FFベンチ質問・雑談スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/05/03(水) 11:15:36 ID:d6PGxcV3
>>930
ファイガのファイルをブリザガに置き換えてるって人いたね

アルザビの重さが>>931さんのレスで判明したベンチ3000マシンの俺が居る・・・
裏とかなにそれ食べれるの状態だったんで騙し騙しだったのもそろそろ限界かも
夏のボーナス・・・出るんだろうか(´・ω・`)
953Socket774:2006/05/03(水) 12:50:45 ID:NZDhVVIL
白門、アルザビはH4000でもかくつきやすいです><
エリアサーバーも重いけどこっち側の処理も重い><
954Socket774:2006/05/03(水) 14:58:57 ID:hg+5spyU
>>943
マザボ変える言ってるけどメモリDDRなんかね…
将来見越すなら、もうちょい頑張ってこれとか。
貯めようと思っていても無くなるのが世の常だが。

@1's
Athlon64 3000+(1.8GHz/Cache 512K) BOX(Socket939) 13,970  1  \13,970  
939Dual-SATA2  ASRock☆ ULi M1695(M1567)      8,750  1  \8,750
\22,720
955Socket774:2006/05/03(水) 15:17:40 ID:XK1xqjMx
939dual-sata2はスコアはかなり低いよ。
実際持ってるけど、ゲーム上でヌフォがこれより早いのかどうかはわからんがw
956Socket774:2006/05/03(水) 17:02:45 ID:dNZ/abkW
【  M/B  】nVIDIA nForce4 Ultraマザーボード (MSI製 K8N Neo4-FI / ATX / USB2.0、IEEE1394、PCI-Exp.対応)
【   .CPU.  】AMD Athlon64 4000+ (SanDiego / Socket939 / L2 1MB / HyperTransport)
【  VGA   】 nVIDIA GeForce 7900GT / 256MB

これでスコアいくつぐらいでますかね?
HIで7000超えるでしょうか?
957Socket774:2006/05/03(水) 19:02:50 ID:8ORFSoZd
939Dual-SATA2 かって将来見越すとか言うぐらいだったら
nf3の投売りのマザーでいいよ。939dual-sata2じゃ遅くて次ぎ買うVGAも
その遅くなってる分見越していいVGA買わないとダメだし。
ほんとに最低に安い754マザーとSempにがんばってX800系AGP中古がいい気がする
958Socket774:2006/05/03(水) 19:03:01 ID:TcqX1NfX
アドバイスがいただきたく書き込みしました。
いま使ってるノートPCのスコアが(lowで)1000ほどでかなりきつく、
結構使い込んでるのでFFが快適にできる新しいノートPCの購入を考えています。

予算20万前後で収まる程度で(できるだけ高い)スコアが出るような
PCorスペックはどんな感じのがいいのでしょうか?
教えて君ですが何かアドバイスお願いしますヽ(;´Д`)ノ
959Socket774:2006/05/03(水) 19:26:42 ID:9RwCUAMn
蹴茶読め
960Socket774:2006/05/03(水) 19:27:13 ID:vECoGFqZ
>>958
フェラーリノート。
これで逝きましょうやw
961Socket774:2006/05/03(水) 19:37:38 ID:2ye9kd1e
夏まで待ってコンロとかM2マザーとか出て価格競争になってから
組んだ方がいいんじゃない?それまでに自分で情報集めたほうが
いいような気がする。
962Socket774:2006/05/03(水) 21:03:30 ID:Q2orsivZ
つうか自作じゃないので板違い
↓へ誘導

FFやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?19
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145014671/l50
963Socket774:2006/05/04(木) 00:08:28 ID:gHurZAH5
自宅仕事用と兼用で組もうかと思ってるんだけど
GL系のグラボを使ってる人いますか?
使用感とかスコアとか知りたいです。
964Socket774:2006/05/04(木) 04:05:53 ID:F8S7TWzY
FFベンチ質問・雑談スレ8

■前スレ
FFベンチ質問・雑談スレ7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142463322/

■テンプレートサイト
http://ff11bench.web.fc2.com/

■FFベンチ本スレ
FFベンチスレPart51
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145104985/

[報告用テンプレ]※質問前に必ず両方計ること
【   .CPU.  】
【   Mem   】
【  M/B  】
【  VGA   】
【VGAドライバ】
【 DirectX....】
【 Sound   】
【   OS    】
【   Ver .   】
▼スコア
【 .Low  】
【  High  .】

