今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
俺を信じろ!
2名無しさん :2005/07/01(金) 04:22:23 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1074215381/
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076168054
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078936343/
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105189063/
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113459088/
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117538323/
3名無しさん:2005/07/01(金) 10:17:50 O
seX
4名無しさん :2005/07/01(金) 11:15:33 0
Mac OS X
5名無しさん :2005/07/01(金) 11:26:33 0
Mac OS X
6名無しさん:2005/07/01(金) 18:56:13 0
Mac OS EX
7名無しさん:2005/07/01(金) 22:13:45 0
おまえらに騙され続けて4年経ったわけだが
8名無しさん:2005/07/01(金) 22:53:59 0
別に騙しちゃいないけどな

今は時期が悪いだけであって、いままでずっと時期が悪かった訳ではないし
買い時逃したのを他人のせいにするなんてみっともないですよ?
9名無しさん :2005/07/02(土) 00:14:26 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
1 :1:04/01/16 10:09
もうすぐXPに続く、最新のOSが出る。
今買っても「ああ、もう少し待てばよかった」と後悔するだけだぞ。

とか言われると反論したがるんだろうけど
PCの前から離れたお前は、決して新OSが出るまではPCを買うのを待つだろう。
>>7
4年ってまだ一年と半分くらいじゃないの?
10名無しさん:2005/07/02(土) 08:15:49 0
新OS出るんだ。なら、買い時だ
俺は新OS出る頃合に旧OS+2番手マシンを買う主義なんでね
不具合が有っても対処法がすぐ見つかるし、ハードもこなれてる
新OS+ハイスペックマシンを使いこなせるスキルも無いし、持つ必要も無い
11名無しさん :2005/07/02(土) 08:29:19 0
( ´,_ゝ`)プッ力説乙
12名無しさん :2005/07/03(日) 00:49:06 0
今 は 買 う な 時 期 が 悪 い
13名無しさん:2005/07/03(日) 02:36:31 0
AMDは例外
14名無しさん:2005/07/03(日) 16:32:56 0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥゥゥオオオオオオオゥゥゥゥゥ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
      (( /;;;;;;;/:::::::::::《  ))
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
15○谷:2005/07/03(日) 23:35:32 0
俺、俺、母ちゃんか?PC買うなよ!
16名無しさん:2005/07/03(日) 23:38:42 0
ゲイツの新OS発売は来年末予定。
待つには遠い。

だがせめてモデルチェンジ時期くらいまで待て。今は買うなハードゲイ的に時期が悪い。
17名無しさん:2005/07/04(月) 00:03:07 0
買う時期はいつですか
待ちくたびれました
18名無しさん :2005/07/04(月) 00:13:33 0
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。  戒名 今迄不買院絶耐堪居士
19名無しさん:2005/07/04(月) 00:22:13 0
大金持ち
今すぐ最上級モデルを買え

小金持ち
今すぐ中級モデルを買え

貧乏
ロングホーンまで待て

家がダンボール
拾ってくるか、夢の中で買うか、ぬす(ry
20名無しさん :2005/07/04(月) 10:43:08 0
LEXUS SC430オーナーの僕はどのレベルに値するのでしょうか?
ちなみに年収は手取り700万です
現在予算30でPC購入を検討しています。
21名無しさん:2005/07/04(月) 10:50:45 0
>>20
>LEXUS SC430
まだ売ってない車、脳内妄想乙
22名無しさん :2005/07/04(月) 11:00:12 0
>>21
ttp://www.c-able.ne.jp/~kitty/scv/
じゃぁこいつらも全部脳内なの?
23名無しさん :2005/07/04(月) 11:01:03 0
PC有無・経験不問との事で在宅ワーク募集のチラシに問い合わせた所
検定を取って下さい言われ、その教育費用(CD-ROM)が698000円
月々二万弱の五年間ローンで支払うのですが
PCはダイナブックを五年間無料貸与してくれるそうです
なんだか不安なのですがコネなしスキル無しでは
このような業者に頼るしかないのでしょうか?
24名無しさん :2005/07/04(月) 11:02:53 0
>>23
ネタを書き込むには時期が悪い。

だがネタじゃないなら脳が弱い。
25名無しさん:2005/07/04(月) 11:26:14 0
あの時買えばよかった。もう手遅れ。
26名無しさん :2005/07/04(月) 11:43:01 0
>>25
必ずいい時期くるから僕と一緒に待とうよ
27名無しさん :2005/07/04(月) 14:53:19 0
気をつけろ!暗い夜道と甘い声!
28名無しさん:2005/07/04(月) 15:02:38 0
NECとか儲かってんだったら安くしろってこった
29名無しさん :2005/07/04(月) 15:52:59 0
DAIHATSU ムーヴオーナーの僕はどのレベルに値するのでしょうか?
ちなみに年収は手取り220万です
現在予算6万円でPC購入を検討しています。
30名無しさん:2005/07/04(月) 19:43:47 0
>>22
アホか、日本でLEXUSの保障効かないだろが…
31名無しさん :2005/07/04(月) 21:05:08 0
車も中古車を乗り換える派と
新車を末永く乗る派があるだうけど
PCの場合は安いPCを定期的に買い替える派
自作で部分的に交換する派、末永く使用する派
なんとなく派、色々あるでしょうが
あと一年ちょっと?でOSも新しくなるし
ちょうど今買い替えたいなぁと思っているユーザーには
待つには長いし、すぐ買うにも勿体無いし悩んじゃうね?
32名無しさん:2005/07/05(火) 00:32:57 0
中古を末永く乗る派と
新車を乗り換える派もある。
33名無しさん :2005/07/05(火) 03:36:48 0
畳 嫁 車 PCは新しい方が良い!
特に嫁とPCはな!
34名無しさん :2005/07/05(火) 06:15:04 0
おっぱいの大きい嫁さんと交換希望
35名無しさん :2005/07/05(火) 06:20:47 0
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;) 
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ
       >ー|    'ー三-'   l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |

            ↓

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
親方株希望
36名無しさん:2005/07/05(火) 09:21:11 0
>>19
ロングホーンが安定してるかわからないのでロングホーン待ちはあまり意味が無い
37名無しさん :2005/07/05(火) 10:12:27 0
>>36
でもさぁこんなに待たせて不安定だったら
M$もそうとうアフォだと思うんだけどどうかな?
38名無しさん:2005/07/05(火) 12:13:13 0
今までを見て、賢いと思うか?
39名無しさん:2005/07/05(火) 14:07:44 0
車にしろPCにしろ知識をつけるまで中古で頑張るか
はじめから新品を買うのどっちがいいかな?
40名無しさん:2005/07/05(火) 14:38:41 0
>>39

自己責任とれるまで、買い物するなよボケ。

41名無しさん :2005/07/05(火) 15:06:20 0
         , --==‐〜-へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;;;;ル
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从
       );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   |
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ    今はやめとけ
        从从\|   i  .ー===-' i  l       時期が悪い!
          ノ从ヘ   !    ̄  !  /
            .. ̄\___/ ̄
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ   1
42名無しさん :2005/07/06(水) 02:02:55 0
慌てる乞食は貰いが少ない
今は慌てず騒がずジッと我慢我慢・・・・
43名無しさん :2005/07/06(水) 09:24:48 0
とにかくeMachines6422次モデルまで待て
44名無しさん:2005/07/06(水) 12:48:56 0
>>40
おじいさんは寝てなさい
45名無しさん:2005/07/06(水) 13:30:05 0
AMDがintelに裁判で勝って、AMD insideなメジャーメーカー製PCが増えるまで待ちかな。
46名無しさん:2005/07/06(水) 14:40:24 0
>>45
その頃にはAMDが増長してる可能性もある。適宜見極めて買わないとな。

だが今は間違いなく時期が悪い。
47名無しさん :2005/07/06(水) 15:43:49 0
時期悪いって聞くだけで
HP奪われそうだな・・・・・w
48名無しさん:2005/07/06(水) 21:14:24 0
Intelが7月中に、AMDも8月にCPUの価格改正=値下げを行うことが分かった今、自信を持ってこう言える

今 は 買 う な 時 期 が 悪 い
49名無しさん :2005/07/07(木) 11:02:24 0
まぁ買うなって事だ
50名無しさん:2005/07/07(木) 12:57:29 0
CPUって何で高いんだ?
51名無しさん :2005/07/07(木) 13:53:25 0
eMachinesスレにて
いつもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!に騙されてばかりです
6442の後継が今日発表だとか違うとか・・・
やはり時期が悪いとあきらめた方が良いのでしょうか?
52名無しさん:2005/07/07(木) 14:13:50 0
はい
53名無しさん :2005/07/07(木) 14:20:57 0
いいえ
54名無しさん :2005/07/07(木) 14:31:50 0
BIOSがなくなるまで待て
55名無しさん:2005/07/07(木) 14:35:24 0
./|~ : ̄ ̄ ̄  ̄T~|\
|/| : : : (‥)|\|
|/| : :   ノゝ|\|
|/| ∧_∧ ~~~~|\| いつになれば買い時なの? 
|/|=・.・= |\|
|/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\|  
56名無しさん:2005/07/07(木) 14:44:58 0
/|~ : ̄ ̄ ̄ T~|\
|/| : : : (‥)|\|
|/| : :   ノゝ|\|
|/| ∧_∧ ~~~~|\| 修正 
|/|=・.・= |\|
|/~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\|  
57名無しさん:2005/07/07(木) 14:52:56 0
PenDモデル早く出ないのかなーー。
これが出たら買い時。買いに行きまっせ、PenDモデル。
58名無しさん:2005/07/07(木) 15:41:41 0
3回こすっただけでだすのは待て
59名無しさん :2005/07/07(木) 15:52:41 0
俺、遅漏なんで疲れる
途中で元気もなくなるしな
三回だけの奴羨ましい
60名無しさん:2005/07/07(木) 15:59:05 0
デュアルコア待ちは正論だな
61名無しさん:2005/07/07(木) 19:23:14 0
>>48
ホント!!
pen4-3.0G・メモリー1G・ゲフォー6600・液晶19、10万で買えるなら即買い!!
62名無しさん:2005/07/07(木) 20:13:40 0
>>62
19液晶込みで10万未満で買えるかな?
63名無しさん :2005/07/07(木) 22:00:47 0
いまPCクリンインスコ中だよん
買い換えた気分でも味わおうっと
64名無しさん:2005/07/08(金) 04:07:07 0
65○谷:2005/07/08(金) 12:21:18 0
>>64
すまんなっ銭ないねん
66名無しさん :2005/07/08(金) 20:27:10 0
TZ待ち
67名無しさん :2005/07/08(金) 23:38:56 0
6442次モデルマチ
68名無しさん:2005/07/08(金) 23:43:28 0
新OSってビルゲイツ氏のでしょ?
初期はバグ祭りでわっしょいにならんかね?
それとも旧の方を安くで買い叩けってことか・・
69名無しさん:2005/07/09(土) 00:25:00 0
840モデル待ち
70名無しさん:2005/07/09(土) 01:13:19 0
あのです、今、ノート修理に出してるんですが、

キーボード取替え
ディスプレイ取り付け具取替え
ハード破損取替え
ランコネクタ破損取替え
ディスプレイ、赤色化耐用年数切れ取替え
以上お見積もり ¥134,000也 
ロングラン加入済みなんで、費用の心配は無く、GOサインは出したものの、
脳裏を過ぎるセコイ考え

A:修理が上がり次第、手を付けず中古で売り飛ばす。
 (17インチノートが保水)
B:保険制度に感謝して、保険切れまで後2年は使う。

さあ、あなたなら、どうする?

ちなみに物は
東芝ダイナブック/ペンチあむ四/1.6G/512にUP/15インチ高精細液晶 
こんなもんだったかな
71名無しさん:2005/07/09(土) 01:22:49 0
>>70
AやBが選ばれると思うなよテメエ
72名無しさん:2005/07/09(土) 01:31:21 0
>>71 
今日の出来事なんですねー、まじで、
ほぼ新品で帰ってくるのかな?これだと

>>70に追加
C:まじれす希望

73名無しさん:2005/07/09(土) 03:29:08 0
ノートパソコンは、基本的にいつ買っても大丈夫だよ。
中古に売って17インチノートを買おう。

だがデスクトップ、とくにメーカー製デスクトップは別。
今(2005年夏)に買いかえるヤツは頭蓋骨の中に馬糞が詰まってる。
74名無しさん:2005/07/09(土) 04:57:09 0
>>73
何故に?
新OSが来年に出るから?
75名無しさん :2005/07/09(土) 10:41:37 0
消費税がなくなるまでまて!
76名無しさん:2005/07/09(土) 14:44:58 0
見た ノートスレ 日立 低消費電 HDD もうすぐ
2、30%
77名無しさん:2005/07/09(土) 16:22:12 0
ノートも世代交代の時期

今夏買ったヤツは絶対に後悔するぞ
78名無しさん:2005/07/09(土) 16:53:22 0
ノートはYonah搭載の夏モデルからだな。
しかし、ここまで待てばLongHorn待ちだ。
79名無しさん:2005/07/09(土) 17:01:10 0
コクヨの新製品がでるまでまて
80名無しさん:2005/07/09(土) 17:32:55 0
もう待てないよ
スマン、おまいら・・・

バタンッ、タタタタタタタタッ・・・・・・
8170:2005/07/09(土) 21:30:15 0
>>73
サンクス
82名無しさん:2005/07/09(土) 21:44:51 0
ボーナスがでたので、値引きが大きかった
東芝ダイナブックVX570と
IBMのT42
2台も買っちゃったよ。
両方で32万円かかった。

職場にはデスクトップとレッツノートがあるんだけど
家用のがなかったので、2台買いました。

新OSのパソコンは、様子をみてから、さ来年に買うことにする。
まあ、3年ぶりだし。
83名無しさん:2005/07/09(土) 21:56:08 0
私のパソコンはもう壊れていますので今すぐにでもほしいのですが。
84名無しさん:2005/07/09(土) 21:59:34 0
>>83
同じ板内の購入相談スレにおいきなさい。
85名無しさん:2005/07/09(土) 22:03:14 0
1年ごとに入れ替えるから欲しいときに買うよ
86名無しさん:2005/07/09(土) 22:07:24 0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
♪Let's go!!
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we're got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...
87名無しさん :2005/07/09(土) 23:02:11 0
欲しいモデル無し!
88名無しさん:2005/07/10(日) 09:17:27 0
コクヨのノートが欲しい。
89名無しさん:2005/07/10(日) 09:45:17 0
PCなんて、最初に自作or拡張性の高いマシン買っとけばいいじゃん
台数増やすなら別だけど、PCは買い換えるもんじゃなくて 増設するもん

買い時の時期なんてねーよ
時間が経てば下落するし
90名無しさん:2005/07/10(日) 10:07:19 0
どうせ買うなら新OSの時に買いたい
ハードは下落するけどOSはいつまでたっても定価だし
91名無しさん:2005/07/10(日) 10:32:45 0
OSなんてめちゃくちゃ趣味で分かれるじゃん。
例えば自分なら2k信者だから、絶対にXPは使いたくないし。ってか使える代物じゃないし。
92名無しさん:2005/07/10(日) 10:34:31 0
信者って盲目だからな
単に使いこなすだけのスキルが無いのかも知れんが
93名無しさん:2005/07/10(日) 10:48:24 0
>>91
おれも2k信者だがXPじゃないとできないこともあるだろう
どうせ金払うなら次のOSがほしい
94名無しさん:2005/07/10(日) 10:53:34 0
XPは使い易いOSだよ なんでもOSで処理してくれちゃうし
初心者は2kよりXPの方がいいと思う 多少下手なユーザーが使っても、逝かないしな

ただ、PCヲタにとってはOSに処理されちゃ困るんだよ
それにちゃんと使えれば、XPより断然安定性がある
そういう意味で、2kは使われ続けてる
Winの中では、一番理想に近い
ついでに、2kを使ってるようなやつは、UNIXとかLinuxにも手を出してる人が多いだろうな

>>92はPCヲタではないだろうから、判らないかも知れないけど、
スキルがないんじゃなくて、スキルに合わせてOSは選ぶんだよ
95名無しさん:2005/07/10(日) 11:01:41 0
XPは言われてるほど悪くないと思うんだが
96名無しさん:2005/07/10(日) 11:04:55 0
>>91は言い過ぎ 使えなかったら、店に並んでないし
>>94のスキルに合わせて選ぶっていうのには、賛成
97名無しさん :2005/07/10(日) 11:31:56 0
2Kは良いですけど
タスクバーが固定できないでしょ?
自分は左はじ派なので偶にびろ〜んと広がっちゃう
しかもXPと比べると当り判定?が狭いから
レスポンスが悪く感じる
だからXPの方が慣れちゃったし好きかな
でも又新たにXPを買う気はしないし
私にとっても購入するには時期が悪いのだ!
98名無しさん:2005/07/10(日) 11:50:23 0
XPを使っていて羨ましい部分もある
・タスクバー固定
・アイコン等間隔並びの保持
・半透明アイコン

そういうのしか、ない。


レスポンスが悪いのは、単純に2kの時とXPの時の解像度が違うとか
マウスの微調整が違うとかだろ
今までそんな話し聞いた事無いし、2k機とXP機あるけどそんなことない
2kのせいにしないでくれ
99名無しさん :2005/07/10(日) 12:07:36 0
2Kを貶している分けじゃないよ
2K好きだよ、でもタクスバーを左はじにしたら
スタートが小さくなるでしょ?
その当り判定って言うのが表現悪いのかもしれないけど
XPより2Kの方が小さい気がする一度お試し下さい。

しかし今2Kを買うのも高いし時期も悪いのだ!
一代前のOSなのにもっと廉価で販売しても良いのにね
100名無しさん:2005/07/10(日) 13:29:56 0
B5ノートで3Dゲーがグリグリ動く機種をキボンヌ
101名無しさん:2005/07/10(日) 13:38:02 0
nai
102名無しさん:2005/07/10(日) 14:27:46 0
>>100
あと5年まて
103名無しさん :2005/07/10(日) 15:07:07 0
桃栗三年柿八年梨の大馬鹿十八年
104名無しさん:2005/07/10(日) 20:37:10 0
オープンアーキテクチャじゃないからダメ、っていう
105100:2005/07/10(日) 20:56:44 0
>>101, >>102

そんな。贅沢はいわんから・・
B5モバイルなら解像度だって普通にXGAでいいし、
せめてHalf-Life2がストレスなく動く程度でいいんだけど。
106名無しさん :2005/07/10(日) 22:35:01 0
B5ノートって表現は一般的ですけど
結構ファジーな表現だと思う
何インチとかの表現の方が分かりやすい
しかし今は時期が悪い
今日植えた柿の種が実を結ぶまで待て
107名無しさん:2005/07/10(日) 23:14:40 0
 お、おかしいアル・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったらオープンソースしかなかったアル・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   ( `ハ´;)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
108名無しさん :2005/07/11(月) 15:42:46 0
まぁ買うなって事だ
109名無しさん:2005/07/11(月) 17:14:43 0
デリケートゾーンが痒いんですが
どうしたらいいですか?
110○谷:2005/07/11(月) 18:17:39 0
デリケートゾーンって何やねん?
111名無しさん:2005/07/11(月) 18:29:26 0
USBポート
112名無しさん:2005/07/11(月) 18:30:32 0
>>110
イヤーン
113名無しさん:2005/07/11(月) 18:31:34 0
今デリケートゾーンを痒こうと思ってる娘、今は掻くな!時期が悪い
114名無しさん :2005/07/11(月) 18:58:08 0
402〜565
802〜965
1202〜1365
これの事じゃないのか?
115名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:27 0
ネトゲやっててスペックにイライラして時々蹴飛ばしたこともあったけど
気づけばもう5年目、愛着湧いてる

不満があるとすれば64Mしかメモリないからモッサリ
でもお金もったいない、PC133だから無駄に高いし


Athlon64 3000+が1万円くらいになったら買い換えようと思ってます
平均16000円から中々下がらなスwwww
116名無しさん:2005/07/11(月) 22:01:44 0
価格に勝るサービス  IS  NOTHING。

  ///
117名無しさん:2005/07/11(月) 22:49:19 0
お金で買えないもの、プライスレス。
Time is money.
118名無しさん :2005/07/12(火) 02:34:59 0
>>115
多分9Xかと思いますけど
正直買い換え時期ですね
しかし今は特に
お勧め製品も無いし
止めた方が無難
119名無しさん:2005/07/12(火) 13:03:25 0
デリケートゾーンが3万円って何やねん?
120名無しさん:2005/07/12(火) 13:08:06 0
>>119
それなんてフーゾク?
121名無しさん:2005/07/12(火) 13:54:27 0
3万円のビデオカードとデリケートゾーンどっちが好き?
122名無しさん:2005/07/12(火) 13:55:53 0
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
123名無しさん :2005/07/12(火) 13:57:24 0
ttp://www.toysstyle.com/search.cgi?cmd=dp&num=2352&UserNum=&Pass=&AdminPass=&dp=
これ買いたいんだけど時期いいかな?
こまきとみっきーとあややんで迷ってんだけど
皆なこまきが良いよね?

