どうすればキーボード入力が上達するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
練習さえすれば速く正確に打てるというものでもないよな。
スポーツの練習でも、まともなコーチの指導でフォームを矯正してもらったりすれば上達
するだろうが、そういった指導がなく、いつまでも自己流で間違った方法を指摘されること
なく、一人で漠然と練習しても上達するってもんじゃないよな。
このスレでは、「練習あるのみ」とか「練習さえすれば速くなる」というのが通用しないと
いう前提で、議論を進めていきたい。素質のある人なら、それだけで十分かも知れないが、
それが通用しない人に指導するための議論をしたい。

タイピング練習ソフトで、高速かつ誤打率が低くて、もう自分も上級者になったかの錯覚に
陥るが、なぜか普段の入力には応用が利かず、ものすごくペースを落として慎重に打たない
と、タイプミスを連発して、話にならないということが起こる。あのソフトで練習してたとき
の速さは一体何だったのかと疑問になる。本当の意味での上達は何もしてなかったのである。
逆に、普段の入力は速いのに、ソフトでは速く打てない人もいる。
あくまで、普段の入力が速くなるのが目的で、そのソフトでしか通用しない幻の速さはいらない。

練習の質が低いのに、量ばかりをこなしても無駄なことだ。
練習一点主義ではなく、自分の現状の悪い点を見つけ、どのように改善すべきかを理論的に
考えるスレが必要だ。
2名無しさん:2005/10/15(土) 22:21:08 0
まともなコーチ

まで読んだ
3名無しさん:2005/10/15(土) 23:07:09 0
タイプミスを修正するためにBack Space キーを押そうとして、更に打ち間違えること多くないか?
4名無しさん:2005/10/15(土) 23:12:02 0
5名無しさん:2005/10/15(土) 23:13:19 0
ノートパソコンで、Excelのセルに入力中に取り消しするためにEscキーを押そうとしたり、セル内の既存の入力データを
編集するためにF2を押そうとしたりして、F1キーを引っ掛けたりして、ヘルプを起動してしまうことは多くないか?
6名無しさん:2005/10/15(土) 23:18:10 0
そんなもんかね
7名無しさん:2005/10/15(土) 23:21:13 0
アルファベットの大文字が連続する単語を入力するときとかは、どうしてるかね。
スピードは遅くなるし、ミスもしやすくなるよな。それとも、Caps Lock使ってるのかな。
8名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:04 0
つーか2ちゃんの書き込み全部ブラインドで打ってれば上達するんじゃないのか?
一本指でうつのめちゃくちゃはやいよ、俺w
9名無しさん:2005/10/15(土) 23:35:12 0
手がキーボードに乗ってない状態から、ブラインドで素早くホームポジションに手を置いて、
打ち始めの準備時間を取ることなく、直ちに入力できる人って、何でそんなことができるの
かな。
キーボードも見ずにどうやって、離れたところからいきなりホームポジションに正確に手を
置けるのか、全くもって不思議だ。
10名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:31 0
でも俺も一本指でうつときほとんど眺めてるだけみたいなもんなのに勝手に指動くもんな
そのくせDどこにある?ってクイズ出されてもきっとわからないよ、俺
11名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:09 0
>>8
早いというと、分速500打くらい?
12名無しさん:2005/10/15(土) 23:58:06 0
俺なんて、分速340打くらいから全然上がらねえよ。
しかもローマ字系。
実用には程遠いよ。
13名無しさん:2005/10/15(土) 23:59:45 0
今時計見ながら打ってみたけどそんなにいっぱいは打ってないな、たぶん
1分に100文字くらいだったから200打くらいなのね
だいたいちょっとゆっくりめにしゃべるくらいだと思うんだけど、一応人前では精一杯ゆっくり目にやってるよw
でも勝手に指がすばやく動いちゃうんだよな
14名無しさん:2005/10/16(日) 00:00:34 0
なのね っておかまみたいだな
なのかねでよろしく
15名無しさん:2005/10/16(日) 00:11:29 0
言葉尻とらえてウザイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
16名無しさん:2005/10/16(日) 00:41:15 0
自己レスでは?
17名無しさん:2005/10/16(日) 20:58:19 0
良スレ?
18名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:05 0
キーボード入力中に、このキーはここよりもう少し指を伸ばすのか、それとも伸ばさない
のか、どっちなんだって迷ってしまったりしないか?

一回手や指の位置がずれてしまって正しいキーの位置が行方不明になってしまって復帰
不可能になることもないか?

素早く打とうとしたら、隣のキーを引っ掛けたりもしてしまわないか?

どうやって自分の弱点を克服した?
19名無しさん:2005/10/17(月) 00:43:02 0
どうしても早くしたいなら、カナ漢字入力にすれば、倍は早くなる。
20名無しさん:2005/10/17(月) 16:39:30 0
そう考えるのが素人の浅はかさ
21名無しさん:2005/10/18(火) 10:34:27 0
「なあ、歩く時って、2本の足を使う必要があるだろ?
 片足で歩いたら1本で済むから、倍は早く歩けるんじゃないかな!?」
22名無しさん:2005/10/18(火) 13:39:12 0
>>21
そのりくつはおかしい。

2倍の速さで歩くためには4本足必要だろう。
だから、タコは4倍速
23名無しさん:2005/10/18(火) 16:27:01 o
足も使って入力すれば2倍になるんじゃないか?
24名無しさん:2005/10/18(火) 19:49:24 0
>>23
足はほぼ親指しか使えない。
指が10本になれば二倍でしょうよ。
25名無しさん:2005/10/18(火) 21:18:05 o
じゃあ、手+足の親指で2割増だな。
26(┰_┰):2005/10/18(火) 21:51:09 O
その理論だとキーボードのキー全部同時押しで全てのあらゆる作業が一瞬でできる。俺ってもしかして天才!
27名無しさん:2005/10/18(火) 22:07:05 0
http://www.digitaldownfall.com/humor/Images/Microsoft/CTRL%20ALT%20DEL.jpg
こういう装置をいっぱい作れば、
あらゆるキーストロークが可能に!
28名無しさん:2005/10/18(火) 23:05:16 0
2chで実況すれば上手くなるよ
マジで
29名無しさん:2005/10/23(日) 16:07:07 0
足にシフトとスペースとエンター担当させよう
クラッチがシフトでアクセルがスペースでエンタ−はブレーキ
30名無しさん:2005/10/29(土) 17:08:51 0
>>13
一本指の人?
> 1分に100文字くらいだったから200打くらいなのね
それ全然早くないよ。
31名無しさん:2005/11/02(水) 23:09:59 0
爪を切ろう
32名無しさん:2005/11/12(土) 18:11:37 0
31歳無職。PC歴21年。
小学校の頃からプログラムをやっていて、インターネットにも黎明期の頃から慣れ親しんでいて、
引き篭もりになってからは一日中パソコンと向かい合ってるけれど、
いまだにまともなタッチタイピングができないのがコンプレックス。
ローマ字で分速200、英文で150、ランダムな文字列だと120くらい。正誤率も92%くらいとかなり低い。
おもしろそうなタイピングゲームとかやりたいけど全然歯が立たない。

時々「これではダメだ!」と奮起しては、フリーのタッチタイプ基本練習ソフトを落として練習するけれど、
挑戦しては挫折しての繰り返し。
20年染み付いた自己流の指使いが直らなくて、打っていてイライラする。
33名無しさん:2005/11/12(土) 20:53:16 0
それは君が短気なだけ。
毎日20分一ヶ月練習すればその自己流より速くなる。
3432:2005/11/13(日) 00:38:25 0
いま無職なので時間だけは有り余ってるので、時々奮起してはやり込むんですけどね。

ここ2週間くらいは結構続いていて、
美佳タイプやタイプウェル、e-typing、その他タイピングゲームの起動時間を合計すると、
だいたい13日で合計50時間くらいやっている計算になるはずなんですが、
全然上手くなった気がしなくて・・・。

タッチタイプ関係のスレを覗くと350字/分くらい打てて当然みたいで、
なんか鬱々とした気分になりますわ。
35名無しさん:2005/11/18(金) 03:47:30 0
最近2ヶ月でも新しい配列でのタッチタイプを2種類覚えたが、
別にいらいらしたりしなかったよ。
ただし速度はあまり早くない方。英文分速360くらい。

タッチタイプができないって…適性の問題なのか?
タイピングソフトに頼るってのも信じられない。
あれは遊びでやるものでは?タイピングソフトで覚えられると本気で思ってるのか?
ちなみに、1日4時間以上もの特訓なんて全くの無駄だと思うぞ。

主にQwerty、JIS、Nicola、M式、チョイ、SKY、Dvorak、花、飛鳥、TRON、
Maltron、月、XPeRT、新JIS、Clavier Azerty、カナタイプと試してきた。
挫折したのはNicola、花、Maltron、新JIS。
10種類以上も記憶してきたことになる(ただJISなんかはもう思い出せないし、今後も使わないと思う)。
そんな私も再来年には大学卒業。
就活戦線からはもちろん退却。
なぜなら私もまた、ニート予備軍だからです。
36名無しさん:2005/11/18(金) 19:42:57 0
特別な存在かw
3732:2005/11/18(金) 21:37:05 0
正しい指使い、特に素早くホームポジションに手を戻す技術が確立していれば、
きっと応用も容易なのだろうと思いますよ。

例えば自分の今までの我流の打ち方だと、
キーボードの中央、G,T,BからI,K,コンマ辺りまでを全部右人差し指がカバーしていて、
右手のホームポジションから右側が全部右にズレてたりします。
右手小指はEnterキーを押すのにしか使ってませんでした。

あと左手下段も左方向にズレてたり。

この打ち方だと、特に右手を大きく左右に動かさなければならず、ロスも大きいし、
だんだん指がホームポジションからずれてくるので、
チラチラ手元を見て指の位置を修正しなければならないし、
おまけに右手首の皮膚が磨り減ってタコができるしで、
早めに矯正すべきものでした。

で、いま矯正しようとしているんですけれど、
相変わらず右手小指が思うように動かなくて、Pやマイナスを押そうとするたびに指がつりそうになりますし、
ローマ字母音に使うI,Oなどもなかなかうまく押せません。
AIUEOが正しく押せないことはストレス溜まりますし、
以前通り素早く打てるキーと打てないキーが混在していることは、
テンポ良く打てないせいでストレスになります。
3833:2005/11/18(金) 22:00:42 0
>>34
実は俺も7年ほど見ながら打ってたせいで癖がついてしまった人間です。
さすがにこれだけ長いと、見ながらでも特に困るような速度でもなかったんだけど
なんかかっこ悪いんでね…9月頃から練習したんです。
今は美佳タイプのローマ字単語で240文字/分 ローマ字ランダムで180文字/分ってとこ。

そこで>>32についてなんだけど
一日に集中して何時間もやるからだんだんイライラして継続しない→身につかない。
の繰り返しになってるのでは?
一日20〜30分で十分だよ、但し毎日やること。
これが習慣になってしまえば特に辛いことはないよ。
今俺は、美佳タイプでローマ字単語、ランダムをそれぞれ10回程毎日やってるだけです。

> タッチタイプ関係のスレを覗くと350字/分くらい打てて当然みたいで、
> なんか鬱々とした気分になりますわ。
そりゃ出来る人しかそういうスレには集まらないから、母集団が違うのでしょうがないよ。

>>35
> タイピングソフトに頼るってのも信じられない。
> あれは遊びでやるものでは?タイピングソフトで覚えられると本気で思ってるのか?
議論をするつもりはないし、俺よりずっとタイピングやってきた人に言うのも恐縮だけど
タイピングソフトだってピンキリなのは分かってるでしょ?
遊びが主のもあればタッチタイピングを効率的に練習するためだけのもある、
タイピングソフトでタッチタイピングを覚えた人なんてそれこそそこらじゅうにいるよ。
39名無しさん:2005/11/18(金) 22:00:43 0
>キーボードの中央、G,T,BからI,K,コンマ辺りまでを全部右人差し指がカバーしていて、
>右手のホームポジションから右側が全部右にズレてたりします。

タイピングゲームとか練習ソフトなんて表示されたものをその通りに打てってだけなんだから
どれだけやってもお前が望むような矯正の役には立たないだろ。
40名無しさん:2005/11/18(金) 22:43:12 0
キーボード早く打ったあと喋ると早口にならない?
41名無しさん:2005/11/18(金) 22:48:51 0
エロイ人とチャットしてたらはやくなるぞ
4232:2005/11/18(金) 23:06:33 0
もっとも、(小指がつりそうになりながら)正しい指使いで特訓を続けた結果、
この一週間で我流の打ち方は(前記のように右手上段がぎこちないものの)ほぼ矯正され、
ローマ字打ちの速度が200打/分→280〜300打/分くらいまで上達したので、
恐らく集中特訓の成果は出ていると思います。

ただし十分な睡眠や休息を取ったり、
時々文章エディタに向かって普通のテキストを打ったりしないと、
記録が伸びないというのは確かに実感します。
腱鞘炎も怖いですし、ある程度以上の集中練習は非効率というのは確かにあるでしょうね。
でも私にとってパソコンは毎日使うものなので、
中途半端に打てないでいる期間が長いと、結局元の指使いに戻ってしまいます。
今まで中途半端に矯正しようとして失敗しているので、やるなら集中的に直そうかと。

>>38
> 今は美佳タイプのローマ字単語で240文字/分 ローマ字ランダムで180文字/分ってとこ。

美佳タイプは打鍵数ではなく子音+母音で1文字と数えているので、
打鍵数にすると350文字くらい行ってると思いますよ。

>>39
初心者向けの練習ソフトの多くは
ホームポジションの練習(ASDFJKL;)を正しい指使いで練習するコースが用意されていますし、
小指や人差し指などに限定して練習できるものもありますので、
とりあえず正しい指使いを意識するにはいいと思います。

あと、タイピング「ゲーム」のいいところは、
「タイピングが上達すればゲームを先に進められる」という目標ができるので、
練習を積む上でモチベーションの維持になるかなと。

練習ソフトで打鍵スピードを上げ、普通のテキストエディターで実用的な正確さを確認し、
ゲームで上達を確認しつつ新たな目標を作ると、そんな感じでやってます。
4335:2005/11/18(金) 23:30:11 0
>>32
 右手は治した方がいいですね。
 現代の日本語用キーボード(OADG 109といいます)は、右手のホームポジションが定まりにくい造りです。
EnterとBakcspaceキーの重要度は高く、逆にJを押さないものですから、人さし指のホームポジションが右に1つ、
ズレます。こうなるとYNに指が届かないので、ホームポジションを完全に失うことになります。これは直さないとなりません。
 ただしPキーは、ふつう小指が自然に届く範囲を逸していて、むしろ薬指がカバーできる範囲に入っています。
OL.Pを薬指に割り当て、小指は文字キーを担当せず、;/ Enter Backspaceだけを担当するのがいいでしょう。

左手下段が左方向にズレているのは、かつてのタイピスト養成校でも教えているところがいくつかあった
伝統的な方法の一つで、シフトに小指が届きやすい利点があります。
この場合、Bキーが押しにくいので右手を使っても構いません。TGは左手です。
また、Zを打った後にホームポジションを喪失しやすいので、特に小指に気をつけて、ホームポジションに戻すようにします。

P.S. いっそ配列を変えてしまったら楽なのだろうけど、それじゃ意味がないのだろうから特にお勧めはしません。
   練習は一日最大2時間まで。
44名無しさん:2005/11/18(金) 23:36:45 0
>>42
> 美佳タイプは打鍵数ではなく子音+母音で1文字と数えているので、
> 打鍵数にすると350文字くらい行ってると思いますよ。

知ってますよ、そうだね、打鍵数だと350は超えてると思うけど。
タイピング関係のサイト回ってると
みんな「文字」と「打鍵」で使い分けて喋ってるよ。
まあ打鍵数で報告する人はまずいないけど。

エタイだと今は300ptあたりを前後してます。
お互い頑張りましょう、と言っても今の速度でもう実用十分な気がしてきたけど。。
始めは実用のために覚えるつもりだったけど、タイピングオブザデッドやてみたら
面白かったし、趣味化してきたのでこれからもちょこちょこ頑張るっす
45名無しさん:2005/11/18(金) 23:37:55 0
>>44=>>38です。
4635:2005/11/18(金) 23:38:11 0
>>38
>タイピングソフトでタッチタイピングを覚えた人なんてそれこそそこらじゅうにいるよ。

マジスか。
知りませんでした。小生の見識が狭かった。

しかし、いいタイピングソフトってあまりないですよね。
FJFJFJFJ… なんてのが多い。否定するわけじゃないけど、
どうして生理的に覚えにくいところから練習するんだろう。
4738:2005/11/18(金) 23:55:52 0
>>46
いえ、私の推測にすぎないものを
「そこらじゅうにいる」などと断定したのはまずかった、
レスした後に後悔しました、ごめん。
数多の入力を勉強してきた>>35さんに
口を挟めるような経験値も私にはないので、実際恐れ多かった。

確かにタイイングソフトってゲーム性が強かったり、効率的な学習が出来ないソフトばかりですね
いいソフトはほんの一握りかもしれません。

4835:2005/11/19(土) 00:45:32 0
 両手を使った2打の組み合わせ(FJFJ…)で覚えるべきなのは、両手のタイミング・両手の使い分けであって、
これは覚えにくい、練習で対処しにくい課題なんです(実は私も苦手としています^^;)。
どちらかというと、カリキュラムの後半に配置すべき問題なんじゃないかなと思います。
 自分を分析してみた限りでは、タイピングを覚えるとき、まずタイピングを3つの要素に分けて理解すると思います。
片手だけの一連の運動の把握、両手2本の動作タイミングの把握、盤面イメージの把握です。(ただしこの盤面の把握が必要かについてはBBSで賛否別れるところです。)
これら3つを、一度理解し訓練できた後は、いわゆる無意識タイプに移ることができます。
 最も先に習得すべきなのは、片手だけの一連の動作です。
 左右の手の指の器官は分割されていて、ふつう間違っても混同することはありません。この時点で左右の手の打鍵を練習する必要はありません。
初心者にとって最初の「DKDK…」という練習は、両手にばちを持って太鼓をトントコやってるのと何ら変わらず、実りのないことだからです。
 両手の練習が必要になるのは、片手の速度が一定に達してから、両手の衝突(the → tehなど)を回避する課題の時点です。

>>47
よいタイピングソフトを探し出すのが難しくて、
タッチタイプを覚えるのに特化したというソフトの中でも、しょうもないものにしか出会えなかったのです(´・ω・`)
ちゃんとしたソフトにさえ出会えれば世界が変わるのかも。
 入力をいくつも覚えても、速度が上がらないのが最近のコンプレックスです'`,、('∀`) '`,、
49名無しさん:2005/11/21(月) 08:35:32 O
何だかんだ言いつつ
おまいら速いじゃんか。
5035:2005/11/21(月) 09:21:30 0
上達が目的だから。
51名無しさん:2005/11/25(金) 22:20:40 0
昔読んだ本に、文章がうまくなりたかったらテロ朝の天声人語を丸写ししろって書いてあった
それをPCでテロ朝新聞の天声人語を何日間も丸写してたら、キー打つのが早くなったよ
52名無しさん:2005/12/06(火) 14:37:59 0
ブラインドタッチ練習ソフトみたいのって
ローマ字以外、;とかは置き指の位置として
あるけど、それ以外shiftとか記号みたいのは
見ながら打つのかな?どうしても見てしまうんだけど
53名無しさん:2005/12/06(火) 18:17:47 O
ネトゲで身に着けました。これが意外と速くなるんだ、うん
54名無しさん:2005/12/06(火) 19:06:57 0
意外でもなんでもないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
55名無しさん:2005/12/07(水) 10:41:50 0
十年一緒に仕事している奴は、右手人差し指しか使ってない。
こんな奴でも上達できるのだろうか?
56名無しさん:2005/12/07(水) 10:55:48 0
>>55
全然問題ない、あとは本人のやる気次第
57名無しさん:2005/12/07(水) 15:40:19 0
>やる気
これが一番大変
58名無しさん:2005/12/08(木) 02:42:55 0
でも一度変な癖が付いちゃうと逆に直すのに苦労しそうな気もする、、、
両手とも中指をメインにした、薬指、中指、人差し指で打ってる。
スピードは並に速いからそれで済んでしまうとこも抜け出せない
原因でもあると思うんだけど、、、やっぱり直しておいた方が
便利だよね、何が何でもキーボードみないようにすれば
2,3ヶ月でブラインドタッチできるようになるみたいだよね
5935:2005/12/08(木) 04:08:00 0
>>58
それで十分だよ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~cobalt/douga/
動画を見れば分かる。
60名無しさん:2005/12/08(木) 10:33:51 0
>>59
RGB氏だね、変則打ちでも、実用レベルならなんの問題もないという一例

配列でも変わるんだろうけど、良いキーボードと呼ばれている物を使うと
それだけでも結構変わるみたいだね。
今はコスト削減とかで付属のキーボードはしょぼいらしいから良い物に慣れると、
気持ち汎用性に欠ける人になりそうだけどw
6160:2005/12/08(木) 10:40:19 0
キーボードの話はここではしちゃいけなかったかもね
申し訳ない

そして、連投スマソ
62名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:16 0
>>59
サンクスです、動画みたけど何か指の形が怖いな・・・
打ち方自分とに似てるかも・・・
63名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:52 0
おすすめ。例文もちょうどいいし、
ライバルがいたほうが上達するよ。
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp
64名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:56 0
ふっ、この俺にライバルなんていないぜ



orz...
65名無しさん:2006/02/18(土) 21:49:17 0
テラワロス だぜ
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしておれはいまここにいるのはキーボードをもっと早く打てるようにしたいからだ。
まあ今まで片手うちだったからまだまだだがな。
66名無しさん:2006/02/18(土) 21:57:14 O
こんなとこで遅い奴どうしが速くなるための議論してどーすんだよw
DDTさんとかあきうめとかHP持ってる香具師の掲示板にでも逝って聞いてくりゃいいだろw
議論すんならエタイ650くらい出してからしろよw




え?オレ?すんません粋がりました600ちょいです
67名無しさん:2006/02/18(土) 23:46:46 0
>9
FとJのキーをよく見れ
このキーは必ずボッチが付いてたり凹んでたりしてほかのキーとは触った感触が違うから
ホームポジション守って打ってる人は普通手探りでFとJに人差し指を戻してるはずだよ
68名無しさん:2006/02/19(日) 00:00:15 0
タッチタイピング自体は別に難しい技術ではないが、
QWERTY や JISカナでタッチタイピングするのは確かにちょっと難しい。
この最大の原因は、ホームポジションから離れたキーの使用頻度が高いせいで、
指が自然にはホームポジションに戻らないこと。
69名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:22 0
必要に迫られるのが一番早いということもある
チャットでもすりゃ上がるし
2chでもずっとやってりゃそれなりには
70名無しさん:2006/02/19(日) 00:46:27 0
オススメのタイピングソフトってある?
北斗の拳使ったけどあんまヨクない
ゲーム性いらんから 上達できるのナイかね?
71名無しさん:2006/02/19(日) 00:51:32 0
ゲーム用じゃなく文字入力用のタイピングを練習するには、これが一番実用的だと思う。
http://www.parara.com/type/index.htm
72名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:26 0
>>71
おー ありがとう 
さっそくやってみるよーー
73名無しさん:2006/02/19(日) 01:22:28 0
>>71
やってみたーー
コレイイッ
100位以内目指してみるよー
23000位ぐらいだったけどね、、、
74名無しさん:2006/02/19(日) 02:30:18 O
タイプウェルFTは自分で好きな文を入れて文字入力練習できるから良い
75名無しさん:2006/02/25(土) 12:01:09 0
フリーのタイピングソフトでおもしれえええええええええって感じのソフトないですか?
76名無しさん:2006/02/25(土) 16:47:46 0
.
77名無しさん:2006/02/26(日) 13:11:02 0
>>1
激しく同意
78名無しさん:2006/03/01(水) 12:26:42 0
>>71
14500位までいった10000以内は厳しそう
79名無しさん:2006/03/17(金) 17:30:32 O

80名無しさん:2006/03/26(日) 23:34:14 0
あげ
81名無しさん:2006/03/27(月) 04:20:40 O
リアルタイムチャットが出来るメッセンジャーがオススメ。

一ヶ月もすりゃ勝手に上手くなる。

82名無しさん:2006/03/27(月) 08:09:40 0
タッチタイピングを意識しながらチャットとかするようにすると良いよ
ホームポジションを守ればどこのパソコンでも同じように打てるようになる強みもあるし
83名無しさん:2006/03/27(月) 09:04:13 0
オンラインゲームやればすぐ上達する
84名無しさん:2006/03/27(月) 19:48:58 0
お前らの実力を言ってみろ
85名無しさん:2006/03/27(月) 19:52:45 0
英語とひらがな入力の切り替えってPCの説明書では
半角全角を押すって書いてあるけど、これって正しいの?
86名無しさん:2006/03/27(月) 20:36:31 0
なんで?
87名無しさん:2006/03/27(月) 21:02:54 0
>>85
普通はそうやってると思うよ。
88名無しさん:2006/03/27(月) 21:07:04 0
>85
設定や状況次第だし、やり方は沢山ある。自分がやりやすいようにやればいい。
89名無しさん:2006/03/27(月) 21:11:54 0
チャット
90名無しさん:2006/03/27(月) 23:18:06 0
>>85
俺はファンクションキー派だな
常に日本語入力モードだぜ
91名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:07 0
で?おまえらエタイで何ポイント?俺は309ポイントの壁で挫折したよ
92名無しさん:2006/03/27(月) 23:35:46 0
えたいは俺の入力速度についてこれないようだ
93名無しさん:2006/03/27(月) 23:38:15 0
eタイピングはやってない。
パラタイプで、調子の良いときに1000を超える程度
94名無しさん:2006/03/27(月) 23:44:14 0
そもそも俺のタイピングはかなり変則的な打ち方をするからなぁ…
綺麗なタイピングを出来るようになりたいものだよ…
95名無しさん:2006/03/27(月) 23:46:56 0
変則的であっても、君にとって実用的なら問題ないと思うよ。
96名無しさん:2006/03/27(月) 23:49:30 0
>>95
んー・・・なんか見た目的によろしくないらしい。
あと右手ばかり動かすんで、右手首に負担が・・・

ちょっとした文章なら問題ないけどね…
論文とか打ち込んでると、手首がすげえ痛い…
97名無しさん:2006/03/27(月) 23:52:52 0
俺はパラタイプは880くらいの下手れっぷりよ
98名無しさん:2006/03/27(月) 23:59:31 0
>96
痛いのなら問題ですなあ。キーボードか配列を変えるのが手っ取り早いとは
思うけど。ローマ字は右手寄りの配列だから、普通にやってても右手の方が
動くよ。左手の下段はほとんど使わないのに対し、右手は上中下段とも使う。
99名無しさん:2006/03/28(火) 10:42:56 0
パラタイプは、実践練習の課題文自体にミスタイプがあるのが嫌だ。
ミスを訂正した「本来の文字」を手が自然に打ってしまうのを、
意志の力で押しとどめて課題文のミスタイプをなぞるのだが、
なんか本末転倒なことをやってる気がしてしまう。
100名無しさん:2006/03/28(火) 16:28:49 0
パラタイプは1,400くらいが平均。偶に記号やローマ字が出ると詰まる。
自分は特段遅いほうだとは思っていないが、特に速いとも思わない。
101名無しさん:2006/03/28(火) 18:15:21 0
1400って化け物かよ
102名無しさん:2006/03/28(火) 18:21:23 0
カナ変換のときなど
ファンクションキーだけは、未だに見てしまう。
103名無しさん:2006/03/28(火) 19:12:18 O
タイピングなんてある程度速けりゃ問題ないよ

それこそ自己流で自分のやりたいようにやればいい

ひたすらタイプしてればそこそこ早くなるよ

俺はネトゲでしてたら自然に身に付いたよ。勿論自己流だし滅茶苦茶早いわけでもない
あくまでそこそこ
104名無しさん:2006/03/28(火) 19:19:28 0
>>103
パラタイプもしくはエタイで何点?
105名無しさん:2006/03/28(火) 19:25:53 O
今携帯なんでちょっと測定できないわ

帰って覚えてたら測定して報告する

あらかじめ言っておくと、ネトゲで上達しただけに、言葉とか名詞のタイプ以外(ローマ字とか数字)は遅いよ
106名無しさん:2006/03/28(火) 19:28:21 0
そのてのタイピングソフトなんかは、読み取り能力、記憶力、反射神経や
そのソフト特有の癖の把握など、タイピングとは直接関係ない能力が
求められる。一つの指標にはなるけど絶対ではないんだよね。
107名無しさん:2006/03/28(火) 20:12:19 0
e-typingで283しかない。なかなか伸びないや。
108名無しさん:2006/03/28(火) 21:20:47 0
>>104
帰宅してパラタイプ登録したんだが、どれやればいいのか分からないのでエタイやってみた
エタイってe-typingのことだよね?

