【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ108【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここは初心者の意味不明なマジ質問に超能力でマジレスして解決するスレです。
質問はあるが、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答or誘導します。また、百済ねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
 (1)基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能力者もいます
 (2)エスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答する事
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省する事
 (3)どんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

   ★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
初心者の質問    http://school4.2ch.net/qa/
Windows       http://pc5.2ch.net/win/
ビジネスsoft     http://pc5.2ch.net/bsoft/ (ExelやWordなど)
ソフトウェア     http://pc5.2ch.net/software/
インターネット    http://pc5.2ch.net/internet/
初級ネット      http://pc5.2ch.net/hack/
プロバイダー    http://pc6.2ch.net/isp/
ハードウェア    http://pc5.2ch.net/hard/
プリンタ       http://pc5.2ch.net/printer/
自作PC       http://pc5.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD     http://pc5.2ch.net/cdr/
PCゲーム      http://game8.2ch.net/game/
ネトゲ質問     http://game7.2ch.net/mmoqa/

※ 最大化、最小化、閉じるボタン ([_ ][□][×]) や、チェックボックスが数字になったり、
  選択できるフォントが減少したら  → ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
※ 海外サイトで不具合(ポップアップ・勝手にページが開く)が
   発生した場合は → http://www.higaitaisaku.com/
※ IEで画像がBMPでしか保存できない現象が発生したら
    → http://www.yomiuri.co.jp/net/qa/20040731qa01
2名無しさん:05/02/09 12:07:54 0
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp
アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか? って聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/
winfaq(閉じるボタンなどが数字になった等はこちら。windowsのトラブル解決)
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/linkwindows.html
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html
@IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/win2ktipsindex.html
@IT コネクタ
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/
Nacelle
http://nacelle.info/index.php
シマンテック セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
電子カタログライブラリ
http://www.toppage.ne.jp/
PC組み立てマニュアル
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual
3名無しさん:05/02/09 12:08:40 0
質問者の皆様へ


  PC一般板の質問スレへようこそ

  質問は随時受け付けておりますが、
  回答には時間が掛かる場合もありますので
  質問を書き込んだ後は暫くお待ち下さい。

  1日経っても回答が無いようであれば、
  名前欄に最初の質問のレス番号を書いて回答を促してみて下さい。
  その際、最初の質問を見直して、情報を追加する事をお薦めします。

  尚、変な人が若干名居るようですが、
  回答者ではありませんので気にしないで下さい

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ107【エスパー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107737492//

■□■□ テンプレ終 ■□■□
4名無しさん:05/02/09 12:11:52 0
ノートパソコンを購入しようと思っているのですが、
光沢画面っていうのは、どうなんでしょうか?


5名無しさん:05/02/09 12:13:24 0
ゲームしないならメモリはどれくらいあれば十分ですか?
今512M積んでるんですけど、動作が重いので。
ウィラメットP4 1,5Gです。CPUのせいでしょうか?

今度3Gくらいのやつに買い替えるので教えてください。
6名無しさん:05/02/09 12:14:23 0
蛍光灯などの写り込みが気にならなければ、どうぞ。
7名無しさん:05/02/09 12:14:51 0
>>4
テカテカしてるやつ

>>5
1024MB
8名無しさん:05/02/09 12:16:07 0
>>4
DVDや写真を見るのが主であればオススメ
非光沢液晶に比べて黒がハッキリしているので綺麗に見える
逆にワープロとか2chとか文字の読み書きがメインだと部屋の明かりが気になる
用途にあわせてフィルターつけかえるのもいいかも
(DVD観賞時はフィルター外し、2ch見るときはフィルターつける)
9名無しさん:05/02/09 12:17:06 0
>>5
デュアルチャンネル対応マザーにして512MBを2枚がいい
10名無しさん:05/02/09 12:17:29 0
>>1
乙!自分も挑戦したけど無理でした。ありがとさん。
11名無しさん:05/02/09 13:02:08 O
SATAってシリアルATAの事ですか?
12名無しさん:05/02/09 13:02:35 0
>>11
うん
13名無しさん:05/02/09 13:08:20 O
すいません、(OSはWinXP Home
マウスの矢印(ポインタ)について質問です。
さっきまで家族のものが普通に使っていたのに
急にポインタが画面の中を勝手に動き出すようになりました。(勝手に右いったり左いったり飛び交うようなかんじ)
再起動やマウスの中は掃除してみましたがあまり関係がないようです。
原因はなんでしょうか?ウィルスバスターはいってますが、ウィルスでしょうか?
14名無しさん:05/02/09 13:13:46 0
>>13
光学式のマウス使ってない?
15名無しさん:05/02/09 13:38:25 0
>>13
ワープするように飛ぶのであれば>>14
マウスパッドを交換するか他のマウスで確認する

人が操作するように動くのであれば爆弾
(スタートアップかレジストリのRunに仕掛けられている)
16名無しさん:05/02/09 13:51:02 0
>>13
前スレで見覚えがあるんだが・・・・・・。
お前マルチして相手にされなかった椰子だろ。
17名無しさん:05/02/09 13:56:55 0
>>16
そうやって不確かな記憶で決め付けるのよくないよ。

>31 :名無しさん :05/02/07 12:24:05 0
>すいません、(OSはWinXP Home
>マウスの矢印(ポインタ)について質問です。
>さっきまで家族のものが普通に使っていたのに
>急にポインタが画面の中を勝手に動き出すようになりました。
>(勝手に右いったり左いったり飛び交うようなかんじ)
>再起動やマウスの中は掃除してみましたがあまり関係がないようです。
>原因はなんでしょうか?ウィルスバスターはいってますが、
>ウィルスでしょうか?

>33 :名無しさん :05/02/07 12:28:44 0
>>>31はマルチ。相手にする必要なし。

ふはぁっ!!! 本当だっ!!!
185:05/02/09 14:01:15 0
>>7
>>9
そうですね、値段的にもちょうどいいので1Gにします。
ありがとうございました。
19名無しさん:05/02/09 14:39:56 0
ttp://shop.tsukumo.co.jp/ebto/ebto.php/http://www.tsukumo.co.jp/emachines/mitsumori/j6424_17m.html
コレを通販で買ったんですが、
eMachines Gateway PC用増設メモリ 512MB (取付料込)
1 ATLANTIS RADEON 9600 256MB《取付料込》
を頼んであるので、細かいパーツはハードディスクに付けてあるもんだと思ってました。
けど、ビデオカードは別の箱に入れられてました。
これで取り付け済みなんでしょうか?
そうでしたらどうやって取り付けるんでしょうか・・・?
20名無しさん:05/02/09 14:47:10 0
>>19
「もう逃げられないよ」とかいいつつコンセント抜く。
「きれいな肌だね・・・」とかいいつつケースの金属部分触って静電気を逃がす。
「ああ、こんな体をしていたのか」とかいいつつケースをはずす。
「挿れるよ、いいね」とかいいつつAGPスロットにカードをさす。
「よかったよ」とかいいつつケースを閉じてコンセントを指す。
電源を入れると「できちゃったの・・・」といわれてドライバ要求される。
「仕方がないな・・・」とかいいつつドライバ入れる。
末永く幸せに暮らす。
21名無しさん:05/02/09 14:48:26 0
>>19
待て待て。RADEON 9600っつのが見当たらないんだが。
上のURLにはGeForce 6600GTしか無いぞ。
22名無しさん:05/02/09 14:48:31 0
>>19
オプションで買ったパーツは箱もつけてくれるんでしょ。
セルフ取り付けを選んだんじゃなければ、
そのビデオカードの箱にはパーツは入っていないはず。
23名無しさん:05/02/09 14:49:42 0
ショップブランドで組む時、OSにOEMと書いてありますが
何のことですか?
24名無しさん:05/02/09 14:52:50 0
>>23
>>2
ぐぐれ
25名無しさん:05/02/09 14:59:09 0
>>21
それは自分も、?なんですが、以前はジーフォースじゃなかったですよ。

ビデオカードは別箱です。注文内容もメールで確認したら、ちゃんと取り付け料金込みになっています。
箱だけ送るなんて無いですよね?それは恐くて開けれないですし・・。
26名無しさん:05/02/09 15:04:01 0
>>25
デバイスマネージャーでついてるかどうか見てみりゃいいじゃん。
ついてるかどうかもわからん。箱も開けない。
これで一体どうしろと?
27名無しさん:05/02/09 15:04:16 0
>>25
うん?オプションでつけたんなら箱も送ってくれることもあるよ。
つーか、ビデオカードの箱の中身見たらいいじゃんかぁ・・
28名無しさん:05/02/09 15:04:53 0
>>25
さっさと本体あけて確認しろよ
2925:05/02/09 15:05:27 0
すまんです・・・。
では調べてきますね。
30名無しさん:05/02/09 15:07:33 0
ビデオカードの箱開けたら、それらしきものが入ってました。
緑の基盤のやつ。取り付けてないってことですよね。
31名無しさん:05/02/09 15:10:21 0
>>30
ビデオカードを取り付けるときに外したモデムっていう落ちじゃないだろうな。
32名無しさん:05/02/09 15:13:06 0
>>31
初心者なんでよくわからんですけど、小さくRADEONと文字が書いてあるシルバーのパーツがくっついてますが・・・。
33名無しさん:05/02/09 15:15:40 0
>>32
サポートに電話してみれ。
34名無しさん:05/02/09 15:16:39 0
多分>>20は質問者がネタだと判断してスルーしてるようなので翻訳。

1. パソコンのコンセントを抜く
2. 自分に帯電している静電気を逃がす(ドアノブなどに触る)
3. ケースの側板をはずす
4. AGPスロット(茶色いやつ)にカードを挿す(形状が違うならカードがビデオカードじゃない)
5. ケースの側板を元通りつけてコンセントを挿す
6. 挿したビデオカードにモニターを接続する
7. 電源を入れてWindowsを起動するとドライバを要求される
8. ドライバを入れて完了
35名無しさん:05/02/09 15:17:13 0
>>32
ツクモで取り付け頼んだんだったら、あっちのミスだな
頼んでないんなら自分で付ける
36名無しさん:05/02/09 15:18:33 0
>>35
取り付け頼みました。
電話してみます。
37名無しさん:05/02/09 15:37:40 O
パソコン買って接続に一ヵ月かかるなんて長くないですか?
その間オブジェなんですが
38名無しさん:05/02/09 15:41:14 0
>>37

回線申し込みから1ヶ月か?
39名無しさん:05/02/09 15:46:56 0
ウィルス対策ソフトで何かおススメありませんか?
40名無しさん:05/02/09 15:48:40 O
>38
ケーブルからNTTに変えるからそのせいもあるけど
時間かかる物なんですか?
41名無しさん:05/02/09 15:49:31 0
>>39
マルチは死ね。
お前がウィルスだ。
42名無しさん:05/02/09 15:50:44 0
>>40
しらね。
おれんとこは申し込んだ次の日に工事に来てくれて即開通だったな。
43名無しさん:05/02/09 15:56:42 0
>>37
1ヶ月は長すぎ
yahoo並みだ
いやyahooはそれ以上か
44名無しさん:05/02/09 15:58:11 0
>>37
回線つながってなくてもPCでいろいろやれるだろう
あんなことやこんなことや・・・
45名無しさん:05/02/09 16:15:49 0
パソコンから急にブンブンうるさい音がし出したので中身を確認したら
Geforce5700ultraの扇風機のような部分が回転している音でした。
回転し出したからうるさくなったのかもともと回転していたのがうるさく
なったのかは分からないんですがとにかく雑音を止めたいんです誰か原因
を教えて欲しいです。
46名無しさん:05/02/09 16:19:55 0
>>45
軸がずれとるんでないか?

自分でクイクイ押して、ファンがヌルヌル動くように調整汁。
あるいはファンを交換する。グリスとジッポーオイルが必要になるな。
一番簡単なのはVGAをこの際買い換えること。
47名無しさん:05/02/09 16:20:58 0
>>45
教えて欲しいのは原因だけでいいのか?
うるさい原因はそのファンだ
48名無しさん:05/02/09 16:23:07 0
>>45
この際、静穏ファンに交換汁
49名無しさん:05/02/09 16:31:15 0
CDROMドライバじゃどうしようもなのでDVDドライバに付け替えようとおもいます。
外付けでもいのですがこの際思いきって内臓のつけはずしにチャレンジしようと思います。
どうしたらよいでしょうか。
50名無しさん:05/02/09 16:34:12 O
>>49
内蔵ドライブ買ってくる→付いてるやつ外す→買ってきたドライブを取り付ける
51名無しさん:05/02/09 16:34:30 0
>>49
それすらわからん香具師に交換なんて無理。
52名無しさん:05/02/09 16:38:13 0
>>49
その前にまず、ドライブとドライバの区別がつくようになれ
53名無しさん:05/02/09 16:38:51 0
Officeソフトなどのユーザー登録はするとどういったメリットがあるのでしょうか?
ユーザー登録をしないと使えないソフトなどもあるんですか?
その場合はユーザー登録するまではインストールできないとかなのでしょうか?
54初心者:05/02/09 16:39:41 0
質問です。
周辺パーツ等で動作条件として
CPU 、メモリー、USB2.0等が記載されてます。
その際、CPUのところにペンティアムV600と記載されているのですが
私のPCはセレロン600です。
この場合動作条件を満たしているといえるのでしょうか?
あと、同じ600でもペンティアムV、セレロン、ペンティアムUで優劣の
順位をつけると V>セレロン>U くらいですか?
使用目的によって順位は異なるのでしょうか?

すみませんが以上二点についてご回答お願いします。
55名無しさん:05/02/09 16:46:02 0
>>53
ユーザー登録は必要ないが、Officeのあるバージョンからはライセンス認証が必要
認証しないと使用回数に制限がつく
56名無しさん:05/02/09 16:46:10 0
>>53
ユーザー登録するとサポートを受けられる。
インスコ出来ないなんてことは無いが、サポートが受けられないことがある。
57名無しさん:05/02/09 16:46:45 0
すみません。
さっき知らない人からメールが来て
「あなたから空メールが来ました。件名にこんばんはとあって
後は何も書かれていません。気味が悪いです」
とのことですが、私はメールをしてません。。
ウイルスの一種でしょうか?
ちなみに私はプロバイダのウイルスチェックを1ヶ月400円で
やってもらってます。
58名無しさん:05/02/09 16:47:33 0
スパイウェアが気になっていたので
AD−AWAREを使ってみたら595個も見つかりました。
内訳(MRU List38 Alexa11 CnsMin29 Cydoor206 Tracking Cookie311)は
こんな感じなんですが削除したら異常が発生しそうなファイルを
教えてもらえませんか?
59名無しさん:05/02/09 16:49:16 0
>>54
質問が三つあるがその内のどの2点に答えればいいのか?

1.満たしていません
2.順位はその通りです
3.使用目的によって順位が変わることはまずないが、配列要素の大小によってはVよりセレロンが少々速くなる可能性も
60名無しさん:05/02/09 16:49:20 0
>>57
無視しとけ
61名無しさん:05/02/09 16:49:51 0
>>53
Microsoftの個別サポートを受けることができます。
ソフトはすべて使えますしインストールもできます。

>>54
おそらくPentiumIII時代のCerelon600MHzだという前提で話しますと
その動作条件は満たしていません。

基本的に同クロックであれば、動作条件としてその順位で合ってます。
実際にもほぼすべてのアプリケーションでその順位が成り立つでしょう。
62名無しさん:05/02/09 16:51:36 0
>>58
何の為に隔離機能がついていると思っているのか
63名無しさん:05/02/09 16:54:49 0
質問です。インターネットの速度を契約会社を変えずに設定などを変更するだけで
少しでも早くできないのでしょうか?
64名無しさん:05/02/09 16:56:13 0
>>63
MTU/RWIN
障害物となっている物の除去
端末のスペック
65名無しさん:05/02/09 16:56:13 0
>>63
MTUなどの値を調整。やるときは自己責任で。
66名無しさん:05/02/09 16:56:15 0
>>63
契約コースを変える
67名無しさん:05/02/09 16:56:23 0
>62
その意味を正しく理解できる初心者は、初心者ではない
そこもわからんなら口を出すな
68名無しさん:05/02/09 16:57:05 0
質問です。
テレビも見れるデスクPCを買おうとしてるのですが、
NECや富士通の春モデルは買いでしょうか。
テレビもパソコンもできて最高だなと思ってるんですけど・・・。
69名無しさん:05/02/09 16:57:52 0
>60
57です。ありがとうございます。
送信しましたか?と聞かれているのですが、無視で良いのでしょうか。
70名無しさん:05/02/09 16:57:52 0
>>68
最高だと思うなら買え
71名無しさん:05/02/09 16:57:55 0
>>68
あなたにとって最高なら買ってください
72名無しさん:05/02/09 16:58:53 O
>>68
一体型ならやめとけ
73名無しさん:05/02/09 16:59:13 0
>>69
無視
反応するとSPAM来るよ
7453:05/02/09 16:59:49 0
ユーザー登録の質問に答えてくださった方々ありがとうございました。
75名無しさん:05/02/09 17:00:10 0
>>68
買いたいと思ったときが買いどき。
76名無しさん:05/02/09 17:00:32 0
>>68
いろいろいじったり、後でパーツ交換して機能拡張とか考えなければいいのでは?
画面もキレイだしオサレだし
77名無しさん:05/02/09 17:00:34 0
>>57
ここに行って確認してこい

怪しいメールが来ました7
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1103421183/
78名無しさん:05/02/09 17:01:45 0
>73
はいわかりました。無視します。
お答えありがとうございました。大変助かりました。
79名無しさん:05/02/09 17:02:41 0
68です。レスありがとうございます。
買うなら22V型テレビを狙っているんですが、画面いっぱい広げて画質は悪くならないですかね??
店頭に行って確認したほうがいいですかね?
>>72
一体型とはなんでしょう?
80名無しさん:05/02/09 17:03:23 0
外づけのHDDが読み込もうとしたら、強制終了になります
やっぱいかれてるんですかね?
1週間でこういう状態になったので交換しようと思ってますが。。。
交換したほうがいいのでしょうか?
81名無しさん:05/02/09 17:05:31 O
>>79
液晶一体型デスクトップパソコン。
液晶の寿命が切れるとパソコンとしてももテレビとしても使えなくなる。
俺のプリウスは5年で液晶あぼん
82名無しさん:05/02/09 17:06:12 0
>>79
店頭で確認したほうが良いのは当り前だが、ふつうのテレビより画質が落ちるのは避けられない
30万超クラスのやつでないと、いわゆる「キレイ」な画面ではない
83名無しさん:05/02/09 17:06:33 0
すみません質問です。
家に2台あるPCのうち1台が完全にフリーズしました。
直したいのですがどうすればいいでしょう?
1台は今使っているこれですので、回線の混雑という事ではなさそうです。
ウイルスバスターも入れていますし、数日前にデフラグとかいうのもしたばかりです。
その時確認したかぎりでは容量もかなり余っていたように思います。
でももしかしたら動画を1つ保存したせいかもしれないのですが・・

ともかくウィンドウズは起動できるのですが
マウスもキーボードも動かず、本体のランプも点滅してくれません。
電源はなぜかすぐに強制終了できます。
あと関係ないかもしれませんが、画面の下についてるselectボタンとかいうのだけは
唯一動いてくれました。(画面が揺れたりしました。)
84名無しさん:05/02/09 17:08:24 O
>>83
もう一台の方に重要なデータ移してリカバリ
85名無しさん:05/02/09 17:08:38 0
ウィンドウズXPSP2とノートン2005の組み合わせって
不具合が起きるの?
前にウィンドウズが起動できませんでしたってのになったんだけど
理由が最近インストールしたソフトに関係がありますって表示されたの
86名無しさん:05/02/09 17:08:42 0
68です。

>>81
春モデルはどこもほぼ液晶なんですよね・・・
液晶じゃなかったらいいってことですよね!?対策は無いのでしょうか?
>>82
30万超とは画素とかいうヤツですか?値段のほうですか?
87名無しさん:05/02/09 17:08:59 0
リカバリってなんですか?
88名無しさん:05/02/09 17:10:56 0
>>87
お前の買ったメーカーPCの内容を初期状態に戻すことだ
89名無しさん:05/02/09 17:11:40 0
>>83
セーフモードではマウスやキーボード使えるの?
ちなみにデフラグは余命少なくなったHDDに致命傷を与える可能性もありますよ。