124名無しさん:2005/07/12(火) 13:57:46 0
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
125名無しさん :2005/07/12(火) 16:17:42 0
パソコンしか興味ないからなぁ〜
126名無しさん :2005/07/12(火) 18:36:25 0
AMDしか興味ないしなぁ〜
127名無しさん:2005/07/12(火) 19:08:08 0
CeleronMに興味がある俺は勝ち組?
128名無しさん:2005/07/12(火) 19:10:23 0
>>127
それなりに。
129名無しさん :2005/07/12(火) 19:27:59 0
そうなんだよな別にベンチマーク房じゃないんだけど
体感が劇的にアップしなくとも
ニューマシンが欲しくなるんだよな
今は買い時じゃないみたいだが
XP時代にあと1.2回は買い換えたいな
130名無しさん:2005/07/12(火) 20:04:12 0
新しい物が好きならDualCoreが出たばかりの今は買い時だろ、
とネタスレにマジレス。
131名無しさん:2005/07/12(火) 20:21:13 0
Windows デスクトップ製品のライフサイクル

ttp://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/
132名無しさん:2005/07/12(火) 20:59:41 0
オレはyonahまで待つ
133名無しさん :2005/07/12(火) 22:43:28 0
>>130
それはそうなんだけどまだ高いでしょ?
Pentium Dはそもそも買う気ないけどAthlon 64 X2は良いね
年末には価格も落ち着いているだろうから購入して
新OS前にもう一度購入ってのが理想的だね
134名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:40 0
春モデルが出たら夏モデルまで待て、夏モデルが出たら秋モデルまで待て、秋モデルが・・・・・いつまでまてっちゅーんじゃ!!!!!!
135名無しさん :2005/07/13(水) 00:51:15 0
どうやらイーマ新モデル来たらしいよ!
七月中旬みたい
>>134には>>18を十回読む事をお勧めします。
136田中:2005/07/13(水) 01:21:53 0
>134
         ;.. .._/    
      /⌒川l川⌒川l\ 
    (彡|l| 川l|l|川l川l川l)     
    (彡|l| 川l|l|川l川川l川l) 
  (彡l|l l|川l|l|l|川|l|l| l|l|l|川l| )        
  彡 ;( ,.三ニ=、  ,.=ニ三、 |_川)     
    | (..o..)   (..o ..) ..ig)    <ええ〜?もう待ち過ぎっ!
    i   ̄.../ ヽ   ̄  /  
    ヽ   く_ _>、    |
     |  /,=ニニ=、   /                  
     .ヽ i <l‐l‐l‐l> /        
      \ヽ`ニニニ'/   
       . ̄ ̄ ̄ ̄   
137名無しさん :2005/07/13(水) 01:46:45 0
待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたが 振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ) いつまでも待つわ
他の誰かに あなたが ふられる日まで
138名無しさん:2005/07/13(水) 02:21:15 0
待つわ いつまでも待つわ
たとえAMDが 価格改定しなくても
139名無しさん:2005/07/13(水) 05:08:29 0
俺は新しいPCを買うぞ!ジョジョーーーー!!
140名無しさん:2005/07/13(水) 06:14:00 O
新しいOSはいつ出るの?
いま最新のノート買っても、しばらくしたら性能が悪くなる?
それともOSを入れ替えたりできる?
QosmioのFを買おうと思ってます。マジレスお願いします
141名無しさん :2005/07/13(水) 09:54:37 0
A1 来年末か又延期になる?
A2 性能は今後新製品が出たら相対的にみれば悪くなるだろうね
A3 OS自体は入れ替える事が可能だけどロングホーンは駄目!
A4 >>23で無料貸与してくれるみたいだよ
142( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/13(水) 10:45:18 0 BE:55608342-#
>>140
買いたい時が買い時なのれす
143名無しさん:2005/07/13(水) 12:48:33 0
涅槃で待つ
144名無しさん:2005/07/13(水) 12:50:39 0
待てば待つほど性能の良いものが手に入る。
今更言うまでも無く、この業界の常識。
145名無しさん :2005/07/13(水) 13:00:37 0
メチャ笑ったけど
俺もだが>>143
結構年くってんじゃない?
146( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/13(水) 13:08:59 0 BE:250236566-#
スコッチ刑事?
147名無しさん:2005/07/13(水) 14:07:09 O
>>141
レスどうも。ロングホーンはダメとはどういうことでしょうか?
148名無しさん :2005/07/13(水) 14:09:17 0
スコッチ刑事古っ
サイタマさんで呼び方良いのかな?も40代かな?
まぁとにかくeMachinesの新製品が出たから一瞬だけ
時期よさそうですね。
149名無しさん :2005/07/13(水) 14:19:50 0
Fだと最上位機種はこれかな?
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200712774
これはCPUが64bitに対応してないから時期OSやWindows XP 64-Bit Edition
はインストールする事が出来ないの
だから今買うには尚早なのゴメンナサイ。
150名無しさん:2005/07/13(水) 14:27:44 0
鎌倉時代から先祖代々わが家に伝わる名言を紹介しよう
「今は買うな、時期が悪い!」
151名無しさん:2005/07/13(水) 14:39:56 O
>>149
即レスどうも。なるほどよくわかりました。
しかしPC業界全体でみても、64ビットに対応する機種は少ないですよね?
そうなるとほとんどの機種が今買うのは…になってしまいますね。
気にせず買うのが一番に思えてきました。
152名無しさん:2005/07/13(水) 14:42:06 0
まあ、そろそろ買い時が来ると思う
あわてずにPCの進化を見守れ!
ただ今は買うな!!
153名無しさん :2005/07/13(水) 14:54:09 0
>>151
もうすぐXPに続く、最新のOSが出る。
今買っても「ああ、もう少し待てばよかった」と後悔するだけだぞ。

とか言われると反論したがるんだろうけど
PCの前から離れたお前は、決して新OSが出るまではPCを買うのを待つだろう。
154名無しさん:2005/07/13(水) 17:07:45 0
>>151
1〜2年ごとに直ぐに買い換えてるならいつ買ってもいいけどサ
1回新らしいの買えば3〜4年位は使うでしょ?もしかしたらもっと長いかも知れないケド

長く使うつもりなのに買う時期時期考えないでどうするの?
例えば今買って、翌年辺りにでも新しいOSが来たらとか考えない?
新OSがでれば、それ以降に発売されるメーカー製PCも標準で新しいのOSが入ってるし
そうなると、それ以前にPCはスグに旧世代の遺物になって時代に取り残されるよ?
使いたいソフトとかも対応できなくなる場合もあるし
いつまでも惨めに時代遅れのPCを使い続ける事に抵抗ないの?

色々と書いたけど結局言いたい事は
今は買うな!時期が悪いって事
155名無しさん:2005/07/13(水) 19:13:14 0
>>151
個人的には、5,6万の安いの買って間をつなぐ。
156名無しさん:2005/07/13(水) 19:57:12 0
ネット通販のキャンペーン期限が「7月15日まで」と足並み揃えているのは、その日以降に何かあるからだろうか・・・。
ニューモデルが出てりするのかな?
157名無しさん :2005/07/13(水) 20:04:42 0
実は秘かに談合してるのばれちゃった?
158名無しさん:2005/07/13(水) 21:57:30 0
じゃあいつ頃パソコンを買えばいいんですか?
159名無しさん:2005/07/13(水) 22:17:38 0
>158
もちろん、買うのに時期が良くなったらだ!
だが今は買うには早い、時期が悪い!!!
160名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:26 0
磁気が悪い?
161名無しさん:2005/07/13(水) 22:24:04 0
>>158
今は時期が悪いから年末まで待て。
年末まで待てば来年まで待てる
162名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:56 0
もう買うのやめた方がいいよ
163名無しさん:2005/07/13(水) 22:33:40 0
>>160
今、彗星の影響で磁気が悪い。
もう少し待て。
164名無しさん:2005/07/14(木) 08:02:20 0
95〜MEの時代はOSが安定しなかったから、2000やXPに買い替える必要があった。
今でも2000で十分というヤシが居るわけで、64ビットなんて買い替える必要は無い。


64ビットコードは無駄以外のなにものでもないしね。
165名無しさん:2005/07/14(木) 11:13:36 0
>>156
新しいOSの発表日
166名無しさん:2005/07/14(木) 12:44:56 0
新OSにバグはつきもの。人柱にはおすすめ。
167名無しさん :2005/07/14(木) 12:45:09 0
>>165

_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! } |   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ. |.  -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |    |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ


168名無しさん:2005/07/14(木) 13:02:18 0
>>164
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  計画的陳腐化!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
169名無しさん:2005/07/14(木) 17:34:46 0
つまりロングホーンはどうでもいいってヤシなら
今買うのも可ですか?
170名無しさん :2005/07/14(木) 17:44:02 0
きっと後悔するからダメなのゴメンネ。
171名無しさん:2005/07/14(木) 22:14:54 0
ロングホーンはマイナーチェンジOSになってしまった

だから今が買い
172名無しさん:2005/07/14(木) 22:25:59 0
新スレ

今PC買おうと思ってる奴、今買え!時期がいい
173名無しさん:2005/07/14(木) 22:26:12 0
うむ、ロングホーン出ても、しばらく様子見だから、
来年の夏ごろ、つまり、yonahが行きわたる頃が買い時!
174名無しさん:2005/07/14(木) 22:54:08 0
>>173
いや、初期のYonahは消費電力が大きいので下がるまで待った方がいい。

消費電力目標
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/intel07.jpg
175名無しさん:2005/07/14(木) 23:07:43 0
待ってるうちに、ロングホーン出るわな
176名無しさん :2005/07/15(金) 01:09:59 0
Yonahってどう発音するの?
もちろん来夏買わないのだけど
177名無しさん:2005/07/15(金) 01:42:56 0
よな

つかここは初心者スレではないんだがな
今は時期が悪いから買わなくて正解
178名無しさん :2005/07/15(金) 04:39:29 0
ねぇねぇ
友達がPC買い替えるって言うからさぁ
時期が悪いから止めなって言ってあげたよ
179名無しさん:2005/07/15(金) 04:44:39 0
冗談きついなぁw君にいつ友達ができたって言うんだい?
180名無しさん:2005/07/15(金) 11:10:00 0
>>1は自分がパソコン買えないから僻んでるんだろうな
181名無しさん:2005/07/15(金) 11:41:18 0
>>180
スレタイの一番右端の数字を読め
182名無しさん :2005/07/15(金) 15:21:07 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 2
1 :名無しさん :04/02/08 00:34
おい今PC買おうと思ってるお前ちょっと待て。
そうお前だ。DELLが良いかとかhpにした方が良いとか迷ってるお前だ。
とりあえず落ち着け。そんでこのスレを読んでくれ。
WinXp64bit版もでるしLonghornも出る。
PCI-ExpressやBTX、水冷化、939pinにTejas、Dothanだってこれからやってくる。
何言ってるか分からない?
理解できなくても良いからとにかく今は買うな。
お前らのことが心配だから言ってやってるんだ。
このスレは常時age進行で初心者に見つけやすいようにしましょう。

当時はeMachinesそれほど有名じゃなかったみたいだね
6446買おうと思っている人いる?
今は止めとけ、次モデルはデュアルになるかもしれないし
メモリも256*2じゃなく512*2もありえる
予約した人は速やかにキャンセルしませう!
183名無しさん:2005/07/15(金) 16:29:02 0
つーか、ちぃが出るまで時期が悪い。
184名無しさん:2005/07/15(金) 16:49:23 0
715JPめちゃくちゃ速い。
何が速いっつーとラグナロクやりつつ他の作業もスイスイ。
めっちゃいい。
185名無しさん:2005/07/15(金) 16:51:47 0
714JPでした。俺興奮しすぎだな。
186名無しさん :2005/07/15(金) 17:06:07 0
今日発売だったかな?早速購入したんだね
今はまだ有頂天だから気付かないけど
いづれ後悔してもここに書き込みしないでね
187名無しさん:2005/07/15(金) 17:11:38 0
714JPがなにかわからなくて検索した結果
・・・
・・

最悪なもの買ってしまったね乙
あれほどPenDはやめろと言ったのに・・・
188名無しさん:2005/07/15(金) 17:28:49 O
いや、Dに流れてくれれば64x2が手に入りやすくなる。
189名無しさん :2005/07/15(金) 18:04:22 0
ケケケッ
皆PenDを買うのだ
190名無しさん:2005/07/16(土) 03:57:35 0
PenD買うのは冬になってからだとあれほど言ったのに…
夏場にストーブとか焚いて、ガマン大会でもするつもりか?
191名無しさん :2005/07/16(土) 04:07:33 0
新スレ立てました
PenDのどこが糞なの?5
192名無しさん:2005/07/16(土) 11:14:32 0
貧乏人の愚痴
193116:2005/07/16(土) 12:52:17 0
194○谷:2005/07/16(土) 14:32:53 0
貧乏で悪いか!
俺は必ず金持ちになってやるカカカッー!
195名無しさん :2005/07/16(土) 21:25:53 0
今日大手量販店のPC売り場で
「今は買うな時期が悪い」ってプラカード持って立っていたら
警備員に連行されました
僕が一生懸命、今は時期が悪いからって説明しても
取り合ってくれませんでした。
196名無しさん:2005/07/16(土) 23:00:02 0
精神病院送り
197名無しさん:2005/07/16(土) 23:12:56 0
>195
お前のやった事は正しい
だが、正しい事が常に世の人々に受け入れられるとは限らないんだ
だからせめてここで叫ぶんだ、今は買うな時期が悪い、と
198名無しさん:2005/07/16(土) 23:16:35 0
デュアルコアCPUも新OSも、買い時は数年先だろうから今は買い時だと思う。
199名無しさん:2005/07/16(土) 23:17:22 0
CTスキャン調査依頼
200名無しさん:2005/07/16(土) 23:18:34 0
>>198
そんな、普通なこというな!
201名無しさん :2005/07/16(土) 23:19:43 0
>>199
CTはもう古いMRIにしておけ
202名無しさん:2005/07/16(土) 23:40:39 0
待てば待つほど、PCは高性能かつ安価になるのですよ。
少しでも良いPCを手に入れたいのなら、今は買い時ではないってことは、当然の帰結なのですよ。
203名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:00 0
>>201
MRIはもう古いPETにしておけ
204名無しさん :2005/07/16(土) 23:44:05 0
>>183
おいっこれじゃ駄目か?
ttp://www.doll-deli.com/doll/index17.htm
205名無しさん:2005/07/16(土) 23:54:29 0
PCは消耗品。陳腐化すれば買い換える。悩む必要もない。
206名無しさん :2005/07/17(日) 00:13:19 0
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" 
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;; >>205そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
207名無しさん :2005/07/17(日) 00:23:22 0
このスレ住人の年齢知んないけど
一般家庭でPC買い替えって気軽に出来る?
PCに興味ない嫁さんなら尚更駄目なんじゃない?
何か理由があれば良いけどね・・・・
208名無しさん:2005/07/17(日) 01:05:55 0
>20○
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 企業の思うつぼ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
209名無しさん:2005/07/17(日) 01:43:43 0
>>207 PCに理解ある嫁をGETしなきゃね

10万以上だと悩むから、1年以内に10万以下のメーカーをえらぶ
N、D,H,E。ああ、そういや...SとかMもありました
210名無しさん :2005/07/17(日) 02:10:24 0
SとMが分からん
NEC DELL HP IMA FUJI Sはシャープかな?ソニー?ソテクかな?
Mはナンジャラホイ?
211名無しさん :2005/07/17(日) 02:16:25 0
Yonah=よなか・・・
ありがとうございました。
212名無しさん:2005/07/17(日) 04:17:00 0
>.207
ケースだけは金を惜しまずに本物の高品質品を買う
で、中身は時々こっそり入れ替える
ガワが同じならバレん
これで10年もたせろ
213名無しさん:2005/07/17(日) 10:20:00 0
家に運ばれるとバレるんだよ
運送会社のセンター止めにできないものか
それなら嫁が留守の間に全速力で搬入してしまうのだが…
214名無しさん:2005/07/17(日) 14:40:37 0
女なんぞ!チンポで言う事きかせえ!
215名無しさん :2005/07/17(日) 14:53:23 0
>>213
その気持ち分かる
多分見た目の変化では気付かないと思う
どれもこれも同じに見えていると思うから
216名無しさん:2005/07/17(日) 18:34:00 0
しかしながら、今買ってはいけない
217名無しさん:2005/07/17(日) 18:43:38 0
もう限界だ…
俺は買ってしまう
一足先に逝くぜ
おめえらは買うんじゃねぇぞ…
218名無しさん:2005/07/17(日) 18:44:25 0
先に行くのか・・・。
やっぱ、先なんだな・・・
219名無しさん:2005/07/17(日) 19:59:41 0
俺ももう限界だ。
もう買っていいよね
220名無しさん:2005/07/17(日) 20:28:25 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
221名無しさん :2005/07/17(日) 20:52:48 0
限界って言ってる人はクロック数1GB未満かな?
だったら仕方ないかなとも思う所もあるけど
例えばUSBも1.1だろうしね2.0使うともう後戻りできないしな
しかし今は我慢した方が良いぞ
eMachinesにしろ6446が出たばかりだが
結局後悔するはめになる実際6442買った人の
後悔の書き込みが多いだろう?
満足してるって人もいるだろうけど
本音はやっぱり後悔してるんだよ
何か理由付けして自分を無理矢理納得させているだけなんだよね
222名無しさん:2005/07/17(日) 20:54:18 0
Cel433MHzだけど、まだ頑張る。(`・ω・´)シャキーン
223名無しさん :2005/07/17(日) 21:00:05 0
>>221
クロック数1GB未満かな?訂正
クロック数1GHz未満かな?が正解です
スミマセンでした。
224名無しさん:2005/07/17(日) 21:24:20 0
HDD1GBだけど、まだ頑張る。(`・ω・´)シャキーン
225名無しさん:2005/07/17(日) 21:49:42 O
後悔したくて買う事にした。何年待とうが全く同じ事だからだ。
226名無しさん:2005/07/17(日) 22:00:05 0
つーか、今買わないとやばいぞ。
石油高騰の影響で、パーツの値段も複合的に見て値段上がるからね。
今買わないとやばいと思う。
だいたい、今この時期は、スペック的にみても飽和状態にある。
CPUもVGAもメモリも、正直パワーがあまり過ぎている。
それにこの価格で買える時期といえば今しかない。
今、満足できる組み合わせで高レベルなものを買っておけ。
メモリ1Gとかありえないよホント。まじそんなに使ってないし。
今買っても後悔しないよ。むしろ低スペックマシンで日々を過ごす
その期間、時間が非常にもったいない。こうスペックマシンでさくさく
快適な日々をおくろうではないか。
ただし、一度買ったら2年は変えない覚悟で使おうね。
227名無しさん:2005/07/17(日) 23:31:19 0
64Mで耐えるのそろそろしんどい
またドル安になんねえかな・・・112円とかいってたし


ニートなので手元に10万あっても使えないとです
スッカラカンになっても働く気ねえしな・・・
228名無しさん:2005/07/17(日) 23:35:35 0
ウツ病はサッサと病院行け
229名無しさん:2005/07/17(日) 23:37:22 0
セレロン400Mhzをセレロン433MHZに取り替えてガンガロウって香具師もいる世の中だ。
まだまだガンガレ。超ガンガレ。
230sugo:2005/07/18(月) 00:05:50 0
なんか凄い!

