パソコン一般板総合質問スレッド vol 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレさん
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 意 事 項 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下のル−ルは『より早い問題解決』のため、試行錯誤された結果です。
これを読めない・読まない・守れない質問者は、解答を期待してはいけません。

▼━ 質問の前にFAQやGoogleで調べよう(その方が早かったりします) ━━━
 * ソフト&ハードの取り説やヘルプを良く見る
 * Google等の検索サイトで調べる http://www.google.co.jp/
 * FAQサイト:ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/

▼━ 質問の仕方 ━━━
 * 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
 * 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
 * 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入
 * 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
  調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする
 * 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
  初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる
▼━ 該当事項を明記すること ━━━
 * 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
 * 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
 * パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
  他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記
 * インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無

▼━ 禁止事項 ━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出しや勝手な名称省略
 * 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
 * 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き
2テンプレさん:2006/05/21(日) 11:53:50 0
フリーのファイアウォール一覧
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=57655

《解析する人のために》
ウイルス解析のための環境構築(仮想マシン)
■Microsoft Virtual PC 2004
・対応WindowsホストOS:Win2000 Professional、WinXP Professional、WinXP Tablet Edition
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/virtualpc/
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20040105virtualpc/virtualpc.html

■VMware Workstation 4
・対応WindowsホストOS:WinServer 2003、Windows XP、Win2000 Professional、Win2000 Server、Windows NT
http://www.networld.co.jp/products/vmware/workstation/4_feature.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/vmware4/create.html
3テンプレさん:2006/05/21(日) 11:54:21 0
関連する専用の板が存在するのなら、そちらでの質問も検討に値します
特に中級以上の質問の場合、専用板の方が有益な回答を得やすいと思われます

ただし、ここで質問をしてから専用板でも質問をする場合、
ここでの質問を取り下げてからにしましょう

でないとマルチと間違われ、解答を拒否される恐れ大です

▼━ 代表的な専用の板 ━━━
【PC初心者】ttp://pc7.2ch.net/pcqa/
【Windows】ttp://pc8.2ch.net/win/
【ビジネスsoft】ttp://pc8.2ch.net/bsoft/
【ソフトウェア】ttp://pc7.2ch.net/software/
【インターネット】ttp://pc8.2ch.net/internet/
【初級ネット】ttp://pc8.2ch.net/hack/
【プロバイダー】ttp://pc8.2ch.net/isp/
【ノートpc】ttp://pc7.2ch.net/notepc/
【ハードウェア】ttp://pc8.2ch.net/hard/
【プリンタ】ttp://pc8.2ch.net/printer/
【自作PC】ttp://pc7.2ch.net/jisaku/
【CD-R,DVD】ttp://pc8.2ch.net/cdr/
【PCゲーム】ttp://game10.2ch.net/game/
【ネトゲ質問】ttp://live19.2ch.net/mmoqa/
4テンプレさん:2006/05/21(日) 11:54:55 0
前スレ

パソコン一般板総合質問スレッド vol 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144480737/

------テンプレ終了-------
5名無しさん:2006/05/21(日) 11:56:17 0
しまった・・・
最後ちょっとミスったorz
6名無しさん:2006/05/21(日) 11:58:53 0
質問させてください

WinXPsp2を起動するとごく稀に以下の画面になります。
http://nohohoxn.jf.land.to/up/win.jpg
C: をチェックしてるようなんですがウイルスが入り込んでいるのですか?
それともOSの仕様ですか?
よろしくお願いします。
7名無しさん:2006/05/21(日) 12:12:48 0
------終了-------
8名無しさん:2006/05/21(日) 12:18:20 0
一度手動でDHCPとデフォルトゲートウェイとDNSを変更してネットに接続しましたが、元に戻そうと思い
自動接続にTCP/IPのプロパティを変更したらインターネットに接続出来なくなりました。OSはXPproです
DHCPだけは自動にしてもちゃんと正しいIPは取得できるのですが、ゲートウェイとDNSサーバーはなぜか手動で変更しないと
接続出来ない状態です。(自動修復してもゲートウェイとDNSは手動変更した時のアドレスを取得してしまいます)
どうすれば前のように、DNSとゲートウェイも自動で取得できるようになるのでしょうか?
9名無しさん:2006/05/21(日) 12:39:24 0
自作しようと思ったのですが、どうですかね?
NECかつくもあたりにしようと思うのですが
10名無しさん:2006/05/21(日) 14:54:20 0
安いノートパソコンが欲しいです。ハイスペックがいいです。
用途はMSOfficeを活用した事務処理、
動画の鑑賞、インターネット、2chです。
Dellあたりを狙っていますが、他にいいのありますか?
11名無しさん:2006/05/21(日) 18:02:46 0
おまww「ミスッた」って判ってるなら訂正しろよw

パソコン一般板総合質問スレッド vol 8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144480737/

>>6
その画面が出る前、PCを異常終了させてない?
落ちたりとかフリーズして電源ボタン長押しで終了させたりとか。
異常終了の後に起動すると、HDD(システムドライブ)に異常がないか、
起動時に自動でチェックディスクが実行される。

>>8
取りあえず再起動→ダメならシステムの復元→アカンならリカバリ

>>9
自作したいのか、メーカーPC買いたいのか、ショップPCにしたいのかはっきり汁w

>>10
>安いノートパソコンが欲しいです。
>ハイスペックがいいです。
二律背反って言葉を知ってるか?
12名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:41 O
BTOでパソコン買ってリカバリDiskがないので作りたいんだが、
OSをクリーンインストールするしか方法ないの?
てかクリーンインストールはした方がいいのでしょうか?
どうか無知な私にご教授下さいませ…
13名無しさん:2006/05/21(日) 20:59:12 0
141兼6:2006/05/21(日) 21:14:58 0
>>11
異常終了はさせてないですがね

>>テンプレ
いや、リンク先は合ってるからいいかなと・・・
15>>12:2006/05/21(日) 21:20:06 O
バックアップした方がいいことは分かったのですが、
答えになってませんよ?
16>>12:2006/05/21(日) 21:27:33 O
初心者スレに移動します
17名無しさん:2006/05/21(日) 21:29:34 0
>>15
携帯か…orzページの最後までは表示されないのかもしれないが、四百文字目くらいにある

>このページの後半には、OS(Windows3.1・95・98・98SE・Me・NT・NT4.0・2000・XP・2003)のバックアップやドライブのバックアップと(ry

くらいまでは表示されてるんじゃないのか?
それともそこまですら表示されないのか?
18名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:59 O
>>17
PCサイトビューアですので全て表示されていました
しかし「リカバリDisk」という言葉ばかりが頭にあって見落としていました…
ありがとうございました
BTOショップのツクモのスレのテンプレに、
リカバリDiskを作りたきゃOSをクリーンインスコしろみたいなことがあったのですが、
あれはどういうことなのでしょうか?
19>>18:2006/05/21(日) 22:25:33 O
(´・ω・`)
20名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:37 0
21名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:40 O
>>20
ギガバロスwwwwwwwwwwww
22名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:02 0
>>18
君はここをチャットと間違えてないか?…まぁいいや、
OSってのはね、使えば使うほど『不具合の芽』が育って行くんだよ。
で、いつかその不具合が花開いてリカバリする羽目になるんだが、
リカバリした状態が今にも不具合の芽が芽吹きそうな状態じゃ意味無いだろ?
だからクリーンインスコした直後の出来るだけ『綺麗な』状態でリカバリCD作ろうって訳だよ。
23名無しさん:2006/05/22(月) 11:10:07 0
「ATA HDDに対応」
この表現にシリアルATAは含まれますか?
24名無しさん:2006/05/22(月) 11:11:24 0
>>23
ケースバイケース
25名無しさん:2006/05/22(月) 11:30:53 0
>>23
まあ普通は含まれないだろうね
26名無しさん:2006/05/22(月) 11:52:20 0
>>24-25
ありがとうございました。

まさに内蔵HDDを外付けするケースを買ってみたんですが
付属ケーブルの端子が合わずおかしいなあと思って聞いてみました。
ひとつ勉強になりました。
27名無しさん:2006/05/22(月) 11:55:08 0
>>26
まさに、じゃなくて最初からそう書けばいいのに
28名無しさん:2006/05/22(月) 18:20:45 O
パソコンの画面がいきなり真っ暗になって矢印しかでなくなったんですがどうしたらいいですか?早く治したいです(>_<)
29名無しさん:2006/05/22(月) 18:25:59 O
パソコンの画面がいきなり真っ暗になってしまったのですがどうしたら治りますか?今はマウスと一緒に動く矢印だけでている状態です。
30名無しさん:2006/05/22(月) 18:34:54 0
デスクトップをプライベートなフォルダの設定のままで,
デスクトップに共有フォルダを作ることはできませんか?
3130:2006/05/22(月) 18:35:48 0
あと,フォルダに鍵をかけ,パスワードを入力したときだけ
読み取れるようにはできませんか?
32名無しさん:2006/05/22(月) 19:47:52 0
>>29
>>30
貴方の落としたのは金の林檎…じゃなくて、
OSの種類とか、自分の状況をもっと詳しく書きましょう。(テンプレに書いて有るとおり)
答が欲しくないので有れば、この限りではありませんが。

>>29
貴方のPCがWinであると想定してお聞きします。
キーボードのWinキー(CtrlとAltの間)を押すとどうなりますか?
33名無しさん:2006/05/22(月) 21:00:15 O
落雷によりモデムが壊れました。
今日モデムを交換し、きちんと接続したのにネットワークケーブルが接続されてませんとの表示が出ます。
何故でしょうか?
直す方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
34名無しさん:2006/05/22(月) 22:04:54 0
>>33
PC本体のLANまわりも逝ってんじゃないか?
35名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:33 0
>>33
ここにもマルチかよ。
36名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:32 0
ttp://nohohoxn.jf.land.to/up/zhotkey.png
画像の物がタスクバーに表示されてるんですがこれはなんですか?
開けないのですが気になって・・・
37名無しさん:2006/05/23(火) 20:00:48 0
>>36
zhotkey
をキーワードにしてぐぐれば正体が分かると思うよ。
38名無しさん:2006/05/27(土) 10:40:36 0
質スレage
39名無しさん:2006/06/02(金) 18:17:07 0
過疎るにもほどがあるw
40名無しさん:2006/06/02(金) 20:03:54 0
質問していい?
41 :2006/06/02(金) 20:38:52 0
液晶の常時点灯や点灯しないドットがある場合、これは不良品ということでしょうか?
42名無しさん:2006/06/02(金) 20:45:10 0
>41
不良って言うよりハズレ

ほとんどのメーカーでは保障期間内でもサポートしない
43名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:24 0
>>41
メーカーによって数とか位置(中央か端っこか)で不良品扱いになるかどうか差がある。
メーカーに聞いてみるしかないね。
上手く行けば交換して貰える。
44名無しさん:2006/06/02(金) 20:55:28 O
アースって接続しないとまずいですか!?
45名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:11 0
>44
最悪でもPCが壊れる程度だから気にすな
でも漏電からの火事には気をつけろよ
4641:2006/06/02(金) 21:01:43 0
なるほど、メーカーに聞いてみることにします。こういうことはよくあることなのでしょうか?
47名無しさん:2006/06/02(金) 21:16:11 O
55>
ありがとうございます、コンセント取り付けまで接続をあきらめます…
48名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:00 0
なにもかもが面倒くさい
49名無しさん:2006/06/03(土) 11:19:27 0
>>46
液晶の宿命。
ある程度までは容認して出荷しないと、歩留まりが悪くなってもっと高価になる。
面積だかドット数だかに比例して発生するらしく、
でかくて解像度の高い液晶程歩留まりが悪くなり、
値段が馬鹿高くなる原因の一つに成っている。
50名無しさん:2006/06/03(土) 11:24:21 0
>>44
アース線に電線結び付けて、家のフレーム部分(例えばサッシとか)
に繋げてしまう方法もある。
一番良いのは外まで延長させて、地面にアース棒差し込めば良い。
まあ、日本の家電レベル(100V)では漏電で死ぬとかが少ないから、
電子レンジや洗濯機みたいな大電力機器以外は大抵アース無しでも
問題ないこと多いんだけどね。

>>46
ハズレ掴まされるのはままあること。
ただ、ハズレだと例えば中古買取でも査定に響くから、ごねる客が多い。
で、メーカーも表向きは「仕様」としながらも、こういう客に応じて
交換する事がある。(もちろん頑固に突っぱねるメーカーもある)
もしどうしても気になるなら、クレーマーの如くメーカーに文句いう事を
オススメする。
51名無しさん:2006/06/03(土) 11:33:37 0
お店にパソコンの掃除を頼んだらいくらくらいかかりますか?
ノートだから自分でいじれなくて。
52名無しさん:2006/06/03(土) 11:34:33 0
gameXPというレジストリをかなり弄くるアプリを入れたところ
XP起動時に入れるアカウントのパスワードが変わってしまいPCが立ち上げられません。
セーフモードで立ち上げて管理者からアカウントの変更を試みようとしましたが、10秒ほどですぐに従来のに戻ります。
どうにかセーフモードで立ち上げたいのですが、どなたかご教授願えますでしょうか。

winXP HE SP1
53名無しさん:2006/06/03(土) 11:37:09 0
>>52
リカバリ
54名無しさん:2006/06/03(土) 11:40:56 0
>>53
わかりました。リカバリします。
何ゆえセーフモードで立ち上げられないのでしょうか?
それと何故パスワードが変わってしまったのでしょう・・・。
やっぱりレジストリでしょうか?
55名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:55 0
>>54
入れた直後からそうなったならそうなんだろう
そのソフトであんたがどういう設定したかわからん以上こちらもわからん
レジストリ弄ってシステム最適化はある程度の知識がある人間が
リスクも分かった上でやる行為。ソフト任せなんて愚かの極み。
いい勉強になったと思ってくれ
5654:2006/06/03(土) 11:46:42 0
>>55
御意。
ある程度は覚悟してましたが、パスワードが変わるとは思いもよりませんでした。
ありがとうございました。
57名無しさん:2006/06/03(土) 12:03:10 0
質問なんですけど、DELLのDimensionTM 5150Cと
SOTECのPJ733/L7TR02とどちらの方がスペックは高いんですかね?
初心者なんで教えてくださいm(__)m
58名無しさん:2006/06/03(土) 12:11:27 0
>>57
Dimension5150C
59名無しさん:2006/06/03(土) 12:14:06 0
>>58
ありがとうございました。
60名無しさん:2006/06/03(土) 22:17:49 0
パソコン初心者総合質問スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1147845271/

上記のスレでDELLのことで揉めてるんですけど
実際のところどうなんですか?
DELL買おうかと思ってるんですけど・・・
61名無しさん:2006/06/03(土) 22:21:07 0
>60
最後は自分で決めるしかないよ

満足してる人もいるし2度と買うかっていう人もいる
62名無しさん:2006/06/03(土) 22:47:37 0
>>60
どのメーカ買っても、満足する人も居るし、不満な人も居る。
ちなみに、DELLの何を買うの?いいなー
63名無しさん:2006/06/03(土) 22:56:43 0
>>60
製品やサポートにも当たり・外れ、良い時期・悪い時期が有る。
それらの条件が同じでも、人によって求めるもの・評価の基準が違う。
だから意見が食い違う。
自分は評判の悪いソーテックのPC持ってるけど、我が家で一番働いているPCで、
その働きぶりには非常に満足している。
64名無しさん:2006/06/03(土) 23:14:55 0
正直DELL糞とか言ってるのはPCを知らない素人。
PC知ってる香具師ならDELLなんか利用しないので文句すら出ない。
65名無しさん:2006/06/03(土) 23:16:42 0
>>60
DELLを叩く人があんなに多いのはちょっとびっくりだな。
前の会社は全部DELLだったけど、いいマシンだったよ。
余計なソフトは入ってないし、質実剛健(こんな字だっけ)って感じ。
VAIOだのFMVだのNECだの買う人には評判悪いだろうなとは思うが。
66名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:02 0
>>64
自作するって事?
67名無しさん:2006/06/03(土) 23:49:18 0
新しいPC買うに伴い、今のPCを処理したいのですが
故障中なので売却が可能か心配です。

-症状・経緯-
 ちょっと負荷がかかるとハングorダウン。
 起動後すぐにファンが回り始める。
 ついでにCDドライブも故障中。
以前シャットダウン時にブルースクリーンが幾度か発生→PCは立つがwinが起動せず。何を選択しても数秒後ダウン。
何とかセーフモードで起動しシステム復元→起動成功、現在に至る。

売れなさそう(・ω・`)
バラして売る方法もあると聞いたのですが、どうなんでしょうか。

68名無しさん:2006/06/03(土) 23:51:51 0
>>67
ヤフオクでジャンクとして売る。

それ以外で売却などできない。
69名無しさん:2006/06/04(日) 00:00:04 0
メーカー製のパソコンって体験版とかプロバイダの広告ソフトとか入ってるでしょ
あれのおかげでメーカーは広告費を徴収できてパソコン本体の価格が下げることができるとか
そういうメリットもあるのかな?

DELLなんか安いけど逆に入っていないし

広告とか体験版とかは邪魔なだけでなんのメリットもないでFA?
ここにメーカーのやつとかいないか?
70質問です:2006/06/04(日) 00:16:15 0
今日AppleのHPからiTune+Quicktimeプレーヤーをダウンロードしたところ、エラー表示が出てiTuneの起動が出来なくなってしまいました。
エラー報告の詳細では「C:DOCUME〜1\Temp\e9a7_appcompat.txt」との表示が出ます。
Quicktimeプレーヤーもタスクバーにアイコンは出ているのですが、起動出来ずインストールされていない様です。
iTune自体は去年の11月から普通に動いており、Quicktimeプレーヤーは以前使っていたのですが、かなり前にアンインストールしてそのままでした。

ぐぐってみて、インターネット一時ファイルを削除して再インストールもしてみたんですが駄目でした。

PCは3年前に購入したWinXPのホームを使っています。

XP質問スレではスレ違いとのことでこちらに書き込みました。

どなたか原因が分かる方がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m
71名無しさん:2006/06/04(日) 00:27:11 0
>>70
とりあえずituneのversionは、最新なの?
最新じゃなければ最新にしてみたら?
いま6.0.4.2っぽいけど。
7270:2006/06/04(日) 00:40:06 0
>>71さん

AppleのHPから最新版を落としてみたらこうなってしまいましたorz
何度かアンスト→インストしてもみたんですけど、結果は同じでした。
ぐぐってみて、エラーの詳細で表示される「appcompat.txt」ってのがカギらしいってとこまではなんとなく分かったんですけど・・・
73名無しさん:2006/06/04(日) 01:18:31 0
>>72
とりあえず、「ファイル名を指定して実行」から

C:DOCUME〜1\Temp\e9a7_appcompat.txt

これを実行して何か分かるか見てみ。
7473:2006/06/04(日) 01:21:01 0
>>70のヤツをそのままコピーしたから、おかしいなw
「ファイル名を指定して実行」から

%TEMP%

と入れてok。で中身の appcompat.txtを見てみる。
75名無しさん:2006/06/04(日) 01:58:40 0
かなりバカな質問かと思いますが
ノートPCのディスプレイだけをデスクトップで使用できますか?
76名無しさん:2006/06/04(日) 02:04:31 0
深夜なのでヘッドフォンを使ってパソコンで動画を見たいのですが、
ヘッドフォンをパソコン本体に接続しても、
ディスプレイ内臓のスピーカーから音が出てきます。
どうすればよいでしょうか?

なお、設定でミュートにした場合、ヘッドフォンからも
音が聴こえなくなってしまいます。OSはXPです。
77名無しさん:2006/06/04(日) 02:07:36 0
>>76です。
すみません、自己解決しました。
7870:2006/06/04(日) 02:19:21 0
>>74さん

書き込み遅くてすいませんm(_ _)m

「%TEMP%」で検索してみたんですけど、「~DF8397」という不明ファイルと「WPDNSE」という空フォルダしか出てきませんでした(>□<)
79名無しさん:2006/06/04(日) 03:45:36 0
>>67
修理しなきゃ、ジャンクでしか売れない・売っちゃいけないでしょ?
電源辺りが可能背高そうではあるが。

ばらして売るという手は、店に売るのでない限り、(オクとかで売るつもりなら)
「このパーツに不具合の原因はない」って特定しなきゃダメでしょ?

>>75
これも結構よくある質問だな。
そんなことが出来るノートは、少なくとも俺は聞いたことがない。
やろうとしたら、かなりの改造が必要じゃないか?
もしくは、リモートソフトを使って、ノートからデスクトップを操作するか。
80名無しさん:2006/06/04(日) 09:13:16 0
>>75
MaxiVistaというソフトで出来ますハイ
81名無しさん:2006/06/04(日) 15:45:18 0
仮想メモリ作らないのってそんなに効果ありますか?
メモリ1G積んでPFなしの設定にしてるんだが
そんなに体感効果が感じられない・・・・
しかも2chやってると宣ブラ終了させるまでどんどんPF溜まっていくし
その状態でDVD Shrink使ったら途中で仮想メモリが足りないというエラーメッセージがでて失敗してしまった・・・・
82名無しさん:2006/06/04(日) 15:56:07 0
>>81
体感できるほどかわらんよ。
やるだけムダ。
83名無しさん:2006/06/04(日) 16:44:38 0
ネットサーフィンって言葉は今でも使われてる?
死語?
84名無しさん:2006/06/04(日) 16:46:39 0
>>83
あちこちでマルチすんなカス
85名無しさん:2006/06/04(日) 16:53:41 0
>>81
たったの1G程度じゃ全然効果ないだろ。
私の場合、普通に使ってるだけで軽く2G近く迄行くので、
最低でも2G以上積まないと無意味。
86名無しさん:2006/06/04(日) 17:14:36 0
超初歩的な質問なんですが、PCの使用ユーザー名変更ってどうやるんでしょうか??

使用ユーザー名を自分の本名の漢字で登録しているのですが、ファイル名に日本語が入っていると起動できないファイルがあって困っています。
8786:2006/06/04(日) 17:15:26 0
あ、使ってるのはWindows XP Homeです。
88名無しさん:2006/06/04(日) 17:21:02 0
>>86
コントロールパネル→システム
8967:2006/06/04(日) 17:35:54 0
>>68,79
そうですか、そうですよね(・ω・`)
とりあえず壊れるまで使うことにします。ありがとうございました。
9086:2006/06/04(日) 18:39:03 0
>>88

それでユーザー名を変更しても、結局windowsを起動するのは一番最初に設定した名前ですよね??

起動自体の根本の名前を変更したいのですが、どうすればよいのでしょうか。
91名無しさん:2006/06/04(日) 18:40:41 0
>>90
「窓の手」でも使え
9286:2006/06/04(日) 19:23:21 0
>>91

使ってみましたが、やはりユーザー名の変更だけで、根本の名前はそのままでした。
93名無しさん:2006/06/04(日) 19:25:00 0
>>92
一番初めのwindowsセットアップで付けたユーザー名は変えれないよ。
OSクリーンインストールするならできるけど。
94名無しさん:2006/06/04(日) 19:26:51 0
95名無しさん:2006/06/04(日) 19:34:58 0
>>92
別ユーザー作っちまえよ。
9686:2006/06/04(日) 19:36:27 0
>>93
OSクリーンインストールとゆうのは、win自体を再インストするってことですか?
その祭mp3や動画のデータはそのまま残るのでしょうか?

>>95
別ユーザーでは解決できませんでした。
97名無しさん:2006/06/04(日) 19:38:43 0
>>96
残らない。
すべてのデータは電子の彼方に消えます。
98名無しさん:2006/06/04(日) 20:01:16 0
9997:2006/06/04(日) 20:04:36 0
>>96
まー分かってるとは思うけど、「窓の手」で変更できるのは、
システムのプロパティで確認できる「使用者」の部分で、インストール時に作成したアカウントとは無関係。
10098:2006/06/04(日) 20:05:17 0
↑名前間違えた。>>98です。
101名無しさん:2006/06/04(日) 21:21:19 0
>>96
マイコン右クリ→プロパティ→詳細→環境変数
日本語入らないように全部変えてください
必要ならフォルダ作ってそこにパス通せば良いでしょうハイ
102名無しさん:2006/06/05(月) 01:38:48 0
>>96
OSとは別ドライブにあるデータは残せるよ。
103名無しさん:2006/06/05(月) 03:13:02 0
ネットサーフィン中に誤って変なソフトウェアを
インストールしてしまったみたいなのですが
どうしても元に戻すことが出来ません。
なんかIEの最初のページが自動的に違うものに変えられたり
急にデスクトップ上に「Remove Spyware.url」と「Online Games.url」
というファイルが生成したり、勝手に「Malicious Software Removal Wizard」
というセットアップウィザードが開始されたりと意味不明な現象が
自動的に起きます。
ウイルスバスター最新版とspybot最新版で
スキャンをかけてみましたが直りませんでした。
どうしたら良いのでしょうか?
本当に困っています。どうかお願い致します。
104名無しさん:2006/06/05(月) 03:25:43 0
>>103
それはもう直らないから新しいの買いなさい
105名無しさん:2006/06/05(月) 05:09:03 0
USB2.0をサポートしているPCかどうか調べるには
どうすれば良いでしょうか?
106名無しさん:2006/06/05(月) 08:07:46 0
>>105
カタログを見る。
107名無しさん:2006/06/05(月) 11:09:03 0
>>103
Ad-Awareでもやった?
どっちにしてもスパイウェアなら、セーフモードでスキャンかけろ
108名無しさん:2006/06/05(月) 11:16:20 0
>103
OSクリーンインストールすれば間違えなく消えるよ
109名無しさん:2006/06/05(月) 11:22:57 0
>>108
Dドライブに残ってたりして
110名無しさん:2006/06/05(月) 11:42:28 0
>>103
Malicious Software Removal Toolと言えばMS製のアンチスパイだが…
話を聞くに別物っぽいな…
下記のサイトを参照して判断してくれ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/522rmtool/rmtool.html

それと、「これ一つで完璧!!」なんてツールはまず無い。
一つでダメだったら別ので試すのが常道。
(ただし、常駐型アンチウイルスの複数同時インストールだけはやってはいけない。)
手に負えないようだったらリカバリ。
111名無しさん:2006/06/05(月) 12:40:51 O
ダウンロードの同時リンク数?を増やすとどんな効果がありますか?
また、デメリットはどう言った事が考えられるでしょうか?
112名無しさん:2006/06/05(月) 12:45:19 0
使ってるダウンローダーぐらい書こうぜ?
113名無しさん:2006/06/05(月) 12:45:42 0
>>111
ダウンロードが早くなる。

