FFベンチ inパソコン一般

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
自作PC板を荒らしているDELLユーザーのために立ててみました。
自慢のハイスペックPCでの参戦をお待ちしています。


2名無しさん:2005/04/25(月) 20:06:02 O
2
3名無しさん:2005/04/25(月) 20:08:13 0
1000
4名無しさん:2005/04/25(月) 20:09:13 0
●FINAL FANTASY XI OFFICIALサイト
  ttp://www.playonline.com/ff11/index.shtml

●オフィシャルベンチマークソフト
  ttp://www.playonline.com/ff11/multimedia/download/bench/
5HEusgP9u:2005/04/25(月) 20:15:43 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Dell独自(たぶんIntel純正の別注、特に差無いと思う)
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E(知らない人弥七で見て)
【VGAドライバ】 ForceWare76.44
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7394
【  High  .】5317

おれのを越えるやつ なんていない 笑
6名無しさん:2005/04/25(月) 20:20:11 0
>>5
そのぱそこんいくらしたの〜?
7名無しさん:2005/04/25(月) 20:30:27 0
>>5
FFベンチスレPart40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111549777/
(・∀・)ニヤニヤ
8名無しさん:2005/04/25(月) 21:34:00 0
板違いだけど、自作PC板のFFベンチスレに貼るのは
気恥ずかしいので、たまたま目に入ったココに。

【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ Winchester
【   Mem   】 Sanmax/hynix DDR400 PC3200 1G ×2
【  M/B  】 FN95
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 940 128M
【VGAドライバ】 76.10
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 MCE2005(XP Pro SP2)
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】7526
【  High  .】5443

グラボはRivaTunerで16パイポ化して測定しますた。
他はいじってません。
キューブベア(SN95G5)にこの構成だとこんなもんですかね。
9名無しさん:2005/04/26(火) 00:04:30 0
>>5
おれのを越えるやつ なんていない 笑
おれのを越えるやつ なんていない 笑
おれのを越えるやつ なんていない 笑
おれのを越えるやつ なんていない 笑
おれのを越えるやつ なんていない 笑
( ´,_ゝ`)プッ

>>8
GJ!!
10名無しさん:2005/04/26(火) 00:49:42 0
せこい差だな
11名無しさん:2005/04/26(火) 00:53:18 0
と、悔しさを隠しきれない負け犬が申しておりますw
12名無しさん:2005/04/26(火) 01:02:51 0
必死だな^^
13テンプレにあっていないけど:2005/04/26(火) 01:55:20 0
0,型番/CPU/Memory/GPU/OS→スコア(高解像度)
1,Dimension 8400/HT P4-3G(630)/1G/RADEON X300/XP Home SP2→2500程度
2,Dimension 8300/HT P4-2.4G/512M/GeForce4 MX 420/XP Pro SP1→1600程度
3,Dimension 4500/P4-2.2G/512M/GeForce4 MX 420/XP Home SP1→1400程度
4,Dimension 8200/P4-2.2G/512M/GeForce2 MX/2000 SP4→900程度

以上学校の。

LaVie S LS700/AD/PM-1.6G(725)/768M/M.RADEON 9600/XP Home SP2→3200程度
これがおれのやつ。一番高スコアだったのでささやかな優越感に浸れたが、今度

5,Dimension 8400/HT P4-3.2G(640)/1G/GeForce 6800 GTO/XP Home SP2
がくるので、太刀打ちできそうにない…
14名無しさん:2005/04/26(火) 02:08:24 0
【   .CPU.  】Sempron 2500+ 定格
【   Mem   】V-DATA PC2700 512MB
【  M/B  】ALBATRON KM333pro
【  VGA   】玄人志向 GFX5200-A128CL AGP 128MB 64bit
【VGAドライバ】 61.77
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 Via onBoard
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】2724
【  High  .】1426

Low計測中Avastのうpだてあったけど、気にしなかったぉ^^
両手の平を上に向ける「さぁ?」見たいなポーズはむかついたぉ^^
15名無しさん:2005/04/26(火) 04:57:02 0
>>5
氏んで詫びたほうがいいな
168:2005/04/26(火) 13:00:30 0
ん〜、何だか少し荒れてますねぇ。

>>9
GJっすか?
あの構成じゃ並のスコアだと思うし、昨日見た自作板のFFスレでは低い方かと。

>>5,13
DELLのPCも侮れませんねぇ。
PC本体もそうだけど、DELLはLCDが檄安で良いっすね。
殆ど同じサイズのUXGAやWXGA+が漏れのUXGA1枚の1/4ぐらいの値段だし。

>>14
漏れも常駐(NIS2004とかメールチェッカーとかプロセス合計70前後)切らんで計りますた。
切れば上がるんすかね? 言い訳臭く成るから書かんかったけど。
それとFFベンチって昨日初めて走らせたんすけど、FFベンチのキャラってキモくて
ムカつきますね。特にあのちっこくてウジャウジャ出てくる奴(←ファンの人、申し訳無い)。
実はFFとかオンラインゲームやらんから、キャラ名知らないんすけど。
17名無しさん:2005/04/26(火) 21:01:04 0
Athlon64使うならHighで7500程度出せてから出直せな
18名無しさん:2005/04/26(火) 21:02:06 0
これメーカPC用のFFベンチ報告スレ?
>>17
うんなP4だけ特別扱いな(´・ω・`)
19名無しさん:2005/04/26(火) 21:10:01 0
>Athlon64使うなら

では、Pen4ではどれぐらい出せば良いのかな?
【  High  .】5317とかショボい事言うなよ?www
20名無しさん:2005/04/26(火) 21:12:37 0
>>19
藻前わFFベンチ2で計ってるんじゃないか?
21名無しさん:2005/04/26(火) 21:14:57 0
Pen4ならばFFベンチ3でHighで5000以上出てたら
22名無しさん:2005/04/26(火) 21:16:34 0
じゃあおまけしてAthlon64使うならHighで6000以上
23名無しさん:2005/04/26(火) 21:17:02 0
と、プ搭載DELLユーザーが悔し紛れに申しておりますwww
24名無しさん:2005/04/26(火) 21:24:11 0
>>23
藻前のPCで計って晒せ
これでXPSに負けるPC組めないなあ
自作ャロウどもいいか てめぇら常にXPS超えたマシン拵えろよな 笑
258:2005/04/26(火) 21:51:09 0
ん〜、また荒れてますねぇ。
ココは単純にベンチ結果貼るスレじゃないんかな?
AthlonとかPentiumとか勝ち負けとか詰まらん事関係無しに。

そうっすねぇ。
漏れは安定重視でやんないけど、自作板のCubeスレに
SN95G5にFXと6800Ultra積んでる猛者が居るから、
やっぱその人辺りと比べたら自分でも低いと思っとりますよ。
ま、当然だけど、デカいケースで本格的に組んでる人とか、
自作板のFFスレ住人なんかが見たら漏れのスコアはアレでしょうねぇ。
でも、漏れの用途では省スペース・騒音少なめな現状で満足しとります。
スペックが古くなったら、また組み直すって事で。
26名無しさん:2005/04/26(火) 22:23:25 0
安心しな。
ベンチ見たが、少なくともお前はXPSには勝ってるから。
6800無印であれだけ出てればおk

つーか、負け犬畜生XPS厨必死杉wwwwwwwwww
ハゲワロスwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwww
278:2005/04/26(火) 22:41:11 0
>>26
いや、だから勝ち負けとかはどうでも良い訳で‥。
漏れはDELLのXPSがどんな物か詳しく知らん訳で…。
でもまぁ、"6800無印であれだけ出てればおk"は安心しますた。
CPUとメモリの設定いじればもう少し上がると思うんだけど、
ファンが五月蠅く成るの嫌なんで、グラボ16パイポ常用だけにしときますわ。
今のところ負荷掛けても落ちたりせんで安定しとるし。
28名無しさん:2005/04/26(火) 22:47:00 0
>>27
いや、キューブでそこまでがんがれるならすばらしいと思うよ。
298:2005/04/26(火) 22:55:10 0
>>28
そうっすか?
実は自作(と言ってもベアだから半自作か)初心者なもんで、
今一つ基準とか解らんかったんですよ。
で、元々住人だったココにベンチ貼らせて貰ったって訳でして。
今後もボチボチ精進したいと思います。レスthxでした。
30名無しさん:2005/04/26(火) 22:56:13 0
>>5
メモリ512*4なんて使ってるからスコアが伸びてない。
DELL安いんだからメモリけちるなよw

うちのはメモリ以外同じ構成:メモリ1G*2だと
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】8133
【  High  .】6232
31名無しさん:2005/04/26(火) 23:16:22 0
>>30
1G*2ならさ512*4のが速いって知ってた?笑
32名無しさん:2005/04/26(火) 23:18:39 0
>>26
そう言う藻前が一番必死だな 笑
33名無しさん:2005/04/26(火) 23:24:30 0
【 .Low  】8133
【  High  .】6232
ん〜ビデオがラデ850PE使ってるんじゃねえの?
GTOでメモリ1G*2にしてこんな差出ると思えん
しかもデルじゃ1G*2の選択肢無い1G*4ならある
仮に1G*4にしてそんな変わるならそうする罠
まあGen5も様子見て買うから次機は、1G*4にしてみるかな^^
34名無しさん:2005/04/26(火) 23:35:57 0
>>30
俺が思うに
【 .Low  】7133
【  High  .】5232
だったんだろ本当は?
3530:2005/04/26(火) 23:41:54 0
>>33
メモリぐらい自分で買って付けましたよ。
DELLのPC安いからついでにメモリも買ったんですよ。
いまみたく安くなかったから二枚で10マソでしたけど。
368:2005/04/26(火) 23:43:19 0
>>33
DELLのXPCに詳しくないから出来るのか知らんけど、
メモリ自分で増やすってのはどうっすかね?
一時期に比べるとメモリ安く成ったし。
レス見た限りじゃ4枚積めるんでしょ?
>>30氏も多分、自前のメモリ使ったんじゃないかと。
378:2005/04/26(火) 23:44:38 0
うわっ、テレビ見てたら被ったorz
>>36氏スマソ
388:2005/04/26(火) 23:54:32 0
然も、レス番間違えてるし。
× >>36
>>30

恥ずかすぃから暫く逃亡しまつ。
3914:2005/04/26(火) 23:56:31 0
しょせんdellだぉ
おれのを超えられない 笑
40^^:2005/04/27(水) 00:13:33 0
仮にメモリ一番高級なの1G*2にしても500もいあ300もスコア変わらないかと
さらに同じ2Gなら512*4のが速いと思われ
したがって30は、嘘と思われる。
41^^:2005/04/27(水) 00:17:34 0
ただし良いメモリ使う事は、良い事だと思う
スコア的にあんま変わらないと思うけどPCには、良い。
42名無しさん:2005/04/27(水) 01:06:56 0
>>5
おれのを越えるやつ なんていない 笑

>>8
>>30

アスロンどころか、同じデルにも負けた犬畜生が
もの凄くがんがってるスレはここですか?




m9(^Д^)プギャーーーッ
43名無しさん:2005/04/27(水) 01:13:41 0
>>42
必死に粘着お疲れさん^^
44^^:2005/04/27(水) 01:15:53 0
同じXPSなら3,73に850のがベンチ高いよ
だから何?
45名無しさん:2005/04/27(水) 01:19:36 0
と、ベンチにこだわる負け犬畜生が必死に申しておりますwwww
46名無しさん:2005/04/27(水) 01:25:37 0
>>30
ちなみにそのメモリのメーカーと型番は?
俺けちってるワケじゃないんで明日にも買って検証しますが^^
47名無しさん:2005/04/27(水) 01:26:49 0
>>45
どうせ俺のド素人PCにも勝てなかったんだろ^^
悔しくてずっと粘着してるんだ可愛そうにい
48名無しさん:2005/04/27(水) 01:30:10 0
と、大口叩いてあっけなく負けた犬畜生が顔を真っ赤して申しておりますwwwww
49名無しさん:2005/04/27(水) 01:31:43 0
>>48
もう寝ても良いよ^^
悔しいの分かったからさあ
枡でも描いて自分を慰めてお休み^^
50名無しさん:2005/04/27(水) 01:34:35 0
と、負け犬畜生が今夜の予定を涙ながらに申しておりますwwwww
51名無しさん:2005/04/27(水) 01:35:27 0
>>50
ふぇふぇふぇっ 笑
もうそれが限界かい?ニヤニヤ^^
52名無しさん:2005/04/27(水) 01:37:12 0
あれ?
レス遅いねえ^^
興奮しすぎて字も打てないのかな?
53名無しさん:2005/04/27(水) 01:37:15 0
おれのを越えるやつ なんていない 笑
54名無しさん:2005/04/27(水) 01:38:08 0
>>53
それ言ったの藻前じゃないか^^
55名無しさん:2005/04/27(水) 01:39:09 0
で、速攻負けた奴が居る訳か(w
56名無しさん:2005/04/27(水) 01:39:43 0
5 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 20:15:43 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Dell独自(たぶんIntel純正の別注、特に差無いと思う)
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E(知らない人弥七で見て)
【VGAドライバ】 ForceWare76.44
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7394
【  High  .】5317

おれのを越えるやつ なんていない 笑
57名無しさん:2005/04/27(水) 01:41:35 0
自作みんなってド素人PCであのスコアって悔しいんだなあ 笑
まあ自作機ならXPSのスコアから1000は、↑じゃないとなあ アハ
58名無しさん:2005/04/27(水) 01:43:32 0
>>56
自作房もう悔しくてコピペしか余力無いんだね 笑
アスロン64使ってて5に勝てなかったんだもんなあ^^
59名無しさん:2005/04/27(水) 01:45:11 0
>>56
>おれのを越えるやつ なんていない 笑
を付け足してんの藻前だものな^^
60名無しさん:2005/04/27(水) 01:46:01 0
391 378 sage 2005/04/25(月) 00:26:56 ID:hPIHSx8V
良かったあアスロン厨、自作房よりましな結果だ
なんもド素人PCで今まで不都合無いなんでも普通に遊べてる
自作の人って大変だね 笑

817 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 21:45:41 ID:hPIHSx8V
まあ良いじゃねえか6800無印よりゃ良いほうなんだからよお


結果
【 .Low  】7394
【  High  .】5317
61名無しさん:2005/04/27(水) 01:47:13 0
>>60
ふぇふぇふぇっ^^
相当自尊心傷ついたんだ自作厨ちゃん
62名無しさん:2005/04/27(水) 01:48:37 0
>>61
>>8 >>30

文盲か・・・。
6330:2005/04/27(水) 01:49:03 0
>>46
えっと、買ったメモリですけど、I・OデーターのDX533E-1Gって
やつです。在庫がこれしかなかったから色々と選べませんでした。
64名無しさん:2005/04/27(水) 01:49:42 0
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ Winchester
【   Mem   】 Sanmax/hynix DDR400 PC3200 1G ×2
【  M/B  】 FN95
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 940 128M
【VGAドライバ】 76.10
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 MCE2005(XP Pro SP2)
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】7526
【  High  .】5443

グラボはRivaTunerで16パイポ化して測定しますた。
他はいじってません。
キューブベア(SN95G5)にこの構成だとこんなもんですかね。

↑これさビデオの差ろいうよりAthlon64 3500+ Winchester だからだねえ^^
たった200も差ないねえ 
65名無しさん:2005/04/27(水) 01:56:12 0
>>63
ん〜これにしただけで上がるのね?
じゃあ試してみる 別にこれ買ってダメなら
サブに回すから良いし
ちょうどメモリ買っても良いなってサブ機だし
これで良かったらビデオも上位のに変えちゃうっぽいな俺^^
ただ460Wでウルトラ問題ないか不安だけど
もしそうなら850PE逝っちゃうからATIになっちゃうね^^
66名無しさん:2005/04/27(水) 02:08:43 0
と言うよりDX533E-1Gを2枚よりDX533E-512Mを4枚のが速いんじゃないか?
理論上そのはずだが ん〜本当かねえDX533E-1Gを2枚のが速いのね?
同じ事やってもな
DX533E-512Mを4枚にしてみるかも
でも1000もスコア変わらんから スコア向上が見られたら
ビデオも変えちゃうな こりゃ
どうせ筐体開けるんだものお
しかもIOっていまいち信用ないから
更に良いメモリ探す可能性も
6層基盤メジャーで探してみるか
678:2005/04/27(水) 02:10:09 0
ま〜たやってんすか?
漏れのスコア、あんま引き合いに出さんで下さいよ。
貼っといて言うのも何だけど恥ずかすぃし。
漏れのはあくまでお手軽キューブだから、勝ち負けとかどうでも良いんすから。
>>25で書いたけど、上には上が居るし追求したらキリ無いっしょ。
例えば漏れのもFX-55と6800Ultra積めば確実にスコア上がるだろうし、
CPUとメモリいじるだけでも少しは上がるっしょ。やんないけど。
そんなに勝ち負け大事なんかなぁ、ココの人達は。
68名無しさん:2005/04/27(水) 02:14:13 0
俺は、当初からなんとも思ってないんだけど
この板立てた自作板の粘着君のために
このド素人PC XPSちゃんを改造しようと言う流れに・・・・
ちなみに俺は
>おれのを越えるやつ なんていない 笑
とは、書いていないからさ
粘着君の改竄だからね。
69名無しさん:2005/04/27(水) 02:15:52 0
今流れ的に プレスコットと6800GTOは、どこまで活けるか かな?
70名無しさん:2005/04/27(水) 02:21:23 0
よし少し寝て朝一でビック寄ってみてなけりゃアキバ逝くます。
I・Oならビックにあるような
71名無しさん:2005/04/27(水) 02:22:25 0
いやいや、プとGTOが必死に弁解してるシーンだなwww
72名無しさん:2005/04/27(水) 02:23:13 0
実はまだ起きているけどさ^^
73名無しさん:2005/04/27(水) 02:26:22 0
基本的に俺は、ゲームやってて困らなければそれで良い
スコアより安定志向なんだけど 俺に負けた自作板の粘着君のためにと^^
74名無しさん:2005/04/27(水) 02:27:45 0
もう寝ずに何日も俺に付き合ってくれちゃうから粘着君^^
75名無しさん:2005/04/27(水) 02:27:58 0
>>68
IDが出ないスレで誰が誰なのかわかりませんが
なぜ、自作板(自作PC板)の人がこのスレ建てたんですか?
ここってパソコン一般の気がするんですけど・・・
76名無しさん:2005/04/27(水) 02:29:30 0
スカイラインGT-Rと戦うミツビシGTOって感じだねえ^^
778:2005/04/27(水) 02:31:15 0
…なんかもぉ、グダグダな流れっすね。
折角有るスレだし、有効に使いたいもんですねぇ。
漏れも雑談ばっかで、あんま役に立ってないからスマソと思うけど。
じゃ、また暇出来たら来ますわ。
78名無しさん:2005/04/27(水) 02:32:56 0
>>75
VGAドライバーのこと質問する板で
俺は、冒頭にあるとおりに ここの5を晒したら
そのスコアに負けてしまった自作君がキレて粘着するようになり
こんな改竄してまで低の悪いやり方で嫌がらせで立てたんだよここって。
79名無しさん:2005/04/27(水) 02:36:24 0
>>78
>>5の書き込みにドライバの質問するコメントがないのですが・・・
80名無しさん:2005/04/27(水) 02:39:49 0
>>79
今更何言ってんだ 
81名無しさん:2005/04/27(水) 02:43:10 0
>>79
ForceWare76.44
これだけでも 何か意見あるかと思ったら
でさ いきなりベンチ狂とアスロン64狂君らが噛みつい来たワケ
82名無しさん:2005/04/27(水) 02:47:10 0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105930192/

↑最初の方 みんなそんな感じじゃん
83名無しさん:2005/04/27(水) 02:49:55 0
ようするに、
自作PC板に>>5を書き込む
メーカー製PCはカエレと言われる
それに対して粘着してスレを荒らす
荒らしにうんざりした自作PC住人に隔離スレを立てられる
隔離スレでも荒らしまがいの書き込みでうざがられる←いまここ


関連スレ ここの>>678からと>>HEusgP9uというHN
【安定】NVIDIA Forceware driver スレッド【最速】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105930192/l50

ここの>>378からのかきこみ
FFベンチ質問・雑談スレ3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109498564/l50

84名無しさん:2005/04/27(水) 02:53:35 0
>>83
力説なのそれ
でこんな低の悪いの立てて恥ずかしくないの自作erさんってw
85名無しさん:2005/04/27(水) 02:56:54 0
って10ちゃんでエロアニメかよお
86名無しさん:2005/04/27(水) 03:00:56 0
へえ こんなのやって良いんだ tvkみてえなことすんだ アサヒってえ
87名無しさん:2005/04/27(水) 03:06:40 0
しかもえいべっくる
さては、越後100 見てるな みんな^^
8883:2005/04/27(水) 03:15:33 0
>>84
ん?自作PCのスレッド見てたら荒らしてる人への誘導があり、
ここの住人にもうざがられてるし、自作PC板を悪く言うような書き込み
見て事の経緯を書き込んだだけ。
自作PC板でメーカー製PCが敬遠されるのは、メーカーによって
独自規格のマザーボード、BIOSなどがあり、質問されても困るし、
データーを提供されてもなんの役にも立たないわけ。
自作PCの質問系スレで、メーカー製PCの質問があるけど板違いって
言われるのはそのためです。

84氏もこちらで仲良くやっていってください。自作PCにも負けない
スコア出してるからアドバイス役にまわれば?
8983:2005/04/27(水) 03:43:25 0
あ〜、俺がマジレスしたらまた自作PC板荒らしだした・・・
90名無しさん:2005/04/27(水) 04:10:14 0
一連の流れ

基地外デル使いHEusgP9uが自作PC板Forcewareスレに降臨。
     ↓
皆に煙たがられ自作er叩き荒らしと化す。
     ↓
有志がこのスレを立てて誘導。
     ↓
引き続きForcewareスレに粘着、XPS(GTO)マンセーを連呼。
     ↓
このスレで>>8に僅差で破れる。悔しい思いを隠しきれない。
     ↓
今度はプだから負けたと、もはやForcewareなど完璧忘れているが、荒らし行為は忘れない。
     ↓
このスレにも降臨し、Athlon64に羨望しつつ煽り開始。
     ↓
当然、このスレでもウザがられた上に>>8には相手にされず。Forcewareスレに一時撤退。
     ↓
やはりForcewareスレでも相手にされず逆戻り。
     ↓
デルの同機種使い>>30登場。メモリのアドバイスを受けるが信用しない。
     ↓
それでも根気よく接し、メモリのアドバイスを続けた>>8>>30に少しだけ心を開く。
     ↓
「よーし、パパメモリ買っちゃうぞー」と意気込む。
     ↓
Forcewareスレ住人に本性を暴かれる。
     ↓
Forcewareスレ荒らし再開。 ←今ここ
91名無しさん:2005/04/27(水) 04:32:01 0
>>90
923 HEusgP9u sage 2005/04/27(水) 03:28:43 ID:+nokRk+J
やっぱ、人工少女最高^^
XPSにかかればヌルヌル動く動くw

いまごろ、人工少女で泣きながらオナニーしてるよ。
初期の書き込みから見ているとつじつまが合わない点が出てきて笑える。
92名無しさん:2005/04/27(水) 04:46:59 0
どうもリア厨みたいだし論理的思考能力もなさそうだし
寄って集っていじめるなよ。情けないから。
93名無しさん:2005/04/27(水) 05:06:26 0
おはよう^^
嘘ばっか作り話すんじゃねえよ
知識もたいしたことない自作erよお^^
ほんとくだらねえ 俺は、今十分快適ゲームライフ送ってるし満足だぜ
本当にたいしたことできないな 藻前らって 情けないなあ
最高スペックに組んだワケじゃねえデルマシンに負けたからってよお
ああエイリアンウェア日本でサポしてくんねえかな 即効買うのによ
94名無しさん:2005/04/27(水) 05:13:28 0
俺にみんなそこまで食いつくなんて 笑
やっぱ悔しかったんだろうなあ
そんなつもりで最初書いてないのに
95名無しさん:2005/04/27(水) 05:14:08 0
( ´,_ゝ`)プッ
96名無しさん:2005/04/27(水) 05:16:59 0
934 :HEusgP9u偽者 :2005/04/27(水) 05:14:40 ID:lAb6jqum
正直、スマンカッタ

やっと負けを認めたよ自作er^^
97名無しさん:2005/04/27(水) 05:17:31 0
で、お値段おいくらだったの
そのデルのやつは
98名無しさん:2005/04/27(水) 05:20:23 0
>>97
38マソくらいだったかな
現金一括でリアサイでぽんとお買い物しますた
99名無しさん:2005/04/27(水) 05:21:12 0
Alienwareか。なかなかマニアックだな。(w
ttp://www.alienware.com/Images/product_detail_page_images/Aurora_ALX/51_enlarge_open_chassis.jpg
いいんじゃないか?組み立てPCでもこれはなかなか真似できないぞ。
100名無しさん:2005/04/27(水) 05:22:56 0
>>99
ところがさあエイリアンウェアの日本じゃ買えないみたなんだよお
でも前から一番欲しいんだよお フォードGTなみにほすぃワケさね
101名無しさん:2005/04/27(水) 09:27:28 0
Gen4がもはやフルセットで5と同じ構成だと35万きってんだが・・・クーポン使用
なお5の奴型落ちくさい

TZ TX typeRに6800GT 6600GTつんで結果比較すると面白いかもね

6800GTOはわかりやすくいうと6800以上6800GT未満
102名無しさん:2005/04/27(水) 09:29:07 0
ああ後自作板で最強設定でlow 一万超えてたと思う
ついでに組むのに25万逝ってなさそう
103名無しさん:2005/04/27(水) 09:34:48 0
359 :名無しさん :2005/04/11(月) 09:43:59 0
PlayOnline System Infomationでシステム情報見たらば
6800GTOのチップの種類6600GTだったぞ
6800のGPUじゃねぇじゃんかよ
なんかむかつかねぇ?
良いのこれで?
104名無しさん:2005/04/27(水) 09:48:04 0
822 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 02:55:39 ID:vfwniBC6
【   .CPU.  】 Athlon64 3000+@255*9
【   Mem   】 PC3200 512M(設定166MHz)*2
【  M/B  】 DFI ランパ nF4 Ultra-D
【  VGA   】 LEADTEK PX6600GT (580/1160)
【VGAドライバ】 76.44
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Home SP1
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  .】 8441
【  High  .】 6124

こんなもんか
5 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 20:15:43 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Dell独自(たぶんIntel純正の別注、特に差無いと思う)
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E(知らない人弥七で見て)
【VGAドライバ】 ForceWare76.44
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7394
【  High  .】5317

おれのを越えるやつ なんていない 笑

・・・・・価格差いくらあんだろうな・・・
105名無しさん:2005/04/27(水) 09:54:18 0
>>822
12-14万くらいかと
これにDELL最高峰モニタFPW2405つけても30万いかないのなw
106名無しさん:2005/04/27(水) 10:44:05 0
おはよう^^
嘘ばっか作り話すんじゃねえよ
知識もたいしたことない基地外XPSよお^^
ほんとくだらねえ 俺は、今十分快適ゲームライフ送ってるし満足だぜ
本当にたいしたことできないな 藻前って 情けないなあ
最高スペックに組んだワケじゃねえ自作マシンに負けたからってよお
ああこのスレから出ねえでくんねえかな 自作板静かになるのによ
107名無しさん:2005/04/27(水) 12:03:00 0
とりあえずHEusgP9uさんが1Gメモリx2に換装してベンチとってくれるようなので待ちましょう

I・OデーターのDX533E-1Gよりいいメモリを買って来るそうだが果たして結果は如何に?!

1:DDR買ってきてママソに刺さらない
2:糞メモリ買ってきてベンチ下がる
3:買ったことにして適当に高い数値を報告してくる

>34 名無しさん sage 2005/04/26(火) 23:35:57 0
>>30
>俺が思うに
>【 .Low  】7133
>【  High  .】5232
>だったんだろ本当は?

人にこの位疑ってかかるくらいだから次のベンチはSS付きで報告してきてくれることでしょう^^
SS無しで来たら上の3ということで・・・
108名無しさん:2005/04/27(水) 14:08:05 0
【   .CPU.  】AMD Athlon64 3200+(2.2GHz Soket754)
【   Mem   】InfineonPC3200CL3 512x2(1T)
【  M/B  】Asus K8N-E Deluxe
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GT(Leadtek 定格)
【VGAドライバ】 ForceWare71.89
【 DirectX....】 9.0C
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS DA
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7551
【  High  .】5649

一昔前な構成で、ママンが足を引っ張ってそうな漏れが来ましたよ!
109名無しさん:2005/04/27(水) 14:21:41 0
>>108
アスロン自作マシンで出したスコア書き込んでも、

Athlon64使うならHighで7500程度出せてから出直せな
Pen4ならばFFベンチ3でHighで5000以上出てたら

と、ワケワカランこと言われるよ?




