【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part32【AMD】
1 :
名無しさん :
2005/09/29(木) 19:45:37 0
2 :
名無しさん :2005/09/29(木) 19:46:21 0
3 :
名無しさん :2005/09/29(木) 19:47:02 0
ATI nVIDIA 性能表
http://motheboard-bench.cside.com/jisaku263g.htm グラフィックチップ 基本性能一覧 - テスト版
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/icontent/index.php?page=6 ATiWiki 〜RADEON友の会〜(RADEONシリーズの情報はここに集う)
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/ ・これまでのグラボ動作報告
ただしこれは物理的に入るかどうか。
GeForce 6800のような2スロット占有型の大型クーラー搭載カードや
カノープスのMTVGA 9600XTのような裏側にも巨大なヒートシンクが装着されているカードはスペースの関係上NG。
LEADTEK WinFast A350 XT TDH (128MB) GeForce FX 5900XT(既に製造打ち切りが「決定」)
LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
玄人志向 RD955-A128C/EX (128MB) ※自作板のスレで話題になった9550の玄人的オーバークロック版
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600 (128MBファンレス)
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600Pro ULTIMATE(128MBファンレス) 気合でブチコミ
※現在生産終了で入手困難
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600XT ULTIMATE(ファンレス) こちらも気合でブチコミ
※上記の9600Proの後継製品。こちらも流通量が減少中(´・ω・`)ショボーン・・・・
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9800 Pro(128MB)
GIGABYTE GV-R955128D (128MBファンレス)
XIAi XIAi9600XT-DV256 (256MB)
LEADTEK WinFast A360 LE TD (128MB) カードが長すぎ
LEADTEK WinFast A400 GT TDG 128MB (6800GT) ヒートシンクがメモリスロットに干渉
Canopus MTVGA 9600XT (ファンレス) ヒートシンクが干渉?
GIGABYTE GV-N68128DH ヒートシンクがライザーカードと干渉
4 :
名無しさん :2005/09/29(木) 19:48:41 0
5 :
名無しさん :2005/09/29(木) 19:49:25 0
・光学ドライブについて
2層対応DVDスーパーマルチは知る人ぞ知る日立LGのGSA-4120B
DVDスーパーマルチは日立LGのGSA-4082Bと松下のSW-9583の2通りあるらしい。
コンボドライブは東芝のSDR1412N
(上記のドライブは全てNEC向けのOEM版なので最近は違うかも)
549 名前:名無しさん 投稿日:04/11/20 09:51:02
( ´D`)ノ<
>>541 キャンペーン一覧ならこれで一撃れす。
http://www.necdirect.jp/event/ 1394/PCカードスロット/トリプルメモリースロット「なし」だと、
背面の1394端子も同時になくなっちゃうのれすね。
同じ基板に1394チップもPCカードコントローラも載ってるのでしょうがないのれす。
TVチューナー付きを選ぶとリモコンが付いてくるけど、チューナー付き選ばなく
ても標準ソフトを選ぶとリモコンが付いてくる。
MediaGarageで音楽、映像、写真等をリモコンで操作できるから差額を考えると
ミニマムよりかなりお得。
ビデオカード増設時
"拡張ROMが初期化されていません。"
の表示が出る場合、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"にする。
6 :
名無しさん :2005/09/29(木) 19:51:09 0
もう必要ないと思うが・・・ 推奨NGワード eMachines 通話料お客様負担
7 :
名無しさん :2005/09/29(木) 20:22:55 0
good-bye TZ....... F I N
8 :
名無しさん :2005/09/29(木) 21:16:42 0
秋モデルでAthlon64採用される事を期待
9 :
名無しさん :2005/09/29(木) 21:22:49 0
AMDが倒産したわけじゃないんだ。気長に待てばその内アスロンモデルも復活するって。
スケルトン越前
ほなみん!ほなみん!
雑音モデルをみんなで待とう
ぬるぽヽ(`Д´)ノ
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>14 (_フ彡 /
このスレももうおしまいだな。前スレから言ってるが・・
>>16 おしまいと思うなら去ればいいさ。
使いたい人だけが使うだろうし。
前スレ終了直前のカキコを見てもグラボのレポートなんぞもあったし
情報交換程度には需要あるっしょ。
なんだかんだ言っても一月に一スレぐらいは消費しそう。
19 :
名無しさん :2005/09/30(金) 22:59:03 0
そして冬!
AGPのX1600に期待
おしまいだ終了だ何ていう奴は前スレどころか一月前くらいには既に板品 しかし情報収集や後継機の可能性やら話はあるんだから別に継続してても良かろうさ なんだかんだで32スレ消費するだけ賑わった機種なんだし
栄光を称えて最敬礼。
低消費電力、静音性も良。 新機種売る為にもTZスレはさっさと終了してもらわないと困るのではないかと予想。
定期age
25 :
名無しさん :2005/10/01(土) 19:37:31 0
去年の12月に買った。 ゲーム用に買ったので、1日2,3時間、CPU使用率100%で ぶんまわしているはずなんだが、これといった不具合もなく使えているな。 グラボを追加、512MBのメモリを自分で追加したくらいか。 水冷とはいえ無音じゃないんで、気になるんだが、 比較対象のために、以前つかっていたAthlonXP2500+の自作マシンに 電源を入れてみると、耐えられないほどうるさいな。 できれば、Veniceでいいから、PCI-Exp対応の939モデルを出して欲しい。
新しいSISチップセットが日本に来れば・・・
日本に来ないならお前の方から行けばいい
斬新な発想!
そこにしびれる!!憧れる!!
スマドラを取り付けるスペースがないって、ベイから外して ケース内に置くスペースもないってことですかい?
ドライブなんて飾りです。偉い人には(ry ぶっちゃけ光学なんて時たまにしか使わないんだから、外付けで十分じゃない?
X1300は消費電力すくないようだしもしAVIVO搭載ならTZにピッタリ。 実に楽しみだす
果たしてAGP版が出るかどうか
出ないなら自分で造るまでだ
いつのまにかX1300とかなってるのか
今のところX1300とX1600はAGP版出るって話。 X1800はキャンセルとか出てたような。
そうやってAGP製品を出すから、 ユーザーにPCIEXが浸透しないんだ!
このスレで言われても・・・マザボ替えようもないし・・・
もともとアスロンMB自体がAGP採用の期間がintelより長かったから仕方ない もっともSLIはアスロンのが早かったけど
どうせX1800のAGP版が出たとしても動作音五月蝿いだろうからTZには合わないだろ。
瓜化するしかないんじゃないかな
<ヽ`∀´>瓜化(うりか)するニダ!
リドテックのGeforce6600GTを付けてゲームをしてたら リドテックの画面が表示されて「電力不足」のエラー報告・・・ それ以外に増設したのって・・・・ファン二つだけだぞぉ? 誰か同じ様なエラー出た人いますか? まぁ史上稀に見るバグゲー「コサックス2」やってたから、 PCがオカシくなったか知れない。
補助電源ちゃんと刺さってるか見るのだ
6xxxシリーズは補助電源なかったような
>>46 補助電源というのか分からないが、電源コードはちゃんと差し込んでるよ。
形状が4ピンのものでしょ?
それ以外はファンを回す差込口しかないし・・・全てOKなハズ。
補助電源のコネクタが馬鹿になってるんだとおもう みたら1ピンだけ馬鹿になってたことがある 新しい延長コードかってきて付け直すの進めとく
6xxxシリーズってナンダよ
51 :
名無しさん :2005/10/04(火) 10:28:14 0
>>50 nVIDIAのGeForce6200,6200TC,6500,6600,6600GT,6600LEなど
のことじゃないの?
なるほど
PCI-E規格はそれ自体からの電源供給量を強化してるから AGP版だと補助電源が必要になってくる場合がある
境界が6000GTだね。PCI特急ではいらないけどAGPでは補助電源必要。
6600GTだな。来年くらいにはラインナップも一新されるんだろうな。
56 :
名無しさん :2005/10/05(水) 03:32:27 0
Conroeとか発売されたら、別にAthlonじゃなくてもいいような気がする。 チップもIntelの方がいいし。 だから、もしTZの後継機が出たとしても すぐ人気なくなるんじゃないかな。
w
TZは大好きだけど、AGPには苦労させられる。 物理形状、電源を考えた上で買わないといけないし、静穏も考えないといけない。 静穏と電源ならATIだけど、液晶とパフォーマンスならゲフォだし。 やっぱTZは手が掛かる子だ。そこが可愛いんだけど。 あと、これはNECのせいじゃないけど、まさかこんなに早くPCIEが台頭するとは思わなかった。 TZが出た当時にPC買った人は憤慨してるだろうなあ。俺も含めて。
電源と静音を考えるのはAGPでもPCI-Eでも同じだろ。 TZが出た当時(2004年春)はAthlon64でPCI-E対応ママンはたしか無かったから仕方ない
60 :
名無しさん :2005/10/05(水) 14:19:21 0
本当にPCI-Eが必要になったときは PCごと買い換えるけどね。
実質PCIEとAGPのカード性能に差が無いからね。 そういう意味ではこんなにPCIEの規格にカード側の技術力が追いつくのが遅くなるとは思わなかったw
GeForceの7series以降はAGP版を出さないから、 結局PCI-Eの方が性能がいいもの使えるけどね。
もうすぐPCI-E2.0に移行するんだけどね 来年春には対応MBとカードでるそうだ 再来年には今のPCI-EがAGP2.0みたいになってそうな悪寒
結局静音水冷PCでは高性能なビデオカード=爆音となって静音PCの意味なさなくなるのよね。 Xのスレ、過去のTX、TZスレでのビデオカード選びの書きこみ見ればわかるけど、 メーカー製静音PCで爆音カードを乗せるひとは少ない。 爆音でも3Dが得意なのが欲しければ、他に別のメーカーのPCもあるし。 結局TX(北森版)、TZが発売されたここ1,2年間PCI-Eの恩恵を殆ど受けられない状態。 おまけにPCI-E完備済みなメーカー製PCのCPUはプレスコやらPenDだったり。 もし上で言われてるようなPCI-Eの上位規格が出来上がったら 一番可哀想なのは現行PCI-EのPCかもしれない。
65 :
名無しさん :2005/10/05(水) 17:12:54 0
PCI-EのスロットにPCI-E2.0対応のビデオカード使えるんでしょ? 可哀想なのはAGPだと思うが
>>64 高性能ビデオカード=爆音でもないぞ。
メーカー側で笊化やZAV化で静音にしたものも出ている。
載る、TXには報告が上がり済み さらに前スレにも自分で笊化した人の報告もあがってたじゃないの
>>65 載ってもどうせ最大性能発揮出来ないじゃんw
旧TX使いならその新規格が出る辺りで登場してから3年以上になるし
PCI-Eらしいカードが出る頃に買いかえれるんでないかい?
グラボ云々以前に灼熱プレ子に首吊りPenDな時点で負け組みっス・・・orz XにAthlon64何故載せないのか
散々既出なことを未だに言ってる君の脳みそトリ並?
>>66 高性能=消費電力大=後部電源ファンの回転数アップ=ノイズ大
高性能なカードを載せて電源ファンがかなり煩くなったという報告が
以前TXスレで書き込まれてたので注意。
お前らどのビデオカード使ってんのよ?
もちろんらでおん9600SE
6800無印。 6800は6600GTより発熱&消費電力が少ない。
X700pro。 6800無印も使ってたがこちらの方が発熱が少ないので。
あおぺんの6600GT(あたらしいほう) そこそこ静かで安定してる
sisのオンボードグラフィック機能。 一番消費電力が少なそうなので
>>81 確かに五月蠅い。高周波じゃないから我慢できるけど。
でも、ドライブ二個積んでる状態で、MAX48℃が、38℃になった。
Cドラのサムソンにいたっては、31℃。
夏場でドライブが50℃超すときだけつけようと思ってる。
X1300,1600は駄目かもしんないね・・orz
84 :
名無しさん :2005/10/06(木) 21:24:37 0
結局TZの新機種って出るのかなぁ・・・
>>83 ミドルレンジはベンチでそこそこの結果出すけど、
実際のゲームなどではダメみたいですね。それより問題なのはハイエンド。
7800に性能で負けてるから、クロックアップで無理やりベンチの結果上げてるね。
消費電力と発熱量が増大してかなりの爆音に。
>>80 なるほど、外から冷やすわけですね。
動作音ってモーターのブーンって感じの音ですか?
87 :
名無しさん :2005/10/07(金) 00:52:29 0
>>88 アイドル時6600GTよりX1600の方が消費電力高いのがね・・・
どうでもいいけど6800無印より6600GTの方が消費電力高いって前言われてなかった?
画像見る限り逆の結果になってるけど。
>SiS760オンボードで買って、DVI-Dインタフェースを外し別のグラボを挿すと
> 「拡張ROMが初期化されていません。- PCI ネットワークコントローラマザーボード上」
> ってエラーが出る
>→BIOSの詳細で「Network Boot Agentを使用しない」にしたら出なくなる。(
>>791 さん)
> Wake on LANが無効になると思われるが、個人で使うレベルなら無問題?
「DVI-Dインタフェースを外す」というのは物理的にどうすることなんですか。
TZを買って4ヶ月目なんだが、もう調子がおかしくなってきたなぁ・・・ やたら音が五月蝿くなった気がします。 これが鈴虫ってやつなのか分からないけど。 そして音を調べようと思って筐体を空けたら、電源が急に落ちた。 スイッチを入れ直しても反応せず、本体の電源ランプは意味不明のオレンジ色。 仕方が無いので、電源コードをブッこ抜き再度電源を入れ直すと元通り起動できました。 誰か同じ様な現象になった人いますか? いたらどう対処したのか、ご教授願います。
94 :
68GT特攻 :2005/10/08(土) 04:57:12 0
レポ乙です。笊化とか出来たら静音も実現できるかもしれませんね。
96 :
名無しさん :2005/10/08(土) 15:07:23 0
>>93 多分電源入れっぱなしでマシンを傾けたんじゃない?
ランプ付きっぱなしってのもHDDのアクセスランプの予感。
そうだとするとHDDがダメージ受けちゃった可能性もある。ファンの音
よりHDDの回転音やシーク音に気を付けた方がいい。
そもそもマシンの扱いに問題がある気がする。何の音がうるさかったのかも
よく分からん。マシン立ち上げ直後のチュイーンっていう音や、カリカリ
コロコロならHDDの可能性大。フオーンとかブブブブとかだと多分どっかの
ファン。HDDなら細心の注意を払わないと大事なデータが消えちゃうよ。
電源ケーブル抜くなんて無茶しちゃ絶対にダメ。
97 :
93 :2005/10/08(土) 15:38:36 0
>>96 詳しいアドバイスありがとうございます。
>ランプ付きっぱなしってのもHDDのアクセスランプの予感。
いえ、あれは左側の電源ランプでして、
説明書によるとオレンジ色は「スタンバイ状態」でした。
けど、キーボートを押しても、本体のスイッチ押しても何をしても反応せず。
もうあの時は、電源ケーブルを抜くしかなかったっす。
再起動すると数分は静かだけど、また水冷意味無しのブォーンという音が・・・。
前スレでしばらく使っていると、PCが馴れて静かになる??
というレスがあったので、もう少し様子見てみたいと思います。
失礼しました。
どなたか、WinFastA400TDHを入れた方いらっしゃいませんか? 3DMark03でポリゴンが剥げたりします。 ドライバをいろいろ入れ直してみましたが改善されません・・・
電源容量の絶対的な不足なので諦めましょう。俺もなりました。 サポートに送っても異常なしとの事なので売りました。
100 :
98 :2005/10/08(土) 17:30:24 0
他メーカーの6800使ってる奴らはなんとも言ってないし リドテクが糞というか神経質なんでないの?
102 :
名無しさん :2005/10/08(土) 18:33:40 0
ヤフオクにTZとTXの新品出てるよ。 割とお買い得だな。 もう手に入らんしな。
>>98 >>100 WinFastA400TDHを使ってるけど何も問題なく使えてますよ。
16パイプ化したあとも普通に使えています。
104 :
98 :2005/10/08(土) 20:01:27 0
>>103 本当ですか?いいなぁ・・・
ちなみにドライバのバージョンはいくつですか?
試しに他のPCに付けて問題無かったからカードの不良では無いみたいだし・・・
ん〜困ったw
>>104 もしかして注文するときビデオカード無しで買った?
電源容量小さい物を載せられてしまったのかも。
106 :
98 :2005/10/08(土) 20:18:51 0
>>105 えぇぇ!?有りと無しで電源の容量ちがうのですか??
ちなみに無し物ですが・・・有り物は250Wじゃないの?
いやビデオカードなしで買ったけど 6600GTつんで問題なかったよ たぶんDELLみたいにせこいまねはしないでしょ(あそこは確かに前面端子有無やビデオカードで電源違う)
TZの電源容量はどれも250Wだよ。
サウスが熱いの
ノースじゃなくてかい?
旧TXと同じ電源なら300W相当なのかもしらんね シール張り替えただけで・・
113 :
103 :2005/10/09(日) 00:59:41 0
>>104 現在は78.01使ってます。77.77でも普通に使えました。
114 :
98 :2005/10/09(日) 02:11:56 0
>>114 77.77でも大丈夫でしたか・・・
N-Benchは大丈夫っぽかったのですが、3DMark03&05でポリゴン剥げ、
FFベンチでも怪しい箇所ありです・・・参りました。
2Dはまったく問題無いのにな〜
ビデオカードにまったく無知な俺にアドバイスください。 とりあえずサファイヤのX700proってのとリードテックの6800無印ってのが 候補に挙がったわけですが、どっちがいいだろうか?(自分ならこっち買うぜ系でもいいんで) 6800無印は上記で言われてる電源の点で少し心配ですが…。 また6800無印は他のメーカではどれがぶち込めるのか教えていただけると幸いです。
冬モデルってないの?次の新モデルって春?
