【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
ここは初心者の意味不明なマジ質問に超能力でマジレスして解決するスレです。
質問はあるが、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答or誘導します。また、百済ねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
 (1)基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます
 (2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事
 (3)どんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

   ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
初心者の質問    http://school4.2ch.net/qa/
Windows       http://pc5.2ch.net/win/
ビジネスsoft     http://pc5.2ch.net/bsoft/ (ExcelやWordなど)
ソフトウェア     http://pc5.2ch.net/software/
インターネット    http://pc5.2ch.net/internet/
初級ネット      http://pc5.2ch.net/hack/
プロバイダー    http://pc6.2ch.net/isp/
ハードウェア    http://pc5.2ch.net/hard/
プリンタ       http://pc5.2ch.net/printer/
自作PC       http://pc5.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD     http://pc5.2ch.net/cdr/
PCゲーム      http://game8.2ch.net/game/
ネトゲ質問     http://game7.2ch.net/mmoqa/

※ 最大化、最小化、閉じるボタン ([_ ][□][×]) や、チェックボックスが数字になったり、
  選択できるフォントが減少したら  → ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
※ 海外サイトで不具合(ポップアップ・勝手にページが開く)が
   発生した場合は → ttp://www.higaitaisaku.com/
※ IEで画像がBMPでしか保存できない現象が発生したら
    → ttp://www.yomiuri.co.jp/net/qa/20040731qa01.htm
2950:05/03/16 01:41:53 0
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp
アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか? って聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/
winfaq(閉じるボタンなどが数字になった等はこちら。windowsのトラブル解決)
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/linkwindows.html
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html
@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/win2ktipsindex.html
@IT コネクタ
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/
Nacelle
http://nacelle.info/index.php
シマンテック セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
電子カタログライブラリ
http://www.toppage.ne.jp/
PC組み立てマニュアル
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual
3名無しさん:05/03/16 01:43:41 0
ああデジャビュが…
4950:05/03/16 01:43:49 0
しまった・・・
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ128【エスパー】
ってことで。
申し訳ない。
5950:05/03/16 01:45:06 0
質問者の皆様へ


  PC一般板の質問スレへようこそ

  質問は随時受け付けておりますが、
  回答には時間が掛かる場合もありますので
  質問を書き込んだ後は暫くお待ち下さい。

  1日経っても回答が無いようであれば、
  名前欄に最初の質問のレス番号を書いて回答を促してみて下さい。
  その際、最初の質問を見直して、情報を追加する事をお薦めします。

  尚、変な人が若干名居るようですが、
  回答者ではありませんので気にしないで下さい。

前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110777666/
6950:05/03/16 01:46:50 0
本当に申し訳ないね〜
シンボルのスレタイ間違えてしまってm(__)m
7名無しさん:05/03/16 02:29:29 0
早速質問します。
NECDirectでPCを注文しようと思ったのですがカスタマイズでHDDなどの詳細を
選択、設定しようとすると"ページを表示できません" "検索中のページは現在、利用できません。"
というエラーが出て先に進めなくなってしまいました。
とりあえず時間を置いてもう一度試してみようと思っているのですがこれってよくあることなのでしょうか?
それとも、PCの設定などに問題がありそうでしょうか?
8名無しさん:05/03/16 02:31:50 0
>>7
メンテナンスもしくは更新中かもね。
時間を置いて、また見てみれば?

ちなみにそのURLは?
9前960:05/03/16 02:35:57 0
>前985
yだめっぽいのl
かな入力がアラビア語l

>前986
d!!!やってみます!
10名無しさん:05/03/16 02:37:40 0
>前スレ988

↓の可能性はないの? あるなら、もう一回スキャンしてみ。あとセーフモードのモードでの起動方法は分かる?
990 名前:名無しさん[sage] 投稿日:05/03/16 02:23:38 0
>>988
それはレポートを表示しているのあって
ファイルは削除された後ではないか?
11名無しさん:05/03/16 02:44:28 0
すいません、めちゃくちゃ初心者なんですけど、
エロイ動画を見ようとしたらサーバービジーに
なったのでもう一回クリックしたらサーバー変更のサイトみたいなのに
飛びました。英語がぎっしり書かれていました。サーバーにはお金がかかる
ものもあるというので勝手に他のサーバーに登録されてないか心配です。
パスワードみたいなのを入力しないかぎりサーバーなんて変わりませんよね?
かねの請求が来ないか心配です。。
12名無しさん:05/03/16 02:45:57 0
>めちゃくちゃ初心者
>エロイ動画
(ノд`)アチャー 最初は無理せず画像にしとけ
13名無しさん:05/03/16 02:47:44 0
>>8
ええと、URLは↓です。
ttp://121ware.com/community/navigate/learn/indexc.jsp?BV_SessionID=NNNN1246874104.1110903865NNNN&BV_EngineID=ccciaddedelfldecflgcefkdgfgdffg.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fAVALUESTAR%2f200501%2fVGS200501%2fHeader&PROD_ID1=PC-VG16FECE2F8LZDACA&MODE=k&ND=8464
メモリやHDDを選択したり、構成決定をクリックするとページを表示できません、となってしまいます。
14名無しさん:05/03/16 02:47:52 0
>>11
こっちの個人情報がばれない限り請求は来ない
もし請求が来たとしても無視しろ

それより、変なサイト行ったことにより
ウィルスやスパイウェアに引っかかる可能性が
あるから気をつけるべし
15名無しさん:05/03/16 02:48:43 O
前スレ >>992
即レスありがd。色々調べてきます。
相当アホだから分からなかったら諦めるよん。
16名無しさん:05/03/16 02:51:03 0
>>13
おれは普通に見れた

ということは、おぬしの環境によるものと思われる

・ブラウザのセキュリティ設定
・スクリプトの動作不可になっている

と、いろいろ考えられる。
17名無しさん:05/03/16 02:52:44 0
>>15
朝までならつきやってやるぜ

でも、自分で探すことが肝心だ
1811:05/03/16 02:54:05 0
>>14
どうもありがとうございます。サイトの請求は大丈夫だと
思うのですが、自分のサーバーが有料サーバーになってないか心配です。
サーバーを変えるにはいろいろと個人情報を入力しないかぎり
変わることはないですよね?本当にすいません。
19名無しさん:05/03/16 02:56:42 0
一晩ではちょっとこの思いは伝えられないので、エスパー能力全開で
「無い」と答えておきます。まったく心配ありませんよ。
20名無しさん:05/03/16 02:58:19 0
>>18
自分のサーバーがいきなり有料になんて
普通は考えられない

へんなところに行ってメールアドレスや
クレジットカードの番号を記入しないとか
そこらへんは自分で管理しないとだめ

自分に重大な過失があれば後で取り消せないから
気をつけるように!
2111:05/03/16 02:58:35 0
すいません、そもそもサーバーを変えるってどのような手続きが
いるのですか?本当に有り難うございます。
22名無しさん:05/03/16 03:01:06 0
>>21
サーバーを変えるといっても多種多様だが、
あなたのさーばーとは?

プロバイダのことか?
HPのサーバーか?
ブログのサーバーか?

具体的に行ってくれるとありがたいんだが・・
2311:05/03/16 03:01:37 0
>>19,20
有り難うございました。安心しました。
2411:05/03/16 03:05:39 0
>>22
はい。動画をみる(エロに関わらず)のに早くダウンロードができると
いうサーバーだと思います。
25名無しさん:05/03/16 03:06:37 O
>>17
なんて優しいんだ…(涙)。
今調べてるんですがXPの情報ばかりです。
これはMEの私を馬鹿にしてるんでしょうか(-ω-*)。
まぁ確かにMEなんて…MEなんて…
26名無しさん:05/03/16 03:07:21 0
メモリーが512MBだとCPUはどれぐらいあったほうがいいですか?
27名無しさん:05/03/16 03:07:42 0
>>24
怪しい・・・・

そもそも動機が怪しいが・・・
28名無しさん:05/03/16 03:09:34 0
>>26
メモリとCPUは別もんだ
だからメモリの容量とCPUの性能に
直接の因果関係は無い

メモリ・CPUの性能は何がやりたいかに因る
まあ、どちらにしても多いほうがいいがね
29名無しさん:05/03/16 03:13:28 0
>>16
確認いただきありがとうございます。
設定いじって色々試してきますっ(つωと)
30名無しさん:05/03/16 03:32:30 0
もう回答者さんいませんかね?
31名無しさん:05/03/16 03:33:06 0
おれを甘く見るなよ!
32名無しさん:05/03/16 03:33:09 0
>>30
エスパー見習いがいる。
3330:05/03/16 03:36:30 0
PC初心者板の質問スレじゃ串のことは禁止ってあって誘導リンク貼ってるんだけど
ここのテンプレはないからOKですか?
串質問というよりセキュリティ質問に串が絡むかたちですが
34名無しさん:05/03/16 03:36:50 0
>>30
キャスパーなら君の背後に・・
35名無しさん:05/03/16 03:40:13 0
>>1のFAQ集のリンクに
◇プロキシやIPに関する話題は【串・Proxy・IP関連スレッド】で。
と書いてあるが?
36名無しさん:05/03/16 03:47:41 0
これから専門学校に通う学生なんですが、
Microsoft® Windows® XP Professional Service Pack 2
12.1型TFT XGAカラー液晶
インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 725(1.60GHz)
512MB (標準搭載 256MB + 256MB×1) PC2700 DDR SDRAM
60GB (5400rpm) Ultra ATA/100対応E-IDE
CD-R/RW&DVD-ROMあとモデムとかマウスで、
20万くらいのノートパソコン買おうかと思ってるんですが、贅沢しすぎでしょうか?
37名無しさん:05/03/16 03:50:12 0
>>36
普通でしょ。愛情こめて使ってあげて
38名無しさん:05/03/16 03:51:14 0
エスパーの皆さんに質問です
xpを使っていて
前からpcがめちゃくちゃ重かったんで
今日リカバリしたのですが
ネットに繋いだらすぐ重くなってしまいます・・
再起動してもまた激重になります・・
調べてみたらcpu使用率が100%になっていました
sysconf.exeってのがいつもcpu使用率が高いんですが原因はなんでしょう?
39名無しさん:05/03/16 03:52:54 0
>>38
それは間違いなくウィルスでし
駆除ソフト入れときなはれ
40名無しさん:05/03/16 03:54:58 0
>>38
最近はネットにつないでいるだけで侵入してくるウイルスもいるから
対策は必須。
AVGなど無料でも使えるものもあるので、とりあえず何か入れておけ。
41名無しさん:05/03/16 03:56:06 0
>>39
マジですか・・・
アドバイスありがとうございます
でもさっきリカバリしてネットに繋いだだけでウイルスにかかることってあるのですか?
42名無しさん:05/03/16 03:56:56 0
CPUでAthlon64-2800+ と AthlonXP-3000+、
同じ値段だったらどっちが買いですか?
あんま変わんないのかな
43名無しさん:05/03/16 03:58:47 0
44名無しさん:05/03/16 04:00:47 0
すいません。初めてパソコン買いたいのですが、
オフィス2003は絶対に必要ですか?
使用目的はインターネットと作曲です。
(作曲ソフトは別に買います)
45名無しさん:05/03/16 04:01:40 0
>>44
使い道にもよるが、必要なければ無くても構わない。
OpenOffice(フリー)なんて物もあるしな。
46名無しさん:05/03/16 04:03:26 0
>>42
Athlon64はAthlonXPと違い主にサーバー/ワークステーション向けで
個人向けではない

また、世代が違うのに同じ価格とは考えんくいが・・・
M/Bの組み合わせで考えるとかなり違うと思われる

4744:05/03/16 04:04:19 0
>>45
ありがとうございました
48名無しさん:05/03/16 04:09:44 O
ウィルス駆除ソフトはやはり自分で買った方がいいんですか?
はじめからついてるやつじゃダメなんでしょうか?
49名無しさん:05/03/16 04:12:06 0
>>48
それでいい。
とりあえず、スキャンしてみ?
50名無しさん:05/03/16 04:13:25 0
>>48
はじめからついているやつはウィルスのデータが
古いからそのままだと新しいウィルスを発見できない

だから、ウィルスのデータを更新するための手続きを
有料でしなければならない

新しくソフトを買えば大体1年は無料で更新できるから
どっちを選ぶかはあなた次第
5142:05/03/16 04:15:10 0
>>46
そうなんですか。レスありがとうです。
なんかこの板のスレでAthlon64>AthlonXPみたいなこと書かれてたんで・・・
FMVの中古でどっちにしようか迷ってたんです。
52名無しさん:05/03/16 04:17:32 0
>>51
Athlon64>AthlonXP は 合っている

けど、用途を考えるべき
5348:05/03/16 04:18:58 O
とりあえず付いてるやつ使ってます。ありがとうございます。
54名無しさん:05/03/16 04:24:54 0
13でNECDirectの注文が出来ないと書いた者です。
セキュリティを下げてみたり思いつきで色々いじって試してみましたが状況は変わりませんでした。
JavaScriptなども動くようにしてありますし、何か原因があるのでしょうがピンときません。
もし試してみればいいようなことがあったら教えていただけるとうれしいです。

PCが古く回線もISDNなので画面の表示に結構時間がかかったりします。
もしそのあたりが原因であったなら手の打ちようがありませんねorz
55名無しさん:05/03/16 04:33:36 0
>>54
試して駄目で、また質問するなら
もっと判断材料くらい書いてね
56名無しさん:05/03/16 04:34:48 0
>>54
IEのバージョンとノートン等の有無は?
57名無しさん:05/03/16 04:35:12 0
>>54
俺は@FreeDだが見れたぞ。
回線速度の問題じゃないな。
58名無しさん:05/03/16 04:38:59 0
>>54
クッキー弾いてるんじゃねぇか?
5954:05/03/16 04:45:44 0
OSはWin98SE、IEのバージョンは6.0、ノートンなどの常駐ソフトはありません。
試しにクッキーの設定とセキュリティレベルを一番低くしてみましたが
変わっているように思えません。
エラーメッセージをもう一度見てみた所"サーバが見つからないか、DNSエラーです。"
というものでした。
60名無しさん:05/03/16 04:50:19 0
>>59
接続が切れてるだけじゃね?
61名無しさん:05/03/16 04:59:37 O
どなたか教えてください! パソコンのスピーカーから音がまったく出ないのですが、トラブルシューティングのとおりにやってもダメでした。 壊れてるんでしょうか?
62名無しさん:05/03/16 05:02:23 0
>>61
まずは機種名+OSとトラブルシューティングの手順を晒してみ?
63名無しさん:05/03/16 05:14:50 0
拡張子「rm」の動画を編集出来る(好きな部分だけ切り取る)フリーソフト、
ありませんか?
64名無しさん:05/03/16 05:16:49 O
機種名 NEC VA86j OS XP Proなんですかが。 助けてください!
65名無しさん:05/03/16 05:17:02 0
>>63
real player
66名無しさん:05/03/16 05:17:26 0
>>63
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233899.html
のオマケでできた予感。試してみてくれ
67名無しさん:05/03/16 05:22:09 0
>>64
システムの復元は試してもダメだった?
68名無しさん:05/03/16 05:26:23 0
>>66
出来ました! 朝方にありがとうございます。
69名無しさん:05/03/16 05:27:36 0
>>68
うぃノシ
7054:05/03/16 05:27:50 0
要領を得ない質問で本当に申し訳ありませんでした。
一応解決したようです。

たまに構成の変更でエラー画面に移らず正常な動きをすることがありました。
DNSエラーという言葉に馴染みがありませんでしたのでぐぐってみたところ
ブラウザが決めるタイムアウトまでに処理がなされないときにも出ることがあるエラーのようで
しばらく待って更新すると解決することがある、という記述も見かけました。

よく理解はしていなかったのですが
構成を変更する→しばらーく放置→構成を変更する→しばらーく放置の力技で
なんとか購入手続きまで進むことができたようです(;´Д`)ナンジャソリャァァ

言葉足らずの質問でしたのに答えてくださって助かりました。
みなさんありがとうございました。
71名無しさん:05/03/16 05:29:01 O
パソコンのかな入力が「O」を打つと「お」ではなく「ら」って出て、ローマ字入力に戻せません
真剣に困ってます、助けて下さい
72名無しさん:05/03/16 05:31:42 0
>>71
Alt+ローマ字(カタカナひらがな)キー
73名無しさん:05/03/16 05:32:07 0
>>71
日本語入力時
「Alt」キー+「カタカナ ひらがな」キーを押す。
7471:05/03/16 05:34:57 O
ありがとででです!
わぁい直った〜。・゚(°´Д`°)゚・。
75名無しさん:05/03/16 08:28:32 0
直接入力モードで入力すると、
「半角英数」で書きたいのに「半角カタカナ(A押すとチ)」になってしまいます。
直しかた教えてください。。。
76名無しさん:05/03/16 08:28:32 0
WINのMEなんですがメモリーは最大どれぐらい積めるのでしょうか?
自作の貰い物なんですが現在PC133 256 CL3 が一枚はいってます
残り差し込む所が二つ空いてるのですが、ここに256を二枚とかは可能ですか?
77名無しさん:05/03/16 08:39:35 0
.ぱ.っ.こ.ヴ.ぁ.〜.り.っ.て.な.ん.な.の.よ.〜.〜.〜.〜.〜.〜.!.!.!.!.!.!.1. .
.
.テ.〜.レ.レ.レ.〜.レ〜.テ.レ.テ.レ.レ.〜.♪. .
.
.ぱ.っ.こ.っこ.〜.の.ぱ.こ.ぱ.こ.番.。. .
.ぱ.っ.こっ.こ.〜.の.ぱ.こ.ぱ.こ番.。.
78名無しさん:05/03/16 08:40:06 0
>>76
ダメ。
79名無しさん:05/03/16 08:42:06 0
>>76
MeだとOSのサポする最大メモリは512MB
ってかMeなら256MBもあれば十分だと思うで。
それ以上増設したいのならば2000/XPにする

ただマザーのチップセットがわからないのでアレだけど
intel815とかだとOSに関係なく最大が512MB
他のチップは調べてねん
80名無しさん:05/03/16 08:54:33 0
>>75
おまいさんはすぐ上のレスも見ないのですか、そうですか。
81名無しさん:05/03/16 08:55:26 0
FTPサーバーソフトで、おすすめのものがあれば教えてください。
82名無しさん:05/03/16 08:57:27 0
最近スタンバイができなくなったんですが、
何がおかしいのでしょうか?
スタンバイで電源は切れるんですが、
オンにするとバイオス画面が出て通常軌道してしまいます_| ̄|○
8376:05/03/16 08:59:43 0
>>79
丁寧な回答ありがとうです。やたら固まるので増設しようと考えています
じゃんぱら行ってきます。。
84名無しさん:05/03/16 09:08:35 0
OS:Winxp pro
CPU:Sempron2800+
メモリ:512MB
HDD:160GB 7200rpm 8MB ATA100

BTOで組み立てた上記の構成のPCを持っています。
圧縮ファイルを立て続けに解凍したりすると(とりあえずシバキ状態)
一瞬ハング?したような状態になり、その後数秒画面が真っ暗になり、
次に今まで開いていたフォルダが閉じた状態、
デスクトップアイコンの配列が少し変わった状態で復帰します。
(使用していたアプリケーションは閉じたりせず、そのまま動いています)

頻繁に起こるので、改善したいと思っているのですが
CPUを変更するのと、メモリを512×2にする事で改善できますか?
CPUやメモリの問題ではなく、他に問題があるのでしょうか?
85名無しさん:05/03/16 09:09:06 0
>>82
それはスタンバイじゃなくて休止状態になっているのでは?
画面のプロパティ->スクリーンセーバー->電源 で設定。
86名無しさん:05/03/16 09:17:30 O
アスxpm2400+から
セレm340に機種変しようとしてますが
cpuとしてはダウンでしょうか?
87名無しさん:05/03/16 09:33:34 0
>>85
れすさんくつこ。
「電源-休止状態」のチェックははずされています。(無効状態)
ハード的なことではなんか考えられますかね?
電池とか?
バイオスはいじってないです。
88名無しさん:05/03/16 09:34:07 0
>>86
もっと金出してathlon64買った方が幸せ
89名無しさん:05/03/16 09:39:33 0
質問です。
この板でVAIO人気が全然ないように感じるんですが
なにか理由ありますか?
90名無しさん:05/03/16 09:43:04 0
>>87
じゃあACPIの不具合かな。
91名無しさん:05/03/16 09:46:37 0
ちょっと教えて下さい。
インターネット接続の共有のダイアログはどこをどうすれば出ますか?
92名無しさん:05/03/16 09:49:15 0
>>89
バイオは一見PCに見えるけどPCじゃないから。
昔からPC使ってる奴はバイオなんか絶対に買わない。
逆に言えばバイオを買っている奴はPCなんか何もわからない初心者か、インテリアとして買っていく金持ちという事。
93名無しさん:05/03/16 09:50:01 0
>>91
マイネットワークのプロパティ->共有する接続のプロパティ->詳細設定
94名無しさん:05/03/16 09:52:42 0
>>93
ありがとう
95名無しさん:05/03/16 09:58:30 0
>>93
もう1度すみません。マイネットワークのプロパティーがわかりませんでした。
それはどこですか?
96名無しさん:05/03/16 09:59:08 0
>>92
レスありがとう
バイオは買うな、という事でいいですか?
97名無しさん:05/03/16 10:06:19 0
>>95
ミ田+F1→キーワードのタブ
→インターネット接続の共有と入力
→設定
を見よ
98名無しさん:05/03/16 10:11:03 0
>>97
ありがとう
9984:05/03/16 10:19:12 0
どなたかアドバイスお願いします。
100名無しさん:05/03/16 10:21:32 0
シバキ状態とかやってるお前が悪い
101名無しさん:05/03/16 10:22:39 0
>>96
バイオはいわゆる「パソコン」と呼ばれるものとはコンセプトが多少違うということ。
そのため好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い。

自作erなどからは独自仕様やサポートの甘さなどから一般的に嫌われる傾向があります。

バイオは映像、音楽などを主としたエンターテイメントを追求した製品。
SONY製品しかオプションとして買えない(しかも高い)とか、サポートに関しては期待してはいけない
とかを承知の上で、このコンセプトがいいと思うなら買ってもいいと思いますよ。

参考
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/sonyf/vaio04/index.html
102名無しさん:05/03/16 10:25:41 0
>>101のリンク先
PC/AT互換機作ってる時点でパソコンだばかやろとだけ言っておくとしよう。
10384:05/03/16 10:26:20 0
300M−1Gくらいの圧縮ファイルの解答を4つくらい連続でやると
確実に>>84の状態になり、一瞬画面が暗くなります。
これだけでなく、3時間くらいネットしたり、
2時間のDVDを見た後にフォルダを開いたりすると
同じように毎回画面が一瞬暗くなります。
原因はどこにあるでしょうか?
また、どのようにすれば改善できるでしょうか?
エスパーな方、レスお願いします。
104名無しさん:05/03/16 10:28:33 0
>>103
nyのやりすぎ
10584:05/03/16 10:30:25 0
P2Pはやっていませんが、ハード的な問題ではなくて
スペックに対して、単純に酷使し過ぎなのでしょうか・・・
106名無しさん:05/03/16 10:32:33 0
>>105
ショップのBTOか?それなら買った店にクレームでイイんじゃね?