結果は351ptだったよ

ローマ字とか混在してたらガクっとポイント落ちてたと思うけどねw
109名無しさん:2006/03/28(火) 21:27:31 0
>>108
ほう。結構高いですね。俺は310しかでないや
110名無しさん:2006/03/29(水) 07:29:38 0
どうもエタイ300前後から伸び悩んでしまってるんですが何かコツはありますか?
111名無しさん:2006/03/29(水) 08:55:12 0
デスクキーボードとノートキーボード
どちらが早く打てますか?スピード一緒ですかね?
112名無しさん:2006/03/29(水) 09:46:24 0
ノートパソコンに使われてるのはパンタグラフ式という奴で、
ある程度打鍵感覚が共通してるけど、
デスク用キーボードというくくりは大雑把すぎる。
デスク用キーボードでもパンタグラフな機種があるから、その場合は同じだろう。

使ったことないけど、人間工学的配慮した数万円するようなキーボードなら、
ノートパソコンのキーボードよりも上なんじゃないかな。
113名無しさん:2006/03/29(水) 09:56:20 0
paratype 1,360
e-typing 301

どう見てもヘタレです。有難うございましたorz

何かあせってしまってタイプミスが多い。
それと、「−」「B」を右手親指で打ってしまうのが致命的みたいで…
114名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:00 0
よし、SEの俺がe-typingやってくるわ
115名無しさん:2006/03/29(水) 11:13:14 0
>>112
レスサンクスです。
ノートを使ったことがなくパンタグラフ式のほうが早く打てるなら買おうかなぁと思って。
あんまり変わらないみたいなら買うのやめときます。
116名無しさん:2006/03/29(水) 14:37:40 0
ノートパソコンのキーボードは、
打ち易さよりもスリム化・省スペース化重視ってイメージあるなあ。
キーの打鍵感覚よりも、手首を置く位置の違いが大きい。

一般的なデスクトップの場合、本体付属のキーボードがどうしても打ちにくければ、
人間工学に基づいた高級キーボードなり、ノートパソコン風の薄型キーボードなり、
自分に合ったキーボードを選んできて、オプションで取り付けることができるけれど、
ノートのような、本体とキーボードが一体型のパソコンだとそうは行かない。

キーボードのため「だけ」にノートを選ぶのは正直お勧めできない。
117名無しさん:2006/03/29(水) 15:36:48 0
ノートでも好きなキーボードは繋げられるけどな。
118名無しさん:2006/03/29(水) 16:21:09 0
>>115
とりあえずこういうの買ってみたら?
価格.comで調べたら、本体価格二千円くらいで買えるみたいだよ。
http://www.vshopu.com/ssSKBSL06W/index.html
119名無しさん:2006/03/29(水) 19:04:05 0
>>114
で?結果は?
120名無しさん:2006/03/29(水) 21:13:10 0
質問なんですがキーボード買い換えるときパソコンと違うメーカーのでも設置できるのでしょうか?
121名無しさん:2006/03/29(水) 21:21:20 0
>>116
ノートパソコンのキーボードは実用性重視なんですね。
自分に合うキーボード探してみます。
>>118
カーブしていて打ちやすそうですね、しかも安い。
サンクスです。
122名無しさん:2006/03/30(木) 04:24:01 0
>>120
キーボードもマウスもスピーカーもモニタも可能
123名無しさん:2006/03/30(木) 11:03:15 0
おい!神の域に達している奴!平均レベルの壁をどうやったら打ち破れるか教えてくれよ
124名無しさん:2006/03/30(木) 12:51:16 0
>>123
ひたすら地道に毎日練習して、0.1秒速くなったよ〜
ってなことの積み重ねみたいですよ
125名無しさん:2006/03/30(木) 14:15:13 0
取り敢えず最低>>113くらいのレベルで打てれば問題ないんじゃね?
それ以上あっても、プログラマとかじゃない限りそんなに意味無いのでは…
126名無しさん:2006/03/30(木) 14:18:22 0
プログラマならなおさら意味ないw

何ならオレがこの1時間で何バイト打ったか教えたろか!
127名無しさん:2006/03/30(木) 14:46:40 0
プログラマの場合、
数字・記号の速さや正確さも重視されるような。
128名無しさん:2006/03/30(木) 15:04:04 0
タイピングだけ早くても書くプログラムが思いつかなかったり、バグで躓いてたりしたら意味ないくせ
129名無しさん:2006/03/30(木) 15:53:02 0
プログラマにタイピングのスピードは関係ないよ
優秀なプログラマでも>>113のレベルだよ

キーパンチャー(ひたすらデータ入力をする人)の方が断然早い
13035:2006/03/30(木) 17:40:04 0
プログラマは仕様書を読んでいたり、モニタの前で頭を抱えている時間の方が長い。
131意味無し計算:2006/03/30(木) 18:06:38 0
漢字仮名交じり文を一分間で百文字タイプする物書きが、
惑いなく連続して文章を出力し続けたと仮定する。
一般の本の一ページの平均字数が六百字とすると、
その人は一時間で十ページを書くことになる。
執筆時間を年間二千時間とすると、一年間で二万ページ。
一冊が四百ページだとすると、五十冊分になる。
132名無しさん:2006/03/31(金) 17:29:03 0
>>130
反省文を書いていたり、自宅で膝を抱えている時間も長い
133名無しさん:2006/03/31(金) 18:02:27 0
>>131

村上春樹が1日で原稿用紙10枚書くって言ってた。
134名無しさん:2006/03/31(金) 18:25:17 0
小説家も原稿の前で頭を抱えていたり、
ネタ探しや取材旅行と称して遊び歩いている時間が相当ありそうだ。
135名無しさん:2006/03/31(金) 18:33:51 0
早いのはネトゲばかりなりと。
136名無しさん:2006/03/31(金) 19:53:51 0
伸び悩んでます伸び悩んでますどうにかしてくださいどうにかしてください
137名無しさん:2006/03/32(土) 06:11:07 0
あげてみる
138名無しさん:2006/03/32(土) 14:39:26 0
まあええことよ
139名無しさん:2006/04/02(日) 07:00:19 0
どうすればどうすればどうすればどうすればどうすればどうすれば
140名無しさん:2006/04/03(月) 08:49:47 0
キーボードキーボードキーボードキーボードキーボード
141デフラグさん ◆mRgSYalFkQ :2006/04/03(月) 16:34:28 0
>>139-140

  [゚д゚] デフラグカンリョウ
 /[_]b
  | |
ううううううすすすすすすどどどどどどばばばばばばれれれれれれキキキキキドドドドドボボボボボーーーー
ーーーーーー
142名無しさん:2006/04/03(月) 17:18:18 0
勝手にデフラグすんな勝手なデフラグすんな勝手にデフラグすんな勝手にデフラグすんな
143じょう:2006/04/03(月) 18:38:10 0
144デフラグさん ◆mRgSYalFkQ :2006/04/03(月) 22:25:36 0
>>142

  [ ゚д゚]y-一~~~~ ワカッタワカッタ
 ノ[ ヘ ヘ
すすすすなななななにににんんんんググググデデデデフフフフララララ勝勝勝勝手手手手
145名無しさん:2006/04/04(火) 12:47:55 0
カチャカチャカチャカチャタンタンタンタンタンタンd!

カチャカチャカチャカチャタンタンタンタンタンタンd!

カチャカチャカチャカチャタンタンタンタンタンタンd!

146名無しさん:2006/04/04(火) 13:24:54 0
北斗の拳のソフトを使う
147名無しさん:2006/04/04(火) 14:28:04 0
最近荒らしが多いな
148名無しさん:2006/04/07(金) 12:31:46 0
どうすればキーボード入力が上達するのか
149名無しさん:2006/04/10(月) 18:46:13 0
人差し指うちってダサいよね
150名無しさん:2006/04/10(月) 20:26:17 0
そらそうよ
151名無しさん:2006/04/10(月) 22:44:14 0
両手の小指はなんとなくだが、かっこいいぞ
152名無しさん:2006/04/11(火) 01:06:38 0
>>149
じゃあ、人差し指絶対使うなよ      と厨房的レス
153名無しさん:2006/04/14(金) 21:37:07 0
僕の叫びを聞いてください、僕の叫びを聞いてください
中級者の壁を打ち破れないんです!中級者の壁を打ち破れないんです!
154名無しさん:2006/04/15(土) 21:55:13 0
ホームポジションを意識して崩さずに打つ
あとは速くしていくだけ
155名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:20 0
それだけだと中級者にしかなれん。エタイで340までしかいかない
500とか神の領域に踏み込みたい
156名無しさん:2006/04/17(月) 21:57:29 0
500も中級者の領域です><
157名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:12 0
だれでも100m10秒台ではしれるようになるわけじゃないだろ?
それとおなじことだよ。
158名無しさん:2006/04/17(月) 23:53:44 0
>>157
陸上競技なんかだと確かにそうなんだけど、
タイピングだと指の速さだろ?
それだと普通の人でも出来そうな気がするんだよな。
今、タイプウェルのトップスピード500打/分超えるくらいだけど
上級者は1000打/分超えてるはずだよな。
なんでこんなに差があるんだろ・・・。
159名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:50 0
指じゃない。脳。
160名無しさん:2006/04/18(火) 00:11:17 0
しかし、反応速度がどれだけ速くなっても、
何も考えずにデタラメにキーを押したときのスピード以上には打てないと思う。
161名無しさん:2006/04/18(火) 00:28:01 0
例えば、「ありがとう」という単語を打つ場合。(単語はなんでもいいんだが)
打ち始めと打ち終わりで時間を計測したとして、
やっぱり中級者と上級者では差があると思うんだが、どうだろう?

この場合、打ち始めから計測するので反応速度は関係ないし、
単語は頭に入っているので、指の動きに迷いはない。
162名無しさん:2006/04/18(火) 11:14:18 0
>>161
差があるに決まってる
上級者をなめてはいけない

そういうので打鍵間の時間計測した結果、
誰か公開していたと思う

上級者の正確な打鍵は素人のでたらめな
キー押しのスピードすら凌駕するよ
163名無しさん:2006/04/18(火) 13:57:29 0
http://park10.wakwak.com/~gamers-summit/movie_t.html
にある動画を見たら感動するよ。
指が震えるように上下してキーをタイプしている。
《攻殻機動隊》に登場するタイピングサイボーグみたいな感じ。
164161:2006/04/18(火) 17:57:00 0
>>162
まさに、そういうことを言いたかったし、そういう言葉を聞きたかった。
ここで計測すると自分のタイピングに無駄があることも分かる。
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~bemu/TTmonitor/exec.html
165名無しさん:2006/04/18(火) 20:04:51 0
>>163
最初の動画で感動した
166名無しさん:2006/04/19(水) 00:24:03 0
はぁ?パソコンやってりゃ自然に身に付くだろ?
片手でブラインドとか余裕のよっちゃんイカ。
それでも無理な無能な愚民共に神たるオレ様が秘策を授けてやろう。
ネットで女口説け。
強い目的意識(エロ)があれば、信じられない力を発揮する。
167名無しさん:2006/04/19(水) 00:31:21 0
最後は英国軍式かあ。
168名無しさん:2006/04/19(水) 14:59:24 0
よく考えたら上級者になる必要は無いか
むしろあんなに速かったらひくし。中級者くらいの速さが一番尊敬される
169名無しさん:2006/04/19(水) 17:18:59 0
ブラインドタッチ練習二日目だけど結構上達してきた
とにかくウェブ上を回ってホームページと同じ文をメモ帳に書き出してる
今までキーボード見まくり、指の位置違いまくりの自分で編み出した独自の打法使ってたから矯正がかなり厳しかった
コレ打つのに確実に2分かかってる
170名無しさん:2006/04/19(水) 19:40:55 0
昔練習してたころ、テレビとかラジオでしゃべる言葉を文章にしてた。
ただ、追いつかなかったけど。
171名無しさん:2006/04/19(水) 23:20:26 0
>>170
効果あったんですか?
172名無しさん:2006/04/20(木) 05:14:17 0
結構面白かったよ
どんどん話は進むから覚えながら聞きながら打ちながら。
173名無しさん:2006/04/20(木) 06:35:32 0
あるある
174名無しさん:2006/04/23(日) 05:04:43 0
まあ俺の前ではお前らカスだろ
何せ俺は美佳のローマ字で250文字だからなorz
175名無しさん:2006/04/23(日) 06:50:54 0
俺も250文字。

まあこの辺からそろそろ才能の世界かなあーって気がする。
「飽きずにタイピングの練習を継続できる才能」を含めて。
176名無しさん:2006/04/23(日) 08:29:28 0
美佳で検索したら出てきたのでためしにやってみた。
文章じゃないとこんなに難しいんだね。
250いかなかった。232くらいだった。

e-typingでも腕試しタイピングで最高スコア354pt以上いけない・・・
177174:2006/04/23(日) 17:18:07 0
>>176
いや、文章のローマ字だ。ランダムのローマ字だともっとさがる
178名無しさん:2006/04/24(月) 08:53:50 0
文字を見ながら入力するキーボードがありました。
文字配列が覚えられたら見ないで打って下さい。
http://011.gamushara.net/bbs/pc/html/ro001.html
179名無しさん:2006/04/25(火) 08:44:17 0
>178
このキーボードのデザインなかなか良いです。( ^ω^)/
180名無しさん:2006/04/28(金) 15:01:04 0
タッチタイピングタッチタイピング
181名無しさん:2006/04/29(土) 18:59:10 0
>>all
ちょっとまってて、今マイノリティーレポートに出てくるインターフェイス作ってるから
もちろん超漢字かTRONネイティブで
182名無しさん:2006/05/02(火) 01:00:48 0
んあ?まっけないのねーん!
183名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:14 0
タイピングオブザデッドはこのカテゴリーの中ではズバ抜けている
184名無しさん:2006/05/04(木) 08:07:16 0
ほほう、それでそれで?
185名無しさん:2006/05/04(木) 13:54:19 0
タイピングオブザデッド.って死人のタイピングっていう意味じゃないの?
名前がズバ抜けすぎ。
186名無しさん:2006/05/04(木) 14:09:30 0
タイピング4オブ座zでdd追って死人の対ピン費ソフトじゃyなおdj9んpの?
187デフラグさん ◆mRgSYalFkQ :2006/05/04(木) 18:02:17 0

  [゚д゚] デフラグガカンリョウシマシタ
 /[_]ヽ
  | |
4ddz?9djpyおじってでなののゃんイオグソタトピピフブンン座死人対追費
188名無しさん:2006/05/04(木) 18:45:16 0
デフラグ乙
もっと長文のを頼む
189名無しさん:2006/05/04(木) 21:53:30 0
元ネタは「THE HOUSE OF THE DEAD」ですが最近では知らない人も
いることでしょう。
190名無しさん:2006/05/06(土) 01:43:29 0
んなもん買わなくても、1日1回全スレに最低1レスする様鍛えれば、自然と覚えるじゃん。
191名無しさん:2006/05/06(土) 07:47:42 0
>>190
ゲームとして面白いんだよ
192名無しさん:2006/05/06(土) 09:13:41 0
>>191
ネタレス書いて釣りするのも楽しいよ。
193名無しさん:2006/05/10(水) 19:45:37 0
ていうか上級者になる必要なんかないな
194名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:53 0
個人的にはブラインドタッチが出来るようになれば十分だ。
とりあえず俺は左の指をまともに使えるようにしなければ。
195名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:18 0
数字、英語、日本語の順に毎日練習しては?
例えば、ビジネスキーボードの検定練習用のソフトで。
練習すれば、日本語の文章でよければ、10分間で、
誤字等を含めて1200文字くらいは打てるように
なるのでは?(もちろん、数字や「」や()など
キーボードで打てる文字を入れて)

英語の3000は近くまでいけるかも知れないが、
数値の1200は難しいかもしれない(自分の場合)。
電卓なら、聞き手と逆の手で電卓を見ないでも
5分1200くらいの足し算ならできるとは思うが。
計算結果があっているかどうかは別にして。
HHK、テンキーないんだよ。
196名無しさん:2006/05/19(金) 10:17:02 0
あげりんこだぷー
197名無しさん:2006/05/22(月) 21:35:32 0
そろそろ上達の限界に近づいてきた気がするお^^
中級者の壁はベルリンの壁より厚いお^^
198名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:51 0
一週間前には見なくちゃ打てなかったのに今ではすらすら
ただ、よくrとtを間違える
199名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:59 0
>>195
下のサイトの日記を読んで戦意喪失。
日・英・数それぞれS・A・A(テンキー)/B(上段)を目指そう。
現実的なところでS・B・B/Cでもいいや。
著名なタイピストが一回で獲得できないものを
筋肉労働者が日に数十分の練習で取るのは無理。

日商のビジネスキーボード認定試験で、
キーボードマスターの称号と英語S、数値Sの
認定第一号の方が書かれた日記。

dqmaniac's Homepage
http://www.geocities.jp/dqmaniac/
→メインコンテンツ
→タイピング
→タイピング日記
→2004年12月の日記/2005年1月前半の日記/2005年3月の日記
200名無しさん:2006/05/29(月) 17:22:44 0
200
201名無しさん:2006/05/29(月) 22:13:18 0
>>189
映画だよね。それ。
202名無しさん:2006/05/29(月) 22:32:46 0
ガンシューですがな。
203名無しさん:2006/05/31(水) 00:34:22 O
タッチタイプなんか自己流400打いける奴なら、1日か2日で覚えられる。
問題はその過程で自分のタイプが200打程度になってもあわないと思わないこと。

そうすれば800打の世界が見えてくる…が、日本語だと変換に時間かかるから早くなった気はしない。
204名無しさん:2006/06/06(火) 02:44:49 0
タイピング練習をしていて、キーをタイプする音が聞こえる≠アとに、不意に気づいた。
それまでは、課題文を脳内で音読しており、[文字→脳内音声→タイピング動作]という流れで処理していたので、
聴覚中枢が忙しく、現実の音声を意識する余裕も無かったのだが、
その瞬間は、脳内音声を抜かした短縮経路[文字→タイピング動作]で処理していたわけだ。

そういう感覚で打鍵するように切り替えてみた。
そちらの経路で処理するように脳内音声を静まりかえらせると、
勝負の心構えをする剣豪のような気分になり、その感覚自体が心地良い。
脳内動作の短縮のおかげで、確かにタイピングも速くなり、パラタイプで八百〜千ポイントを出せるようになった。

新しい打鍵感覚の発見直後は脳内経路も不安定で、すぐに元の脳内音読方式に戻ったりしたが、
タイピング練習をしてから眠ると、その打鍵感覚が定着して来た気がする。
この打鍵感覚を完全に身に付ければ、安定して千ポイント以上出せるようになるだろう。

タイピング・キー配列系のサイトで、漢直の打鍵感覚について同様のことを書いてあったのを読んだ憶えがある。
カナ入力IME変換をやっている限り脳内音読を完全に消すことは不可能なので、
今の打鍵感覚は、漢直の打鍵感覚の予告編程度のものなわけだが、
この感覚の延長上で脳内音声が更に静まった状態を想像すれば、それが漢直の打鍵感覚なのだろう。
205名無しさん:2006/06/06(火) 03:56:44 0
すいません
何がいいたいかよくわかりません
206名無しさん:2006/06/06(火) 05:07:21 0
上達しない 不満の 八つ当たりじゃネーノ
207名無しさん:2006/06/06(火) 05:09:03 0
>>204はきっと、原稿をタイプするような仕事をしているんだろう。
それで、音声過程は必要ないという結論に至った。

音声過程と意味は密接に結びついているから、意味を形成しながら文章を作る場合、音声過程を経ずにタイプするのは不可能。
一般の人間には関係のないことだ。
208名無しさん:2006/06/06(火) 18:22:58 0
不可能ではないよ。漢直やれば分かる。
209名無しさん:2006/06/11(日) 07:55:40 0
脱衣タイピングたくさん作れよエロゲメーカー
210名無しさん:2006/06/11(日) 19:31:58 0
>>208
漢直では音声イメージの代わりに、字種イメージに置き換わっているだけです。
意味を形成しながら文章を作るときにイメージを経る必要があることには変わりなく、
[意味→イメージ→タイピング]という過程を経ることには変わりありません。
211名無しさん:2006/06/11(日) 21:49:08 0
音声じゃないじゃん。
212名無しさん:2006/06/11(日) 22:28:23 0
>>211
音声も使うよ。慣れた言い回しでは音声が完全に展開されず、字面に圧縮される部分が生じるから、
「音声過程なしでもタイピングできる」と主張する人もいるが。
213名無しさん:2006/06/11(日) 23:10:32 0
使わんよ。すくなくとも俺は。
214名無しさん:2006/06/18(日) 17:31:05 0
小指と薬指が思うように動かんミ・д・ミ
215名無しさん:2006/06/18(日) 17:39:30 0
小指と中指を使わない配列を作れ。
216名無しさん:2006/06/18(日) 18:52:10 0
このスレ”最適化”で検索してみたんだが、一件もヒットしなかったのは
誰もやってないからか?
”KYO”とか"RYU”とかはかなり速くくなると思うんだが
217名無しさん:2006/06/18(日) 20:30:14 0
俺は、他の過去スレで見てから最適化やってるよ。
“NU”とかね。
218名無しさん:2006/06/24(土) 21:30:07 0
俺より打つの早いやつって存在するの?
219名無しさん:2006/06/24(土) 22:23:20 0
一分間に漢字仮名混じり文を何文字くらい入力できる?
220名無しさん:2006/06/24(土) 23:35:18 O
>>219
漢字かな混じり文(直接入力できない記号は含まない)をノーミスで,画面も
キーボードも見ずに,1分間に10文字入力できる。ミスを許しても1分間に10
文字,画面を見ながらでも1分間に10文字だ。もっと速く入力できるようになり
たい。
221名無しさん:2006/06/24(土) 23:38:48 0
一分間に十文字って、一文字に六秒かかるということ?
>>220 を書き込むのに、十分くらいかかったの?
222名無しさん:2006/06/25(日) 00:03:50 0
>>221
マジレス乙
223名無しさん:2006/06/25(日) 00:05:14 0
テレビのニュースをそのまま入力できたらいいんじゃないか
誤字の編集訂正はあとにするとして

すぐ できるだろ
224名無しさん:2006/06/25(日) 00:13:30 O
>>221
うん。
究極に良い瞬間なら1秒間に6打(≠6文字)てことも起こるけど,悪い瞬間だと
10秒に1打なんてことも。全体的に見ると遅い。
225名無しさん:2006/06/25(日) 00:25:27 0
224 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 00:13:30 O
>>221
うん。
究極に良い瞬間なら1秒間に6打(≠6文字)てことも起こるけど,悪い瞬間だと
10秒に1打なんてことも。全体的に見ると遅い。
226名無しさん:2006/06/27(火) 22:21:24 0
>>219
日商のビジネスキーボードの練習用ソフトで、
900字が8分42秒くらいだから(最高で)、
100字くらいかな?

明らかな打ち間違いを訂正せずに
そのまま打ち続ければ120くらいは打てると思う。

本試験で慎重に打っても5分くらいで打ち終わる人も
いるそうだから、早い人になると初見の文章でも
分速200文字くらいのスピードで
何分も継続して打ってしまうのでは?
(5分で1500打つってよ)

指が先走ることなく慎重に打っても、
10分間に1100〜1200くらいは打てるようになりたい。
(それ以上のスピードはいいよ。使い途がないし。)

最近キーボードをHHKからRealforceに換えたが
慣れるまで時間がかかりそう。
227名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:35 0
>明らかな打ち間違い
変換間違いも含めて
228名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:58 0
http://www.geocities.jp/minori632/sonota.htm
この人は、一分間に二百四十字くらい入力できるらしい。
掲載されてる動画を見ると、確かにそれくらいの速度なんだけど、
実は考え考え打ってて、途中で書き直したりした結果の数字がそれ。
最初から決まった内容をタイピングしたら、三百は超えそうだ。
このくらい打てたらいいなあ……。
229名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:19 0
いくら1分間に300文字打てる能力があっても、
日常肝心の打つべきものがなかったり、
打つものに価値が見出せないと
寂しいことになるよ。
230名無しさん:2006/06/28(水) 00:23:54 0
そんなことは君が心配することじゃない。
231名無しさん:2006/06/28(水) 08:38:41 0
自己紹介だったんだと理解してあげなさい。
232名無しさん:2006/06/29(木) 07:35:34 0
仕事にはタイプ能力があった方が有利だろうが、そうでない場合はあまり必要ないな。

ということで最近はソフトウェアキーボードをよく使う。マウスでクリックするだけだからものすごく遅いが、文章を考えるスピードと比較するとそう違いはない気がする。
233名無しさん:2006/06/29(木) 07:40:08 0
マウス捌きがすこぶる速いか、文章を考えるスピードがものすごく遅いかのどっちかだな。
234名無しさん:2006/06/29(木) 12:56:34 0
>>232
片手しか使わないのがメリットだな。

左手でチンポしごきながらエロSS書いたりするのに便利かもね。
235名無しさん:2006/06/30(金) 03:47:46 0
>左手でチンポしごきながらエロSS書いたりするのに便利かもね。

かなり高度なスキルだなw
236名無しさん:2006/06/30(金) 15:48:21 0
片手で文字打てるキーボードもあるけど
もしかしたら文筆業で使ってる人間がいるかもしれない・・・
237名無しさん:2006/06/30(金) 15:59:19 0
ミサワのCUTキー?
やろうと思えば片手チョイとかSHIPとか色々あるよ。
238名無しさん:2006/07/01(土) 03:34:56 0
お前らほんとはブラインドタッチできないだろ
何せ俺ができないんだからお前らにできるはずがない
239名無しさん:2006/07/01(土) 05:11:11 0
それは一理あるな
240名無しさん:2006/07/01(土) 05:43:33 0
目をつぶっれかいれ、いら
241名無しさん:2006/07/01(土) 06:49:38 0
目をつぶって書いています
キチンと打てているでしょうか
242名無しさん:2006/07/01(土) 06:54:26 0
orehamewotubutteuteruyo.


漢字ONになってなかったorz
243名無しさん:2006/07/01(土) 07:15:19 0
るょ都死せて改訂ねととせ缶布施か周南路伝手稲か

右手がずれてたorz
244名無しさん:2006/07/01(土) 13:13:48 0
小指と薬指の硬さや鈍さを改善する事と手を動かさずに指だけ動かす癖を付けr事で寸
245名無しさん:2006/07/01(土) 15:10:41 0
小指と薬指は、通常の生活ではあまり使わないからな。
鍵盤楽器の演奏をマスターしていると、そのへんは有利。
というか、これできてないと話にならない。

左手は殆ど移動しないが、右手は派手に移動する。
なにしろ、テンキーからマウスまでカバーしなちゃならないから。
246名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:25 0
乳首つきノートだからマウスもテンキーも関係ないや
247名無しさん:2006/07/01(土) 23:13:25 O
ピアノ弾きたちにとって小指と薬指が独立して動かせない,という問題は悩みの
種。昔の西洋,日本でいうと江戸時代ぐらいでしょうか,それを矯正するための
大リーガー養成ギプスの類があったらしい。ただ,結果としてあまり効果を上げ
なかったことと,手指に障害を患ってしまうピアニストたちが現れ始めたため,
流行らなかったそうな。

これだけ科学が発達した現代だったら,何かしらのトレーニング法があっても
良さそうなものですが,指をバラバラに動かすというのは困難を極めるよう
ですね。ピアノとパソコンは鍵盤の叩き方が全然違うので参考にはなりません
が,タイプライター時代には,ピアノが上手い人は優秀なタイピストになり得た
なんてこともあったらしい。
248名無しさん:2006/07/02(日) 14:43:46 0
薬指と小指の動作は、
ある程度練習するか、毎回打つ指を守って
キーボード叩いていれば遠からず慣れるよ。

アルファベットのキーから、最上段の数字、
(シフトキーも含めた)記号などに、
打つ指を守った上で、タッチタイプできる範囲を
徐々に広げていくことが大切。

小指とか薬指とか言ってる人は、
「3ヶ月毎日30分は練習してきたがどうも難しい」
といった次元の話とは別の話では?
249名無しさん:2006/07/02(日) 16:02:59 0
入力が安定しない(微妙な打ち間違いが生じる)場合には、
キーボードを前後左右に少し移動させて
入力が安定する(楽に正確に入力できる)位置を見つけたり、
椅子(ひじ)の高さを調節することも大切。
体とキーボードの打ちやすい位置がずれた状態で練習を続けない!