あ、知っててやってるのねwww
110名無しさん:2005/04/27(水) 15:03:57 0
>>5のスコアなんてツクモのTSシリーズFF推奨モデル(Athlon64 3200+&6600GT)でも行くし…
たった12万5千円位だぞ。
111名無しさん:2005/04/27(水) 15:15:09 0
>>110
うるせえ ヴォケ^^
俺は、XPSのサイコーにイカしたデザインが好きなんじゃあ
うんこ自作er 消えろ
本当にくずだよな 藻前ら
俺のXPSに負けて粘着してんだろ?
やっぱ悔しかったんだろうなあ
112モノホン:2005/04/27(水) 15:50:39 0
>>107
>3:買ったことにして適当に高い数値を報告してくる
へええ 5って高い数値なんだあ ^^
113モノホン:2005/04/27(水) 15:52:31 0
なんか自作er必死過ぎ ヘラヘラ^^
114モノホン:2005/04/27(水) 15:56:04 0
ってかナリまで続々と せこぉ
レベル低ぅ〜
とてもド素人マシンと言えどXPS馬鹿にできるLvの自作erじゃねえな 笑
115モノホン:2005/04/27(水) 16:03:38 0
>>107
FFベンチ3 L7394 H5317 3DMARK05 4308
これって高い数値なんだあ^^
俺は、低いと思ってたよ
ああ藻前の糞機に比べてってことか ワラワラ
116名無しさん:2005/04/27(水) 16:14:51 0
ツクモTSでいくならVAIOタイプR TZ TXのグラボ換装するだけでいくな・・・
XPS(型落ち)でなんであんな必死なんだろ・・・
初めて買ったPCなのか?
117モノホン:2005/04/27(水) 16:17:31 0
でた!!!
VAIO 笑
118モノホン:2005/04/27(水) 16:19:47 0
>グラボ換装するだけでいくな
俺のは、ツルシで言ってんだぞ
藻前ら改造してやっとかよ
しかも言ってるだけで実際VAIOグラボ換装してんのかよ
ツルシ型落ちXPSにも負ける自作erって・・・
119モノホン:2005/04/27(水) 16:23:26 0
俺は、ツルシ型落ちXPS 一人
対して自作erの低レベル何人?
しかも性能と言うより性格の違うAthlon64出して勝ち誇り^^
そればっか プでコイよ
120名無しさん:2005/04/27(水) 16:24:12 0
XPS自体がBTOパソなんだからツルシとは違うだろう
ぶっちゃけドスパラ、ゾヌと同じ
これだとXPSに勝ち目は完全になくなる
だいたい量販店で扱ってないんだから・・
121名無しさん:2005/04/27(水) 16:24:34 0
>>115
日本語の勉強してからスレもう一回見直して来い
だれもお前のクソベンチが速いなんて誰もいってねーから

早くメモリ買ってこいよ
ケチッてるのか?w
122モノホン:2005/04/27(水) 16:24:49 0
しかもツクモ
出ましたよ^^
アキバer 笑
123名無しさん:2005/04/27(水) 16:26:18 0
つーか同じXPSでも下位設定じゃないか・・これ
なんで最高で組まないんだ?
124モノホン:2005/04/27(水) 16:26:39 0
>XPS自体がBTOパソなんだからツルシとは違うだろう
おう そうか だよな分かってきたじゃねえか
じゃ俺が自作板逝ってもおかしくないよな
一般板じゃ力不足だよなあ ^^
125名無しさん:2005/04/27(水) 16:27:19 0
ドスパラもゾヌも自作板のFFスレじゃ追い出されるぞ
メーカ扱い
126モノホン:2005/04/27(水) 16:27:49 0
>>123
リネ推奨ってかサポ範囲だと
EE とラデ 選べなかっただけ
127モノホン:2005/04/27(水) 16:29:15 0
すごい必死になってるのは確実
しかも相当悔しかったらしい 自作er^^
128名無しさん:2005/04/27(水) 16:30:20 0
ふつうにイーマに負けそうだな<XPS
129名無しさん:2005/04/27(水) 16:32:05 0
普通にNECダイレクトのオプション項目にGF6600GTあるわけだが
<しかも言ってるだけで実際VAIOグラボ換装してんのかよ
130名無しさん:2005/04/27(水) 16:34:19 0
>>127
話そらすのに必死になってるのか?
はやくメモリ買ってこいよ。

それともご融資額オーバーでもしちゃいましたか?^^
131名無しさん:2005/04/27(水) 16:35:08 0
別に5程度の構成ならXPSどころかDimension 8400でそれ以上のいまBTOできるな
132モノホン:2005/04/27(水) 16:39:16 0
>>130
要するに藻前のは、5より低いんだろ?
133名無しさん:2005/04/27(水) 16:39:18 0
ためしにCPUPentium(R)4 プロセッサ 640
グラボATI RADEON(R) X850 XT PE 256MB DDR
メモリ2Gで
FPW2005で
税込み28万くらいだった
<8400

なんだ・・・5ボラレタなんじゃないか?
134名無しさん:2005/04/27(水) 16:39:41 0
70 名無しさん sage 2005/04/27(水) 02:21:23 0
よし少し寝て朝一でビック寄ってみてなけりゃアキバ逝くます。
I・Oならビックにあるような
135名無しさん:2005/04/27(水) 16:42:01 0
つかXPSもうすぐGen5でるから、いまかうのはちょっと・・
136名無しさん:2005/04/27(水) 16:42:48 0
>>8 >>30書き込んだ人がかわいそうだ。
ここ荒らしてる人って何考えてるの?
137モノホン:2005/04/27(水) 16:42:54 0
>>133
ああ今ならそうで良いじゃん
俺の買ったときその構成選べなかったし
そもそも俺は、金額あまり気にしていない
50マソ持ってって40でおつり来たから 安いねえと思ったくらい
どうして自作erってせこせこ言うかねえ 金額
138名無しさん:2005/04/27(水) 16:44:24 0
50万ありゃFFベンチでLOW10000でるPCをドスパラあたりで買えそうだ
139名無しさん:2005/04/27(水) 16:46:23 0
FFベンチで1300
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055204813/l50

こっちの>>575のスコアはすごいぞ!DELLで暴れてるやつは恥ずかしくないのか?
140モノホン:2005/04/27(水) 16:47:25 0
ドスパラ 笑
やめてやめて^^
アキバまで通ってまでPC買う人間じゃないんだよお
だったらXPSなんて買うと思う?
それだったらシグマで買ってるよ それすらまんどくさいと思うんだからよぉ^^
141名無しさん:2005/04/27(水) 16:49:01 0
ネットでたのめとしか<ドスパラ
つかDELLもたぶん間借りしてるビックあたりで型落ちおしつけられたんだろあうなぁ・・
DELLは買うならやっぱしNETでだぞ?
XPSはリアルサイトで買う人間すくないぞ・・
142名無しさん:2005/04/27(水) 16:49:16 0
>>140
メモリ買ってベンチ取り直して来い
話はそれからだ
143モノホン:2005/04/27(水) 16:50:20 0
>>139
古い情報今更出すなよ
有名じゃんそれ
だからFX55に850PE持って来て ほれどうだの図式やめようよ^^
自分持ってねえんだろ 人のスコア借りてまで ツルシ型落ち独りと張り合う自作erって何?
144名無しさん:2005/04/27(水) 16:52:21 0
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=350&gs=5&gf=0

自作しないBTO PCで張り合うならこのあたりだが
たぶんXPSじゃ勝ち目ないぞ
145名無しさん:2005/04/27(水) 16:55:14 0
>>140
自作PC住民のキモイ嫌がらせにお困りの方に朗報です。
指定した2ちゃんねるのレスを、スレッドごと削除できる方法があります。

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」と入れる。
2.本文に「削除したいスレッド」を入力して、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 2ちゃんねる撲滅サイト」に変わればOKです。
146モノホン:2005/04/27(水) 16:58:19 0
分かってるのが プを眼の堅きにするアスロン64患者が
いつま〜でも粘着^^
俺だってAMDくらい知ってるって
別にプが勝ってるとか思ってねえよ
ゲーム側がインテルHTにゲフォ推奨って逝ってるから
じゃあそれで良いよってだけえ
そんなせこく考えないって
AMDのならXP64bitで様子見て 安定してそうなら買う可能性あるって
安心しろよAMDも使ってやるからよ^^
147名無しさん:2005/04/27(水) 16:59:39 0
>>146
高すぎてメモリ買えなかったんだね。
148名無しさん:2005/04/27(水) 17:07:11 0
リネがゲフォ推奨なのは同意だが
HTはほぼ無意味だぞ・・
149モノホン:2005/04/27(水) 17:09:03 0
>>147
メモリなあ あれ買ったくらいでスコア変わらないって言われたぞ
店の人に 
スコア上げたいならビデオ強化したほうが良いってさ まあ予測する店員の応対だったが
といえどサブ機のこともあるから とりあえず見たが
正直言う どれが俺のPCに使えるのかよう分からんかった
そのあたり もうちょい調べて買うことにした
でDX533Eシリーズで良いのね?本当に
まあ俺 自作erじゃないんで しょうがないだろ^^
メモリ変えるだけでも一苦労なんだよ
サブ機のマザーじゃ合わないっぽい
XPSにゃ良いのかな?あれで どこを見れば合う合わないって分かるの?
150名無しさん:2005/04/27(水) 17:10:40 0
>>149
あのな・・DELLって壊れたらパーツ郵送してきて自分で交換しろっていうメーカだから
自分でいじれないなら買わないほうがいいぞ
151名無しさん:2005/04/27(水) 17:10:54 0
( ´,_ゝ`)プッ
152モノホン:2005/04/27(水) 17:13:27 0
>>148
別に俺だってHTが良いなんて思ってねえよ
リネ側が最適化して開発してるって言ってるんだから
そのとおりの買えば 文句言うとき言えるだろってだけ
153名無しさん:2005/04/27(水) 17:16:34 0
154モノホン:2005/04/27(水) 17:19:27 0
>>150
いあ良いんだ 俺もちょっとは、いじれるようになりたいから
これ ネジ無しで開くし やってみたいんだ
そういえばXPSのパーツ換装のサイトあったなあ
155モノホン:2005/04/27(水) 17:21:42 0
>>153
なんだ これで良いんじゃん^^
でも同じ2Gならさ512x4のが速いって教わったけどなあ
156名無しさん:2005/04/27(水) 17:24:45 0
>>155
高くて僕のお小遣いでは買えませんって言えよ馬鹿
157モノホン:2005/04/27(水) 17:28:29 0
>>156
別に4Gでも余裕だぜ^^
でも無意味だって言われたぞ
4G必要なゲーム出たら ビデオもCPUも倍の性能なってるって
2Gがお勧めってこれ買ったとき言われたぞお
158モノホン:2005/04/27(水) 17:32:15 0
しかもたかがGTOにそこまでして何なのかと思う
6800ウルトラEX積んでるんならメモリにもこだわりたいけどさ
たかだかキムチゲーやるためだけに買ったんだし
159モノホン:2005/04/27(水) 17:35:03 0
>>156
あのな藻前がプレステ買うのと同じくらいの感覚いあゲームボーイ買うくらいの感覚で
PC買ってるんだよ俺^^
160名無しさん:2005/04/27(水) 17:36:19 0
4枚が速いってのはヅアルで動かすのに1、3枚<2、4枚ってだけで2枚と4枚じゃかわんないんじゃないの?

まあ、結局買えないんだろうがな( ´,_ゝ`)プッ
161名無しさん:2005/04/27(水) 17:37:34 0
>>159
ほらほら、あせって誤字出てますよ〜
そのゲームのスコアに必死になって荒らしていたのは誰かなぁw
162モノホン:2005/04/27(水) 17:40:18 0
>>160
本当にメモリで1000近くスコア向上するなら
買うぜよ^^
そのくらい買えないでこのPC買わねだろがあ^^
163名無しさん:2005/04/27(水) 17:41:04 0
>>162
買えよ
164モノホン:2005/04/27(水) 17:44:08 0
まあメモリどころかビデオもCPUも一緒に買い物するだろな
どうせ開けるなら全部変えちまう罠
3,73EE、X850XTPEとメモリ良いのにするくらいがこのPCの限界だろきっと
それでFFベンチ3 ハイで6500逝かないくらいだと思うが
165モノホン:2005/04/27(水) 17:49:49 0
問題は、換装するとき冷却ファン類どうすっかだな
そのへん勉強せねばあ
まずメモリだけにすっかなあ
>>160
いあ確か512x4のが1Gx2より 転送効率?速度?か何か速いはず
166名無しさん:2005/04/27(水) 17:56:45 0
ソニーVGC-RA72PS
【   .CPU.  】Pentium 4 550J
【   Mem   】512MB×2
【  M/B  】わかりません
【  VGA   】NVIDIA GeForce6600 (256MB)
【VGAドライバ】買ったときのままです
【 DirectX....】わかりません
【 Sound   】わかりません
【   OS    】Windows XP Home Edition SP2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】6560
【  High  .】4915

ソニスタオリジナルです。FF快適に遊べるから満足かな。
167モノホン:2005/04/27(水) 18:05:30 0
http://www.computerbb.org/about1759.html

↑これ速いの?電源600Wとか必要になるの?
168名無しさん:2005/04/27(水) 18:29:23 0
普通のultraで最低450wだから550wは必要なんでねの?
プだしメモリ4枚だし
169モノホン:2005/04/27(水) 18:35:49 0
あはは まだ言うんだ
分かってるってアスロン64だろお^^
アスロン64x2が良さそうなら買うからよお
待ってろってえ
最初からプが良いなんて思って買ってねえよ
それしか選択肢無くて560にしたんだからさ
もう前々から3Dゲーアスロン64強いって知ってるって マジしつこいって^^
いつまでも引き合いに出しても何も瓦ねえって
性質の異なる別のモノなんだしプとAMD64。
170名無しさん:2005/04/27(水) 18:38:04 0
過剰反応ワロスwwwwwww
171モノホン:2005/04/27(水) 18:41:20 0
何?俺がプレスコット至上主義とか思ってるの?
全然違うって^^
はっきり言ってどっちでも良いと思ってる
ゲームに支障なきゃ良いって言ってるだろが ボケ
最高を求めてたらきりねえよ どうせ藻前ら自作erのさほどだって
たいしたモノ組んでねえだろが
俺は、5の構成、スペックで今十二分に遊べている^^
172名無しさん:2005/04/27(水) 18:43:40 0
>>169
>>168はさぁ、おまえの気になる電源のことに関してレスしてんじゃないのか?
いかにも消費電力多そうなVGAと、プレスコだから容量大きな電源買ってみたらどうかと。
そんなこともわからないの?
173モノホン:2005/04/27(水) 18:45:15 0
>>172
別に
>>5

>>167
を乗せるとは、一言も言っていないが 笑
174名無しさん:2005/04/27(水) 18:48:22 0
FFやってて自作してる人にDELLを馬鹿にされたんだろうなぁ
リアルで友達いない引き篭もりだから憂さ晴らしも出来ないと・・・
175モノホン:2005/04/27(水) 18:50:01 0
ところで俺ってFFやってねえぞお^^
176モノホン:2005/04/27(水) 18:51:36 0
引き篭もりが何でネットで買えるデルをわざわざ
店頭に出向くんだ^^
177名無しさん:2005/04/27(水) 19:08:34 0
そうだね!
君が遊んでるのはFFじゃなくって↓だよね!!

937 名前: HEusgP9u本物 [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 05:26:18 ID:wW8UwTdA
と言いつつセクシービーチ2&ちくちくビーチ持ってたなあ
178モノホン:2005/04/27(水) 19:10:01 0
>>177
だいぶ昔の話だな
セクシービーチ2&ちくちくビーチなら
探せばどっかにあるよ^^
179モノホン:2005/04/27(水) 19:11:56 0
ってか人口少女2も買うかもよ^^
ふぇふぇふぇふぇっ
そんなのが恥ずかしいと思うくらいの神経してないから
心配しないで良いよ
普通に店頭で買うからさあ^^
180モノホン:2005/04/27(水) 19:18:35 0
俺はさPC持ってる割に
通販めったにしないんだよねえ
ほとんど店頭買いだよ
通販だとさ待ってるのがあれだし
配達時間とかあるしさ
それがどうも嫌なんだよ
店行った方が速いしね
店頭に無いのどうしても買うときくらいだな
181名無しさん:2005/04/27(水) 19:23:06 0
>>179
833 HEusgP9u sage 2005/04/26(火) 00:27:23 ID:OSzaogGt

ああゲーム面白かった
2時間ちょいやってるけど
必ずうちのメンバで2時間に2回は、落ちる人って自作まにゃあの人 笑
829
それだけやってあの差なら俺満足^^
3500+使ってるなら1000〜1500以上突き放してもらわにゃあ^^


930 HEusgP9u sage 2005/04/27(水) 03:49:55 ID:+nokRk+J
>>928
馬鹿だな。つられてやんのw
俺は知人に見せてもらったから知ってるが、
人工少女がなんだか知ってるってことは、
この板はデブのキモオタのスクツであることが証明されてしまった訳だ
あーキモイ、きもい


>>5
支離滅裂すぎw
182名無しさん:2005/04/27(水) 19:26:03 0
一連の流れ

基地外デル使いHEusgP9uが自作PC板Forcewareスレに降臨。
     ↓
皆に煙たがられ自作er叩き荒らしと化す。
     ↓
有志がこのスレを立てて誘導。
     ↓
引き続きForcewareスレに粘着、XPS(GTO)マンセーを連呼。
     ↓
このスレで>>8に僅差で破れる。悔しい思いを隠しきれない。
     ↓
今度はプだから負けたと、もはやForcewareなど完璧忘れているが、荒らし行為は忘れない。
     ↓
このスレにも降臨し、Athlon64に羨望しつつ煽り開始。
     ↓
当然、このスレでもウザがられた上に>>8には相手にされず。Forcewareスレに一時撤退。
     ↓
やはりForcewareスレでも相手にされず逆戻り。
     ↓
デルの同機種使い>>30登場。メモリのアドバイスを受けるが信用しない。
     ↓
それでも根気よく接し、メモリのアドバイスを続けた>>8>>30に少しだけ心を開く。
     ↓
「よーし、パパメモリ買っちゃうぞー」と意気込む。
     ↓
Forcewareスレ住人に本性を暴かれる。
     ↓
Forcewareスレ荒らし再開。 

FFベンチ inパソコン一般にて馬鹿を晒している←いまここ
183モノホン:2005/04/27(水) 19:26:25 0
>>181
ナリとの区別もつかない自作er
184モノホン:2005/04/27(水) 19:27:58 0
>>182
おうおう分かったあ^^
>>5
に負けた自慢の自作マシンの恨みだなあ^^
185モノホン:2005/04/27(水) 19:29:40 0
その馬鹿を何日もレクチャーしてる藻前らって 笑
186名無しさん:2005/04/27(水) 19:33:19 0
VALUESTAR G タイプTX
【   .CPU.  】 Pentium(R) 4 プロセッサ 540J(3.20GHz)
【   Mem   】 1,024MB(512MB DIMM + 512MB DIMM)DDR2 SDRAM、PC2-4200
【  M/B  】
【  VGA  】 SAPPHIRE Fireblade X700PRO 128M GDDR3 PCI−E
【VGAドライバ】  
【 DirectX....】 9,0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Home SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 7225
【  High  .】 5028
187名無しさん:2005/04/27(水) 19:49:28 0
964 名前: HEusgP9u本物 [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 19:34:18 ID:wW8UwTdA
悟ったかも
俺にATI買えって思し召しだ


なぁ、Gen5買うってぇのはどーなった?


920 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 00:20:35 ID:wW8UwTdA
俺がGen5買うからレビューするよお^^
188モノホン:2005/04/27(水) 19:51:14 0
Gen5まだ売ってないじゃん
189モノホン:2005/04/27(水) 19:52:17 0
せこい子供以下の揚げ足取りしかできない
>>5
に負けた自作er ぷぷぷ
190モノホン:2005/04/27(水) 19:54:31 0
もうどうしたって藻前らの負けだよおお^^
すごい低レベル過ぎてさあ
俺より馬鹿なのに自作なんてやめとけよ
あっそっか組み立てキットで組んでるんだ 笑
191名無しさん:2005/04/27(水) 19:58:19 0
190=雑音
1928:2005/04/27(水) 20:09:22 0
>>190
あんまり自作の人を馬鹿にするのもどうかと。
自作板の人って辛口な人多いけど、こっちが一生懸命説明すれば的確に
物事教えてくれたり、わざわざ近い構成探してまで教えてくれる人も居ますよ。
そりゃまぁ、今ココで煽りや叩きやってる様な人も居ますけどね。
一般板の住人としては、なんか悲しいっすね。
それとやっぱ、漏れも馬鹿に見えます?
元々一般板の住人で、まだまだ自作erとは言えず半自作erですけどね。
193名無しさん:2005/04/27(水) 20:51:32 0
>>192
>>8で晒してあるベアボーンに興味があるのですが、あの構成で
CPU、システム、VGAの温度ってどんなですか?
ぐぐってみたら、VGA側のケース排気が厳しそうなのですが?
194名無しさん:2005/04/27(水) 20:59:07 0
>>193
今現在のnvMonitorの結果で良いっすか?

CPU 33度
System 49度
GPU 55度

以上、報告っす。
あっ、あとですね、漏れはケースをオプションのメッシュに交換してまつ。
SN95G5買って直ぐ換えたから換える前は計ってないっす。
1958:2005/04/27(水) 21:01:23 0
えっと、>>194=>>192=>>8っす。
判ると思うけど、一応。

また凡ミス恥ずかすぃ…。
196蚊帳の外の14:2005/04/27(水) 21:17:17 0
俺もspeedfanで温度みてみたぉ^^
室温19度
システム?23度
CPU35度
HDD29度
よくわからない?29度
だったぉ^^
coolonっていうの使ったらCPU28度になったぉ^^
197193:2005/04/27(水) 21:25:56 0
>>195
レスありがとうございます。まめに訂正してもらわなくてもわかりますってw
ゲーム用なんかの熱いVGA積んでも大丈夫かと思ったら、メッシュカバーが
あるんですね。ゲーム用ってわけではないのですが、省スペースPCに
興味があったので参考になりました。
サブ機として買ったら、メイン自作機の上に載るぐらいコンパクトで
性能も上なのが笑えませんがorz
1988:2005/04/27(水) 22:12:33 0
あっ、そうそう、肝心な事忘れてました。
>>196氏のお陰で思い出しました。thxっす。
>>194はC'n'Qオフで、グラボは16パイポのまんまっす。
あとですね、漏れのHDDはWD740GD-00FLA1なんで、
16パイポと合わせると全体的に熱いかも知れんです。
ほぼ最初からこの状態で使ってるから、違いとかあんま詳しくないんすけど。
それと、メッシュケースは↓のShuttleのヤツっす。
ttp://global.shuttle.com/Product/Accessories/acc_Spec.asp?A_id=32
199108:2005/04/28(木) 01:20:40 0
>>194=8氏
いい数値ですねぇ(スコアも温度も)
FFベンチ中のVGA温度ってどんなもんですか?自分のRivaTunerでモニタしてみても、
FFベンチだとほとんど温度上がらないんですよね・・・
2008:2005/04/28(木) 02:11:33 0
>>199
うほっ、自作板の人(推定)にそう言われると嬉しいっすねぇ。
先刻、件の自作板のForcewareスレ覗いたら似たスコアが低いって書かれて、
自作板のFFスレでは他の人のスコアに圧倒されてビビリ入ってたんすよ。

今回は常駐10個ぐらい減らして(NIS含み実行中プロセス58個)トライしてみますた。
計測途中だったけど、>>8より少しだけスコア上がりますた。
では、high 5600時点でのnvMonitorの結果をば。

CPU 34度
System 51度
GPU 56度

あんま温度変化してないっすね。
>>194時点より気温は心持ち低めですが、
シャツ一枚パンツ一丁で少し温かく感じるぐらいっす。
因みに千葉県北西部在住っす。参考まで。
201名無しさん:2005/04/28(木) 11:31:51 0
5 :HEusgP9u:2005/04/25(月) 20:15:43 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Dell独自(たぶんIntel純正の別注、特に差無いと思う)
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E(知らない人弥七で見て)
【VGAドライバ】 ForceWare76.44
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7394
【  High  .】5317

おれのを越えるやつ なんていない 笑

しね
202108:2005/04/28(木) 13:24:41 0
>>200
ほうほう、やはりGPUの温度はあまり上昇しないみたいですね。
しかし、CPUも温度低いですねぇ、自分のはベンチ中は49℃ぐらいまで上がってます
203名無しさん:2005/04/28(木) 13:26:57 0
何が悲しくて糞性能のプなんか買わなくちゃいけねえんだ
2045:2005/04/28(木) 16:02:58 0
まだ言ってるんだ^^
2055:2005/04/28(木) 16:15:40 0
>>203
藻前が糞貧乏なのは、よく判ったよ^^
206名無しさん:2005/04/28(木) 17:51:02 0
なに感違いしてるかしらんが
DELL自体が安かろう悪かろうブランドだ・・・
207名無しさん:2005/04/28(木) 17:58:10 0
イメージ的には
VAIO(高い ギガポケ タイマー) 
NEC(安心 初心者向け)
東芝(高い信頼性 SOHO)
IBM(ノートなら最高峰)
hp(堅実)
apple(高級)
DELL(安かろう悪かろう、質が悪い)
ソーテック(最悪)
エプソン(地味)
シャープ(地味)
日立(地味)
自作(最強機つくる手段 金持ちの道楽)
208名無しさん:2005/04/28(木) 17:59:48 0
富士通(独自仕様 初心者向き)
209名無しさん:2005/04/28(木) 18:58:42 0
HEusgP9u戦記 ここまでのお話

基地外デル使いHEusgP9uが役立たずXPSと独自仕様GTOをひっさげてForcewareスレに降臨。
結果、皆に煙たがられ自作er叩き荒らしと化す。
     ↓
有志がFFinPC一般を立てて誘導。
だが意地になってForcewareスレに粘着、XPS(GTO)マンセーを連呼。
     ↓
FFinPC一般のAhtlon64自作機使い>>8に僅差で破れる。悔しい思いを隠しきれない。
Forcewareスレではプだから負けたと、もはやForcewareなど完璧忘れているが、荒らし行為は忘れない。
     ↓
FFinPC一般にも降臨し、Athlon64に羨望しつつ煽り開始。
当然、FFinPC一般でもウザがられた上に一方的にライバル視していた>>8に軽くあしらわれる。
     ↓
意気消沈し、Forcewareスレに遁走。
が、やはりForcewareスレでも相手にされず逆戻り。多忙な自分にご満悦。
     ↓
デルの同機種使い>>30登場。メモリのアドバイスを受けるが信用しない。
それでも根気よく接し、メモリのアドバイスを続けた>>8>>30に少しだけ心を開いたヒッキー歴5年目の春。
     ↓
「よーし、パパメモリ買っちゃうぞー」と意気込んだ矢先にForcewareスレ住人に本性を暴かれる。
赤面号泣しつつForcewareスレに舞い戻り荒らし再開。
     ↓
210名無しさん:2005/04/28(木) 18:59:12 0
メモリを購入しようとしたが自慢の型落ちXPSのローンが苦しい。
あれこれ言い訳を考えた結果、「ショップ店員にスコア変わらないって言われた」がベストと判断し発表。
     ↓
即、嘘がばれる。次の言い訳は「メモリどころかビデオもCPUも一緒に買い物するだろな」
だが、嘘と言い訳を重ねたところでスコアが一向に上がらない事には気付かない。
     ↓
「ところで俺ってFFやってねえぞお^^」と豪語。
次の瞬間、エロゲヲタである事を暴露され、またも赤面号泣。苦しい言い訳と自作er叩き再開。
     ↓
見るに見かねた>>8から注意を受ける。
言い返したいが、スコアで負けている上に最初から殆ど相手にされていないので、それもできない。
     ↓
仕方なく古巣のForcewareスレに撤退。
しかしスレも終局に近く、誰も相手にしてくれない。Forcewareスレ終了。
     ↓
居場所が無くなり、FFinPC一般で細々と自作er叩き再開。 ←今ここ
211193:2005/04/28(木) 19:15:32 0
209-210
当の本人はネトゲに勤しんでるのか現れませんなぁw
もう、する〜しましょうよ。ここにも住人さんが定着しつつあるし。

>>8さん、メッシュケースの詳細まで教えてもらって感謝です。
フルメッシュかと思ったらサイドに吸気用の穴があるって感じですね。
これなら天板に物置いても安心ですね。
212名無しさん:2005/04/28(木) 19:25:36 0
自作PC住民のキモイ嫌がらせにお困りの方に朗報です。
指定した2ちゃんねるのレスを、スレッドごと削除できる方法があります。

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」と入れる。
2.本文に「削除したいスレッド」を入力して、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 2ちゃんねる撲滅サイト」に変わればOKです。
213名無しさん:2005/04/28(木) 19:31:41 0
そういや店でかえる一番ビデオ強いPCはおそらくヨドバシPCだろ・・」
2145:2005/04/28(木) 21:12:33 0
ふぇふぇふぇっ 笑
悔しそうだなあ
>>5
にも勝てなかった自作erよ ^^
2155:2005/04/28(木) 21:16:55 0
俺、人生で一度もローン組んだことない ふぇふぇふぇ^^
2165:2005/04/28(木) 21:55:22 0
>自作(最強機つくる手段 金持ちの道楽)
金持ち言うならエイリアンウェア日本に入れろよ
2175:2005/04/28(木) 21:56:34 0
ほとんどの自作erは、貧乏だから自作の道を選んでいる^^
218名無しさん:2005/04/28(木) 22:11:56 0
>>216
エイリアンウェア覚えたてのリア厨かね?