原因は電源かもしれんし、メモリ、マザーかもしれんし、OSかもしれん
とりあえず、簡単にできるMemtest64でもやってみたら?
107名無しさん:05/03/16 10:34:20 0
>>105
エクスプローラが暴走気味かも。重い処理をするとエクスプローラはよく落ちます。
できるならOS修復してみるのもひとつの手。
108名無しさん:05/03/16 10:37:01 0
>>105
メモリが2ギガあればそういう状態にならずにすんだかもわからんね。
メモリが512MBしかないくせに、そんな酷使するんだから・・・。
10984:05/03/16 10:37:30 0
>>106-107
アドバイスありがとうございます。
エクスプローラの暴走、まさにこれです。
まずはMemtestとOSの修復を試してみます。
その後不具合がでたらショップのサポートに連絡しようと思います。
的確なアドバイスどうもありがとうございました。
11084:05/03/16 10:39:06 0
>>108
エクスプローラの暴走にはCPUよりもメモリ不足が深刻なのでしょうか。
512MBのメモリが余っているのでそれを付けてみます。まぁ1Gですけど…
111名無しさん:05/03/16 10:39:19 0
>>109
なおるといいね
112名無しさん:05/03/16 10:53:07 0
>>90
ACPIとは?
113名無しさん:05/03/16 10:54:03 0
初心者でもないんですが、質問は初心者です。
NumLockが、PCを立ち上げるたびにランプが消えて
しまい、毎回押すようなのですが、どうやったら
設定記憶できるのでしょうか?よろしくお願いします。
11484:05/03/16 10:54:04 0
>>111
ありがとうございます。
今までPen-IIIの1Ghz、メモリ256、OS2Kで
似たような使い方をして、時々動作が重くなったり、
エクスプローラ画面が最大化以外にすると見えなくなる状態になったり
した事はあったのですが、同じ動作をしても今のPCの方が
>>84の通り不具合が多く… Pen-IIIマシンより劣っているのが
ちょっと気持ち悪かったもので…直るといいなぁ。
115名無しさん:05/03/16 10:55:46 0
Sempronが悪い
116名無しさん:05/03/16 10:57:46 0
>>113
窓の手っていうソフトを使って設定するがよろし
BIOSでも設定できるけどね
117名無しさん:05/03/16 10:59:07 0
118113:05/03/16 11:13:42 0
NumLockの件、ありがとうございました。
通常は常時OFFだったのですね。
なんか、買ったときは毎回ONにしていた記憶が
なかったもんですから。
119名無しさん:05/03/16 11:21:23 0
>>80
全角入力時ではなく半角入力時です。
120名無しさん:05/03/16 11:21:35 0
>>118
NumLockをオンにした状態で一度ログオフすればよかったと思うよ
121名無しさん:05/03/16 11:29:12 0
>>132
>録音のときLINE−INとMICがあるんですがどっちも同じなのでどっちでもいいんですか?
厳密には抵抗値が異なるけど
録音する上では差はないのでどちらでもOK
122名無しさん:05/03/16 11:29:26 0
ノートの256Mのメモリをデスクトップに付け替えることはできないのでしょうか?
123名無しさん:05/03/16 11:31:04 0
無理
124名無しさん:05/03/16 11:35:55 0
>>122
一応メモゲタがあるけど正直薦めない
DVDドライブとかがメモリにぶつかるし速度が少し遅くなるし・・・
125名無しさん:05/03/16 11:36:45 0
LAN用の2股ジャックってあるんですか?
板違いかもしれませんがどこで聞いたら分からなくて。
ぐぐっても電話用しか出ないし。
126名無しさん:05/03/16 11:37:17 0
>>120 ログオフしたらランプも消えてしまいますた。
127名無しさん:05/03/16 11:37:25 0
>>124
cube型かよ
128名無しさん:05/03/16 11:37:34 0
>>125
LAN-HUB
129名無しさん:05/03/16 11:42:08 0
>>124
どうもです。素直に買います
130名無しさん:05/03/16 11:43:23 0
>>128
やっぱHUBしかないんですね。2股でいいんですが。
即レスありがとうございます。
131名無しさん:05/03/16 11:45:15 0
>>130
たしか昔LOASから無給電タイプの2又が出ていた
んでそれを持っていたが不具合出まくり・・・
HUBがエエよ。マジ
132名無しさん:05/03/16 11:45:38 0
すみません、板違いかもしれませんが どこで聞いたら分から
ないので質問させてください。

USBの「5ピンMini-Bメス←→USB Aメス」となるような
変換アダプタを探しているんですがなかなか見つかりません。
(Mini-Bメス←→USB Bメス のはあるんですが、、)

どなたか売ってるところをご存知の方いませんでしょうか?
133名無しさん:05/03/16 11:47:11 0
>>124
すいません。メモげたというのはどのようなものでしょうか?ググっても何も出てこないもので
134名無しさん:05/03/16 11:49:21 0
>>131
ACアダプタなしも探してるんですが・・・
あきらめて5ポート位で一番安いので検討します。
ありがとうございました。
135名無しさん:05/03/16 11:58:12 0
>>133
メモリの下駄。つまりピン数のつじつまを合わせる変換アダプタ。
当然、メモリの変換をかませる分背丈は上がる。
三つ又コンセントを二股+アホ毛に変換するような感じだ。
136名無しさん:05/03/16 11:59:09 0
>>132
もう一個変換を噛ませばいいんじゃねーのか
137名無しさん:05/03/16 12:13:08 0
>>134
二股って実質3ポートハブやん。
5ポートがオーバースペックってわけでもあるまい。
138名無しさん:05/03/16 12:19:15 0
ちょいと教えてたも
外付HDDの250G買ってきたのだけどファイルシステムがFAT32なんです
これって最大で32Gしか使用できないってこと?
NTFSに再フォーマットした方がいいんでしょうか、
当方XP SP1
139名無しさん:05/03/16 12:24:20 0
windowsムービーメーカーで使ってるコーデックは何?
DivXとか使ええるの?
140名無しさん:05/03/16 12:25:07 0
>>138
一つのファイルが4GBまでという制限がある
別に32GBしか使用出来ないことはない
141名無しさん:05/03/16 12:26:33 0
>>138
ntfsにすべき
142名無しさん:05/03/16 12:26:47 0
>>126
その後、ログオンして再起動だよ。
それでも起動時にオフになるのなら、レジストリを書き換えるか、ソフトを使う。
143名無しさん:05/03/16 12:27:01 0
>>138
FAT32のままでいいと思うよ。
「32GBまでしか使用できない」というわけではないから。
FAT32でフォーマットするメリットは、Meや98などでも参照できること。
NTFSでフォーマットしてしまったら、Meや98で参照できなくなる。それでもいいのならどうぞ。
144名無しさん:05/03/16 12:28:48 0
>>140
トンクス
NTFSにフォーマットします(・∀・)
145名無しさん:05/03/16 12:28:51 0
2000又はXPで作成可能なのは32GBまでだ
146名無しさん:05/03/16 12:30:21 0
4G以上行くのか そうか
147138:05/03/16 12:34:51 0
今使ってるドライブがNTFSなんす
このままだと移動もできないかなと
いざとなれば初期化で
148名無しさん:05/03/16 12:35:06 0
>>146
多分勘違いをしている。
WinXPを使ってFAT32でフォーマットできるのは32GBまで。
ttp://support.microsoft.com/kb/184006
149名無しさん:05/03/16 12:37:11 0
>>138
俺も250GBのHDDを買ってきて、FAT32でフォーマットされてたんだが
そのまま使っても問題ない(32GBまでしか使用できないということはない)
からそのまま使ってるよ。
150名無しさん:05/03/16 12:37:31 0
>>147
移動できるぞ。うちも内蔵はNTFSで外付けはFAT32のまんま
151名無しさん:05/03/16 12:39:07 0
新しいパソコンを買ったのですが、古いパソコンから新しいパソコンに
音楽データ(mp3など)や動画を移動できますか?
152名無しさん:05/03/16 12:39:25 0
はい
153名無しさん:05/03/16 12:40:55 0
>>151
外付けHDDを使って移動したり、LANで両PCをつなぎつつメッセで転送したり、
クロスケーブルで両PCをつないでファイル転送をしたり、などなど。
154名無しさん:05/03/16 12:53:40 0
アスロンっていうCPUってそんなにいい?
155名無しさん:05/03/16 13:00:04 0
>>154
荒れる元になるので自分で調べたもれ
156名無しさん:05/03/16 13:02:32 0
>>154
pen4 vs pemM vs Athlon64 vs AthlomXP
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105225893/

Intel派 vs AMD派 Part.70
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110571266/

ここらへん見て、自分で判断してね
157名無しさん:05/03/16 13:06:49 0
>>151
ベーマガ方式もある
(パソコンAでバイナリ表示してパソコンBで手打ち)
158名無しさん:05/03/16 13:08:43 0
>>157
をいをい(w
159名無しさん:05/03/16 13:09:48 0
>>157
お前はこれからずっとそれでファイル移動とかしてたらいいよ
160名無しさん:05/03/16 13:10:56 0
デスクトップの解像度について教えてください。
僕のノートは、1024×768と、800×600の設定ができるのですが、
例えば既製のDVDを見る場合、解像度はどちらにしておいても
見える画質は同じなのですか?
解像度を上げると、例えばブラウザではより多くの情報が
表示されるというのは分かるのですが・・・画質については
よく知らないので教えてください。。
161名無しさん:05/03/16 13:13:01 0
両方自分で試してみればわかることかと。
162名無しさん:05/03/16 13:16:53 0
気が付いたらIEのソースが表示されなくなっただよ・・・
ネットで調べてみたら過去ファイルと履歴を消せば直るって話が結構あるけど、
俺のは全く駄目('A`)
誰か他の方法知りませんか

163名無しさん:05/03/16 13:17:03 0
>>160
デスクトップなのにノートとはこれいかに。
液晶なら液晶の解像度にあわせるといいかもね。
164名無しさん:05/03/16 13:17:46 0
>>160
メーカの推奨解像度以外ではボケる可能性あり
165160:05/03/16 13:19:00 0
>>161
とりあえずどちらも再生してみたところ、1024×768の方が
画質がよかったような気がするんですが・・・
ただ、ひいき目とかそういうものがある気もしてしまうので、
知識のある方の答えを聞いて安心したい、そういう気分なのです。
166名無しさん:05/03/16 13:19:11 0
>>163
デスクトップ(画面)の解像度

何も不思議な事は無い
167名無しさん:05/03/16 13:21:03 0
>>166
そういう意味か・・・エスパー度が足りなかった。ごめん。
168160:05/03/16 13:21:25 0
>>166
代弁していただいて、どうもありがとうございました。
デスクトップ(画面)の解像度のことです。
>>163>>164さんもありがとうございます。
液晶の解像度って、どこかに書いてありますか?
ちなみに、13.3インチ液晶です。
169名無しさん:05/03/16 13:28:08 0
現在シリアルATAのHDDにWinXPを入れて使ってます
こんどSerial ATA RAID 1210SAと、もうひとつシリアルATAのHDDを買いRAID1を組もうと思ってるのですが
この場合WinXPは再インストールになっちゃうのですか。
170名無しさん:05/03/16 13:28:23 0
>>168
多分マニュアルに書いてある。
171名無しさん:05/03/16 13:31:42 0
FTPサーバーソフトでお勧めってどれでしょうか?
Tiny FTP Daemonって良いですか?
日本語ソフトでわかりやすいかなと思うのですが。
他にお勧めがあれば教えてもらいたいです。
172名無しさん:05/03/16 13:34:29 0
PCを新しいのに変えようと思うのですが
CPUはP4の660で決めたんですが
メモリをDDRの2GかDDR2の2Gのどっちにするかで悩んでいます
動画のエンコとかその辺りの作業が使用目的のメインです
P4のEEでもないしDDR2の恩恵あんまりないですかね?
173名無しさん:05/03/16 13:36:23 0
>>172
多少省電力
174名無しさん:05/03/16 13:36:32 0
>>172
いまの時点でDDR2のメリットは無い。これから先も。
175172:05/03/16 13:40:58 0
即レスありがとう。DDRで買ってきます
176名無しさん:05/03/16 13:47:18 0
HDD2台 + RW1台 + RAM1台のIDE接続で、

プライマリ マスター:HDD スレーブ:HDD
セカンダリ マスター:RW スレーブ:RAM

CD-ROMドライブは、HDDの次(スレーブ)に付ける方が良いと書いているサイトがありますが、
この接続は、よろしくないのでしょうか?
177名無しさん:05/03/16 13:53:32 0
>>176
それじゃボード買ってこない限り primary master以外の
ハードウェアを外さないとつけられんだろ
178名無しさん:05/03/16 13:57:27 0
PVなどのmpegは、どうやって映像とmp3(音楽)に分ける事が
できるのでしょうか?
お願いします。
179132:05/03/16 14:00:06 0
>>136
繋ぎっぱなしではなく抜き差しして使うので 出来るだけシンプルに
1個だけの変換アダプタのほうがいいかなと思いまして。

USBの「5ピンMini-Bメス←→USB Aメス」ってあんまり需要が
なくてどこも作ってないのかな?
180名無しさん:05/03/16 14:13:56 0
>>178
音声は録音すれば
181160:05/03/16 14:23:45 0
>>170
ありがとうございます。
マニュアルを見たところ、
液晶ディスプレー:13.3型TFTカラー 1024×768ドット
解像度/発色数:1024×768ドット/1677万色

とありましたので、これがおそらくメーカー推奨の解像度かと思います。
実際見ても、この方が画面がシャープなので、これで行きたいと思います。
質問に答えてくださったいろんな方、どうもありがとうございました。

182名無しさん:05/03/16 14:35:06 0
183名無しさん:05/03/16 14:58:43 0
>>178
まずmpegファイルをmp3再生スレッドと動画再生スレッドの同時実行ファイルであるかを
400文字以内でまとめなさい 配点0
184名無しさん:05/03/16 15:03:49 O
携帯から書き込んでいます。
インターネットに接続しようとすると、
“ページを表示出来ません”という状態になり、右下のバーに
“Windowsシステムエラー ネットワーク上の別の
システムと競合するIPアドレスがあります”と出ます。
1度パソコンを購入時の状態に初期化したのですが、
同じメッセージが表示され、サイトに接続出来ません。
これはパソコンがおかしいのでしょうか?それともモデムが
おかしいのでしょうか?
OSはWindows XPを使っています。
185名無しさん:05/03/16 15:05:12 0
モデムが原因
186名無しさん:05/03/16 15:15:34 0
>>162
.shtmlとかプロトコルがhttpsとかじゃないだろうな
187名無しさん:05/03/16 15:16:25 0
一日に何度も電源を入切するのと、
スタンバイ状態にしておくのとでは、
どちらがパソコンに負担がかかりませんか?

よろしくお願いします。
188名無しさん:05/03/16 15:24:22 0
外付けのハードディスクをつけると
ローカルディスク(D)とかボリューム(E)とか表示されます。
両者の違いは何なのですか?
またドライブレターを簡単に変更する方法はないでしょうか?
パソコンが2台あるのですが同じHDが1台目のパソコンではDドライブ、2台目ではE、
という風になってるので紛らわしいです。実際は外付けが4台あるので本当に
こんがらがります。
189名無しさん:05/03/16 15:25:09 0
>>187
電源のON/OFFはHDに、スタンバイはメモリに負担をかける。
190名無しさん:05/03/16 15:28:03 0
>>187
安定した電力配給ができて筐体内部の冷却が
完全に出来ているのなら後者

>>188
文字数

コントロールパネル

ボリューム名を変えりゃ済む事
191名無しさん:05/03/16 15:28:29 O
DELLのパソコンを買うメリットは安いことだと思うんですがデメリットはなんですか?
192名無しさん:05/03/16 15:28:56 0
ドライブレターコードの変え方はわからんけど、こんがらがるぁない方法はわかるよ。
その外付けHDDの型番をボリューム名にすればいい。
193名無しさん:05/03/16 15:31:32 0
>>191
融通が利かない
中国人
194名無しさん:05/03/16 15:31:45 0
>>191
DELLって安いかな?
最小構成じゃ安いけど、まともに使える構成にすると他のと対して変わらないと思うけど。
195名無し募集中。。。:05/03/16 15:34:11 O
リカバリーCD入れて読み込みしたんですが、開始して1分くらいしたら画面が真っ暗になって、左上に¬3って文字が出ます。ハードディスクも動いていません。
1時間以上この状態だったので電源を切って入れ直したら画面が真っ暗の状態になってしまいました。

どうしたらいいのでしょうか。
196名無しさん:05/03/16 15:35:02 0
>>195
取説を読んで手順を確認する
197187:05/03/16 15:35:11 0
>>189-190
ご回答ありがとうございました。
198名無しさん:05/03/16 15:36:21 0
レスありがとうございます

ボリューム名を変えりゃ済む事
外付けHDDの型番をボリューム名にする

どうすればいいのでしょうか?
199名無しさん:05/03/16 15:41:49 0
名前の付け方はわかりました。
後はドライブレターそのものを変える方法はないでしょうか?
200名無しさん:05/03/16 15:42:22 0
面倒くさがり屋の質問に答えるスレ  じゃねぇぞ
201名無しさん:05/03/16 15:43:40 0
>>199
ドライブ文字変更 の検索結果 約 59 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
202名無しさん:05/03/16 15:44:03 0
>>199
簡単な方法はフォーマット
203名無し募集中。。。:05/03/16 15:46:56 O
取説通りにやったので間違いありません。

何回電源入れ直しても画面が真っ暗で、適当にキーボード押してみると変な文字がたくさん出てきます。


故障ですかね?
204名無しさん:05/03/16 15:49:21 0
ウィンドウズのXPを使っています。市販のDVDソフトが、メディアプレーヤーで再生できません。
(必要なコーデック?が入っていません)。再生するための方法を教えてください。出来れば
フリーでお願いいたします。
205名無しさん:05/03/16 15:50:25 0
1階にPCがあります。CATVです。
2階にPCを導入します。DELLです。
CATVのほうでは、ルーターがいると言われました。
DELLのほうでは、ルーターはいらないと言われました。
なんかPCの外につけるだけでいいと言われました。
んで、それをつけてもらうことにしました。6000円くらい上乗せになりました。
あとは、設定するだけでインターネットができるとのことですが、
本当っすかね?
206名無しさん:05/03/16 15:52:19 0
>>205
なんかとは何だ。
そんな適当な説明でちゃんとした回答もらえると思ってんのか?
207名無しさん:05/03/16 15:52:43 0
>>203
enter押して

>>204
数千円も出せんのか
208名無しさん:05/03/16 15:53:34 0
>>206
染んでください
209205:05/03/16 15:56:04 0
>>206
あ、すいません。
その「なんか」なんですが、DELL ワイヤレス1450 WLAN(802,11a/b/g) USB2.0アダプタ
って、明細書に書いてあります。
210名無しさん:05/03/16 15:56:04 0
>>200
なぜめんどくさがり屋とわかったの?エスパー?

>>201
ありがとうございます

>>202
環境戻すのが・・・
211名無し募集中。。。:05/03/16 15:56:34 O
>207

Enter押しましたが、画面左に記号と顔マークが永遠に出てきます。
212名無しさん:05/03/16 16:00:03 0
>>209
それは無線LANアダプタなのだが、無線LANルータがすでに1階などにあるということでよろしいか?
ないならそれだけでネットにつなぐことはできない。
213名無しさん:05/03/16 16:00:19 0
windowsXP(home)を使っています。
昨日立ち上げたら、いつものログイン画面が出る前に、
水色に白文字で英語が現れました。
よく覚えてないのですが、
stage1/5 disk 0%・・・みたいなのが現れ、
その0%が100%になったら、
stage2/5、stage3/5・・・
という感じで、stage5/5が100%になるまでその画面が続きました。
(1時間弱くらいかかりました)
その後いつもどおりのログイン画面が現れ、普通に使えましたが、
これは何かヤバいのでしょうか。
その前日、プリンタとうまくつながらなくなってドライバを入れなおしたり、
その際、PCを終了できず、やむをえず電源を切ったりしました。
そういうのもあってなんか不安です。
HDが壊れかけとか、そんなことありますか??
214名無しさん:05/03/16 16:01:27 0
>>211
電話
215名無しさん:05/03/16 16:01:40 0
>>213
なんの変哲も無いディスクチェックの画面のようだが。
216(-人-):05/03/16 16:02:14 0
困っています。
ノートPC→PC−TVコンバーター→プロジェクター(アナログ)
このように繋げた場合、PCの画像はプロジェクターでしか
見られないものなのでしょうか?

217名無しさん:05/03/16 16:02:44 0
>>213
正当な手続きを踏んでPCを終了しなかったから
起動時にchkdskが働いただけ
218名無しさん:05/03/16 16:03:34 0
今マスターHDD(ドライブF)にXPをいれてますが、
スレイブHDD(ドライブC,D)にリカバリディスクを使ってMeを入れて、
デュアルブートすることは可能ですか?
やり方を簡単に教えていただけないでしょうか?
219名無しさん:05/03/16 16:04:02 0
>>204
Media Player Classic
220213:05/03/16 16:04:08 0
そっかぁ。ありがとうございました。
221名無しさん:05/03/16 16:04:59 0
>>216
普通なら本体でも見れると思うが
222205:05/03/16 16:05:15 0
>>212
その無線LANルータってのは、PCに内臓されたりすることってありますか?


