【CPU】VAIO改造/修理教室part7【グラボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
VAIOのFAQスレです。

表題通りの事を扱いますので、質問は基本的な事でも構いませんが、
”他人任せの方” ”やる気の感じられない無い方” は、スルーされるか叩かれます。

最低限、SONYの公式ページ・現行スレは確認して下さい。
自PCのケースも開けずに、修理・改造の質問をする人は論外です。

扱う事の性質上、初心者アピールは逆効果の場合が多いです。
そういう方は修理に出すなり買い替えるなりして下さい。
2名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:32 0
基本的に、VAIOは「優れてはいません」。
機能とソフトが「てんこ盛り」で、形が「多少凝ってる」だけです。
「メーカー製」という物には色々な制限・限界がある事を理解した上で
自分なりの快適環境を築きましょう。

それと、技術の進化により大幅な改造は新PC買った方が良い場合も多いです。

後から読む者の事も考えて、質問・解答・ ”結果報告” をしましょう。

前スレ 【CPU】VAIO改造/修理教室part6【グラボ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1125642103/

【VAIO】VAIO改造/修理教室【改造】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052818882/
【VAIO】VAIO改造/修理教室part.2【改造】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072019986/
【VAIO】VAIO改造/修理教室part3【改造】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078668538/
【VAIO】VAIO改造/修理教室part4【改造】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1089525421/
【CPU】VAIO改造/修理教室part5【グラボ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099838675/
3名無しさん:2006/03/19(日) 23:23:56 0
スレ立て代行してくれた方、ありがとう。

追加する項目や、よくある質問のFAQ等誰か作ってもらえれば幸いです。
4名無しさん:2006/03/20(月) 00:01:56 0
追加

SONYの公式ページ、自PCの事は
VAIO | 製品別サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pc/index.html

メモリー増設について、アイ・オー・データのページ
▼SONY デスクトップ 対応情報
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm
5名無しさん:2006/03/20(月) 01:10:57 0
前スレは良スレだったね。マターリ進行(・∀・)イイ!
6名無しさん:2006/03/20(月) 21:37:12 0
>>1
スレ立て乙です。

前スレで質問させて貰った者ですが、色々調べてみたんですが
type HはオンボードでPCIスロットの空きがないのです。
なので、グラボの交換は出来ないってことですよね? 度々すいませぬ。
7名無しさん:2006/03/20(月) 22:04:02 0
空きが無いなら使わないボード外せばイイじゃん

ただ所詮PCIバスのポテンシャルでは
高性能GPUを搭載したボードであろうが3Dをバリバリ動かすことは出来ない
金の無駄
8名無しさん:2006/03/20(月) 22:25:38 0
早いレスありがとうです。

マジレスすると現在FFをPS2でやっているのですが、
せっかくなのでPCでもやってみたかったからです。
なのでそこまで高性能じゃなくてもいいはず・・・
9名無しさん:2006/03/21(火) 00:42:27 0
>>6,8
ちなみに、日曜なのに誰も立ててくれなかったから
スレ立て代行の依頼を出したので、
1はこのスレとは全く関係のない人だったりする
一応事実上の1は俺か、マッタリ進行スレの1は初めてだな

前スレでFFじゃないけどPCIグラボについて、同じ様な話はしてただろ
> せっかくなのでPCでもやってみたかった
> なのでそこまで高性能じゃなくてもいいはず・・・
じゃあ何故やらないんだ?
10名無しさん:2006/03/21(火) 04:31:11 0
  / ̄      ̄\ 糞仕様、強制ぼったくり交換(修理放棄)、タイマー確実発動、苦しめ顧客
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリブリリリリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・) <Vavaio
     ( >>1 )
     | ||
     (___)__)
     VCL
11名無しさん:2006/03/21(火) 04:33:22 0
すいません、1は無実です。1駒だけ皆の代弁をと・・・
12名無しさん:2006/03/21(火) 09:41:39 0
>>8
FFベンチ動かして確認してみろ
typeHが3DMMOに向いてないのが判る
13R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/03/21(火) 21:17:52 0
貰いもんのJ15に\1300.-でゲトしたAthlon1200(Thunderbirdコア)刺したんですが。
900MHzにしかなりませんでした。何かコツがあるのかな?ご存知の方おいででしたら教えてくらさい。
以下CrystalCPUIDのレポート(抜粋)
Clock : 896.82 MHz
System Clock : 99.65 MHz
System Bus : 199.29 MH
L2 Cache : 256 KB [Full:896.82 MHz]
SM BIOS Caption : ACPI BIOS Revision 1002
SM BIOS Version : 2.3
Mother Vendor : ASUSTeK Computer INC.
Mother Product : A7S-AV
Mother Version : REV 1.xx
System Vendor : Sony Corporation
System Model : PCV-J15
CPU Version : AMD Athlon(TM) Processor
Max Clock : 1200 MHz
14名無しさん:2006/03/21(火) 21:46:32 0
FSB133×9倍で1200MHzのアスロンだっと言う落ちでは無いかな
15名無しさん:2006/03/21(火) 22:02:48 0
replace Hard disk drive ってエラーロゴがでてwindowsが
開かない状態になって、HDDを新しく購入して
パソコンに接続し、リカバリディスクをいれ再インストール!!
これで、直るかなと思ったのですが

パーティションの作成をしています。
の処理で、いくら待っても終わらず、
経過時間だけが増えていきます。

何がいけないのでしょうか?
HDDは160G パソコンはPV-RX55のデスクトップです
16R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/03/21(火) 22:33:27 0
>>14
> FSB133×9倍で1200MHzのアスロンだっと言う落ちでは無いかな
をを!そゆモンでしたか。あとはSoftFSBだな・・メモリがPC100な罠..orz
ま、最初のDuron800よか速いのでOKかな。キャッシュも増えたし。
17R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/03/21(火) 23:38:19 0
連貼りすまそ。
http://fab51.com/cpu/guide/opn-a.html#t-bird
ここに詳しく載ってますた。A1200AMS3C と書いてあったような・・
確かにFSB133版でしたね。
もしかしてA1300AM3SBってのを見つければ、1300MHz動作すんのか?

まだまだ現役!爆音だけど。
18名無しさん:2006/03/22(水) 08:24:06 0
今更買うのはどうかと・・・
あってもバカ高いしな
19名無しさん:2006/03/22(水) 21:55:58 O
VAIOのタイプHつかってテレビゲームするとボタンを押しても反応がワンテンポ遅れるんだが
これはどうにかできるの?

20名無しさん:2006/03/23(木) 08:26:39 0
>>19
あきらめろ。
船井やオリオン等の安いテレビを買う。
それが高いと思うならハードオフにいってPSEマークが付いてない中古を値切る。まだ間に合う。
21名無しさん:2006/03/23(木) 10:13:20 0
すいません、PCG-FX11JのCPU(MobileAthlonXP1400+(Throubred))を外したいんですけど、外し方が分かりません。
FOXCONN製のSocket(Socket462)が付いてるんですが、FOXCONNのサイトにも該当製品の情報が載ってなくて。
よろしくお願いしますm(_ _)m
22名無しさん:2006/03/23(木) 12:53:20 O
>>20
やっぱりかw
まぁ今はテレビ投げ売りだからその程度の出費は痛くないけどもね
23名無しさん:2006/03/23(木) 13:52:21 0
>>21
写真うp
24R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/03/24(金) 22:26:18 0
こないだのCPU載せ替えたJ15でもうすこしなんとかならんかと
マザボを引っ張り出して眺めてみました。
すみっこにこんなシルクが・・

SW4 3 2 1 |CPU|SDRAM|PCI
-------------------------
0 0 0 0 |100|100 | 33
0 0 0 1 |100|133 | 33
0 1 1 1 |133|100 | 33
1 0 0 0 |133|133 | 33
1 0 0 1 |150|150 | 30
1 1 0 0 |166|166 | 33
近くにFSBと書かれたDIPスイッチのような空きランド。さらにランドの中にチップ抵抗のランド。
ICS9248DF-138の方からパターンが伸びています。間に集合チップ抵抗のようなランドが・・・
こいつら載せたらFSB133のFirebirdが1.2GHzで動くのか?
25名無しさん:2006/03/24(金) 22:37:11 0
同じものを見てるわけじゃないので断言はできないけど、多分そのジャンパピン(ディップスイッチ?)でFSB100か133か選べるんだろ。
26名無しさん:2006/03/24(金) 23:27:50 0
時期によってじゃない
初期のSIS730SはFSB133での運用は微妙だったぽいし
27名無しさん:2006/03/25(土) 22:40:49 0
PCV−J11なんだけど電源が鬼のようにうるさい
静音電源あったら教えて
28名無しさん:2006/03/25(土) 22:57:34 0
>>27
VAIOに普通のATX電源つけるなら電源もVAIOのケースもかなり加工しないとならないよ。

参考までに貼っておく
ttp://park5.wakwak.com/~oyabin/diy/diy_06.html
29名無しさん:2006/03/26(日) 10:54:29 0
J11とか
今のうちに誰かにくれてやった方がいいと思ふ
30名無しさん:2006/03/26(日) 11:00:41 0
>>28
サンクス
オレ的結論は買い換えたほうがいい、となった

>>29
ヒドイなwwwww
分かってるけど予備機ってないと不便じゃない?
31R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/03/26(日) 20:00:14 0
>>26
> 時期によってじゃない
> 初期のSIS730SはFSB133での運用は微妙だったぽいし
まざぼにはRev1.06とか書いてある。
とりあえずランドのあちこちショートしてみて動いたら報告しまつ。
32名無しさん:2006/03/27(月) 15:51:23 0
>>27
J-11のATX電源交換はきついぞ。
俺もJ-15でやったけど電動ドリル無いままやったから
ねじ穴開けられなくてヒモで結びつけてる・゜・(つД`)・゜・.
さすがにこんな世の中でも電動工具のレンタルは無いんだろうか。
33名無しさん:2006/03/28(火) 00:52:40 0
J10〜11までは、そのままでもATX電源が付けられる。
J12以降は、ブラケットの形が変更されてるから、加工必須だけど。
34名無しさん:2006/03/28(火) 11:56:08 0
そうなのか?
35名無しさん:2006/03/30(木) 01:35:29 O
ここで質問していいかわからないですけど・・・
VAIOの最初に付いてるPCモニターでXBOX360はプレイできるのでしょうか?
PCモニターに接続するケーブルを買ったんですが穴がなくて差し込めず、変換ピンみたいなのをモニターの先に
かましたんですが、XBOXがまだ届いてなく不安です。違うスレでソニーは特殊だから無理みたいなカキコを見たんですけど
ちゃんと接続できたからもしかしたら?と 思い質問しました。
36名無しさん:2006/03/30(木) 07:35:50 0
まずは使用してるモニター若しくはVAIOの型番を晒さないと答えにくい

37名無しさん:2006/03/30(木) 07:45:43 0
中古TV500円で買って来い
38名無しさん:2006/03/30(木) 07:55:37 0
3935:2006/03/30(木) 09:57:58 O
すでにあった質問だったんですね 失礼しました。
ちなみに自分のPCではないので型版がわからないです。
答えてくれた方すいません
40名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:54 0
J11の電源見てみたんだけどブラケットがついている事以外は
普通のATX電源と同じ?
41名無しさん:2006/03/31(金) 00:03:55 0
>>27

ソニーファンコントロールとかいうの入れてみたら嘘みたいに静かになったお。
42名無しさん:2006/03/32(土) 22:11:25 0
電源買ってきたけど思ったほど静かにならなかった
speedfanで制御できなくなったし満足度50%くらいかな
純正よりマシってくらい
43名無しさん:2006/04/02(日) 14:03:10 0
RZ53なんですが、speedfanでコントロールを試みてるのですが、うまくいきません。
ソニーのコントロールをキルするか、speedfanでコントロールを優先に出来るみたいな
設定わかる方いますか?
44sage:2006/04/06(木) 23:53:06 0
PCG-fx11s/BPで質問をさせて下さい。OSは,XPsp1です。
内蔵のCDドライブが数年前から壊れていて,DVDの書き込みもしたかったので,
修理に出さず,外付けドライブを買ってきて使っていました。
OSが不安定になり,クリーンインストール(リカバリー)をしたくなったので
すが,外付けドライブでは,ブートできないというメッセージが出ます。
bios画面で外付けドライブをブートにできるということを検索してやってみた
のですが,そのHPがme対応で少し違うところがあり,できませんでした。
内蔵CDドライブを修理に出すことは,仕事で毎日使うこともあり,しばらくは
できません。やはり,外付けドライブを使ってインストールし直しをしたいの
です。
どうやったらいいものでしょうか?どうぞ,ご教示下さい。
45R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/07(金) 02:31:04 0
>>44
> OSが不安定になり,クリーンインストール(リカバリー)をしたくなったので
クリーンインストールとリカバリーはぜんぜん違うヨ。
OS(OEMとかリテール版はともかく)だけをインストールするのがクリーンインストール
マシン添付のリカバリCDから添付アプリ満載の状態の出荷時構成に戻すのがリカバリ
> すが,外付けドライブでは,ブートできないというメッセージが出ます。
外付けインターフェースはUSBですか?BIOSがサポートしてないと多分無理です。
> bios画面で外付けドライブをブートにできるということを検索してやってみた
> のですが,そのHPがme対応で少し違うところがあり,できませんでした。
起動FDを作成できればFDから起動してセットアップできない事もないのですが・・
i386ディレクトリをCDにコピーしといて以下を参考にして。
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/winxp/xp5.html
46名無しさん:2006/04/07(金) 03:40:11 0
RZ55を使っているものですが、グラフィックボードの増設は、空いているPCIスロットに
入れればいいのでしょうか?
それとたとえばGF7600GSだとして、電源、温度等は大丈夫でしょうか?
47名無しさん:2006/04/07(金) 11:43:08 0
PCIとPCI Expressを混同してないかな
名前は似てるけど全く違うもん

ちなみにRZ55はPCI Expressをサポートしてないよ
48名無しさん:2006/04/07(金) 12:16:01 0
>>47
と言うことは・・・新しいグラボはほとんど乗せられないってことですか・・・orz
49名無しさん:2006/04/07(金) 12:29:57 0
>>47
PCI Expressに対応させるには、マザーボード自体を変えないと無理ですか?
50名無しさん:2006/04/07(金) 12:48:03 0
PCI Express無くてもAGPある
今でも十分なグラフィック性能は手に入る

PCIとPCI Expressの区別の付かないのならマザー交換は止めといた方が良いよ
51名無しさん:2006/04/07(金) 12:56:05 0
>>50
そうですよね・・・有難う御座います
たとえばこれ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/31/news039.html
ですと、PCI Express専用と言う事なんでしょうか?
52名無しさん:2006/04/07(金) 13:28:39 0
書いてある通りPCI Expressビデオカード
53名無しさん:2006/04/07(金) 15:14:05 0
有難う御座いました・・・増設は諦める事にします・・・
54名無しさん:2006/04/07(金) 15:45:00 0
55名無しさん:2006/04/07(金) 15:58:01 0
>>54
なるほど〜ありがとう御座います。
76GSに近い2万程度だと6800無印ですね
性能は下がってしまいますけど、検討してみます!
56名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:06 0
>>55
珍しくリアルタイムで人がいた。。。
RZ55なら増設じゃなく交換な
(最初からついてるだろ)
少しは>>1-2も読んでくれ
57名無しさん:2006/04/07(金) 16:08:48 0
>>55
RZ55ならCPUがネックになるんでハイエンドのボードにする意味ない
バランスで6800で十分だと思う
58名無しさん:2006/04/07(金) 16:27:55 0
>>57
使用目的も何も書いてないんだから、
バランスも何も無いと思うんだが・・・

ある程度本人が調べてからじゃないと
変な知ったかになってしまいそうな気がするよ・・・
59名無しさん:2006/04/07(金) 18:15:43 0
6800とか7800辺りだと電源厳しい気がする

質問者も7600に拘る割にPCIとPCI-exとAGPの知識無いし
ワケワカメ
60sage:2006/04/08(土) 00:21:50 0
>45さん
ありがとうございました。
できるかどうか,いろいろとやってみます。レス感謝します。
61名無しさん:2006/04/08(土) 08:12:34 0
>>58
PCとグラボのバランスだろ
7000系いれても性能出し切れないという意味じゃないか?

ハイエンドボードいれるならPC変えたほうがいいよ
6246:2006/04/08(土) 14:16:42 0
皆さん有難う御座います。PCを買い換えるお金は無いもので、AGPでつけられる
ボードを検討中です。6600GTか6800で考えて居ます。有難う御座いました。
63名無しさん:2006/04/08(土) 16:57:38 0
すみません、私はPCVW111を使っているのですが
リカバリ起動ディスク+リカバリディスク6枚からwindowsXPのブートCDを作ることは可能ですか?
64名無しさん:2006/04/09(日) 15:44:33 0
J20なんですが、電源ファンが動かなくなりました
電源ごと交換してみようと思い、店で聞いたら交換は難しいと言われました
(合うサイズのものがない、専門知識が必要等)
修理に出すか、PCを買い換えるしかないでしょうか?
今入ってる電源はDELTA DPS-150BB-2 Aです
65R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/09(日) 22:38:24 0
>>64
> J20なんですが、電源ファンが動かなくなりました
> 電源ごと交換してみようと思い、店で聞いたら交換は難しいと言われました
> (合うサイズのものがない、専門知識が必要等)
> 修理に出すか、PCを買い換えるしかないでしょうか?
> 今入ってる電源はDELTA DPS-150BB-2 Aです
>>28 のリンク先を参考にATX電源に載せ換え汁!

まだまだ現役!爆音だけど。
66名無しさん:2006/04/10(月) 00:36:45 0
知識と技術次第かな

金属加工できるなら市販ATX電源を搭載できるように電源マウント改造。
電源バラせるならファンの交換。
6764:2006/04/10(月) 17:03:11 0
切ったり穴開けたりは自信ないので
ファンの交換でいってみたいと思いまして
おそるおそる分解して、ファンを取り外すところまでは行けました
しかし新しいものは何を買ったらいいのかわかりません
「ケース用」となっているものを使えるのでしょうか?
6864:2006/04/10(月) 22:58:34 0
すみません。調べているうちに少し分かってきました
「ケースファン」と書かれていても、電源に使っていいんですよね?
元のファンとサイズ・コネクタの形が同じものの中から、回転数や音を考慮して選ぶ。
という考え方でいってみようと思います
69名無しさん:2006/04/11(火) 15:24:58 0
VAIO HX71B7のオンボードのLANやサウンドの必要なドライバ分かる方いますか?
パーツが抜かれて捨て値で放置されたのを買ってきたんだがパーツつけて
OS入れたらOS標準(XP Pro)ではLANドライバが入らないみたい。

SONYのサイトってLANやサウンドのドライバ置いてないんだね…不便だなぁ。
70R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/12(水) 01:05:11 0
>>69
> VAIO HX71B7のオンボードのLANやサウンドの必要なドライバ分かる方いますか?
> パーツが抜かれて捨て値で放置されたのを買ってきたんだがパーツつけて
え?いくらだったんすか?
> OS入れたらOS標準(XP Pro)ではLANドライバが入らないみたい。
> SONYのサイトってLANやサウンドのドライバ置いてないんだね…不便だなぁ。
そです。プリインストールOS用ドライバはWebに置いていません。
元がWinMeでXPアップグレード用とかなら出てますが。(例:R505ABW用を同じHWのR505R/AKに流用とか)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX81/spec.html によると
インテル 848Pチップセットと出てますね。とりあえずインテルのサイトで検索するといいかもよ?
あと、VGAはロープロファイルのAGPボードが刺さりそうだけど、標準以外は未対応とか書いてあるし。
リカバリCD送付サービス(有償)なんてのも一つのテかと思います。
あとHX系みたいなコンパクトな筐体は熱的に厳しく、HDDが1年位で逝かれることが多いような希ガス。

まだまだ現役!爆音だけど。
71クハ1193@球場:2006/04/12(水) 01:31:57 0
>>69
連投スマソ
http://crystalmark.info/
ここからCrystalCPUIDってのを落として、拡張機能のPCI Device Infoから
CLASS=020000hっってのがネットワークアダプタです。見つけたら・・
VENDOR ID+DEVICE IDってのでぐぐってみるとヒントが見つかるかも知れません。
ベンダーコード一覧はこちら(載ってないのもあるからね)
ttp://community.osdev.info/index.php?(PCI)vendor%2F1000
あとはメーカーサイトを探して行く。こいつとデバイスマネージャと睨めっこしてれば
その他のドライバが見つかる事がたまにある。で、ベンダーコードが104d(SONY)とかだと絶望的・・

まだまだ現役!爆音だけど。
72名無しさん:2006/04/12(水) 02:25:51 0
音が出ません。
Vaio
PCV−LX52/BP
OSはMeです

CDを再生しようとすると
メディアプレイヤーで以下のようなエラーが出ます
また、リアルプレイヤーでも再生できず
他の音も一切でない状態です。
どうしたらよいでしょうか?


サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。

サウンド カードやサウンド コントローラなどのサウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。このエラー メッセージは、次のいずれかの理由によって表示されます。

サウンド デバイスが別のプログラムで使われています。サウンド デバイスを使っている他のプログラムを終了してから、ファイルをもう一度再生してみてください。
サウンド デバイスが正しく動作していません。この問題を解決するには、Windows のヘルプの「サウンドに関するトラブルシューティング」を参照するか、サウンド デバイスのマニュアルを参照してください。
サウンド デバイスがコンピュータにインストールされていません。サウンド デバイスをインストールしてから、ファイルをもう一度再生してみてください。
Error ID = 0xC00D11BA, Condition ID = 0x00000000


73名無しさん:2006/04/12(水) 08:32:14 0
>>72
>サウンド デバイスが正しく動作していません。この問題を解決するには、Windows のヘルプの「サウンドに関するトラブルシューティング」を参照するか、サウンド デバイスのマニュアルを参照してください。
サウンド デバイスがコンピュータにインストールされていません。サウンド デバイスをインストールしてから、ファイルをもう一度再生してみてください。

↑この辺やってからまた来てちょ
74名無しさん:2006/04/12(水) 12:33:07 0
4年ほど使用しているノートGRのクーリングファンが最近動いていないように思います。
バラしてゴミとりした方いいですか?
75名無しさん:2006/04/12(水) 13:23:53 0
PGC-RA51でCPUって最高で何がのるの?
76名無しさん:2006/04/12(水) 16:39:55 0
>>75
最終BIOSが04/12/6だから正常認識の可能性がそれまでだな
77名無しさん:2006/04/12(水) 17:50:37 0
BIOS的に
EM64T付きモデルは外す、機能追加されてるJ付きモデルも外すと
Pentium4 560 3.6Gを搭載することは可能な気がする

最終モデルのJ付きのPentium4 570J 3.8Gが最速コアだがそれなりにギャンブル

高クロックのPen4は未だ高値だし
200〜400MHzでは費用対効果は期待出来ないかと思われる
7872:2006/04/12(水) 17:59:43 0
サウンドデバイスはどのようにインストールできるのでしょうか?
検索したりしていろいろ試しては見たのですが・・・

コントロールパネルからシステム→デバイスマネージャー内だと
その他のデバイスというところに

PCI Multimedia Audio Device

がありますがデバイスの状態が
「インストールされていません」
になっています
ドライバの再インストールを試してみましたが
「デバイスのソフトウェアが見つかりません」
と表示されてしまいます。


コントロールパネルからサウンドとマルチメディアだと
サウンドの設定のところに何も表示されておらず、怨霊の調節も灰色です
オーディオも優先するデバイスが、無しになっています

どうしたらよいでしょうか?
アプリケーションリカバリをぶち込めばだいジョブなんでしょうか?
それともシステムリカバリソフトのほうが好みかな?んんっ?
79名無しさん:2006/04/12(水) 18:57:45 0
人柱でチャレンジするなら
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win/driver/index.html
ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/winme/SiS7018Audio_109a.exe
LX51のSiS7018 Audio Driver 1.09aをインストしてみる

それ以外だとSISから直接
ttp://www.sis.com/download/download_step2.php?id=38061&country=Japan
ttp://driver.sis.com/audio/7018/7018_119.zip

どちらチャレンジするにも要バックアップでな。

人柱が怖いならリカバリでもしたほうが楽。
8069:2006/04/12(水) 19:26:20 0
>>70
dクス

848PのICH5Rの搭載GLANで絞って
他の848P搭載製品から調べてみたところCSAを使ったIntel製のLANのようだったので
Intel PRO/1000CTのドライバを入れてみたところ無事使えました。

サウンドが一番やっかいだ…カニのAC97ドライバ入れたら途中で落ちる…
81R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/12(水) 23:17:30 0
>>80
おお!動きましたか!そりゃおめでたう。サウンド関連はPCIデバイスリストから探すか。
で、どんだけパーツ抜かれてて捨て値っていくらだったん?

まだまだ現役!爆音だけど。
8263:2006/04/12(水) 23:32:04 0
すみません、誰か私の質問わかる方いらっしゃったらよろしくおねがいします
83名無しさん:2006/04/13(木) 00:34:57 0
VAIO W120使ってます。購入は2003年3月。かれこれ3年頑張ってくれてます。
1年でメモリを256MB→768MB、先々週HDD60GB→MAXTOR250GB、昨日メモリ768MB→1024MBに。
次はCPU、Pen4 2.4GHzに変える予定です。
クロック数上がるけど、純正のヒートシンク&CPUファンで大丈夫ですかね?薄型じゃないと入んないから、あまり変えたくないです。
あと、Pen4 2.4GHz FSB400MHz 478socket northwoodで安いとこ知りません?今んとこyahooオークションの13900が最安値。
8472:2006/04/13(木) 00:39:06 0
リカバリソフトで初期化しましたところ音が出ましたが
今度は
Macromedia Flash Playerがダウンロードできないのですが・・・
85名無しさん:2006/04/13(木) 01:57:05 0
GE9E/7E/5Eのメモリを1GBにしたいんだけどできるだけ安く済ませるとしたらどれがいい?
あとこれらのシリーズで換装できるCPUの最高クロックって1.2G(FSB133)であってる?
86名無しさん:2006/04/13(木) 02:16:52 0
GE?
どれがいいって言われても
Pen3Mの1333MHzは有るけど挿せるかはわかんね
87名無しさん:2006/04/13(木) 07:19:39 0
>>85

なんで9E/7E/5Eの3つで聞くの?
どれ持ってんだよ
どういう経緯で質問してんだ?
88名無しさん:2006/04/13(木) 11:20:02 0
現在、vaioのデスクトップ・キーボード一体型のタイプを
使用しています。
先日、誤ってポカリをキーボードにこぼしてしまってから
キーボードの誤入力の症状が出始めました。
とりあえずキーを外して乾燥させたのですが、
調子がいいと普通に使用でき、悪いと再び誤入力が出る状態です。
どうにかこれを自分で修理する事は出来ないでしょうか?
外付けキーボードに変更する等の行為は、キーボード一体型のPCでも
可能でしょうか?出来れば外付けキーボードで解決、
出来なければ修理作業、それでも無理ならソニーに修理を頼もうと
思っています。
89名無しさん:2006/04/13(木) 14:37:56 0
可能だろう 機種晒したほうが情報集まるかもしれんよ。
90R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/13(木) 16:03:56 0
>>88
> 現在、vaioのデスクトップ・キーボード一体型のタイプを
> 使用しています。
> 先日、誤ってポカリをキーボードにこぼしてしまってから
> キーボードの誤入力の症状が出始めました。
一度全部バラして良く洗う。天日で3日ばかり干す。
漏れのR505R/AKにコーヒー飲ませた時は、
一度ばらして綿棒に水つけてくまなく拭いて復活しました。

まだまだ現役!爆音だけど。
91名無しさん:2006/04/13(木) 17:04:06 0
PCV-RZ60についてですが
グラボ交換についてですが、AGP 4 × モード動作と書かれてるので AGP 4のグラボなら交換しても
ほぼ無問題でおkでしょうか?
マニュアルのデフォは nVIDIA GeForce4 MX440となってます
92名無しさん:2006/04/13(木) 17:52:39 0
問題ないし
AGP 8xと書かれたグラフィックボードでも上位互換で作ってるから普通に問題ない
93名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:10 0
>>92さん 感謝です
あんまPC詳しくないけど弄るの楽しそうなので頑張ってやってみます。
94名無しさん:2006/04/13(木) 22:57:19 0
>>33
今更で申し訳ないが、J12/J15の電源はSFX規格なの?
9591&93:2006/04/13(木) 22:58:29 0
後差し出がましいですが
よかったらお勧めのグラボとかあれば教えてくれたら嬉しいですが
もしよかったらお願いします 予算は3〜4万までならおkです
96名無しさん:2006/04/13(木) 23:08:59 0
>>82
不可
97名無しさん:2006/04/14(金) 00:15:00 0
>>95
使用目的や用途を言ったほうが情報が集まるよ
9891&93:2006/04/14(金) 01:02:46 0
>>95さん ご指摘ありがとです
えっとできれば欲を言えばBF2とかのPCゲームがちょっとでも快適プレイできればいいかなと
PS2でハマリまして。
9991&93:2006/04/14(金) 01:03:49 0
>>97さんのミスです
すいません
100名無しさん:2006/04/14(金) 02:48:41 0
初心者です。
PCV-RZ53にRADEON X700PRO搭載のグラフィックボード(AGP用)を
取り付けましたが、FFのベンチマークや3Dゲームで突然モニタが真っ暗になり、
NO INPUT, POWER DOWNと表示され、主電源を落とすしか方法がなくなってしまいます。
何が原因なのでしょうか?
サポートに問い合わせをしたのですが原因不明と言われました。
101名無しさん:2006/04/14(金) 05:43:28 0
>>98
快適かぁ
RZ60標準構成だと力不足やね

CPUは3Gクラス欲しい
メインメモリは1Gは欲しい
VGAはATIならX850系かnVidiaなら7800系

ここまでやると電源が足りなくなるな(;´Д`)

>>100
お約束

1.補助電源コネクタを挿してるか
2.電源容量は足りてるか
3.VGAドライバは複数試してみたか
4.旧ドライバは完全に消えてるか
102名無しさん:2006/04/14(金) 08:55:13 0
VAIO TypeT 最新のやつ XPHome

リカバリ時、アプリケーションリカバリだけ飛ばす方法ってない?
あんなアプリ満載状態に戻す気になれない…
10391&93:2006/04/14(金) 09:26:23 0
>>101さん ありがと
まぁできれば少しでも快適にならないかなって程度で
とりあえず、いろいろ見て調べて、教えてもらったのとで
考えて見ます。 ありがとです
104名無しさん:2006/04/14(金) 11:46:21 0
RX56にUSB2.0ポート付けたいんですが購入するときに注意することとかありますか?
今まで困らなかったのですがiPod買う予定なので、増設する必要があるみたいなのでよろしくお願いします。
105名無しさん:2006/04/14(金) 13:06:55 0
とくにこれといってありません
106名無しさん:2006/04/14(金) 17:38:38 0
VGC-HX62B7を今使っているのですけど
3Dゲームをやるとカクカクしてしまってまともにできません。
なので、グラボを変えてみようと思うのですが
なにぶん初心者なものでなにがいいのやらさっぱりわかりません

どなたか、どのようなグラボがいいのかご教授願えませんでしょうか?
107名無しさん:2006/04/14(金) 18:12:51 0
まずVAIOの裏側を見てみろ
話はそれからだ
108名無しさん:2006/04/14(金) 19:47:04 0
と言うよりは、>>1 も読めない奴はマジで来るな
10964:2006/04/15(土) 02:07:31 0
報告です
元のファン、DELTAのASB0912M から
XINRUILIANのRDM9025B に交換完了
今のところ順調に動いてます
お答え頂いた方々ありがとう〜
11069:2006/04/15(土) 13:55:05 0
>>81
HDDとメモリが抜かれていて5000円だったかな。
HDDとメモリは家にけっこう余っているからそれなりのPCになった。
でもCPUのファンは凄いですね…ぶおおおおおって音が。
111名無しさん:2006/04/15(土) 15:20:30 0
>>100
>何が原因なのでしょうか?
マジレスすると お ま え 自 身
112R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/15(土) 16:23:57 0
>>110
> >>81
> HDDとメモリが抜かれていて5000円だったかな。
LCDモニタも込みなら超買い得だね。無くても相当お得だと思う。

> HDDとメモリは家にけっこう余っているからそれなりのPCになった。
> でもCPUのファンは凄いですね…ぶおおおおおって音が。
CPUファンは小型静音なのをみっけて換装すれば静かに・・・。
あと、HDDHealthあたりでHDDの温度見てごらん。いつ壊れるかも教えてくれるし。

まだまだ現役!爆音だけど。
113名無しさん:2006/04/16(日) 21:18:15 0
VAIOtypeHのHDDの取り出し方を教えてください。
114名無しさん:2006/04/16(日) 21:27:02 0
>>113
本体右側のカードスロットにバール突っ込んでグイッと。
115名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:29 0
えっ、バール突っ込むの?
116R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/16(日) 21:36:35 0
>>113
> VAIOtypeHのHDDの取り出し方を教えてください。
現物無いのでうろ覚えですが・・・
蓋開けてHDDの載ったあたりをまとめて前方に引き出す感じで。
それからおもむろにHDD本体を持ち上げるんだったかな。ネジはいくつか外す・・??
最初わかんなくて苦労したけど・・CDドライブは外さなくても出せる仕掛けだ。
妙にケーブルやらコネクタやらが引っ掛かって取りにくいな!と思ったのは覚えてるんで。
そそ、FDDが載ってる場合は先に外してね。

まだまだ現役!爆音だけど。
117名無しさん:2006/04/16(日) 21:43:32 0
ありがとう!!やってみます。
ところで、、爆音てなに?
118名無しさん:2006/04/17(月) 00:57:25 0
リカバリーに失敗して、他のOS入れたんだけど。
イーさのドライバがないのですが、どなたかしらないですか・
119名無しさん:2006/04/17(月) 01:03:41 0
GR5Eを極限までパワーアップさせるにはどうすればいいですか?
120名無しさん:2006/04/17(月) 01:39:58 0
>>118
ワカンネヨ
>>119
ムリ ダイジ ニ ツカエ
121119:2006/04/17(月) 03:07:29 0
とりあえずRAM1GBとCPUを最高(P3-Mの1.2GHz?)にしたいと思う。
CPU1.26GHzあたりもいけるのかな?
ナイスなパーツ教えてください。
IOとか牛とかで出している型番の最後に〜MYって付いてるヤツも問題なく動く?
寒チップ積んだバルクでも動く?
だれかやった俳はおらんかね〜
122名無しさん:2006/04/17(月) 14:41:00 0
タダだと思って気安く聞くな。情報だって金と同じ価値があることがわからないのは昔からの日本人の悪い癖だ。
123名無しさん:2006/04/17(月) 22:25:29 0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
>>122アタマおかしいヤツハケーン!
タダだと思って気安く書き込むなよヴォケ!
何人だオマエ
124R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/04/17(月) 23:04:23 0
>>117
> ありがとう!!やってみます。
> ところで、、爆音てなに?
あ、漏れのR505R/AKをはじめとしたR505シリーズの前期型は爆音ファン付きなんでつ。
で、いまだにPenIII-850MHz/i815じゃね〜だろ?って事で・・・