金持ち自作はここまでするそうだ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/09/news002.html
2195:2005/04/28(木) 22:26:53 0
>>218
ださあ
そんなの嫌だ
エイリアンウェア入れろ
220名無しさん:2005/04/28(木) 22:28:03 0
自作するよりDELLやNECダイレクト
エプソンダイレクト イーマ買ったほうがぜんぜんやすいよ
同じ構成で比較すればわかる3万以上安くつく
おそらく生粋の自作ドザは今は希少なんじゃないかな?
BTOやらメーカPCいじる奴のが多そうだ
221名無しさん:2005/04/28(木) 22:30:05 0
エイリアンウェア事態がDELL同様BTOメーカなわけで
ケースの名称じゃないぞ・・・
日本でもってるやつも結構いる
2225:2005/04/28(木) 22:31:07 0
>>220
そうそう
そのほうがラクだよね^^
だって俺に粘着してる自作erって
>>5
にも勝てなかったんだよ^^
223名無しさん:2005/04/28(木) 22:32:29 0
5には余裕でかてるんじゃないかな?
たぶん7万かからんよ?あんくらいのスコアなら
2245:2005/04/28(木) 22:32:38 0
>>221
そんなの知ってるよ
日本でどうやって買うんだよ
OSも日本語のでサポも付けてエイリアンウェア欲しいんだよ
日本代理店あるなら教えろよ
2255:2005/04/28(木) 22:34:02 0
>>223
>たぶん7万かからんよ?
ちっ
たぶんかよ 笑
226名無しさん:2005/04/28(木) 22:40:14 0
たかが38万円のPC買ってお前ら貧乏とか言ってるのか…?
よっぽど貧しいんだな。哀れすぎ
2275:2005/04/28(木) 22:42:28 0
>自作(最強機つくる手段 金持ちの道楽)
何が金持ちだよ
いちいち7万とかさ そのPCいくらしただの
結局値段ばっか気にする貧乏な自作erじゃんか 笑
2285:2005/04/28(木) 22:45:33 0
絶対粘着自作er貧乏決定笑
2295:2005/04/28(木) 22:47:55 0
おおそうだよ
たかが38万円
安いよお
何度言わせるんだ?ボケが
2305:2005/04/28(木) 22:48:59 0
しかも液晶込み38万円
安いよ^^
231名無しさん:2005/04/28(木) 22:49:49 0
>>229
38万も出してあのスコアですかw
2325:2005/04/28(木) 22:50:20 0
本当にすごい自作erなら粘着なんぞせんよな
糞自作erがからんでくんだな
233名無しさん:2005/04/28(木) 22:51:41 0
>>232
おまえがいじられてるだけだとおもわれ
2345:2005/04/28(木) 22:52:16 0
>>231
お前自分で貧乏って言ってるようなもんだぞ
俺は、38万も出して とは思ってもおないぞ
ああ アホ臭あ 貧乏糞自作erださあ 笑
235名無しさん:2005/04/28(木) 22:52:37 0
いえメーカPC愛用者ですが、めずらしい珍獣がいるというので暇つぶしにいじりにきました
2365:2005/04/28(木) 22:54:09 0
>>231
>38万も出してあのスコアですかw
38マンって高いの?笑
あはは ださ 貧乏ってださあ
237名無しさん:2005/04/28(木) 22:54:39 0
>>234
38万も出してDELL買うやつの神経がおかしいと言いたかった。
ワークステーションモデルなら納得するけど。
238名無しさん:2005/04/28(木) 22:55:50 0
自作PC板を荒らしていたGTOがいるスレはこちらですか?
よく釣れるらしいのでいじりにきましたよ〜
239名無しさん:2005/04/28(木) 22:58:13 0
いや買ったPCがNECやIBMならこうもネタ扱いされなかったとおもうぞ・・
ソーテックとならぶ粗悪メーカのDELLだからいじられるわけで
2405:2005/04/28(木) 23:00:56 0
NECやIBM???くけけけ 古い思想だな
まだデルのほうがましと思われ 笑
でエイリアンウェアが日本で手に入るという話は、どうなった
241名無しさん:2005/04/28(木) 23:01:35 0
>>240
自分で調べればいいんじゃないかな?
2425:2005/04/28(木) 23:02:00 0
IBMのPCでゲームして何?
2435:2005/04/28(木) 23:02:40 0
言っておいて逃げる似非自作er笑
2448:2005/04/28(木) 23:02:59 0
>>211
お役に立てて嬉しいっす。
然し、今からSN95G5で組むのは得策ではないかも知れんです。
出て既に半年が過ぎてますから、安定しとりますが若干の型遅れ感は否めません。
漏れはShuttleしか知らんから他にお勧め出せんけど、
ヌフォに拘りが無ければPCI急行対応のST20G5が良いでしょうし、
逆に拘りが有るならSN25Pが良いでしょう。

>>236
漏れとスコアが近い>>5氏は38万っすか。
漏れのはLCD抜きで本体だけだったら、その半額掛かってないっすね。
半年ぐらい前に組んだから、今より少し高かったしLCD込みなら良い勝負だけど。
ま、貧乏って言われたらその通りかも知れんですね。
漏れの場合、土地建物や車の維持費とか人付き合いが有るから、
PCばかりに金掛けられんすから。


と言うか藻前等、争うの好きですねぇ。
2455:2005/04/28(木) 23:04:42 0
全てが8の自作自演と思えてきたこの頃です 笑
2465:2005/04/28(木) 23:08:13 0
いいか俺がデルにしたのは、まんどくさいからこれでいいやあ
ただそれだけ何万差でどうのだの いくらでどうの考えて買い物するほど困ってねえもんで
エイリアンウェアが店頭にあったら即買いしてるっての
2478:2005/04/28(木) 23:08:52 0
>>245
へ?
いや、漏れは全部数字コテで書き込んでますよ。
偶にボケて忘れるけど。
と釣られた方が良いっすか?

と言うか、ベンチの話は何処へやら(w
2485:2005/04/28(木) 23:13:03 0
いいか
>>8

>おれのを越えるやつ なんていない 笑
とは、俺が書いたんじゃねえ 自作er粘着房の仕業
俺は、自分のPCのスペックなんて自慢する気さらさら無いのに
>>5
にも負ける自作erが粘着してきたのが始まりだ
249193:2005/04/28(木) 23:14:27 0
>>244
安定性とか、パーツの相性なんかがわかりきった枯れた構成が
好きなんでぜんぜんOKですよwいまも、Northwood P4機ですし。
同じくPCばかりに金がかけられないですw

>>245
おまえは言っていい事と悪い事の区別もつかないのか?
2505:2005/04/28(木) 23:15:59 0
>>5
の構成は、確かに俺のPCのだ
これでゲームしていて困ったことは、無い
これで俺は、十分なのだ
これからこのPCで頼りないゲーム出たら買い換えるただそれだけの事を
貧乏自作erは、延命できないPCなんて無意味と思って叩いてくる
251名無しさん:2005/04/28(木) 23:18:27 0
いや叩かれるのはお前の口調が問題だろ
Forceなんたらスレみてたが、人に物尋ねる態度じゃないな
2525:2005/04/28(木) 23:19:56 0
喧嘩売ってきておいて今更正論立ててなんになりんだ小僧ども^^
2535:2005/04/28(木) 23:22:29 0
Forceなんたらスレよく見たのか?
俺は、なんも言わずにテンプレどおりだぞ口調なんて喧嘩売られたあとからだろ
その直後の自作erの態度見ろよ^^
2548:2005/04/28(木) 23:22:57 0
>>248
だから、漏れは勝ち負けとか自作vsメーカーPCとか
どうでも良いって何回も言ってるっしょ。
まぁ、そうやって勘違いしたいなら勝手にしてても良いし、
出来ればマターリしたいんで気にしない事にしますけど。

で、ベンチの話に戻すけど、6800GTOでしたっけ?
DELLのXPSに積んでるグラボ。
アレ、16パイポにしてみたらどうっすかね。
責任持てんけど、上手く行けば漏れのぐらいは軽くぶっちぎれると思うんすよ。
どうっすかね?
2555:2005/04/28(木) 23:24:50 0
延命・・・少ない資金で月日をかけてパーツ買い足し買い足し
だましだましなんとか延命・・・自作er

笑笑笑
2565:2005/04/28(木) 23:28:19 0
>>254
16パイポね
前から知ってるけど
今のままでなんも困ってないので
たぶんいじらないねえ
もうこのPCが逝くかもって時やるかもだけど
その頃には、新PC使ってるだろうね
これは、誰かにあげちゃうと思う。
いつもそんな感じ
2575:2005/04/28(木) 23:29:32 0
俺だって同じ
勝ち負けとか自作vsメーカーPC
なんて思ってない 俺に喧嘩売ってきた香具師が言い出しただけ
俺は、売られた喧嘩買っただけ^^
2585:2005/04/28(木) 23:33:15 0
すまん
喧嘩だけはリアでも大好きな性質なもんで^^
2595:2005/04/28(木) 23:34:42 0
歩いてていきなりワンパン食らって黙ってるほうじゃないんで^^
2605:2005/04/28(木) 23:35:50 0
車乗ってて当て逃げされても警察に言う前に自分でぬっころしにいくほうなんで^^
261名無しさん:2005/04/28(木) 23:37:41 0
>>259
そんなことはそうそうない罠

>>260
当て逃げ←逃げられたのにどうやって探すの?
262名無しさん:2005/04/28(木) 23:38:20 0
リアル池沼の妄想馬鹿自慢スタートwww
263名無しさん:2005/04/28(木) 23:40:04 0
( ゚,_J゚) <ほむ 痛い5のいるスレはここですか?
2645:2005/04/28(木) 23:41:54 0
ふぇふぇふぇっ 笑
2655:2005/04/28(木) 23:43:40 0
さあどっちが釣れてるでしょう?
2665:2005/04/28(木) 23:47:01 0
>>261
ああ馬鹿過ぎ
まんまと釣られてる
文盲か?
俺は、車乗ってて当て逃げされても
と言っている
優しく説明しよう^^
俺は、車に乗った状態でいるんだぞ 笑笑笑
267名無しさん:2005/04/28(木) 23:47:06 0
金持ち喧嘩せず
268名無しさん:2005/04/28(木) 23:47:49 0
馬鹿発見記念カキコ
269名無しさん:2005/04/28(木) 23:48:28 0
真っ先に死ぬタイプだな。(w
2705:2005/04/28(木) 23:48:37 0
>>267
大昔の言葉出してるなよ 今時は、するんだよ^^
271名無しさん:2005/04/28(木) 23:50:25 0
ここスレテラワロスwwwwwwwww
2725:2005/04/28(木) 23:50:46 0
なんだかんだいって俺に刺激されているバカども
いったい俺がForceなんたらスレに来てからどれだけ盛り上がったのだろう^^
2735:2005/04/28(木) 23:52:34 0
ふぇふぇふぇふぇふぇ^^
274名無しさん:2005/04/28(木) 23:52:36 0
>>270
本当の金持ちはな、必死にならないからしないんだぞ?
ませいぜい小金持ち気取って虚勢でも張ってるんだな
275名無しさん:2005/04/28(木) 23:52:45 0
と、一番刺激されてるバカが申しておりますwwwwwww
276名無しさん:2005/04/28(木) 23:53:15 0
( ゚,_J゚) <ほむ CPUはXEON私はメモリ4Gのグラボはワイルドキャットですね、よく使うソフトはマヤです
     まぁ一括で8台ほどかったほむ
2775:2005/04/28(木) 23:54:01 0
すげえ必死なの藻前ら^^
俺は、ただの〜暇つぶし〜&キーボー打つ練習にでも と 笑
278名無しさん:2005/04/28(木) 23:54:25 0
>>276
ゲーム動かしたら20万程度のPCにも負けるなそれ
279名無しさん:2005/04/28(木) 23:54:30 0
珍獣扱いされている事に気付け、このバカチンが!!
ただ、お前の数ヶ月前の書き込みを見たが今と全然違わないんだな。
煽られてムキになっているわけじゃなくてそれが天然なんだ。(w
280名無しさん:2005/04/28(木) 23:55:00 0
必死にリロードしてるんだろうね
281名無しさん:2005/04/28(木) 23:55:08 0
>>279
数ヶ月前?ちょいと気になるな
2825:2005/04/28(木) 23:55:18 0
だせえよ ほんとオタクってださあ
283名無しさん:2005/04/28(木) 23:56:24 0
おたくって何?
284珍獣です^^:2005/04/28(木) 23:56:30 0
ふぇふぇふぇふぇ
285名無しさん:2005/04/28(木) 23:57:32 0
286珍獣です^^:2005/04/28(木) 23:57:51 0
メガネデブキモオタアニメオタロリコン^^
287珍獣です^^:2005/04/29(金) 00:01:43 0
遅いなあもう^^
288珍獣です^^:2005/04/29(金) 00:02:34 0
このマウス反応いい^^
気に入ったあ
289珍獣です^^:2005/04/29(金) 00:04:28 0
>>285
もうさ4月過ぎたからってびびってんじゃねえよ
全部載せろよまんどくせえなあ
290名無しさん:2005/04/29(金) 00:10:41 0
記念パピ子
291名無しさん:2005/04/29(金) 00:24:47 0
>>281
何が気になるんですか
292名無しさん:2005/04/29(金) 00:31:54 0
>>291
数ヶ月前から粘着荒らししてたのかと
293名無しさん:2005/04/29(金) 00:41:16 O
記念に彼女の恥部うPしようかな
294珍獣です^^:2005/04/29(金) 00:48:19 0
うんうん見せて見せてえ^^
2958:2005/04/29(金) 00:50:55 0
あぁもぉ、藻前等ってば本当にぃ…(w
ま、方向性は違うけどスレ自体は盛り上がってるから良いっすかね。
見てる分には面白いし、連休だし。
2ちゃんねらーらしく、お互いに頑張って下さい(w
あと、本題のベンチの方もメーカー機・自作機問わず随時宜しく。

>>249
他のに埋もれてレス見落としてました。すんまそん。
そっすか。じゃ、組んだら色々御教示願います。
多分、漏れより色々と詳しいと思うんで。

じゃ、また暇みて来ますわ。
296名無しさん:2005/04/29(金) 04:26:57 0
歩いてていきなりワンパン食らって黙ってるほうじゃないんで^^

とか言ってる5がいるのはココですかwwwww

バカじゃねぇの。
喧嘩は道具使ってナンボだろ。
素手ゴロ考えてる時点で厨決定!!
素人丸出し恥かしい。

297珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:35:31 0
>>296
自称玄人マジレス ワラワラ
298珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:36:53 0
>>296
まさに いきがっている 笑
299珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:38:56 0
>>296
藻前のような香具師にかぎって軽くにミドル入れたらあばら骨折れる^^
道具出す前に失神するんだよ ワラワラ^^
300名無しさん:2005/04/29(金) 04:39:19 0
>>296
違うだろ


歩 い て て い き な り ワ ン パ ン 食 ら っ て


これはリアルでいじめられてヒキヲタになったってこった
その鬱憤はらすためにネット番長やってんだよ
そんぐらい察してやれyo


ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:39:59 0
>>296
武道をなめてはいかん^^
302珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:41:19 0
>>300
喧嘩もやったことのない柔なリアルいじめられっ子 必死すぎ 笑
303名無しさん:2005/04/29(金) 04:43:33 0
( ´,_ゝ`)プッ
304名無しさん:2005/04/29(金) 04:44:26 0
test
305名無しさん:2005/04/29(金) 04:44:47 0
test
306珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:48:39 0
ふぇふぇふぇふぇふぇっ^^
307珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:51:02 0
ほんとの中学生とやりあってる気がしてきた
こいつらがいい大人だったら ひくよなあ
ネット番長って何その言葉?ださあ ひくわあ
308珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:54:23 0
はああ^^
もっと手ごたえのある香具師いねえのか
ガキんちょの相手もう飽きてきたあ
309珍獣です^^:2005/04/29(金) 04:57:04 0
ああ
何かさっきから臭ぇ屁が止まらない^^
昨日にんにく食いすぎたかなあ
すっげー屁ばっかこいてる俺
310珍獣です^^:2005/04/29(金) 05:01:20 0
>素手ゴロ
ぶっ^^
へっへっへなんじゃそりゃ
それ眼一杯の玄人用語?かっくいいねえ 笑
あああダメだこりゃ
あっまた屁出た^^
マカちゃんトカちゃん?
311珍獣です^^:2005/04/29(金) 05:08:25 0
じゃあアカちゃん47?74?

玄人さんがこんなとこで一銭にもならない喧嘩買わないよな?^^
312珍獣です^^:2005/04/29(金) 05:17:06 0
道具使いの玄人さんもう寝ちゃったのかな
313珍獣です^^:2005/04/29(金) 05:36:11 0
自作板の香具師の〜負〜けええ〜www♪
314珍獣です^^:2005/04/29(金) 05:52:59 0
改竄&作り話までしても勝てなかった哀れな自作er

315名無しさん:2005/04/29(金) 06:40:08 0
お前等馬鹿すぎて、見てて切なくなってきた。
316名無しさん:2005/04/29(金) 07:50:02 0
HEusgP9u戦記 ここまでのお話 >>209-210

居場所が無くなり、FFinPC一般で細々と自作er叩き再開。
この戦記を読み、またも赤面号泣。当然レス。見事な釣られっぷりを華麗に披露。
     ↓
「俺、人生で一度もローン組んだことない」と発表。
少々考れば分かるが、禁治産者や未成年者は例外を除きローンの審査に通らない。
     ↓
戦記筆者は観察を怠った事を反省。「ママにおねだりして買ってもらった」と、この場を借り訂正しておく。
それならメモリ程度の廉価な物を簡単に買えない事の説明もつく。以下、本筋に戻す。
     ↓
エイリアンウェアへの想いを語る。だが英語に弱く入手方法を知らない。OSとサポは日本語必須らしい。
「日本でどうやって買うんだよ(ry」と聞き出そうとするもスルーされる。悔しい。
     ↓
金持ちを自称するが、やたら額に五月蠅い。38万を連呼。液晶込み38万。ハッキリ言って安い。
しかしボロPCに糞液晶の組み合わせでも満足しているらしい。やはり民度の低さは隠せない。
     ↓
徐々に名無し煽りが増える。今までスルーされてばかりだったので素直に喜ぶ。
期待に胸と股間を膨らませバカ度全開でレス。当然叩かれまくりだが、嬉しくて仕方がない。
     ↓
永遠のライバル、>>8が登場し16パイプ化への道を説く。だが残念、16パイプ化すら出来るスキルもなし。
「今のままでなんも困ってないので」と言い訳。某所で「16パイポとOCを考えている」と発表した件はどうなった?
     ↓
不得手な話題と空気を変えるべく「喧嘩だけはリアでも大好きな性質なもんで^^ 」と豪語。
当然煽りレスがつく。しかし煽り手が飽きてきている事には気付かない。
     ↓
煽り手に飽きられ、ゴミのように捨てられる。無駄吠えを続けたが、もう誰も構ってくれない。
現在は新たに構ってくれる奇特な人間を待ち続けている。 ←今ここ
317珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:11:54 0
6800GTOを16パイプにしてもベンチ300〜500上がるくらいで
安定性に支障出るかもしれないのにやっても意味無いと思いま〜す。
Rivaくらいいじれますよ^^
「16パイポとOCを考えている」
これは、もうこのPC飽きたって時やってみようと思いますよ〜^^
へっへっへへの河童あ♪
318珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:18:47 0
ほんとエイリアンウェアほすぃなぁ^^
なんかでもSLIと独自の水冷が怪しいけどね 笑
6800U VRAM512MB一枚の選べるからそれにしてみたい。
319珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:21:04 0
ラプターも組まないなあ
10000回転のRAID0なんて俺には、怖くて扱えない^^
320珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:22:24 0
そういえばエイリアンウェア板無いじゃん?
321珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:28:51 0
>>316
俺の糞ド素人PCにすら負けて悔しいのよくわかったから
もっと良いPC組めよ このリアル引き篭もり君よ 笑
322珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:35:47 0
俺にまとわりつくために睡眠時間まで削るアホ粘着er^^
フライデーにでも雇ってもらって似非記事書いていろよ 笑
323珍獣です^^:2005/04/29(金) 08:45:40 0
もう俺、出かけるよ^^
324名無しさん:2005/04/29(金) 10:01:27 0
何でコイツこんなに必死なの?
普通に理解できない。
325名無しさん:2005/04/29(金) 10:33:16 0
なんで書くことを一回にまとめないのだろう・・・
326名無しさん:2005/04/29(金) 10:35:31 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz [630]
【   Mem   】PC3200 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Dell独自
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800 256MB
【 DirectX....】 9.0c
【   OS    】 Windows XP Home sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】6616
【  High  .】4863

ちっこいキャラ多すぎ カワキモワロス
327珍獣です^^:2005/04/29(金) 10:56:22 0
ふぇふぇふぇふぇっ^^
必死って誰? ワラワラ
328名無しさん:2005/04/29(金) 12:54:44 0
煽り耐性低すぎw
329名無しさん:2005/04/29(金) 14:58:37 0
>>325
赤面号泣してるから
330名無しさん:2005/04/29(金) 14:59:23 0
>>323
お、FFにログインするんすか?
331名無しさん:2005/04/29(金) 15:09:49 0
>>316
HEusgP9u戦記、主人公のプロフも書いてくれ。
332名無しさん:2005/04/29(金) 15:23:46 0
214 5 sage 2005/04/28(木) 21:12:33 0
ふぇふぇふぇっ 笑
悔しそうだなあ
>>5
にも勝てなかった自作erよ ^^

>>323
1から見てきた、こいつ無職だろ?
出かけるんじゃなくて12時間ほど粘着したから寝るんだろ?
友達いないんだろうなぁ・・・
333珍獣です^^:2005/04/29(金) 16:07:36 0
>>332
レクチャー 乙です^^ぶぶぶっ
334名無しさん:2005/04/29(金) 17:06:37 0
おまえVAIOスレでエイリアンウェアについて語ってた池沼か?
335名無しさん:2005/04/29(金) 17:09:28 0
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~mikage50/image/nnn.jpg

よく見たらこいつもdell機。
おそらくリネU推奨PCだろうw
336名無しさん:2005/04/29(金) 17:20:00 0
こいつ、いろんなスレ荒らしてるキチガイなのか?
337名無しさん:2005/04/29(金) 17:35:07 0
とりあえず既に自作板のスレを潰してる。
HEusgP9uによる意味不明のレス&粘着→住人に煽られる→荒し
っていう流れで
338名無しさん:2005/04/29(金) 17:45:56 0
もういい加減にしたら?今に始まったことじゃないでしょ。
ttp://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/02/dell_ultrasharp.html

148 名前:不明なデバイスさん 投稿日:05/02/15 19:11:57 PD9yXBeP
>>139
ま そそ変変 僕 変だよ ほんとは、Alienwareの日本で売ってたら買うタイプですよ^^
ま 良いや WSXGA+で6800GTOのXPS Gen4で 十分だと思いますよ。
ただ 買って間もなく UltraSharp 2405FPW ですから興奮はしますよ そりゃ。

170 名前:不明なデバイスさん 投稿日:05/02/15 19:48:43 aZHxBlXM
>>168
文章の書き方がキモスギ

173 名前:不明なデバイスさん 投稿日:05/02/15 19:54:40 PD9yXBeP
>>170
だって小学生の女の子に 教わってPC始めたんだもの。
文章がぁぁぁ・・・

188 名前:不明なデバイスさん 投稿日:05/02/15 20:30:08 PD9yXBeP
>>179
だって色々店行ったりめんどっちから 全部デルで良いやと。
織れオタクじゃないからさ かなり パソコン苦手なので。
339名無しさん:2005/04/29(金) 17:48:31 0
文の書き方が特殊だから何処行ってもすぐわかるよね
340名無しさん:2005/04/29(金) 17:59:41 0
>>338
いたるところできもがられてるのがワロス
341名無しさん:2005/04/29(金) 18:03:12 0
Athlon64 自作PC ヲタク に過剰反応するのが面白くて釣られているでFA?
342珍獣です^^:2005/04/29(金) 18:49:45 0
ふぇふぇふぇっ^^
釣れますねえここ
343珍獣です^^:2005/04/29(金) 18:51:23 0
もっと探せば俺のあるかもよ^^
344珍獣です^^:2005/04/29(金) 18:56:56 0
せっかく俺の超ド級素人糞PCよりスコア良いPC持ってるんだから
休日くらいゲームでもしたら?
2ちゃんばっかいてさ しかも俺ばっかに粘着してて楽しいのかね?
345名無しさん:2005/04/29(金) 19:12:28 0
また釣り宣言かよ。
何回したら気が済むのやら・・・

<釣り>
場に馴染めない知的障害者が無理して楽しんでいるように見せかける行為
346名無しさん:2005/04/29(金) 19:20:42 0
どうやら君の過去ログが発見される事の重大さを解っていないようだ。
君が必死に被害者面をしようとも過去ログを見た瞬間に悟られてしまう。
残念だがゲームオーバーだ。

もう一つ、君はいつもPCド素人である事をさも自慢のように話しているが
いつまで経っても知識を得られないのは恥ずかしい事だよ。
PCをゲーム機としてのみ使っているならとても高価な玩具だね。
347名無しさん:2005/04/29(金) 19:24:57 0
>>346
それをわかってないからどうしようもない罠
348珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:02:00 0
罠ぁ^^
349名無しさん:2005/04/29(金) 20:13:54 0
>>338
キモイな・・・
350珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:22:05 0
うんキモイねえ ぅふぇふぇふぇ
351名無しさん:2005/04/29(金) 20:24:11 0
ぶっちゃけPC素人すぎる気がした
リネ2のウザスレでそのうち叩かれるんだろうなぁ・・

155 名前:不明なデバイスさん 投稿日:05/02/15 19:27:18 PD9yXBeP
ただ ゲームしたいだけだから 地デジとかどうでもいいっす。
テレビは、テレビで見ますよ。
XPS Gen4も ただゲーム機にとして 安易に買いました。
自作できんですし ショップブランド物もよく分からないので
ま Athlon64のが良かったんですが たまたま リアルサイトがあったので
即行買ってしまいました。
へぃ 低所得者ブランドのDELLで買いましたが 何か?
プラズマねぇ はぁ そうですかぁ 笑