>>115 悪いことは言わない。ゲームやるならゲフォにしとき。ドライバすごい優秀だよ。
6800無印より消費電力多いとかいわれてるが6600GTは何の問題もなく使えるから候補に入れるべき。
サファX700proはエアフローの全然ないTZの筐体では熱に気をつけないとすぐに挙動不審になる。熱耐性なさ杉。笊化必須。
そこまでひどくはないと思うけど X700に限って言えばDVI出力で一部の液晶と相性問題が あるみたいだから避けておいた方がいいとは思う
>>115 心配だったら交換保障つけた方がいいかもね。
あと少しでX1000seriesの発売が控えているから、様子見た方がいい場合も。
ミドルレンジのX1300、X1600はAGP版出るみたいだし。
新モデルを買わなくても旧モデルの値下がりなどがあるかもしれないし、
滅多にビデオカード買わない人は尚更様子見した方がいいかもね。
radeonスレは悲惨だな。
X1000シリーズはどれも性能中途半端で爆熱。しかも現行モデルよりかなり割高と来たもんだ。
X700系のDVI問題はきついらしいからradeonなら9600XT〜X800pro、geforceなら6600〜6800辺りがいいかも。
間違ってもradeonの9800系には手を出さないように。
>>115
鈴虫うるせー! と思ったら窓の外からだった。もう病気だ。
以前TVでリーンリーンと鳴る鈴虫の高周音は脳にかなり好影響を与えるといってたよ。 ・・慰めにもならないかもしれないけど。
123 :
68GT特攻 :2005/10/09(日) 19:57:50 0
>>123 勇者乙。
しかし、TZとほどVGA選びが難しい機体はないな。
まあ、そこが愛らしいんだけど。
やっぱみんなBF2なんだな
126 :
115 :2005/10/10(月) 00:49:36 0
アドバイスありがとうございました。 radeonはやめてgeforceにすることにしました。 あとは6800か6600GTあたりで悩むことにします。 それでは買ったらまた報告します。
127 :
名無しさん :2005/10/10(月) 05:43:05 0
すいませんが、この厨を引き取って貰えませんかね。 291 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/10/10(月) 05:12:12 0 あと少し早くにPCの購入を考えていたら こんなポンコツタイプCなんか買わずにTZを買えたのにな・・・
本人乙
安心しろ、TZも十分ポンコツだ
130 :
名無しさん :2005/10/10(月) 18:49:43 0
ほかのVALUESTARスレ荒らしてるTZ馬鹿を引き取ってくれない?
>>126 6600GT笊化した者だが、何故かゲームをすると
電源ファンが五月蝿くなるんだよなぁ・・・これは負担が掛かるから仕方ないのか?
>>132 ビデオカード以外にもいろんなもの増設しているのでは?
誰もが迷惑に感じてるんだ。荒らされる他の水冷スレも。荒らしが語るTZスレも。 それを分からず無関係の人間に苦情をぶちまけるならそいつもまた荒らしだってこと。 大人らしくシカトしてくれ。餌与えると付け上がるからね。
137 :
名無しさん :2005/10/10(月) 21:40:41 0
時代の流れを読めずXを買う機会を逃し、仕方なくTZを買ったお前等は哀れに思う
>136 こっちに話を持ってきて、正直スマンかった。 以後、シカトしておく。
139 :
名無しさん :2005/10/10(月) 22:29:16 0
こっちのスレは勝ち組達が余裕ですね やっぱTZと言う正解を選んだ事による心のゆとりが生まれるんだろうね
140 :
名無しさん :2005/10/10(月) 22:32:05 0
人間やめますか?それともXに買い換えますか?
AMDきったNECにもうようはねー
Intelも次のCPUはPenMを手本とした Conroeってのだそうだしそう悲観することもないような 来年中には・・というかVistaと一緒になる予定だとか まあ、TZには関係ない話になるが('A`)
X2で安定したマザボ出てないんだもん、しょうがないよ 初心者の苦情殺到やだしな
S.I.S! S.I.S!
もうAMDのCPUは採用されないかもしれないぞ。 大人しくConroe待て。AMDのCPU使うメリットなくなるから。
146 :
68GT特攻 :2005/10/12(水) 00:58:17 0
>>123 ポリゴン剥げなど画像が乱れる問題が解決しましたので、もし同じような
症状の方がいましたら参考にしてみてください。
61.77以降のドライバとの相性が悪いと思っていたのですが、原因はBIOSでした。
BIOSを確認したところ、ビデオ詳細の項目が(ELSA940GTは256MB)256MBではなく、
以前使用していた(GeCube9600SE{地雷}128MB)128MB設定のままでした。これを
256MBに直したところすべてのドライバが問題なく使えるようになりました。現在
Forceware81.33を使っています。
一度BIOSでビデオメモリの設定を確認するのもいいかも。自分が凡ミスしただけ
かも…orz
>>146 報告乙です。
結構単純なことで問題が発生するものですね。
なんにせよこれからは原因不明だったポリゴン欠けに苦しむ人も無くなり、ずいぶん楽になるでしょう。
次スレを立てるときにはテンプレに入れるのを忘れない様にお願いします>>スレ立て人様
Conroeてすごそうだな
149 :
名無しさん :2005/10/12(水) 03:28:08 0
>>132 Aopen6600GT改を使ってますけど、やはりゲームすると
うるさくなりますね。電源ファン以外にも、ポンプの回転数が上がって
ブーンという音がします。
ゲームすると、CPUに負荷がかかりますし、ビデオボードにもたくさんの
電流が供給されるために電源ファンがうるさくなるのかな?
と理解していたんですが。
150 :
名無しさん :2005/10/12(水) 05:24:36 0
俺が前に「ブーンブーンうるせー」ってレスしたら イーマ工作員乙とかほざきやがってよーーーー
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーーン TZ開けてみたら、↑こいつが入ってた。
vipperは帰れ
153 :
名無しさん :2005/10/12(水) 20:41:07 0
154 :
98 :2005/10/12(水) 23:32:28 0
>>146 68GT特攻様!本当に感謝です!!
グラフィックアパーチャのサイズを256MBにして3DMark03が乱れずに完走しました。
ただ、まだ3DMark05で剥がれが発生したので、最大の512MBにした所、完全に完走しました!
感動です。ただ、気になったのは、
>>103 さんが、アパーチャをいじらずに完走していたのか気になります。
あと、ビデオカードのファンのノイズは確かに気になりましたが、
ファン回転数を最小に設定して我慢出来る程度になりました。
冷却水をコーヒー牛乳に変えると、さらに静穏性がアップするよ。オススメ。
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) <
>>155 サイコー ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
157 :
名無しさん :2005/10/13(木) 03:56:32 0
標準でくっついてくるマウスあまり使いやすくないので、マウスだけ外したん ですが、マウスだけ外してしまうとTZって起動しなくなりません? 故障かと思ってビックリしたんですが。 あと、標準でついてくるキーボードも、パソコン本体と直結している PS/2マウス端子を引っこ抜いてしまうとキーボード自体が動作しませんね? コンパクトさ以外にメリットがあまり感じられない標準添付キーボード。
オンボSiS760の3Dmark2001SEってスコアどれくらい?
03はスコア1500〜1700位だったと記憶。2001SEは知りません。レポよろ
付属キーボードの電源ボタンは便利、それだけ マウスはUSB接続で使ってる
マウスを新しくした時はPS/2の場合標準キーボードの方に付ける。 USBマウスの場合はPS/2マウスも挿したままじゃなければ動作しない。 標準キーボードを汎用キーボードに変えるのならドライバを変える。 で合ってるかな
162 :
名無しさん :2005/10/13(木) 11:13:59 0
キーボードは最高じゃね?マウスはry
>>161 試した。
市販のPS2キーボードとマウスの組み合わせでまったく問題なし。ドライバなんて要らない。
マウスをUSBで繋いでも普通に使える。PS2に繋いでなくても動く。
結論。好きなもの買って大丈夫。
>>164 基本的に一般的なPS2マウスは純正キーボードのPS2コネクタに挿して普通に使える。
気にする必要ないよ。
光学式には戻れない そんな俺はSIGMAのsteeloを使っている
>>165 そうなの?ありがと。
>>166 一応市販のは純正マウスのように飛び飛びになったりしにくいらしいよ。
上のロジクールのも飛びにくいらしいし。
>>166 steelo俺も使ってる。
追従性が良すぎてマウス浮かせてもポインタが動いちゃうのが玉に瑕。
>>164 MX510RDはデフォがUSBでPS2は変換コネクタなんだよね
で、付けると長く?なってしまって物理的にキーボード側には付けられない
春モデルまだー??
TZは不人気で生産中止だからもう出ないよ。
172 :
名無しさん :2005/10/13(木) 17:53:02 0
>>170 Conroeまで待って、Xの後継機を買った方がいいと思うぞ。
>>169 変換コネクタの長さがキーボードの窪み部分(6cmくらい?)以上で
コネクタが途中で曲げられないからさせないって事?
全くコネクタについては考えて無かったです。
ちょっと無理そうですね。買う前に言ってくれて助かりました。
ありがと。
Cドライブが心許なくなってきたので、思い切って400Gクラスのものに代えようと思うのですが、 リカバリディスクで復元した場合、HDDのリカバリ領域も復元されるのでしょうか? 正直、DISCtoDISCのリカバリになれきってしまったので不安です。
175 :
名無しさん ◆21/bQs0LZ. :2005/10/13(木) 19:41:27 0
ageてしまった…
177 :
161 :2005/10/13(木) 19:48:39 0
>>163 試してくれてありがと。
そうなんだ、普通に使えるのね。
前に試した時は挙動不審だったんだけどね。
>>174 やはりそうですか・・・。
壊れるまでCドライブにはがんばって貰うことにします。
リカバリーオプションの出荷状態に戻すを選べば リカバリー領域も作ってくれるだろ
>>169 デフォUSBでPS2変換コネクタつけるタイプのマウスも実はキーボードの中に刺さる。
結構ぎりぎりだけど。
ちょっとどころじゃねーwwwwww
>>168 あー、あるねぇ
でもほかの奴はホイールが駄目駄目だったり、
クリックの反応がおかしかったり、
レーザー部分にかねかけている分
ほかの部分が蔑ろになっているから
steeloで十分かな
あーファンの音がうるさいから修理に出したいんだけど、一週間も預けちゃうとネットができなくて困るよー でもブーンブーンとうるさいよー出張修理は無理か…
>185はTZユーザーじゃないんだろーなー 他人にMBM5のインスコを勧めてるけど、自分じゃ使ったことないんだろw
TZにHDD1台(250GB)だけ積んでるのですが、 HDDの温度が43℃(室温24℃)まで上がります。 この温度は危険でしょうか?
全く問題ない
189 :
名無しさん :2005/10/14(金) 16:58:04 0
>185CPU温度の計測できるの?
イーマ厨じゃなさそうだが、厨であるとこは確かだな。
>185に謝れ!厨房じゃなくてニートなんだよ
>>184 俺のもかなりうるさいんだよなぁ・・・普通のPCの方が静かと思えるぐらい。
増設したものはGeforce6600GTとメモリ512Mだけ。
しかし今はゲームしてないし、特に負担の掛かる処理と言ったら画像見る程度なのに。
俺の場合は無償修理期間が1年だったと思うから、
その直前でも直らなかったらサポートに連絡しようと思う。
195 :
185 :2005/10/14(金) 18:56:32 0
>185 TZに載っているSiSのマザボには対応していなかった記憶がある。 そもそも、NECのオーダーで、かなりカスタマイズされた基盤だし。
197 :
名無しさん :2005/10/14(金) 20:51:51 0
185は持ってないのでしょ。 もういいよ。
しかし、平日の昼間っから2ちゃんとは、えらく優雅な生活をしてるんだな
>>185
200 :
名無しさん :2005/10/14(金) 21:51:19 0
普通に考えればNEE・・
いや、別に自営業者とか普通にいるし。 世間はもうちょっと広いよ。
自営業者ってのは、己の信用に瑕疵つけるのだけは絶対避る癖がつくもんよ おまけに知ったかぶりして、さらっとホラ吹いちゃあかんだろ
で、MBM5でCPU温度が測れるというのは185の勘違い(?)だったとして ほかのツールならできるの? EVEREST Home Editionも対応してなかった。
>205 >185に釣られて小一時間もかけてMBMを探してインストール、 温度計測できない悩みをかかえてストレスが溜まってる>203であった
207 :
名無しさん :2005/10/14(金) 23:05:50 0
だからさ、>185のCPU温度は何℃なのか教えてもらえばいいんだろ? MBM5でSiSマザボの温度が表示されたのをキャプってうp汁!>185
208 :
185 :2005/10/14(金) 23:12:10 0
今日はもう寝るから明日にしてくれ
明日ろんにしてくれ
ツモにしとくよ
211 :
名無しさん :2005/10/15(土) 03:29:39 0
Conroe搭載機のOSは時期的にvistaかな
213 :
名無しさん :2005/10/15(土) 13:47:31 0
Pavilionが日本で発売されたらお終いだぞ! 何やってんのNEC さっさと対抗しる!
NECも富士通もPC販売では全く利益が出てないらしいよ コストカットして見かけ上わずかな黒字にしてるだけだって いずれPC部門売却だろう、って銀行員のいとこが入ってた
銀行員のいとこ・・・ねぇ
それは地銀のいとこかね?
外資のとこです。 ニ年くらい前に三洋電機の運命なんかも言ってたから、まあ信じてもいいのかな?って感じ。 NECと富士通のPC部門を合併した後に中国企業に売りつければうまく損切りできるかも、とも言ってた。
水冷って電気機器なのに危なさそうだね。どうよ? というのはやはり素人の質問でしょうか。
>>221 超危険だから空冷のeMachinesがいいよ
イーマのAthlonモデルが爆発的に売れればNECの糞も考え直すだろ…
>>221 液漏れ故障しにくいメンテフリーの一体型ユニットなんだからバンバン使えばいい。
壊れたら3年間は新品に交換して貰えばいい。HDDの冷却だけはしっかりとね。
・・あんな叩き売りの様な中で買ったからそもそも大事に使おうって気が起こらない。DELL並みの使い捨て感覚になっちまった。
>>221 漏れる事はないように設計してるみたいだし、
万が一漏れても止まるようになってる。
危険度は空冷とそんなに変わらん。
ただしNECの水冷だからこそ。
自作やショップブランドの水冷は危険だしメンテ必要。
日本電気の成り立ちについて少しでも知っていれば、 関係する銀行といえばたった一つしかないわけだが・・・
NECってまだ冷蔵庫とか国内で作ってるの?
15年ほど前に製造はやめてる。それから細々とOEMしてたが、1996年に撤退。
民族系銀行も外資になるのか?
あー、この前スティーロ使ってるって逝ってた香具師だが あれはやめとけ。速攻壊れる 1ヶ月もしないうちに俺のは壊れた つか、レーザーマウスはすぐ壊れる 光学の精密な奴(ロジクールあたり)買わないと駄目だな
ははは、たしかに旧朝銀、現イオ信、ウリ信や韓国系の商銀も外国系金融機関ではあるね。 大阪ではないが両方ともある某市に今春から住んでいるのだが、どちらの建物も外部から 行内が見えないようになってるね。ATMなんて置いちゃいないし、外観も薄汚れている。 そのくせ、駐車場にとまっている車は、メルセデス、セルシオ、カマロにでかいSUVばかり。 富士通系のVARが電算部門を担当しているそうだけど、いろいろと大変だろうな。
SONYみたいにPC部門は好調でも、本体に法則発動して下り坂を転げている会社より NECのようにPC部門は好不調の波が激しくても、本体が安定しているほうがいいかもな
NEC自体が安定してるって・・・?つぶれないって意味か?
SONYのPC部門で好調なのはノートだけ デスクトップは最低だ
NEC 松下 東芝は日本なくならないかぎり潰れんよ
NECとかよりオマエラが勤めている会社の方が先につぶれるよ。
日本がつぶれたらなくなるだろうが、会社じゃないしな・・・
儲からないのは知ってるけど、家電屋の売り上げとフロア面積を牛耳ってるのはPCだぞ。 影響力と雇用創出効果は計り知れない。 NECと富士通は最期までがんばるんじゃない。他は撤退するだろうけど。
旧電々ファミリーはもとより、従業員数が三桁に満たない企業でも 政権交代してムチャしない限り、国防関連企業は政府の保護を受けられるしなぁ。
アウトレット3.8ってDVD+RWに書き込みできないんですか?
うちの会社なら日本が無くなっても潰れないよ
海外?まさか半…
X2版のTZ出せよNEC
>>240 >周りが静かなときにいきなりコオロギが目一杯鳴いたら、ビックリするでしょ?
TXでの鈴虫騒動思い出したw TZはパラレルATAなんで発生しないよなぁ。
>>227 >>228 NEC(日本電気株式会社)は冷蔵庫とかエアコンはつくったことないぞ
子会社のNECホームエレクトロニクス株式会社とかの話だろ
一流大学から普通に一流企業に就職した奴なら誰でも知ってる話だろ
同様に富士通も親会社じゃなくて富士通ゼネラルとかの話な
>一流大学から普通に一流企業に就職した奴なら誰でも知ってる話だろ 一流大学から普通に一流企業に就職した奴らしい文章ですね〜! HEの社歴調べたら?
本当に一流大学から普通に一流企業に就職した奴は わざわざそんなこと書かないだろ 何にコンプレックスがあるのか知らんが生暖かい目でスルーしてやろうぜ
何を以って一流大学といえるのかはさておき、就職するときにリクルートスーツとやらを新調して 暑いさなかに汗だくになって会社訪問とかするのは大変だったろう。 OBといっしょに採用担当者が研究室にやってきて、教官が就職希望者を紹介し、あとは個別に面談。 大学院に進学希望だったやつらも、アゴアシ付きで飲み食いできるからと、御社にお世話になります! をやたらと連発・・・そういう時代もあったのさ。 一研究室から一企業に二名までという内部規制は今でもあるようだけど、一流企業に就職したいのは みな誰も同じだものな。そのくせ、就職する関連の企業研究とか、ぜーんぜんやらんかったけど。 ちなみに、就職後の最初の研修から、しっかり学歴、大学ランク別に差別というか区分けされるわな。 結局は、企業内で生き残った上層部の人間と似た性向をもった人種を選別したいのだから無理はない。 そんな世界に十年もいると、無性に反抗して檻から出たくなるのだが、所帯をもつとそうもいかん。 スレとはぜんぜん関係ない便所の落書きだが、若いうちにやりたいと思ったことは、とり合えず手を出して おいたほうがいいべ。人間、ひょっこりと埋もれていた才能が開花するときがあるのよ。ほんまに。 ほじゃ、おやすみー
>>249 それ昔の話みたいだけど、理系だと研究室〜内定までの話は今もほとんど同じ。
もう少し補足すると、一研究室から一企業に何名までという内部規制があるというより、
大学のランクによって企業からの推薦人数が違う。
つまり一流大学だと一流企業からの推薦で面接と簡単な筆記試験だけで内定が取れる。
二流以下の大学だと一流企業からの推薦が来ないからコネがないと受けることも出来ないらしい。
ようするに何が言いたいかと言うと、学歴社会だから一流大学に行けば楽だよと言うこと。
251 :
名無しさん :2005/10/16(日) 23:32:52 0
俺達ニートにゃ就職もクソも関係ねぇー 金もなけりゃ才能もねぇけど 時間だけは腐るほどあるぜー 羨ましいだろ?