鯖に負担がかかり迷惑がかかる。
114名無しさん:2006/06/05(月) 12:46:20 0
いっぺんにいっぱいダウンロードできる
1個1個ダウンロードするより数倍時間がかかる
115名無しさん:2006/06/05(月) 12:46:56 0
Nyのことだろ
116名無しさん:2006/06/05(月) 12:49:16 0
>>115
SoftEther
117名無しさん:2006/06/05(月) 12:55:54 O
アース線はどこで購入する事が出来るのでしょうか?
118名無しさん:2006/06/05(月) 12:56:39 0
パソコンのファンって簡単に替えられるんですか?
119名無しさん:2006/06/05(月) 12:56:55 0
>>117
ホームセンターや電気屋
120名無しさん:2006/06/05(月) 12:57:29 0
>>118
うん
121名無しさん:2006/06/05(月) 12:58:22 0
>>118
簡単かどうかはおまいさんの技量次第。
122名無しさん:2006/06/05(月) 12:59:01 0
替えないと
うるさい しね
123名無しさん:2006/06/05(月) 12:59:26 0
阪神のファンって簡単に変えられるんですか?
124名無しさん:2006/06/05(月) 13:00:25 0
PCのアースはやたらと気にするくせに
電子レンジのアースは存在すら気づかない
125名無しさん:2006/06/05(月) 13:01:05 O
>>119
ありがとうございます!
助かりました!
126名無しさん:2006/06/05(月) 13:01:28 0
電子レンジは人に流れるようになってるからOK
127名無しさん:2006/06/05(月) 13:12:59 0
ノートPCのバッテリーを追加するとこがあるんですが
バッテリーってどこで買えますか?
メーカーのHP行ってもわからなかったんですが
128名無しさん:2006/06/05(月) 13:13:44 0
>>127
買った店で取り寄せ
普通は店頭には置いてない
129名無しさん:2006/06/05(月) 13:15:41 0
>>128
オンラインで買ったんですけど
そこのメーカーのHPにあるってことですよね?
もう一回真剣に探した方がいいってことですね
130名無しさん:2006/06/05(月) 13:16:05 0
そうだね
131名無しさん:2006/06/05(月) 13:16:29 0
即レスありがとうございました☆
132名無しさん:2006/06/05(月) 13:16:44 0
古いのは作ってないよ
133名無しさん:2006/06/05(月) 13:17:32 0
まだ5年ぐらいなので大丈夫です
134名無しさん:2006/06/05(月) 13:20:29 0
>>132
見つかりました
15000円もするんですね(ノ∀`)
半年前くらいに買ったので大丈夫です
135名無しさん:2006/06/05(月) 13:27:01 0
Gateway solo 3300 のバッテリーほすぃ
136名無しさん:2006/06/05(月) 13:40:15 0
ロワで同じ型のがあれば安いよ
137名無しさん:2006/06/05(月) 13:41:19 0
ロバのパンですか
138名無しさん:2006/06/05(月) 13:41:36 0
古いノートだとバッテリー交換サービスに出すと純正バッテリーより大容量になったりする
139名無しさん:2006/06/05(月) 13:43:15 0
追加の欲しいので交換に出すと意味ないです
140名無しさん:2006/06/05(月) 13:48:31 0
>>126
それってダメだろw
141名無しさん:2006/06/05(月) 13:49:51 0
ネタは新鮮さがいのき
142名無しさん:2006/06/05(月) 16:22:04 0
以前にも書き込んだんですが・・・
Appleユーザーサポートでは「PCのメーカーに聞いてみてください」と、PCメーカーからは購入から1年以上経っているため保証外となり、修復できるできない問わずサポート電話1件につき\2,500掛かります。」と言われてしまって・・・

症状は、AppleのHPからiTune+Quicktimeプレーヤーをダウンロードしたところ、エラー表示が出てiTuneの起動が出来なくなってしまって。
自分なりに色々とやってはみたんですが、現在もインストールの段階からエラー報告がでてしまいます。
エラーの詳細は「C:DOCUME~1\○○○○\Local Settings\Temp\3c1f_appcompat.txt」との表示が出ます(○の部分はユーザー名です)。
Quicktimeプレーヤもタスクバーにアイコンは出るのですが、起動出来ずインストールもされていない様です。

iTune自体は去年の11月から普通に動いていました。
Quicktimeプレーヤは以前ネットに落ちてた「Quicktime用動画データをMediaプレーヤーClassicで見れるようにするパッチ」とやらをインストしてからQuicktimeプレーヤ自体のインストがうまくいかなったので、Quicktimeプレーヤをアンインストしてそのままでした。
いまやパッチを落としたHPもパッチの名前も忘れてしまって、そのパッチも探して消すことができません・・・

以前の書き込みでアドバイスいただいた「ファイル名を指定して実行」から「%Temp%」で調べてもみましたが、「appcompat.txt」というデータ自体見つけられませんでした。
ファイルフォルダは隠しファイルも全て表示にしています。

インターネット一時ファイルやクーキーを削除してiTuneを再インストしてみましたが、これも駄目でした。

PCは3年前に購入したWinXPのホームを使っています。

どなたか原因が分かる方がいましたら、どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m


143名無しさん:2006/06/05(月) 16:25:40 0
まずはPCのリカバリーからどうぞ
144名無しさん:2006/06/05(月) 16:30:22 0
>>142
エラーの詳細って、パス書いてるだけで、そのファイルがどうした
って書いてあるはずだと思うけど。

145141:2006/06/05(月) 16:31:45 0
>>143

それはPCを初期化するということですか??

PCにMP3データ40G。動画データ70G入れていて、それが消えてしまうのは一番避けたいのですが・・・
146141:2006/06/05(月) 16:34:41 0
>>144

それはエラーファイル表示の上に表示される部分でしょうか?

そこだとしら、2〜300行くらいの数字の羅列の様なものが表示されています。
147名無しさん:2006/06/05(月) 16:43:16 0
>>142
ユーザ名に2バイト文字、所謂全角を使ってるのでは。
Administrator でインストールして、全ユーザで使える様に設定するとか。
148名無しさん:2006/06/05(月) 16:54:34 0
>>141
何のことかわからないけど、”エラー ファイル名”しかなかったの?
理由が書いてなかった?

ファイルが見つからないとか
中身がおかしいとか
149名無しさん:2006/06/05(月) 16:57:59 0
>>146
おまえほんとに141なのか?
150141:2006/06/05(月) 17:19:32 0
>>147
ユーザー名は半角英数です。
ぐぐってみたところ、XPはセーフモードでしかAdministratorでログインできないようだったので、セーフモードで起動してインストしてみたところエラー表示が出て「セーフモード、またはwindowsインストーラの問題でエラーになる場合があります」と出てしまいました。

>>148
エラー表示は、まず「問題が発生したため、iTuneを終了します」

詳細をクリック→ 「エラー署名 AppName itune.exe AppVer:6.0.4.2 ModName:unknown ModVer:0.0.0.0 Offset:10001040」

詳細をクリック→ 「プロセスに関して次の情報が報告されます(かなり長い英語&数字) このエラー報告には以下のファイルが含まれます(C:\DOCUME~1\alcoholism\Local Settings\Temp\7f55_appcompat.txt)」です。

>>149
はい、そうです。
151名無しさん:2006/06/05(月) 17:21:59 0
ただのデバッグメッセw
152名無しさん:2006/06/05(月) 17:22:24 0
142だよね(笑

つまり、iTune自信がエラーメッセージ出してるんでなくて
ダンプはいてるのかな。
エラーを送信しますか? とか表示される?
153名無しさん:2006/06/05(月) 17:22:25 0
>>142
>Quicktime用動画データをMediaプレーヤーClassicで見れるようにする…
QuickTime Alternative の事か?
http://www.altech-ads.com/product/10002194.htm

>>145
全部Cドライブに入ってんの?
ドライブが物理的に一つしかない場合、パーティション切って
ソフト的にツードライブにして使うのが賢い…ツーか普ツーの使い方なんだが…

デスクトップだったら安く簡単に
 ・HDDを買い足してOSインスト、今までのは増設ドライブに。
 ・あるいは記録型DVDドライブ買ってバックアップ。
何て方法が採れるんだが…
154名無しさん:2006/06/05(月) 17:26:25 0
>>142
システムの復元は試して見たのか?
155142:2006/06/05(月) 17:38:37 0
>>152
あぁ!すいません・・・ 142です。
「エラーを送信しますか」は最初のころは出ていたのですが、いろいろいじってるうちに出なくなりました。

>>153
>>QuickTime Alternative
それでした!プログラムを確認したら消去はしてあったようでした。

>>ドライブが物理的に一つしかない場合、パーティション切ってソフト的にツードライブにして使うのが賢い
これは、そうすることによって解決するかもしれないということでしょうか??
外付けHDDは使っていません。やはりそれが一番でしょうか?

>>154
まだでした。いまからやってみます。

みなさんありがとうございますm(_ _)m
156名無しさん:2006/06/05(月) 17:43:05 0
なんだ成りすまし野郎だったのか
157名無しさん:2006/06/05(月) 18:01:01 0
>>156
勘違いだって書いてるじゃん
158142:2006/06/05(月) 18:06:14 0
>>154
システムの復元をしてみましたが、これも駄目でした・・・。


159名無しさん:2006/06/05(月) 18:13:29 0
レジストリからそれっぽいもの消しまくれば再インストールできそうだけど
どうしてもitune使いたいならOS入れなおしが早いだろうね。

他にも変なアプリで汚しまくってそうだしね。
160名無しさん:2006/06/05(月) 18:13:38 0
>>158
やっぱリカバリするのが早いんじゃないかね。
今のデータはDVDとか外付けHDDに保存しておいて、
リカバリするときにパーティションを区切れるようなら、やってみるといい。

あと、以前のようにQuickTime Alternative+MediaPlayerClassicでは駄目なの?
161名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:56 0
>>155
物理的にでもソフト的にでも、2ドライブ以上にしておけば、
【クリーンインストールしてもデータの消えるのはWinの入ってる(入れる)ドライブだから】
「データが『全部』消えちゃうから」
と再インストールを躊躇することが無くなるって事。

市販されているPC(購入時に、既にOSがインストール済みのPC)の場合、
パーティションを切って2ドライブにしている事が多い。
162名無しさん:2006/06/05(月) 18:19:35 0
>>158
あーあと、Administrator(セーフモード)ではインストール出来ないってことらしいんで、
新たに半角英数のユーザーを一時的に作成して、それでインストールを試してみては?

前にも、違うユーザーで試したらインストールできたってことが有ったから。
163名無しさん:2006/06/05(月) 19:06:19 0
HDのドライブレターについてなのですが。
XP使ってます

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/30/657293-000.html
↑のと250GのHDを買い、PCに接続した所ドライブレターが表示されないのです。
器具が壊れてるのかなと、ほかのHDを付けてみると作動。

認識はしています。ディスクの管理で見るとGB数も見えますが、
ドライブレターがありません。場所0 となってるだけです。
買ってきたばかりのHDなのでフォーマットしたいのですが、
レターがないためCMDから初期化できません。

ジャンパは間違ってないし管理者権限だし・・、

ぐぐても、カスった記事はあれどなかなか私のような症状はなく・・。
教えてくださいまし
164名無しさん:2006/06/05(月) 19:08:28 0
>>163
んでそのあんたのマザーボードは大容量HDDに対応しとるのか?
してないならBIOSアップデートとかせんとあかんぞ。
165名無しさん:2006/06/05(月) 19:08:58 0
液晶モニターとオンボードのアナログ接続、別にVGAでデジタル接続してます
現在、モニターにうつってる画面がデジタルのものかアナログのものか確かめる方法ありませんか?
166名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:00 0
>>163
パーティションを作成していなだけでは?
もし作成しているのに、見えないのならシステムIDがおかしくなってるかもしれない。
167名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:49 0
ごめん>>166は間違えた。フォーマットしてないのにシステムIDも何も無かった。
168163:2006/06/05(月) 19:20:37 0
>>164
・・・・え。まじっすか。
もしかしたら理解してないのかも・・。

外付けHDメカーの250Gのもあるんですけど、もちろん使えてます。
外付けメカーの250Gでもちゃんと使えてるから、
163で買った物でもスグにちゃんと使えると思ったのですが、
ちがうのですか?

>>167
フォーマットがーうーんできねっすー
169名無しさん:2006/06/05(月) 19:23:19 0
なんだ。
USB接続の外付けか。
ならBIOSかんけーないわ。
メーカーサイトのサポート覗いてみたほうがはやいんじゃね?
170名無しさん:2006/06/05(月) 19:24:03 0
>>168
よろしければ、ディスクの管理の画像をup。
171163:2006/06/05(月) 19:29:07 0
>>169
見たけど書いてないおす

>>170
あ、はいいまキャプしてうpします
172163:2006/06/05(月) 19:37:21 0
p://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file10858.89732.zip
できました。3枚でっす。
何かわかればよいのですが・・
173名無しさん:2006/06/05(月) 19:43:17 0
>>172
やっぱパーティションを作成してないだけじゃ無いっすか?
ドライブを右クリックでメニューが出てこない?

何か赤印があるのが気になるけど、こんな感じだったかな。
174名無しさん:2006/06/05(月) 19:48:10 0
ハブとかルーターとか教えてください。
175名無しさん:2006/06/05(月) 19:48:43 0
176名無しさん:2006/06/05(月) 20:12:38 O
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
177142:2006/06/05(月) 20:52:20 0
書き込み遅れてすいませんm(_ _)m

この2〜3日PCにかじりついてはみましたが、もうだいぶ頭が飽和してきたので結局外付けHDD購入→レストアの手順を踏むことにしました。

みなさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
178172:2006/06/05(月) 20:55:11 0
>>173
・・・お恥ずかしや、解決しました。
そのとおりですできましたやっとできあmした。

初めてだったので頭グルグルでした。
もう、あっけなく・・あありがとうござしました
179名無しさん:2006/06/05(月) 21:40:24 0
ファイルを削除せずに、OSの再インストールをしたいのですが可能ですか?
パーティション切るのは容量の都合から駄目でした。

HDDを買うしか無いでしょうか?
180名無しさん:2006/06/05(月) 21:43:01 0
142?
クリアインストールなら無理
181名無しさん:2006/06/05(月) 22:46:12 0
間違ってファイルを削除してしまったんですが
完全に復元できますか?
ゴミ箱も空にしてしまいました。
182名無しさん:2006/06/05(月) 22:49:21 0
>181
基本的に無理。
そういうソフトか業者頼んでね。

でも結果は誰も保証できないけどね。
183名無しさん:2006/06/05(月) 23:12:22 0
復元したら元に戻るよ
184名無しさん:2006/06/06(火) 00:13:41 0
>>183
安請け合いしない方が良い。
>>181
復元ツール使うと「元に戻る可能性がある」と言うだけ。
元に戻ったように見えても、ファイルは壊れていて役に立たないこともある。
185名無しさん:2006/06/06(火) 00:26:36 0
ゴミ箱で削除したのはシステムの復元で元に戻るじゃん
186名無しさん:2006/06/06(火) 00:32:48 0
>185
ゴミ箱にファイル入れる度に復元ポイント作るタイプ?
187名無しさん:2006/06/06(火) 00:46:13 0
ビデオカードの増設を考えてる者です。
本体のAGP規格に「AGP bus protocols=4x/2x modes at 1.5 V」と記載されてるのですが、
これはAGP2.0(4x/2x)のみでAGP3.0(4x/8x)規格のビデオカードは使えないという事なのですしょうか?
検索エンジン等で色々調べたらAGP2.0で1.5vなら、AGP3.0も使えるとか書いてるところもあるし、
AGP1.0と2.0までしか認識しないと書いてるサイトとかあって混乱してきました。
188名無しさん:2006/06/06(火) 00:47:31 0
"ゴミ箱で削除したもの"じゃなくて、あくまでシステムの復元の監視対象になってるファイルだけが戻るんでしょ。
自分のデータをゴミ箱から削除しても、システムの復元で戻るっけ?
189名無しさん:2006/06/06(火) 05:28:41 0
戻らん
190名無しさん:2006/06/06(火) 08:19:04 0
>>187
AGP8x専用カードというのはたぶん存在しない
普通はAGP8x/4x両対応
191名無しさん:2006/06/06(火) 09:06:12 0
ウインドウズXPです

デジカメ写真をDVDに書き込みたいです
どんなソフトがいいですか?
192名無しさん:2006/06/06(火) 09:08:26 0
>>191
B'sRecorderとかneroとか
193名無しさん:2006/06/06(火) 09:16:00 O
バックライトが切れたみたいなんですが自分で直す方法ありますか?
194名無しさん:2006/06/06(火) 09:17:12 0
マチルダ
195名無しさん:2006/06/06(火) 09:27:38 0
>>193
お前には無理
196名無しさん:2006/06/06(火) 13:44:40 0
昨日まで普通に動いていたPCが今日電源を入れたら
Floppy disk(s) fail(40)
CMOS checksum error-Defaults loaded
と表示されて動きません。windowsもたちあがりません。
どうすればよいでしょうか?これって壊れているのでしょうか?
詳しい方助けてください。

PCはデスクトップで
HDはUltra ATA HDD120GB CPUはIntel®Celeron®D 310
マザーボードはVIA製チップセット搭載 マイクロATX
メモリは512MBです。
DVD-RとCD-Rドライブをつけています。
お願いします。
197名無しさん:2006/06/06(火) 13:46:16 0
>>196
FDDの配線が抜けたりしてないか確認
抜けてなければケーブルを交換
198名無しさん:2006/06/06(火) 13:47:00 0
xpのノートなんですが、急にいつも使っている外付けHDDが使えなくなりました
ハードウェア的には認識していますが、普通マイコンピュータに表示されるはずの
アイコン(HDDの絵柄の)が出てきません。
いつもはそのアイコンをクリックすれば外付けHDDを開けたのですが…
どうすればよいでしょうか?


199名無しさん:2006/06/06(火) 13:51:44 0
>>198
エクスプローラーで開けばいいんじゃね?
200196:2006/06/06(火) 13:58:50 0
>>197
即レスありがとうございます
当方FDDは積んでいないのですがどうしたら良いでしょうか?
初心者ですいません
201198:2006/06/06(火) 13:59:05 0
>>199ありがとうございます。
エクスプローラーというのはインターネットエクスプローラーのことですか?
202名無しさん:2006/06/06(火) 14:02:15 0
>>201
エクスプローラーじゃねぇエクスプローラだ。
http://e-words.jp/
203名無しさん:2006/06/06(火) 14:02:59 0
>>196
BIOS保持用の電池切れてデフォルトの設定に戻ったんじゃね?
時計とか狂ってない?

とりあえずBIOSからFDコントローラを無効にするといい。
204196:2006/06/06(火) 14:13:55 0
>>203
なおりました
超ありがとうございます!!!!
205196:2006/06/06(火) 14:16:50 0
度々すいません
なんか前に比べてWINDOWS立ち上がるのが遅くなったんですが
これもBIOSの設定がおかしいんでしょうかね?
206名無しさん:2006/06/06(火) 15:35:05 0
ぶっちゃけ外付けにデータコピーしてリカバリすればいいんじゃね!?
207名無しさん:2006/06/06(火) 15:38:08 0
ぶっちゃけないでください><
208名無しさん:2006/06/06(火) 16:09:05 O
先ほどsleipnirと言うタブプラウザをインストールし、手動でお気に入りを登録し直していた所
突然ホームページを開く速度が遅くなり
ブログなどの容量が少ないサイトでも、開くのに数十分かかるようになりました
再起動したり暫く待っても何も変わらなかったのですが
何故かメールの受信やネットゲーム、IRC等は普通に使えます
プラウザの問題かと思ったのですか入れ直したり別のを使っても変化はありませんでした
使用OSはWindowsXPproです


携帯からの書き込みの為見難い所があるとは思いますが、宜しくお願いします
209名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:45 0
情報収集してるからだよ
210名無しさん:2006/06/06(火) 16:14:57 0
>>208
スパイウェア検知
211名無しさん:2006/06/06(火) 16:36:17 0
>>190
ありがとうございます。

212名無しさん:2006/06/06(火) 16:49:10 0
>>208
まずはプロクシ確認
213名無しさん:2006/06/06(火) 17:21:44 0
HDDの買い替えをしたいのですが、何処のメーカーが無難でしょうか?
前まではSAMSUNG SP1604N (160GB U133 7200)を使っていました。
しかし壊れてしまい、サムソンは駄目というレスを何度も見かけたのですがどうなのでしょう。

OSはWindowXP SP2です
214名無しさん:2006/06/06(火) 17:23:12 0
日立サムソン
215名無しさん:2006/06/06(火) 17:23:31 0
無難ならHGST
216名無しさん:2006/06/06(火) 17:24:48 0
>>214
そんな会社は存在しない
217名無しさん:2006/06/06(火) 17:25:52 0
HGST HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)

これ買っとけ
218名無しさん:2006/06/06(火) 17:32:11 0
>>213
何処でも同じ。
こまめにバックアップして、3年保障とか付けとけばいい。
219名無しさん:2006/06/06(火) 17:34:36 0
>>213
嫌韓厨の戯言だから気にしないほうが
HDDは当たり外れが多いから
同じ型番でもロットによってチップの生産国が違うこともある。
投げ売りのような安いバルクは買わないほうが無難。
220名無しさん:2006/06/06(火) 17:34:52 0
個人的にはWesternDigitalかSeagate
221名無しさん:2006/06/06(火) 17:37:14 0
バッファローやアイオーの国内メーカーがいいよ
222名無しさん:2006/06/06(火) 17:37:47 0
>221
223名無しさん:2006/06/06(火) 17:38:45 0
224名無しさん:2006/06/06(火) 17:44:17 0
> バッカヤローやアイゴーの国内メーカーがいいよ

に見えた。
225名無しさん:2006/06/06(火) 17:47:11 0
>>221
ネタだと思うが、中身は外国産だぞ
226名無しさん:2006/06/06(火) 17:48:59 0
初心者はサポートあるとこの方がいいんじゃ
227名無しさん:2006/06/06(火) 17:49:59 0
自分で付けたら保証なくなるだろ
228名無しさん:2006/06/06(火) 17:57:25 0
え!?バッファローって中国製だったのか?!?
229名無しさん:2006/06/06(火) 18:06:08 0
ミス、外国製だったのか!?
230名無しさん:2006/06/06(火) 18:14:25 0
チョン製だよ
231名無しさん:2006/06/06(火) 18:17:12 0
チョン言うな!
232名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:50 0
あそこほど三国人くさい会社は無いべ
233213:2006/06/06(火) 18:32:33 0
ありがとうございました。
韓国製は嫌なので、HGSTかSEAGATEにしようと思います。
HGSTが日本製で、SEAGATEは米製と言う認識で宜しいでしょうか?

外付けも購入予定なんですが、上記のメーカーはありませんでした。
価格.comでは、IODATAやBUFFALOが大半を占めていましたが
これらは避けるべきでしょうか?
234名無しさん:2006/06/06(火) 18:49:59 0
>>233
ただ、Buffaloは2年保証+何かHDDのコピーユーティリティソフトが付いてなかったかな。
バルクのは店にもよるけど10ヶ月ってのが多いような。その分安いけど。
俺はHGSTバルク買うのが多いけど80Gモデルはちょっと出来が悪いので止めておいた方がいい
製造はもちろん日本国内じゃないよ。ってかPCパーツは人件費が安い中国とか、台湾が多いと思いますよ
235名無しさん:2006/06/06(火) 18:55:46 0
俺は韓国製好きだけどな
タイやフィリピンの石が乗ったHDDには泣かされたから嫌い
236名無しさん:2006/06/06(火) 19:11:31 0
そりゃ自分の国で作られた物だからな。
237名無しさん:2006/06/06(火) 19:14:20 0
>>236
おまえの国はどこよ?
238名無しさん:2006/06/06(火) 19:18:52 0
ウチのシーゲはシンガポール産だった予感
パラレルならシーゲ悪くない。熱めだけど・・・音は静か。 
で、HGSTの7K80は結構煩い

でも次ぎ買ってみたいのはWDだな。 ニダは論外w
239名無しさん:2006/06/06(火) 19:21:46 0
SamsungいいよSamsung!!静かで低発熱、おまけに長寿命!!!
240208:2006/06/07(水) 00:29:16 O
>>210
ノートン先生でチェックしましたが、スパイウェア等は感知されませんでした
>>212
プロキシも確認しましたが使用してませんでした
241名無しさん:2006/06/07(水) 00:41:21 0
ノートン先生はスパイウエア見つけるのうまくないよ
スパイウエア専用ので調べれば
242名無しさん:2006/06/07(水) 14:54:08 0
>>240
取りあえずSpybot辺りを頑張って落として、試して味噌。

http://www.altech-ads.com/product/10001045.htm

それでもダメなら、後は復元→リカバリのコースかなぁ?
243名無しさん:2006/06/07(水) 15:10:52 0
突然windowsが起動しなくなりました
hd 0 C:10G E:70G NTFS
hd 1 D:75G F:75G NTFS Linux:10G ext3
の構成でlinuxは問題なく起動します
winはntldrまでは進みますがその後コケてるみたいです
不思議なのがBart'PE や Ghost2003などHddに依存しないはずのソフトが
CDブートで必ずコケて起動しません。NTFSを参照したとたんに死ぬのかもしれません
linuxからはC: D: E: は覗けます。F: はダメ。回復コンソール起動せず。
この状況で出来うる限りファイル等をレスキューしたいのですが、どなたかお願いします。
244名無しさん:2006/06/07(水) 15:13:36 0
ということはセーフモードまでもたどりつけない?
245名無しさん:2006/06/07(水) 15:17:51 0
ありがとうございます
回復コンソールが無理なのでセーフもダメです。
回復コンソールはhdd起動 CD起動 ともにダメです。
めったに使ってなかったlinuxだけが命綱です。

環境書いてませんでした OS:XPps2 / Ubuntu
246名無しさん:2006/06/07(水) 15:20:39 0
>>243
ファイルをサルベージするだけなら
NTFS領域をmountしてcpなりすればいいとおもう。

Fドライブがmountできない理由はわからない。
なんかメッセージでてないの?