223名無しさん:05/03/16 16:05:37 0
>>216
PCでマルチディスプレイの設定はしてあるか?
PCと外部に表示する場合、どちらか片方のみ表示、両方同じ画面表示、別々に表示といろいろあるが。
224(-人-):05/03/16 16:08:24 0
221さん、見られなくて困っています。
手元PCは真っ黒なままプロジェクター映像のなかで
作業をすることになってしまって・・・(TT)
225(-人-):05/03/16 16:09:14 0
やってみます!
226名無しさん:05/03/16 16:10:12 0
>>222
ルーターは通常、モデム(今回の場合はCATVから貸与されたもの)の隣につなぎ、
そこからそれぞれのPCに繋がる。
ルーターを内蔵したPCが無いわけではないが、そのPCに回線がつながっていることが前提になる。
今回、2階には回線は無いはず。1階に無線LANルータを置く以外には考えられない。
227名無しさん:05/03/16 16:10:23 0
>>205
1階のPCに設置したルーターは
無線LAN対応のものでないと、DELLのワイヤレスLANは使えないよ。
無線LAN対応ルーターでないばあい、無線LAN対応のアクセスポイント(AP)が必要。
アクセスポイントがPCに内蔵されている事はないんで
ルーターが対応してるか調べる必要がある。

無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 18〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109087505/

無線LANの質問スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106496537/

この辺を見てみると参考になるかと。
228名無しさん:05/03/16 16:11:32 0
229205:05/03/16 16:12:32 0
>>226>>227
どうもありがとうございました!
230名無しさん:05/03/16 16:13:37 0
>>218
たぶん出来ると思う。(確信はないけど)
FATかFAT32でフォーマットされたHDDに限られるよ、もちろん。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#909
231名無しさん:05/03/16 16:15:05 0
>>230
サンクスコ
232名無しさん:05/03/16 16:18:42 0
ここに限らずP2P関係の質問をすると親の敵のように
罵倒する奴が多いのにフリーなDVD Decoderの話に
なると余り批判する奴がいなくなるのは何故ですか
233名無しさん:05/03/16 16:24:07 0
>>232
自分で楽しむ分にはPCに保存してもいいからじゃないかな。
音楽CDを取り込むのと一緒
234名無しさん:05/03/16 16:25:07 0
>>222
まずブロバイダにモデムが無線ルータ機能をもってるかどうか確認
235204:05/03/16 16:33:39 0
>>219
ありがとうございました。助かります!
236232:05/03/16 16:37:46 0
>>233
>自分で楽しむ分
つまり個人の使用範囲という理論なら
P2Pも同様な事が言えんか(ただしデータの送信は除く)
237232:05/03/16 16:43:48 0
>>233
>>236の文章の付け足し

CSSって知っているか
238名無しさん:05/03/16 16:51:34 0
議論したいんならよそでやれ

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1110529195/
239204:05/03/16 16:57:26 0
>>219
出来ました。超感動です(涙
240名無しさん:05/03/16 16:57:35 0
DivXファイルをDVDビデオ化したいのですが、どうすれば可能ですか?
TMPGEncで出来ると聞いたのですがどうなんでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
241名無しさん:05/03/16 17:01:24 0
242名無しさん:05/03/16 17:03:55 0
>>241
リンク貼られても・・・・・
243232:05/03/16 17:06:04 0
>>238
ファミレス板にいってなんか進展があるんですか
単に反論できなくなったからですか(プ
244名無しさん:05/03/16 17:09:03 0
>>243
おまえ俺を騙るなよ
245名無しさん:05/03/16 17:18:04 0
246232:05/03/16 17:18:05 0
今度は騙りかよ
ま、これで論理的に答えられない事が理解できたよ

コンパイルも終わったし俺みたいな奴を
相手にしてくれて礼を書いておくぜ
247前スレ714:05/03/16 17:21:09 0
昨日はどうもありがとうございました
光ケーブル>NTTモデム>Web Caster V110(NTT)>Aterm WR6600H(NEC)>無線>PC
で何とかポート開放ができました
ですが実は
Aterm WR6600H>無線>WL54TE>PC
                   賂C(ゲームキューブ)ポート9003TCP
のつもりでしたのですが、ちょっとIP変えればできるだろと思ってたら
NATエントリの宛先アドレス弄ってもできなくて困っています
GCの方はDHCPでつなぐ PPPoEでつなぐ IPアドレスを指定してつなぐ
の設定ができ、今はDHCPのDNSサーバーアドレス取得を自動にチェック入れてあります
お手数ですが助言いただけないでしょうか?
248名無しさん:05/03/16 17:26:59 0
>>246
いやお前が騙ってんだろ・・・
249監視人:05/03/16 17:37:23 0
最近あまり来れなくてすみませんね。
250名無しさん:05/03/16 17:43:11 0
>>248
騙りかどうかはaccess.logが閲覧できる権限を持った奴
厳密的に書けばそこから引き出された情報を元に
プロバイダしか分からないのでそんなことを書いても不毛だ
251ケータイ:05/03/16 17:49:58 O
パソコン本体がピヨピヨ鳴いてるんですが…なに?
252名無しさん:05/03/16 17:50:20 0
>>250
ほう
253名無しさん:05/03/16 17:50:34 0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>251
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
254名無しさん:05/03/16 17:51:45 0
それはぬるぽだよ
255名無しさん:05/03/16 17:52:03 0
パソコンがニャ−ンって鳴くんですが、どうしたらいいですか?
256256:05/03/16 17:53:19 O
BTOで注文する際に、任意選択でSCSIボードって項目あるけど
つけるとどんなことができるようになるんですか??
予定では動画編集やネットゲーム(FF)に少し興味があります。
257ケータイ:05/03/16 17:53:58 O
ピヨピヨピヨピヨって鳴いて動きませーん。
あ、ピヨピヨの前に数秒カタカタ鳴いてましたー
258名無しさん:05/03/16 17:55:24 0
最近音が出ません・・
ミュートにはしてないのに・

例えばこのページとかも音がでていることになっているらしいけど、でません・・
http://www3.ocn.ne.jp/~eri-cat/mituki/mein/a/mein.htm

どうすれば音がでるようになりますか?
259名無しさん:05/03/16 17:56:05 0
珠緒マザーみたいなものか
260名無しさん:05/03/16 17:56:45 0
>>258
ブラウザの設定の再確認
261名無しさん:05/03/16 17:58:42 0
>>256
サーバでも組まない限り金の無駄
262256:05/03/16 18:00:17 O
ありがとうm(_ _)m
263名無し募集中。。。:05/03/16 18:02:30 O
Windowsが起動しません。
セーフモードも駄目です。
BIOS設定を初期化しても駄目です。

リカバリーCDからの方法も駄目です。



もう変え時ですかね?
264名無しさん:05/03/16 18:04:09 0
>>263
電話をかける
265名無しさん:05/03/16 18:04:34 0
>>256
付けるとスカジー機器が使えるようになります。
単に接続の種類の1種です。
266名無しさん:05/03/16 18:06:17 0
>>263
リカバリCDからの方法ってのは復旧ってやつか?
リカバリCDでリカバリ汁。
267名無しさん:05/03/16 18:07:43 0
嫌われ者のVAIO使ってるパソコン初心者です
拡張性皆無省スペース型のPCV-LX56/BPというデスクトップ使っているのですが
深夜の手がかじかむ寒さの時以外まともにネトゲもできない状態です
症状としては少し処理の重い事(ネトゲや3Dソフトなど)をすると
数分(数秒?)おきに冷却ファンがすごい音で回り、パソコンの処理が激重になる状態です
sonyのサポートに聞いても初期ユーティリティの設定とかしか教えてくれず糞です・・・
4年くらい使ってて買った当初よりも症状の出る間隔が頻繁になってきています
VAIOの時点で他買え、省スペースなんて糞だろ他にしろ
というのはわかるのですが、なんとかならないですかね・・・
268名無しさん:05/03/16 18:09:57 0
>>267
スペック的の無理だ
269名無しさん:05/03/16 18:10:37 0
>>267
○スペック的に無理だ

新しいの買え
270名無しさん:05/03/16 18:10:54 0
>>267
GeForce2 MXじゃ荷が重いんで内科医
271名無しさん:05/03/16 18:11:06 0
>>260
ぷらうざの設定のどこを見ればよいのですか?
272256:05/03/16 18:11:39 O
>>265
スカジー機器ってメジャーな物でどんな物がありますか??
>>261さんの言うようにサーバーでも組まない限り一般人には無駄ですか?
273ケータイ:05/03/16 18:12:22 O
ピヨピヨ鳴りっ放しだったので
怖いからコンセント抜いちゃいました。
274名無しさん:05/03/16 18:13:01 0
>>267
>VAIOの時点で他買え、省スペースなんて糞だろ他にしろ
というのはわかるのですが、

わかってるじゃないか
と言うだけなのもアレなので、開けられるフタは全て開けるとか
275名無しさん:05/03/16 18:14:18 0
>>271
webページのサウンドを再生する
276名無しさん:05/03/16 18:14:57 0
>>272
メジャーといえばハードディスクドライブやMOドライブでしょう。
昔の遺産でスカジー製品持っていれば役にたつけど
今はIEEEやUSB2.0がほとんどです。
277名無しさん:05/03/16 18:17:48 0
>>272
HDDとかスキャナ
HDDは速いが容量はそんなにナイ
HDDに限れば大人しくIDEかシリアルATA接続の
HDDにしとけ
278256:05/03/16 18:18:53 O
>>276
SCSI=USB2.0みたいな物ってことですね!?
ありがd
279256:05/03/16 18:22:21 O
>>277 わかりました!!
280名無しさん:05/03/16 18:22:38 0
>>278
外付けの場合ね。
>>277のように内蔵もあります。
281名無し募集中。。。:05/03/16 18:24:10 O
>266
もうどんなディスクも読み込みしなくなりました。


パソコンの寿命って何年ですか?
282267:05/03/16 18:25:10 0
やっぱスペック的に無理ですかね・・・

でも・・・余談ですが・・・
深夜の手がかじかむ寒さで正常に動いている状態だと
ネカフェでネトゲするよりも全然スムーズなんですよね・・・
ウチの回線(CATV)が早いだけでPCは関係ないのかな・・・
まあ、とりあえずこれ処分してまた自作しようと思いまつ
自作3台は今ネトゲでマクロPT組んでサクサク動いてるので
リネ2推奨のグラボ買って放置してあるの使ってもう1台組む事にしまつ
283名無しさん:05/03/16 18:25:55 0
DELLで新しくPC買おうと思ったんですけど、
サウンドボードの説明に、midiサポートの有り無しがあったんですが、
midiサポートってどういう機能ですか?
284名無しさん:05/03/16 18:28:00 0
>>282
廃熱処理がうまくいっていないのか
最近筐体内部を掃除したか
285名無しさん:05/03/16 18:29:08 0
>>283
キーボード弾いたりして自分で作曲したりする
286247:05/03/16 18:29:41 0
>>247もお願いします
287(-人-):05/03/16 18:30:59 0
できました〜アリガトウございました〜゜゜(´□`。)°゜
288名無しさん:05/03/16 18:31:35 0
誰だ!
289283:05/03/16 18:32:17 0
>>285
キーボードとPCを繋いで、キーボードで演奏したのをmidiで録音できるってことですか?
290名無しさん:05/03/16 18:32:18 0
>>284
掃除はマメにしてます
発熱処理がうまくいってないというよりは
それほど発熱していないのにファンが反応してしまう感じです・・・
291名無しさん:05/03/16 18:33:36 0
×発熱処理
○廃熱処理
292名無しさん:05/03/16 18:35:20 0
>>287
よかったな。

で、誰だ?プロジェクター君か?
293名無しさん:05/03/16 18:38:57 0
>>289
そうそう
294名無しさん:05/03/16 18:39:58 0
>>289
midiは音声ファイルじゃない
295283:05/03/16 18:41:18 0
>>294
すいません、確か演奏データですね。
296名無しさん:05/03/16 18:55:19 0
学校でノートパソコンが必要になったのですが、液晶のサイズは12.1型じゃ小さいでしょうか?
あんまり大きいと持ち運びが・・・
297名無しさん:05/03/16 18:55:35 O
ケータイから書いてます。

フルスクリーンのゲームの設定を変えるorゲームの設定を変えると、
画面が真っ暗になってスピーカーからものすごい破裂音がして、
その度に再起動してたんですが、
ついさっき起動したときにBIOS(って言うんですか?)画面でエラーが出て、
普通に
ネットに繋げなくなった(ローカル接続が出ない&無線ボックスの動作がおかしい)上に、
FDドライブついてないのに表示されてたり、
カードスロットのドライブが表示されなかったり、
外付けのUSBのHDを認識してくれなかったりで
再セットアップしようと思ってCD入れても、
BIOS画面でエラー、そのまま起動、の繰り返しです。

パソコン工房ってところで買った組立パソコンなので
詳しくことはわからないですかわ、答えられる範囲なら答えます。
どなたか助けてください、お願いします。
298名無しさん:05/03/16 18:58:04 O
すいません、気が動転してて文がおかしいです。

普通に→普通にXPは起動するんですが、
です。
299名無しさん:05/03/16 18:59:51 0
>>296
液晶のサイズよりも総重量を気にした方が
よいのでは
300名無しさん:05/03/16 19:01:35 0
WindowsXP Pro SP2を使用しています。
数日前から、Windowsの起動に失敗することが多くなりました。
具体的にはWindows起動中の画面になった瞬間にディスプレイがスタンバイになったり、
起動画面で数秒するとディスプレイがスタンバイになったり。
以前はこんなこと無かったんですが・・・

CPU AthronXP2500+
MEM DDR-SDRAM 768MB
VGA GeForceFX5200
VGAドライバは最新です。
どなたか助言頂ければと思います。
301名無しさん:05/03/16 19:11:57 0
フレッツADSLもISPに含まれるのですか?
302名無しさん:05/03/16 19:19:56 0
>>301
キャリアなのでプロバイダではないです
303名無しさん:05/03/16 19:21:16 0
>>297
なんか深刻だけどとりあえずCMOSのクリアからしてみよっか
304296:05/03/16 19:23:03 0
本体で2.1kgなんですが、
バッテリー付けると3kgくらいいくのかな・・・バッテリーの重さが分からない・・・
持ち運びに便利な重さってどれくらいでしょうか?
305名無しさん:05/03/16 19:25:55 0
>>272
亀レスだが俺はスキャナ持ってる。
306名無しさん:05/03/16 19:26:32 0
>>302
ありがとうございました
307名無しさん:05/03/16 19:26:38 0
>>304
そんなもんは人によって違うわけで
空いたペットボトル何本か用意して、
水いっぱい入れて自分で持ってみ
308名無しさん:05/03/16 19:29:15 0
>>304
電気屋行っていろんなノートを持ってみる。これが一番。
309297:05/03/16 19:29:46 O
>>303
CMOSて何でしょうか?どうやってやればいいんでしょうか。
310名無しさん:05/03/16 19:29:56 0
>>247
説明書読んでWR6600HとWL54TEが通信できるようにして
WR6600HでDHCPサーバ動かせばいける。GCはDHCPでいい。
311名無しさん:05/03/16 19:31:27 0
>>309
要はBIOSの設定をクリアするってこと
312名無しさん:05/03/16 19:32:15 0
>>304
正直持ち歩きに適したものは松下の軽量ノートくらい
313名無しさん:05/03/16 19:33:11 0
>>309
ぐぐれって言おうと思ったけど携帯か
マザーボードに丸電池があるから、
それを外して、暫くたったらまた入れて
みて
314名無しさん:05/03/16 19:34:04 0
>>309
半導体の中で動いている自由電子か、自由電子が飛び出した後の正孔のいずれかによって
電荷が運搬されるトランジスタをMOSという。電荷の運搬が自由電子によって行われるものをnMOS(negative MOS)、
正孔によって行われるものをpMOS(positive MOS)、両者を組み合わせて動作速度を向上させたものを
CMOS(complementary MOS)という。MOSを利用した集積回路は構造が単純なため、
集積度を高くすることができ、消費電力も少ない。
本来のやり方じゃないが電池取って放置汁。
315名無しさん:05/03/16 19:36:20 0
コンピューターの基礎というか大元を作ったのは誰ですか?
316名無しさん:05/03/16 19:37:34 0
韓国が起源です
317名無しさん:05/03/16 19:38:32 0
サンクス
318名無しさん:05/03/16 19:40:27 0
>>316
そんなわきゃない
319名無しさん:05/03/16 19:40:35 0
>>315
オウム教です
320名無しさん:05/03/16 19:40:55 0
ネタではないけどネタと勘違いされそうな質問をしたい場合はどうしたらいいですか?
素朴な疑問って一見ネタと勘違いされてしまい、回答を頂けない場合がございます。
321名無しさん:05/03/16 19:41:33 0
>>315
誰かは不明だが木馬車ができた頃
木で作ったコンピューターがすでにあった
機械で発明した人は↑これを徹底的に否定するが
実際に計算能力がある「木でできた」コンピューターだ
322名無しさん:05/03/16 19:41:37 0
>>320
ここでいいよ
323名無しさん:05/03/16 19:42:03 0
>>320
自分に出せる可能な限りのあらゆる情報を出す。
324315:05/03/16 19:45:37 0
>>321
すごいですね…。電気の力を借りずに木で計算機を作るなんて…。
そろばんみたいなものじゃなくて、電卓のようなものなんですよね?
見てみたいのですが、画像とかありますか?
325名無しさん:05/03/16 19:47:40 0
>>324
パスカルの計算機とかライプニッツの計算機でぐぐるとでてくる。
ちなみにこの手の話はどこまでをコンピュータと呼ぶかなどで
いろいろ議論が分かれるところ。
326名無しさん:05/03/16 19:49:39 0
>>275
オンになっているけど音出ません・・・
327名無しさん:05/03/16 19:50:39 0
富士通製のノートパソコンを使っているのですが
ノートパソコン本体に指でマウスカーソル動かせるヤツと右と左クリックボタンがあって
スクロールボタンもあるのですが、そのスクロールボタンを押してもスクロールしないんですよ
リカバリする前はちゃんと動いてたんで設定できると思うのですがやり方わかりますか?
XPです
328名無しさん:05/03/16 19:52:07 0
キューブ型のベアボーン 200W
の電源を250Wに交換し
Pentium4北森3.0Ghzをのせました。
ドライブはCD−R/RW だけです。
電源の5Vが足りないみたいで 不安定です。診断画面でフリーズします
また いきなり再起動します。

完全策おしえてください。
329名無しさん:05/03/16 19:55:00 0
>>328
電源変えろ
330名無しさん:05/03/16 19:55:36 0
>>325
その言葉でimageググるしてみました。
ライプニツの計算機械ってのが出ますた。
コンピュータと呼ぶかどうかの議論が確かに出そうな一品ですね。
でも昔の人の知恵って素晴らしいですよね。
今はいろいろ既にあってそれを元に作れますが、
昔はゼロからいろんなことを応用して作ってしまうんですから。
331名無しさん:05/03/16 19:56:16 0
>>327
機種何?
332名無しさん:05/03/16 19:56:17 0
>>328
ソフマップに売ってAthlon機買え。
333名無しさん:05/03/16 19:56:23 0
>>328
いちいち数字の後で笑うな。
334名無しさん:05/03/16 19:57:08 0
>>333
だまってろチョン
335名無しさん:05/03/16 19:57:37 0
>>334
チョソではない。
336名無しさん:05/03/16 19:58:12 0
TVの見れるパソコンが欲しいと思って、いろいろと探してみたのですが、
OSにXP Home Edition、そしてピクセラ製TVチューナーをつけるのと
OSにXP Media Center、そしてそれ専用のTVチューナーをつけるのとでどのような差があるのか分からないで迷っています…
用途は普通に見るのと録画くらいだと思います。
XP Media Center使った方が数千円ほど高いのですが、それ程の価値はあるのか教えてください。
337名無しさん:05/03/16 19:58:14 0
>>328
K6−1に載せかえる。
338327:05/03/16 19:59:08 0
>>331
FMV-BIBLO NB16C/Aです
339名無しさん:05/03/16 20:00:06 0
USBを使わずに、ウルトラワイドスカジーを今使っている人いますか?
340名無しさん:05/03/16 20:00:14 0
質問です

http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN0186586835.1110970170NNNN&BV_EngineID=ccciaddedelhmdhcflgcefkdgfgdffk.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fAVALUESTAR%2f200501%2fVGTX200501&LN=4d&MODE=k&ND=9581
このNECのパソコンを購入しようと思ってるんですけど
モニタはついてくるのでしょうか、、
何度見ても分からなくて、
341名無しさん:05/03/16 20:00:21 0
すみません>>247お願いします
342名無しさん:05/03/16 20:02:18 0
すみません質問です。

TVキャプチャーボードなるものは、VHSから映像をPCに取り込んでDVDに焼けるんですか?
343名無しさん:05/03/16 20:03:06 0
>>340
それは自分で構成選ぶものですよ
液晶も選ぶのですよ
344名無しさん:05/03/16 20:03:35 0
>>328
誰がどーみても、電源容量が足りていないでしょ
345328:05/03/16 20:04:34 0
です。 
キューブだから 250Wでも 可能だと 店員にいわれました。
クレバリー とか ツクモ の店員はそういってた
346名無しさん:05/03/16 20:04:37 0
>>340
カスタマイズの所見てもらうと分かるけど、モニタはつきません。
347名無しさん:05/03/16 20:04:51 0
>>342
TVかデッキから出力してつなげば出来ると思いますよ
348名無しさん:05/03/16 20:04:59 0
349名無しさん:05/03/16 20:09:52 0
350名無しさん:05/03/16 20:12:44 0
OS作ったんですが要りますか?
351名無しさん:05/03/16 20:14:02 0
>>328
>電源の5Vが足りないみたいで 不安定です。診断画面でフリーズします
わかってるんじゃないか?
電源取り替えるか、5v食ってるのはずせ
352名無しさん:05/03/16 20:16:36 0
>>350
穴だらけそうだからイラネ つかネタだろうがw
353名無しさん:05/03/16 20:17:11 0
>>350
イラネ、ペッペッ。
354名無しさん:05/03/16 20:19:19 0
ttp://aa2004.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/common/general/ge.cgi?no=2
ここのgif形式の画像を保存したんですけど、なぜか保存するとビットマップ形式に
なってしまうんです。どうしてでしょうか?
355名無しさん:05/03/16 20:19:49 0
>>354
なんでかな?
356名無しさん:05/03/16 20:21:21 0
>>309

               , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ  
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、 
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !       CMOSって何でしょうか?と質問する前に
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿         まず自分で「CMOS」をググッてみようネ!
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /  
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /  
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉 
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,   / 
 /      /   l l  ─-} }_  }、 | |    ヽ  /   /
357340:05/03/16 20:21:56 0
ありがとうございました
358名無しさん:05/03/16 20:22:13 0
>>356
了解しました!隊長!!!!!!!!!
359名無しさん:05/03/16 20:23:04 0
>>354
IEの不具合。キャッシュ削除すれば直る
360328:05/03/16 20:25:40 0
光学ドライブは電圧が5Vをつかっているのですか?
361名無しさん:05/03/16 20:27:16 0
>>360
ドライブの箱やマニュアル見ろ、書いてある。
それがないならドライブ本体引っこ抜け。シールで仕様が貼ってある。
362297:05/03/16 20:27:18 O
皆さんありがとうございます。