>>87は83さんですか?
90名無しさん:05/02/09 17:12:16 0
>>86
いや、別に液晶でもいいから。
「PC本体と液晶が物理的に一体になってるPCは避けろ」っていうこと。
91名無しさん:05/02/09 17:12:48 0
92名無しさん:05/02/09 17:12:59 0
>>85
必ず不具合が起きるとは限らないよ。うちはSP2と2005で問題ない。
9385:05/02/09 17:13:14 0
セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロクト

前回の設定でスタート
通常起動

これをすべて試したけど結局起動できなくて
リカバリCDで初期化したんですけど
ウィルスですかね?
9458:05/02/09 17:13:20 0
>>62
無料版なので隔離機能が付いているのかも分からないです('A`)
それに自分ではどれを隔離してどれを削除するかという判断が出来ないので・・・。

>>67
すいません、まだド素人の域を超えれていないようでして・・・。
全部削除すればよいのでしょうか?
95名無しさん:05/02/09 17:13:53 O
>>86
売ってるかどうかわからんが、テレビチューナー内蔵の分離型パソコンを買う。
9683:05/02/09 17:15:03 0
>>88
データ移して初期化したいのですが、まったく動かないんです。

>>89
ごめんなさい。そうです。どうやったらセーフモードになるんですか?
動かないんですが・・
97名無しさん:05/02/09 17:16:26 0
>>94
無料のでも隔離機能はついてる。
とりあえず必要なデータをバックアップした上で、実行してみなさい。
595個ものスパイウェアは異常だし、それを一つずつ説明しろと言うのかい?
98名無しさん:05/02/09 17:16:32 0
68です。

>>90
なるほど!!!ディスプレイと本体が別々であればモウマンタイと言うことですね!
わざわざトンクス!!!気をつけます!!!
アドバイスありがとうございました。
>>91
それ狙ってる一番欲しいやつです!
妥協して少し安めの買おうかなって気持ちもあったのですがそれがなくなりました。
アドどうもでした。


二人に感謝です
99名無しさん:05/02/09 17:17:13 0
>77
行って来ました。
ご親切を感謝致します。ありがとうございました。
100名無しさん:05/02/09 17:17:26 0
CPUにクンニしたらどうなりますか??
101名無しさん:05/02/09 17:18:31 0
68です。


あれ、そのFMVのTシリーズって一体型っぽい・・・
避けなきゃいけんな
102名無しさん:05/02/09 17:22:03 0
>>96
起動したらctrlキーか、F8を押してごらん。
103名無しさん:05/02/09 17:23:12 0
しかしなんでまた初心者がAD-AWAREなんかを…
どっかで勧められたのかい?
10483:05/02/09 17:23:14 0
>>102
やってみます
105名無しさん:05/02/09 17:23:16 0
>>67
英語の読めないバカですか
106名無しさん:05/02/09 17:24:42 0
IDってなんですか?しられたらなんでもわかっちゃうんですか?エロサイトをみたら クリックしたら即入会みたいな利用規約があって やはり払わなきゃだめですか?
107名無しさん:05/02/09 17:26:17 0
>>106
エスパー的にはIPの事を言っていると見た。
単なる詐欺だから放置でよろしい。
10894:05/02/09 17:26:39 0
>>103
スパイウェアの被害が紹介される際に
SPYBOTやAD-AWAREの名前が出ていたので
AD-AWAREの方を使ってみたのですが・・・。
「素人にはオススメできない」ものだったようでorz
10983:05/02/09 17:26:45 0
>>102
何にも起こりませんでした。
110名無しさん:05/02/09 17:27:06 0
IPじゃなくて??
ワンクリック登録なんか詐欺だからはらっちゃだめだめ
111名無しさん:05/02/09 17:27:41 0
イエローモンキーはなんで解散したのでしょうか??
112名無しさん:05/02/09 17:28:07 O
>>108
とりあえず全部にチェックして隔離でOK
113名無しさん:05/02/09 17:28:18 0
>>109
連打してみ。もしかしたら他のキーかもしれないし、説明書ないの?
114名無しさん:05/02/09 17:29:37 O
チャクラのおっぴらき方教えて下さい。
ポートならおっぴろげられけるんですが。
115名無しさん:05/02/09 17:30:34 0
>>107
どうもです。クリックしたとたん 入会確認ID登録しました みたいのがでて。請求書とかこないですか?
116名無しさん:05/02/09 17:31:41 0
>>115
大丈夫だって。相手にわかるのは住んでる県くらいだから。
払いたければ払えばいいけどさ。
117名無しさん:05/02/09 17:31:46 0
MeからXPのPCに買い替えたのですが
バックアップしてたCDがXPに対応してませんでした。
どうしたら良いでしょうか?
118名無しさん:05/02/09 17:32:26 0
デスクトップの富士通などのキーボードって壊れたら純正品買えるんでしょうか
119名無しさん:05/02/09 17:33:19 0
>>117
さっさとDirectCDとか何やらでISOイメージ作りやがれ
120名無しさん:05/02/09 17:33:22 0
>>117
バックアップしてたCDが特殊なフォーマット形式であった。
DVDならばDVDソフトいれて読み込ませる価値もある
121名無しさん:05/02/09 17:33:55 0
>>118
NECのは4,000円とられたお勧めはできない
122名無しさん:05/02/09 17:35:39 0
>>118
買えると思うけど高いはず。
デザインとか使い勝手にこだわりがないんだったら、そのへんの店で安いの買ったほうがいい。
12383:05/02/09 17:35:46 0
>>109
あることにはありますがこんな状況の対処法はないので
その場合電話しろとかかれています。
金が要りそうなのはいやです。
連打も全押しもやってみましたが動きません。
もう動かなくなって4日目です・・orz
駄目なんでしょうか・・寿命だったのか・・
124名無しさん:05/02/09 17:36:52 0
>>115
安心しました。どうもです。 
125名無しさん:05/02/09 17:39:29 0
>>123
残念だけどリカバリした方がいいと思う。
もう一つPCがあるのならそっちに不具合PCのHDを繋いでデータを救出すれば?
126名無しさん:05/02/09 17:39:33 0
>>123
電話して対処法を聞くことに関しては、本体価格に含まれているのだからどんどん利用すべし。
ここにいるエスパーより製造元のほうが的確なアドバイスができるだろうから。
127名無しさん:05/02/09 17:41:16 0
12883:05/02/09 17:44:32 0
>>125.126
わかりました。
とにかくリカバリしようとして挫折したら電話かけて聞いてみます!
・・・対人恐怖症だがどうにかなるだろうか・・とにかく逝ってきます
ありがとうございました。
129108:05/02/09 17:48:09 0
>>112
とりあえずScan Logに出ている557個を
隔離して残りは削除しました。
初期設定では自動的にバックアップをとってくれているようです。

みなさんありがとうございました。
130名無しさん:05/02/09 17:48:24 0
大丈夫相手も対人恐怖症だから
131名無しさん:05/02/09 17:50:49 O
>>13だが。マルチじゃネーヨ!同じ症状だったもんだからなコピペしたんだよハゲ!光学式マウスは使ってない。つうことは仕込まれた可能性が高いのか?
132名無しさん:05/02/09 17:53:21 0
ネット弁護士団も>>13の擁護の論理の稚拙さにあきあきねこねこもふもふしてます。
133名無しさん:05/02/09 17:54:28 O
>>131
なんだよてめーその言い方は。
とりあえずマウス外してみてそれでも症状が続くようなら仕込まれてるかもね
134名無しさん:05/02/09 17:54:30 0
>>131
氏ね
135名無しさん:05/02/09 17:54:54 O
>>131
コピペすんなハゲ
136名無しさん:05/02/09 17:55:37 0
>>131
まあ、落ち着いて消え失せてくれ、うざいから
137名無しさん:05/02/09 17:55:50 0
こちらに誘導されましたPCの設定の問題らしいのですが
INTERNETの接続の不具合でです。
モデムを読み込めません、現在の環境は以下の通りです。
ウインドウズ98SE
IE6.0
OCNのダイヤルアップ
1024×768
コントロールパネル内のモデムのところで一旦全部削除してみて
モデムの再インストールを試みたんですけど今繋いであるモデムが見つからないんです。
今のモデムを削除して再インストールしようとしたら無くなりました。
デバイスマネージャでの表示では
どういう方法で再インストールを試みたかというと再起動です。
どうすればINTERネット接続ができるかご教授願います。
138名無しさん:05/02/09 17:56:14 0
以上ネット弁護士団の意見でした
139名無しさん:05/02/09 17:56:15 0
氏ねと罵るのもいいが、嘘情報を教えて不安を煽るのもいとおかし
140名無しさん:05/02/09 17:56:57 0
こんちには 質問です
メディアプレイヤー10を使うと、全画面表示にしたときに
画面が見えない部分があるんですがどうしてでしょうか?
141名無しさん:05/02/09 17:57:14 0
>>137
再インスコ(OSのな)
142名無しさん:05/02/09 17:57:35 O
>>131
原因はオマイの頭
カーソルは動いてるように見えるだけ
143名無しさん:05/02/09 17:58:07 0
>>137
モデムとLANのアダプタ違うぞ?
コンパネ接続で設定する場合複数の接続コネクタがある場合ひとつを選択する必要がある。
144名無しさん:05/02/09 17:58:38 0
>>140
WMP9に戻せば良い
145名無しさん:05/02/09 17:59:18 O
>>131
とりあえず頭をリカバリしれ!
146名無しさん:05/02/09 18:00:20 0
リカバリじゃ足りない
脳内BIOSの再インストール
147名無しさん:05/02/09 18:03:09 0
>>137
デバイスマネージャに!や?のついてるデバイスがあるだろ。
148名無しさん:05/02/09 18:03:21 0
再生・早送りは通常通りできるのですが、
クリップ移動(=クリップを任意の場所にスクロールする事)ができません。※
何か解決策はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

※クリップを任意の場所にもっていっても現在再生している所に戻ってしまう。
149名無しさん:05/02/09 18:04:34 0
>>137
なんでわざわざ削除しちゃうのかな・・
メーカーPCならサイトにドライバがないかい?
またはウィンドウズアップデートでドライバの検出されないかい?
デバイスマネージャでビックリマークやハテナマークがついてるのないかい?
150名無しさん:05/02/09 18:04:58 O
教えてください!
パソコンを買いたいのですが、電話の工事ができません。
なので携帯に繋いで使いたいのですが、どんなパソコンでもできますか?
できる場合、パソコンと携帯を結ぶものはどのようなものが必要ですか?
アホみたいな質問だったらごめんなさい。
151名無しさん:05/02/09 18:05:09 0
>>148
何のソフトだよ
152名無しさん:05/02/09 18:05:48 O
>>148
何のアプリケーションなのか書かれてないとなんとも言えん
153名無しさん:05/02/09 18:06:34 O
>>13だ!禿どもうるセーョ!前スレで無線LANについて質問した基地外こそがマルチの正体だ
154名無しさん:05/02/09 18:07:07 0
>>150
出来る、現場で聞いてね
155137:05/02/09 18:09:05 0
>>141
NET接続不具合でレスしたものです。
OSの再インストールしか方法がないということでしょうか?
156名無しさん:05/02/09 18:11:23 0
>>131
>つうことは仕込まれた可能性が高いのか?
うろ覚えだが検索して h@tkeysh@@k.dll が見つかればハックされている
そうだったらリカバリしかない
157名無しさん:05/02/09 18:11:37 0
>>155
自分に対するレスを読まないからどこで聞いても相手してもらえなくなるんだよ。
158名無しさん:05/02/09 18:12:48 0
スパイポッドで検索するといっぱいなんだか出てきたんですが、
初めから赤でッチェックが入っている分は削除でOKは分かったのですが
チェックの入っていない部分で共有DLL無しとか、レジストリー変更とか
レジストリーとかの部分はどうしたら良いでしょうか。
ヘルプを見ると作者は削除せずに以下の良く意味のわからん記述があります、解読よろしくお願いします
警告: この項目への変更がシステムの状態を悪化させる事が有るかも知れません!
その設定が実際に問題が有るかどうか判断できない場合は変更しない事が無難です!
特にマイクロソフトオフィス 間違ったディレクトリを指示する幾つかのレジストリ エントリ、
及び存在しないヘルプファイルへの指定さえ行っています。私自身が行うとすれば、
一番目の選択である変更は行うでしょう。しかし二番めの選択である削除は行いません。
なぜならば、それは、インストールされていたファイルが「一番 最初にインストールされた場所」の情報を示します。

159名無しさん:05/02/09 18:13:19 0
ここに質問するのが適切なのか、自分で判断できなかったので、
ここに質問させていただきます。

HDDの騒音がひどい(ウゥゥゥゥという感じ)のですが、
どうしたら解決できますか?なるべく、自分でやりたいのですが。

住人さん、ご回答お願い致します。
160137:05/02/09 18:13:24 0
>>157
申し訳ありません。タイプが遅いものですから、その間に複数のレス
がきて、ご迷惑をかけてしまったようです。
161名無しさん:05/02/09 18:16:17 0
>>158
読解力が無い奴は(実際の業務をこなすのも)難しい
要約すると自己責任で削除してくれ、マイクロソフトはその行為をお勧めできない。

>>159
静穏材
162名無しさん:05/02/09 18:17:23 O
>>158
初心者はレジストリはいじらない。最悪パソコンが動かなくなる。

>>159
HDD自体の静音化はは無理ぽ。新しいやつ買え
163名無しさん:05/02/09 18:17:45 O
>154
ありがとうございます!
現場とはお店のことですよね?
奥で買う予定なんです。
出品者にいちいち「携帯で・・・(ry」と聞く必要もなく
パソコンは携帯に繋いで使えるという認識でいて平気でしょうか。
たびたぴすみません。
164137:05/02/09 18:18:08 0
>>147
デバイスマネージャーの!や?がついてるものをクリックしてインストール
しろという意味でよろしいのでしょうか?
165名無しさん:05/02/09 18:19:15 0
>>163
初めて買うならオークションはやめておきなさい。これは命令だわよ。
166名無しさん:05/02/09 18:19:29 O
聞いた事ないけどノートPCの自作ってあるの?
デスクトップの自作を売ってる人はたくさんいるけど、ノートは見たこと無いので…
167名無しさん:05/02/09 18:19:56 0
俺は携帯繋いだ事ないからしらんが
奥の出品物のメーカで携帯が対応してるかチェックしとけよ
PCとケーブル接続に関しては問題ないかと思われる
168名無しさん:05/02/09 18:21:04 0
>>166
ある
169名無しさん:05/02/09 18:21:23 0
>>166
ベアボーンキットならある
170名無しさん:05/02/09 18:21:29 0
>>166
ベアボーンキットはあるね。
171名無しさん:05/02/09 18:21:31 O
>165
だまされるってことですか?
172名無しさん:05/02/09 18:21:38 0
>>161
わかった、そうしとく。
173名無しさん:05/02/09 18:23:42 O
>携帯でネット繋ぐって言ってる人へ
ハードユーザーなら@freedかairHにしないと死ぬよ
174名無しさん:05/02/09 18:25:10 O
>>171
とりあえず中古はやめとけ!買うなら新品の自作を売っている人がいい
175名無しさん:05/02/09 18:27:43 0
自作ってたまにPCカード内臓してない機種もあるぞ
自分で増やせばいいんだがな
176名無しさん:05/02/09 18:27:51 0
>>164
?や!がついてるのあるならしてみたら。
177名無しさん:05/02/09 18:28:55 0
質問です。
もう 日本vs北 始まってたりしますか?
178名無しさん:05/02/09 18:33:12 0
>>177
もう終わった
179名無しさん :05/02/09 18:33:48 0
電源の接続が必要なグラボを、一度電源を付け忘れて起動してしまったのですが
壊れてしまったりしてしまうんでしょうか?
180名無しさん:05/02/09 18:34:00 O
というか、携帯に繋いで出来る事なんて携帯で出来る事と大して変わらんよ!
ネトゲは出来ないし、動画も多分キツイし…
181名無しさん:05/02/09 18:35:42 O
>174
わかりました!探してみます。
ありがとうございます。
182名無しさん:05/02/09 18:36:48 O
>>177遅いよハゲ
いい試合だったぞ
183名無しさん:05/02/09 18:37:41 0
>>179
184名無しさん:05/02/09 18:38:05 O
>167
一応聞いた方がいいんですね。
メーカーというのはソニーとかNECとかのことですよね?
185名無しさん:05/02/09 18:38:28 0
新しく買ってきたシリアルATAの80GのHDDにWIN2000をインストールていたのですがパーティションが切れません、
作成するパーティションのサイズを入れようとキーボードを押しても表示されてる数字が変わりません、
どんな原因が考えられるのでしょうか。
186名無しさん:05/02/09 18:40:24 O
>173
FOMAの使い放題のやつ入ってるんですが危険ですか?
187名無しさん:05/02/09 18:42:14 O
>>185
単純にオマイのスキル不足
188名無しさん:05/02/09 18:42:25 O
>>186
パソコンでネット接続する場合はパケホ適用されないよ
189名無しさん:05/02/09 18:43:05 O
携帯をパソコンに繋ぐのは、パケット通信とは違うので注意
パケ放題に入ってても、請求書見て射精しちゃうよ
190名無しさん:05/02/09 18:43:20 O
>>186
定額適用外
191名無しさん:05/02/09 18:45:19 O
>180
携帯で見れないサイトとか見たいんです。
フレームになってると携帯では見れなかったりするので・・・。
急にネットカフェのない田舎に引っ越したので、とりあえずネット見れるだけのショボイものでいいんです。
でも重かったりして不便ですか?
192名無しさん:05/02/09 18:46:31 O
無線LANのセキュリティって具体的になにをどうすればいいのでしょうか?
193名無しさん:05/02/09 18:46:55 O
194名無しさん:05/02/09 18:47:04 O
>>191
通勤とか使えば大概は携帯でも見れるよ
195名無しさん:05/02/09 18:47:32 0
>>151-152
すみません。InterVideo WinDVDです。よろしくお願いします。
196名無しさん:05/02/09 18:47:38 O
>188-190
マジですか!!
知らなかったです・・・。
命拾いしました。ありがとうございます。

残念ながら射精はできませんが逝ってきます。
197名無しさん:05/02/09 18:52:58 O
逝くのやめました。
質問変えさせてください。
コードレスの受信機?みたいなやつは電話の工事不要ですか?
198名無しさん:05/02/09 18:55:28 0
アマチュア無線か?
199名無しさん:05/02/09 18:55:32 O
>>197
無線LANのこと言ってるのか?
どっちにしろ電話回線は必要。
200名無しさん:05/02/09 18:55:56 O
>193
ありがとうございます!
見てみます!
201名無しさん:05/02/09 18:59:32 O
>>156
>>13だ!穴に人参突っ込まれてーのか?
202名無しさん:05/02/09 19:05:10 O
無線LANはセキュリティーを懸念して使わない香具師が多いんだがな
203148=195:05/02/09 19:05:57 0
>>148です。>>195は私なのでよろしくお願いします。
204185:05/02/09 19:06:22 0
おしえて.
205名無しさん:05/02/09 19:09:24 O
206a:05/02/09 19:12:24 0
>>192
君のNET環境はなんだ?もし無線LANならアクセスポイント(基地局)
でNETをしたい場合にWEPという128kbitの暗号コードがあるだろう。
あれがSECURITYだよ。例えばNOTEPCでワイヤレスアダプタ内臓
のものだったら、アクセスポイントを検索してくれるが必ずWEP(これが一般的)
以外にwepPASSWORDを要求されるはずだ。またwepだけでは不安な場合はそれプラス
自分でPASSWODを設定できる。まあ初心者や家庭でのセキュリティはこんな物でいいだろう。
それらと平行してSECURITYSOFTもブロックしてくれると考えてよいだろう。
207123:05/02/09 19:20:56 0
ノートのLANカードを買おうとしています。
100M対応の物を。

対応バスが

・CardBus

・PC Card TypeII(PC Card Standard準拠)

と2種類あるんですけど、どちらがいいんですか?