247名無しさん:2006/06/07(水) 15:21:46 0
因みにマスターブートレコードはBart'PEにバックアップが入れてあり
まさかのPE起動できずなので手の付けようがありません
248名無しさん:2006/06/07(水) 15:25:44 0
メッセージでません。てかF:を見るとUbuntuも死にます。
今ちょうど大事なファイル厳選でlinuxに退避させてますが上記パテーションなので
もう空きがほとんどありません。
249名無しさん:2006/06/07(水) 15:26:39 0
2台目のHDDはずして起動させたらどうなる?
250名無しさん:2006/06/07(水) 15:30:49 0
>>243
どこがboot領域かわからないけど
boot領域以外はほっといてもいいんじゃない?
251名無しさん:2006/06/07(水) 15:31:46 0
あ、hd0の10GBか、失礼しました('◇')ゞ
252名無しさん:2006/06/07(水) 15:32:52 0
linuxが2台目のHddなんですが、winが起動出来るかってことでしょうか?
ちょっとやってみようと思います。ただ心配なのはdesktopやMy Documents
等のWinに起動が最低限必要なwindowsフォルダ以外はすべて2台目のhddに
移動してあるのですが
253名無しさん:2006/06/07(水) 15:41:15 O
うちのパソコンは壊れ気味で
CDを読み込んでくれないんですけど、
このパソコンにCD-ROMをインストールさせたい、
…なんて思うのは無謀ですかね?
254名無しさん:2006/06/07(水) 15:42:03 0
>>253
別に。
255名無しさん:2006/06/07(水) 15:46:29 O
>>254
本当ですか!?何か裏技みたいなものが
あるんですか?
256名無しさん:2006/06/07(水) 15:48:07 0
>>253
まずはCD-ROMを掃除すれば?
湿式のほうがいいかもね。
257名無しさん:2006/06/07(水) 15:50:16 0
>>255
あるよ!外付けCD-ROMドライブ買って来い
258243:2006/06/07(水) 15:52:07 0
あぁっ、2台目外したらこれまではntldrで止まってたのがカーネルが起動しました。
ただシェルが立ち上がろうとしてエラー吐きます。これはいろいろ2台目に
移した所為だと思いますが。なんだか気分がだいぶ落ち着いてきました。
なんらかの方法でパーティションのf:だけ殺せれば大丈夫なんでしょうか?
ただ上記状況なのでwinもPEも回復コンソールも使用しない方法ってあるんでしょうか
259名無しさん:2006/06/07(水) 15:55:56 O
>>256
掃除出来るCD-ROMを使った事はありますが
それでも読み込んでくれませんでした。
今布で掃除してみましたが、それも駄目でした…。
260名無しさん:2006/06/07(水) 15:57:18 0
>>243
特定のパーティションが死んでるだけで
ローダーが動作できないのは興味があるので
すみませんが、経過を観察させてください(・_・)(._.)
261名無しさん:2006/06/07(水) 16:00:18 0
布でどこを掃除したんだ。。
262243:2006/06/07(水) 16:01:30 0
ちょっとこっちも落ち着いてきたので、多少の危ない橋ならば渡ってみようかなといった気分です
具体的にどうすればいいですか
それとなぜ回復コンソールやghost2003はてはPEなどHDDレスのソフトが起動できないのか
わたしも自分のマシンながら信じられない気分ですし
263名無しさん:2006/06/07(水) 16:03:48 O
>>261
パソコンのCDを入れるところですが…
まずかったですか?
264名無しさん:2006/06/07(水) 16:06:36 0
CDクリーナーが掃除するのは レーザーを照射するレンズであって
トレイじゃないよ(*´д`*)

CDをごしごし拭いて傷を入れなきゃOK
265260:2006/06/07(水) 16:07:46 0
>>243
いえ、原因と結果が知りたいだけです。
とくにナニか要求があるわけではありません。
不思議だなぁと思って。。。
266名無しさん:2006/06/07(水) 16:09:24 O
>>264
ありがとうございます!
やってみます。
267243:2006/06/07(水) 16:12:58 0
ハイ、私も不思議で仕方ありません。
何かお役にたてる情報を提供できればいいのですが、
それとレス頂いた方ありがとうございました。
すっかり気が動転して頭が回ってなかったので忘れてました。
とりあえず今私がすべきことってこの唯一の武器のlinuxから
winのF:(linuxからはsdb3)を殺すことでいいんですかね
268名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:04 0
や、あの。
レンズデリケートですから 布で拭いたら傷が付きます。。。
つか、手が入らないと思うけど。
外付けのUSBかなんかのDVDコンパチドライブ買ってくる方が簡単だよね
269名無しさん:2006/06/07(水) 16:18:44 0
レンズクリーナー買って、それでもダメだったらドライブ買えばいいじゃん
外付けはお手軽だし、内蔵は安いし好きな方買えば?
270243:2006/06/07(水) 16:36:58 0
その後です
状況は一旦楽観視したほどはよくないのかもしれません
winのインストールCDからそういえばHDDの領域の開放が出来たのをおもいだして
F:を開放しようと試みたのですが、状況は最悪でした。
結果から言うとwinのセットアップCDがHDDアクセスに言った瞬間固まります
つまり現状再インスコすら不可です。むしろこの状況でUbuntuが立ち上がってることの方が
奇跡に思えます。再びですがこの状況でなにが試みれますかね、なんでもいいのでお願いします
271名無しさん:2006/06/07(水) 16:40:08 0
そのディスクがもう格段に危険なので、全部待避ぐらいしか
思いつかないなぁ。自分は。
そののちローレベルフォーマットとかしたいけど最近できるのかな。
272名無しさん:2006/06/07(水) 16:43:49 0
>>270
linux動いてるなら、必要なデータ待避は問題ないみたいだから
271が言うようにlowlevel formatしちまうか、Diskpartコマンドはどうなんだね
273名無しさん:2006/06/07(水) 16:45:42 0
>むしろこの状況でUbuntuが立ち上がってることの方が
>奇跡に思えます。

LiveCDだからだろ
274243:2006/06/07(水) 16:45:52 0
C: D: E: はファイルシステムとしては健全ぽいんですよね、少なくともlinuxから見れば
なぜだろう
ローレベルは状況落ち着いたら真っ先にしたいですけど、もうどっちのHDDがダメなのかも分からない
275243:2006/06/07(水) 16:47:16 0
Liveじゃないですよ、もちろん
>>243にあるとおり、10G使ってます
276名無しさん:2006/06/07(水) 16:47:25 0
あ、HDDにいん須子してたのかスマソ
277243:2006/06/07(水) 16:53:42 0
すみませんほとんど使ってなかったって書いたとおり、Linuxは素人なんでコマンド叩けないんですよ
どうしたらいいですか?
あと、Ubuntuってrootをデフォで潰してあるトリなんでrootになれないんですけど
大丈夫でしょうか?
278名無しさん:2006/06/07(水) 16:59:41 0
もうねWindows入れるのやめようよ
俺もWindowsでHDD5台ほど捨てたし。

あとで調べたらWindowsだけが原因じゃなかったんだけどね。
粗悪電源+デフラグ

279名無しさん:2006/06/07(水) 17:00:19 0
>>277
sudo使えるはずだよ

280名無しさん:2006/06/07(水) 17:03:45 0
>>243
不具合のあるHDDと同じ容量かそれ以上の物を購入
LinuxからddコマンドつかってHDDのイメージをバックアップ用に張り付ける
Windowsは起動しないだろうけど新しいHDDのほうにはアクセスできるから
壊れていないファイルだけをバックアップする。
281243:2006/06/07(水) 17:04:08 0
あつ、そうですね、動転してあたま回りませんでした
sudoありました
そこから直接F:(sdb3)を開放でいいんですか、コマンドなんて入力すればいいんでしょうか

ほんと、これほどlinuxが心強く思えたことはこれまでありませんです
282名無しさん:2006/06/07(水) 17:05:37 0
>あと、Ubuntuってrootをデフォで潰してあるトリなんでrootになれないんですけど

rootになれるよ。
283名無しさん:2006/06/07(水) 17:07:00 0
fdisk /dev/sdb3

ヘルプはmだったかにゃ?
うろ覚えw
284名無しさん:2006/06/07(水) 17:09:56 0
FreeBSDはattach dettachコマンドあるらしいからもっと心強そうだけど
Linuxのほうが簡単だもんね
パーティション切って、またスライス切ってとか訳わからん
285243:2006/06/07(水) 17:12:07 0
ちょっとそのコマンド叩いてみますね
Ubuntu だから sudo fdisk /dev/sdb3 でいいんんですかね
それとみなさん、ありがとうございます
286243:2006/06/07(水) 17:15:29 0
あっ、sdbまでは間違いないと思うんですが3はもしかして違うかもです
確認ってどうすればいいんですか
287名無しさん:2006/06/07(水) 17:22:33 0
fdisk --help
でよかったっけ
288名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:15 0
fdiskはディスク単位だから パーティション番号はいらないと思う。
289243:2006/06/07(水) 17:29:08 0
えっ、開放はパーティション単位ですよね
でないとlinuxが起動しているので
とにかくやってみますね
290名無しさん:2006/06/07(水) 17:31:57 0
>>286
dmesgで接続されてるデバイスの確認

SCSIは一台目がsda 2台目がsdb

2台目のセカンダリディスクを弄るなら

fdisk /dev/sdb

でし。

そのあと m を打ってヘルプみてください。
291283:2006/06/07(水) 17:33:09 0
ごめん

fdisk /dev/sdb

3はいらないです。
292243:2006/06/07(水) 17:35:24 0
すみません今思ったんですが、とりあえずいきなり開放する前に(てかいざやろうとすると、手が震えてやっぱ恐い)
可視属性とかを変更とかができるなら変更してwinから隠して起動してみてもいいですかね
fdiskのt コマンドの領域のIDを変更するでいいんですか
293名無しさん:2006/06/07(水) 17:43:19 0
よくわからんがやばいと思う。
詳しいレスが付かんかったらLinux板で聞いてみ。

294243:2006/06/07(水) 17:48:31 0
開放しようとしたら
デバイス  ID  system
/dev/sdb1  7  HPFS/NTFS
/dev/sdb2  f  W95 Ext'd (LBA)
/dev/sdb3  83  Linux
/dev/sdb5  7  HPFS/NTFS
で、開放する番号はリストが(1〜4)しか表示されない
4を選択すると「警告: 領域 4 は空のタイプです。」
と、今出てます
295名無しさん:2006/06/07(水) 17:50:39 0
>>294
あたりまえじゃん
sdb4は拡張領域
296名無しさん:2006/06/07(水) 17:51:10 0
>>243
それ 基本パーティションでしょ
拡張パーティションは 5番以降
297名無しさん:2006/06/07(水) 17:51:29 0
>>294
モチツケ
298名無しさん:2006/06/07(水) 17:53:21 0
論理領域が5番以降なんでは?
拡張パーティションには違いはないけど。
299名無しさん:2006/06/07(水) 17:53:48 0
ss
300名無しさん:2006/06/07(水) 17:54:43 0
もうよ、HDDメーカーのHPいってツール落としてきてよ
ローレベルフォーマットしちまえよwwwwwww
301名無しさん:2006/06/07(水) 17:57:58 0
あ!問題のF:\には何が入ってんの?
/dev/sdb5 がf:\っぽい

F:\のデータ要らんかったら拡張領域消してから
多分パーティションテーブルが壊れてると思うんで
fdiskでfixすれば直るんじゃないかと思ってしまった。
302243:2006/06/07(水) 17:57:59 0
すみません、みなさん
あとfdiskでなぜかsdaが開けない、もしかして悪いのは1台めだった?
なんだかすごく恐い、たしかにさっき2台目を外したらwin起動したのに
303243:2006/06/07(水) 17:59:40 0
あっ、それと領域はとりあえず開放できました
ありがとうございました、ちょっと再起動でwin立ち上げてみますね
304名無しさん:2006/06/07(水) 18:00:06 0
>>302
BIOSの認識はOKなんだろ

fdisk /dev/sda でだめなのか

つかUbuntuのデフォルトのカーネルってNTFSの読み書きできるようにビルドされてんのか?
ふと疑問におもた。
305名無しさん:2006/06/07(水) 18:01:12 0
>>300
スッコンデロ スットコドッコイ!
306名無しさん:2006/06/07(水) 18:01:35 0
待避してるそうだから NTFSはmountできてるみたいよ。
307名無しさん:2006/06/07(水) 18:02:25 0
しかしLinuxつーかUNIX系のOSって偉大だね
感動した!
308名無しさん:2006/06/07(水) 18:03:59 0
>>306
そ、そだなw






欝。。。
309名無しさん:2006/06/07(水) 18:11:39 O
すみません、携帯からです
とりあえずwinがチェックディスク始めたぽいので
時間かかるでしょうから終わってから報告に参ります
310名無しさん:2006/06/07(水) 18:15:44 0
がんば(´∇`)
311名無しさん:2006/06/07(水) 18:20:24 0
これが解決したら神スレ認定だな
312243:2006/06/07(水) 20:44:24 0
続報書きます
友人からpartition magic借りてきました
診断したところ2台目のドライブはエラー番号701の重大だそうです
F:のあったところは現在空き領域ですが、D:も701が出てます。
一部クラスタを喪失しているみたいです。
1台目のドライブはパーティションが不正に閉じられている模様です、これは修復は十分可能だと思います。
2台のドライブが同時におかしくなるのは腑に落ちませんしwinの起動中に何かが起こったのかもしれません
Linuxの領域は / も swap も完全に無事です。winから見えない領域だけ無傷です。
だからUbuntuは平気だったみたいです。だけど今現在もUbuntuからはファイルが見えていて
NTFSからext3にコピーも出来ます。バイナリは実行できないので分かりませんが、
文書、画像、音楽等はいまのところおかしなエラーも出ずに見たり聞いたり出来ます。
これはコピーだけに留まらずNTFS領域直接に対しても同様です。winはやっぱり起動無理でした。
いったい何がおこったのか分かりませんが、とにかく少しずつLinuxに逃しては
ネット上に退避している状況です。気分はだいぶ落ち着きました。
みなさんのレスがなかったら絶対冷静な行動は出来なかったと思います。
こうやってちょっとずつでもファイルが退避できて、こころの平安を取り戻せたのも
すべてこのスレのみなさんのおかげです。感謝してもしきれません、ありがとうございました。
313名無しさん:2006/06/07(水) 20:47:54 0
>>243
報告お疲れです。
復旧までもうちょっとがんばってください。
(*'-')ノ
314名無しさん:2006/06/07(水) 20:49:15 0
それって使用許諾違反じゃねぇの?
315名無しさん:2006/06/07(水) 20:51:10 0
堅いこと言うなよ
みんな友達(ny、シャレ)から借りてきてやってるだろ
316名無しさん:2006/06/07(水) 20:57:08 0
なんとかうまくいきました
317243:2006/06/07(水) 22:33:02 O
一台目のドライブは完全に復活しました。今はエラーも無しです。
システム領域は全て無事みたいで、バックアップの手間がだいぶ省けそうです。

PEやGhostのようなCDでブート出来るスタンドアローンのソフトも
障害のあるディスクをマウントしようとする限りは
起動できない場合もあると分かったのも収穫です。
OSのインストールディスクすら起動に失敗した瞬間には本当に我が目を疑いましたが。

結局Dドライブだけ退避対象で、その作業も終わり、
これから2台目をローレベルでフォーマットかける予定です。これは携帯から書いてます。
318243:2006/06/07(水) 22:48:26 O
獅子奮迅の活躍を見せてくれたUbuntuもたった今消去しました。
やはり消す瞬間は悲しかったです。
次の日曜日にでも新しいディスクを買いに行く予定で、
ローレベルフォーマットしたディスクはそれまで持ってくれれば恩の字ですが、
一旦開放して再度フォーマットした領域に今度は何のエラーセクターもないので
本当は大丈夫なのかもしれません
何故そうなってしまったのかは全く見当がつかず
何の有益な情報もこのスレに残せないのが只残念です。
これ以上は日記になってしまうので、これで全ての報告を終了します
ありがとうございました。
319名無しさん:2006/06/07(水) 22:51:09 0
>>243
お疲れでした。
そのディスクは怪しいのでテンポラリや
どうでもいいファイル置き場ですね(´・ω・`)
320名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:07 0
Ubuntuタソ(´・ω・) カワイソス
321名無しさん:2006/06/11(日) 17:43:55 0
圧縮比11.2で大丈夫かな
あと0.02mm面研してみっか
あとオイルはダッカムスがいいよ
322名無しさん:2006/06/11(日) 18:41:05 0
>>321
久しぶりに書き込み有ったとオモタら誤爆かよw浮き沈みの激しいスレだな。
323名無しさん:2006/06/11(日) 18:51:10 0
ここで質問していいのかわからないんですが
WAV→MP3とWAV→WMAではどちらのほうが音質がいいんでしょうか?
今どちらにしようか悩んでいる最中なのでよろしければアドバイスをいただきたいと思います
324名無しさん:2006/06/11(日) 18:53:58 0
どちらかというと.rmがいいかな。
325名無しさん:2006/06/11(日) 18:56:19 0
>>324さん
.rmって何ですか?
326323:2006/06/11(日) 18:58:03 0
>>324さん
それってi podで再生できますか?
WMAは再生できないことは知っているんですが
327名無しさん:2006/06/11(日) 19:05:39 0
>>326
wmaがiPodで再生できないなら、結局mp3しか選択肢がないんじゃ・・
328名無しさん:2006/06/11(日) 19:09:42 0
最初からipodで聞くからどっちがいいか、って聞けや〜。
mp3に変換しろ。
329名無しさん:2006/06/11(日) 19:56:00 0
>>323
mp3は古い圧縮規格なので、それよりも圧縮効率の良い規格が幾つでもある。
ただし、古くて知名度の高い分、対応する機器の数も多い。
また、mp3の圧縮も「どのツールを使おうがみな同じ」と言うわけでもない。

ipodってLAMEのVBRとか再生可能なの?
対応しているならLAME使ってVBRのmp3に。
普通のmp3よりは音質良くなる。
330名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:02 0
VBRとかCBRなんて多分わからんのだろうな。
331名無しさん:2006/06/11(日) 20:50:30 0
>>323
高品質のmp3を、しかもフリーウェアで…となると、LAMEは無視できない。
http://www.initialt.org/lame.html
とかで勉強してみることを激しく推奨。

LAMEで作った(CBRの)mp3は殆どのmp3再生機器で問題なく再生できるだろうが、
(LAMEに限らず)VBRでエンコードされたmp3は、機器によっては不具合が出る。
しかし、VBRの方がCBRよりも音質の良い・サイズの小さいmp3ファイルを作れる。
332名無しさん:2006/06/12(月) 00:30:47 O
携帯からですいません。
昔のノートPCでNECのLaVie C LC600J/3 ですが
IEがエラーでて起動しなくなったので再セットアップしようとしたのですが
ハードディスクを購入時の状態に戻します。
って所で はい を選択すると
Boot Sector Write!!
VIRUS:Continue(y.n)?
と表示がでて先に進みません。
仕方ないので復元ポイント設定してなかったか調べようとした所WINDOWS起動前に
NO ROM BASIC
System Halted
と表示されお手上げ状態です。
改善する方法はないでしょうか?
333名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:56 0
もう自力じゃ無理です
334名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:01 O
332です。
やはり無理ですか…
なんとなく覚悟はしてました。
すばやいレス有り難うございました。m(__)m
335名無しさん:2006/06/12(月) 00:51:56 O
アキバの中古店でデスク買いたいのですが画面ありでXPだと安くていくらぐらいですか??
336名無しさん:2006/06/12(月) 00:58:23 0
サースケユンタマリア
337名無しさん:2006/06/12(月) 00:59:10 0
>>335
\0〜
338名無しさん:2006/06/12(月) 01:01:55 O
まじですか(笑)?
339名無しさん:2006/06/12(月) 01:10:03 0
>>332
今現在、携帯しかネット環境はないのか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000937
…↑閲覧できないかも知れないわけだよなぁ?
仕方ない、コピペrるか…

Q:領域を複数に取り直して再度、再セットアップすると「NO ROM BASIC SYSTEM HALTED」とエラーが表示されてWindowsが起動しません。

A:「FDISK」コマンドで領域を取り直す際に、アクティブの領域が全く設定されていない場合、バッ
クアップCD-ROMのコピー後の再起動で上記エラーが表示されて動作が止まります。

この場合、再度「FDISK」コマンドにて領域を削除した後、再度領域を取り直してCドライブをア
クティブに設定した後、再セットアップをやり直してください。
340名無しさん:2006/06/12(月) 01:51:41 0
BTOでPC買おうと思うんですけど
CPUはAthlon64がいいんですかね?
Pen4はヤバイと聞いたのでそれだけ注意してるのですが
341名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:08 0
>>340
なにがどーやばいんだ
だいたい目的書いてくれないと、どういうのがベターなのか
書けない。
342340:2006/06/12(月) 01:57:19 0
>>341
即レス感謝です。
そうですよね、すいません。
主な用途はOfficeでの事務作業とインターネット、あとFF11をやりたいなと。
すいませんが、宜しくお願いします。
343名無しさん:2006/06/12(月) 01:58:18 0
エンコマシンだとAtlon64ですよね
3000+が早いですかね?
344340:2006/06/12(月) 02:13:12 0
>>343
3800+あたりにしようかと思っていたんです。

Athlon64 X2よりAthlon64で充分ですかね?
345名無しさん:2006/06/12(月) 02:24:20 0
>>344
充分だけど今買っちゃうと1ヶ月後に激しく後悔するかもよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060610/etc_a64pd.html
346340:2006/06/12(月) 02:39:44 0
>>345
ありがとうございます。
ちょっと待ってみます。
どうもありがとうございました。
347名無しさん:2006/06/12(月) 02:42:44 0
一生待ってろ
348名無しさん:2006/06/12(月) 03:44:32 O
332です。
339さんのおかげで無事に復旧する事ができました。
感謝します、有り難うございたしたm(__)m
349 :2006/06/12(月) 05:26:49 0
♂♀初体験はココですべ氏
http://dr.oxx.jp/
http://den.oxx.jp/
♂♀玄人はココ!!
http://karib.coocle.info/
350名無しさん:2006/06/12(月) 10:38:25 0
shareとnyって同時に使えますかぁあああああ?
351名無しさん:2006/06/12(月) 10:42:00 0
▼━ 禁止事項 ━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
352名無しさん:2006/06/12(月) 12:24:19 0
WindowsXP メモリ1GB HDD250GB の構成のパソコンを使ってるのですが
普段、パソコンの使用用途がほとんどネットでHP観覧するくらいなので
パソコン起動時、ブラウザの起動時以外、HDDのアクセスランプがつきません
HDDのアクセスランプが付かないって事は、HDDにアクセスしてないってことですよね?
HDDに通電したまま長時間アクセスがないとHDDに傷がつきやすくクラッシュしやすいと聞いたので
とても心配です
30分ごとに別の関係ないソフトを起動⇔終了させたりしてHDDにアクセスするようにしてるのですが
他に何か便利な方法があったら教えてください
353名無しさん:2006/06/12(月) 12:28:29 0
>>352
×HDDに通電したまま長時間アクセスがないとHDDに傷がつきやすくクラッシュしやすい

○HDDに長時間アクセスがないと電源を切る設定にしてある場合、再度アクセスがあった時の通電時に傷がつきやすくクラッシュしやすいと

電源オプションでHDDの電源を切らない設定にしておけば無問題
354名無しさん:2006/06/12(月) 12:31:41 0
>>352
mp3でも聞いてりゃいいべ
355352:2006/06/12(月) 12:32:46 0
>>353
そういうことなんですか
電源オプションはすべて なし に設定してるので何の心配もいらないんですね
有難うございました
356名無しさん:2006/06/12(月) 12:50:22 0
そういうこと言ってるんじゃないよ!
357名無しさん:2006/06/12(月) 12:51:26 0
>>356
誰に対してのレスかな?
kwskかかないとオジちゃんわからないよ
358名無しさん:2006/06/12(月) 13:32:05 O
★ミレニアムエディション
★昨夜ステレオスピーカーの位置を10cm程動かした(原因かは不明
★AudioInに接続するステレオスピーカーで音を聞いているのですが、音が全く出なくなりました。
★昨夜の移動直後→終了の間、音が出たかどうかは未確認
試しに他コンポで、スピーカーを使用してみましたが音は正常に聞けました。
また、他スピーカーをAudioInに差してみると、音は聞けませんでした。
他【 音が出ない】の項目は試しました
★PCはSOTEC、AFINAで、スピーカはENIX(ESP-10AV)

どなたか、御教授頂けると本当に助かります
359名無しさん:2006/06/12(月) 13:35:37 0
>>358
AudioOutに繋げ
360名無しさん:2006/06/12(月) 13:48:53 0
位置を元に戻せ
361名無しさん:2006/06/12(月) 13:49:57 0
INはぽこタンINしたお!のIN
OUTは
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
のOUT
362名無しさん:2006/06/12(月) 20:44:33 0
ADSLなんですが、繋いだ時は下りで1M位出てるのに、
次の日にPC立ち上げると速度が300K位におちます。
モデムを再起動するとまた元の速度位には戻るのですが、
原因がわかりません。屋外の線は問題ないと言われました。
詳しい人おしえてください。
363名無しさん:2006/06/12(月) 20:45:32 0
>362
マルチ
364名無しさん:2006/06/12(月) 20:48:12 0
>>362
そのまんまモデムが駄目です
Yahooに言って交換してもらいましょう
365名無しさん:2006/06/12(月) 20:48:52 0
>>362
モデムは適度に再起動、と言うのはまぁ常識に近いな。
君のはちょっと極端かも知れないが。
366名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:35 0
WinHome SP2使用です。
USキーボード環境です。

Alt+F4でしょっちゅうウィンドウを閉じています。
そうするとしばしばAltキーが押しっぱなしとして認識されるようになってしまいます。
避ける方法はありませんでしょうか。

ユーザー補助機能をさわってみたのですがうまくいきません。

解決方法ありましたらどうかお願いします。
367hitomi:2006/06/12(月) 21:38:05 0
デスクトップなどのアイコンがめちゃ大きくなってるんですがどうやってなおすんですか???
おしえてください!!!
368名無しさん:2006/06/12(月) 21:41:38 0
>>366
キーボード買い換える
369名無しさん:2006/06/12(月) 21:42:37 0
>>367
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定→指定する部分→アイコン→サイズ
370hitomi:2006/06/12(月) 21:46:12 0
画面のプロパティとはどこにあるのでしょうか。。。
何もしらなくて;;

371名無しさん:2006/06/12(月) 21:48:38 0
>>370
コントロールパネルから辿ってもいいし、デスクトップの適当な所で右クリックしてもいい
372名無しさん:2006/06/12(月) 21:48:58 0
WinXPを使ってます
PCを立ち上げた時、言語バーは、最前面に表示されるのですが、
いろいろな、ソフトを使っているうちに、言語バーが表示画面の裏側に入ってしまいます
もとに戻す方法を教えてください。
373名無しさん:2006/06/12(月) 21:51:23 O
ちょっとこれどこに書けばいいかわかんなかったんでここに書かせてくり…

携帯厨なんですが、どうしても見たい過去ログがあります。
で、携帯からじゃ無理だろってことで携帯からPCのページが見れるアプリみたいなやつ(jigブラウザという)に登録して見ようとしました。

が、禁断の壺がどうだかということで、見れません。
普通ブラウザで見るとか標準で見るにはコチラとかいう感じでいろいろあったのですが、どこを押しても異世界のような所にマヨ遺恨で…迷いこんでしまいます。
ブラウザの知識とかが無いのでどうするべきか全く分かりません。

とりあえずどうやりゃ見れるかはまた別の話として、携帯からでもなんとかしたら過去ログ見れますかね?
374名無しさん:2006/06/12(月) 21:53:39 0
>>373
無理です
375名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:18 0
>>373
この板に来るな
376hitomi:2006/06/12(月) 21:58:37 0
できましたが普通の大きさがわかりません。。。
教えてくれてありがとうございます^^
あとサイトとかヤフーとかの文字も
大きくなってるんですがなおしかたわかりますか???