まだまだ現役!爆音だけど。
125122:2006/04/18(火) 18:37:10 0
>>123
5人でつ
126名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:30 O
>>123
ハケーンて書きたかっただけだけじゃないのか?
恥ずかしいから止めとけよ。
あと、もう来ないでね。
127名無しさん:2006/04/19(水) 18:11:14 0
PCV-RX56にVGAを付けたいと思っています。

PCの仕様です。
インテルPentium4 プロセッサー2A GHz
SiS650 チップセット
電源 約70W(最大約300W)
システムバス 400MHz(メモリーバスクロック266MHz)
VGA SiS650 チップセットに内蔵(AGP4×モード動作)
メモリ DDR SDRAM DDR266対応で約1.2GBにしています。

上記のPCへATI社Radeon9550を付けてみたいのですが、どうでしょうか?
IO DATAにて安価な製品がありましたので、購入を考えています。
ttp://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-PLGAR95256A-001&affiliate=iodata_ga
正常に動作するでしょうか?
成功例/失敗例がありましたら、教えて下さい。
よろしくです。
128名無しさん:2006/04/19(水) 19:55:16 0
>>127
RX66か76なら問題ないと思うんだが…56だと微妙だな
GPUはSISのチップセット内臓で、処理の一部をAGP接続のカードにやらせてるって感じみたいだし

今俺の前には実物が無いからこれ以上のことはわからない
129名無しさん:2006/04/19(水) 20:42:13 0
>>128
回答、ありがとうございました。
7000円で収まりそうなので、冒険してみます。

結果が解ったら、カキコしますね。
130名無しさん:2006/04/20(木) 11:09:25 0
VAIO type R VGC-RA51L7 に
バッファローのグラボGX-66GT/E128
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-66gt_e128/index.html
とメモリDD400-512Mx2(4枚2G)
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd400-mx2/index.html
変えたんだけど

ネトゲのグラナド・エスパダ
ttp://www.granadoespada.jp/
ファンタジーアース
ttp://www.playonline.com/fe/index.shtml
をやると画像がカクカクします
ゲームのスペックは満たしていて
バッファローの対応表でも
ttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=66&pc=VAIO%20type%20R
対応してるんですが・・・

何か設定しないと行けないところあるんですかね???
131名無しさん:2006/04/20(木) 11:31:33 0
>>130
あぁーやっちゃいましたね
132名無しさん:2006/04/20(木) 12:58:21 0
>>131
何がマズイのですか?
133名無しさん:2006/04/20(木) 15:43:18 0
こっちで聞いた方が早いんじゃね
Granado Espada グラナドエスパダ 質問スレPart5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145470882/
134名無しさん:2006/04/24(月) 18:30:34 0
RX55のDVDドライブ交換したいんですけど
左と上の蓋は簡単に取り外せたんですがそれ以降の
外し方が分かりませんどうやったら外れますか?
135名無しさん:2006/04/25(火) 02:57:18 O
騒音問題で困っています。
機種はPCV-LX52です。
状態はOSがMeだったのでXPにアップグレードしようとMSの正規品で試みました。
OSのアップグレード完了後にすぐに異変に気付いたことがありました。掃除機で吸うような騒音が止まないんです。
この場合どうしたら良いですか?
136名無しさん:2006/04/25(火) 03:14:59 0
>>135
とりあえず原因場所の特定からだよ・・
やっぱりファンか?
137名無しさん:2006/04/25(火) 03:29:06 O
>>136
即レスありがとう。
起動時に鳴る吸い込み音なんだけど…まさに掃除機音です。まえにも違う用途でOSを取り替えたら(Linux)同じ現象が起きたので違うマシーンにいれました…(挫折)

今回だけはPC-LX52/BPをアップグレードして騒音問題を解決したいです。泣汗
138名無しさん:2006/04/25(火) 03:47:03 0
>>137
PCV-LX52はXP正式対応でなかったけ?
アップデート用のOS販売があったくらいだから入らないということは
ないよな。BIOS・ドライバ周りは確認した?
139138:2006/04/25(火) 03:56:42 0
Meだけかもしれんがこの辺もいれてみては・・・
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D08-U12-1.html
140138:2006/04/25(火) 04:06:14 0
悪ぃ、こっちのファンコンか・・・
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/driver.html#pcv_lx92gbp
141一応CGIプログラマー:2006/04/25(火) 04:08:05 O
なんて優しい人だ…
ありがとう。
今はLANケーブルがないのでネットに接続できないのが残念です。
明日の晩に繋げて試してみたいと思います。
勿論報告します。

因みにあの騒音は過去八機種の中で一番凄いですよ。
142一応CGIプログラマー:2006/04/25(火) 04:14:40 O
BIOSの設定がよくわからないんですけど、ファンをコントロールするような箇所を見つけることができませんでした。半分素人なので設定もあやしいです…
コントロールするプログラムをダウンロードするのが有効ですかね?
143138:2006/04/25(火) 06:30:40 0
>>142
つVAIO | Windows XP アップグレード関連情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcv_lx92gbp.html
ここの情報でできるはず。もう手放した機種なんで詳細手順は失念してしまいました。
144一応CGプログラマー:2006/04/26(水) 01:01:11 O
ソニーのサイトにはBIOSのアップグレードを先にしてくださいと書いてあった。
( ´・ω・)
ただいま格闘中…
145一応CGIプログラマー:2006/04/26(水) 01:57:00 O
なおった(・∀・ )
でもノートンインターネットセキュリティーがアインストールできなくなった…Meになおさないとむりかな…
146一応CGIプログラマー:2006/04/26(水) 02:31:31 O
アップグレード後に起動音が鳴らなくなりました。
やはりソニーの言う通りにVIOSのアップグレードも必要なのか…
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
147一応CGIプログラマー:2006/04/26(水) 03:07:00 O
ノートンインターネットセキュリティーは、なんとかアインストールすることができました。通常のアインストール方法では無理でしたけど…
ノートンの強制削除ツールを使用しなければならないのでXPにアップグレードする場合は先に削除するべきです(報告)
あとはバイオの音を取り戻したいです…
( -д-)
148138:2006/04/26(水) 08:50:47 0
報告乙
149127:2006/04/26(水) 15:01:44 0
PCV-RX56へATI社Radeon9550を取り付けてみました。
動作は正常でした。
ゲームではなく、普通に使うのには快適になりました。

報告、終わります。
150名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:02 0
VGC-RA51のグラボをATI RadeonN X1600XT(BUFFALOのGX-X16XT/E256)に
取り替えたアルヨ。
GAMEはサクサク動くアル。
だけど起動時にインテルのマークが変な色で写るアルヨ。
それ以外は快適アルネ。
151名無しさん:2006/04/27(木) 10:23:42 O
質問です
いきなりモニターが真っ暗になり困っています
毎回電源をつけたら15分ぐらいたつとプツッと・・・
デバイスドライバーがなんとかとでたり
何が悪いんでしょうか、レスお願いします!
152名無しさん:2006/04/27(木) 10:32:43 0
デバイスドライバーがなんとかって部分を書け
とか言われる予感
153名無しさん:2006/04/27(木) 12:52:46 0
それは大変だ
154名無しさん:2006/04/27(木) 16:41:39 0
キーボードについての質問です
バイオコンポ(ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-M390/index.html)のキーボードを、
PS/2接続で他のPCで使えるようにしたいのです。
キーボード側ケーブルのさきっちょが1ピンミニプラグな形状ゆえ、検索しつつも手止まりな状態なので
何かよい方法がありましたらよろしくお願いします。
155名無しさん:2006/04/27(木) 17:02:02 0
>>154
全く転用不能です。
156154:2006/04/27(木) 19:01:47 0
>>155
そうですか、ありがとうございました
157名無しさん:2006/04/29(土) 00:14:59 0
VGC-RC51の元々PCI-EXPRESS×16についてるグラフィックボードつけかえようと
思うけど、相性とかってある?
あまり高価なのは買わないつもりだけど。
メルコかELSAあたり選んでたら安全かなぁ?
158名無しさん:2006/04/29(土) 17:06:45 0
バイオPCV-W500使用なのですが
パンヤというネトゲに使用しています

最近のパッチからビデオカードの不足となり
ログインできません
この機種は一体型なので増設はできないのでしょうか
買い替え以外の最善策をご教授よろしくおねがいいたします
159名無しさん:2006/04/29(土) 17:23:22 0
CPU交換、メモリ増設以外はできないので残念ながら終了です。
160名無しさん:2006/04/29(土) 18:35:54 0
>>159

ご回答ありがとうございました
やっぱりタワータイプ購入の方が後々便利ですね
161名無しさん:2006/05/01(月) 10:04:31 0
パソコンは普通に起動して、モニターにはなにも映らない理由として挙げられるものってなんでしょうか?
コンセントや配線以外の理由で。。。
ついこの間修理だしたばっかりです。
詳しい方、アドバイスをorz
162名無しさん:2006/05/01(月) 10:05:42 0
うわ激しくスレ違いです。すいません。失礼しました。
163名無しさん:2006/05/03(水) 15:58:16 0
PCG-R505X/PのHDDの交換をしたいのですが
液晶が外せません。
調べたらバッテリーを外した隙間にマイナスドライバでこじ開けると
ありましたが 他に方法はないでしょうか?
164名無しさん:2006/05/03(水) 21:03:38 0
修理に出したはいいが、めっさ金取られた。
技術料ってあんなに取るんかい・・
165名無しさん:2006/05/03(水) 21:47:40 O
スレ違いかもしれないけど…
GIGA POCKETが使いたくなったんだが、
リカバリCDからこれだけをインスコする方法ってないのでしょうか。
サポートページ三ヶ月ぐらい探して見つけたけど、
あれは出荷時の状態前提でしか書いてないから使えなかった。
RX51を大事に使ってたんだけど、Meに嫌気がさして2Kを入れたために、
リカバリCDが必要とする実行ファイルがHDD上にない状態。
サポートページの内容から察するに、本来はこれを実行して、
個別にソフトをインスコできるようなんだけど、ないしなぁ。

ふぬああがこいつのエンコーダボードに対応してればなぁ…
166名無しさん :2006/05/04(木) 00:55:56 0
167名無しさん:2006/05/04(木) 02:25:41 0
初期のR系を改造して使ってるのだが、さっきOSを入れ替えるためにフォーマットしようとしたらIEEE1394で繋いだHDDがXPのインストーラーから見えてた。
ちなみにバッファローのHD-IUのケースに転がってたFireBallを突っ込んだ物。
バックアップしたデータが入ってたので試せなかったのだが、外付けのHDDにWindowsXPを入れれたりしたのだろうか?
誰か試した人とかいる?
168名無しさん:2006/05/04(木) 02:44:46 0
BIOS総合スレから流れてきました。

VAIO PCV-J21Mを手に入れたのですが
手持ちのAthron1.33を差し手もFSBが100固定で
1Gでしか認識しません。

ググってヤミ改修なる方法で設定可能になるとの
ことだったのですが、それ以上の情報がありません。
cbromやmodbinも試したのですがasus仕様に負けて
書き換えできませんでした。

なにか情報をお持ちの方、いましたら情報を下さい。
BIOSは1006LXです。
169168:2006/05/04(木) 03:12:49 0
自己レスです。

ヤミ改修、ですがM/B上でS/Wをショートさせる、という
記述をみつけました。
どこかわからないのですが・・・(汗

情報をお持ちの方、この手のことに詳しいかた、お願いします。
170168:2006/05/04(木) 04:14:29 0
また自己レス。
M/B上にFSWがありました。
なんでこんなでかいところに気がつかなかったんだろう・・・。
無事133mhz化出来ました。
二日以上BIOS改造しようとしてた俺って・・・orz
171名無しさん:2006/05/05(金) 03:07:43 0
>>165
一旦リカバリした後、リカバリCDからギガポに必要なアプリ等を取り出すしかないかも。


172名無しさん:2006/05/05(金) 07:34:26 0
VGC-H70WBをつかってるのですが
3Dゲームとかやるのは不可能でしょうか?
グラフィックボードの交換とかって無理なんですよね…
173名無しさん:2006/05/05(金) 08:42:51 0
SONYがPCゲームに力を入れるワケが無い
もともとゲームに弱いのも、増設しづらいのもわざとだよ
174名無しさん:2006/05/05(金) 10:32:11 0
F65を、Win98SE→Meにアップデートしたんだけど、落ちまくりなので
一度98SEに戻したいんですが、リカバリーCD入れても何も起こりません。
リカバリーCDにsetup.exeに相当するのがなさげなのですが
どうしたら起動するかご存じのかたいますか?
175174:2006/05/05(金) 11:35:12 0
すいません。VAIOノートのスレ見つけましたのでそちらに移動します。
174はスルーして下さい。スレ汚し失礼しました。
176R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/05(金) 16:04:18 0
>>163
> PCG-R505X/PのHDDの交換をしたいのですが
> 液晶が外せません。

HDD交換にそんなトコロ開ける必要ナシです。
・裏板の=>マークの先のビスを全部外します。
・キーボードをそ〜っと持ち上げます。
・フラットケーブルが付いていますんでそれをコッソリと外します。
・パームレストをひっそりと持ち上げます。
・マウスパッド用のフラットケーブルをまたまたコッソリを外します。
・そこに有るんはHDDやおまへんか〜。
R505R/AKはこんな手順ですが、後期型も大差ないんでわ?

まだまだ現役!爆音だけど。
177R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/05(金) 16:06:23 0
>>163
誘導:R505は専用スレあります。

【815/830】VAIOノートR505スレッド【DQNステーション】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1133911905/

まだまだ現役!爆音だけど。
178名無しさん:2006/05/05(金) 20:00:26 0
「SONY 15インチ液晶モニター PCVA−15XA2」を使ってました。
このモニタのコネクタは専用コネクタなもんで、他のモニターが接続できません。
玄人志向には、NECと富士通の変換コネクタがあるのですが、sony用がありません。
どなたか販売しているメーカー、自作コネクタの作成者をご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
179名無しさん:2006/05/05(金) 20:05:38 0
>>178
あきらめて買い換えろ。
180名無しさん:2006/05/05(金) 20:09:34 0
>>178
PCIのグラボはどうですか?
181名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:09 0
ぐぐれ
182178:2006/05/05(金) 21:03:31 0
「sony 液晶モニター 変換コネクタ」 ていう感じでぐぐッてます。
が、あまりヒットしません。
ご存知の方、情報をヨロです。
>180
グラボも検討中です。
183名無しさん:2006/05/06(土) 00:52:29 0
無理だてt。あきらめろ。本当に。
184名無しさん:2006/05/06(土) 13:46:32 0
>>182
2万も出せば新品の17インチが買えるのに
185名無しさん:2006/05/06(土) 19:32:02 0
悩む時間もったいないぞ
186R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/07(日) 02:50:55 0
>>178
> 「SONY 15インチ液晶モニター PCVA−15XA2」を使ってました。
LX系のビデオ端子はそういった互換性は全くありませぬ。
何しろ1本で電源PS/2,USB,VIDEO,SOUNDとまとめて繋げるんですから。
すっきりまとまってこんな便利なモンは有りませんでした・・が。
他社はまったく追随する気配も無く・・んなわけで、どうにもなりませんです。ハイ

まだまだ現役!爆音だけど。
187名無しさん:2006/05/10(水) 16:00:29 0
PCV-HX70B使ってるんだけど
このPCや他のこの時期のVAIOのメモリ
PCVA-MM512Fって
なんでくそ高いの?
他のPC3200 512Mと何が違います?
188名無しさん:2006/05/10(水) 16:52:44 0
そりゃソニークソリティだから


まぁメーカーが直販するメモリーは何処も糞高いけどな
一応、動作チェックはしてるのだろう


PC3200との規格上の違いは無い
189名無しさん:2006/05/10(水) 18:00:20 0
>>188
結局はソニーだったか・・・
ちなみにこのメモリチップhynixなんだけど
モジュールはソニーで作ってるの?
それともhynix?
190名無しさん:2006/05/10(水) 20:03:43 0
モジュールは
hynixオリジナルかどっかのメモリー屋製
PCパーツはほぼ委託、ソニーが製造することは無い

ttp://memtest.at.infoseek.co.jp/
ttp://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
細かいところは上のサイト見た方が早いかな
191名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:37 0
>>190
ありがとー
10倍近く値段違うね
ソニーふっかけすぎ
192名無しさん:2006/05/11(木) 00:53:19 0
メーカーが提供してるメモリはどこもそんなもんだよ
その代わりPCが何らかの故障したとき、メモリ増設の所為にされる事は少ないメリットはある

まぁそれも増設した事内緒にすればイイだけだが…
193名無しさん:2006/05/12(金) 10:04:56 0
PCV-LX51G/BPのHDDを入れ替えたいんだが腹の開け方がわからん・・・
説明してるサイトどこかに無いですか?さいばりおん行っときゃ間違い無いと思ったら消えてるし。
194R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/12(金) 11:43:47 0
>>193
> PCV-LX51G/BPのHDDを入れ替えたいんだが腹の開け方がわからん・・・
> 説明してるサイトどこかに無いですか?さいばりおん行っときゃ間違い無いと思ったら消えてるし。
この辺見れ!

> AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part5
> http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1140426158/350

> 350 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 16:31:49 ID:loeuLPZo
> 超激遅レスだけど、自分も同じところで詰まったので記録を残します。
> >>259
> おそらくD-subのナットが引っかかってるのでそれを外して挿す。
> http://kawsvaio.dyndns.org/
> にVAIO LX系の情報が色々出てるので、LXユーザは見ておいて損はないと思います。

まだまだ現役!爆音だけど。
195193:2006/05/12(金) 14:41:17 0
アイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>194
テラトンクス!!
196R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/13(土) 00:15:25 0
>>195
> アイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
シメター━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

こないだウチの自宅用LX30/BPのHDDが逝って交換したよ。
ついでに鯖からちとCle/1.1GHz(Cuppermine)を借りて載せてみたトコロ結構
快適に動作することが判明!ところが鯖に付けたCel1.4G(鱈)がやたら固まる
んで元に・・・700MHz(FSB66MHz)=>1100MHz(FSB100MHz)はそれなりに差が
出るという、まぁ当たり前な結論でした。ところが、鱈セレ1.4Gだとうんともすん
とも言いません。PL-370あたりが必要なんだろうなぁ。

まだまだ現役!爆音だけど。
197名無しさん:2006/05/16(火) 07:10:42 0
PC初心者ですが・・・
PCV-HS70を使用しているのですが、オンラインゲームでカクカク動いて操作しずらいです
グラフィックボード交換、メモリ増設など色々アドバイスもらったんですがいまいちよくわかりません
このPCにあった対処法、またはお勧めのグラフィックボードなどありましたら教えてください。
とにかくサクサクにしたいんです。。。
198名無しさん:2006/05/16(火) 07:49:17 0
スレ内で何度も既出
199名無しさん:2006/05/16(火) 11:07:46 0
「アドバイスもらったんですがいまいちよくわかりません 」
この時点で自力では無理な気がする。

このスレ読んでわからないようだとあきらめな。
知人に助けてもらうか有料で業者にやってもらうしかない。
200名無しさん:2006/05/16(火) 13:16:02 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0515/asus.htm
ゲームメーカーが対応してくれれば面白いんだがな
201名無しさん:2006/05/17(水) 00:55:58 0
>>193
> PCV-LX51G/BPのHDDを入れ替えたいんだが腹の開け方がわからん・・・
> 説明してるサイトどこかに無いですか?さいばりおん行っときゃ間違い無いと思ったら消えてるし。
こちらもどうぞ。
つ・・VAIO L/LXシリーズ パート9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1144978427/
202名無しさん:2006/05/22(月) 23:05:04 0
VGC-RC51なんですけど
フロントのVAIOの文字のイルミネーション用LEDがおとといあたりから激しく点滅しだしました
素直に修理出すのもいやなんでなんとかしようと思ったんすけど、簡単に調査してみた結果
ケーブルの断線とかLEDの不良ってわけじゃなさそうなんです、ノイズ?マザボ?電源?
LEDぶっこ抜いて別なところから電源とれば見た目は直るんだろうけど
電源とかマザボが原因だったらちょっと怖い気もします。
どうするのが一番幸せになれるでしょうか??
203名無しさん:2006/05/23(火) 03:19:09 0
>>202
>どうするのが一番幸せになれるでしょうか??

修理に出す気がないなら、気にしないことです。
ガムテープでも貼っておきましょう。
204名無しさん:2006/05/23(火) 03:39:12 0
>>202
つカラータイマー
わっかるかな?
205名無しさん:2006/05/23(火) 18:30:02 0
弟のQR1E-BPの修理してます。
今は「QRシリーズスレ」が無いのでこちらで質問してみます。

初期の症状は、QRシリーズではよくある「電源入らない」という物でした。
全バラ清掃の途中で、バックアップ用バッテリーの電圧をテスター測ったところ
バッテリー自体には2.4Vと書かれているにも関わらず1Vしか出ていませんでした。
web検索する前でしたが「これが怪しいかな」とめぼしを付けてとりあえず組みなおしてみたところ
何故か電源も入り問題なく起動しました。
Windows2K起動直後に「日付が不正」と言われたのでBIOSで調整しようと一旦電源を落とし
電源を再投入してBIOSの設定画面を呼び出す。「さて、日付を設定しようかな」と2006と入力始めたときに
BIOSの設定画面が大きく乱れてフリーズ。仕方なく電源再投入。

が、今度は電源は入るものの液晶、音声無反応でBIOS飛んでるような症状が・・・orz
背面リセット押しても何しても無反応です。唯一、電源4秒の長押しで電源切ることが出来るので
CPUは動いてそうなんですが・・・

まだ替えのバッテリーは入手していないのでアレですが、これってやっぱりBIOS逝っちゃったんでしょうか?
詳しい方、見解お願いします。
206202:2006/05/24(水) 00:27:34 0
>>204
3月頭頃のご購入なので 2分半/3分 = 2ヶ月半/3ヶ月
ってことはあと半月の命ですね・・orz

ガムテ貼りつつ星に帰りますサヨウナリー
207名無しさん:2006/05/26(金) 00:39:24 0
VGN-E50のキーボードの外し方をご存知の方がおられましたらご享受下さい
お願いします
208名無しさん:2006/05/26(金) 14:45:01 0
超初心者ですが質問させてください
現在VAIO-TypeHのVGC-H51B7を使用しております
スペック
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H71S/spec_retail.html
の下部分にあります
メモリは1GBに増設済みで今度はCPUをPentium4に、グラボをGe6800GTに換装しようかと考えてますが
要はFF11をグリグリ動かしたいんです
しょっちゅう魔法発動時にタルがおっそくなります

CPUはCeleronDとの事で、ソケットは478のPen4を買えばよいのでしょうか
知人にAtron64がいいけどお前のじゃムリと言われてPen4を進められたんですが
どれを買えばよいのかわかりません

グラボに関しては自分のPCが省スペースタイプなので入るものかわかりません
GeForce6800GTでいいのでしょうか
対応するかどうかもわからないので
これ以外にもコレにしなさいというのがあれば教えてください
209名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:57 0
グラボは無理
210名無しさん:2006/05/26(金) 18:16:09 0
VAIOのTypeHの52B7を使っております。
ゲーム(ノベル系)をしているとき、BGMにノイズがかかってしまいます。
音声や、ミュージックプレイヤーで音楽を聴いているときには、そんなこと無いんだけど
なぜかゲーム中のBGMにはノイズがかかります。
そのゲームに問題があるのだろうと思ってましたが、他のゲームをしても同じ症状がおこります。
どなたか原因、対処法分かりませんか?
ちなみにFateやってます。で、発症しました
211名無しさん:2006/05/26(金) 22:58:43 0
>>208
グラボの類は一切増設負荷です
もっと考えてマシンを選ぶべきでしたな
>>210
Fateのスレで聞いてください
212R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/26(金) 23:23:42 0
>>207
> VGN-E50のキーボードの外し方をご存知の方がおられましたらご享受下さい

参考:R505シリーズのキーボードは裏の=>マークの●の付いていないネジを外して
パームレストをそ〜っと持ち上げて(フラットケーブルに注意してね)から手前に少し引く
感じで持ち上げると(またまたフラットケーブルに注意ね)外れます。
あと、意外なヤツにキーボードの向こう側のパネルを外すのも居たな。(FXシリーズ等)
同様の手口で外れるかは知らないけど。

まだまだ現役!爆音だけど。

213名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:28 0
>>208
 チップセットが↓なのでCPUはLGA775でしょう。
 ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/915gv/
 このモデルは知りませんが、スリムタイプのメーカーのパソコンの場合、小型筐体
用の低発熱タイプと使っているケースがあったりするので(昔Duronとかの頃は
そうでした。Pen4やCelDにそういうモデルがあるか判りませんが)、下手に市
販のPen4とCPUを交換しても、発熱が増加してファンが爆音化する可能性も。
214208:2006/05/27(土) 19:59:06 0
>>209
うう・・・
>>210
うう・・・
>>213
>発熱増加、ファン爆音化
うう・・・

色々ありがとうございました
金輪際スリムタイプとは関らないようにします
215名無しさん:2006/05/28(日) 01:18:32 O
質問させていただきます。
VAIO VCG M53で内蔵グラフィックのSIS661FXがしょぼいので、新たにグラボを買ってこようと思うのですが、この機種ってAGPスロットって解放してありましたっけ?
216名無しさん:2006/05/28(日) 02:57:24 0
>>215
一体型PCにそんなものは無い
グラボの増設は不可能なのでPCごと買い換えるしかない
217名無しさん:2006/05/28(日) 04:13:05 O
ありがとうございます。
あきらめました。
218名無しさん:2006/05/28(日) 13:53:03 0
しかし「改造/修理教室」のはずなのに「あきらめました」ばっかりと
いうのも寂しいような。

ちなみに自分はJ12の電源入れ替えをどうしようか迷ってる。入り
そうな電源は見つけたんだが高すぎてねぇ…orz2マンッテ…。
219名無しさん:2006/05/28(日) 14:20:15 0
電源とケースとマザー変えた方がいいね
220名無しさん:2006/05/28(日) 14:39:58 0
アホみたいに高いからSNEぽいな
221名無しさん:2006/05/28(日) 15:17:39 0
>>218
SFX電源なら時々バッファローのアウトレットみたいなところで1000円で出てるよ。
自分もVAIO-Rの電源交換用に手に入れて使ってるけどP4対応で一応シーソニックの品でそれなりにいいよ。
ちなみに元は寺駅用らしい。
222名無しさん:2006/05/28(日) 15:55:37 0
そうそう、まさにこれ↓>電源
ttp://www.sne-web.co.jp/mico450aj-pana.htm

かといってATX電源を入れる為に加工用の工具を買いそろえると
改造費トータルで大差なくなってしまいそうなので、J12は電源流用
で苺豚+M-ATXマザーにしちゃうかも。
223R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/28(日) 16:09:16 0
>>222
> かといってATX電源を入れる為に加工用の工具を買いそろえると
> 改造費トータルで大差なくなってしまいそうなので、J12は電源流用
> で苺豚+M-ATXマザーにしちゃうかも。

↓ネジ穴あけるだけでATX電源が載りそうな事書いてあるが、どうなんでそ?
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/sony.html
だったらドリルだけで済みそうなトコロだが・・

まだまだ現役!爆音だけど。ちなみにウチのJ15はほとんどノーマルのまま。
224名無しさん:2006/05/28(日) 16:14:49 0
>>221
 バッファローのアウトレットなんてあったんですね…知らなかったな。ありがとう。
けれど、この電源。残念だけどJ12には使えなさそうです。J12以降のDuronVAIOって
はこの電源の面積の少ない面をケース背面に向けた状態で取り付けるように
なっている(当然AC100Vへの電源コネクタも一番小さい面に付いている)んで
うちのJ12には使えないのですよ、
225R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/28(日) 16:34:20 0
>>223
で、ウチのJ15の電源のサイズを測ってみた。
幅x 高さx奥行き
100 x 86 x 150 mm
さっきのページに有ったのは
ATX 150 x 86 x 140
SFX 100 x 63.5 x 125
幅以外はATXサイズですね。で、取り付け金具のサイズには
余裕があり、内部のスペースもあるため、金具が加工できれば
ATX電源も載せられそうです。このサイズはJ12/J15/J20/J21
ATXサイズはJ10/J11/J11Rとありました。J10の金具だけ売ってないのか?

ところで、苺豚ってナニ?
豚・・ばーd(Athlon) 苺・・??

まだまだ現役!爆音だけど。ウチのJ15は焼き鳥1200@900
226名無しさん:2006/05/28(日) 16:40:48 0
>>223
 多分URLの方はJ12の実機を持っておられないのではないかと。

 一応参考におやびんさんとこのページを拝借すると…。
 ttp://park5.wakwak.com/~oyabin/diy/diy_06.html
 オリジナルの電源の搭載状況とATX電源突っ込んだとこの状況
の写真を見比べて貰うと判りますが、ネジ穴だけでは済みそうに
ありません。私が安価に手間掛けずに電源を固定する方法を思い
つかないだけかもしれませんが。
227R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/28(日) 16:43:21 0
各位すまそ。自己解決しました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Athlon
苺=1.5V駆動のサラブレッドコアのあすろんって事らすい。

まだまだ現役!爆音だけど。
228名無しさん:2006/05/28(日) 16:52:55 0
基本的なSFX電源の中身なんだけども
http://terasan.info/dengen/no043/index.html
http://terasan.info/dengen/no026/index.html

通常のSFX電源との違いがコネクタと排気孔の位置だけなら
中身だけ入れ替えるつう荒業は逝けるのかな
229R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/05/28(日) 16:55:44 0
>>226
>  多分URLの方はJ12の実機を持っておられないのではないかと。
>  一応参考におやびんさんとこのページを拝借すると…。
>  ttp://park5.wakwak.com/~oyabin/diy/diy_06.html
>  オリジナルの電源の搭載状況とATX電源突っ込んだとこの状況
> の写真を見比べて貰うと判りますが、ネジ穴だけでは済みそうに
> ありません。

J12は小さい方の電源と書いてあります。で、コの字型の金具全部とっぱらって
(ウチのはJ15ですが、プレスで圧着なのでドリルで開ければ取れそうです。)
後ろの板だけにした上で、その板を大きくくりぬかないとはまりません。
そんなのちまちまヤスリで削ってたら何年かかるやらですよね。
最近どっかのホームセンターで\3980.-のサンダー売ってたから、あれ使えば・・
しかし、怪我しないようにやるには万力も欲しいトコです。

230名無しさん:2006/05/28(日) 16:58:12 0

>ところで、苺豚ってナニ?
 ああごめんなさい。AMD板に出入りしているものでついつい使って
しまいました。苺(=1.5V)豚(=Barton)で低電圧型AthlonXP(Bartonコア)
のことです。SocketAのMicroATXマザーは電圧調整がマザーから出来
ないのが多いので、自動でも低電圧設定できれば…と以前に購入して
いた訳です。
231名無しさん:2006/05/30(火) 17:26:34 0
PCVD-17SD1の画面が「ジー」という異音と共にほとんど見えなくなってしまうようになりました。
音は輝度を上げるほど大きくなり、すぐに画面が消えてしまいます。
今のところ電源を入れ直すと復活するので、輝度を落として何とか持ちこたえていますが、
ちらつきがひどく、今にも完全に再起不能になってしまいそうです。
開けてみたところ音はインバータから出ている模様です。
去年の4月にも同様の症状になったのですがなぜか一旦完全に治まっていました。

これはインバータ基板内の故障と考えていいのでしょうか?
見たところ全く同じ基板が入手できれば自力で交換可能のように思えたのですが、いかがでしょうか?
また、別の基板を利用するのは素人には無理でしょうか?

調べたところメーカー修理だと数万円、
送付して1〜2万円で修理してもらえるところがあるようですが、
いずれにしても修理中PCが使えないので困ります。
当方福岡在住です。どなたかご助言いただけないでしょうか。
232名無しさん:2006/05/30(火) 17:43:01 0
2.5万ぐらいで17インチの液晶を新たに買ったほうがいいんじゃない?
233名無しさん:2006/05/31(水) 03:41:50 0
>>231

232に同意で
とりあえずさっさと新規にモニター買っとくの薦める
そうすれば
勉強しつつ自分で直すなり、修理依頼するなりできる
何があってもいいように準備しておく方が精神的に楽かと思われ

新規に購入して直すの面倒ならオクでジャンク品として売ってしまうのも有り
ジャンク扱いでもそこそこ買い手がつく
234名無しさん:2006/05/31(水) 09:43:05 0
PCV-LX56Gのメモリーを256→512に増設しようと思うのですが。
ソニに問い合わせたら、純正メモリは生産終了していて
「他社製買って勝手に付けろ」との事。
いろいろ調べてbuffaloのVB133が使えそうと分かったのですが
これ純正メモリと併用して使えるのでしょうか?
メーカ、店舗に問い合わせたところ「心配なら二枚買って下さい」と。
ECC機能がなんたらとかBIOSの変更とか、BIOSって何!?とガクブルしてます。
あまりお金かけたくないので純正併用でいきたいのですが
お勧めのメモリなど無いでしょうか?
オクで純正探した方が安くて手っ取り早いですかね?
235名無しさん:2006/05/31(水) 10:20:05 0
PC133/CL3 ECCなしのSDRAMならなんでもいいよ
236名無しさん:2006/05/31(水) 12:01:21 0
>>234

>>235のでいい
バカ高い純正なんかにこだわるな。
今はジサカーでバルクとかSAMSUNG使ってるけど、
昔バイオ使ってた時は、相性の心配して相性問題で評判のいいSAMSUNG使ってた
237名無しさん:2006/05/31(水) 19:25:53 0
PCV-LX53G/BPを使ってるんですが、グラフィックドライバは
NVIDIAに置いてあるXP用のドライバ(Forcewareというやつ)で
いいんでしょうか?更新しようと思ってインストールしたら
途中で確認のロゴがついてないというエラーが出て
更新できませんでした。
238名無しさん:2006/06/01(木) 00:11:44 0
PCV-HS23を使っているのですが、本体カバーの開け方がわかりません。
過去ログにのっていたHPはリンク切れで困っています。
誰か教えてください。
239クハ1193@球場:2006/06/01(木) 00:14:46 0
>>237
> PCV-LX53G/BPを使ってるんですが、グラフィックドライバは
> NVIDIAに置いてあるXP用のドライバ(Forcewareというやつ)で
> いいんでしょうか?

