/07/11(火) 23:04:47 0
>>95さんレスありがとうございます。
今録画出来る環境が欲しいのです。携帯に動画を移動させて、電車の中でみる予定です。
地デジまで待つのは少しきついです。

>>96さん。有益な情報ありがとうございます。大変助かりました。
さっそく見に行ってきます。
99名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:50 0
時期云々じゃなくて今現在の1300が買いって感じだな
100名無しさん:2006/07/11(火) 23:06:03 0
                                             ∧_∧ 
                        いつまでおごらせるつもりだ    (`・ω・´)   シュッ
                                            (つ   と彡 ./
                                                /  ./
                                               /   ./
                                             /    /
                                            /      /
                                          / ///   / ツツー
                                         /  ●   /
                                       /       ./
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●
101名無しさん:2006/07/11(火) 23:07:32 0
デジタルハイエンドのモニタ買うならDVI接続しないともったいないから
PCIのグラボ代も予算に入れておけ
9200SEとかで6000円ぐらいか
102名無しさん:2006/07/11(火) 23:10:40 0
>101
それって3100Cにささるのですか?
また、内蔵GPUより速いですか?
103名無しさん:2006/07/11(火) 23:11:59 0
dellモニタのDVI接続は相性キツいから結局アナログ接続に
なると思うが。
104名無しさん:2006/07/11(火) 23:14:49 0
>>98

Dimension(TM) 3100C 構成例
Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Celeron(R) D プロセッサー 336 (2.80GHz)  
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)  
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)  
Media Center Edition専用 TVチューナカード
長期サービスを申し込まない(1年間引き取り修理+12時間電話サポート)

合計金額: 76,979 円

こんな感じでどうじゃろ?HDDを250Gにすると+6000円
105名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:15 0
        ∧_∧  悪いがウチはこれしか仕入れてないんだ
        ( `・ω・´)   ヽ
        (つ●と) )____ |
        | G寿./_●_/
           / _●_./  ∧_∧
         / _●_ ./  (     ) 店長これ7つめだよ
       / _●_  /∧_∧    ヽ
      / _●_   / (     )  ほかにネタないのかい?
    / _●_   /  と    \ 
   / _●_  ./    ヽ     )
106名無しさん:2006/07/11(火) 23:16:12 0
>>103
その相性きついグラボをいってみ
107名無しさん:2006/07/11(火) 23:17:34 0
いつも今が買いだと思うけど
その後もっと安くなってる
10898:2006/07/11(火) 23:25:50 0
>>104さんありがとうございます。
HDは空きベイが少ない分増設が難しそうなので、250Gで買いたいと思います。
109名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:23 0
>>107
まあ、しゃーない罠
待てるなら待つほど価格性能比は上がっちゃうからね〜
110名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:48 0
>>107
それを行っちゃうと1年後は確実にスペック上がって安くなってるからな。
難しいところだろ。どこかで妥協せんと。今回の1300プチ祭りは妥協点としては上出来。
111名無しさん:2006/07/11(火) 23:28:54 0
スレ違いですみませんが、OPTIPLEXについて聞けるスレって無いでしょうか?
個別スレは大量にあるのですが、OPTIのスレは見つからないので。

あるいは総合質問スレがあったら教えてください。
メモリーの増設を考えてます。
112名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:38 0
よし、言ってみろ
113名無しさん:2006/07/11(火) 23:30:44 0
>>102
ロープロなら入るよ
9200SEあたりだと多分内蔵より遅い
内蔵より少しでも速いものが欲しければこの辺になる

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05508014386
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05504014072
114104:2006/07/11(火) 23:31:57 0
>>108
残しておきたいものはDVDに焼くとか外付けのHDDを増設するって言うのもひとつの手かも。
モニタに関しては3100の標準構成だとアナログ接続しかしないのであんましハイエンドの方は意味ないかも。
ハイエンドシリーズ選ぶならピボットで90度回転ぐらいしか利点ない感じになりそう。
115名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:28 0
3100の最小構成ってどのくらいが最安なんだろ。
116名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:36 0
パチで資金作ろうと頑張ってきたが30k投資して32kにしかならなかった
117名無しさん:2006/07/11(火) 23:41:00 0
みんな愛してるよ
118名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:20 0
>>116
先にかっとけ
119名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:34 0
>>112
ここに書いていいの?
OPTIPLEX GX60にメモリを128Mしか積んでないので512ぐらい増設しようと思っています。

チップセットは845GV,DDR SDRAMが2スロットあります。使用中1ロット。
この場合、メモリは何ピンのDDR SDRAMを買えば大丈夫でしょうか?
またPC2700以上だったらどれを買っても大丈夫ですよね?

新品では無いのでヤフオクで512Mを狙っていますがピン数が複数あるので
悩んでいます。

PCが手元にあれば自分でピンを数えるのですが実家にあるので数えられません。
すみませんが、教えてください。
120名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:44 0
>>113
勉強になりました。ありがとうございます。
121名無しさん:2006/07/11(火) 23:47:41 0
1300値段は今後も6万弱のままだろうがHDDが80GBになったりするだろな
122104:2006/07/11(火) 23:49:04 0
>>108
もうちょっと出せてモニタ17でいいなら9150もありかも。

Dimension 9150 ベーシックパッケージ
Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2 正規版 (日本語版)
長期サービスを申し込まない(1年間引き取り修理+12時間電話サポート)
【HT P4 640から無料アップグレード!】インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 820 (1MBx2 L2 キャッシュ、2.80GHz、800MHz FSB)
【512MBから無料アップグレード!】1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
ATI RADEON(R) X300 SE 128MB DDR HyperMemory(TM)(最大96MBをメインメモリより使用)
ATI TV Wonder Elite TVチューナカード
サムスン製 17インチTFT液晶モニタ(ブラック)SyncMaster 740N(BK)

合計金額: 91,949 円

モニタが小さくなってるから本末転倒かな?
123名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:44 0
>>116
ヨンの野郎は期待させといてあっさり外してくれるから、損する前に買っとけ。
パチンコで6万負けることはあっても、このスペックのOSつきノートPCが6万で買えることはそうそうない。
北斗虹オーラ単発くらいレアだぞ。
124名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:36 0
まったく意味不明だ
125名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:40 0
8でインドのテロニュース北。
あとシンド○の閉じこめ事故北。

でもやっぱ報道規制はされるだろうね。ちゃんと報道しろ8よ。
126名無しさん:2006/07/11(火) 23:56:02 0
今回の仕様だと1300は間違いなく割安だと思うけど、640mのcoreduo機は買い?待った方が良い?
127名無しさん:2006/07/11(火) 23:57:21 0
>>126
構成と値段書かんと買いもくそもない。
そもそも用途による。今欲しいなら買い。
128名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:30 0
【だが】PenM搭載で5万円台ノートキタ━(゚∀゚)━ !!!!! 【ちょっと待って欲しい】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152587683/
129125:2006/07/12(水) 00:02:24 0
誤爆すまん。市況スレと間違えたよ。

大型ディスプレイとのセットで安い構成こねーかなぁ・・・。
130名無しさん:2006/07/12(水) 00:06:47 0
>>119
ピン数は184。
ただメモリは相性問題が起こりやすいから気をつけろ。
131名無しさん:2006/07/12(水) 00:07:02 0
PCは1ヶ月おきに進化するということか

2年おきにPC購入すべてモニター付き
セレロン336MHz(11万)→ペン4(16万)→ペン3(15万)→セレD(6万)

次は、ペンM(6万)で購入だなと先週思ったらもうでたー!
132名無しさん:2006/07/12(水) 00:15:32 0
>>131
ペン3(15万)?
133名無しさん:2006/07/12(水) 00:16:14 0
>>131
ふるいのください
134名無しさん:2006/07/12(水) 00:29:57 0
ばかばっかり
135名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:55 0
2年後は、コアデュオ 1G 23インチモニターで6万とかあるかな?
136名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:31 0
液晶はもう底
137名無しさん:2006/07/12(水) 00:38:01 0
数年前まで、横ワイドテレビのCRTが10万だったのに、今じゃ3万で買えるし、
テレビ買う奴は皆、液晶かプラズマになっちまったな
138名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:00 0
NECダイレクトで、同タイプをだいたい同じ構成にしてみたら、7万も高い…。
貧乏人の俺には…
139名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:32 0

 ●_____________________+10
  ●
   ●
    ●
     ●
____ ● ○ ○ _______________+5
        ● ● ●
              ●
               ●
                ●
___________ ●___________±0
                  ●
                   ●
                    ●   ○
                     ● ○ ●
_______________●__ ●_____-5
                            ●
                             ●
                              ●
                               ●
_______________________●_-10
140名無しさん:2006/07/12(水) 00:50:22 0
>>103

確かに。
5150Cのグラボつけて、デジタルハイエンドの19インチ合わせたが
いくらやっても無理だった。

これって返品出来るのかなぁ?
141名無しさん:2006/07/12(水) 00:51:03 0
>>135
2年後にはコア16くらいになってるから、コア2なんて売ってないよ
3年もたったらコア32になるって言ってるよ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1152628897/
142名無しさん:2006/07/12(水) 00:55:36 0
>>141
何言ってるの、コアシリーズは2で打ち切りですよ
143名無しさん:2006/07/12(水) 01:04:45 0
144名無しさん:2006/07/12(水) 01:08:46 0
>>142
何言ってるの、コアシリーズは1で打ち切りですよ
145名無しさん:2006/07/12(水) 01:21:00 0
法人向けって実際は個人でも買えるの?
146名無しさん:2006/07/12(水) 01:26:16 0
3100CのDVD/CD-ROMドライブやDVD±RWドライブって主にどこのメーカーが採用されてるの?
147名無しさん:2006/07/12(水) 01:26:18 0
盗難対応オプション付5,250円

これって「パクられた」って言って新しいの貰う奴いそうなもんだが
148名無しさん:2006/07/12(水) 01:31:31 0
それは犯罪だよね。そこまでリスク犯してやることじゃないと思うよ。
BLにも入りそうだし。それに警察への被害届なんかが必要な予感・・・。

それにしても、20インチ(24インチTV一体型除く、これは解像度が悪いので却下)以上の大型ディスプレイとのセット祭り来ないね。
149名無しさん:2006/07/12(水) 01:31:35 0
>>146
全部韓国製です^^
150名無しさん:2006/07/12(水) 01:33:31 0
おまいは買えないw
151名無しさん:2006/07/12(水) 01:35:41 0
>>147
当然いるだろうな。
ただし当然警察への被害届け提出とかは必須だと思うぞ?
普通の人が6万のためにそこまでやる?
152名無しさん:2006/07/12(水) 01:41:57 0
759 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 01:38:28 0
3100C祭り終わった

売りきれたようだ
153名無しさん:2006/07/12(水) 01:46:28 0
>>152
4万の奴?
154名無しさん:2006/07/12(水) 01:54:40 0
どうやっても>>92の構成にならないんだけど
155名無しさん:2006/07/12(水) 01:56:36 0
>>149
つーことはLGかサムチョン製ドライブなのか orz
156名無しさん:2006/07/12(水) 01:59:29 0
157名無しさん:2006/07/12(水) 02:14:25 0
すいません、さっきも聞きましたが法人向けは個人じゃだめでしょうか…
うちは税理士事務所やってるんですがその名義で買えるでしょうか。
158名無しさん:2006/07/12(水) 02:15:06 0
買ってみろよ。
159名無しさん:2006/07/12(水) 02:15:54 0
>>157
何の問題もなし
160名無しさん:2006/07/12(水) 02:21:09 0
あやぶむなかれ、買えばわかるさ、まいどありー!
161名無しさん:2006/07/12(水) 02:22:48 O
>>157
ニートでも金持ってりゃ買える。
162名無しさん:2006/07/12(水) 02:32:00 0
まだXPS M1210の6月パッケージ買えるのなw
163名無しさん:2006/07/12(水) 02:36:03 0
                    ___
 i ̄ ̄ )━━━━━━●  / ̄ ̄ ̄ヽ\
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━ ● /       | | 
 |   '/ ̄ ̄)     ●  ⌒  ⌒   ! |  
 \ ''  /T''      ● ({;・,;})({;・,;}})─"~i   こりゃ
   ヽ    )      ● `ー '( ) - '    9)   どこまで繋がってるんだよ
    )   /       ●  トェェェェイヾ   |  
   /|   |        ●   ,r-r- l i   |  
   / i    ノ       ○   ヽニニソ   ●|  
  / \/ |       ○ --- ヽ- '     |  
  /      | _____/'''"" ●    ヾ    / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ●    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ●      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ●     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ●             /   ヾ
  \  ソ   _三-----● ----=ゞ二\   /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")
164名無しさん:2006/07/12(水) 04:29:54 0
3100Cは先週の方がお得じゃね?
165名無しさん:2006/07/12(水) 07:40:20 0
今回の値段について、中にいる友人に聞いた

俺)こんなに安くていいのか?
友)ああ、在庫処分だから
  日本は豊かな国だ。3割下げれば、いくらでも売れる
俺)俺も1台買うかな
友)お前はリーマンだろうがw
  しかし、シングルコアが好きなのか?
  1ヶ月後にはデュアルコアの在庫捌くぞ

俺は1ヵ月後の祭りを待つことにした
166名無しさん:2006/07/12(水) 08:30:45 0
こないだ同じ値段でceleron-M無線LANなしでかっちまったよ。はああああああああああああ氏ね俺氏ね
167名無しさん:2006/07/12(水) 09:12:07 0
何だか良く分からんが、かっこいいのでこれを買おうと思うのだが、どうやって買えばいいのかな?
ここの営業は何語でしゃべるか心配なんだよ。

http://www1.la.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xpsdt_700?c=uy&l=es&s=dhs
168名無しさん:2006/07/12(水) 09:21:55 0
>>166
無線LANなしPCカード使えない・・
169名無しさん:2006/07/12(水) 09:38:25 0
基本ネットと通販しかやらない俺にはシングルでもデュアルでもどっちでもいいわ
170名無しさん:2006/07/12(水) 09:43:46 0
>165 のデュアルコアってPenDでしょ?
今でも在庫処分状態じゃん
171名無しさん:2006/07/12(水) 09:56:17 0
>>170
>165の書き方だと、どっちかいまいち判断つかんと思うが。
CoreDuoの位置づけって、Core2Duoが出たら微妙だからな。
もっとも>165が本当かどうかは別の話だが。
172名無しさん:2006/07/12(水) 09:57:41 0
173名無しさん:2006/07/12(水) 09:59:30 0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gaster74
デルで買うより断然安い!ワロタwww
174名無しさん:2006/07/12(水) 10:01:29 0
ニセブランドの流通は許しません。
薄利で格安でのご提供を目指しています!

だそうですw
175名無しさん:2006/07/12(水) 10:03:17 0
宣伝ウザー(・A・)
176名無しさん:2006/07/12(水) 10:06:03 0
商品の到着まで入金確認日から2週間から10日かかります。

最近空出品のDELL転売屋が増えたな
177名無しさん:2006/07/12(水) 10:06:11 0
だから転売屋は死んだほうがいいんです。
ま、そのうちに自殺するとは思うけど。
178名無しさん:2006/07/12(水) 10:29:45 0
CoreDuoノートの安売りの可能性はあるかなぁ
まぁ、Core2Duo(merom)はもうちょっと先(9月?)だけど
179名無しさん:2006/07/12(水) 11:13:46 0
3100ってモニタヤフオクで売れば実質イーマとかValueOneより安くなる?
180名無しさん:2006/07/12(水) 11:26:41 0
>>179
デルのゴミ液晶は来月位に新製品に切り替わるから売るなら早めに売れ!
こんな感じで↓
即決★新品未使用 高画質現行モデル DELL E176FP 即納
181名無しさん:2006/07/12(水) 11:27:39 0
>>179
DELLの17インチが良くて17000〜18000円で売れるかな?
先週の祭りでDELLモニタだと45000円くらい?だったから、
本体withOSが3万切るくらいだね。

と考えれば安いね。
182名無しさん:2006/07/12(水) 11:28:03 0
ヒドス・・・w
183名無しさん:2006/07/12(水) 11:29:40 0
E176FPはこの前の液晶単体の祭で大量に出たから値崩れ気味だよ
184名無しさん:2006/07/12(水) 11:31:20 0
てか3100自身がオクで暴落して二万前半になるに100ぺリカ
185名無しさん:2006/07/12(水) 11:37:28 0
>>172
気のせいかCPUのスペックが間違ってる気がする・・・
186名無しさん:2006/07/12(水) 11:38:45 0
>>180
(,,゚Д゚)∩先生質問です!