377名無しさん:2006/06/12(月) 22:05:11 0
>>376
普通は32
インターネットエクスプローラー上の文字は
表示→文字サイズ
378hitomi:2006/06/12(月) 22:25:00 0
32にしたらまた大きくなってしまいました。。。
379名無しさん:2006/06/12(月) 22:26:00 0
モニタの解像度がでかくなんたんじゃないのかね
380名無しさん:2006/06/12(月) 22:27:56 0
>>378
たぶん>>379の言う通り。
アイコンや文字がでかくなったのではなく、画面全体の解像度が荒くなってる
画面のプロパティ→設定→画面の解像度→スライドバーを一番右へ
381名無しさん:2006/06/12(月) 22:41:03 0
なおりました;;
ほんまにありがとうございました
感激です
382名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:08 0
私はパソコンからTVチューナーを繋いで現在テレビを見たり
PS2のゲームをしているんですがどうもTVの映像に鈍りを感じます。
私は格闘ゲームをよくするのでこの鈍りをなんとかしたいなあと
思っているんですが解消の仕方が見当つかないので質問させてもらいました。
モニターは液晶ですがこれも関係しているんでしょうか?
383名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:19 0
経由してるものが多いからそうなるんじゃない?
384名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:17 0
>>382
解消の仕方------→パソコン使うの止めてTVに繋ぐ。
385名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:02 0
>>382
PC経由で表示してるから。
アップスキャンコンバータでPS2とモニタを直接繋げば解消される。
386名無しさん:2006/06/13(火) 01:17:56 0 BE:194989272-
質問です。
クレジットカードじゃなく銀行振り込みで分割払いが出来るショップはありますか?
387名無しさん:2006/06/13(火) 01:20:07 0
>>386
ジャパネット
388382:2006/06/13(火) 03:00:39 0
>>385
返信ありがとうございます。アップスキャンコンバータという
単語を初めて聞いたので少し不安ですがどの機種がいいんでしょうか?
ぐぐったらアップスキャンコンバータ2というのがあったんですが
何処も品切れで私のディスプレイはSXGAなのでサポートされてない
みたいでした。TVBOXesが人気らしいんですがどれがいいんでしょう?
画質がそこそこよくてPS2などがちゃんと出力できてちゃんと鈍りが解消
できるものが欲しいです・・
389名無しさん:2006/06/13(火) 06:04:26 0
>>388
何買っても現状よりは確実に画質良くなるから心配するな
390名無しさん:2006/06/13(火) 08:30:46 0
光なんですがダウン70MBアップ10MBしかでません
MTU以外に高速化する方法って無いですか?
391名無しさん:2006/06/13(火) 08:32:30 0
>>390
そんだけありゃあ十分だろう。
その地域に光回線の契約が多ければそれだけ下がるし、
いくら高速化させてもマシンがヘボければ無理。

あきらめろ。
392名無しさん:2006/06/13(火) 08:34:05 0
つーか70MB/sだとしたらとんでもなく速いんだが



たぶん70Mbpsだろうけど。
393名無しさん:2006/06/13(火) 08:59:51 0
70Mbpsでも「しか」と言い切るのは凄いな。
ベストエフォートって言葉の意味知らないんだろうな。
394名無しさん:2006/06/13(火) 09:10:12 0
>>390はなんでもカタログスペックのその通りじゃないと満足できない性格だろうな。



カタログスペック通りに数値が表れるなんて絶対ありえないけど。
395名無しさん:2006/06/13(火) 09:12:47 0
>>390はやればできる子
やらないけど

これがベストエフォート
ちょっと違うか
396名無しさん:2006/06/13(火) 09:21:28 0
70MBだと早いのですね。
しかしアップが10と言うのは、幾等なんでも酷すぎます。
回線はkopti.comのeonet100MBホームタイプです。
PCはWinXP Athlon 64 3200+ メモリ480MBだったと思います。
P●Pソフトで↑200↓1200くらいしか出ず、↓3000とか出てる人も居るようですし
遅いんじゃないかと思いました。
397名無しさん:2006/06/13(火) 09:24:38 0
>>396
だから単位間違ってて超かっこ悪い>MB
その3000ってのもkbpsだと思うが
あと割れは氏ねばいいと思う
398名無しさん:2006/06/13(火) 09:24:43 0
>>395
>>390はできない子らしいわ。
犯罪者だし。

ネット素人はこれだから・・・・
399名無しさん:2006/06/13(火) 09:25:30 0
>>396
朝から馬鹿丸出しだな
ゲームなら何でもファミコンって言うおっさんみたい
400名無しさん:2006/06/13(火) 09:26:09 0
MBって書いてあるじゃん
bpsじゃないよ
ばかですか?
貧乏人のおまいらとは回線が違うんですよ
401名無しさん:2006/06/13(火) 09:27:09 0
前に連れに教えてもらった「らくらくMX 質問掲示板」だったか、もう厨まみれで
ログ読んでるだけで爆笑できた
402名無しさん:2006/06/13(火) 09:28:28 0
そうでした、kbyteでした。
P●Pって犯罪なんですか?
友人が合法だから良いよと言ってインストールしてくれたのですが。
403名無しさん:2006/06/13(火) 09:29:26 0
>>402
普通に考えて、店に売ってるものを無料で手に入れていくと
将来的にどうなるかわかるだろ?
両親に聞いてみな
404名無しさん:2006/06/13(火) 09:29:56 0
>>402
そういえばね。
国がネットにP2Pソフトを検知するネットワークワームを流してるんだって。
そして検知したら片っ端から検挙するらしいよ。
405名無しさん:2006/06/13(火) 09:30:00 0
分かりますが、ネットやってる人は殆ど使ってると聞きました。
406名無しさん:2006/06/13(火) 09:30:37 0
たぶんお金持ちですね
407名無しさん:2006/06/13(火) 09:31:32 0
>>404
そうなんですか?
DLは違法ではないと思うので、罪状が良く分からないんですが。
408名無しさん:2006/06/13(火) 09:31:59 0
>>405
使ってない人間の方がはるかに多いしね
君みたいに単位も把握してない、用語もおぼつかない人間をターゲットにしたウィルスやトロイが
蔓延してるんだけどね。怖いのは、流出した個人情報はこれからP2Pネットワークが壊滅するまで
半永久的にネットに流れつづけるということ。
409名無しさん:2006/06/13(火) 09:33:34 0
情報発信する手間が省けていいですね
410名無しさん:2006/06/13(火) 09:33:51 0
流れても困るような物は今の所ありませんが、それは怖いですね。
では後々個人情報が流れないように、P●P専用のPCを用意すれば良いんでしょうか?
411名無しさん:2006/06/13(火) 09:34:48 0
マジレスするとP2Pなんて誰でも使ってるよm9(^Д^)
412名無しさん:2006/06/13(火) 09:35:38 0
>>410
というか、そろそろ空気読んでくれよ
そういう下世話な話は板違い
ダウソ板っていう乞食板があるからそこで。
413名無しさん:2006/06/13(火) 09:36:05 0
お前ら釣られすぎwwwwww
P2P専用マシンなんて初心者じゃ思いつかねえよwww
414名無しさん:2006/06/13(火) 09:36:37 0
ネット使っててダウソしたこと無い香具師なんていないね
OSが勝手にダウソするし
415名無しさん:2006/06/13(火) 09:37:05 0
質問スレで釣りとか言ったって釣る方が程度低いだろ
答えるのは自由
416名無しさん:2006/06/13(火) 09:38:03 0
Winny本体ってどこのサイトにありますか?
417名無しさん:2006/06/13(火) 09:39:12 0
nyは犯罪じゃない^お^
418名無しさん:2006/06/13(火) 09:40:25 0
▼━ 禁止事項 ━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
419名無しさん:2006/06/13(火) 09:42:05 0
>>390-418
これ全部俺の自演です
420名無しさん:2006/06/13(火) 10:14:57 0
S-ATAとやらでHDDが1台繋がっていて、ここからOSを起動しています。
同じマザーボードにIDEのHDDコネクタの接続部が2つあるようなんですが、
もう1台HDDを繋げる場合、IDE1(プライマリIDEコネクタ)と
IDE2(セカンダリIDEコネクタ)どっちに繋げばいいんですかね?
IDE1に繋げばいいんでしょうか?また、マスター・スレイブやらの設定を
どちらにすればいいかも教えていただきたいです。
421名無しさん:2006/06/13(火) 10:18:02 0
>>420
IDE1でもIDE2でもどっちでもいい。
普通、片方は光学ドライブ繋がってると思うので空いてる方に。
ジャンパ設定は1ポートに1台ならマスター。
422名無しさん:2006/06/13(火) 10:21:31 0
S-ATAのコネクタのことでつか
423名無しさん:2006/06/13(火) 10:36:29 O
Viploaderのmp3ファイルの保存方法教えて下さい
424名無しさん:2006/06/13(火) 10:36:59 0
普通にDLできるはずだが
425名無しさん:2006/06/13(火) 10:42:46 O
>>424
レスありがとうございます。
再生は出来るのですが、ファイルをiPodなどに転送出来ません。
426名無しさん:2006/06/13(火) 10:45:38 0
iTunes使えよ
427名無しさん:2006/06/13(火) 10:51:34 O
>>426
iTunesまでは入れられたのですが、ファイルの種類がオーディオストリームになってしまい、転送出来ません。
428名無しさん:2006/06/13(火) 10:54:23 0
ビットレートを128かあたりに変換してみれば?
wavに変換してから再エンコするとか
429名無しさん:2006/06/13(火) 11:15:32 O
>>428
どちらもできませんでした。
ファイル自体PC内に無いようで、再生しようとするとViploaderのURLが開いて、曲が再生されてしまいます
430名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:08 0
だからクリックから開くんじゃなくて、ダウンロードしろって
431名無しさん:2006/06/13(火) 11:23:58 O
>>430
できたーー!
本当にありがとうごさいます!
きがつけば二時間位悪戦苦闘してました。
432名無しさん:2006/06/13(火) 12:10:48 0
あるある
433名無しさん:2006/06/13(火) 12:12:53 0
ねえよ
434名無しさん:2006/06/13(火) 12:28:47 0
ないあるよ。
435名無しさん:2006/06/13(火) 13:24:16 0 BE:250701629-
ないあるよ
よるあいな
あるないよ
よいなるあ
あるある
るあるあ
ある
ねえ

=========== 終了 =============
436名無しさん:2006/06/14(水) 08:31:05 0
=========== 再開 =============
437名無しさん:2006/06/14(水) 08:46:02 0
板違いかもしれないんだが、PC買い替えに伴い
お気に入りの同人ゲーをCDRに焼いて新PCに入れたんだが
startanchor
ストレージ〜〜savedate/date999c.kdtを開くことができないと出てしまう。
スクリプトエディタ(例外通知)とか開いちゃうんだけど原因わかりますかね
438名無しさん:2006/06/14(水) 09:12:17 0
FreeBSDマンセー
439名無しさん:2006/06/14(水) 09:19:01 0
>>437
読み取り専用属性付いてるんじゃないか?
440名無しさん:2006/06/14(水) 15:31:54 0
>>437
>>439(CD-Rに焼くと読み取り専用《書き換え不能》ファイルに)じゃなければ、
インストールが必要なゲームをインストール無しでやろうとしたりはして無いよね?
441名無しさん:2006/06/14(水) 17:06:42 0
開けないファイルを入れればいいじゃん
442名無しさん:2006/06/14(水) 18:43:37 0
絶対ひぐらしだな
443名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:09 0
新PC買いたいのだが、親が銀行振り込み先払いは詐欺の可能性があるからダメって言われた。
どうやって安全性なんか証明すればいいんだ?みんな安全性なんか考慮してるのか?
444名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:01 0
先払いは普通にやばいから、PCに限らずどんな場合でもしないほうが賢明
親に頼らず自分で振り込めばいいんじゃねーか?
まぁ、スネかじりは糞して寝ろ。
445名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:06 0
>443
ぶっちゃけ気にしてたらネット通販なぞできん
446名無しさん:2006/06/14(水) 23:26:35 0
DELLとか先払いだからやっぱりヤバイんかな?
447名無しさん:2006/06/14(水) 23:32:48 0
カードで買えばいいじゃん
448名無しさん:2006/06/14(水) 23:37:42 0
PCショップまで足運んで買えや
449名無しさん:2006/06/14(水) 23:40:04 0
ショップ物ってその場でもらえんのか?
450名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:48 0
windowsメディアプレーヤーで動画を上下反転とかして見る方法教えてください。
451名無しさん:2006/06/14(水) 23:46:36 0
すいません反転じゃなくて向きを変えるみたいな
携帯でとった動画なんですが、地面が←方向になってしまって見やすくしたいのです。
452名無しさん:2006/06/14(水) 23:48:27 0
モニタ回せよ
453名無しさん:2006/06/14(水) 23:55:05 0
>>446
そうなの?
前に買った時は翌月一括払いにしたけど。
454名無しさん:2006/06/14(水) 23:56:09 0
>>451
首を→に曲げてみ。
455名無しさん:2006/06/15(木) 01:23:12 0
>>453
翌月一括払いはカード会社の請求が翌月なだけじゃん。
結局DELL的には先払いだろ。
456名無しさん:2006/06/15(木) 02:01:58 0
>>455
必死になることかよw
457名無しさん:2006/06/15(木) 02:13:27 0
>>451
上下反転なら結構有るんだがな、左右回転か…プレイヤーじゃ無理かもな…
編集ツールの中にはそう言った機能を持つ物もあると思うが、フリーウェアじゃ有ったかな?
力になれなくてスマン、ここで情報が得られなかったら、

気軽に「こんなソフトありませんか?」 38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149759299/

ソフトウェア板に行った方が良いかもしれん。
マルチにならないよう、ここでの質問を取り下げてからね。
458名無しさん:2006/06/15(木) 03:03:25 0
windows xpを起動させようとすると、青いバーが左から右に流れていくところでフリースしてしまいます。
その時にHDDからキュンキュンって音がしてきました。HDDがクラッシュしたと思うのです。
リカバリディスクを作っていなくて、こうなると新しいHDDとwindows xpを買わないと駄目ですか?
459名無しさん:2006/06/15(木) 05:16:37 0
windowsXPを使用しています。
インターネットのページを開くと時折、
「ActiveXコントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」
という小窓が出てきます。 (2ちゃんねるでも出てきます。)
この小窓が出てこないようにする方法があったら教えてもらえないでしょうか?

超初心者スレの>>551にも書き込みしました。
私も超初心者ですがスレ違いだったかと思い、こちらで質問させてもらいました。
460名無しさん:2006/06/15(木) 05:53:46 0
>>455
自分にとっては後払いだろうが。
461名無しさん:2006/06/15(木) 06:36:31 0
↓Windowsの質問はこちらへ↓
Windows
http://pc8.2ch.net/win/

-------------------------------------------
↓Mac OSXの質問はこちらへ↓
新・mac
http://pc7.2ch.net/mac/

-------------------------------------------
↓旧Macの質問はこちらへ↓
旧・mac
http://pc8.2ch.net/jobs/

-------------------------------------------
↓UNIXの質問はこちらへ↓
UNIX
http://pc8.2ch.net/unix/

-------------------------------------------
↓Linuxの質問はこちらへ↓
Linux
http://pc8.2ch.net/linux/
-------------------------------------------
↓上記以外のOSの質問はこちらへ↓
OS
http://pc8.2ch.net/os/
462名無しさん:2006/06/15(木) 06:37:55 0
▼━ 該当事項を明記すること ━━━
 * 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
463459:2006/06/15(木) 07:43:59 0
>>461>>462
ありがとうございます。
さっそく質問してきます。
464名無しさん:2006/06/15(木) 15:05:49 0
>>458
復旧させられる可能性もゼロではないが、初心者には無理だな。
まずはメーカーサポートに電話して、リカバリディスクを送って貰えるか聞け。
新しくXP買うより時間はかかるが、安く済むはずだ。
サポートがダメだったら、PCショップに行き、HDDと一緒にOEM版のXPでも買え。

新しいHDDにXP入れて、古いHDDを増設ドライブとして接続、
上手く行けばデータもレスキュー可能。
後は廃棄するなりチェックディスクやローレベルフォーマットして再利用するなりお好きに。
465名無しさん:2006/06/16(金) 13:37:06 0
初心者です。ノートパソコンの画面右下の時刻表示が動きません。調整をしてもそのままの時刻のままなんです。どなたか教えて下さい!!
466名無しさん:2006/06/16(金) 13:40:06 0
>>465
▼━ 禁止事項 ━━━
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
467名無しさん:2006/06/16(金) 13:55:51 O
ついにWindows95搭載のノートパソコン壊れた。使用してたのはビデオてーぷほどの大きさのミニノート。つまり、東芝のLibretto20。当時としては最小パソコン。
468名無しさん:2006/06/16(金) 14:56:17 0
HDDの何インチを買えばいいか分かる方法有りますか???
469名無しさん:2006/06/16(金) 14:58:13 0
>>468
質問の意味が不明です。
日本語でどうぞ。
470名無しさん:2006/06/16(金) 14:58:19 0
スペックは以下です

OS:Windows XP HomeEdition SP2
CPU:Pentium4 2.8Ghz
メモリ 480MB RAM
HDD:IDE/Samsung SP1604N [160GB Ultra ATA/133 7200rpm]
ビデオカード:S3 Graphics ProSavageDDR
マザーボード:P4MAM-V
471名無しさん:2006/06/16(金) 14:59:40 0
>>469
確かHDDの大きさが、2.5?と3.5インチ二種類あるらしく
間違えると接続できないって聞いたんですが。
472名無しさん:2006/06/16(金) 15:00:57 0
>>471
なら一度に書け。
そのHDDの機種をメモって店員に言えば解決する。
473名無しさん:2006/06/16(金) 15:02:21 0
ありがとうございます
近くにそう言う店が無いので、ネットで買おうかと思ってるんですが
何か分かる手段は無いんでしょうか?
474名無しさん:2006/06/16(金) 15:03:03 0
>>473
IDEと付いてればなんでもいい。
475名無しさん:2006/06/16(金) 15:13:33 0
>>473
ノートなら2.5インチ

デスクトップならメーカーと型番書いてみ
大抵は3.5インチだけど省スペース型だと2.5インチ使ってるメーカもある。
476名無しさん:2006/06/16(金) 15:18:44 0
>>470
あなたのは3.5インチだよ。
477名無しさん:2006/06/16(金) 15:20:35 0
メーカーはマウスコンピューターで、Faithインターネットショップで買いました。
型番は、、、分かりません。http://www.faith-go.co.jp/org_pc/inspire_passant.asp
ここで1年前に買いました。デスクトップでケースはでかいです。
ユーザー登録してれば分かるんですが、登録に10日かかるのでやめました。
出来れば保存用に、外付けのeSATAで接続したいんですが
USB2.0にしか対応して無いのか情報収集不足で分かりません。
478名無しさん:2006/06/16(金) 15:28:28 0
eSATAのカードかファンコン買ってくれば対応するよ
479名無しさん:2006/06/16(金) 15:31:41 0
>>465
お前、そこら中の質問スレにマチルダし捲ってるな。
480名無しさん:2006/06/16(金) 15:32:07 0
eSATAなんて初めて知ったよ
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/20060123/115115/

うちのはまだATAなのに。
進歩早すぎでついていけません。
481名無しさん:2006/06/16(金) 15:32:56 0
AMD Duron 1.2GB
メモリ128MB
なんですが、光回線で接続すると
負荷がかかって遅くなる事はありますか?
dion8MBから変えた瞬間動作が重くなってしまいました。
それとも、4年物なので寿命でしょうか?

新型の方は快適です。
482名無しさん:2006/06/16(金) 15:34:11 0
これもマチルダ
483名無しさん:2006/06/16(金) 15:34:17 0
484名無しさん:2006/06/16(金) 16:02:24 0
Pentium4とAthlon64ってどっちが3Dゲーに向いてますか?
X2使ってる人がAthlonだとラグが出ると言ってるんですが
日常的に嘘吐きなので信用できません
485名無しさん:2006/06/16(金) 16:04:20 0
>>484
3DゲーするならCPUよりグラボが大事。
486名無しさん:2006/06/16(金) 16:05:23 0
そうですが、CPUだとどっちが向いてますか?
487名無しさん:2006/06/16(金) 16:12:34 0
>>486
そのゲームの作り方による
インテルの性能をいかしたプログラムかAMDの性能をいかしたプログラムなのかってこと。

どっちにしろ>>485の言う通りCPUよりグラボが大事
488名無しさん:2006/06/16(金) 16:12:45 0
ゲームにはPentium〜以上とか書いてあるのがほとんどだから
Pen4じゃないの
489名無しさん:2006/06/16(金) 16:13:28 0
>>488
良いところに気が付いたね
490名無しさん:2006/06/16(金) 16:15:05 0
>>488
そういう人はPen4にしといたほうが無難
491名無しさん:2006/06/16(金) 16:15:22 0
>>487
Gunzです
492名無しさん:2006/06/16(金) 16:16:47 0
>>486
ゲームによる。例えばFF12ならアスロン、Quakeはペン、ハーフライフはアスロン
ドゥーム互角、アンリアルアスロンなど
493名無しさん:2006/06/16(金) 16:17:46 0
CPU選びなんて初心者が考えるこっちゃねーよ
どっちを選んだところで違いなんか理解できねーだろよ

パーツから組んでいって低価格でも高性能PC作りたいってなら話は別だがな
494名無しさん:2006/06/16(金) 16:19:01 0
そうだねぇ
もうちょっと背景を説明してくれるとありがたいかも。
495名無しさん:2006/06/16(金) 16:20:49 0
496名無しさん:2006/06/16(金) 16:21:06 0
Gunzの動作環境にAthlonは無いからやめといた方がいいよ
メモリとかも遅いのしか使えないし
497名無しさん:2006/06/16(金) 16:23:15 0
昨今はCPU性能より、描画機能とか
ディスクの転送速度とかそっちの方が重要だから
そこに金かけるとよいよ。
498名無しさん:2006/06/16(金) 16:24:50 0
素人はPentium4
玄人はAthlon FX
499名無しさん:2006/06/16(金) 16:26:10 0
>>496
DDR2のPentium4/DよりDDRのAthlon64/X2の方がメモリアクセスは速いのだよ
メモリコントローラをチップセット側で持ってるかCPUに内蔵してるのかの違い。
500名無しさん:2006/06/16(金) 16:28:41 0
で、結局どっちがいいんでしょうか?
分からないんでしょうか?
501名無しさん:2006/06/16(金) 16:29:25 0
釣りにマジレスすんなよ。
502名無しさん:2006/06/16(金) 16:29:49 0
わかりません(><)
503名無しさん:2006/06/16(金) 16:32:33 0
>>500は偽物です

グラボはEN7900GTX/2DHT/512M メモリは2GBです

pentium4Extreme Edition3.4GhzとAthlon 64 FX
両方持ってるんですが、どっちがGunzに優れてるかわからないんです
マザボはそれに応じて決めようと思います。
504名無しさん:2006/06/16(金) 16:34:37 0
金持ち死ね
505名無しさん:2006/06/16(金) 16:34:55 0
>>503
トリップつけろ
金持ち氏ね
506名無しさん:2006/06/16(金) 16:36:02 0
いちいちネタに反応するなよ
507名無しさん:2006/06/16(金) 16:36:51 0
AMD Duron 1.2GB
メモリ128MB
なんですが、光回線で接続すると
負荷がかかって遅くなる事はありますか?
dion8MBから変えた瞬間動作が重くなってしまいました。
それとも、4年物なので寿命でしょうか?

新型の方は快適です。
508503:2006/06/16(金) 16:38:03 0
お前ら無知すぎ
使い物にならんな!
509名無しさん:2006/06/16(金) 16:47:09 0
>>503
既に両方持ってるんなら何も迷う必要ないだろ。
これからどっちかを買うならともかく。
それとも単に自慢したいだけなのか?
510名無しさん:2006/06/16(金) 16:48:03 0
うらやましいか?
511名無しさん:2006/06/16(金) 17:05:05 0
めっさ
512名無しさん:2006/06/16(金) 17:08:17 0
>>507
なる。
そう。
513名無しさん:2006/06/16(金) 17:14:44 0
Winnyってどこにおいてますか?
514名無しさん:2006/06/16(金) 17:16:29 0
>>513
京都府k
515名無しさん:2006/06/16(金) 18:11:11 0
nyがDown 2500kb/sしかでないんですが
ここの人たちはどのくらい出ますか?
516名無しさん:2006/06/16(金) 18:12:07 0
今2900出ました
517名無しさん:2006/06/16(金) 18:13:29 O
友達が音楽CDの曲を編集(希望の所でカットしたり繋げたり)して
CD-Rに焼いてくれたのですが
パソコンで聞けてもCDプレーヤーでは聞けません。
たぶんファイル名が***.wavだからだと思うのですが
どうすればいいですか?
518517:2006/06/16(金) 18:14:29 0
解決しました
519名無しさん:2006/06/16(金) 18:21:41 0
質問です
PCのDVIから液晶テレビのHDMIに繋げた場合
DVI端子同士を繋げた場合と比べて写り方は、どう変わるのでしょうか?
520519:2006/06/16(金) 18:24:41 0
解決しました
521519:2006/06/16(金) 18:25:59 0
>>520
いや、してないし
522517:2006/06/16(金) 18:30:42 O
>>518は嫌がらせです。
良心的な回答を宜しくお願いします。
523名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:06 0
マルチ乙
524名無しさん:2006/06/16(金) 18:41:38 O
517はマルチじゃないです。
525名無しさん:2006/06/16(金) 18:52:32 0
>>522
>>1

つかその友達に聞け
526522:2006/06/16(金) 19:16:52 O
>>525
それが、その友達も知らないと言うので…

これまでは編集後MP3にして聞いていたのですが、
今回はMDにする必要があり、そのためCDプレーヤーで再生したいのです。

ファイル形式を何か他のにしなければならないのか?
CDの焼き方に問題があったのか?
それくらいしか思い当たらず、どうすればいいのか分かりません。
527名無しさん:2006/06/16(金) 19:19:11 0
ipod買え
528名無しさん:2006/06/16(金) 19:19:58 0
>>526
.wavならWMPでオーディオCDとして焼けたでしょ?
WMPの焼き機能なんか使うなって人もいるけど、お手軽でいいのでは?

