アムディのAthlon64てどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2006/02/11(土) 01:52:41 0
>>947
17~19インチのみみっちい画面でみてどうするんだ?
下手するとブラウン管TVの30インチでデジタルハイビジョン見るより
画面わるいぞ
953名無しさん:2006/02/11(土) 01:53:48 0
720x480のモザイク画面よりははるかに美しいです
954名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:41 0
セレロンはいいぞ〜。
音が静かで快適!
955名無しさん:2006/02/11(土) 01:55:49 0
ハイビジョン言っててパソコンの域を出られないのが貧乏臭いんですけどw
956名無しさん:2006/02/11(土) 01:56:26 0
>>953
うちの液晶1920*1200なんだが君のはなんだね?
957名無しさん:2006/02/11(土) 01:57:14 0
ハイビジョンじゃないチューナーはみな720x480の解像度です
958名無しさん:2006/02/11(土) 01:57:16 0
結論素直にアクオスとRD-Z1買え
959名無しさん:2006/02/11(土) 02:02:13 0
まるでデジカメ写真が動いてるかのようなハイビジョン…
嗚呼美しい…
960名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:02 0
>>955
そもそも自作だの有名メーカーじゃないPC買うやつが一番貧乏くさい
961名無しさん:2006/02/11(土) 02:07:24 0
ところで雑音のPCってハイビジョン録画できるのか?
たしかDですらないセレ使ってた気がすんだが
962名無しさん:2006/02/11(土) 02:09:51 0
>>960
最近は自作のほうが高くつくんだが。
963名無しさん:2006/02/11(土) 02:12:54 0
自作のが金かかるぞ
FX60 12万
939マザー(DFI)3万
メモリ1G*2(千枚八層)3万1000
HDD1 ラプター 3万7590
HDD2 同上   3万7590
HDD3記録用300G 1万8千
ビデオカード 7800GTX512 10万*2(SLI)
ケース abee か星野か長尾 3万〜10万
DVDマルチ(RAM対応)1万4800
電源 abee480W 1万3000
964名無しさん:2006/02/11(土) 02:15:33 0
モニター
DELL 30インチ20万
     24インチ10万

ナナオ
     24インチ 14万
     21.3インチ(日立IPS採用)18万

アップルシネマ 23インチ 14万
965名無しさん:2006/02/11(土) 02:17:12 0
貧乏くさい構成ばっか
966名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:00 0
まあオタクそのものが貧乏くさいから仕方ないか
967名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:10 0
上の構成で適当に試算
60万とんで9980円〜
968名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:34 0
早く買える日が来るといいねw
969名無しさん:2006/02/11(土) 02:20:52 0
HDD構成とビデオカード構成が違うくらいで
CPUがオプトロンとか4400+に変わってる奴なら
FFベンチスレにごろごろしてるぞ
970名無しさん:2006/02/11(土) 02:21:43 0
だね、君も早くそんな人になれるようお勉強しておこうね
971名無しさん:2006/02/11(土) 02:22:09 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139097467/l50

ここだとIntelというだけで3段くらい下にみられる
972名無しさん:2006/02/11(土) 02:22:40 0
うん、そんな変わった人たちの集まりがあるんだねw
973名無しさん:2006/02/11(土) 02:24:50 0
FFベンチってCPUベンチだったけ?
これでアスロンにまけてるようじゃねぇ・・
974名無しさん:2006/02/11(土) 02:27:44 0
見たかんじ
アスロン≧PenM>Pen4って感じだな
975名無しさん:2006/02/11(土) 02:28:33 0
うんうん、そのゲームがしたかったらAthlonかうといいね
976名無しさん:2006/02/11(土) 02:32:21 0
977名無しさん:2006/02/11(土) 02:32:28 0
最終結論 (日々進化してるのでコピペではありません)

圧倒的にシェアの低いAMD系PC(シェア約10%因みにIntelは約80%。特に日本では独禁法で公取委から勧告を受けてしまうほどIntelが強い)
は常にハードウェア増設、 ソフトウェアの導入において人柱になるリスクを背負い続け
 (なぜなら圧倒的にシェアの高いインテル環境のほうが不具合があっても発見されやすく
                             メーカーに情報が上がる可能性が高いため)

デュアルコアのものに関してはマルチスレッドアプリに多少強くはなったものの
DVD単価もさがり書き込み速度も飛躍的に向上したいま、エンコなどするものもなく
 (HDD300G、DVD単価100円以下、書き込み速度16倍の今の時代画質を落としたりサイズを小さくする必要性なし)