今ケース開けたんですが
電池の取り出し方がよくわからないです;
ツメみたいなところはあるんですが、
メモリが邪魔して思うように取り出せないです。

コツ?みたいなのはありますでしょうか。
初歩的なことで申し訳ないです。
363名無しさん:05/03/16 20:29:14 0
>>359
俺の(音がでない)もキャッシュ削除したら直りますか?
364328:05/03/16 20:29:18 0
CPUって何度くらいが正常ですか?
365297:05/03/16 20:31:27 O
>>356
ケータイからなんで調べられなかったんです。
すいません。
366名無しさん:05/03/16 20:31:43 0
>>362
メモリを外してから電池を外せ
367名無しさん:05/03/16 20:32:47 0
>>364
いや、だから、温度の問題じゃ無いってば。
いらん、カードやドライブを外せって。

40度超えたら、ま、ダメダメだろうね
368328:05/03/16 20:40:38 0
>>367
40くらいなんですけど FANまわしつづければいいねすよね
369名無しさん:05/03/16 20:42:09 0
FDドライブが、デバイスマネージャ上では認識しているんですが、マイコンピュータに表示されず、もちろんアクセスもできません。

BIOSの設定の仕方もいまいちわからず、困っています。

どうぞよろしくお願いします。
370名無しさん:05/03/16 20:42:23 0
なりすましメールのやり方教えてください。
yahooのメールを使っています。
あと、なりすましメールの見分け方もよかったら教えてください。
371名無しさん:05/03/16 20:44:01 0
>>369
ケーブル逆挿しになっているとか。
372名無しさん:05/03/16 20:44:48 0
そもそも、なりすましってなんだっけ
373369:05/03/16 20:44:59 0
>>371 xp導入時には正常に読み込んでいましたのでそれはないと思います。
374名無しさん:05/03/16 20:45:25 O
>>370
匿名メールですか?
http://adgjm.net/ura/mmm.htm
375名無しさん:05/03/16 20:45:55 0
>>369
ケーブルが外れかけってわけじゃない?
376名無しさん:05/03/16 20:48:01 0
mp3を音楽CDに焼くことは出来ますか?
377369:05/03/16 20:48:16 0
>>375 ドライバを削除してから、ハードウェアのスキャンをかけると再読み込みをするので
ケーブルは入っているのではないのでしょうか?
378名無しさん:05/03/16 20:48:47 0
>>374
返答ありがとうございます。
匿名メールではなく、誰かになりすますことのメールなんですが・・・
その匿名メールはドコモ以外の機種に送る場合でも使えるのですか?
379名無しさん:05/03/16 20:52:10 0
>>376
普通にウィンドウズメディアプレイヤー使えばmp3からwaveファイルに変換してくれてそのままCDに焼けるよ。
おれ、MXで落としたmp3ファイルそうやって焼いてる。
380名無しさん:05/03/16 20:55:04 O
液晶ディスプレイのバックライト制御用インバータ回路基盤はいくらぐらいしますか?
明日IBMの純正部品扱ってる店に電話する予定なんですが
だいたいいくらぐらいするのか参考までにお願いします
技術料等抜きの正味の部品代です
381名無しさん:05/03/16 20:55:14 0
>>376
でも、藻前にはムリと、ESPは見た。
382名無しさん:05/03/16 20:55:54 0
>>379
フリーのメディアプレイヤーで焼けるのですね。
以前はリアルジュークボックス使っていましたが
シリアル忘れてしまいどうしようも有りませんでした。
ありがとうございました。
383名無しさん:05/03/16 20:57:05 0
>>380
ヤオフクで富士痛製のインバーター15,000円くらいで見たな。
384380:05/03/16 20:59:33 O
15000円ですか・・
直ったらラッキー程度の投資額にしてはでかいですね・・
385名無しさん:05/03/16 21:00:52 0
>>384
個人の業者もあるよ。ググってみて。
386名無しさん:05/03/16 21:04:29 0
>>374
すいません。匿名メールであってました・・・
ありがとうございました。
387247:05/03/16 21:05:12 0
>>310
>説明書読んでWR6600HとWL54TEが通信できるようにして
>WR6600HでDHCPサーバ動かせばいける。GCはDHCPでいい。

通信できてるし、DHCPサーバー機能を使用するにチェック入ってますが
ポート9003に接続できないのです
388名無しさん:05/03/16 21:05:43 0
無線LAN内臓パソコンをかったんですが
無線機能を有効にする仕方がわかりません。
機種はNECのノートです。
おねがいします
389名無しさん:05/03/16 21:07:16 0
>>388
あぅ、取り説みた?ルーターの設定は?
390名無しさん:05/03/16 21:09:49 0
マイネットワークを右クリックしてプロパティ→無線LANを右クリックして有効にする
もしくは
コントロールパネル→ネットワーク接続→無線LANを右クリックして有効にする

もしかしてそういう問題じゃない?
391名無しさん:05/03/16 21:25:00 0
「こん」って入力するだけで「こんばんは」とかって変換できるように
なるやつって(辞書登録?)どうやるんですか?
392名無しさん:05/03/16 21:27:59 0
そのまま 辞書登録 でググれ
393388:05/03/16 21:29:29 0
ルーターの取り説には「パソコンのマニュアルをみて無線機能を有効にして次の
ステップに進んでください」ってかいてるんですが、どこ見てもマニュアルには書いてません。
有効になってないので近くにルーターがあるのに「範囲内にワイアレスネットワーク
が見つかりません」ってネットワーク接続にでるんじゃないでしょうか?
量販店のパソコンサービスにも電話したんですが、わからないっていわれまして…
394名無しさん:05/03/16 21:33:24 0
>>393
無線の規格はあってるのか?
395名無しさん:05/03/16 21:41:25 0
>>352-353
もしかしたらもしかするのに…。
396名無しさん:05/03/16 21:43:10 0
>>395
今までに個人で作った新規のOSの話は聞いたことがないのだが
397名無しさん:05/03/16 21:50:11 0
>>396
ね?もしかしそうでしょ?
398名無しさん:05/03/16 21:57:41 0
スピーカーでもヘッドホンでも雑音のようなものがはいります。それのせいで音楽やDVDの音声が聞けません。どうすれば直りますか?
399名無しさん:05/03/16 22:01:46 0
>>398
デスクなら高性能のサウンドボードを追加して使う
ノートならUSB接続のサウンドユニット?を購入してそれに繋ぐ
400名無しさん:05/03/16 22:03:16 0
たS42えて
401398:05/03/16 22:04:34 0
>>399
サウンドボードとは何でしょうか?
402名無しさん:05/03/16 22:06:10 0
>>401
検索はセルフサービスとなっております
http://www.google.co.jp/
403名無しさん:05/03/16 22:06:11 0
>>401
知りたい単語が明らかなのだから
googleで調べるべきである。
404名無しさん:05/03/16 22:06:25 0
405398:05/03/16 22:09:57 0
やはりお金がかかってしまうのですか?
406名無しさん:05/03/16 22:14:09 0
助けてと書くと[たS42えて]になります
407名無しさん:05/03/16 22:14:25 0
パソコンを起動すると、windowsの始めの起動画面までは
大体正常(少しユラユラする程度)なのですが、ログイン画面以降、
横方向に激しいノイズが走ってしまいます。
始めは数分程度で収まったのですが、今では1時間以上経たないと戻りません。
マザーボードとビデオカードを交換したのですが直りません。
やっぱりモニタの異常なのでしょうか?ただ、セーフモードだとノイズはなく、
変換アダプターを通してドリームキャストをつなげてみても画面に異常はまったくありません。
一応モニタの買い替えを検討中なのですが、モニタの異常でこういうことってあるんですか?

408名無しさん:05/03/16 22:14:59 0
>>406
キーボードが壊れたんじゃね?
水ぶっかけて壊れたとき、そんな感じになった。
んで、今どうやって書いてるの?
409名無しさん:05/03/16 22:15:56 0
>>407
ビデオカードが死んでしまったと思われます。
410409:05/03/16 22:17:11 0
って、ごめん、全部読んでなかった。
ケーブルがダメになったという可能性も。
あと、リフレッシュレートが合わないとか。
411名無しさん:05/03/16 22:19:22 0
>>405
エスパー的に原因はパソコンにあると思われ
ノイズの原因がパソコンにあるわけなので
外付けのなんかでノイズを回避するしかない

つか自分で調べれ
412406:05/03/16 22:19:29 0
>>408
IMEパッド文字一覧
413名無しさん:05/03/16 22:20:25 0
今日は静かだうお。みんなマピノギやってるのかうお。
414名無しさん:05/03/16 22:21:12 0
>>412
なるほどね。
というわけで前述の通りにしてください。
415名無しさん:05/03/16 22:24:18 0
初めまして。質問なのですが、
『Intel 855GME』と『ATI MOBILITY RADEON 9600』では
どちらの処理性能が優れているのでしょうか?
質問が漠然としており申し訳ありませんが、
お分かりになる方ご教授いただけましたら、と思います。
どうぞよろしくお願い致します。
416名無しさん:05/03/16 22:25:19 0
>>412
ノートパソコンでしょ?
fnキーとNumLockキーかなぁ。
とにかくfnキー絡みで直ると思うよ。
決してキーボードの故障とかじゃないので安心して。
417名無しさん:05/03/16 22:25:24 0
マビノギってそんなに面白いのか?
418名無しさん:05/03/16 22:26:14 0
>>415
ここで調べましょう
http://google.co.jp/
419名無しさん:05/03/16 22:26:53 0
>>415
ATI MOBILITY RADEON 9600
ゲームとかするならあまり使えませんが
420名無しさん:05/03/16 22:29:14 0
ノートパソコンのヘッドホンの端子などを利用して、メディアプレイヤーの再生音をカーステレオで聞くことはできませんか?
421名無しさん:05/03/16 22:30:59 0
>>418
調べたのですが、記事が2003年と古いので
「ひょっとしたらIntel 855GMEの方が高い?」といった疑問が沸いた為に
質問させて頂きました。

>>419
ありがとうございます。
>ゲームとかするならあまり使えませんが
手元のノートパソコンの資料には
「高性能グラフィックボード:ATI MOBILITY RADEON 9600(VRAM64MB)採用。
 3Dゲームなど、複雑な3D画像の再生がスムーズに行えます。」と
描かれているのですが、やはりゲームには向きませんか?
422406:05/03/16 22:31:45 0
NUM LK を押したらなおりました。
感謝です!

でももう一つ大問題が…やたらウイルスに感染してるけど定義ファイルの更新
ができないから削除できないのです、、AD-AWARE SE も大量の59個の大漁ですた
423名無しさん:05/03/16 22:32:54 0
>>420
出来る
が、オススメしない
424名無しさん:05/03/16 22:34:10 0
>>421
ゲームにもよるけど、3Dバリバリのゲームはちょっと
厳しいかも
ゲームの設定で低設定にすれば大丈夫かな

ていうかノートで3Dゲームは(ry
425名無しさん:05/03/16 22:34:27 0
>>422
更新期限が切れて更新できないってこと?
AD-AWAREすらも更新できないってこと?

ま、NOD32でも入れてみれば全部解決。するかも。
426名無しさん:05/03/16 22:35:20 0
起動時にノートンアンチウイルスが無効になってます。
有効にするにはどうしたらいいでしょうか?
427名無しさん:05/03/16 22:35:32 0
そもそもノートで3Dを多用するゲームをするには頼りない
2D系のゲームなら問題ないが、3Dはデスクの方がよい

そもそもノートにつめるグラボよりデスクの方が安くて性能がいいので
ゲーム専用に一台作ることを薦める

ノートでそんなにしないなら別に問題ないんだが
428420:05/03/16 22:37:07 0
>>423さん、接続する物があるんですか?
なぜオススメできないのでしょうか?
429406:05/03/16 22:37:59 0
ADは普通に使えて感染しているのは削除できたんだけど、プレインスコしてあるマカフィーはもともと
更新はできないようです。

スキャンして見つけたウイルスを削除するにしてもエラーになるのです
430名無しさん:05/03/16 22:38:21 0
「アクティブでないインジケーターを隠す」にチェックしても、タスクバーに
反映されません。
431名無しさん:05/03/16 22:38:35 0
>>424
3Dゲームはやっぱりデスクですよね(^^;
ただ、大学の方でノートを買うように言われている為
とりあえず低設定でもゲームが動く様になればいいなぁ〜と…。
ゲームでなくても、DVDの再生や3Dモデリング
フォトショの画像処理といった一通りのグラフィック処理がストレス無く出来るなら
いいなぁ、と思ってます(^^;
432名無しさん:05/03/16 22:38:44 0
>>428
考えりゃ分かりそうなもんだけどな
脳味噌空っぽか?
433407:05/03/16 22:38:51 0
>>410
ありがとうございます。
ケーブルはまだ試してなかったですね。
ただドリームキャストも同じケーブルでつなげてるので、
その辺はなんともいえないのですが・・・一応やってみます。
リフレッシュレートは下手に変えると損傷するとか書いてあるのですが、
いじってみても大丈夫なのでしょうか?これまで変更したことはないのですが・・・
434名無しさん:05/03/16 22:39:26 0
>>422
ウイルスバスターの体験版あるから
とりあえず落として駆除してみるとかは?
435名無しさん:05/03/16 22:39:44 0
>>430
カスタマイズ 使えよ
436名無しさん:05/03/16 22:41:15 0
>>428
ヘッドホン出力があるならそこにFMトランスミッターなり
カセットアダプターなり繋いで鳴らせる

がFMは音質がいまいちなのが多く、感度も低いのが多い

あとは自分で探しなさい
437名無しさん:05/03/16 22:42:41 0
>>431
ストレス無くは無理。
大学で買うように言われてるとのことだがそれは毎日持ち歩くということだろうか。
その要望を満たすには4kg超えを肌身離さずということになるぞ。
438名無しさん:05/03/16 22:42:57 0
>>427
ですよねぇ…う〜ん、悩んでます(--;
ノートでの3Dゲームはおまけ程度に…とは思いつつも、
友人が持っているノートPCのチップ
『Intel 855GME』には負けたくないという変な意地がありまして(^^;
439名無しさん:05/03/16 22:45:17 0
>>431
ストレスなく をノートで感じるには相当なスペックが必要ですけどね
まぁ、人によっては早く感じたりするんでしょうけど
デスクユーザーがノートを使ったときはとても遅く感じる

ノートでどうしても性能を取りたいなら
HDD→7200rpmの出来るだけ容量の大きい製品を選ぶ
メモリー→1GBは普通に欲しい
CPU→言わずもがな 出来るだけ早い奴を
その他→最新の奴を選ぶんだ
グラボ→ゲフォの最新の奴を

すさまじく高価な製品になります
確か30〜40万くらいだったか?
デスクなら20万もあれば相当上回るスペックで作れます
440名無しさん:05/03/16 22:45:24 0
>>431
もうちょっとまて、GeForce6600搭載ノートが出てくるから。
441420:05/03/16 22:45:33 0
>>436さん ありがとうございます。

(#`д´)ノ≡θ >>432
442名無しさん:05/03/16 22:46:54 0


443名無しさん:05/03/16 22:47:48 0
θ゙゙ ブイィィィン
444名無しさん:05/03/16 22:48:00 0
>>441
>>432は普通のことを言っただけだな
http://google.co.jp/
http://yahoo.co.jp/
このあたりで「カーオーディオ MD FMトランスミッター」などの単語で調べれば
いくつかはでてくるはず

まずは調べてみましょう
それでも分からなかったらやりたいことを詳しく書く
エスパーにも限界はありますぜw
445406:05/03/16 22:52:00 0
ADで全部駆除したあとにスキャンしたら(まだ途中だけど)ウイルスが見つからないんだけど
それってありえますか?
さっきはトロイとかも見つかったのですが
446名無しさん:05/03/16 22:52:46 0
かなりの頻度でノートPCのスペースキーが
ずっと押しっぱなしの状態になってしまいます。
ものが詰まっている様子もたぶんありません
基盤?銅板?がいかれたのでしょうか?

キーワードが微妙で、ググッても上手いことヒットしません
メーカー修理以外でいい解決方法があったら教えてください
447420:05/03/16 22:52:54 0
>>444さん、ありがとうございます。
調べられそうです。ありがとうございます。
448名無しさん:05/03/16 22:53:20 0
>>445
めんどくせぇから、何でもいいからリカバリしろ
449415:05/03/16 22:54:52 0
>>437
う、やはりストレス無くはムリですか(ーー;
ただ単純に『Intel 855GME』と比較したとして、
それよりもは高性能と考えてよろしいのでしょうか?

>>439
その購入しようか悩んでいるノートは
HDD→4200rpm
メモリ→標準で256MB(後で512MB程買い足し予定)
CPU→Intel Celeron M 1.30GHz
グラボ→ATI MOBILITY RADEON 9600
なのですが…夢の性能には程遠い感じですね(^^;
ちなみに購入予定のノートは9万円でした。

>>440
おぉ、それは非常に興味深い!…ですが高そうですね(--;
450名無しさん:05/03/16 22:56:04 0
>>446
修理が一番早いかと思われるが・・・・・
もし説明書にキーボードの取り外し方が書いてあるなら
部品だけをサービスセンターに電話して取り寄せれば安く上がる


もちろん自己責任ですがね
451名無しさん:05/03/16 22:56:43 0
>>449
その程度なら、どっちかを諦めるしかないね。

ゲームか値段か
452名無しさん:05/03/16 22:58:32 0
>>416
故障で同じ状態になった俺の件について。
453名無しさん:05/03/16 22:58:48 0
>>449
ノートは9万でしょ?
大学に入るんだったらバイトをするでしょう
お金を貯めて買うのがいいかと

貴方の欲しいスペックのデスクを作るんだったら
画面込みで15〜20万円以内で作れますよ

デスクで性能をそこそこといわれるスペックにしても十分すぎますよ
ノートはあくまでもサブとして使うといいです

私だってバイトでデスク作りましたよ
半年かかりましたがそっちのほうが充実してます
454名無しさん:05/03/16 23:01:17 0
>>406
間違いないFn+Num LKキー押してごらん。
455415:05/03/16 23:04:14 0
>>451
どっちも取るのはさすがに無理ですね(^^;
僕も出来たらいいなぁ〜といった感じだったので、
やはり値段の方を取ろうと思ってます。

>>453
実は大学2年になります。
1年目でPCを買うのを渋った為、今年買う事になりました。
今使ってるPCが、Pen3 500MHzの128MBという悲惨な感じなので(--;
456名無しさん:05/03/16 23:14:04 0
>>326
ブラウザはinternet explorerか
それ以外だとタグの仕様で鳴らない
457名無しさん:05/03/16 23:16:43 O
もう30分くらい画面がフリーズしています。
キーボードもマウスも反応しないし、電源のとこ押しても切れません(/_;)
どうしたら元に戻りますか?教えてください。
458名無しさん:05/03/16 23:17:36 0
>>457
電源ボタン長押し。

Win9x系のOS使ってるなら念のためスキャンディスクしとけ。
459415:05/03/16 23:17:58 0
どうもモヤモヤとした気持ちを抱えていたのですが、
ハッキリと答えが出せたのでスッキリしました。
とりあえずこのノートはサブとして使用し、
バイトで金を溜めてデスクをBTOなりで購入してみようと思います。

ここまで質問に答えて下さった方々、本当にありがとうございました。
460名無しさん:05/03/16 23:20:00 O
質問です。
PCを起動すると青い画面に下記の文章が出て、
それより先に進まず画面が固まってしまいます。
こういう場合は何をすればよろしいのでしょうか?
OSはWin2000を使っております。
よろしくおねがいします。
check for viruses on your computrer.
Remove any newly installed hard drives or hard drives controllers.
Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive
corruption, and then restart yourcomputer.
461名無しさん:05/03/16 23:20:31 0
>450
ありがとうございます!
462328:05/03/16 23:21:56 0
Pentium4北森3.0Ghzを電源250Wで使用するのは 困難でした。
クロックダウンしようとおもいます。250Wだと何Ghzぐらいにすれば安定するとおもいますか?
463名無しさん:05/03/16 23:22:48 0
>>460
またコピペか

>>462
電源容量上げるほうが無難
464名無しさん:05/03/16 23:23:54 0
>>460
・・・ 最初の一行翻訳してみろ
465328:05/03/16 23:24:01 0
>>463
キューブ型なので250以上の同型の電源がてにはいりませんでした
466名無しさん:05/03/16 23:24:49 0
>>462
ミドルタワーにとっかえろ?
467名無しさん:05/03/16 23:25:21 0
>>465
2.4GHz
468名無しさん:05/03/16 23:25:25 O
>>458
ありがとうございました。切れました!!
469328:05/03/16 23:27:27 0
>>466
金ないです しばらくはクロックダウンしかできません
2.4でいいですか?
470328:05/03/16 23:27:53 0
>>467
250Wだと2.4ってところですか?
471名無しさん:05/03/16 23:31:45 0
>>470
取り敢えず落としてみて思い切り負荷をかけろ
落ちなかったらそれでいいし、駄目ならもうちょい下げろ

・・・本当は10k位のベアボーンにでも換えたほうがいいと思うが
472460:05/03/16 23:32:08 O
スイマセン、PCが使えなくなったもので携帯で英語を打ち込みました。

ウイルスが入っている可能性があるからチェックしろということでよろしいのでしょうか?

しかし、そのチェックをするためにどうすれば良いのかが分かりません。
ちなみに起動する際の黒い画面が出てすぐにエラー画面へといきます。
本当に素人で申し訳ないです。
473名無しさん:05/03/16 23:32:43 0
>>387お願いします
474名無しさん:05/03/16 23:37:49 0
ルータ使ったほうがセキュリティー面では安全なのですか?
475名無しさん:05/03/16 23:38:46 0
>>472
セーフモードで起動できん?