一回しか使っていない新品同様の2005年夏モデルノートDVDスーパーマルチ
が、が、10万程度かよ 安い!

この出品者 競馬で勝ってるから、いつも気前いいんだよな〜
すばらしい情報でしょ〜 ほめてくれ〜
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27640008
231名無しさん:2005/07/18(月) 00:08:32 0
今冗談を言ってる奴。今は言うな! 時期が悪い。
232名無しさん:2005/07/18(月) 00:34:08 0
セレ400とかならオーバークロックして使え
逝ったら本望だろ
踏ん切りがついて新型買う気にもなる品
233名無しさん:2005/07/18(月) 00:53:42 0
やり方わかんないし
234名無しさん:2005/07/18(月) 02:46:45 0
うおおおおおついに買ったぞ!憧れの水冷だ!!!!
もう爆音ともオサラバだ!お前らは買うなよ!へへーんだ!!
235名無しさん:2005/07/18(月) 03:41:30 0
PentiumD
236名無しさん:2005/07/18(月) 15:20:59 0
時期が悪い理由って何?
237名無しさん :2005/07/18(月) 15:25:51 0
>>236
君には関係の無い事だよ
ここは俺達で解決するから。
238名無しさん:2005/07/18(月) 15:29:24 0
一生言ってろ!何時まで経っても買えない君
239236:2005/07/18(月) 15:34:41 0
>>237
はぁ?答えになってないんじゃないの?
質問は
************************

時期が悪い理由って何?

************************
なんだけどな!!
240名無しさん:2005/07/18(月) 16:02:42 0
>>236
このスレ1から読んでみ
その上で理由が分からなかったら教えてやるから

スレも読まずに質問するな!時期が悪い
241名無しさん :2005/07/18(月) 16:23:48 0
>>239
( ´,_ゝ`)プッ
242名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:42 0
茄子でデスク&ノート勝った
243名無しさん:2005/07/18(月) 17:19:04 0
茄子でるだけええやん
244名無しさん :2005/07/18(月) 17:20:29 0
今夏はUPしている企業が多いみたいだからな
三か月分位あったか?
まぁ時期は悪かったけど束の間の喜びを噛み締めてくれ!
245名無しさん:2005/07/18(月) 17:53:04 0
新OS出たらそれを機会に
買い換えればいいだけでは
246236:2005/07/18(月) 18:48:25 0
>>240
めんどくさいから聞いてるんですが?
それほど暇じゃないんで。
念のため、質問は
************************

時期が悪い理由って何?

************************
です!!
247名無しさん:2005/07/18(月) 18:50:55 0
>>246
氏ね
248名無しさん:2005/07/18(月) 18:53:01 0
明確な理由が回答できないニート(´・ω・)カワイソス
249名無しさん:2005/07/18(月) 19:00:47 0
今は回答するな!時期が悪い!俺を信じろ!!!
250名無しさん:2005/07/18(月) 19:11:30 0
今は氏ぬな!時期が悪い!俺を言じろ!!!
251名無しさん:2005/07/18(月) 19:13:32 0
このスレ閉鎖しろ!俺を信じろ。
252名無しさん:2005/07/18(月) 19:16:30 0
>>251が削除依頼だしてこい!
俺を信じろ!
253名無しさん:2005/07/18(月) 19:23:26 0
間もなく書き込み出来なくなるぞ!俺を信じろ!!!
254名無しさん:2005/07/18(月) 19:30:32 0
まじ?
255名無しさん:2005/07/18(月) 20:01:33 0
>>254
ああ、マジだ
そのわけを知りたきゃ後ろを振り向いてみな・・・
256名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:33 0

その後、>>254の姿を見た者はいない・・・

257名無しさん:2005/07/18(月) 20:17:33 0
えーと、まだ書けますよ?
258名無しさん :2005/07/18(月) 21:33:02 0
>>246
簡単に言うと端境期だからだよ
OSもそうだしCPUのソケットも939や775も
又すぐ変わっちゃうかもしれないんだよ
シリアルATAやPCI-Eも今は普及しつつあるけど
まだ完全に移行したわけじゃないし
一般的に古い規格よりも新しい方が性能も良いでしょ?
だからどうせ買うなら今買うよりも
それらが完全に移行してから購入した方が良いって事だよ!
だいたいこんなもんだけど・・・・
何かお目当てのPCがあるのだったら質問してみれば
このスレでも良いし↓でも良いから聞いてみな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120885144/l50
アドバイスしてくれるよ!
259名無しさん :2005/07/18(月) 21:35:37 0
あと
ざこば相談員や上沼相談員や○谷さんも
ここの常連なんで参考にして下さい。
260236:2005/07/18(月) 22:19:16 0
>>258
大変明快な回答どうもです。
261名無しさん :2005/07/18(月) 22:48:41 0
>>258
あのぅ質問なんですが
どうしてPentiumDは新しいのに糞呼ばわりされているのでしょうか?
それ以前はプレスコも糞扱いCeleronもそうだし
新しい規格は性能良いんじゃないのでしょうか?
262名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:57 0
>>261
自分で調べろ糞が!
263名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:16 0
Let's note買って本当によかったと思う
いい買い物だった

次の購入は5年後ぐらいかな...
264名無しさん :2005/07/18(月) 23:46:55 0
気のせいだよ
のせいだよ
せいだよ
いだよ
だよ


265名無しさん:2005/07/19(火) 03:16:39 0
CPU400MHzで年内我慢するのはかなりきつい
266名無しさん :2005/07/19(火) 03:36:30 0
目先の快楽に現を抜かすでないぞ
OCでもするか533でも載せて急場を凌ぐのだ
下駄を履かせる手もあるぞ
267名無しさん:2005/07/19(火) 04:19:46 0
かえって高くつく
268名無しさん :2005/07/19(火) 14:00:48 0
もっと高くつかない為だよ
下駄CPU含めても1万未満で収まるだろう。
269名無しさん:2005/07/19(火) 19:17:29 0
まだ書けるな
270名無しさん:2005/07/19(火) 20:49:16 0
えぇーい、どいつもこいつも、時期が悪いと申しておろうが!
271名無しさん :2005/07/19(火) 22:09:47 0
PIXUS iP3100
タイムサービスで8K(^ヮ^)ウマー
272名無しさん:2005/07/20(水) 13:41:44 0
そろそろ64Mでがんばるのしんどいです
でもPC133のメモリなんか買うのは気が引けます
273名無しさん:2005/07/20(水) 14:14:19 0
>>272
俺の倍じゃねえか
274名無しさん :2005/07/20(水) 16:17:18 0
>>272
バルクだったら結構安いよ!
275名無しさん:2005/07/20(水) 19:02:30 0
来年になれば買いなんだがなぁ
276名無しさん:2005/07/20(水) 21:55:08 0
来年になれば
また来年が買いになるんですよ
277名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:51 0
そして、このスレは続く・・・・
278名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:37 0
そして時は流れ
279名無しさん :2005/07/20(水) 23:31:31 0
今みんなに「今は買うな!時期が悪い」を奨めると
もれなく時期悪人形がついてくるよ!
280名無しさん:2005/07/21(木) 00:01:26 0
>>279
それほしい!
281名無しさん :2005/07/21(木) 00:29:23 0
是非ここで発注してくれ
ttp://www.orient-doll.com/
282名無しさん :2005/07/21(木) 00:34:07 0
そして伝説へ・・・
283名無しさん:2005/07/21(木) 00:38:57 0
今年の秋ぐらいになれば時期が良くなる?
284名無しさん:2005/07/21(木) 01:00:48 0
285名無しさん :2005/07/21(木) 01:18:26 0
秋茄子は嫁に食わすな
286名無しさん:2005/07/21(木) 04:15:58 0
>>285
嫁じゃなくても喰わねーよ
http://homepage3.nifty.com/st_peter/cln/041.jpg
287名無しさん:2005/07/21(木) 13:08:09 0
よその嫁、喰いてーよ ・・・
288名無しさん:2005/07/21(木) 14:10:13 0
人肉饅頭
289名無しさん:2005/07/21(木) 14:24:32 0
>>261

■初心者の方はPenD叩き荒らしに注意■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119103730/
290名無しさん :2005/07/21(木) 16:26:25 0
親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない

俺達の意見を聞いていれば間違いない!今は止めとけ!
291名無しさん:2005/07/21(木) 19:06:52 0
はい。
292名無しさん :2005/07/21(木) 19:18:16 0
チラッ
293名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:51 0
今 はやめとけ
294名無しさん:2005/07/21(木) 20:13:08 0
>>286
どーんどーんどーん!(べたべった)どどんどどーん!
ベタでーすっ!
295名無しさん :2005/07/21(木) 21:17:34 0
ちょっとだけよ、あんたも好きねぇウフッ!
ttp://freeokonmaokonmako.jp/up/manman-koko004.jpg
296名無しさん:2005/07/21(木) 23:37:17 0
僕達の失敗
297名無しさん :2005/07/22(金) 01:34:56 0
俺を信じろ!
298名無しさん:2005/07/22(金) 05:58:12 0
俺を言じろ!
299名無しさん :2005/07/22(金) 14:46:49 0
この調子だと秋モデルまで
楽勝で待てるな
300名無しさん:2005/07/23(土) 00:41:44 0
今って何時だ!!今日か!明日か?明後日か?!
301名無しさん:2005/07/23(土) 00:51:54 0
とにかく今は時期が悪い

盆が明けた頃にまた聞きに来い
302名無しさん:2005/07/23(土) 02:41:04 0
盆が明けた頃は時期が悪い!
俺を言じろ!
3年まて!!
303名無しさん:2005/07/23(土) 03:12:50 0
何故ここの人達は、こんなにもPCを買わせないようにするのだろう…。
俺は考えた。これだけ引き止めるには何か理由があるはず!
ここの住人は何者なのかを考えてみた。


推論1.某国、或いは某組織。
日本国民からネットを奪い、言論の自由を抑圧させようとしている。

推論2.PCから離れないニートの息子を救おう会(仮)のおじさん、おばさん達。
自分の息子だけではなく、日本全国のネット中毒患者を救おうと、日々2chで工作活動をしている。

推論3.自分自身。
俺はAB型だ。実は自分の気付かない内に二重人格になっていて、ほぼ全ての書き込みをしている。


…違う…何かが違う…やはり本当に買い時では無いのかっ…!!


!!!!!………そうか……ようやく閃いた……!!!
ここは………ここは………






ここはネタスレだったんだぁぁぁーーー!!!!!!!!!!
304名無しさん:2005/07/23(土) 03:24:18 0
潔癖OSのSP2が気に入らない奴は、まだ待て
305名無しさん:2005/07/23(土) 03:25:46 0
次期Windowsの正式名称は「Windows Vista」に決定
306名無しさん:2005/07/23(土) 03:39:17 0
「今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い」
おまえの言う通りだ。
イーマの6446を買わないで良かった。
307名無しさん :2005/07/23(土) 04:43:34 0
>>303
何か新しい宗教法人つくちゃおうかな?
まずは本尊を作って何年か活動してから
申請すればいいんだよね
「今は買うな教」ってのどう?「時期悪い教」とか
308名無しさん:2005/07/23(土) 04:44:37 0
ウィンドウズエムイー
ウィンドウズエックスピー
ウィンドウズビスタ
309名無しさん :2005/07/23(土) 04:48:29 0
ビスタって何だかなぁ〜
CELSIORにでもしとけっ!
310名無しさん:2005/07/23(土) 05:36:47 0
WINDOWS DAIHATSU
WINDOWS SUZUKI
WINDOWS HONDA
WINDOWS UCH
WINDOWSPC
311名無しさん:2005/07/23(土) 06:22:43 0
新OSが来たからな絶対待っとけ
後、半年待てば最高の時期がやってくる俺を信じろ
312名無しさん:2005/07/23(土) 08:50:40 0
イーマの6442って意外とコストパフォーマンスイイね。

この3〜5年の間では最高の買いのPCだろう。
313名無しさん:2005/07/23(土) 09:02:32 0
在日乙
314名無しさん:2005/07/23(土) 09:17:34 0
ビスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
315名無しさん:2005/07/23(土) 10:44:06 0
いつまでまでまてばいいんだよタコ!!!
316名無しさん:2005/07/23(土) 11:35:00 0
もう十分待ったろ。
これだけ安くなったんだ。
もう買っても良い頃だ。

さぁ〜、今日にでも買いに行ってもいいぞ。
俺が許す。
317名無しさん:2005/07/23(土) 11:37:25 0
OS発表されたのに8月にアスロンも値下げ発表したのに
7800GTも出るのに今買うのは、まじであほだけ
318名無しさん:2005/07/23(土) 11:37:45 0
新OSは来年の年末?
来年の夏ぐらいなら確実に待てそうなんだが・・・。
せめて9月にしてほしい。
319名無しさん:2005/07/23(土) 11:45:14 0
欲しい時が買いどき。
320名無しさん:2005/07/23(土) 11:52:08 0
来年の春には来るだろ
321名無しさん:2005/07/23(土) 12:48:37 0
新OSの名称が発表されたし、これはもうすぐ買い替え時期ってことだな。
しかし、おやつみたいな名称だな。
322名無しさん:2005/07/23(土) 12:50:16 O
PC持ってない俺はどうすれば・・・
待てばいいのか?
323名無しさん:2005/07/23(土) 13:21:16 0
時期PC予想
ビスタ
ブルーレイまたはHD、DVD
有機EL、またはSED
324名無しさん:2005/07/23(土) 13:26:57 0
>>321
Meを髣髴とさせるね
うん
325名無しさん :2005/07/23(土) 14:15:36 0
>>322
携帯からだね・・・
家族か友達がもってるでしょ?
それで急場をしのいだらいいよ
326名無しさん:2005/07/23(土) 14:38:58 0
PS3でブルーレイ搭載されるんだから
ブルーレイが次世代ディスクの標準になるまで買うな!
327名無しさん:2005/07/23(土) 15:00:13 0
VISTA=XP SEだから待つ必要は無い
VISTAの次のOSはフルモデルチェンジだから買い
328名無しさん:2005/07/23(土) 15:41:40 0
漏れはセカンドエディション待ち。
329名無しさん:2005/07/23(土) 16:18:19 0
漏れはサードポジション待ち。
330名無しさん:2005/07/23(土) 16:38:06 0
じゃあ俺はショートストップ。
463でダブルプレーだな。
331名無しさん:2005/07/23(土) 16:43:44 0
プラレスラーが操作できるPCスペックが出るまで買わない。
332名無しさん :2005/07/23(土) 17:10:59 0
>>307だけど
入会金一万ってどう?高いかな?
まずは一緒に活動してくれる信者を集めないと
また随時報告するね
333名無しさん:2005/07/23(土) 17:31:47 0
>>332
いいよ。しなくて。
334名無しさん :2005/07/23(土) 22:22:00 0
そろそろ結婚考えてんだけど時期どうかな?
335名無しさん:2005/07/23(土) 23:04:50 0
これが標準化するまでマツぽ?

ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
336名無しさん :2005/07/24(日) 03:10:16 0
そこまでは待つ必要は無い
Windows Vistaの次でいいんじゃないかな
337名無しさん:2005/07/24(日) 03:13:25 0
http://www.gdm.or.jp/voices.html

我慢できずに明日にでも買おうと思っていたのですが、もうちょっと
我慢できそうです。

でもここまで我慢できたのはみんなのお陰です。
ありがとう ありがとう
338名無しさん :2005/07/24(日) 03:32:39 0
Pentium M 780 Athlon 64 X2 4800+〜4000+
高いな!こんなの買う奴いるのかな?
339名無しさん:2005/07/24(日) 11:16:15 0
地デジボードまだあ
340名無しさん:2005/07/24(日) 12:21:37 0
>>326
ソニーが勝手に騒いでるだけで実際どうなるかわからないしなw
後1年ぐらい待っとけ
今、買うと半端じゃなく損するぞ
341名無しさん:2005/07/24(日) 13:13:24 0
>>338
PenMはどうか知らない
けど高いAthlonはイラネ
342名無しさん:2005/07/24(日) 14:40:53 0
>>341
別にオマイにAthlon使ってもらおうなんて思ってねーから安心汁。
343名無しさん:2005/07/24(日) 15:30:31 0
いや。思ってるから・・・
商売の邪魔しないで。
344名無しさん:2005/07/24(日) 16:38:31 0
そいつに渡すくらいならその分俺が買うから
345名無しさん:2005/07/24(日) 17:15:13 0
どちらを買うにせよ今は時期が悪い。
値が下がるまで待つんだ。
346名無しさん :2005/07/24(日) 17:17:22 0
古い友人に色々とPC購入の相談をされていて
流石に時期が悪いとは言えなくて
イーマかHPとかあとはショップブランドでも良いのあるよ
又買う時は相談してって言ったんだけど
昨日家に行ったら富士通の19インチモニターで型番忘れたけど
新PCが鎮座していた、20万もしたらしくって
月賦で購入したらしく奥さんが買うの許可してくれたんだって
いままで使っていたのがバイオのノートでペン3の500MHz W98
当時26万程したみたいで5.6年振りに買ったって言ってた
奥さん曰くPCの相場は20万程度だと思っていたらしいけど
案外PC興味ない主婦はそんなもんなのかと思った
「いや(奥さんの名前)ちゃん違うよ!」と言いたかったけど友人関係が
壊れるとまずいから言えなかったけど色んな意味でマジびびった!
あっ僕は買わないから安心してね
347名無しさん:2005/07/24(日) 22:16:43 0
>>346
悲しい出来事だね・・・。
348名無しさん :2005/07/25(月) 02:54:21 0
その変わり
ブランド物のバックや靴を買わされる羽目になる
だから今は時期が悪いのである
349名無しさん:2005/07/25(月) 02:58:53 0
>>348
最近の激安機相場を知らんなら問題なかろう。
というより、下手にイーマとか買わせたら、トラブルとかファンが煩いとか言い出す可能性もあるし。
不治痛なのはアレだが。