その「★」はどうゆう意味ですか?
187名無しさん:2006/07/12(水) 11:51:16 0
>>186
黒い★は買い手にはドット抜け、売り手は黒字って意味だよ
君にも死兆星が見えるかねw
188名無しさん:2006/07/12(水) 12:09:06 0
返品するときって送料はいくら負担すればいいの?
買ったのは送料無料の時。個人事業主で1300です。
ちなみに届く前にキャンセルの電話したら”発送済みですそのままお使いください”を繰り返された。
189名無しさん:2006/07/12(水) 12:13:17 0
買ったあとで、同じ値段でいいのがでたら返品するやついるんだよなw
190名無しさん:2006/07/12(水) 12:14:14 0
オークションの商品名に「即納」って平気で書ける神経はすげえな。
目を引くためとはいえ下品すぎだろ。

即納って当たり前だし。
191名無しさん:2006/07/12(水) 12:14:26 0
そのまま使え。責任感なしの厨はもう買うな
192名無しさん:2006/07/12(水) 12:16:13 0
クーリングオフを知らない厨はお帰りください
193名無しさん:2006/07/12(水) 12:20:28 0
DELLは空売りやら代行やら即納じゃない香具師が多いから、
即納は品は別として効果アリじゃね?
194名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:11 0
>>190
即納が当たり前の中で即納が売りになるオークションシステムの方に問題があるだろ
195名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:27 0
むー
196名無しさん:2006/07/12(水) 12:24:12 0
即納や即決は、手馴れた感じがして良いんじゃない?
別に新品のDELLなんか転売なんだから品等初めから無い。
もっと言えば、DELL買う連中にセンスや品を求めるのはどうかと・・
197名無しさん:2006/07/12(水) 12:27:25 0
確かに180のタイトルは転売屋っぽくて仕事が早そうだなw
変にまともな社会人だと仕事忙しくて連絡や発送遅いし。
198名無しさん:2006/07/12(水) 12:29:39 0
業者だと消費税取られたり、奴らは1円吊り上げが好きだしな。
安値即決転売屋が一番有難い。
199名無しさん:2006/07/12(水) 12:33:38 0
特価品スレに誤爆してんじゃねーよヴォケ
200名無しさん:2006/07/12(水) 12:58:18 0
転売屋から買うぐらいなら自分で買うわよ
201名無しさん:2006/07/12(水) 13:01:32 0
xps1210のお買い得情報ないですか?
202名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:00 0
198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 12:29:39 0
業者だと消費税取られたり、奴らは1円吊り上げが好きだしな。
安値即決転売屋が一番有難い。
203名無しさん:2006/07/12(水) 13:22:08 0
39 名前: もんもん ◆T1m6AUUFIo [sage] 投稿日: 2006/07/12(水) 11:26:43 ID:rNcr9dkJ
星野被害者の会設立しといたらいいんじゃね
俺が作るから、品物来ないやつは、入会金1000円を送金してください。
204名無しさん:2006/07/12(水) 13:24:20 0
196 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/07/12(水) 12:24:12 0
即納や即決は、手馴れた感じがして良いんじゃない?
205名無しさん:2006/07/12(水) 13:34:30 0
ここはもんもん隔離スレかよw
206名無しさん:2006/07/12(水) 13:35:41 0
48 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 00:02:38 ID:???
たしか、皆をニコニコさせて、盗みを働く香具師じゃなかったかな。
正体はニコニコじゃなくて、いかにも泥棒顔みたいな…
記憶が定かじゃないから、他のエピソードも混ざってるかも。
207名無しさん:2006/07/12(水) 13:39:02 0
転売でも代行でもどうせ俺は利用しないので
情報だけ書きやがれ。
208名無しさん:2006/07/12(水) 13:44:51 0
今日メール来た640とXPSの方がよっぽどお買い得と思うのだが
209名無しさん:2006/07/12(水) 13:50:09 0
>>208
ウチまだ着てない、どんな感じ?
210名無しさん:2006/07/12(水) 15:06:13 0
>>209
コアデュオ7万台
211名無しさん:2006/07/12(水) 15:17:44 0
Inspiron1300の祭りに乗り、初めて個人名で注文した。
会社に確認の電話は来るわFAXは来るは、周囲にバレバレです。

212名無しさん:2006/07/12(水) 15:21:37 0
>>211
お前阿保だろ
213名無しさん:2006/07/12(水) 15:25:39 0
>>212
本当の事言ったら傷つくだろ・・・
ひどい奴だな。
214名無しさん:2006/07/12(水) 15:34:17 0
>>213
ひどい奴じゃなくて
阿保なんだよ
215211:2006/07/12(水) 15:41:27 0
>212

うむ、阿呆だな。
住所と請求先を単純に会社から自宅に書き換えただけなんで。
「納期は2週間程度だそうです」という電話メモが机にあったりして。

で、とりあえず社内用にも何台か、個人の自宅用としても何台か買おうぜという話になった。
216名無しさん:2006/07/12(水) 15:43:40 0
>>210
kwsk
217名無しさん:2006/07/12(水) 15:43:59 0
>>215
そのマイナスをプラスに変えるバイタリティがあれば何でも大丈夫
218名無しさん:2006/07/12(水) 15:48:52 0
>>216
kwsk
219名無しさん:2006/07/12(水) 15:50:05 0
>>216
自分で探せ
220名無しさん:2006/07/12(水) 15:51:19 0
>>219
何じゃとわりゃー!!
調子乗るんじゃねー!!
221名無しさん:2006/07/12(水) 15:52:37 0
219じゃないけど220をみて晒す気無くなった・・・
222名無しさん:2006/07/12(水) 15:53:18 0
シネ!
223名無しさん:2006/07/12(水) 15:53:35 0
220じゃないけど221を見てすまないと思った・・・
224名無しさん:2006/07/12(水) 15:54:32 0
電話なんかかかってきたことねーよ
FAXはよく来る
225名無しさん:2006/07/12(水) 15:55:30 0
221だけど最初から晒す気無かったよ・・・
226221:2006/07/12(水) 15:57:04 0
>>225
なんでばれたんだw
227名無しさん:2006/07/12(水) 15:57:42 0
>>226
この童貞が
228名無しさん:2006/07/12(水) 15:58:32 0
>>227
まあ道程ではないが正直すまなんだw
229221:2006/07/12(水) 15:59:03 0
>>227
なんでばれたんだw
230227:2006/07/12(水) 15:59:41 0
>>229
俺もだからw
231名無しさん:2006/07/12(水) 16:00:44 0
でだ。

core duo 7万の詳細キボンヌ
232名無しさん:2006/07/12(水) 16:00:49 0
>>218
kwsk
233名無しさん:2006/07/12(水) 16:01:42 0
>>230
二人で自演するの飽きたな。
234名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:22 0
>>228
道程じゃないのはなんとなくわかる

オマエは童貞だからな
235名無しさん:2006/07/12(水) 16:03:21 0
>>233
だな・・・
236210:2006/07/12(水) 16:04:19 0
210だが、今日のメール見ろよ。
237210:2006/07/12(水) 16:05:29 0
俺も210だが今日のメールまだ見てないや
238名無しさん:2006/07/12(水) 16:06:42 0
また自作自演祭が始まったなw
239210:2006/07/12(水) 16:06:53 0
210だが来たのはFAXだぞ?
240210:2006/07/12(水) 16:07:30 0
実はこのスレ今3人しかいないと見たw
241210:2006/07/12(水) 16:07:39 0
>>236-237
お前らも210かよ!

このスレID付きで見れたら楽しそうだな
242名無しさん:2006/07/12(水) 16:08:31 0
正直に自分が書いたレス番書こうぜ
243名無しさん:2006/07/12(水) 16:10:42 0
244名無しさん:2006/07/12(水) 16:10:43 0
今日はメールとカタログがきてたけど、
ノートはセレInspiron1300が59,980円と
セレLatitudeD520が87,980円しかなかった
245名無しさん:2006/07/12(水) 16:11:02 0
coreduo搭載できるのもので低価格なのが、640m、6400m、M1210なので
その中から安く、かつクーポンがうまく効く組み合わせを作ればいいんだな。
246名無しさん:2006/07/12(水) 16:11:30 0
>>242
じゃあまずあなたから。200以降全部な
俺の書いた奴とかぶってなかったらほんとだと信じて俺も書くわw
247名無しさん:2006/07/12(水) 16:12:04 0
法人&個人メール
法人FAX

きてないよ。
248名無しさん:2006/07/12(水) 16:15:37 0
>>246
うはwまじかw
漏れは
>>217
>>221
>>226
>>230
>>235
>>237
>>240
>>246
249名無しさん:2006/07/12(水) 16:17:41 0
テラワロス。

このスレは捏造とネタによって構成されているな。
250名無しさん:2006/07/12(水) 16:18:33 0
ちょwwwwwおまえら馴れ合うのはいいがレスの無駄使いイクナイ!
251名無しさん:2006/07/12(水) 16:22:32 0
>>192
DELLは訪問販売だったんですかwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん:2006/07/12(水) 16:26:32 0
>>302
悪い事は言わない、ソースネクストだけはやめとけ。
253名無しさん:2006/07/12(水) 16:26:50 0
クレジットなら適用できるんじゃなかったけ。
うろ覚え
254名無しさん:2006/07/12(水) 16:27:58 0
>>252
そうだね、プロテインだね
255名無しさん:2006/07/12(水) 16:30:54 0
>>302
ちょっと来い
256名無しさん:2006/07/12(水) 16:35:45 0
FAX導入したんですがdellに登録している情報にfax番号を登録しておけば
勝手にFAXキャンペーンとか流れてくるんでしょうか?
それともFAX会員みたいなのに登録しないと駄目ですか?
257名無しさん:2006/07/12(水) 16:36:54 0
>>255
そうだね、プロテインだね
258302:2006/07/12(水) 16:37:58 0
ちょっとまってもらえますか?
259名無しさん:2006/07/12(水) 16:40:03 0
>>302
ソースネクストはそんなに悪くないよ
260名無しさん:2006/07/12(水) 16:41:17 0
>>259
そうだね、プロテインだね
261名無しさん:2006/07/12(水) 16:55:33 0
>>251
通信販売法知らないのか?(w

恥ずかしいやつだな(w
262名無しさん:2006/07/12(水) 16:56:04 0
251 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/07/12(水) 16:22:32 0
>>192
DELLは訪問販売だったんですかwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん:2006/07/12(水) 17:01:59 0
264251:2006/07/12(水) 17:06:02 0
バレたかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここホントに俺とお前しかいNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん:2006/07/12(水) 17:08:22 0
  ∧_∧
 ( ・∀・ )   ボクもいますよ。
 ( ∪  つ        ヱ
 と__)__)        〔◎〕
266名無しさん:2006/07/12(水) 17:12:08 0
>>261
通信販売法がどうしたんですか?
267名無しさん:2006/07/12(水) 17:14:13 0
オセロしよー w
268名無しさん:2006/07/12(水) 17:15:07 0
269名無しさん:2006/07/12(水) 17:15:34 0

270名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:05 0


271名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:10 0
43750円の構成なら個人でも法人でもOK
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=14496&c_SegmName=dhs
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14496&c_SegmName=bsd

DVDほしいならは法人から
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14496&c_SegmName=bsd

小計が57000円以上になるように選んで
1台あたり57,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から6,000円OFF
クーポンコード:DOC-4258-ILRGFX-M-0 使う
272名無しさん:2006/07/12(水) 17:17:11 0
●○



あれ。もう負けてるw
273名無しさん:2006/07/12(水) 17:18:12 0
●●●

274名無しさん:2006/07/12(水) 17:22:00 0
●●●
●○●
●●●
275名無しさん:2006/07/12(水) 17:22:56 0
なんか一気に進んでるw
276名無しさん:2006/07/12(水) 17:38:59 0
3100C悩むなー
277名無しさん:2006/07/12(水) 17:40:56 0
>>276
どの構成で悩んでるんだい?
278名無しさん:2006/07/12(水) 17:44:01 0
なぁ、3100いらねーから、1210くれよ。
279名無しさん:2006/07/12(水) 17:54:37 0
>>278
今7万で出てるじゃねーか
280名無しさん:2006/07/12(水) 17:54:46 0
>>278
つ0721
281名無しさん:2006/07/12(水) 17:55:10 0
>>128
このスレもうdat落ちしたみたいだけど次スレ無いの?
282名無しさん:2006/07/12(水) 17:56:27 0
>>281
立てるよろし
283名無しさん:2006/07/12(水) 18:01:55 0
Dimension 3100Cを1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から27,000円OFF
クーポンコード:DOC-4279-LNGFKL-M-0

ってクーポンが適用できんのだが
なんでじゃろか。
284名無しさん:2006/07/12(水) 18:06:55 0
なんでじゃろね
285名無しさん:2006/07/12(水) 18:09:20 0
>>279
どこにあんだ?7万円キボンヌ
286名無しさん:2006/07/12(水) 18:11:53 0
>>283
適用しようとしてるものがTVCMモデルじゃないからじゃないか?
287名無しさん:2006/07/12(水) 18:18:47 0
その通りです。
申し訳ございません。
288名無しさん:2006/07/12(水) 18:25:09 0
●●●●
●○○●
●●●●
289名無しさん:2006/07/12(水) 18:26:38 0
●●●●●●●●
●○○○○○○●
●○●●●●○●
●○●○○●○●
●○●●●●○●
●○○○○○○●
●●●●●●●●
290名無しさん:2006/07/12(水) 18:27:02 0
○●
●○
291名無しさん:2006/07/12(水) 18:28:22 0
●○●○
○●○●
●○●○
○●○●
292名無しさん:2006/07/12(水) 18:29:42 0
○○○
●○
293名無しさん:2006/07/12(水) 18:30:11 0
○○○
●●●
294名無しさん:2006/07/12(水) 18:31:19 0

○●○
●●●
295名無しさん:2006/07/12(水) 18:32:11 0

○●○
●●●□
296名無しさん:2006/07/12(水) 18:33:25 0
297名無しさん:2006/07/12(水) 18:34:17 0

○●○
□●●□
298名無しさん:2006/07/12(水) 18:34:47 0
>>296
すげえプレッシャーだな・・・
299名無しさん:2006/07/12(水) 18:35:25 0
 ●
 ○●●●
 ○●●○
 ○
300名無しさん:2006/07/12(水) 18:36:14 0
 ●
 ○●●●
●●●●○
 ○
301名無しさん:2006/07/12(水) 18:36:48 0
 ●
 ○○○○○
●●●●○
 ○
302名無しさん:2006/07/12(水) 18:37:06 0
うんこ
303名無しさん:2006/07/12(水) 18:37:46 0
>>302
そうだね、プロテインだね
304名無しさん:2006/07/12(水) 18:38:58 0
○  ○  ○
 ○  ○  ○
○  ○  ○
 ○  ○  ○
○  ○  ○ 

   ●
  ●●●
 ●●●●●
●●●●●●●
305名無しさん:2006/07/12(水) 18:40:13 0
>>302
ボケろ
306sage:2006/07/12(水) 18:43:27 0
>>305
ハゲろ
307名無しさん:2006/07/12(水) 20:51:42 0
落ちてたじゃねえか!
308名無しさん:2006/07/12(水) 20:52:38 0
>>302
お前のせいで落ちたじゃねーか
ぼけが
309名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:32 0
新規参入しました
よろしくぅ(^o^)/です
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/e_kuma2006?
310名無しさん:2006/07/12(水) 20:57:56 0
1300の見積もりを作っただけで、電話が来た。
DELLではこれが普通なのかい?
311名無しさん:2006/07/12(水) 21:00:58 0
法人向けは営業ががんばってるから、見積もり取るだけで連絡くるのがデフォ
個人には力入れてないからこない。
312名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:38 0
>>310
  ∧_∧
 ( ・∀・ )   マジで来るよ。如何ですか?って
 ( ∪  つ        ヱ
 と__)__)        〔◎〕
313名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:18 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
314名無しさん:2006/07/12(水) 21:06:33 0
デル太郎で見積り取らない奴っているんだ^^;
315名無しさん:2006/07/12(水) 21:07:29 0
>>311-312
ありがとう

DELLって営業熱心なんだね、法人相手には
316名無しさん:2006/07/12(水) 21:08:43 0
>>314
デル太郎で買う奴っているの?
317名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:47 0
318名無しさん:2006/07/12(水) 21:22:14 0
>>317
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
319名無しさん:2006/07/12(水) 21:25:00 0
>>317
安くなるのか高くなるのかどっちだ?
320名無しさん:2006/07/12(水) 21:25:32 0
>>317
日本にも影響あるのか?
321名無しさん:2006/07/12(水) 21:26:34 0
coreduoの祭り来るな
322名無しさん:2006/07/12(水) 21:27:53 0
>>321
今買うと後悔するかな
323名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:20 0
>>319
読んだ限りじゃ、高くなるんだろうよ
324名無しさん:2006/07/12(水) 21:38:00 0
どこをどう読んだら高くなるんだよw
325名無しさん:2006/07/12(水) 21:39:19 0
>>317
まつりくるうううううううううう
326名無しさん:2006/07/12(水) 21:40:05 0
利益率の低いローエンドPCの、売り上げに占める比率が増えていることを業績不振の理由としている
327名無しさん:2006/07/12(水) 21:42:23 0
みんな>>165を信じてなかったのか?
せっかく情報提供したのに
328名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:06 0
>>326
成る程な、1100が廃盤になったのも頷ける理由だわな。