今時地上波デジタルハイビジョン録画ができるPCが存在せず
 (最安約17万円の値段でハイビジョンレコーダーとパソコンのW機能が手に入るPCはインテルPCのみ
 ハイビジョンチューナーボード搭載マシンはボード上でエンコ/デコの処理を行うためハイビジョン放送の
 視聴、録画、再生に関しては Celelon+専用チップ >>>越えられない壁 Athlonn64 X2 4800+ である
  NECの2004年発売のTZは解像度を落として録画するからハイビジョンレコ機能とはいえない)

処理スペック的にもたいした差はなく総合的に見て若干上回る程度であり、時には下回るものも少なくなく
 
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/special/2005/geodenx/images/g01l.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_xvid.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_divx.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_3dm05_cpu.gif

淡白な(こだわりのない)人間、又は特定の処理におけるわずかな性能UPのために高額な金額を
払う物好き以外購入するに値しない。
978名無しさん:2006/02/11(土) 02:35:10 0
言うか言うまいか迷ったが、雑音がすきなセレロンも解像度落として録画だぞ・・・
979名無しさん:2006/02/11(土) 02:36:04 0
そういやTZの解像度落として録画ってソースは?
980名無しさん:2006/02/11(土) 02:37:30 0
981名無しさん:2006/02/11(土) 02:38:05 0
ぶっちゃけTZの持ち主だが解像度落として録画してますとか
トリ説に書いてないわけだが
982名無しさん:2006/02/11(土) 02:39:45 0
>>980
それプリウスも同じ
983名無しさん:2006/02/11(土) 02:40:45 0
ソースは?
984名無しさん:2006/02/11(土) 02:41:45 0
ない
985名無しさん:2006/02/11(土) 02:43:53 0
>>976 もう一つあった。
まあ、こんなもんだ。

AMD Athlon 64 X2 3800+ CPU: Dual-Core and 64-Bit Go Mass!
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/athlon64-x2-3800.html
( http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/A64X2_3800_vs_D830.png )

Intel Pentium Extreme Edition 840 Dual-Core CPU Review
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/pentium-840.html
( http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/A64-4800_vs_XE840.png )
986名無しさん:2006/02/11(土) 02:44:15 0
フルスペックハイビジョン1920×1080(横*縦)
画素数の少ないパネル(主にPC用)1366×768 640*480

なお現状フルスペックハイビジョン可能なPCは皆無である
987名無しさん:2006/02/11(土) 02:45:20 0
正解!!
988名無しさん:2006/02/11(土) 02:45:40 0
TZ プリウスその他上で話題のハイビジョン対応PCは)1366×768か640*480 (ほとんどが640*480 )
989名無しさん:2006/02/11(土) 02:45:42 0
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2005sep/air/spec_ar37n.html

>デジタルハイビジョン放送:1080i

これってハイビジョン画質だよな
990名無しさん:2006/02/11(土) 02:47:02 0
>>989
おもいっきし720×480かいてあるぞ?
991名無しさん:2006/02/11(土) 02:47:37 0
最終結論 (日々進化してるのでコピペではありません)

圧倒的にシェアの低いAMD系PC(シェア約10%因みにIntelは約80%。特に日本では独禁法で公取委から勧告を受けてしまうほどIntelが強い)
は常にハードウェア増設、 ソフトウェアの導入において人柱になるリスクを背負い続け
 (なぜなら圧倒的にシェアの高いインテル環境のほうが不具合があっても発見されやすく
                             メーカーに情報が上がる可能性が高いため)

デュアルコアのものに関してはマルチスレッドアプリに多少強くはなったものの
DVD単価もさがり書き込み速度も飛躍的に向上したいま、エンコなどするものもなく
 (HDD300G、DVD単価100円以下、書き込み速度16倍の今の時代画質を落としたりサイズを小さくする必要性なし)

今時地上波デジタルハイビジョン録画ができるPCが存在せず
 (最安約17万円の値段でハイビジョンレコーダーとパソコンのW機能が手に入るPCはインテルPCのみ
 ハイビジョンチューナーボード搭載マシンはボード上でエンコ/デコの処理を行うためハイビジョン放送の
 視聴、録画、再生に関しては Celelon+専用チップ >>>越えられない壁 Athlonn64 X2 4800+ である
  NECの2004年発売のTZは解像度を落として録画するからハイビジョンレコ機能とはいえない
  http://121ware.com/navigate/learn/200405/download/pdf/valuestar/val10451.pdfの7p注釈参照