>>474
うん。
476名無しさん:05/03/16 23:39:15 0
>>472
ノートンのホームページでオンラインスキャンとかってPC起動できないのか・・・
おれだったらリカバリしちゃうだろうな。誰かよろしく。↓
477名無しさん:05/03/16 23:39:17 0
>>474
無いよりはあったほうがイイ
478ほんまに教えて:05/03/16 23:40:23 0
書き込もうとするとヘンな文字がでてかけないんです
どうしたらこれを直せますか>?・
479328:05/03/16 23:42:16 0
2.4にクロックダウンしました。
3.0のときはスーパーπが不安定で動作しなかったのに
2.4で測定できました。
480460:05/03/16 23:43:28 O
F8を押してセーフモードを選択して起動させましたが結局同じエラー画面になってしまいます。

リカバリーするとパソの中身って全部きえてしまうんですよね、それは、なるべく避けたいです。
481名無しさん:05/03/16 23:43:52 0
メーカー製のメモリーとバルクメモリ、両方ともちゃんと作動したとして
何か違いが出てくるものなのか?
違いが出てくるとしたら、どのようなものなのでしょうか?
482474:05/03/16 23:45:59 0
>>475>>477
ありがとうございます
ルーターを使うと駄目だというレスを以前読んだのですが
その時はルーターのこともよく分からなかったので内容を覚えてないのです

それでルーターを使った場合のリスクというか欠点は何なんでしょうか?
483328:05/03/16 23:46:32 0
みんな ありがとよ〜
484562:05/03/16 23:48:49 0
10年前のノートパソコンをつかおうとおもい
win95を再インストールしたいんですが方法がわかりません。
起動ディスクあり、CD-ROMありです。
半角/全角キー押す

”A:\>” と表示されます
その続きを教えてください。
485名無しさん:05/03/16 23:49:10 0
>>482
ちょっと速度が遅くなるくらいだな
使わないデメリットのほうが大きすぎる
具体的に言えば攻撃を受けやすくなるということだな
486名無しさん:05/03/16 23:51:19 0
>>482
ネトゲとか特定の条件下で、アドレス変換とかポート開放とか色々設定する必要が出てくる。
金があるならルータはつけとけ。
487名無しさん:05/03/16 23:51:34 0
質問です。
WinMeを使っているのですが、先ほどPCを立ち上げたら
画面の一部の色が反転されたように表示されてしまいます。
メールやネットへの支障は今のところないのですが・・・。
何か解決策があったら教えてください。
488go:05/03/16 23:54:51 O
mac miniと富士通のCE50K7を購入したのですが、付属のディスプレイとmacの端子が合わなくて、接続する事が出来ませんでした。これは別のディスプレイを購入するしかないのでしょうか?
macにはVGAコネクタだったら接続出来るんですが…。
489474:05/03/16 23:55:32 0
>>485>>486
何度もありがとうございました
買うことにします
失礼します
490名無しさん:05/03/16 23:56:20 0
>>487
マイコンピュータを右栗→プロパティ→「ハードウェア」タブ→デバイスマネージャ
で!とか?がついてるのが無いか見てみる。

俺はXPだからデバイスマネージャまでの手順が多少違うかもしれんが、とにかくデバイスマネージャで!とか?がついてるのが無いか見てみ。
491名無しさん:05/03/16 23:59:12 0
>>481をおながいします。
492名無しさん:05/03/17 00:02:11 0
>>491
無い。
493名無しさん:05/03/17 00:02:34 0
>>484
CDドライブに移動してsetupあたりか
494名無しさん:05/03/17 00:02:55 0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C5O1J/noneaa%2d22
512MBのSDカードが実質、4,780円で送料タダなんだが。
買いだよな
495名無しさん:05/03/17 00:04:07 0
>>494
よくわかんね
496名無しさん:05/03/17 00:07:19 0
DDR333とDDR400のメモリ2枚刺して使えないって本当ですか??
497名無しさん:05/03/17 00:08:15 0
>>493 ちょっとやってみますありがとうございました
498名無しさん:05/03/17 00:09:21 0
>>496
つかえるPO。デュアルチャンネルの場合はシングルチャンネルになるけどな
499名無しさん:05/03/17 00:10:04 0
>>496
安定・不安定を別にすればFSB次第
500名無しさん:05/03/17 00:10:51 0
>>498
本当スか!?安心しました!

Hynix社のメモリは信頼できますかね?
501名無しさん:05/03/17 00:11:38 0
>>499
FSB333ス。
502名無しさん:05/03/17 00:12:29 0
>>500
メモリ自体は信頼できるでしょ。相性問題は別。
503名無しさん:05/03/17 00:13:32 0
>>502
そ-ですか。わかりました!
504名無しさん:05/03/17 00:13:49 0
>>484
無理っぽいね。

ここに↓転用出来んと書いてある。
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/01/05/653385-001.html
505名無しさん:05/03/17 00:13:59 0
USB HDDケースhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24433909
を買ったのですが,デバイスの状態でこのデバイス用にインストールされたドライバーがありませんとなって。
USBデバイスが認識されないのですがどうすれば認識されるでしょうか?
506504:05/03/17 00:14:30 0
ゴメソ。間違えた。
>>488が正解。
507名無しさん:05/03/17 00:14:57 0
>>505
おたくWin98?
508名無しさん:05/03/17 00:20:17 0
ブロードバンドルータに1台つなげてしばらくネットをしていると突然つながらなくなるんですがどうしてなんでしょうか
ルータはBBR-4HGで、OSはXP、回線は光です
509名無しさん:05/03/17 00:21:42 0
質問です。ウィンドウズXPホームエディションに
後から購入したプロフェッショナルをインストールしたのですが
どちらか一方のOSをアンインストールするにはどうすればいいのでしょうか?
UPグレード用のソフトを買わなかったので
パソコンを起動するたびにOSの選択画面が出てきたりでわずらわしいので
なんとかしたいのですが・・・。
510名無しさん:05/03/17 00:22:39 0
エンコ エンコ ってよく聞きますがIT用語辞典なので調べ
エンコードのことと分かり説明も読みましたが
例えば俺はエンコ中心にPCを使っているという場合
具体的にどんなことをするのでしょうか?
511名無しさん:05/03/17 00:23:51 0
>>510
mpeg2→DivX
512名無しさん:05/03/17 00:24:36 0
>>510
動画落としてDiVXにしてDVDにするとかいろいろ
513go:05/03/17 00:25:49 O
504 506
それはつまり、違うディスプレイを買わなきゃいけない。という事ですか??
514名無しさん:05/03/17 00:25:47 0
>>510
出会い系サイト中心に見るとかも含まれる罠
515名無しさん:05/03/17 00:26:36 0
>>505
メーカー発表の対応OSはWindows98SE以上(*98SEの場合はドライバーのインストールが必要)。
Windows98(初版)は動作保証対応外。

507さんが書いてるのはそういうことだと思うが。
516487:05/03/17 00:27:04 0
>490
デバイスマネージャ突付いても「!lや「?」は出てませんでした(沈)
517387:05/03/17 00:27:15 0
誰か助けて・・・
518名無しさん:05/03/17 00:28:04 0
>>514ワロタ
519名無しさん:05/03/17 00:29:24 0
>>509
どんな風にインスコしたのか知らんが、普通にインストールすればアップグレードになるはず。

OS選択画面がウザいなら、C:\boot.iniを開いて、編集。
520名無しさん:05/03/17 00:29:30 0
>>511>>512
なるほど、動画編集みたいなものですね
すっきりしました
>>514
521名無しさん:05/03/17 00:29:38 0

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3
522名無しさん:05/03/17 00:32:43 0
>>517
ちゃんと通信できていることを前提とすると
ファイアーウォール機能とかで9003ポートが閉じてないか確認。
特にWL54TE。
523名無しさん:05/03/17 00:34:47 0
wavファイルを1KB単位でサイズ調整したいのですが
何かいいソフトありませんか?
524名無しさん:05/03/17 00:36:22 0
ファイル名を指定して実行というのがありますが、
ファイル名だけ書いてOK押すと起動するものがありますよね。
例えば notepad.exe など。
当方Win2000使用していますが、notepad.exeは
・C:\WINNT
・C:\WINNT\system32
上記の2つにあります。
パスを書かずにファイル名のみで起動するのはWINNTフォルダに
入ってるものが起動するのでしょうか?
525名無しさん:05/03/17 00:39:08 0
526名無しさん:05/03/17 00:39:59 0
大学から学生専用販売がきて
ダイナのtx、patx450llsで
ディスプレイ15型xga
メモリ標準256MB最大1GB
HD 60GB
薄さ27mm 軽さ2,6kg
pcと4年保険・保証で16万でこれにpixus ip4100を
付けると18万です
ドライブはDVDスーパーマルチドライブ
DVDRAM、R/RW、DVD+R/+RW、DVD+R DL、DVDROM、
CDR/RW、CDROM
自分としてはある程度こなしてくれればいいです
これはいいでしょうか?お願いします
527名無しさん:05/03/17 00:40:07 0
皆さんが使っているベンチマークソフトの3DMark05って有料なんでしょうか?
528名無しさん:05/03/17 00:40:07 0
>>523
SoundEngineというソフトがオススメ
フリーのソフトの中では使いやすい
529名無しさん:05/03/17 00:41:02 0
>>522
ファイアウォールもアンチウイルスソフトも切ってあります
WL54TEにはそういう設定がみつかりません
530名無しさん:05/03/17 00:42:04 0
>>524
試しに cmd → path
実行してみてよ

これで表示されるパスはOSが検索してくれるんだよ
「パスが通ってる」というね
531名無しさん:05/03/17 00:44:21 0
>>507
XPです。
532名無しさん:05/03/17 00:44:37 0
>>527
ググって1件目のページを読んでみたら?
533名無しさん:05/03/17 00:44:54 0
>>529
とりあえずWL54TEをパソコンに繋ぐ
ルーターの192.168.0.30をポート開放

次にWL54TEを192.168.0.30に固定

でいいのかな?製品持ってないのですごく適当・・・・・
本当に困ったのならAtermのサポートに電話してみるのもいいかもね
534名無しさん:05/03/17 00:45:37 0
>>531
XPなら問題ない。
535名無しさん:05/03/17 00:46:34 0
>>524
530氏に補足。
同名のプログラムがあった場合、パスを先に通した方が優先される(パスを通した順に探す)ので
C:\WINNTのほうが実行される。
536名無しさん:05/03/17 00:47:20 0
ウイルスは普通パソコン内のファイルに感染しますよね

外付けのFDDやMOやCDRドライブやプリンターやマウスなどに感染することは
絶対にありえないことですか?
537名無しさん:05/03/17 00:47:34 0
>>530
うひょ!やってみました!
ちょっと感激。
パスを追加することはできますか?
538質問者ではありませぬ:05/03/17 00:48:09 0
>>534
問題出たから聞いんじゃねーの?w
539名無しさん:05/03/17 00:48:40 0
>>535
なるほど!勉強になります。
ありがとうございます。
540名無しさん:05/03/17 00:49:10 0
>>536
えーっと…
とりあえず、コンピュータウィルスとはどういうものか
という所から勉強してきてください
541名無しさん:05/03/17 00:52:57 0
>>536
近未来SF小説でも書きたいのならともかく、現在の時点では絶対にあり得ない。
542名無しさん:05/03/17 00:54:06 0
マウスに感染にワロタ。
543名無しさん:05/03/17 00:54:41 0
>>507
デバイスの状態でこのデバイス用にインストールされたドライバーがありませんとなります。

544名無しさん:05/03/17 00:56:33 0
質問者ではないんですが便乗させてください。

リライトができる媒体になら感染しますか?
現在そういうウィルスがある無しは別として。
545名無しさん:05/03/17 00:56:40 0
>>537
マイコンピュータのプロパティに
 詳細設定 → 環境変数
無いだろうか
546536:05/03/17 00:57:16 0
>>540
えーと
家電製品にもウイルス時代到来かという記事を前にヤフーで読んで
今、保存してて、もし外付けに感染するんだったら
保存するものも安全ではなくなるなあとか思いまして
>>541
そうですか安心しました
あと、上の他にプリンターふたつのパソコンで使ってるから
ひとつのAパソコンでプリンターが感染して
その感染したプリンターをBパソコンにつなぐとそのパソコンまで感染するんじゃないかとか心配で

みなさんサンクスです
547名無しさん:05/03/17 00:57:19 0
>>529
そのGCのとこに代わりにPCつなげてインターネットに接続できる?
問題切り分けないと解決難しそうな予感。
548名無しさん:05/03/17 00:58:13 0
>>525
>>528
ありがとうございました。
549名無しさん:05/03/17 00:59:13 0
>>547
できます
PS2も繋げてますので
とりあえず>>533してみます
550名無しさん:05/03/17 00:59:57 0
>>546
>家電製品
って具体的にどんなの?
551名無しさん:05/03/17 01:01:14 0
>>543
ヤフオクのURLじゃなくて、外付けHDDケースのメーカー名や製品名を書くほうがよい。
あと最初の質問の番号(505)を名前欄に記入するように。
552名無しさん:05/03/17 01:01:37 0
>>545
ありますた!ここで変更できるんですね!
ありがとうございました。
553名無しさん:05/03/17 01:04:43 0
>>533ダメですた・・・
554名無しさん:05/03/17 01:05:27 0
>>552
%system32% ←とかの意味がわからないうちは変更しないようにね。
555536:05/03/17 01:06:12 0
>>550
普通の電化製品でした
冷蔵庫とかクーラーとか家庭用品です
どういうふうに感染するとかは忘れました
感染した報告ではなく、こういう仕組みで感染可能っていうふうな記事
だったと思うのですが忘れました
ヤフーって前の記事あったかなあ
ちょっと探してきてみます
556名無しさん:05/03/17 01:07:50 O
ノートン更新したら起動即勝手にログオフするようになっちゃいました。どうもなりません…セーフモードてどうやれば出来ますか?そして復元(?)で治りますかね?
557名無しさん:05/03/17 01:08:07 0
>>554
ど-ゆ-意味なんですか?(´・ω・`)
558名無しさん:05/03/17 01:09:07 0
>>555
コンセントから感染するんだろうかw
559名無しさん:05/03/17 01:09:32 0
>>546,550
インターネットからレシピを拾ってくるオーブンとかのことかと。

家電製品にウィルスが、というのは将来家電製品もインターネットに接続するものが
多くなり、またそれに伴い内臓されているコンピュータもPCみたいに複雑になっていきます。
そのため家電製品にもウィルスが感染する時代が来るのではないかと言われています。

現在売られているほとんどの家電製品には縁のない話だと思いますけどね。
560名無しさん:05/03/17 01:10:59 0
インテルPentium(R)4 プロセッサ 520とPentium(R)4 プロセッサ 640って全然違いますか?
561554:05/03/17 01:11:14 0
>>557
あなたが何もしなくても、あらかじめ必要なパスが通ってるでしょ。
よくわからないのにいじくると、それが大変なことになっちゃうかもよってこと。
562名無しさん:05/03/17 01:12:21 0
  ( ^ω^) ウーン…
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
563558:05/03/17 01:15:01 0
>>559
なるほど納得。あくまで将来的な話しなのね。
564名無しさん:05/03/17 01:17:35 0
>>560
機能の違いはIntelのホームページに載ってる。
565名無しさん:05/03/17 01:19:11 0
大学から学生専用販売がきて
ダイナのtx、patx450llsで
ディスプレイ15型xga
メモリ標準256MB最大1GB
HD 60GB
薄さ27mm 軽さ2,6kg
pcと4年保険・保証で16万でこれにpixus ip4100を
付けると18万です
ドライブはDVDスーパーマルチドライブ
DVDRAM、R/RW、DVD+R/+RW、DVD+R DL、DVDROM、
CDR/RW、CDROM
自分としてはある程度こなしてくれればいいです
これはいいでしょうか?お願いします
566536:05/03/17 01:21:41 0
>>558
冷蔵庫は絶対載ってたのと記事の題名に到来はあったのと
この記事に覚えがないので前に見たのと違いますが
似たようなのが題名があったのでこれを

「家電製品にもウイルス」の時代はやってくるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000004-cnet-sci
脱線すみませんでした
567名無しさん:05/03/17 01:22:06 0
>>553
それはゲームキューブのゲームのほうの問題かも。
下のサイトに載ってる方法とかやってみては?
ttp://spc.jugem.cc/
568名無しさん:05/03/17 01:26:03 0
>>554
orz
今んとこ分からないので変更するのは止めときます。
精進します。
569名無しさん:05/03/17 01:27:33 0
>>565
学生専用だとおそらく法人モデルだろうね。
価格的には割高だけど、業者が学内にサポート拠点を設けているなら何かあったとき大学に
持ち込めばすむのでその点は楽。
つまり考え方次第。
570名無しさん:05/03/17 01:28:32 0
質問させてください。
メーカー製のPCが調子悪くなり、リカバーしたいんですけど
FDDが壊れてるんですよ。
起動用にどうしてもFDD使わなきゃならないんですが
どうしたもんでしょうか。何か方法有りますか?
571552 568:05/03/17 01:28:44 0
>>561
557は僕じゃないです。
あ、いえ、別に問題ないですがご報告まで。
572名無しさん:05/03/17 01:29:42 0
>>570
どうしてもFDDが必要で、そのFDDが壊れているなら
直すか新しいFDD買うかどっちかだろうに。
573名無しさん:05/03/17 01:31:06 0
>>569
ありがとうございました
574名無しさん:05/03/17 01:32:33 0
>>572
直せるか開けて見たんですけど、省スペース型なので
自力交換は無理そうなんです。
メーカー送りにするくらいなら買い換えた方が良さそうなんですが・・・
575名無しさん:05/03/17 01:34:23 0
>>574
買い換えろ。っていうしかないでしょ?
576名無しさん:05/03/17 01:35:35 0
>>574
USBブート可能なら、USB FDDを買え。
577名無しさん:05/03/17 01:36:52 0
>>574
BIOSがUSBブートに対応してるなら、USB外付けFDDで何とかなる【かもしれない】
578名無しさん:05/03/17 01:41:11 0
>>574
もう一つ、FDを友人の家に持っていき、
CDに焼いて貰え。もちろん、BOOT CDとしてな。
579名無しさん:05/03/17 01:41:15 0
>>574
パカっと蓋開けて数個のネジ取って
ガバっと外してサクっと取り付ける。
580569:05/03/17 01:42:12 0
>>573
補足。
ノートPCとして悪くはないけど、メモリーを512MBにしておくとさらにいいと思う。
あと15インチディスプレイで重さ2.6kgは気軽に持ち歩けるもんじゃないから、モバイルマシンが欲しい
ならB5薄型で1kg前後のやつにしたほうがいいよ。
581名無しさん:05/03/17 01:44:16 0
みなさんありがとう。
MATE NXなんです。USB外付けFDDは持ってます。
BIOSはどうやって調べるんですか?
ほかにCDRW付きのPCももっています。
どの方法がおすすめですか?
何度もすみません。
582名無しさん:05/03/17 01:45:13 0
>>574
交換しなくたって、FDD買ってきて取りあえずコネクタだけつなげば何とかなるじゃん。
583名無しさん:05/03/17 01:47:15 0
>>580
わざわざありがとうございました、あと大学内にサポートがあります、
そんなに楽になるものでしょうか?

584名無しさん:05/03/17 01:47:29 0
>>582
コネクタ周辺が込み入っていておまけにケーブル短くてそれも無理そうでした。
585名無しさん:05/03/17 01:48:01 0
グラボというのを良いのに変えると、どの様な効果があるのでしょうか?
586名無しさん:05/03/17 01:48:47 0
>>585
グラボってグラフィックボードって言うの。
グラッフィックが良くなるの。
587580:05/03/17 01:49:45 0
>>583
オレに訊いてどうするのよw
大学内でサポートを受けられることを、あなたがどのくらいメリットと感じられるかの問題でしょ。
588名無しさん:05/03/17 01:50:08 0
>>585
3Dが快適になる。2Dに関しては、さほど変わらん。
589名無しさん:05/03/17 01:51:21 0
ここで質問して良いのかちょっとわからないんですが、PCでテレビを見ることに
関してお聞きします

今あるテレビ捨ててPCのみで見ようと思うのですが、
普通にチューナーカード入れてもやっぱPCの電源入れないと
みられないんですよね?
あと音もサウンドカードからの出力になるんでしょうか?
そうするとそこからアンプにつながなきゃいけないんですかね?
590名無しさん:05/03/17 01:52:27 0
>>581
BOOT CDなら、ライティングソフトを使って、BOOT CDを作ってから、
FDの中身を全てコピー。
591名無しさん:05/03/17 01:55:03 0
>>590
ライティングソフトはB’zですけどブータブルCDの作り方が書いてありません。
どんなソフト購入すれば良いですか?
592名無しさん:05/03/17 01:57:09 0
>>591
B'sのヘルプ(ユーザーズマニュアル)のキーワード欄に「ブータブル」と記入。
593名無しさん:05/03/17 01:57:12 0
>>589
そうだよ
594名無しさん:05/03/17 01:57:42 0
>>589
本体の電源入れずに見れる機種もあるんだが。
595名無しさん:05/03/17 01:58:12 0
>>592
あ。ありました!ありがとう、これでやってみます!
596名無しさん:05/03/17 01:59:19 0
>>594
ああ、やっぱりそんなのあるんですか。
でもチューナーカード単体でできるのはないですかね。

PCそのものを買い換えないとって感じですか?
597名無しさん:05/03/17 02:00:04 0
>>567
やっぱり無理ですた・・・
598名無しさん:05/03/17 02:02:07 0
>>596
でもさ、全画面でテレビ観てるとソフト使えないし、窓で観ると小さくて何がなんだかわからないしだから、
よく考えてからにしたほうがいいよ。
599名無しさん:05/03/17 02:08:05 0
>>598
相当デメリットありますよね…
でも引越しで家にあるしょっぼいテレビ捨てたいんですよ。
新しく買う金も無いし。
でもチューナーやアンプかうんならやっすいテレビ買ったほうが良いかも…

どうもありがとうございます
600名無しさん:05/03/17 02:08:40 0
優しくしてくれてありがとう
解決できたのでぐっすり眠れそうです
遅レスすみません
601名無しさん:05/03/17 02:10:50 0
>>598
だな。実況板に居られなくなる。
まぁ小窓で見ればいいんだろうけど。
602名無しさん:05/03/17 02:14:23 0
>>597
2段ルーターなんて面倒な事しているからだ。

一段目ルーターの設定で二段目ルーターのIPに対して、DMZを設定し、
二段目ルーターで必要なフィルタをすればうまくいくのじゃね?
603名無しさん:05/03/17 02:25:38 0
>>600
あんた誰よw
604名無しさん:05/03/17 02:31:30 0
>>517
ブリッジにして使えばいいのに。
605名無しさん:05/03/17 02:32:22 0
IWGP(再)オワタ
606名無しさん:05/03/17 02:41:58 0
ノートのHDDを大容量のものに換装しました。
電源入れても何も起こりません。
リカバリーディスク無し、CDD無しですが
私は何をすればいいのでしょうか?
607名無しさん:05/03/17 02:42:52 0
logicoolのマウスMX500を使っているんですが,
マウスのボタン割り当ての設定が反映されなくて困ってます.
具体的には,ホイールの上下についてる2つのボタンに
[page down/up]を割り当てたいのですが,
マウスのプロパティに追加された[ボタン]タグで
設定しても反映されません.