>249 やっぱ結婚すると融通が利かなくなるよな。 このTZだって、嫁さんを説得するのにどれだけ苦労したことか。 そりゃNotePCだってあるし、古いけど使えるデスクトップもある。 そこをなんとかお願いすること数ヶ月だもん。 独身のときだったら、20万そこそこの買い物にこんな苦労する ことはまずなかったな。浪費しまくりだったともいえるけど。
>250 >企業からの推薦人数 → 企業からの求人枠 >一流企業からの推薦で → 研究室の教官からの推薦で >一流企業からの推薦が来ないから → 一流企業からの求人票が来ないから ようするに何が言いたいかと言うと、>250のような低学歴脳内エリート君には、現実を直視するのは厳しいということ。
254 :
名無しさん :2005/10/17(月) 00:18:54 0
まあ、一流大学(偏差値の高い大学)の学生をとった方が、 へなちょこ大学の学生をとるよりも会社にとって使いやすいわな。 これはあくまでも確率が「高い」ってことだけど、信頼性みたいなもんだな。 PCもNECのPCの方が、「下手なマシン」をつかまされる確率が低いわけだ。
まーまー、巷じゃ「イソテルのペソティアムでなければPCにあらず」が一般人の認識なのに メーカー製とはいえ、OSは32bitなのにAthlon64で、おまけに水冷なんて珍奇なPCを選んだもの同士 もっと仲良くまったーりと行こうよー
イソテルのペソティアムでなければPCにあらず これってK6-2時代の話だろ
MacですらIntelになる時代だからな。 これからはパソコン=ウィンテル、マッキィンテル。 俺はTZについて行くけどね。
正直、学歴板奴って全員大卒ですらない太蔵以下なんだよね
たしかに、90nm Athlon64に水冷を使う意味はほとんどないが、 シングルチャネルってなんだ?3200+ 2GHzとあるから939なのに。 メモリ512MB足せばデュアルになるってこと?
同じメモリが手に入ればデュアルチャネルになる。 どうせならエルピダ2枚とかにしてくれんかねぇ。
標準構成のメモリ512Mが1枚14,910円とは豪華ですね。 金メッキの厚さを通常の何倍にしてるんだろう
サムチョンなんだよ それでも 完全にボッタクリ 足元見られてます。 だからこそエルピダのような国産を育てないといけない
Athlon64復活おめ!
とりあえず、いい傾向だと信じよう…
やっぱりSiSで来たか。chip setは当たったが、発売期が予想より一月ずれこんだなあ。
メモリの値段がありえない。ショップブランドならこれの半額くらいだよ
NECには失望しっぱなしだ このカスPCも裁判対策にしか思えねぇ 下らねぇよNEC もう見捨てた
このマザーやチップセットは最新のものですか?
ちょいと質問なんですが、NECの水冷機って 冷却機能そのものは空冷と比べて上なんでしょうか? 夏場にクーラーのない部屋で使いたいので、 水冷じゃ厳しい場合には爆音でも空冷を選ぼうと思ってるんですが。
冷やすだけなら空冷でも冷やせるが爆音になりがち 水冷は静音もある程度は確保できるのが利点
水冷のだしてほしいよ・・・
じゃないと
>>268 のいってる通りだよ
>>262 ノーブランドの1Gつけてくれた方がいいな
なんだMTか・・・・・Xのボディもダサイけど、それ以上に貧乏臭い Xのモデルチェンジ&Vistaリリースの頃に買い替えりゃいいな
>>270 当方東京郊外だが、今年の夏クーラーなしで放置した時の結果。
TZに400GB HDD増設したLinuxサーバは大丈夫だった。
(増設したSeagateのHDDの温度は50℃越えてたが)
TZにGeForce6600GTを増設したWinXP機はたまにコケた。
(ファンレスグラボ付けてた去年の夏は大丈夫だった)
リードテックの無印6800って乗ります? テンプレ見る限り似たようなファン形状の6800GTは乗らないっぽいけど。
あ、いつの間にか6800XTなんてでたんだね。 7000シリーズのミドルレンジ待つという手もあるね。
278 :
270 :2005/10/17(月) 19:33:16 0
>>271 静音性は魅力ですよね。
クーラー無しだと夏場はファンがフル回転だろうし。
>>275 どうもです。
うちは部屋が屋根裏なんで暑さは半端じゃないんですが、
なるべく夜に使うようにすれば大丈夫かもしれません。
ValueOneにAMDが加わったので、TZの復活を期待してます。
>>276 Leadtekの6800GTは2スロットだから加工しないと無理だけど、
6800無印は1スロットだから大丈夫。
ファンがうるさかったらRivaTunerをDLして調節できる。
Riva起動
→DriverSettingでcostomizeを選択
→一番左のSystemSetting選択→Fanタブ選択
→2Dと3D時のファン回転数を調整してstartup settingにチェック
→一番下の適用又はOKをクリックして再起動
>>277 7seriesはAGP版でないっぽいよ。
他のメーカーでAMDモデルすくないのに、 AMDを採用するなんてNEC見直したよ。
>>280 後はHPみたいにハイエンドで採用してくれればね
282 :
名無しさん :2005/10/17(月) 20:43:21 0
タイプZとして復活かな
流れを断ち切って失礼。 TZの静音性を保つためVGAを笊化して満足していた所、今度はHDDの常時ゴー!っと鳴る音に耐え切れなくなった為 本日五月蝿かったWD製のHDを全銅モデルのスマートドライブにぶち込みました。 鈴虫さんよさようなら。ゴー!っと言う騒音もさらば。書き込み時のカリカリ音が微かに聞こえるだけになりました。 HDD温度は立ち上がり23℃、常時35℃、付加時42℃となり、全体的に2度ほどのアップです。 しかし今度は今まで気にもならなかった背面の電源ファンの唸りが耳に付くように・・・ これが恐怖の静穏スパイラルですか。どなたか背面ファンの改造やった方いませんか?
>>283 分かった、リアも水冷にすれば良いんじゃね?
oneの新型とTZの違いって、水冷とデザインだけ?
>>279 ご丁寧にどうも。
むー、AGP6800在庫少ないらしいから確保しとこうかなあ。
283は何を笊にしたの?
あ、PCI-Eやった。ごめん
>>290 TZはAGPだからPCI-Eモデルは乗らない。
293 :
292 :2005/10/18(火) 00:14:29 0
レス気づかなかった。ごめん。
リドテクの6800製造中止だってさ。 7000シリーズのAGPも絶望的だし、TZフリークには辛い時代に・・・。
Conroe/Vistaの世代まで保てばいいんだがね
>>289 X700proです。ファン速度調整ありで普段は無音でしたが付加時に五月蝿かったのでVF700-CUを。
結局唸る様な音は電源ファンではなくてラジエーターから漏れてくる水冷ユニットの音でした。
こればっかりは自分で弄る訳には・・・
>ラジエーターから漏れてくる水冷ユニットの音 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
そんなに無音目指してんなら青塔にすればいいじゃん。
急にDVD再生すると映像が乱れるようになったんだけど、解決方法とかありますか?
>>301 エスパーじゃないんだら環境くらい書けよ。
ケーブルの断線か接触不良に100ペリカ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
急に再生すると駄目みたいだからゆっくりと優しく再生してやればいいと思うよ
ValueOneじゃ嫌だなあ・・・もっとお洒落なのにしてよ。
>>305 そんなにデザイン悪いか?
まぁまぁいいと思うが。Xよりはマシ。
ValueOneは写真うつりいいよね。実物見るとホエッ?って感じ。 プラの部分が安っぽすぎ。TZのイジェクトボタンレベル。
308 :
名無しさん :2005/10/18(火) 14:08:33 0
写真と実物そんなに大差なかったぞ
とりあえず、これでX2の布石はできた。 ちょっと前なんて、完全に諦めモードだったんだから マシと思おうぜ。あと半年くらい辛抱だ
水冷でもしAthlonモデルが復活するとしても半年じゃなく1年以上先だろ。 来年の秋まで復活はないと思う。
日増しに故人を偲ぶって雰囲気のスレになってるなここは・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
>>310 新型はそうかもしれないけど、それまで旧型を復活させて欲しい
そんな逆行することはできません
>>314 旧型復活はないだろ。
水冷にするためにはTZ専用のM/Bが必要だし、
電源も変えるならさらに変更が必要。もう新型として出すしかない。
復活があったとしてもだいぶ先。
XのボディでZとして甦ったら買う?
買わない。って言うか か・え・ま・せ・ん!無理。 もし筐体流用されるならその次のデザインまで待つ。 もう旧型で性能は余ってる位だし。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
↑コピペうざいよ
けっこう唸らない?これ。 CPU使用率40%くらいから耳障りなんだよなー。 水冷ユニットが外れなのかなぁ。
家のも唸る。 ゲームをやってCPU使用率100%になると ブーンブーン唸りまくる。
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )ブーン
>>321 40%くらいじゃ唸らないよ。
100%の状態を長時間続けたときとかなら少し音が大きくなるけど。
買うも何も3400+TZユーザからすれば半端な939モデルじゃ性能大差ないから買わんぞ
( ´д)939・・(´д`)939・(д` )大差無し・・・
いっそのこと939Opteron乗っけろ。メーカー物買うおっさんには宝の持ち腐れだが快適はなる。
(´д`)同意
330 :
名無しさん :2005/10/19(水) 19:47:17 0
TZ買い逃し組なんだけど、AthlomモデルのValueOneってどう?
タイプZを待て
>>330 悪くないよ、水冷じゃないけどね
>>331 そんなもんでねぇよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
333 :
比較表 :2005/10/19(水) 23:00:14 0
eMachines J6448 NEC ValueOne G タイプMT ベーシック OS Windows XP Home SP2 Windows XP Home SP2 CPU AMD Athlon 64 3700+ AMD Athlon 64 3800+ チップセット ATI RADEON XPRESS 200 SiS SiS761GX メインメモリ 256MB×2 DDR PC3200 512MB DDR PC3200 スロット×4(空き2) 最大4GB スロット×2(空き1) 最大2GB グラフィック チップセット内蔵 チップセット内蔵 ディスプレイ なし なし ハードディスク 200GB(Serial ATA 7,200rpm) 200GB(Serial ATA 7,200rpm) CD/DVD スーパーマルチ(DVD+R DL) スーパーマルチ(DVD±R DL) フロッピー なし なし TV機能 なし なし スピーカー 外付ステレオスピーカー 外付ステレオスピーカー LAN 100/10BASE-T 100/10BASE-T モデム 最大56Kbps 最大56Kbps インタフェイス USB2.0×7、IEEE1394×2 USB2.0×7、IEEE1394×2 カードスロット SD/SM/CF/MS/MD/MMC SD/SM/CF/MS/MD/MMC/xD 拡張スロット PCI Express x16、PCI×3 PCI Express x16、PCI×3 ドライブベイ 5"×2、3.5"×1、内蔵3.5"×2 5"×2、内蔵3.5"×2 付属品 キーボード、ボールマウス キーボード、ボールマウス 電源容量 300W ? セキュリティ McAfee VirusScan(90日間) McAfee VirusScan、Firewall(90日間) 保証 1年間 引取修理 1年間 引取修理 電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 24時間 フリーダイヤル リサイクル PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク 発売日 2005/10/14 2005/10/27 価格(送料・税込) 65,800円 111,825円
これは弁明できねぇな 水冷じゃねぇし全然valueじゃねぇしwwww
335 :
名無しさん :2005/10/19(水) 23:35:40 0
NEC完全敗北キタコレwwwwwwwww
necちょっと駄目すぎ・・・ 悲しいわ
そろそろイーマ厨の時間帯か…
いや、俺はイーマ厨じゃねんだけど さすがにこれはなぁ。しかもメモリはどうせサムチョンだろうし
3200+にしたらNECは81,900か…
340 :
名無しさん :2005/10/20(木) 00:15:31 0
MTって水冷じゃないの?
342 :
名無しさん :2005/10/20(木) 00:39:16 0
やっぱりIntelからの圧力があったのかな? AMDは低価格マシンのみに採用するように。。。とか
intelのがCPU安いから低価格マシンにしやすいんだけどな・・
イーマは爆音って聞くけど水冷じゃないからMTも一緒かな?
教えて訓ですみません。 昨年の11月にNEC DirectでTypeG TZを購入時カードスロットを選択しました。 購入時はトリプルカードスロットとなっていたはずなのですが、本体のカードスロット部にxDのロゴがありません。 (メモリースティックとSDカードのロゴは有ります) 近いうちに、FUJIのデジカメ購入予定なのですが、xDカードは使えるのでしょうか?
346 :
名無しさん :2005/10/20(木) 00:46:50 0
やっぱりIntelからの圧力があったのかな? AMDは低価格マシンのみに採用するように。。。とか
静音で500Wの電源が5000円で手にはいる罠(silentking3)
サイレントking3はさほど静かじゃないぞ 冷却重視型だあれ
まぁ、水冷スレに空冷の比較貼られても、何が?程度な件。
いや、そこの比較はとっても・・・・・・・・・・あとっても大事っす
>>345 TZかTXの過去ログ見れば話題になってるけど、それはNECが本来これらのモデルに使用するのではない余り部品を流用したから。
市場に出回ったダイレクトモデルにはXDの刻印があるものと無いものがある。残念ながら寄せ集め時期に作られた外れ品を掴まされたみたいですね。
XDカード自体は使うことが出来るから気分は悪いだろうけど諦めましょう。
店頭モデルではこんな不良品は出さないんですけどね。やっぱりダイレクトの客は舐められてるって証拠か・・
初期TZではXD使えないのかな?
俺のTZはXDカード使えたからまぁいっか。 てか使う機会も滅多にないしな。
何とかして使う機会を増やすんだ
>>343 冷却用の筐体設計コストとか。
ブランド盲信で利益率の取れる商品を買ってくれる顧客様とか。
なんかいろいろあるんだろう('A`)
今、高一だけど、みんなが剥けていくのに劣等感感じて、カントンのオレは 去年の夏休み、手術を受けた。先生は有名な先生だったらしく、 「剥く練習を毎日すれば治ります。」と言った。 しかし頑張って練習する自分を想像したら、 とてもキモいし、時間の無駄だと思い、 「切ってください。。」と言った。言った後後悔した。 当日は麻酔から始まった。息子を出したときに看護婦さんに 「あらまぁ。」と見られて傷ついた。つうか看護婦さんもいんのかよと思った。 息子は麻酔を2本か3本撃たれた。これが痛い。。 それからはあまり覚えていない・・・。気が付いたら終わってた・・。 息子は縫われていた。 一週間ぐらいはたこ焼きぐらいの大きさだった。 二週間ぐらい剥けたところがパンツに触れるたび敏感なので痛いかも・・。 だからあんま動かなかった・・・。歩き方もしばらく変な格好になってた。 だから手術はお勧めしない。毎日頑張って欲しい。 あと切られた皮の行方が気になって夜も眠れない・・・
ASUSから6800XTでたね。補助電源ないし、TZユーザーの福音となるか。
このパソに最初からついてる光デジタル端子ってDVDとかのドルビーデジタル信号を出力できるの?
>>358 その情報どこに載ってたの?
補助電源ないってことは6600GTより低消費・・・なわけないよね
>>360 6800無印がGTより電力少ないんだから、6800無印より性能低いXTが電力多い可能性は低いと思う
んーそう言われてみれば・・・ 結構狙い目ってことか>6800XT
363 :
名無しさん :2005/10/23(日) 12:44:40 0
ファンレスに期待
6600GTからわざわざ買い換えるほどの性能差はないのかな
値段差かんがえたら6800無印かGT買いそう
消費電力考えたら6800XTが一番TZに合いそうだな。 今更9600XTなんて使いたくないし、ファンレスのは付けにくいし
367 :
名無しさん :2005/10/23(日) 19:15:30 0
最近テレビの映像が映らなくなってしまった。 音は聞こえる。なぜだろうか? 最近ビデオカード買って付け替えたんだけどもしかしてそれが原因? ビデオカード変えてからパソコン放置すると勝手にスタンバイ状態になったりするし・・・ どうしよう・・・
368 :
名無しさん :2005/10/23(日) 19:18:03 0
ちなみにそのビデオカードはレイディオンの9600XTってやつです。 ファンの音がめちゃうるさくてせっかくの静音性が台無し・・・
>>368 ファンの速度は
>>279 にもあるけどRivaTunerで調節できる。
その9600XTで可能かは知らないけどためしてみる価値あり。
>>367 スタンバイ状態は電源の設定項目が原因かと
めっさほしいがPenDであるというだけで買えない
どうやらFanタブがあるべき場所に無いので対応してないかと
374 :
11111111111111 :2005/10/24(月) 15:34:59 0
関東包茎の話なんて どーでもいーんだ タコ
6600GT買おうと決めたところでこのスレみてまた袋小路ですよ 6800XTかぁ…
376 :
98 :2005/10/25(火) 01:21:48 0
ちょっと前にここでお世話になったものですが、 リードテック6800無印でもおかげさまで問題無く動きますよ。 残念ながらGT化は出来なかったのですが、 クロックアップでかなり速くて大満足です。
リードテック6800無印は30dBと煩そうだからなぁ・・・
ゲームが目的ならXbox360かPS3を買えばいいじゃん。 両方とも画面は綺麗だしXbox360ならネット対戦が出来るよ。
マジレスキタコレ
>>377 つRivaTuner
煩さなんて調節できるから関係ない。
>>378 PC用のゲームをやりたい人もいるわけ。
ゲーム→ゲーム機でやるもの と自動的に変換されるオジさんは多いから
>>380 大口径の静音ファンと単に回転数を減らして聞こえににくくしたのは違うべ。
>>381 むしろオジさんほどゲーム機のゲームを嫌うんじゃないかと。
384 :
名無しさん :2005/10/26(水) 00:16:08 0
WinFast A6600GT TDH 128MB に載せ変えたんだけど
グラボの電力不足メッセージ出ました。
ファンの増設などは行っていません。
>>45 さん、その後どうなりましたか?
補助電源はOK?
386 :
385 :2005/10/26(水) 08:45:50 0
しっかり繋いでます。 動作認定されてるELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MBなら大丈夫なのかなぁ。
Xと同じ箱でZが出るって本当?
イラネー
あんなごっつい箱にする必要はまったくないし
アスロン水冷ならCのスリムケースでもいけるんでは.
CでVGAの縦挿しキボン
ELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MBとリドテクは中身おなじだぞ クーラが違うだけ補助電源用延長ケーブルが馬鹿になってる可能性あるね
394 :
名無しさん :2005/10/27(木) 17:51:36 0
だれかSoundMAXのドライバ、どこで落とせるか知らない?
>376 Leadtek6800無印、もうどこも在庫切れなんだよ いいなぁ
>>394 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
ageんなボケ。なんか面白いレスしたらおしえたげる。
397 :
98 :2005/10/28(金) 00:28:29 0
>>395 あれれ?本当ですね・・・お勧めしてごめんなさい。
でも、6800XT登場で、6800無印化出来ればコストパフォーマンス高いですね。
そう考えるとオイラ負け組み・・orz
398 :
45 :2005/10/28(金) 01:27:46 0
>>384 すまん。
あれからゲームやってないんだ。
原因はわからんなぁ・・・
パーツを変えられる仕様なんだから電源に余裕を持たせるとか、 購入時点でチョイスできるようになってればよかったのにな。
400 :
名無しさん :2005/10/28(金) 15:16:46 0
「WinFast A400 TDH 128MB」と「Aeolus 6600GT-DVH128AGP」の どちらを購入したら良いか悩んでおります。 良きアドバイスを頂けたら幸いです。
401 :
名無しさん :2005/10/28(金) 15:20:42 0 BE:153101838-
グラボの事よくわからんので教えてくださいorz GeForce 6600GTて音は静かなの?