古いVerだと無理かもしれない。
529名無しさん:2006/06/16(金) 19:25:49 0
>>526
音楽を焼く方法なんざググれば色々と出てくるんだが。
PCで音楽CDとして再生できるのならメディアと焼き速度を変えて何枚も試せ
530526:2006/06/16(金) 19:42:10 O
検索の方法が悪かったのかも?
もう一度調べてみます。

>>528
WMP(メディアプレーヤーですよね?)で焼けるとは知りませんでした><
XPなら大丈夫でしょうか。
早速試してみます。
531名無しさん:2006/06/16(金) 21:12:10 0
最近パソコンの電源を入れても電源ランプとDVDドライブ(内蔵)は動くんですが
ディスプレイは反応せず、windowsXPも立ち上がらない症状がよくでるんですが
何が原因かよくわからりません。

心当たりがHDDから異音がしたとかは無くしいてあげればPCを挿している
電源タップにゲーム機を繋げてから起こるようになりました。
ちなみに立ち上がらない、時間をおいて電源入れたら立ち上がったときは
大抵そのゲーム機をタップから外したら立ち上がるようになるんです。
これってやっぱり電力不足から起こるものなのでしょうか?
532名無しさん:2006/06/16(金) 21:19:07 0
>>531
そう
533531:2006/06/16(金) 21:38:17 0
>>532
やっぱりそうなんですか。6個口のタップで5個まで埋まってる所に
新しくゲーム機を繋いだらそうなったんで。
どうも電源を入れて無くてもアダプタのランプはついてるし待機状態で
電力食ってるのかなと心配してたんですが・・できたらPCの主電源は別の
所から引く事にします。

次の質問ですがいいですか?別のPCではwindowsが立ち上がらない
それか途中でエラーが出ます。青い画面でエラーメッセージです。
BIOSでHDDは認識しているのでブートROMで立ち上げて再インストール
してやれば直るんでしょうか?
OSを再インストールするとデータは消えちゃうのでしょうか?
534名無しさん:2006/06/16(金) 21:43:15 0
>>533
>再インストール してやれば直るんでしょうか?
直る可能性がある。

>OSを再インストールするとデータは消えちゃうのでしょうか?
少なくともCドライブは消える。
535531:2006/06/16(金) 21:51:10 0
>>532さん>>534さん
本当にありがとうございました。
536名無しさん:2006/06/16(金) 22:14:51 O
突然なんですがパソコンがインターネットに繋げられなくなってしまいました。どうかいい情報ください。ちなみにローカルエリア接続です。
537名無しさん:2006/06/16(金) 22:19:53 0
>>536
漠然としすぎ。
質問やり直し。
538名無しさん:2006/06/16(金) 22:24:15 0
>536
設定いじってないならモデム、ルーター、pcのNWケーブル全部抜き差しと全部再起動。
どっか壊れてなければこれでおk
539名無しさん:2006/06/16(金) 22:25:42 0
>>536
一回目の質問がその調子だと、
応答を繰り返してるうちにお前自身が面倒くさくなって投げ出す事は必至。
早めに諦めてラブホにでも行ったほうが良い週末になるぞ。
540名無しさん:2006/06/16(金) 22:26:12 O
すいません。質問しなおします。
4,5日前からなにが原因で、繋げられなくなったのか分かりませんが繋げられなくなりました。
そのときから右下にパソコンの画面とびっくりマークのついた小さいアイコンが出るようになりました。そこに「限定なんやらなんやら」って書いてありました。
長文本当にすいません
541名無しさん:2006/06/16(金) 22:29:17 0
>>540
> 「限定なんやらなんやら」
そこが肝要
542名無しさん:2006/06/16(金) 22:30:30 0
>>540
ビックリマークってのは、たぶんローカルエリア接続のアイコンだよね?
だったら、予想で、パソコン内部の問題ではなくて、
パソコンのLAN端子からプロバイダの間のトラブルのような気がする。
ケーブルを抜き差ししてみるとか、ケーブルを変更してみるとか、
>>539をやってみるとか、プロバイダ事態のトラブルとかじゃないかな?
543名無しさん:2006/06/16(金) 22:32:44 0
プロバに金払ってないんじゃないか?
544名無しさん:2006/06/16(金) 22:34:24 O
すいません、一度消えて出てきませんでした……
マークは大体予想つきますか?つきませんでしたら、より詳しく書きますが……
545名無しさん:2006/06/16(金) 22:37:56 0
>>544
取りあえず、先ずプロバイダから障害情報出てないか確認汁!
546名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:21 O
542さん、ありがとうごさいます。ぜひやってみます。
プロバイダには母親に聞いたところ払ってあるようです。ケーブル切断ってのもありえるんですかね??
547名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:43 0
CPU購入に伴い質問なんですが
Athlon XPとSempronの違いってなんでしょうか?
SempronがAthlonの廉価版CPUでパワー?が少なく、
Intel社でいうCeleronDって事は分かるのですが。

SempronだとAthlonに比べて、何かが不便って事になるんでしょうか?
ちなみにネットゲームなどはしません。
548名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:03 O
545さん→知り合いの家でヤフーに繋げたので、障害はないようです。
549名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:24 0
>>546
モデムの電源抜いて少ししてから電源入れれば直ると思うよ
550名無しさん:2006/06/16(金) 22:44:10 O
549さん→今抜いて待っているところなんですが、10分くらいでいいのでしょうか?
もしなおらなかったら絶望なんですか??
551名無しさん:2006/06/16(金) 22:44:26 0
最近になって0x0000000Aエラーが発生しました
検索しても的確な対処法が見つからず、大変困っています
何方か対処法をお教えください
552名無しさん:2006/06/16(金) 22:48:26 0
>>551
それ系のエラーはいろんなソフトで出るから、
エラーだけ言われてもわかるわけねぇだろ。
んで、たぶん直らんぞ。
普通にリカバリが速いと思う。
553名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:02 0
>>550
そのあとネットワーク接続のローカルエリア接続を無効にしてから有効にする
554名無しさん:2006/06/16(金) 22:51:27 0
CPU購入に伴い質問なんですが
Athlon XPとSempronの違いってなんでしょうか?
SempronがAthlonの廉価版CPUでパワー?が少なく、
Intel社でいうCeleronDって事は分かるのですが。

SempronだとAthlonに比べて、何かが不便って事になるんでしょうか?
ちなみにネットゲームなどはしません。
555名無しさん:2006/06/16(金) 22:53:09 O
わかりました!!
556名無しさん:2006/06/16(金) 22:53:26 0
オークションでPCを購入したんですが、
マザーボードのドライバインストールCDが付いておらず、
OSはインストールしたものの、インターネットさえ使えない状態です。

OS WindowsXP Pro
マザーボード ASUS K8V SE DELUX

ドライバを探してみるものの、どのドライバが良いのかどれが適しているのかが、
よく分からなく状態で、誰か分かる方居ればよろしくお願いします。
557名無しさん:2006/06/16(金) 22:59:10 0
>>556
ここで型番入れれば出てくるよ
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
558名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:16 0
【OS】WindowsXP SP2
【M/B】P4P800SE
【AGP】GeForceFX5600
【Mem】純正1G
【CPU】P4-3.2G
【Overclock】なし

PCに負荷をかけると突然シャットダウンする症状に悩まされています
その場合すぐ電源つけてもBiosが立ち上がる前に再度シャットダウンします
時間を置いてから電源ボタンを押すと通常より長い時間がかかってBiosが立ち上がり
(その間、アクセスランプは点滅している)、「オーバークロックされている為設定を変える(F1)か
デフォルトに戻す(F2)かしろ」みたいな警告が出て2択を促されます。
デフォルトに戻しても同負荷をかけると落ちるのでここの設定上は問題ないように思います

どれぐらいの負荷かというと、gameを起動してしばらく遊ぶ、Tabブラウザで6個ほどほぼ同時にページを開ける
Flashを3つ起動する、解析やPC内検索を行う、あたりです。

これほどまでに落ちまくるのは初体験なのですが時期的に熱暴走でもしているのかと筐体を開けて
扇風機をぶち当てているのですがまったく改善されておりません。
FANも電源、CPU、AGP、筐体が回っていることも確認しました。何より扇風機を当てているので
直接触ってみても十分冷えているようです

初期の段階で熱暴走のために何らかのパーツがへたっているのではないかと考えるのですが
特定できていません。
原因は何なのか、どのような解決法があるのかご教授願います。
559名無しさん:2006/06/16(金) 23:03:37 0
CPU購入に伴い質問なんですが
Athlon XPとSempronの違いってなんでしょうか?
SempronがAthlonの廉価版CPUでパワー?が少なく、
Intel社でいうCeleronDって事は分かるのですが。

SempronだとAthlonに比べて、何かが不便って事になるんでしょうか?
ちなみにネットゲームなどはしません。
560名無しさん:2006/06/16(金) 23:03:42 O
さっきのインターネットにつなげないものですが、無事繋げるようになりました!!!質問に答えてくださった方々本当にありがとうごさいます!!
以後また助けてもらうようなことがありましたら、どうぞよろしくおねがいします
561名無しさん:2006/06/16(金) 23:05:54 0
>>558
ブルーバックになって落ちるんじゃなくてシャットダウンされるの?
だったらウイルスじゃない
ブルーバックで落ちるんならメッセージ読めばわかるもんね
562名無しさん:2006/06/16(金) 23:06:44 0
CPU購入に伴い質問なんですが
Athlon XPとSempronの違いってなんでしょうか?
SempronがAthlonの廉価版CPUでパワー?が少なく、
Intel社でいうCeleronDって事は分かるのですが。

SempronだとAthlonに比べて、何かが不便って事になるんでしょうか?
ちなみにネットゲームなどはしません。
563名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:27 0
>>559
お前、なかなかの強者だな。
564558:2006/06/16(金) 23:10:31 0
>>561
ブルーバックにならずいきなり落ちます

完全スキャン1ヶ月ほどやっておらず症状が出たのがこの間なので
今からスキャンして結果報告します
565名無しさん:2006/06/16(金) 23:16:55 0
>>564
いきなり落ちるんだったら電源がいかれてきてるんじゃないの
容量不足になるような構成でもなさそうだし
566名無しさん:2006/06/16(金) 23:18:17 0
>>557
ありがとうございました。
567名無しさん:2006/06/16(金) 23:19:35 0
どう考えても熱だろ
568名無しさん:2006/06/16(金) 23:21:50 0
こっそり、CPUとヒートシンクの圧着が弱くなってるとか
569まめ:2006/06/16(金) 23:23:37 0
すいません、どなたか教えてください!!
先日PCを買い換えたのですが、メディアプレーヤー10にCDを取り込みたいのですが、できないんです。
普通、CDをPCに入れたらガイドが出て、「音楽を取り込む」を選んでOKしたらそれで自動的にメディア…が起動して、取り込み出来ますよね?
なのに、「取り込みオプション」とやらが出てきて、できないんです。
これはどのように処理したらいいのですか??
よろしくお願いします!
570569:2006/06/16(金) 23:24:40 0
即効で解決しました!!!
571569(まめ):2006/06/16(金) 23:26:59 0
記入忘れました。使用機種はNECラヴィLL750EDです。
572名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:00 0
よかったね
573名無しさん:2006/06/16(金) 23:30:27 0
正直画面の指示に従えばできることをなんでここで聞くのかまったくわからん。
574569(まめ):2006/06/16(金) 23:30:27 0
まだ解決していません(泣)
575569(まめ):2006/06/16(金) 23:32:30 0
ソフト板とwindows板で聞いてきます。
576569:2006/06/16(金) 23:34:38 0
テ〜ケテ〜ケテケテケテ〜ン
テ〜ケテ〜ケテッテテ〜ン ラヴィ!!!(゜∀゜)
577名無しさん:2006/06/16(金) 23:43:39 0
CPUでデュアルコアとシングルコアの違いは何ですか?
デュアルコアの方が速いと聞いたのですが・・・
578名無しさん:2006/06/16(金) 23:45:24 0
そんな事も分からない間はデュアルコアなんて使う用途も無いだろう
579名無しさん:2006/06/16(金) 23:52:38 0
分からないから聞いてるんですが・・・
580名無しさん:2006/06/16(金) 23:53:03 0
>>575
両方で聞くとマルチ扱いされるぞ
581名無しさん:2006/06/16(金) 23:53:42 0
>>579
聞いた人に聞けよ
582名無しさん:2006/06/16(金) 23:55:53 0
>>564
電源、マザー、VGAあたりが怪しいな。
マザーのCPU周りとVGA周りを中心にコンデンサーをチェック
→電源を別のものに替えて動作チェック
→VGAの予備、なければ友達から貸してもらってテスト運用

オレの知人もこの前P4P800系統のマザーで同じような症状が出てたよ。
コンデンサーが妊娠してたから交換で直ったがね。
583名無しさん:2006/06/17(土) 00:49:17 0
>>577
ちったぁ自分で調べろよカス
584名無しさん:2006/06/17(土) 08:52:35 0
モニタって本体と同じメーカーじゃないと動かない
なんてことはありませんよね?
585名無しさん:2006/06/17(土) 08:52:43 0
液晶のリフレッシュレートを60より下に下げることは出来ますか?
何やっても60が下限になってるようで…
変な質問ですいません
586558:2006/06/17(土) 10:19:37 0
最新のウィルスチェックでも見つかりませんでした

で、熱という話についてなんですが
先ほどもまた落ちたのでBiosの設定を見てたのですが
ちょっと気になる点を見つけたので追加で報告

【CPU Temperature】93℃/199゜F
【MB Temperature】39℃/102゜F
【POWER Temperature】N/A

【CPU FAN Speed】4927RPM
【Chassis FAN Speed】4299RPM
【CPU FAN Speed】2848RPM

【VCORE Voltage】1.376V
【3.3V Voltage】3.248V
【5V Voltage】4.999V
【12V Voltage】11.856V

落ちた直後のデータです。普段見ないとこなので基準がわからないですが
一番上のCPU温度93℃ってえらく高くないですかね?
587名無しさん:2006/06/17(土) 10:43:52 0
>>586
高いね。CPUクーラー外してサーマルグリス塗りなおしてみれば?
588名無しさん:2006/06/17(土) 11:38:52 0
>>586
CPUファンが回ってないって落ちはないのかな
589名無しさん:2006/06/17(土) 11:40:24 0
あ、ごめん。
回ってるね。
590590:2006/06/17(土) 11:43:03 O
復元ソフトのAcronisを導入したせいだと思うのですが、パソコンが起動しなくなってしまいました。
verifying DMI pool data.........
Starting acronis loader...
Unable to execute program. press enter to proceed...
と出てしまいます。
f8を押してもセーフモードの画面が現れないし、f12押してリカバリもできません。
どうしたらいいでしょうか?
因みに使ってるPCはeMachines の j3036です
591名無しさん:2006/06/17(土) 11:43:55 0
>>590
マルチ
592名無しさん:2006/06/17(土) 12:01:27 O
>>590
スレ全部見てますし応答もしてますよ(´ω`;)
593名無しさん:2006/06/17(土) 12:13:00 0
当方G4を使っていて、フリーズした際電源ケーブルを抜いてリセットしているのですが、今まではこの方法で問題なく復帰していたのに、突然電源が入らなくなってしまいました。
スイッチを長押している間は電源ランプが付くのですがHDD等の動作音はせず、それ以外はウンともスンとも言いません。
原因・解決法が解る方がいらっしゃったならば教えて頂けませんか?

スレ違いだったらごめんなさい。誘導してもらえると助かります。
594名無しさん:2006/06/17(土) 12:15:52 0
マックなんか知らん。
国に帰れ
595名無しさん:2006/06/17(土) 12:30:16 0
>>593
電源交換してみたらどうだ?
通電はしてるようだから電源じゃないかもしれんけど。
マザーがいっちゃってる場合は高くつくだろうね。メーカー修理
596名無しさん:2006/06/17(土) 12:44:31 0
Macは修理に時間と金がかかるからなぁ
昔はNEC系の会社が修理してくれたりしてたが今はダメっぽいし

テスターか電源チェッカーがあるならそれで電源をチェック
597名無しさん:2006/06/17(土) 15:24:19 0
>>593
アップルの discussion board の方が仲間多くていいんじゃない。
もうなくなったのかな。ダメなら本国のページへ。親切だったな。
598名無しさん:2006/06/17(土) 16:22:44 0
>>593
ここでの質問を取り下げ、マック板に行った方が良いのでは?
新・mac
http://pc7.2ch.net/mac/

旧・mac
http://pc8.2ch.net/jobs/
599558:2006/06/17(土) 16:34:55 0
恐らく直りました 今のところ落ちなくなりました

【CPU Temperature】77.5℃/172゜F
【MB Temperature】41℃/105.5゜F
【POWER Temperature】N/A

【CPU FAN Speed】3276RPM
【Chassis FAN Speed】2836RPM
【CPU FAN Speed】4383RPM

【VCORE Voltage】1.376V
【3.3V Voltage】3.264V
【5V Voltage】4.999V
【12V Voltage】11.856V

原因はCPU FANに積もり積もった層状のヤニ付ホコリ
オーバーヒートの連続によりCPUとFANとの間の熱伝達シールも化石化してました
FANとCPUを大掃除してシール張り替えたらCPU温度が急低下。CPU FAN Speedも上がってます
起動してみるとえらく静かw どうやらCPU FANがホコリに引っかかって爆音鳴らしてたのですが
その音に慣れてしまい異音という認識がなかったです
出費は¥300ほどですみました感謝感謝
600名無しさん:2006/06/17(土) 19:23:04 0
質問です
新しくPCを買ってBIOSを開こうと起動時にF8を押したら
Windows拡張オプションメニューというのが出て
OSを通常起動させますか?みたいな画面になってBIOSが開けません
これはF8を押すタイミングが悪いとか別のボタンだとかというものなんでしょうか
ちなみにSempron ソケット754 使用マザーはBIOSTAR の6100です
601名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:07 0
>>600
BIOS呼び出しはF8じゃない。F2とか別のキー
説明書よく読んで
602名無しさん:2006/06/17(土) 19:36:41 0
>>600
F2キーかDeleteキーだとおもふ
603名無しさん:2006/06/17(土) 22:08:27 0
F14で出来ました
604名無しさん:2006/06/17(土) 22:59:19 0
戦闘機かよ!
605winam:2006/06/19(月) 18:46:49 0
「WPDNSE」という空フォルダしか出てきませんでした
may you install the windows media player 11
606名無しさん:2006/06/19(月) 18:49:07 0
ネトゲのチャットなどで、色々とカオモジを使いたいのですが、
自分のPCにはカオモジのバリエーションが少ないです・・・
カオと打ち込んで変換しないと出てこないです。
他の人は うん と打ち込めばうなずくカオモジが出るといってたのですが、
そういったカオモジはどうやれば使えるようになるんでしょうか?
また使うにはお金等必要ですか?


607名無しさん:2006/06/19(月) 19:04:07 0
608名無しさん:2006/06/19(月) 20:43:36 0
有線LANのジャックがひとつしかないです。
二台のPCで同時にLANしたいのです。
LANケーブルを分岐して二台のPCにつなぐことは
可能ですか?もし不可能ならどーすればいいですか
609名無しさん:2006/06/19(月) 20:47:40 0
>>608
インターネットではなく、あくまでLANだけならLAN用のハブを買えばいい
同時にインターネットにつなぐにはルーターが必要
610名無しさん:2006/06/19(月) 20:50:48 0
608です

ありがとう
611名無しさん:2006/06/19(月) 21:16:00 0
最近、Word(Micro Soft Office2003)を起動して、
文字を打ち込むとすぐフリーズしてしまいます。
コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で修復や再インストールを
しても、改善されません。他のソフトなどは正常です。
PCの容量にも余裕はあります。OSはXPです。PCは、FMV-7140MG5です。
原因や解決策などがありましたら、よろしくお願いします。
612名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:16 0
ハードディスクの初期化について教えてください。
OS:Windows XP
HDD:HITACHI 250G

自作のPCで今回はMBとグラフィックカードを新しくしたのでHDを初期化して
初めからやり直すという目的で初期化を試みることにしたのですが、色々自分で調べて
みたのですがやり方がよくわかりません。
fdisk.exeというコマンドを使ったフォーマットというのを見つけたのですが自分のPCには
そこコマンドが存在しないのかありません。
マイコンピュータを開いてCドライブを右クリックをしてフォーマットという項目があったので
それを試したのですが警告(フォーマットできませんとか)が出てしまってそれもダメでした。
知り合いに聞いたところXPではHDのフォーマットはできないんじゃなかったか?
等と言われてしまったのですがそうなのでしょうか?
流れ的には、

OSや色々なソフトウェアが入っているHD→初期化をして購入時と同じ状態に戻す
→OSから入れなおして新品気分で使用する。

というものです。
613名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:39 0
>>612
OSのCDからbootするといいよ。
614名無しさん:2006/06/19(月) 21:40:54 0
何処に質問を書けばいいのか分からないのでここにて質問します。
インストールタイプのゲームを買ったのですが
>セットアップのエラーメッセージですが、
>????c:\documents and settings\****\game\rj023822\汚れた制服白書\
>programfiles\????????????\music.pak
>???????偵????傑????????????????????????
>(一部漢字が分かりませんでした。中国語?
>と出ています。

こうなってしまい、インストールできません。
原因と対処方法知ってる方いましたらお願いします。

コンピュータ:
> OS Microsoft WindowsXP Home Edition
> サービスパック Service Pack 2
> Internet Explorer 6.0.2900.2180 (IE 6.0 SP2)
> DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
CPUタイプ Intel Pentium 4E, 3400 MHz (17 x 200)
> マザーボード名 Intel Corporation D915GSE
> マザーボードチップセット Intel Grantsdale-G i915G
> システムメモリ 2048 MB (DDRSDRAM)
> BIOSタイプ Insyde (10/12/04)
> ビデオカード NVIDIA GeForce7600 GT (256 MB)

なお、発売元からは
この度は適切な対処方法が提示できず、お客様にお手数を
おかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。
課金の取消にて対応させていただきたく存じます。
となりました。
615名無しさん:2006/06/19(月) 21:59:02 0
あくまでもゲーム名を伏せておきたいんであれば
メーカーの言うとおりにするしかないと思うよ
616名無しさん:2006/06/19(月) 22:01:16 0
かいてあるやん
617名無しさん:2006/06/19(月) 22:01:16 0
ゲーム名丸出しだけどね
618名無しさん:2006/06/19(月) 22:03:01 0
>>611
これでWindowsInstallerを使ったソフトの登録を完全に解除して、もう一回インストール
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/699winicu/winicu.html

>>612
メーカー製なのだから、リカバリディスクがあるか、HDDの中にそれ用のファイル郡があるでしょ。
説明書見れば、リカバリ方法は書いてある。

一般的に初期化といわれればXPのCDから行うけど、それはメーカー製には関係の無い話。
619名無しさん:2006/06/19(月) 22:11:18 0
>>614
・インストール場所を変えてみる
・Tempフォルダの中身を全部削除してみる
・違うユーザーでインストールを試みる

など・・・
620名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:47 0
612です。
このHDはバルク品で購入したので本体のみで説明書も何もありません。
現在OSのCDからと言うやり方を調べながらやっていますが、
うまくいくかどうかはわかりません。
621618:2006/06/19(月) 22:33:21 0
>>620
ごめん、この一行を見て勝手にメーカー製だと思ってしまったw
>HDD:HITACHI 250G

初期化するのは、XPのCDからブートして、指示通りインストールを進めれば
その過程で行われる。fdisk.exeは必要なし。

というか一番初めはどうやってインストールしたの?
622名無しさん:2006/06/19(月) 22:34:59 0
パソコンの知識に乏しいのですが、現在使ってるOSがWINのME(2001年5月購入)なんですね。
で、ヴァージンアップしたいんですけど、VISTAまで待った方がいいでしょうか?
XPにソフトでアップグレードしたほうがいいでしょうか。
623名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:33 0
>>622
好きにしろ。
いやまぢで。
624名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:58 0
>>622
処女アップ・・・
625名無しさん:2006/06/19(月) 22:43:20 0
>622
そのPC、VISTA動く?
626612:2006/06/19(月) 22:44:52 0
>>621
一番初めは通常通りOSを入れることができました。
そのときにフォーマットが行われていたということは見逃していました。

CDからブートして、というやり方は起動時にCDROMを一番先に動かして
OSをインストールするということでよろしいのでしょうか?
BIOS画面でCDROMを1番優先にしてCDも中へ入れているのですがなぜか
Windowsが立ち上がってしまいます。
Windowsが立ち上がったあとにCDを起動してインストール開始にすると
バージョンが古いのでインストールできません?とかいう警告がでますが
無視して進んでもよろしいものなのでしょうか?
627名無しさん:2006/06/19(月) 22:53:11 0
>>622
MEは今年の7月でサポートが完全に終わるから、XPに移行しても良いかも知れない。
ただし、XPHomeだと、これまた2年半後にサポ終了なので、Proを選択すべきかも。

Meで不満がなく、セキュリティ対策もしっかり行えるなら、まだまだそのままでも良いのでは?
628名無しさん:2006/06/19(月) 22:55:44 0
>>622
VISTAなんておそらく最初は安定しないだろ、7月でサポートの切れるMeをこれから1年も2年も引っ張るのか?

現行機がメモリ512積めるならXPを載せてもいいけど、多分もっさりとしか動かないだろうし、俺なら今すぐXP Pro
が載った新品に買い換える。
629名無しさん:2006/06/19(月) 22:57:21 0
教えて下さい。
PC:DELL DIMENSION 5150C
HDDレコ:SONY RDR-VH83
を使っているのですが、
HDDレコで録画した番組をPCに移すには
どうするのが一番早いでしょうか?
いちおう今は、HDDレコで録画した番組を
DVD-RWに焼いてファイナライズしてから
PCに移してるんですが、
入れ替えとかファイナライズの時間が面倒だったりなので…
すみませんが教えて下さい。
630名無しさん:2006/06/19(月) 23:00:37 0
>>629
それ以外に方法はない。
631名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:00 0
こんばんは。
パソコンの半導体メモリの種類について調べているのですが、
ここのスレで教えていただけるのでしょうか?
もし間違っていたらどこのスレで聞けばよいのか
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
632名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:58 0
>>631
ここでいいだろ。
633名無しさん:2006/06/19(月) 23:04:09 0
>>626
何かキーを押せって英語で出ない?
ただ待ってるだけだとHDDから起動しちゃうよ。
634名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:34 0
>>630
そうですか…スッキリしました。
635名無しさん:2006/06/19(月) 23:07:21 0
ありがとうございます。
では、質問させていただきます。
私は今パソコンの半導体メモリの種類について調べているのですが、
調べているうちに色々な情報が交じり合ってしまい、
しまいには何がなんだか分からなくなってしまい困っています。
半導体メモリと呼ばれるものは
DDR2 SDRAM 、DDR SDRAM、 SDRAM、 DRAM
などの事をいうのでしょうか?

訳の分からない文になってしまい、ごめんなさい。

636名無しさん:2006/06/19(月) 23:10:02 0
>>635
そういうのもあるし、ほかにもある。
専門でもないかぎり最低限しっとけばいいとおもう。

で、なんでそういうことを調べようと思ったの?
自分のマシンに刺さってるメモリが知りたいの?
637名無しさん:2006/06/19(月) 23:10:11 0
>>635
自分で調べる頭脳があるっぽいから

http://e-words.jp/

君の疑問はここで解決するだろう。
638名無しさん:2006/06/19(月) 23:14:45 0
学校の課題で、調べなくちゃいけないんです(泣)

e-wordsで一応調べてはみたのですが、
最初、SDカードとか、メモリースティックみたい
なのしかないのかと思ってよく調べてみたら
それは携帯用で。。。など色々な情報が混じってしまって
訳分からなくなっちゃったんです。
ごめんなさい。自分の事情で。。。
DDR2 SDRAM 、DDR SDRAM、 SDRAM、 DRAM
などがパソコンで使われている半導体メモリ(フラッシュメモリ)
ということでまとめてよいのでしょうか?
639名無しさん:2006/06/19(月) 23:20:32 0
質問させていただきます。
最近PC(W・XP)を起動すると毎回iTunesのインストールが
自動的に始まってしまいます。
スタートアップにも入っていないのですが
これはどういった要因が考えられますでしょうか?
ちなみにiTunesはすでにインストールされています。
宜しくお願いします。
640名無しさん:2006/06/19(月) 23:22:37 0
>>638
よいです。

>>639
指示に従え。
そうすりゃわかる。
641名無しさん:2006/06/19(月) 23:25:50 0
本当に助かりました!!