OSはWindows SP2,ハードはVAIOのPCG-Z1/Pを使ってます.
宜しくお願いします.
608名無しさん:05/03/17 02:45:08 0
>>599
地上波で、音声多重や文字放送に対応してなくていいなら3千円も出せば買えるよ<TVチューナーボード
アンプ内蔵のPC用ステレオスピーカーは、2千円くらいから。
609名無しさん:05/03/17 02:48:29 0
>>606
HDDを元に戻す。
それだけじゃアレだったら、USB接続の2.5インチHDD用ケースを買ってくるもよし。
610名無しさん:05/03/17 02:57:23 0
>>604
ブリッジの仕方わからないです・・・
611名無しさん:05/03/17 02:58:43 0
2CH用語で藁製というのは何製のことですか?
藁Celといのを見つけたからマクセルですか?
612名無しさん:05/03/17 03:14:49 0
エスパーはもう寝たか?
おめーらは寝ないで回答汁!
613606:05/03/17 03:19:40 0
>>609
HDDを元に戻す→USB接続の2.5インチHDD用ケースを買う→元のHDDの内容を
すべて大容量のHDDにコピー→再度換装

これでOKですかね?
614名無しさん:05/03/17 03:30:43 0
>>610
ぐぐれば、沢山例が出てくるから参照する。

>>612
将棋を観戦していたぽ…
615名無しさん:05/03/17 03:34:37 0
>>613
>>613
そんなに単純なものではない。
ともかく、HDD換装を甘く見ていたキミの負けだと思われ。

>609が言いたいこともたぶん同じ。
つまり大容量HDDを無駄にしないようにするには外付けにして使えってこと。
616名無しさん:05/03/17 03:36:40 0
>>613
その方法で起動するのか?
漏れもそんなことしたけど起動しなかった。
しかたなくOSをクリーンインストールしたよ。
結果的にクリーンインストールの方が安定しててウマ-なんだけど。
617616:05/03/17 03:38:23 0
というか、ミラーリングなんとか・・・というフリーソフト使ったんだが、
見事に失敗したんだ。なんだったんだあのソフト?
618名無しさん:05/03/17 03:40:16 0
>>613
VAIO?
619名無しさん:05/03/17 03:58:09 0
>>615
>>616
簡単に考えていた私が甘かったんですね・・・
アドバイスありがとうございました。
>>618
いえ、IBMのTP240(2609-21J)なんです。
OSをブートできるCDDが限られた機種しかなくて、高いんですよ。
ああ、素人が手を出すモデルじゃなかったってことですね。
勉強になりました。
620名無しさん:05/03/17 04:02:02 0
>>619
じゃあHDDにi386をコピペしてインスコか。
ガンバレ。
621名無し:05/03/17 04:07:31 O
ネトゲやるにはスペックどれくらいいりますか?
622619:05/03/17 04:08:14 0
i386をコピペしてインスコの意味がわかりません。
ぐぐってみたらこんなサイトを見付けたので勉強してみます。
http://www.jp.netbsd.org/ja/Documentation/network/netboot/intro.i386.html

ありがとうございました・・・
623名無しさん:05/03/17 04:08:37 0
そのネトゲの推奨スペック見ろや ハゲぇ
624名無し:05/03/17 04:11:35 O
ラグナロクやりたいんですけどf^_^;
625名無しさん:05/03/17 04:14:04 0
>>624

【商品概要】
CPU :PentiumV-650Mhz以上(PentiumV-1.0Ghz以上推奨)
メモリ :実装メモリ512MB(1GB以上推奨)
ビデオカード :32MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレータ-チップ搭載グラフィックボード
モニター :640×480ドット、32bit以上
ハードディスク :4.0GB以上のインストール容量
OS :WindowsR2000/XP
その他 :DVD-ROMドライブDirectXR 8.1以上必須DirectXR8.1以上互換のサウンドカードマウスまたは互換性のあるポインティングデバイス

【動作環境】
製品名 :RAGNAROK THE ANIMATION  TYPING BATTLE-01
JAN :4562160490542
価格 :4,800円(税込5,040円)
発売日 :2005年2月25日(金) 予定
発売・販売元 :フロンティアグルーヴ株式会社
内容物 :DVD-ROM 1枚  マニュアル
コピーライト :c2004 RO Production/RAGNAROK THE ANIMATION 製作委員会

わかったかぁ? ハゲぇ
626名無しさん:05/03/17 04:16:06 0
>>624
ほとんどエロゲじゃねぇかww

もう4時だ。速く寝ろ。ハゲぇ
627名無しさん:05/03/17 04:32:12 0
ペン4 3.0Ghzを 2.4Ghzに FSBでクロックダウン
してスーパーπ104万桁 1分15秒
メモリはクロックダウンで400MBぐらいになってる 本当はPC3200の512MBだよ

628名無しさん:05/03/17 04:33:01 0
(ω・ )ゝ なんだって?
629名無しさん:05/03/17 04:35:53 0
>>597
もう寝てるだろうけど一応…
DHCPを有効にしてるってことはIPを固定していないってことだよね?
ならMACアドレスで指定してポート設定してみて、オレはそれでいけてる(WR6600H)
無線ではないのでよく知らんが、WL54TEとGCの両方のMACアドレスをとりあえず指定しとくのでいいんじゃね?
誰か補完よろしく
630名無しさん:05/03/17 04:37:56 0
(´・ω・`)しらんがな
631名無しさん:05/03/17 04:49:09 0
以前使っていたXPで設定ファイルを作り、今回新PC(OSはXP)にその設定を復元しました。

旧PCでは、XPにも関わらず98のようにタスクバーが全部灰色の状態だったのですが、
新PCはタスクバーのスタート表示周りが緑で、バーが青色でした。
ですが、設定ファイルを復元してしまった事で、又全てが灰色の状態に戻ってしまいました。
それでXP仕様に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか。
どなたがご存知であればご教授下さい。
632632:05/03/17 04:55:00 O
BTOの選択項目に56KbpsFAXモデム(PCI)ってあるけど、
インターネット繋ぐ時に必要ですか?無くても平気?
モデムってどんな時に必要?
633607:05/03/17 05:01:06 0
回答ヨロシクです。
634名無しさん:05/03/17 05:08:21 0
>>629
んじゃ、補足?
WR6600とCaster持っていないので、設定がどのような形になっているか
分からないが、単方向にしか開いていないって事ないよな?
あと、前レスから読んでいるけど、IPを分ける必要があるのか?
192.168.xx.0/24と192.168.yy.0/24と、あるが、192.168.xx.0/24に統一した方が
設定が楽だぞ。多段ルーターにして、うまくいかないっていうのは、
それだけの力量がないって事だ。各ネットワーク解説サイト見て勉強する。
635611:05/03/17 05:10:55 0
頼みます・・・
636名無しさん:05/03/17 05:13:23 0
>>631
テーマでWindows XPに変える。

>>632
モデムは、プロバイダに接続したり、FAX(FAX機能付)を送ったり受けたり、
草の根BBSの受け電話にしたりする。別に無くても平気だ。
637名無しさん:05/03/17 05:14:55 0
>>635
ぐぐれ
638632:05/03/17 05:16:30 O
>>636
ありがとう!!
639611:05/03/17 05:21:09 0
>>637
もちろんググりましたよ
でも藁製だとわら製のものばかりヒットします
あと、藁Celの他に藁Pen4ともありました
640名無しさん:05/03/17 05:22:31 0
>>639
じゃあ、こっちを見る
2 c h 語 @ 自 作 板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042450720/
641611:05/03/17 05:23:19 0
>>640
ありがとう読んでみます
どうもでした
642611:05/03/17 05:26:10 0
>>640さん、ありがとう
テンプレの2にさっさくあって、他にもよく見るけど分からなかった言葉がそろってました
保存して覚えす。感謝です
643名無しさん:05/03/17 05:26:29 0
>>633
もう一度、マウスドライバ・アプリケーションを削除後、再インストールしてみる。
644名無しさん:05/03/17 05:27:12 0
>>636
元に戻す事が出来ました。
早いレス有難うございました。
645名無しさん:05/03/17 06:47:47 O
デスクトップ型とノート型ってどのようなメリット・デメリットがあるのですか?
用途はインターネットとレポート作成とテレビ画像をキャプってみたいと思っています。

それとCD-R(?)とMOってのは性能や容量がどうちがいますか?
646名無しさん:05/03/17 07:05:33 0
>>645
ノートは小型で場所をとらず持ち運んでどこでも使えるが、性能はデスクトップより劣るし拡張性もあまりない。
その用途に限定するのならどっちでも可。ノートのほうが平均的にやや価格が高めなのであとは予算と相談。

MOはCD-Rより大容量で書き換え可能(CD-Rは1回しか書けない)だが、既に過去のメディアになりつつある。
最近はDVD系が主流。
647名無しさん:05/03/17 07:08:32 0
あ、テレビ画像のキャプだけは、ノートだと別にハードウェアが必要か。
いまどきのデスクトップなら大抵テレビ対応だから、デスクトップを買ったほうがいいかもしれず。
648名無しさん:05/03/17 07:10:11 0
オレのパソコンむちゃくちゃにwwwwwうはwwwたすけてwwww

1、エロサイト見てたらHPの最初のページが書き換えられる
2、スタートアップでそれらしきプログラムのチェックをはずす
3、レジストリで該当部分を書き換え

これでおわったー おもたら・・・
4、ぽんぽんエラーがでる (たぶんスタートアップで他のにもチェックしたから)
5、HDDつないで中身見ようとしたら30秒ぐらいで青い画面がでて勝手に再起動
6、インターネット開いたら「問題がある(みつかりました?)ので、iexploreを終了しますとでて
閉じるおしたらインターネットショボンヌ

今日もがんばってみます
649名無しさん:05/03/17 07:13:44 0
650648:05/03/17 07:25:13 0
5,6の対処法だけでも・・・

6は解決できそうだけど、5はさっぱりです
651名無しさん:05/03/17 07:29:00 0
>>648
1行目から誠実さが無い
てめえで勝手に解決しろ
652名無しさん:05/03/17 07:29:29 0
>>650
とりあえずセーフモードで起動して、システムの復元を試してみれ。
653名無しさん:05/03/17 07:33:41 0
ここで聞いてくる怠け者(初心者ではない)の9割は
OSの再インストールで解決する
654名無しさん:05/03/17 07:39:54 0
しかも統計学上煽られるのを承知で来るM男が多い。
655名無しさん:05/03/17 08:04:30 0
すいません・・・・
他スレでも質問したのですが心配なので教えてください
自分はXPを使っておりノートン先生を入れております。
そこで質問なのですが
スタート→ファイル名を実行→ftp.uploda.netを検索すると
アダルトやフラッシュなどが保存もしていないのに出てきます。
音楽やアダルト等カテゴリで分類されています。
そして最初に読んでくださいというテキストファイルを開くと
ぬるぽ とだけ書いてあり意味がわかりません。
どこかのうpろだのようですがなぜ自分のPCに入っているのでしょうか
よろしくお願いします
656名無しさん:05/03/17 08:06:09 0
>>655
マルチはいかんよマルチは。
もうここでも向こうでも、他に行っても答えてもらえないからすっこめ。
657名無しさん:05/03/17 08:07:02 0
マルチって何なんでしょう?
すいません・・・
658名無しさん:05/03/17 08:09:02 O
>>646>>647
ありがとうございます

あとDVD系っては何ですか?それを使うにはパソコンに新にとりつけるものが必要ですか?書きかえは可能ですか?
659名無しさん:05/03/17 08:09:43 0
327 :ひよこ名無しさん :05/03/17 07:43:14 ID:5R2cHQ5N
自分はXPを使っておりノートン先生を入れております。
そこで質問なのですが
スタート→ファイル名を実行→ftp.uploda.netを検索すると
アダルトやフラッシュなどが保存もしていないのに出てきます。
音楽やアダルト等カテゴリで分類されています。
そして最初に読んでくださいというテキストファイルを開くと
ぬるぽ とだけ書いてあり意味がわかりません。
どこかのうpろだのようですがなぜ自分のPCに入っているのでしょうか
よろしくお願いします
660名無しさん:05/03/17 08:11:35 0
>>657
某エロゲーで出てきたメイド型ロボット。

>>658
DVD-R/RW/+R/+RW/RAMをひっくるめた言い方
661名無しさん:05/03/17 08:13:09 0
329 :327:05/03/17 08:10:57 ID:5R2cHQ5N
あらら?
すいません・・・
キンタマウィルス等なら他人に迷惑をかけてしまうと思いまして・・・
すいませんこちらの方で質問は取り下げさせていただきます
ご迷惑おかけしました
662名無しさん:05/03/17 08:15:11 0
>>657がAさんに何か聞かれたとしよう。
じゃあ調べておくよと言ってAさんは立ち去る。
ところがそのAさんは>>657にされた同じ質問をBさんにしていた。
どう思う?
よし、Aさんのために必死で調べてやろうと思うか?
663名無しさん:05/03/17 08:15:26 O
>>660
ひえーそんなに沢山あるんですか?何がどうちがうかさっぱり…
664名無しさん:05/03/17 08:17:47 0
>>662
礼儀をわきまえず大変失礼しました。
向こうの方で質問は取り消させて頂きましたのでどうか教えていただきたいと思っております。
665名無しさん:05/03/17 08:22:52 0
Ai booster を入れてるのですが、CPUの温度は何度を超えると暴走するのでしょうか?
CPUはペン4の3GHzです。いつもは50度前後なんですが、たまに60度くらいまで
あがる事があります。
666名無しさん:05/03/17 08:23:38 0
>>663
DVD-R/RWドライブ:+R/+RWディスクを書き込むことができない。
DVD+R/RWドライブ:-R/-RWディスクを書き込むことができない。
どちらもファイナライズ(追加書き込み禁止処理)を施すことで読み込むことはできる。
+と-は
「書き込むときだけ気にするもの」
だ。
RAMはMOやUSBメモリのようなもの。書き込み消去が自由に行える。
667名無しさん:05/03/17 08:26:34 0
>>665
3GHzは68〜70℃までが動作保証されている。
これを超えて暴走するまでの温度は個体差があるので何とも言えない。
668名無しさん:05/03/17 08:28:43 O
>>666
なるほど…ありがとうございます
669671:05/03/17 08:37:53 0
>>673
即レスありがとうございました。全然問題ないということですね。安心しました。
670名無しさん:05/03/17 08:38:22 O
psxで作ったdvdが有ります。
これからmpg形式のデータを引き出す方法教えてください
671DVI接続15インチモニタ:05/03/17 08:40:11 O
動画をダウンロードしたものをメディアプレイヤーやパワーDVDなどで観ると、
画面がすごく小さいです。
フル画面にすると、
画質がすごく小さいです。
これに不満ですが、
なにか改善よい方法ありませんか?
教えてください。
672名無しさん:05/03/17 08:42:56 O
この前オークションで富士通のFMV-6333NS/Xというパソコンを購入したのですがXPでメモリが64MBなのでかなり動作が遅いです。そこでメモリ増設したいのですがこのパソコンは最大160MBですよね??
続く↓
673名無しさん:05/03/17 08:43:19 O
でも他のサイトでグリーンハウスのGH-SDH256BGというメモリが認識されたと言ってる人が居ました。どうせ増設するなら256MBにしたいのですが本当に大丈夫ですかね??
674名無しさん:05/03/17 08:53:07 0
>>671
高画質版を入手元に言って手に入れてください。
675名無しさん:05/03/17 08:54:58 0
>>673
認識しなくてもメーカーは責任取らないよ:最大増設メモリ量
676名無しさん:05/03/17 09:00:36 0
>>671
プリクラを原盤として、写真をA4まで拡大コピーするのと一緒。
手元の情報量以上に画質音質を補填することはできません。
677名無しさん:05/03/17 09:17:46 0
>>670
吸い出してエンコ
678名無しさん:05/03/17 09:18:50 O
671です。
ありがとうございます。
今15インチのモニターを使っていますが、
モニターのインチを大きくしたら、
小さい動画を
みた時、
画面が大きい分大きくうつるのでしょうか?
679名無しさん:05/03/17 09:20:12 0
>>678
大きく映る。
その分画質が粗くなるのも想像どおり。
680名無しさん:05/03/17 09:22:03 0
ツルピカTFTのメリットって?
681名無しさん:05/03/17 09:23:30 0
鏡がわりに使える
682名無しさん:05/03/17 09:26:16 0
>>680
光が表面の凹凸(ざらざら)で乱反射しないため、ファインな表示結果を得られる。
以上。
683名無しさん:05/03/17 09:27:47 O
>>677
吸い出しISOになったんですけど
cmカットしたいんですが。
エンコに使うソフトは何ですか?
684名無しさん:05/03/17 09:34:17 0
>>683
何故iso
685名無しさん:05/03/17 09:39:27 0
>>683
まず吸い出しソフトを変えるべき。
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink.htm
これが一般的かな。
686名無しさん:05/03/17 09:40:00 O
678です。
たびたびすいません。
ビデオ表示100%で、
画面の小さい同じ動画なのに、15インチから大きくすると、
画面大きくなるとの
ことですが、
同じ動画、再生方法なのに、画質がフル画面にしたように荒くなるのですか?
687名無しさん:05/03/17 09:41:24 0
>>686
元の画質よりよくなることはあり得ない。
688名無しさん:05/03/17 09:45:12 0
686の逝ってる事が分からない
689名無しさん:05/03/17 09:47:26 0
つかモニタの大きさじゃなくて解像度の間違いじゃねーのか
690名無しさん:05/03/17 09:52:44 O
突然ですが質問です。パソコンとMOを使って携帯の消去メールを復元できると聞いたことがあるのですが、そんなこと可能なんでしょーか。
691509:05/03/17 10:03:37 0
>>519
グーグルで調べた所、ホームエディションからプロフェッショナルにするには
アップグレード用のソフトを買わなくてはいけなかったみたいなのですが
普通のプロフェッショナルソフトを買ってしまったために
OSが分離してしまっているみたいです。
しかもそのソフトはもう販売されていないようです( ノД`)
で、519さんの言っていたboot,intを探してみたのですが
見つからないのですが、ファイルの検索には引っ掛からないものなのでしょうか。
その他に何か方法があれば、それも教えて頂ければ幸いです。
692名無しさん:05/03/17 10:04:38 O
>>685
ありがとうございます。ただいま携帯しか無いので
後程そちらを参考に処理させていただきます。
693名無しさん:05/03/17 10:09:18 0
>>690
MOに携帯のデータをあらかじめバックアップ取ってあればな。
694名無しさん:05/03/17 10:09:41 0
>>690
消した部分に何か上書きされてないなら理屈的には復元できるけども
できないと思ったほうがいいのでは?定期的にバックアップ取っておくのがいいかと。
パソコンとMOを使ってというのは不明。

>>691
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/banez1.asp
695名無しさん:05/03/17 10:11:52 O
686です。
説明へたですいません。
動画を再生した時、
100%の表示は動画画面が小さくまわりが黒わくになっているので、
200%やフル画面にすると画面の大きさはいいけど、
画がきたなくなるのです。
100%の小さい動画画面の画質は満足なので、
今の15インチから大きなモニタにすれば、
今の小さい動画画面より
大きく観れて、
画質もわるくならないかな?
と、思ったのですが、
いかがなものでしょうか?
696名無しさん:05/03/17 10:15:43 0
>>691
システムファイルが不可視になっているからだろ
697名無しさん:05/03/17 10:20:36 0
>>695
試しにモニタをルーペ越しに見るといい
モニタのサイズアップとはそういうこと
698名無しさん:05/03/17 10:21:48 0
>>695
>>676氏の説明が分かりやすいと思うのですが。
結論だけ言うとコンピュータ上で画像を大きくしても、物理的にディスプレイを大きくしても
画像が粗く見えるのは同じです。
699名無しさん:05/03/17 10:27:12 0
デジカメのデジタルズームと同じ原理ですね?
700名無しさん:05/03/17 10:33:02 O
質問させて下さい。
誤ってマイピクチャ自体を削除してしまいました。
画像はどうでも良いのですがマイピクチャの復元方法がわかりません。
システムの復元をやってみましたが、ダメでした。
グーグルで検索して、「スタート」→右クリック「プロパティ」→「カスタマイズ」→「詳細設定」→「マイピクチャを表示する」を試してみましたがやはりダメでした。
また、米マイクロソフトのホームページからリペアソフト(?)をダウンロードして復元する方法を知り試してみましたが
ソフトの解凍ができません_| ̄|〇
(解凍ソフトを試してみましたがダメでした。
どうか、ご指導よろしくお願いいたします。
701509:05/03/17 10:33:11 0
度々すみません。
694さんに教えていただいた所を参照してやってみたのですが
'bootcfg.exe' is not recognized as an internal or external command,
operable program or batch file.
と表示されて進みません。
フォルダ・ファイルは不可視の状態にはなっていません。
また仮にこのまま進められた場合は
どのようにboot.iniを変更すればよいのでしょうか?
702名無しさん:05/03/17 10:37:27 0
>>700
マイドキュメントフォルダに新規作成>マイピクチャのフォルダを作成する。
703名無しさん:05/03/17 10:42:37 O
695です。
その小さい動画に関してはそれで納得するしかないのですね。
ありがとうございました。
704名無しさん:05/03/17 10:42:41 0
705名無しさん:05/03/17 10:43:00 0
706名無しさん:05/03/17 10:45:12 0
>>701
System32にbootcfg.exe入ってるから絶対パス指定して実行。
707名無しさん:05/03/17 10:45:48 0
>>701
>フォルダ・ファイル
の不可視ではなく「システムファイル」が不可視と問うている

そんな事はどうでもいい
取りあえずhome editionの方のboot.iniを
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#750
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1067
に従って編集
708690:05/03/17 10:56:12 O
>>693
>>694
ありがとうございます。
709名無しさん:05/03/17 11:01:29 0
緊急浮上
710700:05/03/17 11:30:43 O
>702
早速試してみます

>704、705
アドバイスありがとうございます。
昨夜、こちらのソフトをダウンロードしてみたんですが、上手く開くことが出来ません。(OSはXPです
解凍ソフトなども試してみたんですが… (「未知のファイル」みたいな表示がでますもう一度試してみます
711509:05/03/17 11:45:05 0
うぅぅ
System32に指定されたファイルないです_| ̄|○
アメリカで購入したPCなので
日本語対応のバージョンじゃないのが原因なのでしょうか・・・。
712名無しさん:05/03/17 11:46:09 0
よく液晶モニタの17インチはCRTモニタの19インチに相当する大きさと聞くんですけど、
これはノートの液晶でもいえることですか?
713名無しさん:05/03/17 11:48:20 0
>>712
何の大きさが知りたいのか判らない俺はエスパー失格
714名無しさん:05/03/17 11:49:19 0
>>712
ああ
715名無しさん:05/03/17 11:50:12 0
画面自体に大きさです。
もしかしてこの話はガセなんかな・・・。
716名無しさん:05/03/17 11:50:53 0
>>714
ありがとうございます!!
717名無しさん:05/03/17 11:51:47 0
画面の対角線の長さが17インチある画面 = 17インチ
同上19インチある画面 = 19インチ