処理スペック的にもたいした差はなく総合的に見て若干上回る程度であり、時には下回るものも少なくなく
 
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/special/2005/geodenx/images/g01l.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_xvid.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_divx.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_3dm05_cpu.gif

淡白な(こだわりのない)人間、又は特定の処理におけるわずかな性能UPのために高額な金額を
払う物好き以外購入するに値しない。

992名無しさん:2006/02/11(土) 02:48:08 0
720 x 480 でなかったっけ。
993名無しさん:2006/02/11(土) 02:49:54 0
IntelとAMD関連の主な不具合リスト
http://f35.aaa.livedoor.jp/~luins/iroiro/Intel_AMD_bug_etc.htm [livedoor.jp]


# まだまだこう言う人がいるところ見ると、下記に書かれているようなFUDの影響は深刻そうやね。
#
http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_dokusen.htm [infoseek.co.jp]より。
 ・ 最近は、不具合はIntel製CPU・チップセットに多いにもかかわらず、Intel製のほうが信頼性が高いとの主張や、
  近年のCPUはAMD製のほうが処理能力面で優位である場合が多いのに、Intelの方が優位であるとの主張を見かけるが、
  これはIntelのFUDの影響であるとの説もある。
   ・ FUDについて           http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/f/f0097.htm [nsknet.or.jp]
   ・ IntelとAMDの不具合リスト.   http://f35.aaacafe.ne.jp/~luins/iroiro/Intel_AMD_bug_etc.htm [aaacafe.ne.jp]
   ・ ベンチマーク結果の検証結果 http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/kizi_kensyou.htm [infoseek.co.jp]
   ・ その他、FUD疑惑事例  .   http://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/1079493123_21-25n.htm [infoseek.co.jp]
994名無しさん:2006/02/11(土) 02:50:01 0
すくなくともフルスペックじゃないじゃん
995名無しさん:2006/02/11(土) 02:50:07 0
>>990
>デジタルハイビジョン放送:1080i
996名無しさん:2006/02/11(土) 02:52:18 0
1080iってのは本来1440×1080
プリウスはTZ同様圧縮されてるな
997名無しさん:2006/02/11(土) 02:52:26 0
1080i=1920*1080
998名無しさん:2006/02/11(土) 02:53:19 0
むしろ高画質モードと長時間モードある時点で察しろ!
<圧縮されてる
999名無しさん:2006/02/11(土) 02:53:34 0
最終結論 (日々進化してるのでコピペではありません)

圧倒的にシェアの低いAMD系PC(シェア約10%因みにIntelは約80%。特に日本では独禁法で公取委から勧告を受けてしまうほどIntelが強い)
は常にハードウェア増設、 ソフトウェアの導入において人柱になるリスクを背負い続け
 (なぜなら圧倒的にシェアの高いインテル環境のほうが不具合があっても発見されやすく
                             メーカーに情報が上がる可能性が高いため)

デュアルコアのものに関してはマルチスレッドアプリに多少強くはなったものの
DVD単価もさがり書き込み速度も飛躍的に向上したいま、エンコなどするものもなく
 (HDD300G、DVD単価100円以下、書き込み速度16倍の今の時代画質を落としたりサイズを小さくする必要性なし)

今時地上波デジタルハイビジョン録画ができるPCが存在せず
 (最安約17万円の値段でハイビジョンレコーダーとパソコンのW機能が手に入るPCはインテルPCのみ
 ハイビジョンチューナーボード搭載マシンはボード上でエンコ/デコの処理を行うためハイビジョン放送の
 視聴、録画、再生に関しては Celelon+専用チップ >>>越えられない壁 Athlonn64 X2 4800+ である
  NECの2004年発売のTZは解像度を落として録画するからハイビジョンレコ機能とはいえない
  http://121ware.com/navigate/learn/200405/download/pdf/valuestar/val10451.pdfの7p注釈参照

処理スペック的にもたいした差はなく総合的に見て若干上回る程度であり、時には下回るものも少なくなく
 
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/special/2005/geodenx/images/g01l.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_xvid.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_divx.gif
 http://images.tomshardware.com/2004/11/15/3/chart_3dm05_cpu.gif

淡白な(こだわりのない)人間、又は特定の処理におけるわずかな性能UPのために高額な金額を
払う物好き以外購入するに値しない。
1000名無しさん:2006/02/11(土) 02:53:57 0
知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060130/115204/index.shtml
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。