って事はどうみても3100は・・・・((((;゚Д゚))))
329名無しさん:2006/07/12(水) 21:46:06 0
>>327
何を思い上がってるの?
具体的に売ってるものを持って来いよ。
ただの妄想でしかない
330名無しさん:2006/07/12(水) 21:46:24 0
ローエンドを廃止し、HPのように利益率の高い商品とサポート体制の強化をしたいようだよね

いっしょに、インテルのCPU値下げによる価格変更の記事が書いてあるから混同しちゃう
331名無しさん:2006/07/12(水) 21:48:07 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
332名無しさん:2006/07/12(水) 21:48:10 0
Inspiron 640m DVD編集パッケージ 76,172 円
333名無しさん:2006/07/12(水) 21:49:39 0
高くなったら余計売れんでしょ
334名無しさん:2006/07/12(水) 21:50:04 0
今のクリッティーで値段だけ上げても誰もかわねーっちゅーの
335名無しさん:2006/07/12(水) 21:51:09 0
薄利多売やめるんか
336名無しさん:2006/07/12(水) 21:51:41 0
クリトリスがどうしたって?
337名無しさん:2006/07/12(水) 21:52:17 0
巨人情報スレですね
今日はどうでした?
338名無しさん:2006/07/12(水) 21:52:34 0
3100在庫処分だなw
339名無しさん:2006/07/12(水) 21:54:10 0
モニタも撤退しそうだな
340名無しさん:2006/07/12(水) 21:57:23 0
X-dayは明日13日か。

さようならDELL。
341名無しさん:2006/07/12(水) 21:58:16 0
>>332
それが今回で一番お得そうだね
342名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:18 0
Core2DuoってAppleとかの方に優先的に回すってIntelが言ってたような。
Dellになかなか回ってこないのに、低価格以外の何で勝負しようってんだ?
343名無しさん:2006/07/12(水) 22:08:05 0
DELLの売りって安さだけなのにな。国内メーカーと肩を並べて勝てるとでも思ってんのかな?
ま、先は分からないが、同じ値段で同性能だったら国内メーカーを買うのが日本人気質だと思う。
344名無しさん:2006/07/12(水) 22:09:42 0
関連記事の
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20102031,00.htm
これを読んだら、どうやら>>330も間違いだな。

ライバルのHPが復活した背景には、競合他社がCPUをAMDに乗り換え
さらなる低価格化を実現してきたことが原因。と、分析しているね。

345名無しさん:2006/07/12(水) 22:09:45 0
DELLおワターーーーーーーーーーーーーーー!
346名無しさん:2006/07/12(水) 22:10:19 0
1300買おうかと思ったが難波に現物再確認しに行ってあまりの重たさとデカさに購入断念した
デカさはまぁいいとして重すぎだっつーの
347名無しさん:2006/07/12(水) 22:11:38 0
旋風+Uliのチップセットで4万台のノート出してくれたら神なんだけど
釣音でもいい
348貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/12(水) 22:13:02 0
>>347
吸収されてなかったか?ULIって
349名無しさん:2006/07/12(水) 22:14:00 0
>>347
アム厨はこなくていいよ^^
350名無しさん:2006/07/12(水) 22:16:16 0
でもデルから出るでしょAMDノート間違いなく
351名無しさん:2006/07/12(水) 22:16:47 0
今更アムドなんていらなす
352名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:22 0
>>350
出たらすぐに買わないと、会社がなくなっちゃうよ^^
353名無しさん:2006/07/12(水) 22:28:55 0
ローエンドに変化は無いんじゃない
個人が求めるミドル以上を下げるってことでしょ
354名無しさん:2006/07/12(水) 22:31:40 0
聞きたいんだけど、PenMがCoreDuoになると何が違うの?
どんなところがよくなるの?
355名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:13 0
クーポン作戦とかこすい事やめて全員一律に安くして今よりお得感を出そうって事でしょ
356名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:32 0
まぁローエンドオンリーのお前らインテル厨にはまったく関係の無い話やなw
357名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:17 0
>>354
処理速度が上がって同時に二つの作業が快適になって値段が上がる
程度の認識でいいんじゃね?
358名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:58 0
Core2Duoが出たら、AMDはCeleronと一緒にローエンドだろ
359名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:34 0
ローエンドは儲からないっていってるのに、さらにローエンド増やしても意味無い気がする
AMDでローエンド、インテルでミドルじゃないの
360名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:35 0
企業がAMD欲しがるなんてありえないからローエンドにAMDは無い
361名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:43 0
むしろCore2Duoのハイエンド以外はインテル使う意味ないよな。
ペンティアムの値下げ率にもよるが。
362名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:16 0
性能はCore2Duoの方が高いけど、値段はX2の方が高いんだよな
363名無しさん:2006/07/12(水) 22:38:31 0
君達貧乏人には関係無い話ですよ^^
364名無しさん:2006/07/12(水) 22:38:52 0
まぁ、単純にミドルレンジの選択肢を増やしていこうってことなんだろうけどな
365名無しさん:2006/07/12(水) 22:39:06 0
>>360
法人は順調なんだよ。問題なのは個人。
366名無しさん:2006/07/12(水) 22:39:26 0
>>363
虫は余程悔しかったんだなw
367名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:10 0
企業でnForceとか導入したら不具合爆発でリコールもんだろ
368貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/12(水) 22:42:04 0 BE:166068487-
>>332
どういう条件なんだか。
369名無しさん:2006/07/12(水) 22:42:16 0
激安SCシリーズを個人向けカテゴリに入れればいいのに
370名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:58 0
   \  /   ,.-―‐-''"::::::::::::::::ヽ、
     X    /::::::::::/--{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
   / ∩  /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヾヽ::::::::i
  / ( ⊂) /::::/|:::/!!!    ミ;=、、 }::::::::i  
      | | {::::r",,ゞィ υ  ヨ ●ヾ_,1,.-,l  あたしのスレへようこそ
     トニィヽ::イ●ノ /  、"'∪ヘヽ  r ノ:!  
     |  i Y"∪ ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ、 
     \  \!υ( "'-三-''" ) υ,.!:::::::::::::i
      \ lヽ__,,   ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ
         ン ゝ ''''''/>ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ_/
371名無しさん:2006/07/12(水) 22:44:50 0
>>368
低スキルm9(^Д^)プギャー
372名無しさん:2006/07/12(水) 22:45:16 0
YonahのセレロンMはかなりいいCPUだよ
373名無しさん:2006/07/12(水) 22:48:15 0
 A /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ オ ≪
 M ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ワ ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ タ ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \   ギュッ
            \_)┐//
               └┘ ←Athlon64
374名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:09 0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       | X2、爆熱のきみを売っ払ったら、部屋が涼しくなっちゃったよ。ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\

アムドオワタ
375名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:15 0
インテル厨必死すぎ。
仲良くしろよ。
376名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:29 0
安ければどっちでもいい
377名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:38 0
AMD欲しい奴がこんなとこ来るな
378354:2006/07/12(水) 22:52:05 0
>>357
レスサンクス。
ノートで重めのネットとか、ワードや関数ごちゃごちゃの作業をするぐらいならPenMで十分だやね。
わざわざノートで3Dゲームもしないし、エンコもしないし。
見積もりから買ってしまおうか。
もし今後祭りがあったとしてもそう変わるもんではないと思うし。
ね。
379名無しさん:2006/07/12(水) 22:53:44 0
>>378
そうだろうが、まあ2,3日動向を見守ってから購入しても遅くないんじゃない?
380名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:40 0
>>377
ここに来てるAM厨はX2買えなくてCeleronの特価品を待ってる貧乏人ですから
381名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:41 0
>>378
見た目が大丈夫で重くてでかいって事に抵抗がないなら
その用途なら最適な1台だろうな。値段的に。
382名無しさん:2006/07/12(水) 22:56:40 0
>>372
DAYonah
383名無しさん:2006/07/12(水) 22:56:54 0
今回のスペックは完全在庫処理が見え見えの大サービスだからもう待っても安くはらないでしょ
これで来週さらにメモリ1Gとかやってきたら、ちんこうpします
384名無しさん:2006/07/12(水) 22:59:25 0
個人でシェア伸ばしたいならモニタ切り離すのが一番だと思うけどな
385名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:34 0
>>384
単価が落ちるのが嫌なんでしょ

在庫がはけなかったら、値段を下げずにおまけを付けてまた売るだけ
386名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:34 0
>>384
そんな確信ついちゃだめです!!
387名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:20 0
要するにHP買わないでDELL買ってる奴はその時点で負け組って事ですよ
388名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:45 0
HPたけぇよ
ほんとに売れてんのかよ
389名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:34 0
たまに出てるキャンペーン品のノートはまあまあ安い
390名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:00 0
ばかばっかり
391名無しさん:2006/07/12(水) 23:33:37 0
私は生まれ変わってもデルで買います
392名無しさん:2006/07/12(水) 23:36:31 0
今はコンロ待ちの俺だが半年たったらケンツ待ちとか言ってそうでorz
393名無しさん:2006/07/12(水) 23:42:09 0
NANA観て寝るお
394名無しさん:2006/07/12(水) 23:54:49 0
NANAOのモニタ観て寝るお
395名無しさん:2006/07/13(木) 00:23:48 0
396名無しさん:2006/07/13(木) 01:04:38 0
Core2Duo搭載だといくらぐらいになるかな?
397名無しさん:2006/07/13(木) 01:15:04 0
>>395
使えるクーポンないお
398名無しさん:2006/07/13(木) 01:17:23 0
なんか全然話題に上らないんだけど、D620って安くない?

Latitude D620 A4ハイエンドノートスペシャルパッケージ(7/31迄) 97,454円

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
Core(TM)Duoプロセッサー T2300E(2MB L2キャッシュ, 1.66GHz, 667MHz FSB)/WXGA
512MB (256MBx2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
40GB シリアルATA HDD
DVD/CD-RW コンボドライブ
インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション (802.11a/b/g対応)
インテル(R) GMA 950 (オンボード)/インテル(R)945GMチップセット
3年間翌営業日出張修理(オンサイト)
3年間コンプリート・ケア/盗難対象外

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=17518&FamilyId=6
クーポンコード:DOC-4290-LGPKXA-M-0
399名無しさん:2006/07/13(木) 01:19:09 0
>>396
一番安くてPenD930で見積もった値段
400名無しさん:2006/07/13(木) 01:20:04 0
>>397
20インチが39000円
401名無しさん:2006/07/13(木) 01:21:41 0
いつものこと
402名無しさん:2006/07/13(木) 01:28:07 0
デルなんて何々からアップグレードとかにならないと糞高いわけよ
Core2Duoがそうなるのは1年後だろうね
403名無しさん:2006/07/13(木) 02:01:31 0
OSモニタ込みで30000くらいの、ない?
404名無しさん:2006/07/13(木) 02:10:10 0
┐(´〜`)┌
405名無しさん:2006/07/13(木) 02:29:49 0
OSとモニタだけなら3マンで買えるかも
406名無しさん:2006/07/13(木) 02:34:50 0
クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
407名無しさん:2006/07/13(木) 02:49:04 0
クマスレ    優良スレ     普通      糞がDELLスレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
                 ∩___∩   /)
                 | ノ      ヽ  ( i )))
                /  ●   ● | / /
                |    ( _●_)  |ノ /   残念だけど本当はここクマ――!!
               彡、   |∪|    ,/
408名無しさん:2006/07/13(木) 02:54:04 0
DELL神様の降臨じゃ
409名無しさん:2006/07/13(木) 03:18:46 0
ここが次スレでいいのか?
410名無しさん:2006/07/13(木) 03:23:14 0
ここが糞次スレ
411名無しさん:2006/07/13(木) 04:43:35 0
キャンセルするときってどうすればいいの?
412名無しさん:2006/07/13(木) 04:44:35 0
ちなみに振込み済み製造過程
413名無しさん:2006/07/13(木) 06:45:36 0
【虫・蟲】アム厨→アム虫→虫(蟲)となった。AMDの熱狂的な信者のこと。
AMD信者を蔑んだ言葉。Intelファンが好んでAMD信者に対して使用する蔑称。
虫という呼称がよほど悔しいのか、最近の虫はIntelファンに対して
「淫虫」「雑虫」などと「虫」の部分を真似して猛反発している。
414名無しさん:2006/07/13(木) 06:55:36 0
夜の町は静かで深い海のよう
続く道にただアタシひとりだけ
遠い声をたよりに歩いてゆくの
ずっと探してるそっと光る蒼いヒカリ

ねえ アタシをみつけて
そして呼んで ココロで
どんなに離れたとしても きこえるから

銀の明かりがともるそれぞれの部屋
きっと何処かにはいると願いながら歩く

ねえ アナタをみつけて
そして二度と 忘れず
どんなに胸が痛くても そばにいるの

つないだ手を
離さないから

ねえ

アタシが アナタをみつけて
そして二度と 忘れず
どんなに胸が痛くても そばにいるの
ずっとずっと
415名無しさん:2006/07/13(木) 07:54:23 0
安いと思ったら法人向けかよ…
416名無しさん:2006/07/13(木) 08:41:09 0
>>415
まあ、個人でもかえるけどな。
417名無しさん:2006/07/13(木) 08:43:01 0
>>415
ニートでもSOHOで在宅作業してるって事にすれば買えるぞ?
418名無しさん:2006/07/13(木) 08:50:29 0
>>417
確認の為、所得を証明できる物をコピーで結構ですので送付してください。
419名無しさん:2006/07/13(木) 08:59:34 0
そんな確認ねーよw
420名無しさん:2006/07/13(木) 09:01:53 0
T2300とT2050とどう違うのでしょう?2050ってでるでしかない?
421名無しさん:2006/07/13(木) 09:05:56 0
巨人と楽天ぐらい違う
422名無しさん:2006/07/13(木) 09:14:33 0
>>417,419

632 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 08:12:06 ID:uloNSMv+
>>624
マジかよ、法人名でっちあげて買おうとしたら
確認の電話来て証明書類のコピー送れとか言われて即キャンセル

しかし、キャンセルしたにも関わらず
そんときの会社名で電話はくるわ、DMは届くわ……俺が悪かったよ……


633 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 09:00:07 ID:gkUYXjq8
ニートは大変ですねw

423名無しさん:2006/07/13(木) 09:16:05 0
ねーよw
424名無しさん:2006/07/13(木) 09:20:57 0
転売屋 代行屋 アフィ
税金払えば立派な商売人です。
425名無しさん:2006/07/13(木) 09:25:18 0
最近は個人に力入れてるので法人じゃ簡単に買えませんよ^^
426名無しさん:2006/07/13(木) 09:29:19 0
確認の書類送れとか来たか?
427名無しさん:2006/07/13(木) 09:32:05 0
個人事業主にして法人名を自分の氏名にしとけば買えるだろw
428名無しさん:2006/07/13(木) 09:36:45 0
>>427
買えません^^
429名無しさん:2006/07/13(木) 09:41:43 0
社名何にしたか気になるな、「おまんこ工業」とかなら
確認の電話来そうだがwww
430名無しさん:2006/07/13(木) 09:45:36 0
朝からHPか富士通の社員様が
必死に工作しているようですね、乙です^^
431名無しさん:2006/07/13(木) 09:45:54 0
たまーに電話来るよ
デル素人にはわからんだろうが
432名無しさん:2006/07/13(木) 09:50:00 0
書類送れとかワロス
433名無しさん:2006/07/13(木) 09:50:16 0
Core 2 Duoまだ?
434名無しさん:2006/07/13(木) 10:01:04 0
うんこ
435名無しさん:2006/07/13(木) 10:02:50 0
>>428
それで買えなかったらSOHOで仕事してる人は
皆買えないね
436名無しさん:2006/07/13(木) 10:03:47 0
>>433
NECエレクトロニクスの新機種?
437名無しさん:2006/07/13(木) 10:04:13 0
XPhomeも2年半後にはサポート終了だからvistaまで待ったほうがいいんでない。
これから投売りが始まるからそれを買うのも良いけど
438名無しさん:2006/07/13(木) 10:09:03 0
XPとvista完全に互換性あるんでつか
439名無しさん:2006/07/13(木) 10:13:36 0
>>435
買えません^^
440名無しさん:2006/07/13(木) 10:25:44 0
おい無職ども
俺様に安いの教えろ
441名無しさん:2006/07/13(木) 10:31:08 0
転売屋という職なので教えられん
442名無しさん:2006/07/13(木) 10:33:04 0
  ○ わっ
 /\
ノ >  