何はともあれ今は買うな。まだもうちょっと時期がワロス。
350名無しさん:2005/07/25(月) 03:21:42 0
>>346
モニターじゃなくて一体型でしょ
懸命だと思うけど
やっぱメーカーものの方がコンセントもひとつで住むから
移動できるし、光沢だし、テレビも見れるし、ブランド力あるし
サポートいいし
所詮安いショップブランドもの勝手も越えられない壁だね
351名無しさん:2005/07/25(月) 03:47:24 0
PC購入に関する相談をリアルで受ける場合、
良い買い物ができても特に感謝はされないが、
何か不具合が出た場合は(それがメーカーの責任でも)何故かアドバイスをした者の責任になりがち。
つまりPC購入に関する相談は受けるな、時期が悪い!
352名無しさん:2005/07/25(月) 04:23:39 O
携帯厨の俺はいつまで待てばいいんだ?
353名無しさん:2005/07/25(月) 04:25:45 0
>>352
君ひょっとしたら3スレぐらい前からずっと待ってる人?
354名無しさん:2005/07/25(月) 04:33:07 O
>>353
いや、違う
355名無しさん :2005/07/25(月) 04:51:26 0
>>354
まずは、今は買うな教に入会しろ
一切の邪念を捨てるのだ
そうすればもうPC何て欲しくなくなるぞ
356名無しさん:2005/07/25(月) 04:53:36 O
>>355
却下
待てってどれだけ待てばいいんだよ
357名無しさん :2005/07/25(月) 05:01:15 0
>>356
一応時期OSって事にしておく
でもその時になったら又何か途轍もない理由が出来て
又待つ事になるかもしれないけど
その時はちゃんと言うから安心してね。
358名無しさん:2005/07/25(月) 05:06:02 O
>>357
あー、次期OSっていつなの?Vistaだっけ
359名無しさん :2005/07/25(月) 05:11:11 0
>>358
来年秋モデルには間に合わせてくるんじゃないかな?
その時又聞きにおいでね、じゃぁ今日はありがとう
又来年ねサヨナラ(^^)/~~~
360名無しさん:2005/07/25(月) 14:49:27 0
新OSでても安定するまで待つほうがよくない?既存ソフトの対応も
待ったほうがいいし。
361名無しさん:2005/07/25(月) 14:58:49 0
そうそう。買い時はずばりVistaが出て半年〜一年後だな
362名無しさん :2005/07/25(月) 15:23:23 0
現存のフリーソフトが使えないようだと
新OSに移行する気がしないななぁ〜
363名無しさん:2005/07/25(月) 16:54:21 0
32bitエミュレーションぐらい付いてるだろうし、どうせすぐにVista対応するだろ
364名無しさん:2005/07/25(月) 17:10:23 0
そんなこと言いながら発売当初の64bit対応CPUが本領発揮しないまま
埋もれていく現状をどう思うよ。
365名無しさん:2005/07/25(月) 17:12:59 0
はなから期待してなかったのでなんとも
366名無しさん:2005/07/25(月) 17:27:21 0
最初からオマケだと思ってたしな
まあLinuxとかで使う奴は使ったんでねーの
367名無しさん :2005/07/25(月) 18:05:33 0
Vistaって何かネーミング悪いよね
見据えたみたいな意味なんだろうけどね
今後ありえる会話
Aお前OSなに使ってるの?B俺ビスタだよ!
A最新のOSジャンやる〜!B良いでしょう?
( ´,_ゝ`)プッ ダサーイ
那己ちゃんじゃないけどもう思い切って
ウルトラスーパーデラックスなんでどう?
368名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:16 0
とりあえず、Zって付けとけば凄そうみえる。
369名無しさん :2005/07/25(月) 21:43:05 0
とにかく今は止めとけ!
370名無しさん:2005/07/26(火) 00:23:03 0
>>361
俺、3年は待ちかなって、何となく思ってるんだけど。
いや、3年位まっても別に困らないとふんでいる言った方がいいかな。

結局、新しいOSなっても3年位の間、32bitのソフト使ってそうな気がする。
371名無しさん :2005/07/26(火) 00:42:44 0
XPが出た時は一応メーカー製PC買った
M8/1809Tだったけど25.6万だったかな?
もう随分前に売っちゃったんだけどね
多分一発目はメーカー製買う様な気がするな
Vistaはスルーすると思うけどね・・・
372名無しさん:2005/07/26(火) 00:54:29 0
無理栗に先進技術追いたいヤツ以外。
高い金だして、特急とか、64とかシリアルとか付いたの買わない方がいいっぽい。
373名無しさん:2005/07/26(火) 00:55:28 0
あ。今はね。
374名無しさん :2005/07/26(火) 18:29:33 0
僕は全く買う気が無いのに
少しPCコーナーで見ていただけで
近寄ってセールストークを始めてくる
某カメラの店員さんを何とかして下さい!
僕がカモに見られちゃったのかな?
375名無しさん:2005/07/26(火) 18:33:12 0
>>374
いーじゃないの
無視されるよりましですよ。
376名無しさん:2005/07/26(火) 18:34:00 0
>>374
見てるだけと言え。
377名無しさん:2005/07/26(火) 19:08:38 0
>>374
「あー、きみキミ。この店で一番高いパソコンはどれかね?」

と訊けばいい。
378店員:2005/07/26(火) 19:12:30 0
>>374
それが仕事なもので・・・^^;
379名無しさん:2005/07/26(火) 19:14:00 0
今ほしいんだけど、やっぱ本体は4〜5万でいいや
ディスプレーだけいいの買っとこ。
どこがオススメ?

380名無しさん:2005/07/26(火) 20:05:57 0
>>379
これ↓綺麗でいいYO

デル製 24インチワイド TFT液晶モニタ UltraSharp(TM) 2405FPW HAS 124,500円
 (ミッドナイトグレイ/3年間保証)
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs&~componentid=2405fpw&~id=monitors&~closerlook=true&~subcat=20tft&~tab=&~series=dimen&~lt=popup
381名無しさん :2005/07/26(火) 21:58:17 0
>>374ですが
多分見た目で損をしているのかも?と思う
買うぞオーラを出している訳ではないのですが
童顔で弱っぽいから近付きやすいと思う
他店でもよく近寄ってこられるし
PCじゃないけど絵画の人にも声かけられるし
「リーマンをナメルナよ、僕はこれでも34歳
毒男だけどPC一般の住人なんだいっ!」
と心の中で叫びました!
382名無しさん:2005/07/27(水) 15:33:53 0
>>381
ヲタっぽく見られてないってことで良いことだと思う。
おいらなんか声かけられたことないよ。

> 絵画の人にも声かけられるし

背負うタイプの鞄使ってない?
こういう職種の場合は、どういう格好の人に声をかけるかという
マニュアルがあるんだよ。
383名無しさん:2005/07/27(水) 19:22:41 0
今買うな教の信徒です!と言おう
384名無しさん :2005/07/27(水) 19:31:15 0
何かやたら重いんだけど
夏房の季節か?夏房へ変な質問するなよ!
385名無しさん:2005/07/28(木) 01:51:07 0
夏厨の俺が来ましたよ!
386名無しさん:2005/07/28(木) 05:00:20 0
TZの新型が出ないのはこのスレのせいだな!!!
387名無しさん:2005/07/28(木) 15:13:06 0
TZ早く新型出しやがれ!
どうせ買わないけどな
388名無しさん:2005/07/28(木) 17:10:10 0
>>381
>童貞で弱っぽいから近付きやすい
>僕はこれでも34歳毒男だけどPC一般の住人
389名無しさん:2005/07/28(木) 18:04:23 0
34で童貞はある意味貴重だな
390名無しさん:2005/07/28(木) 20:39:29 0
IntelデスクトップCPUロードマップアップデート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0728/kaigai_1.gif
391名無しさん:2005/07/28(木) 20:59:44 O
もう買っちゃったよ。DELLで
392名無しさん:2005/07/28(木) 23:13:20 0
魔法使いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
393名無しさん:2005/07/29(金) 04:32:53 O
おい…一体いつまで待てばいいんだ?
もう携帯は嫌なんだが…
394名無しさん:2005/07/29(金) 05:01:29 0
又お前か?
京ポンでも使ってろ
395名無しさん:2005/07/29(金) 14:09:05 0
いまだに98を使ってる俺は
いつでも買いどき
396名無しさん:2005/07/29(金) 14:13:15 0
人はOSによって光を見出すものか?
否!!
397名無しさん:2005/07/29(金) 16:01:30 0
Athlon64(754)が出たあたりから時期が悪い→で、待ってます
Vistaなんかどうでもいいからいい加減買い替えたいです・・・
398名無しさん:2005/07/29(金) 16:06:09 0
月は有明にて光をさまれるものから
399名無しさん:2005/07/29(金) 18:32:54 0
>>397
まだ余力ありそうだな
気合で待て!
400名無しさん:2005/07/29(金) 20:07:07 0
>>397
そういう時は畳の目を数えて時間を潰すんだ!
401名無しさん:2005/07/29(金) 20:32:18 0
>>397
マジレスするとビスタなんぞ待つな。とりあえず激安機で間を繋げ。後二年は待つ羽目になるぞ。

だが今は買うな時期が悪い。
402名無しさん:2005/07/29(金) 20:58:19 0
>>401
禿同、激安PCでも買って間を繋ぐのが正解だな
403名無しさん:2005/07/29(金) 21:09:32 0
今、低スペック激安PC買おうと思ってる香具師、しばし待て
待てば、今の中位機が激安になるのだ
よって、今は激安PCを買うには時期が悪い
404名無しさん:2005/07/29(金) 21:23:26 0
1.今、低スペック激安PC買おうと思ってる香具師、しばし待て
  待てば、今の中位機が激安になるのだ
2.しばらく待つ。
  中位機が激安になるが、新しい中位機が発売される。
3.1に戻る。
405名無しさん:2005/07/29(金) 21:31:24 0
無限ループ・・・
406名無しさん:2005/07/29(金) 21:44:52 0
>>404
まずは己の煩悩を断ち切るのです。
さすれば道は拓かれん。
407名無しさん:2005/07/29(金) 22:38:23 0
いまならPenDだな
408名無しさん:2005/07/29(金) 22:44:29 0
いま(密かに嫌いな奴に勧めるなら)PenDだな
409名無しさん:2005/07/30(土) 00:53:12 0
        ,. ‐''7"ヽ、,.‐" ̄`''o┬、─、
        < / = ,イ      ノ >┴'7 ̄iニ=-、
        `''''7-''i! ! ,,   / "ゝ、-〈  〈   \
          ,'=レ'!,゚ヾvィッ‐'。 ゚ ノ,,\,.,rTi--'''" ̄` さすがハイゴッグだ
         /ヽノ `i、'r'" rt''''彡'〉 くヘ〈,      PenDを勧められたってなんともないぜ!!
         」^、ノ   '┼t'i"L, ‐''ニ ト/^レノ      
       /,〉レ' , ‐''"|〉o /''"ハ"ト,/⌒iハ           
     ,‐i''´ -レ' ノ-i__i.o〈 /| レ'へノヽ!、
     //  ノ  ∧_人 `'''" /   /ヾノ ヽ、
   /  ,-'   !,_ '-|    ノ  リ /|    l
  ,ヘヘイ 〉   / `l  !  ノ // / i ┌--、|
 ノリ//ノフ  -=┤r-、r'`テ' /  ` /  ヽ   ノ
,i/ソソ レ   /ー-'/" ,ワクヘ/Y  ∠',/'◇'ヘ二=-
  //     く__,,/   ノ// ハツ    |   〈
            -='-┤|〈 "ミ、  └==┘
               レヽ> 
410名無しさん:2005/07/30(土) 01:08:02 0

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   フン、藤木君にはPentiumDがお似合いさ
    \_____/     \__________________
411名無しさん:2005/07/30(土) 01:08:45 0
もっとまて、あと100年もすればPCなんて過去の遺物になるから
時代は進んでるんだよ
412名無しさん:2005/07/30(土) 01:18:26 0
時代はNetz
413名無しさん:2005/07/30(土) 02:58:55 0
今日植えた柿が実を結ぶまで待て
桃栗三年柿八年梨の大馬鹿十八年
414名無しさん:2005/07/30(土) 13:28:46 0
ボーナスがあればすぐに買えるのにね
415名無しさん:2005/07/30(土) 15:34:14 0
貧乏人は我慢が必要
416名無しさん:2005/07/30(土) 16:59:27 0
たとえ買い時だったとしても、人に買うなって言われたくらいで考えちゃうような奴には
まだまだ今のPCでやって行けるって証拠なんだよな。
本当に買い換えが必要なら、買い時とか関係無い。
使えるものは少しでも長く使うという事を心がけさせてくれる、素晴らしいスレだ
ということに俺はようやく気付いた。お前らには礼を言う。ありがとう。
417名無しさん:2005/07/30(土) 18:26:34 0
>>416
禿同
本当に必要なら買い時とか全く関係なしにローン組んででも速攻買ってる罠
418名無しさん:2005/07/30(土) 18:33:33 0
結論を言ってしまえばギリギリまで我慢して買えってことでおk?
419名無しさん:2005/07/30(土) 20:03:06 0
No
それでは遅すぎる

必要に迫られて急ぎ買うのでは、十分に吟味する時間も与えられず
評判の悪い物や、同等品を他所よりも高く買ってしまう等
もっと余裕見て買っておけばよかったと後悔する事になるであろう

「PC購入は計画的に」
だが、今は時期が悪い
420名無しさん:2005/07/30(土) 22:45:31 0
本当に買うべき物が決まっているときには迷わずスパっと買える物だ。
迷いがあるなら、まだ本当に必要ではないと言うこと。
こんなスレを見てしまった君。それも心の迷いの現れだ。
だから、今は買うな!時期が悪い。
421名無しさん:2005/07/31(日) 00:13:01 0
外的要素も占めるが
メンタル的な部分も含め今は時期が悪い!
先ずは精神を鍛えてから再度このスレにて質問してくれ給え!
その時が買い時なら買えば良い!
買い時は必ず来るからな、だが今はまだ時期が悪い!
422名無しさん:2005/07/31(日) 01:55:16 0
敵は己の内にこそ在り!!
423名無しさん:2005/07/31(日) 02:33:26 0
師子身中の蟲ですな・・・・・
424名無しさん:2005/07/31(日) 02:43:11 0
克己!!
そう、克己の精神だ諸君!!
425名無しさん :2005/07/31(日) 03:45:23 0
高尚な話が続きますね
このスレ住人は案外物知りですね。。。。
426名無しさん:2005/07/31(日) 07:28:01 0
( ゜д゜)ポカーン
427名無しさん:2005/07/31(日) 07:51:58 0
どこからきたのか
ご苦労さんね
ターイム
428名無しさん :2005/07/31(日) 18:11:55 0
おっすオラ高卒!
しかも母子家庭で育ったから
少学・中学時代は本当に貧乏だった
高校入ってバイトして
自由になるお金も増えたけど
根が貧乏なのは治らないね
ところで
高尚ってなに?
429名無しさん:2005/07/31(日) 18:55:12 0
430名無しさん:2005/07/31(日) 19:03:25 0
ヤッターマンのアイちゃんが好きなんだけど
もう時期遅すぎだな。。。。。
431名無しさん:2005/08/01(月) 01:51:28 0
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●

ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●
432名無しさん:2005/08/01(月) 18:51:30 0
パソコン買い替え依存症を
治す方法を教えて下さい!
毎年ノートとデスクを交互に買い換えています。
433名無しさん:2005/08/01(月) 18:55:59 0
氏ねば解決
434名無しさん:2005/08/01(月) 19:50:55 0
金を俺にくれれば万事解決
435名無しさん:2005/08/01(月) 20:30:30 0
無人島池
436名無しさん:2005/08/02(火) 04:19:53 0
Athlon 64 X2 廉価になるまで買わない
437名無しさん:2005/08/02(火) 04:59:30 0
そろそろ我慢の限界に近づいてきた俺を思い止まらせてくれ
438名無しさん:2005/08/02(火) 07:02:27 0
>>437
我慢汁こぼすくらいなら、気持ちよく抜け( ´,_ゝ`)プッ
439名無しさん:2005/08/02(火) 08:31:04 0
>>437
あんたアフォ?











どう?気が治まった
440名無しさん:2005/08/02(火) 20:08:16 0
このスレ良く見ていたのですが、、ついに耐え切れなくなって、こないだDELLの700m買っっちゃった。
ちょうどここ最近の時期なら、一番安い値段で性能も良い物が買えたから、
時期的にちょうど良かったと思ってるw
441名無しさん:2005/08/02(火) 22:00:37 0
442名無しさん:2005/08/02(火) 22:32:15 0
>>440
それはどうかなクックックッ
443名無しさん:2005/08/02(火) 23:06:43 0
>>442
(・∀・)ニヤニヤ
444名無しさん:2005/08/03(水) 00:40:21 0
クーポンに釣られちゃったんでしょ?
まぁCeleronMだし悪くはないか
でもその喜びも束の間
後悔しても泣くんじゃないぞ!
445440:2005/08/03(水) 04:22:52 0
漏れが注文したのは、7月中頃だから、CPUはPenMで、メモリが256×2、HDD100GB、クーポンを使って12万4千円だった!!
446名無しさん:2005/08/03(水) 09:46:33 0
AMD下がった?
447名無しさん:2005/08/03(水) 09:56:51 0
やりたいネトゲが今のPCじゃプレイできないので
買い換えます


もう待てないよ!!!
448名無しさん:2005/08/03(水) 09:58:36 0
>>445
いまいち使いどころが分からないPCだな。
ゲームやエンコには使えないし、ネットだけなら過剰スペック。
モバイルに使うならもっと安いので良かったんじゃないの?
449445:2005/08/03(水) 14:06:42 0
>>448

HDDが多いので、モバイルにもパソコンに入れたままで多くのデータが持ち運べるので良いと思います。
ゲームも軽いのならできるみたいです。
自分の用途はそれとネットサーフィンくらいなのですが、
CPUはPenMの方が、バッテリーの持ちが良いらしいです^^

モバイルに特化したB5ノートもありますが、そこまで頻繁に持ち歩かないと思うし、
またスペックを下げた構成も考えましたが、三万くらいしか変わらないので思い切ってこの構成を買いました。
今はまあまあ満足しています^^;
450名無しさん:2005/08/03(水) 16:32:32 0
さ〜て、いつ後悔するかな(・∀・)
451名無しさん:2005/08/03(水) 20:57:50 0
新OSを待ってたけどさ
ビスタはねーだろビスタは
名前だけで待つ気なくしたよ
452名無しさん:2005/08/03(水) 21:23:40 0
待っていたらメモリ価格が急上昇


5月に買うべきだったな
453名無しさん:2005/08/03(水) 21:25:46 0
CPUは値下げ
454名無しさん:2005/08/03(水) 21:37:51 0
ほしいのはAthlon64 3000+



値段まったく変わってねえよ!(ノ∀`)
455名無しさん:2005/08/03(水) 22:21:59 0
PentiumDの値下げ待ってます
456名無しさん:2005/08/03(水) 22:41:54 0
Penなんて半額になっても微妙
457名無しさん:2005/08/03(水) 22:42:52 0
Pen→PenD
458名無しさん :2005/08/03(水) 23:38:25 0
今は売れない時期だ
そんな時に買う奴は負け組み!
459名無しさん:2005/08/04(木) 00:05:40 0
売れない -> 在庫たまる -> 安売り -> ウマー
460名無しさん:2005/08/04(木) 02:09:02 0
安売りって後一歩って感じなんだよね
販売価格20万で売ってた物だったら
10万位にして欲しい
それでも仕入れ割ってないと思う
461名無しさん:2005/08/04(木) 02:11:02 0
割ってるわボケ

もっと勉強してから書き込め!時期が悪い
462名無しさん:2005/08/04(木) 03:50:13 0
時期も悪いが゜頭もわるい!!
463名無しさん:2005/08/04(木) 05:41:08 0
量販店だったら
販売二十万仕入れ十万程度じゃない
464名無しさん:2005/08/04(木) 07:22:06 O
>>451新OSていつ出るの?
465名無しさん:2005/08/04(木) 14:34:03 0
>まぁCeleronMだし悪くはないか

いや、Celeronだし・・・
466名無しさん:2005/08/04(木) 15:26:32 0
でもイスラエルチームのだろ?
467名無しさん:2005/08/04(木) 15:28:05 0
国内PC市場、需要回復鮮明に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/03/news084.html
468名無しさん :2005/08/04(木) 17:06:41 0
eMachinesは入ってないようだが
世間的にはまだまだ浸透していないのか?