低所得者以前に低学歴な予感
352名無しさん:2005/04/29(金) 20:25:33 0
ぶっちゃけ2chのこんなスレみてる時点でオマエも立派なオタだあきらめろ
353珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:30:10 0
オマエモナー^^
354名無しさん:2005/04/29(金) 20:32:16 0
荒らし用の文体かと思ったらこれが素かよw
学校でいじめられて引き篭もったからまともな教育は受けてない。
だから、長文レスは書けないのか。
355珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:33:43 0
自称玄人君必死杉
356名無しさん:2005/04/29(金) 20:38:45 0
ノコノコと自作板に出てくるから・・・
357珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:39:34 0
ノコノコ ノコノコっと^^
358珍獣です^^:2005/04/29(金) 20:43:14 0
^^
359名無しさん:2005/04/29(金) 20:43:41 0
FFベンチスレだと思って見たらネタスレかよ。
はじめから見たけど、珍獣が悪いじゃないの?
リンクしてあるスレ見てきたけど荒らしとしか見えなかったよ。
360名無しさん:2005/04/29(金) 20:49:27 0
誘導されてきますた
361名無しさん:2005/04/29(金) 20:52:11 0
>>360
HEusgP9u戦記 ここまでのお話 >>209-210

居場所が無くなり、FFinPC一般で細々と自作er叩き再開。
この戦記を読み、またも赤面号泣。当然レス。見事な釣られっぷりを華麗に披露。
     ↓
「俺、人生で一度もローン組んだことない」と発表。
少々考れば分かるが、禁治産者や未成年者は例外を除きローンの審査に通らない。
     ↓
戦記筆者は観察を怠った事を反省。「ママにおねだりして買ってもらった」と、この場を借り訂正しておく。
それならメモリ程度の廉価な物を簡単に買えない事の説明もつく。以下、本筋に戻す。
     ↓
エイリアンウェアへの想いを語る。だが英語に弱く入手方法を知らない。OSとサポは日本語必須らしい。
「日本でどうやって買うんだよ(ry」と聞き出そうとするもスルーされる。悔しい。
     ↓
金持ちを自称するが、やたら額に五月蠅い。38万を連呼。液晶込み38万。ハッキリ言って安い。
しかしボロPCに糞液晶の組み合わせでも満足しているらしい。やはり民度の低さは隠せない。
     ↓
徐々に名無し煽りが増える。今までスルーされてばかりだったので素直に喜ぶ。
期待に胸と股間を膨らませバカ度全開でレス。当然叩かれまくりだが、嬉しくて仕方がない。
     ↓
永遠のライバル、>>8が登場し16パイプ化への道を説く。だが残念、16パイプ化すら出来るスキルもなし。
「今のままでなんも困ってないので」と言い訳。某所で「16パイポとOCを考えている」と発表した件はどうなった?
     ↓
不得手な話題と空気を変えるべく「喧嘩だけはリアでも大好きな性質なもんで^^ 」と豪語。
当然煽りレスがつく。しかし煽り手が飽きてきている事には気付かない。
     ↓
煽り手に飽きられ、ゴミのように捨てられる。無駄吠えを続けたが、もう誰も構ってくれない。
現在は新たに構ってくれる奇特な人間を待ち続けている。 ←今ここ
362名無しさん:2005/04/29(金) 20:53:04 0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どうやらいい男が【珍獣です^^】に
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       目をつけたようです。   
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
363名無しさん:2005/04/29(金) 20:53:44 0
ようするに、
自作PC板に>>5を書き込む
メーカー製PCはカエレと言われる
それに対して粘着してスレを荒らす
荒らしにうんざりした自作PC住人に隔離スレを立てられる
隔離スレでも荒らしまがいの書き込みでうざがられる←いまここ

関連スレ ここの>>678からと>>HEusgP9uというHN
【安定】NVIDIA Forceware driver スレッド【最速】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105930192/l50

ここの>>378からのかきこみ
FFベンチ質問・雑談スレ3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109498564/l50
364360:2005/04/29(金) 20:57:27 0
>>361>>363
丁寧な説明dです。
365名無しさん:2005/04/29(金) 21:18:57 0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい珍獣^^
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
366名無しさん:2005/04/29(金) 21:29:59 0
メーカーPCでも、まともな書き込みができる頭をもってたら、自作板でカエレなんて言われなかったのにね。
とにかく>>5アフォ杉キモ杉
367とりあえず完走したので:2005/04/30(土) 00:00:32 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentiumiii 733MHz
【   Mem   】PC133 SDRAM 256x2
【  M/B  】Intel i815E
【  VGA   】nVIDIA GeForce 2GTS
【VGAドライバ】 ?
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SB Live!
【   OS    】 Windows XP Home sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】1466
【  High  .】847

おれのを下回るやつ なんていない 笑
368珍獣です^^:2005/04/30(土) 00:37:42 0
藻前らこそ
もうずっとアフォ杉キモ杉
3698:2005/04/30(土) 00:38:16 0
>>367
漏れ、負けませんよ〜

では、漏れが10年前ぐらいに使ってて、
先日里子に出したノートを公開します。

【メーカー 機種】 NEC PC-9821 Ls150
【   .CPU.  】 Pentium MMX 150
【   Mem   】 最大増設!! したけど 48M
【  M/B  】 忘れますた
【  VGA   】 不明
【VGAドライバ】 何すか?
【 DirectX....】 うまいの? それ?
【 Sound   】 男らしくモノラルなオンボード
【   OS    】 Windows95 うpして Windows98(not SE)
【   Ver .   】 …。
▼スコア
いや、実は入らなかったんすよ。FFベンチ。
HDDの容量1Gっすから、ワープロとか他で埋まってて。

ベンチ走らせなきゃ駄目っすか? すんまそんorz
370名無しさん:2005/04/30(土) 01:04:38 0
普通にそれ立ち上がらないだろ(´・ω・`)
3718:2005/04/30(土) 01:27:39 0
>>370
えぇまぁ、それは漏れ自身も理解しとります。ハイ(w
このスレが立った経緯を考えたらしょうがないんすけど、
今の流れを何とかしようと無駄骨を折り続けてる訳でして。

じゃ、次はMobileCeleron900Mhz積んだ約3年前の
ノートにFFベンチ入れて、計ったらまた来ます。
今夜はもう休むんで、また暫く消えますけど。
372珍獣です^^:2005/04/30(土) 16:04:44 0
【メーカー 機種】 TOSHIBA DynaBook G6/U18PDEW
【   .CPU.  】 Mobile Intel Pentium4-M CPU 1.80Ghz
【   Mem   】Melco 512MB PC2100 DDR SDRAM/Samsung 256MB PC2100 DDR SDRAM
【  M/B  】 intel Brookdale i845MP
【  VGA   】 nVIDIA GeFoce4 460 Go(NV17M AGP 4x10DE/0177.Rev A3)
【VGAドライバ】 36.39
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】YAMAHA AC-XG WDM Audio
【   OS    】 WindowsXP Home sp2
【   Ver .   】3
【 .Low  】2074
【  High  .】1194

俺も捨てようとしたノートで計ってみますたあ^^

373名無しさん:2005/04/30(土) 17:39:59 0
ume
374珍獣です^^:2005/04/30(土) 18:19:49 0
ume
って何?
375名無しさん:2005/04/30(土) 18:43:36 0
376珍獣です^^:2005/04/30(土) 18:50:54 0
松竹梅で言う梅のこと?
377名無しさん:2005/04/30(土) 19:11:44 0
>>372
捨てればいいじゃん
378名無しさん:2005/04/30(土) 19:46:11 0
379珍獣です^^:2005/04/30(土) 20:23:11 0
>>377
まさかノートでもスコア負けたの?
380名無しさん:2005/04/30(土) 20:45:46 0
Pen4ノートを買った奴は負け組み
381名無しさん:2005/04/30(土) 21:13:39 0
PenMだから最高のCPUだろ
Pen4(プ)と一緒にしちゃいかんよ
そのノートのが最悪ベンチによっちゃXPSよりいいスコアだしかねんよ
CPU自体の性能は560と比較にならんくらいいいから
382名無しさん:2005/04/30(土) 21:17:59 0
ぶっちゃけ純粋な性能じゃXPS超えるPCをXPS買ったから捨てよう(まぁ持ってるか怪しいが)
とかいうあたり素人以前に詐欺に引っかかりやすそうなやつだなぁと
むかしP3-1GとP4-1.5GでP3-1Gのが性能いいということが露呈したときVAIOスレ荒れたんだがそれに
近い電波感じたよ
383名無しさん:2005/04/30(土) 21:19:57 0
PenMはP3直系のCPUだから当然Pen4(プ)じゃ勝ち目ないわけで・・・
3848:2005/04/30(土) 21:22:17 0
モバセレノートはV-RAM未対応で、
予想通り起動せんかったっすよ…。
ま、今まで通り通勤用ワープロ機として使いますが(w

スレ内最低完走記録を塗り替えられんで悔しいっすorz
385名無しさん:2005/04/30(土) 21:29:05 0
小学生にまじってリネやりたいからPC買った奴が
PenMノートもってるというのは信じがたい
パパのだろ・・・捨てたらおこられるぞ?
386名無しさん:2005/04/30(土) 21:59:33 0
>>381
>>372をよく読め。
Pentium4-Mって書いてあるだろ。
今では生産されていない北森コアのMobilePentium4だ
387珍獣です^^:2005/04/30(土) 22:28:54 0
自称玄人自作erのアホさ加減がまたもや証明されたな ^^激笑A

PenMのなら素人には、多機能で便利っぽい子澄夫の旗艦か 2.13Ghz+6800Go積んでるデルの9300どっちか買う予定

だからさPen4(プ)が良いなんて思って買ってないってしつこいなあほんと
アホ杉て何も話にならないな 自作させても俺のが天才かもな
一つでも有益な情報でも持ってこいよ 哀れ自作erどもよ 藻前らがアスロン64なんてもったいないな 俺のXPSと
取り替えてやろか 笑
恥を上乗せしたな粘着糞自作erよ ふぉっふぉふぉふぉ^^  



388珍獣です^^:2005/04/30(土) 22:35:05 0
PenM積んでいて
なぜチップセットがi845MPな訳さ?
なぜ460 Go AGPなのさ?
なぜドライバが36.39 なの?
それでも判断できない訳だから
FoceWareスレでも対応できない訳か 笑
普通マザーがメーカー独自でもインテルのならチップセット見れば判断つくじゃん この俺でも^^
アスロン64使って玄人気分になってる無知な知的障害児だったんだ自作erってやっぱ・・・
それだからか一連の行動は、納得。
389珍獣です^^:2005/04/30(土) 22:36:53 0
これで完全にこの喧嘩俺の圧勝だなTKOってとこだな。
390珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:02:46 0
>>381
>>382
>>383
>>385

( ´,_ゝ`)プッ
391珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:05:53 0
 
392珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:06:28 0
 
393珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:06:58 0
 
394珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:07:31 0
 
395珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:08:04 0
おなにーして寝るか
396珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:08:51 0
もう開き直ってそういう「せこいこと」するしかないな 笑
397名無しさん:2005/04/30(土) 23:08:58 0
>>387
ここは自作板じゃないからあまり知識のない一般人もいるわけで・・・
398珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:09:21 0
おなにーまん
399珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:09:53 0
おっと素人です 笑
400珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:10:18 0
400
401珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:10:25 0
402珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:10:44 0
391〜395
>>398
また悔しい思いさせちまったな 笑
403珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:10:57 0
404珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:11:37 0
童貞ですけど 笑
405珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:11:41 0
ナリでもするしかない罠 笑
406珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:12:14 0
ナニでもこするしかない罠 笑
407名無しさん:2005/04/30(土) 23:12:23 0
>>397
何言っても無駄
被害妄想で全部自作erの仕業と思いこんでるからな
408珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:13:02 0
DELL XPS 最高笑
409珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:13:21 0
またもや俺の勝ちかあ^^
410名無しさん:2005/04/30(土) 23:13:44 0
しかし小学生にPc教わるやつってどういう世代なんだろ?
学校の授業でPC習わない世代かつPC買える世代
おっさん?
411珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:14:04 0
毎日がゴールデンウィーク 笑
412珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:14:15 0
 
413珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:14:33 0
 
414珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:15:23 0
本文が入力されていません。
415珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:15:23 0
Mobile Intel Pentium4-M CPU 1.80Ghz
↑PenMじゃないよお 笑
416珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:15:31 0
俺38歳^^
417珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:15:50 0
無職です
418珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:16:24 0
趣味はエロゲ 笑
419珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:17:24 0
中卒です^^
420名無しさん:2005/04/30(土) 23:17:39 0
おっさんか・・・・・その年でネトゲつーのも珍しいな
娘かね?<PCの師匠
421珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:17:45 0
珍獣です^^
422珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:18:22 0
低の悪い香具師だな粘着ナリ君^^
423珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:18:50 0
夢見る38才です
424珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:21:41 0
俺の勝ちだな 笑
425珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:22:13 0
Pem4-Mは PenM じゃないよお 笑
426珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:26:20 0
>>425
また誤字ってるよナリ君
君が必死なのは、十分分かった( ´,_ゝ`)プッ
Pem4って何さ 爆笑ワロス ( ´,_ゝ`)プッ
427名無しさん:2005/04/30(土) 23:26:40 0
誘導されてきたが、早いの早くないのなんて
Macの俺にはピンとこないざんす。
     ∧__∧
    (´・ω・`)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
つ〜かMac板にまで貼らないで下さい。
428名無しさん:2005/04/30(土) 23:28:13 0
どうやらここは珍獣になりきるスレらしいですね
429珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:28:26 0
そんなんだからGTOにも勝てないPC組んじゃうんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
430名無しさん:2005/04/30(土) 23:29:31 0
ここメーカPC板だから組む奴はすくないと思うぞ?
431名無しさん:2005/04/30(土) 23:29:47 0
昔グレートティーチャー鬼塚って漫画があったなぁ・・・
432珍獣です^^:2005/04/30(土) 23:30:55 0
アナルファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっく
433名無しさん:2005/04/30(土) 23:31:39 0
珍獣はGTOと叫び続けているがカメレオンを思い出した
434名無しさん:2005/04/30(土) 23:34:23 0
むしろ自作板のやつらが珍獣隔離したいからここ容易したわけで
隔離したやつらはもうスレみてもいないだろう・・
いまここみてる大半はスレあがってるからのぞきにきた
この板の住人なわけで
435名無しさん:2005/05/01(日) 00:01:12 0
自作板のやつらは平和にやってるな

【安定】nVIDIA Forceware Driver Part2【最速】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114679226/l50





珍獣はやつらの思惑通りに踊らされてるとwwwww
436珍獣です^^:2005/05/01(日) 00:19:44 0
>>435
藻前いつ見ても悔し紛れな文体だな
437名無しさん:2005/05/01(日) 03:27:27 0
珍獣HEusgP9u戦記 ここまでのお話 *一部修正加筆有り

基地外デル使いHEusgP9uが型落ちXPSと独自仕様GTOをひっさげてForcewareスレに降臨。
結果、皆に煙たがられ自作er叩き荒らしと化す。
     ↓
有志がFFinPC一般を立てて誘導。
だが意地になってForcewareスレに粘着、XPS(GTO)マンセーを連呼。
     ↓
FFinPC一般のAhtlon64自作機使い>>8に僅差で破れる。悔しい思いを隠しきれない。
Forcewareスレではプだから負けたと、もはやForcewareなど完璧忘れているが、荒らし行為は忘れない。
     ↓
FFinPC一般にも降臨し、Athlon64に羨望しつつ煽り開始。
当然、FFinPC一般でもウザがられた上に一方的にライバル視していた>>8に軽くあしらわれる。
     ↓
意気消沈し、Forcewareスレに遁走。
が、やはりForcewareスレでも相手にされず逆戻り。多忙な自分にご満悦。
     ↓
デルの同機種使い>>30登場。メモリのアドバイスを受けるが信用しない。
それでも根気よく接し、メモリのアドバイスを続けた>>8>>30に少しだけ心を開いたヒッキー歴5年目の春。
     ↓
「よーし、パパメモリ買っちゃうぞー」と意気込んだ矢先にForcewareスレ住人に本性を暴かれる。
赤面号泣しつつForcewareスレに舞い戻り荒らし再開。
     ↓
メモリを購入しようとしたが自慢の型落ちXPSのローンが苦しい。
あれこれ言い訳を考えた結果、「ショップ店員にスコア変わらないって言われた」がベストと判断し発表。
     ↓
即、嘘がばれる。次の言い訳は「メモリどころかビデオもCPUも一緒に買い物するだろな」
だが、嘘と言い訳を重ねたところでスコアが一向に上がらない事には気付かない。
     ↓
「ところで俺ってFFやってねえぞお^^」と豪語。
次の瞬間、エロゲヲタである事を暴露され、またも赤面号泣。苦しい言い訳と自作er叩き再開。
     ↓
438名無しさん:2005/05/01(日) 03:27:52 0
見るに見かねた>>8から注意を受ける。
言い返したいが、スコアで負けている上に最初から殆ど相手にされていないので、それもできない。
     ↓
仕方なく古巣のForcewareスレに撤退。
しかしスレも終局に近く、誰も相手にしてくれない。Forcewareスレ終了。
     ↓
居場所が無くなり、FFinPC一般で細々と自作er叩き再開。
この戦記を読み、またも赤面号泣。当然、見事な釣られっぷりを華麗に披露。
     ↓
「俺、人生で一度もローン組んだことない」と発表。
少々考れば分かるが、禁治産者や未成年は例外を除きローンの審査に通らない。
     ↓
筆者は考察を怠った事を反省。「ママにおねだりして買ってもらった」と、この場を借り訂正しておく。
それならメモリ程度の廉価な物を簡単に買えない事の説明もつく。以下、本筋に戻す。
     ↓
エイリアンウェアへの想いを語る。だが英語に弱く入手方法を知らない。OSとサポは日本語必須らしい。
「日本でどうやって(ry」と聞き出そうとするも華麗にスルーされる。悔しさのあまり失禁脱糞。
     ↓
金持ちを自称するが、やたら額に五月蠅い。38万を連呼。液晶込み38万。ハッキリ言って安い。
しかし型落ちPCに叩き売り液晶の組み合わせでも満足しているらしい。やはり民度の低さは隠せない。
     ↓
徐々に名無し煽りが増える。今までスルーされてばかりだったので素直に喜ぶ。ここで精神的Mに目覚める。
期待に胸と股間を膨らませバカ度全開でレス。当然叩かれまくりだが、気持ちが良くて仕方がない。五回発射。
     ↓
永遠のライバル、>>8が登場し16パイプ化への道を説く。だが残念、16パイプ化すらできるスキルもなし。
「今のままで(ry」と言い訳しつつ発射。某所で「16パイポとOCを考えている」と発表した件はどうなった?
     ↓
不得手な話題と空気を変えるべく「喧嘩だけはリアでも大好きな性質なもんで^^」と豪語。
当然煽りレスがつく。しかし煽り手が飽きてきている事には気付かない。空気を読めず発射。
     ↓
439名無しさん:2005/05/01(日) 03:28:14 0
煽り手に飽きられ、ゴミのように捨てられる。無駄吠えを続けたが、もう誰も構ってくれない。放置プレイ。
厚い脂肪に埋没した汚らわしい先端をこすりつつ、現在は新たに構ってくれる奇特な人間を待ち続けている。
     ↓
待ち人(筆者)来たれり。今度は赤面号泣しなかった。かわりに七転八倒。ここで肉体的Mへの目覚め。
自慢の型落ちXPSの角で頭部強打。結果、レスが途切れ途切れ。見ていてイタイが実際痛い。三回発射。
     ↓
筆者に「フライデーに(ry」と吠える。筆者程度の筆力では廃刊寸前の町内報にすら採用されないと思うが。
文盲ぶりと愛読書をお披露目し、無様な反応でギャラリーの失笑を買う。だがそれもまた快感。発射。
     ↓
外部HPでの失態を晒される。しかし心身共にMに覚醒したため脅威を感じない。むしろオカズが増えて狂喜。
得意の開き直り戦法で打って出る。とどめに必殺の釣り宣言をした後、返されたレスを読みまた発射。
     ↓
さすがに精が尽き、連日の連レスも相まって少々お疲れのご様子。
単調な一行レスを繰り返しつつ発射。周囲に飛散した液体を拭かずそのまま就寝。毎度のパターン。
     ↓
ペンMについて熱く語る。ついでに「藻前らがアスロン64なんて(ry」と、やはり羨望を隠せない。
某所であれだけプ搭載XPSをマンセーしていた事は既に記憶から消えているようだ。嫉妬に狂いつつ発射。
     ↓
偽者煽りが出没し始める。興奮のあまりブリッジ状態で絶叫。全裸のまま、叫びを聞きつけたママに叱られる。
結果、レスが途絶える。戻った頃には誰も居ない。またも放置プレイに酔い痴れつつ発射。 ←今ここ
440名無しさん:2005/05/01(日) 08:32:06 0
>>439
凄い時間にお疲れさまです。
441名無しさん:2005/05/01(日) 10:47:44 0
珍獣の観察日記が読めるスレはここですか?

テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん:2005/05/01(日) 14:54:48 0
>>437-439
乙。だんだんと、キモヲタティストが出てきましたね。
しかし、諦めが悪いというか真性なのかすごいな。
443珍獣です^^:2005/05/01(日) 14:57:35 0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /:::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵>
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
     メーカー製PCユーザー           自作ユーザー
DELL アスロン64
プレスコ そんなの気にもしてない          勝銃 これで勝ったと思ってる       
444珍獣です^^:2005/05/01(日) 20:53:11 0
喜べみなの衆
俺は、今日猛烈に眠い
おそらくもう寝るであろう。
445珍獣です^^:2005/05/02(月) 21:00:18 0
どうしたインシュリンが切れたのか?デブ
446珍獣です^^:2005/05/02(月) 22:06:03 0
そうかデブ余命使い切ったのか
447名無しさん:2005/05/03(火) 00:57:11 0
  珍獣
   ΛΛ     //
  ( ゚∀゚)  /| 釣れた!釣れた!
  |  っЯ \|
  | |      \\
  |||                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              | なんか笑えるよね
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ \____ ___
  | |      | |     | |Λ_ΛΛ_Λ_Λ Λ_Λ_Λ ∨Λ_Λ
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )

448珍獣です@u@:2005/05/03(火) 01:19:00 0
つ〜か、もうどれが本物か分からんw
449珍獣です^^:2005/05/03(火) 01:40:49 0
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
450珍獣です^^:2005/05/03(火) 01:48:52 0
DELLのXPS使ってる。たまたま、ビッグカメラに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして早い。電源スイッチを押すと起動する、マジで。
ちょっと感動。しかもハイスペックなのにメーカー製だから設定も簡単で良い。
Prescottは遅いと言われてるけど個人的には早いと思う。 Athlon64と比べれば
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって脳内で思ってたし、
それは間違いないと思う。ただ熱暴走とかで止まるとちょっと怖いね。
PCの知識ないし。発熱にかんしては多分Athlon64もPrescottも変わらないでしょ。
Athlon64使ったことないから知らないけどCool'n'Quietがあるかないかでそんなに
変わったらアホ臭くてだれもPrescottなんて買わないでしょ。個人的にはPrescottでも十分に早い。
嘘かと思われるかも知れないけどFFベンチ質問・雑談スレ3で3500+ 6800GTの自作PCを
抜いた。つまりは自作Athlon64機ですらDELLのXPSには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

自作するよりDELLやNECダイレクト
エプソンダイレクト イーマ買ったほうがぜんぜんやすいよ
同じ構成で比較すればわかる3万以上安くつく
おそらく生粋の自作ドザは今は希少なんじゃないかな?
BTOやらメーカPCいじる奴のが多そうだ
451名無しさん:2005/05/03(火) 02:27:39 0
【珍獣です^^の特徴】
.とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
.どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
.自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
.少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
.リアルの女性といえば幼女と小学生が一番だと思い込みそれが激しさを増すと
  たまに犯罪を犯す。
.アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
.貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
.オタ臭がすごい。風呂にあまり入らない奴も多い。夏はもちろんのこと冬でも汗臭い。
.仲間内だとやかましく騒ぐのに他の人の前では返事の挨拶すらしない。
.携帯の登録者数は5件未満。
.日頃は消極的なのに同人誌即売会などになると急に積極的になる。
.人の不幸を自分の糧とする。
.人の手柄を自分の手柄にする。
.挙動不審で常にプルプル震えてる。
452名無しさん:2005/05/03(火) 02:37:33 0
そろそろ板違いだ。釣りする奴も釣られた奴も罪は同じ。みんなの迷惑になる行動はヤメレ。
453名無しさん:2005/05/03(火) 02:38:10 0
つまり>>452も咎人だな。
454珍獣です^^:2005/05/03(火) 02:39:34 0
ほうほう
インシュリン注射打って復活したようだな眼鏡デブよ
455珍獣です^^:2005/05/03(火) 02:42:45 0
>>451
それまんま藻前のことじゃん 笑
456名無しさん:2005/05/03(火) 02:43:37 0
授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました
女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子
僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ
先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと教室に戻り
その女の子にぶっかけました
教室中大騒ぎになり、学校に両方の親まで呼ばれました
うちの親は相手の親に平謝り
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが
僕は結局最後まで口を割りませんでした
家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしく
お礼を言いにうちまで来ていました
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです

もちろんその時舐めていたアメはヴェルダースオリジナル
457珍獣です^^:2005/05/03(火) 02:47:26 0
FX57の買おうかな
エイリアンウェアのオーロラAlexっての?
57+とか言ってOCので出すなきっと
そうすれば64で3Ghz以上の実クロックかあ
良いねえ 64x2は、まだゲーム向けじゃないみたいだし
何とかエイリアンウェア買える方法見つけないとな これマジ願望。
458珍獣です^^:2005/05/03(火) 02:53:03 0
FX57+にGF6800Ultra OC PCI-E512MB DDR3@水冷

これ最強?
459名無しさん:2005/05/03(火) 03:01:39 0
J( 'ー`)し たけしげんきかwwwwwwwwいまメールしてるおwwwwwwww

(`Д)   その言葉遣い・・!?母ちゃん・・・あんたまさか・・・

J( 'ー`)し うはwwwwwwwwwかあちゃんはじめてめーるしたwwwwwwテラワロスwwwwwwwwww

(`Д)   母ちゃん、しかもvip・・・・

J( 'ー`)し それが母ちゃんクオリティwwwwwwwwwww

(`Д)   ('A`)
460名無しさん:2005/05/03(火) 03:05:47 0
461名無しさん:2005/05/03(火) 03:12:30 0
その人有名な絵師だよ
エイリアンなんたらは個人輸入でかった奴はいるらしい
ググッて探せ
私的にアスロンは現状満足できんなら半年待ちかな
現状どんな最高スペックで組んでもEQ2の最高設定不可能なんだ
不毛すぎる
462珍獣です^^:2005/05/03(火) 03:16:34 0
>>461
日本語OS サポートも欲しい 笑
463名無しさん:2005/05/03(火) 03:42:01 0
>>461
長期に遊べるネットゲームなどの場合、
PCの将来的なアップグレードで設定を上げていける位で
ちょうど良いんじゃないのという気はする。
少なくともPCの買換え需要を喚起する役割を担えるしね。
464珍獣です^^:2005/05/03(火) 04:24:52 0
>>460
キモイ アニオタのボスキャラだなそいつ

なんだ誰もエイリアンウェアの事詳しくないんじゃんか
てかみんなが可愛そうだったから無理に6月に発売予定のFX57の話題振ってやった^^
465名無しさん:2005/05/03(火) 04:54:42 0
>>464
>エイリアンウェアの入手方法

1:輸入代理店にて注文してもらう
2:パソコン修理などPC関係のサポートしてる店にて日本語OS入れてもらう

お金に困ってなさそうだから安いもんでしょ?
何かトラブルがあったら、2のお店で面倒みてもらう。
これでいいじゃん。
466珍獣です^^:2005/05/03(火) 05:21:48 0
>>465
うむ そうか
やってみる価値あるな
れすさんくす
あれが部屋にあったらウハウハだもんな^^
467名無しさん:2005/05/03(火) 05:50:10 0
【DELL】XPSGen4専用スレ【出ちゃった・・・】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105245453/l50

上のスレの>>311=珍獣です^^  しかも、住人にうざがられてる始末

スレの書き込みみるとわかるけど、時代考証的にも20代後半〜なのが
わかる。厨房かとおもたらいい歳した大人かよorz
しかも、Alienwareの買い方がわからないって・・・

>>437
ネタはつきないよw珍獣戦記の加筆よろ。
468名無しさん:2005/05/03(火) 05:58:20 0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