LXスレで聞け。
VAIO L/LXシリーズ パート9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1144978427/
240名無しさん:2006/06/01(木) 10:28:07 0
あと少しでMicroATXなRX51が届く

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
241240:2006/06/01(木) 11:49:26 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さて、どう改造してやろう・・・
コンロー前だから微妙だな(´・ω・`)
242名無しさん:2006/06/02(金) 00:16:16 0
>>241
とりあえず下駄+Pen3Sにメモリ512MBにしたらいいんじゃない?
つうかマザーが羨ましい・・・(当方J系の810マザー・・・)
243名無しさん:2006/06/02(金) 01:14:54 0
>>242
メモリは256MB*2枚注文済み
ノーマルの128MB*1枚かと思ったら128MB*2枚の256MBだった(・∀・)

とりあえず何もすることが無かったので電源分解して溜まりまくったホコリを除去
HDDの音さえなんとかすればRZ55より静かになってくれそうな予感
とりあえずJRA PATが動いてくれれば問題ないぜ
244名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:34 0
すいません、超初心者に頼まれた初心者なんですが。

VCG-H31Bを使っている超初心者が
DVD-DRIVEに名刺サイズのカード型CD-Rをぶち込み取れなくなったと見るや、
トレイを力任せに引っ張り出し、見事トレイを壊して使用不能にしてしまいました。
修理に出すと4万ぐらいかかるといわれたそうなんですが、その子は学生なのでそんなお金ないというのです。
安い外付けのドライブを買った方がいいよといったのですが、親にばれるから中のドライブを直して欲しいと言われました。
見に行った感じでは前面のパネル?をはずせれば交換できるような気がするのですが、前面ははずせるのでしょうか?
あと、交換するドライブは何でもいいのでしょうか?
(トレイの前の大きさとか、相性とか?)
交換の仕方やお勧めドライブがあれば教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。
245名無しさん:2006/06/03(土) 01:37:28 0
HX51Bを使ってます。
適当にいじってしまったのが原因なのは明らかなんですが、
現在キーボードショートカットの、「音量変更」と「ディスクトレイ引き出し」ボタンが使えなくなってしまいました。
詳しい方、直すヒントを貰えないでしょうか?
プログラム名だけでも教えて頂けると幸いです。。。
246名無しさん:2006/06/03(土) 03:11:50 0
vaioのtype-Mのワイド液晶でゲームしていて、フルスクリーンモードにしても
周りが暗くなるだけで大きさが変わりません。
どこかの設定をいじれば全画面表示出来るんでしょうか?


247名無しさん:2006/06/03(土) 07:51:51 0
ここで聞くよりゲームメーカーに問い合わせた方が早くね
248名無しさん:2006/06/03(土) 08:51:59 0
この夏に向け冷却強化でファンを交換したら
PCにリアルバグが飛び込むようになりますたw
249名無しさん:2006/06/03(土) 14:30:34 0
>>244
マルチポスト乙
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1149179076/502-

型番を調べなおして出直し
VGC-H31B7の間違いか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-H71S/
もしコイツならもはや初心者どころか自作PCを趣味でやってるやつでも難しい
250名無しさん:2006/06/03(土) 14:39:19 0
>>249
> 自作PCを趣味でやってるやつでも難しい

んなこたーない。
ノート用のスリムドライブでも交換はそんな難しくない。
251名無しさん:2006/06/03(土) 15:10:50 0
>>250
ピンキリじゃね?
殆どのノートでスリムドライブ交換が難しくないってのには同意
HDD交換とかメモリ最大搭載とかは解体スキルが無いとヤバイ時があるけど

>>244
>>244が弁償する事になっても構わないなら開腹すれば?
解体写真見た限りじゃそんなに難しくなさそうだな、コレ
ドライブも普通の5インチのDVDスーパーマルチっぽいし、ベゼルのも普通っぽい
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=21600
252251:2006/06/03(土) 15:44:49 0
分解手順(>>251の写真を元に経験則からの案内)
1.スタンドを撤去
2.背面のスタンド側にあるネジを外し、上面カバーを撤去
3.HDDとDVDドライブの電源ケーブル及び信号ケーブルを外す。
その際HDDのSATA端子は非常に脆いので最大限の注意を払うべし。
すこし水平から外れただけでコネクタが折れて全てが終わる。

4.DVDドライブの入ってるカゴがの下側と電源のステイがネジで止まっているので外す
5.HDDやDVDのトレイと反対側の奥にネジが2箇所あるので外す
6.左側(トレイと反対側)に押してやるとずれて上に引き抜けるようになる。
7.横を4箇所ネジ止めされているので外す。
8.購入してきた代替DVDドライブのジャンパをMasterに設定して中に入れる。
(DVDドライブ選定時はイジェクトボタンの位置とアクセスランプの場所には注意が必要)
9.あとは逆の手順で元にもどす。

以上。
253名無しさん:2006/06/03(土) 17:52:45 O
電源をいれるとHDDなどは動き出すが、
ディスプレイに何も表示されなくなってしまった(No Signal Input)。
cmosクリアや接続関係見直しなどしたけど改善しなかった。
誰か対処方法教えてくれ。。
254名無しさん:2006/06/03(土) 17:58:25 O
生意気な奴には教えねえよ豚がww
255244:2006/06/03(土) 18:36:13 O
>>251-252
ありがとうございます!
ではドライブを買ってきて、今日明日は向こうの家にそいつの親がいるようなので、
月曜日に確認しにいってきます。
ありがとうございました。
256251:2006/06/03(土) 21:05:41 0
>>255
↑のは実機を持ってない俺が写真から想定した分解手順。
これで分解出来る保障はないし、個々のPCパーツ全般の知識がないなら正直オススメしかねる
というか、君は完全に壊したときに責任を負えるかい?
パソコンを買いなおすぐらいのね。

メーカーサポートの有効期限が切れてない今、
分解すれば何か別の問題が起きた時のサポートを受けられなくなる
言い方が悪いが友達が怒られる状況を悪化させたいようにしか見えない。
257251:2006/06/03(土) 21:28:21 0
マルチポスト先を読んだがお前開腹したのか?

何度でもハッキリと言っておく。
あくまで>>252の手順は想定外の事態が起きてもなんとか出来る、PCパーツの基本的知識を持ってるレベルの人間向けの中身。
開腹してCPUクーラーと電源の見分けが付かない上に開けても取り出し方が解らなかったなら止めとけ
お前レベルが手を出していい物じゃない。
ましてや他人の物に手を出すなんて論外レベル

現場に1度行っても交換するべきドライブを型番で解ってない時点でお前の負け。
244の友達が使用禁止になるのも当然の報い。
258名無しさん:2006/06/03(土) 21:56:24 0
しかし、唖然とするくらい無茶な使い方する奴っているよな
叩けばどうにかなると思ってかバンバン箇体打ってるのをリアルで見た
一昔前のテレビじゃないっつーの
259名無しさん:2006/06/03(土) 22:03:33 0
すいません。HSの解体手順を教えてください。
260244:2006/06/03(土) 23:42:46 0
>>256
そうですね、ちょっと考えちゃいますね。
友達にも再三言いましたが、やっぱ親が怖いんでしょうか。
もしものときはパソコンごと壊れたと言うからやってくれというのですよ。

>>257
さすがにCPUクーラーと電源は区別できます。
ドライブ外せるかどうかばかり気にしてたので型番かいてなかったです、すいません。
MATSHITAのSW-9584です。
新しいドライブは、同じのがなかったので
MATSHITAのSW-9585を頼みました。

同じかどうか分かりませんが写真を見る限り、前のパネルが外れてないので電源とって電源側に引き剥くしかなさそうですね。
自分のパソコンで、(ミニタワー型ですが)本見ながらドライブ交換とHD増設はやったことありますが
電源ははずしたことありませんので怖いですね。


261.:2006/06/04(日) 00:11:07 0
約5年前に買ったデスクトップのバイオなのですが
突然、本体の「ゴォォォ」という音が大きくなり
うるさくなりました。
とりあえず、他は何も異常はないのですが、そのうち動かなくなるのでは?と不安です。

これは、どこがおかしくなったのでしょうか?
5年以上も使ってるから、寿命なのでしょうか?
簡単な部品交換で解決できるのでしょうか?

誰か教えてください。
262名無しさん:2006/06/04(日) 00:13:02 0
>>261
型番くらい書けYo
263名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:56 0
>>260
SW-9585はDLやRAM対応とか謳っといてファームウェアがなかったような。。。
264261:2006/06/04(日) 00:18:12 0
>>262
すいません。

PCV−J12です。
265名無しさん:2006/06/04(日) 00:53:28 0
時期的にファンの軸受けが逝ったと予想
266244:2006/06/04(日) 01:28:09 O
>>263
本当ですか…、さらに前途多難です。
267名無しさん:2006/06/04(日) 01:31:45 0
昔のVAIOは光学ドライブ変えただけで、リカバリーディスクからリカバリー出来なくなったけど
最近は大丈夫なんでしょうか?
268名無しさん:2006/06/04(日) 01:36:07 0
今までドライブ増設、USB2.0ボード増設、HDD交換をしても普通に
使えたRX-63なのですが、このたびビデオカードを交換したら画面は
普通に使えるのですが、入れていたエクセルソフトが閲覧しか出来ないように
機能制限が勝手にかかりました。
画面のエラーメッセージどおりにCDを入れても途中で止まって認識しません。
ファイルが壊れていますとしか出ません。
これは別のPCにインストールしたと勝手に判断しているのでしょうか?
269名無しさん:2006/06/04(日) 03:28:11 O
>>244の名刺サイズのカード型CD-Rってどんなやつ?
初めて聞いた
270名無しさん:2006/06/04(日) 04:13:25 0
271名無しさん:2006/06/04(日) 04:22:27 O
RX65を使用しています。
ディスプレイが数分間隔で真っ暗になる症状が現れ、やがてそれが数秒間隔になり、
さらには元の色もおかしくなり、とうとう何も映らなくなってしまいました。
仕方ないので電源スイッチを長押しして強制的に電源を切ったところ、
今度は電源を入れると「ピーピピ ピーピピ」という音を繰り返して起動しなくなってしまいました。
これはマザーボードが逝ってしまった音でしょうか?

ディスプレイに何も映らなくなり、なおかつ起動しなくなったのだから修理に出した方が早そうですが、
修理代ってどれくらいかかるものなんですか?
また、ハードディスクは生きてるでしょうか?
生きてるなら職場のPCを借りてバックアップしようと思ってるのですが。
272271:2006/06/04(日) 04:31:53 O
書き忘れましたが、DVIケーブルを交換してみましたが、ディスプレイの症状は改善されませんでした。
273名無しさん:2006/06/04(日) 04:39:01 0
質問させていただきます。
実に7年前のVAIO M370についてです。
OS Windows98
CPU AMD 400MHz
メモリ 64MB
というなかなか古風な井出達で頑張っていらっしゃいます。

そんな彼の頭を少々良くしてあげたいと思い立ちました。
調べてみると

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44944315

こちらのPC133-256Mというメモリが2つ使えるようで、検討しております。

そして、このおまけと称されているCPU 478pinのセレロン1.7Ghz
こちらは今のCPUと差し替えて使用可なのでしょうか?
そしたらこの子は1.7GHzになっちゃうということなんでしょうか!!?
CPUを差し替えるという行為自体、今日始めて知ったものですからワクテカドギマギ
しております。

もしくは、この他に何か良いCPU等があらば教えて下さい。
1GHz以上まで逝けるのであらば、家族ともども、泣いて喜びます。

274名無しさん:2006/06/04(日) 08:04:21 0
>>273
真に残念ながらお使いのCPUはSocket7と呼ばれる物でして、
同じソケットでもSocket478用のCPUは物理的に刺さりません。
また、Socket7という物なのですがどんなに頑張っても0.5GHzが限界です。

なお、セレロンに関して追記しておきますと、このセレロンはPentium4の機能限定版となります。
必要メモリもVAIO M370が使用する「SDRAM」というメモリではなく、その次の「DDR SDRAM」と呼ばれるメモリで御座います。
両者は同じ「SDRAM」という名前が付いてるだけでまったく別物、刺さりませんのでご注意下さい。
その道の方ですと、VAIO M370が使える「SDRAM」は「SDR SDRAM」等と書かれているかもしれません。

残念なお知らせとなり申し訳御座いません。
275261・264:2006/06/04(日) 08:04:29 0
>>265
>時期的にファンの軸受けが逝ったと予想

ありがとうございます。また、質問なのですが、

・もしそうだとしたら、ファンの交換で問題は解決できるのでしょうか?
・PCV−12のファンは純正以外のモノでも使えるのでしょうか?
・もし、純正部品以外のモノでも可能な場合、価格は大体どれくらいするのでしょうか?
・ドシロウトでも自分でファンの交換は可能でしょうか?

分かる範囲で教えてください。
276名無しさん:2006/06/04(日) 08:23:25 0
これメモリはSDRのSDRAMだから物理的に刺さる
M370に使用可能かと問われるのなら
http://www.buffalo.jp/taiou/kisyu/search_list.php?maker=66&search=true&pc=M370&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B8%A1%BA%F7
ギャンブルとしては逝けるかも知れないつうことかな
高いギャンブルだけど
277名無しさん:2006/06/04(日) 08:36:51 0
>・もしそうだとしたら、ファンの交換で問題は解決できるのでしょうか?
解決できる。あと埃などで目詰まり等も有り得る

>・PCV−12のファンは純正以外のモノでも使えるのでしょうか?
PCパーツは既製品の塊だから使える、つか純正なんてまず無い

>・もし、純正部品以外のモノでも可能な場合、価格は大体どれくらいするのでしょうか?
安ければアキバで100円、高いのは3000円ぐらい
2000円ぐらいまでのボールベアリング軸受けの機種買っとけ

>・ドシロウトでも自分でファンの交換は可能でしょうか?
そんなもんワカンネ。
ググるなりして知識を得ようと努力する人間なら可能
お手軽質問だけで済ます奴なら無理
278261・264・277:2006/06/04(日) 08:54:27 0
>>277
御丁寧にありがとうございます。凄く助かります。
あなたが言われるように、自分で勉強してやってみようと思います。
PCの事が全く分からないドシロウトなので馬鹿にされると思い恐る恐る
初めてここへ着たのですが、みんなイイ人ばかりで感動しました。
また分からないことがあったら教えてください。
279273:2006/06/04(日) 10:45:07 O
>>274,276

ご丁寧な御解説、ありがとうございました。
昨晩はパワーアップを夢見て、妄想に妄想を重ね、ついには一睡もできず、只今出勤しております。

あれこれ抱いた夢の快適環境。今回は袖を濡らし諦めることとします。

しかしメモリの方は賭博となるようですが、試させていただこうと思います。

この21世紀を生き抜くには64MBではあまりに貧弱であります。

先日、インターネットが開通したようなので、とりあえずアクロバットリーダーVer3をヴァージョンアップさせたいと思います。

ご親切にありがとうございました。家族を代表して、お礼を申し上げます。
280名無しさん:2006/06/04(日) 13:27:56 0
オクで落札するのはお薦めしない
ノークレノーリタでゴミ処分する所とまで言われるから
281名無しさん:2006/06/04(日) 18:13:53 0
電源の外付け化について。

現在、RXケースと電源を利用しています。
初期P4対応の付属電源(DELTA)が力不足になってきましたので、
(+5V:16A +15V:15A +5VSB:1.8A 3.3V:13A -12V:0.2A TOTAL:268.9W)
普通に交換したかったのですが、付属ブラケットの問題により断念。
ここは思い切って、内蔵用電源の外付化にトライしてみようと思います。
(当初、ACアダプタの奴やソルダムの350Wの奴を検討したのですが、
やや非力の上、後者は生産中止でした。400-450Wは確保したい)

外に出したATX電源から、ケース内M/Bへの配線は、電源付属ケーブル+
延長ケーブルで繋ごうと思いますが、ほか特別に気をつける点はあるでしょうか。

キット?があるみたいなのですが、どうでしょうか・・・
ttp://www.soho-jp.com/goods/pcparts/sotodenkit.htm
282281:2006/06/04(日) 19:48:33 0
訂正 +15V じゃなくて +12Vでした。 orz
283R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/05(月) 00:37:57 0
>>261
> 約5年前に買ったデスクトップのバイオなのですが
> 突然、本体の「ゴォォォ」という音が大きくなりうるさくなりました。
> とりあえず、他は何も異常はないのですが、そのうち動かなくなるのでは?と不安です。
ファンの回転数が下がってうまく熱が逃がせなくなり、どっかが壊れてうんともすんとも言わなくなります。
>>275
>>時期的にファンの軸受けが逝ったと予想
> ・もしそうだとしたら、ファンの交換で問題は解決できるのでしょうか?
どのファンがいかれたかによります。この手合いは電源・CPUと2つのファンを搭載しています。電源は内部の高電圧部分に気をつけて作業しないと火災など思わぬコトになります。
CPUファンは一般的なソケット370用が使えますが、高さを押さえないといけないので現品をよく確認して縦横高さが同程度のモノを使用して下さい。
その際ヒートシンクについた埃は良く落として。
>>273
> 実に7年前のVAIO M370についてです。
メーカーの対応情報を見てね。例えばこちら、下の方にあります。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm
> もしくは、この他に何か良いCPU等があらば教えて下さい。
AMD K6-2の最高速は550MHzですね。これ以上のCPUは有りません。
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_1260_1217,00.html
他には・・空いているPCIスロットにATA-133 IF を増設して、HDDを7200rpmに変えてみれば多少ですがパフォーマンスアップが望めます。
>>274さんも言ってるとおり、残念なお知らせですいません。

284名無しさん:2006/06/06(火) 12:45:31 0
HDDを増設しようと思うのですが
取扱説明書のとおりATAケーブルは
純正のものを使った方が良いのでしょうか?
使用マシンはVGCーRA51です
285名無しさん:2006/06/06(火) 13:14:08 0
>>284
一般の市販品でおk
286名無しさん:2006/06/06(火) 13:26:07 0
純正だろうが社外品だろうが変わらん
287273:2006/06/08(木) 20:09:27 O
お世話になりました、7年前のVAIO使いでございます。
諸先輩方のアドバイスにより、
PC133 168pin 128MBのメモリを2.5kで購入し、増設してみたところ、無事脳みそが増えたようです。

CPUのほうもご紹介していただいたAMD 6K-2 550MHzをヤフオクで2kで落札させていただきました。
まだ届いていませんが、ワクテカし放題でございます。

申し訳ありませんがここでふたつばかし愚問を申してもよろしいでしょうか?
不適切であらばスルーしていただいて結構でございます。

CPUは単に差し替えるだけでよろしいのでしょうか?シリコングリスがどうのこうと神が呟いていらっしゃるのですが、エーテルが阻害されてよく聞こえません。

それとHDを増設したい(現在6GB)のですが、よい方法はないでしょうか?
40GBほどあればなにも不服はありません。
内蔵を増やすことはできるのでしょうか。なにやらその場合、再インスコができないやらなんやらと小人が申してましたが視力が弱くて見えません。
上記にあったようなPCIにATAを増設して回転数を上げるやらなんたらの方法も興味がありますが、頭が悪くてよくわかりません。

ほんとうにみなさま、ありがとうございました。
2チャンネルはずっとゲーム入力のことだと思っていました。
288R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/08(木) 23:04:33 0
>>287
> PC133 168pin 128MBのメモリを2.5kで購入し、増設してみたところ、無事脳みそが増えたようです。
最大で512積めるから、考えたほうが良いかも。・・コスト対効果比ね。メモリは脳みそとは違います。どっちかと言うとまな板です。
たくさんのねたを広げる大きなまな板。まな板が小さいと、いちいちまな板の上を片付けながら仕事を進める結果、遅くなります。

> CPUのほうもご紹介していただいたAMD 6K-2 550MHzをヤフオクで2kで落札させていただきました。
ま、400=>550なんで約4割アップで多少はきびきびするかな。これは板前さんで、手の早い方を雇ったと。

> CPUは単に差し替えるだけでよろしいのでしょうか?シリコングリスがどうのこうと・・・
CPUの熱を逃がすのにヒートシンクとファンがあるわけだが、間に空気があると熱が伝わりにくくなる。羽毛布団が暖かいのと同じ。
シリコングリスで密着させれば効果的。200円から1500円までピンキリです。お値段が真中あたりのをうっすら、均一に塗ってね。

> 上記にあったようなPCIにATAを増設して回転数を上げるやら・・・
こんなのが出回ってます。・・5000円くらいだったやうな。対応HDDなら、転送レートが今の4倍になります。
http://jp.promise.com/product/product_detail.asp?segment_no=&product_id=138
これは冷蔵庫。ネタ(ソフトとデータ)はここに。出し入れの早い間口の大きな大型冷蔵庫に買い換えると考えてね。
289名無しさん:2006/06/09(金) 22:08:53 0
PCV-W121のドライブをPioneer DVR-K05に交換できた
どうやってはずしていいか分からないところが多すぎ
290名無しさん:2006/06/10(土) 22:45:00 0
半年前くらいに、VGC-H71Bを買ったのですが、プレイできるオンラインゲームが
限られてて困っています。
いろいろな3Dゲームをやってみたく、出来るとお店の人に
言われたので購入を決めたのですが・・・

グラボを変えろ、とよく言われるのですがレス読む限り、交換・増設は
できないんでしょうか?
業者に頼んでやってもらう・・・というのも不可能ですか?
自分で開けるのは怖いので避けたいです。



買い替えといっても、まだ購入から半年しかたっていないですし、
何かいい方法はありますでしょうか?
291名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:28 0
はっきり言っとく無理

買い替え以外の方法はほぼない
292名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:56 0
量販店の店員は知識ナッシングの素人多いからね
ゲームPC欲しかったらネットで調べることが大切
293名無しさん:2006/06/10(土) 23:34:17 0
謎なんだが
typeHで945採用してる機種ってPCI-exぽいスロット付いてるよね
本来はDVI出力の付いたドーターカード刺さってるけど
あそこにPCI-ex用ビデオカード使えないのかな
もちろん蓋も閉まらんだろうしPCIボードは付けられなくなるけど
294名無しさん:2006/06/11(日) 00:41:39 0
売れば10万位だな
295名無しさん:2006/06/11(日) 00:44:52 0
>>293
それがx16用スロットなら使えるんじゃない?
ケース内画像が欲しいね
296名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:14 0
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article_img/21600/1782.jpg
VGC-H50Bの分解画像だが
PCI-Ex16らしきスロットはあるが
そこに刺さるDVIカードがPCIライザー兼ねてるぞ・・・・・・
TVとか諦めてケースも金鋸でぶったぎるならPCI-Ex16のビデオカード刺さるかも?
297名無しさん:2006/06/11(日) 01:04:41 0
赤いカードがシリアルATAカードっぽい
これにHDDつないでるのかな?
これがなくなるとIDEでつなぐことになるがコネクタ口一つ
CDとのケーブル取り回しが厳しいしHDDもATAに買い換えか?
298名無しさん:2006/06/11(日) 01:05:55 0
ご意見募集のためage
299名無しさん:2006/06/11(日) 02:05:14 0
この写真だと
IDEケーブルが1:1だからDVDオンリ
PCI-exぽいコネクタの上にシリアルコネクタ付いてる。更に隣にシリアルの空きランドもあるけど
まぁ赤いカードは後で増設した奴じゃないかな

つかHDD一台しか乗らない気もする
300名無しさん:2006/06/11(日) 02:17:24 0
ここで良いのかわからないですが、違ったら誘導お願いします。

PCV-JX11Bを中古で買ったのですが、プリインスコのXPリカバリは付属していませんでした
2000をインスコしようとしたんですが、CDを認識してくれません。
XPのOEMだと認識しますが、OEMなのでインスコできません。
どうやったら2000をインスコできるんでしょうか?
301名無しさん:2006/06/11(日) 02:19:01 0
302名無しさん:2006/06/11(日) 02:24:49 0
あのスロットがx16で認識して
玄人志向あたりから出てるPCI延長ケーブルみたいな奴のex版でも出れば
typeH化けるかもな
303名無しさん:2006/06/11(日) 04:36:11 0
VAIOW120のキーボードの取り外し方わかる方いたら教えてください。
最悪割りながら外してもいいんですが一応。
押しても反応しないキーが増えてきたから外して市販のキーボード使いたい・・・
304名無しさん:2006/06/11(日) 05:12:26 0
っていじってたらわかりました。
あ〜すっきりした。
305名無しさん:2006/06/11(日) 05:29:38 0
>>302
あの赤いのはRAIDカードらしい
RAIDカード抜いてPCIのグラボを挿すとかはどうだろ
PCI優先に設定できないかな
306名無しさん:2006/06/11(日) 09:56:12 0
PCI-EXとかAGPじゃないグラボでは
ゲームは厳しい
307名無しさん:2006/06/12(月) 00:45:26 0
PCV-JX11を使ってます。
先日、CDドライブの調子が悪くなったので、交換しようと思い、
内蔵型のドライブを買ってきました。

いざ交換と思ったのですが、蓋を開けたはいいが、元についている
ドライブのはずし方がわかりません。
どなたか、ご教授願いませんでしょうか?
308名無しさん:2006/06/12(月) 00:50:09 O
>>307
がんばればできるよ
309名無しさん:2006/06/12(月) 01:35:40 0
>>307
http://www18.ocn.ne.jp/~cdc178/index.html
ここにJX10の交換方法は出てる。JX11も全く同じかどうかは不明。
310307:2006/06/12(月) 21:11:48 0
>309さん

ありがとうございます。週末にでも試して見たいと思います。
大変助かりました。
311名無しさん:2006/06/13(火) 06:14:21 O
男は黙ってVAIOを買いな!
312名無しさん:2006/06/13(火) 09:04:17 0
>>287
5万くらいで安いPC買った方が幸せだと思うけど
金なきゃ1G中古でも
313名無しさん:2006/06/14(水) 23:31:38 0
質問ですが、最近PCV-J20BPのハードディスクが逝ってしまいました。
そこでドライブだけ交換(巻くスター、160G)したのですが、8Gしか認識しません。
BIOSのバージョンが古いのではないかと思われますが、なにか良い方法はございませんでしょうか?
314名無しさん:2006/06/15(木) 08:23:44 0
BIOSの問題と違うんじゃない?
ググるとPCV-J20BPって2001年発売って出てくるけど。
その時代だったら120Gまでは認識すると思うよ。
っていうか、8.4Gの壁があるマシンってもう10年以上前の機種だけのはずだけど。
315名無しさん:2006/06/16(金) 00:45:43 0
PCV-LX93の液晶モニタのアーム関節(土台寄りの関節)が急に
やわらかくなってしまい、自重を支えられず、
モニタが常時机についたまんま。
ネジ締めしようとしたが、その前にプラのカバーがうまく外れない。
法外なサポート料など払いたくないので何とかセルフでなおしたいんだけど、
カバーはずし、ネジ締め
こういう経験者いませんか?

316名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:50 0
VAIO typeHX(VGC-HX52B5)でバトルフィールド2をやるのは無謀ですか?
317名無しさん:2006/06/17(土) 21:05:55 0
スレ内で幾度も書かれてるレス見てれば聞くまでも無い・・・
318名無しさん:2006/06/17(土) 21:06:21 0
>>316
インテルのオンボードじゃ起動すらしない
319244:2006/06/18(日) 09:40:09 0
無事ドライブを交換できました。
ありがとうございました。
320名無しさん:2006/06/19(月) 19:02:16 0
W121のHDDを交換してみました
ですが最初のセットアップが完了し温度を見たら61℃になってました。
ほかにも多くの方がこのWシリーズでHDDの交換をされていると思うのですが、
みなさまはどういった熱対策を行っているのでしょうか?
自分は今日HDDファンを買ってきてむりやりつけている感じです
温度はかなり下がっていい感じですが、見た目と音がかなりひどくなりました
321R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/20(火) 01:32:15 0
>>320
> W121のHDDを交換してみました
> ですが最初のセットアップが完了し温度を見たら61℃になってました。
う〜む・・コンパクトボディはぎゅうぎゅうに詰めてあるんで爆熱になるのは宿命だな。
ファン追加すると爆音だし。そのまま高温で使ってるとHDD他の寿命が極端に短くなるらしい。
既に3台程使用2年位の VAIO-HXのHDDを交換しました。
みんなシークエラーで死んでました。これは消耗品と説明してます。

まだまだ現役!爆音だけど。
322320:2006/06/20(火) 12:13:46 O
>>321
おーレスありがとうございます。やはり仕方ない部分なんですね
HDDのメーカーによっても発熱量は違うみたいですね。
自分はMaxstarですが、いろいろみるとこのメーカーは特に熱くなりやすいとかで
323R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/21(水) 09:36:27 0
>>322
> 自分はMaxstarですが、いろいろみるとこのメーカーは特に熱くなりやすいとかで
このあたり一通り読むと、何買えば良いか見えてくるかもしれんよ。
■HDD買い換え大作戦 Part83■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147623390/

まだまだ現役!爆音だけど。
324名無しさん:2006/06/21(水) 16:01:58 0
RX51をいじっているんですが、
M/Bを外すとこまでいってネジも全て外しました。

M/Bの右下一箇所(前面VIDEO端子等ある側)だけが何か金属っぽい物で固定されてるんですが、
これはハンダでしょうか?
もし知っているかたいましたら教えてください。
325324:2006/06/21(水) 16:48:06 0
すいません、自己解決しました。
強めに引っ張ったらスッポリと取れました。
326名無しさん:2006/06/22(木) 00:36:32 0
PCV-J10で困っています
元から付いてたHDDが壊れたのを機に余っていた部品で直したのですが
リカバリーCDがどこを探しても見つからず、仕方なく
Win2000を入れてみたらサウンドが鳴りません(ブチブチとノイズ音が出る)
調べてみるとオーディオは Aureal Vortex(AU8810) というチップでメーカーは既に倒産、HP無し
昔はファンサイトに残っていたようなのですが探し出すことが出来ませんでした。
どこかで Win98か、Win2000用のドライバ置いてあるところ知りませんか?
又は純正でなくても代替となるドライバ知りませんか?
327名無しさん:2006/06/22(木) 01:13:18 0
中古屋と割れ臭
328名無しさん:2006/06/22(木) 09:42:44 0
>>326
ヤフオクでバックアップ売ってる人から買う
329名無しさん:2006/06/22(木) 10:27:33 0
>>326
P3B-1394の関係から探せばおk。
というより2kあでも標準で認識しない?
同じ石を乗っかってるのを使ってるけど2kで勝手に認識してくれるよ。
330326:2006/06/22(木) 23:04:05 0
>>329さんのディバイスマネージャーでは何て名前で認識されていますか?
W2k標準でセットされるドライバは
「AC'97 Driver for Intel 82801 AA Controller」とか言うヤツで(ブチブチ音のみ)
これをW2Kにあらかじめ用意されている
「Aureal Vortex 8810 Audio (WDM)」に置き換えると
起動画面で固まるOSとなり、ドライバ削除しないとW2Kが起動しない

なんとかココ↓で見つけた 8810用 W9x、W2K 両OSインスコして試してみたけどドライバ認識しない
http://www.free-driver-download.com/cgi-bin/search.cgi?q=Aureal+AU8810&cmd=search
P3B-1394関係でASUSのドライバ試してみたけどやっぱ認識しない(8830用だから?)

なにか根本的に間違えているのかなぁ
本当にこのマザー(ASUS MEW-AV)のオーディオは Aureal 8810なのだろうか・・・
everestの情報でどこにも出てこないし
音なしで我慢してもらおうかなぁ・・・親父のPCだし
(余ってた Celeron900乗せて Mem128KB追加しちゃったけど)
リカバリCDがあれば1発で新品同様なのにね。
親父…きっと捨てたな… オクで漁るか…アカウントないけど。
331名無しさん:2006/06/22(木) 23:21:46 0
>>330
メモリを今貸してるんで起動できないから分からないけど2kSP4適用ディスクでインストールしたらそのままVortex 2って認識されてた気がする。

MEW-AVはRevによってAC97が乗ってるみたい。
ttp://www.vaiosite.com/powerup/r/mewav/mewavup.htm
「AC'97 Driver for Intel 82801 AA Controller」でブチブチ音のみってどんな状態?
適当にMP3とかCDとか再生してみてもノイズしか乗ってないとかってこと?
出来ればマザーのサウンドチップ(PCI4の左右にある石がそれだと思う)の画像とかないだろうか?
332326:2006/06/23(金) 00:54:37 0
>>331
おおおぉぉ… マザー(REV 1.04だった)見たら AU8810が空きパターンになっている…
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1150991205299.jpg
この YMF752-S ってのがオーディオ担当なのかな?
疲れた…また明日調べてみよう。

ちなみにプチプチ音とは、再生開始時に「プチッ!」とか「ガッ!」とか接触不良のような音がするだけです
もしくはまったくの無音状態(wav、mp3、mpg1等で確認 midiは未確認)が続くだけですね。
333R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/23(金) 01:47:53 0
>>332
> ・・とか「ガッ!」・・
ぬるぽ!
ウチのはJ15(ASUS A7S-AV/SiS730/Athlon900)だから参考になりません。

まだまだ現役!爆音だけど。
334名無しさん:2006/06/23(金) 03:03:45 0
>>332
なんとなく勘で言ってみたら当たってたとわ・・・とりあえずがむばれ。

たぶんAC97のデコーダー部分は認識してるんだがコーデック部の752のドライバが入ってないんで音が出ないんだろう。
つぅことで↓
ttp://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html
たぶんYAMAHA AC-XGで認識されると思う。
335326:2006/06/23(金) 22:07:14 0
結局 >>334の YMF752ドライバで何の問題も無くすんなり解決しました
そりゃ何ぼやっても AU8810のドライバ入るわけないよなぁ…
カタログと違うチップが乗ってるなんて… ブチブチ…
ソニンのOSアップデート情報サイトに J10の 最新BIOSやドライバ用意していないのは
ひそかにマザーの仕様が変わったからなのかな?