速度に関する質問ならFSBやメモリ設定(3-3-3-8とか)、VGA設定(コア、メモリ等)も書くこと
965Socket774:2006/05/04(木) 10:47:36 ID:w64bny6v
サウンドカードの負荷比較してみた。
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+@2340Mhz
【   Mem   】 Hynix 512*2 2.5-4-4-7 166Mhz設定 208Mhz
【  M/B  】 K8N neo4-F
【  VGA   】 ギガバイト6600GT 530/1,06
【VGAドライバ】 84.43
【 DirectX....】 9,0c
【 Sound   】
【   OS    】 XP HOME
【   Ver .   】 3
▼スコア
envy24 HT-S
【  High  .】5502
ALC850オンボード
【  High  .】5476
サウンド無し
【  High  .】5737

安物同士だと比較する意味あんま無いね・・・
SB系だともうちょい低負荷なんだろうか。
966Socket774:2006/05/04(木) 11:40:02 ID:nbd7ikiH
>>963
>自宅仕事用と兼用
それはやめた方が良いんじゃない
兼用の危険性は・・・
967Socket774:2006/05/04(木) 12:18:58 ID:ohynNzd8
【   .CPU.  】 Athlon64X2 [email protected]
【   Mem   】 PC3200DDR 512MBx4
【  M/B  】 ASUS A8N32-SLI Deluxe
【  VGA   】 Leadtek GF7800GT 430/1050MHz
【VGAドライバ】 84.30β
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 Sound Blaster X-Fi DA
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 9173

CPU2.20GHz作動で8500なので200MHz250ぐらいスコアうpか
968Socket774:2006/05/04(木) 13:39:00 ID:3IbnRuVd
げふぉ使ってますが、ファイガバグと詩人バグもちのげふぉでPTプレイってできますか?
969Socket774:2006/05/04(木) 14:08:04 ID:KXuCZJJR
>>967
Lowで9200だからHighだと7000くらい?
970Socket774:2006/05/04(木) 21:18:47 ID:ohynNzd8
>>968
ファイガバグはグラ差し替えで対応
971Socket774:2006/05/04(木) 21:54:04 ID:mHWeuuav
FF11始めたくってとりあえずベンチやってみたら
lowで2207
エフェクト気にしてません
しかしあまりにもカクカクして移動にもイライラするなら買うの止めようかと。。。
972Socket774:2006/05/04(木) 22:03:39 ID:GLNRcfe7
2500くらいでも普通にやってるから無問題
いろいろ設定嬲ればいいよ

ただ今から始めるのは正直どうかと
973Socket774:2006/05/04(木) 22:24:08 ID:mHWeuuav
>>972
レスありがとうございます
友人が3ヶ月前に始めたんで一緒に旅しようと思っていろいろ調べてました
ベンチがカクカクしてて正直止めようかなと考えていましたが
ゆっくりのんびり始めます^^
サーバーはフェアリーです。なんだか評判が悪くて恐いんですがw
974Socket774:2006/05/04(木) 23:27:57 ID:m+4J7FU6
PS2並の操作感が欲しいのなら、最低でも5000以上は欲しいね。
7000あれば、まぁ文句なしっているところだろうか。
でも高解像度で7000っつーと、Athlon64 3700+ と GeForce7600GT クラスか
それ以上ってことになっちゃうんだろうなぁ。
低解像度で7000だとハードルは遥かに下がるけど、せっかくPCでやるんだしね。
975Socket774:2006/05/05(金) 01:28:12 ID:ZT7GhrJB
性能と機能、機能性は別なんですよね。
ただ「遊ぶ」ってことの機能性では、ちょっとやそっとじゃ専用機には勝てません。
ここに来てる方々はパーツ選びからして遊べる多才な方々だから、それで
多機能なPCを自分用に創るって訳かなぁと思うんですけどチラシの裏。
976Socket774:2006/05/05(金) 03:12:26 ID:p0cEcZHd
>>972
>ただ今から始めるのは正直どうかと

最近FF11に対して、こういうネガティブな発言する人多いよね。
977Socket774:2006/05/05(金) 03:15:32 ID:hUUoRw95
最近というより、ジラ発売辺りぐらいから
よく言われてたな・・、それでダラダラと今に至ってる
978Socket774:2006/05/05(金) 04:37:40 ID:eSEdh33Z
ゲフォだと65.73まで異方性フィルタが効いて66.93から効かなくなってるんだけど、
ラデもX800シリーズから同じ?
ファイガバグ直りそうにないからラデのほうに移行しようと思ってるんだけど、異方性フィルタ
のあたりがちょい気になったもんで。
979Socket774:2006/05/05(金) 05:28:04 ID:ZT7GhrJB
ええと・・・アプリケーションで設定・・・(X700/カタ5.5+Ω5.8)
あ、800か。起動するのまんどくせ。
ってか、論争懐かしス。
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/nv_at/nv_at01.html
980Socket774:2006/05/05(金) 06:58:34 ID:GBTGpZod
>>977
それどころか、発売直後からクソだカスだの大合唱w
それでも毎日1サーバあたり数千人、全鯖合計10万人近くがログインしてるんだから
わけがわからん。
981Socket774:2006/05/05(金) 11:23:30 ID:zHXcV1bO
文句言いつつもやるのが人
982Socket774:2006/05/05(金) 11:30:12 ID:QialYyY+
害人多くてウザス
と言うのは聞いたことがあるけど実際どうなのか知らない