>>400 A400 TDHの方をおススメする。
発熱は6800無印の方が小さいし、A400の方がヒートシンクも大きいので
ファンの速度を絞っても大丈夫。
しかも16パイプ化成功すれば6800GTに近づけることもできるしね。
失敗しても元に戻すだけだから何も心配はない。
ファンの速度調節
>>279 にあるし、16パイプ化は自作PC板の6800スレにある。
404 :
400 :2005/10/28(金) 16:31:32 0
>>403 早速のご指南ありがとうございます。
入手は難しそうですが、「A400 TDH」で検討したいと思います。
貯金してるうちにTZ無くなった負け組みです。 TZユーザーの皆様にお聞きしたいのですが、 イーマ、ValueOneのAthlon機、購入するとしたらどちらが良いと思います?
イーマは安いけど、サポートとか中途半端だしなー しかもJ6448はうるさいらしいし。イーマを選ぶならショップブランドにする。 メーカー製ならサポートしっかりとしてないと意味無いので ValueOneを選ぶね。
>>406 ValueOne高くね?
eMachinesと比べると値段が倍って
>>407 値段を気にするならイーマにすればよろし。
買った後どうなってもシラネ
安値が第一条件なら初めからメーカー品なんか買わんよな
一応eMachinesのパソコンもメーカー品だけどね^^; まぁ値段相応のものってことだね。
>>410 「大手」メーカーと書くつもりだった。スマソ
大手「家電」メーカーね。
スペック比では分からないチップセットの持病なども調べた方がいいよ。 安定性も性能のうちだしね。最近は大手も結構疎かだけど。
TZ1台だけ出てるぞ だれかポチッっと押さないのかな?
調べてみたがA400 TDHって3万近くするのか。 6600GTとあまり変わらない性能で1万円近く差があるって高すぎ。
>>414 祭りや売り切れ直前なら7万せずに買えた構成だよ・・
418 :
名無しさん :2005/10/29(土) 14:05:06 0
うほっwかぶってしまった
そいえばツクモだかの祭で6800Ultraが3万だった希ガス それでなくても無印に3万は微妙だから、今買うならXTはどう? 人柱乙
消費電力がかなり一杯一杯な予感。
弟が7月くらいにこれ買って最近リドテクの6600GTに載せ換えたんだが 電源容量不足って出るらしい。 んで、電源載せかえると言っている。大丈夫なのか? 水冷じゃなくていいなら大丈夫なんだろうが、それだったらTZ使ってる意味ねーだろ! と思っている兄でした。
TZは電源と水冷システムが一体型だから載せ買え不可能だよ なぜかリドテクだけ電源〜報告あるね
DELLみたいにフロントPCカードインターフェースつけないと電源容量1ランク落ちるとかあるんだろうか? 電源容量〜出る奴の構成知りたいきがする うちは青ペンので問題なくうごいてるが
>420 俺も出遅れ組だ。生産中止とはやられたなー。 とりあえず6600GTでお茶を濁すわ
背面の12cmファンの掃除ついでに電源ユニットを取り出した時に この電源の換装ができればなぁーと、おれも思った。 内部の埃はそれほどでもないのに、1年使うとさすがにファンには 埃が溜まるものだね。唯一のファンだし、しっかり清掃しておいた。 保証期間はあと2年。その間は、しっかり動いて欲しいもの。
7月に購入。早速ぶっ壊れたぜ。 壊れた掃除機のような爆音を放って昇天。静音PC、流石だな。
正直、このPCには期待外れ。 ゲームとか映像関連を見ると、すぐに爆音発生。 確かに何もしていない時は、普通のPCよりは静かだけど。 肝心の用途の時にコレでは・・・
なんか個々のTZによって、ちょっと負荷かけただけでもウウーンって唸りだすやつ、シーンとしてるやつがあるみたいだね。 うちのはそう。2Dのオンラインゲーやるだけでもう「ウウウーン!」
まぁ負荷かけて静かなマシンってのはないからね 静穏パーツそろえて自作したけどやっぱTZよりうるさいわ
クロックを設定できるツールを使って1.6Ghzくらいで固定しておけば唸ることもなくなる。 必要に応じて手動で変えるのも良いよ。
SiS760の新しいドライバが2005/10/20付けで公開されてたんで更新してみた。 6.14.10.3700 2005/10/02 になりましたが今のところ不具合とかは無いです。 一緒にSiSユーティリティも入れてディスプレイプロパティも見直したっす。 ユーティリティトレイがスタートアップに入っちゃいますが、さくっと無効化してプログラムメニューから好きな時に起動。 でもSiS 7012 Audio Deviceは更新に失敗した。 何かミスっただけかもしれないけど、これもまた自己責任で。
WesternDigitalは鈴虫でしたね、失礼しました。
6600GTで電源不足ってあるのかいな 補助電源挿してないとかないよなぁ
色々と増設したりしてシステム全体の消費電力が増えてくると それまではフルスピードで動かしても気にならなかった唸りが耳に付くようになってくる。 そんなわけでエンコとかしない時は1.0〜1.5Ghz近辺で固定させてる。
カタログモデル(地雷ラデ9600)とダイレクトモデル(SiSデフォ)の二台買ったけど、 ダイレクトの方が明らかにファン音が発生する。個体差とは思えん。
そりゃ余り部品の寄せ集めですから。
441 :
名無しさん :2005/10/31(月) 06:14:39 0
テレビのキャプチャの仕方を教えてください。
>>416 上のX600載ってるTXと、値段を逆に付けちゃったのでは?
あっちが89775でTZが99750ってのは多少理解に苦しむな。
まぁタイプXとかぶるからな・・・ ガワのこってたからうってただけだろ
445 :
名無しさん :2005/11/01(火) 00:01:05 0
アウトレットのTZまだ売れてない? 限定1台なんだが
あんなぼった栗価格で誰が買うか。 祭りで6万円台の構成じゃあ・・売る気ナッシングNEC。
今更2世代前のCPUのPCをあの金額出して買う編隊は居ないだろ
当時の最安値構成にスーパーマルチを付けただけじゃねぇか。
>>442 じゃないけど、絶対何かのモデルと価格が入れ替わったとしか考えようがない。
宣言しよう。あれは絶対今週中に7万円台半ばに値下がりする、間違いない
「あと1台」とか書かれると よくわからないまま飛びつく人もいるのかも
450 :
比較表 :2005/11/01(火) 00:24:26 0
VALUESTAR G タイプTZアウトレット ValueOne G タイプMT ベーシック OS Windows XP Home SP2 Windows XP Home SP2 CPU AMD Athlon 64 3200+ AMD Athlon 64 3800+ チップセット SiS SiS760 SiS SiS761GX メインメモリ 256MB DDR PC3200 256MB DDR PC3200 スロット×1(空き1) 最大2GB スロット×2(空き1) 最大2GB グラフィック チップセット内蔵 チップセット内蔵 ディスプレイ なし なし ハードディスク 80GB(パラレルATA 7,200rpm) 80GB(Serial ATA 7,200rpm) CD/DVD スーパーマルチ(DVD+R DL) スーパーマルチ(DVD±R DL) フロッピー なし なし TV機能 なし なし スピーカー なし なし LAN 1000/100/10BASE-T 100/10BASE-T モデム なし なし インタフェイス USB2.0×6、IEEE1394なし USB2.0×7、IEEE1394なし カードスロット なし なし 拡張スロット AGP 8x、PCI×3 PCI Express x16、PCI×3 ドライブベイ 5"×1、内蔵3.5"×2 5"×2、3.5"×2、内蔵3.5"×2 付属品 キーボード、光センサーマウス キーボード、ボールマウス 電源容量 250W(?) 310W(?) セキュリティ McAfee VirusScan(90日間) McAfee VirusScan、Firewall(90日間) 保証 1年間 引取修理 1年間 引取修理 電話サポート 24時間 フリーダイヤル 24時間 フリーダイヤル リサイクル PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク 発表日 2005/1/8 2005/10/17 価格(送料・税込) 101,325円 83,601円
バリューワン買うぐらいなら電源や静音に少しだけこだわった九十九のエアロストリームだな。
ヘンなこと言うから目が覚めちゃったよ
ぬるぽ?
面倒くさいんで、これからは「ぬるがっ」にしてください
家の近くのカルフールでVZ500/BDが149800円で売られてた 展示品のみとかの表示はなかったけど、いままでTZ置いてなかったのになんで今頃でてきたのかな
456 :
名無しさん :2005/11/02(水) 13:32:42 0
水冷のポンプの音が気になるっちゃー気になるんだが、 それ以上にハードディスクの動作音のほうがガリガリーっと気になる。 ということは静かな証拠なんだろうなと思って、 自作で静音化したサードマシンを引っ張り出してきて 電源入れたら、ウルセーーーーーーーーーーーーー! NECさん、たのむよぉ。。TZ並みに静かで、 最低でも939の3500+(できればX2)のっけた 新TZだしてくれよぉ。。。。
X2熱いよ
458 :
名無しさん :2005/11/02(水) 14:58:22 0
この冬、最大の衝撃・・・タイプZ発売 ・・・とかなんねーかな。
そろそろSISチップセットの新型が日本に流れてくる頃だから来年の春以降は 十分に可能性はあるな。デザインがXと同じだったら死ぬが・・
まあ出してくれるならXと同じ箱でも買うよ
今新型TZだしても来年の秋ぐらいにどうせなんでM2じゃないとかPCI-E(ver2.0)じゃないのか! とか文句言うだろうから来年春か夏あたりにM2ソケ PCI-E(ver2.0)なTZだしてくれ
M2とはなんぞや?
すまん検索したら分かった。
世話焼かすんじゃねえ
nVIDIA → SLI x16 ATI → CrossFire VIA → SLI互換? SiS → ・・・・・・。
466 :
名無しさん :2005/11/03(木) 14:58:39 0
TZが消えたのはSiSのせいだな
まあまあ、マターリと新TZを待ちましょうや。 すぐに出ても旧TZの価値が下がっちゃうでしょ?
VIAってAMD向けから撤退するとか言ってなかったっけ?
470 :
名無しさん :2005/11/03(木) 18:30:43 0
>>467 確かに。
3年後くらいに新TZが出ればいいや。
471 :
名無しさん :2005/11/03(木) 20:08:30 0
>>467 旧TZの価値が下がって困るのは転売屋だけじゃん
472 :
名無しさん :2005/11/03(木) 20:12:31 0
本体を大事に考えれば ハードディスクの本体増設よりも 外付けハードディスク買ったほうがいいですか? やっぱり本体に増設すると、いかにTZでも 増設ハードディスクの熱で、本体部品に誘爆されるのが怖いんですよ。
死ぬホ ドぉーーーーー 好 き ダ かラァーーーーーーー!!!!
半島カエレ
でも外付けは外付けで壊れやすいよ
買って二ヶ月でこのPCのHDD壊れた俺には実感沸かない言葉だ。
壊れるかどうかは結局 運だからね。 外付けでも内臓でも必要な方選べばいい。
嫌だね
HDD壊れたこと無いな、98時代のバリュースター使用してるけど P2P等で酷使してるけど
482 :
名無しさん :2005/11/05(土) 23:42:20 0
神様。来年9月にTZ復活するようにお願いします。
その願いはちょっと無理
初めてビデオカードを買おうかと思っています。 いろいろなスレやサイトを見て、ASUS N6800XT/TD/128MBか、AGP-V9999GE/TD/256Mがいいかなと思うのですが、これはTZにのるのでしょうか? TZは仕様の問題で、ささるかどうかの判断も難しいので詳しい方いらしたら教えてください。
485 :
名無しさん :2005/11/06(日) 02:20:26 0
刺さるとは思うが問題は、相性などで正常に動作するかどうか。
交換保証とかつけて買えばそんなに気にしないで済むが。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html ↑そういえば今月6800GSがもう少しで発売されるらしいな。
AGP版が出るかどうかわからんが。AGP版出たら他の6シリーズに影響あるかも
性能:6800GT>6800GS>6800無印
>>485 なるほど。動かない可能性があるのかー。
とりあえず相性保証のある店を探してそこで購入することにします。
レスありがd
487 :
名無しさん :2005/11/07(月) 01:12:33 0
保証修理に出そうか検討してるんだが その前に購入時のドノーマル状態に戻さないとダメかな? 毎朝始動時に水冷ポンプがエライ音で唸り出すんだよ 交換した物 DVDドライブ、メモリ、グラボ、サウンドカード 明らかに因果関係が無くても戻さなくちゃダメかな?
大丈夫なんじゃないか 修理出すときはチェックシートに記入するけど 増設したソフトやハードの項目がある
修理に出すときに聞けばいいんじゃないの? 違うメーカーのになるけど、富士通に修理に出したときは、 増設したメモリを外して下さいって言われたよ。 万一そのメモリが壊れたりした場合、補償できないからって。
490 :
487 :2005/11/07(月) 11:31:54 0
サンクス! 早速聞いてみるよ
GeForce 6800 GSがなかなか良さそう。
アウトレットのTZ売れとる・・・・・・・
まあ、価値観と必要性の問題だけどね…
>>450 とか見たら、なぁ。
ちなみに昨年12月と今年3月なら同構成で6万9千円で買えた。
>>493 まだ時空の断層は抜けてないよ。サイトに載ったからって油断してたらSISの相手は出来ない。
497 :
名無しさん :2005/11/08(火) 15:47:46 0
>>491 AGP版ってでるの?
まぁ静音じゃないらしいし、買いたくないが。
6800GTより消費電力が低く、無印より若干高い。 要するに6600GTと同程度。 静音仕様のがいずれ出ると期待。 出なくても上の方で既出でファン回転数を抑えれば2D次はほぼ無音でしょう。
このPCでゲームやると、メチャメチャ音がうるさいなぁ・・・ これじゃ笊化しても意味がないわ。 それほど負担掛けないエロゲーでもウルセー。
6800GSがTZに載せられる最後のビデオカードになりそう。
502 :
名無しさん :2005/11/10(木) 11:19:17 0
GSはAGP版出ない可能性もあるよ。 出たとしてもAGPネイティブじゃないしね。
503 :
名無しさん :2005/11/10(木) 15:52:01 0
.
>>502 AGP版でても選択できるメーカーが少なそう
同じGPUでもPCI-Eはいろいろ静穏モデルがあるのに
AGPで帯域足りてるのにこの普及速度はすさまじいよな。 SATAとか未だに普及してないのに。
SATAはそこそこ普及してるでしょ。 今売られているパソコンほとんどSATAだし。 AGP版を早く切り捨てないと、PCI-Eと両方出さないといけないから負担がかかる。 当然PCI-Eだけに統一した方がいいから、当たり前の状態かと。
PCI-Eを普及させる為に無理やりAGPを切り捨てようとしてるっぽいな。 ビジネス的にはどちらかのメーカーが出せば潜在的な市場を独占出きるのに それをしない辺り徹底してる。
AGP出したらハブるぞ! って、淫照に脅されてるのかね。
509 :
名無しさん :2005/11/11(金) 13:37:36 0
水冷祭りで買ったTZは今日まで異常なし。 一応報告。
買い替え需要ねらいもあるんだろ もうすぐPCI-E(ver2.0)でますが その次のGPU企画はスロット1のようになるとか
PCI-E(ver2.0)が出たら今のXですら最新GPUの性能をフルに発揮出来なくなるんだよな・・・
ウエーハッハッハ!!
>>511 正直、会話に付いていけないんだがビデオカードの規格が
AGP→PCIーEとなって、
また更に進化しようとしてる訳ですか?
AGP→PCI-Eの次はVer2.0がきて、さらに次があり、またその後には CPUみたいにソケット方式になるという計画もありますよ。
つまりだ。散々TXやXスレの連中はAGPスロットのTZを時代遅れと馬鹿にしたが、 すぐにPCI特急のTXやXも時代遅れになってしまうということだ。 ちょっと前まではこんな速いペースで規格が変わっていくなんて思わなかったから PCI特急のあるPCさえ買っておけば5年は困らないだろうとか言われてたんだけどね・・・ けどAGP→PCI特急の移行すら全然進んでいない現状で次の規格出して意味あんのかね。 相変わらず最新のVGAに対してAGP版も出せ!って声が強いのに。 結局は皆中途半端にPCI特急に移るよりも一つ抜かしてPCI特急ver2に行きそうな予感。
結局高発熱プレスコ、PenD掴まされただけになった感があるな
Conroe PCI-Ever2 VISTA 来年の今頃はこの三つを備えたPCがあちこちから出ます
買って半年もしたら完全に型遅れだろ!この業界は!!
最近は半年じゃほとんど変わらないでしょ。 Athlon64発売されてからそんなに変化ないし。
スパンの基点のとりかたによるだろ。 この半年では、タイプCは空冷から水冷に変わってるし、タイプTXはXと名を変えてすごいデザインになった。w
すごいっちゅーか、戻して欲しい<X あそこまでアレだと自分で塗装したくなる。 現物見た人は写真より酷くないというけど。
あぽぅ
なんかタイプCのスレ覗いてきたけど音が相当煩いらしい。 TZも多少ファンの音はするけどカタカタという音はしたこと無いなあ カリカリかファンのファ〜ンぐらいでやはり他のPCから観たら静かだな。
カリカリはHDDの音だしな
TZは水冷ブラザーズの中では1,2を争う静かさだからね。 それでもHDDを静音化するとユニットがカラカラ言ってるのが結構耳に障る。
526 :
比較表 :2005/11/13(日) 23:06:15 0
eMachines J6448 NEC ValueOne G タイプMT ベーシック OS Windows XP Home SP2 Windows XP Home SP2 CPU AMD Athlon 64 3700+ AMD Athlon 64 3800+ チップセット ATI RADEON XPRESS 200 SiS SiS761GX メインメモリ 256MB×2 DDR PC3200 512MB DDR PC3200 スロット×4(空き2) 最大4GB スロット×2(空き1) 最大2GB グラフィック チップセット内蔵 チップセット内蔵 ディスプレイ なし なし ハードディスク 200GB(Serial ATA 7,200rpm) 200GB(Serial ATA 7,200rpm) CD/DVD スーパーマルチ(DVD+R DL) スーパーマルチ(DVD±R DL) フロッピー なし なし TV機能 なし なし スピーカー 外付ステレオスピーカー 外付ステレオスピーカー LAN 100/10BASE-T 100/10BASE-T モデム 最大56Kbps 最大56Kbps インタフェイス USB2.0×7、IEEE1394×2 USB2.0×7、IEEE1394×2 カードスロット SD/SM/CF/MS/MD/MMC SD/SM/CF/MS/MD/MMC/xD 拡張スロット PCI Express x16、PCI×3 PCI Express x16、PCI×3 ドライブベイ 5"×2、3.5"×1、内蔵3.5"×2 5"×2、内蔵3.5"×2 付属品 キーボード、ボールマウス キーボード、ボールマウス 電源容量 300W ? セキュリティ McAfee VirusScan(90日間) McAfee VirusScan、Firewall(90日間) 保証 1年間 引取修理 1年間 引取修理 電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 24時間 フリーダイヤル リサイクル PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク 発売日 2005/10/14 2005/10/27 価格(送料・税込) 65,800円 101,325円(11/28 15時まで)
安かろう悪かろう
eMachinesのほうが安いね
>>484 にて、ASUSの6800XTか6800GEかで悩んでいた者です。
結局6800XTにしました。GEは消費電力が若干高いことや、基盤が6800ULTRAと同じとの事だったので、大きさで合わなかったら嫌だなと思い避けました。
あまり負荷をかけていないのでまだわからない部分も多いのですが、ファンの音はまあ自分的には許容範囲内かな。思っていたよりも静かでした。
N-Benchの結果は3D Overallが3104。
ちなみにCPUは3200でメモリは512Mです。
うーん無事動いてよかったー。これでGGXXがカクカクせずに遊べます。
6800シリーズ多すぎて性能がよくわかりません ULTRA > GT > GS > 無印 > XTでよいのかな あとGEとLEはどこに入りますか?