今回始めて J10のケース開けてみたけど
かなりメンテしやすい筐体でした
メーカー品って部品ハメ殺しだと思っていたけど違ったのね
何気にオク等でVAIOのケースが人気あるのが分かった気がする
色々と助言ありがとう、助かりました。
336R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/06/24(土) 01:32:22 0
>>335
> 今回始めて J10のケース開けてみたけど
> かなりメンテしやすい筐体でした
小型マイクロATXケースとしては使いやすい方だと思います。
いかんせん中が狭いのはしょうがないとして。
なんか、パシパシと部品が外せるのが気持ちイイですね。
フロントパネルと外す場合はてっぺんの鉄板を外します。

337326:2006/06/24(土) 14:12:07 0
追伸、
色々パーツ取り替えた J10は Win2000だと動作がちょっと重いので
結局OSは Win98にして使ってもらうことにしました
これなら Celeron900でも前より十分速く感じる

それと昔使ってたアプリや環境の復元している最中に気付いたんですが
マザー(MEW-AV)に印刷されてるリビジョンは 「REV 1.04」 なんだけど
everestの情報で見ると 「REV 1.06」 だった事が判明!?
ぉぃぉぃ… 基盤にぐらいは正直に印刷してくれよ…
製造年らしき型番は 「04/17/2000-i810-MEW-AV」(everestの情報)
今後同じような問題が発生した時の参考にでもしてくださいな。
338名無しさん:2006/06/24(土) 14:24:03 0
RZ72Pを使っています
preyのDemoをプレイしてみたところかなり動作が重かったので
UT07やBF21を見越してグラボを載せかえることを検討しているんですが
何かオススメの物はないでしょうか
339名無しさん:2006/06/24(土) 16:08:29 0
>>338
asus AX 800XT
俺は、RZ63に、載せている。しかし、電源&DVDドライブの交換が必要。
普通のATX電源載せると、DVDドライブがアタルので俺は、sonyのDRU-700Aを付けている。
340名無しさん:2006/06/24(土) 16:29:27 0
>>339
> >>338
> asus AX 800XT
> 俺は、RZ63に、載せている。しかし、電源&DVDドライブの交換が必要。
> 普通のATX電源載せると、DVDドライブがアタルので俺は、sonyのDRU-700Aを付けている。
追加
asus V9999Ultra Deluxeも、持ているが、発熱が凄いのでRZには、向かない。
買うなら、発熱が少ないATI係がお勧め。
341338:2006/06/24(土) 18:27:27 0
339-340
こういう改造とかは初めてなので色々調べながらやってるんですが
やはりデフォで載ってるASUS社の物がいいのでしょうか

特に支障がなければASUS N6800/TD/512MかA9550GE/TD Seriesにしようと思うのですが・・・
342名無しさん:2006/06/24(土) 20:48:15 0
RC50L7を使ってます。
グラボをGeForce7800GTXか7900GTXに交換したいのですが、可能でしょうか?
343RZ63改:2006/06/24(土) 22:25:13 0
>>341
> 339-340
> こういう改造とかは初めてなので色々調べながらやってるんですが
> やはりデフォで載ってるASUS社の物がいいのでしょうか
> 特に支障がなければASUS N6800/TD/512MかA9550GE/TD Seriesにしようと思うのですが・・・
ASUSが、一番性能がいい。(RZ系は、マザーボードがASUS製)
これ、使え。RZの中身が、すべて解かる
EVEREST
 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
ASUS N6800/TD/512M&A9550GE/TD Seriesよりも昔の800XTの方が2倍ぐらい性能がいい。
そして、シヤワセになれる。
344名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:02 0
>>343
> >>341
> > 339-340
> > こういう改造とかは初めてなので色々調べながらやってるんですが
> > やはりデフォで載ってるASUS社の物がいいのでしょうか
> > 特に支障がなければASUS N6800/TD/512MかA9550GE/TD Seriesにしようと思うのですが・・・
> ASUSが、一番性能がいい。(RZ系は、マザーボードがASUS製)
> これ、使え。RZの中身が、すべて解かる
> EVEREST
>  http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
> ASUS N6800/TD/512M&A9550GE/TD Seriesよりも昔の800XTの方が2倍ぐらい性能がいい。
> そして、シヤワセになれる。
追加
CPUも交換した方がいい
http://www.kakaku.com/item/05100010495/
345338:2006/06/24(土) 23:15:46 0
電源とDVDドライブとCPUとグラボを交換・・・
こ、これって新しいPC作れってことですね\(^o^)/
346RZ63改:2006/06/24(土) 23:29:50 0
>>345
RZに愛は、無いのか?
347RZ63改:2006/06/24(土) 23:35:56 0
>>345
そして、余りのパーツで、1台作れ。
348RZ63改:2006/06/24(土) 23:38:55 0
>>345
一粒で、二度、美味しい。
349名無しさん:2006/06/24(土) 23:46:35 0
>>345
改造し始めると止まらなくなるからなw

でもRZならいいじゃん
うちはRX初期のPGA423だったんで出費はすごかった

CPU : P4 1.5G藁 -> P4 2.6G北森(PowerLeap PL-P4/N経由)
メモリ : 128M -> 1G (RIMM PC800-40 256M*4)
HDD : 80G -> 250G
GPU : Geforce2MX32M -> Geforce5700 256M -> Geforce7800GS 256M
DVD-ROM -> DVD-Multi(殻RAM可)
電源 : 300W -> 500W
その他 : ケースクーラー USB2.0PCカード USB外付サウンドユニットetc...

普通に考えたら一台買った方がダンゼンお得 orz
やっぱり愛だな
350RZ63改:2006/06/24(土) 23:50:31 0
>>345
RZは、VAIOの中で、フルチュン出来る唯一の名機、RZ最高
351名無しさん:2006/06/25(日) 00:06:12 0
>>338
Preyは無理かもしれないけどRapelayなら大丈夫だと思いますよ。
352RZ63改:2006/06/25(日) 00:07:29 0
>>349
RXに、 Geforce7800GS 256Mは載のか?
AGP 8xなのに?
353名無しさん:2006/06/25(日) 00:08:40 0
>>351
特定した
354338:2006/06/25(日) 00:30:17 0
>>346-353
学生なんで今すぐ全部交換は金銭的に無理そうです\(^o^)/
2,3ヶ月バイトして貯金して帰ってきます
アドバイスありがとうございました

ではまたその時に・・・
355349:2006/06/25(日) 00:41:19 0
>>352
載ったよん
そして問題なく動く
本当は別の機に載せようと思ってたんだがw
356名無しさん:2006/06/25(日) 00:45:47 0
>>338
RZなら、どんなグラボ(AGP)でも付くが、ハイエンドグラボは、電源&DVDドライブの交換が必要。
DVDドライブみ〜け
sonyのDRU-700A
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42422292
357名無しさん:2006/06/25(日) 10:59:52 O
>>356RCならどうなんでしょうか?
358名無しさん:2006/06/25(日) 13:25:35 0
HDD交換はパソコンメーカーでは6万かかるといわれました。

電気屋でもそんなにかかるの?
359名無しさん:2006/06/25(日) 13:34:56 0
電気屋じゃやらねぇよ
360名無しさん:2006/06/25(日) 16:18:21 0
>>358
ろっ6万…。まじか
ぼったくりだな、自分でやればいいじゃん
361ゲートキーパー:2006/06/25(日) 18:27:42 0
どーもー HGことゲートキーパーでーす
362RZ63改:2006/06/26(月) 00:12:21 0
>>358
Norton Ghst買え。
HDD交換が、凄く楽だ。安心&簡単に、自分で、HDD交換(OS)できるぞ。
俺も、愛用している。
363RZ63改:2006/06/26(月) 00:28:26 0
>>358
俺て、何〜て、や〜さ〜し〜(オシトヨシ)だろう。
364名無しさん:2006/06/26(月) 01:09:33 O
三年ぐらい前に買った、PCVーHS73BのHDDが寿命を迎えてしまいました。
自分でHDDを取り替えようと思ったのですが、他のスレではソニーのパソコンはメーカー純正のHDじゃないとリカバリディスクが使えないとか…
でもこのスレでは自分で買い替えている人ばかりですよね?
もしよろしければ、どのメーカーのHDDならリカバリ可能なのか教えてください。
365RZ63改:2006/06/26(月) 11:10:52 0
>>364
これ、使え。中身が、すべて解かる
EVEREST
 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
366名無しさん:2006/06/26(月) 11:16:28 0
これ、見て、解からなければ、止めた方がいい。
367RZ63改:2006/06/26(月) 11:31:30 0
>>364
PCVーHS73Bは、ぜんぜん動かないのか?
まともに、動くなら、362 でメーカー問わず(Ultra ATA)交換できる。
368名無しさん:2006/06/26(月) 14:32:12 0
>メーカー純正のHDじゃないとリカバリディスクが使えない

聞いたことない話だな、マジでこんな事例が今まであったのか?
369名無しさん:2006/06/26(月) 16:32:56 0
>>364
>メーカー純正のHDじゃないとリカバリディスクが使えない

んなこたーない
370名無しさん:2006/06/26(月) 18:19:43 0
>>368
DVDドライブを換えるとできなくなるってのは聞いたことがある
でも俺換えたけど普通にできたよ
371名無しさん:2006/06/26(月) 18:21:30 0
ありえないとおもうけどなー

違うメーカーのHDDを取り付け
さらにプライマリ・セカンダリ考えてないので
ジャンパの設定が全く間違ってるってなオチか?
372名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:35 0
交換前後でHDDの容量が極端に違い過ぎて
領域を設定するときにミスるとかはありえそう
373364:2006/06/26(月) 20:50:32 O
皆さんレスありがとうございます。
初めて自分で修理するためググッたり本読んだり下準備して、さぁHDD買いにいこうとした矢先にこの板のどっかのスレに「SONYのリカバリディスクだけは違うHDDを認識しない」ってレスを見て動揺してしまいました。でも皆が言うのならあれはアンチだったんでしょうかね…
今週末にもう一度頑張ってきます。
374名無しさん:2006/06/26(月) 20:53:34 0
三年前だとビッグドライブ非対応だったりしないかな。
それだと現行で売ってるHDDの大半はアウトだね。

IDEまたはS-ATAを拡張するカードを買えばいいんだが、そうすると今度は文字通り
リカバリディスクが使えないw

まあリカバリディスクを解凍する方法はググれば見つかると思うから
それで問題ないんだけどね。
375名無しさん:2006/06/26(月) 21:21:57 O
……マジですか…
またネットカフェで勉強しなおしてきます…orz
376名無しさん:2006/06/26(月) 21:27:58 0
いや、仮にビッグドライブ非対応だとしても
120Gバイト以下のHDDを探せばいいんですよ。

って、そんなHDD今時あんまり見当たらないかもしれませんがw
あっても割高だしね
377名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:51 0
もとから搭載してるHDDが160GBなのに48bitLBAに対応してないなんてアリエナス・・・
378名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:43 0
以前お世話になった者です。
遅まきながら、ウチのPCV-R62もXPになりました。
ありがとうございました。
ところが。ギガポケットが正常に動きません。
3.0にしたのですが、起動して番組を受信すると
数秒から十数秒で画像がフリーズします
アンインストールして再インストールとかしてもだめでした。
どうしたもんでしょうか?
CPUはpen3の1GHz、メモリは512Mになっています。
379名無しさん:2006/06/27(火) 20:05:15 0
メモリを256MBから1GBに増設したいのですが、
512MB×2と1GBではどちらの方が良いのでしょうか?

メモリはこれにしようと思っています。
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr400/index.htm

PCV-W501B
380名無しさん:2006/06/27(火) 20:57:29 0
>378
エンコーダーボードのドライバは?
381名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:59 0
PCG-V505FのHDDが逝きました。
3年前に作ったリカバリディスクは紛失してしまったので、
DSP版のXPをHDDと共に購入してインストール。
メモステスロットが何故か先ににドライブCとして認識され、システムのHDDがEになってしまいましたが、
一応はインストール完了…と思ったらNICやら何やらのドライバが自動でインストールされない!
仕方がないので内蔵NICの代わりにLANカードを急遽購入してネット接続しました。

どなたか、PCG-V505F/Bに内蔵されているNIC、無線LAN、
内蔵音源(YAMAHA以降が思い出せません…)の型番を教えてくださいませんか?
382GK:2006/06/27(火) 22:16:41 0
いますぐ筐体を開けろ
383名無しさん:2006/06/27(火) 22:22:00 0
そ…そうでしたね…。
とりあえず、VAIOアップデートの一覧を見て、無線LANはインストールできました。
音源は多分AC-XGだと思うので、汎用ドライバをインストールしました。
後はイーサネットだけ…筐体を開けてきます。
384名無しさん:2006/06/27(火) 23:08:21 0
PCV-R52マザーボード逝った
思えば買った時にCDドライブにプログラムの欠陥入りという
dでも商品で一年で純正ドライブ壊し、
2年目に電源が自動で落ちなくなる状態で6年耐えてきたが遂に力尽きた
メモリー増設、HDD増設の効果も微々たるものだったなぁ・・・
バイオ自体を修理する気力は起こらないので
中古のデスクトップ買ってきてHDD移植するです
さようならVAIOスレの皆さん(´・ω・`)
385378:2006/06/27(火) 23:47:58 0
バージョン2.0.0.6180になっていて、
正常に動作している、と表示されてます・・・。
386クハ1193@球場:2006/06/28(水) 22:03:57 0
>>384
> PCV-R52マザーボード逝った
じゃあマザーボード換えればOKだな。
ついでにCPU/MEM/HDDも新調するっすね。

参考:このあたり
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136022101/
387名無しさん:2006/06/29(木) 08:13:44 O
LX53G/BPを使ってるんだけどDVDって焼けないんだっけ?DVD-ROMしか読めないのかな。
388名無しさん:2006/06/29(木) 11:00:32 0
使ってればイヤでも判るだろうに
389380:2006/06/29(木) 11:25:08 0
>378
自身、L-450(Win98SE)のエンコーダーボードをj-21(XP)にいれたが、
当初起動せず。
ドライバをRXのものを流用したら問題なく起動。
ドライバDL先
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/unofficial/U-D09-U00-0.html
ドライバのバージョンは3.1.0.46060
自己責任でお願いします。
390378:2006/06/29(木) 20:30:39 0
ドライバ、3.1.0.46060にしてみました。が、
動画表示ハードウェアが他のアプリケーションで使用中です、
と表示されてしまってダメでした。
よくわからないのですが、難しいんですかね・・・。
391380:2006/06/29(木) 20:44:24 0
>378
あまりお役に立てなくてすみませんでした…。
R-62はグラフィック関係はnVIDIAですよね。
確かどこかのサイトにnVIDIAとギガポの
相性が良くないとあったようななかったような…。

ちょいと調べてきますんで。
392387:2006/06/29(木) 20:49:31 O
>>388
バックアップのためにDVD-Rを入れたら使えないことに最近になって気付いたんですよ。
それまでCD-Rとかしか使ってなかったもんで……。なので詳しくは知らないです
393380:2006/06/29(木) 21:36:10 0
>378
考えられる原因

・ビデオカードにDirectX9.0があたってない。
・ギガポ3.0がXP対応のものでない。
・アナログ DV コンバータの関係

XPアップグレードとギガポの関係は思った以上に
不具合がでてるけど、解決してる人もいるみたいです。
人柱がすごかった…。

以下のサイトを参考に。

「SP2クリーンインストールでgiga pocketが起動しない」
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yan1/vaiobbs.cgi?page=4&ope=tre

ソニー「OSをWindowsXPにアップデートされた方へ」
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Gigapocket_ver3/



394378:2006/06/29(木) 23:16:57 0
ご丁寧にありがとうございます。
でもかなり困難極めてますね・・・。
私は知識のないヘタレなので98SEとのデュアルにしてみます。
395名無しさん:2006/06/30(金) 18:49:45 0
PCV-W120の内蔵のコンボドライブをDVD-RWドライブに交換したいと思っています。
ただドライブを交換しただけで自動的に認識してくれるのでしょうか?
また交換のときに注意することなどがあればアドバイスお願いします。
396名無しさん:2006/06/30(金) 19:15:24 0
>>395
交換できたら勝手に認識してくれるはずだよ。
397RZ63改:2006/06/30(金) 19:17:08 0
>>395
ドライブのサイズ(長さ)に注意
ただドライブを交換しただけで自動的に認識する。
398名無しさん:2006/06/30(金) 19:21:18 0
BIOSレベルで1つのスロットのメモリー認識しなくなった
これって物理的壊れたってこと?
RAMは正常 確認済み
399名無しさん:2006/06/30(金) 19:33:12 0
>>396-397
超早い回答ありがとうございます!
ただ私にバイオWを分解できるかが問題なんですけどね(汗
メモリーの増設はしたことがあります。
特殊な工具が必要だったりしませんか?
外付けは場所をとるので絶対に内蔵がいいんです。
もっと勉強してからがよさそうですね。
400RZ63改:2006/06/30(金) 21:59:41 0
>>399
特殊な工具は、いらん。+ドライバー1本あればOK
今のドライブに、付いているV12電源コネクターとIDEケーブル外して
同じ用に、新しいドライブに付けるだけ。
   注意
何度も言うが、ドライブのサイズ(長さ)には、気おつけろ、新しいドライブ買う前に
ぜったい大きさを測る事。
401名無しさん:2006/07/02(日) 01:19:52 O
>>399
マザーの裏についてる鉄の板みたいのがはめこみで付けてあるから、それがはずすの大変。
402名無しさん:2006/07/02(日) 19:18:22 0
PCV-w110のHDDを自分で交換したのですが、XPをインストールしたところ、画面のサイズが1280×768にならずに800×600にしか設定できません。ワイド画面の真ん中に小さい画面が出てきている状態で、画面のまわりは真っ黒です。
どなたか治し方をお教えいただけないでしょうか。。。
403名無しさん:2006/07/02(日) 19:20:10 0
>>402
ディスプレードライバ入れたか?
404名無しさん:2006/07/02(日) 19:25:45 0
>>403
入れていないです。VAIOのサイトからDLできるのでしたでしょうか。
もともとついていたハードディスクがほとんどまともに動かなくなったので、リカバリディスクもつくらずにはずしてしまったのですが。。。
405名無しさん:2006/07/02(日) 19:48:40 0
>>404

>リカバリディスクもつくらずに

って買った時に、出荷状態に戻すリカバリーのCD-Rは付属してなかったの?
それ使ってリカバリーすれば良いんじゃないの?
406名無しさん:2006/07/02(日) 19:56:31 0
ドライバはたぶんSiSだな。ソニーのHPには置いてない。
407名無しさん:2006/07/03(月) 00:49:37 0
SiS650だね。SiSのサイトから拾ってくれば?
408名無しさん:2006/07/03(月) 20:42:26 0
RX66のグラボをGe5200に変えて使っています。
TitanQuestってゲームをプレイしてみたところかなり動作が重かったので
グラボを載せかえることを検討しているんですが
Ge6800当りはどうでしょうか?
AGP 8xのものでも問題ないのでしょうか?



409名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:35 0
>>408
特に問題ないと思う
以下の2を参照

AGPビデオカード総合スレ Part.2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147701454/

俺は7800GS載せて使ってる
410名無しさん:2006/07/04(火) 00:15:23 0
>>404
これだな。あくまでも自己責任で。

SiS UniVGA2 Graphic Driver for Win2000/XP(v2.22)

http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155811
411名無しさん:2006/07/04(火) 02:46:07 0
PCV-RZ63を使っているものです。
最近3D系のゲームが重たく感じられるようになったので、
元々乗っていたFX5600から6800GSに乗せ変えました。
そしたら、ゲーム中にパソコンがフリーズするようになりました。

最初は電源が原因かと思い500Wのものに交換したんですが、
改善されません。

それでいろいろ調べてみたのですが、
RZ63のマザーボードと6800との相性が悪いという情報を見たのですが、
どなたか、RZ63のマザーボードである、P4SD-VXに6800を乗せているかたいらっしゃいますか?
乗せて普通に動いている、や、問題が出た、など、意見を聞きたいのですが。
412名無しさん:2006/07/04(火) 05:35:57 O
↑今日、ゴミに出しとけ。
413399:2006/07/04(火) 09:19:45 0
>>400-401
アドバイスありがとうございました。
親戚のメカに強いお兄ちゃんに頼んでやってもらいました。
結構苦労してたようですがなんとか交換できました。
私は何もしてないんですけど・・・ドライブを買いにいっただけ・・・
ドライブはPanasonicのUJ-840Dです。本体との間に2ミリくらい隙間ができました。
問題なく書き込みもできるようなので良しとします。
本当にありがとうございました。
414RZ63改:2006/07/04(火) 13:56:31 0
>>411
メモリー不足か、廃熱不足
415411:2006/07/04(火) 21:15:27 0
>>414
メモリは増設して計1.5Gにしているので、考えにくいと思いました。
また、廃熱不足に関しては、側面のカバーを外している状態で、
扇風機を当て続けている状態でも症状が出るため、
他に原因があるのでは?と思い、書き込みをさせて頂きました。
季節が寒くなるまで、現状で頑張ってみたいともいます。
アドバイスありがとうございました。
416名無しさん:2006/07/04(火) 21:22:28 0
公開されてるドライバを一つ一つあたってくしかないかなぁ
417名無しさん:2006/07/04(火) 21:25:39 0
>>411
PCV-RZ53に6800XT(16p6v)乗せてる。
マザボは同じP4SD-VX。
最近頻繁にフリーズするようになったから、今日電源載せ換えてみた。
今は普通に動いている。

ドライバのバージョンは色々試した?
あと、それじゃコア温度分かんないから、ゲーム中に温度のログとったりしてみたら?
あとはダウンクロックもおすすめ。
418411:2006/07/04(火) 21:39:45 0
>>416-417
ドライバは91.31 84.21を試してみました。
古いもので7xシリーズを試してみようとしたけど、
6800に対応しておらず、ドライバのインストールが出来なかったような。

ゲーム中の温度のログも見ていましたが、扇風機を当てていない状態で、大体75〜80度。
扇風機を当てていると大体70〜75度という程度でした。
80度いっても固まらない時もあれば、70度で固まる時もあるので、温度についてはよく判断できません。

一度、8xシリーズのドライバを総当りで試してみたいと思います。
419417:2006/07/04(火) 21:57:19 0
>>418
電源交換前はHDDのアクセス止まったことからのフリーズっぽかった。
画面そのまま固まって、キーボードもきかなかった。
ゲームしてなくてもフリーズしだしたから交換した。

私のメモリ512MB*2で、ドライバは84.43XG。
ダウンクロックしてて270/700で使用。
温度は、3Dゲームしてて70度くらい。
7xシリーズのinf弄って入れたことあったけど、dxdiagで画像乱れてた。

ちなみに、増設したメモリのテストはしてみた?
420名無しさん:2006/07/04(火) 22:17:13 0
>>419
こちらも、そちらの電源交換前の症状と同じ症状です。
メモリテストは行いましたが、特に問題はありませんでした。

電源はSCYTHEというメーカーの剛力の500Wです。
交換前と同じ症状が出ているということは、ひょっとしたらはずれの電源を引いたのかも知れません。

一回ドライバの84.43XGというものを、入れてみたいと思います。
それで駄目なようなら、ダウンクロックを試してみます。
421420:2006/07/04(火) 22:18:15 0
420は411です(汗
422417:2006/07/04(火) 22:28:51 0
>>420
84.43XGはModドライバだから、使用は自己責任で。v2入れてる。
ttp://www.tweaksrus.com/index.php?option=com_docman&task=cat_view&gid=127&Itemid=41/

電源は剛力なら問題ないと思うんだけどね…。
私は普通のATX電源じゃDVDと干渉して無理かなと思って、一回り小さいPS3規格の電源を無理やり入れてみた。
PS3は選択肢少なくて、400WのSKP-400/PS3てので妥協。

ttp://www.scythe.co.jp/images/kama/gouriki/gouriki-500ra.jpg
ttp://www.tecnosite.co.jp/pc/products/power/topics2/image2/6-2.jpg

性能的にも変わりないと思うんだけどね。
これから、私のほうもまた固まる可能性あるし…。
423417:2006/07/04(火) 22:44:12 0
連投スマソ
剛力の写真見て気づいたのだが、ファンの風が直下のCPU FANの放熱フィンに当たってるんじゃないか?
それで熱暴走→フリーズとか。
424411:2006/07/04(火) 23:02:34 0
>>417
数多くの情報、ありがとうございます。
剛力の電源は、元の電源より大きかったため、ケースに入りきりませんでした。
そのため、電源はケースの上において、ケースの側面を外し、
側面から各種のケーブル類をボード等につけている状態です(説明へですみません(汗))
そのため、電源からの熱暴走とは考えられないと思います。

ドライバの XTreme-G 84.43.v2 を入れたところ30分ほどゲームをしてみても、
固まりませんでしたので、多分解決したとおもいます。

Modドライバなどの色々な情報、本当にありがとうございました。
425名無しさん:2006/07/05(水) 05:17:17 0
PCV-LX52G/BPを使用しているのですが、電源の掃除後にやってしまいました。
電源ケースにファンのケーブルを挟んだことに気づかずに、
バチンと思い切り電源ケースを閉めて断線してしまった模様ですorz
ケーブル関係は取り替えたことがないのですが、
どういったものを購入すれば良いのでしょうか。
また、交換の際に気をつけることはありますか?
どうか宜しくお願い致します。
426名無しさん :2006/07/05(水) 12:55:03 0
402で質問したものですが、おかげさまでSiS650をインストールしたら画面がもとのようになりました。ありがとうございました。
427名無しさん:2006/07/06(木) 02:16:13 0
VAIOL530に附属してたキーボードとマウスはBTOで買う予定のPCに
つけたら作動しますか? 

手置くとこついてて、タイピングのレスポンスに慣れてて他のキーボード使えなくなった。
428名無しさん:2006/07/06(木) 14:10:48 0
PCV-HX61Bを使っています
昨日Do VAIOをうpDATAしたら
Do VAIOからTVの表示が消え見れなくなってしまいました

ご教授お願いします
429名無しさん:2006/07/07(金) 10:08:29 0
>>428
半田と半田ごてを準備して待て。
430名無しさん:2006/07/07(金) 10:10:30 0
バールと万力も必要だぞ。
431名無しさん:2006/07/07(金) 10:42:14 0
>>428
テレビはテレビで見ればいいじゃん
それで解決でしょ
432名無しさん:2006/07/07(金) 20:16:15 0
M/B交換した場合って、
DMIとか書き換えればVAIOのリカバリディスクでOSいれたりアプリいれたりできるの?
よくヤフオクでギガポケットが単体で売ってて
「必要な方にはアプリとドライバつけます」
とか言ってるけど。
ドライバはわかるけどGigaPocketのアプリはVAIOのリカバリディスクからじゃないと無理だよな?
433RZ63改:2006/07/08(土) 00:33:35 0
>>432
素人では、無理。
434名無しさん:2006/07/08(土) 01:45:00 0
>>432
予め、リカバリディスクからアプリ抽出しておけばいい。
まぁ、ギガポ4.6はVCLでDLできるけど。
435名無しさん:2006/07/08(土) 16:49:33 0
TypeM使ってるんだけどグラボを交換したい
交換した人いる?

あとメモリってジャンク品使っても大丈夫かな?
436名無しさん:2006/07/08(土) 18:17:43 0
釣りしたきゃ釣り堀に行けよ
437名無しさん:2006/07/08(土) 20:23:08 0
               ∧_∧
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧     ( ´∀`) \
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡    /  つ℃━━━━━━━━━━━━
  UU""""U U   〜(_つ つ     \へへ_       |
――――――――――――――――|         .  |
                        |           |
                        |へ__    .  |
                        |           |
へ____へ__/___へへ__へ______   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                ((  | ))
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |    
                                   |〜〜〜ヽ`∀´>ヾ〕∈
438名無しさん:2006/07/09(日) 15:09:45 0
VGC-H70B7を使っているんだけど、ネトゲのためにグラボを買って装着もできて快適に出来るようにはなったんだけど色々な症状がでて困ってます。
症状1、ネトゲやグラボに負荷のかかるPCゲームをすると画面が頻繁に黒くなる。
症状2、立ち上げの時にVAIOとWindowsのロゴが出ず、そのままデクストップがでてくる。

1は熱がこもってるせいらしく、ファン(ファンつけるところさえないので扇風機置いて代用中)で緩和は可能ですが、完全とまでは・・・。
2の原因はよくわかりません。

知り合いに尋ねた所、BIOSの設定でオンボードとPCI両方動いていてメモリを余計に使用してるかもといわれたのですがBIOSの設定方法がよくわかりません。
BIOSの画面にいってもどこをどうしたらいいか全然わからないのですが、どうしたらいいんでしょうか?
439名無しさん:2006/07/09(日) 21:45:19 0
>>438
よく挿したなー
代わりに何かカード抜いたの?
440名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:53 0
一応1箇所PCIの空きがあってそこに挿しました。
とはいえロープロファイル&PCIということで見つけるのに苦労しましたけど・・。
441名無しさん:2006/07/10(月) 00:01:34 0
突如CPUFANが動かなくなったんですが原因は何なんでしょうか。
ちなみにモデルは3年前のものです・・・
442名無しさん:2006/07/10(月) 00:28:05 0
>>441
ファンが故障したんでないの?
あと正式モデル名くらい書いて下され。
443名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:42 0
>>441
>>442 氏以外の原因としては、CPUFANの電源コネクタが外れたとか逝かれたとか…。
あとは電源ユニットの故障。
444441:2006/07/10(月) 01:42:29 0
本体あけてみたらコネクタが抜けてたみたいです。
いろいろご指摘いただき有難うございます<(_ _*)>
ちなみにモデルはPCV-HS22でした
そろそろ買い換えたいです。。。
445名無しさん:2006/07/10(月) 10:34:14 0
ノート落として衝撃がヘッドホンアダプタの方へ行き奥の方に引っ込んでしまった。
おかげで音が出なくなりそれぐらいの損害で運がいいとも思う。床が畳でよかった・・・

修理に出すにあたって何か注意することはないですかね。
てか簡単に直せそうだからすごく自分で修理したいんだけど分解マニュアル
とか参考になるとこあったらすごく助かるんだけど・・・
446445:2006/07/10(月) 10:36:10 0
一応モデルはVGN-E50B/Sです。
447445:2006/07/10(月) 10:40:16 0
ヘッドホンコネクタの間違いでした。
448445:2006/07/10(月) 12:48:49 0
気合と根性で直しました。
VAIOカスタマーサービス全然つながらないのに怒りを感じたが
別に修理頼むほどのもんじゃなかった・・・
アダプタをコネクタにつっこんで強引にぐりぐりしたらいいってことに
気づいたことが勝因
とりあえずヘッドホンのアダプタとコネクタは神
落としたときの衝撃をかなりおとしてくれた
449名無しさん:2006/07/10(月) 13:47:42 0
>>438
Primary VGAって項目ない?
あったらそこをPCIに変える
450名無しさん:2006/07/10(月) 17:30:33 0
見当たらないです……。

といいますか、オンボードにディスプレイつなぎなおしたら症状1と2がでない上にネトゲもグラボ並みの性能を発揮してるんですが……。
グラボを挿す前はすぐ落ちたりしてたんですが、すこぶる快適です。
もう何がなんだか……。
451名無しさん:2006/07/10(月) 18:35:09 0
ネトゲ厨の特徴
・具体的なゲームの名称を言わない
・2Dか3Dかすらわからない、必要スペックもわからない
・にも関わらずレスを求めてくる
452名無しさん:2006/07/10(月) 19:45:33 0
PCV-LX52/BPのOSをMeから2000へ変更したのはいいんですがサウンド、画面の解像度等が変更できなくなってます・・・
仕方なくMeを再インストールしましたが2000をインストールしたときってどうやってサウンド等のデバイスを対応させることができるんですか?

自分で書いておきながら伝わるかどうか心配・・・
453名無しさん:2006/07/10(月) 19:55:33 0
>>450
GMA900とか950積んでるんだからPCIのカード積んでもそんなに性能変わらないもの
(GF6200でせいぜい3割アップ?GFFX5200じゃ殆ど変わらないから増設する意味ほとんど無し)
プライマリのビデオだからBIOS画面は拝めるし狭い部分に無理矢理押し込むビデオカードと違って熱問題も無いだろう
454名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:33 0
>>450
画面のプロパティでダブルモニターになってて
さらにオンボがプライマリーになってる。

って言うオチじゃないよね?
455名無しさん:2006/07/11(火) 01:25:44 0
>>452
VCLのアップグレード情報を見るべし。
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcv_lx92gbp_lx52bp.html
456名無しさん:2006/07/11(火) 11:30:39 0
知人のVAIO RX63 が突然電源が落ちる症状で困っています。

電源を交換したいのですが、通常のATX電源は改造が必要とのことですが、
どの程度の改造でしょうか?
金のこと使うとなるとマザボ撤去しないと無理そうだし、1日がかりですよね?

>>422 PS3は選択肢少なくて、400WのSKP-400/PS3てので妥協。

これを使ってもケースを切らないと無理ですよね?
457422:2006/07/11(火) 15:57:53 0
>>456
RZには改造なしで入ったよ。
RXの電源の排気口の形状は分かんないから、なんとも言えない。
もし改造するなら、普通のATX電源の方が選択肢多くていいかも。

ちなみにSKP-400/PS3の寸法。
ttp://www.tecnosite.co.jp/pc/products/power/topics2/image2/6-1.jpg
150mm(W)×118mm(D)×85mm(H)
スイッチある面は左から15mm(鉄板)-78mm(ファン排気口)-57mm(スイッチ等)
458名無しさん:2006/07/11(火) 16:16:26 0
>>456
RXは電源を固定してる金属の奴を加工しないと入らん
それさえできれば普通のATX電源で入る
詳しくはYANさんのサイトのBBSで検索した方がわかるよ

加工するか、ヤフオクにでてる加工済みを8000円で買うか、RX自体をあきらめて電源不良でヤフオクに流すか
これの3択だね
RX51の電源なら余ってるが63には出力不足かもしれん
459名無しさん:2006/07/11(火) 18:53:21 0
457さん、458さんありがとうございます。

YANさんのサイト見ました。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/logvpu/vpulog10856.html
筐体に穴開けて加工ですね。
自分のなら迷わずやるのですが、他人のPCですから難しいですね。。。
ヤフオクにでてる加工済のブラケットは終了しているので、手に入らないみたいですね。

参考になりました。
相談して決めたいと思います。
460名無しさん:2006/07/11(火) 20:12:02 0
>>459
筐体じゃなくて電源を固定してる金具みたいのがあるでしょ
それを切断

まだ加工途中だけど無理やりつけてみた
ttp://www.vipper.net/vip57867.jpg
ttp://www.vipper.net/vip57868.jpg

>>458で言ったYANさんのサイトのBBSのログはそれで合ってる
ただ俺もそうだけどRX51での話しなのでRX63とは違うかもしれん

ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/spec.html
スペック表見る限りはおそらくRX63と62が同じ電源じゃないかな?
YANさんのとこのBBSのログで書き込みしてる「み@R2X60さん」がRX62をベースに改造してるっから
そっちのサイトを見た方がわかると思われ

ちなみにRX筐体をベースにM/Bから入れなおしたんだが、
もともと狭い筐体なんでケーブル脱着式の奴がお勧めだと思う
ただしCPUクーラーとかと干渉するからサイズ選びは慎重に

高いけどACアダプタ電源の180W二個の奴、あれなんかがベスト
PLS180とかいうやつ
461名無しさん:2006/07/11(火) 20:41:09 0
>>459
つい先頃RX改造した者です。

電源換装するなら、ファン回転数いじれない製品は注意必要です。
SS-500HTを入れたのですが、ケース内の温度がどんどん上昇しているのに
なかなかFANの回転数を上げてくれません。
ケースファンを増設してみましたが、たいして効果がなかったので、やむなく
側板を外して小型扇風機を直に当ててます。ケースファンより静かで冷えますw

(ちなみに電源固定には例のブラケット使いました)

さもなくば、>>460さんのおっしゃるように外付け化がよろしいかと。
私はACアダプタだと容量が気になるので、電源ケーブル延伸で
SS-500HTそのものを外付け化する計画です。
462456,459:2006/07/12(水) 10:33:32 0
>>460
>筐体じゃなくて電源を固定してる金具みたいのがあるでしょ
それを切断

切断だけですか?
穴あけもいりそうな感じですが、金具だけならできそうですね。
見るのが遅くなって、画像見れなくなっていました><
よろしければ画像もう一度お願いします。m(_ _)m

み@R2X60さんはのHP見ました。
http://kazumitsuzuka.ld.infoseek.co.jp/html/rx62powerunit.htm
ヤフオクの金具使っていますね。
筐体の中がケーブルだらけで、放熱悪そうですね。

>>461
ファンの回転ですか・・・
規格が違うので難しいのかな。
電源を外付けにしたら、ケースに排気ファンが必要になりません?
463名無しさん:2006/07/12(水) 17:59:35 0
464463:2006/07/12(水) 22:19:30 0
なんかまた画像流れそうな予感(´・ω・`)

個人的に苦労したのは、
YANさんとこのログから引用するが「カシメ加工された穴」と「打ち込まれたリベット」、
これを外すのに苦労した

んで分離してからATX電源を固定しようとしたら電源コネクタのとこが引っかかる、
ネジ穴も左の上下2つしか合わないっていう状態。
電源は静王4の450W、期待してたほど静かじゃなかった。

せっかくPenMにしてみたのにPen4のRZ55とさほど変わらん音・・・
465クハ1193@球場:2006/07/12(水) 23:26:36 0
>>464
> 個人的に苦労したのは、
> YANさんとこのログから引用するが「カシメ加工された穴」と「打ち込まれたリベット」、
> これを外すのに苦労した

なんかボール盤が有れば楽勝な感じがします。固定用バイスなんかも。
ボール盤
http://homepage3.nifty.com/homeshop-tools/driling_machine/s-img_1666.jpg
バイス
http://www.nabeya.co.jp/Catalog/CatalogPic/250t.jpg

・・近所で借りられるトコ(いわゆる町工場だな)とかあればぐっと楽に・・
466463:2006/07/13(木) 00:02:55 0
自分はドライバーとニッパーの先っちょで留めてある所をグリグリやって削って強引に剥がしました(;^ω^)
http://www.vipper.net/vip58441.jpg
左下の赤で囲んだ部分は左右に曲げ曲げして切断

細かい金属カスが出るんでちゃんとした場所でやらないと危険杉
眼に入ったり口に入ったりでもしたらガクブルですからね

田舎に引っ越したんでアレだが、
東急ハンズの工房って買ったものを簡単に加工とかしてくれるらしい
近くにはエンチョー、カインズとあるがこういうとこでもやってるんかね

ステンレスの板+加工代で8000円超えるようなら
ヤフオクで出品してる人に注文したほうが良いんじゃないかな

自分はここまでがんばったんでもうちょっと自分で加工してみますが


ついでに他所で見つけた良さげな電源
Zero-dbaプラグイン
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/15/662898-000.html
着脱式(・∀・)イイ!!
467378:2006/07/13(木) 01:03:46 0
PCV-R62にXPのSP2入れたところ、ギガポケット3.0が動かないので
98SEとのデュアルにしたのですが、それでもギガポケ2.0がフリーズしました。
XP入れたHDD外して98SEのみにしてもダメでした。
もしかして電源が足りないということはあり得るのでしょうか?
付いている電源がいくらなのかわからないのですが、他のスペックは
下記のようになっています。(カッコ内は純正時スペック)

CPU:Pen3,1GHz(Pen3, 600EMHz)
メモリ:256M×2(128M×1)
ギガポケット以外のPCIスロット:UltraATA133ボード(PCカードスロット
およびモデムのカード)、IEEE1394&USB2&LANのカード(なし)
光学:DVDスーパーマルチおよび純正CDRW
HDD:250G, 5+245Gの2つ(5+22G)
468456,459:2006/07/13(木) 11:54:04 0
>>463
今度は見れました。
ありがとうございます。
469名無しさん:2006/07/13(木) 13:47:04 O
5〜6年前に買ったPCV-LX33なんですが 突然液晶が真っ暗に・・・いろいろ調べたら ビデオカードが没らしいところまではわかったのですが 出来れば自分で修理したいと思ってます
マザーボードを交換すれば復帰するのでしょうか?またどのメーカーが適合するのか(価格) 教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします
m(_ _)m
470R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/13(木) 15:36:20 0
>>466
> 自分はドライバーとニッパーの先っちょで留めてある所をグリグリやって削って強引に剥がしました(;^ω^)
> http://www.vipper.net/vip58441.jpg
> 左下の赤で囲んだ部分は左右に曲げ曲げして切断
なんかJ15とかの電源囲ってるのと似てるかと思ったらそうでもないんですね。
でもばらして普通の電源載せてるカッコはこれと似てるか?
おやびんの釣音化J20・・塗装がすごいけど電源周りの加工も見てね。
http://park5.wakwak.com/~oyabin/diy/diy_07.html
471463:2006/07/13(木) 21:36:29 0
>>470
テラカッコヨス!!!!!!!!