何か打ったらホームポジションにきちんと戻ることが基本だが。
250名無しさん:2006/07/02(日) 19:44:09 O
小指・薬指問題ですが,軽くなら間違って押しちゃっても構わないんじゃない
かな,とも思ってます。
例えば,キーに 40g の重みがかかった時点でスイッチがオンになるキーボード
があって,タイピング中のある瞬間,[S]キーだけを押したかったのに
連動して[A]キーにも 30g の重みがかかっちゃったとか。

でも,正確無比なタイプが可能になる方法があるなら知りたいな。
251名無しさん:2006/07/03(月) 18:44:24 0
ごめん意味が分からん。
252名無しさん:2006/07/03(月) 21:08:49 0
>250
 まさか、手の位置をホームポジションから移動させずに、
指の伸縮だけで、キーを押そうとしてるんじゃないだろうな。

 いいか、キーは、ほぼ真上から、叩きつけるように
打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!打つべし!

 タイプライターで訓練しろ!
253名無しさん:2006/07/04(火) 00:52:05 O
>>251
キーボードのキースイッチは半分ぐらい押すと押したということになりますが,
1/4 ぐらいだったら押したことにはなりません。だから,行儀悪い指がつられ
て不意に動いちゃっても,押し切ってしまわなければ多少の指のブレとかミス
一歩手前とかは許されるのかな?
それとも1ストロークごとに確実に指の押し戻しを意識して小指・薬指を矯正
した方がいいのかな?
と考えていたところなんです。

稀に a を 1回しか押してないのに aa という風に 2回押したことになったり,
指を乗せているだけなのに突然 a が画面に現れたりするんだよなぁ……。

> ごめん意味が分からん。
確かに読み返してみると書いた本人の私にも分かりません。
254名無しさん:2006/07/04(火) 01:46:07 0
そんなのはキーボードのハードウェア特性によるだろ。
255名無しさん:2006/07/04(火) 21:23:33 0
>253
 そんなキーボードは窓から投げ捨てて……不燃ゴミに出して、
新しいキーボード買ってこい。

 やっぱり、タイプライターで練習しろ。キーが絡まないようになるまで。
256名無しさん:2006/07/04(火) 23:48:36 O
じゃ買ってくるか。
257名無しさん:2006/07/05(水) 00:09:26 0
やめとけ。
258名無しさん:2006/07/05(水) 02:51:32 O
そうだ!
お芝居と言えば発声練習が欠かせぬ。
水泳と言えば準備体操が欠かせぬ。
ピアノと言えば練習曲が欠かせぬ。
この原理で行くと,タイピングには指ほぐしが欠かせぬ,ということになり
ません?(ならねーよ,とか言う声が聞こえて来そうですが)
というわけで,今日から毎日,タイピングを始める前に5分ぐらい
「asasas……」「l;l;l;……」と指を動かすことにします。
タイプライタは買わないことに決めました。
259名無しさん:2006/07/05(水) 16:39:24 0
パソコンの場合、
入力時画面を見ていて気づいて直せるような押し間違いが
時々あることはそれほど深刻に考えなくてもいいのでは?
タッチタイプの練習を始めたり、速度を上げようと
スピード練習をしていると誰でも必ず発生する。
テンキーによる数値入力も。

入力が神業的に速くても電卓なら致命的。
何十行にもわたる入力が一箇所の入力ミスでパーになる。
何回かの検算が必要になる。検算を何度もするようでは駄目。
260名無しさん:2006/07/05(水) 16:51:55 0
>入力が神業的に速くても電卓なら致命的。
入力時入力画面なんか見ないからね。
261名無しさん:2006/07/05(水) 17:52:56 0
どっちにしても検算は必要だと思うが。電卓の場合は。
262名無しさん:2006/07/05(水) 20:15:25 0
検算するたびに数字が違うと悲しい。
最低1回は必要だけどね。
263名無しさん:2006/07/10(月) 20:08:47 0
コピペに頼らなければ上達するよ
264名無しさん:2006/07/12(水) 10:50:27 0
いまだに数字とその上のF段だけ見なくちゃ打てない
265名無しさん:2006/07/12(水) 14:58:50 0
みっちり練習すれば意外と打てるようになるよ。

テンキーを見ながら打ったほうが早いのに、とブツブツ言いながらタイピングソフトで練習していて、
ある時ふと、見ながら打ってみたら、
ブラインドタッチで叩き出した自己ベスト記録の半分も出なかった。
266名無しさん:2006/07/12(水) 22:55:03 0
数字はミスタイプするのに、SHIFTが必要な記号の方がミスタイプが少ないのは……

やっぱり、「順番に並んでいる」ってのがいけないのかも。
267名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:27 0
ドクターウィリスの手にしる。
268名無しさん:2006/07/13(木) 18:16:27 0
”わざわざ”が速く打てないオレはおひつじ座
269名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:58 0
いやあ、左手小指と左手薬指を駆使する「わざわざ」は
なかなか難易度高いと思うぞ。
270名無しさん:2006/07/13(木) 19:33:42 0
小指が物故我田
271名無しさん:2006/07/13(木) 20:48:13 0
えっ「わざわざ」とっても打ちやすいですよ。

「わ」を右手の薬指に割り当ててますからね。
わざわざわざわざわざわざさわ゛さわ゛さわ゛さわ゛さわ゛
順番間違えちゃだめだな。
272名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:22 0
そんなことじゃ、〈カイジ〉の背景の群衆になれないぞ。
273名無しさん:2006/07/13(木) 22:16:53 0
わざわざかな入力に切り替えてまつ。
274名無しさん:2006/07/14(金) 01:33:44 0
>>271-273
じゃあ、カナ入力なら、
「ちっちっちっ」とか打ちにくいんじゃね?
275名無しさん:2006/07/14(金) 15:05:39 0
>>271
プッ
だせー。まともなブラインドタッチもできないのかよ
276名無しさん:2006/07/14(金) 15:07:21 0
ごめんなさいい本当にごめんなさい
なんでもしますから許してください
277名無しさん:2006/07/14(金) 16:55:16 0
おれもめとつbねうってyっれtっよ
278名無しさん:2006/07/14(金) 20:10:07 0
まともな「タッチタイプ」はできるけどね。
3つのキーを順番に高速で叩いていくと、
順番が狂ってくるわ。
279名無しさん:2006/07/14(金) 20:11:09 0
ちっちっちっちっ 打ちにくくないな。
シフトキー押したままでも ちちちちち だからさ。

ちっちっちっちっちっちっちっちっちっちっ 楽々だな。
280名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:32 0
ttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp

>>1-1001
これやってみれ、上達するかも。
281名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:04 0
>>280
既出
282名無しさん:2006/07/14(金) 21:52:01 0
A-だた
ブラインドタッチ初めて2ヶ月にしては上出来
283名無しさん:2006/07/14(金) 22:07:07 0
Thunder(330pt前後)から伸びねー。
二回だけまぐれでNinja出したことあるけど。自己最高記録360pt。
284名無しさん:2006/07/15(土) 00:31:38 0
チャットが最適。
相手を待たせまいとする心が、自然とタッチを速くしてくれるのです。

正しいポジションは全然身につかないがなw
285名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:14 0
正しいポジションを意識しながら打てば当然身につく。
286名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:54 0
>>283
つーか別にそこまでいけばもう伸ばす必要もないけどね
287名無しさん:2006/07/15(土) 03:21:47 0
cometがでた
288名無しさん:2006/07/15(土) 03:34:05 0
e-typingローマ字、5回やってみたが、S(270pt)が最高だった。
普段は月配列使ってて、ローマ字は英語でしか使ってないからこれが限界っぽいな。
289288:2006/07/15(土) 03:39:43 0
なぜかGood(290pt)になった。
290名無しさん:2006/07/15(土) 04:24:57 0
>>287
すげー。
291名無しさん:2006/07/15(土) 13:52:38 0
>>280
これのThunderとかいう評価何段階まであるの?
どっかに載ってる?
292名無しさん:2006/07/15(土) 14:27:40 0
「e-Typing Thunder Ninja Comet」
でググれ。
293名無しさん:2006/07/15(土) 15:10:11 0
>>292
ありがd親切なお方
294名無しさん:2006/07/18(火) 18:05:51 0
平均で350ptくらいなんだが数字キーが絡むとてんでダメ。
後シフト押しながらになるともっとだめだな。というかシフト押しながらの配置は覚えてすらない。
!と?くらいしか打てないわ。
完全なタイピング覚えようと思ったら数字や記号が絡んだタイプも覚えなきゃいけねぇなぁ。
295名無しさん:2006/07/18(火) 20:58:18 0
記号は、自分の場合「美佳タイプ記号編」と「タイプウェルオリジナル」で練習したな。
タイプウェルオリジナルの自己最高記録が110WPM程度。
あんまり早くないけど、実用には十分。

プログラムとか打つ人なら、記号の重要度も高いだろうな。
そうでなければ括弧、鍵括弧、あとメールアドレスに使う@くらい覚えておけば十分だと思うけど。
296名無しさん:2006/07/18(火) 21:07:17 0
必要なキーは自然に覚えると思うが……
覚えてないってことは要らないキーな訳で、覚える必要もないような。
297名無しさん:2006/07/20(木) 06:01:34 0
だが家族を突然人質にとられ、タイピングのスピードによって開放してやると
犯人に言われることがあるかも知れん
298名無しさん:2006/07/20(木) 16:28:55 0
んなあほなw
299名無しさん:2006/07/20(木) 18:58:53 0
自爆装置が作動して、解除パスワードのものすごーーーーん長い文章を
入力しなくてはならなくなるという設定はいかが?
300名無しさん:2006/07/21(金) 03:04:04 0
1本指打法の俺だったら諦めるな
301名無しさん:2006/07/21(金) 03:27:14 0
タイピングゲームのストーリー上でなら
普通にありそうなシチュエーションだけどな。
302名無しさん:2006/07/21(金) 14:31:03 0
エンターキーを押すには
何指を使うべきでしょうか?
教則マニュアルでは小指なのでしょうか?
自分は薬指を使っていますが・・・。
303名無しさん:2006/07/21(金) 14:41:10 0
>どうすればキーボード入力が上達するのか
小指の入力はしにくいんだが
小指を使うことかなあ?
304名無しさん:2006/07/21(金) 17:35:27 0
>302
俺は無変換をEnterに割り当ててるから親指。
305名無しさん:2006/07/21(金) 22:09:00 0
>>304
チキンめ
306名無しさん:2006/07/22(土) 06:15:16 0
「教則本」ってさ、パソコンあるいはワープロの「教則本」って
信頼できるものってなにかあったか?

タイプライタの教則本・独習本には「エンターキー」なんて存在しない。
キャリッジリターンは「左手」でレバーを押すだったが。

いや、電動タイプライタにはあったのか……

もともとエンターキーなんてのは、1行の文字列を入力し終えて、
確認して、「入力を確定」するためにあったわけで。
307名無しさん:2006/07/22(土) 06:18:00 0
>>302
俺は右親指。
でも、親指で確定は、左親指が正統だという人も多いね。
308名無しさん:2006/07/22(土) 06:22:04 0
>>306
まともな本は、増田の教則本くらいか?

>タイプライタの教則本・独習本には「エンターキー」なんて存在しない。

だから何?
いまはキャリッジリターン・ラインフィードの代わりにEnter使ってるんだし、カナ漢字変換にも使う時代なのに、
タイプライタの教則本が対応してるわけがないよ。まったく役に立たない知識だったな。
309名無しさん:2006/07/22(土) 06:33:51 0
>>307
スペースキーのことを言ってるのでは?
私の言っているのは Enterキーのことだよ。
310名無しさん:2006/07/22(土) 06:45:31 0
やっぱりEnterキーは小指かな。
ホームポジションを守るためにも。
311名無しさん:2006/07/22(土) 08:54:34 0
>>309
あー「キーの割り当てを変えないで」の話か。
それなら小指を使ってた。いまも出先のPCでは小指を使うなあ。
どの教則本も小指を勧めてるものと思う。
312名無しさん:2006/07/22(土) 12:05:57 0
小指を使うのが上達方法かな?
313名無しさん:2006/07/22(土) 14:12:56 0
左は小指使うが右使わない
だから「P」の誤打率他界
314名無しさん:2006/07/22(土) 16:32:08 0
>>313
意味不明な文章なので一瞬考えてしまった。
たしかに小指を使わないと誤打する。
やはり小指を使う習慣にするのが
上達の早道という気もする。
315名無しさん:2006/07/22(土) 16:50:07 0
BSキーを右薬指で打ってる人は知っているが、
Enterキーを右小指以外で打っている人は知らない。

>>311
キーカスタマイズの場合、Enterキーの割り当ては「無変換キー」
すなわち左親指担当にしている人が多いです。
316名無しさん:2006/07/22(土) 16:53:51 0
Enterを右小指以外って結構いるだろ
俺はと言うと今試したら普段どの指で打ってるかわかんなかったてへっ(:P)
317名無しさん:2006/07/22(土) 19:02:56 0
BS、Enterは右薬指を使うこともあるなあ、俺は。
あんまり早くないけど。



ところで今月頭頃からカナ入力の練習を始めたんだけど、
カナのスピードが100打/分を越えたあたりから時々、
いまローマ字で打っているのかカナで打っているのか分からなくなって、
混乱してくることがあるぜウヒョー。特に「ー」「、」「。」あたりの混乱がひどい。
どちらで打っても早い人を時々見かけるけどマジ尊敬するぜ。
318名無しさん:2006/07/23(日) 08:19:38 0
タイピング練習しててもなかなか打鍵速度が上がりません。
左手は小指を除いた全部の指(親指はスペースキー専用)、右手は親指、人指し指
、中指の3本(親指はb,n,m,","".""?"にあてています)という全くの我流なのですが、
闇雲にタイピング練習するよりも、まずは10本の指全てを使うように矯正したほうがいいですかね?

現在、TWではXE、e-typingでは平均400弱くらいです。
319名無しさん:2006/07/23(日) 08:24:05 0
当たり前だ。最初から「まともな」指使いを覚えておけばよかったものを。
後から「矯正」するのって、「負のフィードバック」がかかるから大変なんだぞ。
320名無しさん:2006/07/23(日) 08:36:49 0
そもそもその速度は実用に足りないのかどうか、そこが問題だな
足るのであればそのままでいいだろうし足りないのであれば
キティちゃんのキーボードソフトでもいいから買って矯正しろ
321名無しさん:2006/07/23(日) 09:12:04 0
>>318
判らない……それでどうやって[A]を打ってる?
322名無しさん:2006/07/23(日) 09:19:54 O
>>318
我流タイピストの君は、正統派タッチタイプの俺よりも速いorz
323名無しさん:2006/07/23(日) 09:55:30 0
>>319
やはり矯正が必要ですよねorz
RGBさんのプレイ動画を見てると希望が持てそうなんですが、
頭の構造が違うんだろうし、大人しく矯正しときます

>>320
実用的には全く問題ないのですが、実はvanhalenが大好きでして
ぜひともe-typingで500overを出したいんです。
ランク改正の前に矯正しなければorz
まだe-typingでの最高スコアは460orz...

>>321
Aは単語によりますが大体左薬指ですね。

>>322
いえ、あなたのほうが未来がありますorz
324名無しさん:2006/07/23(日) 10:55:34 0
指の対応を変えてQWERTYを再訓練するなんて、
新配列を覚え直すのと同じことじゃん。
どうせ苦労するなら、効率の良さそうな配列を練習することにしたら?
真剣に考えた配列ならたいがい、小指の負担は小さくしてあるよ。
325名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:07 0
この際だからQWERTYキーボードじゃなくてもっと効率のいいキーボード配列をマスターしたらどうか
326名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:52 0
>>323
> ランク改正の前に矯正しなければorz

いや、だって、矯正は一朝一夕でできるものじゃないよ?
今まで築き上げてきた努力を全てフイにして、一から始めるということだし。
タイプウェルでJランクどころか
「遅すぎます。初めからやり直してください。」
のダイアログと戦うところから始めるということ。
最初はたぶん小指が攣る。

第一、矯正が完了しても、早くなるどころか、もしかしたら元のスピードを取り戻せないかもしれない。
もう一度以前の打ち方に矯正しようとしても遅いだろうし。
327名無しさん:2006/07/23(日) 11:14:50 0
>>324>>325
新しい配列を覚えなおすですか……思いつきもしませんでした。
今さっと調べただけなので間違ったことを言ってるのかもしれませんが、
QWERTYが主流ということなので、学校やバイト先のPCの使用度も家のPCと同じくらい
高いことを考え、汎用性の低い新しい配列を覚えるのはやめておこうと思います。
ありがとうございました。
328名無しさん:2006/07/23(日) 11:24:29 0
>>326

>第一、矯正が完了しても、早くなるどころか、もしかしたら元のスピードを取り戻せないかもしれない。

その可能性も確かにありますよね。
楽器をしてたときから左手の小指は全く使わなかったので、タイピングで小指を使えるように
することは本当に大変だと思いますorz
まぁ10本全部とはいかないまでも、暇してる右薬指や最適化というのを取り入れれば
まだ伸びる余地はあるんでしょうかね。
329名無しさん:2006/07/23(日) 11:34:07 0
>>327
いっそローマ字やめてカナ入力とかは?

>>328
一般的なQWERTY配列のキーボードで一般的な打ち方をする場合、
小指を酷使するようになる代わりに、
今b,n,m,","".""?"に当てているという親指を使わなくなるよ?
330名無しさん:2006/07/23(日) 11:44:24 0
つかぶっちゃけe-typingで400だろ?
矯正する必要性がない。ランキング見ても上位だろ。
普段使わないキーはおそらくそういった仕事にでも就かないかぎり
たいして問題にならないキーだとは思う。

それにたとえ矯正を開始したとしてもあるときに
これって意味があるのかと疑問に感じると思うんだ。
今もってるものを崩すより更に磨きをかけるべき。
331名無しさん:2006/07/23(日) 11:44:42 0
>楽器をしてたときから左手の小指は全く使わなかったので
って、まさか、鍵盤楽器じゃあるまいなぁ。邪道すぎ。
332名無しさん:2006/07/23(日) 11:48:32 0
だれか318に嫉妬しろ
333318:2006/07/23(日) 12:23:04 0
>>329
今のところカナ入力は考えていませんー。
普段からローマ字入力のほうが何かと便利な環境なのです。

>>330
実は一回矯正しようとして挫折したんですよね。
更に磨きをかけるべく最適化を取り入れてみようかな。
とりあえず使ってない指が3本もあるってことはそれだけマイナスなので、
出来る限り多くの指を使うように、いくら汚くてももっと効率的に
打てるように精進していきたいと思います。

>>331
ギターです。
それで右手が思うように動かないんですかね。

>>332
皆様、真剣なレスをありがとうございます。
とりあえず今の状態をベースに、使える指を増やし最適化を取り入れるなどして
改良していきたいと思います。

おれ、がんばるよ!
334名無しさん:2006/07/23(日) 12:35:59 0
>333
 ギターか、納得。

 鍵盤楽器だと10本の指が自由自在に動くことが絶対に必要だし、
小指も鍛えてあり、指も開く。腕の運動など共通点が多いので
タイピング習得に有利なんだよね。

ただし、鍵盤やってた者とては、
手の平べったりつけたあの姿勢だけはどうにも我慢できない。
335名無しさん:2006/07/23(日) 17:00:54 0
じゃあ浮かせば良いやん。
336名無しさん:2006/07/23(日) 18:18:44 0
当然、そうしている。
問題は手首が「キーボード上面よりも下がる場面」があるってこと。

故に邪魔なものがくっついてるノートパソコンが使いづらいったらありゃしない。
337名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:54 0
じゃあ使わなきゃ良いやん。
338名無しさん:2006/07/23(日) 19:01:35 0
そうすると、
最後は「世界なんて無くなっちゃえばいいやん。」
という結論に到達。

消し方教えて……いや、知ってるんだ。
観測者としての自分が居なくなれば世界は消滅したのと同じことなんだって。
339名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:44 0
>>338
ちょっとした契約書を書いて二年ほど待ってくれれば世界消してあげるよ
340名無しさん:2006/07/23(日) 21:14:45 0
二年待つ気力がないし、二年分の費用もこっち持ちなんだろ?
って、板が11行ほど違うことに気付く。
341名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:03 0
PCメーカーに入社して
自分なりに使いやすいキーボードを設計して販売すれば?
342名無しさん:2006/07/24(月) 07:03:02 0
>>318
こいつただの自慢か?ふざけんな氏ね!
343名無しさん:2006/07/24(月) 07:31:17 0
>>342
おまえはなにを言ってるんだ
344名無しさん:2006/07/24(月) 12:41:29 O
これが嫉妬というやつか
345名無しさん:2006/07/24(月) 14:01:16 0
夏らしい子供が遂にあらわれだしましたね^^
346名無しさん:2006/07/24(月) 19:07:12 0
>>342の人気に嫉妬
347名無しさん:2006/07/26(水) 10:49:12 0
エンターキーを押すのに
今まで薬指を使っていたが
小指を使うことにしたよ。
これがブラインドタッチの基本かもしれないという気がした。
昔パソコンスクールのアビバに通ったこともあるが
今まで、そこらへん全く気にしていなかったようだ。
348名無しさん:2006/07/26(水) 11:26:53 0
アビバ(笑)
349名無しさん:2006/07/26(水) 11:54:14 0
アビバはどんなところでしょう
350名無しさん:2006/07/26(水) 12:21:51 0
アビバにいれば天才になれるヨ!
351名無しさん:2006/07/26(水) 14:28:58 0
テンキーの入力練習を開始し約7週間。
勤めから帰って日本語や英語とともに軽い練習、
まとまった練習は休みの日しかできないが、
やっと「ビジネスキーボード認定試験」練習用ソフト(金払った)で、
900点台が出るようになった。

筋肉疲労的にはトレーラーからの野菜、果物、食用油(18L)の荷おろしに
近い仕事で、勤務日も休みの日も腕はパンパンで、そんななか入力練習を
連続して何回も行っていると、数値は認識しているが腕(指)がまったく
打とうとしないこともよくある(最後の数十秒。打つのはあきらめる。
5分で記号を含めた数値を1700、1800打つ人がいる中、
800中頃から後半の次元の低い話ではあるが)。

とりあえず数値A判定(1000〜/5分)の背中が視界に入ってきたので、
年末、願わくば10月末頃数値でA判定を取れるようにがんばろうと思う。

数字的には次元の低い話ではあるが、今日わかったこと。
腕や指に力が入っていたり、文字通りキーを叩いていては
入力速度が速くならない、ということ。
352名無しさん:2006/07/26(水) 14:30:08 0
>テンキーの入力練習を開始し約7週間
5週間でした。
353名無しさん:2006/07/26(水) 14:32:06 0
>>352
e-typingで何点?
354名無しさん:2006/07/26(水) 14:53:16 0
>>353
ごめんやったことない。
先週参加したワープロイン・田辺の
ビジネスキーボードの練習ページで700前半。
$や\、()、などがテンキーから少し距離がるので、
純粋な数字や、小数点、-、/付のものしか打たない。
355名無しさん:2006/07/26(水) 15:06:37 0
>700前半
相変わらず次元の低い話ですが、
今700中頃まで上げてきました。
356名無しさん:2006/07/26(水) 15:52:12 0
e-typingやってみてよ
357名無しさん:2006/07/26(水) 17:43:16 O
もし400超だったら嫉妬
358名無しさん:2006/07/26(水) 17:58:10 0
e-typingって4,5回やると文を覚えちゃうのがちょっとな
文の数を増やすか更新の頻度を上げて欲しい
359名無しさん:2006/07/26(水) 19:51:57 0
>>358
実況痛いsかないよ
360名無しさん:2006/07/26(水) 20:08:56 0
ここは実況じゃないんだから書き込む前に誤打鍵ぐらい確認しろ。
361名無しさん:2006/07/27(木) 09:23:02 0
>>355
さっさとe-typingやれや
ほんの1分だろうが
362名無しさん:2006/07/27(木) 09:34:25 0
エンターキーを小指で押すようになってから
ホームポジションが保てるようになったよ。
363名無しさん:2006/07/27(木) 10:03:12 0
>>361
妄想なんだからe-typingやったらへたれってばれるだろw

だいたい今はどういう時期か知らないのか。夏ですよ?夏
364名無しさん:2006/07/27(木) 11:43:38 0
e-typingの中の蛙
365名無しさん:2006/07/27(木) 11:56:22 0
漏れは今年日本語の文章を大量に書く機会がありそうだったから、我流運指のローマ字入力から
ホームポジションを守ったかな入力に切り替えて練習に取り組んだが、練習開始から3ヶ月でタイプウェル
総合XHまでは上がったよ。
ローマ字時代は、右手指二本・左指三本でだいたいSDくらいだった。

で、ずっと練習していて思ったのは、タイピングが速くなるのってのは脳の神経が強化されて
反応速度が上がっていくっていう単純なものだということ。筋トレをして筋肉が増えて力が強くなるのと同じ。

脳神経に負荷をかけて、とにかく集中して脳が疲れるくらい打つ。
伸びが止まったと思ってもそれでもとにかく疲れるまで打ってみる。
すると三日後くらいに効果がでて、平均タイムが一秒くらい上がる。

最近2ヶ月くらいかな入力さぼってて最近また再開したけど、今タイプウェルでXFだな。

とにかくキーに対する指の反応速度がすべてといっても過言ではないと、俺は今のところ思っている。
366名無しさん:2006/07/27(木) 12:04:32 0
かな入力(笑)
367名無しさん:2006/07/27(木) 12:48:20 0
ローマ字だいすき(笑)
368名無しさん:2006/07/27(木) 16:35:59 O
どちらにせよ参考になる意見だ。疲れたところでさらに負荷をかければいいんだ
な。
369名無しさん:2006/07/27(木) 17:59:14 0
加えていうと、自分の限界より少し速いくらいの速度で
無理やり打ってる方が限界スピードは伸びるように思う。

そしてスピードが上がってくると正確性は勝手についてくる。

限界の9割くらいの速度で打てばミスなんてほとんどしなくなるから
限界速度を上げることで結果的にミスを少なく打てる速度もいっしょに上がる。

ミスにおびえて練習のときから速度を抑えて打ってると、限界速度がなかなか
上がらずに、結果、高速打鍵での正確性も身につかない。かもしれない。
タイプウェルでミス10縛りなどで練習するのはあまり意味がないと、個人的には思う。
やるならミス0縛りでやった方がいい。

正確性の練習が効果あるのは、もうどうやっても速度が上がらないくらい疲労した
あとかな。
370名無しさん:2006/07/27(木) 18:48:52 0
そもそも疲れきった状態からなんでわざわざ練習しなきゃなんねーの?って感じ。
なにをするにも地道な積み重ねだろ。
371名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:04 0
ただし1日あたり2時間以上やっても、運動記憶は向上しないと聞いた。
2時間以内でがんがれ。
372名無しさん:2006/07/27(木) 23:00:51 0
そもそもかな入力なんてダサいし参考にしたくない
373名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:03 0
「働いたら負けかなと思っている」

「カナ入力なんてダサいし参考にしたくない」

クール。
374名無しさん:2006/07/27(木) 23:59:47 0
かな入力がダサイとか書いてるのに、
日本語で読み書きしているのはなぜだぃ?