 ●
  ●  ミ  ヽ>
   ●     )
    ●   ○)ヽ
     ●        うわぁわぁわわ
      ● ○ ○    )
       ● ● ●  /ヾノ 彡
             ● ⌒○ 
              ●   あひあひあぁ
               ● ミ              おっひょっお
                ● ○ノ V        ○ノ 
                 ● `ー´      彡 )ヾ
                  ●         >´
                   ●   ○
                    ● ○ ●
                     ●    ●        /__   ひぃぃ
                            ●      \_
                             ● ミ    ノ○
                              ●   彡   
                               ●        、 ,
                                ●       `l´
                                 ●      ,,,|,,, ぼず
443名無しさん:2006/07/13(木) 11:08:39 0
デルデルデル
444名無しさん:2006/07/13(木) 11:12:57 0
6月6日以降投手成績10傑

1 福原(阪神) 6試合 5勝0敗
2 佐藤(中日) 4試合 4勝0敗
2 巨人(巨人) 31試合 4勝27敗 ←
2 川上(中日) 5試合 4勝0敗
3 門倉(横浜) 4試合 3勝1敗
3 朝倉(中日) 5試合 3勝2敗
3 下柳(阪神) 5試合 3勝2敗
3 井川(阪神) 6試合 3勝2敗
3 黒田(広島) 6試合 3勝2敗
4 藤井(東京) 4試合 2勝1敗他多数
445名無しさん:2006/07/13(木) 11:33:46 0
>>421
大差ないじゃんw
446名無しさん:2006/07/13(木) 11:37:22 0
年俸に大きな差があるぞ
447名無しさん:2006/07/13(木) 11:46:38 0
肉棒がどうしたって?
448名無しさん:2006/07/13(木) 11:47:13 0










            _ _             _ _
           /::. ソ . :;;ヽ          /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ         /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ       /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i      /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿      (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ        >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|        !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|         |::: ('    ( ::;;;|
          |: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
449名無しさん:2006/07/13(木) 11:57:03 0
僕らはデルに生かされている
450名無しさん:2006/07/13(木) 12:00:34 0
くそスレアゲ
451名無しさん:2006/07/13(木) 12:11:34 0
値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:58 0
ちんぽ臭いスレですね
453名無しさん:2006/07/13(木) 12:17:28 0
祭りにひっかかった転売房
プギャー
454名無しさん:2006/07/13(木) 12:18:12 0
日テレ地獄の8月
TV局最下位確定

8月の巨人戦中継(関東地区)

*1 日テレ   17 日テレ
*2 日テレ   18 日テレ
*3 日テレ   19 日テレ
*4 日テレ   20 日テレ
*5 NHK     21 -----
*6 日テレ   22 中継なし
*7 -----    23 TBS
*8 中継なし  24 中継なし
*9 中継なし  25 日テレ
10 中継なし  26 中継なし
11 中継なし  27 テレ朝
12 日テレ   28 -----
13 中継なし  29 日テレ
14 -----    30 日テレ
15 日テレ   31 日テレ
16 日テレ
455名無しさん:2006/07/13(木) 12:45:44 0
値下げされたの?
456名無しさん:2006/07/13(木) 12:53:49 0
>>412
普通に注文後にきたメールに書かれてる番号に電話してキャンセルしとけ。

さすがに値下げ発表されたらキャンセルだよなぁ。
457名無しさん:2006/07/13(木) 14:10:06 0
1980年にホリプロ、ビクターからデビューした元アイドル
甲斐智枝美さんがお亡くなりになったそうです。42歳の若さで。
日テレの「スター誕生」がデビューのきっかけでした。
ご冥福をお祈りいたします。
458名無しさん:2006/07/13(木) 14:11:37 0
首吊ったらしいな
459名無しさん:2006/07/13(木) 14:12:52 0
知らないからいいや
460名無しさん:2006/07/13(木) 14:13:22 0
>>457
当時めちゃくちゃ綺麗な脚に(;´Д`)ハァハァしてたな
461名無しさん:2006/07/13(木) 14:14:37 0
これ以上自殺者を増やさない為にも商材をヨコすニダ
462名無しさん:2006/07/13(木) 14:29:55 0
CoreDuoノート \69,800 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
463名無しさん:2006/07/13(木) 14:32:10 0
もう価格変動キタのか?
464名無しさん:2006/07/13(木) 14:35:12 0
ソニーが7年連続首位――米国の人気ブランドランキング
今年の「ベストブランド」ランキングはソニーが首位、Dellが2位をキープ。Appleが初めて10位に入る一方で、Microsoftはトップ10から脱落した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/13/news020.html

DELLはコカコーラ、トヨタ、アポーよりブランドランク上ですから馬鹿にしてはいけません。
465名無しさん:2006/07/13(木) 14:38:18 0
>>464
 調査はHarris Interactiveが6月7日から13日にかけ、米国の成人2351人を対象にオンラインで実施した。
GKが大活躍だなw
466名無しさん:2006/07/13(木) 14:42:37 0
DELLってブランドイメージが良いのか
かなり意外だ
467名無しさん:2006/07/13(木) 14:47:52 0
SONYは米国向けはタイマー内蔵してないらしいからな。訴訟起こされるから。
468名無しさん:2006/07/13(木) 14:49:02 0
>>466
アメ公が使ってるPCの8割はデル
469名無しさん:2006/07/13(木) 14:54:19 0
>米国の成人2351人を対象にオンラインで実施した

せめてあと10倍くらい聞こうよ
470名無しさん:2006/07/13(木) 15:03:10 0
総じて米で売られてる物の方が品質が良いんだと思う
あまり目に触れない部分でコソーリとw
471名無しさん:2006/07/13(木) 15:08:33 0
472名無しさん:2006/07/13(木) 15:14:45 0
4400てアメリカドラマはdell使ってた
473名無しさん:2006/07/13(木) 15:21:53 0
[投票]額賀防衛庁長官が「敵地への攻撃能力を持つべき」と発言。
 あなたはどう思う?

- こちらのページ右下から投票できます(14日まで)。Yahoo!投票

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/defence_policy/
474名無しさん:2006/07/13(木) 15:36:41 0
俺の名前を言ってもろ
475名無しさん:2006/07/13(木) 15:42:18 0
うんこ出る夫
476名無しさん:2006/07/13(木) 15:43:02 0
値下げかあ
477名無しさん:2006/07/13(木) 16:05:56 0
値下げってなに?
478名無しさん:2006/07/13(木) 16:07:54 0
ヤフオクにある購入代行ってどうなん?
普通にDELLのHPから買うより数万安く買えるようやけど、
誰か実際に買った人とかおる?
怪しげな感じもするのだが・・・
479名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:06 0
怪しいもなにも、カモが振り込んだら、即、ID削除やー
世の中そんなにアマーないデー
480名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:31 0
>>478
このスレに常駐してる奴からすればハイリスクノーリターンだが
普通に買えると思うぞ。怪しいかどうかはそいつの評価見て判断。
481名無しさん:2006/07/13(木) 16:12:15 0
よし


今日請求書着たけど踏み倒すぜ

銀行振り込みにしといてよかった^^
482名無しさん:2006/07/13(木) 16:13:19 0
騙されるなよ。絶対買ってはいけない。
483名無しさん:2006/07/13(木) 16:13:53 0
転売屋からも買ってはいけない。
不良品が来る。
484名無しさん:2006/07/13(木) 16:14:10 0
>>481
何を?修理代か?
485FF厨:2006/07/13(木) 16:14:44 0
もし、お暇でしたらこのスレに書きこんで助けてください。お願いしますm(__)m
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152685512/
486名無しさん:2006/07/13(木) 16:17:32 0
>>485
シネやくそガキィー
487FF厨:2006/07/13(木) 16:18:42 0
>>486
そんなに褒めないでo(゚ω゚*)o
488FF厨:2006/07/13(木) 16:21:51 0
もし、お暇でしたらこのスレに書きこんで助けてください。お願いしますo(゚ω゚*)o
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152685512/
489FF厨:2006/07/13(木) 16:22:42 0
誤爆
490名無しさん:2006/07/13(木) 16:23:46 0
>>488
氏ね
491名無しさん:2006/07/13(木) 16:25:42 0
>>489
テメェ、街金をヌメンナヨォー
492FF厨:2006/07/13(木) 16:27:15 0
>>490
>>491
そんなに褒めないでo(゚ω゚*)o
493名無しさん:2006/07/13(木) 16:33:26 0
 
               テポドン2             
           _ _             _ _
           /::. ソ . :;;ヽ          /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ         /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ       /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i      /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿      (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ        >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|        !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|         |::: ('    ( ::;;;|
          |: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
494FF厨:2006/07/13(木) 16:34:04 0
もし、お暇でしたらこのスレに書きこんで助けてください。お願いしますo(゚ω゚*)o
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152685512/
495名無しさん:2006/07/13(木) 16:34:05 0
        |::: ('    ( :;;|         |::: ('    ( ::;;;|
          |: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

496名無しさん:2006/07/13(木) 16:36:42 0
        |::: ('    ( :;;|         |::: ('    ( ::;;;|
          |: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
497FF厨:2006/07/13(木) 16:40:03 0
もし、お暇でしたらこのスレに書きこんで助けてください。お願いしますo(゚ω゚*)o
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152685512/
498名無しさん:2006/07/13(木) 16:51:50 0
糞スレ上げ
499名無しさん:2006/07/13(木) 17:06:06 0
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
o(゚ω゚*)o
500名無しさん:2006/07/13(木) 17:09:12 0
3100Cで52980ってきた
安い?
501名無しさん:2006/07/13(木) 17:09:45 0
>>500
構成による
502名無しさん:2006/07/13(木) 17:11:26 0

1300 キターーーーーーーーーー
503名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:55 0
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Celeron(R) D プロセッサー 336 (256KB L2 キャッシュ、2.80GHz、533MHz FSB)
512MB(256MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
CD-ROM ドライブ
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証) <PCリサイクルマーク付>

こんな感じ
504名無しさん:2006/07/13(木) 17:18:42 0
イラネ
505名無しさん:2006/07/13(木) 17:19:59 0
駄目駄目だな
506名無しさん:2006/07/13(木) 17:20:14 0
買い。
507名無しさん:2006/07/13(木) 17:20:15 0
今日届いたビズの1300に使えるクーポンねー?
508名無しさん:2006/07/13(木) 17:21:43 0
>>507

DOC-4290-LGPKXA-M-0
509名無しさん:2006/07/13(木) 17:29:08 0
>>503
安くはな・・・というかそれクーポン適用後の値段?
510名無しさん:2006/07/13(木) 17:36:47 0
>>508
つかえないよーんわーん
511名無しさん:2006/07/13(木) 17:38:04 0
それ昨日までだった・・
512名無しさん:2006/07/13(木) 17:38:44 0
>>503
それ合計金額?
513名無しさん:2006/07/13(木) 17:43:45 0
>>510
あれ?使えない?どこのURL?
514名無しさん:2006/07/13(木) 17:46:03 0
515名無しさん:2006/07/13(木) 17:49:54 0
>>514
??
516名無しさん:2006/07/13(木) 17:55:04 0
517名無しさん:2006/07/13(木) 17:59:39 0
9150の投げ売りマダー?
518名無しさん:2006/07/13(木) 17:59:43 0
焜炉積んだdell機が出るのいつ頃かなぁ
519名無しさん:2006/07/13(木) 18:01:25 0
来年
520名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:55 0
もうじき発表だよ。
販売は8月です。
521名無しさん:2006/07/13(木) 18:05:26 0
出てもデルで買うメリット無いな
522名無しさん:2006/07/13(木) 18:08:02 0
>>516
ああ、そいつは使えないんじゃないかな。
おとなしく昨日のプチ祭りのやつにしたら?
523名無しさん:2006/07/13(木) 18:16:38 0
PenD投売りはまだですか?
いつごろと予測されますか?
524名無しさん:2006/07/13(木) 18:22:09 0
>>523
シラネエよ。ばかじゃね?
525FF厨:2006/07/13(木) 18:24:04 0
もし、お暇でしたらこのスレに書きこんで助けてください。お願いしますo(゚ω゚*)o
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1152685512/
526名無しさん:2006/07/13(木) 18:25:40 0
>>503
三菱17インチで良ければ、メモリ1GBで51,681 円(税・送料込)だな。
先日の4万のやつとお得度は変わらん。←要はゴミ
527FF厨:2006/07/13(木) 18:31:26 0
DELLいいですよね。僕もデルのノートでFFしてるよ゚.+。(⊃Д⊂)。+.゚。
528名無しさん:2006/07/13(木) 18:45:29 0
529名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:17 0
PenDはすでに投売り状態じゃね?
数ヶ月も前から無料UPグレードされてるし
530名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:27 0
Japan.internet.com LinuxToday - デル、「Linux on Dell」をスローガンに Linux ビジネスを強化
http://japan.internet.com/linuxtoday/20060713/5.html
531名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:50 0
先頭h抜き忘れたけどまあいいや
532名無しさん:2006/07/13(木) 19:34:12 0
三菱17インチでも、昨年11月登場モデル1712が選べる場合と
今年登場の17インチ選べる時がある

1712のほうが市場では高い
533名無しさん:2006/07/13(木) 19:35:40 0
1712でもVとSがある
534名無しさん:2006/07/13(木) 19:36:29 0
VMもある
535名無しさん:2006/07/13(木) 19:41:20 0
ダイアモンドトロンを買えばいいのか?
536名無しさん:2006/07/13(木) 19:58:03 0
売り飛ばすならテカテカのS
537名無しさん:2006/07/13(木) 19:58:49 0
グレアマンセーの池沼が多いからな
538名無しさん:2006/07/13(木) 20:06:52 0
そもそも今回はRDT176LM(BK)だから。DVI-I対応してる1712系とは比較にならんよ。
539名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:09 0
何気にFX DocuPrint205が安いよな。45K円中の30Kをトナー代として差し引くと…
540名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:56 0
>>537
現実の液晶画面を見たことのないスペック厨がなんか吠えてますね。
541名無しさん:2006/07/13(木) 20:15:48 0
デザイン業やCGでもやらんかぎり液晶なんてなんでもいいだろが
どうせDELLなんて買ってるヤツには品質の善し悪しなんてわかるワケないんだから。
542名無しさん:2006/07/13(木) 20:18:21 0
DELLのPC買うのは企業か貧乏人か転売屋
543名無しさん:2006/07/13(木) 20:35:05 0
>>527
なんかお前・・・かわいいな。
544名無しさん:2006/07/13(木) 20:35:40 0
個人事業主で2台目購入したら、日本人営業がついた(´・ω・`)
さっき、営業担当から挨拶メールきて「直通電話で注文可能」とか書いてる・・・。
(たぶんフォーマットが決まってるメールだと思うけど)
他の人も挨拶メールとか来てる?
545名無しさん:2006/07/13(木) 20:35:47 0
>>543
騙されるな
546名無しさん:2006/07/13(木) 20:36:22 0
>>544
騙されるな
547名無しさん:2006/07/13(木) 20:39:28 0
>>544
電話も来るだろう。
一生つきまとわれるだろう。
548FF厨:2006/07/13(木) 20:44:20 0
>>543
アリガトン゚.+。(*'ω'*)。+.゚。
549名無しさん:2006/07/13(木) 20:52:32 0
8台も買ってるのに営業が付かないのは何故だ…あぁ祭りsc430だからですね
550名無しさん:2006/07/13(木) 20:52:33 0
ワイヤレスキーボード&マウスのオプションが無くなってるね。
在庫切れか?その代わりにメモリが1G無料グレードupになってるよ。
551名無しさん:2006/07/13(木) 20:58:48 0
よかったね
552名無しさん:2006/07/13(木) 21:03:00 O
ついに国際輸送中になった!
と思ったらお届け予定日が6日延びていてショボーン
船で輸送になったとかなんかな
553名無しさん:2006/07/13(木) 21:03:06 0
ついに悟りを開かれた
554名無しさん:2006/07/13(木) 21:05:44 0
俺の青春を返して
555名無しさん:2006/07/13(木) 21:10:03 0
営業ついても即交代なんだけど。
俺はもう3人目。
556名無しさん:2006/07/13(木) 21:10:58 0
ノルマ厳しいからな、あそこ
557名無しさん:2006/07/13(木) 21:15:16 0
      ッmmmmmmmmmミッ
     mmmmmmmmmmmm
    mmmmmmmmmmmmm
   mmmm"゙        ゙"mmm
   mmmミ      ・     mmm
   mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm
   mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm
    m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m
    |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     |:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     |:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |└ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ   //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
      ヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~
    /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ ) ̄\
  /   \\  ` ー-−´ //    \
/       \\     //       ヽ
558名無しさん:2006/07/13(木) 21:26:49 0
祭りや
559名無しさん:2006/07/13(木) 21:33:01 0
地味な祭りだね
560名無しさん:2006/07/13(木) 21:37:46 0
http://009.gamushara.net/smile/data/iup38297234.jpg
。・゚・(ノД`)・゚・。
561名無しさん:2006/07/13(木) 21:57:49 0
安い
562名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:50 0
ゆりちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
563名無しさん:2006/07/13(木) 22:33:08 0
自演うざい
564名無しさん:2006/07/13(木) 22:33:37 0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>ゆりちゃんのパパ
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
565名無しさん:2006/07/13(木) 22:58:08 0
566名無しさん:2006/07/13(木) 23:01:41 0
そろそろ夏なんで古参の方々は本スレに移行しましょう^^
567名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:48 0
>>566
本スレどこですか?
568名無しさん:2006/07/13(木) 23:04:47 0
SHINZANには教えません^^
569名無しさん:2006/07/13(木) 23:05:35 0
570名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:01 0
行かねえよバカ
571名無しさん:2006/07/13(木) 23:08:48 0
^^
572名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:32 0
先日の祭りのときに3件くらい見積もりとってそのうち1件発注したんだけど、
残りの見積もりの件で中華男よりTELキター。俺は不在だったのでメールでも連絡北。
しかも再安構成の内容じゃなくモニタを高いのに変えてたやつ。