しかしなんで皆買っちゃうんだろうね?
時期悪いのにねプンスカプンッ!
469名無しさん:2005/08/04(木) 17:22:38 0
ちぃが出るまで時期悪いよ
470名無しさん:2005/08/04(木) 17:33:26 0
>>468
国内シェアの1割もとってないからね
いちいち弱小メーカーまで載せてられないでしょ

時期が悪いのは確かだから、今は買わない方がいいけど
471名無しさん:2005/08/04(木) 18:48:31 O
パソコンに良い時期なんてねぇんだよ、クソが!
472名無しさん:2005/08/04(木) 18:51:15 0
今は確実に悪い時期だけどな。
473名無しさん:2005/08/04(木) 19:11:02 0
今が買い時!
474名無しさん:2005/08/04(木) 19:16:52 0
安いのにXPが入ってるとか思って買った低スペックマシーンは無理がたたって早々に壊れました。
XPが出てちょっと経ったくらいに買ったんだったかなー
475名無しさん :2005/08/04(木) 21:46:30 0
「ちぃ パソコン買わない」
476名無しさん:2005/08/04(木) 21:54:01 0
確かに今は中途半端な時期だが2000年から使ってる俺は
さすがにあと二年弱は待て無かったよ(´・ω・`)
477名無しさん:2005/08/04(木) 22:32:08 0
>476
オイラもだ。PENV800MhzからAMD64 3500+にマザボとCPU、メモリと更新したあるよ。
まるで別次元のパソコンになった。www
ここまでくれば当分又5年ぐらいはPCを更新せずとも済みそうだな。
478名無しさん:2005/08/05(金) 01:23:48 0
ビスタ用のnyが無いので
XPが事実上最強のOS
待つ奴はバカ
479名無しさん:2005/08/05(金) 02:02:36 0
480名無しさん:2005/08/05(金) 04:21:49 O
時期に良いも悪いもないのだよ。落ち着いて視野を広げて考え直してみたまえ。
結局…同じ事だ。
481名無しさん:2005/08/05(金) 04:43:07 0
「ちぃ パソヲタ嫌い」
482名無しさん:2005/08/05(金) 07:50:01 0
うるせ!何が”ちぃ”だ!このリアヲタ!
483名無しさん:2005/08/05(金) 08:37:16 0
>>477
3500+でも元がPENV800Mhzだったら速くも感じるかw
484名無しさん:2005/08/05(金) 11:15:40 0
よくわからんのだが、OSが64ビットになると動かないソフトが出てくるのか?
洒落とかは98では動かんかったが…。
485名無しさん:2005/08/05(金) 12:31:34 0
PENV800MhzでもXPにして
メモリ512HDD変えたら体感めちゃ変わったよ!
ちなみにG380DWです
ブルースクリーンで悩んでいるw
BIOS変えてメモリも複数変えたのですが
動画再生の時発生するアフォ!
486名無しさん:2005/08/05(金) 12:56:18 O
新OSていつ頃出るの?
487名無しさん:2005/08/05(金) 13:19:38 0
ヒント 消費税が上がる
488名無しさん:2005/08/05(金) 14:00:42 0
消費税上げる必要なし!
489名無しさん:2005/08/05(金) 14:22:40 0
郵政民営化法案否決→解散→総選挙→小泉退陣→ポスト小泉政権→消費税アップ
490名無しさん:2005/08/05(金) 17:11:16 0
x23800+出た今は買い時じゃないの?
491名無しさん:2005/08/05(金) 18:03:24 0
>478
? 32ビットアプリもある程度は使えるぞ。おいらは64ビットxpだがWin○y使えてるし。
もちろん行儀の悪いプログラミングをしている32ビットアプリは起動不能やつが多いが。
後DOSアプリ(16ビット)が完全に使えなくなったのが痛いな。まあ使う機会なんて殆どないけど。
492名無しさん:2005/08/05(金) 19:54:33 0
消費税は廃止を前提に見直しするって言った奴
お前らアフォか?選挙の時だけ良い格好言うなアフォ!
493名無しさん:2005/08/05(金) 20:07:29 O
投票するのが悪いんだよ。国を良くしたいと本気で願うなら誰にも投票するな!
政治家の人柄なんてわからねーで当たり前なんだよ。知名度で入れてっからオカシくなるんだ!
494名無しさん:2005/08/05(金) 23:17:18 0
今は投票するな、時期が悪い!
495名無しさん:2005/08/05(金) 23:51:53 0
いまは解散するな時期が悪い!
496名無しさん:2005/08/06(土) 03:32:04 0
いま解散すると創価が困るそうだ。
497名無しさん:2005/08/06(土) 06:35:39 0
ああそうかい・・・・orz
498名無しさん:2005/08/06(土) 12:49:26 0
良い子の諸君
いまPCを買うのは時期が悪いからね
お友達にも伝えてあげてね
499名無しさん:2005/08/06(土) 13:35:03 0
夏休みの宿題するのに必要になったので買ってきました
500名無しさん:2005/08/06(土) 14:42:53 0
>>499
オレにも買ってよ
501名無しさん:2005/08/06(土) 14:44:42 0
>>499
買わなくて良いから、宿題終わったらちょうだい
502名無しさん:2005/08/06(土) 15:05:32 0
>>497
創価と、そうかかぁ〜
なかなかやるジャン
503名無しさん:2005/08/06(土) 15:09:35 0
儲かった
504名無しさん:2005/08/06(土) 16:22:53 0
夏休みの宿題をやるには時期が悪い
ギリギリまで放置最強!
505名無しさん :2005/08/06(土) 17:41:48 0
「ちぃ 買いたいけど我慢する覚えた」
506名無しさん:2005/08/06(土) 17:55:00 0
「ちぃ おなにぃ覚えた」
507名無しさん:2005/08/06(土) 22:00:23 0
ところでちぃって何?
508名無しさん:2005/08/06(土) 22:13:00 0
ちぃも知らんのは時期が悪い!
509名無し:2005/08/06(土) 22:17:16 0
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    ::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' '''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   ::::::::::::::::::::,'  
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   ::::::::::::::::::::/     
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   :::::::::::::::::::,.'   ちぃ 覚えた   
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     ::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / ,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  ,.',,     ,,-,-‐'
510名無しさん:2005/08/06(土) 22:22:42 0
何時買うんだ?
511名無しさん:2005/08/06(土) 22:26:57 0
このスレのヤシはこのままずっと古いPC使っとけ
512名無しさん:2005/08/06(土) 23:28:31 0
>511
言われるまでも無く、買うのにいい時期が来ない限りは今のPC使いますが何か?
だが今は買うには時期が悪いから買わない、ただそれだけの事だ
513名無しさん:2005/08/06(土) 23:35:58 0
俺も時期が来るまでは暫らく今のPC使い続けるだろうなぁ
1年半程前に買ったAthlon64 3200+なんだけどね
ソケ939やヅアルコアにも興味あるし
時期が良くなれば次のOS出るまでにもう一回くらい買い換えようかなと思ってはいるけど
514名無しさん:2005/08/07(日) 00:14:51 0
来年、ヂュアルコアが出たら、買い時
新OSは、しばらく様子見が正解
515名無しさん :2005/08/07(日) 00:46:39 0
ちぃ検索したんだけど
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a4%c1%a4%a3&fr=top&h=s
こんなのしかヒットしない
ちぃって何だろう・・・
516名無しさん:2005/08/07(日) 01:00:53 0
>>515
サイトで検索してるからだよ
ページで検索かけてみ
517名無しさん :2005/08/07(日) 01:49:58 0
>>516
一発で出てきました
ありがとうございます
アニメのヒロインのようですね
しかしちぃが現実となるには
そうとう待つ必要があるかも?
ラブドールで我慢しませう!
518名無しさん:2005/08/07(日) 03:39:07 0
ラブドールを買うには時期が悪い
519名無しさん:2005/08/07(日) 06:06:30 O
>>512
今『も』だろ?何が『今は』だよ…
ずっとじゃねえかw
520名無しさん:2005/08/07(日) 12:51:02 0
>>519
必ずいい時期来るから
その時はこのスレで告知があるから
心配しないでね
521名無しさん:2005/08/07(日) 13:06:27 0
馬鹿杉
522名無しさん:2005/08/07(日) 15:59:42 0
鋼鉄天使くるみ二式って知ってる?
ちぃよりずっと良いよ
523名無しさん:2005/08/07(日) 16:05:39 0
「…ヒデキ、ちぃの事嫌いになった?」
524名無しさん:2005/08/07(日) 21:41:55 0
このスレの半分は今は買うな!
四分の一は今買え!
後の残りはアニヲタで出来ています!                      
525名無しさん:2005/08/08(月) 00:34:52 0
「ちぃ アニヲタと虹ヲタ覚えた」
526名無しさん:2005/08/08(月) 01:25:36 O
永遠に化石をイジり待ち続けていたまえ
527名無しさん :2005/08/08(月) 03:09:45 0
いい時期は来るから
黙って待ってなよ
528名無しさん:2005/08/08(月) 09:46:01 0
欲しい時が買い時。
買えない奴は現実逃避してる。
529名無しさん:2005/08/08(月) 13:32:07 0
いや違うな
買えない奴はただ貧乏なだけ
それだけのこと
530名無しさん:2005/08/08(月) 15:57:14 0
pcなどただの夢さ
君がpcだと思っている物は、ただの箱さ、中身など存在しない。
君の脳こそがpcなんだ
画面に映っているのも、君の脳が描き出したんだ
インターネットとは、脳波の交換なんだ
そして、サーバーは人工脳だ、意思のない脳

だからPCなんて買うな、それはただの箱だ
君の脳こそ買いかえるべきだ

ただ、今は時期が悪い、楽に脳を買える時代じゃないからな
531名無しさん :2005/08/08(月) 17:28:27 0
「ちぃ おしっこ・・・」
532名無しさん:2005/08/08(月) 19:46:13 0
デルを買った俺
533名無しさん:2005/08/08(月) 20:13:47 0
買うなと言ったのに
534名無しさん:2005/08/08(月) 20:30:25 0
DELL杭は打たれる
535名無しさん:2005/08/08(月) 20:38:28 0
DELLって早漏か・・・ 早漏はイクナイ( ・∀・ )
536名無しさん:2005/08/08(月) 20:43:56 0
DENAI・・・
537名無しさん:2005/08/08(月) 20:59:40 0
スーパーファミコン、ゼルダの伝説、出る、出る、出る、出る、ついに出る!
ゴー、ゴー、ゴー、ゴー!
538名無しさん:2005/08/08(月) 21:14:10 0
スレ住人で今買う奴はアフォ!
539名無しさん :2005/08/08(月) 23:08:45 0
友人14人に聞きました
富士通 2
NEC 2
SOTEC 2
DELL 1
ソニー 1
eMachines 2
東芝 1
SHARP 1
自作 2
540名無しさん:2005/08/08(月) 23:18:29 0
俺の周りは思い出す限り
epson 1
DELL 2
NEC 3
パナ 1
ソニー 1
IBM 1
Gateway 1
Sycom 1
総鉄屑 1
MSX 1
541名無しさん:2005/08/09(火) 00:42:13 0
オレには友人がいません
542名無しさん :2005/08/09(火) 01:27:28 0
車もずーっとカローラ乗り継いでるやついるけど
別の友人で
ずーっと富士通使ってる奴いる
買い替え頻度は二、三年ってとこだけど
やっぱり最初に買ったメーカーに愛着沸くのかな?
543名無しさん:2005/08/09(火) 01:39:14 0
新しい説明書読むのが、面どくさいんじゃ?
あとメーカーで下取りしてくれる。
544名無しさん :2005/08/09(火) 03:21:11 0
プリンターはずっとキャノン使ってる
やっぱり慣れだね
545名無しさん :2005/08/09(火) 03:36:10 0
「ちぃ 買わない。」
546名無しさん:2005/08/09(火) 04:05:35 0
ここはみんなビスタ待ちなのか?
でもHDDが逝きそうなんだ・・・。
CD−ROMも壊れたし。
547名無しさん:2005/08/09(火) 05:55:01 0
今から9分後は時期が良い。
急いで買う準備しろ。
548名無しさん:2005/08/09(火) 07:29:09 0
ヨッシャー、買うぞ!
って思ったら店開いてないじゃないかー!
549名無しさん:2005/08/09(火) 11:01:59 0
生きてる間に量子コンピューター実用化されるといいな。
550名無しさん:2005/08/09(火) 13:01:21 0
生体CPU リンケージ同調率87% システムオールグリーン
551名無しさん:2005/08/09(火) 13:24:28 0
>>546
時期悪いよ!
552名無しさん:2005/08/09(火) 15:07:18 0
ノート買っちゃったよ東芝の
もう我慢できなかった、さよなら日立
553名無しさん:2005/08/09(火) 16:35:55 0
早漏
554名無しさん:2005/08/09(火) 19:07:47 0
今PCを買うか、Vistaまで待つか――「オトナの選択」はどっち?
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/08/news070.html
555名無しさん:2005/08/09(火) 19:27:27 0
新OSなんて最初は穴だらけで怖くて使えないでしょ。
大人は今買う、すぐ買う。
556名無しさん:2005/08/09(火) 19:31:44 0
大人なら、買い時を見極めるものだ。
今は時期が悪いから当然買わない。
557名無しさん:2005/08/09(火) 20:10:51 0
>>554
この文章かいたやつすげー頭悪そう
558名無しさん:2005/08/09(火) 20:12:00 0
>>557
エキサイト翻訳だから仕方がない
559名無しさん:2005/08/09(火) 20:28:53 0
>>558
そうだったのか
そんなことも知らずに頭悪そうなんていった俺ってすごく頭悪いね
560名無しさん:2005/08/09(火) 20:35:35 0
今は買うな時期が悪い?
いや、むしろ結構いい時期だろ
561名無しさん:2005/08/09(火) 20:47:43 0
ビスタが出るまではな。
出てからは1〜2年待たされると思う。
562名無しさん:2005/08/10(水) 02:06:17 0
今年はとにかく買うな
時期が悪い!
563名無しさん:2005/08/10(水) 03:11:14 0
おれは10年も待っているんだが、もうそろそろ買い時かな。
564名無しさん :2005/08/10(水) 04:20:08 0
10年待ったって事は
10年間買い換える理由が無かったって事
だからこの先、過去の10年間と比べても
買い換える理由が訪れるとは考えられないので
買わない方が良い!
565名無しさん:2005/08/10(水) 05:23:56 0
いつかPCも計算機と同じように、100円で売られる日が来るだろう。
その頃が買い時だからじゃんじゃん買ってくれ。
566名無しさん:2005/08/10(水) 08:45:51 0
CPUを交換したいのですが、ヒートシンクはどうやって外せばよいの?
567名無しさん:2005/08/10(水) 15:09:03 0
>>566さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
568名無しさん:2005/08/10(水) 15:29:48 0
そんな面倒なことしないで最初から何もしなくてもいいように出来るだろ。











と穴だらけの釣りに突っ込みしてみますた。
569名無しさん:2005/08/10(水) 16:00:07 0
>>565
現実的な話として、10000円でじゃんじゃん買うダス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/17/news045.html
570名無しさん:2005/08/10(水) 23:50:48 0
値段の問題ではないのです
時期の問題なのです
今は時期が悪いのですよ、時期が
571名無しさん:2005/08/11(木) 01:13:10 0
独自規格モニターで頑張ってる糞メーカー
もう時期が悪いって皆気がついてるぞ
速やかに汎用性モニターに変えなさい!
572名無しさん:2005/08/11(木) 01:17:54 0
今待つとしたら一番満足度が持続しやすい選択は、次CPUのヨナ待ちだな。

来年の第一四半期がノートは買い時だ。
ペンMでいい人はその前後にたたき売りになった機種を買えばいい。
573名無しさん:2005/08/11(木) 02:22:00 0
574名無しさん:2005/08/11(木) 21:22:14 0
>>572
Yonahも一時しのぎのCPUだぞ。
WindowsVistaが間近に迫った時期なのにEMT64対応しない。
SmithFieldがあまりにダメだったのと、すぐ後ろに本命のMeromが控えている関係で、
開発期間を急いでるっぽい。
575名無しさん:2005/08/11(木) 23:11:09 0
てことは、あと二年ほど待たなければ・・・・
576名無しさん:2005/08/11(木) 23:27:24 0
一応明日、日本橋行って来るけど
PCは買わないよ!
577名無しさん:2005/08/12(金) 00:08:27 0
つーかさ、今もっているパソコンに不満があるんなら買っちゃおうよ。






ストレスで禿げちゃうよ。
578名無しさん:2005/08/12(金) 00:27:33 0
「ちぃ 我慢する。」
579名無しさん:2005/08/12(金) 02:27:10 0
その内我慢することが快感に変わっていくんだよ、ボーヤ
フフフフフ・・・
580名無しさん:2005/08/12(金) 04:01:32 0
ほとんどのソフト・ドライバが対応して完全64bit環境になるのはいつ?
Windowsで来年?
それまで待ちだな。
581名無しさん:2005/08/12(金) 04:49:22 O
とりあえずVAIOtypeRを(ry
582名無しさん:2005/08/12(金) 08:34:12 0
てゆーか発売が来年末じゃ安定するのは今から2年後じゃないか?
583名無しさん:2005/08/12(金) 08:45:39 0
バイオタイプRに勝るPentiumDモデルはないか?
584名無しさん:2005/08/12(金) 09:32:06 0
>>580
殆どのソフトにフリーとか入れると、結構先になるんじゃない?
585名無しさん:2005/08/12(金) 09:32:55 0
PC買いにいって海賊版ソフトクリームとカニを買ってきた。
DX386に食わせるぞ。
586名無しさん:2005/08/12(金) 09:59:18 0
三日三月三年(みっかみつきさんねん)
何事も三日我慢すれば三月もち、三月辛抱すれば三年耐えられる
587名無しさん:2005/08/12(金) 10:06:16 0
それは、流れが緩やかだった頃の話。
588名無しさん:2005/08/12(金) 10:19:26 0
>587
逆だろ。昔は日進月歩でCPUが進化し続けていたが今はクロック周波数も頭打ち、処理能力も頭打ちに段々となってきてる
じゃないか。PCを代えるサイクルも段々長くなっていっているし(オイラの場合)
589名無しさん:2005/08/12(金) 10:24:31 0
>>588
すまん、>>587は、まったくPCに関係なくレスした。
590名無しさん:2005/08/12(金) 21:55:07 0
X800GTは買い
591名無しさん:2005/08/12(金) 21:58:43 0
Celeron400MHzファンレス最強!
ケースファンも取り外したらHDD55℃まで上がっちゃうw
しかも起動時警告が出るんだけどF1で回避
まだまだ使うよ!
592名無しさん:2005/08/12(金) 22:26:01 0
>>567さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
593名無しさん:2005/08/12(金) 22:54:30 0
↑なつかしい。まだこのネタやってるんか。
594名無しさん :2005/08/13(土) 00:47:16 0
23 名前:名無しさん 投稿日:2005/07/04(月) 11:01:03 0
PC有無・経験不問との事で在宅ワーク募集のチラシに問い合わせた所
検定を取って下さい言われ、その教育費用(CD-ROM)が698000円
月々二万弱の五年間ローンで支払うのですが
PCはダイナブックを五年間無料貸与してくれるそうです
なんだか不安なのですがコネなしスキル無しでは
このような業者に頼るしかないのでしょうか?

このコピペも定番しつつあるね
595名無しさん:2005/08/13(土) 01:13:22 0
そういえば最近、吉野屋のコピペ見ないな
596名無しさん:2005/08/13(土) 03:34:00 0
お前らに朗報だぞ。
MSXの規格が大幅に強化変更されてMSX2になるらしい。
スプライトも大量に使えるみたいだぞ。
これで画像も綺麗になるし、背景との重ね合わせも楽になる。

俺としては、日立のヒットビットがお奨め。
597名無しさん:2005/08/13(土) 03:56:01 0
ヒットビットはソニーだろ、この素人めが!
あとスプライトプレーン数は32で変わらんぞ。
横制限が4から8に拡張されはしたがな。
598名無しさん:2005/08/13(土) 05:23:09 0
ただいま千とり合戦開催中!!!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1112379918/l50
今こそきみが1000ゲットだ!