宜しくお願い致します。
208名無しさん:05/02/09 19:21:00 O
無線LANっていうんですね。
電話回線はあるんですが、ADSLにする工事がわけあってできないんです。
コードレスのなら工事いらないかな〜と思ったのですが、契約だけで済みますか?
209名無しさん:05/02/09 19:28:08 0
210名無しさん:05/02/09 19:28:13 O
>>208
いや、無線LANもADSLなりの回線は必要。
ADSLがダメならケーブルテレビとか光回線とか。
NTTとの契約上の問題で強制解約された経験ありなら、ADSLタイプ2というやつもある
211a:05/02/09 19:29:02 0
ADSLにできないならBフレッツもだめなんじゃないか?
無線lanはADSLかWebCASTERなんかのルーターやADSL
Bフレッツとセットじゃなきゃ厳しいぞ。っていうか素人はそうでなきゃ
無理です。
212名無しさん:05/02/09 19:31:38 0
>>208
どういう理由があるのか知らないが、ADSLの工事は実際には何もしないよ。
NTTの局内で何かやるらしく、それを工事と呼称してるだけ。
213367:05/02/09 19:32:04 0
>>208
AirH"でいいんじゃないか?
214名無しさん:05/02/09 19:34:45 O
工事できない理由を書いた方が的確なアドバイスもらえると思うが
215a:05/02/09 19:35:35 0
>>213
でも、それって半端ねえおせえよ。
216名無しさん:05/02/09 19:37:52 O
実際は工事しないんですか?
実は大家が今時めずらしいくらいの頭の固い方で・・・というかただの意地悪ばあさんなんです。
だから、できるだけ関わりたくなくて、工事するなら言わなきゃいけないじゃないですか。
それを避けたかったんです。
工事しないなら大家に言う必要もないので、普通にADSLにできますね。
217名無しさん:05/02/09 19:40:00 O
>>216
ここまでひっぱって理由はそれかよ!
問題ない。ADSL契約しろ
218名無しさん:05/02/09 19:44:03 O
がっかりさせてすみません(´・ω・`)
クレジットカードなくても契約できるサーバーも教えてください・・・





ずうずうしい?
219名無しさん:05/02/09 19:46:54 0
Gドライブの外づけのHDDが読み込もうとしたら、エラー報告しますか?になります
やっぱいかれてるんですかね? C:\docume\owner\locals\temp-appcompat.txt
のファイルにエラー報告が含まれるとあります
1週間でこういう状態になったので交換しようと思ってますが。。。
交換したほうがいいのでしょうか?
220名無しさん:05/02/09 19:47:41 0
>>218
サーバーに契約など不要
221名無しさん:05/02/09 19:47:52 O
つinterQ
222a:05/02/09 19:48:38 0
そういえばADSLモデムって富士通製だと思うんですが、
モデムとアクセスポイントを秋葉で入手すればすぐできちゃいますね。
223名無しさん:05/02/09 19:51:58 O
契約いらないんですか?
じゃあ、とりあえずADSLにしたら即ネットできますか?
224名無しさん:05/02/09 19:53:17 0
>>223
出来ない!雑誌でも買って勉強しろ。
ここはチャットスレではないよ。
225367:05/02/09 19:53:20 0
>>223
いらないよ。モデムがあれば即ネット^^
226名無しさん:05/02/09 19:53:31 O
>>223
サーバーつーかプロバイダでしょ?
当然契約が必要
227名無しさん:05/02/09 19:55:07 O
>>218
これより先はプロバイダ板で
228a:05/02/09 19:55:25 0
>>223
おっとそのとおり
ブロバイダから至急される認証IDがないとルータからNETにはアクセス
できんかった。
229名無しさん:05/02/09 19:56:41 0
質問です
230名無しさん:05/02/09 19:58:52 0
>>229
そのケースでフロントUSB使うには
リアからケースの中をケーブル引っ張ってこないとダメだよ
多分配線されてないからだと思う
231名無しさん:05/02/09 19:59:33 0
真のエスパーだなあ
232名無しさん:05/02/09 20:04:06 O
プロバイダーですね・・・
長々とありがとうございました。
233名無しさん:05/02/09 20:04:47 0
>>223
サーバーではなくプロバイダーだろう、
プロバイダーにあるコンプーターがサーバー。
234名無しさん:05/02/09 20:08:01 0
いや〜ここはほんと面白いわ、爆笑
235名無しさん:05/02/09 20:08:27 0
無線LANが切れまくって困っています。
OSはXP2です。
MX真っ青になってしめしめと思って寝て、起きると真っ赤になっててマジ欝です。
でも、画面下のインジケーターはシグナル非常に強いとかなっててマジ切れです。
そのくせ一回切断してつなぎなおそうとするとワイヤレスネットーワークが見つかりませんとか出ます。
ルーターを再起動してもだめで、右下のところを右クリックで修復するとつながります。
でも、つながったことになっているのに、一回目は1バイトも降りてこなくって、
一回切断してもう一度つなぐとやっと降りてきます。
もう意味不明です。
パソコンはバイオMG、ルーターはnetgear MR812、LANカードはsitecomってのです。
チャンネルはいろいろ変えているんですが、どこにしてもよく切れます。
236名無しさん:05/02/09 20:10:54 0
ノートPCが壊れて起動しなくなって、電源入れた画面には
「付属のCDデカバリから起動できます」って出るが、
そのノートPCにはCDなどを入れるドライブはなくて、
修理に出したら「データは真っ白になって7万円」と言われ
データ消えて7万円ならとキャンセルしました。
今後このPCを持っていて、データだけ取り出して別のPCに
移行する事は出来ますか?もう持ってても意味ないですか?
237a:05/02/09 20:14:37 0
>>236
メーカに処分してもらいなさい。そして新しいPCを買いなさい。
238名無しさん:05/02/09 20:14:47 0
>>235
0距離で通信してみろ
話はそれからだ

>>236
そもそもブートできるCDドライブ買えよ
あとDOSからC:\もコピーできるし
HD移植でもできる
239名無しさん:05/02/09 20:18:11 0
>>235
割れ厨はサポートできないお約束なのでな
悪いが自分で解決してくれ
240名無しさん:05/02/09 20:21:10 0
VideoCDを見ようとしてWMPからdatファイルを開こうとしたら、
「ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、
再生しようとしているファイルの形式がWMPPlayerでサポートされていません。」
というメッセージが出ました。
HDにdatファイルをコピーして拡張子をmpgにして再生しようとしたら、
「コピーできません。無効なMS-DOSファンクションです」
というエラーが出てコピーが出来ません。
このVideoCDを見るにはどうしたらいいですか?
Windows2000とWMP9です。QT・DivXもだめでした。
241名無しさん:05/02/09 20:22:10 0
>>240
ファイルが破損している
242名無しさん:05/02/09 20:28:07 0
最近のノートPCはテレビが見れる機能が付いていますがこれは
アンテナ線を繋がなくても見れるんでしょうか?
それとも外でも線を繋がなくても見れるんでしょうか?
243名無しさん:05/02/09 20:33:13 0
>>242
PCとは言ってもアンテナは必要。
普通のTVと変わらない。

画質は悪いが持ち運びが可能な卓上アンテナみたいのをつければ
外で見ることも可能。
244名無しさん:05/02/09 20:34:04 0
>>242
アンテナは必要。たいていロッドアンテナなどで受信するので
電波の弱いところでは普通のテレビと同じくアンテナ線をつなぐ。
携帯テレビと似たようなもんだ。
245名無しさん:05/02/09 20:34:43 0
>>242
メーカー製のは液晶の横にアンテナが埋め込まれてて、一見アンテナレスに
見えるけど実はアンテナ内蔵ってのが多い。
246名無しさん:05/02/09 20:38:13 0
>>242
「それとも」の前後の文が対称になってないぞ
同じこと言うのに、「それとも」はないだろ
247名無しさん:05/02/09 20:42:03 O
パソコンをかいたいんですが、なにをかっていいかわかりません。テレビとリモコンつきで液晶のがいいんですが、お薦めがあれば教えてください。
248名無しさん:05/02/09 20:42:47 0
エスパーならそれぐらい理解しないと
249名無しさん:05/02/09 20:43:27 0
>>247
▼ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼18台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104292592/
250その名はガンダム:05/02/09 20:44:24 0
>>247
初めてのパソコンならNECとかサポートがしっかりしている所がいいよ
251a:05/02/09 20:45:16 0
>>247
TVなんかソフトDOWNLOADすればみれちゃうから、ワイヤレス
アダプタ内臓のNOTEPCがお勧め。
252名無しさん:05/02/09 20:46:25 0
メモリやビデオカードを付ける際には、バーコードシールは剥がした方がいいんでしょうか?
253名無しさん:05/02/09 20:47:09 0
>>252
はがさなくてOK
254名無しさん:05/02/09 20:47:39 0
>>253
ありがとうございます!
255a:05/02/09 20:49:21 0
>>250
同意、LavieのNotepcなんかTVをみれるソフトのDOWNLOAD
できるし、そういう機能提供の情報も充実してる。
256247:05/02/09 20:50:56 0
皆さんありがとうございました。
CMで木村拓哉さんが外でテレビを見ていたので見れるのかと思っていました。
あれは過大広告なんでしょうか?それとも見れる方法はあるのでしょうか?
257名無しさん:05/02/09 20:51:06 0
>>241
ありがとうございます。
4枚入ってたので全部試してみたら、全部だめでした。
CDドライブが壊れてる可能性ってありますか?
また、VideoCDを作ったソフトとの関係とかありますか?
258名無しさん:05/02/09 20:51:33 0
>>256
あれはヘッドフォンにアンテナ内蔵してる
259名無しさん:05/02/09 20:52:30 0
静音性が優れている(起動しているのか耳を近づけないとわからないくらい)のパソコンは
どれですか?
260名無しさん:05/02/09 20:53:59 0
>>259
ファンレスタイプのノートPC
261名無しさん:05/02/09 20:55:44 0
>>259
一般的にはPenM搭載機だろうな
262259:05/02/09 20:58:41 0
あ、デスクトップで。
263名無しさん:05/02/09 21:00:51 0
>>262
水冷をウリにしてる機種。
PCのいちばんの騒音源は冷却ファン(による空冷)だから。
264名無しさん:05/02/09 21:03:40 O
回答ありがとうございました。テレビ付きのをリビングにおきたいので、やっぱりデスクトップにします。NECかバリュースターで探してみようとおもいます。
265名無しさん:05/02/09 21:08:41 0
戦犯・・・・高原
266名無しさん:05/02/09 21:20:50 0
通販で買ったPCの電源コードが、取説(のような紙)では115Vであるのを確認してください。とあるんですが、届いたやつは125Vと記してあります。
これは送り間違いですよね?
267名無しさん:05/02/09 21:24:28 0
>>266
大は小を兼ねるから大丈夫だろう。
268名無しさん:05/02/09 21:26:09 0
>>267
確かに。
どうも!
269名無しさん:05/02/09 21:30:29 O
>>268
過ぎたるは及ばざるが如し、とも言うがな・・・
270名無しさん:05/02/09 21:31:54 0
北朝鮮頑張ったアメ一個あげよう
271名無しさん:05/02/09 21:33:19 0
>>213-268
サッカー見ろよ
272初心者:05/02/09 21:37:19 0
DLで取得した動画を見ようとしたら
「圧縮(ZIP形式)フォルダーエラー
 圧縮(ZIP形式)フォルダは無効であるか、または壊れています。」
と表示が出ます。
この動画、どうしても見たいのですが
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いしたします。
273名無しさん:05/02/09 21:38:43 0
>>272
も一回落とせば?
274名無しさん:05/02/09 21:43:42 0
P2Pで落とした奴ならサポ外
275初心者(272):05/02/09 21:49:35 0
光秀援交 (無念でござる).mpgというファイルなんだけど。
276名無しさん:05/02/09 21:50:48 0
PCに配線繋げて、電源入れました。
でもディスプレイが電源は入ってるんですが、画面が出てきません。
ちゃんとハードディスクに繋がってますが・・・。

画面が出てこないんで、終了の仕方もよくわかりませんし。
教えて頂きたい!
277a:05/02/09 21:57:38 0
>>276
NOTEPCORデスクトップ?新品ですか?っていうかデスクトップ
だねキーボードとディスプレイ間のモニターケーブルが接触不良
もしくははずれかかっている。もしそうならはやく接続確認しろ
中途半端に信号のやりとりしてるからデスプレイいっちゃうぞ!
278名無しさん:05/02/09 21:57:55 0
>>275
氏ね

>>276
電源ボタン長押しして強制終了
配線接続再確認
279初心者:05/02/09 22:00:16 0
273さん>
2回、DLしましたが駄目でした。
どうやったら見れるのだろう???
280名無しさん:05/02/09 22:02:02 0
>>279 どこからダウンロードしたんだい?
281名無しさん:05/02/09 22:02:15 0
>>277
デスクトップです。ディスプレイは液晶です。
キーボードにはHDに繋げるやつ以外は何も無いですけど・・・・。
282名無しさん:05/02/09 22:03:57 0
>>276
ちゃんと液晶とPC本体をケーブルでつないでいるのか?

[液晶]================[ビデオカード[PC本体]
283a:05/02/09 22:06:39 0
>>281
じゃあそれをしっかりつなぎなおしてみなさい。
284名無しさん:05/02/09 22:07:35 0
>>282
ビデオカードが・・HD内に取り付けましたが、それも外に繋げるんですか!
でも液晶にそれらしきものは無いような・・。
オーディオって書いてあるとこでいいんでしょうか?
285a:05/02/09 22:09:42 0
HD本体←−−−−→モニタディスプレイ間の接続ケーブルをつなぎなおしてみなさい。

俺キーボードとディスプレイとかっていっちゃったね。訂正。
286名無しさん:05/02/09 22:09:59 0
>>284
液晶から出ている2本の線はどこにつないでるのさ。
287名無しさん:05/02/09 22:11:12 O
>>284
キミがHDと呼んでいる箱は、確かにHDも入ってるけど
本体とかケースとか言った方が話しが分かりやすいと思うよ
288名無しさん:05/02/09 22:12:29 0
>>286
2本の線というと、電源とHDへ繋いでるものでしょうか?

ビデオカードに黄色いコードを差し込めました。
けど、その反対のほうを繋ぐ場所が見当たりません・・・。
289名無しさん:05/02/09 22:13:10 0
>>288
ぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290名無しさん:05/02/09 22:15:59 0
>>289
なんですか〜!
291290:05/02/09 22:22:12 0
また質問ですいません。
私は別のPCでネットしてますが、いまセッティングしてる方では電話回線は繋がなくても、起動するものですよね・・・?
母親が電話回線繋がってないとダメなんじゃない?って聞くもので。
292名無しさん:05/02/09 22:22:12 0
>>284
バカだな。ハードディスクにVGAなんか刺さるわけないだろ。

海原先生「馬鹿共にパソコンを与えるな!!!」 (AA略
中川主任「ははっ」
293名無しさん:05/02/09 22:22:56 0
>>292
マザーボードでしたか・・。
294名無しさん:05/02/09 22:23:49 0
DLでDLLをDLしたあとはどうするんですか
295名無しさん:05/02/09 22:23:53 0
>>291
電話回線はダイヤルアップなら関係ある。
ブロードバンドなら問題ない。ちゃんとそれ用の回線引いてあればな。

というかな、セッティングとかアホな自己略語・隠語使うな。
せめて何をどう設定してるのか書けよ。エスパーだから読みとれるけどさ。面倒!!!
296名無しさん:05/02/09 22:25:23 0
教えてください。

現在、macを同時に2台のCRTモニターにつないで、
ミラーではなく、連続したディスプレイのように使っています。

こんど、winのpcを新規で購入し、
このmacと2台のCRTモニターを共有させたいと思っています。

PC切り換え機を買えばよいのかと思いましたが、
店で見たところ、切り換え機の映像出力がひと口のものしか
見あたりませんでした。

こういう場合、どうしたらよろしいのでしょうか?

切り換え機を2つ買えばよいのか、
あるいはそういう用途に対応した切り換え機が存在するでしょうか?

また、winのpcはサイバーゾーンなどのショップブランドを購入する予定で、ビデオボードはD-SUB15pinとDVI出力のあるものにして、
DVIのほうをD-SUBに変換して2台のCRTにつなぐつもりでいますが、
それでいまmacでやっているように、連続したディスプレイとして
ふつうに使うことができますか?
あるいは、それは特殊な機能で、特別なビデオボードにしかできないことでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。
297名無しさん:05/02/09 22:25:35 0
>>294
適当なフォルダにぶちこ

適当→
×about
○最適
298名無しさん:05/02/09 22:26:05 0
あれだな、これからはPC購入時の資格とか必要になってくるな。
バカばっかし
299名無しさん:05/02/09 22:26:38 0
>>291
PC本体の起動に電話回線は関係ない。
というかあなたは説明書に書いてあるであろう
基本的なことが出来ていない可能性が高い。
もう一回取扱説明書を読め。
300名無しさん:05/02/09 22:27:24 0
初めてパソコンを買おうと思っているのですが最初に何処をみればいいでしょう?
ハードディスクでしょうかメモリでしょうか?
301名無しさん:05/02/09 22:28:41 0
>>300
何をするためにパソコンを買うかによる
302初心者:05/02/09 22:29:21 0
おたから侍というサイトで
小島聖の動画をDLしようとしましたが、
今もって何回もDLしても駄目でした。
なぜなんだろう?
お願いします・・・。
303名無しさん:05/02/09 22:29:26 0
>>300
値段
304名無しさん:05/02/09 22:30:15 0
>>296
普通切り替え機は

“複数台のPC”が“一台のディスプレイ”を共有するために使う。マルチディスプレイは切り替え機では基本的には扱えない。

従って、考えられる方法としては、VGAから通常のデュアルディスプレイと同じく、D-SUB15とDVIから出力し、
それぞれを二台の切り替え機に片方ずつ繋げばいいんじゃねーの?
めんどくさそうだけどな。
305名無しさん:05/02/09 22:30:56 0
>>300
Pentium4とCeleronDが載っているモデルでなければ何でもok
306名無しさん:05/02/09 22:32:11 0
>>300
アスロンとデュロンとセンプロンが載っているモデルでなければ何でもok
307296:05/02/09 22:33:44 0
>>304
即レス有難うございました。

やっぱそうですか。
切り換え機って、2台つないでも動作するか不安なんですけど、
どなたか経験のあるかたいらっしゃいませんか?

それから、D-sub15とDVI出力持ってるビデオボードだったら、
デュアルディスプレイが可能なのが「ふつう」ですよね?