375名無しさん:2006/07/28(金) 01:26:21 0
>>374

お前ばか?
376名無しさん:2006/07/28(金) 01:41:38 0
速い人のタイピング動画を見たうえで、
指の体操として、その打鍵リズムだけ真似して盲打ちしてみる。

この準備体操をやった後は、通常の文字タイピングが速くなる。
377名無しさん:2006/07/28(金) 03:56:51 0
んなわけあるかよw
動画見て真似するだけで上手くなるなら今頃皆超速だな。
378名無しさん:2006/07/28(金) 04:00:51 O
>>376
たとえデタラメに打ったとしても、あんな速さでは小生の前足の指は動きませぬ
379名無しさん:2006/07/28(金) 04:00:54 0
才能がないとか言う前にとりあえず一日
5万打鍵を一年間続けてそれで伸びなかったら
才能が無いと思った方が良いと思うよ
380名無しさん:2006/07/28(金) 04:04:54 0
>>376
イメージを補強するの大事だな。
高速打鍵の指の動きをイメージできるようになると伸びが良くなる。

>>377みたいに考えも実践もせずに脊髄否定して文句を言うだけの奴は
一生上手くならない典型だ。
381名無しさん:2006/07/28(金) 05:16:31 O
ならば、もう一度タイピング動画を鑑賞することから始めてみよう。
今のところ1秒に10打鍵ぐらい指が動くことを上手く想像できないけど。
382名無しさん:2006/07/28(金) 09:52:19 0
携帯厨がえらそうに
383名無しさん:2006/07/28(金) 11:30:11 0
>>380
おまいは実践してもうまくならない典型だな
384名無しさん:2006/07/28(金) 13:05:36 0
むかし大枚はたいてアビバに行っていたのに
エンターを薬指で打っていたなんてアホ?
385名無しさん:2006/07/28(金) 13:13:23 0
動画見てうまくなるんならタイピングソフトなんてもんいらねーな!!
とりあえずe-typingで450程度だがやっぱ地道な練習あるのみだろ。
動画見て練習してたら倍の900でもいけたのかな?^^;
386名無しさん:2006/07/28(金) 14:06:27 0
450(笑)
387名無しさん:2006/07/28(金) 14:27:33 0
>>386
お前250だろ(笑)
388名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:35 0
地味に450って高いほうじゃねーの?
少なくともこのスレ見てるような奴らよりは速い予感
つか教える側ばかりが集まって上達しそうにない奴のすくつな気もするが
389名無しさん:2006/07/28(金) 16:10:36 0
>>388
馬鹿か?地味に高いも何も>>385は自慢したいだけ
390名無しさん:2006/07/28(金) 16:26:54 0
このスレの中じゃ別に高くない
391名無しさん:2006/07/28(金) 16:33:12 0
と250程度の実力の奴が申しております
392名無しさん:2006/07/28(金) 17:00:06 0
俺には自慢じゃなく動画見ても意味ねーよ?って言ってるように見えるんだが。
自慢に見える奴は心が荒んでるな。かわいそう
393名無しさん:2006/07/28(金) 17:45:27 0
壁に突き当たって、
「これ以上指が早く動かねーよ、って言うか300とか500とか900とかで打ってる奴って人間なのか?」
という気分になったときに、
自分より早く打っている奴が人間であることを動画で確認して、
「ああ、人間鍛えればここまで上達できるんだ、俺も頑張るぜ」
と奮い立たせる効果がある、かも知れない。
394sage:2006/07/28(金) 18:00:56 0
チャットやネトゲでナンパすれば早くなるよ。
395名無しさん:2006/07/28(金) 19:07:34 0
>>393
それなら俺も納得できんこともない気がする。
動画を見て練習ってのにはどうも納得できん。
396名無しさん:2006/07/28(金) 19:34:02 0
最初に言い出した奴も>>393くらいの意味合いだったろうに
突っかかってた奴がアホ
397名無しさん:2006/07/28(金) 19:39:04 0
正確性にばかり気が回ってノーミス狙うと、どうしてもスピードが頭打ちになる

動画等で超絶タイピングを見て「ああ、そういえば全力疾走最近してないな」と
思い出したようにやってみる

正確性を高める練習との相乗効果か、記録更新
底上げ成功

これの繰り返しで地味に成長してる俺が居る
398名無しさん:2006/07/29(土) 01:22:55 O
>>382
光厨がえらそうに
399名無しさん:2006/07/29(土) 06:20:18 0
最近タイピングの速度がめっきり落ちた。
というか、思考力とか気力とかそういうのが減退。
まあ、そういう病気なんだよ。
脳内のセロトニンとドーパミンを増やさねば。
SSRI・SNRIを服用したら普通の人はタイピングが速くやるんじゃね?
視覚で文字を認識して、筋肉を動かす経路は、神経だからな。

あとは、指の筋肉が速く動くように、こっちは鍛えるしかないな。
400名無しさん:2006/07/29(土) 09:08:22 O
>>399
難しい。解らない。用語調べや関連サイト閲覧ならできるけど。
元気がいいとタイピングが早くなって、しょんぼりしてるとタイピングが遅く
なるてことかい?
>399さんは、コーヒーをがばがば飲んでみてはどうだろうか?あるいは、朝早く
起きてジョギングしてみたり。
401名無しさん:2006/07/29(土) 12:32:57 0
ビジネスキーボード受けてきた。
試験前に試験とは別のパソコンでメモ帳に文字を書いて練習。
反応速度悪くないじゃないか。ヨシヨシ。
試験用のパソコンではIMEの変換表示関係をATOK形式に変更するだけにして、試験突入。
名前や生年月日などの入力を済ませ、試験の説明も読み、いざクリック。
まず練習から始まる。なにやら入力した文字が出てくるのが異常に遅い。
打ち間違いの常習犯の自分にはBSと矢印キーは欠かせない。
矢印キーでの文字移動。やっぱり激しく遅すぎる。
数分経過したところで残り時間と現在の入力文字数を確認。
異常にペースが遅い。このまま入力文字が出てくるスピードにペースをあわせて
打っていると10分で600から打てても700くらいしか打てないかもしれない?
あせりの頂点を迎える。できるだけ長く入力して変換することに決まる。
すぐにわかる間違いの修正を除きとにかく打つことに決まる。
800半ば打ったところでタイムアウト。700点台のB判定。
これから何回も受けるからいい勉強になった。

英語。もともと苦手で練習も最近はじめたばかりで
文字が遅いのがちょうどいいくらいだったが、
1600ちょっと打ったところでタイムアウト。玉砕。D判定。

数値入力。もともと入力文字は指が違ったかなと感じたときと
日付の/入力時かしか見ないので、
表示が遅かろうが早かろうが、エンターキーを打った後は関係なし。
普段の練習どおりの得点。900寄りの800半ば。
今回はB判定ねらいだったので頭に\とか#とかついている数値は打たなかった。

今日の試験でわかったこと。
現時点でのキーボード入力能力は「並以下」ということ。
402名無しさん:2006/07/29(土) 12:35:23 0
キータッチ2000ゴールドホルダーな俺には
ビジネスキーボードなんて可愛く見えるぜ。
403名無しさん:2006/07/29(土) 15:05:19 0
>>399
普通はSXRI飲むと誤打鍵が増えるんじゃ?
錐体外路症状とかこわいし。
404名無しさん:2006/07/29(土) 20:14:14 0
>>401
数値(練習1ヶ月余り)の試験はテンキーで打った。
英語(本格的な練習をはじめて1ヶ月ほど。
平日夜10分。休みの日10分x3くらい)は
mikatypeの「オズの魔法使い」でも分220〜210の間で、
間違いも普段120〜140くらいあるので、
ホームポジション練習からやり直し。

ビジネスキーボード試験はこれから来年春にかけて
何度も受ける予定。
目標はA・Aに近いB・A。
数値はテンキーでAが取れたら最上段で練習開始。
予定では年末くらいか?
テンキーの自己ベストはビジネスキーボード練習用ソフトで913。

日本語はタイプウェルFTを利用させてもらって
初めて目にする文章をたくさん練習しようと思う。
パソコンのキーボード設定でBSや矢印キーの速度も含め
反応/表示反映速度が変わるなら次から試験場のパソコンの設定を
予め変えておこうと思う。ビジネスキーボード練習用ソフトでは、
問題が限られており、自分もIMEも学習しているので、
本試験B判定の自分でも900字8分半〜9分ほど。もちろんS。
405名無しさん:2006/07/29(土) 20:28:21 0
>>356
>>361
電子メールアドレス等個人情報を入力してのユーザ登録が
必要なサイトは利用しないことにしています。悪しからず。
406名無しさん:2006/07/29(土) 21:01:22 0
>>405
「腕試しレベルチェック」なら、個人情報の登録は不要だよ。
ttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck
407名無しさん:2006/07/29(土) 22:26:18 0
>>406
机の上で弁当食べながら酒飲んでたけど、弁当食ったので行ってきたよ。
一回目はよく要領がわからなかったので(しょっぱなローマ字の方に目が行き
例文を見落としたので)、2回目の結果書くね。一回目のスコアは186かその近くで、
レベルはB、ミス入力数は確か20だった。しらふでもおそらくこの程度。

スコア         214pt
レベル A-
入力時間 1分1秒89
入力文字数       258
ミス入力文字数 13
WPM 250.08
EPM 12.6
正誤率 94.96%
苦手キー T H M S O
コメント        あと一歩で上級者です。
408名無しさん:2006/07/29(土) 22:39:33 0
俺レベル認定
409名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:10 0
素直に喜んでいいのかな?
410名無しさん:2006/07/30(日) 03:06:27 0
>>407
ぷぎゃああああああああああ
俺でも350はいくのにwwwwwwwwwwwww
411名無しさん:2006/07/30(日) 03:14:44 0
タイピングソフトなんて慣れだからな。
412名無しさん:2006/07/30(日) 06:56:06 O
±50ぐらいではどんぐりの背比べと考え……俺レベルがもう一人
413名無しさん:2006/07/31(月) 12:20:45 0
>>407

そこまでくれば時間の問題。
後はひたすらキーを叩くのみ。
414名無しさん:2006/08/01(火) 07:46:47 0
>>413
ありがとう。がんばるよ。
415名無しさん:2006/08/01(火) 19:15:35 0
タイプウェル国語RでSSの自己最高記録を何ヶ月も破れなくなった辺りからローマ字の限界を感じて、
何となくかな入力を始めてみた。両方使えるとかっこいいかな、とか思って。
ランキング上位の人って、かな入力もローマ字も両方早い人多いじゃん。

始めて一ヶ月、特訓を兼ねて日常的にかな入力を使うようにて、みっちり特訓して、
タイプウェル国語KでD辺りを出せるようになってきた。
なかなか俺もやるようになったぜ、とか思いつつ、
ふと思い出して半月振りくらいにローマ字入力してみたら、
全然打てなくなってた。最盛期の1/10のスピードに落ちてるのよ。信じられない。

特訓した成果、元のスピードの半分でしか打てなくなっちまった俺。
か、かっこ悪い……。
416名無しさん:2006/08/01(火) 20:20:32 0
かな入力でもやってみるかと思ったが
現状速さに困ってないしやめとくか…
417名無しさん:2006/08/01(火) 20:25:06 0
まだHHK(昔の高い方)を使っていたときの話し。
最上段での数値入力練習を思い立って間もない時期、
「とりあえずの結果」を急ぎ、テンキーを買ってきて、
確かタイプウェルだったと思う、
電卓利き手の左手テンキー、電卓第二利き手の右手テンキー、
最上段それぞれで同じ日に、集中的にスピード練習をしたら、
翌日から最上段での数値入力がむちゃくちゃ
(取り返しのつかないこと)になった。
以後、電卓の左手での使用と最上段での数値入力の練習は封印した。
418415:2006/08/01(火) 21:55:57 0
とりあえずしばらく練習していたら、だんだん錆付いていた脳の回線が繋がってきた感じで、
タイプウェル国語RでSJのレベルまでは取り戻せた。焦った。




気が済んだので、かな入力に戻してタイプウェル国語Kに挑戦したら、
今日立てた記録から3ランクくらい落ちてた。凹んだ。
ローマ字&かな二刀流の道は以外に厳しい。orz
419名無しさん:2006/08/01(火) 22:19:48 0
約2ヶ月の練習でタイプウェル国語RでE〜Gでさまよっているものです。
タイプミスは30〜40くらいありもう少し減らさないととおもっているのですが、
やはりもっと数を叩かないと早くなりませんでしょうか?
一日30分は練習しています。ソフトはタイプウェル国語Rしか使っていません。
何かよい練習方法やアドバイスがあれば教えていただけませんでしょうか。
420名無しさん:2006/08/01(火) 22:39:43 0
「ローマ字&かな二刀流」よりも
日本語はローマ字入力で日本語10分1200文字くらいの
入力速度でも、文字認識、入力ともに非常に正確な人で、
英文入力が訂正すべきミスもほとんどなく
えれ〜はえ〜人の方がかっこいいと思うが。
テンキーでの数値入力も速ければ
それに越したことはないとも思う。
421名無しさん:2006/08/01(火) 23:26:08 0
速いとかっこいいのか? よく分からんな。
422名無しさん:2006/08/01(火) 23:53:58 0
少なくともノロノロすっとろい奴よかかっこいいんじゃね
423名無しさん:2006/08/02(水) 00:34:46 0
イケメンだとかっこいい
キモメンだとオタクっぽい
424名無しさん:2006/08/02(水) 01:21:07 0
イケメンに生まれて良かった
425名無しさん:2006/08/02(水) 01:26:56 0
真理だな
426名無しさん:2006/08/02(水) 01:49:35 0
まり?俺の妹か
427名無しさん:2006/08/02(水) 03:12:34 0
まさみちと読む。
428名無しさん:2006/08/02(水) 10:03:18 0
>>419
人にアドバイスできるほど速くもないが、
まずはミスタイプを減らすことでしょうかね
たまーに全力疾走する、ミスが増えると思うけど確実に
速くなっていると思われます
まずは続けること、そのうち自分でなんとなく練習方法とか
確立してくると思いますよ

上にもでているけど、高速タイパーの動画とか見るのも
自分が勝手に思いこんでいる限界を崩す意味で有効かと
429名無しさん:2006/08/02(水) 13:33:19 0
今の入力速度は、漢字カナ混じり文を分速千二百字くらい。
もっと速い人はたくさん居るが、世間的には速い方だろう。

速いタイピングができるようになるためには、手の肉の付き方から変わった。
昔に比べると、手のひらの筋肉、特に左手小指の下の筋肉が増量しており、
手のひらの肉の厚みがかなり違う。
現時点から後を振り返って判ることだが、
昔の自分が速いタイピングができなかった主要な原因は、
手の(指の)筋肉が不足していたことだ。

QWERTYでは左手の小指を酷使するのだが、この指は、
(ピアニストでもない限り)日常的にはほとんど使うことがなく、
タイピングに必要な筋肉を備えていないことが多いだろうと思う。

[日常的には使わないけれどタイピングでは使う指]
の筋肉を鍛えるためにも、盲打ちをやってみる意味はあると思う。
430名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:19 0
まあ、あくまで個人的な憶測での話だから嘘くさいのは我慢してあげよう
431名無しさん:2006/08/02(水) 15:53:04 0
分速千二百字って人間業じゃねえな
432名無しさん:2006/08/02(水) 16:40:23 0
そら非人間的な筋肉が必要だわな
433名無しさん:2006/08/02(水) 20:23:41 0
>>419
「美佳のタイプトレーナ」で基礎練習するのじゃだめなの?
日本語なら、たとえば、MIKATYPE(美佳のタイプトレーナ)の
ローマ字ランダム練習とか?

自分もそんなに早くなく、打ち間違いも多いから、
まずは正確な文字認識&反応(条件反射:正しいタッチ)からやり直そうと、
つい最近練習をはじめました。
ゆっくりめにやってできないことが早くやってできるわけがないので、
正確に文字を認識する習慣をつけるべく、多少ゆっくり目にやってるよ。
これまでほとんど練習もしてこなかったし。

美佳のタイプトレーナ
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/
434名無しさん:2006/08/02(水) 20:53:44 0
>429
 あ、それ読んで、「少年サンデー」買いに行くことを思い出したわ。
ありがとね。あの「やきたて」なんとかっていうマンガの特訓やってみたら?
薬指と小指の筋肉が増強されてタイピング速くなるかもよ。
少なくとも……パン職人としての技能はほんまに向上するんかいな?

 キーのタイピング以前に、
ピアノ習ってたから指は動くし開く。
力は更にタイプライタで小指は特訓してたしたな。シフトキーが重いんだもん。

435名無しさん:2006/08/02(水) 20:54:05 0
日本語(文章)を読む(認識する)だけなら誰でも簡単にミスなくできるけど、
目にしたものを打とうとすると同時に二つのこと(認識と入力)を
行おうとするわけだから、脳が混乱せず正しく認識し正しく
反応するための練習は必要だと思う。
現在の均衡のとれた能力を超えてさらに進む場合は。
436429:2006/08/02(水) 20:57:10 0
もうしわけありません。
ものすごく恥ずかしい書き間違いにやっと気づきました。
「分速千二百字」→「十分間あたり千二百字」です。
パラタイプだと十分間当たりの数字で成績が出るので、錯覚していました。
   m(_ _)m
437名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:37 0
>435
 もう、「日本語」としてではなく、アルファベットの羅列として捉えて
タイピングしてるだろ?速い奴らってのはさ。

 問題文を読んで文章としての意味なんて考える方に
脳が動いたら負けだなと思ってる。
438名無しさん:2006/08/03(木) 07:36:20 0
>>437
>>435>>433の続きなんだが。
文章の意味を考えるなんて言ってないよ。
MIKATYPEのローマ字ランダム練習は「かな」。
439名無しさん:2006/08/03(木) 09:14:34 0
で、その「かな」を読んで、意味を理解しているか?
単純な反射運動だろ?
440名無しさん:2006/08/03(木) 10:52:03 0
美佳タイプのランダム文字だと、打鍵速度が単語と比べて大幅に低下するので、
一応日本語として認識しているはずだ。

どっちかというと、格ゲーのコマンド入力みたいに、
単語を見た瞬間に、指がキーボード上で決まった動きをトレースしているとか、そんな感じじゃね?


> 日本語(文章)を読む(認識する)だけなら誰でも簡単にミスなくできるけど、

誤読したり読み仮名を間違えたりすることもあるだろ。速読にも技術が要る。
あんまり頭を働かせずに早く読もうとすると、時々考えられないような誤読をしたりするし。
441名無しさん:2006/08/03(木) 20:48:18 0
異常に読み間違える人いるよね。「ここには〜」を「ここは〜」と読んだり。
442名無しさん:2006/08/03(木) 22:06:02 0
あまりに読み間違いがひどい場合は
読書障害という先天的なハンデである可能性もある。
443名無しさん:2006/08/08(火) 19:01:44 0
age
444名無しさん:2006/08/14(月) 04:03:22 0
age
445名無しさん:2006/08/14(月) 05:20:21 0
良いキーボードで入力する事が上達への近道です。

クレバリーならそんな貴方にピッタリのキーボードがきっと見つかります。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138891516/
446名無しさん:2006/08/18(金) 15:05:12 0
なんか最近実力が落ちてきた
もともとしょぼい実力だけど
447名無しさん:2006/08/18(金) 17:55:56 0
チャットとかネトゲとかやってたらいつのまにか凄まじく速くなってたよ
職場のタイピング大会ではもう一人いるバケモノに次いで第2位だった
448名無しさん:2006/08/18(金) 18:46:45 O
>>447
もし可能ならば、次のような行動を取って下さると、大変素晴らしい。
1. そのバケモノとお近づきになる
2. 手タレとしての出演依頼をする
3. タイピングの様を録画する
4. うp しても良いか許可を得る
5. うp 先をここに書き込む
6. Good Job!
449名無しさん:2006/08/18(金) 18:50:29 0
7. 2chに晒されたことにぶち切れて477の肩から上が飛ぶ
450名無しさん:2006/08/18(金) 23:17:47 0
>>447
で、イータイピングで何点?
451名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:06 0
学生時代、クラスでタイピング大会が開かれた
他の連中はヘタクソすぎて、漏れは楽に一位の座につくことができた
当然みんなは「どうしてそんなに上手いの?」と聞いてくる
だから漏れはボソっとこういってやった
「童貞」
みんなは納得した様子で練習を始めた
452名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:58 0
ええ話やのう
453名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:24 0
そういや10年前高校の授業でパソコンの勉強みたいなのがあって
その当時はPCなんてまだまだ高価な商品だったのでほとんどの人が使ったことなくて
キーの配置すら知らない人ばかり。
んで紙にかかれたのをキーボードを使ってタイプする授業があって
ただひとりだけ高速でタイプしてわずか3分たらずでタイプし終わったときは
クラス中から尊敬の眼差しで見られた。あのときが俺の一番輝いてた瞬間だ。
454名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:02 0
漢字カナ交じり文を一分間で何字くらい書ければ速いと言われるの?
455名無しさん:2006/08/19(土) 15:01:43 0
4700字
456名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:40 O
漢字かな交じり文を1秒で5文字
457名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:25 0
打ち間違いの訂正時間も入れて初めて目にする「文章」を
分120〜150文字くらいのスピードで”正確に”打てれば
速いんじゃないの?
5分で1000文字打ち切ってしまう
スピード狂の人からすれば
”遅い”と言われるかも知れませんが。
458名無しさん:2006/08/20(日) 00:10:41 0
どうやってその数値を出したのか分からんが
120~150文字/分じゃ普通レベルだろ。
459名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:34 0
じゃあその「120文字は普通レベル」の根拠は?
460名無しさん:2006/08/20(日) 01:48:26 O
漢字かな混じり文を少しなら誤変換があってもいいからという条件の下、
1分間に120文字以上打てる人は珍しいと思う。
キーを押した回数を数えて、1秒に6〜7タッチ程度打てるというなら珍しく
ないかもしれないが、この速さでは漢字かな混じり文を1分間に120文字打て
ない。
461名無しさん:2006/08/20(日) 07:44:33 0
http://www.asahi-net.or.jp/~SD5S-SKMT/wpsokki7.htm
「ワープロ速記」で毎分何字入力できるか

〇坂元---話は戻りますが、講演終了後30分で速記録を仕上げるには、
  一体どのくらいのスピードで入力するのでしょうか。
  私の「ワープロ速記法」では、毎分200字が目標ですが、これは可能でしょうか。
〇津田---可能だと思います。私どもの社員が、
  ワープロコンテストで出した最高記録が、10分間で1974文字。
  ワープロ辞書の学習機能が期待できないコンテスト会場でこの数字ですから、
  自分の仕事に適した略譜号を覚え、頻度の高い言葉を省略化していけば、
  毎分250字かは260字は可能でしょうね。
〇坂元---国会用語のように「あります・ございます」調の言葉は、
  短縮略号を使えばどんどんスピードが出ますね。
〇津田---毎分250字入力は、私のような年齢の者には無理ですけど(笑声)
  でも150字くらいなら自信はあります。
〇坂元---私もそれくらいなら自信はあります。

462名無しさん:2006/08/20(日) 07:56:20 0
はじめて目にする文章って、タイピング以前に、
その意味を把握できなかったりする。
意味など考えずに打ち込んでいくべき何だろうけどさ。

知らない用語の漢字が読めなかったりして。

463名無しさん:2006/08/20(日) 10:31:19 0
>>458
ビジネスキーボード認定試験の日本語(900文字/10分。
間違った箇所はその行全体の文字数が減点)を
6分で打ち切れば150文字/分。
7分半で打ち切れば120文字/分。

お宅の会社の事務員や学校の職員には
もっと速く打てる人が大勢いるのかな?
464名無しさん:2006/08/20(日) 10:50:30 0
>>458
ビジネスキーボード認定試験練習ページ
http://www.wtanabe.co.jp/kb/
(ワープロイン・田辺 http://www.wtanabe.co.jp/

で一度も日本語の練習をしたことがなければ、
初めて目にする文章として、「普通レベル」におとして
慎重に打って、1000文字分(100文字/分)の正解を
初回にただきだしてみては?
また、練習時間の最後のあたりに文字数を確認して
点になった文字数と比べてみては?
465名無しさん:2006/08/20(日) 11:00:26 0
漢字カナ交じり文を入力して速度を記録できるサイトがあったら教えて。
パラタイプでもやってるけど、課題文に癖があるんだよな。
全角アルファベットだの全角洋数字だのが、ばしばし出て来る。
466名無しさん:2006/08/20(日) 11:05:02 0
ファンクションキーを使ってよ。
467名無しさん:2006/08/24(木) 04:43:08 0
漢字仮名交じり文の文字数を何倍すると、カナのみの文に近似できるかな?
468名無しさん:2006/08/24(木) 15:20:55 0
タイプウェルオリジナル。
飛び飛びではあるが帰宅後や休日を使い合計一週間ほど
「大文字小文字混在」を練習したが、
Dからなかなか上に進まない(時々行によってはCが出る)。
「数字」は延べ3、4日だが、テンキーということもあり、
練習初日のうちにBまで上がり(今もBなわけではあるが)、
行によってはたまにSIかSJが出るが、
「大文字小文字混在」は少し時間がかかりそう。
どちらも安定的に40秒くらいで打てるようになりたい。
40半ばにさしかかり気味だが。
469名無しさん:2006/08/24(木) 17:43:57 0
タイプウェルの「国語R」ダウンロードしてやってみた
(3ヶ月くらい前に一日だけ少しやってみたことがある)。
13回目で何とか80秒を切りAになった(Possible:SG)。
こっちも何とか50〜60秒で打てるようになりたい。
ま、日商のビジネスキーボードでS・B・Aがとれれば
それでいいんだけどね。アマチュアなので。
470名無しさん:2006/08/24(木) 17:58:54 0
>>469
基本常用語ね。
471名無しさん:2006/08/29(火) 06:52:23 0
まあ、俺のスピードの前ではみんなゴミクズ同然だな
472名無しさん:2006/08/29(火) 13:16:23 0
俺右手の方が苦手キーだったのかーーーー


練習結果

スコア 349pt
レベル Thunder
入力時間 49秒53
入力文字数 312
ミス入力文字数 8
WPM    377.88
EPM    9.68
正誤率  97.13
苦手キー UNEIO
473名無しさん:2006/08/29(火) 13:45:59 0
mとn、vとb、tとr、xとzを間違えやすい俺が来ましたよ
474472:2006/08/29(火) 15:38:24 0
349ptだと155位ぐらいか、これってこのスレだと
まぁまぁ速いほうなんかね?
475名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:52 0
>>474
カスレベル
476名無しさん:2006/08/29(火) 21:19:47 0
カス?冗談はよせ
存在自体与えられるわけ無いだろ?
477名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:29 0
タイプウェルオリジナルで
pとqをよく間違える。年のせいもあるが。
丸が向いている方を打てばいいことに気づき問題解決。
478名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:04 0
全部の記号をブラインドタッチできる?
479名無しさん:2006/09/06(水) 01:18:56 0
\と`以外は一応できるなあ。
480名無しさん:2006/09/06(水) 01:47:54 0
記号だけは無理
よく使う>>だけはなんとかなる
481名無しさん:2006/09/06(水) 02:07:22 0
タイプウェルオリジナルの全キーで下を見ずにEランク。
^とか\とか_のような、隅にあるキーはなかなか打てなくて猛特訓したな。
まあ今でもミス多いんだけど。
482名無しさん:2006/09/06(水) 16:06:38 O
>>478
愛用のキーボードなら全キータッチタイプ
483名無しさん:2006/09/08(金) 00:52:39 0
>>479
円マークはですねぇ、バックスラッシュ(かなでいうと「ろ」キー)使うですよ。
プログラマはみんなそうしてます。
こっちの方がブラインドしやすいし、
英字キーボードではバックスラッシュだから、利便性も高いのです。
484名無しさん:2006/09/09(土) 20:15:59 0
驚異的に速い人って、やっぱり左右の親指を使い分けたりしてるのかな。

例えば、直前に右手のキーを使っていた場合に左親指でスペース、
直前に左手のキーを使っていた場合に右親指でスペース、という風に打ち分けたりとか、
キーカスタマイズで左右の変換・無変換キーを超活用してるとか。

自分の場合、右親指が完全に遊んでいるんだけど、
使うようにしたほうが速いのかな。
485名無しさん:2006/09/09(土) 21:06:22 0
変換無変換に楽に親指が届くなら、BSやEnter、あるいはCtrlやAltなどにすれば
楽にはなる。速くなるかどうかはわからん。
486名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:17 0
そこまで早くなって何に使うの?
エタイ350で十分だろ
487名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:03 0
>>484
> 驚異的に速い人って、やっぱり左右の親指を使い分けたりしてるのかな。

反対の手でスペースを押すって、教本の最初に載ってる基本事項じゃね?
ただし、早い人でも片方の親指しか使ってない人もいるから、速さとはあんまり関係ないかもしれない。
疲れにくいということに意味がある気がする。
488484:2006/09/10(日) 01:47:11 0
むむ、基本なのか。
長いこと伸び悩んでいるから、今度それで練習してみよう。
489名無しさん:2006/09/10(日) 03:34:07 0
>487
それはシフトキーのハナシでしょ。
反対ってなんの反対よ。
スペースはどちらかの親指に決めている人がほとんどのはず。
ちなみに俺は右のみ。
490名無しさん:2006/09/10(日) 06:25:08 0
>反対ってなんの反対よ。
最後に打ったキーの反対の手だろ。
491名無しさん:2006/09/11(月) 16:24:28 0
>>402
キータッチ2000のソフト、ダウンロードしてやってみた。
先日2回、今日2回だが、
1819(ミス:130)→1875(148)→1897(167)→1975(160)と
回を追うごとに成績はよくなっている。
(毎回同じ問題だからかもしれないが)