調子に乗ってまだ聞きたい事があるのですが、
SDカードなどはパソコンで使われている導体メモリ(フラッシュメモリ)
の種類には入らなくて、デジカメ・携帯に
使われるものの中に入るのですか?
642名無しさん:2006/06/19(月) 23:27:27 0
>>641
その認識でいいと思う。
643名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:29 0
ありがとうございます!!
また分からないことがあったらよろしくお願いします。
644名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:00 0
639です。
指示に従うとiTunesが修復され、
完了したと思うと再度インストールが
始まってしまい延々とその繰り返しになります。
キャンセルを選択しない限り終わりません・・
645名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:29 0
>>644
一度ituneをアンインストールして再インストール。
646名無しさん:2006/06/19(月) 23:43:55 0
>>641
揮発メモリと不揮発メモリが知りたかったのか。
そんな課題ってそもそもの課題内容ってどんなんなんだろうな。
647名無しさん:2006/06/19(月) 23:47:42 0
>揮発メモリと不揮発メモリが知りたかったのか。
そうなのでしょうか?正直言うと揮発メモリと不揮発メモリと
いう言葉の意味も分かりません(汗)
課題は情報科学概論という授業で
半導体メモリ(フラッシュメモリ)の種類」について
パソコンで使われているもの
デジタルカメラで使われているもの
携帯で使われているもの
をそれぞれ調べろというものでした。
648名無しさん:2006/06/19(月) 23:51:04 0
質問させていただきます
PC-VT5008DというNECのPCを使っています
OSはXPです
症状としましては電源を入れて一回目は必ずデスクトップの画面か
ログインの水色のXPの画面で必ずフリーズして
強制的に電源を落としてもう一度電源を入れてやっと動くようになります
ウイルスにはかかってません
今までなかったことで最近おき始めたことと言えばHDDからカコン音や
チッチッと何かが擦れてるような音がします
これはどのような症状でしょうか?
とりあえず自分で調べてみたところHDDからカコンカコンって音がしたら
寿命が近いとのことなのでHDDが原因かなと思ってます

649名無しさん:2006/06/19(月) 23:51:30 0
>>647
なら

PCメーカのサイトで商品仕様を調べる。
デジカメメーカーのサイトで商品仕様を(ry
携帯メーカーのサイトで(ry


これで十分調べられると思うが・・・・
650名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:31 0
>>648
HDD買ってきて交換してリカバリぶっこんでください
651名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:36 0
>>648
そのとうり。
652名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:37 0
商品仕様ですか??
今から調べてみます!!
分からなかったらまた助けてください!
653名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:09 0
>>647
んーカテゴリーとして
半導体メモリ>フラッシュメモリ だから各個書きは妥当じゃない。
http://e-words.jp/w/E38395E383A9E38383E382B7E383A5E383A1E383A2E383AA.html

なんかその課題自体があいまいでなにを答えに導きだいたいのか
わかんないなぁ。
どうでもとれるぞ。

フラッシュメモリ(不揮発メモリ)ってなにがあるの?ってはなしだと
SDカード、USBメモリ、メモリスティックなどあるわけで、
これらはPCでも携帯でもカメラでもつかえるし。
出した人の意図がわかんねーから、オラが考えても無駄だなw
654名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:06 0
その先生、言っちゃなんなんですけど
言うことが毎回違ったり、突然訳の分からない課題を出したり
よく分からない先生なんです。。。

今日課題を出してた子がいて、私は中身を見ていないのですが先生が
「これはいいね〜。今度買うときに(この価格を)参考にさせてもらうよ」
とか言ってたんで、もしかしたら
DDR2 SDRAM 、DDR SDRAM、 SDRAM、 DRAM
とかを書くのではなくて、
もしPCでSDカードなどといったものが使用できるのなら
そういった物を書くのかな?とも思っていたりします。

商品仕様のどこを見ればよいのでしょうか。。。?
655648:2006/06/20(火) 00:00:33 0
じゃあやっぱりほどなくHDDがイッてしまうんですね…
バックアップはとってあるしリカバリディスクは作ってあるんで問題ないです
HDD壊れるとき明らかに壊れてるようないつもと違う音がすると聞いたので
たまーにカコンカコンってなるぐらいだったらまだいけると思ってました
ありがとうございました
656名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:58 0
>>654
なんでもかんでも聞くなよ。
一応課題なんだろ?
なら自力でやれ。
ヒントは十分与えた。
657名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:10 0
そうですよね。
ちょっと甘えすぎました。
でも本当に分からないのも事実なんです。
色々ヒントを与えてくださってありがとうございました♪
658名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:59 0
>>655
気になるならHDD診断でもしてみたら?
S.M.A.R.Tとかないの?
俺のHDDだけど、買って1週間でもこのありさまだ
http://www.hddstatus.com/hdrepanalysis.php
659614:2006/06/20(火) 00:20:30 0
・インストール場所を変えてみる
・Tempフォルダの中身を全部削除してみる
・違うユーザーでインストールを試みる

やってみましたがすべて駄目でした・・
ってかセットアップのパス?が中国語になるってなんなん・・・
660名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:33 0
661名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:47 0
OAタップって言うのかな
コンセント6ヶ所ぐらい刺せるやつ。
それの、PCの電源を落とした時に一緒にタップの電源も切れるようなのってないですか?
662661:2006/06/20(火) 00:48:41 0
オクを検索したら出てきた
スレ汚しスマソ
663648:2006/06/20(火) 00:49:41 0
>>658
ありがとうございます
そのソフトはないのでフリーのソフトで診断してみます
664614:2006/06/20(火) 00:54:26 0
ああああああ(((( ;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
660様 まさにそれでした〜
本当にありがとうございます。
無事インストールできましたので、
発売元のサポートセンターに再度課金対象願出してきます。
665名無しさん:2006/06/20(火) 00:58:03 0
>>664
なおってよかったね
666名無しさん:2006/06/20(火) 01:02:42 0
auの携帯で撮った動画をPCで再生したとき、
一定の間隔で音飛びし、動画の後半からは音が完全に再生されなくなってしまいます。
携帯で再生するときは何も問題ありません。
あと、デジカメで動画を撮って、PCで再生すると絵飛び(?)してしまいます。

PCで再生する際に注意すること、見直すべきこと等ありますか?
667名無しさん:2006/06/20(火) 01:03:41 0
>>666
PCのスペックがヘボイとかコーデックスがヘボイとか。
668名無しさん:2006/06/20(火) 01:11:29 0
.wmp .zipみたいなファイルを騙されて落としてしまったんですが、これがゴミ箱にドラッグ&ドロップでも窓を開いて削除でも消せなくて困っています。
名前が長すぎるのが原因のようですが、名前を変える窓も出せません。この手のファイルを削除するツールは何がいいのでしょうか?
669名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:48 0
>>668
ウィルスだもん。
670名無しさん:2006/06/20(火) 01:26:19 0
>>668
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003351.html
これで消せるか分からないですけど頑張ってください。
671660:2006/06/20(火) 01:34:31 0
>>664
おう、ビンゴだったか!一番初めに思いついたんだけど、自身がなかったからさ。
良かった、良かった。
672名無しさん:2006/06/20(火) 01:51:49 0
>>669
セキュリティソフトでチェックした感じ平気そうだったんですが、まずいですか。
>>670
どうも、試してみます。
673名無しさん:2006/06/20(火) 02:48:12 0
質問です
自作機で、MBはGA-8IPE1000 Pro2、OSはXPです。
通常起動した場合、XPのロゴが出る起動画面までは行くのですが
その後画面が真っ黒になって「ようこそ」画面までたどり着かなくなりました
セーフモードの場合は「pless Etc to cancel lording d347bus.sys」と表示されたときに
ESCを押すと起動できますが押さないと起動できません。
ぐぐってみるとd347bus.sysというのはデーモンツールのシステムファイルらしいのですが
デ^モンツールが原因なんでしょうか?
それか、以前からHDDの一つが調子が悪く、やけに起動に時間がかかったあとに
そのドライブだけ表示されてなかったり、起動時のIDEチェックのところでも認識されてなかったり
ということが時々あって、今はそのドライブを開こうとすると
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」等と言われるのですが
そっちのほうが原因でしょうか?
デーモンツールのほうは、「プログラムの追加と削除」でアンインストールしようとしたら
セーフモードからはできない等と言われて削除できないのですがどうすればアンインストできるでしょうか
674名無しさん:2006/06/20(火) 02:55:24 0
自分なりに調べてみましたが、解決できそうにもありませんので、
どなたかアドバイスください。
バイオPCV-HS50B OSはxpを使用しております。
マウス(光学式USBマウス)、キーボードが動かなくなってしましました。
マウス・マウスパットの掃除、USBの抜き挿しをしましたが変化なし。
普段はディスプレイのUSBポートに接続していますが、
本体のUSBに挿し換えても動きません。
セーフモードで起動しても駄目。
BIOSの設定を出荷時に戻しても駄目でした。
BIOSの設定の段階ではキーボードが使えるのですが、
Winが立ち上がると使えなくなる様で、
『開始するユーザー名をクリックしてください』の段階で
マウス・キーボードが動かない為、ログオンできません。

また、終了するには本体電源ボタンを押すしか術がありません。
再起動時に『checking file system on D:
The type of the file system is NTFS 〜〜〜〜〜〜』
と長文が出てきてチェックが始まります。

本体の光学ドライブが故障しているため、
自分で交換しようと思い新しい物を注文して商品到着を待っている間に
このようなトラブルになってしましました。
ログオンできなければ、新しいドライバーもインストールできないので、
リカバリーCDによる再セットアップすらできませんよね?
ギガポケットやOutLookもおかしくなってきたので、
リカバリーして解消したいと思っていたのですが・・・。
メーカーにも問い合わせてみましたが、リカバリーor修理しか方法は無いと
言われてしましました。

Winny等はやっておりませんし、ウイルス駆除ソフトも入れています。
どなたかどうかアドバイスください。よろしくお願い致します。
675名無しさん:2006/06/20(火) 02:56:15 0
>>673
セーフモードからレジストリエディタを開いて、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\d347bus]
ここの"start"の値を"4"にして再起動する。これでd347bus.sysが無効にならんかね?
676名無しさん:2006/06/20(火) 02:59:17 0
>>674
リカバリってのはWin上からやるものじゃないでしょ。
光学ドライブが直ってるなら、リカバリディスクを入れて指示に従えばいいのでは?
677674:2006/06/20(火) 03:22:16 0
>>676
光学ドライブは、今現在注文した段階でまだ商品到着しておりません。
教えてください!
到着後ドライブ交換をしたとして、マウス、キーボードが使えない状態で
新しいドライバのインストールは可能なのでしょうか?
たびたび申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

678673:2006/06/20(火) 03:55:45 0
>>675
試してみたところ、どうやら無効になったようで通常起動できるようになりました
でもデーモンツールが使えないのは結構不便なんですが
使えるようにする方法とか、他にCDイメージが読めるフリーウェアとかはないですかね?
679名無しさん:2006/06/20(火) 04:13:32 0
正直、この板は何割くらいがデマですか?
680名無しさん:2006/06/20(火) 08:55:35 0
>>677
光学ドライブが到着したら、CDブートでリカバリすりゃいいよ。
681名無しさん:2006/06/20(火) 09:46:57 0
>>679
五分くらい。
682名無:2006/06/20(火) 09:52:00 0
パソコンをロックする番号忘れた場合どうしたらいいですか?
683名無しさん:2006/06/20(火) 09:59:14 0
思い出す
684名無しさん:2006/06/20(火) 11:22:56 0
昨夜、Word使用中に突然画面がブラックアウトしてしまいました。
再起動したところ、メーカーロゴが出て、WinXPの起動ロゴが1秒ほど
表示された後、真っ暗になります。
そのまま放っておくと、XPの起動時のファンファーレが正常に鳴るので
OS自体は普通に起動しているようです。
症状からビデオカードか液晶モニタが逝っただろうと思うのですが、
どちらなのか解りません。症状から、どちらの可能性が高いでしょうか?

環境
PC:NEC製水冷式
モニタ:同社製液晶、ただしセットではない。使用5〜6年
VGA:GF6600、使用約1年
OS:WINXP
685名無しさん:2006/06/20(火) 11:35:52 0
>>684
それだけじゃなんとも言えない
モニタ変えてみ
686名無しさん:2006/06/20(火) 11:37:49 0
>>684
とりあえず起動時にF8押してセーフモードで表示できるか確認
687名無しさん:2006/06/20(火) 11:47:57 0
>>678
MS製の仮想ドライブもあるよ。私は使ったことが無いけども。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/536vcdrom/vcdrom.html

まあDaemonの方が圧倒的に使いやすそうだし、Verを変えるとかして、
何とか使えるようにした方がいいのかも分からん。

それでまたトラブルの可能性も否定できないが。


仮想CD総合スレッド 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109001345/l50

No.1仮想CDソフトは何だ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032164221/l50
688名無しさん:2006/06/20(火) 13:32:30 0
DaemonToolは3.4.7に限るね
689名無しさん:2006/06/20(火) 16:51:29 0
なぜか最近ウインドウ(エクスプローラー)とインターネットエクスプローラーの
同時に開ける数が少なくなってきました。
以前はちょっと数えたことなっかたですが
たくさん開き過ぎてシークバーが出てくるくらいまで開くことが
可能だったのに今だと合計で16ほど開くとそれ以上開くことが出来ません。
環境はWindowsXPです。
一応自作PCなんですがCPU2.66G、メモリー1G積んでいます。
最近別に中身入れ変えたりしてないですし
それ以外のゲームやアプリなどで調子が悪いということはありません。
恐らく、窓の手などで何かの設定でこの数を変えられるのではないかと思うのですが
こういう設定項目は見つかりません。
一体どこの設定をいじれば良い治ると思いますか?
690名無しさん:2006/06/20(火) 17:03:28 0
>>685>>686
モニタもVGAも代わりがなくて交換検証できません。
F8起動を試しましたが、セーフモード選択画面が
一瞬だけ表示され、後は真っ暗でした。
LCDランプは正常に黄色点灯なので、
液晶のバックライトが死亡したのでしょうか?
691名無しさん:2006/06/20(火) 17:10:53 0
>>689
私は256MBしかメモリを搭載していないけけど、開ける数は15ばかじゃないよ。
開けないってのは、いったいどういう状態なわけ?
692名無しさん:2006/06/20(火) 17:55:14 0
>>691
ちょっと言葉では分かりにくいかも知れませんが
そのときによって症状は異なりますが

1.お気に入りが表示されない。
ツールバーの設定(CanonEasyWabPrintが消えている。ツールバーの位置が初期化されているetc)が初期化される。

2.お気に入りが表示されない。
ツールバーの設定が初期化される。
まったくサイトのページを開くことができずに真っ白なまま。

3.IEのウインドウ自体が開かない。

といった感じです。
たいてい2.の症状が現れますが1.や3.の症状が現れることもあります。
一応、IEだけは再インストールしたのですがやっぱり
症状は治りませんでした。
Windows自体を再インストールすれば良いかも知れませんが
このPCは自分のものではないため出来れば
再インストールなしでなんとかしたいのですが。
693名無しさん:2006/06/20(火) 19:53:10 0
前にパソコンが突然電源切れるとのことで相談したところ
「熱暴走」じゃないか?
とのことでファンのほこりとって掃除をしてみろアドバイスをいただきまして
本体の中をあけて一通り掃除しました
電源が勝手に落ちるまで時間が空くようになりましたが
まだ起こっています 他には対策はありますか?
694名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:59 0
>>693
SpeedFanとかでCPU温度計ってみたら?
CPUの熱暴走ならグリスが硬化して役目果たしてないんじゃないか?
695田舎もの:2006/06/20(火) 20:06:32 0

パソコンはウィンXPです
インターネットエクスプローらを最初に開いたときは
大画面表示されますが、別の画面を開いたときは
半分程度の画面なため、毎回、大画面にし直す必要が
あり、面倒です
すべて大画面表示されるにはどうしたらいいでしょうか?


696名無しさん:2006/06/20(火) 20:34:50 0
>>695
っFixIE
697田舎もの:2006/06/20(火) 20:46:31 0
っFixIE

どう意味でしょうか?
698名無しさん:2006/06/20(火) 21:59:10 0
697さんへ* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
▼━ 質問の前にFAQやGoogleで調べよう(その方が早かったりします) ━━━
 * Google等の検索サイトで調べる http://www.google.co.jp/
調べれば一発です。
699名無しさん:2006/06/21(水) 00:34:47 0
>>690
バックライドが死んだら最初から見えないから
というよりは背後から照らす光が無くなっただけで液晶自体が
生きているのなら明るい所でよく見れば真っ暗ながらもなんと
か表示されてる位の事は見える

セーフモードの選択画面の時点から見えなくなるという事は、OS側
ではなくハード的な不具合の可能性もあるね
とりあえず、OS読み込む前にBIOS設定画面を表示させて、見える
かどうか検証。これも同様に見えなくなるなら物理的な故障の可
能性が大きいので要メーカー送りかな
BIOS設定画面を開くボタンは機種によって異なるから(DEL や F2 等)
700689:2006/06/21(水) 01:17:08 0
>>694
>>689にも書いていますが
ゲームやアプリなどで調子が悪いということはないんです。
ただウインドウとインターネットエクスプローラーの
開くことの出来る合計数が少ないんです。
なぜでしょう?
701名無しさん:2006/06/21(水) 02:10:35 0
>>697
聞く前に一度くらいGoogleで検索したら?先頭に出てくるんだけど
何も行動せずに聞くだけの人は嫌がられるよ
702名無しさん:2006/06/21(水) 02:43:00 0
一昨日、SONYのVAIO(VGN-SZ91)を購入しました。
最初は何も問題なく動作していてくれていたのですが、
さっきから、ファイルのダウンロードが全く出来ません(他のPCではできるファイルでも)。
「IEでは○○をダウンロードできません。このインターネットのサイトを開くことが出来ませんでした。」と出ます。

ほかにも、ちゃんとFLASHプレイヤーが入っているのに再生できなかったり、
画像を「無題」のBMPファイルでしか保存できなくなりました。

いろいろ検索して、ファイル・キャッシュ・履歴etcを消したり、システムの復元をしたり、
インターネットオプションのセキリュティをいじったり、ノートン先生を停止してみたのですが、
まったく効果がありませんでした。
買った当日はそんな不具合もなく、普通にダウンロードできてましたし、フラッシュも見ることが出来ました。

なにかいらないところをいじってしまったのかもしれませんが、まったく身に覚えが無く、
パソコンの知識も専門的な事は知らないので、何が原因かもわかりません。

なにか対処法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
703名無しさん:2006/06/21(水) 08:59:45 0
>>702
ヘルプからシステムの復元しろ
ダメならリカバリ
704名無しさん:2006/06/21(水) 09:31:20 O
XPなんですが、パソコンの電源を切ってもマウスの赤い光が消えないんですがどうやったら消えるですか?
最初の頃はちゃんと消えました。
705名無しさん:2006/06/21(水) 09:34:25 0
>>704
そういうパソコンもあります。
普通のパソコンはなりません。
706名無しさん:2006/06/21(水) 09:37:17 0
>>704
試しにコンセントを抜いてみろ
そしたら消える
気になるならスィッチ付のタコ足買って来い
707名無しさん:2006/06/21(水) 11:05:46 0
>>704
BIOSで設定できることもあるが、お前にゃ無理だろう
706の方法で納得してくれ
708名無しさん:2006/06/21(水) 12:02:13 0
>>699
今朝早起きして弄ってみました。
BIOS設定画面もやっぱり出ませんでした。
どうやらNEC送りの刑になりそうです。
「こんな糞古いモニター使ってんじゃねえ、さっさとウチの新型買え、ケッ!」
とか言われるんでしょうね・・・
709名無しさん:2006/06/21(水) 18:26:32 0
質問です。
Divxプレイヤーv.6.2でaviファイルを再生している途中、
一分以内に90%くらいの確率でブルースクリーン→強制再起動になります。
開始数秒で落ちることが多いのですが、2〜3時間連続で平気だったこともあります。
熱は関係なく、avi→mpg→wmvと変換してもやっぱり再生時、落ちます。むしろ変換中に落ちます。
一体何が原因なのでしょうか。

メーカー:SHARP
CPU性能:850MHz
型番:PC-GP1-C3E
使用OS:Windows_XP_SP2
使用ブラウザ:Internet Explorer 6 SP2
710名無しさん:2006/06/21(水) 18:29:03 0
その青い画面の時の上の方に書いてあることがヒントになるかもしれん。

でも、ねつぼうぞうなきがする。
711名無しさん:2006/06/21(水) 18:29:23 0
>>709
PCがヘボくてCPU使用率100%超えてんでしょ。
712名無しさん:2006/06/21(水) 19:23:19 O
>>707そーいえばバイオスっぽいですね!マザーボードを変えた時からなるようになった気がしてきました
あとで見てみます。ありがとうございました!
713名無しさん:2006/06/21(水) 20:17:32 0
>>711
全然的はずれな回答。
714名無しさん:2006/06/22(木) 00:44:57 0
>>709
>熱は関係なく…

「関係ない」と断言するその根拠が知りたい…
▼━ 質問の仕方 ━━━
  初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる

俺も>>710と同じで熱暴走の可能性が高いと想うんだがなぁ。
デスクトップならCPUファンの掃除とか勧めるところだが。
CPUの発熱を避けるため、再生処理の軽い

http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/MPlayerforWindowsK&K.html

でも使ってみたらどうか?
715名無しさん:2006/06/22(木) 01:58:14 0
質問です。
microsoftのpowerpointのCDROMが無くなってしまったので、
今のPCに入ってるパワーポイントのソフト自体のバックアップを
取っておきたいのですが、ソフトのインストール場所がわかりません。
ショートカットのリンク先も書いてないです。
普通はどこにインストールされてるものでしょうか?
また、マイクロソフトのソフトはCDにバックアップ可能ですか?
バックアップしても同じ機体にしか利用しません。

716715:2006/06/22(木) 01:59:45 0
すいません、情報忘れてました。
powerpoint2003です。winXP homeです
717名無しさん:2006/06/22(木) 02:07:45 0
>>716
インストール先はC:\Programfiles・・・だが、それをコピー(バックアップ)しても使えない
オリジナルCD-ROMを失くしたんだったら諦めなさい
718名無しさん:2006/06/22(木) 02:10:30 0
719715:2006/06/22(木) 02:26:20 0
>>717,718
ありがとうございましたort
720名無しさん:2006/06/22(木) 03:14:50 0
>>715
フリーウェアのOpenOfficeでも使ってみたらどうだ?
パワーポイント互換のツールも付いてるらしいぞ?
http://digipre.exblog.jp/2211925#2211925_1
721674:2006/06/22(木) 06:21:04 0
>>680
昨日光学ドライブが到着して、無事取り付け&リカバリできました!!!
本当にありがとうございました。
722名無しさん:2006/06/22(木) 08:57:09 0
質問です。

使ってるデスクトップPCの時計が、何回合わせても狂うのです。
以前中にあるボタン電池を交換したら直ったので、今回も交換
したのですが、直りません。合わせた直後は正常なのですが、
しばらく席を離れて時計を見ると狂っています。電池の他に考
えられる原因はありますか?

機種:DELL Dimension 4500C
OS: Windows XP
723名無しさん:2006/06/22(木) 09:24:57 0
質問です。
他のPCとUSBでつないだら、相手のPCは認識しますか。
724名無しさん:2006/06/22(木) 09:27:38 0
>>723
PC同士を接続するための専用のUSBケーブル(機器)があるならな。
俺は知らんが。USB to LANなら以前あったな。
725名無しさん:2006/06/22(木) 09:38:00 0
>>722
マルチポストすんな
726名無しさん:2006/06/22(木) 10:34:40 0
>>722
バーカ
727名無しさん:2006/06/22(木) 11:28:07 0
>>723
こんなの使えばできるけどな
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20030322/etc_usb2link.html

でも普通はLANを使うんじゃね。
728名無しさん:2006/06/22(木) 12:21:52 0
IEEE1394なら周辺機器と繋ぐ時もPC同士を繋ぐ時も同じケーブル。
IPoverIEEE1394はXPかMeしか使えないのが難点だけど。
729名無しさん:2006/06/22(木) 13:38:39 0
マイクロATXケース
MSIマザー
HDD WD2500JD
冷却はフロントにファンがない為、HDD専用クーラー(8cmファン)をHDD下に設置
ケースのHDDの両サイドには換気用の穴あり
温度計測はSpeedfan読み

室温28℃
起動時、HDD温度38℃
起動後、アイドル状態で約20分後くらい(安定してきた時)の温度46℃
2ch観覧スレッド更新しまくり、ネットサーフィン中のHDD温度48〜51℃
そこから数分間、アイドル状態で放置した時のHDD温度、上記の温度から−1〜2℃くらい
実際にHDD側面、基盤部分を触ってみると最高温度の51℃の状態でかすかに温かい(ぬるい)程度

普通、HDD専用クーラー装備+アイドル状態の場合、HDDの温度が51℃もあったらそれなりに温度が
下がると思うんですが、数分経っても1〜2℃程度しか下がらないところを見ると、本来のHDD温度は51℃
よりもさらに低い温度(表示温度に誤差がある)と見ていいですか?
もし誤差があるとしたら、上記の結果から本来のHDDの温度はどれくらいだと予測できますか?

新しく買ったばかりのパソコンで、HDD専用スレの人のHDD温度よりはるかに高い温度が表示されたので
心配になって質問してみました
730名無しさん:2006/06/22(木) 13:44:17 0
ノートパソのACアダプタケーブルもつれて
やっかいなので結束バンドでくくって使っているのですが
故障の原因になったりします?
731名無しさん:2006/06/22(木) 13:49:06 0
>>729
実温度は予測つくわけないだろw
そんなに気になるなら温度計買って来いよ
732名無しさん:2006/06/22(木) 14:44:36 0
ZIPファイルを回答すると
回答したファイルと回答する前のZIPが付いてるファイルに二つに分かれますが
この回答する前のZIPファイルは捨ててもいいんですか?
733名無しさん:2006/06/22(木) 14:47:09 0
あ、回答じゃなくて解凍です
734肛門閉鎖:2006/06/22(木) 14:48:55 0
必要無いなら捨てていい
735名無しさん:2006/06/22(木) 14:49:31 0
ありがとうございます
736名無しさん:2006/06/22(木) 14:50:16 0
>>732
二つに分かれるという発想は無かったわ
必要ないと思えば削除しろよ
俺はオンラインソフトの場合は一応残しておくがね
たまに配布終了、後で手に入らなくなるケースがあるから
737名無しさん:2006/06/22(木) 14:58:48 0
初心者がオンラインソフトのバックアップとか仕分とかするわけないだろ。
デスクトップに貯めまくって一ヶ月後には捨てるよ。
で、リカバリの時にまた苦労するんだよ。
738名無しさん:2006/06/22(木) 15:00:07 0
アーカイブとインストーラと実行ファイルのフォルダ、という3つになる場合もあるな。
739名無しさん:2006/06/22(木) 15:15:55 0
>>729
ちょっと温度高いけど、そんなに気になるなら5インチベイに移したら?
SATAならe-SATA接続にして外に出すとか、出さないとか。
メーカーによっては60℃まで大丈夫とか言っているけど?
740名無しさん:2006/06/22(木) 15:17:53 0
40度も後半に行くとちょっと気分が悪いわな>HDD
俺も5インチベイマウンタ買ってそっちに移すのに一票
741611:2006/06/22(木) 18:24:37 0
>>611の者です。
>>618さん、ありがとうございました。
言われたように実行してみたのですが、改善されませんでした。
なにか改善策はないでしょうか?
たとえば,MicroSoft officeを丸々削除して、再びCDROMから
インストールすることなどは可能でしょうか?
742名無しさん:2006/06/22(木) 18:31:30 0
>>611
officeのCDが単品であるのなら可能だろ?
OEMでリカバリディスクの中に含まれてるのならシラネ
つーか、>>618の言うとおり取り説見ろよ?
743名無しさん:2006/06/22(木) 18:32:51 0
hotmail について質問です。

受信したメールに返信すると、件名が、「Re:○○」と表示されますよね?
で、その「Re」のところが、「AW」と表示されているのは、相手側がどのような送信の仕方をすると、そうなるのでしょうか?
744名無しさん:2006/06/22(木) 18:57:24 0
>>741
>>618のツールでWindowsInstallerの登録を消せば、Officeは実行できなくなるはずだけど、どう?
(ショートカットも無効になってるはず。)

その状態になれば、もう一回CDからインストールし直せると思うのだが。
745名無しさん:2006/06/22(木) 19:46:06 0
すみません、助けてください。
新しいパソコンを買ったので、
接続環境はそのままで
メールの設定をしてるのですが、
受信メールサーパー名と送信メールサーバー名がわかりません。

メアドは@hkg.odn.ne.jpで、NTT西日本、ADSLですから、
送受信サーバー名のところは、POPもSMTPもともに
mail.hkg.odn.ne.jpでいいと思ったんですけど、
どうやらここが違うみたいなのですが・・・

ちなみにパソコンはMeで、メールはアウトルックエクスプレスです。
人に設定してもらったので、
メールサーバー名がわからなくなってしまいました・・・

どうしたらいいか教えてください。
よろしくお願いします。
746名無しさん:2006/06/22(木) 20:01:24 0
>>745
プロバイダーに聞け
747名無しさん:2006/06/22(木) 20:06:00 0
>>745
使ってたPCの設定を見ようって発想はないの?
もう用なしってんで既に手元に無いんだろうか…
748名無しさん:2006/06/22(木) 20:06:33 0
>>729
WDのHDDは温度表示が変でFA
詳しくは自作板のWDスレ逝け
749745 :2006/06/22(木) 20:18:41 0
>>747
すみません、パソコンのことは知人に任せていたのですが、
その人が引っ越してしまったのです・・・
750611:2006/06/22(木) 20:21:18 0
>>742
説明書の『再インストール』のところを見て実践しましたが、
改善できなかったので、ここで質問させていただきました。

>>744
>>618のツールを使用して、officeは使えなくなりました。
そのあとで、CDromを使って再インストールしましたが、
改善されませんでした。

何が原因なんでしょうか・・・
751名無しさん:2006/06/22(木) 20:23:44 0
>>749
プロバイダーに聞け
752名無しさん:2006/06/22(木) 20:29:29 0
753名無しさん:2006/06/22(木) 20:32:45 0
>>750
MicrosoftのOSの宿命です。

嫌ならFreeBSDかLinuxを使いましょう。
754名無しさん:2006/06/22(木) 20:35:54 0
アプリケーションのショートカットアイコンはどうやってデスクトップ
にニョキッと表示するんでしょうか。
755名無しさん:2006/06/22(木) 20:38:26 0
>>754

cd ~/Desktop && ln -s /usr/bin/hogehoge .
756名無しさん:2006/06/22(木) 20:48:02 0
PCを使用していると暴走するようになり、長めのbeep音が繰り返し鳴って止まる
ことがあります。
マニュアルをみるとメモリがおかしいとのことだったのですが、メモリを別のものに変えても
同じ症状がでます。
困るのが電源を入れてすぐにハングアップするときもあれば、しばらくつかっても
問題ないこともあるなどおかしくなるタイミングがわかりません。

256MBのメモリをさしてMemtestでみると以下のようになってました。
 Pentium 4 (0.13) 2394 Mhz
 L1: 8k 19620MB/s
 L2 512k 16739MB/s
 Memory : 224M 1100MB/s
 Chipset : Sis 651 FSB : 133Mhz
また、実行するとUnexpected Interrupt で止まったり、最初からハングアップ
することもあります。
MBはASUS P4S533-MXを使っています。

症状からしてメモリがおかしいというよりは、もしかしてMBのメモリスロットが
おかしいということなのでしょうか?
757名無しさん:2006/06/22(木) 20:49:59 0
>>756
俺の経験上、電源を疑ってみた方がいいと思う。
758名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:40 0
>>756
俺が使ってたPCも、非常によく似た状態になって、
騙し騙し使ってたけどそのうち起動しなくなった。
それで仕方なくPC買い換えた。
直し方はわからん。
とりあえず、今のうちに大事なファイルのバックアップおすすめ。
759名無しさん:2006/06/22(木) 21:00:55 0
>>749

結局その「知人に設定して貰った」PCが今現在手元にあるのかどうかハッキリしていない件について君はどう考えているのか聞きたいのだが?