しつこくてゴメンナサイ。よろしう。
308名無しさん:05/02/09 22:33:51 0
>>306
煽り乙。つまらねーよw

ところで今時Duronなんて買えるのか?
パーツショップでもほとんど見かけねぇが・・・。
309名無しさん:05/02/09 22:34:47 0
>>307
普通かどうかは知らん。
だが最近のものなら大抵は可能。
出来ない場合とか相性問題もあるけどな。
310名無しさん:05/02/09 22:34:59 0
>>308
わざわざ反応するなよ
311名無しさん:05/02/09 22:35:13 0
>>302 サーバー側の調子が悪い 日を改めろ
312名無しさん:05/02/09 22:36:45 0
>308
カエレ
313初心者:05/02/09 22:37:20 0
311>
ありがとうございます
観念しました
314名無しさん:05/02/09 22:39:42 0
>>312
カエル
315名無しさん:05/02/09 22:40:25 0
>>308
おまえ、>>305か?
周りの目から見たらお前も同じ穴のムジナにしか見えないんだが。

否定的意見を書くなら少しくらい理由も書かないと。
ただPentium4やCeleronDクソ扱いするだけじゃただのAMD厨の戯言にしか見えない。
316名無しさん:05/02/09 22:42:36 0
別に淫のプレスコットとセレDは糞だが
Mと北森はそうでもない。
俺は北森,duronユーザだが
317名無しさん:05/02/09 22:43:18 0
もう一度、
http://getget.oops.jp/
安すぎて不安なんですが
こういうのって買っても良いんですかね?
318名無しさん:05/02/09 22:43:45 0
>>315
淫厨の自演かと思われる。我等AMD厨はそんなに低脳ではない。













と信じたい。
319名無しさん:05/02/09 22:45:30 0
>>317
だ か ら、海賊版だといってるだろ
お前前スレでちゃんと回答貰ってるじゃねぇか
320名無しさん:05/02/09 22:46:43 0
>>317のところ行ったけど
事業所晒してないね
割れショップか
321名無しさん:05/02/09 22:48:57 0
すいません。今年ノートパソコンを買うつもりなんですが、動画編集をする場合、
celeronM1.5GHzとpentium4 1.7GHzだったらどちらが処理が速いでしょうか?
ちなみに今この環境で動画編集を行ってます。
CPU:Pentium4 1.7GHz
メモリ:512MB
ビデオ:Ge Force FX 5200
すいませんお願いします。
322名無しさん:05/02/09 22:51:56 0
すみません。
パソコンを再起動した後で、
また同じサイトを自動的に開いてくれるように設定するのはどうしたらいいでしょうか?
昔使っていたノートパソコンでは、
再起動したときに、それまでにIEで開いていたサイトを自動的にまた開いてくれたのですが、
デスクトップのパソコンでは出来ないのでしょうか?
それではよろしくお願いします。
323名無しさん:05/02/09 22:52:29 O
VBS/LoveLetter@MM
ていうウイルスってやばいですか?感染したって警告が出てるんですけど…しかも駆除ができないって表示されてます
どうしたらよいですか?
324名無しさん:05/02/09 22:54:14 0
>>321
CelM。初期のPen4は糞。ゴミの中のゴミ。
他にも用途があるからノート買うんだろうけど、動画やるなら出来るだけデスクトップがいいよ。

メモリ1GB以上のAthlon64かPen4HTマシンで。
325名無しさん:05/02/09 22:56:48 0
>>324
なるほど。ありがとうございます。
やはりCeleronMだと動画編集は限界があるのですか・・。
326名無しさん:05/02/09 22:56:48 0
>>323
ネットに繋がってるとヤヴァイ。

Outlookを用いてアドレスブック内の全ての宛先にウィルスを送付します。
パスワード搾取プログラムをインストールされ、キャッシュされている全てのパスワードを送信。
327名無しさん:05/02/09 22:58:49 0
知り合いがFP5ファイルという表計算のファイルをメールに添付
して送って来たのですが、エクセルで開けません。どうしたらよいのでしょう。
328291:05/02/09 22:59:17 0
液晶ディスプレイには電源と、本体への接続するコードの2本が繋がっています。
ディスプレイにはその他に、ヘッドホンマークの穴とオーディオと記してある穴があります。

ビデオカードはマザーボードに差し込んであって、本体の外から接続できるような穴を覗かせています。

説明書は詳しい事は載ってませんでした。
メーカーものではないんで、液晶も別メーカーです。

ttp://shop.tsukumo.co.jp/ebto/ebto.php/http://www.tsukumo.co.jp/emachines/mitsumori/j6424_17m.html
これです。SAMSUNGのやつです。
329名無しさん:05/02/09 23:00:00 0
>>322
スタートアップフォルダに
目的のリンクショートカットを放り込んどけば良い
330名無しさん:05/02/09 23:01:47 0
>>291のいう事は自称エスパーな漏れも理解不能
331名無しさん:05/02/09 23:01:44 0
>>327
fp5ってFile MakerPro ver.5(6)ってアプリのデータベースのファイルだよ
332名無しさん:05/02/09 23:03:21 0
>>328
電話回線繋がってなくてどうやってインターネットするつもりだい?
無線LANとかNAT組んでないんでしょ
333名無しさん:05/02/09 23:03:25 0
あー、ファイルメーカーをインストールしなきゃなんないんですね。
ありがとう。
334名無しさん:05/02/09 23:05:14 0
次の質問はce334Mhzでエロゲしてるこの朕が答えるぞ
335名無しさん:05/02/09 23:05:34 0
OSがXPでwinmxに24時間つなげっぱ、あと IEが10個ぐらい開いている状態
最低限どれぐらいのメモリーが必要になりますか?

336名無しさん:05/02/09 23:05:38 0
>>291
PCのOSを起動させるだけならば、インターネットへ接続されている必要は
ありません。
337名無しさん:05/02/09 23:06:24 0
テレビアニメぐらいのHDアニメーションを作りたいんですけど
おすすめのパソコンありますか?
338名無しさん:05/02/09 23:06:34 0
親父の荷物を整理していたら、古いパソコンが出てきました。
FUJITSU FM-V-5100NC/Sっていうロゴがあります。
親父が大切に使っていたものなので、捨てるのも忍びなく思います。
見たところひび割れしているところはあるものの、起動するので、つかえそうなんですが、
CDドライブやUSBポートもなく、OSのインストールをどうしたらいいのかわかりません。
これって、外付けフロッピードライブと接続できないんでしょうか?・
339名無しさん:05/02/09 23:07:00 0
>>335
とりあえず氏んでくれ。
340名無しさん:05/02/09 23:07:30 0
>>328
その「本体への接続するコード」を「本体の外から接続できるような穴」につなぐ。
あと、液晶ディスプレイの詳細も書け。
メーカー品とセットになってた独自規格の使いまわし不可能なディスプレイだったらヌッコロス。

>>332
別にネットが繋がらないと言って助けを求めてるわけじゃないだろ。
341名無しさん:05/02/09 23:09:34 0
>>337
1から作るならマク
>>338
マザボにFD付けるポートが存在するはずだからバルクFDでも買って接続して
窓95でもインスコしたら?

342名無しさん:05/02/09 23:10:28 0
うちのパソコンは電話回線と繋がってないですが貧乏人は電話回線と繋がってないと
インターネット出来ないんですか?
343名無しさん:05/02/09 23:11:27 0
>>342
現状維持でイイと思うよ
344a:05/02/09 23:15:23 0
>>342
お前のPCがワイアレスアダプタ内臓で近所、もしくはアパートの住人
が無線LANやってるやつがいたらWEPのパスワードを盗んで使えば
NETできる。もしくはエアーエッジという奴でできる。遅いけど。
345名無しさん:05/02/09 23:16:14 0
>>342
光ファイバーはまだ高いからね
346名無しさん:05/02/09 23:16:22 0
>>341
「FD付けるポート」・・・ありました。それらしいのが。
明日にでもショップで探したいと思います。
即答ありがとうございます。
347名無しさん:05/02/09 23:17:11 0
>>346
因みにFD接続ケーブルとFDDは別々で売ってるからね
348名無しさん:05/02/09 23:17:54 0
あれFDケーブルってバルクでも一緒についてたっけ?orz
349名無しさん:05/02/09 23:20:27 0
>>346
それノートじゃないのか?ググったらノートPCが出てきたんだが。
ノートに普通のFDDはつけられません。
350名無しさん:05/02/09 23:22:17 0
>>317
買えば良いだろう、ちゃんと動くよ。
犯罪だけど。
351初心者です:05/02/09 23:22:41 0
詳しい方いたらお願いします。(長文ですいません)
パソコンを起動して何もしない状態でタスクマネージャーを開いて
パフォーマンスを見たところ
explorer.exe (ユーザー名)      21112K
svchost.exe SYSTEM 19192K
IEXPLORER.exe SYSTEM 4472K
Smssystem32.exe SYSTEM 9060K
services.exe SYSTEM 7404K

と出てCPU利用率が100%となっています。
exe関係が何に使われてるのか、何でCPU利用率が100%なのか、
対処方法を知りたいのですが、詳しい方いたらご教授おねがいします。
OSはXPです。
352名無しさん:05/02/09 23:24:32 0
>>351
意味無いからプロセス終了しときな
353名無しさん:05/02/09 23:24:37 0
64ビットCPUって速いんですか?
354名無しさん:05/02/09 23:26:13 0
>353
32bitの2倍だけど対応ソフトが少ないから実質1.5倍くらいかな
355初心者です:05/02/09 23:27:27 0
>>352さん
どのプロセスを終了すればいいでしょうか?
毎回起動する度にプロセスを終了すればいいのですか?
詳しくないのですいません。
356名無しさん:05/02/09 23:28:01 0
>>329
ありがとうございます。
ただ、特定のサイトを自動的に開きたいのではなくて、
再起動前に最後に見ていたサイトを自動的に開くようにしたいんです。
たとえば、
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ108【エスパー】 というページと、
おまいら2chカードゲームで遊びませんか オフィシャルサイト というサイトを最後に開いていたら、
再起動後に同じサイトが2ウインドウで開くようにしたいんです。

再起動した後で、フォルダ最後に開いていたフォルダが開くのですが、
たとえば、マイコンピューターと2chというフォルダを開いた状態で
再起動すると、再起動後に最後に開いていたマイコンピューターと2chフォルダが立ち上がります。
IEでも同じように自動的に立ち上がるように出来ないかなと思っています。

それではよろしくお願いしますm(__)m
357名無しさん:05/02/09 23:28:22 0
>>353
対応したOS(アプリケーション)を使うなら体感できるでしょう。
358名無しさん:05/02/09 23:28:41 0
>>355
CPUのところ見れ。メモリ使用量見ても意味内から。
359名無しさん:05/02/09 23:30:12 0
>>353
同じクロックで実行できる命令数が数倍になり、
その各命令で処理できるデータ量も2倍。
ただしソフトが64ビットCPUに最適化されて設計とコンパイルされてればね。
360名無しさん:05/02/09 23:31:00 0
>>356
DONUTでも入れれば良いだろう、
タブブラウザって便利だよ。
361名無しさん:05/02/09 23:32:22 0
使わなくなったCD-Rって何に使えますか?
捨てるとしたら燃えるゴミ?燃えないゴミ?
362名無しさん:05/02/09 23:33:49 0
いろんなバックアップソフトがあるけど
PC買い換えて、そのソフトが入ってなくても
バックアップ出来るんでしょうか?
363初心者です:05/02/09 23:34:11 0
>>355さん
タスクマネージャーの中のCPUの所ですか?
詳しくわからなくてすいません。
364名無しさん:05/02/09 23:34:32 0
>>361
飛ばして遊ぶ。
捨てるなら電子レンジで燃やしてから燃えないゴミ。
365名無しさん:05/02/09 23:34:42 0
専用ブラウザ(Live2ch)で見ていて〜zip等のリンクを
右クリック→対象をファイルに保存。でダウンロードしてる途中に
ブラウザを閉じると、ダウンロードも中断されるのは何で?
IEで同じ操作をした場合は、ダウンロードは続くのに?
366名無しさん:05/02/09 23:36:30 0
>>362
出来るよCDに焼くなりHDD外して新しいPCに繋げるとか、新旧のPCでクロスケーブルで繋げるとか
367名無しさん:05/02/09 23:37:13 0
>>363
少しは調べる事を覚えよ。

詳しくないんじゃなくて、調べないだけだろ?
368名無しさん:05/02/09 23:39:47 0
>>363
うむ。そこの数字がCPUの使用率(%)。
それの高くなってるイメージ名がCPU100%の原因。
369名無しさん:05/02/09 23:40:53 0
>>361
お前の所はまだ、燃えるゴミOR燃えないゴミの2つだけしか
分別はないの?
プラスチック(燃えるゴミ)
370初心者です:05/02/09 23:42:02 0
>>363さん
わかりました。
色々と本で調べてわからなくてここに書いたんですけど
もう1度調べます。
371名無しさん:05/02/09 23:42:30 0
HDDに不良セクタが発生してるかどうかを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
OSはXP HDDはDeskstar 7K250 HDS722580VLAT20 です。
372名無しさん:05/02/09 23:44:30 0
>>370
本で調べる前にぐぐれ。(検索)
例えば、「CPU 使用率 100%」
373名無しさん:05/02/09 23:45:11 0
NECダイレクトでのPC購入の際に、ノートン特別優待版もいっしょに(インストールされずに)買う事が出来るようですが
ノートンのホームページには
>シマンテック製品及び他社のウイルス対策ソフト、
>ユーティリティ製品をお持ちの方がお求めいただけます。
とあります。
私は持ってないんですけど、
この条件はインストール時に判別されるから私は買ってもダメですか?
それともこれは購入の際の条件であって、NECでそれを買えるのなら問題ないのですか?
374名無しさん:05/02/09 23:45:16 0
>>371
Cドライブ右クリックでプロパティでツール、エラーチェック
375名無しさん:05/02/09 23:46:09 0
>>373
全然問題なし。大丈夫
376372:05/02/09 23:46:26 0
>>371
だと、「HDD 不良セクタ 調べる」
377名無しさん:05/02/09 23:46:33 0
>>371
コマンドプロンプトで
chkdsk
ヘルプが見たかったら
chkdsk /?
378超初心者:05/02/09 23:47:03 O
パソコンを買ったので、
プロバイダ契約をしようと思うのですが、どこが良いですか?色々調べたんですが、沢山ありすぎて選べません(ノД`。)゚。どこか良い所あったら教えて下さい。金額も教えて欲しいです。
379名無しさん:05/02/09 23:47:12 0
>375
ありがとうございます。
380初心者です:05/02/09 23:48:31 0
>>372さん >>367さん
CPU100%では調べてなかったです。
今から調べてがんばって直します。
ありがとうございました。
381名無しさん:05/02/09 23:49:00 O
323ですけど>>326さんありがとm(__)mついでに対策を教えて下さい
382名無しさん:05/02/09 23:49:17 0
>>378
Y!BB以外。
383名無しさん:05/02/09 23:50:03 0
>>378
Yahoo以外ならどこも良い。

値段の方はカカクコムで調べればいい。
384名無しさん:05/02/09 23:50:02 0
>>378
プロバイダへ行ってくれ。
でも、その質問の仕方じゃまともに取り合ってもらえないだろうけどな。
385名無しさん:05/02/09 23:50:18 O
春のモデルの中で一番3Dゲームに適しているのってどれだかわかりますか?

見当違いな質問だったらごめんなさい
386名無しさん:05/02/09 23:50:48 0
>>378
フレッツ+ニフティかビックローブかなヤフー以外ならいいんじゃない?
387名無しさん:05/02/09 23:50:54 0
× プロバイダへ行ってくれ
○ プロバイダ板へ行ってくれ
388名無しさん:05/02/09 23:51:14 0
>>378
Yahoo!BB以外なら何でも。
大手でもいいけど、その地域のプロバイダとかも探せばいいのがあったりする。
389371:05/02/09 23:51:34 0
>>374
たまたまMSのHPが引っかかり見てみましたが
それだと修復もしてしまうのではと思いまして・・・。

>>375
検索語が悪いのか適した内容が見つからなかったのでここでお聞きしました。
申し訳ないです。

>>377
ありがとうございます。
早速試してみます。
390名無しさん:05/02/09 23:51:40 0
>>385
俺作マシン。
30マソで作ってやるけどどうだ?
391超初心者:05/02/09 23:51:51 O
ありがとうございます。
Yahooは良くないんですね。質問の仕方良くなかったでしょうか?
392名無しさん:05/02/09 23:52:40 0
>>378
サポセンが0120で繋がるところが良いよ。
393名無しさん:05/02/09 23:52:46 O
新品PCを電源入れて動かしました。
俺としてはゲームをやりたいんですが、XPのユーザー登録をネットを繋いでやらなければならないようです。これを飛ばしてゲームをやるには、省略で飛ばして、後日ネットにつないでから登録で平気ですか?
394名無しさん:05/02/09 23:53:38 0
>>393
おk。
395名無しさん:05/02/09 23:53:54 O
素朴な質問だけどヤフー駄目なの?プロバイダど回戦会社が一緒になってて、一見便利だよ?
396名無しさん:05/02/09 23:55:25 0
>>395
個人情報ダダ漏れでも良ければ使うがいい。
397名無しさん:05/02/09 23:55:32 0
>>381
検出したってことはアンチウイルス入ってるってことだろ?

通常起動時で駆除出来ないなら、セーフモードで起動してスキャンさせればいいんでない?
398名無しさん:05/02/09 23:55:56 0
おまいらヤフー以外って書きすぎ



同意だが・・・
399名無しさん:05/02/09 23:56:21 0
現在メインで使っているデスクトップWindowsMEを人に譲り、今まで全く使っていなかった
ノートWindows98を今後メインで使おうと思っています。
そこでデスクトップPCのほうに入っている画像・動画等をノートPCに移したい
のですが どんな方法があるでしょうか?
容量の大きいものはメール添えつけで送れなくて・・。
どうすれば良いのか分かる方お願いします。
400名無しさん:05/02/09 23:56:43 0
>398
ならいいじゃん
401名無しさん:05/02/10 00:00:59 O
>>399に対して、HDDをつけ変えれば?というオバかな発想が浮かんだ俺を誰か殴って下さい
402名無しさん:05/02/10 00:01:54 0
なんでメモリって高いの?
403名無しさん:05/02/10 00:02:00 0
>401
素直にぬるぽって言えよ




ガッ
404名無しさん:05/02/10 00:02:05 0
>>395
ワンストップのところはYahoo以外にもあるじゃん。
それにアホーは開通が遅い、サポート最悪、個人情報云々と色々あるだろう。

>>399
・クロスケーブルでLANを組む
・CD-Rに焼いて移動

俺的にはLANが速くて(・∀・)イイ!!と思う。
405名無しさん:05/02/10 00:02:25 O
A4サイズのノートが欲しいのですが…いちおうVAIOかLOOXで迷っています。オススメを教えて下さい。
406名無しさん:05/02/10 00:03:32 0
>>401
東芝のダイナブックペン4モデル
407名無しさん:05/02/10 00:03:58 0
>>399
HDD取り出して外付けUSBケースに入れる
408名無しさん:05/02/10 00:04:08 0
>>399
PTPケーブルで繋いでコピーすれば良いだろう。
USBで中古なら安いよ。
409名無しさん:05/02/10 00:04:50 0
>>406
>ペン4
マヅ・・・・・・?(((;゚Д゚)))
410名無しさん:05/02/10 00:05:18 0
100円ショップのCD-R2枚組みって使えますか?
411名無しさん:05/02/10 00:05:43 0
>>405
そのメーカーは知らないが、
一番良いのはジャポニカ。
412名無しさん:05/02/10 00:06:02 0
>>410
使えない
413名無しさん:05/02/10 00:06:37 0
>409
いいからお前は黙ってろ
414名無しさん:05/02/10 00:07:17 0
>>410
うn
415317:05/02/10 00:07:32 0
海賊版をこういうサイトで買っても良いですか?
416名無しさん:05/02/10 00:08:41 0
>>415
好きにしろ
417名無しさん:05/02/10 00:08:59 0
>>415
貴方の良心しだい
418409:05/02/10 00:09:01 0
>>413
なんでだよ。デスクトップならともかく、ノートでPen4を奨めるのはどうかと思うが。
419名無しさん:05/02/10 00:09:36 0
>>415
判断できないのなら止めろよ。
420名無しさん:05/02/10 00:10:20 O
質問です
DVDをコピーしたいのですが
どんなPC買っていいか分らないっす…
焼き方とかは、知ってるのですが
PCの性能が悪いとかなり 時間かかると聞きました、それで
例えばCPUは いくつ以上 がいいとか教えて くれませんか?
お願いしまっす
421名無しさん:05/02/10 00:10:48 0
以前にエロ画像を収録したCD-Rを見ようとしたら
認識しませんでした、たしかMEだった頃のPCで
パケットライトで保存したんです。
画像を抜き出す方法はないでしょうか?
422名無しさん:05/02/10 00:12:11 0
MEだった頃のPCで見ればよい
423名無しさん:05/02/10 00:12:32 0
>>421
パケットライト扱えるライティングソフト入れなー
424名無しさん:05/02/10 00:13:27 0
>>420
Pen4搭載のHT対応モデル
425名無しさん:05/02/10 00:13:27 0
>>420
PCの性能つーか、DVDドライブの性能な

>>421
パケットライトで作ったCDは、高確率でそのPCでしか読みだせなくなるよ
同じソフトでもPCが違うとダメだったり
426名無しさん:05/02/10 00:14:22 O
しね
427名無しさん:05/02/10 00:16:25 0
>>426
だれだお前
428名無しさん:05/02/10 00:16:40 0
>>426
それはタスクマネージャ見てから判断することだな
足りなきゃ足す、足りてるならそのままでいい
なにも死ぬことはない
429名無しさん:05/02/10 00:17:27 0
>>426
エスパー的には>>395とみた。
430名無しさん:05/02/10 00:17:35 0
メディアプレイヤーでCDに動画を書き込んでみたら、音声のみしか再生されませんでした。
デバイスへ転送、というのをやったんですが・・・。
間違ってますか?
431名無しさん:05/02/10 00:17:38 0
>>427
エスパー的には>>420に見えるな
432名無しさん:05/02/10 00:18:17 0
>>399です。みなさんレスありがとうございます。
自分にもできそうなもので>>404さんのLANで組むというのを
やってみようかと思うのですがLANケーブル?というものを使って
二台のPCをつないでデータを送受信するという解釈でOKでしょうか?
433名無しさん:05/02/10 00:18:43 0
>>426
Pen4 570Jとメモリ2G以上あればいいよ
434名無しさん:05/02/10 00:19:19 0
>>432
おk。ただし、ストレートケーブルじゃなくてクロスケーブルな。
435名無しさん:05/02/10 00:20:02 0
(メモリ追加したいんだけど、いくつくらい追加すればいいのかな?最近メモリも安い)しね