469名無しさん:2005/05/03(火) 06:13:45 0
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< 珍獣です^^がんばれ、荒らしに負けるな!
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    (___)   / (_/    .│ ※ プライバシー保護のため
 │     |       /         │     音声は変えてあります
 │     |  /\ \        .|
 │     | /    )  )        |
 │     ∪    (  \        |
 ◎.           \_)       ◎
470名無しさん:2005/05/03(火) 06:14:07 0
         ∩___∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 珍獣^^→  | ノ      ヽ|     < ウッキ‥‥あぁ!!
        /  ●   ● |      \_______
        |    ( _●_)  ミ___________
.      彡/lllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     //llllllllllllllllllllllllllllll:::::llllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /lllllllllllllllllllllllllllll:::::::llllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /    |  /\ \          / パキッ
 │    | /    )  )         |
 │    ∪    (  \         |
 ◎.          \_)        ◎
471珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:17:18 0
粘着モツカレ
まだ寝ちゃだめ
472珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:21:37 0
     -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
473珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:29:18 0
ガンガレよ粘着er
474珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:32:25 0
>>473
オマエモナー
475珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:33:49 0
>>474
必死だな
言っとくけどドライバ変えたら
GTOまたベンチ上がっちゃったよ
476珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:35:59 0
     -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
477珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:37:21 0
>>476
どうした粘着er
コピペしか余力が無いのか?
478珍獣です^^:2005/05/03(火) 06:38:25 0
せっかくの休日俺のために時間削ってくれて

粘着erよ


479名無しさん:2005/05/03(火) 06:42:14 0
ここって、自作自演スレなんですか?
480珍獣です^^:2005/05/03(火) 07:31:30 0
>>479
このスレの半分は珍獣でできています
481名無しさん:2005/05/03(火) 16:19:06 0
もともと日本展開できるほど大きな会社じゃないから
日本でサポートしろってのは無理だろ
もっともOCしてる分サポートなしで素人が使いこなせるか微妙だが
482名無しさん:2005/05/03(火) 16:20:21 0
>>464
その絵師確実におまえより収入上だぞ・・・
483名無しさん:2005/05/03(火) 16:25:37 0
サポートなきゃ使えない奴はOCしてるPC使わんほうがいいぞ?
もともとウィンドウズ自体が不安定なんだ、それがさらにOCで不安定になるんだからな・・・
水冷モデルももNECのTZ TXのようにメンテフリーじゃないんである程度自分でメンテできる技術は要求される
484珍獣です^^:2005/05/03(火) 18:27:42 0
じゃあ結局ツルシXPSしかないじゃん
485名無しさん:2005/05/03(火) 19:08:32 0
>>481>>483
ぽまえら、珍獣さんはそんな細かいこと気にしないんだよ。
お金持ちだから、50〜60万するエイリアンウェアだって即買いなんだぜ!
ただなぁ、英語が激しく苦手なだけだよ。日本語も苦手なだけだよ。コミュニケーションも苦手なだけだよ。
486珍獣です^^:2005/05/03(火) 19:20:29 0
いあ 英語OSでチャットとか日本語キーボーで
打てるならそのままでも良いけどさ
487珍獣です^^:2005/05/03(火) 19:27:03 0
50〜60万で済むの?
安いくないそれ?
もっと高いと思った。
488名無しさん:2005/05/03(火) 20:09:22 0
設定かえりゃそのまま英語版XPで日本語うてるよ
2kからグローバルIMEになってるから
設定の変え方しらんなら手に負えんが
そして何故日本語キーボにこだわるのかナゾィ
カナ打ちなのか?
489485:2005/05/03(火) 20:25:14 0
>>487
その日の為替レートと、別途、送料は必要ですよ。
代理店に頼むなら、商品代金の何%と手数料も必要(業者による)だけど、
50〜60万が安いと仰るならゴールデンウィーク明けにでも注文してくださいよ!
これで、自作erをぎゃふんと言わせるんでしょ?期待してますよ^^
490珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:35:33 0
だから俺は、80マン〜は、みてるんだけど
491珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:40:03 0
でも本当に日本に持ってこれるなら
持ってる香具師の情報あってもいいのに
ググっても何一つ出てこない
個人輸入した人情報提供宜しくみたいなのが一件あっただけ
ひょっとして法的にNGなのかな? エイリアンウェアを日本にっての
だってアメリカじゃ軍のシュミレーション用に使ってるんでしょ?
ココムとか外国貿易管理法やらに引っかかるのかも
492名無しさん:2005/05/03(火) 20:42:33 0
>>491
すぐでてきたわけだが・・・
アメリカじゃ軍のシュミレーション用に使ってるんでしょ?
ココムとか外国貿易管理法やらに引っかかるのかも
<ワロス

普通のPCで引っかかるわけないだろ
493珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:43:30 0
だいたいどこのマニアックなショップも
エイリアン入れたなんて話も
検索しても無い
そんな容易ならとっくに売ってると思わん?
494珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:46:17 0
しかも2ちゃんにユーザー板一個も無い
495名無しさん:2005/05/03(火) 20:46:51 0
>>493
スペック固定しないと数そろえて輸入できんからね
デモ機程度にしか使えない=商売にならない
移り変わり激しい世界だからOCしたPCが半年うれないと自作に負けたならまだしも
NECやDELLの秋モデルにマケマスタという展開になるとケースしか取り柄がなくなる
ケース自体は似たデザインのがうってるからね

おもいっきし個人輸入したやつはひっかかった
496珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:48:38 0
よし
エイリアンウェア 個人輸入
でぐぐってみる
497珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:50:27 0
有力な情報とくに無かった
498名無しさん:2005/05/03(火) 20:52:16 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ALIENWARE  |/
499名無しさん:2005/05/03(火) 20:52:37 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ALIENWARE  |/
500名無しさん:2005/05/03(火) 20:52:58 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?500げと
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ALIENWARE  |/
501珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:53:53 0
藻前らも探せよ
502名無しさん:2005/05/03(火) 20:54:30 0
>>497
個人で輸入してるなんて話題のブログを見たわけだが・・・
そのブログ管理人様に聞いてみるのが一番なのに・・・
まぁ、人付き合いが下手そうだから無理か・・・
503名無しさん:2005/05/03(火) 20:54:38 0
ALIENWAREのPCは本当によく出来たMachineです。昨年春より輸入して(ALIENWAREより正規輸入)して、
現在3台が稼動中です。Performanceは申し分ありませし、内部の造りも非常に丁寧に出来ていて、
ユーザによるカスタマイズも容易です(バリバリのMachineを更にバリバリにして楽しんでいます。)。 
ただやはり、その特筆すべきはそのオリジナルのCOOLなケースデザインとカラーリングです。
日本国内のPCが全て無個性なただのBoxになってしまった中にあって、
このALIEANWAREのMachineはユーザに持つ喜びを与えてくれるます。
PS.先日AREA51が2台入荷致しました。
504502:2005/05/03(火) 20:55:14 0
>>503
そそ、それのことです。
505名無しさん:2005/05/03(火) 20:57:26 0
もういっこあった
中国人の彼氏が個人輸入しておさがりでVAIOもらったとかいうレポかいてるとこ
506珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:58:29 0
>>503
それ俺も見たけど
でどこの店?
507珍獣です^^:2005/05/03(火) 20:59:57 0
少ないなあしかし検索結果の数
508名無しさん:2005/05/03(火) 20:59:59 0
>>505
本気で欲しいなら、そういう人にコンタクトとるのがことも出来るのにね。
無視される可能性もあるけど、まともな文章書ければどういった
経緯で輸入したかぐらい教えてくれるだろ。珍獣には無理そうだけど。
509名無しさん:2005/05/03(火) 21:00:39 0
具体的な値段までレポされてるHPあるな・・・・
標準モデルで40万〜
過去にジャンクでケースだけでまわったケースもあるとか
510名無しさん:2005/05/03(火) 21:02:18 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ALIENWARE  |/
511珍獣です^^:2005/05/03(火) 21:03:10 0
ほしいなあ
512名無しさん:2005/05/03(火) 21:07:05 0
これだけ情報が揃ったにも関わらず、いまだに注文できないとは・・・

や は り フ カ シ か

買ったら詳細レビューと画像うpよろ(ワラ
513珍獣さん:2005/05/03(火) 21:13:31 0
>>512
嘘だ
どうやって注文するんじゃ ボケ
注文方法どこにも書いてなんじゃんか
514珍獣さん:2005/05/03(火) 21:14:28 0

ここでイップク
 
       
と。
515名無しさん:2005/05/03(火) 21:14:54 0
やっぱバカだ、コイツ(ハゲワロ
516珍獣さん:2005/05/03(火) 21:16:11 0
と思わせて
再び降臨^^
517名無しさん:2005/05/03(火) 21:43:46 0
ていうかここはFFベンチについての板なんだが。あんまり粘着するなよ。
518珍獣さん:2005/05/03(火) 22:10:43 0
うんわかった^^
519名無しさん:2005/05/04(水) 05:34:07 0 BE:256241489-
右下に出ているスコアの数字は何を表しているものなの?
520名無しさん:2005/05/04(水) 05:48:17 0
>>519
このゲームを快適に遊べるか否かがわかる数値です。
521名無しさん:2005/05/04(水) 11:52:48 0
あれ終わった時に、「スコアは○点です」と出ないで突然消えるのが痛い…
522名無しさん:2005/05/04(水) 13:37:38 0
>>521
設定でループさせるにチェック入れると、連続でベンチがはしるから
その時に見れるよ。
523名無しさん:2005/05/05(木) 08:18:06 0
最近、PCが以前より遅くなったと感じたことはありませんか?
もし心当たりがあれば『RegSeeker』を試してみてください。
RegSeekerは、不要なレジストリ情報を1クリックで簡単に除去出来ます。

 ↓ 詳しい情報はこちらへ。初心者も歓迎します!! ↓
【漢専用】Regseeker 三代目【ばっさり上等】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1114359460/

日々蓄積される不要なレジストリ情報を、
ばっさり斬り捨てて、快適な環境を取り戻しましょう!!
524珍獣再び:2005/05/05(木) 11:04:11 0
>>523
俺のは、常に激速だから無用だ罠 笑
525名無しさん:2005/05/06(金) 08:50:05 0
保守
526名無しさん:2005/05/06(金) 14:22:37 0
>>524
甘いな。レジストリやファイルの断片化による処理速度の低下は、進行速度が遅いだけに
体感しにくいんだよ
たまに、デフラグやRegSeeker掛けると「アレッ?」っと思う時がある
527名無しさん:2005/05/06(金) 17:49:09 0

じゃあ俺の自慢のマシンが更に激速になるんだな?
528名無しさん:2005/05/06(金) 17:52:25 0
てかアダサイ被害対策の部屋の書いてあるのは、
だいたいやってるけどね1クリックじゃないけど
手動で不要なもん掃除してるけど不要キャッシュとか不要なレジストリ消してるけど
それじゃだめなん?
529名無しさん:2005/05/06(金) 22:29:07 0
>>528
確か、レジストリを最適化するツールもあったはず(デフラグじゃないよ)。
名前を忘れてしまったけど、RegSeekerで不要なレジストリを削除した後、そのソフトで
最適化させてた記憶がある。
530名無しさん:2005/05/07(土) 03:11:43 0
>>529
>レジストリを最適化するツール
これだろ?
NTREGOPT ttp://www.larshederer.homepage.t-online.de/erunt/

ちっとばかり手間がかかるが高速化のパターンは・・・
1.Regseekerで検出されたレジストリ全削除
2.NTREGOPTでレジストリ最適化
3.再起動&スキャンディスク
4.TuneXP ttp://www.driverheaven.net/dforce/showdoc.php?doc=txp_download で高速化
5.デフラグ&再起動
NTREGOPTは1クリックだけの簡単操作、日本語化の必要なし
TuneXPの日本語化は ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036290/patch.htm
*それぞれのツールは事前にインストールしておくこと

特に起動終了に遅さを感じてる香具師は試す価値があるな
不満を感じてない香具師もそれなりに
531名無しさん:2005/05/07(土) 03:37:25 0
http://237.131.210.220.dy.bbexcite.jp/
wwwwww
wwwうはっwwwっうぇうぇwwwっ
wwwwうぇwwwwwwっ
っうぇっうぇwww

wwwおkwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532珍獣復活^^:2005/05/08(日) 01:30:55 0
>>531
写真見れないなあ
533名無しさん:2005/05/13(金) 02:27:33 0
http://ime.st/www.geocities.com/xaveonxt/index.html

これならジサカーも真っ青?
534名無しさん:2005/05/13(金) 05:17:52 0
Dell+プってだけでアウトだな
535名無しさん:2005/05/13(金) 12:46:35 0
>>534
まあお前じゃ買える額じゃあない罠
536名無しさん:2005/05/13(金) 14:43:55 0
また38万と連呼しそうな馬鹿が登場と(w
537名無しさん:2005/05/13(金) 14:45:05 0
>>536
図星言われて
興奮しているな 笑
538名無しさん:2005/05/13(金) 14:47:41 0
539名無しさん:2005/05/13(金) 14:52:13 0
と、安物ジャンクXPS厨に言われてもなぁ(w
540名無しさん:2005/05/13(金) 15:04:35 0
つーか、おまえらFFベンチに関係ねえだろ
ガキ同士の煽りごっこはよそでやれ
541名無しさん:2005/05/13(金) 16:51:10 0
>>539
必死杉 笑
542名無しさん:2005/05/13(金) 18:20:00 0
香具師が光臨してるな
543名無しさん:2005/05/13(金) 20:21:11 0
544名無しさん:2005/05/13(金) 20:52:48 0
珍獣キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
545名無しさん:2005/05/13(金) 21:26:12 0
珍 獣 必 死 棚 w
546珍獣です:2005/05/13(金) 21:34:41 0
ゲームダイスキ珍獣登場^^
547チン獣DEATH:2005/05/13(金) 21:36:51 0
エロゲ大好きチン獣参上^^
548珍獣です^^:2005/05/13(金) 21:58:44 0
ご主人様と呼べ^^
549名無しさん:2005/05/13(金) 22:02:49 0
ここはVIP並にレベルの低いインターネッツですね
550珍獣です^^:2005/05/13(金) 22:05:01 0
>>549
うるせー氏ね
551名無しさん:2005/05/13(金) 22:06:18 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ALIENWARE  |/
552珍獣です^^:2005/05/13(金) 22:07:13 0
>>551
お前が買えバカ
553名無しさん:2005/05/13(金) 22:13:40 0
ここは恥知らずの珍獣が何かほざいてるインターネッツですね。
554珍獣です^^:2005/05/13(金) 22:14:45 0
>>553
いいから氏ねよ うんこ野郎^^
555珍獣です:2005/05/13(金) 23:01:22 0
負け自作erの自作自演の一人遊びか
556名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:03 0
少しレスが伸びてると思って覗いてみたら珍獣のオナニーで伸びてたのか。
つまらんな。。。
557珍獣です:2005/05/14(土) 03:10:40 0
GTOマンセー
558名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:47 0
保守
559名無しさん:2005/05/15(日) 00:26:46 0
ここは自作自演する珍獣ネットですね。
560名無しさん:2005/05/15(日) 01:06:18 0
>>558
ヤメレ
561名無しさん:2005/05/15(日) 08:30:25 0
>>560
ワロタ
562珍獣:2005/05/15(日) 18:58:14 0
おれにも負けるPCの自作erって・・・
563名無しさん:2005/05/15(日) 19:18:44 0
自作という言葉も英語にしましょう
564名無しさん:2005/05/16(月) 14:53:41 0
【メーカー 機種】Epson Direct Endeavor NT9000Pro
【   .CPU.  】 Pentium M 770 (2.13GHz)
【   Mem   】 PC2-4200 DDR2 SDRAM 1024MBx2
【  M/B  】
【  VGA   】nVIDIA GeForce Go 6600 128MB (PCI Express x16)
【VGAドライバ】6.14.0010.7192 (英語)
【 DirectX....】DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
【 Sound   】 Realtek HD Audio rear output
【   OS    】 XP Pro SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 5905
【  High  .】 3826

成分無調整。テレビを見る分には困らない。
565名無しさん:2005/05/17(火) 20:58:17 0
Ver.2と3ってスコア違ってくるの?
566名無しさん:2005/05/19(木) 02:57:57 0
基本的に2のが高スコアでやすい
現在の基準は3
567名無しさん:2005/05/19(木) 10:36:08 0
Verが上がるたびに夢から覚めていくんだ
568名無しさん:2005/05/20(金) 00:52:22 0
CPU Xeon 3.2Ghz×2個 Hyper-Threading (OS上では4CPU扱い)
メモリ 12288MB (12GB) 2GB-DIMM×6本 (ECC Registered)
HDD 3060GB (RAID-10と1) Cheetah/Raptor/他、計26台。(Escalade/MegaRaid使用)
電源 4560W(許容量表示) 10台の電源を実装、UPS接続。(実消費電力は1200w程度)
http://www.nagomiko.net/html/b.htm
569名無しさん:2005/05/20(金) 01:06:37 0
これ見るたびに地震が起きたらどうすんだろ?って思うw
570名無しさん:2005/05/21(土) 02:06:10 0
スコア伸ばしてなんか役に立ってますか?暖房に使ってるんですか?自作どもよ。がんだれよ。
XPSどももがんばれよ。おいらはスコアのことすらわからんXPS厨だけど、
使い道がないわりにうるさいので2階から捨ててやろうと思ったけど、重すぎ
てあきためました。
571名無しさん:2005/05/21(土) 02:37:40 0
ROの公式サイトで動作保障PCといってXPSを進めてるのはなんだかなーとおもった
一番やすいPCで余裕だろうがと(r
572名無しさん:2005/05/21(土) 04:59:22 0
>>570
全角君乙
573珍獣eg;:2005/05/21(土) 09:32:07 0
結局XBOX360とPS3でゲームは、事済むようになれば良いね
せめてXPSは、それまでの繋ぎになれば良い。
574名無しさん:2005/05/21(土) 20:17:51 0
一生命がけでスコア伸ばしてください。馬鹿じゃねーのって思うけど。
575名無しさん:2005/05/21(土) 20:40:05 0
おまいらがいるから原発作らねぇと電気が足らなくなるんだよ
576名無しさん:2005/05/21(土) 21:05:39 0
おーそうだそうだ!くだらねーことしてねーで世の中にもっと貢献しろ
577珍獣:2005/05/22(日) 03:24:34 0
貧乏杉でXPSすら買えないからって僻んでるんだな
今日も俺のマシンは、快調ですぜ 笑
578名無しさん:2005/05/22(日) 06:27:30 0
579576:2005/05/22(日) 08:33:09 0
XPSはスペックの割りにかなりお安いんでXPSを買えないのなら他のメーカー
PCは買えないだろ。しかもXPS持ってて、貧乏杉でひがんでるんじゃなくて、
いじる知識がないのとそこまで興味がなくて使い道に困ってひがんでるんじゃ!
文句あるかスペックお宅度も!
580名無しさん:2005/05/22(日) 12:26:41 O
金にならん事で必死になるキモヲタ達
581珍獣です^^:2005/05/22(日) 17:20:14 0
動画エンコもゲームも
快適ですが
582576:2005/05/22(日) 22:05:58 0
スコアのおかげだね。本当におめでとう!お疲れ様。少し世の中にでて気分
転換してね。体に毒だよ。無理はいけないよ。
583珍獣:2005/05/24(火) 00:29:27 0
576はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる 笑

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。

38,847回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
584名無しさん:2005/05/24(火) 02:51:09 0
XPS Gen4
■Pentium4(R) 640 (2MB L2キャッシュ、3.20GHz、800MHz FSB)
■Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
■1024MB (512MBx2 デュアルチャネル) DDR2-SDRAMメモリ
■160GB SATA HDD
■DVD+/-RWドライブ (DVD+R2層書込み対応)
■3.5インチ FDD
■NVIDIA(R) GeForce6800 256MB DDR
■Creative(R) SoundBlaster(R) Audigy2(TM) ZS PCIカード
■デル5650スピーカシステム (5.1) 6ピース
■Dell QuietKey 日本語キーボードA(PS/2) + Dellマウス(PS/2)
■3年間翌営業日出張修理(オンサイト)サービス
■モニタ無し

130,050円 (送料税込 136,552円)


めちゃやすいな。。。。。
585名無しさん:2005/05/24(火) 02:53:35 0
この値段ならかってもいいな・・・
2405つけても26万くらいか
586576:2005/05/24(火) 07:46:19 0
>>583
いいね、そうこなくっちゃ。わたしもあなたを見続けてるわ。
587名無しさん:2005/05/24(火) 08:26:47 0
>>584-585
思えばいい時代になったな。という感じだな。これだけのスペックで14マソか…
588名無しさん:2005/05/24(火) 16:12:18 0
>>584
よく見ると妥当な値段だが
589珍獣:2005/05/26(木) 01:12:34 0
プ機より大分五月蝿いアスロン64機使っててうれしいですか
590名無しさん:2005/05/26(木) 07:23:18 0
>>589
今のPCの騒音源って大体ビデオカードだから
591珍獣:2005/05/26(木) 10:45:04 0
XPSならX850PEでも自作erのPCより静かですよ
592名無しさん:2005/05/26(木) 19:25:01 0
スピーカの音が五月蝿くてファンの音なぞしません
593名無しさん:2005/05/26(木) 19:54:54 0
結局、推奨PCの言葉に惑わされてかった初心者なんだろう
リネ2推奨PC世の中にどんだけあると思ってんだか
594名無しさん:2005/05/27(金) 04:20:13 0
水冷、ファンレス以外は排熱良いケースに必要以上にファン回さなきゃどれも一緒だべ
595名無しさん:2005/05/27(金) 18:02:02 0
DELLは一応静穏CPUクーラつかってるよ
かなり独自な形してるからでかいけーすじゃないとつけられないけど
XPSのの場合はあの緑のへんなプラケースでケースファンでさらにシンク冷やしてるから
ほかのPCじゃ機能しないかもしらん
TXとtypeRのが静かだけどね
596名無しさん:2005/05/29(日) 11:41:03 0
それでね・・・

NECのLM5005Dが逝ってしまった漏れは、
どんなノートPCを選べばよいのでしょうか・・・?
597名無しさん:2005/05/29(日) 18:50:51 0
>>596
RADE積んでるの買えばイインジャマイカ

RADE9000なのか
デスクトップでGF6200位でも同じ位かね
598名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:30 0
VAIO VGN-FS71Bってどのくらいスコア出ますか?
599珍獣:2005/06/03(金) 14:16:10 0
600名無しさん:2005/06/03(金) 17:17:01 0
>>599
買えばいいじゃん
601珍獣:2005/06/03(金) 18:58:55 0
>>600
どうやってどこで?
602名無しさん:2005/06/03(金) 19:48:27 0
そのくらい自分でかんがえろ、ボケ
603珍獣:2005/06/03(金) 19:58:39 0
>>602
けっ
知らねえくせに言ってるなよ
604名無しさん:2005/06/03(金) 22:01:46 0
>>599
つ[スレ違い]
605名無しさん:2005/06/05(日) 12:34:14 0
>>598
Lで5000オーバーくらい。
606名無しさん:2005/06/05(日) 23:37:42 0
あげ
607名無しさん:2005/06/07(火) 11:48:34 O
珍獣いるか〜?
608珍獣:2005/06/07(火) 15:22:58 0
いるけどさ
609珍獣:2005/06/07(火) 15:51:20 0
まだまだ当分Gen4で活けるな
610名無しさん:2005/06/08(水) 00:49:39 0
珍獣はリネ2は長いの?
俺はここ3ヶ月休んでるが何か変わったこととかあった?
人も減ったか心配だ
611名無しさん:2005/06/08(水) 10:31:06 0
スレ違いっつぅか板違いの見本のようなレスだな
まぁなんだ、あれだ、簡単に言うとなんつったけな・・
あぁ、そうそう  ツネ
612名無しさん:2005/06/08(水) 12:06:06 0
>>609
と、Gen5が出た悔しさを隠しきれない珍獣でした(pupupu
613名無しさん:2005/06/08(水) 13:22:27 O
>>611
スレ違いじゃねぇだろ?
そもそもこのスレは珍獣を隔離するためのとこだぞ?
珍獣マンセー以外の奴は帰れ!
614珍獣:2005/06/08(水) 14:05:43 0
>>610
人増えてるでしょ
クロニクル3実装されて
ますます好調だしょ
615名無しさん:2005/06/08(水) 14:24:28 0
ショップブランドのPentium4のパソコン、随分安いんですね。
>>584これなんかお店にあったら即買いしそうw
616名無しさん:2005/06/10(金) 01:54:27 0
NECのVALUESTAR VL590/LってベンチHighでどれくらいでますかね?
617名無しさん:2005/06/10(金) 02:10:22 0
LはAGPなくてグラフィック内蔵だから低い希ガス。
618名無しさん:2005/06/10(金) 02:22:29 0
>>584の構成でベンチスコアどれくらい出るんでしょうか?
619珍獣 :2005/06/10(金) 04:14:09 0
ver.3でLow7000以上Hi5000以上出る
620珍獣 :2005/06/10(金) 04:17:29 0
3DMark05 で4000以上出る
621名無しさん:2005/06/10(金) 06:41:11 0
自作の方にあったよん

723 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/06/08(水) 08:47:33 ID:VfBOY1S/
【   .CPU.  】 Pen(R)4 650 3.4G
【   Mem   】 DDR2-SDRAM PC4200 512M×2
【  M/B  】 Intel 925XE
【  VGA   】 NVIDIA(R) GeForce 6800 256MB DDR
【VGAドライバ】 6.14.10・・・かな??
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 CreativeR Sound BlasterR Audigy 2TM ZS PCI
【   OS    】 XP Home SP2
【   Ver .   】 3-1.00
▼スコア
【 .Low  】 7236
【  High  .】 5225
622名無しさん:2005/06/10(金) 12:01:05 O
皆ベンチ高いな!
イーマシンズJ4422
Pen4,530,3.2GHz/512MB
アルバートンPC6600
GeForce6600,128MB

でHi:4019 Lo:6032しか出なかった(-_-;)
623名無しさん:2005/06/10(金) 13:25:44 0
あらま
624名無しさん:2005/06/10(金) 16:18:20 0
>>584
どうすればその値段になるの?
教えて。
625名無しさん:2005/06/10(金) 17:09:31 0
ください m(_ _)m
626名無しさん:2005/06/10(金) 17:18:04 0
ageてやる
627名無しさん:2005/06/10(金) 19:36:05 0
パーツの額を足していけばいいだろ
628名無しさん:2005/06/10(金) 20:39:14 0
>>627
DELLだから、クーポンの適用方法とか知りたいのでは?
デフォルトだと20万ぐらいだし。
629名無しさん:2005/06/10(金) 20:39:46 0
>>624
デルの糞PCの購入相談は↓でやっとるよ

DELL価格情報vol.14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118298888/l50

【諸事情】DELLお届け予定案内 その6【もうデル】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1116409209/l50

貧民共が必死だな(ワラ
630名無しさん:2005/06/11(土) 06:35:14 0
重箱の隅をつつき出せばキリがないけど
現状Doom3もEQ2もBF2もGF6600GTくらいのVGAがあれば
普通に価格相応分楽しむには問題ないと思われ。

そりゃ解像度最大にしてフルオプションは不可能だろうが
大金投じてそこまでやる必要も普通はないし。

あんまりメーカーの提灯記事に踊らされないように

631名無しさん:2005/06/11(土) 14:04:24 0
>>609

920 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 00:20:35 ID:wW8UwTdA
俺がGen5買うからレビューするよお^^


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  G e n 5  |/
632名無しさん:2005/06/12(日) 02:40:23 0
http://www.twotop.co.jp/special/ff11.asp#02の

Xcute MD P5432J/8xDVRDL/66GT/FFだとベンチスコアどれくらいでるでしょうか?
633名無しさん :2005/06/13(月) 17:46:38 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 3 CPU 800MHz
【   Mem   】SDRAM 384M(128+256)
【  M/B  】AOpen AX3SP
【  VGA   】nVIDIA GeForce Ti4200 64MB
【 VGAドライバ 】?
【 DirectX....】 ?
【 Sound   】 ?
【   OS    】 Windows XP Home sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】1994
【  High  .】未計測

平成2000年に自作したPCでグラボを変えただけのもの。
こんなPCでも限界突破できましたv
634名無しさん:2005/06/13(月) 19:35:38 0
!?
635名無しさん:2005/06/13(月) 23:15:50 0
ぶっちゃけTZ メモリ1G 3400+ 6600GTで
【 .Low  】7000くらい
【  High  .】5150〜5200だった
636名無しさん:2005/06/15(水) 00:03:50 0
>>633
平成2000年か。



いやまあ、言いたいことはわかるけどね。
637名無しさん:2005/06/15(水) 02:53:07 0
天皇陛下も長生きですね
638名無しさん:2005/06/15(水) 13:11:20 0
【   .CPU.  】Athelon FX-55
【   Mem   】2GB CL2.5-3-3-8
【  M/B  】MSI K8N Neo2 Platinum
【  VGA   】MSI NX6800 Ultra-T2D256
【 VGAドライバ 】 77.30(BF2DEMO付属)
【 DirectX....】 9
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XPSP2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】8969
【  High  .】6686
VGAはラデX850XTPEとどちらにしようかと悩んだが画質でゲフォを選びました
XTなら1500〜2000はスコアUPかな

それからVGAのコアクロックをデフォルトの425MHzから415MHzにダウンクロック
デフォルトだと安定しないので(ハズレ引いたかな><)

次期マシンはAthelon64FX-57とゲフォ7800GTX?で組む予定
Athelon64X2は見送ってFX57の方が早そうなのでAMDに期待!