以下内容。

| ○○○ ○○○ 様   
| 見積もり番号:○○○○○○○○
|
| 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
| この度は弊社オンラインストアで見積もりを作成していただきまして誠にありがとうございます。
|
| 大変恐れ入りますが、見積もり内容にてのご注文を何時ごろ予定されてますでしょうか。
| こちらのメールにご返信もしくお電話いただければ、お見積もり内容通りに承らせていただきます。
| そして、特別キャンペーンとして、セキュリティソフトは今回無料で付けさせていただきますので、
| ご連絡を心よりお待ち申し上げております。
|
| 尚、ホームページからご注文となる際には、営業担当者名入力欄に
| 「○○○○○○ セキュリティ無料」を入れていただけますようお願いいたします。
| 製品が届くまで最善のサポートをさせていただきますので、
| 何卒よろしくお願い致します。

セキュリティソフト無料ワロスwww
マカフィーの90日じゃなくて1年のかな?
573名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:33 0
さぁ大祭りが来るかな。決算月だもんな。
574名無しさん:2006/07/13(木) 23:17:19 0
>>572
セキュリティ無料だな、セキュリティ無料って書けばいいんだな。
575名無しさん:2006/07/13(木) 23:22:47 0
>>574
担当者名必須らしい。忘れた?って書けば。
576名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:18 0
適当に書いちゃえよ

鈴木とか佐藤で
577名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:50 0
金、朴がいいんでない?
578名無しさん:2006/07/13(木) 23:26:45 0
>>576
おk
担当者:出流 でやってみる
579名無しさん:2006/07/13(木) 23:26:47 0
担当者も喜ぶと思うよw
580名無しさん:2006/07/13(木) 23:27:12 0
担当者 マイケル・デル
これ最強
581名無しさん:2006/07/13(木) 23:27:26 0
電話来るぞw
582名無しさん:2006/07/13(木) 23:29:26 0
「朕朴崔 セキュリティ無料 送料無料」

これでオケw
583名無しさん:2006/07/13(木) 23:31:25 0
>>576
つ中華男
584名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:09 0
Inspiron 1300 高性能プロセッサー搭載ビジネスパッケージ

Pentium(R) M プロセッサー 735a (2MB L2 キャッシュ、1.7GHz、400 MHz FSB)
Windows XP Home Edition
512MB(512MB×1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB IDE HDD
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
インテル(R) PRO/Wireless 2200BG ネットワーク・コネクション (802.11b/g対応)
90日間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
12時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)

59,654 円 (送料、税込み)

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14588&c_SegmName=bsd
【ノートブック Inspiron/Latitude】
1台あたり67,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から12,000円OFF
クーポンコード:DOC-4290-LGPKXA-M-0
585名無しさん:2006/07/13(木) 23:35:04 0
Dimension 3100C ベーシックパッケージ

インテル Celeron D プロセッサー 336 (2.80GHz)  
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デル デジタルハイエンドシリーズ 1707FP HAS 17インチ TFT液晶モニタ (ブラック/3年間保証)  
CD-ROM ドライブ  

合計金額: 51,180 円

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=14496&c_SegmName=bsd
モニタを変更してクーポン適用
1台あたり57,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から12,000円OFF
クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0
586名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:33 0
>>585
俺はそれで3100二台目買うつもり。
587名無しさん:2006/07/13(木) 23:47:11 0
いらね
588名無しさん:2006/07/13(木) 23:50:40 0
もう買えないからね
589名無しさん:2006/07/13(木) 23:51:35 0
買えるよでもいらね
590名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:15 0
>>588
どれの事?>>585なら買えるけど・・・
591名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:36 0
週末はビッグウェーブが来るかも!
592名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:51 0
廉価モデルは無くなるからだろ
593名無しさん:2006/07/14(金) 00:02:28 0
上海まで取りに行くから配送料3500円まけろや
594名無しさん:2006/07/14(金) 00:05:42 0
定形外で送ってもらえ
595名無しさん:2006/07/14(金) 00:07:37 0
>>593
ま、本当は鳥取で作ってるんだけどな。
596名無しさん:2006/07/14(金) 00:15:10 0
「DELL購入者の掟」

・爆発しても泣かない
・燃えても怒らない
・多くの不具合にも笑顔で対応
・データが飛んでも笑え
・五月蝿かったら耳栓しろ
・バッテリーは毎年新品買え
・最低3年保障に入れ
・拡張性を求めるな
597名無しさん:2006/07/14(金) 00:19:37 0
的外れも甚だしい掟だな
598名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:09 0
599名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:05 0
>593
厦門までいかんと
上海じゃぁ送料かかるでしょ
600名無しさん:2006/07/14(金) 00:54:13 0
640mスレでもかいたんだけどクーポンが有効時間前に無効になった
同じ窓口で使えるクーポンが複数あって2万引きと13%引きがダブってて
23:40頃にポチろうとしたら「違います」みたいな注意が出た
18日まで使えるクーオンが発動されたと同時に2万のが無効にされたぽぃ
キッチリ管理するのは構わないですが明文化されてるものを守らないのは頂けませんね
601名無しさん:2006/07/14(金) 01:33:07 0
ホットペッパーのクーポン使うとよろしい
602名無しさん:2006/07/14(金) 01:38:56 0
すげー、ホットペッパーのクーポン入れたら50%引きになったよ!
603名無しさん:2006/07/14(金) 01:57:19 0
604名無しさん:2006/07/14(金) 02:07:42 0
くだらん
605名無しさん:2006/07/14(金) 02:17:53 0
中国娘こえーな
電話でいくらなら買うのかってしつこい
40600円のやつキャンセルしたんだから
それ以下にしろっていったら怒られた
606名無しさん:2006/07/14(金) 02:20:08 0
どけち
607名無しさん:2006/07/14(金) 02:21:07 0
(⊃∀⊂) イナイイナーイ(・∀・)ノ バイバーイ!
608名無しさん:2006/07/14(金) 03:01:45 0
40600円のだったら買うからうちに電話掛けてこいよ >中華人
609名無しさん:2006/07/14(金) 03:16:27 0
>>585
40000くらいにならねーかなー
610名無しさん:2006/07/14(金) 03:45:19 0
クーポンコード使わせないように小細工してねーか?
611名無しさん:2006/07/14(金) 03:52:15 0
>>600
乞食乙
612名無しさん:2006/07/14(金) 05:36:56 0
朝から畠山のニュース見たら気分が悪いや
613名無しさん:2006/07/14(金) 07:26:46 0
1台あたり130,000円以上ご注文の場合15%OFF!
クーポンコード:DOC-4297-NURNAB-M-0


キャンペーン期間中、デスクトップ Dimensionとノートブック Inspironのメモリを無料でアップグレード!!

614名無しさん:2006/07/14(金) 08:20:49 0
17%offもあるな
615名無しさん:2006/07/14(金) 09:57:09 0
あと4時間でCore2Duo発表

Here Comes "Conroe"
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=3228
7/14 12:01AMにIntelはCore 2 Duo and Core 2 Extreme processorsを
発表する準備をすすめている。
7/23にはオンラインやショップで入手できると思われるが、出荷量は限定的なので
Intelの公式発売は7/27になる。
616名無しさん:2006/07/14(金) 10:08:59 0
オークションで DELLを0円で代行している奴らは何で儲けてるの?
アフリエーターなのか?
617名無しさん:2006/07/14(金) 10:13:27 0
それ乗せたVistaはやく出せや。くそデル。
618名無しさん:2006/07/14(金) 10:23:49 0
>>617
おれもVista待ち
619名無しさん:2006/07/14(金) 10:24:51 0
Vistaは1月発売も無理だって話が
620名無しさん:2006/07/14(金) 10:26:37 0
企業用は年末じゃないのかよ
621名無しさん:2006/07/14(金) 10:31:05 0
>>616
単純に嫌がらせ
622名無しさん:2006/07/14(金) 10:31:59 0
>>616
転売屋つぶし
623名無しさん:2006/07/14(金) 10:36:40 0
>>616
今まで何の役にも立たなかった自分が人様に必要とされて
嬉しくて仕方ない。
624名無しさん:2006/07/14(金) 10:37:43 0
未だに何の役にも立っていない>>623よりはまし
625名無しさん:2006/07/14(金) 10:45:19 0
>>624
おめーは休みの日にはボランティアばっかりだよな
頭が下がる思いだよ
626名無しさん:2006/07/14(金) 10:50:16 0
>>625
意味わからん・・・誰か日本語で翻訳して。
627名無しさん:2006/07/14(金) 10:52:08 0
あなたは休みの日にはボランティアばかりしてるよね
そのすばらしさに頭が下がります
628名無しさん:2006/07/14(金) 10:53:47 0
そのこころは?
629名無しさん:2006/07/14(金) 10:53:58 0
0円代行の儲かる仕組みをわかってない香具師が多いな。
代行屋は、別IDで平行して転売屋もやってる最高のクズ。
630名無しさん:2006/07/14(金) 10:54:47 0
631名無しさん:2006/07/14(金) 10:55:29 0
結局転売屋がクズってことか。
転売屋代行屋シネ
632名無しさん:2006/07/14(金) 11:23:59 0
恵美須町に住んでる俺としては送料消費税込みで7K円アップになると
恐竜とかで売ってるHPのエントリーノートと値段たいして変わらなくなるんだよな
633名無しさん:2006/07/14(金) 11:44:42 0
>>632
夜の間に店の前でうんこしないでください(><)
634名無しさん:2006/07/14(金) 11:50:44 0
アフィ狙いならDELLカードがお勧めだよ
edyとかのポイントサイトでは対象外の特価品も無条件にポイント付くし
ポイント幅も2.5%と最近じゃ高い方、ボーナスポイント入れれば実質3%以上はある
DELLの営業が値引交渉の時にお得なカードありますって宣伝するくらいだし
車のトヨタカードみたいなもん、DELL買うなら絶対作った方が得
転売屋なら全員作ってるはず
ライバル増やし警戒のためかココではあまり宣伝ないけどw

代行するなら今はこういうやり方が正解
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46500111
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kattarou0128?
転売益&dellカードのポイントGETでダブルウマー しかも在庫リスク無し
635名無しさん:2006/07/14(金) 11:52:29 0
636名無しさん:2006/07/14(金) 12:00:00 0
アフィリやネトゲだと新入り潰すために徹底して通報したり
いやがらせして晒したりするけど
転売もそうなん?
ニャー速ブログみたいにミクシで馴れ合ってたりすんの?
637名無しさん:2006/07/14(金) 12:10:26 0
お前ら楽しそうだな。
この暑さとエアコン無しのお陰でソニーブラウン管29型が逝った。
買い直さないといけなくなったので、PCに金が回らん・゜・(つA`)・゜・
638名無しさん:2006/07/14(金) 12:15:46 0
>634 のは明らかにアホオクの規約違反
639名無しさん:2006/07/14(金) 12:22:37 0
Dell、価格体系の見直しを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/14/news023.html

12〜18カ月かけて実施する予定で、まずは8月からノートPCのInspironシリーズと
テレビで郵送によるキャッシュバックの提供を減らす。
いずれデスクトップPCのDimensionシリーズや家電、アクセサリ、ソフト、サービスでも削減していく計画。

また、PCや家電の販売に関連した特典の数も減らし、複雑さ解消を図る。

Dellでは先に1億ドルを投じて顧客体験の向上を図る計画を発表済み。
価格とプロモーションの簡素化はこの一環として、もっと簡単に製品を
買ってもらえるようにすることが狙いだと説明している。

#わかり易い価格体系→クーポン廃止→みんな一律に安い値段→転売屋/代行屋死亡
640名無しさん:2006/07/14(金) 12:24:19 0
俺たちもこれでDELLともおさらばだな。
641名無しさん:2006/07/14(金) 12:28:53 0
転売屋がくたばればそれでいい
642名無しさん:2006/07/14(金) 12:32:31 0
転売屋早く自殺しろ。早い者勝ちだぞ
643名無しさん:2006/07/14(金) 12:33:45 0
483 [Fn]+[名無しさん] sage New! 2006/07/14(金) 12:18:53 ID:pK+ovrQh
Inspiron 6400
インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2050
15.4インチTFT WXGA
1GB(512MBx2)デュアルチャネル
60GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?BrandId=15738&c_SegmName=dhs

1台あたり84,000円以上ご注文の場合9%OFF!
クーポンコード:DOC-4277-XCOKXB-M-0
送料込み94,665 円
644名無しさん:2006/07/14(金) 12:33:59 0
>>639
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

オワタ。完全にオワタ。
645名無しさん:2006/07/14(金) 12:35:52 0
むしろ当然だろ
646名無しさん:2006/07/14(金) 12:40:55 0
結局祭り価格以外でデル買うような間抜けな個人は殆んど居なかったって云う事だ
647名無しさん:2006/07/14(金) 12:42:58 O
>>585
これって法人向けのでしょ?個人で購入する時も企業名とか適当にいれて注文してもいいの?
648貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/14(金) 12:45:06 0 BE:88965656-
intelがリベートがなくなるから当然だな。
649名無しさん:2006/07/14(金) 12:52:20 0
650名無しさん:2006/07/14(金) 12:54:09 0
郵送によるキャッシュバックの提供って何?
651名無しさん:2006/07/14(金) 12:55:10 0
まぁデルの転売なんて頑張っても犬の餌代くらいにしかならないからどうでもいいけど
652名無しさん:2006/07/14(金) 13:45:41 0
>>650
メールインリベート
653名無しさん:2006/07/14(金) 13:53:59 0
何それ?
654名無しさん:2006/07/14(金) 13:55:41 0
デルってそんなんやってるか?
655名無しさん:2006/07/14(金) 14:03:41 0
656名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:07 0
USAで、でしょ
つうか今回のって基本的にアメリカの話でねぇの?
657名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:52 0
そうなりゃクソ代行転売屋脂肪だなw
658名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:55 0
クーポンのないデルには何も期待出来そうにないなイーマ最強
659名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:56 0
祭りは終了確定だな

転売屋も死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん:2006/07/14(金) 14:05:55 0
転売屋は何もDELLだけで食ってるわけじゃない。
代行君は尼の代行でもやんのかねwwww
661名無しさん:2006/07/14(金) 14:06:20 0
>>650

アメリカではとりあえず例えば700ドルで購入しても、後から
郵送で申請書類を出すとキャッシュバックされます。

マイクロソフトのソフトやヒューレットパッカードのプリンター
ではこのようなキャッシュバック方式のため、とっても
メンドクサイと実感しました。

ですので

クーポン祭り継続希望!!

