FFベンチスレPart49

このエントリーをはてなブックマークに追加
939Socket774:2006/03/17(金) 12:41:40 ID:a1Acnm9U
WBC日本決勝進出w
940Socket774:2006/03/17(金) 12:43:41 ID:a1Acnm9U
ゴバクッタ!すまそ
941Socket774:2006/03/17(金) 12:53:48 ID:rocTBOaf
>>939
棚からボタモチ
942Socket774:2006/03/17(金) 14:47:45 ID:EbJ+hjJe
>>936
じゃあ過去の特定ロット数の価格と販売価格の関係と、そこから導き出される今回の販売価格の予想を教えてくれ
ソース出して相関関係示した上でな
943Socket774:2006/03/17(金) 18:55:44 ID:zXS2VCbN
7900CTX > *7800GTX 512 > 7900GT > X1900XTX > 7800GTX > X1800XT > *7800GT > *X1800XL > X850XT(PE) >
X800XT(PE) >X850XT > X800XT > 7600GT > 7800GS > 6800ultra > *X850PRO > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 >
*X800GTO >6800GT > *6800GS > *X800 > *X800GT > *X1600XT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 >
6600GT > FX5950Ultra > *X1600PRO > 9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧
9700 > 6600 > FX5900 > X1300PRO >FX5900XT > FX5800 > 9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT >
9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo > *X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 > 4Ti4600 = 4Ti4800 >
FX5700 ≒ *X550 > 4Ti4400> *X1300 > 4Ti4200 ≒ 8500 > *X300 ≒ 9600 ≒FX5600Ultra(New) > X1300LE >
*6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >
>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>>
*X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE > *9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 >FX5600XT ≒
FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たちや*オンボード
944Socket774:2006/03/17(金) 18:56:38 ID:zXS2VCbN
7900GTX > *7800GTX 512 > 7900GT > X1900XTX > 7800GTX > X1800XT > *7800GT > *X1800XL > X850XT(PE) >
X800XT(PE) >X850XT > X800XT > 7600GT > 7800GS > 6800ultra > *X850PRO > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 >
*X800GTO >6800GT > *6800GS > *X800 > *X800GT > *X1600XT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 >
6600GT > FX5950Ultra > *X1600PRO > 9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧
9700 > 6600 > FX5900 > X1300PRO >FX5900XT > FX5800 > 9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT >
9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo > *X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 > 4Ti4600 = 4Ti4800 >
FX5700 ≒ *X550 > 4Ti4400> *X1300 > 4Ti4200 ≒ 8500 > *X300 ≒ 9600 ≒FX5600Ultra(New) > X1300LE >
*6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >
>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>>
*X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE > *9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 >FX5600XT ≒
FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たちや*オンボード
945Socket939:2006/03/17(金) 19:02:46 ID:K1WyQBRQ
X1900XTXは850XTpeよりは下だと思う
946Socket774:2006/03/17(金) 19:25:36 ID:BKPp0Xeu
そろそろ新ヴァージョンだね
947Socket774:2006/03/17(金) 19:56:35 ID:CMiTJQg4
>>945
オレも1900XTX使いだが、
そのとおりだと思う。
948Socket774:2006/03/17(金) 20:44:33 ID:Pl9UonMf
>>944
漏れちゃん愛用の7300GSタソを忘れないでくださいね^^;
949Socket774:2006/03/18(土) 02:16:14 ID:8ykPzoqz
FX5700Ultra>7300GS> Volari Duo でどうよ
950Socket774:2006/03/18(土) 02:47:30 ID:BDvgQ85W
6600 > 7300GS > FX5900
くらいじゃないか?
9515900:2006/03/18(土) 03:46:14 ID:TcSx2YEb
>>950
何をいっておる
952Socket774:2006/03/18(土) 03:51:19 ID:rgnjs+pR
GeForce7400はどのあたりですか?
953Socket774:2006/03/18(土) 03:52:59 ID:OYd8AFk3
CPU:Northwood Pentium4 2.8C
メモリ:PC3200 Hynix 512MB*2
マザー:Aopen UX661L(SiS661FX-SiS964L)

でVer.3 Highのスコア、
FX5900XT(leadtek):3598
6600無印(leadtek):3022

5900XTが6600GTに負けるとしても6600無印には負けない。
954Socket774:2006/03/18(土) 06:07:04 ID:BDvgQ85W
955Socket774:2006/03/18(土) 06:25:36 ID:3I73J0Vd
CPUでスコア変わっちゃうんだから違う環境のスコア引っ張り出してきても無意味
956Socket774:2006/03/18(土) 06:40:28 ID:BDvgQ85W
>>955
>>954を材料に>>944のリストに>>950をレスしたという意味であって、
>>953にレスしたわけではないです。
俺の日本語がおかしいかもしれん
957Socket774:2006/03/18(土) 14:44:56 ID:aCyk5YNX
初自作の学生身分で限界への朝鮮

【   .CPU.  】P4 2.26Ghz
【   Mem   】DDR512*2 PC2100+PC3200
【  M/B  】ASUS P4P8T
【  VGA   】GeForce FX5700LE VRAM256MB
【VGAドライバ】6.14.10.8198
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 2000 SP4
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 4863
【  High  .】 3311