ちなみにタイプウェルオリジナルの小文字のみはE、すべてのキーはF、
タイプウェル英単語の基本英単語はC、が最高(今のところ)。

毎日練習してるんで、
がんばれば自分もそのうちゴールドホルダーになれるかな?
492名無しさん:2006/09/11(月) 16:56:38 0
Dvorakいいぞ。
「あいうえお」が全部ホームポジションにある。
493名無しさん:2006/09/12(火) 20:00:17 0
Qwerty以外のたいていの行段系はそうだ。
494名無しさん:2006/09/12(火) 23:43:44 0
あえて言うが、AもOも小指・薬指にあって、バランスが悪い。
495名無しさん:2006/09/13(水) 00:57:15 0
日本語入力には日本語用の配列がいいよ。
http://jisx6004.client.jp/layout-gyoudan.html
496名無しさん:2006/09/13(水) 08:23:22 0
>>494 のお気に入りの配列は?
497名無しさん:2006/09/13(水) 23:09:50 0
>>496
行段系ではSKYがよかった。それでも両人差し指が少々過負荷と感じる。
行段系にこれ以上望んでも、限界なのかもしれない。
Phoenixや和ならべやR配列、OEAにするとマシになるかもしれないが、
行段系の中でいろいろ悩むより、カナにした方が手っ取り早かったから俺はカナにした。
498名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:58 0
初心者はネトゲ始めるのが一番手っ取り早い気がする。
499名無しさん:2006/09/13(水) 23:50:34 0
MMOでソロオンリーの俺はどうすれば
500名無しさん:2006/09/14(木) 00:49:56 0
>>499
それ楽しいの?
501名無しさん:2006/09/14(木) 00:53:20 0
チャットに興味があればチャットでもいいね。
相手が待っていると思うと張り合いが違う。
知らない間に上達するから楽だし。
ただし、最低限指遣いとキーの叩き方、IMEの効率よい使い方くらいは確認しておいた方が後々楽かも。
502名無しさん:2006/09/25(月) 03:36:07 0
あげ
503名無しさん:2006/09/25(月) 08:06:01 0
まずはキーボードから変えた方がいいと思うぞ。
自分は最近ノート手に入れたけどデスクトップが二十年くらい前の英語キーなんだが
やはり英語の方が打ちやすい。慣れとかじゃなくてスペースキーが広いし、エンターキー
が横に細長いから打ちやすいし。
504名無しさん:2006/09/25(月) 10:08:20 0
キーボードの物理的な形状が入力ミスを誘発してる側面は大きい。

と、道具の所為にしておく。
505名無しさん:2006/09/25(月) 18:39:51 0
まずはキーボードから変えた方がいいと思うぞ。
自分は最近キネシス手に入れたけど(後略)
506名無しさん:2006/09/26(火) 08:43:50 0
タイピングオブザデッドが良ゲー
507名無しさん:2006/10/01(日) 05:48:52 0
>>506
くれ
508名無しさん:2006/10/08(日) 11:07:54 0
道具は大事
MクロソフトのIME使ってる限り
実用の文章入力が速くならない
いい加減親指シフトキーをJISにしてほしい
509名無しさん:2006/10/20(金) 03:12:49 0
あげりんこだぷー
510名無しさん:2006/10/20(金) 09:11:13 0

賞味期限切れ
511名無しさん:2006/10/20(金) 10:37:19 O
>>508
富士通はやる気無さ過ぎだ。作るだけ作っておいて、売る気もなければ、
末永く使ってもらうためのアフターケアもしなければ、改良品の開発もしない。
雑誌の記者とか随筆家による紹介とか、ユーザーによる草の根活動はあったけど
世の中に広まるような働きかけなんてちっともしてなかった。
NECのM式も!
512名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:25 0
メーカーは多数の客に支持される方に流れる。
なにを期待したのやら。
513名無しさん:2006/10/21(土) 01:06:59 0
少数相手でも儲かるなら動くよ。
514名無しさん:2006/10/21(土) 02:48:24 0
改良品なんか出したら古参が暴動を起こしそうだな
515名無しさん:2006/10/23(月) 07:06:58 0
eタイピング腕試しレベルチェックランク表

800〜 Joker
750〜799 Godhand
700〜749 Jedi
650〜699 Tatujin
600〜649 Rocket
550〜599 Meijin
500〜549 EddieVH
450〜499 LaserBeam
400〜449 Professor
375〜399 Comet
350〜374 Ninja
325〜349 Thunder
300〜324 Fast
277〜299 Good!
260〜276 S
243〜259 A+
226〜242 A
209〜225 A-
192〜208 B+
175〜191 B
158〜174 B-
141〜157 C+
124〜140 C
107〜123 C-
90〜106 D+
73〜89 D
56〜72 D-
39〜55 E+
22〜38 E
〜21 E-
516名無しさん:2006/10/23(月) 07:18:01 0
Aで十分
517名無しさん:2006/10/23(月) 15:51:28 O
俺はNinja
518名無しさん:2006/10/23(月) 16:23:54 0

Hackerってなかったっけ
519名無しさん:2006/10/24(火) 10:40:17 0
ランク改訂前にはあった
520名無しさん:2006/10/30(月) 10:21:28 0
000〜100 【一般初心者】練習あるのみ、パソコン買ったばかりでキーボードのキーを目で探してるレベル。
100〜150 【一般初級者】キーの位置を覚えて、目で追いながら指一本で打っているレベル。
150〜200 【一般中級者】キーの位置を覚えて、目で追いながらも指を数本使い始めるレベル
200〜250 【一般上級者】キーの位置を覚えて十分な速度を手に入れて、俺速いんじゃないかと思い始めるレベル
250〜300 【一般最上級者】指を数本使い、自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル
300〜350 【タイパー初心者】タイピングでは周りに敵無し、タイピングの世界に入っても十分やってけるんじゃないかと勘違いし始めるレベル
350〜400 【タイパー初級者】タイピングをすれば友人に化け物と言われるレベル
400〜450 【タイパー中級者】タイピング、ここまでくれば一人前の中堅タイパーレベル
450〜500 【タイパー上級者】タイピング界でも十分な実力を手に入れたレベル、だが先は長い
500〜550 【タイパー最上級者】ここまでくればタイピングも相当の者、一般の人に対して極めたと言い張っても良いレベル
550〜600 【変態パー初心者】もうあれだ、タイピング極めました、タイピング界でもまともな戦いになる相手すら見つかりにくいレベル
600〜650 【変態パー初級者】世界は広かった、変態になりタイピングへの情熱を注がなければ届かないそんな世界を垣間見ましたレベル
650〜700 【変態パー中級者】笑ったら良いと思うよ、変態への道を歩み始めるそんな変態のレベル
700〜750 【変態パー上級者】どこまでも空は禍々しく、そして艶やかに煌びやかにVIPクオリティさえ包括するレベル
750〜800 【変態パー最上級者】さぁ現状3人しかいない、タイピング界の歴史に名を残す天才レベル。
521名無しさん:2006/10/30(月) 12:53:27 0
Ninjaが最高、平均はFast。
我ながら遅い。
Professor目指して頑張るよ。
522名無しさん:2006/10/30(月) 12:57:18 0
「ここ」をKOKOと入力するのが苦手なのでCOCOに矯正中。
523名無しさん:2006/10/31(火) 14:50:24 0
つーかNinja以上になる意味あるの?
それ以上速くなったら周りがヒクだけでは?
524名無しさん:2006/11/01(水) 11:51:45 0
大丈夫、変換入れると極端に遅くなるから

迷わず極めよ
525名無しさん:2006/11/01(水) 20:56:07 0
普通の人で極められる限界はどこだ?Cometか?
526名無しさん:2006/11/02(木) 09:21:46 0
普通の人はタイピングなんて極めようとしないさ
527名無しさん:2006/11/02(木) 12:09:12 0
お前らは人差し指で十分だ
528名無しさん:2006/11/02(木) 14:05:48 O
北斗の激打ちで…

ラオウ編のステージ4クリアしたら神
529名無しさん:2006/11/02(木) 14:07:02 O
…と言うか

データ入力の仕事やればいいじゃん

金になるし
530名無しさん:2006/11/02(木) 16:37:48 0
なるほど、そういえば腹が減ったな
531名無しさん:2006/11/03(金) 00:30:50 0
小説でも何でもいいから文章ををひたすら入力するのが一番
532名無しさん:2006/11/03(金) 07:33:52 0
おれはまいにち恨み言を書き綴って練習した
気持ちもすっきりしてよかった
533名無しさん:2006/11/03(金) 08:10:49 0
練習帳うp
534名無しさん:2006/11/03(金) 12:13:38 0
すっきりするかなあ?
ますます鬱になりそう
535名無しさん:2006/11/10(金) 05:27:34 0
ネットとかで上位にいるやつって打つときローマ字を見てるやつか日本語見てるやつ
どっちが多いの?
536名無しさん:2006/11/10(金) 07:17:11 O
日本語でしょ
ローマ字は二文字みないといけないし
537名無しさん:2006/11/11(土) 15:35:16 0
ローマ字でしょ
日本語は50音に加えて漢字も読まないといけないし
538名無しさん:2006/11/11(土) 19:27:27 0
TWの時はひらがな見てる。
539名無しさん:2006/11/15(水) 00:15:53 0
どちらで読むにしろ、速読は単語単位で読む必要があると思われ。
540名無しさん:2006/11/15(水) 00:51:31 0
単位が単語である必要はない。どんな単位でも良い。理解する必要ないんだから。
541名無しさん:2006/11/15(水) 12:24:31 0
活用形をひとつ間違えたらオシマイであるタイピングにおいて、
速読なんて器用なことはできないな。
俺はひらがな4文字単位で読んでる。
日本語の音節は最大ひらがな4文字になる。
542名無しさん:2006/11/15(水) 20:18:01 0
「読んでる」うちは遅い。極限は、眺めてると指が動いている境地。たぶん。
543名無しさん:2006/11/16(木) 07:59:23 0
最終的にはキーボードのうえで爪先立ちで踊れるようになることだな
ピアノでは見たことがある
544名無しさん:2006/11/16(木) 13:31:59 0
手首を浮かせてピアノ打ちが高速タイピングの理想なんだろうけど、
手首を固定して打たないとホームポジションが狂ってしまう。
545名無しさん:2006/11/16(木) 13:44:00 0
(;^ω^)
546名無しさん:2006/11/16(木) 15:52:05 0
>>544
脇を締めろ!
547546:2006/11/16(木) 15:52:56 0
そう言う俺は腋を締め続けるのが嫌だからKINESIS買っちまったけどよ。
548名無しさん:2006/11/16(木) 16:14:35 0
ホームポジション2段上の数字がうまく打てない
コツおしえて;;
549名無しさん:2006/11/16(木) 16:32:07 0
試しにタイピングゲームしてみたら 3.5文字/1秒だった
これで標準だってさ
550名無しさん:2006/11/17(金) 07:18:12 0
こんどーですっ
551名無しさん:2006/11/26(日) 11:31:11 0
>548
 遅レスだが。2段上の数字はどうしてもミスタッチが出やすい。
1234567890と順番に並んでいるのが、かえってミスを誘発するようだ。
機械式タイプライターから叩いているが、やはり数字は打ちにくい。

SHIFT側の記号では同じキーを打鍵するにもかかわらず、ミスタッチが起きない。
(もちろん反対側の手でSHIFTするので、SHIFTとの距離感覚でもなさそう)
また、かな入力なんだが、同じ位置にあるひらがなは数字のように打ち間違えることはない。

数字を確実に入力するのであれば、素速くテンキーに移動したほうがよいかもしれない。
552名無しさん:2006/11/26(日) 16:52:58 0
飛鳥みたいに頻度順に並べ替えれば。
553名無しさん:2006/12/03(日) 12:50:37 0
PCとキーボード買い換えたらファンクションキーで変換できなくなったんだけど、なんでだろ?
1から6は最初からいろいろ割り当てられてるし、すごい使いにくくなったよ。
IME2002のプロパティの「ファンクションキーを使用する」はチェック入ってるし、
キーボードのほうの設定が悪いのかな?
わけわかんねヽ(´ー`)ノ
554名無しさん:2006/12/03(日) 12:58:44 0
ほかのソフトではファンクションキー拾ってるのか?
555名無しさん:2006/12/03(日) 14:23:22 0
>>554
無事解決できたー
キーボのヘルプをよくみたら、端の方に載ってました。んなちっちぇ字みえねぇよ(ノ∀i)
Fmodeってキーがあって、押したら直りますたよ。
気に留めてくれて、ありがとう!
556名無しさん:2006/12/07(木) 14:19:37 0
>>520
350で人から化け物といわれるのか?
557名無しさん:2006/12/09(土) 17:40:18 O
>>548
ホームポジションからの距離を筋肉に覚えさせればノーミスで打てる。
私的なことだが、キーのド真ん中を叩かなくちゃならないなんてルールはないので
水平方向のズレは一切無いものとみなし、前後方向のみ2キー分向こうに在る
と覚えている。
558名無しさん:2006/12/09(土) 17:52:25 0
あげりんこだぷー
559名無しさん:2006/12/22(金) 08:22:35 0
あげりんこだぷー
560名無しさん:2006/12/23(土) 09:52:28 0
パソコンスクールに行ってみたんだが、講師のスピードに指と頭がついていけない。
一度講師の声を聞き逃してしまうと、あとはついていけなくなってダメだー

みんなあのスピードについていってるわけ?
情報・通信系学校の在学生の声が聞きたい

561名無しさん:2006/12/23(土) 11:22:23 0
>>560
俺が通ってるパソコンの専門学校なら、頭悪くても家でPC触ってる人ばっかりだから
講師についていけない人はほっとんどいない
もちろん一部はついていけない人いるけど
そういう人は金と時間を無駄にしてるだけ

というか授業でPC使う時間って実は少なくて
国家試験とるための勉強ばっかりなんだけどね
562名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:18 0
俺が大学を中退したのは10年くらい前だけど、
講師がエラーや誤字脱字のあるプログラムばかり書くのでイライラさせられてた。
知っていることばかりを、しかも間違った知識を交えて語られるのは逆の意味でツライ。
563名無しさん:2006/12/24(日) 11:57:18 O
数日前、とあるメーカーを見学してきた。10倍の速さで回る秒針のみからなる時計が
廊下に飾ってあり、「時間を意識すること」を是とするあの会社だ。さて、職場を
うろちょろしていると、打鍵音が連続して聞こえてきたのでチラ見したんだ。
(゜Д゜)ポカーン



タイピングが速くなる真のコツが判ったぞ!
それは、納期に追われることだ。
56425:2006/12/24(日) 16:58:08 0
n
565名無しさん:2006/12/31(日) 01:38:28 0
どうやったらあけましておめでとうって高速で打ち込めますか?
566名無しさん:2006/12/31(日) 03:03:51 0
>>515
自分の再考はNinja 369pt。
PCは10年くらいさわっているけど、ほとんどがノートだったせいか、
パンタ式でキーピッチが16.5mm〜17mmくらいが一番打ちやすかった。
16mm以下は打ちにくいな。
フルキーボードの19mm?だと指が離れすぎて動きがでかくなるし、
メカニカル式のスイッチだとストロークが深すぎて押すことに意識が取られる。
3千円〜2万まで10個以上比べてきたけど、今あるキーボードの仲で一番使いやすいのが
皮肉にもサブで使ってるパナのLet's R4のキーボードだ…

どうしても打ちにくい時はキーボードをあれこれ試してみるのはオススメ。
567名無しさん:2006/12/31(日) 16:05:29 O
>>565
これ以上急げばミスタイプを誘発してしまうがなんとか指の動きがついていける
ギリギリの速度を指のつり具合や頭の回転の滞り具合から機敏に察知し、タイプ
速度の調整をしながら「あけましておめでとう」と打つ。
568名無しさん:2006/12/31(日) 16:10:06 0
5回中5回タイプミスした俺って一体・・
569名無しさん:2006/12/31(日) 16:19:51 0
それは苦手単語だ。
みっちり練習しる
570名無しさん:2007/01/02(火) 12:09:51 0
指の筋力トレーニングすれば早くなるかな?
571名無しさん:2007/01/02(火) 19:43:26 0
筋トレよりストレッチ
572名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:13 0
タイピングを指先を使うスポーツとして考えてみる
そうすると、陸上競技などで使われるトレーニング、
LTトレ−ニング
インターバルトレーニング
レースペ−スラントレ−ニングなど
を利用すると高い効果が得られるかも
573名無しさん:2007/01/04(木) 01:28:13 0
長音記号のところにハイフンが入る人って何なの
574名無しさん:2007/01/04(木) 01:32:21 0
キーボードが壊れたからウィンドウズ付属のスクリーンキーボードとコピペで対応
575名無しさん:2007/01/06(土) 22:51:25 O
>>573
恐らくわざと間違えているのだろう。意味なしに目的なしに理由なしにそういうことやる
人もいるからね。世の中には。
576名無しさん:2007/01/08(月) 13:47:24 0
マジレスすると「姿勢」。何にも通じることだが、
姿勢が悪いと、腹筋と背筋が悪くなり、神経伝達が弱くなる。
もちろん、見た目の効果も大きいのだが、
それ以上に、頭の回転に姿勢は影響を及ぼす。
考えたことが指に伝える速度が遅くなれば当然、成績にも響く。
これが、「タイピングができればそれで良い」というのなら、
その差は誤差だが、秒間に何度もキーを叩き込むほどになると、
この差は決定的なものになりかねない。

姿勢は大事です。付随効果としては、目や肺活量にもいいね。
猫背はその分、ディスプレイとの距離が近くなるし。それを防ぐことにも繋がる。
指には関係のない話ですまそ。でも、マジで大切なんだよ。
心の片隅にでも覚えておいてください。
577名無しさん:2007/01/08(月) 13:52:33 0
どことなく宗教かキャッチセールスあたりの匂いがする
578名無しさん:2007/01/08(月) 14:03:21 0
疑ってはなりません。ただ素直に受け入れれば良いのです。
まず考えましょう。考えて考えて、その先に答えがあるのです。
その答えはあなたが見つけ出した、あなたのための答えなのです。
疑うことは必要ですが、それだけに固執することはナンセンスでしょう。
579名無しさん:2007/01/10(水) 00:53:14 0
たいていの奴は利き手の右より左手のほうがタイピングする際に
ネックになっていると思われる。よって左手でチンポをしごくことから始める
最初は物足りないと感じてしまうかもしれないが、そこは経験の少ないJCに
テコキされてると想像しカバーする。そのうち左手が上手く使えるようになる
それによってタイピングも上達する。

そのようにしておれはタイピングを上達させたわけではないがあしからず
580名無しさん:2007/01/10(水) 01:01:59 0
左利きでも左は打ちにくい。
581名無しさん:2007/01/12(金) 09:20:53 0
練習をしない人からすると右の小指にかかる負担が大きくて、
「右のほうが大変だよね」と言うが、最初に基本的な練習をしてしまえば、
右の小指の負担は、疲れはするものの、タイプミスはしなくなる。
それよりも、左のほうが、手首を動かす余裕が無い分、
タイプミスに関しては、右がグンと減っていく間もほとんど減らず、
気付くと逆転現象が起きていることすらあるよな。
582名無しさん:2007/01/15(月) 18:56:19 0
逆転現象はないな・・・。
583名無しさん:2007/01/16(火) 10:48:34 0
練習してるが逆転現象にはならないで
やっぱり右手のほうがミス多いな。

苦手キーを中心にしたキーだけの特訓をしたら
また変わってくるかもしれないが。
584名無しさん:2007/01/16(火) 10:56:51 0
数字キーが苦手だな。
数字1文字でもテンキーで打っているから、かなり数字キーに弱い。
テンキーはそこそこ。
585名無しさん:2007/01/16(火) 13:07:31 0
タイプウェルオリジナルの数字を上の数字キーで打ってみたら
150秒もかかってランクつかなかったww
586名無しさん:2007/01/16(火) 18:09:47 0
> 上の数字キー
5とか6とかは打ちにくいな。
なまじ番号順に並んでいるせいで、10個のキーを8本の指で打たなければならないギャップで苦しむ。
あと0も何気に、1の左ではく9の右という位置にあるせいで感覚的に打ち難い。
でも慣れてくると、文章中にちょっとだけ数字が混じるような文章を打つには便利だよ。
練習あるのみ。

ただし、かな入力の場合はいちいち英数モードに切り替えるのが面倒なので、
テンキーの方が早いかも。
587名無しさん:2007/01/17(水) 12:49:55 0
打つときに手首を浮かせてる派?それとも机に置く派?
漏れは、置く派。
浮かせるほうは昔からの伝統的な打ち方らしい。
置くほうは軽い力で打てる現代的な打ち方らしい。
それがどれだけ速さ・正確性に影響するかは不明だが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
588名無しさん:2007/01/17(水) 14:06:28 0
あ。逆転現象って言っても、ローマ字のミスが増えるわけじゃないよ。

かなを始めたころが、
それぞれ100文字打って、かな:30、ローマ:10なのが、

慣れてきたら、かな:5、ローマ:10になったってことね。
589名無しさん:2007/01/17(水) 15:58:58 0
手首は浮かせてる。
ピアノとか鍵盤楽器を弾く時のような
手首と手指の形で弾いてる。

置く人は「リストパット」を敷いてるのかな?
590名無しさん:2007/01/17(水) 16:16:05 0
私は置いていますね。無い場合は浮いています。
机にそのまま手首を置くことは無いですね。
手首が痛くなるし、正確さも落ちる。
591名無しさん:2007/01/17(水) 18:38:18 0
俺は置く派
パッドは試用しない
っていうか、浮かせたり高さのあるパッドを使用したら小指付け根でCTRL押せないと思うんだけど・・・w

手首は机の直置き
手首はFJと共に というよりFJのホームポジションや離れたキーを押す時の基点となる最重要ポジション
592名無しさん:2007/01/17(水) 18:59:41 0
あんまり打つのは早くないんだけど、

>>589
自分はELECOMのハンドレストを使ってる。
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/moh-010/index.asp

使い始めて3、4日はめちゃくちゃ打ちにくかったけれど、そのうち慣れた。
左手はハンドレストに置いて打ってる。プラシーボ効果かもしれないけど、以前より指が疲れなくなった気がする。
でも右手はたいてい浮かせて打っているので、半分しか有効活用してない感じ。
593名無しさん:2007/01/17(水) 19:03:19 0
断然浮かせる派

手が小さいのか、指が短いのか
手首おくと人差し指ですら最上段に届かない
594591:2007/01/17(水) 19:10:14 0
人差し指と小指は短い
俺も人差し指は最上段 ほとんど届かない
最上段はほとんど 中指と薬指が担当してる

¥とBSは小指が担当してる
595名無しさん:2007/01/17(水) 19:25:31 0
そうだ。リストパットじゃなくてリストレストだ。スマン。
アームレストは肘掛だし、えーと…と、頭のなかで混乱したみたい。
ごめん。
596名無しさん:2007/01/17(水) 19:28:04 0
私のタイプウェル国語RのランクはSEなのですが
漢字変換が遅くてヘタなので、実務・実用ではもっと打つの遅いです。

実用でもっとスムーズに打つために
ATOKを導入してる方はいらっしゃいますか?
597名無しさん:2007/01/17(水) 21:09:44 0
ATOKスレにいけばいくらでもおるよ
598名無しさん:2007/01/17(水) 21:50:57 0
ATOK使ってるけど・・・・
ATOK使うとスムーズになるの??
599名無しさん:2007/01/18(木) 19:12:46 0
変換精度は高いから変換時間は短縮できる。
600名無しさん:2007/01/18(木) 23:14:09 0
>>598
ATOKは省入力変換があるのがでかい。
タイピング速度を上げるよりも、省入力変換を使いこなす方が重要。
601名無しさん:2007/01/19(金) 11:24:13 0
ATOK使ってたことあるから
ATOKがMS-IMEよりはるかに変換機能が優れてるのはわかってるけど
仕事ではATOKが入っていないPCを使わないといけないことが多いので
MS-IMEで慣れるように、自宅でもMS-IME使ってる。

あと、PCソフトによってはATOKとの相性が悪いのか
ATOKを使うように設定していても勝手にMS-IMEが立ち上がって
その後もずっとIMEの設定が勝手にMS-IMEを使うようになることもある。
そのたびにATOKに戻して、またPCのほうで勝手にMS-IMEにされて…。

2ちゃんの書き込みの時はMS-IMEが案外使いやすいね。
2ちゃんでは誤変換をネタにして楽しむような風潮が少しあるし。
602名無しさん:2007/01/19(金) 12:11:36 0
それは相性ではなく、それもまた設定だよ。
ATOK側だけで設定しているだけで、
システム側がMS-IMEのままなのでは……。
603名無しさん:2007/01/19(金) 14:26:07 0
>>602
そうなのか。アドバイスありがとう。無知スマソ。
604名無しさん:2007/01/19(金) 19:40:46 O
日本語入力は今の配列には向いてないと諦める
605名無しさん:2007/01/19(金) 21:06:55 0
「風」ってのインストールしたらパソコンおかしくなった…_| ̄|○
606名無しさん:2007/01/20(土) 14:42:57 0
ああ、あれね。ご愁傷様です……
607名無しさん:2007/01/21(日) 06:21:25 0
ミスタイプしたときにすぐにミスに気づいて修正ができますか?
僕はミスに気づかずタイプし続けて気づいたらどこでミスったのか探すので時間がかかります。
そのため、悪いときは80%台になってしまいます。
608名無しさん:2007/01/21(日) 12:12:59 0
私の場合は指が止まるか、「あっ」と思うので、
基本的に「自分では正しい」と思ったままのタイプミスは無いですね。
609名無しさん:2007/01/21(日) 12:50:53 0
JISかな入力を覚えようと思ってるのですが
「増田式かな入力(ホームポジションをかなの時は変える。
 別名「かにポジション)」とか
「最適化」とかで、ホームポジションや指の位置を変更してる方は
いらっしゃいますか?

増田式の本を買って、理論は理解できたんだけど
かなの時だけホームポジションを変えると
記号打ったり、英語打つ時に混乱しないかなぁ?というのが
心配なんです。

実際にパソコンでかな打つ場合は、記号や数字や英語まじりの
文を打つことも多いので…。
610609:2007/01/21(日) 12:54:50 0
↓ここのサイトを見ていろいろ考えています
ttp://shadow.cside1.com/typing/kana/saitekika-04.htm
611名無しさん:2007/01/21(日) 14:38:46 0
んじゃあ英数字の配置をずらせばいいんじゃないの。
って、そこまでするならJISカナ使う意味ないか。
612名無しさん:2007/01/21(日) 14:54:37 0
>>606
「ああ、あれね」ということは、何か悪いほうで有名なんでしょうか?