662名無しさん:2006/07/14(金) 14:06:33 0
転売屋も死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん:2006/07/14(金) 14:07:07 0
0円代行なんて転売潰しにやってるもんだしどうでもいいよ
664名無しさん:2006/07/14(金) 14:08:06 0
転売屋も死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん:2006/07/14(金) 14:09:03 0
あ〜こりゃチャネラー的には高くなるな
666名無しさん:2006/07/14(金) 14:09:52 0
祭り価格と通常価格の間で常に売るってことだろ
デルオワタ\(^o^)/
667名無しさん:2006/07/14(金) 14:10:12 0
クーポンなんか発行するよりは素直にズバリ価格出した方が潔いよ。
手間とトラブル考えればメリットならんでしょ。
クーポンならお得意様専門に出せば十分じゃまいか?
668名無しさん:2006/07/14(金) 14:10:51 0
デルオワタ\(^o^)/
669名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:09 0
デルオワタ\(^o^)/
670名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:58 0
この経営戦略は間違っている
671名無しさん:2006/07/14(金) 14:13:08 0
代行屋オワタ\(^o^)/
672名無しさん:2006/07/14(金) 14:14:23 O
うんこと蠅の問題じゃん。蠅と利害が対立しるやつが惨めwwwww
673名無しさん:2006/07/14(金) 14:15:14 0
デルオワタ\(^o^)/
674名無しさん:2006/07/14(金) 14:15:31 0
転売屋のせいだろうが
675名無しさん:2006/07/14(金) 14:17:16 0
祭り鯖も無くなるお( ^ω^)
676名無しさん:2006/07/14(金) 14:17:18 0
実際に変わらないと、終わるも始まるもない。
将来の話なんて今から考えてなんかいない。
今日も転売屋は利益を出しているからな。
677名無しさん:2006/07/14(金) 14:18:17 0
>>676
オワタ\(^o^)/
678名無しさん:2006/07/14(金) 14:19:11 0
>>676
オワタ\(^o^)/
679名無しさん:2006/07/14(金) 14:19:14 0
>667
10万のPC、△1万のクーポンとする。
ずばり価格=購入者100%9万で購入。
クーポン制
9割がクーポン利用。1割は10万で購入。
差額DELLの儲け。うまー
って事だろ。
680名無しさん:2006/07/14(金) 14:24:08 0
転売屋はカスだが合法

クソアフィリエイトやサイドビジネスのように、法に触れているわけではないからな
グレーゾーンですらない
681名無しさん:2006/07/14(金) 14:25:39 0
>>680
1行目には同意だけど、下はどうだろう
682名無しさん:2006/07/14(金) 14:28:53 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
683名無しさん:2006/07/14(金) 14:29:53 0
オワタ\(^o^)/
684名無しさん:2006/07/14(金) 14:30:05 0
オリジナルコンテンツで勝負できる人間は
アフィに頼らなくても食っていける
685名無しさん:2006/07/14(金) 14:34:40 0
コピペブログなんてモロ著作権違反なのにな、、ヤフカテにのるんだからな・・・判らん・・・
686名無しさん:2006/07/14(金) 14:36:58 0
デルオワタ\(^o^)/
687名無しさん:2006/07/14(金) 14:45:09 0
\(^o^)/



\(^o^)/


\(^o^)/


\(^o^)/


\(^o^)/
688名無しさん:2006/07/14(金) 14:51:06 0
VISTAってフル64bitOSなんだよね?
てことは今使ってる32bitアプリはエミュレーションモードで走るの?
689名無しさん:2006/07/14(金) 14:58:46 0
>>688

32ビットもありますよん。
でも激重〜いろいろ飾りが多すぎて使う気にならん!!
見た目はきれいなんだけどね。


690名無しさん:2006/07/14(金) 14:59:52 0
>>679
8割が9万(クーポン利用)で購入。
1割は10万で購入。
1割は8万で購入。←DELLのミス等

差額無しって事だろ。
だったら全部9万かな?
691名無しさん:2006/07/14(金) 15:00:46 0
>>690
1割は8万(クーポン利用)で購入。←DELLのミス等
692名無しさん:2006/07/14(金) 15:04:16 0
今年はコンピューター自体売れてないから、全体的には安くなる方向だと思うよ。
693名無しさん:2006/07/14(金) 15:06:38 0
もうホットペッパーのクーポンつかうしか方法無くなるのか
694名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:47 0
0円代行屋に注文するのは転売屋っていう現実・・・・・
実は転売支援って側面が多いのよ
じゃなきゃ、50台とか注文しないでしょう?
695名無しさん:2006/07/14(金) 15:21:21 0
↑バカ
696名無しさん:2006/07/14(金) 15:23:44 0
乞食スレなの?
697名無しさん:2006/07/14(金) 15:24:13 0
698名無しさん:2006/07/14(金) 15:24:18 0
Inspiron 6400 ベーシックパッケージ
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2050 (2MB L2 キャッシュ、1.6GHz、533 MHz FSB)
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
60GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
1年間引き取り修理+12時間電話サポート

http://ad.jp.dell.com/emailmkt/EMRedirect.asp?EMAILID=3256-2985-2808810&DESTURL=http://ad.jp.dell.com/ml/D3992/
【 9 % OFF 】 クーポン :DOC-4277-XCOKXB-M-0 <7/18迄!>
合計金額: 94,665 円(送料・税込)

やや微妙
699名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:17 0
代行屋ってライバル増えると全力で潰しにかかるんだろうなw
700名無しさん:2006/07/14(金) 15:29:00 0
あ〜やっと転売屋死ぬんだなw俺も代行から引退出来るわw
701名無しさん:2006/07/14(金) 15:30:05 0
デルオワタ\(^o^)/
702名無しさん:2006/07/14(金) 15:34:51 0
デルとともに転売クソ房オワター\(^o^)/
703名無しさん:2006/07/14(金) 15:41:28 0
クーポン廃止で代行、小口転売屋さん廃業決定かw
まあ実績あれば、担当営業経由で貴社向特別値引で今まで通り安く買えるから無問題だしねw
俺としてはその方がライバル減って有りがたいよw
704名無しさん:2006/07/14(金) 15:43:26 0
ニートが担当営業って・・ママンに電話番でも頼んでるのかい
705名無しさん:2006/07/14(金) 15:46:53 0
>>704
脳内だろうがなんだろうが数が捌ければ
営業的にはいいんじゃねーの?
オフィスもっこり、でも遠慮なく
電話してくるぐらいだし。
706名無しさん:2006/07/14(金) 15:47:41 0
>>705
女性の営業だったら、自腹で買っちゃうな
707名無しさん:2006/07/14(金) 15:49:59 0
ペンMの6万以下ノートは営業が買ってくれって電話来たけど、
例の祭3100ナナオ構成、10台分見積もりあるのに買ってくれって言わないw
708名無しさん:2006/07/14(金) 15:51:43 0
デルには失望した
709名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:16 0
>>707
どうしても営業はノートを売りたいらしいな。
710名無しさん:2006/07/14(金) 15:59:44 0
40600円、3100C、営業にゆったら、
あれは誤表記ですので見積もり分だけで勘弁して下さいよ〜って言われた。
711名無しさん:2006/07/14(金) 16:00:16 0
>>709
そのようだな
712名無しさん:2006/07/14(金) 16:01:36 0
今度はセロリンノートが5万切るかw
713名無しさん:2006/07/14(金) 16:02:06 0
>>410
どういう構成でよ
714名無しさん:2006/07/14(金) 16:03:40 0
40600円のやつ割引率間違えたみたいよ
715名無しさん:2006/07/14(金) 16:09:00 0
あれは、転売屋より純粋にナナオ欲しい香具師が得だったな。
716名無しさん:2006/07/14(金) 16:16:14 0
代表番号の方にDELLの営業からバンバン電話来るよ・・・
行きすぎた営業も勘弁して欲しい・・
やすいっちゃぁ〜やすいけど、今欲しいかと言われればイランしな、
しょうがないからノート一台だけポチってやったよw
ねばりに負けた・・・
717名無しさん:2006/07/14(金) 16:16:24 0
PRO買わなかった奴はバカだわ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20060207/228689/
718名無しさん:2006/07/14(金) 16:17:58 0
>>717
どうせ2年後には新しいPCほしくなるって。

まだそのころなら3万程度で今のPC売れるから
乗り換えすべし。
719名無しさん:2006/07/14(金) 16:19:35 0
3年後は確実にvistaつかってます。ありがとうございました
720名無しさん:2006/07/14(金) 16:19:59 0
>>716





721名無しさん:2006/07/14(金) 16:20:57 0
うちにも営業から電話きてる。
個人と法人からの波状攻撃が堪えるw
仕事できねーだろーが
722名無しさん:2006/07/14(金) 16:24:15 0
>>721
向こうはそれが仕事
723名無しさん:2006/07/14(金) 16:26:47 0
>>721
いやなら見積もり取るな
724名無しさん:2006/07/14(金) 16:31:07 0
>>716
転換しようぜ考えを。
売値はやっぱ安いんだからさ。
やはり複数もってるといいもんだよPCは。
しばらく使ってればわかると思うよ。
ねころがっても使えるしねノートは
725名無しさん:2006/07/14(金) 16:36:05 0
>>724
ヒント=縦読み
726名無しさん:2006/07/14(金) 16:36:59 0
727名無しさん:2006/07/14(金) 16:37:28 0
>>725
ヒント=縦読み
728名無しさん:2006/07/14(金) 16:37:29 0



729名無しさん:2006/07/14(金) 16:38:18 0
どっかで二連縦読み見たけどありゃすげーな
730名無しさん:2006/07/14(金) 16:38:32 0
>>728
ヒント=棒読み
731名無しさん:2006/07/14(金) 16:38:50 0
転売屋は社会のゴミ
732名無しさん:2006/07/14(金) 16:39:39 0
ゴミは資源ですっ
733名無しさん:2006/07/14(金) 16:40:32 0
代行&転売屋のボクは神でつか?
734名無しさん:2006/07/14(金) 16:46:15 0
■■■樹海旅行日程Aプラン
    (東京駅→富士吉田駅→富士緑の休暇村→風穴)2,440円+640円+1000円

15:00 東証での売買終了 株価の終値確認

JR中央線中央特別快速
東京駅          16:07発
新宿駅          16:22発
三鷹駅          16:36発
国分寺駅        16:42発
立川駅          16:49発
八王子駅        16:52着 乗り換え
八王子駅        17:08発
高尾駅          17:16発
大月駅          17:53着 乗り換え
大月駅          18:08発
富士吉田        18:57着 路線バス乗り換え(最終バス)
富士吉田        19:20発
富士緑の休暇村  19:50着 (バスはここまで)

バスの終点近くに富士眺望の湯(22:00まで 定休日注意)があるのでそこで温泉に浸り、

国道沿いに風穴まで徒歩。(上記の料金の+1000円は温泉の入泉料(19時以降料金))

以後自由行動。
735名無しさん:2006/07/14(金) 16:49:21 0
>>733
紙くず
736名無しさん:2006/07/14(金) 16:51:48 0
ここ特価品スレですか?
737名無しさん:2006/07/14(金) 16:56:04 0
Σ(゚Д゚;エーッ!
738名無しさん:2006/07/14(金) 17:10:45 0
見積もりはとるが
営業の電話攻勢はいやだ
俺なんか変?
739名無しさん:2006/07/14(金) 17:13:49 0
>>738
法人ならまとまった注文取れる可能性あるから当然。
いやなら個人で買え
740名無しさん:2006/07/14(金) 17:14:36 0
もんもんもんもん
741名無しさん:2006/07/14(金) 17:14:51 0
ようは個人の癖に法人と偽ってるバカがわがまま言ってるだけだろ?
742名無しさん:2006/07/14(金) 17:22:23 0
転売屋さん
さようなら(^o^)
743名無しさん:2006/07/14(金) 17:22:29 0
故人ならおk
744名無しさん:2006/07/14(金) 17:29:05 0
>>743
享年30歳
745名無しさん:2006/07/14(金) 17:34:02 0
個人で見積もり取ってんだけど俺
746名無しさん:2006/07/14(金) 17:37:05 0
ここ、Webから見積もりとっただけで電話攻勢必死だよな
次々に「担当になりました!」って

いかにノルマが厳しいかがわかる
747名無しさん:2006/07/14(金) 17:40:33 0
>>745
いったい個人で何を買おうとしたんだ!!!!
748名無しさん:2006/07/14(金) 18:03:26 0
>>747
ジダンのお姉さん
749 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/14(金) 18:12:59 0

    彡彡彡彡彡ミ  ?
   ??υ?υ  .... ?...ヽ?
   ? υ? ー@-@)?
   (6 ? ∵ (?∞)∴)    カタカタカタ?
   |υ ? ノ?  〆./  ______?
    ヽ、,,  υ? _υ,ノ  ?| ?| ̄ ̄\ \?
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|?
  /  \___   ?  |  |    |__|?
  | \      |つ   ?|__|__/ /?
 ?/ ?   ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
750名無しさん:2006/07/14(金) 18:19:32 0
>>746
忙しいから後にしてって返事待たず即切りでOK
751名無しさん:2006/07/14(金) 18:21:44 0
見積りはデル太郎
752名無しさん:2006/07/14(金) 19:13:32 0
出張ヘルス デル太郎で見積もり取ったら電話来た。
間違って携帯番号まじめに書いてしまった。
デルの人許して下さい。
753もんもん ◆TJ9qoWuqvA :2006/07/14(金) 19:15:34 0
?
754名無しさん:2006/07/14(金) 19:52:46 0
見積りは山田デル男
755名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:05 0
メロン記念日の人は営業から電話来たんだろうか
756名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:41 0
個人のお客様
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs
お得なキャンペーン情報&お知らせ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=dhs
特別パッケージ
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/email_appreciation?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/18まで
84,000円以 7%OFF DOC-4277-XCOKXB-M-0
130,000円以上 13%OFF DOC-4278-QDARPK-M-0
オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Web広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Eメール会員様特別ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/18まで
84,000円以上 7%OFF DOC-4296-WTGDHD-M-0
130,000円以上 15%OFF DOC-4297-NURNAB-M-0
雑誌、カタログ広告ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ、雑誌広告ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞広告特設ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs

2006/07/18まで
Inspiron 6400 一律 37,000円OFF DOC-4280-FSLWYG-M-0
Dimension 3100C 一律 27,000円OFF DOC-4279-LNGFKL-M-0
TVCMパッケージ
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/tv?c=jp&l=jp&s=dhs
757名無しさん:2006/07/14(金) 20:21:17 0
企業のお客様(従業員数400人まで)
ttp://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
お得なキャンペーン情報&お知らせ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=bsd

2006/07/18まで
デスクトップ 57,000円以上 12,000円OFF DOC-4289-ISFKUN-M-0
ノートブック 67,000円以上 12,000円OFF DOC-4290-LGPKXA-M-0
オンライン広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd

2006/07/18まで
デスクトップ 57,000円以上 13%OFF DOC-4298-QDCAOH-M-0
ノートブック Inspiron 76,000円以上 13%OFF DOC-4298-QDCAOH-M-0
ノートブック Latitude 一律 3%OFF DOC-4299-NAMAAT-M-0
新聞広告特設ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=bsd

FAX DM キャンペーンページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_nontap2?c=jp&l=jp&s=bsd
758名無しさん:2006/07/14(金) 20:41:02 0
E6700ES Sandra2007 Processor Multi-Media
http://up.spawn.jp/file/up28671.jpg
E6700ES + DS3 + infineon DDR2-800(512X4)@浜田
忍者プラス+Zero-dba450W

めっさ静かでOC常用おk 空冷省エネPCハァハァ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   Core2 Duo E6700ES 知り合いから7万で譲ってモロタ!
       ∧_∧ / /     infineon DDR2-800も戯画も手に入った。イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f     貧乏人は煽りに必死すぎだな!
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |      カウパーじゅるじゅるかぁ?                          
        /    ! +    。     +    +     *  
http://up.spawn.jp/file/up28639.jpg pi焼16.547s 
759名無しさん:2006/07/14(金) 21:16:49 0
転売屋が死亡すれば、安く買えなくなっても構わないて奴が多いようだが、
恨みに金を出せる金持ちはいいよな〜。俺は転売屋はいくらいてもいいから、安く買いたい。
760名無しさん:2006/07/14(金) 21:19:13 0
クーポンが廃止されて、その分価格が下がるなら
転売屋や代行屋以外はみんなしあわせだと思うんだが?
761名無しさん:2006/07/14(金) 21:26:48 0
クーポンが廃止されたところでそのまま全額客に還元されちゃえば問題ないのにねw
762貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/14(金) 21:29:25 0 BE:124551476-
実際には上がりそうだけどな。日本だと特に
763名無しさん:2006/07/14(金) 21:30:18 0
上がったら売れないだけだろ
764名無しさん:2006/07/14(金) 21:37:55 0
デルは法人が中心なんでしょ。
うちの会社のサーバも殆どデルだけど、クーポン適用してまで安い稟議書あげたこと無いよ。
暇な個人とか中小企業は少しでも安くしようとするだろうけど、普通の会社では関係無い。

まぁ個人にシフトするんだったら別だろうけど
765名無しさん:2006/07/14(金) 21:39:17 0
個人向けをなんとかしたいからクーポン廃止なんだが
766名無しさん:2006/07/14(金) 21:56:12 0
そもそもクーポンが廃止されて一番痛いのは俺達だろw
祭りがなくなるんだぞw
祭りが無いデルだったらこんなスレたたんだろ

転売屋、代行屋、このスレの住人、みんな祭りを期待してるだろ
クーポンが無いデルに本当に魅力を感じるか?