それ以前にスレ違いだし
本スレでやるネタのような希ガス
983Socket774:2006/05/05(金) 11:40:49 ID:M3yMVl8k
毎日1サーバあたり数千人、全鯖合計で毎日10万人ログインしてるってほんと?
984Socket774:2006/05/05(金) 13:12:26 ID:OI8ZNeT2
古鯖・新規鯖により多少違うが1鯖平均2−3千人、それが29鯖もあるから約10万人
ログインというのも間違いではない。

もっとも日中だと体感的にその2/3をNA(北米)プレイヤー&中華が占めているからLV
帯によっては日本人PT編成も困難になるし、夜間でも1/3は同じく外人プレイヤーが占
めている印象があるから言う程にぎわっているという印象はないけどね。PT募集数は
他の売れ筋ネトゲと大差ないし。
985Socket774:2006/05/05(金) 13:29:26 ID:M3yMVl8k
へぇそかー・・
金持ち日本人プレイヤーのために
RMT中華がまだたくさん働いてるんだね
986Socket774:2006/05/05(金) 13:37:18 ID:p0cEcZHd
>>987
俺が毎日全エリアサーチした結果を元に、集計すると。

<アトルガン発売前>
ピーク時 3500人強
深夜   1000人弱

<アトルガン発売以降>
ピーク時 4300人強
深夜   1500人弱

これが、35鯖


スレ汚しスマソ
987986:2006/05/05(金) 13:38:34 ID:p0cEcZHd
ごめ、35じゃなくて32だった。
988986:2006/05/05(金) 13:39:45 ID:p0cEcZHd
さらにアンカーミスったw

× >>987
>>983
989Socket774:2006/05/05(金) 14:29:51 ID:PBxTr/JH
>>974
('A`)…?
PS2と同等といわれてるのは旧ベンチで2500程度じゃなかったか?
990Socket774:2006/05/05(金) 16:15:20 ID:BDQaHPU8
('A`)
991Socket774:2006/05/05(金) 16:16:13 ID:BU6/Ns4t
('A`)
992Socket774:2006/05/05(金) 16:17:50 ID:muop7rrh
>>989
そんなに低かったっけ?
PCで2500っつーとカクカクで使えないような気がするけど (973/975 さん、ごめんなさい)。
993Socket774:2006/05/05(金) 16:32:34 ID:Zvkitajq
low2500でプレイしてるけどフロント1024x768、バック512x512で
オプションを一番軽い設定にすれば、レベル上げ程度なら問題なくできるよ
ジュノとか人がいっぱいいるとこはちと辛いが、PCは人が表示されるまでに
時間がかかるんで、表示される前に移動しちゃえば軽いな
994Socket754:2006/05/05(金) 16:39:19 ID:ZT7GhrJB
次スレ

FFベンチ質問・雑談スレ 8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146814705/
995Socket774:2006/05/05(金) 16:46:26 ID:BDQaHPU8
('A`)
996Socket774:2006/05/05(金) 16:48:37 ID:Wlv4Rd32
high3000くらいのマシンでフロント1024x768 バック1024x1024
MipMap,BumpMapとかその他フルオプションでやってたけど
PS2よりは快適だよ。ジュノでもそれほど重くはなかった。
でも既にやめてるのでアトルガンの問題のエリアはわからないな。
997Socket774:2006/05/05(金) 17:21:47 ID:3/H6ac/F
ok
998Socket774:2006/05/05(金) 17:38:27 ID:muop7rrh
>>993
> 表示されるまでに時間がかかるんで、表示される前に移動しちゃえば軽いな
そっかぁ、そういう手があったか。
999Socket774:2006/05/05(金) 18:29:29 ID:ZCUCl4Z6
999だったらナイト超絶強化
1000Socket774:2006/05/05(金) 18:30:30 ID:oIY/Q4dV
1000だったらナイト削除。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/