>>750
必要なバックアップをとって、OSから再インストールするしかないんじゃないの?

>>751
ショートカットを作りたいファイルを右クリック→ショートカットの作成
出来たショートカットをデスクトップにドラッグあんどドロップ。
760名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:52 O
>>745
POPのとこはpop.〜にしてみ?
〜はmail.〜と一緒ね。
761名無しさん:2006/06/22(木) 21:47:39 0
新しいPCを買ったのですが
モニタと本体の端子が合わず困り果てました。
本体はeMachines J6454
モニタは富士通FMV DESKPOWER CE18Bの標準装備です。
変換コネクタなんて物ありませんかね?
あぁ迂闊だった(・ω・`)
762名無しさん:2006/06/22(木) 21:50:01 0
>>761
探せばある。
763名無しさん:2006/06/22(木) 21:55:45 0
>>762
ほ、本当ですか?
愚問かもしれませんが
普通の電気屋に置いてますか?
764名無しさん:2006/06/22(木) 21:55:59 0
>>761
これか
http://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html
これ
http://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html

今のところこのメーカーの物しかでていないみたい。
765名無しさん:2006/06/22(木) 21:57:51 0
>>763
ケーズデンキの自作パーツ置いてある店舗
なら玄人志向扱っているから取り寄せてくれるんじゃ?

自作パーツ扱っている所ならどこでも扱っているかも。
766名無しさん:2006/06/22(木) 22:06:56 0
つーかそんなもん買うくらいなら普通に中古の15インチ買った方が良いと思う。
そもそもJ6454のオンボードだとアナログ出力しか無いわkで、>>764の変換ボックス買っても
更にその他にDVI付のビデオカードも買わなきゃならん。
767名無しさん:2006/06/22(木) 22:15:19 0
Os:Windows Xp
以前、タスク スケジューラーで音楽ファイルを朝にならして目覚まし代わりにしていたのですが、
いつのまにかその設定が消えていたので再度設定しようと思うのですが音楽ファイルをAACオーディオに
変換して使っているのでファイルを選択出来ません。
 前に設定したときもAACのファイルを使っていたので、AACでも設定できると思うのですが、設定方法を
忘れてしまったので教えてしただけないでしょうか?
768745 :2006/06/22(木) 22:34:34 0
>>752
smtp□□.odn.ne.jpここの□の数字がわからないので、問い合わせるか、
昔のパソコンのデータを調べるしかないですね。
ありがとうございます。

>>759
依然使っていたパソコンに記録が残ってるかもしれないですね。
もう一回接続してみようと思います。ありがとうございます。

>>756
試してみましたが、駄目でした。
あどばいすありがとう。
769名無しさん:2006/06/22(木) 22:54:29 0
>>766
言い忘れてました(・ω・`)
ビデオカードはWinFast PX7600GS TDH 256MB HPを増設してます。
一応DVI出力okみたいですよ。
>>764
買ってみたいのですが価格が見当たりませんね。
いくらぐらいでしょうか?
見落としてたらスミマセン

770名無しさん:2006/06/22(木) 23:08:21 0
>>769
どちらもすでにメーカー在庫は無し。
NF30なら市場在庫が多少あるので、売ってれば5,000円前後。
FJ30はオクで気長に探すしか無いだろうね。
771名無しさん:2006/06/22(木) 23:32:00 0
>>769
漏れも>>766と同意見だな。
独自規格好きのsonyや富士通買って、罠にはまってるのに気づかなかったのは哀れだが。
772761:2006/06/22(木) 23:44:55 0
>>771
>独自規格好きのsonyや富士通買って、罠にはまってるのに気づかなかったのは哀れだが。
知人にも言われましたorz

そうですね、やはりモニタを買う方向で行きたいと思います。
端子が合ってればokですよね?
773名無しさん:2006/06/23(金) 00:08:38 0
何方かお願い致します。
地デジのPC購入を検討しておりますが、TV端子を
挿さないと勿論いけないのですよね?
TVは別途1台所有しており、端子が1つしかないので・・
無理でしょうか?
774名無しさん:2006/06/23(金) 00:09:55 0
ハブ買えばいい
775名無しさん:2006/06/23(金) 00:10:31 0
>>773
分波器
776名無しさん:2006/06/23(金) 00:22:19 0
即レスありがとうございます。
ハブ・・ちょっと調べましたがLAN環境ではないので無理ですね。
分波器・・そういうものがあるのですね。
でもコードが10m位になってしまいそうです。。

と、言う事はPCでTVは諦めた方が良いのですね。
頼まなくて良かったです。
777名無しさん:2006/06/23(金) 00:37:35 0
メールが受け取れるけど、送信できないです。
TCP/IPのエラーがでます。
パソコンは6年前のCOMPAQです。
新しいの買ったほうがイイですか?
778名無しさん:2006/06/23(金) 00:45:46 0
>>777
プロバイダのwebサイト行ってサポートページ見て
メールソフト再設定してみ
779名無しさん:2006/06/23(金) 00:55:36 0
はいやってみます。
ありがとうございます。
780名無しさん:2006/06/23(金) 00:59:55 0
>>776
コードが10mに成ると何か不都合でもあるのか?邪魔なことは確かだが。
信号の強度のことなら、10m程度屁でもないと思うが(デジタルだし)。

>>777
サービスによっては、送信前に受信用サーバにアクセスしないとならない物がある。
逆に言うと、受信用サーバにアクセス後一定時間(30分の場合が多い)内に送信しなければならないことになる。
こういった措置が執られる理由は、迷惑メールの大量送信を防ぐ為などが考えられる。

取りあえず、メール受信してから送信してみること。
それでもダメなら、設定ミスなど色々考えられるが、
ちゃんと解決に至りたいなら>>1くらいちゃんと読んで自分の環境ちゃんと書け。
781名無しさん:2006/06/23(金) 01:37:30 0
PCを使用中に最近よくフリーズが発生します。
フリーズが発生する際に稀にビープ音が「ビー」と止まることなく続く状態です。
OSの問題かと思ってクリーンインストールしたのですが改善されていませんでした。

これが原因なのかはわかりませんが「不明なUSBドライバがあります」とたまに出ます。
自分にはフリーズする原因がまったく分からず困っています。どういった状態に陥ってるのでしょうか?

構成はこんな感じです。
OS     XP Home SP2       マザー      Gigabyte GA-8I945P Pro
CPU    Pentium 4 670 3.8G    ビデオカード  GeForce 7800 GTX
サウンド  オンボード          メモリ      2048 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM)

他に必要なのがあれば書きますので、よろしくお願いします。
782781:2006/06/23(金) 01:39:56 0
少し訂正。
フリーズが発生する際に稀にビープ音が「ビー」と止まることなく続く状態です。

フリーズが発生した際に稀にビープ音が鳴り出し、「ビー」と言う音が止まることなく続く状態です。
783名無しさん:2006/06/23(金) 02:09:27 0
>>781
本体からビープ音がするんだね?
マザボによってビープ音の意味するところが違うから調べてみると良いよ。
784名無しさん:2006/06/23(金) 03:12:22 0
>>781
自作機か?メモリを多くのメーカー混在させてるなら
一本に絞る→他のを外すを繰り返して一つずつ検証していけ
785名無しさん:2006/06/23(金) 03:52:08 0
クッキーは有効になっているのですが、2ちゃんねるに書き込みを
するとき毎回名前を手動で入力している状態です。どうすれば
よいでしょうか。

自分で以下のことはやりましたが、クッキーが反映されません。

・インターネットオプションでプライバシーや詳細設定をいじった
(スライダーを一番下にしたり、「自動〜」と「常に〜」にチェックを
入れたり)。

・ウィルスバスターのパーソナルファイアーウォールを無効にした

・IEを再起動した

よろしくお願いします。
786名無しさん:2006/06/23(金) 04:10:57 0
そこまで頻繁に使うなら「専用ブラウザ」使いなよ
787名無しさん:2006/06/23(金) 04:13:41 0
いや、壷は使っているんですよ。
よくわからんのですが、クッキーがきちんと機能しないんです。
788名無しさん:2006/06/23(金) 04:20:29 0
壷はトラブルの元だろ・・・ 
今何が人気なんだろ? かちゅ〜しゃとかjaneとかギコナビとか
789名無しさん :2006/06/23(金) 04:40:25 0
>>788
サンクスです。
いま調べてみたんですが、http://tubo.80.kg/new.html
に赤字で以下の文が書いてありました。

「2chの特定の板で発生しているクッキーが反映されない
問題に関してはまだ実装しておりません。」

このさいなので、違う専用ブラウザを導入してみます。
ありがとうございました。
790名無しさん:2006/06/23(金) 04:44:41 0
>>785
「毎回」って言っても起動するたびに初回は「毎回」で、
2回目以降は普通に書き込みできるんじゃないのか?

だったらクッキーの仕様変更のせいだと思うが。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
791名無しさん :2006/06/23(金) 04:51:18 0
>>790
それが2回目以降でもダメなんです。
今ここに数回カキコしていますが、毎回名前の欄に
「名無しさん」と記入している状態です。
792名無しさん:2006/06/23(金) 05:11:52 0
>>785です。
ソフトウェア板で以下のレスを発見したので、
コピペしておきます。>>789の壷の問題が早く解消すれば
よいのですが。

名無し・sageの件 取りあえずの対策ハケーン、、、
ってか何でこんな事教えてくれないんだ・・・・

禁壷設定のスレッド表示のcookieを無視って所をチェック、
その右側の欄にいつものコテハンを入れ メール欄にsage
これで当面は乗り切れるよ。
793名無しさん:2006/06/23(金) 10:14:05 0
実は、私のパソコンがすごく処理速度が遅く、新しいウィンドウを開くのももちろん、文字を変換するのもかなり時間がかかるんです。
一応、最適化をしてみましたが、全く変わりません。
どうゆうことをしてみたらよいでしょうか?
794名無しさん:2006/06/23(金) 10:15:15 0
>>793
たぶんアドウェアかウィルスが入ってる。
795名無しさん:2006/06/23(金) 11:34:20 0
ウイルスを駆除するオススメの無料ソフトってありませんか?
796名無しさん:2006/06/23(金) 11:44:07 0
クリックしていないのにパソコン内部のカチカチ音(更新するときなどの音)が鳴ります。
音が鳴るだけで画面が一度真っ白になるということはありません。
ググってみたたのですが原因がわかりません。
理由がわかる方教えていただけないでしょうか?
797名無しさん:2006/06/23(金) 12:01:10 0
時限装置が動いてるんだね
798名無しさん:2006/06/23(金) 12:15:17 0
>>795
avast!
799名無しさん:2006/06/23(金) 12:28:31 0
初心者には無理
800名無しさん:2006/06/23(金) 13:04:03 O
さっき、ウイルス駆除ソフトを尋ねた者です。

ノートンシステムワークス2002が入っていたんですが、なぜかエラーがでて、ウイルス駆除出来ないんです。

調べてもわかりませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?
801名無しさん:2006/06/23(金) 13:08:21 0
>>800
今は西暦何年だ?
802名無しさん:2006/06/23(金) 13:14:40 O
2006年です…
803名無しさん:2006/06/23(金) 13:15:43 0
インストールしなおせば更新できる
804名無しさん:2006/06/23(金) 13:19:44 O
わかりました。
やってみます。
805名無しさん:2006/06/23(金) 13:21:41 O
ところで、更新したら駆除出来ますかね?
806名無しさん:2006/06/23(金) 13:23:06 0
何をだ
ウィルス名もわからん状態で答えて良いなら、出来るときは出来るよ
807名無しさん:2006/06/23(金) 13:24:37 0
>>805
もうNIS2002は更新出来ない
808名無しさん:2006/06/23(金) 13:25:17 O
ウイルスはかなりの数があって答えられません。
809名無しさん:2006/06/23(金) 13:26:45 O
更新出来ないならどうしたら…
810○(・(ェ)・)○ノクマーン ◆j5jVuxWdss :2006/06/23(金) 13:27:39 0
お前ら素人がパソコンとか100万年早いの〜
811名無しさん:2006/06/23(金) 13:27:50 0
2002をそのまま使ったり、きっと頭の弱い子なんだろうが
新しいソフトを買えばいいってなんで思いつかないのかな
812名無しさん:2006/06/23(金) 13:29:33 O
新しいのを買うような余裕がないんです。
813名無しさん:2006/06/23(金) 13:29:46 0
馬鹿は馬鹿なりに調べて、それでも分からないんなら
カネ出すしかないだろ?
814名無しさん:2006/06/23(金) 13:29:57 0
>>811
そんなの思いつくならそもそも人に聞くなんてことはしない。
機械に使われている人間なんてそんなもんだ。
漏れはPC使えるんだぜ〜とか言いながらトラブルに自力でなんもできない。
815名無しさん:2006/06/23(金) 13:30:39 0
知ってるなら教えてやればいいじゃん
816名無しさん:2006/06/23(金) 13:31:05 0
>>812
じゃぁ金がかからなくてウィルスも撃退できる方法を教えてやる。

OSクリーンインストールすれば駆除できる。
817名無しさん:2006/06/23(金) 13:31:59 0
>>812
半日バイトすりゃ買える金額だ
嫌ならavastでも使えよ
駆除できるかどうかは知らん
いい加減ウィルス名を出せ
818○(・(ェ)・)○ノクマーン ◆j5jVuxWdss :2006/06/23(金) 13:32:43 0
ネタにマジレスかっこ悪いの〜
819名無しさん:2006/06/23(金) 13:33:40 0
>>812
http://sec.sourcenext.info/products/vs/
これでも買え
まさか1980円も出せないわけ無いよな
820名無しさん:2006/06/23(金) 13:35:41 O
じゃあそれを買ってみます。
お騒がせして済みませんでした。
821名無しさん:2006/06/23(金) 13:38:42 0
自演の宣伝だったのか…
822名無しさん:2006/06/23(金) 13:39:45 0
それならAvast!の方がマシ
823名無しさん:2006/06/23(金) 13:41:26 0
こいつにフリーのアンチウィルスソフトをまともに動かす頭は無いとおもうが
824名無しさん:2006/06/23(金) 13:41:38 0
ここまで社員の自作自演
825名無しさん:2006/06/23(金) 13:42:03 O
どっちがいいんですか?
826名無しさん:2006/06/23(金) 13:42:32 0
ノートンインターネットセキュリティにしとけ
827名無しさん:2006/06/23(金) 13:42:36 0
>>825
何が?
828名無しさん:2006/06/23(金) 13:44:05 0
手動でノートンのパターファイル落としてやればいいんじゃ
829名無しさん:2006/06/23(金) 13:44:53 0
パター 死の更新
830名無しさん:2006/06/23(金) 13:45:33 O
一体いままで出てきたソフトの中でどれが1番いいのかっていう意味です。
831名無しさん:2006/06/23(金) 13:46:13 0
>>830
何のソフトの話かな
832名無しさん:2006/06/23(金) 13:46:31 0
北斗の拳
833名無しさん:2006/06/23(金) 13:46:36 0
>>830
クリーンインストールが一番いいです。
数あるアンチウィルスソフトの中でダントツの駆除率を誇ります。
834名無しさん:2006/06/23(金) 13:47:09 0
>>830
いままで出てきたってのは過去振り返って発売されたすべてのアプリケーションってこと?
そりゃ大変だ
835肛門閉鎖:2006/06/23(金) 13:52:43 0
ある意味>>833が正解だよな。
ハード的に壊されてなければ。
836名無しさん:2006/06/23(金) 13:54:33 0
メモリ潜伏型とかBIOS破壊型は別としてな
837名無しさん:2006/06/23(金) 13:57:18 O
なるほど
じゃあクリーンインストールを使ってみます。
838肛門閉鎖:2006/06/23(金) 14:04:09 0
>>837
「クリーンインストールしたら今までにインストールしたソフトが全部消えました!
損害と賠償を(ry」

ってオチは無しで頼むぜ?
839名無しさん:2006/06/23(金) 14:04:53 0
そもそもクリーンインストールは行為だからな
クリーンインストールを使うて
840名無しさん:2006/06/23(金) 14:08:50 0
>>837
使う、って何だ?
841名無しさん:2006/06/23(金) 14:40:38 0
おまいら、面白いな
842名無しさん:2006/06/23(金) 16:09:05 0
>>836
BIOS破壊型はともかくメモリ潜伏型ってどんなん?
稼動中はメモリに常駐してて駆除できないというウィルスはあるけど、
クリーンインスコしても消えないウィルスなんて聞いたことないぞ。
843名無しさん:2006/06/23(金) 16:17:24 0
>>842
BIOSに電池ついてるのはなんのためだ?
844名無しさん:2006/06/23(金) 16:22:37 0
>>843
「BIOS」の情報を記録するSRAMをバックアップする為。

で、そのメモリ潜伏型ウィルスとやらはSRAMに潜伏してそこから起動するのか?
845肛門閉鎖:2006/06/23(金) 16:23:42 0
>>843
CMOSの内容を保持するための電池。
RAMの内容を保持するためではないだろうな。
846名無しさん:2006/06/23(金) 16:39:36 0
以前から2ch限定で「メモリ潜伏型ウィルス」という単語を見かけるけど、
実際にそんなもんあるの?
847肛門閉鎖:2006/06/23(金) 17:05:07 0
>>846
よく知らんけど、大抵のウィルスがそうなんでないの?

感染ファイルを実行

メモリにロード・常駐

次に実行されたファイルに感染
848名無しさん:2006/06/23(金) 17:10:50 0
>>847
ああ、そういう意味じゃなくリセットしても再インスコしても消えないというような奴。
たまに2chでそういうのが存在すると力説する奴がいるんで、もしかしてホントにあるのかな、と思って。
849名無しさん:2006/06/23(金) 17:11:38 0
そういやBIOSを吹っ飛ばすウイルスってのを聞いた事があるな。
チェルノブイリとかPE_MAGISTR.Aとか。
そいつによってBIOSを改ざん(ふっとば)されたりすると、デュアルBIOSとかダイハードBIOSなんて2コBIOSチップが載ってるマザボ
じゃない限り、修理逝きになるような・・・・・・・・・
850名無しさん:2006/06/23(金) 17:14:16 0
うん、BIOSを破壊するウィルスは確かにある。
ただ、BIOSバックアップ用CMOS-SRAMに感染するというような奴が実在するのか、それが知りたい。
851肛門閉鎖:2006/06/23(金) 17:24:37 0
>>848
そういう事か。
それは仕様上ありえないと思うけど。
メインメモリ(DRAM)は通電してる間しか内容が保持できないからね。
一度電源切ったらメモリの中身は真っ白。

>>849
チェルノブイリ感染したよ。職場と自宅のPCに。
幸いBIOSではなくHDDに悪さするバージョンだったんで、HDDがまっさらななっただけで済んだ。

>>850
劇場版パトレイバーのHOSみたいなやつ?
852名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:21 0
HDDから異音がしたんで新しいの買ってきた。
T-ZONEでIDE 250GBが8480円が最安値だった。
休日はもちっと安いかなー?
853名無しさん:2006/06/23(金) 20:42:20 0
ウイルスの話がもっとききたかった・・
854名無しさん:2006/06/23(金) 21:08:46 0
>>853
ウィルス情報質問 総合スレッド★Part36
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1146625920/
855781:2006/06/23(金) 21:34:18 0
>>783さんありがとうございます。
  マザーのマニュアルを見てみたところAWARD BIOSなので
  連続した長いビープ音のDRAMエラーに該当するのではないかと思います。

>>784さんありがとうございます。
  自分のPCはショップブランド物を買いました。
  メモリは1Gの二本挿しだったと思いますがよく分かりません。
  同様にメモリのメーカーも同じなのか分かってません。
  
  一本に絞る→他のを外すを繰り返して一つずつ検証していけ 。とありますが
  差し替え,、入れ替えを行ってから
  フリーズが起きるのかどうかを待つといったことで宜しいのでしょうか?

メモリ関係で他にも良い方法があるようでしたらよろしくお願いします。
856たまたま:2006/06/23(金) 21:36:40 0
WIN XPです
パソコン画面の下のスタートのアイコンの横に表示されるものを
表示されないものに変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
横から、うしろから覗き込んでいる人に、どんなソフトやHPを見ているのか
知られるのは、なんだか気になりますので。。。。。
857名無しさん:2006/06/23(金) 21:38:14 0
>>856
タスクバーを右クリック
タスクバーを自動的に隠す
858名無しさん:2006/06/23(金) 21:38:31 0
>>856
質問の意味が理解できないのだが、タスクバーを隠すとかそういうこと?
859名無しさん:2006/06/23(金) 21:38:48 0
>>855
定番は「memtest86+」か「prime95」かなぁ
860名無しさん:2006/06/23(金) 21:39:18 0
訂正
タスクバーを右クリック、プロパティ
タスクバーを自動的に隠す
861たまたま:2006/06/23(金) 21:51:09 0
早速のご回答
ありがとうございました
もうひとつお願いですが、その上のバーにいつも使うソフトのアイコンを
常時、表示させておきたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
例として、エクセルやワードのアイコンをそこに表示しておきたいのですが。。。
862名無しさん:2006/06/23(金) 21:58:35 0
>>861
その上のバーって解からんが
タスクバーなら、クイック起動にショートカット作る
Microsoft Office ショートカット バーなら、設定でプログラムも追加できる
863名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:52 0
モニタを3つにしようとおもっています。そこで質問です。
現在のマザーボードとビデオカードは以下です。
マザーボードMSI 915P NEO2-PLATINUM 915Pチップセット※ビデオカードが必要 DDR2のみ
ビデオカードLeadtek PX6600 TD 128MB PCI-E

Q1.ビデオカードに3つのモニタを接続できるものはありますでしょうか?
Q2.上のマザボでビデオカードは2つ機能させることは可能でしょうか?
864名無しさん:2006/06/23(金) 22:48:08 0
>>863
A.1.ありますが、描画性能はあまり高くありません。
A2.可能です。PCIe×1かPCIの物を買いましょう。
865名無しさん:2006/06/23(金) 23:11:02 0
>864
ありがとうございます。
あともうひとつよければ質問させて下さい。
現在モニタを2つつけているのですがグラボ・モニタを購入してつけた場合
メモリを追加しなくちゃいけないことやPCの動作が重くなるようなことは
あるのでしょうか?
866名無しさん:2006/06/23(金) 23:15:40 0
現在市販のPCを使用しているのですが、買い換える際にバリュ−スタ-にしようか
自作に挑戦してみようか迷ってます。自作を作るんであれば市販を上回るつもり
で作りたいです。主にDVD編集やファイル共有などもよくすると思うんでどっち
がいいか検討中です。自分は殻付きのRAMをよく使用するので、なるべく
自作の方がいんではないかと思うんですが、誰かこんな自分にアドバイスください。
どっちをした方が損はないですか?因みに市販は地デジ対応PCあるけど
自作PCはないそうなので余計に迷ってる点です。けど自作に以前から挑戦してみたかったし
867名無しさん:2006/06/23(金) 23:18:07 0
ファイル共有…
868名無しさん:2006/06/23(金) 23:24:33 0
>>866
そのくらいの使い道なら市販のPCでもいいと思う
初めての自作でスペック重視ということは、それなりの値段するわけですから
リスクが高いと思いますよ。最初の自作で相性とかのトラブルが出た時対処出来ないでしょ?

どうしても組み立てたいなら各ショップの組み立てキット(PC)がいいんじゃないですか?
もっともリカバリ作業は市販PCみたくリカバリDVD1枚入れて終わりというわけには行きませんが

でも楽しさとか愛着は組み立てたPCの方がありますね
869名無しさん:2006/06/23(金) 23:27:25 0
>>868
そうですか。自作にしても、市販にしてもテレビ録画の際に
画質の面ではどうでしょうか?
870名無しさん:2006/06/23(金) 23:30:00 0
>>866
自作はショップブランドからやればいい。
そのPCを拡張していき仕組みなどを覚える。
仕組みややり方などを覚えたらセカンドマシンとして
安いパーツを買い集めて1から組み立ててみる。

そうやった方が失敗も少ないしスキルもあがる。
871名無しさん:2006/06/23(金) 23:35:19 0
>>869
市販のHDDレコ以上にはならないんじゃないですか

PCの液晶でTV観賞する前提で行けば、TVのほうが低解像度で
モニタの方が高解像度なため、モニタでTV映すと高解像度ゆえ汚く映ります
872名無しさん:2006/06/23(金) 23:39:05 0
質問まだかえ
873名無しさん:2006/06/23(金) 23:41:06 0
OSが古いのか、HDが130GBまでしか認識されないんだが・・。
BIOS上はスペックどおりだけど。どうすんべ?
874名無しさん:2006/06/23(金) 23:43:16 0
>>865
デスクトップ領域が広がるわけで、その分メモリ消費量は多少なりとも増える。
また、自然と今までよりも立ち上げるアプリや開くウィンドウが増えると思うので、
その分やはりメモリ消費量は増えるだろう。
重さに関してはさほど気になる程の体感差は無いだろうが、ベンチ数値は落ちるだろう。
875名無しさん:2006/06/23(金) 23:45:24 0
>>873
9xならあきらめる。
2000のSP2以前ならCのパーティションを130GB以下で切り、起動後にSP3以降に
アップデートすれば、残りの領域を認識するようになる。
876名無しさん:2006/06/23(金) 23:45:58 0
文字入力時、[SHIFT]キーを押すと全選択されてしまいます。
再インストールしても同じでした。
やっぱり故障でしょうか。
877名無しさん:2006/06/23(金) 23:48:56 0
878873:2006/06/24(土) 00:13:35 0
一応初期のXPなんだが・・。パーテーション切れば認識できっかね?
つっても、もうドライバとかいれちまったんだが。
やっぱやりなおさんと駄目だよね。
879名無しさん:2006/06/24(土) 01:02:39 0
>>878
つべこべ言ってないで、ディスクの管理で状況確認したらどうだ?
880名無しさん:2006/06/24(土) 01:05:48 0
>>878
初期のXPならSP2を当てればいい。
それだけ128GB以上扱えるようになる。
881名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:25 0
>>878
SPいれろよ〜
882名無しさん:2006/06/24(土) 01:06:36 0
>>878
それからSP2統合ディスクを作成しておくと、もっと吉。
883名無しさん:2006/06/24(土) 01:07:02 0
かぶった orz
884756:2006/06/24(土) 02:02:53 0
>>756
256MBのメモリをさしてMemtestでみると以下のようになってました。
 Pentium 4 (0.13) 2394 Mhz
 L1: 8k 19620MB/s
 L2 512k 16739MB/s
 Memory : 224M 1100MB/s
 Chipset : Sis 651 FSB : 133Mhz
と書いたのですが、違う256MBをさしてもMemory224Mとでるって
ことはMBのメモリスロットがおかしいということでしょうか?
885名無しさん:2006/06/24(土) 02:11:55 0
>>884
ビデオメモリ分として32M使われているからだと思う。
224+32で256だ
886873:2006/06/24(土) 02:47:51 0
一応SP2あててみたけど、相変わらず合計127GBと表示される。
他になんか設定ある?
887名無しさん:2006/06/24(土) 03:31:28 0
パソコンを分割払いで購入して月々の支払いを1万円とした場合。
たまたま多く収入がはいったので何か月分もまとめて返済したいということはできるのでしょうか?