中古とか見切り掻き集めた割には良く動いてくれてるとおもうのだけど
何かアドバイスお願いします。
958Socket774:2006/03/18(土) 15:18:25 ID:ULwTLOCH
5700カワイソス
5900XTならまだ良かった肝
959Socket774:2006/03/18(土) 15:31:20 ID:8ykPzoqz
PC2100のメモリを投げ捨てて
>>10を読むといいんじゃないかな
960Socket774:2006/03/18(土) 15:39:32 ID:0IjRv7ai
5700でもultraならな…よりによってLEか。
961Socket774:2006/03/18(土) 17:05:00 ID:ubRsIE2o
>>957
その構成でよくそれだけ出たなw
962Socket774:2006/03/18(土) 17:22:23 ID:OVci2L/w
P4 2.26GHz
メモリは遅い
FX5700LE

3300も出るのか?
963Socket774:2006/03/18(土) 17:44:09 ID:0ntMYQVz
P4 2AG + FX5700 で2700くらいだた
964Socket774:2006/03/18(土) 18:02:05 ID:Y87Dx344
ドライバがあれだしな
965Socket774:2006/03/18(土) 18:31:13 ID:w9YE9Nn3
つ2000
966Socket774:2006/03/18(土) 19:48:56 ID:KYk+KnG8
5シリーズに8*系ドライバはグラ欠けインチキスコアになるよ
967853:2006/03/18(土) 20:44:30 ID:QDt9b/lV
【   .CPU.  】 FX57 262.62*12 @3151.46Mhz
【   Mem   】 SanMax BH-5 512MB*2(1.5-2-2-5 1T)
【  M/B  】 DFI LanPartyUT nF4 SLI-DR Venus
【  VGA   】 MSI 7900GTX (695/1770)
【VGAドライバ】 83.90
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 Audigy2 ZS
【   OS    】 XP SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】
【  High  .】 10019

http://www.nexs.jp/t/2/img/50.jpg

はぁ〜、なんとか超えて肩の荷が下りて一安心です。エアコンで部屋冷やして気合で廻しました。
もうホントに限界です。
968Socket774:2006/03/18(土) 20:50:34 ID:5GfRXFex
>>967
やったじゃん!
夢叶ったじゃん!!
969Socket774:2006/03/18(土) 21:20:44 ID:Y87Dx344
>>967
神ktkrwwwww
お前はよくやった!
970Socket774:2006/03/18(土) 21:30:08 ID:diDPHZbC
>>967
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

PC性能を極限まで絞り出す所をリアルに見たのは初めてだ。
マジで乙!!
971Socket774:2006/03/18(土) 21:34:24 ID:PMN8uXT5
>>967
よくやった!感動した!
972Socket774:2006/03/18(土) 21:53:08 ID:VX52eqOu
>853
(^^♪
973Socket774:2006/03/18(土) 21:53:48 ID:VX52eqOu
>>967
ノーマルの結果も知りたいです
974Socket774:2006/03/18(土) 22:31:18 ID:f9YeMzxe
>>967
動画うp
975Socket774:2006/03/19(日) 00:02:33 ID:6rCMSkTa
>>967
すげ〜!よくがんがった!!
7900GTXとFX57よ。安らかに眠りについてくれ。。。。











あ、ちがう?w

いやしかしよくやったわ。つーかRadeon、、、、、、orz
976テンプレ”管理”人:2006/03/19(日) 00:02:33 ID:l693wbYz
>>967
テンプレサイトに反映しておきました。
乙です。
977Socket774:2006/03/19(日) 01:24:35 ID:1BMF3vJF
>>967

凄すぎ・・・。
978Socket774:2006/03/19(日) 01:30:48 ID:1QV5faMY
SLI FF XI対応 FF-Benchも時間の問題かえ?
979Socket774:2006/03/19(日) 02:38:34 ID:3ZFpfN0m
>>953 >>957
環境が近いので貼ってみる。

【   .CPU.  】P4(北森) 2.4GHz
【   Mem   】PC1066 RIMM 256*2
【  M/B  】Gigabyte GA-8IHXP
【  VGA   】GeForce4 Ti 4600
【VGAドライバ】81.85
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SoundBlaster Live! Entertainment
【   OS    】 Windows2000 SP4
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 4874
【  High  .】 3060
980Socket774:2006/03/19(日) 03:08:19 ID:1BMF3vJF
>>979

PCのシーラカンス・・・。
981Socket774:2006/03/19(日) 03:21:16 ID:To143Une
そんなPCでも最近の普通のスペッコのPCのスコア半分は出てる。
982Socket774:2006/03/19(日) 04:42:29 ID:XnihfiHk
FFベンチ質問・雑談スレ7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142463322/l50
983Socket774:2006/03/19(日) 04:53:41 ID:cHsaxpck
最新鋭のパソコンも3年すれば糞になります。
984Socket774:2006/03/19(日) 05:18:33 ID:QwU9nwaA
いや2年で糞
985Socket774:2006/03/19(日) 05:52:01 ID:cHsaxpck
現在最速のブルジーンは20年前に最速だったスーパーコンピュターの
約28万倍の計算能力です。

http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/stfc/stt007j/feature1.html
986Socket774:2006/03/19(日) 09:29:27 ID:VlDxPlzn
>>979
うは、リムナツカシスw
987Socket774:2006/03/19(日) 09:40:46 ID:BS5T8mT1
967の後にいまさらぬけぬけと
どうでもいいスコアを貼れる979ステキ
988Socket774
>>979
お〜 いいもん見せてもらた、ありがたや〜。

もしおヒマでしたら、↓やってみて頂けますか。
■★マンデルブロ集合ベンチマーク★■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141553280/l50