明日はEQ2発売日っと
639名無しさん:2005/06/16(木) 14:56:59 0
>Athelon
>Athelon
>Athelon
>Athelon
>Athelon


スペルもちゃんと書けない貴様にパソコンを使う資格は無い。
640名無しさん:2005/06/16(木) 15:02:07 0
今はFFよりもBF2のためだろ?
641名無しさん:2005/06/17(金) 00:03:25 0
EQ2のことか?
642名無しさん:2005/06/17(金) 12:07:45 0
EQ2はBF2よりスペックが低いので
643名無しさん:2005/06/17(金) 21:59:30 0
>>639
毛糸洗いに自信が持てそう
644名無しさん:2005/06/18(土) 13:05:55 0
639です
すいませんAthlonでしたね64も抜けてるし・・・恥ずかしい〜(´・ω・`)
>>642に質問です
BF2DEMOで1280×1024でプレイしてるのですがEQ2より軽い気がするのですが
BF2の方がPCパワー使うのですか?
FPSも明らかにBF2の方が良かったので質問してみました
645名無しさん:2005/06/20(月) 22:16:42 0
>>5って珍獣なの?
646名無しさん:2005/06/21(火) 00:55:02 0
オレの脳内ではHighで5億Lowだと20億くらいいっちゃうよ!
647名無しさん:2005/06/21(火) 01:42:18 0
>>645
soudesu
648名無しさん:2005/06/21(火) 20:49:40 0
記念パピコ
649珍獣:2005/06/22(水) 14:56:20 0
【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560J]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Intel925XE
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E
【VGAドライバ】 ForceWare77.50(WHQL)
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7539
【  High  .】5481
650珍獣:2005/06/22(水) 15:23:34 0
>>8
君を越えた 笑
ちなみに
画像解像度1680x1050ピクセルで
カラー品質32ビット
システムパフォーマンス高品質
での計測でした。
651名無しさん:2005/06/22(水) 16:33:11 0
【   .CPU.  】 Celeron D 335, 2800 MHz
【   Mem   】 512 MB (PC3200 DDR SDRAM)
【  M/B  】 i845GE
【  VGA   】 バルクRadeon9200se 128MB 64bit
【VGAドライバ】 6.14.10.6542
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 3036
【  High  .】 1684

イーマシーンズのJ2955です。
652名無しさん:2005/06/22(水) 20:31:18 0
>>650
>>8はグラボが6800無印だし、音もオンボだからそんなもんじゃない?
6538:2005/06/23(木) 00:13:42 0
>>638
おっ、流石はFX-55&6800Ultraっすね。
グラボDCしてもそんだけ出せるとは恐るべし。
FX-57と7800GTX積んだら、またレポおながいしまつ。

>>650
スコアうpオメです。
漏れ、安定動作の範囲でCPUの設定詰めたからHighで6000超えてますよ。
以前、いじらないって書いた記憶が有ったんで書かなかったけど、次はコレを突破して下さいな。
因みに使用LCDはEIZO L997で解像度は1600*1200の32ビットっす。


このスレも色々有ったけど、個人的には自作機・メーカー機問わず情報交換しつつ、
互いにスコアうp出来たら良いなぁとか思っとります。

でもまぁ、漏れみたいにゲームやらないんじゃ意味無いし、
実使用でもそんなに変化する訳じゃないけどorz
654名無しさん:2005/06/23(木) 02:02:14 0
AMD勢強いな・・・
淫も頑張ってほしいところだ
655珍獣:2005/06/23(木) 06:59:13 0
>>653
CPUに依存したスコアうpには、興味ないし
おたくのELSA GLADIAC 940 128M より
これからGDDR3世代に代わっていくし6800GTOで良かったよ
6800GTより安定性高いみたいだしBF2もなんなく快適に遊べてるし
純粋にビデオカードの安定性と性能が意味大きい
それとFFベンチより3DMarkの方が参考になる。
656珍獣:2005/06/23(木) 07:01:51 0
GTOマンセー GTOマンセー GTOマンセー
と連呼してみる 笑
657名無しさん:2005/06/23(木) 07:44:26 0
また負け惜しみか

よっぽど悔しいんだろうなぁ
658名無しさん:2005/06/23(木) 08:31:29 0
珍 獣 必 死 だ な (藁
659珍獣:2005/06/23(木) 08:50:13 0
>>658
こんなん朝飯前よ 笑
660名無しさん:2005/06/23(木) 10:19:31 0
>>珍獣
メモリ二枚差しでベンチとってみてよ
661名無しさん:2005/06/23(木) 13:11:22 0
>>654
天下のイソテル様をナメんなよ?

リテールファンの音は素晴らしいぞ
ttp://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi

発熱も完璧だ
ttp://users.pandora.be/compas/stresstest/intel.html
662珍獣:2005/06/23(木) 13:16:46 0
>>660
2スロットで2Gのが電源ビデオに行き渡るから
スコア上がるの?
663名無しさん:2005/06/23(木) 14:25:04 0
メモリ1Gでいいから2枚差しでやってみてくれってことさ

【   .CPU.  】 Athlon64 3000+(Venice)
【   Mem   】 512 MBx2 PC3200
【  M/B  】 EP9NDA3+
【  VGA   】 Leadtek6600GT
【VGAドライバ】 77.72
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WinXP SP2
【   Ver .   】 3

ドライバ77.72でFFベンチやったら5000超えたー
OCしたら珍獣超えちまうなw
664名無しさん:2005/06/23(木) 16:19:50 O
負け犬珍獣の反応を見て笑うスレはここですか?
665珍獣:2005/06/23(木) 16:31:35 0
>>653
>でもまぁ、漏れみたいにゲームやらないんじゃ意味無いし

ゲームやらないのでなくそのPCじゃできないんでそ 笑う犬。
666珍獣:2005/06/23(木) 16:35:16 0
>>663
ぷっ (失笑
667珍獣:2005/06/23(木) 16:42:34 0
HTマンセー プレスコマンセー 韻耀入ってる 笑
668名無しさん:2005/06/23(木) 16:45:54 0
いい加減にしとけよバカ
誰がどう見ても明らかに負けてんだから
669珍獣:2005/06/23(木) 17:00:32 0
>>668
HT対応ゲームばっかでせっかくのAMDが活かせなくて悔しいんだな 笑
670名無しさん:2005/06/23(木) 18:04:24 0
>>665
おまえ、人間として最低だな。データ提供した人にそれはないと思わないのか?
671珍獣:2005/06/23(木) 18:59:28 0
>>670
真のハッカー気取りかよ 笑
672名無しさん:2005/06/23(木) 19:02:29 0
思考が全く読めない・・・
673名無しさん:2005/06/23(木) 19:17:43 0
6800GTは新型が出て少し安くなったからね。珍獣さんでも買えたんでしょw
6748:2005/06/23(木) 19:42:41 0
相変わらずな流れっすね、このスレは。
まぁ、見てて面白いから良いんすけど(w

>>655,665
んな、ムキになって個人攻撃せんでも。
何だったら、今後は300ぐらい低めに過小申告しましょうか?(w
似た様な構成・設定で比較されたり、解る人には直ぐ見抜かれるからやめとくけど。
まぁ、良いんじゃないすかね? どんなPCや用途でも本人が満足してれば。
漏れはお手軽&静かめな小型キューブに一世代前の型遅れ構成でも、
そこそこの結果出てますし、軽快感良好な上に安定動作で満足しとります。
それと漏れはゲーム目的で組んだ訳じゃないから詳しくないけど、キューブスレの
他ユーザーさんは殆ど同じ構成で大抵のゲームは普通に遊べてるみたいっすよ。
これに関してはいちいち検証せんでも、少し検索すれば簡単に解ると思いますけどね(w
因みにBF2体験版とかいうヤツを試しに入れたけど、何も問題無くサクサク動きますた。
このタイプのゲームは初めてだったから、ボーっとしてたら死んだけど(w

>>661
動画の後半はブラクラかと思いますた。
あんまビビらせんで下さいよ(w
そう言や、漏れはCPU付属ファンは使った事無いっすね。
付属ファン使わんで、ケースファン&ヒートパイプで排熱する設計のキューブなんで。
Winchester付属ファンてどんな音なんだろ…。

>>663
遂にこのスレにもVeniceユーザーが来ましたね。
OCしてどんだけ上がるか楽しみっすね。

>>668
漏れに限って言えば勝ち負けはどうでも良いっすよ。
所詮は去年の10月に組んだライト仕様のキューブっすから。
675名無しさん:2005/06/23(木) 19:43:14 0
>>670
まあまあ、漏れ自身は面白がって見てますから。
2ちゃんではよく有る事っすよ。
自作板のAMD vs Intelスレなんかに比べれば、この程度の煽りなんて可愛いもんです(w


で、本題のベンチだけど、昨夜は情報交換とか書いといて、
テンプレ貼ってなかったすね(w

【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ Winchester @2310MHz
【   Mem   】 Sanmax/hynix DDR400 PC3200 3-3-3-8 1G ×2
【  M/B  】 FN95 ver1.3
【  BIOS  】 fn95s00u
【  VGA   】 ELSA GLADIAC 940 128M(16-6化)
【VGAドライバ】 77.50
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 MCE2005(XP Pro SP2)
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】8268
【  High  .】6011
▼ベンチ計測直後各温度
【   .CPU.  】 40℃
【 .SYSTEM. 】 44℃
【   .GPU.  】 45℃
【   .HDD.  】 39℃
【   .室温  】 25℃前後

各温度は>>194時点と比べると少し変な点が有るけど、
前回はベンチ計測中に計って、今回はベンチ計測直後に計ったんで。
まぁ室温も違うんで、あくまで参考程度に。
6768:2005/06/23(木) 19:45:06 0
うはっ、>>675が名無しになっちまいますた。
>>675=>>8っす。書かなくても判ると思うけど(w
677珍獣:2005/06/23(木) 22:28:25 0

言っておくけど
俺のスコアは、一切インチキしてないよ
OCでうpしても実際の快適性、安定性は、分からないよ
ただスコアのみってだけで実際の快適性と比例してるのかね?
だいたいFFベンチってHTにもPCI-Eにも最適化されてないしね
あんまあてにならないね
678珍獣:2005/06/23(木) 22:29:54 0
>>675
3DMark05のスコア晒してみ
679名無しさん:2005/06/23(木) 22:46:09 0
>>677
言い訳必死すぎwwwwwwwww
680名無しさん:2005/06/23(木) 22:50:06 0
FFベンチを語るスレで何言ってんだか

珍 獣 必 死 だ な
681名無しさん:2005/06/23(木) 22:53:41 0
>>680
珍獣にはこれしかないから必死なんだろ
682名無しさん:2005/06/23(木) 23:04:38 0
>>677
必死な割に全然言い訳になってない件について
683名無しさん:2005/06/23(木) 23:09:56 0
赤面号泣してるからだろ 笑
684名無しさん:2005/06/23(木) 23:11:36 0
質問です。SD-Jukeboxってウインドウズしかインストールできないですよね?
Macでどーしてもインストールできないのでしょうか?
誰か詳しい方教えて下さい!(??)
685名無しさん:2005/06/23(木) 23:17:30 0
686珍獣:2005/06/23(木) 23:18:26 0
バカなやつらだな 笑
687名無しさん:2005/06/23(木) 23:31:09 0
見てて憐れになってきた
そんなに必死こくぐらいなら発表通りGEN5かエイリアンウェア買えば?

920 名前: HEusgP9u [sage] 投稿日: 2005/04/27(水) 00:20:35 ID:wW8UwTdA
俺がGen5買うからレビューするよお^^


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣さん、注文まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  G e n 5  |/
688珍獣:2005/06/23(木) 23:42:23 0
デルのレクサスっての待ってみる
Gen5は、ぜんぜん良くないからやめた。
689名無しさん:2005/06/24(金) 00:17:30 0
このバカ、デルのスレでも嫌われてんだな・・・

109 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 18:10:36 0
>>99
ここの住人が信用できないなら素直にサポートに聞けよ。
そこそこのスペックのPCですが、使ってる人の知識は無いに等しいです。

特にこのスレ見るとわかる
FFベンチ inパソコン一般
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114427069/l50

110 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 19:18:41 0
>>109
そのスレとここは関係ありません。DELLの印象が悪くなるからやめてください。
690珍獣:2005/06/24(金) 00:23:38 0
ふぇふぇふぇふぇっ 笑
691名無しさん:2005/06/24(金) 02:17:54 0
>689
珍獣は口先だけでなんもできないフカシ小僧だからな。
俺もGen4使いだが前スレ後半はさんざん荒らされて困ったよ。
今はこっちに居着いたみたいで平和だが。
お前らもほっといてやれよ。
コイツは真性だから何言っても無駄。
それかNG登録しとけって。

ここはいつも上がっててDell使いとして恥ずかしい。
692名無しさん:2005/06/24(金) 05:29:17 0
974 珍獣 sage 2005/06/22(水) 14:59:41 ID:/iS4E+sq

【   .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz [560J]
【   Mem   】HynixPC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512x4
【  M/B  】Intel925XE
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800GTO 256MB/GDDR3 PCI-E
【VGAドライバ】 ForceWare77.50(WHQL)
【 DirectX....】 9.0c Long Version 4.09.00.0904
【 Sound   】 SB Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7539
【  High  .】5481

気持ち上がった
7750良いのかな?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109498564/l50/974
693名無しさん:2005/06/24(金) 07:02:06 0
694珍獣:2005/06/24(金) 11:46:04 0
ケースだけかよ
695珍獣:2005/06/24(金) 11:58:31 0
>>691
おまい喧嘩弱いだろ 笑
696名無しさん:2005/06/24(金) 15:21:39 O
おまい頭弱いだろ 笑
697珍獣:2005/06/24(金) 16:14:29 0
>>696
おまい両方弱いだろ 笑
698名無しさん:2005/06/24(金) 16:49:38 0
うちのPC
3500+ 勝銃
メモリ1G
VGA6600GTで
FFベンチ3のHighが5200ちょいなんだが
>>692見るとベンチじゃ値段ほど差は出ないのな
699名無しさん:2005/06/24(金) 17:17:30 0
珍獣ってネトゲ廃人でOK?
700珍獣:2005/06/24(金) 17:34:10 0
>>698
ま価格比なんか気にして買い物しないけど
それで3DMark05スコア出してみ
701珍獣:2005/06/24(金) 17:38:08 0
6600GTじゃ最近のゲームつらくね?
7800GTXまで言わないけど
6800系に乗せ換えたら?価格も落ち着いてきてるだろうし
702名無しさん:2005/06/24(金) 17:40:56 0
なんでこんな糞固定相手にしてんの?
スルーしとけよ。
703名無しさん:2005/06/24(金) 18:07:56 0
6800まだ高いよ
今は6600GTがコストパフォーマンス最高
704珍獣:2005/06/24(金) 18:32:28 0
>>702
おまいは、何をジェラっている?
705名無しさん:2005/06/24(金) 18:41:02 0
>>700
ここはFFベンチスレです
706名無しさん:2005/06/24(金) 18:54:12 0
FFベンチで窮地に立った珍獣!?そこで思いついたのが”3DMark05”


最終話:さらば哀する珍獣 そしてPCスレに平和が戻った


乞うご期待 笑
707名無しさん:2005/06/24(金) 19:55:57 0
ネトゲ廃人(´・ω・) カワイソス
708珍獣:2005/06/24(金) 20:01:08 0
実は、まだいるけどさ 笑
709名無しさん:2005/06/24(金) 22:00:40 0
L6500
H4500

今やってみたんだけど
この結果って良いほうなの?
710名無しさん:2005/06/24(金) 22:40:05 0
レクサス気になるけど99%ペンティアムだと思う
せめてMであってくれ・・・
711名無しさん:2005/06/25(土) 04:33:18 0
>>677
オマエはあいかわらず自分の言ったことと矛盾しまくってんのな
どこからツッコミ入れりゃいーのか問い詰めたい

860 名前: HEusgP9u 2005/04/26(火) 01:16:13 ID:OSzaogGt
と言いつつ
OC化(メモリ、CPU)と16パイポ化も視野にある俺

参考 http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1105/1105930192.html
712珍獣:2005/06/25(土) 09:38:21 0
>>711
AGPじゃねんだってのGTO このボケ
713名無しさん:2005/06/25(土) 11:29:11 0
( ´,_ゝ`)プッ

OC化(メモリ、CPU)と16パイポ化も視野にある俺
OC化(メモリ、CPU)と16パイポ化も視野にある俺
OC化(メモリ、CPU)と16パイポ化も視野にある俺
OCでうpしても実際の快適性、安定性は、分からないよ
OCでうpしても実際の快適性、安定性は、分からないよ
OCでうpしても実際の快適性、安定性は、分からないよ

池沼か?
714名無しさん:2005/06/25(土) 12:53:50 0
てか、爆熱でOCする余裕ねえんだろ(プ
715珍獣:2005/06/25(土) 17:28:34 0
         PCI-Eでねえから僻んでるんだ 笑
         HTじゃねえから僻んでるんだな 笑
まあFFなんかやるならHT無くてAGP環境でも良いのか 笑
716珍獣:2005/06/25(土) 17:29:49 0
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ 池沼池沼池沼。
717珍獣:2005/06/25(土) 18:10:53 0
>>714
俺は、基本的にツルシで良い人だからさ
必死こいていじるのってダサいよな
718名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:52 0
713だが

>ツルシで良い人だからさ
マジでお前はトリ頭なんだな
これ誰がカキコしたんだっけ?

SCSI RAIDカードなんかに投資するより
1万回転のHD買ってきてRAID0構築したほうが良いよ
でも そこまでやるなら自作したほうが良いって
構成で選べる範囲の話かと思って宝。

オマケに言っとくが俺GEN4使い
当然HT対応でPCI−E
あっちこっちでGEN4の評判落としてまわるなっての
719名無しさん:2005/06/25(土) 18:53:00 0
FFベンチのスコアだけで何熱くなってんだか…
ベンチマークするためだけにPC買ったんじゃないんだし。
720珍獣:2005/06/25(土) 19:05:49 0
>>718
おまえは、イーマにでも乗換えろよ 笑
721珍獣:2005/06/25(土) 19:09:32 0
>オマケに言っとくが俺GEN4使い
バカ過ぎだなお前ってなんだよGEN4使い って( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしくないのかね?
ガキくさアホくさ低脳過ぎる 笑
722名無しさん:2005/06/25(土) 19:50:11 O
このスレテラワロスwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん:2005/06/25(土) 20:15:51 0
いつも思うんだが、珍獣は何でレスを一回で済ませられないんだろう?
724名無しさん:2005/06/25(土) 20:18:45 0
    ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  もう、このスレは夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \____________
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

       2chの夏。厨房の夏。
725名無しさん:2005/06/25(土) 23:19:02 0
このスレほんと面白いよなぁ・・・ 笑
726珍獣:2005/06/26(日) 00:07:31 0
>>725
俺のおかげで盛り上がってるんだぞ 笑
727珍獣:2005/06/26(日) 00:27:59 0
>>726
お前1人必死なだけだろ( ´_ゝ`)
728珍獣:2005/06/26(日) 00:28:15 0
いけね、名前消し忘れた
729珍獣:2005/06/26(日) 00:35:01 0
727〜728
おまえヒッキーだろ 笑
730名無しさん:2005/06/26(日) 00:57:26 0
>>723
文章をまとめることができないだけでしょ
731名無しさん:2005/06/26(日) 06:24:23 0
age
732名無しさん:2005/06/26(日) 06:48:48 0
>>723
ヒント 赤面号泣
733名無しさん:2005/06/26(日) 07:00:22 0
>>706

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 珍獣戦記の続編まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   珍獣戦記   |/
734珍獣:2005/06/26(日) 13:50:47 0
まだまだ
735名無しさん:2005/06/27(月) 18:49:40 0
あげ
736珍獣:2005/06/27(月) 23:53:36 0
>>735
必死だな
だが虚しいよおまえ 笑
737\__________/:2005/06/28(火) 00:03:29 0
         V
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     ∧_∧     ┃
   ┃   < `∀´ >     ┃
   ∧_∧(m9  つ     ┃
  <    >人  Y       ┃
  >>736 つ '(_)      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
738珍獣:2005/06/28(火) 00:16:58 0
誰か俺のGen4に7800GTXどう乗せかえるか説明汁 笑
739珍獣:2005/06/28(火) 01:41:11 0
ここのは、バカだから誰も答えられないな 笑
740名無しさん:2005/06/28(火) 07:28:07 0
珍獣sage2005/05/22(日) 03:29:21 0

RAID0でもRAID1でもHDDは、2つを一つとして使うから
容量は、半分になるよ
RAIDで500GB容量欲しいなら250x2+増設250GBの計3つ必要。
741名無しさん:2005/06/28(火) 08:59:08 0
あるぇ〜ツルシで良いって言ってたバカがGTX乗せるつもりなのかなぁ〜?
支離滅裂杉wwwwwwwwww

とか言うとまた必死になって感情ブチまけるんだろうなぁwww
笑える回答を待ってるよwwwww
742名無しさん:2005/06/28(火) 10:45:22 0
ミディアムとかそんなBF2とか変わらないみたいだから〜
いいんでないの?6600GTで 
6600GTぐらいにコスパフォが安くなれば6800とか7600とか買っていいと僕は思うんだ
743名無しさん:2005/06/28(火) 14:45:53 0
珍獣HEusgP9u戦記 ここまでのお話 >>437-439

新規参入の煽り手も飽きてきたのか、レスの付きが鈍く寂しい。
プライドを捨ててFX-57の話題を出すも、付いたレスはコピペのみ。久しく号泣。
     ↓
仕方なく馬鹿の一つ覚えでエイリアンウェア(長い。以下、AWと略)の話題。あいかわらず芸がない。
だが今回は収穫有り。憐れに思った通りすがり>>465から入手方法を聞き出しつつ興奮発射。
     ↓
結局買えず(買って貰えず)「ひょっとして法的にNGなのかな?」と発表。個人輸入されている程度の物に何を妄想しているのか。
ギャラリーを失笑落胆させる手腕は認めるが、それを他に活かせないものだろうか。無理か。
     ↓
AWの話題も間が保たず、地味だが必死にGen4宣伝。これも頑張って引っ張るが、
ベンチスレに来るような者の中に今更型落ちを買う変わり者が居ない事には気付いていない。
     ↓
ようやく>>8のスコアに追い着く。決め台詞は「君を越えた 笑」 >>257で「勝ち負けとか自作vsメーカーPC(ry」と
発表した割には激しく意識していたようだ。だが残念、久しぶりに登場した>>8にまたも軽く引き離される。
     ↓
泣きながら必死に考えた言い訳は>>655。筆者が一番笑えたのは「それとFFベンチより3DMarkの方が(ry」
スレタイすら読めないのは連日の猛暑のせいなのか生まれつきなのか、はたまた七転八倒しているからなのか。
     ↓
具体的なスコアや温度を貼られ、悔しさのあまり「OCでうpしても実際の快適性、安定性は(ry」と発表。
そんな心配をする者が自作PCほどではないにせよ、OC知識が多少必要なOCされたAWを欲しがっているのは何故か。
     ↓
過去にデルスレを荒らされた恨みからか、とうとうデルスレ住人達も珍獣叩き開始。粗末な物を激しく擦る珍獣。
当然真っ当な反論はできず、口汚く相手を罵り自己の精神安定を保つ毎度の手法。某所の録音よりレベルが低い。
     ↓
「誰か俺のGen4に7800GTXどう(ry」と恥も外聞もない書き込み。約一時間後には「ここのは、バカだから(ry」と発表。
掲示板とチャットを勘違い。これでは誰も教えてくれない。結果、付いたレスも煽りレスのみ。←今ここ
744珍獣:2005/06/28(火) 15:24:55 0
7772と7750どっち良い?
745名無しさん:2005/06/28(火) 19:01:58 0
>>744
俺に言わせりゃ、どっちもバグ持ち

NVIDIAはさっさとまともなドライバ出せよ
746珍獣:2005/06/28(火) 19:11:50 0
>>745
RADEON良い?
747名無しさん:2005/06/28(火) 21:03:47 0
>>743
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
748名無しさん:2005/06/28(火) 21:40:46 0
【   .CPU.  】 Athlon64 3500+ Winchester
【   Mem   】 samsung DDR400 PC3200 512MB ×2
【  M/B  】 ASUS A8N-E
【  VGA   】 LEADTEK PX6600GT 128M PCI-E
【VGAドライバ】 VGAに付属のドライバ  71.84
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】6676
【  High  .】5873

なんか、あんまLOWとHIGHの差がないのが気になる・・
749名無しさん:2005/06/29(水) 06:59:02 0
【   .CPU.  】 pen730
【   Mem   】 DDR400 PC3200 512MB ×2
【  M/B  】 これ何ですか
【  VGA   】 X700
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Home SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【  High  .】4700
inspiron9300買えばよかった
750名無しさん:2005/07/07(木) 18:56:22 0
G-force FX5500を使っています。
FF11のベンチマーク(LOW HIGH)をやってたら、
チョコ簿とか小人が消えたり点滅するんですが、なにがいけないのですか?
太陽や光線も消えたりします。
草や山などの背景は全く大丈夫です。
たまに画面がちらついたりします
ご教授お願いします


751名無しさん:2005/07/07(木) 19:09:56 0
古いドライバを使いましょう
752名無しさん:2005/07/07(木) 21:48:59 0
>>751
サンクスコ
753名無しさん:2005/07/08(金) 16:30:32 0
>>748
なんにもいじらないで【  High  .】5873 なの?
CPUとVGAとメモリまで一緒なんだが
俺のPCはHighで5200くらいまでしかいかん
何が違うんだ?
754名無しさん:2005/07/10(日) 08:02:29 0
▼ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼24台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120885144/19-21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120885144/48-50

↑・イーマ厨
他メーカのスレにひたすら価格表を貼りまくり「イーマ安いね」などの一行レス
を加えたりする厨房の事。
一般板では自動化マカー、ソーテックスレ全age厨などと並んで嫌われる
アフィリエイト厨の事を指す。
アフィリエイト 【affiliate】 IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382A2E38395E382A3E383AAE382A8E382A4E38388.html


イーマシーンズのサポート
日本ゲートウェイは、全てのマーケティング/営業活動を終了
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010829/gw2k.htm
ゲートウェイ、イーマシーンズの買収を完了
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20064837,00.htm
755名無しさん:2005/07/11(月) 22:44:34 0
スレ違いですが、nTuneのnvMonitorのsystem温度っていったいどこの温度ですか?
756名無しさん:2005/07/11(月) 22:57:30 0
>>755
自分で調べろ
757名無しさん:2005/07/11(月) 23:00:26 0
今調べたところ、ノースブリッジ(チップセット)のことだそうです。ソソクサ
758名無しさん:2005/07/12(火) 10:32:38 0
おい、おまいら
↓に出張ってきてるDellバカを引き取ってください
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120053761/l50
759名無しさん:2005/07/12(火) 12:25:33 0
省スペース、定格動作、SlientTekで超静か。やっと2000超え。

【   .CPU.  】 Pentium4 2.53GHz FSB 533MHz
【   Mem   】 TwinMOS PC2700 256MBx2
【  M/B  】 AOpen MX46-533GN
【  VGA   】 AOpen XIAi9250-DVS128LP
【VGAドライバ】 Omega 2.6.42
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】 3527
【  High  .】 2007

しょぼっ。
760名無しさん:2005/07/23(土) 20:00:16 0
age
761名前なしさん:2005/07/23(土) 23:44:53 0
ショップブランドだがフェイスならもっと安いよ。
■Intel(R) Pentium(R) 4 531(3GHz/FSB800MHz/L2cache 1MB/EM64T/HT/NX bit)
■LGA775用静音CPUクーラー
■Intel915Gチップセット搭載 サウンド/LAN/USB2.0/S-ATA/VGA/
■PC3200 DDR 512MB 400MHz(256MBx2)(Major)
■160GB Serial-ATA 7200rpm 8MB
■3D VIDEO オンボード搭載(■DVD±RW 【アイボリー】 片面2層記録4x+R(±R 16x/±RW 4x)CD+DVD書込&DVD再生ソフト
■【アイボリー】 3.5インチ 2mode FDD (1.44MB/720KB)
■3D Sound オンボード搭載 (メインボード変更の際にはサウンドの有無をお確かめください)
■10/100BASE-T LANオンボード(M/B変更の際にはLANの有無をお確かめください)
■(アイボリー)スクロール付 マウス
■(アイボリー) 日本語キーボード
■V-TECH 【白】 VT-404MW
これでずばり6万7千円

762名無しさん:2005/07/24(日) 03:26:18 0
>>761
最後の一行が店員ぽい
763名無しさん:2005/07/24(日) 03:35:50 0
フェイスか。
サ○セスほどではないが良い噂聞かないな。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120652605/
過去にドライブ注文したことあるが、表示されてた納期よりかなり遅れて届いたな・・。
764名無しさん:2005/07/25(月) 19:45:01 0
ベンチマークすら起動できない
おれのナイスな5年もののPCorz

ちなみに信長は起動できて43だった。
765名無しさん:2005/07/29(金) 03:35:36 O
笑 とか プ とか (w とか
久しぶりに見たお(^ω^)
あとネ実と変わらない低レベルっぷりテラワロスwww

コロッケでも食ってろデヴww

【さようなら。】【また会いましょう!】
766名無しさん:2005/08/01(月) 09:43:25 0
VIPPERは死ね
767名無しさん:2005/08/04(木) 05:23:54 0
 
768名無しさん:2005/08/04(木) 18:19:55 0
プ(笑)
769名無しさん:2005/08/11(木) 23:45:21 0
(・:*:・)
770名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:16 0
        
771名無しさん:2005/08/23(火) 15:47:46 0
>>5
俺のOCした6600GTにも勝ててないじゃないか(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772771:2005/08/23(火) 15:51:49 0
>>753
定格なら漏れの6600GTも5198だった。

恐らく>>748は間違いだと思われ。550/1150位までOCしてもそこまでは逝かないと思う。

というか>>5ってスペックの割に低くないか?
773名無しさん:2005/08/23(火) 18:47:22 0
>>772
持ち主の程度が低いんだから仕方ないだろ
チョンゲとエロゲしかやらない奴には充分だw
774名無しさん:2005/08/24(水) 14:45:05 0
FFベンチ≒CPUベンチ
775名無しさん:2005/08/24(水) 17:13:43 0
>>774

いくらプと言えども>>5のスコアは低杉のような気が‥
776名無しさん:2005/08/24(水) 21:06:36 0
>>775

5は「【  M/B  】Dell独自(たぶんIntel純正の別注、特に差無いと思う) 」
なんてホザいてる時点で安物買い大好きのDell厨。
Dellのママンは台湾の狐唐土製ってことすら知らんとは・・・
まったく幸せな厨だこと!
777名無しさん:2005/08/24(水) 23:43:40 0
>>776
狐唐土って何?