531 :
名無しさん :2005/11/14(月) 12:23:51 O
>>530 LEは確かXTより下のはず。GEはGSと無印の間と聞いたような。
>>529 人柱オツ。
てゆか、GGXXってビデオボード関係あるのか。
>>529 あ、付属品とかどうでした? HDTV出力端子ついてます? 補助電源いります?
6800GSとX800GTOはどっちが高性能だろうか
>>532 VRAM64M以上推奨だからもっと安いビデオカードでもいいのだけど、前に灯のゲームやったら落ちたのでせっかくだからそこそこのカード買いました。
>>533 HDTV端子は付いてない模様(VGA×1、DVI×1、S端子×1)。
付属品は、Sビデオケーブル。DVI対VGAの変換アダプタ。ビデオカードのドライバとユーティリティーソフトのインスコCD。ヘルプマニュアルCD。バンドルソフトのCD(5枚)。取説(17カ国語)
補助電源は要ります。内部電源延長コードとかは付属してないですので、自分で用意するみたいです。
チラシの裏→始め補助電源が、必要だと気づかなくてそのまま起動したら、警告音が朝から鳴り響き、何も確認せずに電源分岐ケーブル買ってきたらHDD2台目用の電源コネクタがある罠。取りあえずそのまま付けましたが何かもったいなかった。
536 :
名無しさん :2005/11/14(月) 23:40:45 0
X1800はAGP版が出るみたいだな TZだと電源とスペースで無理そうだが
>>535 あり
ATIでもいいけど、アスペクト問題がねえ。
ノート版にはついてるから、技術的問題ではないらしいから尚ムカツク。
最新版のドライバではアス比固定機能追加されたっぽい。 まだ修理から戻ってこないから試せないけど。
USBマウスとキーボード使ってる人居ますか? 自分も両方をUSB接続の物に変えようと思っているのですが 何か特別な設定とかしなければいけないのでしょうか
スタートアップチェッカーみたいなフリーソフトを使って、スタートアップからワンタッチスタートボタンを消す。 これをやらないとフリーズ出る場合あり。
>>540 実はNEC純正のキーボードは最初から使っていなくて
ワンタッチスタートボタンは既にスタートメニューから無効にしていました
どうもありがとうございました
Zが出るらしいね
ガンダモ?
再来年位かな・・・
ぬるぽ?
546 :
名無しさん :2005/11/18(金) 00:19:44 0
がっ!!
547 :
名無しさん :2005/11/19(土) 11:29:01 0
ぬるぽん
548 :
名無しさん :2005/11/19(土) 17:09:19 0
かっ!
T-ZONEでリドテクAGP6800が入荷してるぞ、同士諸君
他でもしてた。 たぶん、修理品上がりか最終在庫放出だと思うけど、ラストチャンスなのでホスィやつは買った方がいいよ。
MINI SDメモリーカードをSDスロットに挿入したら入ったのはいいんですが、出し方がわかりません。 もしかしてこのまま入れるのってマズかったのでしょうか? 説明書にはこの辺りのこと詳しく書いてませんのでどなたか教えて下さい。
miniSDは無理じゃなかったっけ 普通のSDカードサイズにするアダプタないの?
553 :
551 :2005/11/20(日) 00:24:41 0
>>552 アダプタ付けると入らなかったんで、miniSDをそのまま入れちゃったら
そのまま取り出せなくなってしまって・・・。
イジェクトボタンも見当たらないし・・
DIRECTに聞くしかないですかね?
アダプタ付ければ入るはずなんだけどなあ。 もうそうなったら仕方ないからなんとか自分で出すか、 NECに聞くしかないんじゃないかな。修理扱いになるような気がするけど。
メモリーを増設しようと思ってるんですけど NECダイレクトで注文した時に512M一枚だけで デュアルチャンネルの事を知らなくて購入しちゃったんだけど どこのメモリーを買えばいいんですか?教えてください!
TZはデュアル未対応だよ。 すきなメーカー、容量でいいよ。
>>555 要領は普通に使うなら512MBを、バリバリ使うなら1GBを足す。
分からなければIOデータやバッファローみたいな対応しているPCを明記してある相性保障付きメモリを買えばいい。
自己責任でいいならサムソンとかバルクメモリを安く買う。
558 :
555 :2005/11/20(日) 13:18:00 0
一応、IOかバッファローを買おうと 思ってるんだけど。。どっちがお勧めですか?
560 :
555 :2005/11/20(日) 13:27:56 0
>>559 ありがとう!
色々あるけど。Sycomもし買うならどれがいいの?
>>549 在庫を高く売るつもりだったのがGS登場によって慌てて処分することにしただけだろw
GSってAGPネイティブらしいし。
>>560 DDR SD-RAM PC3200 CL3のやつ
ここで買えるチップはどれも大差ないから安いやつでいい
容量は好きなの選べばおk
6800早めに売り抜けて正解だった・・・
>>553 仲間。
NECダイレクトに問い合わせたら、取り出してもらえるとの回答をいただきました。
3年保障に入ってることが決め手になりました。
このTZのRADEON9600SEを取り外して他の自作PCに付け替えたいのですが VGAドライバーどうすればよいでしょうか。誰か教えて下さい。
>>567 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
この中から検討してみようと思います。
>>568 普通にATIから落とせばいいんじゃないか。
571 :
568 :2005/11/20(日) 23:37:05 0
単純にそれでいいんですね、サンクス。
うちのTZはHynix 1G×2ついてるけど全く問題なし。
ここで使ってる人がいるのを見て買ってみたあおぺんビデオカード、 載せたとたん本体のメモリが逝って本体が修理行きになっちゃったぞオイ メモリ載せかえればビデオカード使えるようになるかな?
知らんがな。のせかえてみないとわからん。
メモリ載せかえれば使えるようになることもあるかってのが疑問だったもんで… 使えてる人は違うメモリなのかなぁ。はぁ
青ペンの6600GT新型のほう使ってるけどメインメモリが壊れるような話は聞いたことないですね 俺の場合は買ってから半年でファンの音に異変があったので、zalmanのVF700を付けました
VF700cuでサファX700pro冷え冷え〜
578 :
比較表 :2005/11/23(水) 00:31:45 0
eMachines J6448 NEC ValueOne G タイプMT ベーシック OS Windows XP Home SP2 Windows XP Home SP2 CPU AMD Athlon 64 3700+ AMD Athlon 64 3800+ チップセット ATI RADEON XPRESS 200 SiS SiS761GX メインメモリ 256MB×2 DDR PC3200 512MB DDR PC3200 スロット×4(空き2) 最大4GB スロット×2(空き1) 最大2GB グラフィック チップセット内蔵 チップセット内蔵 ディスプレイ なし なし ハードディスク 200GB(Serial ATA 7,200rpm) 200GB(Serial ATA 7,200rpm) CD/DVD スーパーマルチ(DVD+R DL) スーパーマルチ(DVD±R DL) フロッピー なし なし TV機能 なし なし スピーカー 外付ステレオスピーカー 外付ステレオスピーカー LAN 100/10BASE-T 100/10BASE-T モデム 最大56Kbps 最大56Kbps インタフェイス USB2.0×7、IEEE1394×2 USB2.0×7、IEEE1394×2 カードスロット SD/SM/CF/MS/MD/MMC SD/SM/CF/MS/MD/MMC/xD 拡張スロット PCI Express x16、PCI×3 PCI Express x16、PCI×3 ドライブベイ 5"×2、3.5"×1、内蔵3.5"×2 5"×2、内蔵3.5"×2 入力機器 キーボード、ボールマウス キーボード、ボールマウス 電源容量 300W ? セキュリティ McAfee VirusScan(90日間) McAfee VirusScan、Firewall(90日間) 保証 1年間 引取修理 1年間 引取修理 電話サポート 6:00〜24:00 通話料自己負担 24時間 フリーダイヤル リサイクル PCリサイクルマーク PCリサイクルマーク 発売日 2005/10/14 2005/10/27 価格(送料・税込) 65,800円 99,750円(11/26 15時まで)
eMachinesの方がいいように思うが静音性はNECの 方がいいような気が(水冷ではないが)。
580 :
名無しさん :2005/11/23(水) 22:58:11 O
再セットアップディスク作成ツールが 実行時エラー オートメーションエラーです。 DLLが初期化ルーチン実行に失敗しました。 となって使えませんでした。どうしたら直りますかね?(T_T)
買ってきてすぐに作らなかった罰です。マニュアルはよく読みましょう。
>581 そうなんですかね?特にいじった覚えはないんですが(´Д`;) 再セットアップディスクでできるディスク=OS? と買ったときに付いてたアプリは安く買えますか? HDDが逝っちゃったので・・・
つ「サポセンに電話」
一応リカバリーディスクは作ったんですが、 アプリのほうを作り忘れてしまって。 新しいHDDにリカバリーディスクを入れて再インスコしようとしたんですが、 最後のほうでエラーが起きてインスコできませんでした(T_T) not dumpどうたらとかになってしまって
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. ぬるぽ │ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
2004年6月モデルのTZ、オンボードグラフィックのままで使ってきたんだけど 最近使い出したAfter Effectで「SISGL Out of Video Memory. This Program will exit.」とかいうエラーが出た。 これってグラフィックが弱すぎるってことですかね? 現状、増設するとしたらどのボードがお勧めですか? 過去レスから、LeadtekのWinFast A6600かA6600GTあたりがいいのかなと 思ってるんだけど。 ご教授お願いします。
589 :
588 :2005/11/26(土) 07:49:54 0
すみません、追記ですが内蔵HDD2台積んでます(250GBと200GB)。 電源容量大丈夫かな・・・
>>588 その二つがベストな選択。
過去ログからもっと消費電力の多いカードを乗せてる人もいるからHDD2台積んでても電源不足にはまずならないでしょう。
それよりもちょっと古めのカードだと最新のドライバを当てると不具合を出すことがあるから気をつけて。
とは言っても付属CDのドライバより絶えず進化していてドライバを新しくしただけで温度が10度も下がることはあるから
公式HPからダウンロードしてみるのもいいかも。
>>588 今からならもうすぐ出る6800GSがお勧め。
消費電力は無印よりちょっと上、6600GTと同じくらい。
A400 TDHを装着できたので報告。 装着後3DMark05で確認したところ、所々ポリゴン欠けが発生、 ドライバを変えたりしてみたが、駄目だったのであきらめかけて いたが、このスレでBIOSのVRAM設定の事が載っていたので 試しに256Mにしてみたところポリゴン欠けが減り、512Mでほぼ 発生しなくなった。A400は128Mなのに謎・・・ 現在16P化、クロック 400/800MHzで動作中。 ベンチは3DMark05で4523ってとこです。 このスレのおかげで助かりました。またなんかあったら報告します。
つーかdellからAMDってマジかよ dellも中途半端だな。今更って感じ 逆にコンローで巻き返すかもしれないintel一辺倒でいきゃあいいのにと思う
594 :
588 :2005/11/26(土) 20:33:29 0
>>590-591 アドバイスありがとう。
6800GSのAGP版は12月の初め頃みたいですね。
せっかくだからそれまで待ってみようかな・・・
>>593 エニクスみたいに一番うれてるところでフラグシップだすという方針なんだろ
ぬるぽ?
597 :
名無しさん :2005/11/28(月) 10:44:33 0
がっ!?
まずwindsorとConroeのどっちが性能で上なのか それが判明してからだな
いや、問題はNECが良い方を採用するかどうかだ
きっとconroeを使う
Conroe搭載機は来年の今頃だろ?それまで待てるかが問題だな
俺は中卒だから待てないな
普通に待てるだろ。 2008年くらいまではいける
秋葉の店でリドテクのA400 TDH売ってた。 買ってしまうべきか、6800GS待つべきか悩む。
結局939pin出ねーな まぁ、いいんだけどさ。あんだけ出せ出せ言ってたよな半年前とか まぁ、俺も今となっては大して欲しくないんだよね。 やっぱconroeとかwindsorとか どうせならそこで買いたいもんね
そろそろ購入して1年近く経つけど、あの時決断していて本当にヨカッタ。
去年の6月にTZを買ったんだが、最近DVD-ROMの調子がおかしい。 TOSHIBA ODD-DVD SDR1412N 音楽CDやCD-Rなどが認識しない。別のPCだともちろん正常に認識する。 まれに認識するCD-Rメディアもある。 製品についてくるCD-ROMは認識しやすい様子。 ハード的に壊れたっぽいのだけど、ファームの更新とかできないのかな? 他ににたような症状の人いないかな? 3年保障にしておけばよかったのか・・・。
ドライブ安いから換装すりゃいいじゃん? 5000円くらい
大きさには気を付けた方がいい。カバーが付かなくて間抜けなフロントになる。
610 :
名無しさん :2005/11/30(水) 02:29:43 O
昨日、カミナリがあってそのあと電源ボタンを押しても起動しません。HDDの交換で直ればと思うのですが...詳しい方アドバイスをお願いします。
マザーボードが逝っちゃってますね。サポセンに電話を。修理費払いたくないなら新しいPCを。 次からは雷サージガードつきの電源タップを使用しましょうね。
612 :
名無しさん :2005/11/30(水) 10:42:36 O
611 ありがとうございます。 早速電話します。
そういや電源タップの雷防止機能って、 一度作動するとヒューズが切れて使えなくなったりするの?
使えなくなるみたいだよ、交換できるタイプ以外は。 俺はコンセントのとこに挟むのを使ってる。
>>614 使えなくなるんだ。
勿体ないけどPC本体やられたら数十倍の出費だから安い物か。
ヌルポッ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂⊂(゚Д゚⊂≡≡≡≡≡≡
買ってきたLeadtekのA400 TDHをインストールしたら、なぜか スマートビジョンが色飛びしてまともに映らなくなった。 色の調整とかをいじってみても直らない。 チャンネル設定ユーティリティだとちゃんと映ってるんだけど。 こういう現象に遭遇して直った方います?
>>619 VGA付けるとオーバーレイの設定がおかしくなるので自分で直す必要があります。
スマートビジョンの設定→画質→コントラストや明るさのバーを適当にいじる
で直ります。
>>620 ありがとうございます。
設定は全部いじってみたつもりだったのが、コントラストの項目が0になっていました。
そこを10000にしたら直りました。
迅速な回答をいただけて大変助かりました。
ぬるぽヽ(`Д´)ノプンプン
6800GS、7800GSはTZに載せられるかな。
6800GSは可能。7800GSは分からん。人柱よろしく。
物理的には載るだろ。
それ以前にAGP版ちゃんとでるんですか
AGPネイティブが出るぞ
6800GSは基本的に6800無印と大差ないものだから普通に乗るだろ
大差ないって事もないと思うが。 ピクセルパイプラインやバーテックスユニットが無印と変わらないのが、 実際ゲームやったときにどう影響するのかなあというのはあるけれど、 ベンチマークの結果、消費電力は6800GTに近いほうでしょ。 まあこのスレで6800GTの動作報告もあるから 大丈夫かもしれないけど、あんまり余裕はないんじゃないかな。
どっちかつーと6600GTの消費電力に近いんでね?
634 :
名無しさん :2005/12/06(火) 20:00:34 0
リドテクからいつ頃出るかな?
635 :
名無しさん :2005/12/08(木) 21:02:54 0
ぬるぽっ(#゚Д゚)
636 :
名無しさん :2005/12/09(金) 01:25:55 0
ガッ(#゚Д゚)
>>592 まったく同じ症状で悩んでたよ。
ありがとう、危うくリドテクにごるぁするとこだった。
Cドライブを換装しようと思うのだけど、買ってきた状態のままリカバリDVDでリカバリして大丈夫? NTFCにフォーマットしてないと駄目?
>>637 ゴルァ!して修理に出した。正常と判断されて返送。
そのままヤフオク直行・・・orz
>>637 3DMark05って、いくつかのテストが走るようになってるけど、
最初の2つってどんなのになってる?
TZにリドテクA400 TDHを装着してるんだが、最初のやつは
真っ暗な画面に細長いポリゴンの欠片みたいなのが1本見え
隠れするだけで、2つめは星空をバックに同じく細長いポリゴン
の欠片が(以下同文
未来っぽい宇宙船内で銃撃戦するやつと、空飛ぶ船が湖の
怪獣に襲われるやつは普通に見られるんだけど。
BIOSのVRAM設定はいろいろ試してみたけど症状変わらず。
TZで使えるDirectX9.0c対応のファンレスグラボでお勧めありませんか? MTVX2006HFを使いたいだけなので、3D性能とかは必要ないです。
つradeon9600SE
>>640 ごめん、3Dマークは容量多いから試してない
オンボードグラフィック機能で十分じゃん
LeadtekのA400 TDH買おうと思うんだが、扱ってるトコ全然無いね。 6800GS待つしかないのか・・・
秋葉のツクモ本館にたくさん合ったよ。11月下旬の話。 その中の一つを俺が買ったわけだが、そのせいかどうか、購入を検討してる 動画編集ソフトの体験版がことごとく操作中に落ちる。 今日外してみるつもり。それでまともに動いたら、交換にいくか・・・ 一応交換保証つけてあるから。
アウトレットで大量に放出されたね
>>648 これのことか? 特製Tシャツってw
・このTシャツには、デザイン上「AMD Athlon 64 X2プロセッサ」のロゴおよび「Dual-Core Processors」の
表記が含まれておりますが、対象商品に搭載されているCPUは「AMD Athlon 64プロセッサ」(シングル
コア、Socket754)となります。あらかじめご了承願います。
650 :
名無しさん :2005/12/13(火) 00:58:57 0
>>651 本体(TV機能付き) 9万
23"液晶テレビ 7万
Tシャツ 2万
なのかな? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
失礼な。あの液晶テレビはカスタマイズモデルだったころは21万円したぞ! 値崩れ激しすぎるよヽ(`Д´)ノウワァァァン
まぁDELLやナナオの24インチ液晶にチューナ別に買っても実質15万でお釣りクルじだいだしな・・・ こんくらいの液晶はヒタチかシャープパネルつんでないと値崩れはげしいだろ
20万ならプラズマテレビが(ry
LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MBを買おうと思ってるのですが、音はどんな感じですか? 導入済みの方、体感など教えてくださいませ。 狭いボロアパート住まいで枕元にTZあるんですが、寝てる間にエンコとかしてる関係上、あまり煩いと困る(´・ω・)
EXPERToolで50%までファンの回転数を下げれば ほとんど気にならない。 100%ではそれなりにうるさい。 とは言ってもそれほど耳障りでもないが、 枕元に置いてあるのではちょっと我慢できないと思う。
静止画以外の画質ならCRT=ブラウン管が最強ですよっと。 最近は高級管絶滅してるけどね。
>>656 TZに静かだと評判のAopenの新型6600GT付けたけどそれなりにファンの音が聞こえて、意識すると気になり
ましたよ。
買ってから半年でファンがおかしくなったみたいであきらかに音がかわったのではずしてみたら
ファンにひびがはいってました。
かわりのカードがないので仕方なくzalmanのvf700にファンを交換したら音はほとんど聞こえないし、
温度も以前より下がったので結果的に満足してます。
ttp://www.geocities.jp/vf700jp/Nvidia_Geforce_6600_GT.htm ここに装着した方の報告もあるので検討してみては?