シェアウェアソフトだけど、試用期間中は無料だというので
自分に合うか合わないか試すためにまずはインストールしたら
(合うソフトなら3000円払う、合わないソフトならアンインストール)
いきなり試用切れ(インストールした初日にですよ?)となって
全く使えなかったので、「ダメだこりゃ。さっさとアンインストールしよう」
として、アンインストールしたら、パソコンのIMEがおかしくなったんです。
アンインストールしたはずなのに、まだ風のプログラムだか
レジストリだかよくわからないけど残ってて、内部で悪さしている感じ。

不自由なままそのまま使っていますが
パソコンを完全に元に戻したかったら
再インストールしかないかもしれない(´・ω・`)
613名無しさん:2007/01/21(日) 15:09:04 0
世の中には悪意は無くても結果、
悪さをするソフトもある。何とは言わないが……
614名無しさん:2007/01/21(日) 15:12:08 0
kubotar!のことか?
615名無しさん:2007/01/25(木) 16:29:05 0
>>612
そういうときは、作者にメールで相談したら対応してくれるよ。
616名無しさん:2007/01/26(金) 03:32:48 0
TODやりこんでる方、どのようにプレイしてるか教えてもらえますでしょうか。

現在の練習メニューはエタイの記録挑戦くらいなので、TODをそれに加えたいと思っています。
何回か試したところ、アーケードモードは何回もやってると飽きちゃうし、
ドリルはドリルでこれもTWと違い何回もやってると途中で飽きてしまいます('A’

タイパーの練習メニューには必ずといっていいほどTODが入っているため、どのように
練習しているのか気になって質問しました。

俺の現在のレベルはエタイで500ptをやっと超えるくらいです。
よろしくお願いします。
617名無しさん:2007/01/26(金) 11:05:36 0
618名無しさん:2007/01/26(金) 11:06:46 0
↑ マルチポストのウィルス。危険。クリック禁止。
619名無しさん:2007/01/28(日) 05:57:43 0
TODはドリルモード中心でやってますね。
樽とカエルと背水の陣以外で練習。
アーケードは休日のみで、ボスモードやVS CPUモードはほとんどやらず。

ちなみに、エタイでは250pt前後です。
620名無しさん:2007/01/28(日) 07:44:14 0
久しぶりに6年ぶりくらいの沈黙を破ってまたPCを使い始めました。
以前買ったZAKU打やってますが、どうしてもTODの体験版と比較すると
単純な感じがし、打つキーで殆ど使わないようなのもあります。

TODだと打つキーの種類は多いのでしょうか?ザク打のほうはCとか!とかは
全然無かったです。

買うとすれば安い方がいいんで、前のバージョンにしようと思ってますが
最新のにするべきでしょうか?
621名無しさん:2007/01/28(日) 15:44:21 0
日常で使われる文章では困らない程度のキーは出てきます。
その他のキーはトレーニングモードしか出てきませんので、
そのキーを練習したければ他で練習しましょう。

最新のバージョンなら旧バージョンで発見されたバグを修正されています。
サポート期間も最新のほうが長いです。
と、いいながら、旧バージョンを使用し続ける俺がいる。。
622名無しさん:2007/01/28(日) 18:12:02 0
TODはJISかなの練習モードがあるのもイイね。
フリーソフトでも市販ソフトでも、JISかなの練習ができるのは
ものすごく少ないし、あってもローマ字入力のソフトよりも出来が落ちるし。
623620:2007/01/28(日) 18:58:08 0
>>621サンクス
624620:2007/01/28(日) 21:40:36 0
TOD買いましたよ^^

特殊キーは全く歯が立ちませんでした…orz
625名無しさん:2007/01/28(日) 22:10:18 0
TODはあらゆる点で優れていますね
良い意味で、あれを越える物が早く出てきてもらいたいが……
626620:2007/01/28(日) 23:51:00 0
(#`Д´)特殊キーが中々上手くいかず、オヤジに『全然駄目だな』とか
    言われてキレそうになる
627名無しさん:2007/01/28(日) 23:58:51 0
特殊キーって何?
628名無しさん:2007/01/29(月) 01:39:29 0
!"#$%&'()+*`@|辺りのことじゃね?
629名無しさん:2007/01/29(月) 12:13:34 O
それぞれ覚え方が存在する。
1キーずつマスターするしかない。
630名無しさん:2007/01/29(月) 15:32:34 0
WindowsとかAltとかShiftとかTabとか
631名無しさん:2007/01/29(月) 15:34:20 0
いくらマスターしても長い間使わないと忘れちゃったりする
632名無しさん:2007/01/29(月) 17:07:40 0
FnキーとかDeleteとかHomeとかEndとかPgUp/PgDnとかは、
キーボードによって位置が違っていたりするのが困りもの。
633名無しさん:2007/01/29(月) 17:29:40 0
「ろ」もキーボードによって違っていたりするw
634名無しさん:2007/01/30(火) 09:17:25 0
Windowsキーって一度も使ったことない。
邪魔なんだが…、これ。
635名無しさん:2007/01/30(火) 09:23:00 0
私も特殊キー苦手。
特殊キーのブラインドタッチがほとんどできないため、
タイプウェルのすべてのキーでは
キーをチラチラ見ながら打っていてスピードが遅い。
特殊キーだけのトレーニングしたい。
636名無しさん:2007/01/30(火) 09:45:07 0
>>634
エロゲーをやっている最中に同居人が部屋にやってきたときなど、
とっさにWindowsキー+D(またはWindows+M)がブラインドタッチで入力できると便利……なのかもしれない。
637名無しさん:2007/01/30(火) 10:16:07 0
Alt+F5で
638名無しさん:2007/01/30(火) 10:16:47 0
F4でした
639名無しさん:2007/01/30(火) 10:59:24 0
終了はまずいだろ。最小化にすべき。
640名無しさん:2007/01/30(火) 20:26:07 0
ゲームだと平常心で練習できないので、2ちゃんで練習してます^^
641名無しさん:2007/01/31(水) 18:55:56 0
タイピング練習がいつの間にかエロサイト巡りに変わってしまう。
642名無しさん:2007/01/31(水) 19:00:24 0
(´・ェ・`)オレの事か
643名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:58 0
あーあるある。適当にチャットで練習するかと、
なんとなくさまよっているといつのまにか、その手のチャットで、
最近のエロゲーや同人の情報などが集まっていたり……www
644名無しさん:2007/02/02(金) 03:24:03 0
速く打とうとすると、指は的確な位置に持って行ってるのに
打つ順を間違ってしまう…
645名無しさん:2007/02/02(金) 07:26:41 0
>>644
それは脳の回転が付いていって無いから。
指を正確に動かすには脳の回転が早くないと駄目。
早口言葉と一緒。
646名無しさん:2007/02/02(金) 08:26:07 0
ローマ字入力の時に、自分は
「ち」を「chi」、「し」を「shi」と打つクセがあって、
一打分損をしているので
「ち」を「ti」、「し」を「si」に変えようとしているんだが
長年しみついたくせは、なかなか変えられなくて
困っている。
647名無しさん:2007/02/02(金) 10:24:07 0
無理に変える必要はないと思う
「し」を「si」で打っているけど、
「じゃ」は「ja」ではなく「zya」にしている
648名無しさん:2007/02/02(金) 12:13:31 0
ローマ字での記述を求められた時にも普段どおりスラスラ入力できる、
ヘボン式の入力をメインでやっているタイパーは、
お上品でカッコイイと俺は思う。

自分は逆に、入力をヘボン式に直そうと試みたこともあったけど、
長年染み付いた癖なので変えられなかったなあ。
(まあ、今はかな入力派なんだけどさ)
649名無しさん:2007/02/02(金) 18:34:09 0
>>644
俺も同じだ
とりあえず自分の限界より少し早いくらいで打って
普段の速さでは少し余裕を持って打てるように練習してるけどなかなかね・・・
650名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:41 0
私は小さい「ぃ」「ィ」は「xi」で打つクセがあったから
(「ディ」だったら「dexi」のように打ってた。) 
タイプウェル国語Rカタカナでミス扱いになって
悔しい思いをした。
今は「ディ」を「dhi」で打つのにも慣れたから問題ないけど。
拗音にあわせたローマ字つづりって難しいなぁ。
651名無しさん:2007/02/03(土) 02:28:30 0
俺は駄目駄目だったな、手先が不器用だし
最初は悲惨だったけど、まぁ人並み以上で困らない程度の速さにはなれたよ
それなりの努力はしたけど
因みに、俺はノートPCで標準的なパンタ式のキーボード以外駄目
それもペラペラでチャチな感じのものが俺にとって望ましい
良い作りとか言われてるものは俺は出来れば避けたい、IBMのノートとか
全体としての大きさはB5モバイルくらいのが一番良い、小さすぎるのは駄目
よくあるデスクトップの大きなキーボードでは処理時間が倍はかかるね
深く押すことと、遠くに存在するキーを押すのが人並み外れて苦手
こういうキーボードだと、タイプミスの嵐に見舞われる
そして指先も腕も半端なく疲れる
だからデスクトップは、パンタ式で小さめのキーボードと交換している
しかし、ペラペラでチャチなのは故障しやすいのがあれだね
それは開き直って消耗品だと割り切ってるけど
652名無しさん:2007/02/03(土) 08:23:23 0
>>648
呼んだ?
遅くなるのは解ってるが、俺もそれがスマートだと思うからヘボン式に統一してるよ。

SHIとかTSUとか打ってる。
653名無しさん:2007/02/05(月) 02:10:18 0
自分の打つ文字と、指の動きを常に考えながら打つ。
打つ内容はそれこそどうでも良い。意識しているだけで早くなるよ。
変にソフトなど使わない方が良いかも。
ソフトは条件反射が必要になる分だけ、速度が落ちて、
それがくせになるとよろしくないので。
自分で文章を考えていると言うことは、
何を次に打つのかが自分の頭の中にあるので、
どんどん早くなる。

まあ、ホームポジションだけはソフトで覚えておいたほうが良いかもだけど。
654名無しさん:2007/02/05(月) 23:13:50 0
毎日10分ずつ三ヶ月続けているけど
英文字消すとホームポジション打てない…
苦痛になってきた
655名無しさん:2007/02/05(月) 23:31:18 0
何故10分?もうちっと粘ってやってみれ。キーの配置は10分間なんて
せこい事言ってたら覚えらんねーよ。


どうせ釣りだろうけどw
656名無しさん:2007/02/06(火) 02:53:03 0
キーボード入力上達のこつ

反復練習のみ。
手元は何があっても見るな。見ているうちは絶対に上達しない。保証する。
そのうちに脳内に仮想キーボードが出来上がってくる。

上達を急ぐなら、プログラムを組め。しかも、consoleプログラムだ。
開発環境は、cygwin + gccがよい。editorは、vimを使え。
テーマは、何でもよい。

脳内に仮想キーボードができれば、画面をまったく見なくても、自分のタイプミスがわかるし即修正もできる。
早くなればなるほど、脳も活性化する。集中力が爆発するような錯覚に陥る。
657名無しさん:2007/02/06(火) 03:31:57 O
どこ見てればいいの?
658名無しさん:2007/02/06(火) 04:36:50 0
いや、見るのは実にディスプレイだけだろ。
本来タイプとはそう言うもんだ。
659名無しさん:2007/02/06(火) 08:44:17 0
>>657
最初は、ディスプレイでOK。

上達してくると、脳内ディスプレイになる。
660名無しさん:2007/02/06(火) 12:31:52 0
必要に迫られれば嫌でも指が覚えるってな。

一日10分だけの練習で上達する人もいるけど、そういう人は多分、
朝10分間だけ基礎練習をやって、その後一日はキーボードをまったく見ずに、
趣味なり仕事なり学業なりにパソコン使ってる人なんだと思われ。

以前の俺みたいに「下を見ればスラスラ打てる人」は、
わざわざスラスラ打てる手段を封印して、手探りでトロトロ打つことがまどろっこしくて、
なかなか上達しないんじゃないかなと思う。上達する必要性を感じないと言うか。

自分の場合、下を見て打つのを封印して、
その日に思いついたことや些細なこと、タイピング練習ソフトでどれだけの記録を出せたかを、
日記として書き綴る練習から始めたけど、練習している間はずっと、
大リーグボール養成ギブスをつけてキャッチボールをする飛雄馬の気分だった。
最初にスラスラ打てるようになった単語が「イライラする」「もどかしい」とかだったしw
661名無しさん:2007/02/06(火) 15:18:38 0
JISかなを覚えようとしているところなんだが、
「ー」の位置が違うのが
ものすごく混乱する。

662名無しさん:2007/02/06(火) 15:35:19 0
>>661
一週間ぐらいで慣れる
663名無しさん:2007/02/06(火) 16:46:02 0
そして気がつくと元の配列で打てなくなってる。
664名無しさん:2007/02/06(火) 18:43:35 0
あるある。
665名無しさん:2007/02/06(火) 18:47:55 0
ローマ字とかJISとか月配列とかドボルザーク配列とか
飛鳥とか花とか親指シフトとかTUTとか。

色々な日本語配列をマスターしてる人は
指が混乱しないのですか?
666名無しさん:2007/02/06(火) 19:26:35 0
一度にたくさんの配列をマスターする人はあまりいない。
なぜなら混乱するから。どの程度混用できるかは人によるようだ。
667名無しさん:2007/02/06(火) 23:09:03 O
混乱しないコツは、完全にマスターしてから次の配列に着手すること。

2つ以上の配列を使い分けると、切り替えた直後はタイプミスもあるが
すぐ本来のコンディションになる。
668名無しさん:2007/02/07(水) 21:36:09 0
もう一度言う。

>上達を急ぐなら、プログラムを組め。しかも、consoleプログラムだ。
>開発環境は、cygwin + gccがよい。editorは、vimを使え。


vimを使うべき理由の一つ

学習曲線

http://ja.wikipedia.org/wiki/Vim

Vim には急な学習曲線があり、始めは遅いものの一度ユーザが基本をつかむと、ユーザは速く上達し、
学習効率が上がる。簡単に習得できるように、初心者用の Vim のチュートリアルが用意されている。
このチュートリアルは UNIX のコマンドラインで "vimtutor" と入力するか、Windows のデスクトップで
Vim のチューターアイコンをクリックすることで起動できる。Vim で ":help user-manual" と入力することで
読めるユーザマニュアルもあり、マニュアルでは Vim の基本的な機能やより高度な機能が詳しく記述されている。

669名無しさん:2007/02/08(木) 06:36:31 0
学習曲線ってS字曲線のようなものか?

VC++.netでやりますわ。
途中でスパゲティになってしまい、白紙に戻すことも多々あります。
670名無しさん:2007/02/08(木) 15:41:02 O
学習曲線といえば受験の国語現代文なんかは、不適切な教材を用いて勉強した場合
「右肩下がり」になる。タイピングなんかは、過練習に気づかないままでいると
手首や指を損傷して「底這い」になっちまう。もちろん、訓練の仕方が適切なら
「Sカーブ」を描くわけで、その適切な訓練とはなんだろうか?てのがこのスレの主題。
タイピング動画を鑑賞すると良いのじゃないかとか、とにかく速く指が動くように
心がければ後から正確さもついて来るんじゃないか、とかとかいろいろ出た。
Vimを使いこなせば職人になれるんじゃないか、という説は面白そうだ。次の休日から
試しに始めようかな。
671名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:48 0
文系の私には、プログラム組むなんて無理ぽ。
672名無しさん:2007/02/09(金) 01:26:39 0
携帯電話で早打ちできる人ってスゴスだよなぁ。

「ひろゆき」と打つのに「ははらららららややかか」。
ローマの「hiroyuki」よりも多い。

携帯電話ももっと打ちやすい方法が開発されるといいのに。
673名無しさん:2007/02/09(金) 02:20:04 0
VC++.netは、タイピングの上達を妨げる。
これは私の経験則だ。
674名無しさん:2007/02/09(金) 05:01:26 O
はらやか→ひろゆき
こういう撃ち方ならNECかどっかの携帯に標準搭載だった気がする。
675名無しさん:2007/02/09(金) 07:13:57 0
>>673
VC++.netがダメなら、javaやPerlがある。
676名無しさん:2007/02/09(金) 11:23:19 0
「ひろゆき」と打つのに
「ははらららららややかか」じゃなくて
「はいらおやうかい」みたいに打てたらいいのにと思う。
ローマの「hiroyuki」と同じ数で済む。
677名無しさん:2007/02/09(金) 11:38:56 0
Vim ってはじめてきいた。
プログラミングするようなWin使いは
秀丸エディタか、↓亀エディタ使う人が多いんでないの?
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%2Fxyzzy%A4%CE%B8%C6%A4%D3%CA%FD

678名無しさん:2007/02/09(金) 15:21:53 0
キーボード入力は、増田式で勉強するのがいいよ。
http://homepage3.nifty.com/keyboard/products.htm

679名無しさん:2007/02/09(金) 15:30:07 0
グロ
680名無しさん:2007/02/09(金) 23:25:10 0
>>677-678
679は釣りなのでスルー推奨。

36 名前:しょしんしゃ 投稿日:2007/02/09(金) 16:00:00 ID:bKd/f6SZ
よろしくお願いします。

http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%2Fxyzzy%A4%CE%B8%C6%A4%D3%CA%FD
http://homepage3.nifty.com/keyboard/products.htm


37 名前: ◆YZO6/cU63w 投稿日:2007/02/09(金) 19:38:23 ID:???
>>36
上はxyzzyの解説ウィキ。
下は増田式タイピングの解説サイト。
681名無しさん:2007/02/10(土) 07:29:47 0
>>672 >>676
ケータイの2タッチ入力[ポケベル入力]って知られてないのね…。
 【ポケベル】2タッチ入力 Part90【ベル打ち】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155923664/

「ひろゆき」と打つのに'はいらおやうかい'で打てるよ。
「あいうえお」も2キー必要だったり、濁点後打ちだったり、ローマ字とは少し違うけど。
ドコモは使える機種が少なくなってきたけど、
auは使える機種が増えてて、新機種ではソニエリ以外すべて対応!
682名無しさん:2007/02/10(土) 19:09:14 0
>>681
サンクス。
そういう携帯は既にあったんだね。
「こういう携帯を作って!」と
たのみこむで頼もうとしてた。
683名無しさん:2007/02/10(土) 20:23:05 0
いくらなんでもタノミコムじゃどうにもならんだろ
684名無しさん:2007/02/11(日) 09:29:42 0
昨日、本屋に行ったけどタイピングの本は売ってなかった。
3週間ぐらい前だと2冊置いてあったけど、なくなっていた。
その本は初心者向きの本だったけど、売れなかったんだろうな。
パソコンに関する本で一番少ないものってタイピングの本のような気がする。
685名無しさん:2007/02/11(日) 10:13:27 0
>>684
本が少ない理由だけど
10〜20年前、ワープロ時代だった頃は
人々は本でタイピングをマスターしたけど
今は本じゃなくて
タイピングソフトでタイピングを
マスターする人が多いからじゃないかな?

私は、PC初心者の友人知人や家族に
パソコン操作やタイピングのアドバイスを
してるんだけど
私が若い頃本に従って
「fjfj asdf jkil; dfdf klkl」などと打って
必死にタイピングを覚えたよりもずっと短期間で
友人知人や家族がTODや特打で
ブラインドタッチをマスターするのを見て
ゲームで覚えるのは効果があるんだなと思っている。

686名無しさん:2007/02/11(日) 23:20:33 0
JISかなを覚えたくて、ずっとJISかなの特訓をしてる。
ローマ字うちは封印。

2chで打つ時もJISかなでトロトロ打っている。
まだキーをマスターしていないので
ミスも多く、BSキーもよく押すハメになっている。
「。」を打ちたいのに「る」になってしまって
古式のことを笑えない事態になったり。

しかし、かな打ちって想像以上に大変だなぁとオモタ。
実際に打つ日本語の文章ってのは
数字や記号や英字も混じるんだけど
そうすると、F9やF10を多用しながら打つことになり
これがすげーめんどくさい。
挫折しそうだ(´・ω・`)
687名無しさん:2007/02/11(日) 23:27:45 0
タイプウェル国語KでGenius持っている俺が来ましたよ。

>>680
2ヶ月もすれば慣れる。
今ではローマ字も併用できるよ( ^ω^)
688名無しさん:2007/02/11(日) 23:33:19 0
>686
日本語キーボード使ってて、IMEのキーカスタマイズに抵抗がないならば、
変換・無変換・ひらがなキーを有効に使うと多少は楽になるよ。
689名無しさん:2007/02/11(日) 23:40:02 0
>>686の言ってる
>「。」を打ちたいのに「る」になってしまって
>古式のことを笑えない事態になったり。
ってなんですか?
百式みたいなガンダムに関係あるもの?
690名無しさん:2007/02/11(日) 23:50:27 0
自分は、数字や記号を打つ時はCapsLock/英数キーを使ってる。
F9とかF10だと指が届かないけど、CapsLock/英数なら小指が届くし。
(まあ、キーボードの配置にもよるだろうけど)

ただ、英数記号が多い文章を打つ時は、
カチカチと頻繁に英数モードをオンオフしなきゃならないので、
ローマ字と比べて効率悪いといえば効率悪い気がする。

テンキーの練習もしたけど、あんまり使ってないなあ。
文章中に数字が登場するときって、大抵「距離200km未満」みたいに、
英文字の単位なんかと併記しなきゃならないことが多くて、
結局カチカチしなきゃならないし。
691名無しさん:2007/02/11(日) 23:55:16 0
>>689
ギャルゲー「ときめきメモリアル1」の攻略ヒロインの一人、
古式ゆかりのことじゃね?
「おりまする」「存知まする」みたいな口調で喋る。
かな入力で文末に「。」を打とうとして、うっかりSHIFTを押し忘れると、
「〜まする」みたいな文章になってしまいまする
692名無しさん:2007/02/12(月) 00:01:44 0
>>691
そうそう。
693名無しさん:2007/02/12(月) 00:03:25 0
ときメモは紐緒さんがいいんだよねぇる
694名無しさん:2007/02/12(月) 00:05:38 0
>>691
それであっていまする
695689:2007/02/12(月) 00:09:57 0
>>691-694
そうですか。
ガンダムとは関係なかったんですね。
教えてくださってありがとうございました!( ^ ▽ ^ )
696名無しさん:2007/02/12(月) 01:27:42 0
またまたVimの話だけど

Vim on cygwinの良いところは、
編集操作とか含めて、すべてをキーボードだけでできること。
逆にキーボードで操作できないと、文書を編集できない。

また、cygwinのコマンド群がいやでもキーボード操作を必要とする。

秀丸は便利だが、マウス操作が必要。
マウスをさわると、集中力が途切れるしキーボードの上達の
妨げになる。

キーボードの上達という観点からすると、
Vimは最高の環境だと思う。
697名無しさん:2007/02/12(月) 01:28:29 0
なんでこんなとこにまでVim厨がのさばってくるわけ。
698名無しさん:2007/02/12(月) 01:35:59 0
VimをNGワードに入れました。
699名無しさん:2007/02/12(月) 14:42:08 0
>>686
MS-IMEではF8とかまで指伸ばさなくても、
Ctrl+U ひらがな
Ctrl+I カタカナ
Ctrl+O 半角カタカナ
Ctrl+P 全角英数
Ctrl+T 半角英数
で変換できるよ。自分は[A]の横のCapsLockを[Ctrl]に置き換えてるので
快適に入力できてる。
700名無しさん:2007/02/12(月) 14:48:48 0
>>699
情報トンクス
701689:2007/02/12(月) 15:44:02 0
>>699
ありがとう。
ショートカットキーって
Ctrl+Z
Ctrl+X
Ctrl+C
Ctrl+V
Ctrl+A
Ctrl+S
くらいしか使ったことなくて
文字変換ショートカットって699さんに今
教えていただいてはじめて知りました。

>>687-688
ありがとう!頑張ります。
現在のタイプウェル国語Kの総合成績は、Gです。
国語RはSF。国語RもSD以上にしたい…。
702名無しさん:2007/02/12(月) 22:53:54 0
Vim厨の彼じゃないけどさ、せっかくキーボード入力(日本語入力)を上達させても、たとえば変換
区切り変更にいちいちカーソルキーまで手を伸ばすとかしてたら片手落ちだと思う。
やっぱり各種ショートカットは駆使した方が良いよ。少なくともIMEのキー設定をじっくり
眺めるぐらいはした方が良い。自分好みにカスタマイズするかどうかは別の話として。
703名無しさん:2007/02/12(月) 23:04:35 0
IMEのキー設定にないものでも
キー入れ替えソフトを使えばかなり自分の思い通りにカスタマイズできる
704名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:47 0
それはそうだがzxcvasぐらいしか使ったことのない>701にいきなり要求する内容じゃなかろ。
他人とPCを共用せざるを得ないとか、出先で客のPCをしょっちゅういじる等、なるべくカスタマイズ
しない方が良い状況もあるし。
どうせカスタマイズ道に走るんだったら、いっそのこと日本語入力配列自体いじるなり漢直に手を
出すって道もあるが。
705名無しさん:2007/02/13(火) 01:33:55 0
ウィンドウズキーは全く使わないので
これはキーカスタマイズしてもいいかと思う。
706名無しさん:2007/02/13(火) 18:25:03 0
Vimの使い方がわからない。
付属のメモ帳で十分だと思うけど。
707名無しさん:2007/02/13(火) 19:36:27 0
付属のメモ帳がいいとは全然思わないが
Vimは使う気がないのでウザイ。
Vimの話したいヤツは↓(わざわざしまらべてやったぞ)
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1138042433/
にいけ。
708名無しさん:2007/02/14(水) 04:41:23 0
e-タイピングでninjaならまわりからすごいと呼ばれる
それ以上いくと異常者、変態、、童貞と思われる
つまりninjaまでで良いということです
709名無しさん:2007/02/15(木) 01:53:39 0
増田式で勉強するのが一番キーボード入力が上達する。

増田式のオフィシャルサイト
http://homepage3.nifty.com/keyboard/
増田式のパソコンソフト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002QNG8A
710名無しさん:2007/02/15(木) 02:46:24 0
増田式厨がわいてるな。
これもNGワードに追加だ。
711名無しさん:2007/02/15(木) 04:39:35 0
>>702
Vimのカーソルは、h,j,k,lキー何だが。

しかも、このキーによって、
ホームポジションへ矯正される。

キーボード上達できないヤシは、
ホームポジションが守れていない。


>>707
養老孟子先生の「馬鹿の壁」を読むことをお勧めする。
712名無しさん:2007/02/15(木) 20:59:00 0
文脈を読めよキチガイ
713名無しさん:2007/02/16(金) 09:28:14 0
どうやってもNinjaまでしかいかないんだけど
誰かアドバイスを
714名無しさん:2007/02/16(金) 10:16:02 0
山篭り修行
715名無しさん:2007/02/17(土) 03:18:15 O
みなさん、指筋鍛えてますか?
716名無しさん:2007/02/17(土) 09:23:39 0
小指がカバーしなければならないキーは多い。
ピアノ練習が有効
717名無しさん:2007/02/17(土) 11:02:09 0
>>716
ピアノを弾く前に、楽譜が読めない。

指を動かして脳細胞や指の神経を鍛えている。
718名無しさん:2007/02/18(日) 21:27:27 0
キーボードの上達は特に指先の感覚にかかっている。
指マソで彼女のGスポットを探し当てる情熱があれば、
必ず上達する。
719名無しさん:2007/02/18(日) 21:36:16 0
あんなもん探し当てるまでもないだろ
720名無しさん:2007/02/18(日) 21:47:15 0
この訓練で難しいところはまず女を探し当てなくてはならないところだな
721名無しさん:2007/02/18(日) 21:58:46 0
現代はオカズに溢れ、何でもコンビニ感覚。
孤独感が全くない。そうだインターネットのせいだ。
インターネットや掲示板が孤独を紛らせてくれる。
こんなんじゃ、彼女もできない。

722名無しさん:2007/02/19(月) 01:51:09 0
ばーか。ばーか。
723名無しさん:2007/02/20(火) 14:59:35 O
他国のタイピング練習のやり方はどうなっているのかな?
724名無しさん:2007/02/20(火) 19:58:02 0
キーボード打つ時どうしても突っかかりが起こりミスタイプがデル

早く打とうとすればするほど突っかかる

突っかかりと同時に他の指が打ち始めるので
連続して間違ってどこで間違ったか確認するのに
時間がかかる

ノートで練習してた時は特に無かった問題が、デスクトップに変わってから
発生した    ムカツク
725名無しさん:2007/02/20(火) 22:13:23 0
キーボードに対する「慣れ」なんじゃないの?
ノートに馴染んでるんならパンダグラフ式のキーボードにするとか・・・・・
726名無しさん:2007/02/20(火) 22:51:05 0
>>723
ほとんど変わらないよ。数としては、
やはり無難にタイプウェル形式が多いかな。
シューティングなどのゲーム形式のものもあるし。
画面上にキーボードそのものが表示されているものもあるし。
後は主に個人作成だけど、何かを題材にしたものもある。
もともと、日本に比べるとアニメ関係が熱狂的でないと言うのもあり、
アニメ作品の版権を利用してのパッケージは無いにほとんど見ないけどね。
727名無しさん:2007/02/22(木) 07:11:54 0
検索で見つけた。

“日本人向け”タッチタイピング練習コンテンツの検討
http://gakkai.univcoop.or.jp/pcc2006/papers/pdf/167.pdf
効果的なタイピング練習法に関する研究
http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/sotsu/2004/20-sasaki.pdf
キーボードタイピングの計測と特徴抽出
http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/sotsu/2004/16-kobayashi.pdf
Flash で制作したタイピングゲームの 比較と利用効果に関する研究
http://www.sonoda-u.ac.jp/dic/kenkyu/2004/34.pdf
728名無しさん:2007/02/22(木) 15:08:31 0
そろそろ君たちは>>1をもう一度見直した方がいいよ?(´・ω・`)
729名無しさん:2007/02/22(木) 15:30:12 0
練習の質が低いのに、量ばかりをこなしても無駄なことだ。
練習一点主義ではなく、自分の現状の悪い点を見つけ、どのように改善すべきかを理論的に
考えるスレが必要だ。

>>1は話し合いたいんだよな。
730名無しさん:2007/02/22(木) 16:28:36 0
確かに普段の入力の速さがタイプウェルとかの成績の伸びに比例してない気がする
731名無しさん:2007/02/22(木) 16:33:48 0
>>730
そうか? 俺はモロに比例している気がするが。
732名無しさん:2007/02/22(木) 20:59:20 0
タイプウェルの成績ばかり伸びて普段の入力の速さが伴っていないよりは遙かにましだと思うが。
733名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:36 0
まず、自分が何をタイプしたいのか考えることだ。

メールなのか、プログラミングなのか、レジ打ちなのか。

そして、次になぜ早く打ちたいのか考えることだ。
734名無しさん:2007/02/22(木) 21:32:25 0
タイプしたいことと言えばアッー!とか○○可愛いよ○○とかウホッとか
碌なことじゃないな
735名無しさん:2007/02/22(木) 21:42:29 0
727について、言葉足らずですまなかった。
大学などでの研究を元に効率的にタイピングを高速かつ正確にできる方法を探そうと思った。
でも、うやむやになっているのも多いけど。
736名無しさん:2007/02/22(木) 21:44:00 0
>>735
読むのめんどいから要点だけ教えてくれ
737名無しさん:2007/02/22(木) 21:48:08 0
ならば素直にアッー!とか可愛いよとか嫁の名前とかウホッとかを反復練習すればいいじゃないか。
「ちょwwww神速」とか言って貰えるぞ。
738名無しさん:2007/02/22(木) 23:50:44 0
文章作成に関してはもう恩恵がありまくりだね。
739名無しさん:2007/02/25(日) 10:33:39 0
タイピングソフトの文章には傾向があるので、一定レベルまでいったら
あらゆるタイプの文章を練習してみるのが一番良い方法じゃないの?
タイピングソフトでの練習だけでは不十分だという訳だ。
740名無しさん:2007/02/25(日) 11:07:08 0
わしは週刊誌やネットで見つけた文章を一部改変して2ちゃんに
レスとして書き込み実戦でタイピングの練習した
寒い文章じゃったがお陰でかなり上達したように思う
今ではローマ字入力はほぼブラインドタッチでできるから2ちゃん様様じゃな
741名無しさん:2007/02/25(日) 13:25:09 0
つかタイピングソフト「だけ」を練習していれば上達すると思うこと自体が誤解だし・・・・