やっぱり最初に決めたとおり最後まで1万円づつしか払えないのでしょうか?
888名無しさん:2006/06/24(土) 03:38:55 0
>>886
この場合の回答としては>>879に限るね。
889873:2006/06/24(土) 04:01:22 0
>>879 >>888
なるほど。未割り当て領域になってる。なんとなく状況がわかったよ。
つまりSP2を入れれば130GB以上認識できるけど、
今回はXPを最初に入れるとき130GB分領域割り当てたから
もはや未割り当て分は別パーテーションにするしかないのね。
うーん、結果的にパーテーション分割も中途半端だな。
別ディスクにOS入れてから新DK認識させたほうがよさそうだな。
ともかくおまいらdクス。
890名無しさん:2006/06/24(土) 08:09:33 0
891肛門閉鎖:2006/06/24(土) 10:39:44 0
>>887
月々1万って事はリボか?
クレカかショッピングクレジットか知らんが、契約した会社次第だな。
クレカならカード裏に記載されてる発行会社のサポートデスクに電話するかサイト見てみろ。
SCなら契約書に連絡先載ってるだろうからそこに聞け。
892名無しさん:2006/06/24(土) 10:45:47 0
画面が砂嵐みたいな状態になるんです。
ビデオカードが逝ったのでしょうか。
893名無しさん:2006/06/24(土) 10:58:33 0
>>892
近くに雑電磁波を出すものを置いてないか?あとケーブルが抜けかけていないか?
先ずはその確認だな。
894名無しさん:2006/06/24(土) 11:09:17 0
>>893
どちらも問題ないです。
ゲーム中におかしくなったからチップが焼けたのかな?
895名無しさん:2006/06/24(土) 11:25:26 0
>>894
その砂嵐が恒常的に続いているのか?それともそのゲームだけその現象が起こるのか?
それが起こってから、ゲームしていない時でも度々起こるようになったのなら、物理的な問題が生じたと考えるべきだ。
また、ゲームだけの場合、そのゲームとビデオカードが相性が悪いということも考えられる。

一概に物理的な故障、とはいえんのだが、その辺はどうなんだ?
あと、回路が焼けたのなら、全く写らなくなるかずっと砂嵐状態のままだろう。
そうではなく突発的に起こるのなら、回路の電流供給が不安定になっていてそれが原因で時たまノイズが画面に走る
なんてことも考えられるな。その場合の原因には電解コンデンサが妊娠していたり、破裂していたりしているとそんな
状態になるケースがある。素人だったらその場合は故障ということで即座にサポセンか購入先のお店と相談することだ。

まあ、他の原因も往々にして考えられるのでなんともいえんけど。
896名無しさん:2006/06/24(土) 11:42:31 0
先日、Windows XPがうまく起動されなくなりました。
以前「HD革命Backup」というソフトでシステムドライブのバックアップを取っていたので、バックアップ以後に変更したデータを別の場所に避けて、それを現在のシステムドライブに展開しました。
しかし、ああ直ったと思ったら、OutlookExpressのデータを避けておくのを忘れており……。
誤って上書きしてしまったときに、それを修復する方法ってないでしょうか……。
897名無しさん:2006/06/24(土) 11:47:25 0
>>896
可能性は薄いが・・
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
こういうのでダメだったら諦めた方がいい。
898名無しさん:2006/06/24(土) 11:52:01 0
>>896
復活出来るかどうかは不明だが、データ復旧ソフトをいくつか試してみたか?

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/disk/care/index.html

こことかの奴。
899名無しさん:2006/06/24(土) 12:28:41 O
知人よりNECのLaVieNX LW20/4をもらってインターネットをしようと思っているのですがパソコンを初期化するのには何か買ってこなくてはならないんでしょうか?
ちなみにリカバリってのは何も買ってこなくてそのままできるものなんでしょうか?初心者すぎてすいません。
900名無しさん:2006/06/24(土) 12:32:45 0
>>899
知人から説明書ももらってきてください。
901名無しさん:2006/06/24(土) 12:35:21 0
>>899
付属品を洩れなく貰っておけよ。特に付属のCD-ROMは必ずな。
そうじゃないとリカバリも糞もなくなるから。
902名無しさん:2006/06/24(土) 12:39:26 0
VersaProならWeb上でマニュアル落とせるのにね。
古いOS用のドライバも用意してあるし。
なんでNECは個人向けと法人向けでこんなにサポートに差があるんだ?
903名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:51 0
初心者な質問ですいません。
今までグラボにAGPのATI Radeon9800Pro 128MBを使ってたのですが、熱で逝ってしまったようです。
買い換えたいのですが、調べてみたところ種類がたくさんあってどれがいいのか分かりません。
オススメがあれば教えていただきたいです。

主な用途は2ch、ネトゲなどで、性能的には今までのグラボで満足してました。
904名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:44 0
>>902
法人の場合はスキルがある程度ある担当者がそのPCをメンテナンスしたりOSの再インストールしたりするから、
OS毎のデバイスドライバをサイトにおいておいてもサポセンに電話してくる頻度は先ず少ないだろう。

しかし下手に素人相手にそれをやると、大手PCメーカーの場合サポセンに負担がかかるので、PC付属のリカバリCD
以外は敢えて対応していないのでなないんでね?また不正コピー防止とかね。
905名無しさん:2006/06/24(土) 12:45:06 0
>>903
同じメーカーのそのボードの上位機種をつければよい。
906名無しさん:2006/06/24(土) 12:46:25 0
>>903
死んでいるのがグラボだけに特定出来るのか?下手をするとマザボが逝っている可能性があるぞ。
熱でやられ易いのは電解コンデンサなんだけど、マザボにも沢山ついているからな。
グラボだけが死んでいるのならそれの取替えで済むのだが・・・・・・・・・・・・

グラボ買ってきてもヤッパリ駄目でしたではダメージが大きいからな。先ずはそこら辺の見極めをもう一度ちゃんとした方が
泣かずに済むとおもうぞ。
907名無しさん:2006/06/24(土) 12:47:56 0
>>903
本当に熱で逝ったとすればシステムのエアフローも見直したほうが・・・
908名無しさん:2006/06/24(土) 12:49:35 0
>>905
9800Proの上位だとX○○○とかの事でしょうか…
ど素人ですいませんorz

>>906
もらい物のMilleniumG450(だったかな?)に付け替えてみたら問題なく動いたのでグラボで間違いない、と思いました。
ただ、このグラボだと今の3Dネトゲは無理っぽいですorz
909名無しさん:2006/06/24(土) 12:55:40 0
>>907
エアフローというのは筐体の内部の空気の流れの事ですか?
メーカー製(DELL)のPCをそのまま使ってるので考えたこともなかったです。すいません( ´・ω・)
910伊藤:2006/06/24(土) 13:06:27 O
パソコンを初めて買って、フレッツADSLっていう月5000円くらいで使い放題のプランにしました。
インターネット使い放題っていうことはインターネットでいくら曲を視聴しても、映画の予告とかのストリーミング見ても、変なサイトに入ってしまったりしても全然問題ないってことですか?
使い放題の例外みたいなものを教えてください。よろしくお願い致します。
911名無しさん:2006/06/24(土) 13:09:07 0
>>910
あくまでいくら通信しても一律5000円ですというだけであり、
サイトのサービスを使用して発生する情報量などは別請求だ。
携帯のパケホと同じ。
912伊藤:2006/06/24(土) 13:27:51 O
911さんわかりやすい説明ありがとうございました!おかげでこれからお金気にせず思いっきりインターネットが使えます。
913名無しさん:2006/06/24(土) 14:40:27 0
初々しいな・・
914名無しさん:2006/06/24(土) 16:51:27 0
教えてください。

emachinesのJ6424というPCに、TVチューナーボードを取り付けて使用しています。

録画した番組をTVで見れるようにしたいのですが、グラボを増設しなくてはいけませんよね?

3Dゲームとかはしないので、映りが良くて、TV出力があって、できるだけ安価なものを買いたいと思います。
良いものがあれば紹介してもらえませんか?

描画性能は、現在のオンボードのもの(S3 UniChrome Pro IGP (VIA K8M800内蔵))でも
特に不便は感じておりません。

PCはこれです↓
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6424.html


よろしくお願いします。
915名無しさん:2006/06/24(土) 16:58:44 0
>>914
>映りが良くて

この条件がある限りきみの要望にこたえるようなボードは存在しない。
916914:2006/06/24(土) 17:03:12 0
そうですか。

優先順位は、こんな感じなんですが。
安い(10000円くらいまで)

映りが良い(最高品質は求めません。フォーカスが甘いとか、不自然な発色がなければよい)


3D性能(ほぼ不要)

なんですが、これじゃだめですかね?
917名無しさん:2006/06/24(土) 17:06:20 0
>>916
1万くらいまでというのが優先順位なら何つけても同じ。
918914:2006/06/24(土) 17:09:18 0
>>917
10000円くらいでTV出力があるものは、映すことはできたとしても
画質なんてどれも低品質で、大差ない

ということですか?
919名無しさん:2006/06/24(土) 17:12:57 0
>>918
低品質というほどではないけど高品質でもない。
少なくとも普通のTVより写りが悪いか同程度くらい。
DVDクラスは期待してはダメ。
920名無しさん:2006/06/24(土) 17:21:13 0
>>919
アナログTVの録画映像をTVに映したいくらいの目的です。
PCの液晶だと残像が激しいので、ブラウン管で見たい、くらいの希望ですので、
何とかなりそうですね。

どうもです。
921名無しさん:2006/06/24(土) 17:29:35 0
AGPか。オク使えればG550あたり面白いかも。
922914:2006/06/24(土) 17:33:46 0
>>921
ありがとう
検索してみます。
923次スレ:2006/06/24(土) 21:37:01 0
【復活】超初心者の質問に罵詈雑言で答えてやるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1151151712/
924田中:2006/06/25(日) 07:59:55 0
画像画面を開いたときに、枠内の左上に
フロッピー、プリンター、メール、マイピクチャーの
表示がいつも出ます
利用することは、ないのでこのマークが表示されないように
するにはどうしたらいいのでしょうか?
なんとなく、目がいき、めざわりに感じますので。。。
925名無しさん:2006/06/25(日) 09:30:36 O
今、現在長持ちする構成で買うとしたら
CPU、チップセットは何になりますか
926名無しさん:2006/06/25(日) 09:57:51 0
Al-mailをいままでメールに使っていたのですが、
なぜか突然接続ができなくなりました。
来るはずのメールはアウトルック・エクスプレスのほうに来ているようです。
Al-mailに戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?

一時偶然にAl-mailに戻ったのですが、そのときはアウトルック・エクスプレスのほうにメールは(殆ど)来なくなったようです。
927名無しさん:2006/06/25(日) 10:13:17 0
>>926
全くもって意味不明。
とにかく、自分がアカウント設定してるメーラーで
受信設定、指示を出していないと
メールは受信しないし、できない。
928名無しさん:2006/06/25(日) 10:18:59 0
>>926
もう、いい加減他のメーラーに移行した方がいいんじゃないの?
アウトルックエクスプレスと比べたとしても
AL-Mailより100倍優秀なのは明らか。
929名無しさん:2006/06/25(日) 11:28:13 0
市販のPC買って損はないですよね?
自作とどっちがメリットあります?ホント迷います。
けど市販は型落ちがあるからなぁ
930名無しさん:2006/06/25(日) 11:33:24 0
>>929
そんなことすら聞かなきゃわからんならメーカー製かっとけ。
931名無しさん:2006/06/25(日) 11:35:17 0
>>929
後々後悔したくない無駄な追い銭は使いたくないなら自作
自分で調べる苦労を苦痛に感じるならメーカ品
932名無しさん:2006/06/25(日) 11:37:58 0
>>931
>自分で調べる苦労を苦痛に感じるならメーカ品

まさに>929のことだな。
933名無しさん:2006/06/25(日) 11:53:44 0
>>924
インターネットオプション→詳細設定→マルチメディア→イメージツールバーを有効にする
のチェック外す
934名無しさん:2006/06/25(日) 14:42:02 0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
やたらとlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllが勝手に出て困ります。
いったいどうしたのでしょうか?
935名無しさん:2006/06/25(日) 14:42:53 0
>>934
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ320【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150879530/
936名無しさん:2006/06/25(日) 15:07:37 0
自作ユーザーと市販ユーザーってどっちが多いの?
それから自作と市販では、自作した方がパーツもいいのを揃えれますよね?
けど市販より自作が安いってよく言うけど、こだわりすぎたら逆に
高くつくし。けど後々考えると自作していた方が損はないと思います。
こだわるなら市販より自作ですよね?
937名無しさん:2006/06/25(日) 15:24:31 0
>>936
その時点での最高スペックから少し落ちる性能の
安いメーカ品を1〜2年でどんどん買い換えるのが
一番安上がり。
938名無しさん:2006/06/25(日) 15:45:18 0
100の理屈より、 1の経験 が優る
939名無しさん:2006/06/25(日) 15:53:26 0
>>936
拘るならVAIOかエプソンダイレクト。
940名無しさん:2006/06/25(日) 16:42:49 0
>>939
そのラインアップならソーテックとDELLもつけないとな
941名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:23 0
パーツは市販より自作の方がいい。
市販のキャプチャーカ−ドどかっていいの?
自作だとその点自分の満足いくようにできるけど
年賀状ソフトとか別途で購入しないといけないから痛い。
942名無しさん:2006/06/25(日) 17:10:19 0
>>940
いや、それはありえない。
エプダイとかALL日本製コンデンサの特注M/Bだし
品質にかけてはレベルが違う
943名無しさん:2006/06/25(日) 17:50:11 0
>>941
マジレスすると、君は自作にはむかないと想うよ。(キットタイプの「自作」を別にして)
キャプチャカード一つとっても何百種類と出ているわけだし、
店によって、時期によって値段が違う。
他のパーツとの相性問題とか考え出したら、
君の頭脳はオーバーヒートすること間違いない。
それを全パーツでやるんだよ?

君は「思い切る」事が凄まじく苦手のようだから、
一度思い切れば済む市販がむいていると想う。
944名無しさん:2006/06/25(日) 18:10:35 0
>>936
想像でものを言って悪いが、おまえさんが自作した場合
組み付け失敗して無駄金多額、あるいは余計なパーツを
大量買い込み、未使用のまま廃棄

言っちゃ悪いが、ここで質問しているような奴は
自作など考えるな
945名無しさん:2006/06/25(日) 18:19:42 0
個別のパーツ買ってきて組み立てるだけの奴なんて、自作とは言わないだろ。
946名無しさん:2006/06/25(日) 18:23:36 0
だから、オレの名言>>938 は実感あるだろ
947名無しさん:2006/06/25(日) 18:27:37 0
>>946
それ百聞は一見にしかず、じゃねーかw
948名無しさん:2006/06/25(日) 18:28:04 0
FDD買ってきたんですが、手持ちの(2,3年前くらいの)フロッピーを読んでくれないんですが
BIOSで1.44MB 3MODEに設定し直して、ディスクにロックはかかっていません。
8枚あるフロッピー全てダメなんですが、何か設定とかルールありましたっけ。
949名無しさん:2006/06/25(日) 18:31:52 0
>>948
FDが年月で劣化したんだろ。
CDみたいに強くないんだから保存状態悪いと読まなくなる罠。
950名無しさん:2006/06/25(日) 18:42:27 0
>>948
ドライブが壊れてる可能性も高いな。

とにかくFDDはもう使うな。
メディア史上最高に信用できない。
FDD使うやつはデータを数年間保管する気がまるでない人。
951名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:56 0
シリアルATAドライバをFDD以外からインストールする方法があれば使いたくないです…
クリーンインストールしようとしてるんですが何とかなりませんでしょうか?
952名無しさん:2006/06/25(日) 18:53:50 0
ゴメンなさいケーブルが裏表逆でした…ランプつきっぱだったの気付かなかった、
953名無しさん:2006/06/25(日) 19:21:05 0
>>943
自作使用ですか?
954名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:12 0
>>952
ケーブル逆挿し出来るFDDって糞FDDですね^^;
955名無しさん:2006/06/25(日) 19:45:17 0
>>952 ネタじゃねーだろな、さんざ仕込んでおいて、
956名無しさん:2006/06/25(日) 19:51:52 0
ネタなんかじゃないですよ…
FDDが動いてやっとS-ATAドライバFD作ってWindowsXPpreのインストールだ、
って時に限って元々ついてたHDDのOS死亡してて
やっとやっと会社まで行ってドライバFD作ってきて帰ってきたとこです。

無事、WindowsXPのクリーンインストールにやっとこぎつけました。
957名無しさん:2006/06/25(日) 19:53:14 0
>>956
わけっちょわからんFDDは平気で逆挿し出来るから気をつけてね
958名無しさん:2006/06/25(日) 19:54:44 O
SONY製CD-Rが10枚300円は安いですか?
またSONY製DVD-R4倍速が5枚300円って安いですか?
959名無しさん:2006/06/25(日) 19:58:48 0
>>958
うん
960名無しさん:2006/06/25(日) 20:00:54 O
>>959 ありがとうございます。
961名無しさん:2006/06/25(日) 20:13:46 0
次スレが立ちました。ここを使い切ったら移動して下さい。


パソコン一般板総合質問スレッド vol 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1151233403/

962名無しさん:2006/06/25(日) 20:40:43 0
順調にインストールは進み、今はsp2とチップセットドライバのインストール中です。
とりあえずの最低限環境が出来上がればHD革命6でバックアップとるつもりです。
何か注意すべき点とかありますでしょうか?
最低限インストール予定ソフトは
office personaledition2003
ATOK2006
superEdi
Lhaz
のつもりです。

次スレ立ったようなのでsageます。


963名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:35 0
>>962
Regseekerのインストール及び実行
964名無しさん:2006/06/25(日) 22:38:45 0
質問なのですが、適切なスレor板が分からないのでここにて
カハマルカの瞳というソフトで動画を取っていたのですが
撮り終わってから停止して動画作成開始されるはずが、間違って中止を押してしまい
ファイル化されないまま消えてしまいました。

よくデータとしてはHDDに残ってるというのを聞くのですが
この見えないデータをファイル化する方法はないのでしょうか?
965名無しさん:2006/06/25(日) 22:41:35 0
>>964
ヘルプやReadmeをしっかり読めばよろしい。
966名無しさん:2006/06/25(日) 22:57:43 0
自作PCをできるレベルにない人にも優しいBTOショップというと
どこになりますか?教えてください。
967名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:26 0
>>966
DELLにしとき。
968名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:45 0
>>966
自分で調べるクセつけないといつまでたってもだまされるぞw
BTOショップをかたっぱしからさがす。評判を2chでちらみ。
近所にあるなら行ってみる。店員と話してみてレベルをうかがう。

ていうか今なら素人でも一式買って組み立てなんて楽勝だよ。
時間はかかるだろうけどなー。俺はCPUファン取り付けで壊しそうになった
のと、ケースファンの留め金がぶっ壊れた以外は楽勝だったよw
969名無しさん:2006/06/25(日) 23:06:01 0
>>966
DELL
970名無しさん:2006/06/25(日) 23:06:54 0
>>968
だめじゃんw
971名無しさん:2006/06/25(日) 23:08:03 0
質問させてください。

先日NVIDIA Geforce-FX5200を増設したのですが、それ以来モニタの電源が
しばらくすると(ゲームやネットを見ているときに多い)
突然切れ(不定:半日切れないこともあれば10分くらいで切れることもあり)、
モニタの電源をつけ直しても立ち上がらないようになってしまいました。
本体の方は動いているので強制終了→再起動するとまた付くのですが…

機種:NEC PC-VL5001D
使用OS:XP-home SP2
モニタ:NEC DV17H1
・メモリは256MBでしたが増設して512MBになっています
・NVIDIAのサイトに行ってバージョンを6.14.0010.8421に変更してありますが
DirectX診断ツールではこのバージョンになっていますが、画面のプロパティから
入るアダプタの種類のバージョンは7.7.7.2になっています。

もしこのバージョン違いが原因なのだとしたら、どうすれば直せるのでしょうか?
それとも違う原因なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
972名無しさん:2006/06/25(日) 23:08:35 0
>>966
two top
973名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:25 0
>>971
グラボがおかしいか、熱暴走。
974名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:28 0
WindowsXP SP2を使っています。
どうも何かウイルスかスパイウェアみたいなのが入ったみたいで
IEでサイトを開くと、ときどき変なソフトをインストールする
ダイアログが開きます。
ウイルスバスター、Ad-Aware、Spybotを試しましたが
いずれも検索に引っかかりませんでした。
そこでそのソフトがどこにインストールされているのかを調べたいのですが
そのダイアログが開いたときに
タスクマネージャを開いてそのプログラムのある
ディレクトリを調べれば良いと思うのですがどうすれば出来るでしょうか?
975名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:37 0
>>967-969
ありがとうございます。
DELLが一番みたいですね。
一応他のところも調べ、行ってみたいと思います。
BIOSとか配線とか相性とかよくわからないことがいっぱいです・・
976名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:34 0
DELLが1番。うむ。そうですDELLが1番良いのれす。
977名無しさん:2006/06/25(日) 23:18:36 0
978971:2006/06/25(日) 23:25:42 0
>>973

新品を買ったのでグラボの方ではないと思うので、熱暴走の方かな?
そう考えると一度切れだすと何度も切れるというのも理解できますし。
ご教授ありがとうございました。
979名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:12 0
>>974
今度はセーフモードで検索してみたらどうかな?
セーフモードでないと検索に引っかからない場合もアリ。
980名無しさん:2006/06/25(日) 23:53:51 0
>>979
セーフモードで検索しないと
引っかからないソフトって一体どういう機構で動いているんでしょうか?
ハードウェア的に作動しているのでしょうか?
981名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:41 0
>>980
自分をスパイウェアで無いように見せかけるようなものがあったりします
982名無しさん:2006/06/26(月) 00:08:06 0
>>978
もう見てないかも知れんが、電源不足のような気もせんでもないのだが・・・・・・・・・
良くあるんだよ、負荷が掛かって再起動orハングアップってのが。

グラホを増設した、というのも味噌だし、メーカー製PCは電源などをケチっているからそのそもから余裕のない設計に
なっている場合が多いし。で最近のグラホは馬鹿みたいに消費電力が大きいしね。

まあ熱暴走も同様にメーカー製PCの場合、妙なスリム型筐体が災いして排熱が間に合わずに充分ありえるのだが。
983971:2006/06/26(月) 00:22:54 0
>>982
まだいたりします。

電源不足ですか?そういうこともあるんですね。
明日電気街(秋葉原じゃないよ)に行くのでなにか対応できるようなものを見てくる
予定ですが電源の場合どうしたらいいんでしょう?そういうのも増設できるんでしょうか?
984名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:08 0
964ですが、ファイナルデータを見つけたんですがやはり有料ですね
無料で、というかフリーでデータ復旧はやっぱりないんでしょうか?
985名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:23 0
>>984
復元。っていうフリーソフトあるよ
986名無しさん:2006/06/26(月) 00:27:40 0
>>983
メーカー製PCは電源交換は無理だ。
できたとしても中に組み込むことは無理かもしれん。
987名無しさん:2006/06/26(月) 00:28:26 0
>>983
電源も規格がきまってるから自由に交換できるけど、
メーカーPCの場合はそこも独自規格だったりしてダメかもよ。
988名無しさん:2006/06/26(月) 00:29:15 0
ここを参考にしてる人、解答者の発言を鵜呑みにしないように。
特に一行レス。

>>962
上記の典型だから、>>963は。
有名なツールだから、2ちゃんをよく見ている人は名前を目にしたことがあるだろうけど。
恐ろしい結果を招く可能性が高いツールなので、よく調べて自己責任で使うこと。
989971:2006/06/26(月) 00:32:48 0
>>986-987
そうですか…
とりあえず電源の方はどうにもならないようなので
熱暴走対策にこまめに機体に休憩を取らせてやることにします。

いろいろとご指摘ありがとうございました。

そろそろ買い替えの時期…かなぁ
990名無しさん:2006/06/26(月) 01:08:31 0
>>983
スリム筐体か…タワー型なら汎用品が使える可能性高かったんだが…
それがダメでも簡単に筐体を汎用のATXやM-ATX筐体に変更できるし。

電源部分引っこ抜いて電機屋回っても有るかなぁ…
電源の容量はサイト上のスペックに書いてないが、消費電力の項が
標準:65W
最大:112W
問題のグラボはGeforce-FX5200か…
現役のグラボでは間違いなく最低性能だろうからそんなに消費電力高いとは思えないが…
電源の容量不足かどうかは微妙なところだなぁ。

落ちるのはモニタの電源って事だけど、まさか電源を本体から取ってないよね?
頻繁に落ちるのなら、グラボはずして使ってた方が良いかもね。
991名無しさん:2006/06/26(月) 01:30:47 0
>988
Regseekerは単なるレジストリの
クリーンアップソフトと思うのですが
何がそんなに危険なのですか?
992名無しさん:2006/06/26(月) 01:32:24 0
>>991
レジストリのクリーンアップの基準を自分で設定できるところ。
システムに必要なデータまで消してしまうこともある。
993名無しさん:2006/06/26(月) 01:43:14 0
すいません。超初心者スレで回答できる人いなかったので
こちらにきました。

Windows XP HomeEditionSP2なのですが、
すべてのプログラム→アクセサリ→「同期」に表示されているアドレス
(デフォルトではないアドレス)を一覧から削除するにはどこから
削除したらよいのでしょうか?
994名無しさん:2006/06/26(月) 01:45:46 0
>>993
リカバリ
995名無しさん:2006/06/26(月) 01:47:19 0
majide?
996名無しさん:2006/06/26(月) 01:54:29 0
・・・
997名無しさん:2006/06/26(月) 01:59:05 0
もう2年以上も電源切って無いや
998名無しさん:2006/06/26(月) 02:21:37 0
じゃあ3年以上働いてない僕もアレですね
999名無しさん:2006/06/26(月) 02:29:26 0
1000取った奴、次スレ立ててくれよ
1000名無しさん:2006/06/26(月) 02:31:07 0

もう立ってるよ
パソコン一般板総合質問スレッド vol 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1151233403/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。