クーポン分値下げなんてありえないよ。
高くでも買ってくれる法人がいる限り。
767名無しさん:2006/07/14(金) 22:01:27 0
しょせんアメリカでの話しじゃ。
768名無しさん:2006/07/14(金) 22:02:38 0
  
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  巨3−2訳 | ::|   | やっと連敗脱出か、さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨3−4x訳 | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |           | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
769名無しさん:2006/07/14(金) 22:05:56 0
えっ、今日も負けたの?
770名無しさん:2006/07/14(金) 22:05:59 0
>>768
八百長
771名無しさん:2006/07/14(金) 22:08:34 0
クーポンは有りだけど、入り口によって価格が違うってのが
改正されるんじゃないかと、想像。
772名無しさん:2006/07/14(金) 22:12:29 0
どっちかっていうと、クーポン廃止
入り口によって価格が変わるってのは継続な気がする
773名無しさん:2006/07/14(金) 22:12:39 0
米の話で国内関係ないだろ
まあ、いずれは何らかの変更ありそうだが
774名無しさん:2006/07/14(金) 22:16:24 0
クーポン廃止されたんですか??
775名無しさん:2006/07/14(金) 22:19:49 0
買い時が分からないシステムを改正するんだって。
776名無しさん:2006/07/14(金) 22:22:43 0
買い時が分からないからこそ、このスレでのたくってる俺たちが
安く買えるチャンスがあるんだけどな。何も考えずに買う奴よりも、俺はココで盛り上がりながら
安く買いたい。クーポン(と設定ミスw)廃止はイヤだなあ。
777名無しさん:2006/07/14(金) 22:23:18 0
Dellは単価がそこそこ高いのもあるけど、
転売屋が居ても瞬殺されない程度には数がある分マシだとオモ。
778名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:01 0
デルオワタ\(^o^)/
779名無しさん:2006/07/14(金) 22:29:39 0
ねーらーいーうーちー♪
    ,-─‐‐-、
 ,--‐|__CD___|-‐-、  。 。
( (⌒l  ´・▲・`l⌒) ) 。  
 ヽ.ニ'ゝ _∀_ 人ニノ     ドドドドドドド 
    (  つ【〔ロ=:(∈(二(@●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●
    人 ヽノ   ̄゛
   (__(__)    、、、  ,,,
          。。
。     。
780名無しさん:2006/07/14(金) 22:29:42 0
まだ始まってもいねーよ
781名無しさん:2006/07/14(金) 22:30:09 0
オワタ\(^o^)/



オワタ\(^o^)/



オワタ\(^o^)/



オワタ\(^o^)/
782名無しさん:2006/07/14(金) 22:31:46 0
虚塵とともにデルもオワタ
783名無しさん:2006/07/14(金) 22:34:41 0
8回スンヨプヒット アリアスヒット 矢野逆転打 8回裏三凡   9回裏フィルダースチョイス      現在
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧   ┃ |l、{   j} /,,ィ//|      ∩___∩
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      | ノ      ヽ/⌒)
  / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /  .┃ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     /⌒) (゚)   (゚) | .|
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))).┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   / /   ( _●_)  ミ/おちんちんディローン!
  (/(/'      (/     し^ J     し し  ...┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .(  ヽ  |∪|  /
                              ┃ ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  \    ヽノ /
                              ┃  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ /
784名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:31 0
|セルフサービス      |
|       兎寿司店長  |     
              ____  . |
            /_●_/
           / _●_./  ∧_∧
         / _●_ ./  (     ) ・・・。
       / _●_  /∧_∧    ヽ
      / _●_   / (     )   ・・・。
    / _●_   /  と    \ 
   / _●_  ./    ヽ     )
 /  _●_  /
/  _●_  /
785名無しさん:2006/07/14(金) 22:52:08 0
デルハジマタ\(^o^)/
786名無しさん:2006/07/14(金) 22:58:44 0
転売オワタ
この仕事もこれまでか。他の商材もないしの仕事を変えるか(TT)
787名無しさん:2006/07/14(金) 23:18:16 0
デルワロス
788名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:32 0
デルワロス
789名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:58 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000007-zdn_n-sci
アメリカだけの話だってさ
でわでわ、これからも転売がむばります
790名無しさん:2006/07/14(金) 23:23:51 0
転売を仕事とかいってテラワロスwww
791名無しさん:2006/07/14(金) 23:30:32 0
そこの君。大祭りと聞いて来たのだが、どれが安いのかね?
792名無しさん:2006/07/14(金) 23:34:55 0
WSJ-デル、価格体系見直しで販促策を削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000020-dwj-biz

>また、販売強化策として長期的な値下げを実施する方針を示している。


やっぱ値下げするんでそ
793名無しさん:2006/07/14(金) 23:36:32 0
欧米では販売形態で値段があまりに違いすぎると勧告が来てもうやってないってはなしだから
日本もそうなるんじゃないの
794名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:10 0
1300とか3100を今の法人向け価格でもっと分かりやすく個人向けに宣伝すれば
ローエンドはかなりのシェアを奪えると思うんだが。
795名無しさん:2006/07/14(金) 23:40:56 0
ローエンドじゃ稼げないから、って言ってるんだが・・・
796名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:26 0
>>794
だから、そこのマーケットが儲けが出ないんだって。
シェアの問題じゃないんだよ。
797名無しさん:2006/07/14(金) 23:48:20 0
ローエンドは控えめにして、ハイエンドを今より安めで売っていくんじゃない?
798名無しさん:2006/07/14(金) 23:50:19 0
それ自体で儲けが出なくてもシェアを拡大して直販モデルが広く認知されれば
高いのを買う時もDELLでってなるじゃん。
みんな電気店で買うのが馬鹿馬鹿しくなるよ。
799名無しさん:2006/07/14(金) 23:56:14 0
安くしたら儲からないから高くすると言ってるだけさ
800名無しさん:2006/07/14(金) 23:57:22 0
今週末のお買い得な機種って何?
801名無しさん:2006/07/15(土) 00:02:43 0
1300と3100
6400とD620もちょっと安いかな
802名無しさん:2006/07/15(土) 00:04:33 0
640mできまり
803名無しさん:2006/07/15(土) 00:06:35 0
XPS1210のメモリとかCPUの交換のやり方って簡単?
804名無しさん:2006/07/15(土) 00:11:27 0
メモリは当然簡単だが、ここで聞いてるような奴はCPUは交換やめとけ。
805名無しさん:2006/07/15(土) 00:13:07 0
>>801-802d
coreduoノートが祭り価格なら即決なのになぁ・・・
でもそろそろ当面の底値形成の時期かもな
806名無しさん:2006/07/15(土) 00:13:09 0
>>804
自作PC作ったり程度はできるし、機械分解も一応得意だよん。

別のノパソで窓みたいなの開けて簡単に交換可能ってのがあったから、XPS1210でもできるのか聞いてみたかった。
807名無しさん:2006/07/15(土) 00:14:04 0
>>804
あ、あと、メモリスロットはたぶん2つよね?
拡張スロットだけじゃなくて、デフォルトのスロットも交換が簡単か聞きたい。
808名無しさん:2006/07/15(土) 00:15:22 0
そんなのは該当機種のスレで聞け
809名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:44 0
>>806
じゃあ聞かなきゃ良いじゃん。
810名無しさん:2006/07/15(土) 00:24:53 0
1300はノートの皮を被ったデスクトップ
811名無しさん:2006/07/15(土) 00:25:07 0
法人向けのEメール配信を受けたいのですが、
法人格=個人事業主 でおkですか?
法人格前後とはなんでしょうか?
また、個人向けで登録したアドレスで登録しても
問題ないでしょうか?    
812名無しさん:2006/07/15(土) 00:29:38 0
前後っつうのは株式会社今北産業か今北産業株式会社かの違い
813名無しさん:2006/07/15(土) 00:37:25 0
このあいだの3100ハイエンドモニタだけど買うべき?どうよ
814名無しさん:2006/07/15(土) 00:41:14 0
     ♪    /.i   /.i  /.i            ♪
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・ 。.・*ノ(・ 。.・*ノ(・ 。.・*ノ     エーライヤッチャ    ♪
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
815名無しさん:2006/07/15(土) 00:44:00 0
816名無しさん:2006/07/15(土) 00:53:41 0
 .      /::::::ゝ ` -" く:::.. \
.       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i  .゚ .゚.
.       | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.| ゚。゚.。゚。+゚ 。
       | ::;;;;--------、::;;;:.|i  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。
   *. 。 ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。
,゚。 * + i~'.-i ⌒ .|-| ⌒ |-''|'~i  
*。゚ 。.゚.。|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 
+゚   .゚。`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' 。 + ☆。,゚. o。。+ 。゚.,  .   。 
 ☆゚.* +.  '.  'トェエエェイヾ /  。 + .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。
+ .。o ☆  '. ( ヽェェェソ.ノ /    。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。゚ 。  ゚
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., 
http://neko-loader.ddo.jp/pict/src/neko1085.jpg
817名無しさん:2006/07/15(土) 01:01:02 0
>>815
ついこっちのニュースを見てしまった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000124-reu-ent.view-000&kz=ent
818名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:07 0
>>812
どもです。前株どうのこうのの事でしたか。
もうちょっと聞きたいのですが、もっこり産業や
デルヘル太郎 等の企業名で通るらしいのですが、
ほんとに適当な社名でも構わないんですよね?
それとリアル電話番号で登録するとえらい目に会う
らしいので、ニセ番号で登録したいのですがその場合は
何か問題等有りますかね?
819名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:07 0
低脳は氏ね
820名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:35 0
>>818
正直やましいならやめたら?
821名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:42 0
818は、何か売買しているのか?オークションでもいいから
その時に使っているIDにしとけ、あとで証明出来る
822名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:37 0
個人で買いましょう。
個人事業者の定義って何かな?を考えても分からなければ。

基本情報は後々の事考えてちゃんと入れときましょ。
お前なんかにセールスなんてきません。
823名無しさん:2006/07/15(土) 01:58:10 0
個人で見積もり取ったら、電話かかってくるは
メールくるはでビックリしました・・・
824名無しさん:2006/07/15(土) 01:58:43 0
ちなみに女性でしたね。
825生産終了710m注文時:2006/07/15(土) 02:50:41 0
個人で注文したら、電話はかかってくるは
メールはくるはでビックリしました・・・


ちなみに女性でしたね。
826名無しさん:2006/07/15(土) 02:58:00 0
中国娘か知らんがたしかに電話は女性だったなあ。

しかしめったにかかってこんぞ。
827名無しさん:2006/07/15(土) 03:15:42 0
会社のPCが5年使ってた牛Meなんで
買い換えようとしてこのスレ来た

dimension9150買うつもりだが
個人も法人も値段変わんないね

まぁ、2台じゃ無理かw
828名無しさん:2006/07/15(土) 03:22:18 0
SC430買ったけど、DMが一通着ただけだなぁ。
見積もりも腐らせたけど、
自動送信のメールぐらいしか来なかった。
829名無しさん:2006/07/15(土) 03:34:58 0
うざ
830名無しさん:2006/07/15(土) 08:08:39 0
個人事業主ってフリメでもできる?
831名無しさん:2006/07/15(土) 08:10:35 0
店員さん。3100C の19インチモニタ付きで5万円台の置いてる?
832名無しさん:2006/07/15(土) 10:02:44 0
>>830
裏DVD販売業でフリメとかあるからいいんじゃない?
833名無しさん:2006/07/15(土) 11:07:01 0
これ2デュオまだ〜?
834名無しさん:2006/07/15(土) 11:11:16 0
dellで注文を進めていって、名前とかを書く(アカウントを入れりゃ書かなくてもいい)
ページがなんか今日は文字化けしてるんだけど、ほかの人もなってる?
835名無しさん:2006/07/15(土) 11:19:09 0
1300ポチるのやめて雄琴でフルコース堪能してきた
悔いなし!
836834:2006/07/15(土) 11:24:35 0
クリックしてそのページにいくごとに文字化けしたりしなかったりかったりする
837名無しさん:2006/07/15(土) 11:42:14 0
大祭りなのに静かだねぇ
838名無しさん:2006/07/15(土) 11:52:08 0
17%のどこが・・・。
839名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:16 0
>>838
はぁ!?
840名無しさん:2006/07/15(土) 12:04:26 0
>>838
リンクないから知らないのね。
841名無しさん:2006/07/15(土) 12:14:23 0
>>840
なにそれ?アドレス教えてよ。
842名無しさん:2006/07/15(土) 12:15:19 0
あげ
843名無しさん:2006/07/15(土) 12:23:48 0
ニートが休日のサラリーマンを釣ろうと必死です
844名無しさん:2006/07/15(土) 12:25:18 0
845名無しさん:2006/07/15(土) 12:30:56 0
>>843
おいらは家庭内ニートな休日のサラリーマンだた
846名無しさん:2006/07/15(土) 12:41:33 0
あれれ?デルに注文できなくなってる・・・。
商品がカートに入らないんだけど。
847名無しさん:2006/07/15(土) 12:41:47 0
へいマスター 今日のおすすめはなんだい
へそくりが5万円出てきたから
今なら何も考えずにぽちれる
848名無しさん:2006/07/15(土) 12:51:29 0
1210たけーじゃん・・・orz

個人でかうわ。
849名無しさん:2006/07/15(土) 12:56:02 O
???
850名無しさん:2006/07/15(土) 12:56:12 0
新台投入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
851名無しさん:2006/07/15(土) 13:32:52 0
巨人が勝つまでオナ禁スレはここですか?
852名無しさん:2006/07/15(土) 13:38:57 0
また隠しクーポンか
853名無しさん:2006/07/15(土) 13:48:46 0
マスター。

今日のおすすめはなんだい?
854名無しさん:2006/07/15(土) 13:54:19 0
マスター。

今日のおすすめはなんだい?
855名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:37 0
ホットペッパー
856名無しさん:2006/07/15(土) 13:58:35 0
デルオワタ\(^o^)/
857名無しさん:2006/07/15(土) 13:59:06 0
>>855
クーポン教えて
858名無しさん:2006/07/15(土) 14:08:55 0
maji
859名無しさん:2006/07/15(土) 14:14:13 0
http://www.hotpepper.jp/index.html
クーポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
860名無しさん:2006/07/15(土) 14:16:58 0
>>859
thx!
861名無しさん:2006/07/15(土) 14:17:29 0
デルオワタ\(^o^)/
862名無しさん:2006/07/15(土) 14:32:29 0
デルオワタ\(^o^)/
863名無しさん:2006/07/15(土) 14:36:46 0
デブオワタ\(^o^)/
864名無しさん:2006/07/15(土) 14:41:36 0
おまえら結局はデルを愛してるのな
865名無しさん:2006/07/15(土) 14:48:17 0
デルハヂマタ\(^o^)/
866名無しさん:2006/07/15(土) 14:52:12 0
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-light/432/system_detail.html
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
867名無しさん:2006/07/15(土) 14:57:44 0
↑ブラクラ
868名無しさん:2006/07/15(土) 14:58:40 0
質問です。
DimensionTM 3100Cの
ビジネスパッケージとベーシックパッケージ、
ほとんど同じなのにどうして値段が1万円以上も違うのですか?
869名無しさん:2006/07/15(土) 15:00:05 0
ビジネスマンは偉いからさ
870名無しさん:2006/07/15(土) 15:04:55 0
俺ここ1年身の回りの人間以外女性とまともに話した事ないから
中国娘のセールスでもウエルカム。
871名無しさん:2006/07/15(土) 15:06:57 0
娘じゃなくておばさんな現実
872名無しさん:2006/07/15(土) 15:08:27 0
お前に食わせるタンメンはねぇー!的なオヤジな現実
873名無しさん:2006/07/15(土) 15:08:30 0
>>868
このスレを盛り上げるため。テルさんありがとう。
874名無しさん:2006/07/15(土) 15:24:59 0
頼むんで誰か真面目に答えてください
875名無しさん:2006/07/15(土) 15:29:26 0
この組合せでこれより安くできないのか?