普通に文字を入力すると当然、変換が伴うわけだから
正しく変換させる必要があるし、間違いがあれば校正する必要がある
タイプミスの場合、タイピングソフトの多くは単純にミスとしてカウントするだけだが
通常の文字入力だとそれを削除する必要がある
これら一連の動作も滑らかにできなければ到底タイピングが上手とはいえない
またIMEの使いこなしの上手いヘタでもかなり状況は変化する
タイピングソフトで「ある一定の時間少ないミスで速く打てる」ようになったとしても
それはタイピングに必要な技術の一部が上達したにすぎない
742名無しさん:2007/02/25(日) 15:36:56 0
タイピングソフトだけでは実践が伸びないのはむしろ自然かと……。
基本的にタイピングソフトに出てくるワードは単語だから。
また文章でも、自分で考えた文章ではないし……。
タイピングでは器用さがいちばんに必要だけど、
タイピングソフトに於いては器用さよりも、反射のほうが大切だし。
743名無しさん:2007/02/25(日) 15:41:33 0
手が早くなっても、打つ言葉の供給が遅くては意味がない。

脳内システムバスのスループットも向上させなければならないのだ。
マザーボード、CPU、メモリ全とっかえをお勧めする。
744名無しさん:2007/02/25(日) 19:59:06 0
ATOKだと変換が滑らかにできるんだけど
MS-IMEだとダメ…。

でも、会社のパソコンや、お客さんのパソコンってたいてい
MS-IMEなんだよね。
なので、主流派に慣れるように
自分のパソコンでも、ATOKも入ってるけど
MS-IMEのほうを無理やり多く使うようにしてる。
ストレスがたまるー!
745名無しさん:2007/02/25(日) 21:46:47 0
>>744
学習状態によって変換結果が違うから、キーバインドの違い以外の部分では、無意味と思う。
ATOKの設定をMS-IME風キーパイントにすればいいこと。
変換は、個人のクセがIMEの差よりも大きく出ることがある。客のPCに近付くことはない。
746名無しさん:2007/02/25(日) 21:57:22 0
無意味だったらわざわざATOK買う人はいないわけで。
747名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:05 0
>>746
いや、無意味っていうのは
>なので、主流派に慣れるように
>自分のパソコンでも、ATOKも入ってるけど
>MS-IMEのほうを無理やり多く使うようにしてる。
の部分だと思うけどな

つかMS-IME使ってるのって無知で
IMEを金出して買わなくても最初からあるだろくらいにしか考えてない奴だろ?
俺はMS-IMEと縁を切って10年以上、会社でもATOK
MS-IMEみたいなゴミを会社で使わされてる744には心から同情する
748名無しさん:2007/02/25(日) 22:52:59 0
>747
縁を切ってるなら現状のMS-IMEがどうなってるのか良くは知らないんだろ。MS-IMEも95や97の
頃に比べればだいぶ良くなったさ。
ATOKとMS-IMEの価格差・性能差を考慮した結果、わざわざATOKに金を出すほどでもないと
判断する人だっている。

細かな挙動の違いはあるんでATOKに慣れてると乗り換えはしにくい(ATOK上でMS-IME風の
挙動・操作にはだいぶ近づけられるが逆は難しい)。
挙動の違いの点でも「無意味」ではないと思うね。
749名無しさん:2007/02/25(日) 23:07:07 0
とにかくかわいそす。
750名無しさん:2007/02/25(日) 23:26:12 0
MS-IME2003は結構よかったよ。
751名無しさん:2007/02/26(月) 03:02:19 0
タイピングソフトと2ちゃんの書き込みが一番の練習方法
752名無しさん:2007/02/26(月) 08:42:47 0
MS-IMEでも学習を高めていくと不都合はあまりないし、
どうしても気になるのならATOKにすれば本当に快適になるよ。
タイピングに関してはATOKの方が良いとは思うけどね。
MS-IMEの場合学習能力を高めすぎると単語に反応しすぎるので、
その分だけ変換に時間を取られるので……。
まあ、本当にどちらでもあまり関係ないんだけどな。
それよりもタイピングを頑張ろうな。

小説を書くとか、日記を書くとか、2chで煽るとか、
その辺りで練習をすればすぐに満足できるレベルには到達するよ。
753名無しさん:2007/02/27(火) 09:31:40 0
TODラリアットをやったら、全ての項目にてランクが1から2つ下がった。
旧作をやると1級や2級は楽にいけるのだが・・・
754名無しさん:2007/02/27(火) 23:33:08 0
>>743
全く別の人間になっちゃうw
755名無しさん:2007/02/28(水) 00:46:05 0
Momaira、キーボードに執着するあまり
マウス力がおろそかになっていないか。

キーボードも極めて、
マウスも極めるのが、

真のITerだ。

私が考えるマウス力の目安は、マインスイーパー上級を200秒以内にクリアだ。
756名無しさん:2007/02/28(水) 07:30:45 0
>>755
キーボードショートカットを有効に使えば作業中にマウスを使う機会はぐっと減る
さらにはキー入れ替えソフトを使って←↑↓→キーを割り当てたり
DELキーを割り当てたりすればほとんどの動作をホームポジション+上下2段でできる
USBメモリに入れて持ち歩けば仕事先でも使えるから慣れると楽だぞ
757名無しさん:2007/02/28(水) 09:09:39 0
>>755
そんなおまいに、スクリーンキーボード
758名無しさん:2007/02/28(水) 09:22:31 0
浜田マキ子って人のジャーナル見てみなよ。
中国の恐さにぞっとすること請け合い。
あいつら本気で日本を侵略する気だ。
そして、手下はやはり立命館?
759名無しさん:2007/03/01(木) 20:48:38 0
激打3は妙に音声がおかしくて萎えた
760名無しさん:2007/03/02(金) 01:18:56 O
みんなすごいんだね 自分なんか打つのすっごい遅いよ
携帯のが全然早いよ 携帯なら見ないでスラスラ打てるのになぁ

美佳のタイピングってやつで練習中だけど全然ダメ
もっと頑張らなきゃなぁー
761名無しさん:2007/03/02(金) 02:07:02 0
USBで接続できる携帯電話型キーボードとか発売されたら、
ひょっとしてヒット商品になったりするのだろうか?

……と思ったら、もうあった。
ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20030201/etc_keiboard.html
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/bizshow03.aspx?n=MMITvf006020052003
762名無しさん:2007/03/02(金) 08:21:28 0
>>760
一度身につけてしまえばそうそう忘れるものではない
タッチタイプでそこそこの速度で打てるようになれば
携帯メールとか時間の無駄と思えてくるさ
763名無しさん:2007/03/02(金) 20:25:06 0
>761
 もうあった……って、旧タイプと新タイプの両方持ってるんだよな。
あのサイズで無線だったらよかったんだけどなぁ。
 アホなことに、ローマ字入力するんだぞ、あのキーボード。
764名無しさん:2007/03/02(金) 21:17:12 0
>>763
ttp://www.vshopu.com/keibPA201S/index.html
を見るとかな入力もできるみたいだけど?
765名無しさん:2007/03/02(金) 22:18:27 0
ローマ字入力しか出来ない俺は負け組か?
まあ、確かに遅いんだけどな。(´〜`;)
766名無しさん:2007/03/03(土) 00:28:14 O
orz 遅い文章をひねり出す頭
orz 遅いタイプする手指の動き
orz 遅い漢字変換の正誤選択
767名無しさん:2007/03/03(土) 00:52:27 0
>>761のような一風変わったキーボードでも、
「持ってる」という人が出てくる辺り、流石キーボードスレクオリティ。

>>761のキーボードを使ってタイピングソフトで練習したら、
携帯でメール打つのがものすごく速くなったりするのだろうか。
768名無しさん:2007/03/03(土) 01:03:16 0
キーボードのタイピングがめちゃくちゃ速い人を見ると「すごい」と思うが
携帯で速く打ってる奴はただのバカにしか見えない
769名無しさん:2007/03/03(土) 01:48:09 0
携帯    平均 3 打鍵./カナ
ローマ字 平均 1.8 打鍵./カナ
カナ入力 平均 1.2 打鍵./カナ

2倍は早く打たないと追いつけないな。携帯では。
770名無しさん:2007/03/03(土) 03:40:48 0
キーボード、マウスに勝るもの無し。
キーボード、マウス>>ペ○
771名無しさん:2007/03/03(土) 03:44:55 0

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getrich.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://getrich.lxl.jp/
772名無しさん:2007/03/05(月) 21:33:28 0
激打3のレイの声が違うのが許せナス
773名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:00 0
所さんの目がテン!にて、
ピアニストの科学なので、タイピングの科学ではないが役に立ちそうなので。
ただ、タイピングのところをタッピングの表記してあるようだが・・・。

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/03/0321.html
774名無しさん:2007/03/06(火) 01:26:58 0
>>772
しょーがねーだろ…
775名無しさん:2007/03/07(水) 20:39:49 0
>764
 IMEを「ローマ字入力に設定」して使うの。
キーを押すたびに、バックスペースのコード送って
文字消すんだよ。

 で、携帯の文字入力の練習サイトってぇのを作ってみたんだがな。
あんまり馬鹿らしいんで、無かったことにした。
 キーボードが使える人間が、わざわざ練習すると、
ものすごーーーーいストレスでさ。
776名無しさん:2007/03/07(水) 21:24:25 0
今時の携帯はどれだけ省入力で楽できるか、ってところだと思う。
777名無しさん:2007/03/09(金) 20:16:09 0
寿司打いいよ
778名無しさん:2007/03/10(土) 10:36:53 0
>776
 もうね、
以下に「馬鹿でもそれらしい文章がメールで送れるか」って機能を
研究すべきだと思うよ。代筆機能ね。

 代理返信機能もあるとよいねぇ。

779名無しさん:2007/03/10(土) 21:28:13 0
>>778
完全代返機能があったら、スパムにまで丁寧に返信しそう。
780名無しさん:2007/03/12(月) 01:41:44 O
パソコンのキーボードのキーピッチにもよるんじゃね?


と携帯から書き込んでみる
781名無しさん:2007/03/12(月) 02:30:01 O
キーボードのテンキーのとこって
いつ携帯みたく日本語入力できるようになるんですか?
(´・ω・`)
782名無しさん:2007/03/12(月) 02:49:10 0
>>781
窓使いの憂鬱みたいに複雑な設定ができるソフトなら可能かも?
783名無しさん:2007/03/12(月) 13:52:01 0
窓使いの憂鬱でもできるし、そういうフリーソフトもどっかにあったな
784名無しさん:2007/03/12(月) 17:45:36 0
Altキーでできるw
785名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:22 0
確かにある程度自分でランキングソフトなんかで練習してても
上位の人達とは目が点になるくらいの開きが出るよな
やっぱフラッシュ演算とかと同じなのかな
786名無しさん:2007/03/13(火) 21:45:34 0
ゴーストタイピングの一番速い奴の入力速度を見てみたら恐ろしすぎるよ。
標準スピードまででいいや。タイピング界のイングヴェイを目指すつもりはないし。
787名無しさん:2007/03/15(木) 03:32:02 0
この前からミカタイプで練習を始めたんだが、1段づつミスが無くなるまで練習するのか、
いきなり全段練習するのかどっちが効率がいいのだろうか?
788名無しさん:2007/03/15(木) 05:08:22 0
>>787
私自身が美佳タイプでタッチタイプを習得した一人だけど
各項目を数回ずつ(自分の負担にならないくらいに)毎日やるのがベストだと思う
で、各項目で200打/分をコンスタントに出せるようになったら
全段と英単語、ローマ字練習を集中してやる

あと増田式の指の練習法を毎日タイピングをする前にやるのもいいと思うよ
789名無しさん:2007/03/15(木) 21:51:15 0
経験から言うと……タイピングソフトなんぞに頼らずに、
いきなり「チャット」で実践。これで速度上がったよ。

ローマ字かな変換?漢字変換?
nanisore? toiu zidaini ro-maji de tasyouno miss nanzo kinisennto
chat sitetakarane-- ^^;
790名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:58 0
自分の場合、タッチタイピングもできないのにチャットで鍛えたら、下見て打つ癖が抜けなくなってしまって、
一発奮起して矯正するのに人並み以上の練習を費やす羽目になってしまった……。

基礎練習くらいはちゃんと練習したほうがいいよ。
791名無しさん:2007/03/15(木) 22:28:31 0
5年ぐらいPC使ってるのに未だに片手打ちのほうが速い俺って一体・・・OTL
792名無しさん:2007/03/15(木) 22:44:12 0
下見ないと打てないとか、ちゃんとした指使いで打てないとかいった人が、
一般的な指使いに矯正しようとするってことは、
パソコンを使い始めてからその日まで培ってきた我流の技術を全部捨てて、
キーボードに触れたこともないド素人の段階からやり直すってことだからな。

しかも、正真正銘のド素人と違って、一度我流に慣れた人の耳元には、
「何も無理して打ちにくいやりかたじゃくて、元の打ち易い我流の打ち方に戻した方がいいんじゃね?」
という誘惑が常に囁き続ける。
なにしろ前日まで便利なツールとして日常生活の一部に溶け込んでいたパソコンが、
急に言うことを聞いてくれないシロモノに成り果てたことによる不自由さにイライラしっ放し。

そして誘惑に負けて以前の指使いに戻すと、
せっかくの練習も水の泡。
793788:2007/03/15(木) 23:25:43 0
>>792
まったく同感
チャットで慣れたところで我流で基礎がでたらめだと
タッチタイプをマスターするのにかえって邪魔になる
それに「速く正確に打てること」と「考えるのと同時にタイプする」ことは
同じではないので、タッチタイプをマスターしてから
チャットで鍛える方が遠回しのようでも結局はそっちの方がいい

どのみちマスターしてしまえばそうそう忘れるものではないのだから
妙に手抜きすることを考えないのがいいと思う
794787:2007/03/16(金) 00:02:59 0
>>788
ありがとう。参考にしてやってみる。
まだ100もでねえけどorz
795名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:54 0
もしかしてタッチタイプをマスターするソフトによっても使い勝手って違う物?
796名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:59 0
ん?
使い勝手っていう意味がちょいわからんけど
ソフトには本当にタッチタイプを習得するのに向くものと
ゲーム性が高いというかお遊び要素が多すぎというかで
おすすめではないものがあるのは事実

自分的には美佳タイプで十分だと思う 何よりタダだし
お遊び要素がないから飽きやすいかもと思うが
そこはキアイだろ?
797名無しさん:2007/03/16(金) 14:11:13 0
いろいろあるけどどれダウンロードすればいいんだ?
798名無しさん:2007/03/16(金) 14:21:35 0
スマン自己解決
799名無しさん:2007/03/16(金) 14:23:00 0
>>797
2002/03/13 MIKATYPE.LZH 美佳のタイプトレーナ Ver2.06
↑基本はこれ
800名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:42 0
一つの段階で一日10分ぐらいを一週間ぐらいトレーニングしたほうがいいよな?
801名無しさん:2007/03/16(金) 16:31:15 0
>>800
いまからゼロから?
最初はとにかくポジション練習で各キーと指を馴染ませるのがいいかな・・・・
スペースで表示を切り替えられるから
数回表示→数回非表示の繰り返しでね

あと美佳タイプで検索かけると
美佳タイプで一からタッチタイプをマスターした人のホームページやブログがあるので
それも参考になると思うよ
802名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:27 0
握力だよ、握力
803名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:46 0
キーボードが使えるといえるのは、
右手と左手が別々に動くようになってから と私は思う。

最初の頃は、左手のキーを打つときに、右手が誤作動することがある。
これは、脳内で情報が整理されていない為に起こる。
シナプスを組み替えるには、練習あるのみ。
804名無しさん:2007/03/16(金) 21:54:37 0
握力なんて絶対必要ない。
むしろ、力む事で遅くなる。それはスポーツと共通。
スポーツで力みは絶対に駄目。それと一緒。
805名無しさん:2007/03/17(土) 09:47:37 0
おそらく、日常で指が動いていないのが小指と薬指だと思う。
テレビのリモコンやゲームコントローラ、箸で食事やペンで書くときなど、
小指・薬指がほとんど動いていないと思う。
主に使われるのが親指・人差し指、中指ぐらいのはず。
小指・薬指だって手を握ったり開いたりする時は動くけど複雑な動きはそれほどないと思う。
特別に動かして鍛えたほうがいいと思う。
806名無しさん:2007/03/17(土) 12:10:44 0
>>805
そんなもんワープロ時代から言われてたし、何を今更w
増田式メソッドなんてそのころからあったぞ
807名無しさん:2007/03/17(土) 15:47:21 0
>>806
増田式の本なんて書店に売ってないからわからないよ
808名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:44 0
>>807
いや本買わなくてもメソッドはウェブサイトやブログで紹介してとこいっぱいあるけど?
よほど我流でヘンな癖をつけてるならともかく
いまタッチタイプが一応なりにできてるのなら本を買う必要はないと思う
まるっきりゼロからスタートすることを前提に書かれているからね
ただ、メソッドは指の訓練としては優れているので
いまタッチタイプができてる、できてないにかかわらず
毎日タイピングの練習をする前にやると数ヶ月でかなりの効果が出てくると思うよ

まぁあれだ
運動選手が競技の前にアップするじゃない?あんなものだと思ってくれればいいかな
809名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:38 0
書き込みテスト
810名無しさん:2007/03/18(日) 20:48:35 0
この方法で書き込むと時間はかかるし、かなりしんどい


tskt
811名無しさん:2007/03/18(日) 22:39:14 0
確かにMIKA TYPEは良い。

10年前、大学の研究室で
何もすることがなかったのでMIKA TYPEばかりやっていた。

だからこそ、今の自分がある。
812名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:28 0
美佳タイプは飽きてだめだった。
自分がタイピング覚えたのは「21世紀タイピング」って奴だよ。
「R」は「Red」の「R」のように
イメージで覚えるようになってる。

21世紀タイピングの「かな」バージョンを
作ってくれないかなーとひそかに思ってるんだが。
813名無しさん:2007/03/20(火) 00:12:03 0
増田式は↓のサイトが詳しかったかな。
ttp://www.textpresso.biz/hikoza/MasuDa.html

増田式について自分のサイトでも詳しく紹介したいんだけど
増田氏、増田式練習法に著作権があるとしているから
詳しく紹介して、増田氏や増田信者にゴルァされたら怖いので
サラッとしか紹介できない。

↓こんなソフトもある。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37871872

しかし増田式ソフトは正直…。
バグあるやつもあるし。
814名無しさん:2007/03/21(水) 21:48:54 0
俺は考えたことを早く打ち込むのが苦手な様だ
815名無しさん:2007/03/21(水) 21:53:41 0
ブラインドタッチが出来ないなんてクズだろw
816名無しさん:2007/03/21(水) 22:00:06 0
二日でキータッチマスターしたのにこういうところに書き込んだりすると
間違えてばっかりで全然打てない

場所は分かってるのに
817名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:16 0
>>816
まぁそのうちに慣れるよ
ネットゲーやるとすぐに上手くなるはず
俺のギルドに正月あたりには何か質問して忘れたころに返事がくるような奴がいたが
いまじゃみんなと普通にやりとりしてるし
818名無しさん:2007/03/21(水) 22:07:50 0
とにかく、上達するには、
自らタイピングマシーンになるしかない。

理屈抜きだ。


自分は機械で、
タイピングが遅いのは、パラメータのチューニングが間違っているのだと。
だから、ひたすらチューニングするしかない。
私は、あなたは、タイピングマシーーンなのでつ。
819名無しさん:2007/03/21(水) 22:33:07 O
>>818
産む機械と同レベルのような気がする
820名無しさん:2007/03/21(水) 23:12:51 0
>>819
罷免されることも厭わない。

人間はタイプする機械なのだ。

うんこ大臣
821名無しさん:2007/03/22(木) 02:28:22 0
出た!ウンコ大臣w
822名無しさん:2007/03/22(木) 13:55:17 0
少し昔にエヴァやガンダムのタイピングをしたけど
楽しみながらできるのはいいけど
上達はあまりしなかった。

こういう遊び的な雰囲気じゃなくて
ダヴィンチのタイピング練習やアインシュタインのタイピング
みたいな能力開発系のタイピングソフトはないだろうか。
823名無しさん:2007/03/22(木) 14:02:02 0
>>131
小説家はタイプを使うんじゃなくて
自分のペンで書いたほうが
魂のこもった作品ができるという作家がいるけど

一方でタイプで素早く打っていると
まるでなにかが自分に降臨したように
手が自動で動いて、自分でも思いもよらない展開になったという作家もいる。
824名無しさん:2007/03/22(木) 14:52:41 0
>>823
どうなんだろうね。
俺は最近、マウスの代りにペン入力にして手書き入力と併用しているよ。
速度は、遅くなるけれど、気に入っているよ。
認識も悪くないし、意図した字が書けるしね。特に人名は楽だよ。
大量の文字を打つんならキーボード入力なんだろうけれどね。
825名無しさん:2007/03/22(木) 14:53:18 0
>>660
これはいいとこついてると思いました。

そう、見ながらだと中速ですでに打てるようになってるので
見ないで練習する必然性が感じられないというか。
でも、練習しなくても、正しい手の置き方でさえ打っていれば
自然と少しずつ上達してます。
826名無しさん:2007/03/24(土) 13:31:05 0
ブラインドタッチって必要?
827名無しさん:2007/03/24(土) 13:58:47 0
>>825
正しい手の置き方で打つのが難しい。
前提条件が違いすぎる。
828名無しさん:2007/03/24(土) 15:04:46 0
>>826
要らないんじゃね
829名無しさん:2007/03/24(土) 15:52:30 O
>>826
要らないよXP
830名無しさん:2007/03/25(日) 01:19:54 0
変換のときにべんり
誤変換上等なら要らない
831名無しさん:2007/03/29(木) 21:25:38 0
エロそうなタイピングソフトがあったんだが、誰かやった事あるひといる?
832名無しさん:2007/03/30(金) 02:50:08 0
「おやじの挑戦 男のタイピング術」かな?
http://oyajino.com/mko-004/mko-004.html
833名無しさん:2007/03/30(金) 05:33:23 0
>>826
ブィスタでは、音声入力できるよ

よって、速く正確に、喋る方法を習得すべし。
834名無しさん:2007/03/30(金) 05:42:09 0
速くキーボードが叩けるよりも、
速く喋れる椰子が、人生では概ね成功する。
835名無しさん:2007/03/30(金) 06:00:04 0
更にこの時間起きている漏れは勝ち組。
836名無しさん:2007/03/30(金) 08:48:04 0
どこかで書かれていると思うけど自分が思いつくのは
・慣れ
・自分にあったキーボードを選ぶ、会社はどうしようもないが
・ブラインドタッチを出来るようにする
・小指と薬指を使えるようにする(子供の頃にピアノなどやってる人は使える人多い)
・TVや音楽を暇なときに聴きながら文章化してみる
これである程度上達しました
837名無しさん:2007/03/30(金) 11:44:57 0
>>836
俺とそれほど変わらない内容だな。
もっと速く打てればNHKニュースなどで練習できそうだけど。。
838名無しさん:2007/03/31(土) 04:08:13 0
>>825
見ながらで中速なんてありえないよ
速いと思い込んでるだけのへたれウンコに過ぎない
839名無しさん:2007/03/31(土) 17:17:30 0
見ながら中速の人って、動体視力がすごくいいんじゃないか。
クレー射撃か何かに転向してみるべきだと思う。
840名無しさん:2007/04/01(日) 00:48:34 0
>>838
いや、そうとも言えないぞ。
脳の鍛え方によっては、可能だ。
841名無しさん:2007/04/01(日) 00:56:53 0
「女子高生」や「無修正」の単語だけは異常に速い
やっぱり慣れかな
842名無しさん:2007/04/01(日) 01:06:46 O
>>841
俺も自分の名前打つより西村理香って打つ方が早い
要するになれだね
843名無しさん:2007/04/01(日) 02:01:55 0
コマンドを打つよりもロリって打ったほうが早い

日本には「好きこそ物の上手なれ」という良い言葉がある
844名無しさん:2007/04/01(日) 19:39:25 0
>>838
中よりは少し遅いかもしれないです。
この頃はできるだけ、正しいポジションで打つようにしてますけど

その前は独学打ち・・・で見ながら打ってたのですが
2年ぐらいそのやり方で打っていると、
場所は覚えてないのに、無意識で手にインプットされていて
見ながらでも手と目が自然に動いて、それなりの速さです。手が場所を覚えている。

それで正しいポジションでさえ打っていれば
確実に自然に上達すると思ったので
4ヶ月ぐらい、正しく打っていますが
自然と手が動いてくれるようになりました。

独自打ちでは速くはなっても、ブラインドタッチは無理でしたが
正しくさえ打っていれば、練習しなくても
ブラインドタッチができる、文字が少しずつ増えていくことに気づきました。
845名無しさん:2007/04/02(月) 03:13:56 0
増田式ってチンコ増大法か?
846名無しさん:2007/04/02(月) 09:31:56 0
ν即の糞スレでひたすら煽る
847名無しさん:2007/04/02(月) 14:19:57 O
タイピングのソフトって買ってこなきゃ無いんですか??もともとパソコンに入ってたりしないんですか??
848名無しさん:2007/04/02(月) 14:33:04 0
>>847
かなりの率でないと思う
849名無しさん:2007/04/02(月) 14:51:59 O
>>848そうなんですか↓↓じゃあやっぱり買うしかないんですね。電気屋に行けば売ってますよね??
850名無しさん:2007/04/02(月) 15:30:02 0
>>849
電気コードも売っているからそれで首吊ると良いと思うよ。
851名無しさん:2007/04/02(月) 16:57:54 0
買ったときに入っていなければ買うしかない
そう考えている時期は、そう長くはないよな。
852名無しさん:2007/04/02(月) 16:59:30 0
>>847
買ったパソコンに最初からインストールされていることはあまりないと思うが、
アマチュアが無償で公開しているフリーソフトでも出来のよいものが幾つかある。

タイピングソフト総合スレPart2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1167733467/

「美佳タイプ」辺りで下を見ずに正しい指使で打てるようになるまで学習して、
更に速く打てるようになるために「タイプウェル」で練習して、
疲れてきたら「Ozawa-ken」でゲーム感覚で練習、なんてコースはどうか。
853名無しさん:2007/04/02(月) 17:13:36 0
NECのPCだと入ってるみたいだね。
http://121ware.com/product/pc/0701/common/software/lavie_game.html

自分が5年くらい前に買った富士通のPCには特打1がプリインストールされてて、
これでブラインドタッチできるようなった。
854名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:35 0
>>847
無料のタイピングソフトはネット上を探せばIEなどのブラウザから出来るものがあるぞ
この板にもタイピングの結果を競うスレがあるし
モナータイプなんちゃらっての、Flashで作ったタイピングソフトだ

855名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:21 0
どうすれば、最高のオナニーができるのか?
856名無しさん:2007/04/03(火) 23:34:14 0
最高のオナニーのために、を見ればいい
857名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:38 0
つ『オナニー』をつけるとカッコよくなる言葉

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1173024008/
858名無しさん:2007/04/04(水) 11:20:01 O
一番よいのはプログラムが弱点(キーや文面や文の長さ)を見つけて克服するできる練習メニュを出して練習できるソフトを使う。
そんなソフトは見た事がないが。
859名無しさん:2007/04/04(水) 12:40:38 0
>>858
ninjaTが「弱点を分析して問題を生成する」というモードを持っていたような。
860名無しさん:2007/04/04(水) 17:19:49 0
でも俺、Ninja-Tの特訓問題と通常の日本語単語問題とで、
あんまりスコアが違わないんだよなぁ……。
861名無しさん:2007/04/06(金) 01:30:06 0
苦手な文字を抽出するというよりか、単に出現頻度の高い文字だけが残っちゃうから、
あんまり練習にならないな。
アルゴリズムを見直した方がいいんじゃないだろうか。
862名無しさん:2007/04/06(金) 13:13:27 O
ランダムで出題するのではなくある程度固まった出題単位ごとにすればある程度均一化できる。
863名無しさん:2007/04/07(土) 00:00:33 0
>>862
もうちょっと分かりやすく説明してほしい。

> ある程度固まった出題単位ごとにする

どういうこと?