だと思って>>428を答えたんだが
436名無しさん:05/02/10 00:21:47 0
>>435
エスパーの鏡だな。
437名無しさん:05/02/10 00:23:37 0
>>435
貴方とは違う場所でお会いしたかった
438430:05/02/10 00:24:51 0
どなたか・・・
439432:05/02/10 00:25:16 0
>>434ありがと。とりあえずやってみます。
きっとわからないことが出てくると思うのでまたきます。
440名無しさん:05/02/10 00:25:46 0
パケットライトで画像保存したりバックアップしない方が良いって事ですか?
441名無しさん:05/02/10 00:27:26 0
>>438
すっかり見落としてたw
で、動画をCDにって、動画の形式は?
つかメディアプレイヤーで動画を保存できるなんて初めて聞いたが
442名無しさん:05/02/10 00:27:36 0
別に関係無い
443名無しさん:05/02/10 00:31:16 0
>>441
すんません。形式ってどうすればわかるんでしょう・・・?
メディアプレイヤーで動画再生できますよね?保存も出来ませんでしたっけ?
444名無しさん:05/02/10 00:33:27 0
フォルダオプションで拡張子表示
445名無しさん:05/02/10 00:33:53 0
>>440
パケットライトの利点はフロッピーのようにお手軽に書き込めるということだけだと思うけど
純データ以外に余計な容量使うし、互換性低いし
保存が目的ならライティングソフトで一気に書いてファイナライズしたほうがいいと思う
446名無しさん:05/02/10 00:37:11 0
>>443
それはオーディオCD用。ライティングソフトで焼け。
447441:05/02/10 00:38:15 0
えと、
asf asx wpl wm wmx wmd wmz
のファイルを含む、とあります。
448名無しさん:05/02/10 00:40:48 0
>>446
そうなんですか!付属のだからよくわからんかった・・。
別の勝手やり直します。
449名無しさん:05/02/10 00:41:09 0
残念ながらasfはただのテキストファイル
450名無しさん:05/02/10 00:42:34 0
>>448
メーカーPCでCD-Rが焼けるドライブが付いてるのなら、
デフォで入っていると思うが。
451名無しさん:05/02/10 00:51:18 0
XP SP1です。
プログラムの追加と削除を起動すると
インストールされているプログラムが全く表示されません。
プログラムの追加をクリックすると
「dlll32.exe」(←Rundllでもなく、lが3つです)とその文字のみのアラートが表示されます。
プログラムの追加と削除を起動している状態でのCPU稼働率は4〜10%程度で
不明なファイルがプロセスを食ってるという状態ではありませんでした。
対処方法・修復方法ありましたら、どうかお知恵をお貸し下さい。
452名無しさん:05/02/10 00:51:45 0
ボランティアのみなさん、私の質問はシカトですか?
453名無しさん:05/02/10 00:56:14 0
>>452
エスパー的には元々のレス番を書けば誰かが答えてくれると思うよ
454名無しさん:05/02/10 00:56:37 0
>残念ながらasfはただのテキストファイル
>残念ながらasfはただのテキストファイル
>残念ながらasfはただのテキストファイル
>残念ながらasfはただのテキストファイル
>残念ながらasfはただのテキストファイル
455名無しさん:05/02/10 01:03:43 0
ビッグドライブに対応するために色々調べてみたのですが、、、

IDEドライバを最新のものにする
という項目を少し目にしたのですが、これはウィンドウズアップデートすることと同義でしょうか?

win2k、マザーは48ビットLBAに対応しています
456名無しさん:05/02/10 01:05:03 0
nForce4のマザーボードでS-ATAのHDDを一台繋げて、
Windows XPをインストールする時に、
ドライバーは必要ですか?

nForce4はマザーボードによって必要か不必要か
分からないのかな?
457名無しさん:05/02/10 01:06:01 0
458名無しさん:05/02/10 01:11:40 0
INTERNETEXPLORERのアイコンをクリックすると
PCが固まっちゃいます。
PCのOSはWINDOWS98です対策方法をご教授ください。
COOKIEやファイルの削除を実施しましたが駄目でした。
459456:05/02/10 01:20:53 0
自己レス

RAIDを組まないなら、いらない。
460名無しさん:05/02/10 01:21:01 0
家でパソコン組むのにはLANがいいんですか?
461名無しさん:05/02/10 01:22:12 0
>>458
IEの修復
462名無しさん:05/02/10 01:23:03 0
>>460
うn
463名無しさん:05/02/10 01:39:56 0
Ulead Video Studio8を使用していて、
それに関して質問があるのでスレを探しているのですが
どこの板にあるでしょうか・・・
464名無しさん:05/02/10 01:42:29 0
465名無しさん:05/02/10 01:42:43 0
すいません、質問です。
ブラウザはIEを使っているのですが、リンクをクリックした時に、大きな音で雑音が聞こえる事があります。
IEを閉じると直る事もあれば、しばらく放置すると直る事もあり、再起動すれば直ります。
また、IEをいじらない時にもたまに起きる事もありました。
サウンドドライバも最新にしましたし、メモリ・HDDテストも異常ありませんでした。
考えられる原因はどこにありますか?
OSはXPです。
466名無しさん:05/02/10 02:06:33 0
>>465
1.音声出力コードの付近に別のコードがあって
干渉しあっている

2.ファイルの再生途中に強制的にアプリケーションを
閉じた後にクリックをするとゴミバッファがクリック音に載る

3.そんなもの知るか
さっさと糞して寝ろ
467名無しさん:05/02/10 02:07:48 0
質問です。お願いします。
わたしのパソコンはUSB1.1対応ですが、USB2.0対応にしたいのですが
どのカードを買えばよいでしょうか?
現在一応ADAPTECのUSB2connect for Notebooks AUA-1420/JAを考えています。
これよりお勧めなものがあったら教えてください。
ちなみにノートのVAIOのPCG-FX77V/BPを使っておりOSはXPです。
468名無しさん:05/02/10 02:10:21 0
どれでもいいんじゃない?
469名無しさん:05/02/10 02:12:19 0
>>467
USB2.0インターフェースボード
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1083424477/
470465:05/02/10 02:23:00 0
>>466
ありがとうございます。
1を調べて見ます。
471名無しさん:05/02/10 02:25:08 0
古いディスク(80G)がなんだか調子が悪いので、
新しく容量が多いディスク(160G)を買ってパーティションマジックの
「パーティションのコピー」で環境を移動したのですが、
古い方のディスクが入ってないと起動しない模様。
管理ツールの方で見たら、古い方のディスクに(アクティブ)、新しい方に(システム)という文字が。

新しい方を右クリックして「アクティブとしてマーク」が灰色になってて選択出来ない状態なのですが、
これってどうやったら新しい方単体で起動出来る様に出来るんでしょうか?
472名無しさん:05/02/10 02:33:01 0
AというPCから、BというPCにデータを移行したいと思っています。
FDやCD−Rなど以外にどんな方法がありますか?
自分としては、HDDを共有ファイルにすれば早いと思うのですが。
473質問者:05/02/10 02:34:40 0
いくつかまとめてお願いします。
XPを使ってます。
1.別のPCにIEのお気に入りをインポートした場合、順番がめちゃくちゃになってしまいますが、
元のままでインポートすることはできないのですか?
2.MS-IMEで、ナンバーロック状態でテンキーで数字を入力した場合、エンターを押して確定しなくても即確定するようにするには
どうしたらいいですか?
3.削除する場合、いちいち確認画面が出ないようにするにはどうしたらいいですか?
4.ATOKのユーザー辞書をMS-IMEに取り込むことはできますか?
5.アウトルックでユーザーの切り替えを一発でする事はできますか?

6.なぜか、ユーザーの切り替えをすると、3回に1回くらい、アウトルックが勝手に終了し、
 再起動しない限りアウトルックが起動しなくなります。何が原因でしょう?
7.BSキーを押し続けた場合、以前使ってたPCでは即連続消去できたのに、新しいXPのPCでは一呼吸おいてから
 連続削除になります。変えられますか?
8.「PC」と変換しても、「pc」がいつも最初に出てきます。つまり学習してません。
他の単語は学習します。どうやれば学習するようにできるでしょう?
9.今書いてるこの窓が、98SEの時はもっと大きかったのですが、XPにしたら小さくなって書きにくいです。大きさは変えられませんか?
474名無しさん:05/02/10 02:53:56 0
>>473

1.お気に入りが収納されているフォルダ(普通ならC:\Documents and Settings\All Usersの中にある)を、
コピー&ペーストすれば、そのまま移動出来る可能性が。

2.入力前にAlt+全角半角キーを押せば出来るかと。

9.右上の×ボタンの左側の最大化ボタンを押すとか、それでないのならフォントを小さくするとか、
あるいはデスクトップの解像度を変えるとか。
475名無しさん:05/02/10 02:57:40 0
すいません、PC起動時に海外のエロサイトにつながるようにIEを
設定したいのですがSECURITYSOFTが強すぎてうまくいきません。
できればエロPOPUP広告も一緒に起動させたいのですが。
どなたかご教授お願いします。できればブラウザ自体エロサイトにしてほしいです。
あとエロメールもばしばし受信したいんですが。
476レポート:05/02/10 03:00:54 0
>>474
レスありがとうございます。
まず、1は、今度やってみます。もう既に手作業で並び替えたので。
2は、「あ」の状態でも数字を即確定したいんです。MS-IMEだと無理?ATOKだとできたんですが。
9は、最大にしてます。書き込む所だけが小さくなりました。
477名無しさん:05/02/10 03:01:31 0
>>475
かなりお困りのようですね?過去レスににたような症状があるので、
その人達と同じ手順を踏みましょう。もしかしたらブラクラふんでも
いけるかも。
478名無しさん:05/02/10 03:18:32 0
>>471
パーティションマジックってソフト詳細みたけど
どうやらシステムまでのコピーは出来ない模様
このソフトの本義はシステムがクラッシュしても今まで積み上げたデータは安心を提供するらしい。

>>472
他に
LANで共有
WANを通じて転送
その他の外部メディア(HD,MO,ZIPetc)などでコピー&読み込み

>>473
3:ゴミ箱の設定で
7:キーボードの設定
8:変換回数が少ない又はユーザ定義で記憶させてしまう。

479名無しさん:05/02/10 03:35:07 0
メモリを増設しようと思っています。
PC2100対応のDDR-SDRAMを購入するようにとあります。
しかし、ツクモの通販を見てみると、
PC3200のものもそれほど値段が変わらないので、
将来別のPCに挿す可能性も考えて、PC3200にしようかと思いますが、
問題ありますでしょうか?
ベースクロックは下位互換すると思うのですが、
消費電力の点が心配です。
どなたか教えてください。
ちなみにいま256+512(ともにPC2100)とあるところに、
512*2(PC3200)を加えるつもりです。
480名無しさん:05/02/10 03:51:17 0
別に問題ない
481479:05/02/10 04:08:55 0
>>480
479ですが、私へのレスですよね?
有難うございました。安心しました。
482名無しさん:05/02/10 04:33:16 0
>>478
ありがとうございます。できました。
で、2ちゃんやってると、いくつもウインドウが開きますが、下のタスクバーに
並んで表示されてたのが、いつの間にか1つだけになりました。▼をクリックすると
出てきます。元のように、横に並べるにはどうしたらいいですか?
483名無しさん:05/02/10 04:35:36 0
>>482
タスクバーのプロパティを参照してグループ化を解除すればよい
484473:05/02/10 05:07:21 0
>>483
おお!できました。98SEから乗り換えたばかりなのでXPにはまだ慣れてません。

あとは、2.ですが、MS-IMEでは即確定は無理なんでしょうか?ATOKなら数字は即確定ですが。
485名無しさん:05/02/10 05:52:42 0
>>473
4.MS-IME のバージョンより、ATOK のバージョンが極端に新しいと単純にはいかない場合があります。

そうした場合には、ATOK 辞書ユーティリティから一括出力を選び、
次に辞書設定からATOKxxユーザー辞書(ATOKxxU1.DIC)
(恐らく移行したいユーザー辞書はこれでしょう)を選びます。

単語ファイル名は何でも構いません。
単語ファイル形式は MS-IME 2002 辺りが適当です。

出来上がったテキストファイルを、MS-IME の辞書に取り込めば完了です。
486名無しさん:05/02/10 06:21:13 0
>>485
詳しくありがとうございます。明日やってみます。
あと、雑誌で読んだのですが、XPの記録されてる部分をHDDの外側に移して起動を速くする
というフリーソフトがあるそうですが、起動時間ってそんなに変わるでしょうか?
487名無しさん:05/02/10 06:31:14 0
ポータルサイトをヤフーからライブドアに変えようと思うんだけど
パスワードとかIDとかヤフーの時のをそのまま使うと危ないですか?
できればそのまま使いたい
488名無しさん:05/02/10 06:32:43 0
>>486
そうした事を Windows 98 で行っていますが、そう変わっているとは思えません。

むしろ Windows の入っている C:\ にはデータを保存せずに、
D:\ などにデータを保存していった方が「遅くなりにくく」なるでしょう。

「速くなる」というよりは、いい加減な OS の使い方をして「遅くなっているのが普通の速度に戻る」
といったイメージの方が近いと思います。
489名無しさん:05/02/10 06:35:14 0
>>487
個人情報流出の可能性が 0% で無い限り、安心とは言い切れません。
貴方がライブドアをどこまで信用するか次第です。

私も何ヶ所かは同じ ID、同じ Pass で登録していますが。
ID と Pass 忘れたりして問題になる可能性と、情報漏洩して不味い事になる危険性を天秤にかけて判断して下さい。
490名無しさん:05/02/10 07:00:15 0
トロイの木馬にやられてリカバリーしたんですけどこういう場合はどうなるのですか?
勝手にメールも送られてしまったようなのですが自分のアドレスからなんですか?
491名無しさん:05/02/10 07:02:24 0
パソコンのノイズについて教えてください。
ヘッドフォンで聴いているのですが、マザーボードのコンデンサーが
悪くなったとかで別のボードに交換してもらったら、雑音が大きくなりました。
IEの上のところをマウス左ボタンを押し続けていると雑音が消えるのですが
押し続けているわけにはいかないのでどうしたら雑音が減るでしょうか?
(他の場所をクリックし続けても雑音は減らないので不思議です)

492名無しさん:05/02/10 07:09:55 0
>>490
マルチポストにつき今後一切の回答不可能
朝っぱらから嫌なもの見せるな
493名無しさん:05/02/10 07:13:41 0
すみません、ハイパー初心者です。

ノートパソコンを買ったので無線LANにしようと思い、推奨されているAirStationWHR3-AG54を購入しようとしたのですが、
製品紹介のページに載っている接続の仕方を見て疑問に思ったことが…
そこにはケーブルでモデムと繋ぐと書いてあるのですが、
うちのモデムにはケーブルを差し込むところなど見当たりません。
これは買っても大丈夫なのでしょうか(´Д`;)

それとも、既にモデムに刺さっているケーブルを引っこ抜いてルータに繋げ変えて、元刺さっていた所をルータと繋げるとか…?もう訳分かりません。
どなたか教えてください。。。
モデムはADSLモデム-MNUです。古いです。
494490:05/02/10 07:13:54 0
不快を与えたなら謝ります。
どうすれば回答してもらえますか?
495名無しさん:05/02/10 07:24:01 0
>>493
自己解決
>>494
マルチは重罪、氏ぬよろし
496493:05/02/10 07:36:43 0
>>495

>それとも、既にモデムに刺さっているケーブルを引っこ抜いてルータに繋げ変えて、元刺さっていた所をルータと繋げるとか…?
↑であってるってことですか?良かった…
ありがとうございました(´Д`*)
497490:05/02/10 07:51:32 0
本当に気分を悪くさせたみたいですね。すみません
498名無しさん:05/02/10 07:55:15 0
>>491
初心者 新しい高級サウンドボードを買う
中級車 サウンドボード+Non-PCI
上級者 音源利用 お勧めはCPE1820M
499490:05/02/10 08:10:24 0
マルチの意味がわかりました。
すみませんでした
取り下げます
500名無しさん:05/02/10 08:15:29 0
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107941019/390-
から誘導されて来ました
よろしくお願いします
向こうのスレの>>390が私です
向こうでの助言で確認できるものは一通り試しましたが解決しません
・メモリテスト→エラー無し
・メモリ一枚で起動→勝手に再起動までの時間が延びたが、まだ落とされる
この状況です
次に何を試し、疑ったら良いのかわかりません
501491:05/02/10 08:25:44 0
>>498
ありがとうございます。
サウンドボードを直すしかないのですか。
502名無しさん:05/02/10 08:47:47 0
>>500
>メモリ1G(NO BRAND)、HDD80G(8Mcashe)へ換装して注文したものです
それならば、自力で何とかしようとせずに、ショップに持ち込んだ方が良いと思います。

この様なケースでは最悪の場合、何が悪いのかを試す為に、
 メモリを買ってチェック → グラボを変えてチェック → 電源を変えてチェック →
 CPU を変えてチェック → …もう1台 PC が組み上がる程の出費
こういうパターンに陥る危険性があります。

恐らくグラボの不具合ではないかと思うのですが、
\3,000 程度の安物を買ってきて試してみる位の価値はあるかもしれません。

電源 350W ならば、HDD 1台(その他増設無し)程度では電源不足という事にはなりません。
参考:電源電卓 ttp://takaman.jp/D/
503名無しさん:05/02/10 09:10:43 0
>>502
返答ありがとうございます
電源の面では大丈夫ということで、少し安心しました
ショップに持ち込むことにします
504名無しさん:05/02/10 09:21:09 0
>>503
3Dゲームのみで落ちるのなら、ビデオカードのドライバを変えるといいかもしれない。
最新のドライバではなく、色々バージョンを変えて試してみるべし。

またメモリテストにmemtest86を使ってるなら、1回まわした程度では発見されないことも
あります。5回くらいまわせば大体大丈夫でしょう。
505名無しさん:05/02/10 10:09:52 0
>>500
ケース内部の換気とかはどう?
GPUとCPUがフル稼働で廃熱がおっつかない可能性があると思うんだが。
506名無しさん:05/02/10 11:00:45 0
ISDNでインターネットする場合、ターミナルアダプタを
使用しますが、この場合はPC本体にはモデムは無くても
かまいませんよね?
507名無しさん:05/02/10 11:11:20 0
>>506
いらない
けどSCSIのポートは必要
508名無しさん:05/02/10 11:48:25 O
すみません
だれか教えてください。
パソコン→コンパック
ネットのアドレス表示する所の履歴をけしたいのですが
やりかたがわかりません
おしえてくださいおねがいします
509名無しさん:05/02/10 11:52:42 0
F11で最大化にできるのですが、クリックするのと少し違うんです
クリックと同じような最大化はどこを押せばいいですか?
あと最小化はどのボタンをクリックしたらいいですか?
510名無しさん:05/02/10 11:54:45 O
ノートパソコンを買って、動画編集をしたいのですが、やはりペンティアムじゃないとキツイのでしょうか?
今、大きさと値段からシャープのMP70Gが良さそうなんですが、この機種はペンティアムじゃないんですよね。
やはり動画編集キツイですか?
ペンティアム候補ならとしてdynabookSSのMX、LOOX T、VAIO Tが僕のなかでいいと思ってるんですが…。
511名無しさん:05/02/10 12:01:42 0
>>508
ツール→インターネットオプション
512名無しさん:05/02/10 12:03:42 0
>>510
PentiumでもHT対応じゃないとね
513名無しさん:05/02/10 12:17:09 0
液晶を買ってきたんですけど、古いほうの処分に困ってます。
この場合はお店で引き取ってもらえます?
それとも粗大ゴミ行きですかね?