実は自分、RZの縦筋デザインに飽きたんでRXに移行した口です(;^ω^)
typeR系は合わないんでスルーしました

んでRX筐体とRZ筐体を比べると、縦筋以外はRZの方が外装の質は良いんですよね〜
RXの前面と上部の銀色パネルは良いんですが、
肝心のサイドパネルがモロにプラスチック感を出してて(´・ω・`)

予算の関係で手付かずなんですが、
とりあえずRXを手に入れてから考えてたのは
「サイドと正面のVAIOロゴを鏡面仕上げにする」ことですがな
なんかVAIOロゴだけ窪んでるだけでショボいので、typeHのサイドのVAIOロゴっぽくしたかったのです

恥ずかしながらそちらのサイトは初めて見たんですが、素晴らしい!
やる気出てきたんですが予算が(´・ω・`)
とりあえず週休5日な現状をなんとかします( ^ω^)

>>469
LX33/BPですか?
472名無しさん:2006/07/13(木) 22:04:22 0
電源ブラケット、また出てきたね
473名無しさん:2006/07/14(金) 06:58:28 0
>>469
 その意気や良し!といいたいとこだけど、LX33/BPならメーカー修理以外
ないのでは?ソニー製の専用マザーでしょ?これ。市販の規格で交換でき
ないと思うけどね。
474名無しさん:2006/07/14(金) 09:30:25 O
473
まじっすか〜Σ( ̄□ ̄;)
自分では無理なのか〜以前HDD壊れた時 ソニーに聞いたら八万って言われて 結局自分で交換

メーカー修理なら今度はふた桁いきそうだよね・・・・
モニター仕様の本体に液晶をつなぐ事はできないのかなぁ?差し込み変換プラグとか見てきたけどなかった
475R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/14(金) 09:50:02 0
>>469
LXスレもあるよ〜ん。@ソニー板

VAIO L/LXシリーズ パート9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1144978427/
476名無しさん:2006/07/14(金) 10:05:49 O
475
ありがとう
見て来ます〜
477名無しさん:2006/07/14(金) 10:42:18 0
>>474
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/spec.html
外部接続端子(背面)
●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(34ピン)
●PCV-LX33/BPのみ:ディスプレイ出力(VGAタイプ:D-sub15ピン×1)*6
*6 別売モニター用です。付属液晶ディスプレイは接続できません。

LX33/BPなら普通のD-sub15が付いてるみたいよ
電気屋に持ってって液晶とか繋いでもらって、
映ればLX33/BPに付属の専用TFT液晶ディスプレイが死んでるってことになる
ヤマダ電機持ってってもスルーされてタライ廻しにあうだけだからエイデンとかの暇そうな店にしる

もし他のモニターをアナログ接続してもダメポだったらビデオチップが死んでる可能性が高い
その場合は近くにPCIタイプのビデオカードとか落ちてればそれを刺してみる
478名無しさん:2006/07/14(金) 11:11:06 O
みなさんレスありがとう液晶の接続は無理みたいですね〜
ビデオカードだけ交換できるんでしょうか?
479名無しさん:2006/07/14(金) 11:14:28 0
>478
●PCV-LX33/BPのみ:ディスプレイ出力(VGAタイプ:D-sub15ピン×1)*6
*6 別売モニター用です。
これの意味がわからない奴がビデオカード交換とか笑わせんな
友達んちか電気屋に本体持ってって液晶モニターと繋がせて貰え
それでも映らんなら窓から投げ捨てろヴァカ
480名無しさん:2006/07/14(金) 11:35:27 0
なんでみんなそんなに初心者を煽るんだ?
知らない方が当たり前なのに
481名無しさん:2006/07/14(金) 12:11:49 O
479 お前に喰わせる豚マンはねぇっ!

まじレスしてくれた人はありがとう
勉強になりました
482名無しさん:2006/07/14(金) 12:19:11 O
メーカー修理しか手はなさそうですね
どうするかは 考えます
ありがとうごさいました
483名無しさん:2006/07/14(金) 15:26:05 0
>>481
あのな、479は口調は悪いが言ってることは大当たりだぞ?
484名無しさん:2006/07/14(金) 15:39:17 0
>>483
携帯厨のバカなんか放っておけ
メーカー修理に出して諸々交換で修理代金10万とかをソニンにお布施してくれるありがたいバカなんだから
485名無しさん:2006/07/14(金) 15:44:32 0
メーカー修理するぐらいなら新しいマシンを買った方がいい
安いPCが買えるぐらい修理費がかかるだろうから
486名無しさん:2006/07/14(金) 16:28:14 0
いずれにしろ>>482>>477,479の日本語も理解できないバカだから自力で修理なんて無理
487名無しさん:2006/07/14(金) 18:16:56 0
>>469
「いろいろ調べたら〜」の所を詳しく
標準でビデオカードついてないモデルなんだから抜けばいいじゃん
488R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/14(金) 18:26:44 0
>>477
> 外部接続端子(背面)
> ●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(34ピン)
これがもっと流行れば良かったのにねぇ〜。
電源・USB・PS2・サウンド・・・と全部まとめて一本になってるんだから
パソコンの後ろが紐だらけになるのは宿命だけど、これならいくぶんすっきりするからね。

まだまだ現役!爆音だけど。・・誰かLX33/BPをFSB100(Cel700@1050)で動かすウラ技知らない?
489名無しさん:2006/07/14(金) 18:33:43 0
>>488
独自規格なんて社外に広まるわけ無いし
そういうPCは後から流用もアップグレードもままならん
490名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:36 0
>>488
>まだまだ現役!爆音だけど。
↑これ止めたら教えてやる いいかげんうざいんだよ
491名無しさん:2006/07/14(金) 19:10:15 0
と、LX33の中の人がブチ切れてます
492名無しさん:2006/07/14(金) 19:24:47 0
>>488
そもそもCel700@1050なんて安定して回すのは無理
まぁ取りあえずS-spec ナンバー は何だ?
493R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/14(金) 23:55:42 0
>>489
> >>488
> 独自規格なんて社外に広まるわけ無いし
> そういうPCは後から流用もアップグレードもままならん
ま、歴史にIFは禁物と言いますが、もし仮にあれが標準になってたら・・
みんなのPCの後ろがもう少しすっきりした上にLXユーザもさほど
悩まなくて済んだだろうに・・と思ったわけだね。
494378=467:2006/07/15(土) 01:11:12 0
IEEE1394&USB2&LANのPCIボードを外したら98SEのギガポケット2.0も
XPサービスパック2のギガポケット3.0も作動し、録画も出来ました。
なんでかなあ・・・。
495名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:49 0
>>494
ブリッジチップが悪さしてたんじゃない?
ちなみにどこのカードか知らないけどカードのPCIの端子のすぐ上あたりにVIAのチップがあったらそれが原因な気がする・・・
496名無しさん:2006/07/15(土) 01:57:29 0
システムトークスの臭いがして参りました
497378=467=494:2006/07/15(土) 02:10:12 0
システムト○クス製です。
うーむ困った・・・。LANとUSB2は外せない。
この会社、いまいちなんですかね。
UltraATA133のカードも、IDE端子の付いてる方向が悪くて使いづらい・・・。
デュアルブート出来るのはいいんだけど・・・
498名無しさん:2006/07/15(土) 02:56:47 0
>>493
独自規格という時点で”もし”などあり得ない
愚かしいからSONYもやめたわけで
499名無しさん:2006/07/15(土) 03:00:38 0
>>497
玄人のはどう?
現行のもVIAなんだけどね・・・まぁ一つ古い6212っぽいからもしかしたら・・・
後は生産終了品だけど、TiなブリッジチップのCHANPON4G-PCIを使ってみるとか
同じく生産終了品のCHANPON2'TURBO-PCI(ATA133、USB2.0、IEEE1394)とGbなLANカードを組み合わせるとか。
しかし隙間的な商品な上に機能も多いから複合カードは高いんだよね・・・
500名無しさん:2006/07/15(土) 09:18:22 0
元VCLのオイラが来ましたよ
501378=467=494=497:2006/07/15(土) 10:41:55 0
>>499
玄人のはどう?といわれましても・・・
持ってないし試したことも無いからわかりません。
問題解決するかどうかわからないのに買うというのも。
VIAのチップって何かまずいんでしょうか?
502名無しさん:2006/07/15(土) 12:38:13 0
>>501
IEEE1394-6ピンを使わないならNECチップ搭載した玄人志向のUSB2.0N6P-PCI
あたりを買ってきて適当にLANカードと組み合わせて使うのは駄目?

以下2パターン考えられるけど。
1.PCIスロットが2つ使える場合
 もう1つのスロットに適当なLANカードを挿す
(GigaにこだわらないならジャンクのLGY-PCI-TXC(メルコ)辺りが100円で買える
 のでお勧め。枯れたSIiS900なので性能的に問題なし。店頭在庫の爆熱
 蟹チップ搭載品を買うよりよいと思う)
2.PCIスロットが1つしか使えない場合
 USBー>ETH変換アダプタを使う。難点は速度が出ないだろう事と高い事。

USBで問題になったときVIAのチップよりNECを使えみたいな風潮があったのと
複合カードでなく単品ならブリッジチップの影響を考えないで済むので、問題
の要因を減らすことが出来ると思う。発見できるか判らないCHANPONシリ
ーズをさがすよりは簡単に安く入手できると思うしね。
503名無しさん:2006/07/15(土) 14:36:26 0
>>488
 Cel533/600をFSB100で〜というならまだしもFSB66物の最高クロックに近い
 700を安定して〜というのは無茶でしょう。

 素直に下駄+鱈セレすすることをお勧めするよ。
 ↓ここに換装情報があるよ。参考まに。
 ttp://shelter450.hp.infoseek.co.jp/
504R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/15(土) 21:29:11 0
>>503
>  Cel533/600をFSB100で〜というならまだしもFSB66物の最高クロックに近い
>  700を安定して〜というのは無茶でしょう。
やっぱ無理すか。素直に河童セレ1100探します。

505名無しさん:2006/07/16(日) 07:31:50 0
助けて下さい!!至急なんです!
VAIOじゃなくてすいません。
Let's Note(CF-W2)のHDD交換していたら、ある部品の爪を折ってしまいました。
これによって、電源が入りません。
瞬間接着剤でくっつけてもダメです。すぐはがれてしまうので、この部品だけ買う以外に方法はありません。

入手する方法ないでしょうか?
急ぎなので、都内で行ける場所なら行ってもいいです。

部品はコレです。
http://www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/day?id=15815&pg=20050511
上記サイトの一番下の写真に分解されたLet's Noteがあります。
それの一番右下角の三角形の緑の基盤です。

この緑の三角形の基盤です。(右には黒いツメがあるのに、下はありません。折ってしまいました。)
http://a4.cpimg.com/image/C6/FE/59178694-1639-00E4007B-.jpg


教えて下さい。お願いします。
506名無しさん:2006/07/16(日) 07:32:59 0
こんなところで聞いてまともな答えが返ってくるとおもってんの?
507名無しさん:2006/07/16(日) 07:39:20 0
マルチウザイ
Panasonic Let'snote Part95
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1152625880/
508名無しさん:2006/07/16(日) 09:26:08 0
               ∧_∧
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧     ( ´∀`) \
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡    /  つ℃━━━━━━━━━━━━
  UU""""U U   〜(_つ つ     \へへ_       |
――――――――――――――――|         .  |
                        |           |
                        |へ__    .  |
                        |           |
へ____へ__/___へへ__へ______   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                ((  | ))
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |    
                                   |〜〜〜ヽ`∀´>ヾ〕∈
509名無しさん:2006/07/16(日) 13:35:46 0
これはひどい・・
510名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:01 O
ノートパソコンの質問も良いでしょうか?

pcg-sr9ですがhddを交換しながら五年くらい大切に使用しています。

昨日スイッチを入れてたらすぐに電源が落ちるようになってしまいました。
このあと何度スイッチを押しても電源が入らず、コンセントを抜いて差し込むと電源が入るようになりましたが五秒ぐらいでまた落ちます。

保管状態はバッテリーを死んだ状態で二年くらいつなげたままで、コンセントも常時つなげています。

今まで電源を入れてないときはバッテリー充電ランプが常に点滅していましたがそれも急に光らなくなりました。

中身を開けて見てAC電源差し込み口の接触不要でもなく、バックアップ電源のコイン電池にledを繋げたところ光っていたので問題はなさそうです。

車はよく弄るのですが他に故障診断できるとこが思い付きません。
捨てるくらいなら。と思って開けて見たのですがあとはどの辺りを弄って見たら良いでしょうか?
511名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:41 0
よく見たら過疎スレ・・
↑どなたかご教授お願いします。m(__)m
512名無しさん:2006/07/23(日) 02:04:25 O
VAIOのPCでmp3を聞くと音がぐにゃぐにゃでちゃんと再生出来ないときがあるんですが直す方法はありますか?
513名無しさん:2006/07/23(日) 09:56:36 0
>>512
ソニックステージをアンインスコしてWINAMPを入れてください
514名無しさん:2006/07/23(日) 10:35:55 0
>>510
この状態から考えると、マザーボード交換だな。
考えられる部分を書くと、どこかの電解コンデンサが逝かれたか、
電圧制御系の集積回路交換しないといけないと思われる。
マザーボード秋葉辺りに売っていれば、載せ換えれば、直ると思うよ。
もの見てないから、何とも言えないけいど。

VCLに電話しても、直し方を教えてもらえないから、
つーか、本当に電話に出るおねーちゃんとか、PC内部の開け方もわからん人がサポやっているから。

CMOS電池の消耗が無ければ、CMOS収納場所の接触不良は?
CMOSが消耗していも、起動自体はするんだけどな。
BIOSが壊れてはいないと思うけどな。

都内だった、交通費+飯代で出張修理に行こうか?
515名無しさん:2006/07/23(日) 11:17:50 0
>>514
510はノートパソコンだって言ってるぞ。
516名無しさん:2006/07/23(日) 13:14:04 O
>>514
回答ありがとうございます。

書き込みの後も色々やって見ましたが今度は電源が入ってもディスプレイが点かない。
諦めて放置してさっき電源を入れたら今度は数分動くようになりました…しかもいつの間にか間にかディスプレイも治ってる!?

諦めてた間も癖でコンセントは繋げたままでしたがやっぱりコンデンサ辺りの弱りでしょうか?
AC電源のとこにコンデンサチューンしてもダメですか?

バックアップ電池は放電しきった気配もなく元気にLEDが光ります。

九州の田舎者です。
517514:2006/07/23(日) 15:19:30 0
AC/DCアダプタが逝かれているかの切り分けとして、テスターで通電試験を行うしかないな。
マザーボードだと、電解コンデンサ逝かれると、外せる人なら、交換も手だけど、
九州だと、コンデンサー売っている店とかないのか??
切り分けしてコンデンサ交換必要なら、
http://rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/searchBrowseAction.do?N=4294935767&callingPage=searchresults&gclid=CMqHudWap4YCFUNsDgodWhorDg
こういう通販サイトで買うしかないな。

某外資系のPCメーカのモニタも同じ状況になって、放電したけど。
一時的に直るだけだよ。
こうなったら、コンデンサと半導体集積回路の切り分けが必要かもな。
518名無しさん:2006/07/24(月) 11:50:26 O
VGC-M_3を使い始めて半年程なのですが、先日から電源を入れても画面が真っ暗なままで困っています。
取説には、「本機の電源ボタンを4秒以上押したままにし、電源ランプが消灯するのを確認してから、再度電源を入れ直す」とありましたが改善しませんでした。
次に「本機に接続されているケーブルをすべてはずし、5分以上たってから再び接続し、再度電源を入れ直す」とありましたが、ケーブルの類は一切繋いでおらず、無線LANカードしか繋いでいませんので、意味はなさそうです。
画面は真っ暗なままなのですが、内部からゴオオオとかなり大きな音がしているのが気になります。
こんな症状の場合、即修理に出すしかないのでしょうか?
519名無しさん:2006/07/24(月) 15:22:23 0 BE:576364469-2BP
すいません質問ですm(_ _)mVAIOのPCV-W500を3年前に買って使ってるのですが
パソコンの処理が重くなると液晶画面がチカチカしはじめて数分後に消える
ようになってしまいました。これって自分で修理は可能でしょうか?それとも
修理に出すしかないのでしょうか?
520名無しさん:2006/07/24(月) 15:29:52 0
>>519
埃が付着、冷却不足かな
521名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:41 0 BE:256161964-2BP
>>520
なるほど。早い返事ありがとうございますm(_ _)m
522名無しさん:2006/07/25(火) 00:51:12 0
プラモを作れる程度の技術があるならPCの分解組み立てはできる筈
デジカメでバラシ工程撮影しながら作業すれば更に問題ない
523名無しさん:2006/07/25(火) 00:53:25 0
だれぞ、RZ63のリカバリデスク、もっとらんかえ?
欲しくて、たまらん。
524RZ63改:2006/07/25(火) 13:18:16 0
>>523
なぜ欲しいいいの?
525514:2006/07/26(水) 10:17:29 0
>>518
マザーが逝かれたと思う。
分解がかなり困難なので、CMOSクリアとかまで行き使いないと思われる。最悪マザー交換だな。

>>519
このPCってかなり、熱廃熱効率悪そうだから、熱でやられてそう。
ハードウエアレベルの問題でなければ、OSの再インストールだな。
ハードウエアとなると、CPUファンあたりの確認をしてほしいな。
CPUファンがいかれると、処理が遅くなるよ。

俺が困っている案件なのだが。
友達から預かった、「PCG-9G1N」なんだが、SONYロゴのままフリーズ状態。
HDDをはずして、MacからIDE/USB変換機をつかうとファイルが見えているので、
HDDは壊れているないと判断できるのですが。
内蔵のPC133メモリ(256MB)の抜き差しをしても駄目。
CPUの取り外しを試みるも、かなりがっちりついていて、取り外し不能。
こうなると、マザーボードを 046-630-3000に値段聞くしかないな。
おそらくCPUとマザーボードがかなりがっちりついてしまっているので。
526名無しさん:2006/07/26(水) 10:48:13 0
>>510
バッテリーが悪さしてる可能性もあるからバッテリー抜いた状態でAC電源挿して電源オン

それでもあかんならACアダプター交換してみる
わざわざ買ったは良いが実はママンの電源部分の故障の場合は無駄な出費になるかもしれんので、
同じスペックのACアダプターを持ってる友人を探すか、大人しく電気屋の修理窓口に持っていく。
親切な電気屋ならその場でACアダプターを繋いで原因の切りわけをしてくれる。

ソニンに修理依頼するとM/Bごと交換されるんでめちゃくちゃ高い。
ヤフオクでM/Bだけ買って移植できる技術と自分で調べられる努力があればトライしてみ。
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=PCG-SR9&cat=23336&auccat=23336&acc=jp&apg=2&f=0x92&o1=a&alocale=0jp&mode=2
527514:2006/07/26(水) 10:54:22 0
いま、VCLに電話しているのですが、切り分けが済んでいるのですが、
マザーの値段を聞いて、最初から最後まで切り分け内容
HDD Swap、逆Swapをしたり、BIOS状況からすべてはなすも、
SVの人に必死に聞いているような感じがする。
マザーの値段を聞きたかったのに。。。
おまけに教えてくれんかったよ。
528名無しさん:2006/07/26(水) 11:37:26 0
sonyは部品の小売はやらない
そもそもネジ一本緩めた事も無いねーちゃんにスワップだなんて言ったらブラックリストに乗っかるぞw
529名無しさん:2006/07/26(水) 11:38:07 0
>>527
VCLなんかに電話するからだ
修理受付か修理工房に直電
530名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:51 0
>>528
おもしれぇよ、それ
531名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:04 0
>>525 MO付けっぱなしだったときになった事がある。
そのときは、その画面の状態で、 MOの電源切るとそのままWindowsが起動したよ。
532プラグアンドプレイ:2006/07/28(金) 19:34:15 0
どちら様かR505S/PDのマザーボードと電源ボタンをつなぐ
プリントケーブルございませんでしょうか?
533名無しさん:2006/07/28(金) 20:06:51 0
PCV-J11のモニター誰か引き取ってもらえません??
534名無しさん:2006/07/29(土) 11:10:36 0
>>525>>531
I/O-DATAの外付けHDDを繋いでいたときに同じ症状になった。
やはりその画面で電源を切るとWindowsが起動した。
起動してから電源を入れたら問題なく使えた。
電源が連動するとか書いてあったのに連動しねーよ( ノД`)
535R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/07/29(土) 17:49:41 0
>>533
> PCV-J11のモニター誰か引き取ってもらえません??
つVAIO J・JX
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1106168190/
536名無しさん:2006/07/29(土) 18:37:24 0
VAIO の TypeR を横に置くことは可能ですか?

またウチのPanasonicの液晶テレビを
ディスプレイとして使うことは可能でしょうか。
537名無しさん:2006/07/29(土) 19:31:08 0
>>536
DVDドライブは使えんけどな。
538537:2006/07/29(土) 19:33:56 0
悪い使えるかもしれん。
勘違いした。
539名無しさん:2006/07/29(土) 21:33:53 0
typeRのなかでもRAは空気の流れが悪くなりそう
540名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:24 O
空気孔上に向ければ、横に置いても問題ないですか?
テレビラックに置きたいんです。PSXみたいに。

出力はテレビの裏にあるD端子を使えますか?
541名無しさん:2006/07/30(日) 07:55:23 0
構造的に問題はないハズ
但しHDDやDVD、CDなどの駆動装置などへの影響は判らない
(世の中にはHDDの縦置きを負荷有るとして否定する人も居る)
542名無しさん:2006/07/30(日) 08:18:00 0
>>536
動くかもしれないが、寿命は短くなるだろうな。
CPUクーラーの排気はダクト形状だからスムーズに排気されるだろうが、
HDDやグラボやその他の熱は対流によって高い場所に上がってゆく。
縦に置いてあれば、そこに電源ユニットがあるから、スムーズに排気され
るが、横だとうまく排気されないから内部が高温になって壊れやすくなる
と思う。
543名無しさん:2006/07/30(日) 08:24:58 0
>>536
ちょっと前のRだがマニュアルに「設置時のご注意」で、「本機を横置きにしない。」と書いてあるから、
たぶん新しいのも書いてあると思う。
544名無しさん:2006/07/30(日) 18:40:19 O
>>525
遅くなりましたが有難うございました
545名無しさん:2006/07/31(月) 01:37:11 O
仕事で修理してるけど、需要ある?
546名無しさん:2006/07/31(月) 17:07:58 0
日本語でおk
547名無しさん:2006/08/06(日) 02:29:53 0
type-RのVGC-RA62のHDDがリードエラーで
起動できなくなったので交換しようと思うのですが
RってRAID 0ですよね。まずRAID設定解除
してからHDD交換すればいいのでしょうか?
548R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/08/06(日) 13:42:18 0
>>547
> type-RのVGC-RA62のHDDがリードエラーで
> 起動できなくなったので交換しようと思うのですが
> RってRAID 0ですよね。まずRAID設定解除
> してからHDD交換すればいいのでしょうか?
RAID 0(ストライピング)ってのは冗長性0なんで片方壊れただけで全てのデータを失う事に。
だもんで、バックアップが無いと悲惨な事になります。
メーカーはなんでこんな大事な事を先に言わないんだろ?

RAID 1(ミラーリング)は容量やパフォーマンスを犠牲にして冗長性を求めたもので、
片方壊れてももう片方が同じ内容を保持しているので、そっちが壊れないうちに
壊れたほうを交換すればモトに戻ります。あと、4台でRAID 0+1なんてワザも。
549名無しさん:2006/08/06(日) 15:53:10 0
>>548
RAID設定はそのままでいいのですか?
このまま繋いでD2Dでリカバリ出来ますか?
550名無しさん:2006/08/07(月) 19:35:23 0
すいません。PCG-FX55S/BPにPCG-F70A/BPのキーボードは付きますでしょうか?
551R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/08/07(月) 23:07:21 0
>>549
> RAID設定はそのままでいいのですか?
> このまま繋いでD2Dでリカバリ出来ますか?
起動時にBIOSの次の画面あたりで ctrl+ナントカを押してRAID構築ユーティリティを呼び出して
再構築作業を済ませてから、セットアップって手順でないかと推量しますが、いかが?
このあたりマニュアルには載せてないんでしょうかね?

552名無しさん:2006/08/08(火) 17:21:39 0
PCV-HS73BC5のハードディスクが故障したので、
交換しようと試みましたが、側面のカバーを外した所で
上部のカバーが外せず止まっています。
取り外し方とHDDの交換方法が分かる方教えてください。
553552:2006/08/08(火) 17:31:56 0
追加です
カバーを開けたら、放熱用?の四角いフィン(下にボンドが付着)
みたいなのが取れてしまったのですが、
ボンドで付け直した方がいいですか?
554552:2006/08/08(火) 18:20:22 0
何度もすみません。
カバー外せました。
フィンの事調べたら、ヒートシンクでした。
ピンが外れてたんですが、本体をアロンアルファで付けてもいいんでしょうか?
555名無しさん:2006/08/08(火) 23:01:08 0
RZ60(BIOS2001)を Pen4 3.06 HTを載せて使っています。

最近になって、まれに動作中にシャットダウン。再起動すると、"Windowsは深刻なエラーから…”
で、Micro Softの解析サイトに行くと、BIOSのバージョンがあっていない可能性があります。

2年くらい安定して動いていたのに、最近になって、エラーが出るとは、Windows Updateの影響??

同じような改造をしている人や情報を持っている人はいませんか?いまさら、2.53GHzには戻したくないです。
556名無しさん:2006/08/09(水) 08:25:02 O
>>554
なるべく密着させるように接着するんだよ。
それと完全に乾くまでは電源を入れてはならん。
557552:2006/08/09(水) 10:37:05 0
>>556  
ありがとうございます。試してみます。

それともう一つ教えて頂きたいのですが、
HDDの交換まで出来たのですが買ってきたHDDとコネクタ口の形状が違うんです。
(元のは口数が左から40ピン・8ピン・4ピン(電源)We製)
(新品は40ピンと8ピンの仕切りがありません 日立製)
この場合でも、左から取り付ければいいんでしょうか?
558556:2006/08/09(水) 20:01:57 0
>>557
嘘だよー
559名無しさん:2006/08/09(水) 23:21:19 0
友人からW500を買う予定なんだけどど空きポート無いみたいです
何か外せるものあるでしょうか?
560名無しさん:2006/08/09(水) 23:40:42 0
40ピン分には切り欠けがあると思うけど
561名無しさん:2006/08/10(木) 15:28:37 0
昔使っていたwin98のVAIOをリカバリしようとしたらCDが見当たらないので、
今使っているVAIO(XP)のリカバリCDを使おうと思った使えない。
旧VAIOのHDを外して、今使ってるVAIOに付けるとリカバリ出来るけど、
旧VAIOに付け直すと起動できない。
どうにかしてリカバリする方法はないですか?
旧VAIOはPCV-J10で、今使ってるのはPCV-J21MBPです。
よろしくお願いします。
562名無しさん:2006/08/10(木) 16:26:20 0
>561
1つのOSに対して、1台のPCが基本。
リカバリじゃなくてOSのコピーでは?
規約違反になるんじゃないの?

ま、それはさておき
メーカー製PCのリカバリは
不正コピー防止のためOSを立ち上げる際、
バイオスとかマザーの情報、その他機器類の情報も読み取るから
結論は「ほぼ」無理。
563561:2006/08/10(木) 16:45:02 0
>>562
レスどうもです。
やっぱ無理なんですね。
何となくそんな気はしてたんですが、どうにかならないかと思ったもので。
当たり前に考えると規約違反ですね。
すいませんでした。
564名無しさん:2006/08/10(木) 19:25:53 0
PCV-RZ50についてくるGigapocketってソフトのver5.0使ってるんだが
最小化するたびに固まって電プチするしか無くなるんだ、同じ症状の人いない?
565名無しさん:2006/08/13(日) 14:36:33 0
メルコのメモリーはすばらしい!!!
標準で128*2の256Mしかサポートしてないパソコンに
256*2の512M認識した!!! めさサクサク!!!
今までノーブランド数回試したがすべて撃沈した。
どこが違うんだろう???
566名無しさん:2006/08/13(日) 22:22:56 0
>>565
128MBit x 16 ってオチ?
567名無しさん:2006/08/14(月) 01:00:19 0
>>565
やっぱバイオ使いはバカばっか
568565:2006/08/14(月) 11:30:08 0
あんま意味分からん。
分かるように書いてくれ。
569名無しさん:2006/08/14(月) 11:47:14 0
>>568
だが断る
570565:2006/08/14(月) 19:41:08 0
だったらガタガタいうな。
571名無しさん:2006/08/14(月) 20:13:56 0
>>565
やっぱバイオ使いはバカばっか
572名無しさん:2006/08/14(月) 20:16:51 0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  メルコのメモリーはすばらしい!!!
  \____ `ー'´___/   
     (( ( つ ヽ、     
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
573R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/08/14(月) 23:18:39 0
>>565
> メルコのメモリーはすばらしい!!!
> 標準で128*2の256Mしかサポートしてないパソコンに
> 256*2の512M認識した!!! めさサクサク!!!
> 今までノーブランド数回試したがすべて撃沈した。
> どこが違うんだろう???
表裏で何個メモリチップが載ってるか数えてみた?
8個?16個?・・・違いはこのへんじゃねぇか?
574名無しさん:2006/08/15(火) 10:46:30 0
PCG-FX55S/BP使ってますが質問です
電源入れても、液晶画面に何も映りません
昨日の夜は普通に使えていたのですが、
何か解決策ないでしょうか?
575565:2006/08/15(火) 13:45:18 0
>>573
なにも見た目は変わらんかった。
片面に8コ、それが両面で計16コ。
メルコのも同じだ。

ノーブランドにはまったく認識しなかったり、あるいは256M中
128M分しか認識しなかったりまともに256M全部認識する奴はなかった。
576名無しさん:2006/08/15(火) 21:44:03 0
ガデュリン
577名無しさん:2006/08/15(火) 21:58:45 0
>>575
そのPCの機種名は何ですか?
578名無しさん:2006/08/15(火) 22:35:40 0
RX55ユーザーです。

HDが壊れサポートに確認すると交換で45000円、といわれ
自分でやろうとIO DATA HDI-250HSとインタフェースUIDE-133R2購入、
セットしましたが、リカバリディスクがHDを認識しません。
プライマリ、マスターは確認しましたが間違っていません。
なにか他に行うべき設定があるのでしょうか。
579名無しさん:2006/08/15(火) 22:43:19 0
IDE133ボード要らなくね?
580名無しさん:2006/08/15(火) 22:52:55 0
>>578
IDEボードに繋がずにリカバリディスクでセットアップ。
その状態でIDEボードのドライバを突っ込んでから電源落としてIDEボードにHDDを繋ぐ。
それでOK。
581名無しさん:2006/08/15(火) 23:40:22 0
>>579,580
ありがとうございます。
IODATAのサイトで機種名をいれるとIDEボードが必要と表示されたので
てっきり絶対必要なのだと思いこんでいました。
いま、リカバリ中なのでたぶん大丈夫かと思います。
せっかく購入したのでアドバイス通りボードも使おうと思います。
ありがとうございました。
582565:2006/08/16(水) 01:19:17 0
>>577
PCV-J11っす。
583名無しさん:2006/08/16(水) 02:37:26 0
PCV-M300TVを使ってます
どうしたらいいですか?
584名無しさん:2006/08/16(水) 04:05:29 O
あれ?HDDって標準じゃないのを増設して
その後リカバリー入れ直して認識するのですか?
いやーRX66使いですが今日HDD壊れてどうしようと
迷ってたんですよ

PC1台しかないからフォーマットも出来ないから
メルコのフォーマット済みのを
買おうか考えてたんですか買ってリカバリーしても大丈夫なんですね
585名無しさん:2006/08/16(水) 09:21:03 0
>>582
J11って「標準で128*2の256Mしかサポートしてないパソコン」なんですね
586名無しさん:2006/08/16(水) 11:19:03 0
>>577
PCV−J10 だ。
587R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/08/16(水) 13:02:56 0
>>581
> いま、リカバリ中なのでたぶん大丈夫かと思います。
> せっかく購入したのでアドバイス通りボードも使おうと思います。
IDEボード導入前後の違いをレポート宜しく。
体感的に相当違うのか、それほどでもないのか・・。
588581:2006/08/16(水) 22:55:41 0
581です。
大きなミスがありました。
昨日リカバリがスタートしたのでOKだろうと思ったら
いつまでたってもパーティション作成がおわりません。
何度やっても同じです。どうやら大容量のHDDをリカバリできない
あるいは購入時と同じ容量でないとリカバリできないもよう。
今日、初期と同じ80GB買ってきて試したところリカバリできました。
アイオーのサイトにボード必要、とあったのはこういう理由かもしれませんが、ドライバを入れられないため、今回のケースでは250GBは利用不可能でした。

>>584
というわけでHDD容量にはお気をつけください。

>>587
というわけでこれからドライバいれて挑戦します。
589名無しさん:2006/08/17(木) 02:04:12 0
>>588
他のPCで250GBのHDDの頭に80GB分パーティションを切ってリストアって出来ませんか?
と言っても元と同じサイズのHDDを買ってるみたいなのでもう必要ないかもしれないですが・・・
590名無しさん:2006/08/17(木) 09:25:26 0
PCV-RX76ユーザーですが(850E)
intelのHPで
Provides Intel Chipset support for Windows* operating system(1.07MB)
Intel Application Accelerator(5.49MB)
これらの物を見つけましたが
導入してもいいのでしょうか?
又それぞれのアプリはどんな役目するんですか?
591565:2006/08/17(木) 10:35:59 0
>>585
はい。そのとおりです。PCV-J11は公式では128*2の256Mしかサポートしないと
公表されてます。

メルコのHPでは256*2の512M動作確認とされてます。

半信半疑でしたが取り付けて今までのノーブランド達では決して認識しなかった
1枚当たり128Mの壁をいともあっさりクリアしたのでメルコのメモリはすごいと
書いたのです。
592名無しさん:2006/08/17(木) 11:39:49 0
メルコは神!本当に素晴らしい!