以下推奨コピペ
うめよーぜ どらごんぼーる
せかいでいっといかしたうんこー

(中略)

このよーはーでっかい こえだめさ
そうさーいまこそ くそべーんちゃー
599名無しさん:2005/08/13(土) 07:31:16 0
>597 その他のMSXヲタ
ココでPC98かX68000を出そうかとも思ったんだが、昔のPCを懐かしむスレ化するのを敢えて避けとく。
600名無しさん:2005/08/13(土) 08:25:50 O
ろぴゃーく
601名無しさん:2005/08/13(土) 10:26:37 0
今は買うな!時期が悪い
602名無しさん:2005/08/13(土) 11:35:21 0
こんなスレ見ない方がいいよ。






























いつまでたっても買えないだろボケ!
603名無しさん:2005/08/13(土) 11:58:07 0
それでも今は買うな!時期が悪い
604名無しさん :2005/08/13(土) 18:07:35 0
お盆休みだからって
PC買うなよ!
605名無しさん:2005/08/13(土) 19:39:01 0
あしたヨドに行きます
でも、買いませんよ、絶対に・・・・
606名無しさん:2005/08/13(土) 20:36:03 0

まじで、今は時期が最悪だろ

デスク:まともなCPUが見当たらない・・
       Pen4プレスコ、PenDともに、もっさり、爆音・・

ノート:来春にyonahが出て、性能大幅UP目前・・
607名無しさん:2005/08/13(土) 20:41:19 0
>606
つAMD64シリーズ
608名無しさん:2005/08/13(土) 21:28:20 0
PentiumD欲しい
609名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:16 0
>>607
よく つ って見るけどどういう意味ですか?
平仮名のつですよね?

Athlon 64 X2 もっと廉価になれ!
610名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:58 0
>>609
は?喧嘩うってんの?
611名無しさん:2005/08/14(日) 00:00:27 0
X2は意外と熱もつし、不具合報告も結構あるからお勧めしないな。
612名無しさん:2005/08/14(日) 04:25:02 0
つ って分かりにくいけど一応AAなんだよ。おそらく。
613名無しさん :2005/08/14(日) 05:29:55 0
「ちぃ つ覚えた。」
614名無しさん:2005/08/14(日) 07:49:44 0
同程度の発熱量のX2なら
もっと速いPentiumD買うよ
615名無しさん:2005/08/14(日) 07:51:17 0
いまだにセレロンの500Mhzなんだが
2chしかやらないし問題ないだよな・・・

けど最近、かってに電源が切れたり変な音がしたりして困ってる・・・
バイオのPCG-XR1Eってのなんだけど。
新しいの買ったほうがいいのかなぁ?
616名無しさん:2005/08/14(日) 08:47:41 O
>>614
PenDの方が熱いガナ

>>615
時期的にそろそろ限界なんじゃない?
617名無しさん:2005/08/14(日) 09:45:50 0
>>616
やっぱ限界かぁ〜
買っちゃおうかな!
618名無しさん:2005/08/14(日) 10:00:33 0
>>617
まだまだいけるだろ?
今は買うな!
時期が悪い
619名無しさん:2005/08/14(日) 10:11:13 0
>>618
そっか・・・んじゃやめとくか。
電源が入んなくなるまでがんばるよ。
620名無しさん:2005/08/14(日) 10:32:22 0
待てるんなら待った方が賢明だな・・・
621名無しさん:2005/08/14(日) 11:31:48 0
>606
てAMD64シリーズ
622名無しさん:2005/08/14(日) 11:51:26 0
>>621
よく て って見るけどどういう意味ですか?
平仮名の'て'ですよね?
623名無しさん:2005/08/14(日) 12:15:09 0
”つ”ならよく見るけど。
624名無しさん:2005/08/14(日) 12:29:53 0
でつ

これでスヌーピーのAA
625名無しさん:2005/08/14(日) 14:43:56 0
626名無しさん:2005/08/14(日) 17:13:21 0
ちょっと質問なんだけど
このスレのj
627名無しさん:2005/08/14(日) 17:17:03 0
>>626
今は買うな! 時期が悪い
628名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:25 0
>>626
とりあえず買うな、時期が悪い
629名無しさん :2005/08/14(日) 19:00:45 0
「ちぃ もう嫌だ。」
630名無しさん:2005/08/14(日) 19:33:55 0
>>596
ヒットビットはソニー。日立はH1。
631名無しさん:2005/08/14(日) 19:48:30 0
にしこり でゴジラ松井のAA

それはそうとNECの新型がTZ後継だったらこのスレから足抜けさせてもらうぜヒャッハー
632名無しさん:2005/08/14(日) 21:44:58 0
中足から先に抜け
633名無しさん:2005/08/14(日) 22:04:45 0
中足キャンセル波動拳
634名無しさん:2005/08/14(日) 23:06:59 0
買い時は来年の新OSが発売された頃だろ
635名無しさん:2005/08/15(月) 00:05:34 0
新型TZはPCI-E  Athlon 64X2 でお願いしますよ
価格は10万だと嬉しいな。
636名無しさん:2005/08/15(月) 00:27:27 0
>>635
無茶言うな
637名無しさん :2005/08/15(月) 02:05:54 0
ノートPCで本体が熱くならない香具師が欲しいな
エアコンフル稼働でも本体熱いもんね
638名無しさん:2005/08/15(月) 11:12:04 0
dd
639名無しさん:2005/08/15(月) 14:22:58 0
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html

今買うならAMDCPU一択だな。PenDとか買う奴あふぉすぎ
640名無しさん:2005/08/15(月) 15:39:15 0
そのコラム読んでみたけど
Pentium D アフォCPUだと思う
641名無しさん :2005/08/15(月) 20:50:55 0
「ちぃ Pentium D覚えた。」
642名無しさん:2005/08/16(火) 12:46:23 0
お盆休み最後だからってPC衝動買いするなよ!
643名無しさん:2005/08/16(火) 13:19:29 0
今は買わないほうがいいな
644名無しさん:2005/08/16(火) 16:40:34 0
>>643
で、いつ買う?
645名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:37 0
100万ぐらい金が余ってるときだな
646名無しさん:2005/08/16(火) 18:36:37 0
なら今買うか
647名無しさん:2005/08/16(火) 18:55:16 0
100万どころか1000万持ってるが時期が悪いから新PCは買わない
648名無しさん :2005/08/16(火) 20:49:34 0
各メーカーそろそろ秋モデル発表しろっ!
649名無しさん:2005/08/16(火) 21:05:03 0
年内に買おうと思ったけど、CPU/GPU情報を調べれば調べるほど時期が悪すぎるということに気づく
650名無しさん:2005/08/17(水) 00:03:39 O
新がたいつでるん?
651名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:59 0
このスレはショボイ 
652名無しさん:2005/08/17(水) 00:36:59 O
バイオたいぷなにがいいかな?
653名無しさん:2005/08/17(水) 00:54:23 0
バイオハザード4
654名無しさん :2005/08/17(水) 01:13:54 0
ソニーはAthlon 64 X2採用しろ!
655名無しさん:2005/08/17(水) 01:28:01 0
Athlon64X2採用しようがしまいが、そもそも粗悪ソニー製品なんぞ買いません。
656名無しさん:2005/08/17(水) 01:37:55 0
と名無しほざいてる
657名無しさん:2005/08/17(水) 10:46:25 0
「ちぃ、ぱそこんほしい」
658名無しさん:2005/08/17(水) 10:48:46 0
659名無しさん:2005/08/17(水) 14:28:22 0
いまは買わないほうがいいな
660名無しさん:2005/08/17(水) 18:47:12 0
はい
661名無しさん:2005/08/17(水) 18:58:56 0
>>658
キモっ
662名無しさん:2005/08/17(水) 23:23:34 0
パソコンが欲しいのかい、ちぃタソ、おじさんが買ってあげようね、ハァハァ・・・・
663名無しさん :2005/08/17(水) 23:56:46 0
ちぃも良いけどくるみちゃんも良いよ!
ttp://asxfiles.ponycanyon.co.jp/moe/kurumi2/kurumi2_yokoku30s.asx
664名無しさん:2005/08/18(木) 00:06:50 0
俺は小麦ちゃんにしか興味が無い
665:2005/08/18(木) 00:11:32 0
>>658
 「ちい」というのは左の人から欲しいパイをもらってきて
順序手をつくる事だよ。 (泣きの一種)
666名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:49 0
IKE
667名無しさん:2005/08/18(木) 13:26:43 0
いまは買わないほうがいいな
668sage:2005/08/18(木) 18:46:24 O
買っちゃったよ
669名無しさん:2005/08/18(木) 20:03:30 0
アスロンX2とかペンティアムDやらの
多コアCPUがふつーである時代になるまで
買わないほうがいいと思う。後、半年か一年位かな。
670名無しさん:2005/08/18(木) 21:09:33 0
>>668
だーかーらーあれほど時期が悪いって言ったのに。
671名無しさん :2005/08/19(金) 01:33:43 0
最近はチップセット内蔵でも
グラフィックの性能上がってるね
まだまだ買わないけどね
672名無しさん:2005/08/19(金) 03:32:17 0
お前が決めるな バカ









いい時期は来るから
黙って待ってなよ
673名無しさん:2005/08/19(金) 12:57:06 0
いまは買わないほうがいいな
674名無しさん:2005/08/19(金) 18:54:54 0
やかましいぼけ
675名無しさん:2005/08/19(金) 20:42:22 0
じゃあ、いつが買いどきなんだよ!
具体的に言ってみろ

どうせ答えられないんだろ
676名無しさん:2005/08/19(金) 20:57:35 0
そりゃ俺は預言者じゃないんだから、この先いつ頃が買い時になるのか分かるはずがない
だがそんな俺でも分かることはある
それは、今は買い時ではない、時期が悪い、ということだ
677名無しさん:2005/08/19(金) 20:57:40 0
今は時期が悪いだけであって、いままでずっと時期が悪かった訳ではないし
買い時逃したのを他人のせいにするなんてみっともないですよ?
678名無しさん :2005/08/19(金) 21:24:08 0
今は時期が悪い、しかも最も悪い最悪の時代
皆で団結して冬の時代を乗り切ろう!
679名無しさん:2005/08/19(金) 21:25:24 0
中古機ならそんなこともモウマンタイwww。
680名無しさん:2005/08/19(金) 22:21:25 0
金があれば買い時なんて無いよな
はぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
金欲しいな^^
681名無しさん:2005/08/19(金) 22:21:53 0
わたし、パソコンを買い替えたい。

どこのがいい?経理的処理とあとは普通の人と同じくらいしか

使わないんだけど。見た目はアップルとかバイオがいいんだけど、

それって妥当???誰か教えて!!!☆
682名無しさん:2005/08/19(金) 22:24:59 0
バイオはやめたがいい。
買い時はMicrosoftの新OSMicrosofoVistaがでて・・・
デュアルCPUが出てからと読む
     ____               -──- 、
      ゝ/______ヽ          /         \
      i  | / , −、, - 、l          /、           ヽ
      |.__.|─|   ・|<  |           |・ |―- 、       |
  , ―-、 (6  _ー っ- ´}         q -´ 二 ヽ        |
 i -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ_        (_ ー   |        !
  | ̄ ̄|/  (._ ∧ ̄ /、  \         \ ̄`   |     /
  ヽ  ` ,|       ̄  |   |         O===== |
   `− ´ |       |___|          /          |
       |       ( t  )         /  /       |
                          ⌒

683名無しさん:2005/08/19(金) 22:35:22 0
バイオはすぐ壊れる粗悪品な上に汎用性の無い独自仕様満載、おまけにサポート最悪
684名無しさん:2005/08/19(金) 23:06:39 0
私は、「もうすぐXP」っていう時期に、当時のハイエンドクラスのMEマシンを
格安で手に入れていい思いしましたよ。

その直後、もっさりP4の時代が訪れて、もう笑いが止まらなかった。
685名無しさん:2005/08/19(金) 23:14:12 0
え〜!! MEでハイエンドって、すっげ〜負けてるっぽいけどなぁ。
686名無しさん :2005/08/20(土) 01:21:32 0
MEの最終モデルって
XPのCDが後から送られてこなかったっけ?
687名無しさん:2005/08/20(土) 01:24:57 0
申し込みすれば送られてきてたよ
688名無しさん:2005/08/20(土) 01:30:28 0
再セットアップを送られたXPでできるなら良いんでは。
689名無しさん:2005/08/20(土) 01:37:02 0
MEでハイエンドって…ワロタ
690名無しさん:2005/08/20(土) 02:37:56 0
アムドCPUでハイエンド
691名無しさん :2005/08/20(土) 04:30:54 0
Celeron1.2GHzまだまだ現役だけど
ちょっと苦しいよね・・・
692名無しさん:2005/08/20(土) 06:40:56 0
ペンIII 850Mhzですが時代遅れですかね?
693名無しさん:2005/08/20(土) 08:24:12 0
はい
694名無しさん:2005/08/20(土) 10:45:26 0
べあぼん
1万円である
cpuだけ購入
あとは使いまわし
695名無しさん:2005/08/20(土) 11:23:04 0
Vistaが安定するまで2年弱それまで待てるかな(・∀・)ニヤニヤ
696名無しさん:2005/08/20(土) 12:39:25 0
一般デスクトップ用途ならOSの安定云々で判断するのではなく
シェアがどれだけ新しいOSに移ったかが問題。
697名無しさん:2005/08/20(土) 12:55:17 O
パソが壊れた
買ってきていいですか?_| ̄|○
698名無しさん:2005/08/20(土) 13:04:44 0
ハードオフでジャンク品のドリキャス買ってこい。
699名無しさん:2005/08/20(土) 13:20:24 0
>>697
今ならイーマシーンズの6446がお勧め
http://emachines-users.info/
700名無しさん:2005/08/20(土) 16:48:06 0
>>697
イーマで、AGPないセレDモデルの安い奴で十分でしょ。
それで5年くらい使って、いろいろ安定やら周辺環境が整った頃に
vistaに移行。何も好き好んでテスターみたいな事しなくてもよいぞよ。
701名無しさん:2005/08/20(土) 18:55:46 0
俺のドリキャス安く譲るよ

1万でどう?
702名無しさん:2005/08/20(土) 19:47:02 0
壊れたんなら修理汁
時期が悪いのに買うなんてもってのほかだ
703名無しさん:2005/08/20(土) 19:50:57 0
壊れたから修理しようと思ってる奴、今は直すな時期が悪い
704名無しさん:2005/08/20(土) 20:35:08 0
>>701
それ定価だろw
中古ショップ行きゃ3000円程度で手に入るぞ
705名無しさん:2005/08/20(土) 21:48:21 O
ヤマダ電機、この間より値段上がってる。
706名無しさん :2005/08/21(日) 02:06:20 0
買わないなりにも最新機種やパーツはチェックしておけよ!
707名無しさん:2005/08/21(日) 09:41:30 0
メモリ値上がりしてるからな、なおさら
今PC(ry
708名無しさん:2005/08/21(日) 11:09:47 0
政府、警察庁がネット免許制で国民監視を計画!
今、総務省では
「一般販売されているパソコンをすべて個人情報で認証、
認証していないパソコンはネットワークにつなげないようにする」などの案も浮上している。
http://www.nikaidou.com/column01.html
709名無しさん:2005/08/21(日) 11:15:38 0
>>708
そんな実現性のない案なんて無視しとけ
710名無しさん :2005/08/21(日) 23:14:22 0
>>708
国民は政治を監視せよ!

いまこそ今買うな党の旗揚げだっ!
711名無しさん:2005/08/21(日) 23:23:13 0
>>1
2005/07/01(金)って買い時だったんじゃないか?
712名無しさん:2005/08/21(日) 23:51:51 0
>711
その時期はIntel、AMD共にCPUの価格改定を控えていた頃だから間違いなく時期が悪い
713名無しさん :2005/08/22(月) 09:19:12 0
時期OS購入組みが多いと
中古市場でも1GHz以下のPCは
淘汰されるんじゃないかな?
714名無しさん:2005/08/22(月) 11:55:53 0
うん
同時に磁気OS付ローエンドの価格も気になる
715名無しさん:2005/08/22(月) 14:50:29 0
9Xはもう要らないねっ!
716名無しさん :2005/08/23(火) 00:00:21 0
今買おうと思っている香具師もいないだろう・・・
717名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:15 0
このスレの書き込みが多いほど買い時
718名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:41 0
まだ買ってはいけないのですか…
719名無しさん:2005/08/23(火) 00:55:00 0
今から18分後の25:12が突発的な買い時になる。
各々あとワンクリックで買える状態にまでもっていけ。
720名無しさん:2005/08/23(火) 03:25:32 0
各メーカーからそろそろ秋モデルが出るから
いま現行モデルを買うのは価格に関わらず最悪
721名無しさん:2005/08/23(火) 04:48:42 0
俺の北森3.0Cならあと1〜2年は現役で戦えるよな?
722名無しさん:2005/08/23(火) 06:19:31 0
一生
723名無しさん:2005/08/23(火) 07:24:08 0
今だっ、早く!間に合わんぞ!