ちなみに古いのは壊れてます。
514名無しさん:05/02/10 12:19:30 0
>>510
速いCPU、大きなメモリ、速いHDDが必要
トランスメタのCPUはクルーソーでやられたからあんまりいいイメージないけど、これはどうか知らない
515名無しさん:05/02/10 12:22:10 0
>>510
てゆーか、候補に挙がってるの全部モバイル用じゃん
それで動画編集はそもそも用途が違う
それでもいいってんなら無理に羽交い絞めにして止めるつもりもないが
516名無しさん:05/02/10 12:23:30 0
>>513
今どきは粗大ゴミに出せないんじゃなかったか?
これは自治体によって違うのかな?
普通は販売店に持っていって有料引取りになると思うが
517名無しさん:05/02/10 12:35:21 0
先日24万もするパソコンを買いましたが
自分の部屋のコンセントはテレビなどがささっていて
空きがありません。どうすれば良いのでしょうか。
テレビを諦めるしかないのでしょうか。

OSはWindowsXPです よろしくお願いします
518名無しさん:05/02/10 12:36:48 0
>>517
アンペアが余ってるならタップを使えばいい。
いわゆるタコ足。埃などには気をつけよう。
519名無しさん:05/02/10 12:37:42 0
>>517
パソコンを窓から投げ捨ててしまいなさい
520名無しさん:05/02/10 12:37:54 0
>>517
テレビを諦めましょう
あとOSをWin98にすると尚ヨシ
521名無しさん:05/02/10 12:39:44 0
>>513
違反だが粗大ゴミ捨て場に置いておくと、
あっという間に回収していくよ。

役所の人じゃない怪しげな軽トラおっさんが。
522名無しさん:05/02/10 12:40:03 0
>>517
ガソリン駆動の発電機をレンタルしてください
長期なら1日3000円くらいで貸してくれます
523名無しさん:05/02/10 12:42:40 O
>>511
あんたすげーよ!
見直した!ありがとう508より
524名無しさん:05/02/10 12:46:04 0
>>517はネタ
525名無しさん:05/02/10 12:50:18 0
>>524
んなこたーわかっとる
526名無しさん:05/02/10 12:52:47 0
>>518 >>519 >>520
皆さんありがとうございました
タコ足を買って、OSをWin98に変えてから
窓から捨てればよいのですね 問題解決しました
527名無しさん:05/02/10 12:55:37 O
恥ずかしいね
528名無しさん:05/02/10 12:59:15 0
F11で最大化にできるのですが、クリックするのと少し違うんです
クリックと同じような最大化はどこを押せばいいですか?
あと最小化はどのボタンをクリックしたらいいですか?
だれか教えてください。
最小化だけでもいいんで
529名無しさん:05/02/10 12:59:21 0
>>526
受け止めに行くから
窓際に黄色いハンカチをつけておいて
530名無しさん:05/02/10 13:06:05 O
質問させてください。パソコンを起動させようとしたところ、本体からピー、ピーと音が成りだして、ファンの音が大きくなり、
電源が入っている緑ランプは付いているのですが、画面は真っ暗のままで何も操作できません。どうしたらよいでしょうか?
531名無しさん:05/02/10 13:09:49 0
>>528
[□] 最大化
[_] 最小化
標準ショートカットキーはない
どうしてもキー操作でやりたいならフリーウェアでショートカット割り当てして
532名無しさん:05/02/10 13:12:21 0
パソコンから音(音楽)が出なくなりました。
どうすればいいですか?
533名無しさん:05/02/10 13:14:22 0
>>532
デバイスマネージャで!か?ついてるところない?
534名無しさん:05/02/10 13:16:21 0
パソコンから、はなれた質問ですみません
2chの初心者質問の回答は信用していいんですか?
初心者なりに分かる限りの情報を書いて質問しても
小ばかにした答えが返ってきたり
初心者が知らないのをいいことに、嘘を教えたりします
前に、質問したときは二つの回答があり「それは信用するな」と、
言い争っていました。
まじめに答えている人には申し訳ないですが、本当に信用できません
535名無しさん:05/02/10 13:20:23 0
>>530
http://www.redout.net/data/bios.html

>>534
信用するもしないも自分の判断 and 責任。>>1読んだ?
536名無しさん:05/02/10 13:20:43 O
>>534
言われた事を調べもしない奴は騙されてもしょうがない。
537名無しさん:05/02/10 13:22:44 0
>>534
じゃあここで質問しなければいい。
嘘を嘘と見分けられなければ・・・って言うでしょ?
答える人も偉そうにしてることも確かにあるけど、今まで見てきた中では
質問する方に問題がある方が多いよ。
2chはお手軽に質問出来るから初心者にとっては便利に使えるかもしれないけど
自分で調べる行為は本当に大事。
538名無しさん:05/02/10 13:25:02 0
>>534
2ch管理人ひろゆきの名言がある。

「嘘を嘘と見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい」
539名無しさん:05/02/10 13:26:47 0
>>534
質問見てると、本当に困って、自分で調べてそれでも分からなくて・・・
というのがなんとなく分かってくるんだよ。
なにしろエスパーだしな。
自分で何の努力もしてない質問だと感じたら遠慮なく遊ぶが、
ちゃんとした質問にはちゃんと答えているつもりだぞ。
540510:05/02/10 13:36:31 O
512、514、515
みなさん回答ありがとうございました。
やはりモバイル機で動画編集はキツイですか…。
自分で撮影したビデオカメラからパソコンに写してカットしたりしてDVDにしたいだけなんですが、いまの自分が使ってるメビウスのノート(Duron900MHz)だと、すごいコマ落ちするんですよ。
やはりノートだとそんなもんですか?
541名無しさん:05/02/10 13:39:23 0
534です
みなさんご意見、ありがとうございました
僕は、パソコンの専門書をいくつか買って、それでも分からなくて
質問したのですが、うまく伝えられなかったのかもしれません
今後は皆さんのご意見をよくふまえたうえで、利用させていただきます
542名無しさん:05/02/10 14:34:47 0
>>540
ノートでも、Pen4HT 3GHz以上 or Athlon64ならCPUが原因でフレームが落ちる事はないかと。
でも圧縮率の低いAVIを扱ったりするとHDDの読み書きが追いつかなくてコマ落ちすると思う。

あとはメモリも1GB以上は欲しい。
でも実際このスペックでモバイルノートというのは無いんだ罠。
543名無しさん:05/02/10 14:39:03 0
>>540
なんでノートに拘る。
ちなみに、>>542の言うハイエンドノートだけど、Pen4なんか積んだら消費電力が凄いことになって
もはやモバイルではすまされない。デスクノート・・・早い話が小さなデスクトップになってしまう。
重さやバッテリーの持ちからいって、携帯出来ないよ。

まぁDuron800MHzってのがアレだが。DuronはAthlonと比べてL2キャッシュがメチャクチャ少ないのでもっさり。
AthlonXPなり無印Athlonなら違うのだが。

藻前の必要とするスペックをノートで実現しようとすると40万から50万は必要。
ベアボーンノートならもっと安く出来るけどな。やっぱThinkPadくらい秀逸なデザインじゃねーと、ノートは使う気になれん。
544名無しさん:05/02/10 14:40:41 0
IE等のmicrosoftが定期的に更新するソフトや各種フリーウェアといったネット上でソフトが更新されていくものは自分でこまめに配布元のサイトを見るしかないのでしょうか?
あとそれらのソフトの更新方法というのは新しい方のソフトを落として元々PCに入れていたソフトをアンインストールするといった方法でいいのでしょうか?
アホな質問すいません。。。
545名無しさん:05/02/10 14:47:42 0
>>544
IEはウィンドウズアップデートを自動更新すればいい。
フリーウェアは自分で確認しないといけないものもあればソフト自体にアップデート項目が
ついてるのもある。

自動でやってくれるタイプはそのまま勝手にしてくれる。
自分で確認するタイプもアンインスコしなくても大丈夫。
アップデート付属のleadmeファイルにはどうすればいいか書いてくれてるはず。
546名無しさん:05/02/10 14:50:49 0
>>545
揚げ足取るようでスマンが、一応。leadmeでは無くてreadmeな。
leadmeだと「私を導け」だぞ。
547544:05/02/10 14:53:09 0
>>545
ありがとうございます。
フリーウェアの自分で確認するタイプでアンインストールする必要ないということはインストールする段階で前のソフトに自動で上書きしてくれるということでしょうか?
あともうひとつ質問なのですがウインドウズアップデートというのはどの程度の間隔でやればいいのでしょうか?
前まで98使ってたのでいまいちわからないのですが。。。
548名無しさん:05/02/10 14:55:58 0
>>544
PCに大事なものが入ってるのなら、WindowsUpdateは自動にしないほうがいいかと。
問題なく動いているのに、わざわざ問題あるかもしれないパッチを入れる必要はない。

>  自動更新で一番得するのはMicrosoftだ
>  多くの人が無料でMicrosoft製品をデバッグしてくれるから
549207:05/02/10 14:56:00 0
スルーされたので、もう一度

ノートのLANカードを買おうとしています。
100M対応の物を。

対応バスが

・CardBus

・PC Card TypeII(PC Card Standard準拠)

と2種類あるんですけど、どちらがいいんですか?

宜しくお願い致します。
550名無しさん:05/02/10 14:58:07 0
>>549
倍の速度が出る CardBus のほうがいいかと
551名無しさん:05/02/10 15:02:19 0
>>546
素で間違えてた・・サンクス

>>547
>インストールする段階で前のソフトに自動で上書きしてくれるということでしょうか?
アップデートといえどもいろいろあるからね。パッチだけで済む場合やexe本体の
バージョンを上げるものなど。100%アンインスコしなくていいってわけじゃない。
いずれにしてもそのソフトの本家サイトやreadme(w を読むんだよ。
>>548の意見には一部賛成だけど、自動インスコしなくてお知らせだけしてくれる設定も
あるんだから初心者にこそ必要だと思う。
552544:05/02/10 15:13:33 0
>>551
アップデートを自動でする、お知らせ等の設定はどこを見ればわかるのでしょうか?
553名無しさん:05/02/10 15:16:27 0
>>552
コントロールパネル→自動更新

で設定できる。
554540:05/02/10 15:18:01 O
>>542
>>543
回答ありがとうございます。
そういえば動画編集優先みたい感じの質問になってますね。誤解です。すいません。
モバイル第一で、ビデオ取り込み、DVD書き出しが出来ればいいかなって感じです。
動画というのはいろんな要素がからむというのはよくわかりました。一概にCPUのせいじゃないんですね。
じゃああまり動画編集は期待せずにノート選びます。
555名無しさん:05/02/10 15:38:36 0
デスクトップをBTOして買おうと思ってるんですが
モデムってゆうのはISDNの回線を繋ぐ為だけのものですよね?
ほかに使い道はあるんでしょうか?2100円で安いんですが導入する価値はありますか?
556a:05/02/10 15:41:00 0
>>534
確かに俺もここの住人のいう事きいてえらい目にあったよ。ブラクラくわされたり。
ウィルスにやられたり、結局回答をもらったら、それを鵜呑みにせず、鑑定、
もしくは検索してから実施する癖をつけような。
557名無しさん:05/02/10 15:41:47 0
>>555
ISDNでモデムは使わないよ。
558名無しさん:05/02/10 15:41:50 0
>>555
内臓モデムはダイヤルアップ用。
他に使い道は無いから使わないなら要らない。
559名無しさん:05/02/10 15:46:27 0
パーティションで疑問が有るのですが、
例えば、HDDの容量が8Gとした場合
WINmeを入れる場合WIN用としてCドライブに
1Gを当てて残りをCドライブに当てるっておかしいですか?
それと色んなソフトやファイルデーター(ダウンロード分も)
は全部Cドライブに入れて問題は無いですか?
一番ベストなパーティーションはどんなんでしょうか?
出来るだけ起動が早くしたいので今2分30秒掛かっています。
560559:05/02/10 15:47:52 0
>>559
間違いCに1GでDに7Gを当てるです・・・・。
561名無しさん:05/02/10 15:50:03 0
電源ユニットって大きさが書いてないんですけど
デスクトップなら大抵の電源ユニット入りますよね?
562名無しさん:05/02/10 15:50:22 0
>>556
これやったら早くなるよって言われて調べずにやっちゃったことある。
del c:\windows
↑たぶんこんな感じだった。5年前なのでうろ覚え
みるみるうちにアイコン、フォルダが消えてったw
563名無しさん:05/02/10 15:52:32 0
>>559
パーティションわけるのはいいんだけどさ、システムドライブが1GBで足りるか?
564559:05/02/10 15:53:34 0
疑問は付きませんが
普通はAドライブは フロッピー
    Bは?
    CはHDD
    DはHDDorCDD
    Eはリムーバ
    Fは?
    Gも?
    RはCDD とこんな感じですが
この?の部分はどうしてるんでしょか。
565名無しさん:05/02/10 15:54:05 0
>>561
省スペースのPCの場合、特殊な電源を使ってることが多い。
566名無しさん:05/02/10 15:54:20 0
>>559
別におかしく無い。が、C:はもうちょっと大きい方がいい。
そのパーティションの切り方で起動が早くなるかは不明。

別にどんなデータをC:に入れても構わないけど、ソフトはC:。自分で作ったりしたデータはD:とした方がいい。
OSが死んで再インスコする時楽だから。

>>556,>>562
残念だったな。それ偽エスパーに回答貰ったんだわ。
まともなエスパー(自称)から言わせてもらうと、質問は平日にした方がいい。
休日と金曜の夜は偽エスパーと荒らしが激増する。
567559:05/02/10 15:55:25 0
>>563
いやそれが何を基準に分けるかが分からない。
Winmeって400MBくらいだから1Gで充分かなと
思った次第ですが。
もっと大きくする必要が有るのですか?
568名無しさん:05/02/10 15:55:48 0
>>564
Bは2台目のFDD(過去の名残)
C以降はPCによって違うので一概に言えない
569名無しさん:05/02/10 15:55:54 0
>>564
Bはもともとフロッピーディスクだったと思う。
FとGは付け外しできるリムーバルディスクがあるんじゃない?
いやならRのCDDのドライブレターをFにでも変えれば?
dynabook Satellite J10 SA250P/5Xモデル PSJ1025PXG11P

というPCを法人向けの商談会で8万円で売ってくれるそうなんですが
本当にお買い得なんでしょうか?
標準小売価格は30万円以上するものらしいのですが・・・
最初は飛びつきそうだったのですが、ヤフオクで調べると
似た構成でCPUがセレロンのが9万円ぐらいなので
判断がつきません、買うべきかどうかジャッジをお願いします。

http://www.kakaku.com/business/itemview.asp?ItemCD=352005&MakerCD=80&Product=dynabook%20Satellite%20J10%20SA250P%2F5X%83%82%83%66%83%8B%20PSJ1025PXG11P
571559:05/02/10 16:00:33 0
>>566
ありがd
CにOSとかを入れる
Dのほうにデーター他を入れる、ここまでは分かった。

Cには他にどんなものを入れるのか?OSだけですか。
ダウンロードしたプログラムはどっちに入れたら良いのか
分からない。
572559:05/02/10 16:02:30 0
>>568
>>569
ありがd疑問が解けた。
573名無しさん:05/02/10 16:02:38 0
>>571
好きなとこに入れるといいよ。
ただ、C:はOSを入れ直すと全部消える。D:は残る。
このへんも考えて、あとは自分で管理しやすいようにやればいい。
574名無しさん:05/02/10 16:04:32 0
>>571
HDDのパーティションどう区切ってますか? part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1101399386/

レジストリをいじくるタイプのソフトウェアをインスコするんだったら
Cにした方がいいと思う。でも上のスレでは意見は分かれる。
8GBしかないんだったら分ける必要もないような気がするけど。
575名無しさん:05/02/10 16:05:14 0
>>571
C:には市販のアプリとかを入れる。
特にレジストリ使う奴は。
576a:05/02/10 16:08:38 0
>>562
ローカルな掲示板やQ&Aのほうが信頼できるが回答が遅いのが難点。
ここはあくまでもヒントをもらうための板と考えたほうがいい。
ちなみに私の場合は質問に答えるときは自分も勉強しながら回答するように
してるよ。
577名無しさん:05/02/10 16:08:43 0
>>488
遅くなったけど、レスありがとうございました。
578559:05/02/10 16:08:56 0
>>573
>>574
ありがdd
疑問が解けた、そうかOSだけにしたほうが
後々便利何だな!Cだけ再セットアップしても
Dのデータ他プログラム類はそのまま残る!!
これか〜な〜るほど。
8Gでは分ける必要も無い・・・・・・・・ショボーン
579561:05/02/10 16:09:39 0
電源のファンの直径がだいたい9cmで本体ケースにぴったりだったので
これと同じくらいの大きさのファンがついているのを買えばOKだと思うんですが
ドスパラにはないんです、何か静音でお勧めのありませんか?
580名無しさん:05/02/10 16:09:53 0
あたらしくPCを買いました。HDDは40Gですが、パーティションを区切った方がいいですか?
これから動画15GBくらい入れようと思います。
581名無しさん:05/02/10 16:14:16 0
>580
うん
582名無しさん:05/02/10 16:14:32 0
>>579
ファン総合スレ Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100600568/

自作板だから質問とかすんなよ。読んで自分で調べろ。
583559:05/02/10 16:15:43 0
>>575
ありがd
するとCにある程度あとにインスコする
ソフトの事を考えて余裕を持たせた方が
良いわけだな、これも考え出したらきりが無いな。
PCっていちいち難しいわ。
584名無しさん:05/02/10 16:15:47 0
質問です。
今、HDDが二つあるのですが、
色々と弄ってる内に、Cドライブがスレーブ、
DドライブがマスターになってないとOSが起動出来なくなりました。
これって片方だけで起動する様に戻す事って出来るんでしょうか?
585544:05/02/10 16:16:03 0
>>553
ありがとうございます
586名無しさん:05/02/10 16:16:53 0
>>579
電源ユニットはATXとかSFXなどの仕様がある。(ファンのサイズ等は無関係)
しかしメーカーPCだと独自の規格だったりするし、交換を前提にしてないのでサイズも明記していない。
電源のファンだけ交換、なんてのは危険。最悪焼死。俺はやっちゃったけど。
587名無しさん:05/02/10 16:17:05 0
>>570
微妙なところ。でも俺だったら買わないと思う。
メモリも少ないし、CD-ROMドライブだし、PenMが大分普及した今ではPen4ノートなんて嫌。

>>584
ジャンパピン弄った?
588名無しさん:05/02/10 16:19:54 0
>>583
そうそう。ある程度余裕が必要なのよ。インストールするソフトの為だけじゃなくて
システムの為にも。余裕がなくなるととたんに不安定になるからね。
だから8Gしかないのなら却って分けないほうがいいかな、と思った。
589559:05/02/10 16:23:51 0
>>588
ありがd、もっと勉強するわ。
590名無しさん:05/02/10 16:28:30 0
無線LANについて教えてください。
うちの家は2階に光ファンバーが来ていて、インターネットをしています。
1階には、電話線もなにもありません。
1階のPCでもインターネットができるようにしたいです。
何を買ってくればいいんでしょうか?
無線LANアクセスポイントだけでいいんでしょうか?
591名無しさん:05/02/10 16:37:07 0
592名無しさん:05/02/10 16:37:59 0
>>587
ジャンパピン弄ったんですが、
C(スレーブ側)をマスターにするとOS起動画面までは行くのですが、それ以降の個人情報の読み込みをしてくれず、
ウィンドウズXPのマークが出た状態で停まってしまいます。
逆にD(マスター側)のみにすると、今度はBIOS(CDやフロッピーにブートファイルがあると読み込む手順)で停まり、
それ以上進まなくなってしまいます。

もしかして、かなり深刻ですか?
593a:05/02/10 16:46:03 0
>>590
君の家はBフレッツでルータタイプのWEBCASTERなのか?PCは
ワイヤレスアダプタ内臓なのか?もう少し詳しく書きなさい。
594名無しさん:05/02/10 16:50:03 O
エロゲでCDとDVD両方で出ているのがあるけど、画質や音はやはりDVDの方が良いんですか?
595名無しさん:05/02/10 16:52:19 0
>>594
メディアが違うだけ。中身は同じ。
安月給業界がわざわざコストかかることしない。
596a:05/02/10 16:53:29 0
>>594
PCゲーム板の方が詳しく教えてくれるからそっちにいきなさい。
tp://game8.2ch.net/game/
597名無しさん:05/02/10 16:53:36 0
>>594
CDの方は容量削減のために画質や音質を下げてることも多い
598名無しさん:05/02/10 16:53:57 0
>>590
無線LAN付きのルータorハブと、1階のPCに無線LANカード(デスクトップならPCIにつけるやつ)を
揃えればよい。

>>592
エスパー的にHDD2台を両方マスターにしてないかな?
また1台だけつなげるならIDEケーブルの先っぽのほうにHDDをつけたほうがよい。

というかDにはOS入ってないとエスパー推測

>>594
入ってるデータは同じだから変わらない。
599名無しさん:05/02/10 16:54:06 0
600a:05/02/10 16:58:31 0
>>599
おっしゃるとおりで。
601名無しさん:05/02/10 17:05:28 0
HDDのデブラグをしたところ、断片化されたファイルが大半(というかほとんど)を占めていました。
気のせいかもしれませんが、保存しているファイルやインスコしたアプリの数の割には
HDDの残量がかなり少ない気もします。
これは何かトラブルが起きる直前と考えたほうがいいのでしょうか?
今のうちにバックアップ取って新しいHDDに交換したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
602名無しさん:05/02/10 17:10:11 0
>>601
それは別にトラブルの前兆ではないです。
デフラグをせずに放置すればトラブルを起こす可能性は大きいかもしれませんが。

しばらく使うと断片化は必ず起こるので、定期的にデフラグをすれば問題ないです。
ですが、普段から定期的にバックアップを取ることを勧めます。
HDDは前触れ無く突然壊れたりしますので。
603名無しさん:05/02/10 17:12:19 0
WestunDigtalのWD800って製品が手元にあるのですが
これって受け軸はボールベアリングだと思うんですけど
流体受け軸とボールベアリングの騒音ってボールベアリングのほうが
相当五月蝿いんでしょうか? あとHDDの自命も気になります。
604名無しさん:05/02/10 17:13:18 0
質問お願いします。

Win XP
Office2000エクセル
2つのファイルデータを印刷したいのですが、一回でページ数675枚まで
終わって、残りの676枚目から印刷するように、フッターの所で+676とか
&676とかの式を入れてみたのですがうまくいきません。
どうしたら良いのか、本を見てもわかりません、説明がうまくできてない
のですが、わかる方どうかお助け下さい。


605名無しさん:05/02/10 17:16:47 0
質問をお願いされても…
606名無しさん:05/02/10 17:19:02 0
回答お願いしますでした!
すみません会長命令で・・・あせってて・・・。
607名無しさん:05/02/10 17:19:54 0
>>604
ファイル->ページ設定->先頭ページ番号
608名無しさん:05/02/10 17:25:32 0
>>607
ありがとうございました!!!!!!
助かりました!!!!!
609601:05/02/10 17:27:42 0
>>602
ありがとうございます。
断片化されたファイルというのは、HDDを食ってるだけで無駄な領域なのでしょうか?
断片化されたファイルの量が多ければ、使えるHDDの残量も減りますか?
デフラグした今でも、9割くらいが断片化されたファイルになっています…orz
610名無しさん:05/02/10 17:31:54 0
>>598
>エスパー的にHDD2台を両方マスターにしてないかな?