送料は自己負担です 
593名無しさん:2006/08/17(木) 13:47:40 0
RZ61(XP-HOME)を所有しているのですが起動できなくなってしまいました。
中古で買ってリカバリ起動ディスクがありません。
カスタマー登録とかも出来ません。
HDD内にリカバリデータはあるようですが
オークション等でPCV-RZ71P(XP-PRO)の起動ディスクを入手して
リカバリすることが可能でしょうか?
594名無しさん:2006/08/17(木) 14:17:20 0
>>592 kingStonのメモリ256X2も動作したよ
595名無しさん:2006/08/17(木) 15:56:03 O
皆さん、質問よろしいでしょうか?

古い物ですが、バイオJー20BPを使っております。
メモリを増設したいのですが、初心者のためどのメモリを買えば良いか見当もつかず、ショップでも聞けずじまいで困っております。

どの規格のものを買えば良いか、よろしければ教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。



596名無しさん:2006/08/17(木) 20:20:51 0
人に聞く前にまずメーカーのホームページで自分の機種の仕様を見れ
もしくは取扱説明書。巻末か知らないが、どこかに必ず書いてある。
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J20GV7BP/spec.html

「メインメモリー 標準/最大」を見れば規格と最大搭載可能容量は判る。
…といいたいとこだが、規格については大雑把にしか書いてないので、
下の周辺機器メーカーのページを参考にするべし。
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=50925&categoryCd=1
ttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=28460
ttp://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/pc133/
*) ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/v/va-v133/index.html

買った時のOSのままで512MB以上載せる場合は、上の*)の注釈見れ。
ちなみに販売終了してると思うので、店員に店頭在庫探してもらうか
中古屋で探すべし。間違ってもDDRとかDDR2とかいう奴は買うべからず。

いじょ。
597名無しさん:2006/08/18(金) 04:51:04 O
非常にわかりやすかったです。
ありがとうございました。
598名無しさん:2006/08/18(金) 06:45:40 0
>>590インテルアプリケーションアクセレラレータかな
俺は入れてるが他の人は入れてるのか?

もう一つの
Provides Intel Chipset support for Windows* operating system(1.07MB)
これ何?俺知らないなあ 何だろうこれ?
599名無しさん:2006/08/18(金) 09:11:20 0
HDD交換後のリカバリ(旧機種)
こんな感じに分類

元の容量と同じ→すんなりリカバリできる可能性大
大容量→Cドライブ8Gでリカバリ or 認識不可
    ※プライマリパーテーションを作成後、リカバリをしても
     作成したプライマリーパーテーションを認識してくれない可能性が高い。
 
600名無しさん:2006/08/18(金) 09:19:33 O
オイラは元の容量と違うけどインストールする?みたいのが出てYesですんなりだった
601584:2006/08/18(金) 09:58:01 0
元の機種のマザーが850Eなので
容量気にせずに120G入れても大丈夫そうですね

ただフォーマットはリカバリーdiskでやるとは思うんですけど
そのへんだいじょうぶなんでしょうか・・・

不安だ
602584:2006/08/18(金) 10:01:29 0
書き忘れたので追加
これからソフへ向かうんですが
HDDはどれを選んでもOKなんですかね

HDD背後にあるピン?は元のHDDと同じ設定にすれば
いいのかな?
603名無しさん:2006/08/18(金) 10:11:13 0
>>602
UltraATAタイプの3.5inchならどれでもいいと思うよ。

ただしHDD背後のピンはメーカ各社で全然設定が変わってくる。
買ったメーカーの公式サイトなどで必ず確認してから取り付けてね。
604584:2006/08/18(金) 10:26:49 0
>>603マジすか?
いや今PCが壊れてて携帯からなんですよ
田舎なのでネカフェとかで調べて印刷とかも出来ないし・・・

どうしたらいいんだ・・・。鬱だ
605名無しさん:2006/08/18(金) 10:41:07 0
>>604
ソフマップ逝くんであれば、思い切って店員に聞いたらどう?
メーカに合った設定を調べてくれるんじゃないかな。
買ってくれるお客と分かれば袖にもしないだろうし。
606名無しさん:2006/08/18(金) 11:12:51 0
もう買いに行ったかも知れんけど・・・
大抵のHDDにはピンの設定が書いて有る
607599:2006/08/18(金) 12:13:47 0
>600
羨ましい…。

599の補足
確認機種はJ21とRX71。
使用ドライブはそれぞれ160Gと250G。
608名無しさん:2006/08/18(金) 13:41:24 0
>>607
なんでもできるにきまってんだろ
609584 現在ヨドバシ:2006/08/18(金) 19:54:49 O
裏を返せば標準より少ないHDDでも良いって事?
120Gはちと多いんだよね

5400か7200迷う。
どっち買えばいいんだろうか?
610名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:44 0
7200の方が読み書きが速い。
快速に使いたいのであれば7200オススメ。

容量の方は好みだけど、やはり120Gがいいと思うな。
使わないことはできる。必要な時に足りない方が悲惨。
611名無しさん:2006/08/18(金) 20:21:38 O
80Gの7200の方に決めました。
理由は音楽やSSCP以外まともに使ってないから
C、Dドライブ共に90%以上空きがあるし

またカキコします
612名無しさん :2006/08/19(土) 01:29:15 0
PCV-J12使ってます。 ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html
メモリは128MB足して192MBあります。
ネットとメールで使うぐらい。
HD空き23GBほど有り。

XPに変えてから非常に重いです。
起動後、IE立ち上げるのに10分かかったりします。ウイルス感染はないです。
メモリを足そうかと思い、初心者ながらいろいろ調べてみたのですが
CPUが悪いとメモリ足してもあまり意味がないというような事を書いてあるところが
あったんですけど、もう買い換えたほうがいいんですかね・・・
起動後CPU使用率確認すると100%いってる事がほとんどなんですが
こういうもんなのでしょうか?
613名無しさん:2006/08/19(土) 02:02:02 0
>>612
いや、XPだと最低256MBは要るから。
取り合えず64MBのメモリを捨てて128MBを買い足して、XPをクラシック表示にして、設定を色々弄って軽くしてみたら?
CPUがセレロン466のR30(ただしメモリは限界の512MB搭載)でXPを使ったことがあるけど何とかなるものだよ。
614名無しさん:2006/08/19(土) 03:34:50 O
その機種でXPはきついって
2000かMeか98SEって選択肢なかったのか?
拡張でどこまでやるかはあんたの予算次第だよ
615名無しさん:2006/08/19(土) 08:59:55 0
>IE立ち上げるのに10分
なぜじゃ?
616名無しさん:2006/08/19(土) 10:45:31 0
>>612
 改善点はこんなとこかな。
☆メモリ(最低限256MB、出来れば128+256MBで384MB。元から刺さってた64MBは窓から投(ry)
○CPU(少なくともFSB100/133のPen3-850/866MHz-1GHz辺りのCoppermineコアのものに交換
 ただしこの機種のチップセットi810にはリビジョンによってFSB133のPen3が載らない
 ものもあるので注意)
○HDD(出来れば7200回転のものに交換)
△画面切替がもたつくならPCIスロットにVGAを追加。PCIのウVIDEOカードは古い規格の
 割りに需要があるので中古でも6000-8000円は覚悟する。
 (SXGA以上の画面を使うのでなければ、それ程効果ないかも)

※ ☆必須。○はそこそこ効果あり。△は気休め?
 予算次第、お好みに合わせてお好きなものをどーぞ。ケースにこだわりが無ければ
 買い換えるというのもありかな。
617名無しさん:2006/08/19(土) 12:15:40 0
タスクマネージャで、どのプロセスがCPUを消費しているか確認したら?
メモリが足りないとはいえ、IEの起動に10分もかかるのは変な気がする。
618名無しさん:2006/08/19(土) 12:32:33 0
メモリが決定的に足りないよね
あと常駐ソフトが悪さをしてる気がするな
何のアプリをインスコしたのかは知らんが
619名無しさん:2006/08/19(土) 14:39:30 0
>>612
VAIOは常駐アプリが多いから消してないならメモリは多めにした方がいいよ
どうしてもそのマシーンを使いたい理由が無いなら、中古で売って
+2マンぐらい足して中古で程度のイイのを探した方がスペックは上がると思うけど・・・
620名無しさん:2006/08/19(土) 16:21:22 0
君たち時間とパソコンの処理能力無駄にしてるよw
621名無しさん:2006/08/19(土) 16:42:29 0
>>612
私の場合、256MBでもかなりきつかったんだけど
不要なサービスを止めたら快適になった。
まあPen4 2.0 なのでCPUに関してはわかりません。

622名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:12 0
PCV-W101A
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/

リカバリ中、2枚目のディスクでエラーが起きて、再起動。Error Loading Operating Systemとなる。
CDドライブ開けるボタンが壊れてるから、1枚目からやり直せない。

多分後ろの蓋開けてもCDドライブこじ開けられないから、どうしようもないかな?
623612:2006/08/19(土) 18:24:27 0
皆様ありがとうございます。
IE起動に10分くらいかかるのは調子が悪いときだと思いますが
早く立ち上がったときでもその後固まったり
最悪立ち上げ途中で動かなくなって電源落とすしかなくなったりと
とても不安定です。やはりメモリ不足なんですね。

>>613
早速クラシック表示にしました。

>>614
meで問題なかったのですが、欲しかったMP3プレーヤーが
XPにしないと使えなかったので・・・

>>616
詳しくありがとうございます。
CPU、HDDも替えた方が良さそうですね。
予算は3万くらいです。
てゆうか調べてみたら5万あればデスクトップ買えるんですね!
最近箱の中で、カタカタ音が聞こえてくるし寿命かな・・・
もう5年以上使っているので。買い替えも検討したいと思います。

>>617
確認してみました。プロセス数21でした。
いちばん消費しているのがエクスプローラーで次がSVCHOSTというものです。

>>618、619、621
最初から入ってるいらないソフトは全て消しています。
無駄なものはいれていないつもりです。買い替えも検討してみます。
624612:2006/08/19(土) 18:32:57 0
とりあえずメモリ買ってきます!
625名無しさん:2006/08/19(土) 18:50:26 0
>>624
多分不要なサービスを停止するだけでも効果があると思うよ。
私の環境では80MB以上使用メモリを減らすことが出来ました。
それまではExplorerが頻繁に落ちていたんだけど今ではとても安定しています。

参考 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/XP-service.htm

それとサービスではないけれど、スタートアップ管理ソフト[Starter ]。
http://members.lycos.co.uk/codestuff/
日本語化ファイル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037237/内の下の方
626名無しさん:2006/08/19(土) 18:57:36 0
>>625
>それまではExplorerが頻繁に落ちていたんだけど
↑何かが根本的に間違ってるぞ
627616:2006/08/20(日) 11:50:24 0
>>612
 あー、今更だけどメモリ、CPU、HDD全部でも1万しないと思うよ。
 HDD買うなら120GB以下のものにした方が無難だね。80GB程度なら新品でも5千円
 前後。中古Pen3-866辺りは捨て値だから。
 って、もう買っちゃってるよな。もしメモリ足しただけでは解決しないようならば
 「クラッシク」設定の右の「効果」をクリックして「アニメーション…」だの「スクリーンフォントを滑ら
 かに…」だのを切ってみるといい。ちょっと軽くなる。

 それともしショップブランドPC買うならPen4は避けたほうがよいかも。Core2Duoに
 交換可能なマザー使っている奴ならまだいいけど、そういうの明言するショップ無
 いと思うから、Sempron(SocketAM2)搭載のを買ったほうがいいよ。
628名無しさん:2006/08/20(日) 16:53:23 0
質問なんですがすみません。
MXS5Rを使ってるんですが夏場になると電源が入らなくなることが
多々ありまして去年サポートセンターに連絡してPCを送ったら電源は
問題ない、静電気を放電するようにといわれましたがまた今年もなりました。
アースは繋いでるんですがなぜか分かりません。
原因がはっきりしないと電源を変えようかなと思ってます。
どなたかMXS5Rにサイズや相性も踏まえて最適な電源を教えて欲しいのですが。
くだらない質問ですみません。これでだめならVAIOを替えようと思います。
629名無しさん:2006/08/20(日) 17:34:27 0
>>628
 室温何度くらいの時、電源入らないの?室温35度超とかで暑さにやられてるとか?
 冬場に電源入らなくなるってのは昔から結構あることだけど、夏場には余り聞かないなぁ。
 MXS5Rに合う電源は他の方よろしく。(実機を持ってないのでわからない)
630名無しさん:2006/08/20(日) 17:37:16 0
>>628
まずは、たこ足配線してるならやめる
アースはどこにつないでる?3ピン電源のタップでも元がつながってないってオチもあるしね
あとは、コンセント抜いて1時間ぐらい放置してみて電源が入るかチェック
あつい場所で使ってるなら涼しい場所に移動してみる
コレでダメなら電源がへ立ってる可能性が高いと思うんだけどねぇ
631名無しさん:2006/08/20(日) 20:29:48 O
携帯からすいません
バイオのVGC-RC2使ってるんですがいきなり画面がまっくらになって操作がなにも出来なくなっちゃったんです
いったん電源落としてコードをさしなおしてみたんですが
VAIOが光るだけで画面になにも出てこないんです
どうしたらいいでしょう教えて下さい
632584:2006/08/21(月) 04:36:44 0
まだ規制中かな? カキコテスト
633584:2006/08/21(月) 04:43:13 0
荒らしのおかげで規制掛けられて書き込み出来なかった。

えーHDDを購入しリカバリdiskが無事に認識すますた
いざヨドバシで80G買おうと思いましたが結局は使い勝手が良い
標準と同じ120Gにしました。

5400から7200に変えて思ったことはHDD内の処理がはっきりとわかるくらい
早いです(1.5倍程度)

ありがとうーマジで感謝してます

ついでにヨドバシのポイントが9000オーバーした為に
HDD一台追加出来そうです。
634名無しさん:2006/08/21(月) 05:26:40 0
onkyoのSE-90PCIを以前から使用してたが
ギガポケット再生時に音が鳴らないんですよ

オンボードから再生は鳴るんですが
onkyoだと鳴らないです

似たような構成で解決したって人いませんかね?
635名無しさん:2006/08/21(月) 07:54:45 0
>>634
どの機種使ってるか分からないからエスパーしとくぞ
もし、オンボのサウンド殺してないなら殺す
そして、キャプチャーカードからでてるサウンドのケーブルをSE-90PCIにつなぐ
たぶん、SE-90PCIにケーブルはつなげないと思うがね・・・
636610:2006/08/21(月) 11:22:37 0
>>633
おめ。なんか80Gにするとか書いてあったから
どうなったかと思っていたが良かった良かった。

RXケースで内蔵HDD追加するのなら排熱に気をつけてね。
排熱能力が多少低いのでケース内が高温になる場合あり。
ファンを増設するか、HDDを外付け化するか・・・。

うちのRXタンは側板外して小型扇風機で冷やしてる。
よく冷えますw
637628:2006/08/21(月) 17:46:39 0
回答ありがとうございます。

>>629
室温は窓を閉め切っているので30度はあると思います。
中をあけて埃も取りましたが駄目でした。
スペースは余りありませんでしたので風通しが悪いのでしょうか・・・

>>630
タコ足はやめて直接コンセントをさしてもファンがフゥンとなるだけで
動きません。
電器店に聞いてアースはセントラルヒーティングの配管に繋いでます。
コンセントは3Pじゃ無いので・・・
そのほか考えられることはすべてチェックしてみました(放電や移動など)が駄目でした。
やはり電源がへたってるんでしょうか?買ってからまだ4年なのに・・・
638名無しさん:2006/08/21(月) 23:36:05 0
>>637
電源が4年でヘタレる事もあるけど
実はそのコンセントは中でいろいろ分配されていて電圧が落ちてるってオチもあるんだ
(いろいろやったみたいだから、もうコレぐらいかなと思って)
もう一度ソニーにゴルァ!!してみたら?
639名無しさん:2006/08/22(火) 07:03:38 0
うちの自作機の場合、ほぼ連日稼動で電源の寿命はだいたい4−5年だなぁ。
ENERMAXのケースについてきた奴は3年だったけど。
むしろX68000とかPC-286VEとか昔のメーカー製の方が無茶しなかったせいか、
寿命が長かったような気がする。
640名無しさん:2006/08/22(火) 14:36:12 0
>>612
余計な手間と時間かかるの考えたら新しいの買った方が絶対いい
古いのはセカンドでおいとけ
641名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:49 0
RZ50を使用しています
XPproを使いたいので新規インストールしてみました
(付属のアプリで必要なのがギガポケだけです)
M/Bのsis等のドライバーはwinupdateで入れることが出来たみたいですが

Sony Advanced Encoder Board(KernelStreaming)
がデバイスマネージャーでエラーになります
このドライバーはどこから入手できますか?
642名無しさん:2006/08/22(火) 21:20:17 0
>>641
ビデオキャプチャーカードのドライバ
カスタマーリンクから手に入る
643名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:59 0
>>642
ありがとうございます。
しかし、どうしても見つけることが出来ない・・・情けない・・・
url貼ってもらえますか
644名無しさん:2006/08/22(火) 22:15:50 0
>>643
此処はVCLじゃございあせん
645名無しさん:2006/08/22(火) 22:57:20 0
なんとかいけたよ。一応完成。
646名無しさん:2006/08/24(木) 11:21:55 O
以前から電源の辺りから「ジー」と音がしていて、最近は使用中に突然電源が切れます。
多分電源が原因だと思うのですが交換出来ますか?
型番はPCV-RZ51です。
647名無しさん:2006/08/24(木) 11:28:06 O
>>646
書き忘れ。
RZ51ですが、ソニーのリコール対象ではありませんでした。
648名無しさん:2006/08/24(木) 16:59:32 0
>>646
エアコンつけてるか
649名無しさん:2006/08/24(木) 17:41:14 O
>>648
ついてます。
650名無しさん:2006/08/24(木) 20:16:30 0
買い替えです。本体ごと。
651名無しさん:2006/08/24(木) 23:03:14 0
事件が起こったのは米カンザス州ShawneeのPaul Kuppermanさん宅で、
電源を切って充電中だったバイオが突然炎を噴きだしたとのこと。
いったんは消火器で消し止めたものの数分後にまた発火したため
消防当局が呼ばれる騒ぎになりました。幸い被害はVaioそのものを除けば
壁の焼け焦げと家具が消火剤を被っただけと伝えられています。
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
【GK】ソニーVAIOノートも炎上【死亡】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156386585/
652名無しさん:2006/08/24(木) 23:07:50 0
殺人PC
653名無しさん:2006/08/25(金) 06:26:55 O
俺のバイオも夏になると
突然再起動よくかかるな
熱なのかな?

電源切れない事も何度もある
654名無しさん:2006/08/25(金) 06:38:10 0
コンデンサ膨らんでるんじゃない
655653:2006/08/25(金) 22:03:10 0
outpostが原因だった・・・orz

フリーでよいファイヤーウォールないかなあ・・・
656名無しさん:2006/08/26(土) 03:16:34 0
PCV-LX93の壊れたCD-RをLX95から外したDVD-RWに載せ替えた。
パイオニアDVR-104
DVD再生はできるが書き込みがダメなんだなあ
エラーが出て全然かけない。
見るとメディアの使用容量と空き容量どちらもゼロになってた。
デバイスマネージャだと
デバイスの種類:DVD/CD-ROM
と表示されてる
Microsoftのサイトではいい解決法がヒットしなかった。
いい方法ないかな?
657名無しさん:2006/08/26(土) 08:01:16 0
       ./\___/ヽ        キリ
      /;:''''\ '''' /.\   
..     . |::::::(ー)  ,、(ー).| +  <コンデンサ膨らんでるんじゃない
    /   ⌒(__人__)⌒. \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




       ./\___/ヽ
      /;:''''\ '''' /.\
 ミ ミ ミ |::::o゚(\)  ,、(/))゚o     ミ ミ ミだってぷーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
658名無しさん:2006/08/26(土) 09:21:22 0
>>656
ヒント 2倍速モデル
659名無しさん:2006/08/26(土) 22:29:20 0
>>658
うーんわからん
660名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:23 0
メディア何使ってんのよ
661656:2006/08/26(土) 23:16:42 0
>>660
DVD-Rだす
662名無しさん:2006/08/26(土) 23:59:50 0
しょうがねぇな
ヒント 農場
663R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/08/27(日) 01:03:40 0
664646:2006/08/27(日) 01:30:15 O
>>650
うーん、それしかないですかぁ。
何とか無理矢理にでも自力で交換出来ませんか?
665656:2006/08/27(日) 01:51:09 0
>>662
ファームウェアは1.4にしていてたぶん最新です
ファームダウンしたほうがいい?
>>663
ひょっとして死んでる?
666名無しさん:2006/08/27(日) 01:53:13 0
>>650
RZ系の電源はネジ位置と奥行きの問題が有るけど交換しやすい部類だと思う。

まずはボディ開けて電源見てるんなら搭載電源のサイズ測りなさいって
667名無しさん:2006/08/27(日) 02:00:55 0
>>650じゃないや
>>664だった
668646:2006/08/27(日) 02:29:52 O
>>666
幅17.1センチ、高さ9センチ、奥行き9センチでした。
669646:2006/08/27(日) 02:56:22 O
http://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1894.jpg.html
パスはvaioです。
カバー開けて、電源の辺りはこんな感じになっています。
670名無しさん:2006/08/27(日) 03:19:51 0
一度電源のカバー外してホコリ等の掃除(エアーダスター)
VGA周辺のホコリも含む

つーかジーって音だよね?
HDDじゃないか?
671名無しさん:2006/08/27(日) 10:01:23 0
>>669
あのさ、自分で調べようとしないわけ?
大きさ分かったなら電源メーカーのHPでそのサイズに合う電源探せばいいだけじゃないの?
画像UPされたって誰も代わりに調べちゃくれないよ
672名無しさん:2006/08/27(日) 11:08:36 0
>>671
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  コラ!そんなこってはVCLはつとまらんぞ!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  ニートのお前を時給¥1200で雇ってやってるんだからしっかり働け!
|      -=ニ=- _   | 
|       `ニニ´   |  これが損をしないコツなのです。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
673646:2006/08/27(日) 15:40:22 0
>>668
すみません。奥行きは正しくは10センチでした。

>>670
音は電源のファンが既に動いていなく、多分それが回ろうとしてるときに出る音だと思います。
とりあえず、電源のカバーはずしてエアーダスターでホコリを取り除いてみましたので、様子を見てみます。

>>671
すみません。起動中に電源が切れることもあり、横着してました。本当に申し訳ない。
で、調べてみた結果、ATXは改造しないといけないみたく、私には難しすぎるみたいなのですので、
様子を見てダメなようでしたら、ネジで固定するのは無理みたいですが一番サイズが近いPS3を買って見ます。
674名無しさん:2006/08/27(日) 18:09:46 0
背面デザインを紙にでも書いて店持っていけば
ネジ位置やコネクタの出っ張り調べられるじゃね
675名無しさん:2006/08/27(日) 20:12:51 0
>>669
ただのPS3電源じゃねぇか。
つぅか一々パス付きで画像を上げるなよ。
676名無しさん:2006/08/27(日) 20:35:16 0
>>656
 いいかげんアレだが、DVD-Rのメディアは何倍速のを使ってるんだい?
677656:2006/08/27(日) 22:32:56 0
>>676
8倍速です
678名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:30 0
実はDVD-Rってあまり使わないのでよく判らないのだけど、
ttp://www.tdk.co.jp/dvdguide/faq/faq00400.htm#001
>ハードの最高記録速度を上回る対応速度が表示されているディスクの
>場合は、使用することができないケースがあります。
とかいう記述を見つけたので。
それとメディアが台湾製か、日本製かというのも確認した方がいいような。
そもそも何枚試したの?>書けない
679656:2006/08/28(月) 02:51:53 0
>>678
メディアはイメーション社製です
家電のDVDレコーダでは問題を起こしたことがなかったので
メディアの心配をしたことがありませんでした。
なので2枚しか試してません。
ちなみにDVD用パケットライトソフトって要るのかな?
ここにはインストールしてないけど
680678:2006/08/28(月) 07:06:56 0
ところでLX95に乗せてたときはどうだったの?イメーションでOkだった?
元に戻してLX95に戻してもだめだったらDCR-104自体駄目になってる
可能性があると思うけど。
681678:2006/08/28(月) 07:09:01 0
>>680 間違えた。
DCR-104× → DVR-104○
682名無しさん:2006/08/28(月) 07:44:09 0
ファーム更新した?
LXの機種別で出てるかもよ
683名無しさん:2006/08/28(月) 08:41:36 0
機種はLX55G/BPです。
HDの容量が少なくなってきたので今の内蔵80GBから120GBに変えたいと思っています。
引越しソフトでそっくりそのままコピーして、HDを入れ替えたいのですが
PCの内部を見たのは、メモリーの取り付け以来で今回2度目になります。
HDの位置がどこに存在するのか、容易にわかるのでしょうか?
LX55G/BPの内部が掲載してある写真等(サイト)ありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
684名無しさん:2006/08/28(月) 08:51:07 0
685名無しさん:2006/08/28(月) 17:13:18 0
>>684

教えて頂き大変有難うございます。
大変参考になります。
683
686646:2006/08/28(月) 20:11:40 0
様子を見ていたのですが、調子がよくならないので、電源を買いに行ってきました。
必要ないかもしれませんが、もしかしたら私と同じような人がいるかもしれないので簡単な報告を。
近くの店をいくつか回ったのですが、PS3規格の電源がSkytecのSKP-400/PS3しかなくそれを買ってきました。
奥行きが11.8cmと少し大きめで何とか収まったのですが、ネジで固定できるのが一箇所しかなく、その一箇所も意味がないので今は固定していません。
一応動いているので、300W以上で電源出力コネクタとサイズが合えば使えるみたいです。当たり前ですけど。

>>675
サイズからもわかると思うのですが、ただのPS3電源ではなく独自規格なのは間違いないです。
画像はわかりやすく伝えられればと思ったのですが、必要ありませんでしたね。
すみません。削除しました。

>>674
一応ネジ幅の距離とかを測って店に行ったのですが、合うサイズがありませんでした。

色々とお騒がせして申し訳ございませんでした。
687656:2006/08/28(月) 21:29:19 0
>>676
>>678
>>682
DVD用パケットライトソフト入れました。Nero
書き込みできそうです。
OS(XPホーム)についてる機能ではDVD書けないのかな
無知でした。お世話になりました。
688名無しさん:2006/08/30(水) 01:17:03 0
ノートパソコン発火「すべての原因はソニー」とアップル
http://www.j-cast.com/2006/08/25002711.html

>「今後訴訟に発展するかどうかの情報は来ていないが、
> エンジニアチームが徹底的に原因究明し、
> 全ての原因はソニー製バッテリーにあると結論付けた」


充電池リコール、ソニーに全面責任…デル日本法人社長
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060829ib03.htm
689名無しさん:2006/08/30(水) 14:03:12 0
新機種発表北奈
690名無しさん:2006/09/01(金) 21:57:56 0
すみません、どなたか
VGC-RC52のリカバリーディスクをisoでうぷっていただけないでしょうか?わけありでかな困ってます・・・・。
691名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:23 0
SONYのサポートに頼めば?
692名無しさん:2006/09/01(金) 22:48:59 0
通報した!
693名無しさん:2006/09/01(金) 22:56:16 0
4年で壊れた

中のデータが全部あーぼん

もう2度と買わない

ふざけんな ソニー
694名無しさん:2006/09/01(金) 23:00:19 0
サポートだと5000円でしたっけ?

そうとう面倒な状況になってしまってリカバリディスクいらないっぽいですね。

どうしても必要になったら友達の電気屋の店頭でry
695名無しさん:2006/09/01(金) 23:01:36 0
>>693
釣れますか?
696名無しさん:2006/09/01(金) 23:31:04 0
>>693
ソニー製品なら、4年も保てばいい方。
697名無しさん:2006/09/02(土) 07:23:00 0
RZシリーズにCT479+Pentium-Mを使ってる人は居ますか?
698名無しさん:2006/09/03(日) 12:56:46 O
RZ66ユーザーだがCPU変更したいのだが
どこまで搭載できるんだろ?

76で2.53G乗せてるけどそれ以上はどうなのだろうか
HTの3.06Gは不可だし
699名無しさん:2006/09/03(日) 13:04:20 0
換えても大差無し 無駄だよ
700698:2006/09/03(日) 21:16:43 O
え?そうなのか
メモリ512だけど増設した方がいいのかなあ
701名無しさん:2006/09/04(月) 03:59:40 0
RX66と言いたいのかな。
FSB 533MHz北森最速の3.06GHzつけてみたら?
もしHT有効にならなくてもCPUクロックが40%も上がれば
それなりに満足だと思う。自分だったら。
702名無しさん:2006/09/04(月) 07:28:06 O
機能オンオフ以前に
HT機能搭載の時点で動かないよ
703名無しさん:2006/09/04(月) 12:39:15 0
RZ53使っています。いまやっているネトゲのPSUがPS2並でしか動かないので
もう少し良くならないかと思ってビデオカードの交換を考えています。

買おうと思っているのはAGPの7600GTなんですけど、電源的にどうでしょう?
現在増設してあるのはメモリが1GBになっているだけです。
一応、バッファローのサイトや個人のHPで6600GTのカードは接続可能に
なっていましたが。(たしか、6600GTよりも消費電力は少ないんですよね?)

そもそも7600GT自体がRZ53には過剰設備なんでしょうけど、6600GTは
もっと電気食うそうですし、AGPの7600GSは品物がGT以上にないですし…。
704名無しさん:2006/09/04(月) 18:08:04 0
>>703
まったく問題ありませんよ
6600GTでもぎりぎりオッケーかな?
705名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:42 0
PCG-FX55/BPなんですが、電源入れた瞬間から、ずーっと画面真っ白って液晶あぼん?
外部出力するとシステムは問題なし。
706名無しさん:2006/09/05(火) 03:43:42 0
>>702
そうなんだ。
じゃあ2.80GHzをゲットして換装だね。

クロック向上が生産性アップにつながる用途ならいいんじゃないかな。
常にCPUに100%近い作業させてる等。
707名無しさん:2006/09/05(火) 09:11:18 0
>>704
ありがとうございます。さっそく注文しました。
週末には入荷予定とあったので楽しみ。
708名無しさん:2006/09/05(火) 11:35:10 0
typeV VA171Bを使っていて、ネットゲームのCS:S(カウンターストライク)をやっているのですが。
時々、Internal driver error と表示が出るのですが・・・・
PC初心者でよくわかりません。詳しく教えていただける方よろしくおねがいします

ちなみに、初期仕様で何もいじってません。
それと、処理速度が遅いため改善したいと思うのですが、メモリを突っ込めば改善しますか?