これで大きさ同じだと思う?
718名無しさん:05/03/17 11:52:58 0
>>711
さっさとhome editionの方のシステムドライブ
にいってboot.iniを見つけろ
719名無しさん:05/03/17 11:59:39 0
>>712
有効な表示領域の大きさを言っているならほぼそれで正解かも。
液晶はギリギリいっぱいまで表示できるが、CRTでは歪んでしまう。
それか、CRTのサイズは枠に隠れているブラウン管まで含めたサイズかもしれないぞ。
そうだとしてもやはり液晶17=CRT19というのは成り立ちそうだ。
720名無しさん:05/03/17 12:08:20 0
今OSはwindows MEを使っているんで、外付けHDDのフォーマットはFAT32です。
これからwindows XPに乗り換えようと思うんですが、この外付けはそのまま新しいPC
に移行して大丈夫でしょうか?その時、保存しているファイルはどうなるんでしょうか・・・?
721名無しさん:05/03/17 12:12:26 0
14インチA4ノートPCのカバンに15インチB5ノートPCは入りますか?
722名無しさん:05/03/17 12:13:35 0
すいません、教えて下さい。
Athlon 64 3200+(Socket754) と Athlon 64 3200+(Socket939)
は同じ性能なのでしょうか?
723名無しさん:05/03/17 12:16:28 0
>>715
表示有効範囲が99%の液晶と
たったの88〜90%しかないCRT
そういうわけでCRT19=液晶17となる
724名無しさん:05/03/17 12:17:02 0
>>719
やっぱり、そうだったんですね。
どうもありがとうございました。
725名無しさん:05/03/17 12:18:40 0
>>720
そのまま使える
726名無しさん:05/03/17 12:22:02 0
>>710
解凍というか、それは実行ファイルだからそのままダブルクリックすればいいんですが。
727名無しさん:05/03/17 12:24:02 0
>>721
15インチB5ノートとやらのメーカーと機種名言ってみろ
728名無しさん:05/03/17 12:27:35 0
>>722
もちろん違う。
だがここでそんな質問してる人間なら、違いはわからない。
729名無しさん:05/03/17 12:29:25 0
>>722
3Dゲームに限定すれば実クロックが高いソケ754のほうが有利。
730名無しさん:05/03/17 12:29:43 0
ああっ、間違えて超初心者”が”質問に答えるスレに投稿してしまいました・・・
こちらで再度質問させていただきますので、どうかご勘弁を。

すいません、質問させてください。

Outlook2002でメールに添付ファイルを追加すると、
「宛先」「CC」「件名」の下に「添付ファイル」という欄が表示され、
そこに添付されるファイルが表示されるように現在なっています。

これをここの「添付ファイル」の欄に追加表示させるのではなく、
メール本文の下のほうに追加表示させるように設定を変更したいのですが、
これはどこで設定できますでしょうか?
Googleで「Outllook 2002 添付ファイル 表示 本文」で調べてみましたが、
解決方法がみつかりませんので、御教授ください。
731名無しさん:05/03/17 12:32:17 0
732名無しさん:05/03/17 12:34:37 0
>>730
なにがやりたいのかイマイチ理解できない。
エスパースレだからと言って想像するにも限界がある。
もう少し分かるように書いてくれ。
733名無しさん:05/03/17 12:39:20 0
>>730
>>732の代わりにエスパー的に
テキスト形式になっていると、添付ファイルの欄が出てくる。
それをメール本体に表示させたいのなら、リッチテキスト形式に変更する。
734名無しさん:05/03/17 12:39:47 0
>>732
>「添付ファイル」の欄に追加表示させるのではなく、
>メール本文の下のほうに追加表示させるよ
とかいてあるだろうが
お前の文章理解能力の足りなさを責任転嫁するな
735名無しさん:05/03/17 12:42:47 0
>>725
ありがとうございました、助かりました
736名無しさん:05/03/17 12:43:41 0
>>734
お前には理解できたのか?
では以下の中から選んでくれ。

・添付ファイルの表示欄そのものを本文の下に移動させる。
・本文中に添付ファイル名を表示させる。
・添付ファイルの中身を本文に表示させる。

どれだと思う?
737名無しさん:05/03/17 12:44:41 0
>>736
そこまでエスパーしたなら
全部解答してやれよ
738730:05/03/17 12:44:49 0
おおっ、 Outlookの設定じゃなくて、
メールの形式で変更できるのですね!!

>>733 サン ありがとうございました。
739名無しさん:05/03/17 12:45:41 0
>>737
やだよ、めんどくさい

てか、解決したようだな。
740名無しさん:05/03/17 12:48:56 0
>>736
つか>>730本人でもないお前がこんな物を
出したって意味が無いだろ
741名無しさん:05/03/17 12:50:08 0
>>740
終わった話はどうでもいい
742733:05/03/17 12:50:38 0
>>730
言い忘れていたが、リッチテキスト形式で送信するなよ。
テキスト又はHTMLで送ってやれ。
743名無しさん:05/03/17 12:52:22 0
>>741
脳足りん乙
744名無しさん:05/03/17 12:53:19 0
>>743
いつまでもからむなよw
何がそんなに悔しかったんだ?
なんか悩みがあるならよそで聞くぞ?
745名無しさん:05/03/17 12:54:25 0
746名無しさん:05/03/17 12:55:43 0
一番脳足りんなのは730
747名無しさん:05/03/17 12:56:59 0
>>745
まともに会話もできないのかよw
だったら黙っててくれよ。な?おk?
748名無しさん:05/03/17 12:57:13 0
それを補間するのがエスパーだ。
749名無しさん:05/03/17 12:59:25 0
>>736の質問に答えた所で>>730本人の介入が無い限り
それ以上進展が無い馬鹿質問をしている>>736が一番頭が悪いだろ
750名無しさん:05/03/17 13:01:28 O
TVチューナーにPS2繋いで表示しると画面は出るんですが、音量が聞こえるか聞こえない位にしか聞こえません。
どーすればまともな音量になるでしょうか?
ちなみにTVを見ようとしても同じです。
751名無しさん:05/03/17 13:01:39 0
>>736
ちなみに、ExchangeServer(社内メールに限る)を介していると、出来るぞ。
外から来たメールは、添付ファイルは本文の下(だったかな?)に配置される。
社内メールの場合は、送信者が送ったそのままの形で表示される。
752名無しさん:05/03/17 13:01:48 0
CPUがセレロンの1.7GHzなのですが、窓の手を使って2次キャッシュを512KBで認識させるのは危険ですか?
753名無しさん:05/03/17 13:02:27 0
>>750
音量でボリュームを上げる。
754名無しさん:05/03/17 13:03:02 0
>>752
最悪、立ち上がらなくなるので、認識させないでください。
755名無しさん:05/03/17 13:03:35 0
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/index.htm
↑(コンバーターっていうのでしょうか)
とビデオキャプチャの違いってなんでしょうか?
あと↑のやつはパソコンでテレビを録画することは可能でしょうか?
できればテレビを録画する時以外はパソコンを起動せずにテレビを見たいもので。
756名無しさん:05/03/17 13:04:56 O
>753
音量関係をあげても全然変化がないんです。
757名無しさん:05/03/17 13:06:47 0
>>755
パソコンに録画は出来ない。見るだけ。
ただ、パソコンを起動させずに見ることは可能。
758名無しさん:05/03/17 13:07:27 0
>>756
持っているTVキャプチャーと機種名を明記する事。
759名無しさん:05/03/17 13:08:30 0
>>756
上げる所合っているのか
760名無しさん:05/03/17 13:08:43 0
>>754
やろうと思ってました。ありがとうです
761名無しさん:05/03/17 13:09:39 0
>>736
それを思い浮かべるのは皆同じ。
そこでどれを知りたいのかを察知するのがエスパー。
まず不可能を項目を消していく。
可能な中から選んでみよう。
762名無しさん:05/03/17 13:11:48 0
PCをくみたてたんですけど、
ベアボーンキット
CPU
HDD
メモリ
CD-R/RW
しかつかいませんでした。
イヤホン端子に繋げても音がしません
どうすれば音でますか?
サウンドボードつけるのですか?
763名無しさん:05/03/17 13:12:49 0
>>757
ありがとうございます。
ではパソコンを起動させずにテレビを見る場合に(録画する時の起動は結構です)
必要となってくるパーツや周辺機器などなどあれば教えて下さいm(_ _)m
764名無しさん:05/03/17 13:13:02 0
>>762
ドライバを入れる。音量を上げる。ミュートを消す。
イヤホン端子の場所を間違っているのどれかだ。
765名無しさん:05/03/17 13:13:21 0
配線しろよ
766名無しさん:05/03/17 13:13:41 0
>>762
サウンドのドライバが入っていないか、
端子が間違っていると思われ。

端子は基本的には緑色だぞ
767名無しさん:05/03/17 13:14:57 0
>>763
CRTとTVBOXesで十分。あっ、同軸ケーブルもだな。
768名無しさん:05/03/17 13:15:18 0
穴は4個あります
769752じゃないですが:05/03/17 13:16:26 0
>>752を読んで興味出ました。
Pen3(河童)なんですが、同じ方法で512KBで認識させても平気ですか?
770名無しさん:05/03/17 13:16:36 0
>>768
じゃあ、声を上げて説明書を読み上げろ。
771名無しさん:05/03/17 13:17:55 0
ないものをどうやって認識させるの?
772名無しさん:05/03/17 13:18:26 0
>>769
河童のキャッシュサイズは忘れたが、512kbなら認識させても問題ない。
773名無しさん:05/03/17 13:19:45 0
>>764
もしかしたら○○○さんみたいに762が
光学ドライブにある端子にさしているのかも。
774名無しさん:05/03/17 13:23:58 0
最近の光学ドライブは端子付いてないよ
775769:05/03/17 13:30:37 0
>>772
ありがとうございます。
僕のCPUスペックは以下の通りです。

CPUタイプ   Mobile Intel Pentium IIIE, 933 MHz (7 x 133)
CPU別名 Coppermine, CuMine, A80526
命令セット  x86, MMX, SSE
オリジナルクロック  933 MHz
L1コードキャッシュ  16 KB
L1データキャッシュ  16 KB
L2キャッシュ    256 KB  (On-Die, ATC, Full-Speed)

CPUがPentium2又はKatmaiコアのPentium3以外の場合は有効にしないでください。
と書かれているんですが何を以ってOKなのかNGなのか教えてください。
776710:05/03/17 13:31:40 0
>726
ダブルクリックするとプログラム開始エラーが出ます。
「TWEAKUIPOWERTOYSETUP.exeファイルは欠落エクスポートKERNEL32.DLL:GetDllDirectoryW」にリンクされています
「システムに装着されたデバイスは動作していません」などと出ます。
777名無しさん:05/03/17 13:32:19 0
>>775
もう自分で書いているだろ?
認識させるな。OSが起動しなくなっても知らん。
やってみたかったら、やってみる。自己責任で。
778名無しさん:05/03/17 13:32:40 0
河童なpentium!!!って256KBだろ
512KBは加藤舞とか鱈でSがつくやつ
779名無しさん:05/03/17 13:33:29 0
>>767
どうもありがとうございました!
780名無しさん:05/03/17 13:38:51 0
>>710
SP1又はSP2をインストールしてください。
インストール済みであれば、該当するGetDllDirectoryWが削除されている可能性が
大なので…あとは、他のエスパーに任せる。。。
781名無しさん:05/03/17 13:42:02 0
>>777
ありがとうございます。
もちろん自己責任で行いますが、
きっとKatmaiコアと河童コアとの何かの違いに
OKorNGの差があるのかと思いまして…。
もしかして↓ですか?
Katmaiコア=キャシュ設定の上限が512kb=それ以下な場合は512まで上げられる
河童コア=キャッシュ設定の上限が256kb=それ以上に設定するとトラブる。
しかし旧CPUであるPen2がOKでPen3でも河童な場合はNGというのが気になります。
また、512kbで認識させてOSが起動しなくなった場合、それを修復させるにはどうしたらいいでしょう?
782名無しさん:05/03/17 13:46:19 0
いまなら5万あれば  最新のCPUを乗せたPCつくれるよ
783名無しさん:05/03/17 13:52:30 0
Pen2はL2キャッシュが512MBあるよ
784名無しさん:05/03/17 13:52:43 0
>>781
釣りかよ
さっさと市ね
785名無しさん:05/03/17 13:52:56 0
↑KBね
786名無しさん:05/03/17 13:56:54 0
>>781>>769とは別人だと思うのだがどうだろう
787名無しさん:05/03/17 13:57:28 0
>>783
そうなんですか…。セカンドPCがPen2なんですが初めて知りましたorz

>>784
orz
釣りじゃありません…。マジな質問ですが…。
788769 755 781 787:05/03/17 13:58:58 0
>>786
同じですorz
789名無しさん:05/03/17 14:01:15 0
>>788
コアの仕様に関して調べたら
790名無しさん:05/03/17 14:04:43 0
リアルプレーヤーをDLしたんですが、
どうもみれないファイル(AVIビデオとかいうやつ)があるみたいです。
音は聞こえるんですが。
どうやればいいんですか?
791名無しさん:05/03/17 14:05:20 0
無いものは認識させようとしても認識できないので変なとこ
見に行って動かなくなる事があるかもね
792名無しさん:05/03/17 14:05:27 0
>>790
DivXコーデックのダウンロード
793788:05/03/17 14:06:34 0
>>788の名前欄に書いた755は775の間違いです。
794名無しさん:05/03/17 14:07:19 0
>>789
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/p6.htm
ここでいろいろ対比させて見ているのですが、
どれがどうだからNGorOKなのかよく分かりません…。
781で書いたのが理由ですか?
795名無しさん:05/03/17 14:08:49 0
>>791
なるほど…。やはり781で書いたのが理由ですね。
何で窓の手にはあの設定項目があるんだろう…。
796名無しさん:05/03/17 14:09:25 0
>>786
余談ですが、何で別人に見えましたか?
797710:05/03/17 14:11:34 O
アドバイス、本当にありがとうございます。
なんとかがんばってみます。
ところで、「Get…W」が削除される原因ってなんでしょうか?
実は1週間前に自作したばかりで、自分のパソコン持つの初めてで分からないことばかりです。
798名無しさん:05/03/17 14:14:03 0
CPU交換すれば早くなるって聞いたんですけど
CPUだけ早いのに交換するのは簡単ですか?
Pen3 1G → Pen4 3Gぐらいを希望
799名無しさん:05/03/17 14:14:48 0
>>794
L2 Cache Size

>>796

その他
800名無しさん:05/03/17 14:16:01 0
>>798
ふざけているのか?
801名無しさん:05/03/17 14:18:17 0
>>798
その時点で無理
802名無しさん:05/03/17 14:18:19 0
AMD64でもいいです
803名無しさん:05/03/17 14:19:23 0
>>802
そんなCPUはねぇよ禿げ
804794:05/03/17 14:20:59 0
>>799
はい。その項目を中心に見ていました。
窓の手の強制的に512kbで認識する
という表記を見ると256kbなどの512kb以下のものを
強制的に512kbにすると読めるんですが、
そういう意味ではないんでしょうか?
元々512kbであるpen2やpen3のkatmaiを
窓の手使って512kbにする意味が無い気がするんですが…?
805名無しさん:05/03/17 14:21:46 0
>>801
下駄履かせても無理なの?
あ、いや、質問者じゃないんだけどね。
806名無しさん:05/03/17 14:28:11 0
そろそろ新しいPC買おうと思うんだけど
3月〜4月ぐらいでの買い時を教えてください
807名無しさん:05/03/17 14:28:52 0
>>806
3月16日が買い。
惜しいな。もうダメだ。
808名無しさん:05/03/17 14:29:41 0
>>804
512kbのキャッシュで元の使用設定が256kb〜になってるものを
強制的に100%全開の512kb使用にする
256kbのキャッシュで元の使用設定が128kb〜になってるものを
強制的に200%の512kbにはできない
256円しかないのに512円分使うのはむり
809名無しさん:05/03/17 14:32:18 0
>>808
そういう意味なんですね。

everestで見ると
CPUタイプ   Mobile Intel Pentium IIIE, 933 MHz (7 x 133)
CPU別名 Coppermine, CuMine, A80526
命令セット  x86, MMX, SSE
オリジナルクロック  933 MHz
L1コードキャッシュ  16 KB
L1データキャッシュ  16 KB
L2キャッシュ    256 KB  (On-Die, ATC, Full-Speed)

となっていますが、これは256kbになってるという意味ですか?
それとも100%にすると256kbまでokだよって意味ですか?
余談ですがeverestの起動画面カッコいいですね。
810名無しさん:05/03/17 14:32:25 0
>>804
窓の手のhelp見たか?
後、Microsoft自身は変更するなといっている
811名無しさん:05/03/17 14:35:46 0
窓の手は256kbのキャッシュを物理的512kbのキャッシュに
強制的にすると読めるんですが
812名無しさん:05/03/17 14:37:52 0
>>811
HDを使って512kbにするということですか?
2次キャッシュ(256kb+hdで256kb)=512kb?
813名無しさん:05/03/17 14:41:23 0
何処見てんだ

うまく取得できなかった場合は256KB
と書いてあるじゃん
814名無しさん:05/03/17 14:42:11 0
>>813
なるほど。
ありがとうございました。
815名無しさん:05/03/17 14:42:36 0
>>809
キャッシュはデータ量により自動調整されるので
年中全開使用にしてても意味ないしどうせ256kb
しかないしPen3だし意味無いよ
816名無しさん:05/03/17 14:43:06 0
ゲラゲラ!
817名無しさん:05/03/17 14:43:48 0
( ´,_ゝ`)プッ
818名無しさん:05/03/17 14:44:11 0
( ´,_> ギャプギャプ・・
819名無しさん:05/03/17 14:48:11 0

815 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/17 14:42:36 0
>>809
キャッシュはデータ量により自動調整されるので
年中全開使用にしてても意味ないしどうせ256kb
しかないしPen3だし意味無いよ
820名無しさん:05/03/17 14:48:18 0
PC本体の「ADSL」って所が点滅していてインターネットがつながらなくなります!
どうすればいいんですか??
821名無しさん:05/03/17 14:48:25 0
ポート開放について騒いでたアホです
いくらやってもポート開放できないので諦めます
どうもありがとうございました
822名無しさん:05/03/17 14:49:16 0
>>821
ブリッジで使えばいいのに…。
823名無しさん:05/03/17 14:50:04 0
>>820
モデムの電源引っこ抜いてしばらく放置後再び挿す。
今PCから書いてるようなのでネタなのかも試練が。
824名無しさん:05/03/17 14:54:51 0
>>823
ありがとうございます!
ときどき使えなくなるんですよ。
その方法で試して見まっす。
825名無しさん:05/03/17 14:55:47 0
adxファイルを編集できるソフトないでしょうか?お願いします
826名無しさん:05/03/17 14:56:14 0
>>824
それモデムの不調じゃなくて回線が不安定なだけな希ガス。
プロバイダのサポートのページ見てみ。
827名無しさん:05/03/17 15:02:28 0
>>825

調べる気はしないが
ヘキサデシマルえでぃった
828名無しさん:05/03/17 15:03:16 0
>>822
ググッてもわかんね('A`)
829名無しさん:05/03/17 15:04:24 0
830名無しさん:05/03/17 15:19:27 0
質問です