クッ・・・もう遅いわ!!
724名無しさん:2005/08/23(火) 12:43:38 O
>>721
それ漏れか?wσ(・∀・;)
725名無しさん:2005/08/23(火) 12:58:20 0
いまは買わないほうがいいな
726名無しさん:2005/08/23(火) 14:53:08 0
>>713-716
鬼に笑われるかもしれないが
来年のクリスマス前後辺りから
ペケポン(非ビスタ)仕様機は投売り状態
727名無しさん:2005/08/23(火) 16:21:17 0
>>726
ビスタは地雷だという噂だから、逆にプレミア付くと思われ
728名無しさん:2005/08/23(火) 18:57:51 0
俺は後1年はP3で持たせるよ
729名無しさん:2005/08/23(火) 20:44:33 0
インテルの新しい系列のCPUが出てくるまで待ちだな
730名無しさん:2005/08/24(水) 01:10:42 0
>>726
販売店は消費者は馬鹿って事をしってるから
そんなに安くはならないと思うよ。
731名無しさん:2005/08/24(水) 01:12:58 0
【ネタレス】超初心者様専用 質疑応答スレ53【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090929942/
【マジレス】エスパーの質問に答えるスレ【超初心者】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107596106/
【マジレス】超初心者が質問に答えるスレ【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1098392041/
【質問スレ】エスパーの休憩所【愚痴】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110541716/
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ186【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1123311985/
【マジレス】PC一般の質問に答えるスレ187【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1123854596/
【マジレス】走召ネ刀心者の質問に答えるスレ190【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124674810/
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ190【エスパー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124750047/
732名無しさん :2005/08/24(水) 09:20:27 0
「ちぃ 買いそう・・・」
733名無しさん:2005/08/24(水) 12:05:02 0
734名無しさん:2005/08/24(水) 13:39:53 0
落ち着け!とにかく今はまだ買うな!
735名無しさん:2005/08/24(水) 15:28:00 0
いまは買わないほうがいいな
736名無しさん:2005/08/24(水) 16:10:18 0
みんなごめん。
このスレには3ヶ月間世話になったけど今朝注文しちゃった…
737名無しさん:2005/08/24(水) 16:16:41 O
じきに買うさ。じきにね。
738名無しさん:2005/08/24(水) 16:18:03 0
俺もじきに買うさ・・・・時期がきたら
739名無しさん:2005/08/24(水) 18:00:09 O
ジキニン飲んで、じきになおって
740名無しさん:2005/08/24(水) 18:08:41 0
もう我慢できねぇ
買う
741名無しさん:2005/08/24(水) 18:10:14 0
だめだ!まだ早いノ ̄∀ ̄)ノ====○◇ ̄;)ノ
742名無しさん:2005/08/24(水) 18:17:11 O
DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12;
ser350273003915153;icc8981100010342509198F)
743名無しさん:2005/08/24(水) 19:12:20 0
秋モデルで買ってしまいそう…
744名無しさん:2005/08/24(水) 20:07:50 0
ならぬ!
買ってはならぬのだ!
745名無しさん:2005/08/24(水) 20:09:03 0
もうちょっと待つのだ!!!
746名無しさん:2005/08/24(水) 20:50:36 0
いつまで待てば最適ですか?
747mame:2005/08/24(水) 21:05:04 0
え!パソコンを購入しようと考えている真っ最中なのですが
どうして今買ってはいけないんでしょうか??・・・
748名無しさん:2005/08/24(水) 21:10:32 0
パソコン買うには時期が悪いのですよ
749mame:2005/08/24(水) 21:21:22 0
もう少し待てば安くなるとか、そういう意味ですか?
750名無しさん:2005/08/24(水) 22:53:09 0
欲しいと思ったときが買い時
751名無しさん:2005/08/24(水) 22:53:56 0
後悔先に立たず
752名無しさん:2005/08/24(水) 23:11:06 0
中古買ってしまおう
753名無しさん:2005/08/25(木) 00:28:50 0
AMDなら今が買い時かも。
イソテルよりCPUの性能は高いし、省電力かつ安定性も抜群。昔と全く逆のパターンだな。
しかも、全ラインナップで64bit化しているし。

デュアルコアCPUを選ぶのも良いけど、コストパフォーマンスの良いシングルコアの64bitでも決して捨てたものではないし。
ということで、おいらはAMD64でPCを最近組みなおしますた。

最もメーカー製PCの場合AMDCPU搭載機が選択できない所が多いのが痛いんだけど。
イソテルも形振り構わず妨害に走っているからな。
イソテルCPUなら今は買うのは馬鹿を見るかもね。
754名無しさん:2005/08/25(木) 00:35:06 0
まて、AMDはいいが今は買うな!
755名無しさん :2005/08/25(木) 00:52:40 0
イマカウナ イマカウナ イマカウナ
イマカウナ イマカウナ イマカウナ
イマカウナ イマカウナ イマカウナ
イマカウナ イマカウナ イマカウナ
イマカウナ イマカウナ イマカウナ



サブリミナル効果だよ
756名無しさん:2005/08/25(木) 00:59:41 0
サブリミナルなら10レスに一回くらいさりげなく書き込まないと
757名無しさん:2005/08/25(木) 01:48:35 0
もういいかい
758名無しさん:2005/08/25(木) 01:48:56 0
まーだだよ
759名無しさん:2005/08/25(木) 07:14:23 0
アムドでサブマシン買っちゃおうかな。
でもビスタまでもうちょいだし、そのころにはインテルのデュアルコアも安定しているような気もするし…
結局は今は買うな!時期が悪いのか
760名無しさん:2005/08/25(木) 07:31:28 0
そうです。時期が悪すぎます。。。。
761お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/25(木) 07:55:01 0
 そんの気にしないで搭載スペースに余裕あるフルタワーケースタイプ
気が向いたら買って、性能に不満が出たらアップグレードすればいいじゃん。
CPUにしてもHDDにしてもDVDにしてもみんな換装できるじゃん。

 昔〇芝のTV-CMで「うわぁーっ、こっちDVD付なのかよーッ、
こっちにすればよかったーッ」などとわめくのがあったが、改造、仕立て直し
が当たり前の漏れからすればまさに( ´,_ゝ`)プッ だったな。
後から付ければいいじゃん。なんて・・・。
762名無しさん:2005/08/25(木) 09:05:33 0
>>761
そいつももっともだ。
だがこのスレがネタスレである事を感じ取るフィーリングが無いというのも時期が悪い。
763名無しさん:2005/08/25(木) 09:57:30 0
周りが見えてないのに他人を嘲笑うなんて
まだまだ時期が悪いな。

そういえばコンローが来年下期に出るらしいから
それまではデスクトップ買うのは時期が悪いな。
764名無しさん:2005/08/25(木) 10:18:34 0
解散した今は時期が悪い!買うな!
765名無しさん:2005/08/25(木) 11:25:44 0
台風で箱の端が濡れる。今は危険だ!
766名無しさん:2005/08/25(木) 13:01:23 0
>761
まあ、自作カーとしては時期が悪いというのは殆どないわな。
新しいCPUが出るたびに心の奥底で湧き上がる衝動との戦いに常に戦い続けなければならんからな。

ということで、今は時期が悪いんじゃなくて、いつも悪い。
だったら好きな時に買え!本能の赴くまま行動汁!!
767名無しさん:2005/08/25(木) 13:43:46 0
自作カーだけど
もう組むのアフォらしい
ショップブランドの方がいいわ
768名無しさん:2005/08/25(木) 14:04:42 0
それでも今は時期が悪い!!!!!!
769名無しさん:2005/08/25(木) 14:39:52 0
>767
オイラもそう思った時期もあった。でもショップブランドの場合、やはりケースやら電源やら何かと不満が出るもの。
やはり一から自作に戻ってしまった。(値段も逆に高くつくように最近はなったけど・・・)

ということで、今は時期が悪いんじゃなくて、いつも悪い。
買いたいときに買え、それが買い時だ!!
770名無しさん:2005/08/25(木) 15:00:58 0
まあ買いたい奴は買えばいいじゃん
ただ、このスレの住人はこの業界を知り尽くしたプロが多いから、
その意見を無視して買うからにはそれなりのリスクは覚悟することだね
771名無しさん:2005/08/25(木) 15:14:21 0
>770
プロってなんだよそれ。
PCは常に進化し続けるものだから、そんなことを言っていたら何時までたってもかえねーよ。

大昔のPC8801みたいな場合は、型式の違いで天国と地獄がはっきりとしていたが、今のPCは例えOSが64bit対応に
なったとしていても、ソフトの進化も頭打ちになって32bit全盛なのは当分続くだろうし。
昔ほどのリスクは無いよ、逆に今のPCはどれも使っても同じだな。(3Dゲーマーやエンコ職人は除く)

つまり一般ピーポーが使う分なら今のPCじゃなくても型落ちPCでも充分お釣りが来る。
拘りたい奴だけの問題だろうな、そりゃ。
772名無しさん:2005/08/25(木) 15:15:06 0
>>764は政治化
>>765は気象予報士
773名無しさん:2005/08/25(木) 15:17:41 0
台風がきたので寝ます。
774名無しさん:2005/08/25(木) 15:18:50 0
>>771
このスレの意見を総合すると
素人はスッコンデロ
775名無しさん:2005/08/25(木) 15:24:26 0
PCを買うのは時期が悪いらしいので、先日ビデオカードを取り替えた
ついでに今日は新しいモニタを注文してきたし、週末にはメモリも新調するつもり
776名無しさん:2005/08/25(木) 15:34:12 0
>774
おもろい意見だな、そりゃ。世間の大半はPC素人だと思うんだが?
やはりココは自称PC玄人のオナニースレかいな。こりゃ参ったな。ハハハ(笑
777名無しさん:2005/08/25(木) 15:34:33 0
マザーボードとCPUとケースも変えないとな
778名無しさん:2005/08/25(木) 15:38:15 0
メモリとマウス、キーボード、ディスプレイ、HDD、FDD、CD-ROMドライブも変えないと名
779名無しさん:2005/08/25(木) 15:50:34 0
今だ
突撃〜
進めー
買いだ〜
780名無しさん:2005/08/25(木) 15:55:18 0
彼女とパンツも変えないとな
781名無しさん:2005/08/25(木) 16:02:06 0
>780
見栄を張るなよ、ここは自称PC玄人の集まる場所だぞ。
きんもーっ☆ な香具師しかいないのに騙りに入るとはご苦労なことだな。

まあ、うそじゃないというなら、オマイの彼女の全裸写真をUP汁。皆で鑑定してやっから。www
782名無しさん:2005/08/25(木) 16:19:43 0
顔は絶対駄目って言われたからこれで許してくれ
そんなかわいくないけど俺に尽くしてくれるいい女なんだ

http://white.gazo-ch.net/bbs/1/img/200508/402318.jpg
783名無しさん:2005/08/25(木) 16:26:50 0
このスレの意見を総合すると
童貞はスッコンデロ
784名無しさん:2005/08/25(木) 16:35:54 0
PCを買うのではない
パーツを一台分買うだけだ
785名無しさん:2005/08/25(木) 16:38:34 0
女は金で買える
だが、良いPCはいくら金を積んでも駄目だ。買う時期が重要なんだ
786名無しさん:2005/08/25(木) 16:41:57 0
金があれば何台だって買えるじゃまいか
787名無しさん:2005/08/25(木) 16:54:34 0
金さえあれば買い時など存在しないのか…
788名無しさん:2005/08/25(木) 16:57:59 0
IntelデジタルホームPC Viiv
2005年1月〜3月頃発売予定
http://news.google.co.jp/news?q=Viiv
789名無しさん:2005/08/25(木) 18:20:37 0
女の心は金で買えない
790名無しさん:2005/08/25(木) 18:21:55 0
月のお小遣い20万くれたら考えます
791名無しさん:2005/08/25(木) 18:25:41 0
>789
金で間違いなく買える。
如何にキモヲタ油デブできんもーっ☆な香具師でも10億円の資産を持ってますといってみそ。
100人中90人は前向きにオマイとの付き合いを考えてくれるぞ。
792名無しさん:2005/08/25(木) 18:30:49 0
>>781
すまん鑑定してくれ!!

http://blog2.fc2.com/h/heliboy/file/Mona.jpg
793名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:02 0
>>792
いい女だ、お前にはもったいない。。。
794名無しさん:2005/08/25(木) 18:41:12 0
只今よりこのスレは金があれば女もPCも今が買いかどうかのスレとなりますた・・・
795名無しさん:2005/08/25(木) 19:18:09 0
お勧めの女を教えてください
796名無しさん:2005/08/25(木) 19:23:36 0
グロ画像やブラクラが来そうな流れだな
797名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:47 0
798名無しさん:2005/08/25(木) 21:26:26 0
>>795
女もパソコンと一緒で、拡張できるスロットがあるかどうかは大切
あとスピーカーも結構大切だぞ、本番のときに萎えるから
799名無しさん:2005/08/25(木) 21:56:22 0
オレのナニは20インチですが、
800名無しさん:2005/08/25(木) 22:02:06 0
俺のナニは7200rpmですが、
801名無しさん:2005/08/25(木) 22:16:54 0
オレの前後運動は1Hzですが、
802名無しさん:2005/08/25(木) 22:53:02 0
>798-801
みんなナニな奴らばかりだな。ワラ。
そしてオイラもかな。ハハハ・・・・・・・
803名無しさん:2005/08/25(木) 23:19:25 0
僕の肛門もUSB接続されそうです
804名無しさん:2005/08/25(木) 23:27:04 0
ハードゲイ、キターーーーーーーーーーー!!!!



フォウッ!!
805名無しさん :2005/08/26(金) 02:09:27 0
FMVニューモデル来たな
全ラインアップじゃないけど
あのテレパソまだシリーズ続ける気だね
806名無しさん:2005/08/26(金) 03:30:00 0
PCはどんどん新機種がでるから
旧機種はどんどん安くなる

注文してから到着までに値段が下がってることもしばしば
807名無しさん:2005/08/26(金) 03:39:15 0
どんどんて言っても
客が飛びつくほど安くならないもんね
展示品なんて半額以下にしないと駄目
メーカー小売希望価格が無いから
半額の規準ってのも曖昧だけど
せめて仕入れ値で売れっ!
808名無しさん:2005/08/26(金) 04:29:09 0
OS付きで値段が下がらないのはマイクソソフトのせいだな。半額にしろっつーの
809名無しさん:2005/08/26(金) 13:01:33 O
今度の冬モデルPCは どんな感じ!?

HD DVD搭載とか聞いたけど…
810名無しさん:2005/08/26(金) 13:02:42 0
>808
マイクソソフトもイソテルなみにあこぎな商売をする会社だからな。
ノーベルがネットウエアでPCLAN制御ソフトのシェアを取ったと思えば、Win95でそれらを標準装備して徹底的に叩き
潰すし、ネスケがブラウザの標準になりかけたと思えばIEを無料配布・・・・

サンがJAVAアプレットでHTTPのアクティブプラグインを発表したかと思えばActivexで対抗と、全て後だしジャンケン
で企業体力にモノを言わせてライバル達を叩き潰してきた訳だな。
Xboxで未だに苦戦しているのが、唯一の誤算だけど。

全くPC業界は腐っているヤンキーの2企業によって犯されているといってもいいな。
811名無しさん:2005/08/26(金) 13:05:47 0
>809
新規格は様子見だな。まだディファクトスタンダードが決まった訳じゃないし。
その内HD DVDもスーパーマルチドライブ化したりしてな。
そうなれば、ドライブだけをかうのも一興だと思うけど。
812名無しさん:2005/08/26(金) 13:14:05 0
価格がすべて
813897の母です:2005/08/26(金) 14:08:10 0
最終結論

自作しとけ
814897:2005/08/26(金) 15:35:42 0
かあさんまた2ちゃんかよ…
815897の母です:2005/08/26(金) 18:51:33 0
897〜ごはんだよ〜 早く帰っておいで
816名無しさん :2005/08/26(金) 19:43:09 0
来年新OSが出るって
結構世間に浸透してる?
817名無しさん:2005/08/26(金) 19:46:57 0
してるだろ
818名無しさん:2005/08/26(金) 20:15:08 0
パソオタだけ
819名無しさん:2005/08/26(金) 20:18:48 0
無線LANって個人情報を周囲に撒き散らしているようなもんだね。
何処まで電波が届くか分からない。
感度が良いアンテナを使えば可也遠くからでも盗読可能。
820名無しさん:2005/08/26(金) 20:34:01 0
そろそろ買わせてよ
821名無しさん:2005/08/26(金) 20:45:58 0
ならん!
822名無しさん:2005/08/26(金) 20:50:11 0
●IDFでわかったデュアルコアCPUの概要をチャート化

“Intelは15以上のデュアルコアCPUと、10以上のクアッド(4個)以上コアCPUを開発している”
8月23日から米サンフランシスコで開催されたIntelの技術カンファレンス「Intel Developer Forum(IDF)」で、同社はマルチコアへの傾倒をこのように表現した。
実際、Intelの2006年は、新旧のマイクロアーキテクチャのデュアルコアCPUが入り交じり、さながら“デュアルコアラッシュ”と呼ぶような状況になっている。

15CPUコアが出るまで待ち決定
823名無しさん:2005/08/26(金) 20:53:05 0
mona.sourceforge.jp/dynamic/pukiwiki/pukiwiki/pukiwiki.php?Mona%2F0.2.0%2F%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%CE%A1%BC%A5%C4
824名無しさん:2005/08/26(金) 21:28:21 0
>>822
お前読解力無いって言われたことないか?
825名無しさん:2005/08/26(金) 23:47:33 0
そろそろ秋冬モデルの動きが出てきましたね、わくわくしますよ





いえ、けして買いませんよ、見てるだけですから・・・・
826名無しさん :2005/08/27(土) 00:20:11 0
メーカー製で
Athlon 64X2 採用あるかな?
TZの新型に期待
まぁ買わないけどね
827名無しさん:2005/08/27(土) 02:21:06 0
>819
無線LANの脆弱性に関しては同意できるが、その為に暗号化や各種のアクセス制限機能を全く考慮してないような
暴論にはちょっと頷けないな。

ちゃんとセキュリティ設定をした無線LANのセキュリティ強度はある程度レベルに達していると充分考えられるのだが。

その論をただ漠然と語ってしまうと、無線LANのセキュリティの設定すら出来ない人間だと誤解されるぞ。
828名無しさん :2005/08/27(土) 04:00:39 0
6446次次次次モデル待ちが最良か?
829名無しさん:2005/08/27(土) 11:51:42 0
あれ買った・・・
これであと10年は戦える
830名無しさん:2005/08/27(土) 12:14:19 0
>>862
お前インテルが何者か知ってるのか?
PenDの様を見てみろ。プレスコ2つセットの、偽りのデュアルコア。ゴミだぞ
この調子でいったら、プレスコ15個だぞ。燃えるぞ。ケース溶けるぞ。
しかも何Wいると思ってるんだよ。PenDの130Wは嘘のなんだぞ。しかも何年後の話だよ。今から待つ気か?

(°Д°)ハァ?お前何様だよ
831名無しさん:2005/08/27(土) 12:27:17 0
>830
これはひどい誤爆でつね。 >862に期待だな。
832名無しさん:2005/08/27(土) 23:10:45 0
おまいら、夏モデルが叩き売られてますよ
833名無しさん:2005/08/27(土) 23:44:10 0
>>832
半額ぐらいなら買います
834名無しさん:2005/08/27(土) 23:47:12 0
おっと、言わねばならぬ
時期が悪い
835名無しさん :2005/08/28(日) 00:22:15 0
今買おうとする根性が糞
836名無しさん:2005/08/28(日) 00:29:01 0
たぶんおまいらって丸紅みたいなのがあっても
今は買うな!時期が悪いだな…
もちろんそれは正論だけど
今買うのは時期が悪いな。
837名無しさん:2005/08/28(日) 00:31:22 0
時期教の信者じゃないから
気分次第で買ってしまうとです
838名無しさん:2005/08/28(日) 01:29:13 0
前に買ってから1年半しか経っていないのにもう新型が欲しくなってきた…
でももう少し待てばデュアルCPUでもっと良いのが発売されそうなんだなよな……
839名無しさん:2005/08/28(日) 03:45:24 0
お前ら今は買うな時期が悪いと言いたいだけちゃうんかと

ただ今は時期が悪いな
840名無しさん:2005/08/28(日) 08:16:11 0
年中金欠の俺にとってこのスレは安心のタネです。

今は時期が悪い。
841名無しさん :2005/08/28(日) 12:11:12 0
>>839
時期悪いと唱えている香具師も
本当は買い換えたいんだよ
でも時期が悪いから我慢してるだけだよ。
価格に見合った性能アップが見込めるなら
買いだけど、今はまだ待ちだね

842名無しさん:2005/08/28(日) 13:00:58 0
>841
唯金のない、びんぼー人の僻みもあるだろ?金持ちならさっさと乗り換えていけばいいだけだし。www
843名無しさん:2005/08/28(日) 17:00:13 0
もう10年待った・・・
844名無しさん:2005/08/28(日) 17:34:17 0
>>843
今は買うな、時期が悪い
845名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:54 0
なんだこりゃ、女々しいスレだな…
買おうと思ったら買う!
誰がなんといおうと買う!
それが男の心意気だ





俺はもうちょっと待つけどね
846名無しさん:2005/08/28(日) 20:45:47 0
>>826
クーポンしだい
847名無しさん:2005/08/29(月) 00:36:33 0
ビスタてメモリー512からかYO
848名無しさん:2005/08/29(月) 02:03:53 0
このスレきんもーっ☆
849名無しさん :2005/08/29(月) 03:10:12 0
>>842
金持ち云云は関係ない
価値に見合わない製品でも売れるとメーカーが判断すると
企業努力を怠るので駄目になっちゃうのだ
だからAGPや今ならPCI-Eスロットのないメーカー製PCも
いまだ存在するし独自規格モニターも止めないのだ!
850名無しさん:2005/08/29(月) 12:38:04 0
価格しだい
851名無しさん:2005/08/29(月) 12:49:08 0
>849
そりゃ、PCでゲームをバリバリするようなコアなユーザーになるとそれらの不満も出てくるが、2chでカキコしている
ねらーより世間の一般ピーポーは外見(スタイル)やブランドで買うわけであってな。