雑文すみません
709名無しさん:2006/09/05(火) 11:58:56 0
性能の良いビデオカードに換えなければならないが
そのカードを装着する空きスロットがありません
キャプチャを諦めて外しても一体型モニタと接続する端子がありません
処理速度の向上を望む場合PC丸ごと買い換えが必要です
710名無しさん:2006/09/05(火) 12:43:52 0
>>708
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  どうもどうもw一刻も早く新しいパソコンに買い換えて下さいw
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  新しいVAIOはサイコウですよw次ぎもVAIOで決まりですねw
|      -=ニ=- _   | 
|       `ニニ´   |  これが損をしないコツなのです。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
711名無しさん:2006/09/05(火) 12:56:27 0
せろりんぷろせっさはゲームする事を前提にしちゃいません
712名無しさん:2006/09/07(木) 08:02:23 0
RZ63使いなんですが、最近電源がいきなり落ちる現象が多発。
電源交換はもちろん、ついでにグラボも交換をもくろみ中なんですが、
グラボって正直どのレベルまで乗せ変えられるもんですかね?
7900GTXとか乗るものなの?
いろんなページ調べてもよくわからず、近所のPCショップで聞いても、
あいまいな答えしか返ってこない始末。

マザーボードはP4SD-VXってやつなんですが、グラボの性能がマザボを上回っても影響は特になし?
よろしく、ご教授ください。
713名無しさん:2006/09/07(木) 08:26:43 0
AGPの7900GTXなんかない
AGPで今手にはいるのは7600GT

>最近電源がいきなり落ちる現象
原因が電源だけとは限らない
マザーボードのコンデンサの液漏れがないか、多少なりとも膨らんでないかよく確認すべし
714名無しさん:2006/09/07(木) 08:51:16 0
>>713
早速の回答ありがとうございます。
マザーボード、眺めてみましたが、液漏れ等の症状は見当たらないようです。

なるほど、規格がAGPだったんですね。
そんなことすら調べそこなってて・・・申し訳ないです。
現行AGPは7600GTが最上位なんですね、くだらない質問にお答え頂きありがとうございました。
715名無しさん:2006/09/07(木) 11:12:43 0
ちょっと上に7800GSってのがあるよ。
値段も1万くらい上だけど。
今度出た7900GSのAGPは出るのかしら?
716R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/09/07(木) 15:10:21 0
>>712
> RZ63使いなんですが、最近電源がいきなり落ちる現象が多発。
うちのJ15もやたら調子悪かったんだが、マザーボードのコンデンサを
ジャンクマザーから剥がしたのと交換したら調子よくなった。

不調=>画面に変な縞々・固まる・いきなり電源断・電源入らず・・・
717584:2006/09/07(木) 16:24:57 0
RX66にATA133カードって効果あるんですかね?
導入するか迷ってます

HDDは
これを使ってます
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfb/index.html

HDD側が対応してても周辺機器が対応じゃないと効果が無いってコトなんですかね?
うーん使い方がわからん
718名無しさん:2006/09/07(木) 17:32:04 0
100と133を体感できるほどの差はちょっとぐらい
SATA化した方が体感できるかな
719名無しさん:2006/09/08(金) 00:40:01 0
>>712
ちょっと古い記事だが電源ユニットのチェックの参考にでも。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_02.html

私はRZ53に6800載せてるけど、CPUのパワー不足感じてるよ。
最近安くなった6600GTあたりで十分かと。
720名無しさん:2006/09/08(金) 02:32:27 0
逆に聞くけど標準のRX66no初期構成だと
ATA66の企画なのでしょうか?
721712:2006/09/08(金) 03:47:16 0
>>715
Vistaが出て、半年か1年位で買い替えを予定してるので、あまり高価なな物には手が出せません。;;

>>716
そんな、技術持ち合わせてないので・・・ムリです。;;

>>719
なるほど、参考になりました。
そうですね、出来れば、安くて品質のいい物がほしいので、6800は最低ほしいです。

みなさん、回答ありがとうございました。
よく見ると、POWER FUN ABNOMAL! の文字が、たまに見られるので、やっぱり電源は交換しなくちゃ駄目みたいです・・・
722712:2006/09/08(金) 04:22:12 0
ABNORMALのミス
723名無しさん:2006/09/08(金) 07:53:30 0
RXのメモリですがこれ2枚一組?ですよね
近くの中古屋にPC800-40の256x2が手が届く値段で置いているのですが
ECC?付きって書いてあるんですよ

これって問題なく普通につくのですか?
724名無しさん:2006/09/08(金) 08:23:41 0
だいじょうぶ
725名無しさん:2006/09/08(金) 17:29:02 0
このスレでは交換電源はどんなものがお勧めですか?
ミドルクラスのグラボを増設する構成で
726名無しさん:2006/09/08(金) 17:45:08 0
機種によって載せられる電源に制約が出る
ミドルクラスのグラボったって山ほどある上
動かすアプリとの絡みがあるから簡単に勧められん
>>725は今どういう環境で何をしたいんだYO
727名無しさん:2006/09/08(金) 18:17:39 O
>>717
そのHDDはATA133に対応してるのかな?
もし対応してるなら欲しいな
728名無しさん:2006/09/08(金) 21:07:32 0
VAIOのPCV RX63なんですが、CDだけ認識しなくなりました。
DVDは認識します。
サポートセンターに電話して、その時は一部CDが認識しないということで終わったんですが、その後、全く起動しなくなりました。
またサポセンに電話するしかないですか?
公式のヘルプは、「〜できなくなる場合があります、ご了承ください」で終わってます。
729名無しさん:2006/09/08(金) 21:46:45 0
中国語でおk
730名無しさん:2006/09/10(日) 19:52:39 O
RX76使用してますがこれって電源を
交換出来るのかな
ケースサイズ合いそうにないんですが
731名無しさん:2006/09/10(日) 20:52:45 0
サイズが合うのと交換したら?
732名無しさん:2006/09/11(月) 15:04:28 0
PCV-LX52G/BPの電源ファンのケーブルを取り替えたいのですが、
そのへんの3pinを加工して鏝つけしたら駄目でしょうか。
733名無しさん:2006/09/12(火) 11:12:19 0
リカバリディスクが欲しいんですけど、ネットで売ってるお店はないですか?
欲しいのはLX30のです。
734名無しさん:2006/09/12(火) 15:24:19 0
RZ53使ってます。ビデオカードのドライバを更新しようと
コンパネから削除後、再起動すると最初のWindowsのロゴは
出ましたが、その後が真っ暗で何も映りません。(音は出る)
キーボードで操作すると反応はあるので、なんらかの原因で
画面が表示されなくなっているようです。

別のPCでドライバをCDに焼いて、ブラインド操作で入れたら
とりあえず復旧はしたみたいですが。
ためしにもう1回消したところ、やはり同じような症状に…。
あと、なぜかセーフモードがいつまで待っても起動せず。

新しいビデオカードを購入したので、再度消すことになりますが
今度はハードも変えるのでかなり心配です。
735名無しさん:2006/09/12(火) 19:48:21 0
それはDsubとDVIどちらに繋いでも反応無しなのかな?
736名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:48 0
ケーブルが逝かれたとかの可能性もあるし
前のドライバが残ってるって事もあり得るから
一度ドライバークリーナーを使って完全に削除してみることをおすすめ
ついでに、ケーブルのチェックも忘れずに

しかし、ドライバの更新って何か不具合でもあったの?
ビデオカードがゲフォの場合は、何でも最新にすればイイってモンでも無いよ
737RZ63改:2006/09/12(火) 21:40:22 0
>>734
ビデオカードは、何?
738734:2006/09/13(水) 10:31:37 0
遅くなってすみません。

>>735
両方で繋ぎましたが、ダメでした。

>>736
ドライバクリーナも併用してやったんですが。
更新はVAIOアップデートにあったので
せっかくだから更新するかな、と軽い気持ちで。

>>737
GF FX5200です。

更新したのは実は結構前だったりするのですが
上でも書いたように、新しいビデオカード買ったので
ちょっと心配になって。
またブラインド作業でやってもいいのですが、
原因がわからないのもアレかなと思いまして。

ちなみに他に増設したものはありません。
あと、無理やり突っ込んだ状態で特に問題なく動作しています。
ギガポケット等も普通に使えています。
できればリカバリはしたくないのですが、いよいよダメなら
それも致し方ないですかね。
739名無しさん:2006/09/13(水) 11:47:07 0
>>738
もうそこまでいくと難しいかもな。よくあることだけど。
たとえ復旧できたところで他の不具合出てきたりとかあるし。

思い切ってリカバリしたほうが時間的にもいいと思うよ
740425,732:2006/09/13(水) 13:53:05 0
PCV-LX52G/BPを使っています。
気温が高くなると落ちるようになったので、電源の掃除をしたのですが、
掃除後にメッセージが表示されるようになりました。

Hardware Monitor found an error.
Enter setup menu for details.
PWR Fan

Press F1 to continue, F2 to enter SETUP
04/24/2001-SiS630-PCV-LX

点検してみると、電源ファンが回転しておらず、
電源ファンのケーブルを電源ケースで咬んでしまって、
断線させてしまっていたので、3pinケーブルを加工して鏝つけしました。

それでも電源ファンが回転しなかったので、これは鏝つけ失敗かと思い、
念のためにCPUファンと交換してみたところ、
CPU側に繋いだ、鏝つけして修理した電源ファンは回転したのですが、
電源側に繋いだCPUファンは回転せず、相変わらずメッセージが出ます。
ということは、電源に問題があるということでしょうか。

適切な対処法などあれば、ご教授いただけると幸いです。
741名無しさん:2006/09/13(水) 13:54:35 0
ありがとうございます。
明日ビデオカードが届くので、とりあえずダメ元で付けてみて
不具合があるようならリカバリしてみます。
742名無しさん:2006/09/13(水) 14:06:50 0
>>740
http://homepage2.nifty.com/%7Eamaki/sei/cont20-20.htm
電源単体でテストしてファンが回らなかったら交換かな
別の12v4ピンからファンの電源取って急場しのぎというのもありか
743名無しさん:2006/09/13(水) 19:41:25 0
RZ71を使ってるものです。グラボを換えようと思うんだけど何がいいですか。なるべく性能の良いものをと考えているんですが、よろしくお願いします。
744名無しさん:2006/09/13(水) 20:38:27 0
まずは用途次第
次に環境次第

それを答えるのが筋
745名無しさん:2006/09/13(水) 22:50:22 0
久しぶりに来たけど結構参考になる話出てますね
更なる良スレになることを願って

-------------------------------------------------------------------

> ”他人任せの方” ”やる気の感じられない無い方” は、スルーされるか叩かれます。
>
> 最低限、SONYの公式ページ・現行スレは確認して下さい。
> 自PCのケースも開けずに、修理・改造の質問をする人は論外です。
>
> 扱う事の性質上、初心者アピールは逆効果の場合が多いです。
> そういう方は修理に出すなり買い替えるなりして下さい。
>
> 後から読む者の事も考えて、質問・解答・ ”結果報告” をしましょう。

--------------------------------------------------------------------
746740:2006/09/14(木) 00:41:00 0
>>742
ありがとうございます。
紹介していただいたページの13・14をショートさせる方法で試そうと思います。

CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブに繋いである電源ケーブルだけが、
妙に堅くて外れないので、結果報告は少し遅れるかもしれません。
これって普通に引けば抜けるんですよね…(´・ω・`)
747名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:10 0
モニターのコネクタがDVI-DなんだけどDVI-Iのソケットしかないグラボ買ってもアダプター付ければおk?
748名無しさん:2006/09/14(木) 02:32:01 0
>>747
アダプター無しでそのまま入るよ
749名無しさん:2006/09/14(木) 10:16:31 0
ちょっとスレ違いかもしれんが、ここのほうが
エキスパート多そうなので質問。

VAIO Mシリーズでハードディスクを換装。
リカバリーディスクを作成して、インストール。

ここまでは上手くいったが、このあとインストール直後に
使えていたUSBがマウス以外使えなくなった。

そこでもう一度クリーンインストール、そしてBIOSの初期化
もしてみたがダメ。

解決のヒントください。
750名無しさん:2006/09/14(木) 11:33:59 0
>>749
マウスのドレイバ入れ直せ
751749:2006/09/14(木) 11:46:41 0
>750
マウスは動作するのでドライバの入れなおしは不要と思われるが...???
752名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:26 0
>>751
おっと読み間違えた、スマン
USB2.0のドライバとチップセットドライバを疑ってみては?
ついでに、USBにいろいろつないでいる場合は電源不足の可能性も
753名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:06 0
いろいろ調べたのですが探せなかったので、ここで質問させてください。

知人のパソコン(SONY PVC−JX10)のことですが、
DVDドライブが故障したので交換したいとのことです。
市販の内蔵用DVDドライブは使えますか?
使えるとして、何か注意しておくことは有りますか?

もう一つ、本体にPCIスロットの空きは有りますか?
TVキャプチャーボードをのせたいそうです。

本体を見に行けないので、私が自分で確認できません。
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
754名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:04 0
空きスロットの有る無し程度はオフィシャルサイトで判ることじゃね
755712:2006/09/15(金) 00:59:31 0
交換終了したので、ご報告。

電源:SEI-Breeze 500W [TORICA製]
大きさが合わないので、ケース外から接続
グラボ:WinFirst A7600 (GeForce7600GT) [DLEADTEK製]

電源交換したが、POWER FUN ABNORMAL! の表示が出るためやむなくBIOS設定でPOWER FUNのモニターを切る。

で、今のところ、異常なく稼動してます。
756名無しさん:2006/09/15(金) 08:37:00 0
RZ53だけど、電源交換なしで同じA7600GTが問題なく動いてるよ。
昨日つけたばかりだけど、3Dゲーム(PSU)の高解像度モードで
しばらく遊んでみたが、途中で落ちたとかなかった。
温度も60度くらいまでしか上がっていなかった。
757名無しさん:2006/09/16(土) 00:11:29 0
VGC-M33Bを購入してそろそろ一年になります。 問題なく動くんですが、突然
フリーズしてしまい強制終了するたびに、イカレるんじゃないかと冷や冷や


メモリー512でグーグルアース使えないってどういうことだー! ノートン先生か?


メモリ増設するとしたらどこのメーカーがオススメですか? 値段優先したいんですが、
まだ発売したばかりでメモリ増設対応表があまり出回ってないみたいで。。。
758名無しさん:2006/09/16(土) 00:12:23 0
>>757
プリンストンがオヌヌメ、ただし高い
759名無しさん:2006/09/16(土) 10:13:37 0
>突然フリーズしてしまい強制終了
問題あるじゃねーか
760名無しさん:2006/09/16(土) 18:59:29 O
>>759
フリーズ後に自分で電源ボタン長押しです。
761名無しさん:2006/09/17(日) 19:37:12 0
>>757
自作板のメモリスレにいけ
762名無しさん:2006/09/18(月) 10:37:52 0
VAIO RX62なんですが、
メモリスロット4本、メーカー公式で最大512MB、
IOなんかでは1Gになってます。

いま512にしていますが、これに512*2を入れて1.5Gは可能でしょうか
763名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:06 0
最近PCV-W102をもらったんですが、これって起動時のビープ音は消せないのでしょうか?
764名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:59 0
>763
マザーのI/Oに繋がってるスピーカーのコネクタ抜く
765名無しさん:2006/09/20(水) 09:28:04 0
>>764
やっぱり抜くしかないんですか。レスありがとうございました。
766名無しさん:2006/09/22(金) 17:09:05 0
>>765
      /⌒ ヽ      /   
      (     )_ /
.    /iー-‐'"i   ヾ     /
  i ! ( ヽ.    |  ノヽ   /
    (\.゙ヽ___) イ ) / i !
  i ! (\\_,(_/ノ/_/
    (\\_,_,)'ノ i !
  i !  \\__)! 
      `┬   |  i !
        ヽ-〜´
       *:.∴・;;",;
        **:. ` 。 . ・    
        :`*∴ :      
        |`〜-´ | ∵;・, ,
       |   | 
767名無しさん:2006/09/24(日) 12:38:12 0
age
768名無しさん:2006/09/25(月) 03:29:25 0
質問させてください。
電源を入れるとロゴ(VAIOとIntelとPhoenix)が出るのですが、それを表示させないようにしたいのです。
音とロゴのアニメーションは止められましたが、ロゴ自体は表示されます。
どなたか方法をご存じありませんか?
他のスレッドでも聞いてみたのですが、メーカー製は無理と言われてしまいました。やはり無理なのでしょうか・・・。
769名無しさん:2006/09/25(月) 09:23:58 0
>>768
モニターをきる。これで完璧。
770名無しさん:2006/09/25(月) 09:24:01 0
もしパソコンが壊れたらどうしますか?
メーカーに送る(?)しかないですか?
修理屋さんってありますか?
長い事使ってるので不安です。
771名無しさん:2006/09/25(月) 12:02:47 0
>>768
WINFAQ見てこいボケ
自己責任でWindowsフォルダ内をOEMで検索してファイルを削除してみそ
772名無しさん:2006/09/28(木) 10:36:04 0
VAIOのType−R(VGC−RA_3)を使っていますが、
DVDのフタのところにホコリがたまっているのを見て、ホコリに
対して不安を感じています。
カードリーダの部分にも、定期的にホコリがたまります。

VGC−RA_3
 → http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-ra73ps.html

この機種は、デスクトップ本体の真ん中に通風孔がむきだしで
もろ見えで、ホコリが侵入しやすそうな気がします。

ホコリ対策とか、特に何かなさってますか?
773740,746:2006/09/29(金) 01:07:38 0
CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブに繋いである 4pin ケーブルが、
鬼のように堅くて外れなかったので、周囲の人間に一通り頼むも完敗。
専門店で少しお金を払って抜いてもらいました。

新しい電源は KEIAN の KAD-550AS SLI の新品で、7000円台で購入しました。
20・24pin 両対応で、コネクタ部分を分離すると、
電源の穴からコネクタを外に引っ張り出せる大きさに。
パッケージの文字に違わず静かで、きちんと冷えています。

忘れ形見のファンはタコ糸でケース後部の排気口に固定して、
ブロワーファンとして再利用。

起動時に相変わらず[F1]キーを押してやらなければいけませんが、
皆様の御蔭で復活しました。
どうもありがとうございました。
774740,746:2006/09/29(金) 01:08:14 0
おまけ:今回学んだ電源が逝く前の予兆

元気ハツラツ
(購入直後)

約5年後

・頻繁にハングアップするようになる。
・[Ctrl]+[Alt]+[Delete]ではなく、
 電源ボタンを長押ししないと強制終了できなくなる。

・電源ファンを正常に認識しなくなる。

・起動時にSONYロゴ画面で停止するようになる。
・USB機器が正常に認識されなくなる。
・USB機器を外して電源を入れると起動する。

・起動してから、まともに操作できる時間が数分と持たなくなる。
・起動した時点でハングアップしている。

・ウンともスンとも言わなくなる。
(ご臨終)
775名無しさん:2006/09/29(金) 13:44:07 0
知りあいのJX11が、突然電源が落ちる状況になったそうで
相談を受けました。この機種って、もし電源トラブルでユニット
交換が必要とかに鳴った場合、市販のATXやSFXの電源って
使えるんでしょうか? まだ、現物は見てません。

組み立てPC歴は多少あるので分かるんですが、メーカー製は
よーわからんもので。
776名無しさん :2006/10/01(日) 12:06:27 0
省スペース型の最初の頃のPCV-LX55/BPを使っていましたが
数日前から画面が暗めになって暗、明をくりかえしたあと
黒くなってしまいました。起動しているのは音声で確認できます。
どういう処置をとるのが
低価格でおさえられるか教えていただけたらと思います。
777777:2006/10/01(日) 13:02:01 0
VCLへ電話
778名無しさん:2006/10/01(日) 13:51:56 0
サポートに聞くしかないべ
779名無しさん :2006/10/01(日) 14:08:08 0
ありがとう。いろいろしらべたけど特殊なピン型?みたいでお金かかりそうです・・。
聞いてみます。もう買い替えでもいいのだけれど中身は移したかった・・
ディスプレイだけを手持ちのに変えるのも特殊ピンだとできないのですね。
780名無しさん :2006/10/01(日) 16:18:11 0
LX専用スレをさっき見つけました。
そっちにいきます。どうもありがとうございました。
781名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:58 0
オンボロ自作からvaioのRA73に乗り換えたいのですが、
チップセット945ってことはD930使えますかねぇ?(D-0ステッピング)

なんでRAかっていうとRCよりもデザインが好みなもので…
782名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:04 0
PCV-LX55G/BP使ってます。
パソ素人なのですが玄人志向のGFMX4000-P128CというグラボをPCIに
つけて三枚モニタにしようと思ってました。
しかしGFMX4000-P128Cのドライバをインストールして再起動すると
プライマリーにXPのロゴが出るところまでは行くのですがそれ以降真っ暗です。
PCI接続の2,3モニタにはなんも写りません。
相性の問題でしょうか?アドバイスお願いします。

Radeon 7200PCIで2枚モニタにはすることができます。
783名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:49 0
ソニーVAIOノートも炎上

事件が起こったのは米カンザス州ShawneeのPaul Kuppermanさん宅で、
電源を切って充電中だったバイオが突然炎を噴きだしたとのこと。
いったんは消火器で消し止めたものの数分後にまた発火したため
消防当局が呼ばれる騒ぎになりました。

http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
784名無しさん:2006/10/04(水) 00:14:13 0
ソニー電池発火、05年12月に原因特定していた

 ソニーが、昨年11月に起きた米デル製パソコンの発火事故の原因が自社製充電池に
あることを直後に把握していたのに、デル以外のメーカー向けの充電池やパソコンのシ
ステムなどの十分な調査を怠っていたことが、2日わかった。

 ソニー製充電池を搭載したパソコンではその後も発火事故が相次ぎ、ソニーは今年9月
に大規模なリコール(自主回収・無償交換)に追い込まれたが、回収が早ければ事故の
拡大は防げた可能性がある。ソニーの認識の甘さが改めて問われそうだ。

 ソニーは事故を起こしたのと同タイプ、同時期に生産されたデル向けの充電池について
安全性を調査した。しかし、他社向けの充電池の調査は事故が起きていないことを理由に
見送られた。電子回路などパソコン側の調査も不十分だった。

 ソニーは充電池の製造工程を改善したが、デル以外のメーカーには事故の概要や原因、
デルによる回収を連絡しただけだった。リコールの要請をしなかったことで、他社は昨
年12月以降も、在庫の充電池を使って発火の恐れがあるパソコンを出荷していた可能
性がある。
 
 ソニーは「パソコンのシステム構造まで含めた原因の検証が足りなかった」(広報セ
ンター)と落ち度を認めている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i101.htm
785名無しさん:2006/10/04(水) 07:04:18 0
>>782
30分ぐらい待ってみてはどうか
786名無しさん:2006/10/05(木) 20:05:32 0
>>781
RC72に945G + PenD 920 モデルあるし、ダイジュブじゃね。
最悪BIOSうpしたらいけるでしょ。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC3/spec_ownermade.html
787名無しさん:2006/10/06(金) 19:22:31 O
PCV-R53をもらったのですが、
これに日立の液晶PC-DT3155Aを繋ぐ事は出来ますか?
2系統アナログ/DVIです。
788名無しさん:2006/10/06(金) 19:34:01 0
>>787
できる、ってかググレカス
789787:2006/10/06(金) 19:42:12 O
>>788
うわ、ありがとうございます。
レス嬉しかった。
ググったけど携帯からで解りにくくて。
カスでスマソ。でもうれしい。
790名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:35 0
>>789
DVIとD-sabの変換コネクタかケーブル忘れるなよ
791789:2006/10/06(金) 19:51:56 O
>>790
はい。ありがとうございました!
792名無しさん:2006/10/06(金) 21:33:17 0
VGC-RA51を使っていますが、最近のゲーム(PSU)が動きません。
グラフィックアクセラレータを交換したいのですが、可能なのでしょうか?
お勧めありますか?
793名無しさん:2006/10/06(金) 23:47:30 0
>>792
ちったぁググレよカス
794名無しさん:2006/10/07(土) 00:55:41 0
>793
お勧めありがとうございます。
795782:2006/10/07(土) 07:41:27 0
782ですが続けてお願いします。
なんとかプライマリモニター画面が写るようになりました。
グラボも認識されてドライバにも問題ないです。
しかし「画面のプロパティー」からモニタを「画面を移動できるようにする」
にマークしてトリプルモニタにしようとするとプライマリーのみ真っ暗になって
しまいます。あとの二つは問題なく写ります。
プライマリーのドライバが壊れてしまうみたいです。

仕方ないのでプライマリーのドライバを削除して再起動して復旧すると
プライマリーしか写りません。
今度はグラボのドライバにびっくりマークが付いていてドライバが壊れてしまうみたいです。

トリプルモニタにしようとすると必ずどちらかのドライバが壊れます。
対応、分かる人教えて下さい・・・。

両方ともnvidiaなのでATIのグラボに変えてみようかとも思ってますが愚作ですかね?


796名無しさん:2006/10/07(土) 11:34:31 0
>>792
AGPなら7600GT、PCI-Eならもっと上のを予算に応じて買え。
まー1024x768ハイエンドで我慢できるなら7600GTで十分だが。
797名無しさん:2006/10/07(土) 20:08:11 0
いいなおまいら、AGPスロットがあるだけでも幸せだぞ。
こちとらPCI-Eなんて夢のまた夢なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
798名無しさん:2006/10/08(日) 03:01:33 0
RX-66のBIOS更新しようと思うのですが、これのマザー
P4T-LMってP4T-Mのソニー仕様のカスタムなんでしょうか?
799名無しさん:2006/10/08(日) 07:19:14 0
リカバリが出来なくなったり、アプリが動かなかったりする可能性があるぞ
800782:2006/10/09(月) 14:23:38 0
オンボードとグラボでトリプルモニタ成功しました!!!
玄人志向のRD7000-P64CってRADEONのグラボさしたら一発でした。
オンボードのドライバがナビディアなのでナビディアのグラボでは
ドライバが競合してできなかったみたいです。
PCV-LX55G/BPではトリプルモニタできます。
トリプルモニタの需要あんまりないでしょうけど。

人柱体験記終了。

801名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:20 0
トリプル乙
802名無しさん:2006/10/09(月) 17:16:45 0
俺も以前トリプルに成功したよ。
LX53G
グラボは玄人志向のGFX5200-P128C
俺は逆にオンボードと揃えたほうがよいと思ってゲフォにした。
ラデでも大丈夫だったのか・・・
803名無しさん:2006/10/09(月) 21:45:27 0
PCV-MX1のメモリ増設はもう無理なんですかね?
公式の対応製品は全部販売終了になってるし...(´・ω・`)
804名無しさん:2006/10/09(月) 22:32:01 0
天プレで自己解決した
すれ汚しスマソ
805名無しさん:2006/10/11(水) 22:55:00 0
>>798 マジですか? それはちと困るかも
806名無しさん:2006/10/12(木) 11:02:51 0
SONY-VAIOのRZ55を使っています。
どうも付属のNIC(LANボード)が壊れた(送信するファイルがほぼ破損してしまう。LANを
通さなければ破損しないし、HDD等も正常)ようで、別売りのNICを購入しようかと
思っているのですが、箱を開けてみたら付属のNICはMBに付けられているオンボード型の
ようで、別売のNICをPCIスロットに挿しても平気なんでしょうか?
もし挿した場合NICが同一PCに2つ存在する事になると思うのですが、その場合
壊れた方のNICを無効の設定にすればOKなんでしょうか?
807名無しさん:2006/10/12(木) 12:29:11 0
それでOK
808名無しさん:2006/10/12(木) 15:16:27 0
>>807
どもです。
809名無しさん:2006/10/14(土) 10:44:43 0
何となくココ読んでたら
もう古いし買い替えようかと思ってたが
弄りたくなってきた・・・・
と言ってもパーツの交換ぐらいしかできないけど....orz
チラシの裏でソマソ
810名無しさん:2006/10/14(土) 20:27:10 O
PCV-RX63を使っています。
SP2を導入したところ、光出力から赤い光が出なくなってしまいました。
YAMAHA AC-XG WDM Audio Deviceを更新してみましたが光出力だけは復活せず…
できればSP2を使いたいのですが解決策はあるのでしょうか?アドバイスお願いします。
811名無しさん:2006/10/15(日) 20:25:48 0
pcv-w110 の液晶を再利用したいと思います。

液晶の情報の信号情報はどうすれば分りますか?

かなりヘビーな質問なんで・・・。
812名無しさん:2006/10/15(日) 20:35:40 0
バラして液晶に繋がってるケーブルとコネクタを探して
写真とってうpれ
813名無しさん:2006/10/15(日) 20:36:09 0
>>811
液晶の情報の信号情報ってなんですか?
814名無しさん:2006/10/15(日) 21:00:08 0
http://www.geocities.jp/morishin1024/a1.jpg
http://www.geocities.jp/morishin1024/a2.jpg
http://www.geocities.jp/morishin1024/a3.jpg
コネクタです。

信号情報とは、GND ATX0 ATX1 ATX2 ATX3 LCD-POWER ACLKTXの情報です。
815名無しさん:2006/10/15(日) 21:06:59 0
>>811
ピンアサインが知りたいって事か?
816名無しさん:2006/10/15(日) 21:42:42 0
>815 そういうことになります。
これはメーカーさんじゃないと分らないんですかね。
http://aitendo.sakura.ne.jp/lcduser/2006/09/cd.html
これで接続したいのです。
817名無しさん:2006/10/15(日) 22:21:36 0
どうみてもLVDSです 
818名無しさん:2006/10/15(日) 22:22:57 0
ATX0 ATX1 ATX2 ATX3ってなんですか?
819名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:12 0
>>816
昔どっかのサイトでピンアサイン見つけた
ググってみそ
820名無しさん:2006/10/15(日) 23:29:26 0
PCG-F50Aのメモリー増設とCPUの交換を考えているのですが
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-F57/spec.html
このページに書いてある通り440BX AGPsetに載るのはPC100,144pinでしょうか?
アイオーのほうで調べると
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=40784&categoryCd=1
このように出てPC133となっています。どちらでも載ると思っていいんでしょうか?
もうひとつ最大メモリーは256MBで。512も乗るがサイバネーションが使えなくなるだけの認識でいいでしょうか?
821名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:09 0
はて さて
822名無しさん:2006/10/15(日) 23:39:15 0
>>820
PC100が載る場合と載らない場合が有る、たぶん載らない
BIOSのアップデート忘れずに
ついでに、メモリはモノによっては認識しない事が合ったりする
メモリ次第
823名無しさん:2006/10/15(日) 23:50:03 0
>>822ありがとうございます。相性の方は頭に入れておきます
今ソニーのサイトの方でhttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/note/pcg-f50/dousa.html#memory
これを発見したのですが、ここに記載されてるやつなら一応動くということでいいですよね?
824名無しさん:2006/10/15(日) 23:54:34 0
BXならPC100
PC133でもおk
825名無しさん:2006/10/15(日) 23:56:17 0
>>823
今しっかり見返したところPC100規格のメモリが載りますPC133は意味が分からないならやめておいた方がいいです。
最大メモリは256Mと出てますが、たぶん256Mを2つ乗せると512Mまで載りますが、箱モノのメモリじゃないと怪しいです。
バルクですと、メモリバンク数の問題やや両面実装のメモリは載らないといったモノが有るのでよく確認してから買ってください
相性じゃなくて、仕様です。
826名無しさん:2006/10/16(月) 00:08:44 0
>>817
そうです。
LVDSですね。
LVDSの液晶信号はすべて信号は統一されているのでしょうか。
827820:2006/10/16(月) 00:10:31 0
皆様ありがとうございますPC100の128MB×2にしておきます。
長々と申し訳ないのですがCPUの乗せ代えも検討しており
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-F57/spec.html
私の機種はPCG-F50Aなのですがここを見ると上位機種がモバイルPentium3の500MHz乗せています。
これに代えようと思うのですが、インテルのサイトで440BX AGPsetの仕様をみると
これ以上も載せれそうです、けれども熱などの問題でやはりダメでしょうか
それ以前にモバイルPentium3の500MHzを載せるのにポン付けでいけるんでしょうか?
828名無しさん:2006/10/16(月) 01:32:35 0
現在VAIO RZ-55を使用しています。
処理速度を上げようと思うのですが
オススメのCPUはなにがありますでしょうか・・。
因みに標準装備から弄ってません。
Pentium4 2.60Ghzです。
829名無しさん:2006/10/16(月) 14:32:42 0
現在VAIO RZ-70を使用しています。
3Dゲームをやりたいと思うのですが
オススメのビデオカードはなにがありますでしょうか?
最強はジーフォースの4600でしょうか?
因みに標準装備から弄ってません。
メモリは512MBです。ついでに電源はそのままでも足りますでしょうか。
Civ3やローマトータルウオーをバリバリやろうと思っています。
830名無しさん:2006/10/16(月) 16:42:38 0
>>820
基本的にノートのCPUは載せ替え不可能と思った方がいい
できるモノも有るけど、メモリの種類を聞いてくるあんたじゃムリ
業者にぼったくり価格で頼むなら話は別、とりあえずCPU交換はあきらめて
速度向上が目的ならば新マシンをどうぞ
>>828
Pentium4の最高クロック3.4がバルクで出回っているからそれを買ってつける
CPUクーラーはそのままじゃたぶんムリだから小さくて3.4に対応しているモノに取り替えた方がいい
>>829
850に載るAGPビデオカード探せ
AGP*8が動くならXFXの7800GSのEEかリードテック7600GSがAGP最速
AGP*4だと調べてないから分からない、中古で探せ

ってか、みんなそれくらいググレばすぐに出てくる
831名無しさん:2006/10/16(月) 16:45:56 0
追加
>>828
もしかしたら電源が足りないとか有るかもしれない
ググって動作情報を調べてみるのもイイかも、とりあえずダメ元でやってみなさいな
3.0の方が電源問題も少なく起動確率は高いけど3.4なら速度アップを体感できるしたぶん動く微妙なライン
>>829
あんたのやりたいゲームだとまず、メモリを増設したほうがいい
最低1Gで余裕があるなら2G積んだ方がいい
次に電源は、乗せてみないと分からない
たぶん足りる、足りなかったらVAIOは電源交換できる場合とできない場合アリ
自己責任でやってみれ
832820:2006/10/16(月) 18:41:47 0
>>830
確かに今日ノートをバラしてヒトーシンク?(CPUの上に載ってる鉄製)まではいけたんですが
CPUをはずせませんでした・・メモリー交換までにしときます
デスクトップと違いノートは難しいですね
833名無しさん:2006/10/17(火) 01:49:05 0
PCV-LX55シリーズのHDDが壊れてしまったので
交換しようと思うのですがなかなかうまく行きません・・・
専用の工具などなくても素人や初心者が分解できるものでしょうか?
834名無しさん:2006/10/17(火) 02:20:16 0
>>833
HDDを交換するのは、そんなに難しくありません。専用工具も必要ないです。

ttp://www.realintegrity.net/~kawsvaio/
↑ここのFAQに写真付で解説があります。

LXスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159965084/
835名無しさん:2006/10/17(火) 02:46:12 0
>>834
ご丁寧にありがとうございます。
一人暮らしするにあたり付属の説明書などを実家に置いてきてしまったため
非常に助かりました。
リリースレバーなんて最初に外しちゃって・・・恥ずかしい・・・
836名無しさん:2006/10/17(火) 17:46:14 0
typeHにはhttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/nx79t256db-rh/nx79t256db-rh.htmlこれ搭載できんのか・・・。

インテル 945G Expressチップセット これにくっついてるやつを抜いたりってできないの?
837名無しさん:2006/10/17(火) 17:52:10 0
最高1Gまでって書いてるんだが無理やり2Gとかにできない?
ちなみにTypeM


それとグラボは交換できないよな
開けたことないから分からないが

家、PCこれしかないから開けて壊れたら鬱になるから開けてない
838名無しさん:2006/10/17(火) 17:55:56 0
ちょwwwww>>4のメモリー増設についてのサイトにはTypeMは2Gまでつめるって書いてあるwwwwww
説明書には1Gまでって書いてあるwwwwwwww


前者が合ってるなら俺はVAIOを恨む
そしていつか買収して神会社に生まれ変わせる
839名無しさん:2006/10/18(水) 00:27:41 0
>>836
無理
ビデオカード載せたかったらマシン買い換えるしかない
840名無しさん:2006/10/18(水) 00:33:50 0
>>839
やっぱり無理かぁ。
もっと考えて購入すれば良かった。もうVAIOなんて・・・
841名無しさん:2006/10/18(水) 00:52:00 0
ソニー、VAIOノートのバッテリーリコールを発表
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/17/sony-vaio-battery-recall/
842名無しさん:2006/10/18(水) 08:14:48 0
>>840
VAIOなんてって言うか、メーカー製のPCなんて殆ど拡張性無いだろ。
特に今の省スペース系なんて全く不可能だよ。