NECのパソコン本体って富士通のモニタに対応してますか
831名無しさん:05/03/17 15:20:34 0
>>830
基本的に対応する
832名無しさん:05/03/17 15:20:40 0
してませんが流用できる場合の事象があるとだけ言っておこう
833名無しさん:05/03/17 15:20:45 0
>>829
設定を具体的にどうすればいいかわかんない('A`)
834名無しさん:05/03/17 15:24:11 0
>>833
まずは、ケース2の接続方法で試す。
IPアドレスを統一し、2つ目のルーターは、殆どスイッチングHUB的な使い方をする。
835名無しさん:05/03/17 15:24:15 0
わかんないからなんだよ
日記帳に書けよな
836名無しさん:05/03/17 15:25:31 0
>>830
無理
837名無しさん:05/03/17 15:26:48 0
>>821
ルーター使ってんなら、バーチャルサーバーで設定しろ
838名無しさん:05/03/17 15:27:22 0
WindowsXPのライセンス確認の回避方法を教えて下さい
839名無しさん:05/03/17 15:30:06 0
>>838
そんな方法はありませんので、是非とも帰ってください。
840名無しさん:05/03/17 15:32:06 O
バスってなんですか?
841名無しさん:05/03/17 15:32:20 0
>>833
ちなみに、ルーターの設定は、小さい番号から優先されているので、
解放したいPortより先に、Portを閉じている設定をしてあると、Portが
開かれないので、注意されたし。
842名無しさん:05/03/17 15:33:30 0
>840
乗り合い自動車
843名無しさん:05/03/17 15:33:49 0
>>840
第3条1号「一般旅客自動車運送事業(特定旅客自動車運送事業以外の旅客自動車運送事業)」の
(イ)一般乗合旅客自動車運送事業(路線を定めて定期に運行する自動車により乗合旅客を運送する一般旅客自動車運送事業)
844名無しさん:05/03/17 15:37:25 0
BUSじゃなくてBASSのことじゃないかな
魚の種類だよ
845名無しさん:05/03/17 15:38:19 0
ブスの事だと思う
846名無しさん:05/03/17 15:39:23 0
PC内部で電子信号をやり取りする為の共用伝送路.
847名無しさん:05/03/17 15:41:32 0
AMDとPEN4とMACではエンコード主体にはどれがいいですか?
848名無しさん:05/03/17 15:41:39 0
デスクトップPCで音を聞くには電源つきの小型アンプなどじゃないとだめなのですか
ウォークマンなどのイヤホンを緑の端子に挿しても音がきこえないのですが・・・
849名無しさん:05/03/17 15:41:46 0
パソコンを起動するとき、メーカー名が出る画面(XP画面手前)
でメーカー名と一緒にニコニコマークみたいな顔文字や『a』等の文字計4つがでます
ウイルスチェックしたんですが、ウイルスは見つかりませんでした
なんかのバグでしょうか?
850名無しさん:05/03/17 15:42:50 0
>>847
一長一短があるので、どれとは言えません。
CPUの速さに関しては、荒れる原因にもなりますので、
色々な比較サイトでご覧下さい。
851名無しさん:05/03/17 15:43:39 0
ビオスだね
852名無しさん:05/03/17 15:44:53 0
>>848
インピーダンスが、高い物はボリュームを上げても小さい音しかなりません。
もし、普通の物であれば、音量を上げてください。
853名無しさん:05/03/17 15:45:10 0
>>847
自分はCPUにいくらまでだせるの?
854名無しさん:05/03/17 15:46:28 0
>>849
ユーザー名を「aaaa」にしたのじゃないかな?
そうしたら、ログイン画面が出ると「aaaa」と表示される。
855名無しさん:05/03/17 15:46:41 0
>>847
VIA C3
856名無しさん:05/03/17 15:46:54 0
>>852
タスクの右端にオーディオのマークがありません
WMPも音楽が再生できません
マザーボードはシャフル製でサウンドはオンボードです
サウンドドライバはSiS製です
857名無しさん:05/03/17 15:47:51 0
FAXを送る用にメモを書いてそれを印刷したいのですが
メモを書くのはなにかソフトがいりますか?
「メモ帳」に書いて印刷してもいいんですかね?
858856:05/03/17 15:47:53 0
サウンドドライバが RealTek製でした
859名無しさん:05/03/17 15:48:30 0
>>857
うn
860847:05/03/17 15:49:24 0
>>853
パソコン本体全体で予算は50万までです。
861名無しさん:05/03/17 15:49:40 0
>>856
デバイスマネージャーでドライバが入っているか確認してください。
「!」が出ている場合は、再インストール。
出ていない場合には、ミュートになっている可能性が高いです。
タスクバーに出す方法は、サウンドのプロパティから表示する事が可能です。
862名無しさん:05/03/17 15:49:46 0
>>858
じゃあそのサイトからドライバ落とせば?
863856:05/03/17 15:50:43 0
またRealTekのAC97というサウンドドライバをインストールしたら
ウィンドウズがサポートしてないドライバなのでインストールを薦めないという旨の警告がでました
864名無しさん:05/03/17 15:50:44 0
AC電源コネクタ というのはなんでしょうか
865名無しさん:05/03/17 15:51:19 0
>>860
Pentium4で組んでおいた方がいい。もうそろそろ(ry
866名無しさん:05/03/17 15:51:23 0
あるファイルを任意のサイズに無理矢理変えたいんですが
なにかいい方法ありませんか?
867名無しさん:05/03/17 15:51:39 0
>>863
やめとけ!
868名無しさん:05/03/17 15:51:43 0
>>863
ドライバが合っていたら、そのままインストールすればおk
869名無しさん:05/03/17 15:52:10 0
つまんないから死んで
870名無しさん:05/03/17 15:52:15 0
>>867
WHQLに対応していないだけじゃないかな?
871856:05/03/17 15:52:22 0
>>861
サウンドデバイスのとこにビックリマークなどはありませんでした
レガシサウンドドライバというものが表示されていました
872名無しさん:05/03/17 15:53:16 0
データウェアハウスって何ですか?
873名無しさん:05/03/17 15:53:35 0
>>871
なら、ドライバをインストールせよ。
874名無しさん:05/03/17 15:53:52 0
てか春だから馬鹿とガキが質問してんのかなぁ
875856:05/03/17 15:54:09 0
>>860
CPUだけにこだわれば
Pentium4 3Ghz
メモリ PC3200 512MB
HDD 80GB
光学ドライブ
だけで 6万円以下でつくれるよ
876名無しさん:05/03/17 15:54:23 0
>>872
ぐぐれ。単語ならぐぐれば、すぐ出て来るからさ。
877名無しさん:05/03/17 15:55:04 0
今年から中学だけど…
878名無しさん:05/03/17 15:56:12 0
>>877
なら、勉強してください。
分からない単語があれば、ぐぐってください。
879856:05/03/17 15:58:59 0
レガシオーディオドライバでした これは最初から書いてあったみたいです
WMPも起動しよとうとしたらデバイスがどうこうという警告がでて再生できません
マザーボードはFS56 なるものです
880856:05/03/17 15:59:44 0
Shuttle製のFS56です
881名無しさん:05/03/17 16:03:09 0
882名無しさん:05/03/17 16:06:00 0
部落ら
883名無しさん:05/03/17 16:08:22 0
質問者の皆さんは、
>>1-2をよく読んでから質問してください。
単語レベルのものは、ぐぐれ。
884名無しさん:05/03/17 16:14:11 0
コンパクトで、寝ながらネットやったり、映像&音楽楽しみたいのですが
そこそこの性能も求めます シグマリオンVとイーマシンJ6424を候補として考えていますがオススメありますか?
885名無しさん:05/03/17 16:15:59 0
>>884
その組み合わせでいいんじゃないの?
886名無しさん:05/03/17 16:17:21 0
>>894
いいんじゃね。
887名無しさん:05/03/17 16:19:03 0
いや組み合わせではなく、どっちかひとつという事です
888名無しさん:05/03/17 16:19:04 0
エスパー登場か?
889856:05/03/17 16:19:11 0
>>881
インストールしてWMPを起動すると
サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。
と警告が表示され再生できませんでした。
890名無しさん:05/03/17 16:20:22 0
>>887
6424で寝ながらネットやるんかい、比較対照が(ry
891名無しさん:05/03/17 16:21:09 0
>>887
ネット対応テレビとPS2でいいじゃん
892名無しさん:05/03/17 16:21:32 0
>>884
シグマリオンとJ6424は方向性が違う物だが…
893名無しさん:05/03/17 16:21:37 0
>>889
メンドクセーからリカバリしちゃえ。
894名無しさん:05/03/17 16:22:41 0
>>889
ドライバを削除して、マザーボードのサウンドドライバを入れろ。
895名無しさん:05/03/17 16:25:22 0
>>894
いいんじゃね。
896856:05/03/17 16:25:46 0
>>893
リカバリって自作なので ないです
897856:05/03/17 16:28:23 0
ボリュームコントロールを開くと 必要なミキサーデバイスがありません と表示され起動できません
898名無しさん:05/03/17 16:30:08 0
BIOSでサウンドを有効にしる!
899名無しさん:05/03/17 16:30:30 0
>>897
だから、ドライバが入っていないって。
レガシーオーディオドライバは、サウンドブラスター16./32/64の互換を
持たせる物であって、音を鳴らす物ではない。
900856:05/03/17 16:31:37 0
BIOSみてきます 少々おまちを
901名無しさん:05/03/17 16:34:46 0
オンボードの音を満足に鳴らせないのに、自作するのは、間違いだと思う。
メーカー品を買っていれば、問題無かったものを…。
902名無しさん:05/03/17 16:44:37 0
今はデスクトップよりノートが主流なの?
903830:05/03/17 16:46:24 0
私のモニタの端子は金具が3つでぱったやつなんですけど
これって一般的なモニタの端子でしょうか
NECのパソコン本体の図を見るとどうやら
本体の方もでぱってるんですが、、、
904名無しさん:05/03/17 16:46:30 0
自作のもらい物PCなんですが現在OSはMEでメモリが64です
これのメモリ増設を考えているのですが、箱開けて見ると
メモリ刺す所が三つ並んでいてそこのひとつに128のが刺さっています
この場合はあとの空いてる所に64とかを二つさしていいんでしょうか?
ジャンパラで安い二枚セット販売のがあったのでどうしようかと思っています。
調べてみたらMEは512までなら可能らしいですが、三枚も刺してOKですか?
905名無しさん:05/03/17 16:47:03 0
http://www.rakuten.co.jp/hinh/567844/602119/613859/
スペックの割りに値段が明らかに安いのでこれ買おうと思ってるんですが
大丈夫でしょうか・・なんか安すぎるような気が
906名無しさん:05/03/17 16:47:09 0
新しいPCを購入して今使ってるものと
有線でLAN構築しようと思っているのですが
参考にすると良いサイトを紹介してもらえませんか?
OSは両方WinXP homeです。
907名無しさん:05/03/17 16:49:28 0
>>905
何年前の基準で安いんですか
908名無しさん:05/03/17 16:51:08 0
>>897
ONボードなら 付いてたドライバーCDに何か入ってるだろ。
それを入れなきゃ駄目。
WINDOWSで、サウンドとオーディオのデバイスーオーディオのタブを開いてドライバーを選択。
またBIOSでONボードサウンドがONのなっているか確認しろ。
909名無しさん:05/03/17 16:51:16 0
>>902
別に。気軽に使うだけならノートがいいんじゃない?
全て受身的な使い方をするなら。
逆に自分で何かをしたいのであればデスクトップのほうがいい。
910856:05/03/17 16:51:55 0
BIOSでPCIの設定そしてAC’97を有効にし
コントロールパネルでハードウェアを追加でRealTek AC’97 Audioをインストールしたら
音でました ありがとう Lov’ing you!
911名無しさん:05/03/17 16:52:09 0
まとめてレス。
>>902
使用方法によって、デスクトップ・ノートと使い方を分ける。
まあ、売れ筋はノートの方が上だな。

>>903
3つでばったって言うのが分からんが、普通のCRTは15pinだ。

>>904
これも意味不明な文章だが、空いている所にメモリを差す事は可能。
どのようなメモリかを確認する事。

>>905
企業PCのお下がりだから、こんなもの。

>>906
ぐぐったら、沢山出てくるので、上の物を参考にするべし。
912名無しさん:05/03/17 16:53:35 0
913名無しさん:05/03/17 16:54:11 0
>>909
M=Note PC
S=Desk Top PC
の方程式な訳ですね
914名無しさん:05/03/17 16:54:23 0
>>911 >>907
えーまじですかまじですか
安心しました 不当に安いなんてことはないんですね
注文します どうもでした
915856:05/03/17 16:54:34 0
>>905
おれ このまえまで Pen3 800Mhzをつかっていたけど
遅いけどちゃんと動くよ 
フリーズかな?っておもうほど反応は遅くないのでいいのでは?
でも いまなら 中古でPEn4 1.4Ghz〜1.8GhzをのせたPCが4万以下でかえるよ
916名無しさん:05/03/17 16:55:03 0
>>913
まぁな。だからMSな訳だ。
917名無しさん:05/03/17 16:55:42 0
>>914
但し、企業用PCの下がり品なので、かなり使い込んでいると思われるので、
そこら辺を考慮せよ。
918904:05/03/17 16:55:43 0
>>911
わかりにくくてすみません

今のがPC133の128 CL3がついてます、その他空きが二つあり
安くみつけたのがPC133 64 CL2を二枚です
これを取り付けるのは可能でしょうか?
919名無しさん:05/03/17 16:56:17 0
>>915
現役でPen3 933MHzを使ってる俺への挑戦状ですか?
ついこないだまでPen2を使ってて最近↑のPCを入手して
ウハウハで毎日楽しい俺への挑戦状ですか?
920名無しさん:05/03/17 16:57:06 0
>>915
前使ってたパソコンは
CPU450 メモリ64でしたが それにも特に不満はなかったんで
 今注文したやつの性能だと完全に文句なしなんです・・
ていうかむしろ素早いぐらいの印象を持ちます多分
921856:05/03/17 16:57:08 0
>>918
おれはそういうことをして CPUの発熱度が格段に上昇し PEN2並の速さになった
922名無しさん:05/03/17 16:58:03 0
>>911
おかげさまで「アホにも出来た家庭内LAN」というリンクにヒットしました
ありがとう
923名無しさん:05/03/17 16:58:12 0
>>918
可能。だが、オークション物とかには注意せよ。
動かなくても泣かない。
924856:05/03/17 16:58:13 0
>>920
すこし高くてもPEN4 の2Ghz以下を買え わるいことはわない
925名無しさん:05/03/17 16:58:49 0
>>917
2000がすでにインストール済みみたいなので
インストールの仕方がわからない俺には非常にうれしかったです。
一応1年か2年 使えたらいいんで。。 そんくらい持ってくれれば満足です。
926名無しさん:05/03/17 16:59:58 0
>>924
いや 4万はちょっと・・しばらく待たないと多分ないんです。
とりあえず今はネットできれば満足なんで。なんでも欲しいんですよね。
いづれお金がたまったら 924さんの言うものを買ってみたいと思います。
どうもです
927904:05/03/17 17:00:30 0
>>923
二枚セットで1000円でした、もちろん保証無しのバルクです。
今から買ってきますよ。

ありがとうでした>ALL
928名無しさん:05/03/17 17:00:42 0
>>924
何で2GHz以下なの?
929856:05/03/17 17:01:24 0
>>928
2Ghz以下なら 安いから 
930名無しさん:05/03/17 17:01:33 0
やった 3万で今はこんなええもんが手に入るのか
しらんかった ヤッタアアアア ようやくネット出来る 
931名無しさん:05/03/17 17:03:24 0
ネット・ビジネスソフト中心で使うなら、P3で十分。
ゲームをしたいのなら、P4・Athlon。
932名無しさん:05/03/17 17:05:51 0
デスク本体の真横とかにスピーカー置かないほうがいい?
933名無しさん:05/03/17 17:06:04 0
>>929
おまいはエスパーではないな
934名無しさん:05/03/17 17:06:25 0
>>932
別に置いてもいい
935名無しさん:05/03/17 17:06:47 0
>>929
なるほど。あれだけだとここROMってる初心者はそれ見て
Pen4は2GHz以下の製品のほうが性能がいいんだ、と思ってしまうよ。
そしてその知識を更なる初心者に言ってしまう。誤解が蔓延する。
936名無しさん:05/03/17 17:07:02 0
>>934
ども スピーカーの磁石がなんかヤバイかなと思って
937名無しさん:05/03/17 17:07:04 0
>>929
やりたい事がはっきりしているのなら、それ以上のスペックはいらん。
P4を安く買った所で、256MBだと、また無駄な出費が出てしまうし、
高スペックだと思って、ゲームもやりたくなるしな。だから、必要ない。
938名無しさん:05/03/17 17:09:50 0
実際、P4-2.0G以下なんて使い物にならんしな。
それだったら、P3買った方が幸せだ。
939名無しさん:05/03/17 17:10:26 0
>>936
パソコンの近くじゃなきゃ机の横に置いても問題ないよ
940名無しさん:05/03/17 17:11:39 0
>>939
スピーカー程度の磁石なら本体への影響はないぞ
941名無しさん:05/03/17 17:12:27 0
次スレってこれでいいの?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ128【エスパー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110907999/l50
942名無しさん:05/03/17 17:13:42 0
>>941
それでOK
943名無しさん:05/03/17 17:14:00 0
PCをスタンバイ終了させると、
再起動してしまいます(;´Д`)

へんなとこいじっちゃったんだろうけど、
直せません。
どこを直せばいいのでしょう・゚・(ノД`)・゚・
944856:05/03/17 17:16:08 0
ぼくちんは Pentium4 3.0Ghzを2.4Ghzにクロックダウンしてつかってるよ
電源が250Wだから
945名無しさん:05/03/17 17:17:13 0
946名無しさん:05/03/17 17:17:48 0
>>944
お前の事は聞いていない。
初心者に誤解を与える発言は慎め。と、言っているのだ。
947856:05/03/17 17:18:39 0
事故中なので ごめんなさい
948名無しさん:05/03/17 17:21:01 0
動画を再生するとき画像と音声にズレが生じて音声が先に終了するのですが、どうしてでしょう?
949名無しさん:05/03/17 17:21:38 0
↓次スレ130よろしこ
950名無しさん:05/03/17 17:22:59 0
>>948
それは、swfを見ている時か?
それなら、CPUの処理が追いつかず、先に音声だけが終わってしまう。
画面を小さくして対応せよ。
951名無しさん:05/03/17 17:23:56 0
>>949
次スレは、>>941に書いてある通りだ。
だから、次スレは立てん。
952名無しさん:05/03/17 17:24:13 0
>>948
pcのスペックが低いから
953名無しさん:05/03/17 17:31:05 0
 
954名無しさん:05/03/17 17:34:49 0
>>950
swfって何ですか?素人ですみません。

>>952
パソコンのスペックってどうやったらわかるんでしょうか?
winnyで動画を10本くらい落としてから変になりました。
すこしずつ落とした方がいいのでしょうか?
955名無しさん:05/03/17 17:36:11 0
>>954
買った時に知ったはずだが?
まぁとりあえず犯罪者は氏ね。
956名無しさん:05/03/17 17:36:41 0
>>954
ny使用者はもう帰っていいよ。
957名無しさん:05/03/17 17:37:12 0
*質問です*
メモリのメーカーで
メーカーロゴが”M”にワッカが付いているのは、なんていうメーカーですか?
http://img127.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/0/4/nosilo1959-img600x450-1110437295027.jpg
958名無しさん:05/03/17 17:37:37 0
M=NotePC or NY or MX
でもある訳か
959名無しさん:05/03/17 17:39:01 0
>>957
M.tecか?
他のエスパー補間よろ。
960名無しさん:05/03/17 17:39:06 0
毎日射精することばかり考えてしまうんですがどうしたらいいですか?
961名無しさん:05/03/17 17:40:34 0
>>960
ここで勉強しろ
オナテク
http://sakura02.bbspink.com/onatech/
962名無しさん:05/03/17 17:41:17 0
>>961
できたら女性の中で射精したいんですが…。
お金はないので風俗以外で。
963名無しさん:05/03/17 17:42:12 0
>>962
脳内彼女でも作っていろ。
これ以上のレスは無視。
964名無しさん:05/03/17 17:42:52 0
http://img127.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/0/4/nosilo1959-img600x450-1110437295027.jpg
↑このメモリのメーカー教えてくださ〜い!!
965名無しさん:05/03/17 17:45:26 0
>>963
リアル彼女は居ます。
でも昔のトラウマみたいなものでSEXするのが怖いそうです。
なんか悪いことをしてる気持ちになってしまうようで泣いてしまいます。
966名無しさん:05/03/17 17:47:10 0
>>965
うるっせぇ! バカァ!!
967名無しさん:05/03/17 17:47:34 0
>>966
馬鹿とは何だ馬鹿とはっ!!
968名無しさん:05/03/17 17:48:27 0
YUKIのJOYを聞いていると

〜〜〜〜JOYって歌詞の部分がCHOICEって聞こえる。
969名無しさん:05/03/17 17:49:02 0
テレ東で野球拳やってた。
970名無しさん:05/03/17 17:49:23 0
>>965
これが最後のレスだ。
邪魔だから、去ってくれ。

メンヘルサロン
http://life7.2ch.net/mental/

で、質問してこい。
971名無しさん:05/03/17 17:50:51 0
>>970
ありがとうございました。
これで少しは楽になるかもしれません。
スレ探しの旅に出かけてきます。
本当にありがとうございました。
972名無しさん:05/03/17 17:54:09 0
973655:05/03/17 18:07:40 0
すいません。
そろそろ教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
974名無しさん:05/03/17 18:09:43 0
>>973
ファイル共有は犯罪です。
975名無しさん:05/03/17 18:20:19 0
>973
キンタマウィルスの初期バージョンですね。
976655:05/03/17 18:23:40 0
お答えいただきありがとうございました。
exeファイルをダウンロードしたのですがそれがWinnyだったようです。
そしてあわててゴミ箱に捨てたのですがそれでも感染してしまったのでしょうか
対抗策等ありましたら教えていただきたいと思っております。
977名無しさん:05/03/17 18:26:02 0
助けて下さい!!

OS: XP Pro
状態:
トロイ拾って正常起動不能。システムファイルが全て消されています。
HDDのパーテーションは二つで、CからDに重要データの移動を
行った上で、メーカ提供のリカバリディスクを使用し、Cを工場出荷時
状態に戻そうとしています。
XPのインストールCDが手元にあったので、CDから回復コンソールを
起動してそれを行おうとしているのですが、c:\documents and settingsに
アクセス出来ません。
仕事で使うデータが入ってて、PCだけでなく僕も瀕死です orz

質問:
おそらくファイルの所有者とパーミッションの設定により、当該ディレクトリに
アクセス出来ないのだと思うのですが、UNIXでいうところのchownや
chmodにあたる、コマンドラインからファイルの所有者やパーミッションを
変更するツールで、回復コンソール上で動作するものがあったら
ご教授下さい。
978名無しさん:05/03/17 18:26:17 0
>>976
ネタとしてやっていると思ったのですが…。

exe ファイル 捨てたい のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095873352/

本当に困っていらっしゃるなら、またおこしください。
もしもその際に私が見かけたらお答え致します。
979名無しさん:05/03/17 18:32:29 0
>>977
残念でした。
980655:05/03/17 18:50:05 0
>>978
すいません
専門用語のようなものが多くありいまいちよくわかりません・・・
キンタマウィルスで検索してみた所除去方法があったのですが少し症状が
違うように思います。
できればもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
981名無しさん:05/03/17 18:54:48 0
>>977
CACLSコマンドを試してみるといいかと。
982名無しさん:05/03/17 18:55:22 0
>>980
本当にお困りな様ですね。
ぬるぽ ですよね、ええ、確かにそういうウィルスがありました。
うーん、何だったか…ちょっと思い出せません。

エスパーの皆さん、そういうのありましたよね?
>>980氏の為にも教えて下さい。

(早くも酔っぱらいなので思い出せないぽ)
983982:05/03/17 18:56:28 0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2004/08/19/4290.html

あとはどうすれば良いのだったか。
984655:05/03/17 19:02:13 0
zipフォルダを解凍したのが駄目だったみたいですね・・・
ノートンでウィルス検索をした結果ぬるぽウィルスは無かったみたいなんですが。
985655:05/03/17 19:08:28 0
連レスすいません
手違いでWinnyを落としたのは数ヶ月前なのですがその時からずっとキャプチャーをとられて
流されているのでしょうか。
質問ばかりですいません。
986名無しさん:05/03/17 19:12:45 0
DVDリッピングしてる人います? 1時間半の場合VOD→AVIの圧縮にどのぐらいかかります?
987名無しさん:05/03/17 19:15:03 0
PCの動きが遅すぎ!!
どうしたらいいの〜??
誰か助けて〜〜
988名無しさん:05/03/17 19:16:12 0
>>985
っていうか、別にウイルスでもなんでもないよ
うpろだ参照してるだけ

試しにファイル名を指定して実行で「www.2ch.net」って入れてみな
2chが見れるから
989名無しさん:05/03/17 19:18:45 0
>>987
PCを買い換える。
990655:05/03/17 19:19:26 0
>>988
なるほど
ということはftp.uploda.netで出てくるアダルトやミュージックなどのフォルダの中身ごと
全て消去しても大丈夫ということなんですかね?
ウィルスではないと聞き安心したもののまだ少し心配です。
991名無しさん:05/03/17 19:22:16 0
>>990
>全て消去しても大丈夫ということなんですかね?
てか、消せない
てか、自分のPCの中身じゃないよ

ネット上のファイルを参照してるだけ
992名無しさん:05/03/17 19:23:09 0
>>990
通報シマスタ。
993名無しさん:05/03/17 19:23:18 0
ny等で感染したのなら、自分で解決しろ。
どうせ違法の事に使っているのだから、教える必要もなし。
994名無しさん:05/03/17 19:23:56 0
>>990
通報しました。
995655:05/03/17 19:25:14 0
>>991
なるほど ということはこういう質問は釣りで使われるという事なんですかね?
フォルダの中に入ってるテキストファイルにぬるぽと書いてありウィルスだと思っていました
996名無しさん:05/03/17 19:25:54 0
>>992-994
アホなのか煽ってるのか分からないエスパーだな
997名無しさん:05/03/17 19:26:38 0
>>995
近々、警察の方が参りますが、正直に話してくださいね。
それまでは、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしていてください。
998名無しさん:05/03/17 19:26:56 0
>>995
どうでもいいが、逝ってくれ
999名無しさん:05/03/17 19:27:17 0
1000名無しさん:05/03/17 19:27:40 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。