また、10万円程度の価格帯の廉価PCが売れてるし、それに外見(スリムタワー)を合わせたらビデオはオンボード、
コスト削減の為ビデオカード用の専用スロットは廃止、となるのもうなずけるわな。

つまり世間とこことではPCに関しての考え方が違うということ。
という訳で、延々とそれらのPCは販売され続けるのであった。 終劇
852名無しさん:2005/08/29(月) 13:46:54 0
価格がすべて
853名無しさん:2005/08/29(月) 22:20:57 0
3Dゲームやらん限り1Gもあれば十分じゃねCPUは
854名無しさん:2005/08/29(月) 22:40:36 0
価格とかスペックとか、そんなことより、時期ですよ、時期!
すべては時期の問題なんですよ!
855ガリレオ:2005/08/29(月) 22:58:25 0
それでも価格で動く 
856名無しさん :2005/08/30(火) 01:47:09 0
OS起動・常駐アプリ全て立ち上がるまで5秒くらいになって欲しいね
857名無しさん:2005/08/30(火) 06:32:19 0
WindowsCE機はいかがですか>856
858名無しさん:2005/08/30(火) 19:37:23 O
ヒント レノバ
859名無しさん :2005/08/30(火) 19:44:44 0
ほぼ同時期に買った光学マウスなんですが
クリックの所が馬鹿になってしまった
一回しか押して無いのにWやTに反応している
購入時期悪かったのかなぁ〜
安物のボール式は全然潰れないのに
不思議なもんだね
860名無しさん:2005/08/30(火) 20:00:04 0
安物のマウスでも買ったからじゃね?
俺のマウスは5年保証付いてるから安心
861名無しさん:2005/08/30(火) 20:32:09 0
五年それがロジクオリティ
862名無しさん:2005/08/30(火) 21:35:32 0
longhornまだ〜?
863名無しさん:2005/08/31(水) 00:01:32 0
小さいマウスは駄目だね
すぐ馬鹿になっちゃう
まぁその内レーザーが当たり前になるので
今マウス買おうと思ってる奴今は時期が悪い
もう少し廉価になってからにしろっ!
864名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:04 0
5000|      ┌―┐
    |      |  |
8000|      |  |
    |┌―┐|  |
6000||  ||  |
    ||  ||  |
4000||  ||  |
    ||  ||  |
2000||  ||  |
    ||  ||  |
    └┴―┴┴―┴
      Ath64  PenD
865名無しさん:2005/08/31(水) 09:15:42 0
test
866221x244x22x26.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2005/08/31(水) 15:33:30 0
test
867oy:2005/08/31(水) 15:48:23 0
個人でパソコン使うのに無線ランなんか必要ないよね。
ただのお荷物。
中かぁ、電波かって2トン出たら困るよね。
868名無しさん:2005/08/31(水) 23:05:41 0
無線LAN二年前に購入
配線が不要だからまぁスッキリするメリットはある
しかし今は買うな無線LANも次世代に移る時期が悪い
869名無しさん:2005/09/01(木) 10:18:40 0
省電力で高性能なのねえかな。
870名無しさん:2005/09/01(木) 11:28:38 0
先日漫喫へ行った
OS XP
Celeron 800MHz MEM 128MB
アフォか?お前らは時期なんか関係ない
もっと高性能PC置いておけっ!
871名無しさん:2005/09/01(木) 11:33:58 0
>>867
一階に電話線があって、PCが二階にしか置けない俺への朝鮮と受け取った。

だが今は喧嘩するな時期が悪い。
872名無しさん:2005/09/01(木) 14:35:39 0
>>871
俺その環境でLANケーブル1階から引っ張ってきてるよ。
873名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:30 0
来年のPC業界は全てが大きく変わる

今年買うのは金を竹林に捨てるようなもの
874名無しさん:2005/09/01(木) 22:44:32 0
>>873
その金を俺が拾う
875名無しさん:2005/09/01(木) 22:56:39 0
電気屋バイトの漏れの時給になります
みんな買ってください
876名無しさん:2005/09/02(金) 04:48:36 0
バイトでも電気屋はインセンティブ付くもんね
でもオーバートークでカモに買わしちゃう事あるんでしょ?
877名無しさん:2005/09/02(金) 13:22:05 0
ソーテックの6万ぐらいのを20分ぐらい見てた奴でも
ちょっと話してやれば
日立の一体型20万+ヤフーBBご入会〜なんて軽いもんな
878名無しさん:2005/09/02(金) 13:55:40 0
>873
素人からすれば、どう変わったかすら理解できない変化なのだが。
64bitにCPU、OSとも移行し、デュアルコア化(マルチプルコア化)するといってもCPUの場合従来の設計手法がもう取れなくて
しょうがないので苦肉の策としてそれを行う訳で・・・

又、OSも64bitに移行するといっても今までの32bitアプリの膨大な資産が全て使えなくなるという訳ではなくて、当面は
並存していく事になるのは、丁度DOSからWin95の時にも経験済みだしな。

また、当時のCUIからGUIへの画期的な技術革新も今回の場合考えられず、もうOSやアプリ等のソフトは、マイナーバージョン
UPはあっても、革新的なソフトは登場してこないだろう。(丁度家庭ゲーム業界の成熟にも重なる)

という訳で、一部のコアなパソヲタ以外は平然とPCは現状を保ったまま売れていくだろうし、来年になってWin95が登場した
時のようなショックは起こりようが無いといえるな。

まあ、欲しい時がPCの買い時、というのが一般ピーポーには真実であることには変わりがない。
879名無しさん:2005/09/02(金) 19:29:46 0
今年で買い時はくる?
880名無しさん:2005/09/02(金) 21:22:40 0
明日、新しいパソコンを買いたいくらいだが、今はがまんがまん
とにかくがまん
881名無しさん:2005/09/03(土) 00:00:29 0
今にでも買いてーよ
882名無しさん:2005/09/03(土) 00:12:23 0
もうそろそろお許しを・・・・・
883名無しさん :2005/09/03(土) 00:15:48 0
液晶テレビも液晶モニターも随分安くなった
やっぱり購入するには時期が大切だよ!
昔買った15インチ液晶8万もしたしね
アフォな買い物だった・・・・
884名無しさん:2005/09/03(土) 01:01:58 0

早 く 買 わ せ て く れ…
885名無しさん:2005/09/03(土) 01:26:29 0
ニューXeonが出たら飼う予定でつが
早漏でつか
886名無しさん:2005/09/03(土) 02:02:10 0
>>884
耐えろ!!耐えるんだ!!
887名無しさん:2005/09/03(土) 07:35:22 0
でも今年年末ぐらいに故障して、今よりもっと時期が悪い時
に買わなきゃいけない羽目になったりしてw
888名無しさん:2005/09/03(土) 08:21:12 0
今、買い時ではないの?
在庫狙いで。
889名無しさん:2005/09/03(土) 09:54:01 0
とりあえず次期OSが流行ってきて、
64bitが標準になって
PCI-ExpressとAGPのビデオカードの差が
大きく開き始めたときに買おうかな。
890名無しさん:2005/09/03(土) 10:02:30 0
何年後だよっ

それまでに今PC買ってそれを
繋ぎにしたほうがよさげ
891名無しさん:2005/09/03(土) 10:24:14 0
俺がぁぁぁ
次に買うぅぅぅぅ
パソコンはぁぁぁぁ
量子コンピューターだぁぁぁぁ
892名無しさん:2005/09/03(土) 11:12:39 0
PC6001mkIIなら買ってもいいだろう
女の声でいやらしい言葉を言わせるんだ
893名無しさん:2005/09/03(土) 11:26:56 0
>>892に騙された!!
超棒読みじゃねーかよ!!
894889:2005/09/03(土) 12:48:33 0
>>890
つい最近Athlon64 3500+のパソコン買ったよ。
X2は高すぎるからやめといた。
これを@3年〜5年は使う。
895名無しさん:2005/09/03(土) 12:57:13 0
3500+を今買うのは時期が悪い


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\ 
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.64|
     |        |/⊃>>894|   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

896名無しさん :2005/09/03(土) 13:46:30 0
せめて新OSまで待て!
897名無しさん:2005/09/03(土) 14:52:22 0
びんぼーにんどもがw



メーカーなんて買わずに自分でつくれ。


ーーー終了ーーー
898名無しさん:2005/09/03(土) 15:05:37 0
中古機のカスタマイズは楽しいゾ。
899名無しさん:2005/09/03(土) 15:17:21 0
楽しいけど
せめてDDR SDRAMが使えるマシンじゃないと自分は嫌だ!
SDRAM買う気がしない。
900名無しさん:2005/09/03(土) 15:23:32 O
初めてのパソでDELLはありですかね?
901名無しさん:2005/09/03(土) 15:30:06 0
知らねーよクズ。ここで聞くんじゃーよ
氏ね
902名無しさん:2005/09/03(土) 15:34:06 O
スレちがいスマソ(・c_・`)
903名無しさん :2005/09/03(土) 15:40:40 0
DELLは頑なにアレだからなぁ〜
何れにせよ買うんじゃないっ!
904名無しさん:2005/09/03(土) 17:54:38 0
自分でつくるならMZ-80Kを買って来い
905名無しさん:2005/09/03(土) 19:00:52 0
早くPentium2から卒業したい・・・
WMV9がまともに再生できないよ
906名無しさん:2005/09/03(土) 22:19:56 0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   必要なければPCを買わないで下さい
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
907名無しさん :2005/09/03(土) 22:25:55 0
>>905
それがデフォルトだと思えばいいんだよ!
908マハー:2005/09/03(土) 23:04:02 0
Turion Dualが出たら買いです
909名無しさん:2005/09/03(土) 23:16:23 0
ヤ バ イ

2ちゃんやらネットするのもつらくなってきた(´・ω:;.:...

漢字変換に苦労する

やっぱ買います

さようなら
910名無しさん:2005/09/03(土) 23:24:09 0
BF2プレイしたいし、そろそろショップブランドPC買おうと思ってるんだけど
2年前の3Dゲームで常にFPS10未満はキツイ
911名無しさん :2005/09/04(日) 01:23:40 0
ショップブランド購入する層のほとんどが
OS込みで買うと思うのだけど
初心者が安いからといって
OS無しで購入するケースが結構あるみたいだよ
まぁあとから又買えばいいのだけどね
912名無しさん:2005/09/04(日) 03:04:03 0
>>909
裏切り者め。ちんことれろ。
913名無しさん:2005/09/04(日) 04:00:45 0
あとからOS買うと無駄にFDDとか付いてくるお
914名無しさん:2005/09/04(日) 13:31:59 0
今PC買うのをやめておくべきなのは間違いないが、ディスプレイとしても使える液晶/プラズマテレビも買い時ではない
両方とも待つべし
915名無しさん :2005/09/04(日) 23:43:44 0
ノートPCは14インチ以上でSXGA+以下は糞
916名無しさん:2005/09/05(月) 00:43:48 0
だが15インチ以上が買い時という訳でもない。
ノートPCも待ちだ。時期が悪い。
917名無しさん :2005/09/05(月) 09:35:55 0
デスクトップPCで15インチも糞
918名無しさん :2005/09/05(月) 21:20:24 0
今のメインPCをセカンドマシンにしたいのだが
セカンドにするには惜しいスペックなんだよなぁ
今のセカンドは糞スペックなんだけど
購入迷うよなぁ。
919名無しさん:2005/09/05(月) 23:45:56 0
パソコン買おうとおもってる工房です。
お勧めのパソコンがあったら教えてください!
音は静かなほうがいいです、テレビ機能はいりませんが、DVDに焼ける機能
はほしいです。。
安かったら安いほうがいいです。
お願いします
920名無しさん:2005/09/06(火) 00:17:55 0
ダイソーの100円パソコン買えばいいじゃん
921名無しさん:2005/09/06(火) 00:27:14 0
つーかそのままの文を電気屋の店員に伝えろよ引きこもり
922名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:21 0
外に出れないのに無理言わないで下さい!!!
923名無しさん:2005/09/06(火) 00:50:15 0
今はひきこもるな、時期が悪い
924名無しさん :2005/09/06(火) 01:36:41 0
>>919
ショップブランドならエントリーモデルでも
DVD-RWはデフォなんじゃない?
しかし今は止めとけ、時期が悪い。
925名無しさん:2005/09/06(火) 03:45:15 0
>>919
X68000
926名無しさん :2005/09/06(火) 08:56:41 0
Athlon 64X2まだ高いな
927名無しさん:2005/09/06(火) 09:06:42 0
FX
928名無しさん:2005/09/06(火) 09:28:30 0
今、Athlon 64X2がまだ高いと思ってる奴、今は思うな!時期が悪い
929名無しさん:2005/09/06(火) 09:51:15 0
マイクロソフト「裏切り者は抹殺する。Googleも業界から抹殺する」

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは、ある上級エンジニアから
「Microsoftを退職してGoogleに入社する」と聞かされて激怒し、椅子を投げつけ、
激しい口調でGoogleの「抹殺」を誓ったという。米国時間2日に公開された裁判資料から明らかになった。

 「話の途中で、 Ballmer氏は『まさかGoogleではないだろうね』と口にした」とLucovoskyは述べ、
それに対し同氏はGoogleに転職することを伝えたという。

 「Ballmer氏はそのとき、椅子を手に取り部屋の反対側に向けて投げつけた。
椅子はそこにあったテーブルに当たった」(Lucovosky)。

Ballmerはその後、 GoogleのCEO、Eric Schmidtを激しく非難し始めたという。
「あいつを業界から葬ってやる。その程度のことは前にもやったことがある。何度でもやってやる。Googleを抹殺してやる」(Ballmer)。
http://www.japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20086932,00.htm
930名無しさん:2005/09/06(火) 14:23:56 0
いまは買わない方がいいな
931名無しさん:2005/09/06(火) 18:26:17 0
             _______                     __
           // ̄~`i ゝ                    `l |
           / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
          | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄≫
          \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
            `、二===-'  ` ===' '  `===' '  // ̄ヽヽ  |__ ゝ ヽ二=''
                               ヽヽ___//   日本
 
                              
           ウェブ  イメージ  ニュース グループ ディレクトリ  more ≫
             .___________________
            |                             │ 検索オプション
            └──────────────────┘ 表示設定
                | Google検索 | I'm Feeling Lucky |     言語ツール
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
  
   ビジネスソリューション - Googleについて -人材募集- Google.com in English

          c2005 Google - 8,168,684,336ウェブページから検索

932名無しさん:2005/09/06(火) 23:57:48 0
まあ少なくとも今年来年は買う時期じゃないな
購入を考えてる奴等は2007年以降を目安にしろ
933名無しさん :2005/09/07(水) 09:46:35 0
各メーカー新発売ラッシュだけど
欲しいマシン無いね
どうしても必要な奴は6446にしとけ
934名無しさん:2005/09/07(水) 10:25:53 0

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
935名無しさん:2005/09/07(水) 11:08:00 O
二日前 勝手しまいました

そのまま 放置しています

936名無しさん:2005/09/07(水) 11:09:50 0
この間、Athlon64X2 4400+を買いました。
サブマシン用にX2 3800+が欲しくなりました。買う時期悪いでしょうか?
937名無しさん:2005/09/07(水) 12:58:30 0
いまは買わない方がいいな
938漏洩:2005/09/07(水) 13:25:31 0

無線LANて、通信速度は遅くなるし、情報は漏れるしで、ロクな事無いと思うのだが・・・
939名無しさん:2005/09/07(水) 13:27:49 0
俺もそう思う
940名無しさん:2005/09/07(水) 13:39:17 0
Intel技術者「Pentium Dは急ぎで作った物」と認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050822/166605/
941名無しさん:2005/09/07(水) 14:08:10 0
いずれにせよ、冬モデルまで待ちますが、冬モデルは
どの程度の性能のPCが出てくると予想されますか?
942珍獣:2005/09/07(水) 14:34:26 0
ん〜XPS600かあ
XPS600、XPS600ん〜
XPS600XPS600なあ
そりゃ大変やあ
XPS600XPS600XPS600XPS600
ぎ 祇園チンコっ!
祇園チンコぉぉ
上品やからええやろ?
祇園チンコ
943名無しさん:2005/09/07(水) 22:22:50 0
今は買うな時期が悪い
その金でソープでもいっとけ
時期的にはそっちの方がいい
944名無しさん:2005/09/07(水) 22:33:50 0
ソープもやめとけ、その金溜めて包茎治しとけ
945珍獣 ◆Nbi4DgASvs :2005/09/07(水) 22:44:23 0
生まれてすぐに割礼してる
946名無しさん :2005/09/07(水) 23:04:17 0
このスレの半分はネタっぽいけど
今年が一番購入時期悪そうだね。
947名無しさん:2005/09/07(水) 23:05:51 0
俺もそう思う
948名無しさん:2005/09/07(水) 23:39:56 0
どうしても今月中にPC買いたいんだけど
949名無しさん:2005/09/07(水) 23:41:57 0
買えば?

時期が悪いの承知して買うなら止めないし
どうせ後悔するだろうけどね
950名無しさん:2005/09/08(木) 00:29:55 0
下手な新OSが投入される頃も相当時期悪いと思うけどな。
結局あと3年は変えない悪寒
951名無しさん:2005/09/08(木) 00:42:11 0
なんでおまえらそんな必死に買うのを阻止するの?
952名無しさん:2005/09/08(木) 01:03:38 0
時期が悪いからに決まってるだろ
953名無しさん:2005/09/08(木) 02:29:40 0
メーカー製は夏モデルと秋モデルの差が殆んど無い感じ
価格も据え置きかやや上昇傾向な気がする
時期悪すぎだよ・・・
954名無しさん:2005/09/08(木) 05:44:02 0
俺もそう思う
955名無しさん:2005/09/08(木) 07:57:33 0
おそらく来年が一番時期が悪い
以降前のこの時期に買って3年後に買いなおすのが一番賢いかと
956名無しさん:2005/09/08(木) 08:16:22 0
いまは買わない方がいいな
957名無しさん:2005/09/08(木) 08:27:51 0
私もそう思う
958名無しさん:2005/09/08(木) 08:46:19 0
NECの水冷式、ちょっと小型になったやつを買いたいんですがどうでしょう?
959名無しさん:2005/09/08(木) 08:59:15 0
今度の水冷は今年の名機になる予感
PenDだし最速じゃ?
960名無しさん:2005/09/08(木) 09:00:18 0
デザインが笑えるしなw
961名無しさん:2005/09/08(木) 09:00:39 0
あ、縦型の方が良いか。
ただPenDはウンコだよ。
962名無しさん:2005/09/08(木) 09:37:24 0
無線ランてさ、一般の人が使って何か役に立つ事有るの?
963名無しさん:2005/09/08(木) 11:00:17 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126144708/
964名無しさん :2005/09/08(木) 11:32:58 0
AC電源で動くデスクトップPCが欲しいね
静穏が最優先!
965名無しさん:2005/09/08(木) 13:05:45 0
いまは買わない方がいいな
966名無しさん:2005/09/08(木) 13:16:12 0
無線LAN便利だよ
とにかく配線が邪魔にならなくて良い!
今は廉価になってるしね
967名無しさん:2005/09/08(木) 13:20:03 0
何というか、何で無線で済むモノを有線で繋ぎたがるの?って感じ。
968名無しさん:2005/09/08(木) 14:29:20 0
遅くなるから
969名無しさん:2005/09/08(木) 15:08:11 0
実際はほとんど速度変わらんけどな
970名無しさん
今はOSもCPUもメモリを枯れている。
一番、安定感のあるパソコンが購入できる。

来年になると、新OS(Visata)、新CPU(多コア)が出るが、枯れるまで
2年はかかる。