それをVAIOのせいにするような奴だから、後悔するんだよ。
843名無しさん:2006/10/18(水) 16:01:43 0
>>840
NECでも富士通でも日立でもお好きなメーカーをお選びください。
844名無しさん:2006/10/19(木) 01:16:32 0
買ってからいじりたいならタワータイプがお勧め
最低でもマイクロタワーだね。
スリムタイプは使い捨ての覚悟でな。
845名無しさん:2006/10/21(土) 17:15:50 O
突然失礼します。
RZ55で休止状態から復帰時(予約録画・時報監視での起動時も)、ソニーチューナーデバイスが認識しなくなります。BIOSとGigaPocketの修正プログラムはアップデート済みですが、たまに症状が出て完全に解決しません。
他に何か考えられる原因と対策はあるでしょうか?
846名無しさん:2006/10/21(土) 17:33:12 0
>>845
1.デバイスマネージャで、
 Sony MPEG2 Encoder Board が正常に認識されているか確かめる。
2.PCIスロットに、
 Sony MPEG2 Encoder Board がしっかり刺さっているか確かめる。
3.Sony MPEG2 Encoder Board から伸びているケーブルが、
 各コネクタにしっかり刺さっているか確かめる。
847名無しさん:2006/10/21(土) 22:52:06 O
>>846
どうも。様子見てみます。
848__:2006/10/22(日) 20:02:01 O
FX55(ノート)ユーザーです。
HDDを取り出したいのですが、その場合底面のネジは矢印の付いているもの
(数えたら7つあった)を外せば蓋があいてHDDを取り出せるのですか?
また、ほかにも外すべきネジがあるのか、それとも矢印のついてるネジは
外してはならないものなんでしょうか?
849名無しさん:2006/10/23(月) 22:47:13 0
>>848
FXシリーズは底のネジは外さない。
スイッチパネルの左側面のネジを外す
パネルを右にずらして外す。
あとは見ればわかる。
850名無しさん:2006/10/24(火) 23:22:46 0
突然すみません.
PCG-R505/ABWのHDが故障したので交換したのはよいのですが,
交換前のHDを固定するネジの4カ所の内,
1カ所しかネジはありませんでした.
残りの3本はいつのまにかとれたのか,もともとなかったのか?
気になります...不良品だった?
同じようにHDがネジ1本でしか固定されていなかった方など
いらっしゃらないでしょうか?
851名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:50 0
中古で買っただろ
852名無しさん:2006/10/27(金) 20:10:22 0
いえ,新品で買いました...
通常はあり得ないことですかねえ.
いつの間にか取れたのか,不良品だったことにします.
853名無しさん:2006/10/27(金) 21:45:43 0
あたりです オメ!
854名無しさん:2006/10/28(土) 11:30:05 0
Giga Pocketのソフト本体ごとDL出来るサイトってありますか?
855名無しさん:2006/10/28(土) 11:31:45 0
>>854
VCL
856名無しさん:2006/10/28(土) 14:33:17 0
PCV-J10を中古7000円で購入。
CPUセレロン500Mをもっと上に換装させたいのですが、
どこまで載せれます?ソケット370だから、P3にしたいのですが・・・

857名無しさん:2006/10/28(土) 14:49:06 0
>>856
たぶんPenIII 1.0GHzまで1.0BGHzは無理だと思うので要注意
858名無しさん:2006/10/28(土) 14:53:32 0
もしかしたMendocinoコアしか認識しないという可能性もあるので、
その場合はCeleron566MHzが上限

しかしよくゴミに7,000円も出すね
859名無しさん:2006/10/28(土) 16:14:48 0
J10ならDステカッパまで乗る ちなみにメンドシノは・・・
オレは2年前80GBHDD増設の物を¥5000で買ったよ
マザーを別のケースに入れてセレ850乗せて¥15000で打れた
80GBHDDは¥10000で熟れた
ケースはいい出来だし電源もDELTAだからとっておいたw
860名無しさん:2006/10/28(土) 20:55:28 0
PCV-RZ55のグラフィックボード換装を行ったので報告しておきます。
自分のRZ55はIO DATAのメモリ512MB*2を増設した以外いじってません。

今回換装したのは、消費電力が少なめというGF 7600GS。
gigabyteのGV-N76G256D-RH(AGP)を選択。
とりあえず、いまのところ動作ということでは問題なし。
電力が足りないということは警告されませんし、再起動などもなし。
ただし、ファンレスなのでかなり熱く高負荷時で83℃くらいまであがってしまう。
よって、ケース内のエアフローを見直さないとだめでしょう。

以下、ベンチマークの結果
FFベンチ3:3736(4025)-H
3DMark05:3665(4438)
()は、オーバークロック後で、コアクロック440MHz,メモリクロック500MHz
まぁ、Core 2 Duo機までのつなぎとしてはこんなものかなーといった感じですね。
861名無しさん:2006/10/29(日) 01:48:07 0
RZシリーズでCT479つかってPEN-Mをつけてる人はいますか?
862名無しさん:2006/10/29(日) 03:43:40 O
質問すみません

DO VAIOで録画した番組を編集することは出来ますか?CM等をカットしたいのですが…

回答よろしくお願いします
863初心者:2006/10/29(日) 04:02:36 O
すみません、直接VAIOに関係ないかも知れませんが、キーボード及びマウスがWindowsを起動すると動きません
分かるかたいますか?
864名無しさん:2006/10/29(日) 04:47:49 0
>>863
以下の情報を詳しく書くと、もしかしたらレスが付くかもしれません。
・VAIOの型番は?
・VAIO純正のキーボード&マウスを使用しているのか?
・いつからそうなったのか?
・再起動しても同様に動かないのか?
・(もしあれば)ドライバを再インストールしても動かないのか?
・同様の現象があるかどうかググってみたか?
865名無しさん:2006/10/29(日) 06:57:43 0
>>862
DVgate Plus
出力画面に切り替え
866R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/10/29(日) 10:23:16 0
>>848
> FX55(ノート)ユーザーです。

FX系は機種専用スレがSONY板にあります。覗いて見てね。
【安い】VAIO FXシリーズ 友の会 Ver5.0【良品】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1118248014/
867名無しさん:2006/10/29(日) 20:52:31 O
>>865
回答ありがとうございます!早速調べてみます
868名無しさん:2006/10/30(月) 02:22:30 O
PCV-RX55で質問です。グラボ交換後にWindows起動せず。セーフモードを試みても黒い画面の表示。リカバリーはStarting VAIOSystemリカバリーと表示ですすみません。BIOS初期化すみ。
増設メモリ512×2
DVDドライブ
USB2、0です。
どなたか知恵を貸してください。お願いします。
869名無しさん:2006/10/30(月) 03:32:49 0
リカバリーディスクを他のPCにも使うことはできますか?
870名無しさん:2006/10/30(月) 03:50:20 0
>>868
グラボ戻せ

>>869
違法
871名無しさん:2006/10/30(月) 08:21:20 O
>>870 それがグラボのドライバ抜かずに元のグラボ挿したら調子が悪くなって・・・マザーボードが壊れてるんでしょうか?マザーボードを交換した場合でもリカバリディスクは使用不可ですか?
872名無しさん:2006/10/30(月) 09:02:02 0
>>869-870
個人利用する分には規約違反だがMSが著作権法上の特例を無視している
とも言えるのでグレーゾーン
873名無しさん:2006/10/30(月) 12:12:18 0
>>869
ドライバがちゃんと入らないから無理
874名無しさん:2006/10/30(月) 12:41:07 0
同一メーカーの同時期のマシン同士なら使える場合もあり
875名無しさん:2006/10/30(月) 15:04:06 0
故障について質問させて頂きます。

当方PCV-HX71B(04年春夏モデル)を2年強使用している者ですが、
スクロールやクリックを高速で行ったり、複数の作業を同時進行した際に
内部のHDDから「カチカチカチ……」と異音がして画面がフリーズし、その後ブルースクリーンに白い英字の
エラー検出画面(でしょうか?)に切り替わり、さらに数十秒経つと再起動する、という現象がここ最近続いています。

エラー報告を行ったMSのページでは“ハードディスクエラーが検出されました”“エラーの原因はデバイスドライバです”等と書かれていたので
近所のPC DEPOTに点検を依頼したのですが、「HDD自体に異常は見られない」との事でした。

どなたか同様の症状を経験された方はいらっしゃらないでしょうか?
どのような対処方法を執れば良いか、是非ご教授願います。
876名無しさん:2006/10/30(月) 15:11:03 0
>>875
>「カチカチカチ……」と異音がして

明らかにHDDの異常です
PC-DEPOなんて素人しかいない店の言う事を信じてはいけません

対処方法
バッファロー、IODATAあたりの内蔵用3.5インチHDD買ってきて
付属のHDD引越しツールを使う
ただし元々付いてたHDDが既に完全にデータ読めない状態になってたら
引越しツール使っても元に戻すことは不可能
作業前にリカバリーユーティリティでリカバリディスクを作っておくこと
そうすれば最悪でも購入時の状態には戻せる
877名無しさん:2006/10/30(月) 15:12:38 0
なお、元々内蔵されてるHDDは200GBなので、それ以上の容量の物を買って来ること
878名無しさん:2006/10/30(月) 18:41:15 O
868です。直りました。マザーボードをよーく調べてみると、コンデンサが一個グラグラになってた。たぶん交換の時に傷付けてしまったみたい。グッと押さえたらリカバリ始まりました。これでVistaまで乗り切ります!
879名無しさん:2006/10/30(月) 18:45:46 0
Type-Mなんだけど、この機種ってHDD内にリカバリがあるんですよね?
公式HPには付属ディスクのみでのリカバリ不可ってあるけど、
中古でHDDフォーマットかけてあるの見かけるけど、
あれはどうやってリカバリするの?
880875:2006/10/30(月) 20:02:49 0
>>876
懇切丁寧にありがとうございます。
点検の際「メーカー修理に出して基盤交換した場合は7万円以上」と言われたので
本当に基盤がおかしいのかと思い肝を冷やしておりました。
幸い、(遅延はありますが)データが読めなくなる事態までには至っていないので
ご指摘頂いた通り内臓HDDの新規購入を検討させて頂きます。

それと新たなHDDの他にデータ移行の際、何か併せて購入するべき物はありますでょうか?
当機1台のみの所有なので、外付け化ケースが必要かと思ったのですが…
(なお、自分で交換が出来ない為専門店への持ち込みを検討しております)
881名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:08 0
HDDは即死することはあるのだからデータが読める間にバックアップとっておけよ

まぁ業者に依頼するなら何も要らないだろ
相手が道具を用意するのだから
882名無しさん:2006/10/30(月) 20:46:34 0
はじめまして、よろしくお願いいたします。
VGC-V202RB でお聞きしたいのですが、先日液晶パネルの中央部分にピンク色とミドリ色の線が縦方向に出ていました。(白い画像の時に目立ちます。)
SONYサポートセンターには聞いてませんが、ホームページの概算修理料金を見た所、124000円〜と書いてました。
購入して一年と四ヶ月が経ってます。保障期間が終わり四ヶ月後にこれです。とても腑に落ちないです。(延長保障に入ってなかった自分が悪いのですが。。)
初期化とかしても直らないものでしょうか??個人では直せないレベルなのでしょうか??
無知な初心者にどうぞご教授お願いいたします。
883名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:21 0
ネトバが乗ったプラスティック筐体の液晶一体モデルが長持ちするはずなかっぺ。
884名無しさん:2006/10/31(火) 06:53:05 0
>>882
マルチやめろよ!
885typeM:2006/11/01(水) 10:20:36 0
typeMのマザーボード、SIS661FXのったやつだけど、ネットで調べるとペンティアム4が載せれるような事かいてたけど、のっかる?
メモリ1.5M積んでるけど、やっぱグラフィック弱いので、CPU変えるか検討中。
886名無しさん:2006/11/01(水) 12:51:43 0
>>885
問題ない ペンチティアム4ならどれでも乗るよ
887typeM:2006/11/01(水) 14:28:04 0
>>886
ありがとう。

どこまで成長するか…TypeM
888名無しさん:2006/11/01(水) 18:49:20 0
>>880
一時的なデータの移行の為の接続なら、内蔵HDDを外してそこに繋いでもいい
889名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:26 0
訂正
内蔵HDD→内蔵DVDドライブ
890名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:11 0
RZ62を約3年間毎日使用してたけど今日逝ってしまわれた・・・・
停電が何度か起きたのが原因だと思うんだけど停電で故障した場合は
マザーボードを交換すりゃいいのか?
昔富士通が同じく停電で故障したときマザーボード交換修理しただけで
4万もとられた
・・こんな貧乏生活おさらばしたい
891名無しさん:2006/11/02(木) 07:27:57 0
>>890
壊れたと思っても壊れてない場合があるよ。
俺の場合、接続されている配線を全部外して24時間以上放置で直った。
3年だとマザボの電池切れという可能性もあるし。
892名無しさん:2006/11/02(木) 08:20:36 0
>>885
でも、今時グラフ処理をCPUでやるのはショボイ処理だけ→重いならCPU変えてもたいして変わらない
グラフ処理はGPUで処理するのが流行りなので、無駄な投資に終わると思うよ
オンボVGAで重いなら諦める事
893名無しさん:2006/11/02(木) 08:40:41 0
グラフィックをグラフって略すなよ
折れ線グラフとか棒グラフの処理をどうやってGPUでやるのかと思ったじゃないか
894名無しさん:2006/11/02(木) 11:19:06 0
ではgraph処理ならいいのか?
895名無しさん:2006/11/02(木) 11:22:03 0
>>894
グラフ…graph
グラフィック・・・graphic
896名無しさん:2006/11/02(木) 12:01:05 0
だからさぁ、グラフ処理でいいんだよ
グラフィックってのは描写された結果であって、処理はマトリクスの組替えで行なう
だから、グラフ処理と言う
897名無しさん:2006/11/02(木) 12:01:56 0
原理主義の人ですね
俺は現実主義です
898名無しさん:2006/11/02(木) 20:42:00 0
>>891
少し期待はしてたんだけど
何度も再起動させてたらすっごい音がして、もうこりゃダメだと思った。
sonyロゴの後にエラーメッセージでctrl+alt+delを押せって出るんだけど
それ繰り返ししても同じ画面に元通り、
F2の後F5でPC初期化もやってみたんだが応答なし。
ソニーのカスタマイズに連絡したんだが返事待ち。きっと修理に出せといわれるだろうから
自分でマザボードでも取り替えてみるとします。

RZ61のパソコンではどのマザーボードがお勧めですか?
取り替えた事ある方レポお願いします
899名無しさん:2006/11/02(木) 21:39:36 0
まずASUS
900名無しさん:2006/11/02(木) 22:48:29 0
>>898 以前それ持ってたな・・・この前廃棄処分にしたばかりだがw
もうちと早く書き込みすれば送料持ってくれるなら本体丸ごと無料であげたんだけどな

まずマザーの電池CR2032の交換

それとグラボのファンは壊れていないかチェック
轟音・・・電源逝ったかもしれないからチェック

んでRZ62なんだがこれってASUSが作ってるけどsony用にカスタマイズされてて
市販のマザー交換したらリカバリーOSはインスト出来ない BIOSで弾かれる
はっきり言うと不可能だよ

どうしてもその機種を使いたいなら同じ機種を見つけて部品丸ごと交換しか方法は無い

sonyの連絡待ちらしいがやめたほうがいい 高くつく

どうせならshopPCのBTOを購入したほうが安いし性能ははるかに↑




901名無しさん:2006/11/02(木) 23:05:49 0
詳しくありがとうございます。
特にrz61に拘る理由は無いんだけど、まだ3年しか使ってないからもう少し
頑張って動いてもらいたい。
Dドライブに保存しているデータを失いたくないんだけど、
もうこれも諦めたほうがいいのでしょうか

まずはマザーの電池を確認してみます。
それでもダメならまたパソコン修理屋に出すしかないかな・・・
この場合は特注のマザーボードだから料金が高く付きそうでやるせない

>どうしてもその機種を使いたいなら同じ機種を見つけて部品丸ごと交換しか方法は無い

まさかそれはその辺の修理屋に頼んでも復活の見込みは無いという事ですか?
データが取り出せるのなら同じ部品を丸ごと中古で探してみます。
902900:2006/11/02(木) 23:34:10 0
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/rep/repstd/pcom/rz61.html

高いな・・・
んでDドライブのデータだけど簡単に移せるよ
とりあえずこんな感じ↓

・新しいPC購入後にHDD外して外部の外付けケースからDドライブへアクセス

・またはデータの要領多くなければUSBメモリに移す(要:圧縮させる)

・ネットワークストレージにUPして新規PC購入後にUPしたやつをDL

・CD/DVDに移す

まあやり方は色々あるが
保存してるデータとは何のデータ?大きさにもよるし・・・
24:00までここみてるからアドバイスなら出来るよ


903名無しさん:2006/11/02(木) 23:36:14 0
ドライブのデータ救出ならこんなのもある
http://www.century.co.jp/products/suto/kd2535ma.html

PC起動していなくても使えるし、そのまま外付けデバイスにもなるんでオススメ
904名無しさん:2006/11/02(木) 23:43:25 0
2万円もするのか それもどうかと思う
DVD-R/RW搭載してるから多少時間かかるがDVDが無難かと・・・
905901です:2006/11/03(金) 00:19:11 0
アドバイスありがとうございます!
PCは諦めれてもデータの救出方法はいくらでもあるのですね
データは主に編集した動画やフォトショップ画像音楽など結構な数です。
ノートパソコンはまだ大丈夫みたいなので、ノートでやれることはありますか?
確かリンクケーブルとやらは別のPCからデータ移行できたような・・
906901です:2006/11/03(金) 00:56:00 0
データ移行については自己解決しました。
外付けケースとはそういう意味だったのですね、アドバイスありがとうございました。
あと修理するか新しいPC買うか考えてみます。
お世話になりました!
907名無しさん:2006/11/03(金) 22:34:23 O
PCV-V151B/W
WINDOWS XP Home Edition SP2
CPU:Celeron 2.5GHz
システムメモリ:256MB

メモリの増設をしようと思っています。
作業自体はマニュアル見ながら自分でやるつもりです。
最近ノートンのIS2007を入れたんですが動作が重くて・・・
近所のデオデオで買おうと思ってるんですがおすすめの
メーカー等ありましたら教えてください。
908名無しさん:2006/11/03(金) 23:21:12 0
普通の家電屋じゃメルコかIO位しか取り扱ってないんじゃ…
909名無しさん:2006/11/03(金) 23:48:48 0
ドスパラの通販とか・・・
規格間違えて購入するなよ
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=20&sc=3&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=374

PC2700でいいんだっけ?
XPで256じゃ足りないよ 標準で512は欲しい
1024あれば大体大丈夫
910907:2006/11/03(金) 23:49:02 O
>>908
諸事情あって入院中のためネットで調べられないし通販も
利用できません。外出する許可をもらって行ける範囲で
エレベーターがある場所(車椅子なので)がデオデオしかなくて・・・
メルコとIOていうのは地雷なんでしょうか?
911名無しさん:2006/11/03(金) 23:51:01 0
SONYの公式ページ、自PCの事は
VAIO | 製品別サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pc/index.html

メモリー増設について、アイ・オー・データのページ
▼SONY デスクトップ 対応情報
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm

PC3200だった 
912名無しさん:2006/11/04(土) 00:19:11 0
>>910
はっきり言って高いのが欠点かな

ただし両方とも長期保証がちゃんとあり、検査もされてるから品質もある。
まぁどちら選んどいても問題はないよ
913907,910:2006/11/04(土) 00:41:15 O
そうですか。じゃあ携帯で出来る範囲で調べてみて、
あわせて店頭で実際に見てから決めようと思います。

携帯からの初歩的な質問にわざわざ答えてくださって、
皆さん本当にありがとうございました。
914901です:2006/11/04(土) 03:00:50 0
先日RZ62が起動しないと書き込みした901です。
無事マザーボードや箱の中をいじらずwindows立ち上げに成功しました。
起動しなかった理由はNTLDR is missingエラーで
文字通りNTLDRが破損していたみたいでした。
エラー文字でそのままググってみたら対処方が乗っており、
ノートPCから正常なNTLDRその他のファイルをフロッピーに保存し
rz62をFDから起動させたら無事windowsのマークが。
起動できたときは思わずガッツポーズをとりました。
もしそのまま修理に出してたら・・・とぞっとします。
皆さんお世話になりました!
915名無しさん:2006/11/04(土) 04:14:17 0
はじめまして 四年ほど前のVAIO W102を使用しています。

最近、黒画面のまま起動すらまともに出来ない状態になりました。
内臓HDDの交換をしようと思うのですが、新規に購入した内蔵HDDを取り付けた後、
VAIOのリカバリディスクを使用すればOS含め出荷状態に戻るのでしょうか?
今使用中のHDDの中身はバックアップ済みなので必要ありません。
ご教授お願いします。

現在所持中の機器
VAIO W102
IODATA 外付HDD250MB

916名無しさん:2006/11/04(土) 04:46:38 0
>>915
求めているものはこれでしょう。
ttp://www.vaioethics.com/lab/extra/ext007.html
そのまま新しいHDDに換装→リカバリディスクでOKです。
917名無しさん:2006/11/04(土) 17:00:51 0
>>916
さっそくHDD換装に取り掛かろうと思います。
ご教授ありがとうございました!
918名無しさん:2006/11/04(土) 17:32:50 0
質問です。

RZ55を使用しているのですが、グラボを7600GSに交換しました。
交換後、1ヶ月は順調に稼動していたのですが
先日から突然PCがフリーズするようになりました。
一応起動はするのですが、起動後10分ほどすると固まってしまい、電源を落とす羽目になります。
これもやっぱり電源が原因なんでしょうか?

ちなみにグラボ以外にHDDとメモリを増設しています。
919名無しさん:2006/11/04(土) 17:57:17 0
手持ちの他の電源と付け替えてみなよ
920918:2006/11/05(日) 01:34:44 0
>>919
あいにく予備が無いもので・・・
色々調べたのですが、グラボ交換で電力不足になるという例は結構あるようなのですが
自分の端末で起きる現象(フリーズ)がはたしてそれのものなのか分からないのです。
とりあえず明日電源を買ってきて交換してみます。
921名無しさん:2006/11/07(火) 13:28:51 0
ウチはRZ53に7600GT(+メモリ1GB)だからもっとガクブルだぜ…。
交換してから約2ヶ月経つが、今のところ大丈夫だが…。
922R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y :2006/11/07(火) 16:17:48 0
>>898
もうVAIOはとっとと諦めて別のマシンにしちゃえば?

参考スレ↓
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136022101/

中身は入ればナンでもええじゃん。マザボか電源のどちらか(両方かも)取り替えてみる。
ま、予算のからみもあるので流用できるものは流用するって事で。
923名無しさん:2006/11/08(水) 11:02:44 0
RX66使用してますが電源がそろそろヤバメになってきたんですけど
これって独自のサイズの電源でしょうか?

同じサイズの電源ってないですかね?
個人的に350wあればいい感じですがアドバイスお願いします
924名無しさん:2006/11/08(水) 11:22:45 0
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX76/parts.htm
これ見る限り独自規格っぽい
加工すればMicroATX電源くらいは載るんじゃないかな
925名無しさん:2006/11/08(水) 12:19:09 0
>>923
RX使いだが選択肢は次の通り

1.ATX電源+延長ケーブルで外付け電源化
メリット:電源のサイズを気にしなくてよい、RXケースの排熱問題減少
デメリット:外にかさばる

2.ATX or mATX電源+自作ブラケット
メリット:内蔵できる
デメリット:手間がかかる、電源によっては内部干渉、排熱問題発生

3.ATX or mATX電源+オクの出品者加工ブラケット
メリット:内蔵できる・お手軽
デメリット:金がかかる、電源によっては内部干渉、排熱問題発生

俺は外付け化しちゃったけどね
926名無しさん:2006/11/08(水) 16:14:59 0
どうやって外付けしました?
詳しくお願いできませんかね

6600GT入れてから挙動が怪しくなったので是非ともお願いします
927名無しさん:2006/11/08(水) 16:22:51 0
>>926
http://planet-tree.com/sl-cable.htm
PWX-2403 30cm¥420
PWX-2406 60cm¥780
928925:2006/11/08(水) 16:40:30 0
俺の使ったのはPCショップでバラで売っている電源延長ケーブル
単に、>>927みたいな中から必要な分だけ買ってくっつけた

電源のあったスペースはケーブルの入っていくスペースを残して
あとはガードフェンスもどきで塞いだ
夏は念のためファンを付けたんだけど、最近は涼しいので外してある

一式そろったこんなのもあるみたいなんで参考にしてみては
ttp://www.soho-jp.com/goods/pcparts/sotodenkit.htm
929名無しさん:2006/11/12(日) 21:05:30 0
VAIOのRZ55を使っています。
グラボを交換しようと思っているのですが、このスレを読んでみると
最近のグラボを使うには電源を交換しないときびしいみたいですね。
それで質問なんですが、加工無しで交換出来る市販の電源ユニットには
どんなのがありますか?
450W以上の電源でお奨めの電源あったら教えてください。
930名無しさん:2006/11/12(日) 22:53:40 0
pcv-rx63  15型液晶モニタを他のpcに接続する方法教えてください。
差込み口がぜんぜん合わない、何かジャック?みたいな製品無いかい?

931名無しさん:2006/11/13(月) 08:44:33 0
DVI-D⇒DFPがあるよ!
932名無しさん:2006/11/13(月) 09:18:05 0
>>930
その「他のPC」がわからんと何とも

D-Sub出力しないPCならDVI出力付きビデオカード増設
DFP出力があれば>>931
DVI出力があればそのまま付く
富士通やNECの一部の機種で、専用30ピン端子があれば変換ボックスを買って来る
933名無しさん:2006/11/13(月) 13:17:21 0
最近、vaioのPCV-HX71Bが画面だけ勝手に消えてキーボードもマウスも使えなくなるんです。そして、しょうがなく強制終了しています。なおる方法みたいなのがあれば教えてくれませんか?よろしくお願いします。
934名無しさん:2006/11/13(月) 13:23:38 0
リカバリしても直らなかったら故障
電源かマザーボード
935名無しさん:2006/11/13(月) 13:29:15 0
リカバリを2回しました。が、なおりませんでした・・・

修理代どのくらいすると思いますか?
936名無しさん:2006/11/13(月) 13:35:06 0
電源なら2〜3万
マザーボードなら4〜6万と予想
937名無しさん:2006/11/13(月) 13:37:37 0
>>935
それだけじゃ分からないけど、↓読んでみ少しは参考になるよ

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060125/115152/
938名無しさん:2006/11/13(月) 13:46:05 0
ありがとうございます。
939名無しさん:2006/11/13(月) 20:29:46 0

もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
 
940名無しさん:2006/11/14(火) 04:03:47 0
RZ52にノースウッドの3.4Ghzを搭載しようと思うのですけど可能ですか?

換装する時はクーラーをとってCPUを交換してそれで終わりでしょうか?バイオスとかも見ないとだめですか?
あと、CPUの交換の際にケースからマザーボードを外さないとだめでしょうか?
941名無しさん:2006/11/14(火) 07:39:29 0
>>940
とりあえず今出してる質問を自分で検索出来ないようでは
CPUの交換は無理です
942名無しさん:2006/11/14(火) 07:51:49 0
>>940
心配ない それで載るよ
943名無しさん:2006/11/14(火) 15:43:25 0
>>941
検索してRZ52の所有者のサイトなんかも見たけど3.4に換装してる人のサイトが見当たらなかった。

>>942
マザーボードを外さなくてもいける?
944名無しさん:2006/11/14(火) 15:47:59 0
>>943
そういうこと言っている時点であなたには無理っぽい

945名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:29 0
乗るかどうか分からんよ。3G以上は電圧が違うから。
もしかしたらBIOSが対応していないかもしれない。
946名無しさん:2006/11/15(水) 22:17:48 0
RZ55にギャラクシーの7600GSZ(AGP)積みたいんですけど
形的に無理ですか?
誰か積んでる人います?
消費電力少ないし、ザルマンファンで熱もかなり抑えられて
よさそうんだけど、載るのか心配。
947名無しさん:2006/11/16(木) 01:56:27 0
こんなスレあったのか・・・・
RX60にMeromぶちこんでみようかな
ギガポが使えなくなる気がするがw
948名無しさん:2006/11/16(木) 03:12:23 0
マザボから交換する訳か
949名無しさん:2006/11/16(木) 08:42:07 0
>>946
物理的な形状としては載ると思うが電源や熱の問題は知らん
950名無しさん:2006/11/16(木) 09:07:06 0
>>949
thx。
熱や電源の問題はあんまりなさそうなんで
形さえ載りそうなら買ってみようと思います。
買おうとしたら場所が2スロ分開きがない
(ザルマンファンがでかいから)と載らないと
書いてあったので心配でした。
951名無しさん:2006/11/16(木) 09:46:23 0
952名無しさん:2006/11/16(木) 10:03:55 0
直下のPCI空けとけばOK
953名無しさん:2006/11/17(金) 00:50:12 0
RZにペンティウムMをつけてる人いるか?ペンティウム4を入れるよりMの方が良いらしいけど。
954名無しさん:2006/11/17(金) 08:17:44 0
PentiumMはソケット変換下駄かまさないと載らないだろ
載せても動きそうにないが
955名無しさん:2006/11/17(金) 16:26:49 0
CT-479という下駄を使うが
対応するマザーは478の中でも一部に限られる
956名無しさん:2006/11/17(金) 16:46:30 0
そして、ペンティウムではなくペンティアムだと一応は書いておく。
957名無しさん:2006/11/17(金) 17:20:49 0
RX63でなら動作報告が上がってるようだ
958名無しさん:2006/11/17(金) 22:05:29 0
つか、そこまでがんばるなら新しいPC買った方がいいんじゃないだろうか。
モニタだけソニーの使ってお洒落を気取ればいいじゃん。
959名無しさん:2006/11/18(土) 04:36:49 0
RZ61で電源換装したので一応報告
前スレあたりで電源換装について質問したものです。

去年から冬になると電源のファンがガタガタ振動してたりしてたので、完全に逝っちゃう前に買い換えようと思い今日交換した。
いろいろ考えてNoiseTakerII(485W)買ったんだけど、
ケース内部に収めることは出来たんだがDVDドライブの電源コネクタが干渉して刺さらなかったんで、
結局外に出して使うことに・・・orz
まあそもそもNT2はファンが下にもついてるタイプなんで内蔵で使うのは無理っぽいのはわかってたんだけど・・・

あと、HDDの4Pコネクタも大きいので削らないとケースのふたが閉まらなかったw
RZ向けに電源買うなら4Pコネクタのサイズも考えないと駄目ね(省スペース用のコネクタを別に買えばいいけど)

まあこれでRZ61(HD、メモリー増やして、CPUも換えた)にはあと二年はがんばってもらうことになった
960名無しさん:2006/11/18(土) 04:54:57 0
RZ52に別売りの電源をつけてる人はいる?
961名無しさん:2006/11/18(土) 23:45:44 0
PCV-J15の電源ファンが回らなくなりました、5年経ってるし寿命か・・・

メーカー交換っていくらくらいかかるんでしょうか?
何万も取られるのなら買い換えちゃおうと思うんですが
962名無しさん:2006/11/19(日) 00:31:08 0
質問する前に現スレも読めないやつは
初心者スレに行けっつーの
963名無しさん:2006/11/20(月) 09:16:02 0
相場からいくと、ソニー価格で3〜5万だな
自作用microATX電源だと4000円くらい〜あるが
ただしLXの前期型みたいに変体配列していると初心者は泣くしかない
964名無しさん:2006/11/20(月) 16:11:28 0
電源の交換とか初心者にはきついな。
つか、5年も経ってるならDELLとかSOTEC辺りの
激安買った方がいいんじゃね?
5,6万で買えるだろ、多分。
965名無しさん:2006/11/21(火) 08:08:10 0
>>964
そんなメーカー引き合いに出したら
最新の機種でも云々ってなるから
このスレでは全く意味のない話だな
966名無しさん:2006/11/21(火) 08:49:14 0
最低2万取られるくらいは覚悟しといたほうがいいってことか・・・
967名無しさん:2006/11/21(火) 10:37:05 0
電源だけ換装てJ-VAIOとかSFX電源のやつは難しいからケースごと
買えちまえばいいんじゃねええのかな。
968名無しさん:2006/11/21(火) 10:41:54 0
カードリーダやPCカードスロットあると無理だけど
969名無しさん:2006/11/21(火) 14:55:55 0
>>968
いっそのこと筐体も自作だ。
ホームセンターへGo!
970名無しさん:2006/11/21(火) 15:07:50 0
電源容量に不満感じてないんならファン交換が手っ取り早いだろ
ケースごと換えるよりは楽な気がする

安物でいいからサブPCあると便利だけどな
971名無しさん:2006/11/21(火) 15:23:18 0
意味わかんね
972名無しさん:2006/11/21(火) 21:04:52 0
VAIOのFSBってどうっやて変えるの?
973名無しさん:2006/11/21(火) 23:40:46 O
VAIO-MX MXS1
メモリを512Mに増設済

今までI-OデータのGA-GF4200/AGPというグラボを使っていたのですが、壊れてしまいました
新しいグラボを欲しいのですが、おすすめありますか?
っていうか、何を買ったらいいか判らないんです…
974名無しさん:2006/11/22(水) 00:41:39 0
>>973
本体の分解写真を見ないと何とも言えないが、4ピンの外部電源コネクタはVAIOだし
たぶん付いていないだろうと仮定して話を進める。

AGPスロットに搭載できるカードであり、4ピンの外部電源コネクタを必要とせず、
なおかつサイズもそれほど大きくないカードを購入すればおk。
例えばこれなどはいかがかな?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010010000000&jan_code=4537694058087
975名無しさん:2006/11/22(水) 08:28:24 0
976名無しさん:2006/11/22(水) 12:13:29 0
>>975
写真を見たけど、その7300GTは外部電源コネクタが必要なんじゃないか?
VAIO-MX MXS1に4ピンの電源コネクタが余っているなら良いが、無いと悲惨だぜ
977名無しさん:2006/11/22(水) 19:14:46 O
VAIO RX55ってオーバークロック出来ないものなんですかね?
BIOS見てもわかりません。
978名無しさん:2006/11/22(水) 19:20:47 0
J10でセレロンOCやってたオイラがきましたよ
979名無しさん:2006/11/22(水) 20:44:17 0
VAIOのLPCV-330A/BP、FSBは100は自動で上がるが(CPU交換)
FSB 130は上がらん、だれか上げ方知りませんか?
980名無しさん:2006/11/22(水) 20:52:13 O
978さん、方法伝授願えますか?
981名無しさん:2006/11/22(水) 22:07:29 0
ASUS MEWのBIOSを入れる
982名無しさん:2006/11/22(水) 22:20:49 O
>>974
>>975
>>976
ありがとうございます!
助かりました
外部電源は無さそうですので、974さんの線でやってみます
983名無しさん
>>982
もう遅いかもしれないが、7300GTの方が1300Proよりも値段はほとんど同じで性能はいいぞ
補助電源のいらないAGP版も探せばあるかもしれないので
お店の人に聞いてみた方が良いかも