マザーって何処も台湾製なんじゃないの?ASUSもギガバイトもMSIも台湾だし


ちなみに漏れの構成は

【   .CPU.  】 Athlon64 3200+
【   Mem   】 Hynix PC3200 512MB*2
【  M/B  】 Albatron K8NF4U
【  VGA   】 Leadtek PX6600GT TDH(500/1000→530/1080)
【VGAドライバ】 フォースウェア 77.72
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 WindowsXP Pro X64
【   Ver .   】 3

でHighで5400位逝くよ。逝きやすいVGAなのでかなり控えめにOCしてるけど、>>5のスコアを超えてる

どう見ても>>5は不良品だろ、早く交換してもらえ(笑)ww

あとスレ違いスマソ
778名無しさん:2005/08/25(木) 09:10:54 0
>>775 >>777
6800GTOはDell限定6800のOC版つうか6800GTのDC版らしいからな。
もっさりプレスコと組み合わせたら>>5程度じゃねえの?
大方、>>5は リネ推奨 とかに騙されて買ったんだろ。
バカをからかうのはカワイソスだからやめてやれ。
好きでバカに生まれ育った訳じゃないだろうからなwww
779名無しさん:2005/08/25(木) 15:56:00 0
Athlon64 4000+とGeForce6800UltraでHighが7500くらいは
出せるけど?
780名無しさん:2005/08/26(金) 16:06:56 0
CUP  Athron64の32000+(ペニスとかいうやつ)
HDD 250GBを2つ
メモリ 合計1GTのサムソン
マザー ASUSUのK8NSILデラクスとかいうやつ
ビデオ RADENON X800のTXというやつ
サウンド Csoativeのオデジというやつ
工学ライブ パイオニアのバルク
マウス インテリというやつ
キーボード 路地クールのケーブルがついてないやつ
ケース SK2とかいうやつ
電源   ジピーとかいうやつ
クーラー 将軍様
OS XPの64Mbitなんとかというやつ
モニタ  ナナオの19インチのオバードライバとかいうのがついてるやつ
FDD ゴミ捨て場に捨ててあったやつ

▼スコア
【 .Low  】 9002
【  High  .】 6932



おれのを越えるやつ なんていない 笑
781名無しさん:2005/08/26(金) 16:30:06 0
>>780
スコア低杉。Athlon64 32000+ならもっと出るだろ。
782名無しさん:2005/08/27(土) 13:49:34 0
【   .CPU.  】 HT Pentium4 640(3.2GB)
【   Mem   】 1GB(512*2)
【  M/B  】 知らん。Dimension 8400
【  VGA   】 GeForce 6800 GTO
【VGAドライバ】 77.72?
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Home SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【  High  .】5200位

…学校のやつだからこれくらい出れば十分?FF11もするわけないし。
…実はFFベンチのスコアより重要な光学ドライブがフィリップスのDVD8631だけどね…(泣)
783名無しさん:2005/08/27(土) 13:50:21 0
CPUが3.2GBってなんだよ…orz
3.2GHzの間違いですたスマソ。ちなみにHDDは400GB 一基。
784名無しさん:2005/08/28(日) 21:12:39 0
【   .CPU.  】Athlon64 4000+
【   Mem   】SanMax PC3200 1024MB*2 Micron
【  M/B  】EP-9NPA+SLi
【  VGA   】LeadtekのGeForce6800Ultra
【VGAドライバ】 78.01
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 Audigy4 Pro
【   OS    】 Windows XP Pro SP2
【   Ver .   】2
▼スコア
【 .Low  】9064
【  High  .】8514

すべて定格。なんとなくVer2で測定してみた。
785マスター珍獣:2005/08/29(月) 14:35:49 0
【   .CPU.  】 Pentium4 560J
【   Mem   】 PC4200 DDR2-533 DDR2 SDRAM 512MBx4
【  M/B  】 i925XE
【  VGA   】 Dell 6800GTO 256MB [VGA Memory Clock 897.8 MHz
VGA Core Clock 351.0 MHz ]
【VGAドライバ】 77.77
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SoundBlaster Audigy 2ZS Audio
【   OS    】 XPProSP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】
【  High  .】 5495

ふぇふぇふぇふぇ 笑
786名無しさん:2005/08/29(月) 15:33:05 0
という訳で、この板は自作PCに占拠されますた
787マスター珍獣:2005/08/30(火) 00:31:04 0
Dell Dimension XPS600日本で売るのかな
レクサスの話は、どうなったのかな
788名無しさん:2005/08/30(火) 05:06:34 0
PCI-E2.0でるまでマザーごとPC買いかえる意味はまったくないだろ・・・
アスロンに乗り換えるのなら話は別だが
おそらくintelで乗り換えても体感まったく変わらん・・・
アスロンでもかねだしてまで変えるほどの変化はなかろう
ついでにいえば何故そこまでdellびいきかと(r
789マスター珍獣:2005/08/30(火) 12:07:55 0
デルが楽だからだよ色々とね
アスロンだとCqがゲームと相性あるし
一々、BIOSいじってON/OFF切り替えなんて面倒だし
今使ってるGen4でリネやってて困ったこと無いしね

結局、車ならトヨタ、PCならdellという安易な発想だよ
規模大きい会社で買えば文句も言い易いし安心だから
dellも最近は、サポートの対応の質上がってるし楽だよ

しかも改造しようと思っても簡単にできる構造だし
よく考えてある筐体だと思う。

一概に、アスロン>intelとも言い切れないとこあるし
ゲーム以外の作業もたくさんするわけだしアスロンより
ベンチ低くても安定した性能ならintelで構わない。
790名無しさん:2005/08/30(火) 12:23:08 0
サポートランキング最下位じゃなかったか>最近のデル
791マスター珍獣:2005/08/30(火) 12:27:40 0
>>790
だから手のひら返したように頑張ってるんだなdellサポ

Cq→CnQね はいはいアム厨さん方
792名無しさん:2005/08/30(火) 13:11:10 0
>791
そうか?
俺は最近まで2005FPWつうどうしょうもない糞モニタ持ってたんだが、色々調子悪くてサポ受けた。
なんかブラウザの枠の部分が画面焼けしたりドット欠け増えまくったり。
でな、モニタの窓口に電話したら、別の送るから本体丸ごと付属品も調べてみるから中身全部送れって言われたから送った。
そんときは忙しくて箱開けられなくて、2,3日して新しいの開けたら付属品何も入ってねーの。
速攻電話したらモニタ故障の場合はパネル部のみ交換とかぬかしやがって、
全部送れっつったのはお前んとこの社員だろボケとっとと残りを送れっつったら、
今度はそれは別注扱いになりますとこきやがった。
小一時間もめて残りを送らせることになったが、印象最悪だぞデルサポート。
もう余計なトラブル抱えるの嫌だからその後モニタはツレにサポ無し条件2万で売ったがな。
糞ニーのサポ受けた事もあるが、そっちのほうまだマシだった。
糞ニーのサポも優秀とは言えないけどな。

スレ違いだが、お前も気をつけな。
デルのサポ受ける時は絶対に会話録音しとけよ。
793マスター珍獣:2005/08/30(火) 15:01:46 0
>>792
おまいdell社員だろ
だって俺今2005FPWの画面焼けで電話してたもの
これで2005交換したの3回目
794マスター珍獣:2005/08/30(火) 15:03:40 0
>>792
しかもおまい俺を担当しただろ
795名無しさん:2005/08/30(火) 15:12:35 0
>793
ああ?お前頭大丈夫か?
デル社員がデルにマイナスになること書くワケねえだろ。
デルは釣った魚にエサやらない主義だが、買う前だけは外面良く見せようとすっから。
つうかお前と同じモニタを使ってたから悪いことは言わん、とっとと糞モニタ捨てちまえって。
796マスター珍獣:2005/08/30(火) 15:19:35 0
>795
だって電話してた時間もPM1時だったし
言ってる内容があまりにも俺と同じだったからさ
まあ3年間は、何度でも交換してくれるし
まあいっかな
797名無しさん:2005/08/30(火) 15:23:03 0
>796
そうか。
まあお前が納得してんだったら良いけどよ。

デルのサポ受ける時は絶対に会話録音

これだけは覚えといてくれな。
デルは言った言わねえでごまかそうとすっからさ。
798名無しさん:2005/08/30(火) 16:13:50 0
>>796
きんもーっ☆
799名無しさん:2005/08/30(火) 16:21:10 0
安物買いの銭失いがいるスレはここですか?
800名無しさん:2005/08/30(火) 16:33:48 0
>799
悪かったな。
安物買いの銭失いでよ。
だがもう糞デルとは縁を切った。
糞デルのゴミクズは二度と買わねえよ。
高い授業料だったが、目先の安値に釣られちゃいかんと気がついた分よしとしておく。
801名無しさん:2005/08/30(火) 19:35:24 0
DELLのサポセンに電話すると、中国人が対応してるってほんとうなの?

>>珍獣
C'n'QはBIOSで有効にしておけば、電源オプションからオンオフ切り替えができるのだが
802名無しさん:2005/08/30(火) 20:29:20 0
DELLって一般向けと鯖でサポート違うの?
漏れがPowerEdgeの質問した時は滅茶苦茶丁寧だったけど。
803名無しさん:2005/08/30(火) 20:49:14 0
>>801 Yes 全員シナ人ではないが、先日は反日国の娘が電話に出たな。
>>802 Yes 部門違うからな。法人サポートは昔と変わらず、酷いのは一般向けらしい。
804名無しさん:2005/08/30(火) 21:02:33 0
正確に言えば、一般市場に急激に進出し間に合わせ的に
人員を補充したは良いがサポートの教育が全く追い着かず、
結果として質の低下を招いたとの事だ。
また、DELL自体がそれまで一般向けのサポート経験が無く
苦手である事も一因との事。
805マスター珍獣:2005/08/30(火) 22:52:48 0
俺は、いつもちゃんと日本人の男が出るよ
対応は、今年の2月まで最悪と思ってたけど
最近のサポは、悪くない こっちの要求をのんでくれる
保障がっちり入ってるから壊れたら換えてもらう。

>>801
まあ別に俺インテル厨ってわけじゃないから
AMD64搭載で良いのあれば買うと思うよ
今、FX57が2.8Ghzだから
FX61とか3.2Ghzくらいの出れば良いなと思ってる
今時やっぱツルシで3Ghzは、クリアしていて欲しい
それとインテルにしろAMDでもデュアルCPUってのもまだ信用できないし
SLI、クロスファイヤーとかも信じてない。

さ どうぞ叩いてください 笑
806名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:11 0
珍獣が少し知識つけてるのが笑える
807名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:39 0
>>805
>SLI、クロスファイヤーとかも信じてない。
なんとなく同意。ソフトウェアが対応してないと意味ないし(マルチディスプレー用途なら別か?)、なにより、
CPUより発熱の激しいものを、2枚もケースに突っ込むのは気が引ける。
808名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:40 0
珍獣の「買うと思うよ 買うよ 買っちゃうよ」ほどアテにならないものはない。
メモリ GEN5 エイリアンウェア 7800GTX
何一つ買ってないだろ。
自分で自分に出した宿題ぐらいこなせよ。

まずはメモリ買ってレシートとスクショとレビュー上げろや、珍獣。
話はそれからだ。
809名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:04 0
>>808
無職にそんなこといっちゃだめ
810マスター珍獣:2005/08/30(火) 23:52:02 0
メモリ→まだ良いや今512x4で困ってないし

 GEN5→別にGen4から買い換えるほどじゃないって知ったから

 エイリアンウェア→未だに入手方法知らない

 7800GTX →ベンダーによって形状とか大きさが異なってどれが使えるか調査中

笑 笑 笑
811名無しさん:2005/08/30(火) 23:55:40 0
予想通り、結局いつもの逃げ口上か。
ま、がんばれよ。
812名無しさん:2005/08/30(火) 23:58:33 0
7800GTXはベンダーごとの違いがほとんどないカードだけどね。
813名無しさん:2005/08/31(水) 00:00:29 0
つか、今のところOC版以外リファレンスだな。
814マスター珍獣:2005/08/31(水) 00:02:32 0
俺逃げてない 俺は逃げてない 笑

マンドクセーってだけ
買うときゃ現金一括大人買い
買うまでにゃ迷いまくる
これだ!って思ってても動向のが速くて
やっぱもうちょい待つかな?とか迷わせられるし
その繰り返しだ罠
どっかDell機でも改造してくれるショップないかね
自分でやるのは、やっぱ面倒だしよく分からん
でもビデオカードくらいは、換えれるようにしたいと思ってる。
815マスター珍獣:2005/08/31(水) 00:04:31 0
>>812
でもこないだアキバにASUSのEN7800GTX?っての
オーバークロックのヤツ見て聞いたら
2スロット占有しちゃうって言ってたよ。
816名無しさん:2005/08/31(水) 00:04:55 0
>>805
珍獣・・・
インテルとアムドの1クロックあたりでの仕事の効率が違うからアムドは低いだぞ。。。
デュアルはゲームする時の速度は上がらないがゲームやりながらエンコとかできて便利
817名無しさん:2005/08/31(水) 00:05:26 0
>>815
おまえ、秋葉には行かないって書き込みしてただろ…
アニヲタイベントにでも行ったのか?
818名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:34 0
なぁ珍獣、よく分からんがオマエのDELLマシンて、
そんなにスペースに余裕無いのか?
パッと見た感じだとかなり余裕有りそうなんだが。
つか、カードのサイズなんて公表されてるし、
箱開けてちょいと計れば済むだけだろ?
819名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:09 0
珍獣さん、そろそろトリップ付けたら?偽者が出るとスレが荒れるし。
マスター珍獣#好きな文字列  で作れるから。
820マスター珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 00:16:42 0
トリップかあ
821名無しさん:2005/08/31(水) 11:01:50 0
まあ裁判の決着がつくまでは、DELLがAMDを採用する事は
あり得ないだろうな。

>>815
ASUSを除けば、他のメーカーのカードは物は全く同じ。
全部NVIDIAから買ってシール貼って出荷してるだけ。
もちろんサポートや付属品は違うがね。
822名無しさん:2005/08/31(水) 17:27:02 0
【   .CPU.  】 Athlon64 3200+ Winchester
【   Mem   】 512MB x2 =1G
【  VGA   】 玄人志向GF6600-A256H
【VGAドライバ】 シラネ
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 オンボード
【   OS    】 XP Pro SP1
【   Ver .   】 3
▼スコア
【 .Low  】5555
【  High  .】4650

あんまりLとHで差が出なかったよ?
823822:2005/08/31(水) 17:30:45 0
ドライバのバージョンって
「ForceWareのバージョン」って所を見ればいいのかな?
だとすると77.72だそうです。
824マスター珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 17:49:27 0
中開けてビデオカード見てみたけど
外し方わかんなかった
なんか緑のプラスチックの外れ止めみたいのがあって
それ外してもう一箇所プラスチックの止めがあってそれが
マザーにネジで止まってていじるの怖かった。

何度か抜いてみようと試みたけどカチっとか音してビビッてまたもどした
抜け止めみたいのが外そうとすると折れそうで手ごわい
まあ もっと時間あるときマニュアル見ながらまた挑戦してみる

NECで良いから最初からビデオ強いの出して欲しいと思った。
825名無しさん:2005/08/31(水) 18:21:07 0
雑音乙
826ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 18:37:34 0
確かにデルサポだめなのも分かってきた
今日、はじめて名前も言わない外人女だった
言ってる内容まったく意味不明
結局、自力でトラブル解決した。
827名無しさん:2005/08/31(水) 20:07:28 0
つーか珍獣、モニターかったばっかだよな?
もうだめになったの?
828ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 20:32:59 0
>>827
買ってない
交換してもらった
2回連続
サポは、出てくる人によって大きく違う
運良いと適切な処置してくれる人いるけど
投げやりな態度のやアジア系の娘に引っかかると死ぬ
今日なんてビデオカード挿しなおしてからモニタ見ろとか
名前も言わない態度悪い男が、XPSには、専用の窓口が別にあるとか言っておいて
そこの電話番号は、こちらで分からないとか言いやがって
もう一回かけ直して違う人に聞いてみたらそんなの無いって言って
散々だった 流石日経ランク最下位だな
829名無しさん:2005/08/31(水) 21:21:14 0
>828
やっぱそうだろ?
つうか、お前もたらい回しにされたのかよ。
お前自身のために糞デルと縁切れって。
俺がサポ受けた時は最初は中国人の男だったが激しく投げやりな態度だったぞ。
給料分の仕事しろよボケつう感じだ。
付属品のことで電話した時は日本人の男だったが何も知らねえつうか伝わってねえしよ。
830ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 21:47:02 0
エプソンダイレクトが7800GTX投入したら乗りかえたい。
831ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 22:11:30 0
エプソンダイレクトも微妙かあ
832名無しさん:2005/08/31(水) 22:18:36 0
>830
エプダイなあ。
安いし良いんじゃね?
でもよ、ハイスペック目指すんだったら自作のほうが良いぜ。
俺は田舎のほうに住んでっからパーツ全部ネット通販で揃えた。
メーカー物とかBTOと違うのは組み立ての手間と保証ぐらいだ。
自分で組んだ物だからトラブった時に原因の切り分けもできる。
パーツの入れ替えもラクで金さえありゃ好きな物入れられるしよ。
実際やってみりゃ案外簡単で時間もかかんねえからお前もやってみ。
まあ無理にとは言わねえが。
833ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/08/31(水) 22:47:21 0
うん 友達にもそう言われてる
おまいじゃメーカー品じゃ物足りないはずって
自作汁って良く言われる
834名無しさん:2005/08/31(水) 23:10:23 0
>833
じゃ、とりあえずやってみ。
7800GTX入れようとするぐらいだから、お前もやる気はあんだろ?
それに自作はパーツの組み合わせとか考えるのも楽しいぜ。
好きなデザインのケース選べるしよ。
相性悪くて使えねえパーツ買っちまっても速攻ヤフオクで売り飛ばせばあんま損しねえし。
835名無しさん:2005/08/31(水) 23:13:54 0
>>833
常にハイエンドを目指すんなら自作なんだけど、めんどくさがりの人にはおすすめできないなぁ
自分でいろいろ調べるのがおもしろい、という人じゃないと。特に、ハイスペック狙いで新製品に
次々手を出すようになると、自分でこまめに情報収集できるひとじゃないと、想定外のトラブルで
悩み続けることになる。
836名無しさん:2005/09/01(木) 00:04:00 0
【CPU】4800+
【Mem】IO PC3200 1G*2
【M/B】ASUS A8N SLI Premium
【VGA】Leadtek 7800 GTX
【VGAドライバ】77.77
【DirectX】 9.0c
【Sound】オンボード
【OS】 XP SP2
【Ver】 3
▼スコア
【Low】 9363
【High】7476
▼コメント
GPU 501/1250
837ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/09/01(木) 09:57:01 0
見てると7800GTXってイマイチなスコアだよね
ラデ800〜850系のが良いような気に・・・
また迷ってきたあ。
838名無しさん:2005/09/01(木) 14:51:06 0
エプダイはNECダイレクトやHPと比べると安くはみえんなぁ・・・・
しかし買って半年くらいで二回交換する液晶モニターってのもすげえな
839ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/09/01(木) 18:30:33 0
こないだ2回変えてもらって
その前にも1回変えたから3回だな

高速電脳のサイト見てたら燃えてきた
ケースは、CM Stacker 830が良いな
予算は、とりあえず50万にしておくか
システムドライブは、1万回転RAID0で
データ用500GBx2 空いてる5インチベイに脱着式HDD詰めてバックアップ用にしてこいつを
RAID1にする。
CPUとビデオは、もちろん買う時の最強の使ってメモリも信頼高いの使って
Wテレビチューナーにサウンドカードもこだわって 電源も冷却も静音に気遣って
やっぱ60マンいっちゃうかな。
840名無しさん:2005/09/01(木) 19:41:55 0
>>837
>>836はASUSのM/Bだしなぁ。ベンチの結果だけを追い求めるならラデもいいかもしれないけど、
BF2関係のスレッドでは結構ドライバの不具合を見たような気がする
841名無しさん:2005/09/01(木) 20:05:47 0
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 技術者の使い捨ては止めろ!
4 偽装派遣しか受注できない無能な経営者は退陣しろ!
5 残業手当はきちんと払え!
842名無しさん:2005/09/01(木) 20:07:24 0
HDDは一万回転なんぞつかったらうるさくてかなわんぞ
843ノイジー・珍獣 ◆9wybO6dtf2 :2005/09/01(木) 21:47:05 0
>>842
最近出たMaxtorの1万回転にしようと思ってる
様子見て五月蝿かったらスマドラ、スマケー装備する。
844名無しさん:2005/09/04(日) 11:13:37 0
>839
おう、ようやくやる気になったか。
液晶入れねえで60万だったら結構上狙えるな。
ケースはコレなんかどうよ?
http://www.gup.co.jp/products/gup/case/smartflex/index.php
見た目は好き嫌い分かれるが質良くて頑丈で自由度高いぜ。
ちょいと高いがクルマいじりに比べりゃ全然安いし、凝り性な野郎にオススメ。
まあ俺は既製のケースだがな。
845名無しさん:2005/09/05(月) 00:14:21 0
>>319
ゲームならT7Kの方が速かったと思う
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:21 0
RAID0やってる奴って自作初心者が多い気がする。

ちなみに、RADEONは ベ ン チ 専 用 ですから。

そんな事も知らんなら自作やめてDELLの買っとけ。
お前にはPen4EE 3.73GHzでもぶち込んだマシンがお似合いだ。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:27 0
ほしいな…HT P4 EE 3.73。
848名無しさん:2005/09/16(金) 17:58:55 0
スマートケーブルは静穏関係ないだろ(w
849名無しさん:2005/09/20(火) 01:27:19 0
CPU PenD 2.8GHZ
VGA i945G
MEM DDR 1G

これでBenchi3の

HIが2030

これって妥当な数値でしょうか?
普通にゲーム遊べるでしょうか?高解像度で。



850名無しさん:2005/09/20(火) 01:39:09 0
・・・高解像度にこだわらなくてもいいじゃん
851名無しさん:2005/09/20(火) 02:53:28 0
低解像度なら、快適に遊べそう?
Lowで3600くらいだったんだけど。
852名無しさん:2005/09/20(火) 03:23:28 0
まずは高解像度をスパッと諦めろ。
それと人に聞くより自分で色々試す方が早いし正解を得られるぞ。
数値やユーザーの意見に関しては↓が参考になる。
暇なら見ておけ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119613282/
853名無しさん:2005/09/20(火) 13:17:37 0
>>840
836のスコアは確かになんか遅いとは思うけど、
ASUSのM/Bが遅いっていうのは今はないんじゃないかな?
854名無しさん:2005/09/20(火) 22:41:41 0
まあ最近のASUSはほとんど関係無さそう。とアンチASUSの漏れが行ってみる。

M/Bによって多少差は出るみたいだけどね。ASUSだけって事じゃないと思う。
855名無しさん:2005/09/21(水) 03:40:51 0
ノートにしては良く頑張った方だろう。

High 4382
PenM 1.86
DDR2 1GB
GeForce 6600
856名無しさん:2005/09/21(水) 06:11:42 0
結局どこのメーカーのパソコンがゲームに向いているんだ
857名無しさん:2005/09/21(水) 08:32:20 0
>>849
そのPentiumDのパソコンはどこの?いくら?
858名無しさん:2005/09/21(水) 10:57:33 0
>>789
CnQはPen4のHTと違ってOS上で変更できるぞ。超簡単。

Pentium4のHTはBIOSから変更しなきゃいけないから一々再起動で
超面倒だけど、CnQの切り替えは一瞬。
859珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 11:12:23 0
>>844
ケースは、クーラーマスターで考えてるCM Stacker 830が出たら見たいね
http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=Ammo-533&other_title=%2BAmmo-533%2BAmmo%20533
http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=RC-732&other_title=RC-732Praetorian%20732
>>846
もちろん俺、自作初心者だよ
まあATIは、一回も使ったことないし
以前からドライバーの入れ替えめんどいって聞いてるし
ベンチマーク最適化ってのも知ってる
今使ってるのGF6800GTO256MB GDDR3
まあRAID0もぶっ飛ぶ率高いってのも聞いて知ってる。
860名無しさん:2005/09/21(水) 16:40:56 0
87 名前: 珍獣 ◆Nbi4DgASvs [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 15:21:40 0
>>81
100万したってなんとも思わない
PCなんてたかが消耗品に過ぎない
ちょこちょこパーツ買ってやっとこさ組んで延命しながら
やってる貧乏自作erこそカスだな 笑
まあ早く就職してみろよ。

861名無しさん:2005/09/21(水) 16:42:42 0
89 名前: 珍獣 ◆Nbi4DgASvs 投稿日: 2005/09/12(月) 22:12:30 0
>>88
そこの俺は、ほとんどナリだぞい
862名無しさん:2005/09/21(水) 16:43:13 0
お前ら珍獣は荒らしだからスルーしろよ
863名無しさん:2005/09/21(水) 17:40:55 0
自作なんて小学生でもできるけど、グラボも外せない程の低脳じゃ
無理だろうなw
864珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 18:51:55 0
>>863
その詳しいあなたが「グラボ」とか言っちゃうんだあ 笑
865珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:02:38 0
>>88
FWのビデオドライバーの話してたんだから
あんま自作かデルか関係なくない?
自作だろうとデルだろうと
乗っかってるのはGF6800シリーズなんだし
やっぱり俺って正しい 笑
866名無しさん:2005/09/21(水) 19:09:50 0
>>864
今時そんな事に突っ込むとは‥‥w
ちなみに週間アスキーではグラボという表記を未だに使ってたりする。




>>865
言ってることが意味不明。自慢したいなら7800シリーズ買ってからやれ。あと換装は自分で出来るよな?(笑)
867名無しさん:2005/09/21(水) 19:13:59 0
>>864
グラボってなんか問題ある?なんと呼べば正しいのか教えてくれ。
868名無しさん:2005/09/21(水) 19:14:46 0
>>866
珍獣が無知晒すまで黙ってて!
869866:2005/09/21(水) 19:22:11 0
>>867

ビデオカード。確かマザーボードのPCIやAGP、PCI-Eすろっとに挿す類の機器は、○○○カードという名称で統一されていた方が良いというのが理由だったと思う。
でも普通のスレでそんな細かい所に突っ込む香具師は、自作板にもハード板にもいないwww

ちなみに週刊アスキーでは未だにグラボという表記を使っているけど、他のPC雑誌ではビデオカード、VGAという名称で統一されている。
870名無しさん:2005/09/21(水) 19:26:29 0
>>866
7800シリーズの前にメモリ・・・。
いや、何でもないw

☆珍獣の宿題リスト☆
メモリ
Gen5
エイリアンウェア
FX57
7800GTX
自作PC(クラマス製ガワ仕様) ←New!!