> ある程度均一化できる

何を?
864名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:36 0
均一化とは「全てに通じて等しくなる」ということだから、
「文字の出現頻度によらず、全ての文字を等しく対象とした苦手抽出ができる」
という意味だとは思うんだが、
どういう理屈でそんなことが可能なのかわからないです。
865名無しさん:2007/04/07(土) 09:12:34 O
>>863
>>864が答えてくれたがほぼ正解だね。
正確な均一化はできないがある程度は可能なはず。
それでも出題が偏る可能性がかなり高い。
使用頻度が高いものと低いものを同じ土俵で考えないことだな。
例えば1000と10の使用量があれば1000の方が目立つので苦手判定を別で考えるべきである。

暇があればそのようなソフトを作りたいと思うわけだが。。
866名無しさん:2007/04/07(土) 14:07:01 0
出題を均一化する必要なんてあるのか

単に、苦手度数を出題回数で割ればいいだけのような。
867名無しさん:2007/04/08(日) 15:59:32 O
それだと少ない量だと100%や0%といった極端な数字が出やすい
868名無しさん:2007/04/08(日) 16:18:50 0
日本語にはカナ出現頻度に開きがあるから仕方ないさ。
869名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:16 0
そういったソフトを作る事自体がすでにキーボード練習になってると思うのは俺だけ?
870名無しさん:2007/04/10(火) 00:01:42 O
メビウス
871名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:15 0
ローマ字入力って、ギルティギアでチップ・ザナフ使ってるような気分にならない?
872名無しさん:2007/04/11(水) 23:58:43 0
チップ使うと気持ちいいけどローマ字入力じゃそんな気分にはならん。
873名無しさん:2007/04/12(木) 01:53:57 0
全然効かないチップって感じ。
874名無しさん:2007/04/13(金) 02:55:33 0
タイピングの速度自体は自然と速くなってきたけど(エタイで最高336)
ブラインドタッチはいつまで経っても習得できない!
これはやっぱ意識して練習しないとだめなのだろうか。

どうもT、U、M、Bで囲まれたエリアをなんとなく眺めていないと打てないみたいだ。
ホームポジションってのをもっと意識すべきなのかな
875名無しさん:2007/04/13(金) 05:09:28 0
>>874
当然
何がなんでも見ないというくらいの気持ちでいないと
いつまでたっても手元を眺める癖が抜けないよ?

>(エタイで最高336)
e-typing?
「ん」を入力するのになんでもNN要求してくるようなソフトは実用性ないと思う
遊びとしてやる分にはいいかもしれないけどね
876名無しさん:2007/04/13(金) 09:49:23 O
最後の「ん」の扱いは難しいと思う。
877名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:57 O
文末に ん が出てくる例文を採用しなければ解決。
文中に ん が出てくる例文なら問題ない。
878名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:18 0
>876
別に難しくはなかろ。対応しようと思えば出来る。
879名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:46 0
キーボードの配列を覚えて見ないで打てる
ようになったら一人前
880名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:28 0
キーボードの配列を覚えて見ないで打てる
ようになったら脱初心者
881名無しさん:2007/04/14(土) 20:57:40 0
e-typing 初めてやってみた。

スコア 224pt
レベル A-
入力時間 1分16秒51
入力文字数 377
ミス入力文字数 33
WPM 295.61
EPM 25.87
正誤率 91.24%
苦手キー ANKTI
コメント あと一歩で上級者です。文章練習応用(会員専用)でさらに腕を磨きましょう。


変な姿勢&悪条件だったが、
練習すれば、500ptはいけそうだ。
882名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:08 0
人生で2回目のe-typing

スコア 244pt
レベル A+
入力時間 1分0秒32
入力文字数 307
ミス入力文字数 22
WPM 305.33
EPM 21.88
正誤率 92.83%
苦手キー HONAE
コメント さらなる技術の向上を目指しましょう。タイピング技能検定で実力アップ!

500は相当練習しなきゃいかんかも。
とりあえずの目標は、10回以内にSへ行く。

350〜374 Ninja
325〜349 Thunder
300〜324 Fast
277〜299 Good!
260〜276 S
243〜259 A+

200〜250 【一般上級者】キーの位置を覚えて十分な速度を手に入れて、俺速いんじゃないかと思い始めるレベル
250〜300 【一般最上級者】指を数本使い、自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル
300〜350 【タイパー初心者】タイピングでは周りに敵無し、タイピングの世界に入っても十分やってけるんじゃないかと勘違いし始めるレベル
350〜400 【タイパー初級者】タイピングをすれば友人に化け物と言われるレベル
400〜450 【タイパー中級者】タイピング、ここまでくれば一人前の中堅タイパーレベル
883881:2007/04/14(土) 21:34:40 0
MIKATYPEのプログラミング言語系だと
フツーに500超えるんだけどな。

まぁ、漏れはSE兼プログラマーだから、
タイピングの速さは重要じゃないけどね。
884名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:38 0
初めてなら、いいほうでねえの?
885名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:33 0
なんだ、慣れてんのかよ。
886881:2007/04/14(土) 21:41:59 0
MIKATYPEは、10年程前、学生の時にPC-9801でやってた。
今はほとんどやってない。

でも早く打つと気持ちがいいね。
脳が活性化する感じ。
887名無しさん:2007/04/14(土) 22:13:38 0
スコア貼りたい人はそれ系のスレでやってね。
888名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:39 0
>>875
なんでもNN要求してくるけどNで通るとこは通るよ
たとえば「ぜんぶ」は「ZENBU」でいける
「こんにゃく」みたいなのは普段でも「KONNNYAKU」って打つだろ?
889名無しさん:2007/04/14(土) 23:51:13 0
wuckbh
890881:2007/04/15(日) 00:42:15 0
やっとFastの称号get
絶対スピードを上げねば、Thunderまでしかいけない。

今、わかっている問題点と対策
・デスクトップ用キーボード(ストローク深め) → ノートPC用キーボードにする。
・腕の高さ   →適切なイス、机を選択する。
・目入力方法 →ローマ字ではなく、文章を視覚で入力する。

後、現状のMaxスピード(350/分)を引き上げるにはどうしたらいいかだ。
891名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:53 0
NNが必要↓
DANNNA(旦那)
ANNNAI(案内)
NANNNA(南ア)
892名無しさん:2007/04/15(日) 09:31:10 0
なんなになりますが…
893名無しさん:2007/04/15(日) 11:54:36 0
>>890
俺はデスクトップ用キーボード+こたつにあぐらでNinjaまで行ったよ。
まあ、自分にとってやり易い方法で打つのが一番だろうけど。
894名無しさん:2007/04/15(日) 14:13:45 0
早撃ちの人は手首机に付けてるのかな。ピアノ弾く時みたいに浮かせてる?
手首浮かせるとホームポジションに戻しづらいんだけど(ミスタッチが多く
なるし、ミスを減らそうとするとタイプ速度が遅くなる)
895名無しさん:2007/04/15(日) 15:18:38 0
成功したつもりが失敗して
失敗したと思ったらやっぱり失敗してる

まるで俺の人生のようだ
896名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:27 0
>>881

500ptまで行くに後何年かかるんでしょうね。
897名無しさん:2007/04/19(木) 02:04:13 O
一日1ptでもいいから上がればいい
898名無しさん:2007/04/19(木) 08:26:48 O
>>894
ボクシングと一緒だ。ホームポジションは大事。
2cm前方に動かしたときは2cm後方に動かせば帰ってくる。
2cm前方に動かしたのに3cmナナメ後方に動かしたりしたら帰ってこれない。
899名無しさん:2007/04/19(木) 23:41:15 0
一日に1ptすらあがらないと思えばいい。

かな入力だけど、普通に打ってるだけなら、手首は浮かないよ。
ローマ字入力で手首を浮かす必要がある人って、ドンだけ指が短いの?
900名無しさん:2007/04/21(土) 16:05:06 O
>>899
指が短いのではなくキーボードが大きいから。
901名無しさん:2007/04/21(土) 21:03:33 0
RSI予防の観点から、手首は浮かせて打つことが推奨されている。普通のキーボードならね。
902名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:32 0
2ヶ月くらい練習してるのに、今だFとJ、UとR、DとK他右と左を打ち間違える。
同時に2つのキー押すこともしばしば。
スピードも全然上がらない。
だめさかげんにいいかげんいやになってきた。
903名無しさん:2007/04/22(日) 00:24:34 0
>>901
ノートPCの俺は?
904881:2007/04/22(日) 01:40:08 0
e-typingをやっていて、ふと思ったのが、
ミス0にするのがすごく難しいということ。

100回やって、3回ぐらいしかミス0にできない。(パーフェクト率3%)
スコアは220-310くらい。
最高ランクは Good!

3回パーフェクトを出すまでe-typingを続けてたら
1時間以上かかってしまった。脅迫神経症になりそうだった。

皆さんはパーフェクト率は何%くらいですか?
905894:2007/04/22(日) 13:34:16 0
>>899,900
両方ですね。ホームポジションに置いた状態でバックスペースキーに小指がやっと
届くぐらいorz キーボード、小さ目のに買い換えてみます。
906名無しさん:2007/04/24(火) 13:35:24 0
つか、おまいら>>1をもう一度きちんと読んでから書き込め
タイピングゲームは所詮ゲームでしかない
通常の作業の場合、ミスがあればそれを修正し、
適切な文字に変換されているかを常に確認していかなければならない
しかも入力する文字はタイピングゲームのように制限があるわけではない

タイピングゲームではそういう方向のスキルは伸びないってことはちゃんと考えて
おいた方がいいよ?
俺の知り合いにもタイピングゲームの某で何点が自慢の奴がいるが
俺や事務職のおねえさんの方がよっぽど早くて正確に入力できる
そいつが仕事してるとやたらとバックスペースやデリートに指が伸びてて笑わせてくれてるし・・・

で、結論としてはタイピングゲームだけじゃなくて
長文のメソッドを正確に(←ここに拘る)入力する練習もするべき
文章を打ちながらミスたらリセットして最初から完全にノーミスで終わるまでやる
新聞の社説程度を毎日やってたらすごく上達するよ
907名無しさん:2007/04/24(火) 18:43:05 0
>>906
>>1がいっている論理的考えて改善内容を説明しても無視される。
社説なんてやったらすぐに飽きた。
908名無しさん:2007/04/24(火) 21:42:18 0
キー配列なんて一回覚えちゃえばそう忘れるもんじゃないから
とにかく正確な打鍵を心がけるのが一番いいと思う。
909名無しさん:2007/04/24(火) 22:14:11 0
>906
タイピングゲームと実入力が違うというのは君の言うとおりだが、タイピングゲームで
スコア伸ばそうと思ったらミスできないよ。ミス率っていう数字も出るし、ミスしたらBS押さないと
駄目なゲームもある。
910906:2007/04/24(火) 22:29:29 0
>>909
そんなことは知ってる
でも多くの連中はそんなことを関係なく単にスコアを競ってるだけだろ?

例えば、いくらゼロヨンが上手くてもそれが運転全般が上手いってことには必ずしもならないのと同じで
日本語を入力していくのは単純に速く正確に打てばいいってことにはならないのと同じで
あまりひとつのこと「だけ」に拘るのは意味がないと思うよ?

もちろんタイピング「ゲーム」なわけだから純粋に遊びとして楽しむぶんには問題ないのだろうけどね
911名無しさん:2007/04/24(火) 22:37:17 0
>でも多くの連中はそんなことを関係なく単にスコアを競ってるだけだろ?
そうだよ、競技・ゲームとして。

>日本語を入力していくのは単純に速く正確に打てばいいってことにはならないのと同じで
速く正確に打てるに越したことはないんじゃないの。言いたいことがわからない。

>あまりひとつのこと「だけ」に拘るのは意味がないと思うよ?
それも俺に言ってんの? 別に>906の全てに反論してないよ。最初に言ってるだろ、
「君の言うとおり」って。

>そんなことは知ってる
だって>906だけ読んだら知ってるようには読めなかったからああ書いたまで。
912906:2007/04/24(火) 23:20:48 0
>速く正確に打てるに越したことはないんじゃないの。言いたいことがわからない。
>>日本語を入力していくのは単純に速く正確に打てばいいってことにはならない
と書いたが
ようするに文章を入力する場合、これは日本語でも英語でも同じだが
タイピングの速さ正確さとともに
IME、テキストエディタやワープロなどのアプリの機能をどれだけ上手に使うかも大事
さらには単語登録の上手い下手でも効率の良し悪しが出てくる
あとIMEのキーバインドを変更して自分が使い易くするのもかなり違いが出てくる
>>905がBSキーのことを書いてるが俺はBSキーをCtrl+:に割り当ててる(ctrlはCapsと入れ替え)
これだけでも文字修正の時にホームポジションから手が大きく離れないので
文章入力にかなり差が出てくるのだ
タンピング自体は練習しないとマスターできないので練習するのは悪くはないが
そればかりではなくこういったテクニックを育てることは
入力上手になるのには必要だと思う
913名無しさん:2007/04/24(火) 23:31:02 0
DOS時代はCtrl+Hでバックスペースだったなぁそういえば
914名無しさん:2007/04/25(水) 01:48:44 0
>>913
俺は今でもC-Hでバックスペースですよ
915名無しさん:2007/04/25(水) 05:10:15 0
>912
そんなことは知ってる
916名無しさん:2007/04/26(木) 05:41:46 0
タイピングゲームで上位の人でもミスタイプしまくりで、
バックスペースで修正する必要がないことを利用して高速打鍵でぶっちぎってる人が多いよ。
ミスタイプ覚悟で打ち貫くくらいの覚悟で速度出した方が、得点的には高かったりする。
917名無しさん:2007/04/26(木) 05:52:59 0
いや、そう思ってしばらくミスを気にせず打つ練習していて、
記録が出ずに行き詰った時、たまには正確性の練習でもしようかなと思ってミスしないように打ってみたら、
ぶっちぎりの記録タイムが出たりする。

じゃあずっと正確に打つ練習をしていれば記録が伸びるかと思って、
とにかくミスを少なくする練習をしていると、また伸びなくなったりして。
気分転換にミスを気にせず打つ練習でもするかと乱打していたら、
しばらく試行錯誤した末に、ぶっちぎりの記録タイムが出たり。

最近はミスを気にせず打つ練習と、正確に打つ練習の、両方を交互にするようにしている。
918名無しさん:2007/04/26(木) 17:59:50 0
漢字変換まで練習できるソフトは無い?
919名無しさん:2007/04/26(木) 19:49:27 0
あるけど詳細は忘れた。思い出したら書く。
配列系スレや漢直スレでたまに名前が挙がる。
920名無しさん:2007/04/26(木) 19:58:03 0

大学のPCにインストールされてるタッチタイプ練習ソフトが
フリーであれシェアであれ、市場で出回ってるソフトより使いやすそうかどうか推測してほしい

もちろん少しづつ検証していくつもりだが
921名無しさん:2007/04/26(木) 21:33:05 0
色々と調べたら、上達しにくい理由が判明した。
運動エネルギーの公式から式を変形してたら、
指の速さを2倍にすると消費するエネルギーは4倍になる(速さの2乗に比例する)。
エネルギーが4倍になるということは脳の処理や神経や指の俊敏性も4倍にしなければならない。
だから、上達しにくいのである。
922名無しさん:2007/04/26(木) 21:55:58 0
>>921

それだ!

タイプウェル憲法を一心不乱に一時間続けてたら
めちゃくちゃ腹減った事がある。
923名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:41 0
それ・・・・マジ?
924名無しさん:2007/04/26(木) 22:10:28 0
全トライアルモードを休みなしで打ってみて。
下手にウォーキングするよりやせるよ。
925名無しさん:2007/04/27(金) 01:18:36 0
データ入力のバイトすれば嫌でも速くなる
俺は自宅のPCですら文字打つのが億劫になったがな
926名無しさん:2007/04/27(金) 03:13:03 0
乱打で最高速度を上げて
正確性重視の練習で正確度をあげる。

この繰り返しでWPM550くらいすぐいくだろ。
927名無しさん:2007/04/27(金) 23:25:19 0
>>918
最近見つけた。趣旨があってるか分からんけど、
漢字変換が練習できるんではなくて、漢字変換が必要なタイピング練習ソフト。かな。
ttp://www13.plala.or.jp/arubamu/daietto/type-geem.htm

テキストエリアが狭くて全部見えなかったり、同じ文章が違う漢字になってたりひらがなだったりもするし、
ドバーッと打って変換だとスンナリ通らないようになってるみたい。………例文が推敲されてないだけかも知らんけど。

クリアしても変なアイコンがダウンロード出来るだけで、スコアも表示されなかったのでモチベーションは持ちにくいかもしんない。
928名無しさん:2007/04/28(土) 09:46:24 0
通常の文章入力と同じスタイルで練習するタイピングソフトだと↓とか
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gangas/TWellFT.html

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113438.png
↑俺のスコアこれ
929名無しさん:2007/04/28(土) 19:21:53 0
>918
タイプウェルFTとかいうのがあったかな。
930名無しさん:2007/05/03(木) 11:48:06 O
931名無しさん:2007/05/05(土) 18:33:42 0
小脳は運動の制御が主に知られた働きである。
たとえば、自転車や自動車の運転をするのも小脳の働きが影響しているからである。
その小脳は運動制御以外にも知覚情報を素早く正確に認識する機能などの重要な働きがあるらしい。
そのため、小脳を効率よく鍛えればキーボード入力を上達できるのではないか?と考えてみる。

元ネタのソース
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0311/cerebellum.html?PHPSESSID=1941c64eeb0638dab188772683e29b17
932名無しさん:2007/05/09(水) 10:35:24 O
933名無しさん:2007/05/13(日) 13:50:07 0
 
934名無しさん:2007/05/14(月) 02:27:36 0
>>931
小脳が、
『短期記憶や注意力,情動の制御,感情,高度な認識力,計画を立案する能力』
などにも関わっているとすると、脳機能全体論的な見方をせざるを得なくなる。
つまり、小脳だけではなく、「大脳と小脳の連携」という視点を持たなきゃならない。
言語野は大脳にあるんだから、そこから小脳までの長い長い経路の方がよっぽど大事かと。
とはいえ、脳の機能なんてほとんどわかってないし、「場所毎の鍛え方」なんてものの研究も進んでない。
結局は、上達した人の練習方法を統計で洗い出し、それを真似するくらいしかできないだろう。
「小脳がどうの」と言っても、今のところは残念ながら役に立たないだろう。
935名無しさん:2007/05/19(土) 00:29:27 0
>脳の機能なんてほとんどわかってないし

脳みそに電極棒当てて麻痺した下半身を動かすくらいは出来ますが
936名無しさん:2007/05/19(土) 00:46:01 0
「どうすれば小脳を効率よく鍛えられるか」…ここのスレタイよりも難しくなってないか?
937名無しさん:2007/05/19(土) 01:06:31 0
要はさ、反復練習で苦手な文or指使いの単語を練習してオールマイティーなタイピングが
出来るようにする。ただそれだけの事だろ?

まさか、このスレの住人はタイピングで世界一を目指すつもりですか?
938名無しさん:2007/05/19(土) 09:32:11 0
>>937
世界一、早く効率的に上達できるやり方を考えている
人によってボトルネック(弱点)が違うから単純に練習だけでは上達できない
939名無しさん:2007/05/19(土) 10:23:54 0
じゃあさ、まずタイピングゲームは一定まで上達したら止めるのが当たり前に
なりますが?
940名無しさん:2007/05/19(土) 11:04:18 0
一定レベル以上は趣味の世界だから
実用レベルなら反復練習ですぐに達するよ
941名無しさん:2007/05/21(月) 01:20:40 0
実は世間では、反復練習ですぐに達するレベルを「実用」と言っているんだけどね。
携帯電話の入力速度と、パソコンの入力速度の「実用レベル」は違うでしょう。
942名無しさん:2007/05/21(月) 20:10:46 0
ひとそれぞれ実用レベルが違う。
943名無しさん:2007/05/22(火) 00:34:39 0
>>942
会議なので、パソコンで記録する書記は大変だと思う
会話の速さは約400文字/分なので、タイプ速度は400keys/分以上打てないと置いてかれる
ミス入力による手戻りは極力最小限に抑えないと次から次へと話が進んでいってしまうためかなり厳しい
944名無しさん:2007/05/22(火) 00:56:44 0
400文字ってカナにしたときだろ。
ローマ字入力なら600key/minは打てないとついて行けないだろう、変換を無視しても。

速記者じゃないんだから一字一句違わずに入力する必要はないし、速記者なら
はやとくんとかステノワードとか使うと思う。その速記者ですら、15分くらいで交代する。
945名無しさん:2007/05/22(火) 01:10:45 0
>>943
○会議などで
×会議なので
では?
速記並に打てないと実用レベルじゃないなんてことはないと思うし・・・・

で、普通はレコーダーに保存してテープ起こしじゃない?
通常の会話を追っていくと
時に滑舌が悪くて聞き取れなかったりするからレコーダー無しには無理だと思うよ?
946名無しさん:2007/05/27(日) 16:58:33 0
テンキーも対象なのか?
947名無しさん:2007/05/31(木) 22:24:14 0
今日のヤフーニュースで、タッチタイプが出来る人は4割いるんだって。
なわけないっつーの。
948名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:31 0
>>947
「完璧にできる」5.7%(17人)
「ほぼできる」36.7%(110人)

自己申告だからどこまでそれが本当でどういうレベルなのか判断がつかない
あとの文章にはその17人のうちですべての指を使ってタイピングしてるのは11人
あとの6人は明らかに我流であることがわかる
果たして残り11人の言うところの「完璧」もどれくらい真実か怪しいと思うのだが・・・・・
逆に言えば我流で特定の指しか使っていないにもかかわらず
「自分は完璧にタッチタイピングができる」と答える人間が6人も存在したという現実こそが
わが国におけるタイピング事情を表しているように思える
949名無しさん:2007/05/31(木) 22:46:20 0
見ずにほぼ間違えずに打てるなら「出来る」うちだろう。指使いにかかわらず。
950名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:01 0
最適化というのは・・・ ないか
951名無しさん:2007/06/01(金) 07:24:40 0
エンターとバックスペースだけタッチタイプするやつも
「出来ます!」って名乗り出てるんだろうなw
じゃなきゃ、4割なんていくはずないもの。
952名無しさん:2007/06/01(金) 10:12:19 0
mixiの影響でタッチタイプを出来るように練習する人も多いかも
953名無しさん:2007/06/01(金) 14:09:27 0
記号とアルファベットとCTRL+何かとShift+何かは完全にできても
FキーやDEL ALT+何かを入力するときは見てしまう俺は完璧と言えるのか?


あ、あと個人的に半角/全角は何故か見てしまう

954名無しさん:2007/06/01(金) 18:44:36 0
>>953
Fキーってファンクションキーのことか?
キーボードによって多少位置が違うから困る
955名無しさん:2007/06/01(金) 19:57:28 0
ファンクションを使わないようにキーカスタマイズする
956名無しさん:2007/06/02(土) 06:10:30 0
>>954
そうそう
957名無しさん:2007/06/05(火) 00:37:10 0
Altキーは見ちゃうなぁ。
ESCは見ないけど、F2は見る。
完全なタッチタイプへの道は遠いよ。
958名無しさん:2007/06/05(火) 12:45:06 0
そもそもホームから離れているキーを使わせる
OSやアプリがクソなわけだが・・・
959名無しさん:2007/06/05(火) 19:24:00 0
カスタマイズすればいい。
960名無しさん:2007/06/05(火) 19:38:24 0
ミニキーボードを選ばない奴の自業自得
961名無しさん:2007/06/05(火) 22:17:59 0
Delくらいは単独キーで在って
もっと使いやすい位置にあってもいいと思うけどな

とはいえ、英語キーなら 少なくとも俺の手のサイズなら届くんだけどな・・・
962名無しさん:2007/06/06(水) 00:13:55 0
手が滑って、はずみで大事なファイルを削除しないように、
意図的に離れたところに配置してあるんじゃないかな。
alt+ctrl+Delete が、使用頻度の割には打ちにくくしてあるように。
963名無しさん:2007/06/06(水) 01:01:27 0
完璧に出来ます
964名無しさん:2007/06/06(水) 08:43:14 0
C-dで十分
965名無しさん:2007/06/06(水) 19:47:27 0
輝けるタイピング速度! キーボード早打ちに応じて点灯するUSBライト発売中
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/04/008/
966名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:52 0
3$でも買わない
967名無しさん:2007/06/07(木) 00:07:48 0
>>960
ここはキーボードを選ぶスレではない

>>965
面白そうだけど、どれぐらいの速さがMAXなのかな?
968407:2007/06/07(木) 05:54:29 0
9ヶ月ぶりにくらいになるのかな?e-typing行ってきたよ。
日本語を見ながら打ってる。間違えたときに打ち直している場所と
打ち間違っている場所がしばしば違い、ストレスたまりまくり。
慣れればもっと伸びると思う。今日は下が限界。疲れた。

スコア 300
レベル Fast
WPM 345.38
EPM 15.59
正誤率 95.48%

あれからタイプウェルはじめた。
やったりやらなかったりで国語Rは総合でSDのSC寄り。
基本語はコンマ5秒くらい更新すればSS。
「漢字」読めねえよ。「カタカナ」打てねえよ。
969968:2007/06/07(木) 07:43:35 0
速度を落としてスコア少し上げてきた。

>              TW殿堂 JR総合 JK総合 E総合 O総合 エタイ腕試し
>初級タイパー       ζ〜  SS〜  SS〜  SS〜   SS〜   300
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179321372/5

e-typingの腕試し300〜とTWJR総合SS〜は同じじゃないと思うんだが。
TWOのSSなんて雲の上だよ。SJまででさえまだ1万ポイント近くあるよ。
TWはβ目前のαグループだよ。
970名無しさん:2007/06/07(木) 16:36:43 0
(´・ω・`)何とか260越えるようになった漏れは、今の所は負け組みか…。
  
     残り半年でタイプ暦が1年越える辺りには350オーバーは確実だろうけどね。
971名無しさん:2007/06/07(木) 23:56:51 0
国語R基本常用語トップラップ、
やっと6秒の壁が破れたよ。
6秒前半が出るようになってから半年以上かかってる。
あと1000分の1秒更新するとPossibleがXGになる。
トップスピード600は割りと早い時期に届いたが、
トップラップ6秒がこれまでどうしても破れなかった。

タイプウェルの目標は、憲法RがSEや憲法EがSG
くらいの速度で打てるようになればと思ってる。
国語Rでは当初の目標SSを達成したい。
972名無しさん:2007/06/08(金) 01:08:00 0
>>971
>あと1000分の1秒更新するとPossibleがXGになる。
また5秒台が出て気づいた。1秒間違ってた。まだ10分の7秒必要。
973名無しさん:2007/06/10(日) 05:36:42 0
>S
>オフィス業務では十分な実力です。
>タイピング検定試験で実力を証明しよう!

>Good!
>タイピング技能検定2級レベルも狙えるかも?
>挑戦してみませんか。

>Fast
>無料の会員登録をすると
>腕試しの結果で自分専用のグラフが作れます。

昨日今日とe-typingまた行ってきた。
Fastの上限くらいまでは行ったが、Fastくらい打てれば
一般のタイピング能力としては問題ないレベルなのかな?

もともとタイピングは速くはないが、
e-typingはミスからのリカバリーが難しいので
さらにスピード落とさないと点数出ないや。
下のローマ字要らないから打ち終わった文字の色変わってくれないかな。

>タイピング技能検定2級レベルも狙えるかも?
>挑戦してみませんか。
No, thank you.
変換ありの、自分が打ってる文字がわかる試験の方が楽だ。
974名無しさん:2007/06/12(火) 01:13:18 0
今週のエタイで噂のあきうめ出現!スゲェーッ!凄過ぎる!

でも、タイピング初心者のオレは『彼は将来どんな職業に就きたいんだろう?』とか
下らない質問しか浮かんでこない。
他には『小さい頃からタイピングやってきて、成長期には手のサイズが大きくなって
スランプに陥った時は無いのか?』など

タイピング暦はいずれ追いついても実力は追いつかないだろうな…orz
975名無しさん:2007/06/12(火) 02:34:36 0
FM−7買ったとき既に高校だったしな成長期って考えがなかった・・・w
976名無しさん:2007/06/12(火) 11:55:03 0
どうもタイピングソフトの、あのローマ字さえ打てばいいという入力が、
実際のIMEによる入力変換の過程と違っていて、うまくいかんのぉ。

俺は、変な言い方だが、ローマ字入力するときに、
アルファベットやローマ字をほとんど意識していないのだ。
IMEの表示だって、打ったそばからひらがなに変換していってしまうし……

じゃあ、例文の日本語の方だけ見ていればいいかというと、そうでもない。
特に間違った場合など、どこまで何を入力していたかというフィードバックが必要だから。

そういう人は他にいないのかな?
977名無しさん:2007/06/14(木) 12:59:13 O
長時間連続休みなくタイプして一定速度を保つ練習もよいかも。
24時間マラソンならぬ24時間タッチタイピングとかやってみるのはどうかな?
978名無しさん:2007/06/14(木) 13:51:25 0
RSIになるだけ
979名無しさん:2007/06/15(金) 16:34:41 O
俺はあきうめ氏には一生勝てない
980名無しさん:2007/06/15(金) 19:05:13 0
あきらめたらそこで試合終了だよ
981名無しさん:2007/06/15(金) 20:06:31 0
エタイ厨はそろそろ空気嫁よカスが
982名無しさん
>>981
お前も空気嫁