あと誤解されるとまずいんですがAopenの新型がよくない
わけではないです。
たしかに壊れる前はそこそこの騒音でしたし、自分の
扱いが悪くて壊れたのかもしれません。
>>659 AOpen silent Fanってツール入れたか?(付属ドライバCDに入ってる)
あれいれないとそこそこしか静かにならないぞ
>>660 最初にカード付けたとき(付属ドライバCD)は
使いましたけど、特別な設定とかはしませんでした。
もしそれでAOpen silent Fanというツールが入って
いなかったら、あんまり静かじゃないとか言って
すいません。
知識もないのに偉そうにアドバイスなんかするもん
じゃないですね。
ただ同じぐらいの騒音の時ならvf700のほうが良く冷える
のではないかと思います。
保障がなくなることも考えたら気安くすすめるべきでは
ないかもしれませんが
662 :
656 :2005/12/13(火) 19:45:37 O
皆様レスdクス。 ファンコン使えば結構静かになりそうですね。 Aopenも良さそうですが、スレ内では全体的にLEADTEKが多いみたいですね。 両者の消費電力、騒音を調べて、もう一度購入検討してみます。
皆様はキーボードを交換してますか? 交換したいけど電源ボタンは非常に便利で手放せません。 ほかのキーボードでも電源入れたり出来るんですかね。
電源入れられるやつを買えばいい。 てかそんなに必要か?あっても一日1,2回くらいしか使わないんだが。
666 :
名無しさん :2005/12/14(水) 23:55:13 O
いまアウトレットで179800で出てるのですが買いでしょうか? みんな買ってよかった?
>>666 俺は7万円台で買ったからイラネ
余計なものくっついてるし
668 :
名無しさん :2005/12/15(木) 00:13:54 O
さすがにTZを7万円台というのはむりでしょ
669 :
名無しさん :2005/12/15(木) 00:23:46 0
おいら13日前にタイプX注文したんだが、 いまさっき同じ構成でNEC Directのカートにぶっこんで、 クリスマスクーポンだのもぶちこんでみたら・・・ ・・・本体価格4415円ほどトクしてますたよ! おまけに送料が値上がりしてたんで、 総額がっちゃんこに消費税で、6211円トクしてますたよ!! おいら勝ち栗!
>>666 23インチのディスプレイ、使い物なるんか?いつ
タイプXの今後の資産価値を全く考慮してない君こそ真の勝ち栗
672 :
名無しさん :2005/12/15(木) 01:07:44 O
670 そこが気になるんだよなぁ
>>668 水冷祭りのときとか最低が69800円くらいだったぞ
>>673 67000円くらいじゃないか?
OS:Windows XP Home Edition
CPU:Athlon 64 3200+
メモリ256MB
HDD 250GB
DVDスーパーマルチ(+R2層)
SD/MS/xDスロット
これで7万2000円くらいだったな。
あとはメモリとビデオカードを増設して使ってる。
675 :
名無しさん :2005/12/15(木) 08:26:16 O
って事は、23型ワイドに11万出せるかって事か。まよう〜
>>675 s2410や2405FPW、シネマ23に比べて性能が劣るものなのでお勧めはしない
どうもTV重視型の液晶らしく1920*1200(WUXGA)不可能みたいだからね<NECの旧23
つーか2405にくらべると値段まで高いのが問題だ
s2410が最安値12万5000 2405が73000 シネマ23が13万くらいだったかな
性能差はs2410>2405FPW>シネマ
677 :
名無しさん :2005/12/15(木) 18:04:37 O
詳しいレスホントにありがとう。 TVやDVD見るのは問題ないが、パソだと目に見えて荒いという事?ぱっとみ、わかるレベルかな?
リドテクの6600GT買ってきましたが、TZの蓋開けて気が遠くなり、装着を諦めた俺ガイル。 同包されてた補助電源用分岐ケーブル的なものを、どっかにつなげば良いんですよね? TZの内部構造とか載ってるサイトとかないものでしょうか(´・ω・`)
ってあんた携帯か… またPCで見てくださいな
>>678 ただAGPスロットにさして、補助電源必要ならつなぐだけ。
簡単だよ。
>>677 15インチの液晶を横に引き伸ばしただけのドットしかない。
それなのに23インチ。
つまり一粒一粒がありえない位大きい。勿論文字も果てしなくでっかい。表示できる情報が限りなく少ない。
やめときな?発狂するぜ。
>>683 だからWXGAって意味だよw
15インチxgaを 横に伸ばす=ワイドにした wxga。
>>679-681 助言サンクスコ。
TZはケーブル類外したままなので、今日の昼休みにでも会社のPCで確認&下調べしてみます。
週末に再チャレンジ!!ヽ(`Д´)ノ
電源入れてもプチンと切れる こわれたかな|・ω・`)
そこまでの症状なら暫しTZを旅に出さねばなるまいな
そか…HDD消されちゃうかな? バックアップが取れないー(;_;)
55台もTZ、ウンコ23インチ出すんなら 17インチや19インチのくっつけて売ってくれよ ウンコ23インチの在庫が多いのかね。
23型の在庫をさばくためにネットユーザーに人気の高いTZを わざわざ探してきたとか言ってたのにな(´・ω・`)ショボーン 本体が祭り価格\68000+TVボード\12000=約8万 23型液晶(アナログチューナのみ・HDMIなし・D4×1系統)=約7万 くらいが適正価格だろうから、Tシャツが3万円相当だとしか思えないw
691 :
678 :2005/12/17(土) 18:32:16 O
先程ようやくグラボの取り付けが終わりました。 BIOSの設定に手間取りましたが、なんとか無事に起動。ベンチマークも良好です。 手の大きい人間には非常にシビアな作業でしたよ(´д`) ともあれ、皆様ありがとうございました。
>688 多分大丈夫 HDDに問題なさげだし
>>686 電源のコンセント抜いて電源スイッチ押してみたか
もうすぐZが出るんだからアウトレットに手を出す必要なし
uhoooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
696 :
名無しさん :2005/12/19(月) 11:42:57 0
春モデルクル━━――━━――━━(゚∀゚)――━━――━━――━━!!!
697 :
名無しさん :2005/12/19(月) 12:16:47 0
AMD製は無しか。。。
結局TZ買い損ねた人はどこまで我慢すりゃあ良いんだろうね? 今年の春に新型TZが出るからまだ待て。旧TZの在庫放出セールに手を出す奴は馬鹿だ!とか言ってるのがいたけど 今となっちゃあ痛いな・・・
>697 何にも来てねえよ ぶっ殺すぞ …春モデルに一縷の望みをかけてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
TZ買い損ねた奴はショップブランドの買うなり、 他のメーカーのを買うなりすればいいと思うが。 Socket939のAthlon64のが消費電力は低いし、 Dual ChannelやPCI-Eに対応してたりして、 今となってはそれほど魅力的とは思えないんだけど。
そーいうこと。さっさとショップブランド池。 ゴミ箱はいやだって?なーに、かえって免疫力が付く。 エ〜ックス!のデザインよりゃマシだろ・・・
703 :
名無しさん :2005/12/20(火) 01:45:55 O
今日パソコン立ち上げようとしたら、NECのロゴの所で動かなくなった。orz なんか本体からピーピー音鳴ってるし、サポート繋がらないし… 6月に買ったばかりなのに 誰か助けてください(T_T)
今年の6月にTZ買ったってちょwwおまwwwww
システム復元の途中で電源切って、再起動無限ループになったことならある どうしていいのかわからなくてとりあえず放置して遊びに出かけた 深夜に帰ってきたらTZはすでに冷たくなってた(BIOS死亡)
>>703 同じ間隔でピーとBeep音が4回鳴って、それが繰り返されるのならメモリ関係と思われる。
4回だが途中間隔が短くなるものを含むならマザーボード。
メモリーを1枚しか挿して無いなら静電気に気をつけて別スロットに差し替えてみるとかで凌げる場合もあるけど。
先ずメモリがエラー吐いている可能性が高いと思うよサムソンだろうから。
完全に逝ってないならコンセント抜いて暫く放置した後に起動。
サイドピー音がなったら諦めずに、それを何度か繰り返す…… ってのもありだと思うけど。
俺はメモリ買ってきて差し替えた、PC無いと困る時期に限ってそうなるものだったし。
>>564 のメモリーテストを推奨してみる、再起動出来たのであれば。
俺の場合はハードディスクのデフラグでなおったよ。
確かピーピー鳴る前にBIOS設定画面かなんかに逃げてから起動したら、起動できたから、それからデフラグ。
>>703 が同じ症状とは限らないが参考までに。
>>704-707 レスサンクス
今試しに電源入れてみたら、普通についた
コンセント抜いといたからかな?
なんだったんだろう。音の間隔なんて覚えてないし
つーかこれから電源入れるたびあの音にビクビクしなきゃいけないのか 鬱
>>708 それはかなりの確立でメモリだと思う。
起動できた後も何かの拍子でフリーズしたりするようなら疑いが強まる。
強制的に電源落としたりするとHDDやOS、BIOSにも良くないんで(ぶっちゃけ壊れる)
マジでメモリテストを推奨するよ。FDD無くてもCD-Rにイメージ焼いて試してみた方がいい。
エラーが出るなら修理に出すかメモリ変えちゃう。
……変えたメモリで上手くいくとは限らないけど(相性や不良の場合もあるし)
AMDがDDR2に対応するようになればDDR価格も下げ止まってくるだろうから、メモリ増設も含めてタイミング的に来年が最後の年になるかも?
まだ2、3年は使えると思うしTZならば。
GALAXY GF6600GT AGP-8X 128MB はTZの構造上挿せますか? DVIが2つあって、そこそこの3Dゲームを楽しむには これが最適だと検討しているのですが… 知っている方いましたら、教えて頂けませんでしょうか
>>710 それオーバークロックバージョンにしては信じられないほどカードが短いし
でっかく見えるファンカバーもかなり薄いのでTZには楽々刺さります。何の心配も要りませんよ。
>>711 安心しました。本当に有難う御座います!
ただし重い。いや、特に問題は無いけど取り付けるときにガッチャンしないように気をつけてね。
714 :
名無しさん :2005/12/22(木) 01:11:26 0
皆もう少し待て! タイプZの発表がある!
あぽう
>>715 何も知らないんだろうけど 言わせてもらうね
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ
(^∀^)
>>714 .+ +.
∧_∧ +
ワクワクテカテカ (・∀・゚0) .+
.∪ ∪゚0) .
+ (_(___づ
香ばしいなこのスレw
暇人&寂しい奴らしかいねえwww NECくっせえ
お前も寂しいんだな
お前ら2人で寂しさを紛らわすんだ
隣の部屋に対抗してギシアンするんだ・・・・うほゅ
あのビープ音はスピーカーから出てるのか?本体から出てるのか?
ピョロロ っていうやつ? 本体でしょ。
726 :
名無しさん :2005/12/23(金) 01:41:31 0
マウスカチカチうるさいけど使いやすいよねぇ これ普通に買う事はできないの?
HDを変えてから シャットダウンして電源が切れる直前にピッって鳴るようになった なんかおやすみのキスみたいで可愛い
>>727 ウチのTZもそんな感じになるよ、ちなみにHDのメーカーは海門
>>726 ダイレクトのサポセンに電話かけなさい。部品扱いで大抵のものは売ってくれる。
別に自分が持ってない製品の部品でもOKよ。マウスは確か3000円台だったと思う。
ちなみにダイレクトで頼むと送料と代引き手数料込みで1000円追加されるから
部品取り寄せ番号だけ聞いてビックカメラとかの量販店で取り寄せてもらった方がいい。
730 :
名無しさん :2005/12/23(金) 23:09:22 0
TZのキーボードって最高級だよね^^
731 :
名無しさん :2005/12/24(土) 01:05:18 0
すごくTZがほしいです。
>>731 ところでおれのTZを見てくれ
こいつをどう思う?
部品番号だけで量販店でも取り寄せきくの? バイクの純正パーツみたいで便利だな
734 :
名無しさん :2005/12/24(土) 02:12:07 0
じゃあキーボード注文してみるか
このキーボード、コンパクトゆえにボタンが少ないのが気に食わないところだが、 タッチのやわらかさ、音、黒い色が多い部分はすごく気に入っている コンパクトキーボードとしてはいいものだと思う
いいことを教えてあげよう。 純正キーボードは7000円台。
737 :
名無しさん :2005/12/24(土) 04:03:36 0
タッチが気持ちいいんだよねぇ
RADEON 9600SEってDVIでWUXGAを表示できますか?
英語キーボード売ってくれねーかなー
740 :
名無しさん :2005/12/24(土) 09:02:27 0
アウトレットでVALUESTAR Gタイプ TZ かったよー
741 :
名無しさん :2005/12/24(土) 09:49:49 0
ADATAのminiSD差し込んでも認識しません。携帯のN902iでは認識できました。 121に電話しても役立たずでした。他の人で同じような人 又は認識できた人は居ますでしょうか?
いくらなんでも変換アダプタは使ったよね。
変換アダプタが無かったら取り出せなくなるぞ
メリクリ
クリトリ
746 :
741 :2005/12/24(土) 18:25:23 0
>>742 もちろんアダプタは付けてます。向きも合っていますw
SD差し込んだときランプは一瞬光るんですが駄目です。
メモリーステックは問題なく認識します。
>>746 うーん。うちの携帯(A5504T)に挿してるADTECの256MBのは
きちんと認識するんだよね。
あとは、ドライバがいかれてるとか、
変換アダプタ自体がいかれてるぐらいしか思いつかないなあ。
まあ、どうしても認識しないのなら、
メモリーカードリーダ自体は高くないから、買ってきてもいいと思うけど。
TX,Xだと最近ドライバの更新とかあったけど… RICOHのドライバだったら更新してみるのも手。
アダプタがいかれてる
750 :
741 :2005/12/25(日) 18:41:32 0
アダプタがいかれているのかなぁ。 アダプタだけだったら300円台で売っているよね?
conroeがリリースされたらZに拘る必要なくね?
だから、TZ復活を望む声が ほとんど消えたんだろ? 前スレとか前前スレとかと比べてみなよ
GV-MVP/RX2Wを増設したが、PCIブリッジに問題があるらしくて1チューナーしか使えない。 調べてみたら、価格comにも同様の報告があった。誰かこれ2チューナー共に使えてる人いる?
>>751 AMDのサクサク感になれたらintelに戻れないっす
3日おきくらいにBIOSのNEC画面の直後に電源落ちるんだけど、 でも電源あたりを叩くと3回目までくらいにはうごくんだよね。わけわかんねえ。
756 :
名無しさん :2005/12/27(火) 13:28:37 0
ちょい前からCDが認識されなくなった。DVDは読めるのに。 RecordNow!で書き込み失敗してからのような気がする。 同じ症状になったことある人いませんか?
いつまでも新製品を投入しないネックには見切りをつけ ツクモでヅアル明日論買いました。 結構静かで満足です。
>>756 LG製ドライブでない?
うちの場合買って四ヶ月ほどでDVD-Rだけが読めなくなった。
三年間保障に入ってるけど、本体送り返すのがメンドクサイから別のドライブつけた。
759 :
756 :2005/12/28(水) 09:18:26 0
>>758 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120Bというドライブです。
ちなみに4月にNEC Directで購入しました。
サポートセンターに電話して、いろいろ指示にしたがって
ドライバを入れ直したり、システム復元などもしてみましたが直りませんでした。
再セットアップしかないらしいですorz
しかもそれで直らなかったら物理的な故障の可能性があるので修理とのこと。
もうドライブ変えたほうがいい気がしてきた…
760 :
名無しさん :2005/12/28(水) 11:56:30 0
CCCD入れるとぶっ壊れるらしいお^^
イキナリドライブが死んだ。修理でまた同じものが・・・
うちの2004年6月モデルも先日DVD書き込みヘッドがイカレたらしく、 読めるけど書けない状態になった。 面倒くさいんでドライブ買い換えちゃったよ。 最近、マルチドライブでも6,7千円で買えるのな。
アウトレットはなかなか売り切れないね。
あれでも最初より1万円下がってるみたいだけどね。 なんかソフマップのXBOX360売り上げを生暖かくヲチするスレを思い出したw
本体だけならもっと売れたんだろうけどね モニターがアレであの値段じゃ厳しいでしょ
キ-ボ-ドおかしくなった人居ない? なんか打てないキ-があるんだけど保障で直せるのかな?(購入後1年2ヶ月) 3年保障つけたけど・・・
>>766 直せるだろ。
とりあえずサポートに聞いてみれば?
今はやってないかもしれんが
768 :
766 :2005/12/31(土) 00:11:50 0
>>767 自力で直せる?裏のビス全部はずしてキ-も全部外せばおk?