いえ、それはちゃんと確認してやりましたし、
ジャンパピンの位置もそれぞれ変えて何通りかやってます。
IDEの接続の仕方を変えたりもしていますし。
それに、DはCのバックアップって事でソフトで丸写ししたはずなので、
OSが入ってないって事は無いと思いますし、現に対になってないと起動しません・・・。

システムの復元をしようにも、エラー起こして終了しちゃうので復元出来ませんし・・・。
611名無しさん:05/02/10 17:32:00 0
>>609
減らない。
断片化ってのは中身が散らかってる状態で、デフラグはそれを整然と並び変える仕事。
デフラグしたのに断片化が直ってないのなら、デフラグのやり方がまずかったのかも。
途中でディスクへの書き込みが発生してしまったとか。
612名無しさん:05/02/10 17:34:38 0
>>603
WD800でも流体のやつとベアボーリング型の
やつがあるみたいなんだが

つかさっさとつけたら分かる事だろ
613609:05/02/10 17:35:36 0
>>611
デフラグの作業領域は15%必要だけど足りません。
このまま実行しますか?

正確ではありませんが、↑のようなアラートが出ました。
ちなみに残量2%と書いてありました。
そのまま実行したからでしょうか?OSはW2Kです。
614名無しさん:05/02/10 17:38:29 0
>>609,613
断片化、とはひとつのファイルが複数の領域にまたがっていることを言います。
ファイルA、ファイルBとあり、下のようにデータがHDDに格納されているとします。

AAAABBBBBAA

この例では、ファイルAが断片化(フラグメンテーション)しているということです。
ファイルBは断片化してません。

このとき、ファイルAは、次はどこの領域を使ってるかという印を持たないといけません。
     _____________
    | ↓ 
AAAA○     AA

この印のぶんだけ、容量を多くとってしまいます。
ですから、断片化が多ければ多いほど、容量は大きくなります(まあたかがしれてますが)。

デフラグはHDDの残量が少ないとあまり断片化を解消することができません。
ゴミ箱の中や、いらないファイルを消して15%空けてからやりましょう。
デフラグは断片化が少なくなるまで複数回やったほうがいいです。

ちなみに、HDDの残量が少ないとシステムがまともに動いてくれませんので
ある程度(1GBくらい連続した領域を空けておくと安心)の領域は確保しておきましょう。
615614:05/02/10 17:42:17 0
ずれた・・・orz
616名無しさん:05/02/10 17:44:24 0
>>614
ありがというございます。
分かりやすい図解まで頂いて感謝!
HDD自体は古いんですが、フォーマット→OSクリーンインスコしてから1年も経ってなく、
1週間に1度くらいしか使わないPCなんですが、断片化って起こるものなんですね。
かなりの断片化ファイルがあったのでビックリしました。
これから容量を空けて、デフラグを試みてみます。

もう1ついいですか?
デフラグは諸刃の剣と聞いたのですが本当でしょうか?
やり過ぎると最悪の事態、OSが起動しなくなるとか耳にしたんですが…。
617名無しさん:05/02/10 17:49:45 0
>>616
デフラグが諸刃の剣というか、HDDの最初っから最後まで読み書きしまくるんだから、
そりゃ普通に考えてHDDには負担になるよ
これは可動する機械なら何にでも言えることだし

デフラグした直後にオシャカになったHDDも数台見たから、危険といえば危険
618名無しさん:05/02/10 17:49:55 0
ググって色々調べてみたのですが自分の場合と当てはまらない
事例ばかりでしたのでこちらで質問させていただきます(*- -)(*_ _)

OSの終了時に、HDDから「ガーガーガー・・・」と音がします(恐)。
起動中などは全然問題ない感じなのですが、終了時にだけ
なぜか怪しい音が・・・。しかも毎回鳴るわけではなく、
5回に1回ぐらいの頻度で鳴ります。

・・・これはもう、HDDあぼーんが近いのでしょうか・・・。
619名無しさん:05/02/10 17:52:40 0
>>618
それ、FDDじゃねーの
ウイルス対策ソフト関連の設定が怪しいと見るが
620名無しさん:05/02/10 17:52:56 0
2台のPCの構成
XP HomeとPro
両方ともLANコネクタは一つだけで、ネットにもつなぐ。

XP同士をクロスLANケーブルでつなぐために、ホームネットワーク設定ウィザードを実行したところ、
インターネットにつなげなくなりました。
しょうがないからNetBUIEをインスコしたのですが、こっちもつなげません。
しょうがないから両方のカードのTCP/IPプロトコルにIPアドレスを指定して
データのやり取りをしました。

NetBUIEの場合は、インスコだけで使えるようになると
書いてあったのですが、なにが悪いんでしょうか?

あと、ホームネットワークウィザードで作った設定があるはずなのですが、
この設定ファイルはどこにあるのでしょうか?
設定して以来、外向きのパケットがFWに引っかかるようになってウザいです。
621名無しさん:05/02/10 17:54:52 0
>>620
追記
もちろん両方に同じワークグループ名を指定してあります。
共有フォルダの設定もしてあります。
622名無しさん:05/02/10 17:55:00 0
>>618
音を聞いてみないと何とも言えないが、(普通のシーク音なのか異常音なのか)
今ちょうどデフラグの話題になってることだし、デフラグしてみたら?
最後に保存するべきファイルが、HDDのあっちとこっちに激しく離れていて
終わるときだけHDDが忙しいのかも知れないし
623名無しさん:05/02/10 17:55:35 0
>>620
訂正
NetBEUIですね・・・
624名無しさん:05/02/10 17:56:10 0
>>617
とりあえずデフラグしようと消せるファイルを探していました。
が、消せるファイルがありませんでした。
Cドライブをもっと確保しとけば良かった…orz
C=2GBなんです。
一度アプリを削除してデフラグ後に再インスコしてみます。

ありがとうございました。m(_ _)m
625名無しさん:05/02/10 17:56:39 0
質問者じゃないけど
>>622
HDDがやばいときにデフラグはアボーンの可能性を高めるのでは?
626名無しさん:05/02/10 17:59:52 0
>>619
(;゚゚)ァ・・・FDDかもしれませんね・・・(汗)
Norton先生を使っているんですけど、そのせいですかねぇ
どの設定が関わってくるのか分からないですけど
設定いじってみます(;´Д`A ```
ありまとうございました。
627名無しさん:05/02/10 18:02:05 0
>>625
最後だけ聞こえるということから、やばい状態ではないのかも?と想像したわけです
機械的にやばいなら、終わるときだけでなくしょっちゅうガリガリ聞こえそうな感じなので
628名無しさん:05/02/10 18:03:48 0
>>626
ノー豚ならアンチウイルスの
オプション→システム→拡張→シャットダウン時に〜 のチェックを外す
629名無しさん:05/02/10 18:04:20 0
>>622
デフラグは1週間ほど前にやったばかりなんですよ〜
音は「ガーガーガー」というか、「ぶーぶーぶー」というか・・・
異常音ですね。
HDDでなくFDDの気がしてきました・・・。
630名無しさん:05/02/10 18:06:04 0
>>629
どうやらFDD
631名無しさん:05/02/10 18:33:29 0
すいません、HDDは前触れなく壊れることがあるそうですが
寿命を長くするためには何に気をつければいいでしょうか?
632名無しさん:05/02/10 18:35:02 0
羽部つかえ
633名無しさん:05/02/10 18:38:30 0
>>631
・プリンターと同じ机の上に置かない
・斜めになるように置かない
・ファンがうるさいからってケースファンを停止させない
・HD増設するとき重ねて配置しない
・メモリ1GBで休止状態は使わない
・できれば縦置きは避けたい(一部の型を除く)
・一日一デフラグなんてしない
・アクセスが長いからってムカついてリセットしない
・雷が近所で落ちるようなら全部ケーブル抜く(電話線なども)
・バックアップは定期的にする
634名無しさん:05/02/10 18:41:13 0
>>631
>>633は正しいが、こんなに気を使ってたらPCなんて使えないので
とりあえず熱にさえ気を使っておけばいい。
635名無しさん:05/02/10 18:41:17 0
>>633
「バックアップは定期的にする」は壊れたときの為の対処でしょ?
バックアップもHDへの負担になると思うんだが
636名無しさん:05/02/10 18:41:57 0
すいません、CPUは前触れなく壊れることがあるそうですが
寿命を長くするためには何に気をつければいいでしょうか?
637名無しさん:05/02/10 18:42:07 0
PCからPCにファイル転送がぜんぜん分かりません。
98SEとXPなんですが、LANケーブルをクロスする以外どうすればいいのですか?
638名無しさん:05/02/10 18:43:09 0
すいません、CRTは前触れなく壊れることがあるそうですが
寿命を長くするためには何に気をつければいいでしょうか?
639631:05/02/10 18:43:52 0
>>633>>634
ありがとうございます。気をつけます。

>>635
負担になることを出来るだけ避ければいいんですね。分かりました。
640名無しさん:05/02/10 18:43:53 0
>>636,>>638
PCの電源を入れない。

>>637
クロスケーブルで繋ぐのが一番楽だが、それが嫌ならWeb上のファイルホスティングサービスでも
使え。
641名無しさん:05/02/10 18:45:32 0
WDSXPです。
ビデオデッキから映像をパソコンに落とし
HDDに保存することは可能ですか?
パソの中にはデジタルビデオからパソコンに取り込み
編集する機能がついてます。
専門の機械買わないといけないのですか?
それとも線で送り込むことが出来るのでしょうか?
(ビデオ同士をダビングする要領で)
教えてください。
642名無しさん:05/02/10 18:46:39 0
一週間前くらいに突然USBが反応しなくなりました。
マウスもペンタブレットも使えなくて困ってます。
何か原因はあるのでしょうか?
それとも大人しく家電屋に持っていくべきですか?
643名無しさん:05/02/10 18:47:43 O
モニターは前触れあるだろ
644名無しさん:05/02/10 18:49:06 0
>>642
デバイスマネージャに!や?がないか調べろ
645名無しさん:05/02/10 18:51:04 O
メーカー品でないパソコンが何のHDを使ってるか分解せずに調べる方法ありますか?
646名無しさん:05/02/10 18:51:38 0
>>645
デバイスマネージャ
647名無しさん:05/02/10 18:51:40 0
>>645
デバイスマネージャに書いてあるはず
648名無しさん:05/02/10 18:52:19 0
>644
どうやって開けばいいですか?
649名無しさん:05/02/10 18:52:29 0
>644
無かったですorz
650名無しさん:05/02/10 18:57:05 0
>>649
USB全部が反応しなくなったの?
どの端子に挿してもダメか?

接触不良かもしてれないので、接点復活剤をお勧めするが
それでもダメなら家電屋かな
651名無しさん:05/02/10 18:59:02 0
>>635
バックアップする際のHDDの負担に対して、
データの損失時に占める被害の割合が少ないなら気にしなくて良いんじゃない?
652名無しさん:05/02/10 19:00:11 0
USBがPCIに付けるタイプのものなら、
ぐっと押し込んでみると直る事もある。

あるいはUSB端子の方がゆるんでいる可能性があるので、一度ひっこいぬいてゴミが付いてないか調べてから、
しばらく時間をおいてもっかい接続してみると直る事もある。
653名無しさん:05/02/10 19:00:53 0
あの時バックアップしようとしなければ・・・
を何回も経験して
654名無しさん:05/02/10 19:00:58 0
>650
二つあるうちの両方ダメです。
接点復活剤試してみますね。

接触不良であると思うんですが…
(前々からよくいきなり使えなくなったりしてたんですが
抜いて刺してを繰り返したら使えた)
655名無しさん:05/02/10 19:03:17 0
原因はゴキの汁だね
656名無しさん:05/02/10 19:03:49 0
>>620
>>621
>>623
をどなたか教えてください。
NetBEUIを使う場合は、ワークグループ名と共有フォルダを設定するだけでいいんですよね?
657名無しさん:05/02/10 19:05:56 0
クモの子がウジャウジャ出てきたことはあるが
ゴキだとすぐ気が付くんじゃないの
658642:05/02/10 19:09:56 0
あ、そういえば前々からたまーに少し抜けたりすると
「新しいUSBドライバが検出されました…」
みたいなメッセージが出てきたりする事がありました。

古い方のタブレットはライトがまったく点灯しないのに
今日買ったタブレットは点灯してるのにもかかわらず
「見つかりません〜」みたいな表示が出てきて使えません。
タブレットが悪いんですかね?でもマウスもまったく使えません。

>655
北の大地に住んでいるためゴキブリは見た事がありません(゚∀゚)
659名無しさん:05/02/10 19:13:08 0
前に質問したものですが
(前回は変な人しかいなくて答えがまともでなかった)
(OSはWinXP Home)
マウスの矢印(ポインタ)について質問です。
さっきまで家族のものが普通に使っていたのに
急にポインタが画面の中を勝手に動き出すようになりました。
(勝手に右いったり左いったり飛び交うようなかんじ)
再起動やマウスの中は掃除してみましたがあまり関係がないようです。
原因はなんでこしょうか?ウィルスバスターはいってますが、
ウィルスでこしょうか?
660名無しさん:05/02/10 19:15:30 0
やっぱりワイヤレスマウスは電池入れないとダメですかね?
661名無しさん:05/02/10 19:15:55 0
>>659
光学式か?
662名無しさん:05/02/10 19:16:58 0
>>660
充電式もある
663名無しさん:05/02/10 19:18:11 0
無線式です
664名無しさん:05/02/10 19:23:52 0
>>663
他の電気機器のスイッチを切ってみるとか。
どっかで電気製品の配置換えてない?
あと、トラックの違法無線が影響を出すことがあるらしい。
掃除ということはボールマウス?
665名無しさん:05/02/10 19:24:55 0
>>659
ボール式のマウスなんて1,000円も出せば買えるんだから交換したら?

で、それでも直らない時はリカバリすれば?
666名無しさん:05/02/10 19:26:16 0
USBコネクタの抜差の耐久回数は1万回程度らしい。
だから、コネクタがいかれやすいとか。
コネクタのいかれを回避するには延長USBケーブルを使うといい。
667名無しさん:05/02/10 19:26:22 0
PCIスロットの空きがないんで電話回線用のモジュラーコネクタなんていう
使っていない奴を外してTVチューナーでも入れたいんですけど問題ないですか?
668名無しさん:05/02/10 19:27:35 0
>>667
問題ないよ
669名無しさん:05/02/10 19:29:42 0
>>667
ドライバのアンインスコとかしたほうがいいと思う。
ハードはずしたこと無いから良く分からないけど。
670667:05/02/10 19:29:47 0
>>668
ありがとーございます!明日にでも買ってきます!
671名無しさん:05/02/10 19:34:45 0
>>659
お前何がしたいんや、あほ
672667:05/02/10 19:35:08 0
>>669
わかりました。がんばってみます。
673名無しさん:05/02/10 19:36:50 0
>>661
ネタですよ
>>665
全く同じ文面であちこちコピペし捲くってる奴だよ
674名無しさん:05/02/10 19:56:40 0
次の方ー
675名無しさん:05/02/10 20:03:30 0
質問です。今度
676名無しさん:05/02/10 20:03:58 0
>>675
今度なに?
677名無しさん:05/02/10 20:08:46 0
以前logitechのトラックボールを使っていて、それがへたれたので
今回トラックボールエクスプローラーというマウスを買いました。
しかし前のものほどボールの転がりがスムーズではありません。
ボールの滑りをもっと滑らかにするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
678あほあほまん:05/02/10 20:10:05 0
MSNのOP開いてって言われたんですけど
OPってどこでしょうか?
679名無しさん:05/02/10 20:13:09 0
すみません質問です。
PCパーツで動作環境CPUはペンティアムV500又は
セレロン600・・・となっていることがありますが、
これら二つは一般的に同等レベルのCPUとされている
のでしょうか。

両CPUで同等レベルになるのはVに対して
セレロンは100プラスすると良いのですか?

お願いします。
680名無しさん:05/02/10 20:15:09 0
>>675
>それならばと思いビデオカードを買おうかと思うんですが、
そのNECのやつってAGPないよ?
PCI用となるとこういうのを買うしかない
www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2004/ga-5200xpci/index.htm
681名無しさん:05/02/10 20:15:14 0
>>678
エスパー的にHPの間違いだと見た。

>>679
その世代のセロリンなら。
682名無しさん:05/02/10 20:17:46 0
>>677 ボールとローラーの掃除
>>679 そう
683名無しさん:05/02/10 20:24:56 0
あたらしくPCを買いました。HDDは40Gですが、パーティションをいくつで
区切った方がいいですか? これから動画15GBくらい入れようと思います。
 また、もし区切らないと、HDDアクセスがかなり遅くなりますか?
684624:05/02/10 20:26:28 0
デフラグの件で質問したものです。

デフラグしたらOSの起動が10秒縮みました。
起動まで1分8秒45。ちょっと嬉しかったのでご報告まで。
685名無しさん:05/02/10 20:27:48 0
スレッド一覧が、文字がビッシリ詰まってて読みにくいです。フォントを変えれば
隙間ができて読みやすくなりますか?
686677:05/02/10 20:28:08 0
>682
掃除はしていますよ
でもあまりスムーズに動きません
687名無しさん:05/02/10 20:29:48 0
>>683
雑に扱うんだったらC:\統一
理由は論理パティション同士のファイル移動はコピーとして扱われるから

>>685
2chブラウザドゾー
688名無しさん:05/02/10 20:30:15 0
>>677
鼻の油
ルビー化

どの程度スムーズか分からんが、使っている内にスムーズに
なると思う。
689677:05/02/10 20:33:11 0
>688
使っているうちにですか
そういえば前のはずいぶん長く使っていました・・・
だからスムーズだったのかもしれませんね
分かりました、根気よく使ってみようと思います
690名無しさん:05/02/10 20:39:02 0
200GBのHDDをスレーブに増設しました。
起動してそのHDDを見てみると180GBちょっとの領域がありました。
始めに20GB、次に120GBパーティション作成したのですが、作成終了直後にエラーログが出てきました。
エラーが出たものの、パーティションはできててデータの移動もできました。
そして気にせず残りの領域を作成しようとしたら
内部エラー、論理ディスクマネージャが不安定になったという旨のエラーが出て作成できません。

そこで気が付いて137GB以上を認識するためのレジストリ追加をしたのですが、改善されませんでした。
どうすれば全領域使えるようになるでしょうか・・・
win2000です。
691名無しさん:05/02/10 20:40:25 0
>>687
パーティション切らなくていいって事ですか?
切ると、データの復旧とかでメリットがあるってことですよね?
アクセス速度には関係ないですか?
692名無しさん:05/02/10 20:51:23 0
昨日、教えていただき、FDDを購入しました。
OS(Windows95)をどうやってインストールしたらいいのかわかりません。
いろいろと調べたのですが、起動ディスクを作るには95が起動するマシンでの
作成法ばかりで・・・
家にあるパソコンはXP1台。95が起動する環境なんてありません。
XPのパソコンで、ノートパソコンから取り出したHDDにWindows95をインストールできないものでしょうか??
693名無しさん:05/02/10 20:53:30 0
すいません、パソコンの音楽をコンポのスピーカーで聞きたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
オーディオカードが何たら〜と見かけたのですがオーディオカードってなんなんですか?
AMPはDENONのPMA-2000Wを使っています。
ご教授よろしくお願いします。
694名無しさん:05/02/10 20:53:53 0
>>692
>いろいろと調べたのですが、起動ディスクを作るには95が起動するマシンでの
>作成法ばかりで・・・
95って起動ディスク添付されてなかった?