Dimension 3100C ビジネスパッケージ
インテル Celeron D プロセッサー 336 (2.80GHz)  
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デル E196FP 19インチ TFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 
合計金額: 64,379 円
876名無しさん:2006/07/15(土) 15:29:36 0
うんk
877名無しさん:2006/07/15(土) 15:36:44 0
>>875
この内容でこの値段は安いのか?
久しぶりにPCを買い換えるのだが、相場がよく分からないので教えてくれろ。
878名無しさん:2006/07/15(土) 15:49:38 0
まあメモリ1GだからDELLでもいつもより安いよ
相場については他と比べてみればいい
879名無しさん:2006/07/15(土) 16:40:29 0
>>875
送料無料時に買えばギリ5万台に入るかもね
880名無しさん:2006/07/15(土) 17:44:49 0
安くないdellなんて誰が買うっていうのよ
881名無しさん:2006/07/15(土) 18:30:18 0
安いDELLを買う人も少なくなっているらしいよ。
882名無しさん:2006/07/15(土) 18:31:45 0
1回裏ヤクルト攻撃中
巨人0−7ヤクルト
883名無しさん:2006/07/15(土) 18:33:56 0
17%オフが15%オフにすり変わってる件について
884名無しさん:2006/07/15(土) 18:38:28 0
巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん:2006/07/15(土) 18:39:03 0
DELL初心者なんですけど、どこから入ってどうやったら>>875みたいな値段になりますか?
どうやっても8万オーバーになってしまいます
886名無しさん:2006/07/15(土) 18:41:26 0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   1回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  巨0−7訳 | ::|   | さて7時だ放送開始、ってアレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
887名無しさん:2006/07/15(土) 18:43:03 0
>>885
ベーシックパッケージを選んで、カスマイズして、クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0を適用
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_336.asp
888名無しさん:2006/07/15(土) 18:46:10 0
>>885
マチゲタ スマソ
ここのビジネスパッケージ。クーポンコード:DOC-4289-ISFKUN-M-0
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_3100c?c=jp&l=jp&s=bsd
889名無しさん:2006/07/15(土) 18:46:13 0
>>882
巨人1点返したな。
890名無しさん:2006/07/15(土) 18:50:16 0
>>883
うんにゃ。今も17%だべ。
891名無しさん:2006/07/15(土) 18:52:18 0
|セルフサービス      |
|       兎寿司店長  |     
              ____  . |
            /_●_/
           / _●_./  ∧_∧
         / _●_ ./  (     ) ・・・。
       / _●_  /∧_∧    ヽ
      / _●_   / (     )   ・・・。
    / _●_   /  と    \ 
   / _●_  ./    ヽ     )
 /  _●_  /
/  _●_  /
892名無しさん:2006/07/15(土) 18:53:52 0
ゴミ出る
893名無しさん:2006/07/15(土) 18:56:27 0
デルがウンコだとすると
転売屋、代行屋はウンコに群がる金蠅だな。
894名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:29 0
>>887,888
おお、いけた
ありがとうございます
895名無しさん:2006/07/15(土) 19:15:05 0
dellからしたら売れれば何でもOKなんで、転売屋、代行屋もありがたい存在じゃないの?
奥の転売屋、代行屋潰したいなら、特価ページへの直リンや見積書そのまま晒せばいいんじゃない?
前、みみずん氏がやったようにさ
896名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:06 0
ヒント:法人とか詐称してあとでややこしいことになりたくない
897名無しさん:2006/07/15(土) 19:33:50 0
Core2Duo来たら祭りになるかな?
898名無しさん:2006/07/15(土) 19:34:26 0
次の祭りは19日
899名無しさん:2006/07/15(土) 19:39:24 0
注文画面で無線LANっていうの、これ買えば家庭内で無線ランができますか?
900貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/15(土) 19:57:02 0 BE:44482853-
>>895
宣伝行為で違反だよ
901貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/15(土) 19:58:22 0 BE:23724724-
>>899
クライアントだから無線ターミナルが必要。
一対一の通信なら出来るけどね。
902名無しさん:2006/07/15(土) 20:06:03 0
>>897
今回のように5万円台にはならんでしょ。
903名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:21 0
>>901
マジレスありがとうございます。
>>888の画面から左から2つ目のパッケージを選んで<ネットワーク>ワイヤレスLAN
で選べるdellワイヤレス〜って奴です。
これってバッファローとかで売ってる無線ルーターと同じですか?
現在ルーターとパソコンが置いてある部屋が別なので、無線でつなぎたいのですが。
904名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:13 0
CPU, HDD, MEMORYの相場だよ。参考にどうぞ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0711/pa_cphdd.htm
905名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:07 0
巨人 ひっくり返したぞ、七点差をw
まぁ昨日の事もあるからどうなるか解らんが。
906名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:52 0
907名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:15 0
みみずん氏のせいで、法人や教育のパッケージを
個人のカテゴリにもってこれなくなったって聞いたよ。

みみずん氏は、いい迷惑じゃね?
908名無しさん:2006/07/15(土) 20:38:25 0

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は10年後にはきっと、せめて10年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  戻ってやり直したいと思っているのだろう。
   /   \     | | 今やり直せよ、未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ今。
__(__ニつ /  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
909名無しさん:2006/07/15(土) 20:39:56 0
     ヽ、              ヽ      ,
   , -― ’   ,  _____     `ー--‐'"/ 
  / , /  /  /: : :出る: :.|  |   、     /
. /  ,イ ,'   |  ム、-――-..|  |   |    <__ 
 // /.     | l>、ヽ < _,.一|  |   |
.  / /l___   l | ,>、 ー’┤ :|   |   ___ /
  |// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:   ̄|_/|   |   `''ー-‐
,.ー/  ,r'   __\   ` _,  |   |)
 / ー、、_   ´_   ̄ヽ三 ―〉  |   ,'   __,..  「月は出ているかと?」聞いている。
 {   }  l/ 厂  `'' ┴、  ̄   」 /  、  `ーッ
 ! lヽ/_/ヽ\_l,、    |  / l/ |  |`ー‐ '       
 | {\ヽ13/∠ ヽ _j- '"  / .|/リ
 | ゝ、ヽ王/ l    〉      |\、
 ヽ、≧('x')≦ /   / `ー- ...._」/ ト、_

910名無しさん:2006/07/15(土) 20:44:44 0
育てるなら 3100C よりこれかも

Dimension 9150 ベーシックパッケージ
インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 820 (1MBx2 L2 キャッシュ、2.80GHz、800MHz FSB) 
ATI RADEON(R) X300 SE 128MB DDR HyperMemory(TM)(最大96MBをメインメモリより使用)
Windows XP Home Edition
1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ  
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
サムスン製 17インチTFT液晶モニタ(ブラック)SyncMaster 740N(BK)
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応) 
合計金額: 76,199 円
911名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:32 0
912名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:00 0
>>911
他にも丸特レポートがあるしな
913名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:56 0
>>901
!!どうやったらできるの?
もしかしてふつうに設定したら出来るの?
914名無しさん:2006/07/15(土) 21:04:02 0
>>913
それくらいのことがわからないのならお前さんには無理。
915名無しさん:2006/07/15(土) 21:10:23 0
>>910
だね。購入時のメモリやHDDが無駄にならないし9150っていいかもねぎ。
DIMMソケット x 4
3.5" FDDベイx2
5.25"フロントベイx2
内蔵HDDベイx2
916名無しさん:2006/07/15(土) 21:11:21 0
>>905
 
ほう、では今日巨人が勝ったら3100買う。

917名無しさん:2006/07/15(土) 21:18:50 0
  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ  
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚ 
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。 
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。     
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
918名無しさん:2006/07/15(土) 21:23:47 0
負けそう
919名無しさん:2006/07/15(土) 21:46:11 0
>>875
これってプロバイダ変更使ってさらに安くすることはできないのですか?
920名無しさん:2006/07/15(土) 21:50:27 0
>>910
だね。Core 2 Duoを待たずに9150を買ってPentium Dが値下がったところで
爆熱820から静涼950あたりに差し替えってのもありだね。
921名無しさん:2006/07/15(土) 21:50:45 0
今日リアルサイトに行ったんだが1300が置いてなかった。ナメテルノカ
922名無しさん:2006/07/15(土) 21:56:17 0
だってあれ、実物見たら、買う気が失せるもん

値段とスペックだけ見てるときはワクテカなんだけど
923名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:53 0
924名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:34 0
>910
詳しく
925名無しさん:2006/07/15(土) 22:03:03 0
詳しく書いてありますやん
926名無しさん:2006/07/15(土) 22:04:14 0
>>920
これやね。ということは、9150の大祭りが来るのか!
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20136267,00.htm
927名無しさん:2006/07/15(土) 22:05:41 0
>>924
>887
928名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:43 0
    ..___________
  ../..|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 9回裏     | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | ヤ9−11巨  | ::|    | あれれ?
  |.... |:: |          | ::|   \______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
929名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:44 0
とりあえず、蜜もって、一月待つか
930名無しさん:2006/07/15(土) 22:10:27 0
>925
>927
ほんとすいませんでした
吊ってきます
931名無しさん:2006/07/15(土) 22:13:46 0
わかった!今週まで3100Cの祭り、来週から9150の祭りだな。
932名無しさん:2006/07/15(土) 22:18:19 0
>>931
くさい
933名無しさん:2006/07/15(土) 22:19:27 0
17%オフ何処?
934名無しさん:2006/07/15(土) 22:20:43 0
>>910
すごくいいね
今後もっと安くなるのだろうか?
935貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/07/15(土) 22:21:17 0 BE:186827279-
>>903
同じ。
IEEE802.11a b gで規格が決まってるから
違いが出るならは電波の強弱やセキュリティ機能の差ぐらい

>>913
アドホックモードとは 【ad hoc mode】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/w/E382A2E38389E3839BE38383E382AFE383A2E383BCE38389.html
>>914でFAだな、ちゃんと管理しないと犯罪行為に使われかねないし
936名無しさん:2006/07/15(土) 22:22:02 0
        ∧_∧  留守にして悪かったね!
        ( `・ω・´)   ヽ今日から新ネタで行くよってあれ?
        (つ○と) )____ |
        | G寿./_○_/
           / _ _./  
         / _ _ ./  
       / _ _  /   
      / _ _   /
    / _ _   /  
   / _ _  ./    
 /  _ _  /
937名無しさん:2006/07/15(土) 22:27:47 0
           ξ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |    おはうっちぃ
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
938名無しさん:2006/07/15(土) 22:43:05 0
どうでもいいけど、クーポン廃止する前にコンローで祭りしなさい。
939名無しさん:2006/07/15(土) 22:44:26 0
で、17%どこよ
940名無しさん:2006/07/15(土) 22:45:07 0
俺の精子は10cc
941名無しさん:2006/07/15(土) 22:48:29 0
>>916
オワタ
942916:2006/07/15(土) 23:06:25 0
まさかあの状態から勝つなんて・・・しかも民放放送ないのに・・orz
943名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:34 0
>>942
オカイアゲアリガトゴザイマスー
944名無しさん:2006/07/15(土) 23:10:43 0
>>942
3台買うんだよね?
945名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:26 0
ああ、買うよ。
どっちにしても買うつもりだったから
946名無しさん:2006/07/15(土) 23:16:17 0
>>945
3台もお買い上げとはまさに大人買い!!
947名無しさん:2006/07/15(土) 23:17:27 0
同じ製品で法人と個人ってどっちがいいの?
948名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:15 0
>>947
同じ製品なら同じだろ・・
949名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:37 0
>>947
ついてくるインストールCDが個人用と企業用
950名無しさん:2006/07/15(土) 23:25:05 0
>>949
kwsk
951名無しさん:2006/07/15(土) 23:28:02 0
インストールCDは同じだろ
952名無しさん:2006/07/15(土) 23:28:59 0
コンローを機にお祭りはなくなるのぉ?
953名無しさん:2006/07/15(土) 23:29:19 0
>>947
法人で買った方がいいとオモ
954名無しさん:2006/07/15(土) 23:30:51 0
コンロ待ちの俺は今デスクトプを買うのは控えている
955名無しさん:2006/07/15(土) 23:32:17 0
郵便物の宛先が、様と御中の違いじゃない?
956名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:49 0
1300でいいからノート買おうと考えています。
無料代行で出してあるやつに直接行くページを教えてもらえませんか?

12. Inspiron 1300 1.7 512 80 DVDRW 2200BG 62,804円
13. Inspiron 1300 1.7 512 60 DVDRW 2200BG 59,654円
14. Inspiron 1300 1.6 512 80 DVDRW 1370BG 1年保証 66,805円
15. Inspiron 1300 1.6 512 80 DVDRW 2915ABG 6セル 66,805円
16. Inspiron 1300 1.6 512 80 DVDRW 59,654円
17. Inspiron 1300 1.6 512 60 DVDRW 2915ABG 65,365円
18. Inspiron 1300 1.6 512 60 DVDRW 59,821円
19. Inspiron 1300 1.6 512 60 DVDRW 1370BG 64,441円
20. Inspiron 1300 1.6 512 80 DVDRW 2915ABG 64,705円
21. Inspiron 1300 1.6 512 80 DVDRW 1370BG 63,655円
957名無しさん:2006/07/15(土) 23:45:14 0
>>956
>7
958名無しさん:2006/07/15(土) 23:48:15 0
3100C買おうと思うんだが
あと2年しか寿命のないOS付きPC買うのはどうなんだろう
迷う・・・。
959名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:24 0
買い換え時期は4年以上後だと思うよ。
OSに性能がついていかないと思う。
960名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:51 0
>>958
そこにこだわるなら、Vista待つかProにするべし。
961名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:31 0
>>958
だから使い捨ての3100Cなんじゃまいか。
962名無しさん:2006/07/16(日) 00:03:01 0
デルのオンラインクーポンって、ヨドバシとかのリアルストアで買うときにも適用できる?
963名無しさん:2006/07/16(日) 00:10:04 0
>>962
無理
964名無しさん:2006/07/16(日) 00:17:39 0
素直に1万円プラスしてXPPro買えばヨイジャマイカ。

俺は2年半でサポ打ち切れる訳無いと思うが。
965名無しさん:2006/07/16(日) 00:26:32 0
OSのサポート切れたってまともなセキュリティソフト入れてりゃ問題ねぇよ
966名無しさん:2006/07/16(日) 00:27:42 0
サポート打ち切られてもProに一万ぐらいでアップグレードできるから
今Home買っても良いんじゃないの。

俺はどのみちPro買うからどうでもいいが
Vistaはスペック食いつぶすから論外。
967名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:07 0
>>963
了解しました。
25000円ほどヨドバシのポイントが降って来たので、
ソニスタかNECダイレクトあたりで買います。
968名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:12 0
XPのサポート打ち切りなんてあるのか?
ユーザーが許さんだろ。
969名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:28 0
>>968
数年って決まってるよ。
2000もそろそろ切れるか、もう切れてるかどっちかだった希ガス。
970名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:50 0
そもそもサポートらしいサポートってあったの?
971名無しさん:2006/07/16(日) 00:39:42 0
月例アップデート
972名無しさん:2006/07/16(日) 00:40:03 0
意外と中古でDELL Optiplex GX270あたりを探すのって賢い選択肢なのかな・・・
973名無しさん:2006/07/16(日) 00:40:48 0
OEMにMSのサポートなんて無いだろ池沼どもがw
974名無しさん:2006/07/16(日) 00:42:22 0
98みたいに半年とか1年とかサポート延長するよ。
975名無しさん:2006/07/16(日) 00:42:46 0
ネットに繋がずに使え
976名無しさん:2006/07/16(日) 00:44:44 0
サポートっていうかパッチが出るか出ないかだけだと思っている。
977名無しさん:2006/07/16(日) 00:46:49 0
そろそろ新スレよろ
978名無しさん:2006/07/16(日) 00:47:12 0
切れても致命的な脆弱性は無償サポートしよるよ
979名無しさん:2006/07/16(日) 00:48:21 0
なんちゃってwww
980名無しさん:2006/07/16(日) 00:49:51 0
セキュリティソフトがOSに対応しなくなるまでは大丈夫
981名無しさん:2006/07/16(日) 00:50:34 0
>>969
2000は2010年
982名無しさん:2006/07/16(日) 00:56:27 0
PROの付く業務用は長いんだよな。
XPHOMEは2008年まで。
983名無しさん:2006/07/16(日) 00:58:05 0
アンチサイト「ソーテックユーザーの会」、ソーテックに訴えられ閉鎖

http://upjo.com/up3/data/top.jpg
管理人は恥ずかしい捨てゼリフを吐いて逃走しました

984名無しさん:2006/07/16(日) 00:58:08 0
何だか期待のコンロもアレっぽいので3100をワンポイントリリーフの
使い捨て感覚で行くのが吉かもw
985名無しさん:2006/07/16(日) 01:00:20 0
>>983
まだあったんだなw
986名無しさん:2006/07/16(日) 01:02:55 0
サポート切れると何が違うの?
使えなくなる訳じゃないよね
987名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:03 0
homeもproも基本は一緒なので、pro切れるまでなんだかんだhomeは延長する
988名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:25 0
セキュリティ修正パッチの提供が終了する。
まあ使えることは使えるけど・・・。
989名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:49 0
>>986
セキュリティなんかのサポートがなくなるのが大きい。

あとはドライバの有無とかだろうけど、XPはまたvistaとは別枠的な考えでいいと思うよ。

サポートはたぶんローエンドPCがvista快適に動くようになるまでは続くでそ。
990名無しさん:2006/07/16(日) 01:10:34 0
つーかXPもなるべく軽くして使ってるのに
vistaなんていらねーんだよw
991名無しさん:2006/07/16(日) 01:14:34 0
なんちゃってwwwwwww
992名無しさん:2006/07/16(日) 01:15:00 0
Windows 98のパッチ、サポート終了後でもBlaster級なら提供も
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/16/1519.html

バグなんて熟成するほど無くなるし致命的なのはパッチ出す方針だよ
993名無しさん:2006/07/16(日) 01:23:38 0
デル最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994名無しさん:2006/07/16(日) 01:34:04 0
>>992
2004年1月16日でサポ終了って言ってたときの話じゃん
2年半も延長されたんだし以降はもう一切サポートしないでしょ
995名無しさん:2006/07/16(日) 01:40:45 0
パソコンを買い換えようかと思っていまして、Dimension 3100Cを候補にしているんですが
まだ安くなりますでしょうか。検討しているのはこんな構成です。
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0949.png
996名無しさん:2006/07/16(日) 01:45:28 0
>>994
バグも出てない
997名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:11 0
で、このスレでいよいよ最後か?
998名無しさん:2006/07/16(日) 01:46:49 0
死ねよお前ら
999名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:06 0
デルオワタ\(^o^)/
1000名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:10 0
1000ならDellの安売りが終了して転売屋と代行屋がクビを吊る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。