>>766 丁度一年くらい経ったときに急に特定のキーだけが反応しない症状発生。
明らかにキーボードの接触不良と考えサポセンに連絡→騙されたと思ってBIOS初期化してみ、と言われる
→はあ?んなことで直るか!取り合えず初期化→何故かキー復活・・・マジで訳が分からんかった。
>>769 BIOS初期化ってどうやるんだっけ?教えてщ(゚▽゚щ)
PC起動させたらNECのロゴが出ているときにF2(F5だったっけ?)を押す。 後は画面にやり方が書いてある
2004年夏モデルのTZ使ってるのですが、 AGP版6800GSでるの待てなくて、AOpenの中古6800GT(24980円)買ってしまいました。 取り付けはメモリーとヒートシンクの接触もなく問題なかったです。 いままで5900XT使ってたのですが、ベンチマークは、 CPU:Athron3400+ Memory 1Gbyte ドライバ:ForceWare 81.98 3DMARK03 3DMARK05 5900XT 5298 1011 6800GT 11475 5096 でした。 いままでフルの高解像度でゲームができなかったのが、できるようになったので 自分では満足してます。 電源については、HDD250G×2+静音ファンなどつけて動かしてるのですが、 特に問題なく動作しています。
なんか本体のファンがめちゃくちゃうるさい。 ついこないだ別件で修理に出したばっかなのに。他も一応見とくとかしとけよ…
春モデルはYonahなしか。 TZ原理主義者も省電力ハイパフォーマンスCPUなら別にインテルでもいいんだろ? Xのデザインだけは嫌だが。
あんまデザイン気にしないからXでもいいなあ。 弟がX買ったからセットアップしたんだけど、十分早いし。 ちょっとでかいのが気になるが。 まあ、64 3000+から替える気はないけど。
おめ
256MB状態で購入したが、さすがに重かったので サンマックス製1GB×2を17000円で購入。さすがに早いフウー!
>>776 XにAMDのCPUが載ったら買ってもいいけどね。
ValueOneで採用されたからすぐにでもZが出るもんだと思ったけど、
そうでもないね。
RADEON X800GTO(256M)って乗るかなぁ 6800GSを待っていたんだけど全然モノが出てこないので_no
781 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:14:30 0
来週でTZともサイナラです
去年の4月にTZ購入。 買って半年くらいは順調だったんですが、 だんだん、ハードディスクに異音がするようになり、 大きな異音がするとWindowsが固まってしまい、最近不安定です。orz
783 :
名無しさん :2006/01/04(水) 15:48:45 0
こっちは順調だよ 2年前の夏モデルだけどいいね。 音もしないしウィルスソフトを二つ入れたら快適になったよ
二つも入れちゃ駄目だよ
785 :
名無しさん :2006/01/05(木) 06:31:00 0
おいらケースがTZなら中身がイーマだとしても欲しいお!
本体からプチッって音がする
PCがきれてますね。謝りましょう
謝りました
じゃあ確認してみましょう
確認してみました
連絡が取れなくなりました
反抗期ですね。所謂、理由なき反抗です
794 :
783 :2006/01/06(金) 11:04:21 0
>>784 スパム対策ソフトとウィルス対策ソフトね
tz限定発売しているよん
796 :
名無しさん :2006/01/06(金) 13:18:09 0
ダイレクトか… 高いのか妥当なのか良くわからん
ちょいと助けてほしいっす。 昨年の6月にTZを購入したのだが、一年も経たないうちに調子わるくなってきた。 正月に田舎から帰ってきてPCをつけようと電源を入れたのだが、OSが起動しない・・・。 本体のランプはオレンジ色に光ってるから電源自体は入ってるんだけど、いつもの緑色のランプにならない。 モニターも緑色のランプにならないので、モニターの電源は入っていないということなのかな? ということはVIOSが原因? 電源は入るがOSが起動しない状態で30分くらい放置してるとなんとか起動することができた。 実は正月以前にも、1回ボタンを押すだけでは起動せずに2,3回 電源オン→起動しないから強制シャットダウン→電源オン を繰り返してと起動するという感じだった。 説明書に書いてある「帯電してるからそれをなくす方法(?)」というのも試したが効果ナシ。 寒い時期だから車と一緒でエンジン(CPU)を暖めないと起動しないのか?そんなバカなorz すっごい不憫なんで、だれか解決方法知ってる人がいたら教えてくださいな。。。
>>797 時節柄どう見ても電源の不具合です。
本当にありがとうございました。
>>798 時節柄ってもしかして、昨年の6月に出荷されてるタイプは
電源周りが不良品が多いってこと?
サポセンに電話すれば交換してくれるかね。。。
電源の不具合を放っておいたらママボードも駄目になっちゃう
>799 うわ。俺も6月に買って、電源に不具合が多いわ。 6月出荷分ってやばいのか?
AopenAelus6800(6800GT・256MDDR3メモリ)に突進してみますた!!! なレポでござい。 装着編 パッケージに480W以上の電源で使えゴルァと書かれて居たけど無視して装着。 何処にも干渉せず、普通に刺さりますた。 排気熱がメモリへ行くって場所でも無いので一安心。 で、補助電源刺して起動。 ベンチ編 ドライバ(付属の)を入れてから3DMARK03を実行。 3DMARK03 スコア10630 3DMARK05 まだやってなし(デモだけ見たけど、普通に動いてて感動) ドライバ最新にすればスコア上がるっぽいけど、暫くこのままの予定 騒音編 もうコレはTZじゃねえ_no 今度扇笊(VF700)買ってきて装着してみまつ。 以上、6800GT特攻レポですた。
/: : : : / |: : : : : |: : : : /⌒ヽヽ /: : : : : / |: : : : : | : : : 乂._,ノ: . /: : : : //―- 、 ___. |: l : : : |、: : : : /|:|| /: : : :/〃 `丶,.|: l : : : | ゝ: : : ~: ~ |: : : / トl!: : : :| ゞ: : : : |: : / 、 |:.|ヽ: :/ ミ: : : : |: /! ´ !ノ!: :/ ゝ: : : ∨:l ,xーr‐= 、 __ |:/ ゝ: : : : : :| __イj;;;イノ イ>、 彡: : : 今時6800GTじゃねぇ : : ,' ー-ゝミ ;;;; _ <: : : : : 7800GTのほうがいいじゃないのかなぁ? : :,' :::::::: , `ー´ ミ: : : : : : :! :::::::::::::: ´  ̄ヽ: : : イ ::ハ l: / |: : : : ヘ 〃´ !: : : : : :\ ー フ r−‐ ' ´ |: : : : : : | ヽ、 |ミ !: : : : : : | > ,,, __ ,,, ... ト、 |: : : : : | /∧ ソ \ !: ヽ、 : | / / ∧ / / \ |:
玄人志向X800GTO 128MB AGP版買って来ました。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rdx800gto-a128h.html 「Athlon64+3200」「メモリ 512MBx2枚」「HDD 80GB」
の構成で、普通に刺さって動いてます。ツクモとソフマップの店員に感謝。
ドライバは勝手にWinXPがX800シリーズとして設定しちゃってました…
後から付属CDでもインストールしましたが。
3DMARK03 スコア 8740
以前はRadeon9550でスコアは2800程度だったのでかなりのUP。
騒音は…ベンチマーク時は「シャー」というファン音がして五月蝿かったですが
コレ書いてる最中はTZの駆動音に紛れて判別できず。
一番の心配は9550より5cm程長いので
右側が4センチが、メモリと3〜4ミリの近さまで被ってます(接触はしてませんが)
これって大丈夫なのかな?
上のPCIボードとの隙間は1.8センチ。ウチは何も挿してないので問題なし?
これからMMOやってきます〜。
ヒートシンク&ファンは干渉しなかったか?
>>804 それってAGPネイティブじゃないんでしょ?
俺は買わない
初めてビデオカード自分で取り付けました 電源コードが届きませんでした(ノД`)
809 :
805 :2006/01/08(日) 16:36:57 0
>>806 ヒートシンクとメモリの一部の上下隙間が3ミリしかないほど迫っていますが
ファンの周りは十分スペース取れている模様。
3D系MMOも付属ドライバだと最高画質でガタつきがありましたが
ATIから最新のモノをDLすればかなり良くなりました。
Catalyst Control Center が完全英語になってしまいますが。
3DMARK05 3511
ゆめりあベンチ 11808
今更だけど、世間はみんなPCI−Eなんだね…。
>>807 今後でる製品でAGPネイティブなものは期待しないほうがいい
まぁOCしないなら問題ないとおもうよ
>>802 久々の報告乙ー
スマビやらHDを増設したりしてるのかな?
ログ読み進めてみると805氏も特攻した模様。 乙です。 結構音が小さそうですね。
延コー買っちゃうの?
Aopen6600GTを取り付けたら色々問題発生しました。 初心者だからワケ分かんないっす…。 「エラー 拡張ROMが初期化されていません。 PCIネットワークコントローラマザーボード上 バス:00, デバイス:0C, 機能:00」 「NVIDIAグラフィックスカードへの電力不足が報告されています」 今までオンボードでサクサク動いていたゲームが 激しくもったりになってしまった…誰か助けて…(´д`)
>>816 NECロゴが出ているときに、F2を押してBIOSを開く。
そこの中の"Network Boot Agent”を使用しないに汁。
後は、カードに電源刺せ。 つーか説明書読めw
818 :
808 :2006/01/09(月) 12:53:35 0
「NVIDIAグラフィックスカードへの電力不足が報告されています」 冬で室温下がってるせいじゃないか俺も同じカード使ってるけど 最近その表示がでるようになった
>>817 ありがとう!おかげでBIOSは解決しました。感謝!
今グラボを確認して、4pinコードが差せるところを見つけたんだけど、
多分水冷の辺りの四角い箱から伸びてる4pinコードの余りを刺すんですよね。
でも一目見てあきらかにコードの長さが足りないとゆうか…。
>>808 さんと同じく延長コードが必要なんだろうね。
メモリくらいしか刺したことないから緊張するなぁ。
>>819 恥ずかしながら電源刺してないのは明らかなんで(ノ∀`)
自分はその周辺にある、 電源 ↓ HDD ↓ なぜか未接続の4Pinが1個残ってる ↓ ソコに接続 ↓ グラボの4Pin接続口が1個余った ←今ココ
今、修理に出してて、サポセンの修理状況検索サービスで、修理完了予定日が昨日だったんだけど、 >申し訳ありませんが事情により「修理完了予定日」が変更になりました。もうしばらくお待ちください。 という風に変更になってた。 で、サポセンにいつになるのか聞こうと思って電話してみたらシステムメンテ日とかでつながらない。 あー、ひまだなぁと糞して戻ってきたところ留守電になにやら見知らぬところから電話が。 留守録には何も入っていない。 184を付けて恐る恐る折り返し電話してみると、そこはリペアセンター。 しかし応えてくれたのは、 「本日の業務は終了いたしました」 という音声案内。 あれ、サポセンは休みだけどリペアセンターはやってるの? でもって、こちらからの電話はNG? それから、また電話かけてくれるの? で、結局なんの電話だったの? 尽きぬ疑問。 残ったのはリペアセンターからの着信履歴。 ・・・Windowsのロゴ出さないようにしてたから? ・・・ログオン時のサウンドを、能登に変えてたから? ・・・壁紙を大和町のまほろちゃんに変えてたから? リペアセンターの人、このスレを見ているだろうか? だとしたらすまない。驚かせたかもしれない。 ただ今度は、留守録に一言入れておいてくれるとありがたい。 電話、待ってる。
823 :
822 :2006/01/09(月) 17:36:48 0
リペアセンターから再度TELキタ。 どうも、状況の確認だった模様。 グラボ追加したときにセットで付いてきたDVI-Dボードを壊しちゃってたみたい。 てへ。 保証期間中だったんで無償で交換してくれるとのこと。 アリガタス。 休日なのにご苦労なこってっす。
>>823 やっぱり見てるんだね〜ココ
偶然かな?
USBに何を挿しても反応しないのはなぜ?
>>825 ほかに刺してると動かないとき有るね…
てか上の方で修理に出してた人のようになりたい
エロ画像満載のTZの電源が入らなくなったorz
827 :
816 :2006/01/10(火) 17:57:28 0
延長コード買ってきて電源刺しました。 目が痛くなるほどゲームが美しくて正直バビった。 こんなことならもっと早くグラボ積めばよかったよ。 色々教えてくれた人どうもありがとう。
>>824 基本的にどの企業も自社の批判や意見が書かれているところは
探し出してでも逃さずチェックしていますよ
経営側としては、自社に不利な状態は出来るだけ避けたいですからね
2chほどメジャーな掲示板であればなおのことです
829 :
名無しさん :2006/01/10(火) 23:19:00 0
これからTZを超える名機は出ないんだろうなぁ
>>804 ATIの方はAGP変換ブリッジ固有の不具合報告見たことないから
1600は選択肢に入れてもいいかもしんない
とにかくTZはPCIブリッジの不具合をBIOSアップデートでどうにかして欲しい。 結局、NEC側の対処でしかWチューナーのビデオキャプチャが使えるようにならない。
買って一年くらいになるんだけどネットに繋いだりしてると本体から ジジジジーって音がなって右クリックやブラウザ閉めると音が止むんだが これって仕様?
>833 仕様 電源が起動5回に一回うるせー 一旦スタンバイにすると治るんだが、なんなんだ全く
>>833 なつかしいなオイwTZ出はじめの頃よくその話題でたぉ
仕様だけど音にはバラツキあるみたい ちなみにサポに言っても
全く無音ではなく多少の音はしますのでそのままお使い下さい
って言われる
836 :
名無しさん :2006/01/11(水) 21:27:42 0
837 :
名無しさん :2006/01/12(木) 00:04:52 0
鈴虫ナツカシス
俺のWD2500YDは今でもなってるぜ
>>832 上にも書いたけど、GV-MVP/RX2Wがデバイス1個しか使えないんだよね(排他利用)。
他社の状況を見ると、BIOSのアップデートなどでちゃんと対応している模様。
IO側に問い合わせても、基本的にはTZの問題だからどうにもならない。
ネット見ると同じようにPCIブリッジの問題で使えなくてそのままの人と
BIOSが更新されて使えるようになった人がちらほらいる。
誰かGXWとかGX2Wだったら問題なく使えてる人いる?
純正キーボードのワンタッチスタートボタンの 右側(起動ボタンの横)TVやDVD/CDの設定変えれますか?
>>840 たしかダブルチューナーの動作報告あったと思うよ。
よくわからんがBIOSでなんとかなるならNECに問い合わせてみたら?
AGP版の7800GSがでるらしいけどTZの電源でいけるかな 6800GT刺した人がいるみたいだけどそれより消費電力多いかな
6800GTよりは7シリーズの方が消費電力低いらしいね
845 :
802 :2006/01/13(金) 06:46:38 O
6800GTのその後でござる。 騒音が酷いので、VF700(扇笊)を装着しますた。 5V駆動でリファレンスクーラー、アイドル49℃からアイドル41℃に。 しかも、超静かになりますた。ファンレス並。 これで2007年くらいまで余裕で使えそう。
>>840 うちは2004年10月購入のやつだけど、GXWもGX2Wも2チューナー使えてる。
けど、GXW/GX2W両方とも挿すと、1枚しか動作させられない。
スロット番号の大きいほうがデバイスの起動に失敗(コード10)となる。
この状態でも最初の1枚は正常に動作していて2チューナー使用できる。
スロットに挿す順番を変えたり、
(本来不要っぽいけど)BIOSでIRQ個別に割り振るっぽい設定にしても変わらず。
PCにかける気合不足で、2枚目は発熱機となったまま。
>>846 情報thx。IOのHPを見る限りRX2Wでのみ起きる問題っぽい。
常に片方がコード12で空きリソース無しと出てしまう(もちろん空きはちゃんとある)。
今はRX3/GX/RX2Wの3枚で使ってるけど、RX2W1枚でもダメ。
挿す位置を変えてももちろんダメ。静かなTZを捨てて録画のためだけに
PC組むってのも乗り気になれなくて諦め中。
04年12月購入モデルなんだけど、昨日突然起動しなく・・・ 電源入れてもBIOSすら起動せずにダウン。 電源ボタンを押し捲ること数十回、やっとこさ起動して今書き込んでます。 時々ここに出てる電源不良、若しくはマザーのどっかがいかれてきてるんでしょうか? 丁度保証も切れてしまったんだけど、修理となると色々面倒だorz
安心保証3年はいっとけば良かったのに
メモリを初増設したいのですがわからない事が3つほど 1 TZ(型番PC-VG30NDZEJ)メモリ512MBを購入した場合256×2でボード に刺さってるって本当?だとしたら何で512×1じゃないんだろう 2 マニュアルにSIMMやDDR(DDR2)が付かないSDRAMDIMMタイプのメモリは使えない と書いてあるがSIMM、DDR(DDR2)のどれかが書いてあれば使える? 3 将来的に256+512より256+1024の方がいいだろうか? 512と1024各メモリの値段はどのくらい?
すごいうざいです。 自分で調べてください
1 どうやって購入したかによる。 型番は同じだが、うちのは512×2で注文したし、 知人のは型番が違うけど、512×1で注文させた。 メモリスロット見たほうが手っ取り早い。 2 SIMMとDDRでないSDRAMが使えないという意味だと思うが。 とりあえず、店でPC3200のデスクトップ用メモリくださいって言えば まず大丈夫。 3 そんなの使い方による。俺は1024もいらんかったかなと 思わんでもないが、それでも足りない人もいるだろ。 値段は512が4〜5000円ぐらいからで、1024が1万ぐらいからあるが、 そういう質問の仕方をする人間はちょっと高くなるが、 IOやBUFFALOのメモリにしといたほうがいいと思う。
あと、TZではDDR2のメモリは使えないので注意。
簡単に教えるなよ。馬鹿をつけあがらせる。
まあいいではないか
857 :
名無しさん :2006/01/16(月) 01:38:02 0
てめーらTZ壊れたらX(笑)かC(笑い)に行くの?
ウチのTZは絶対に壊れないっっ!(笑い)
実は俺のTZ壊れかけてる(汗)
うちのHDDは3代目、メモリも2枚目だぜ(核爆) ↑壊れた
それは壊し過ぎだろ(滝汗)
俺のTXは現役だぜ。 水冷じゃないけど(爆)
863 :
名無しさん :2006/01/16(月) 11:18:42 0
うちのTZは配送された状態のまま これ最強
864 :
a :2006/01/16(月) 12:02:00 0
キーボード壊れたΣ(-_- ;))
でもやっぱ高いしなあ あんなモニタいらないし…
どうしてもTZって人には良いんだろうがディスプレイがアレなのが痛いな
>>866 未だに売れ残ってるくらいだから人気の無さが分かるわな。
ディスプレイ無しで値下げすればすぐに捌けるんだろうね。
>>869 もともと55台ってことは1週間7〜8台。想定の範囲内っていうところでは。
871 :
名無しさん :2006/01/18(水) 02:20:24 0
ちょっと聞いてもいいかな? HDD換装を考えてるのだけど、TZってS-ATA(シリアルATA)のHDDを増設できたっけ? 端子はあったと思うのだけど、安定性についてどうなのか皆さんの経験を教えて下さい。
>>871 2004年5月モデルだけど、出荷時状態では使い物にならないけど、
SP2対応BIOS(121wareに落ちている)にアップしたら安定して使えてるよ。
漏れの場合はSP1のままだけど。
873 :
名無しさん :2006/01/19(木) 19:52:05 0
VGA付属のAGPドライバって TZには関係ないの? あとAGPの部分はSiS製?