いやぁ、報告が楽しみですなぁ。
871珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:29:31 0
別に俺は自慢もしてないし詳しいねえなんて言われたい人間じゃない
7800GTXが問題なく乗れば良いってだけ
ちなみに7800GTXに換える予定だから
すでにモニタは、1920x1200の24インチ買ったぜい(ナナオの待てなくてデルにした)
6800でも映るけどさやる気高めるために買った
FZ30ってパナの偽デジ一眼も買った
後は、7800GTXなんだけどエルザかリドテクで迷ってる
デルのテクサポも換装するとき外し方くらい電話で教えてくれるって言ってた。
872珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:31:56 0
>>869
週間アスキー ぷぷぷ 笑
程度が知れるな
俺ですら馬鹿にしてる雑誌なのに
873珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:37:01 0
>>870
とりあえずGen4に7800GTX乗っかったら
とうぶんそれで満足すると思う。
自作は、様子見ながらあれこれ構成考えながら
暇みてゆっくりやるつもり
FX57は、候補から消えた
やっぱ組むなら将来のマルチスレッド化に備えてデュアルコアCPUにすると思う
エイリアンウェアは、自作したら必要なくなる気がする
日本で普通に買えるようになったらでも良い。
874名無しさん:2005/09/21(水) 19:37:18 0
>>869
参考になる。

一般的には世代によって言葉に違いあるよね。

一応今でもグラフィックスボードとして売ってるメーカー。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/index.html

875珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:42:44 0
グラフィックスボードってフルで言えば良いけどさ
グラボとか略してツウぶるとなんかダサい
俺は、ビデオカードとかグラフィックカードって言ってる
決して略さないのが流儀
シッタカぶるの大嫌いだから
876珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:47:29 0
ちなみに俺はSATAをシリアルエーティーエーって言う
シリアルアータとか言ってツウぶってるの見ると笑う
これ最近ツボなんだあ
877名無しさん:2005/09/21(水) 19:48:28 0
>>875
通ぶってるのはわざわざどうでもいいパーツの呼び方に
イチャモン付けてきたあなた。

こんなことを一々指摘する方がよっぽど恥ずかしい。
878名無しさん:2005/09/21(水) 19:48:51 0
>>856
素で買ってここで一番を取りたいなら、
HP dx5150 X800搭載モデル(Athlon64 4000+)が最速。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20050801_dx5150_tftcampaign/

これ以上は、ビデオカード載せ替えか自作。
879名無しさん:2005/09/21(水) 19:52:05 0
あいかわらずレスを一回にまとめられない珍獣に萎え
880名無しさん:2005/09/21(水) 19:52:54 0
>>876
じゃあLANもADSLもCPUもCUIもGUIも略さないの?

略語使わないとパソコンなんて使ってられません。
881珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:53:12 0
>>877
必死さに笑う
ツボですね
>>878
インテルだけどさあXPS600のがゲーム快適だと思う。
882珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 19:54:54 0
>>880
生きてて気持ちに余裕無いんだね
可哀相な人だ
883866:2005/09/21(水) 20:01:09 0
勘違いしてる馬鹿がいるみたいだけど、「グラフィックボード」でも名称的には正しい
ttp://e-words.jp/w/E382B0E383A9E38395E382A3E38383E382AFE382B9E382ABE383BCE38389.html


>>876
>シリアルアータ
普通シリアルアタだろwwww


>>881
Pentium4、PentiumDはゲーム用途ではAthlon64に及ばない(むしろエンコ以外の全ての用途)。
しかもXPS600って炭とnF4と7800GTXとか最強爆熱トリオだろwww。少なくとも一般家庭で使うものでは無いなw。


>>880
珍獣はローカルエリアネットワークとか呼んでるんじゃないの(笑)


とりあえず珍獣が自作なんてしたら、調子に乗ってOCして壊すに一票w
884名無しさん:2005/09/21(水) 20:01:20 O
ATA→読み:アタ
885883:2005/09/21(水) 20:01:53 0
訂正
グラフィックスボード
886珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:10:05 0
東京ゲームショーのデモ機だって
ほとんどPentiumDだったしAthlon64より発熱高くてベンチ悪くても
使ってダメってこたあないと思うむしろ相性問題少ないんじゃ?
結局ずっとインテルが中心に回ってるんじゃ?
リアルサイトのGen5もPentiumDに6800乗ってたけど
GPUコア温度61度 周辺温度43度で俺のGen4より10度も低かった。
あとさAMGを俺は、アーエムゲーってのはまだ良いと思うけど
アーマーゲーって言っちゃう人ツボなんだよね
887名無しさん:2005/09/21(水) 20:16:20 0
>>886

Windows NTを作った世界三大プログラマのカトラー様はAMDに肩入れしているご様子。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinInterview/20040621/1/

888珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:16:46 0
Pentium4、PentiumDはゲーム用途ではAthlon64に及ばない(むしろエンコ以外の全ての用途)。>
これはねシングルスレッドのゲーム開発側のゲームエンジンの問題だと思ってる
マルチコア化が進んだらHTやPentiumD、EE840も役立たずってならないかもよ
 
さあどうぞ叩いてください 笑
889名無しさん:2005/09/21(水) 20:17:29 0
NEC PC-98を使った世代はグラフィックボード=グラボと言う奴もいる。
現マシンのDOS/V機(PC/AT互換機)として日本に入ってきた頃は
グラフィックスアクセラレータと呼ばれていた。スロット(バス)に挿すものは
カードと呼ばれたので、やがてグラフィックスカード、ビデオカードと
呼ばれるようになった。グラボと呼ぶ奴はPC-98のかなり古い世代か、
週間アスキーを読んで通ぶっている素人。ちなみに秋葉原のパーツ
ショップでポップにグラボと書いてあるところは皆無だ。
890珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:19:50 0
>>889
やっぱ俺って正しい^^
891名無しさん:2005/09/21(水) 20:20:35 0
自演してまで必死だな
892珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:21:26 0
>>891
負けるといつもそれだね 笑
893名無しさん:2005/09/21(水) 20:22:41 0
珍獣=雑音って事かな?
なんか、奴に近い電波を感じるが
894名無しさん:2005/09/21(水) 20:23:46 0
>>892
負け続けてるヤシが何言っても説得力なし
895珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:24:17 0
>>893
悔しかったんだな^^
896珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/21(水) 20:25:05 0
>>894
わかったわかった藻前はすごい!
897名無しさん:2005/09/21(水) 20:28:29 0
>>893
プ(笑リリース以降、この手の淫厨が増えた事は確かだな。
898866:2005/09/21(水) 20:30:53 0
ヤバイ珍獣面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん:2005/09/21(水) 20:34:23 0
最近、スピーカーの音量を最大にしてもまったく音が大きくなりません。
どうしてでしょうか___教えてください・・・。
900名無しさん:2005/09/21(水) 20:37:19 0
>>899
老化現象ですね。スピーカーから音は出ていますが、
聞こえないだけです。補聴器を使いましょう。
901名無しさん:2005/09/21(水) 20:39:09 0
珍獣戦記の続きにワクテカしてる俺ガイル
スレが終わる前に間に合ってほしいな。
902名無しさん:2005/09/21(水) 20:39:37 0
21歳。ビンビンです。
パソコンも、去年購入したばかりのノートpcです。
903名無しさん:2005/09/21(水) 20:41:03 0
つーか、ここ何のスレなんだ?
904名無しさん:2005/09/21(水) 21:46:12 0
>>899>>902
まず最初にスレ違い。それから情報不足。その手の質問をするときは
ノートPCならメーカー、年式、型番、使用のOSなどをなるべく詳しく記入
すること。とりあえず、WindowsXPと仮定して基本的なところ、

1. スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロール
  のWAVEの音量のスライダーとミュートを確認する。ミュートにチェックが入っていたら外す。
2. コントロールパネル→システム→ハードウェア→テバイスマネージャ→サウンド、ビデオ〜
  の音源機器をクリックして、デバイスが有効、正常動作しているか確認する。
  無効なら有効に、デバイスがダメなら正しいドライバを入れる。

音の出ない原因は多岐に渡るので、一つ一つ確認する必要がある。
905名無しさん:2005/09/21(水) 22:33:12 0
Direct3Dの初期化に失敗しました。
使用中のコンピューター環境が
必須環境であるか確認してください。(−1)

ってエラーが出て起動できんのんですが、なんででしょう?
スペックは十分なのに。教えてください。
906名無しさん:2005/09/21(水) 22:38:19 0
>>905
コンピューター環境が必須環境でないか、あるいは
使う人間のスペックが著しく低いのが原因。

残念ですが、あきらめてください。
907名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:36 0
>>905
“DirectX”が古いか、“VGA”スペックに問題あり。 あるいは
使う人間のスペックが著しく低いのが原因。
908名無しさん:2005/09/22(木) 12:10:07 0
>>873
過半数以上のゲームがデュアルコアに最適化される頃には、
おそらく自分にとってはPCの買い替え時期くらいになってる気がするので、
今買うなら、個人的にはまだシングルの早いやつがいいな。
エンコとかもするなら別だけど。

909もんもん ◆T1m6UUGpWc :2005/09/22(木) 16:47:09 0
珍獣!何か買ったら報告しろよ。
910名無しさん:2005/09/22(木) 17:58:55 0
SSも貼ってないデータに何の信憑性が有るのやら...
911名無しさん:2005/09/22(木) 21:24:55 0
高いパーツ買っても、珍獣の知能じゃあ増設できないから意味茄子。
912珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/23(金) 00:45:40 0
言っていろ
快適を味わうのは俺だ
どう言われようが何とも思わない
913もんもん ◆T1m6UUGpWc :2005/09/23(金) 00:57:05 0
その意気だ!ガンバレwwww
914珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/26(月) 08:30:21 0
>>911
藻前より知能高い気がす
915名無しさん:2005/09/26(月) 09:54:19 0
馬鹿晒しage
916珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/26(月) 10:09:04 0
あああ俺って凄い
天才奇才鬼才機才
917名無しさん:2005/09/27(火) 18:54:21 0
>>866
グラボはまだいいな。最近VC、VB、GB、GCという書き込みを見たような気がする
全部VGAのことだったが
918名無しさん:2005/09/27(火) 22:31:04 ID:0
下らん議論だな。
意味さえ通じれば何でも良かろう。
珍獣の苦し紛れの話題逸らしに乗ってやるとは、お前ら優しいんだな。
919名無しさん:2005/09/28(水) 05:42:37 0
FFベンチが起動できなかったので信onでテスト
スコア13・・・恐れ入ったか皆の衆
920珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/28(水) 23:27:39 0
良く考えてみればFFなんて興味無いし
やったことない(前にも言ったけど)
まだ韓国グラ偏糞ゲーのが面白い
そんな俺は今、1920x1200ドットで大満足している。
921名無しさん:2005/09/28(水) 23:32:59 0
>>920

2405FPなんて糞液晶使わずにRDT211H買えよww
922珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/28(水) 23:56:04 0
>>921
ワイドじゃないと嫌だ
923珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/28(水) 23:58:08 0
>>921
しかもなんだ応答速度20msって遅いやんけRDT211Hって
他の仕様も使い勝手悪い2405のが良いじゃんかよ
924名無しさん:2005/09/29(木) 00:34:11 0
>>923
お前みたいな香具師が馬鹿な消費者って言うんだよww
光沢液晶とかを買う奴。
925名無しさん:2005/09/29(木) 04:07:02 0
>>923
これ、本物の珍獣?トリップコピペしてるだけじゃないの?
926名無しさん:2005/09/29(木) 05:34:15 0
同レベルの恥能のようだから、どっちでも同じ事
927名無しさん:2005/09/29(木) 07:11:25 0
懲りずに安物不良品を買い続ける珍獣に萎え

ttp://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/02/dell_ultrasharp.html

↑で嫉妬と羨望に狂い続けて、ようやく買って喜んでんだろうな
928珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/29(木) 09:53:18 0
光沢液晶なんて大嫌い
929名無しさん:2005/09/29(木) 22:24:07 0
>>925
本当だ。文体が似すぎてて気付かなかった。
高度な釣り師なのか。それともただ知能レベルが同じだけなのかww
930珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/30(金) 12:45:55 0
>>929
なんだその知能レベルって
君、ゲーム脳か?
厨房みたいな言い草だなw
931名無しさん:2005/09/30(金) 13:07:08 0
光沢液晶は、夜に電気を消して見るととてもキレイ!!
、、あっという間にサブモニタの地位になったけど、、
932珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/09/30(金) 13:28:51 0
マウスの性能でもゲームって変わるぜ
カクカクするって奴は、マウス良いのにしてみ
かなりスムーズにスクロールするよ
よく振り向きカクカクって言う奴いるけどもしかしたらマウスのせいかも
まあマウスは、関係無いビデオカードかメモリだって言うだろうけど
俺は、1600dpiのMX518にしてリネUかなり快適になった。
933名無しさん:2005/10/04(火) 21:38:56 0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫             ┏            ┓  mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃    kittygay      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄\  彳人______ ノ.
┃変態度        ┃100%  ┃              入丿ー◎-◎ーヽミ.
┣━━━━━━━╋━━━┫      doutei     r   . (_ _)    )    hentai
┃妄想度        ┃100%  ┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ( ∴.ノ▽(∴  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫              ⌒\_____ノ⌒
┃必死度        ┃100%  ┃                 ┗━┛   .
┗━━━━━━━┻━━━┛            ┗    ピピピ・・・  ┛

                       珍獣 ◇Nbi4DgASvs が現れた
┏━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃          ┃  たたかう   ┃  ゆうしゃ     87  /  103     MP 36      .┃
┃          ┃  まほう     ┃  せんし     115  /  139      MP  0      .┃
┃          ┃>> 放置する   ...┃  そうりょ       0  /   76    . MP 23     ...┃
┃          ┃  アイテム   ┃  まほうつかい  26  /   55      MP 43      .┃
┗━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
934珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/05(水) 12:42:41 0
>>933
つまんね〜よおまい
935名無しさん:2005/10/06(木) 14:11:54 0
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
936名無しさん:2005/10/08(土) 00:27:15 0
まさにショップ店員達のPrescott嫌いはほとんど病的ともいえるほど。
これはPentium 4 6xx/5xxを使用している人も含めて言えることだ。
原因については今さら改めて言う必要もないと思われるがやはり“熱”である。
「Pentium D 840のリテールファンがうるさいんですが、静にできませんか?」
などという質問に「ないです!」と半ばキレ気味に答える店員の姿はアキバにいると日常茶飯事である。

http://www.gdm.or.jp/enq/09/enq09.html
937名無しさん:2005/10/09(日) 00:27:32 0
ダメージレベル(今日現在)
    なし    極小     小        中      大    特大      即死  
7万円購入者 前祭購入 8万円台 9万円(今や定価)10万円 11万円台  12万円以上
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::    ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
938名無しさん:2005/10/10(月) 16:18:23 0
同じDELL使いにこんな既知外が居たとは恥ずかしい(*ノノ)

【   .CPU.  】北森Pen4 3.0.C
【   Mem   】I/O白箱 512M×2
【  M/B  】Dell独自
【  VGA   】POWER COLOR RADEON9800Pro
【VGAドライバ】 知らんがな
【 DirectX....】 知らんがな
【 Sound   】 ONKYO SE90-PCI
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】5670
【  High  .】3930

流石に二年前の機種にちょっと手を加えたくらいではこの程度か
939名無しさん:2005/10/10(月) 18:28:24 0
パーツの性能の割に低くない?
highで5000ぐらいは行きそうだが
940名無しさん:2005/10/10(月) 20:01:38 0
いや、いかんだろ
941名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:39 0
>939
気になったから自作板のFFベンチスレ覗いてみたが、こんなもんだろう
あと些細な間違いだがOSはHOMEのSP2だった
942名無しさん:2005/10/11(火) 02:33:39 0
>>940
禿同

>>939
いかんだろ。
943名無しさん:2005/10/11(火) 02:40:38 0
FFベンチ2だとAthlonXP3200とGeforceFX5950UでHIGH5500ぐらいは出ていた気がするが
ベンチ3だとやっぱりもっと重いのかの
944名無しさん:2005/10/11(火) 07:14:30 0
>>943
家の環境だと700〜800くらい違うね
945珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/11(火) 12:36:38 0
言ってろよ
俺は、SWGで忙しい
仕事中もこっそりやってる
構成の選択肢の様子見てXPS600購入予定だがな
Gen4もビデオカード換えるよマジで
最近推奨でVRAM256MBとかいうゲームちょこちょこあっから
VRAM512の7800かラデのせようと思ってる出たらだよ出たらって話
いまだと候補は、Fatal1ty X800 XL VRAM512MBだ(ちと古いがな)
発熱も低いみたいだしそんなベンチ上がらないけど
モノ自体が面白そうだからさ
ハードの動向しだいで話は、変わるがな
ちなみに今の6800GTOでも十分BF2が遊べてる。
946名無しさん:2005/10/11(火) 18:11:31 0
>>945
Fatal1tyシリーズは基本的に高いだけの地雷製品だからやめろ。
それと今更Pen4を選んでるのが理解不能なんだが?
947名無しさん:2005/10/11(火) 18:21:31 0
>>946
自作できないし馬鹿にされてムキになってるからデルなんだろ。
それぐらい察してほっといてやれよw
948名無しさん:2005/10/11(火) 19:03:21 0
>>947
自作板に出張してきてるから、その気になったのかと思ってたよwww



ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128885879/l50

9 名前: 珍獣 ◇Nbi4DgASvs [sage] 投稿日: 2005/10/11(火) 12:46:51 ID:1u+vpmsB
おお俺のためのスレ発見!
949珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/11(火) 19:05:56 0
じゃあAMDのx2で自作すりゃいんだろ
でも4800+でも7800GTX SLIすっとボトルネックになるんだろ
微妙だなあそれって
Fatal1tyのX-Fiサウンドカードもやめといた方が良いのか
もう予算70マンいつでもOK状態だけどイマイチ今ハードウェアの動向が掴めんのだ
OSもVistaになるんだろ?
物理演算のPhysXなんて本当に主流になるのか?それまで待てと?
950名無しさん:2005/10/11(火) 19:06:09 0
>>948
相変わらずイタイなw
951珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/11(火) 19:11:17 0
GPU+PPU
952名無しさん:2005/10/11(火) 19:15:47 0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここはお前の日記帳だ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     ここに書いてろ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
953名無しさん:2005/10/11(火) 19:36:06 0
               i ~:".'.- ,_ ,,.,/ =i    i.i癶卜i  ',>ヽ、
               ヾ,   ',  lヾ=ァ,  !ヒ  レi   ::::ヽ
                 ヾ,      i ゙ヾ  T ノ   /:::}:::ヽ
                   ヾ, _      ,} !iノ  .....::::::::}::::::}:::  ここは君の日記帳だ。
                    i  ミ、_ー':::::i:/:: ;;;ノ;;:::::::::/:::ヽ:::
.     _,             //〈....::::......_:::::::::::i::7'~.ー):::: ヽ::::::  ここに書いた方がクールだ。
   /i , './ー二≧ _    , ュ" //:::::ヾ::::ァ~ .):::::::: ヾ斗〆   /::::::::::
  { {/       ヾァ/ / i./::::::::::i::::ヾー彳/~~ケァュ-‐‐--t '::::::::::::::    そうは思わんかね、キッス君・・・
, -.'           ヽ、 i  { :::::::::::::_ ::: / {, ,,,..:;::: ,ノツ,i :}:::::: :::::
 / i ヽ         ヾ、i  i:::::::::::i /ヽ_ ノ,..;_;. ='_"- '_ン'  ::::::  ::
   .:.    .     .ヽ, i   i:::::::::i  i  ',', ヾミコ=ー ~    .::::/i :::
..  .:::::.. ::. ::::.  . .   k.....:::::i:::::::{  { { ヾ,   :::::::::   ..::/ } ::::
:: :::::::::::::..:::::::::::: :::::: ._ }::::::::::::::::i:::::i ', i ::::::ヽ、i_    ..:::〃 / ..::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {:: {::::::::::::::::::}::::',  ! :::::i:::::::::::~":':':':"~:::::::/ ..::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ: ': }::::::::::::::::::〉:::;ヽ ', ::::i::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::i:::::: /:::::::::::::/::ム   ', ::::iヽ:_:_:_:_::::::::/::::i ::/
::::::::__,. -‐ '' ""_~_____" " ' '‐-ュ:/::     ヾ:::ヾ   ~ 'r::::: i::
\ \_,. - '' "~  i  i::::::    i::::  ム      ~    i:::::
   ̄        ',  ',:::::    i::::             :i
954名無しさん:2005/10/11(火) 19:37:43 0
>>948
てか、そこのスレタイの「自作PC"教室"」ってのと擁護っぽい書き込みからして
その糞スレ立てたのは珍獣ちゃうんかと小一時間(ry
955珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/11(火) 19:45:53 0
>>954
残念だったな俺じゃねえ
956名無しさん:2005/10/11(火) 21:32:56 0
>>949
君のために構成考えてあげたよ。

【CPU】 AMD Athlon64 FX57 \119,949
【クーラー】 XP120 \4,810+芯の12cmファン\1,239=\6,049
【メモリ】 Crucial Ballistix PC4000 1GB*2 $388.99≒\43,000
【M/B】 DFI LANPARTY UT nF4SLI-DR Exprty \23,469
【VGA】 ASUS Extreme N7800GTX TOP/2DHTV/256M*2 \125,936
【Sound】 Sound Blaster X-Fi Elite Pro \37,900
【HDD】 WD Raptor WD740GD \17,010*2=\34,020
HGST Deskstar 7K400 HDS724040KLAT80 \27,800
【光学ドライブ】 IO-DATA DVR-ABN16R/S \11,130
【FDD】 ミツミ D353FUE-4 \5,270
【ケース】 職人筐体ステンレスサイドクリアパネル \61,300
【電源】 ニプロン ePCSA-650P-E2S \31,600
【Mouse】 Logicool G5 \6,980
【Keyboard】 東プレ Realforce89 \15,729
【OS】WinXP Home \20,480
【モニタ】 三菱 RDT211H \153,999
【その他】

【合計金額】 \724,611


これで3DMarkの世界記録でも狙ってねwww
957名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:29 0
>>956
それじゃ駄目でしょ。
【メモリ】 Crucial Ballistix PC4000 1GB*2 $388.99≒\43,000 ←$が入ってる
【M/B】 DFI LANPARTY UT nF4SLI-DR Exprty \23,469 ←説明書が日本語じゃない

珍獣さんは英語弱いんだから。日本語もだけどさ。
$388.99≒\43,000なんて概算のレート書いて誤魔化しちゃ駄目よ。
マザーは全部日本語の説明書のやつ選んであげなきゃwwwww
958名無しさん:2005/10/12(水) 01:13:46 0
あのさ、トリップがコピペの珍獣にマジレスしてるおまえら馬鹿じゃねえの?
それとも、釣られてるだけ?初期の珍獣のきもさがこいつからは感じられない。
959名無しさん:2005/10/12(水) 01:33:42 0
ハードディスクはiRAMが1番の旬でしょ。
もちろん1GB×4=4GBだね。
960珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/12(水) 01:38:54 0
だからさ三菱 RDT211H の20msってなんなんだよ
WinXP Home って何だよ
今Pro使ってるっての
961名無しさん:2005/10/12(水) 02:25:21 0
>>958
あのさ、ネタにマジレスしてるおまえ馬鹿じゃねえの?
それとも、釣られてるだけ?心の余裕がおまえからは感じられない。
962名無しさん:2005/10/12(水) 02:57:27 0
>>961
死ね
963名無しさん:2005/10/12(水) 03:06:18 0
珍獣並に必死なバカが湧いているようですなwww
964名無しさん:2005/10/12(水) 03:07:57 0
                    ,,----、,,,,,,,,,、、
マスター珍獣 ◆9wybO6dtf2   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
                  〔/     ))))ヾヽヽ
                  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 ┬r─────-┐.    / ==/  .,==-   レi!  
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |    〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |::::::.... ,,,,,,,,.||     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  <自作erは巣に帰れよ。スレが臭くなる
 || |;;;;;;;;;;;;;;;;;  ||     λ:::::. .::.. ::...:::::://     \_______________
 || |     .  ||      \::::::::::::::// .    
 || └───- ┘|    r''" `       ヽ
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ         |ヽ
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|  /   〉--''''''''''''''''''''l ノ  \
 ヨ .||二二二二二二|_ /__/    ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`/   /     |___| | `'/
. 二二二二二二二二./   /||___ /三/_|''''′
            /   /     ̄||三|
965名無しさん:2005/10/12(水) 14:15:29 0
以上、珍獣の自作自演をお届けしました。
966名無しさん:2005/10/12(水) 18:16:51 0
つーかGEN5もっててXPS600買う意味は本気でないぞ
967名無しさん:2005/10/13(木) 03:33:45 0
【 .CPU.  】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.4GHz [NorthWood]
【   Mem   】PC4200 512x4
【  M/B  】ASUS P4C800E-DELUX
【  VGA   】nVIDIA GeForce 6800Ultra
【VGAドライバ】 ForceWare78.01
【 DirectX 】 9.0 c
【 Sound   】 SB Audigy2
【   OS    】 Windows XP Professional sp2
【   Ver .   】3
▼スコア
【 .Low  】7150
【  High  .】5195

パーツを買ってくっ付けただけのPCです。
自作PCって、買ってきたパーツをポン付けで自作なのかなぁ。
おいらは素人なのでわからんす、んでオーバークロックするとじゃなくて
チューニングで速度アップできないもんでしょうか。
そんなのが自作PCって感じがする。
968名無しさん:2005/10/13(木) 04:21:48 0
BIOSの設定でクロック変えられなかった頃はクリスタルオシレーターをハンダ作業で取り替えてクロックアップしてたんだよ
クロック関係以外のBIOSの設定で使い方に特化する感じで多少速度早くすることはできるが
劇的な速度向上を得るならクロックアップしかない
車も直線早くしたかったら馬力上げるしかないだろ?
969珍獣 ◇Nbi4DgASvs:2005/10/13(木) 10:00:31 0
ゲームやるならハイスペックなハードを
安定志向でいじらず
OCしないほうが良い
安定が大事
ベンチだけじゃない
970名無しさん:2005/10/13(木) 15:40:08 0
おれのを越えるやつ なんていない 笑
971名無しさん:2005/10/13(木) 15:41:00 0
やっぱ、人工少女最高^^
XPSにかかればヌルヌル動く動くw
972名無しさん:2005/10/13(木) 15:42:26 0
>>939
いやGEN5に7800GTXさしたにと
XPS600に7800GTXさしたものってゲームやる上で大差ないどころか
物によってはGEN5に負ける気がするんだが・・・

XPS600ってたしかBTXのやつでしょ確か50dbくらいだ
973名無しさん
>>967
メーカー製のマザーボードのBIOSより、設定項目が多いのが、
市販のマザーボード、自作板の良さではないか。
せっかくPC4200メモリを積んでいるなら、メモリを弄ってチューンしる!
メモリは4枚より2枚だ。既に自作板FFベンチスレで確認されているが、
メモリのチューニングでスコアが300アップくらいまで改善されるぞ。