マウスが左クリックできなくなった…交換してもらえるのだろうか?
この際、いいの買えばいいじゃない
876 :
名無しさん :2006/01/20(金) 10:33:52 0
あのマウス使いやすいんだよな、カチカチうるさいけど
877 :
874 :2006/01/20(金) 12:08:56 0
電話してみたら、マウス送れだと。 マウス無かったらパソコン操作できないじゃなーい。 予備のマウスなんてあるわけないじゃなーい。 なんで新しいの送ってくれないかなー
てか、このキーボードとマウスって両方接続されてないと使えないんだな。 ためしにマウス引っこ抜いて、前のパソコンのとき使ってたマウスを差し込んでみると マウスは使えるけどキーボードが入力できなくなった。
マジで? 俺はTZ買って数ヶ月は付属のキーボードと市販のマウスを使ってたぞ 因みにマウスは本体のポートに挿してたから キーボードから伸びてるマウス用のケーブルは外れた状態だった
エディオンダイレクトにあと一台だけどTZが出てるよ。 まあ、今さらの機種ではあるけど、欲しい人は買えば?
スタートアップからワンッタチスタートボタンを切れ。
/ ;| / | | ヽ '、 \ |‐ | | | ヽ . ,' i | / | | \! \ | ヽ ', | | | | ! | | '´| | \i ! | | ;| | | | |/| ! | ! ! ;| | | TZなんてもう時代遅れのPCですわ | | |'| | !| X! | | . | | |ヽ ;| ` `、,,__ __,,..- ! |、| | i | | ヽ| ,  ̄ | | | | ', | ! | ノ | | )| . | | ; !ト, ,/ ' | !' ;| ! i | \ ' ´ | | | ヽ V‐ヽ ,. | | │ | ト (,. ` - ‐ ' | | | ,‐、 | |` ‐ >、 /| | | | \\ , 、 | t 、 , ‐i | | | 、、 !、 \\__ l l | | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;| V ''ヽ \ | | / _ , , 」 L,_Y; !| ;|; ヽ ヽ,_ .,/ | /二ト \! _,,L,,,/,‐ '' \ ヽ, ! ! !/ ,__ , , _', ̄ ̄ ', / ,,`i `,‐ ':::::::::: ! \ ///,i/ | ::::::::: \ . ヽ ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l \,,,/ ,'/ / / ::::::::::::::: \ . \ ヽ i :::::::::::: ヽ _,.‐H‐ ,ノ / :::::::::::::::::::::: ヽ
もう性能を求める時代は終わったよ。大抵のライトユーザーならノートで十分。これからは付加価値の時代。 全てにおいて型遅れのTZはきびきびした反応と発熱の低さ、静音性が最大のウリ。
需要があるとすればTZのCPUより低消費電力、 静音を実現して性能二倍以上を実現するようなCPU?
939飛び越えて、M2機を出してくれるんだよねNEC 頼むよ〜 やっぱNECのサポートはでかいからNECで買いたいんよ
SiSでM2に対応するチップセットって、あるの?
キーボードの保障修理でNECに電話したらPC本体と一緒に引取って 言われたんだけどそんな不便なことさせるのか・・・
>>888 キーボードじゃなくて本体側に問題があるかもしれないし
890 :
名無しさん :2006/01/23(月) 16:04:37 0
>>889 他のキーボード挿したら普通に使えるからNECに
キーボード単体の故障に間違いないって言ったんだけどね
嫌がらせか・・・(#゚Д゚) プンスコ!
TZでBF2やってる奴いる?
>>891 オレやってるが、なんか質問でもあるの?
GV-N66T128VPを装着した奴いる? 水冷静音なので、VGAもファンレスにしようかなと でも、GV-N66T128VPを写真で見る限り ヒートシンクがすごくでかくて干渉しそう
直ちにバグってハニー.comで検索するんだ
>>891 やってるよ。X800XTに鎌力(外部に)つけてる。
896 :
名無しさん :2006/01/24(火) 15:52:28 0
なんかバリューワンで64×2出たね
夜逃ゲートウェイに対抗して出しただけな悪寒
>>896 ついでにXの箱でZも出してくれればいいのに
>>893 それPCI-E×16だからTZにつけられない。
TXでもヒートシンクが干渉する。裏側が分厚い。削ればおkだけどね。
エアフロー良くないから、ファンレスはオススメしない。
カタリスト6.1にしたらすげー動画がきれいになった(9600SE) AVIVOのX1000シリーズ使ったらもっといいのかな?それともPureVideo?
プラシーボ(ry
やっぱりダストが減ってる。悪く言えばベッタリしたっていうか・・・ カタの動画設定いじってるとけっこう面白いな
TZのHDD(サムスン160ギガ)のキィィィィィィーーーーーン音 にかなりのストレスを感じて買ったばかりのときにダンボール内側に とりつけたり場所を工夫したりしてるんだけどそれでもキーン音は 元気なのでHDD取り替えたいんだけど、問題ないかな。キーン音が 少ないHDDにリカバリCDインストールとかできますか?自作経験が ないからやめといた方がいいかな。
普通にできるよ。TX だけど日立の HDD に交換してリカバリ DVD からインストールした。 余談だけど、自分も最初はサムスンの 160GB だったがキィーン音はなかったな。
905 :
254 :2006/01/25(水) 22:10:41 0
うちのサムスンはヘッドシークの音がうるさい。
ゴリゴリゴリ ってな。
>>904 正確にはHGSTな<日立
できるのねヨカッタ! 実はキーン音がひどくて頭痛になるくらい。 一度相談して交換したんだけどまったく同じ音のがきたから 自分の耳がそういう音きこえるだけなのかなーと。
907 :
名無しさん :2006/01/26(木) 20:10:09 0
MTベーシックにX2キタヨー
はたしてTZに7800GSは入るのだろうか?
う〜ん、笊つけて静穏化して・・・ やっぱ電源で無理じゃね
フォー音はなくとも電源のウィンウィーン音とキーン音とがりがり音と 結構音はいっぱいある。フォーがなくなった分めだつんだろうけど。 究極の無音パソコンつくってほしいなあ。もし無音なら5万円プラスでも 買っちゃうね。
5万・・・・・性能は落とさずに? ハッハッハご冗談を
5万かけていいなら、PCを丸ごと入れられる静穏BOXとか考えれば 押し入れいれちゃうのが簡単なんだけど DVDとかは外付けで
押入れ?ハハ 隣の部屋の空冷Lが壁を隔てて聞こえてくるのに・・・ふすまじゃ無理 ビデオカードを笊化して低回転にしたTZなら隣の部屋からでは気配を感じられなくなった。 ケーブル長全て3m。投資総額1万円くらい。キーボードに起動スイッチのあるメーカーPCの強みだな。 けどこれが限界。TXなら確実に五月蝿さは伝わってくる。水冷+zalmanファン+本体完全隔離でやっとこさ静穏が完成。 これ以上PCの発熱と騒音が上がったらこれでも遮音は無理になる。
914 :
名無しさん :2006/01/27(金) 00:12:45 0
電源のウィーンウィーン音のせいで起動したまま寝てると頭痛がした事があったなぁ
915 :
名無しさん :2006/01/27(金) 02:31:04 0
AGP版GeForce 6800,DDR2メモリ512MB 21,800円らしい
そんな地雷いらん
超密閉型タワーとかつくりゃあいいのに。 あの小学校とかにあった音楽室の壁みたいなのでさ。 んで中はとことん水で冷やすと
918 :
名無しさん :2006/01/27(金) 14:44:41 0
電源とHDDはどうやって冷やすんだ
そこまでしたらミニコンの世界だわな。 民生機に、ほぼメンテ不要の液冷システムが載っているというのも すごい時代になったなと実感しますわ。
>>918 水冷電源とHDD用水冷ヘッドは市販されてるよ。
そんな水冷つくったらメーカー製なら30万〜になってしまうんじゃないか?
偉い勢いでかねあまってそうなやつだな・・・ 水槽とオーディオみておもったよ
オレおもうんだ。クリエイターにとって一番大事なパソコンは今まで その性能とされていた。とことんストレスのないインターフェイスと 速度。んでまああとマシンの外見も気持ち的にと。 3DCGでも二次元でもDTMでもなんでも。 しかし!! しかし!!! 音がうるさいとすべてがバチコーンなんだよーー!! てことで無音パソがあればクリエイターに馬鹿ウケ・・なわけないか。
ノートでそこそこの性能のヤツは音ほとんどしないでしょ
普通のA4ノートの音は結構五月蝿いよ。ファンレスの超低電圧モバイルノートなら万事OK。性能は二の次
もうゲートウェイのX2かっちゃおうか… それともまだ待った方がいいのか
今のNECの良心はバリューワン。音とデザインを抜きにすればあれは最高
どう最高だというのだね?
メーカーPCにしてはCPが結構いい。値段と性能が合ってる。 ×2選択可能。かなり上位のビデオカード取り付け可。 まあ普通に考えて家庭向けの客層には全く魅力無いが、ショップの糞保障の変わりにNECのサポートが欲しいって人にはいいんじゃ? とことん自分でやる人にはそれでも話にならないが、メーカーPCでは拡張性その他が心もとない&自作面倒&ショップ不安な層には そこそこ受けると思いますよ。最高と言うのは万人に対しては言ってないから気にしないでね
931 :
名無しさん :2006/01/28(土) 03:39:21 0
ゲートウェイにはもう二度とだまされないぞとあの日心にきめたんだ。 だから・・・
>>931 電源容量が足りるがってコトかな?
電源ケーブルはHDD2台付けてなければ
そこのコネクタから電源を取れる
TZにGF6800GSの搭載報告無いから干渉が無いか分からんが
でも来月GF7800GS AGPの発表があるよ?
6800無印が大丈夫なんだからGSもまあ大丈夫でしょう。
04年TZ秋冬モデルにもとからついてたサムスン片面実装512M(512×1)でベンチ。 同じサムスン片面実装512Mを挿して(512×2枚=1024)ベンチ。 サムスン両面実装1024Mだけを挿して(1024×1)ベンチ。 各種ベンチで一番トータルで成績がよかったのは 一番上の構成(512×1)だったけどこのモデルに搭載 されてるathlon64には片面実装のメモリを1枚だけ挿す のが一番いいのか?片面実装1GのDDR400のメモリって 存在する?
936 :
名無しさん :2006/01/29(日) 03:33:42 0
>>931 です。6800シリーズは在庫がなかったことと、6600Gは値段が手頃であったため、
3Dゲーム初心者にはちょとうどよいかと思って購入してみました。ちょうどAGPモデルも
あったし。AOpen性の6600TZ。
今まで9600SEを使ってきたのはなんったのかと。あまりの処理能力の違いに
唖然としてます。
実はAge of Empires 3 をやるためにPCを補強したのですが、どうやら成功の
ようです。
また、AOpen製のカードは、高さもワンスロットで収まり、TZのメモリ部分と
干渉することはありません。
本当は256MB積んだGPU欲しかったんだけどなー。玄人指向でそういう
製品があったような気がするが。
937 :
名無しさん :2006/01/29(日) 04:14:28 0
もう少し、小型軽量になってほしいなぁ。。
もう少し、セクシーでもいいよ。
940 :
名無しさん :2006/01/30(月) 23:29:59 0
TZにGeForce7800GS(AGP)載るかな? 電源が250Wというのがネックだよなあ。
案外簡単に乗ってしまうものだよ?アスロンの低電力は半端じゃない
942 :
名無しさん :2006/01/31(火) 00:28:31 0
>>941 たださ、例えばGeForce6600GTの説明書にも「電源は300W以上をお使い下さい」
なんて書いてあるんだよね。無理矢理載せて使ってるけど。
おそらく大丈夫だと思う。BIOSの設定でビデオメモリを512MBに設定しておけば問題ない。
>BIOSの設定でビデオメモリを512MBに設定 なんでこうすると大丈夫なの?
なんとなく
おまじないみたいなもの。実際効果はある。 理由は不明。NECの技術者に聞いとくれ。
GeForce6600GTはNECダイレクトのお墨付きだから無問題 7800GSが同等の消費電力ならイケるはず
949 :
名無しさん :2006/01/31(火) 23:26:01 0
誰かTZに7800GSを積んでみてくれないかなー。
>>948 サイズ的には6800GTとかと同じだから長さは問題ないと思う
テンプレにリドテクWinFast A400 GT TDG 128MBが
メモリとヒートシンクが当たると書いてあるが
あんなにヒートシンク分厚くないしな
951 :
名無しさん :2006/02/01(水) 01:29:17 0
これって最初からついているHDDって取り替えられるんですか? もし取り替えた場合、OSも入れ直さなければいけないのでしょうか。
売り切れたのかな?
新しく買ったHDDにOSが最初から入ってるんなら、入れなおさなくていいと思うよ。
いつもズゥーーンって小さな音しかなってないTZが 昨日、起動した瞬間からとんでもない爆音たててフォーーー!! いいだしたした。故障しちゃったのかなとしばらくして から電源きって再起動したら元にもどった。なんだったんだろう。 既出?
回収キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!!!
956 :
951 :2006/02/01(水) 12:33:27 0
>>953 最初から入っていると思うのでHDD買いに行ってきます。
ここのスレはやさしい人が多いから大好きです。
本当にありがとうございました
一年半前のTZだけど問題あります?
カタカタは過去のTXやTZでも出る。 去年TX買ってTVでやってたようなカタカタが凄い出たので初期不良交換。しかし完全に収まらないのでオク流し。 新たにTZ買ってこの冬にカタカタ発生。2回修理に出しても完全には収まらず・・・結局ケーブル延長で本体隔離。 さあ、電凸あるのみ! 0120-977-121 NEC121コンタクトセンター
961 :
名無しさん :2006/02/01(水) 16:33:20 0
>しかし完全に収まらないのでオク流し。 ひでえ
キチガ・・・可哀想な人ですね
ちょっと言葉足りなかったかな。交換してもらったTXも1ヶ月位して耐えられなくなったんで点検に出したんだ。 けど何の異常もないだと。メーカー公式回答で異常ないって言うんだから出品しても当然だと思うけど? こんな情報はまだ全然スレで出てない時代(それこそ基地外扱いされる雰囲気)だったんでこのカタカタが水冷の実力だと思ったんだけど?何かおかしいかな。
オレ、このスレで前に水冷ポンプ辺りから カタカタ音がするって騒いでいたが、VGAのファンの異音だった 笊化して気が付いた 正直すまんかった
965 :
名無しさん :2006/02/01(水) 18:06:04 0
ウチのTZはカタカタはねーな ⊂( ^ω^)⊃セフセフ
ウチのTZは買ってから毎日24時間フル稼働で 水温が下がらないから関係なさそうだ。
うちのも問題無いな。 鈴虫が少し気になるが
カタカタするような部品ないしな。 TZ君が本気になってブ〜ンはあるけど。
うちのも大丈夫っぽい しかしカタカタって案外でかい音だったんだな
970 :
名無しさん :2006/02/01(水) 18:38:59 0
神戸ファッションマートはNECにコンピュータを納品させならが、数億円が未払いです。
>>969 動画見たけどあれは酷いなw
Cスレの住人があれだけ騒ぐのもわかる
室温を常時15℃以上に保っていれば大丈夫なの?
973 :
名無しさん :2006/02/01(水) 19:37:36 0
>>972 使用上問題ないだろうが
メーカーがPCの使用環境で下が10℃〜と書いてある
したがって10℃以上の環境でパーツに不具合が出れば
保証、リコールの対象になる
カタカタするっていったやつはさっさと動画うpすればよかったのに。 そういうやつが証拠動画送ればもっと早く対応してただろうし
カタカタ1回だけ出たことがある 再起動するとなぜかなおった
それは相手も考えてるからね
おまいら。TZは水冷ユニット自体が違うため完全に対象外です。(笑) つか、タイプCやXでも、一部ロットにおいて一部個体で現象が出るだけのこと。 わざわざ回収せんでもいいんだろうけどな。
>>977 ヒント:-12V
カノプのキャプチャボードが100%使用してるとの情報が。
こりゃ対応工事せんともめるでしょ。カタカタのほうがどっちかというとついで。
最初からXもTZと同じ日立製の水冷システムにしとけばよかったのに。
>>978 そもそもTZはpciライザボードも自体が違いますでしょ。
水冷ユニットに関しても、タイプCとXの一部機種で、一部ロットで、一部個体で、
特定使用環境においておける話であるので、TZタンにはまったく関係ナッシング・・
たとえカタカタがあったとしても個体差レベルの初期不良でしょ。
うち2台TZあるけど、おかげさまでカタカタ音しません。 でも1台はメモリーが糞でご臨終に。 仕事で手放せないから修理にも出せずに仕方が無いから自分で買って交換した。
983 :
名無しさん :2006/02/02(木) 12:20:42 0
TZ。。。。 笊化した9800proつけて、ゲーム専用機になってもた。
ゲーム&トラポ代わり。 ちゃんとしたオーディオカード付けてノイズ対策すれば元が静かなので結構使える。
なんつーか今更ながらTZを去年の夏に押さえておいて正解だったと思う。 去年の初めには2005年の春モデルで×2搭載機が出るからTZ買うなんて馬鹿って意見が罷り通ってたんだよな。 最悪でも夏モデルでソケット939に移行した新TZが出るとか・・・ まさか水冷AMDモデル廃止なんて誰一人として夢にも思ってなかったんだ。
986 :
名無しさん :2006/02/02(木) 15:55:52 0
クロシコから7800GS出たな
動画見ながらDVD焼いたりしたい俺は買わなくて正解だったなー 牛の静音X2っていう選択肢ができたし でもNECが水冷X2出してくれたら買うよ
いままでメーカー製PCだったが 次からは自作に移行する VGAのサイズ制約と 電源の交換不可が無ければ完璧だった
NECと言えど、新しい物にはリスクがあるって事でFA 枯れきったTZを祭価格で買った人が正解 Xで枯れてるのはデザインだけだもんな・・・
>>985 同意。
AGPは古いとか新型が出るとか言われてたが、あのとき買ってよかったよ。
結局自分の意見をしっかり持って決断するのが一番って事でおk
そうそう 買ってよかった買わなくてよかった両方いるんだから 俺はTZには不満があったから生産完了と分かってたとしても あの時点では買う気になれんかった
どんまーい。来年くらいにはAMDモデルも出るんじゃ?少なくともバリューワンでは×2出てるんだし。
駆け込みで高い春TZを買った自分がきましたよ。 高い春TZを買ったものとしては夏にソケット939モデル が出て悔しい思いをするくらいならADMしばらく廃止になった 方があの時ぎりぎりで買って少しはよかった・・・・かもしれない くらいに思える。
言いたい事は分かるが、ちょっと落ち着け。
埋めよう
慌てるな、盛り上がるのはこれからだ まだ俺たちには語り合わなければならないことがあるだろ
ま、まだあるのか…
1000ならAMDモデルは未来永劫でない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。