>XPのパソコンで、ノートパソコンから取り出したHDDにWindows95をインストールできないものでしょうか??
無理
695名無しさん:05/02/10 20:55:14 0
>>693
パソコンの裏にあるLINE OUTとかSPEAKERとか書かれた穴と
そのコンポのスピーカーをオーディオケーブルでつなげばいい
696名無しさん:05/02/10 20:55:35 0
>>693
いずれにせよ、WIN95は、CDブートには対応していないので
起動Diskが必要になる
697あほあほまん:05/02/10 20:55:46 0
>681
間違いではないです。
送信時間がGMT標準時間になってて、
できればGMT+9に合わせてくれっていうことです。
だからMSNのメールのOPを開いて確認してくれという
ことです。お願いします・
私のもっと具体的に書けばよかぅったんですね。
すみません
698名無しさん:05/02/10 20:55:53 0
>>691
アクセス速度は同じ
699名無しさん:05/02/10 20:57:19 0
>>691
C:\とD:\のパスがついたファイルが各々100個ずつあるとすると
その200個がほぼ均等に離散していればC:\のファイルにアクセスしようと
D:\のファイルにアクセスしようとHDのみに理論上では同一の速度となるが。

デフラグした場合においてD:\にある連続ファイルとC:\にある連続ファイルが
整理される為。例えばC:\のファイルを連続的に取り出すと前者より確実に遅くなる

まあ、デフラグはHDの寿命を縮めるから俺はやらないが・・
700名無しさん:05/02/10 20:57:58 0
ノートンをインストールさせた後、再起動しろって言われたので
再起動しようとしたんですが、言うことをきいてくれません…
数回再起動、終了を押してもいつまでも(30分以上)普通にネットとかできてます。
どうしたらいいんでしょうか?

OSはXP。ちなみに先日修理に出しました。
701名無しさん:05/02/10 20:59:50 0
>>700
電源ボタンを長く押して強制終了
702名無しさん:05/02/10 21:00:01 0
>>693
アナログ♂ピンでAUXによるIOならスピーカとして使えるよ
703名無しさん:05/02/10 21:00:02 0
>>700
電源ボタン長押し
HDD飛ぶかもしれんけどな
704名無しさん:05/02/10 21:03:06 0
すまんAUXはIのみorz
705a:05/02/10 21:05:03 0
>>700
強制終了でもだめか、CTRL+ALT+Delキーかタスクマネージャーでもか?
706名無しさん:05/02/10 21:07:25 0
>695
ありがとうございます。
それ以外のやりかたってないでしょうか?
707名無しさん:05/02/10 21:09:26 0
>>706

マイクを用意し、コンポに接続。
PCから音楽を鳴らし、その音をマイクで拾う。
708名無しさん:05/02/10 21:10:33 0
>>707
がある意味究極の外部入力方法
709名無しさん:05/02/10 21:10:46 0
外付けマルチドライブ購入しようと思ってるんですけど、
USBポートってパソコンの裏側にある接続部のことで、
パソコンの内部にあるものじゃないですよね?
710名無しさん:05/02/10 21:11:00 0
DVI-I29ピンのパソコンなんだけどDVD-I24ピンのモニタに
ケーブルそのまま差し込んで使えます?
711名無しさん:05/02/10 21:11:59 0
>>709
無用な心配
>>710
ああ
712名無しさん:05/02/10 21:13:16 0
訂正 DVI-D24ピン
713707:05/02/10 21:14:26 0
昔、カセットテープのダビングってこんな感じでやってたよね。
1つのラジカセから音出して、もう1台では録音状態。
夕飯時にそれやってると、オカンの「ご飯よ〜〜!!」と叫ぶ声が
録音されしまったり。懐かしいなぁ。
714710:05/02/10 21:15:02 0
ありがとうございます
715名無しさん:05/02/10 21:19:26 0
>>713
そんな君に
モノラルイヤホン♂x2+コード
716名無しさん:05/02/10 21:23:06 0
それならパソコンでならします・・・
717あほあほまん:05/02/10 21:25:17 0
MSNのメールのOPを開くって
どういうことなんでしょうか?
すみません、教えてください
OPとは何のに略ですか?
718名無しさん:05/02/10 21:26:06 0
>>699
なるほど。で、今まで4年半pc使ってきて、一度もリカバリーとか修理とかした事がありません。
何の問題もなく使ってきました。ってことは、あえてパーティションを区切る必要はないって事ですか?
それから、4時間くらいpc使わない時って、電源を切ったほうがHDDにいいのかsleepにするのがいいのか、つけっぱなしが
いいのか、どれでしょう? それとも気にするほどの差はないのかな?
719名無しさん:05/02/10 21:30:06 0
APLAYERというソフトをDLしましたが、クリックしても反応しません。
解凍ソフトがないからでしょうか? なんていう解凍ソフトを使えばいいですか?
「lzh 解凍」で検索して一番上に出てくるのでいいでしょうか?
720709:05/02/10 21:31:20 0
>>711
レスどうもです。

つまり、USBポートを何か別の用途で使ってすでに
使用していなければ、ドライブ接続に関しては
基本的に心配する必要はないということですか?
721名無しさん:05/02/10 21:32:13 O
OSはXPなんですが落とした動画を
WindowsMediaPlayerで見ようとすると
2cmぐらいの四角形で白黒のジリジリが
でるんですがこれって何でしょうか。
722名無しさん:05/02/10 21:35:34 0
テレビチューナ−内蔵のパソコンで
BS放送をきれいに録画したいんですがどうしたらいいですか?
当然パソコンにはBSチューナー内蔵してません。
723名無しさん:05/02/10 21:35:50 0
>>720
難しく考えるお方だな…。
空いてるUSBボートに差して使えばいいんだよ。
724名無しさん:05/02/10 21:36:42 0
>>722
ハイスペックマシンとハイスペックなボードが必要。
725名無しさん:05/02/10 21:37:08 0
補足、今TVではBS見れてます。ビデオデッキがBS内蔵です。
726名無しさん:05/02/10 21:38:15 0
>>717
同じ質問繰り返す馬鹿は氏ぬよろし
727名無しさん:05/02/10 21:38:20 0
>>718
最近ではディスクの軸の消耗∽コンデンサの妊娠であるが
評判のいいメーカーで流動体なら軸<コンデンサの妊娠かと思われる。
が、それはあくまで水平の場所など外部の振動を考えない場合だ。

よって4時間を考えると電源オフの方が得策であると思われる

>>721
デジタルノイズ
簡単に言うならばその動画は不良品決定

>>722
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040721/canopus1.htm
728名無しさん:05/02/10 21:39:49 0
xpのsp1をsp2にアップデートして再起動しましたが、マイコンピューターで見ても
「sp1」と表示されてます。アップされてないんでしょうか?
729名無しさん:05/02/10 21:40:20 0
>>719
vectorのソフトウエア検索で解凍レンジを検索汁
730名無しさん:05/02/10 21:41:00 0
>>719
Lhasa
731名無しさん:05/02/10 21:41:04 0
昔はあまりセキュリティーだのウイルスだのあまりいわれなかった感じ
するんですけど、やはりブロードバンドだと危なくなるんですよね?
今更戻れないけど
ISDNとかモデムのダイヤルアップだったらそんなに危なくなかったんでしょうか?
それともISDNでも常時接続だったら同じなのかな?
732名無しさん:05/02/10 21:42:54 0
>>731
ネットに接続している全てのPCに感染する可能性はある
たとえ其れがほんの数分でも

だからこそ対策が重要なのだ
733名無しさん:05/02/10 21:43:18 0
>>731
うんこ回線だと危ないサイト行く余裕ないから
総計的にウィルスダウンの確立が少ないだけ。

ISDNでもADSLでもIPさえわかりゃトロイで操作できるしウィルスもダウンロードできる
734名無しさん:05/02/10 21:44:23 0
おまいらの大好きな頼子さんの画像見たらバレンタインがすぐ近くな
嫌な記憶(メモリー)を思い出してしまいましたよ!!!
orz
735名無しさん:05/02/10 21:45:39 0
hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください!
736名無しさん:05/02/10 21:46:24 0
>>735
インターネットオプションでクッキーの有効
737名無しさん:05/02/10 21:47:00 0
>>735
お前の書いた文章の通りにすりゃいいだろハゲ
738名無しさん:05/02/10 21:48:58 0
hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください! hotmailをあけようと思ったら、
クッキーを有効にしてくださいと表示されて
サインインできません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください!
739名無しさん:05/02/10 21:55:03 0
クッキーの削除ならあるんですけど違いますよね?
740名無しさん:05/02/10 21:57:25 O
北森ってなんの略ですか?
741名無しさん:05/02/10 21:58:21 0
>>740
Pen4
ノースウッド
742名無しさん:05/02/10 21:58:23 0
はーい739さん注目!!!

馬鹿は一度ぐぐってね♪
音夢との約束だよ
743名無しさん:05/02/10 21:58:54 0
>>729.730
サンクス!
744名無しさん:05/02/10 22:00:14 0
>742
 解りました。ありがとうございました。
745a:05/02/10 22:00:38 0
>>739
ほれ教えてやるから。下記を参照しなさい。
Windows Internet Explorer 6.0
メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」を選びます。
「プライバシー」タブの、「詳細設定について」をクリックします。
「自動クッキー設定を上書きする」と「常にセッションクッキー許可する」をチェックして、「OK」をクリックします。
746名無しさん:05/02/10 22:01:28 0
xpのスタンバイと休止状態ってどう違うのですか?どっちもメモリだけに電源を供給してる状態?
でもキーボードの「sleep」を押したらファンは回り続けてますが。
シャットダウンは完全に電源を切るわけですよね。
747a:05/02/10 22:01:39 0
>>739
そうすればCOOKIEは有効になります。
748名無しさん:05/02/10 22:03:53 0
>>746
スタンバイ メモリのみ動いている メモリのみ電源供給
休止状態 メモリの中をHDに書き出す 電源はほぼ切れている
749名無しさん:05/02/10 22:04:12 0
750名無しさん:05/02/10 22:04:44 0
>>746
>ファンは回り続けてますが。
マザー(BIOS)がちゃんと対応してないから。
751名無しさん:05/02/10 22:04:44 0
>>746
スタンバイ:メモリの状態を維持したままお休みになる(通電したまま)
休止:メモリの状態をHDDに保存してお休みになる(電源は切れる)
752名無しさん:05/02/10 22:05:08 0
4年半前に買ったソーテックのpcに、動画編集ソフトとIEEE端子が付いていますが、
98SE+CPU600Mの性能でそもそも動画編集なんてできないと思いますが。
何考えているんでしょう?
753名無しさん:05/02/10 22:05:49 0
>>752
できますよ
がんばれば
754名無しさん:05/02/10 22:06:05 0
>aさん
 すいません、ありがとうございます・・・
 とても助かりました!!
755名無しさん:05/02/10 22:06:24 0
>>752
世間話ならよそでやれ
756名無しさん:05/02/10 22:07:56 0
IEEE1394はUSB2.0並に高速でUSBより安定してるのです
757名無しさん:05/02/10 22:09:22 0
なんかパソコンにスパイウェアが侵入したみたいで、
デスクトップに変な英語が表記されてるんです…

Spybotで削除してみたけどだめみたいで…
誰か教えてください…
758名無しさん:05/02/10 22:09:47 0
>>752
対応するCodec見てから言え。
759名無しさん:05/02/10 22:10:49 0
>>757
スパイウエアが完全に削除されてない
760名無しさん:05/02/10 22:11:48 0
>>757
も、も、もしや・・・・・・・・・こういうやつ?

matrix has you
761名無しさん:05/02/10 22:11:52 0
>>757
>>1>>4まで声に出して5回嫁
  
762名無しさん:05/02/10 22:13:31 0
>>757
リカバリしろや。変なサイト逝った喪前が悪い
763a:05/02/10 22:16:28 0
>>754
君は739君かな?まあ捨てる神あれば拾う神ありだ。
君も精進したまえ。
764名無しさん:05/02/10 22:16:44 0
>>761
>>4は要らないだろ
765名無しさん:05/02/10 22:18:38 0
>>763
おまいももう少しだけ精進したほうがいいぞ
勘違いしたまま教えるのはチョッピリいただけない
766名無しさん:05/02/10 22:19:02 0
>>763
世間話はy(ry
767名無しさん:05/02/10 22:19:53 0
>>752
俺はpen2 233MHzでガンガってたことがある。
768名無しさん:05/02/10 22:20:20 0
>>764
スマソ。逝ってきます。。。
769名無しさん:05/02/10 22:20:34 0
770名無しさん:05/02/10 22:21:40 0
>>767
貧乏自慢に似たうすら寒いレスでつね
771名無しさん:05/02/10 22:22:35 0
外付けHDDのフォルダが、今日立ち上げたら拡張子のついていないファイル
に変身してしまっていました。本当に困り果ててます。
フォルダに戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
かなりなきそうです。誰か愛の手を。。
772名無しさん:05/02/10 22:24:46 0
>>771
ちぇっくこんふぃぐ
773名無しさん:05/02/10 22:26:02 0
>>771
75 :名無しさん :05/02/10 02:23:41 0
外付けHDDのフォルダが、今日立ち上げたら拡張子のついていないファイル
に変身してしまっていました。本当に困り果ててます。
フォルダに戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
かなりなきそうです。誰か愛の手を。。


マルチはシネ
774名無しさん:05/02/10 22:26:56 0
>>770
チキンライス歌うぞ。いいのか?
775名無しさん:05/02/10 22:27:08 0
ぢゃなかった、CHKDSKだっけか?
HDDドライブの右クリック -> プロパティー -> ツール -> エラーチェック
776名無しさん:05/02/10 22:28:32 0
>>773
ソッコウでマルチだとわかるおまえもすごい。
エスパーか?
777:05/02/10 22:30:17 0
>>771
ほれ教えてやるから。下記を参照しなさい。
「スタート」「設定」からフォルダオプションを開く。
拡張子を表示するにチェックを入れれば拡張子表示されます。
778名無しさん:05/02/10 22:31:51 0
>>776
いやいやアナタこそ
779名無しさん:05/02/10 22:33:01 0
>>777
キリ番おめ。







間違えてるけどな(w
780名無しさん:05/02/10 22:34:11 0
>>774
俺2番ね。2番。
781名無しさん:05/02/10 22:38:34 0
次の方、どぞ
782名無しさん:05/02/10 22:43:56 0
>>752
Celeron 800MHz だったが、DVDに収まるビットレートでDVD作ろうと
思ったら 3 日かかると言われたのでやめたことがあったよ。。

ハードウェアでエンコードできるならあまりCPU関係ないがね。
あと、ソフトウェア的には、MPEGの必要なGOPの箇所のみ再エ
ンコードできるものがおすすめ。これだとあまりCPUくわない。
783名無しさん:05/02/10 22:45:10 0
いまさらソフトウエアエンコードだってよ。何時代だよ?
マゲ結ってる奴はこれだから・・・
784名無しさん:05/02/10 22:47:32 0
>>783
TVキャプチャの時などは別だが、編集する時などはいまだハードで
やってくれるやつ少ないと思うぞ。低価格帯では。
785名無しさん:05/02/10 22:59:46 0
質問なのですが、
デスクトップPCの液晶ディスプレイを購入する場合には、
接続の問題など、どのようなことに注意しなければなりませんか?
786名無しさん:05/02/10 23:02:21 0
>>785
コネクション
787名無しさん:05/02/10 23:03:38 0
>>785
画面SIZE
解像度
応答速度
接続方式

etc...
788名無しさん:05/02/10 23:03:41 0
>>785
自分のPCが何接続なのか。

D-Sub15PinなのかDVI-Iなのか、とか
789名無しさん:05/02/10 23:05:24 0
>>785
じゃ、書いていない所で
スピーカーはオマケと思え。
790名無しさん:05/02/10 23:07:57 0
>>785
俺は視野角を重要視した。
791名無しさん:05/02/10 23:11:33 0
>>785
あまり注意しなくて良し。ディスプレイはほとんど規格が変わってない。
受けれる受けれないという話で言うと、DOS/VのBIOSの画面が受けれない
ものは話にならないので、負の遺産的に互換性が保たれてる。

おおまかにはDVIかD-SUB 15ピンという端子かでわかれる。だいたいグラボは
最低 D-SUB の端子 (または変換コネクタ) を持っていると思う。

コネクタの形は適当にぐぐっただけだが、以下を参照。
http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/digi_ana/

DVIはDVI-Iという端子のものがほぼ標準。

あとは店頭で見た目重視。色と視野角などに注意。数字的な話より店頭
で見て決めることをおすすめする。
792名無しさん:05/02/10 23:16:40 0
>>791
店頭で見るのは良いが、テレビと同じで初期設定が…。
793名無しさん:05/02/10 23:16:55 0
暇だから
次の質問か
住居と食費と電気代確保してくれる就職口キボンヌ
794785:05/02/10 23:17:23 0
いきなりありがとうございます。
自分のはミニD-sub15ピンなので、アナログでなんのPCでも
接続するにはあまり考えることはないですかね??
795名無しさん:05/02/10 23:22:53 0
>>794
D-SUB15ピンってことがわかってるならそれ対応のディスプレイを
店の人に聞けばOK。
視野角とインチもそうだけど、解像度も気にしたほうが良いかも。
最低SXGA(1280x1024)で、財布が許せばUXGA(1600x1200)あたりが
良いかも。
#ただ、グラボが遅いと少し表示がもたつくかもしれない。
796名無しさん:05/02/10 23:23:55 0
>>794
質問の意味がわからんのだけど
AGP又はPCIのビデオボードだとD-sub15pinはついてる
メーカ製で特殊規格の奴はD-sub15pin使えないどこか独自規格まである。
797名無しさん:05/02/10 23:28:12 0
>>792
まあ確かに。

>>794
色とかという話もあるが、ヨドバシとかUXGAがでるモニタも無理
やりSXGAで統一されていたりするので注意。

webとかメールならSXGAで十分だと思うけど、EXCELとか細かいやつを
大量に表示するならUXGAが便利かも。
798名無しさん:05/02/10 23:30:05 0
PCの液晶は最近は光沢ですけど、
液晶テレビは光沢なのでしょうか?
799名無しさん:05/02/10 23:33:15 O
パソコンでは変なサイトに接続するとウイルスに感染とか聞きますが、携帯でのネット接続ではそのような話聞きませんが何か違いがあるのですか?
800名無しさん:05/02/10 23:33:24 0
>>798
家電板へ池
801名無しさん:05/02/10 23:34:00 0
>>798
そこで光沢フィルムですよ。
802名無しさん:05/02/10 23:34:37 0
2年前に買ったPC(windowsXP)のoutlookが、昨日からたちあがらなくなりました。
(直前に「ウィルスソフトがありません」と表示が出てクリックしていきました。)

今はoutlookを立ち上げようとしても「エラーが発生しました」とでて勝手に閉じてしまい何も出来ません。
どーすればいいんでしょうか?
803名無しさん:05/02/10 23:38:14 0
OEの再インストールでもすれば?
804785:05/02/10 23:39:43 0
>>795
すみません、ディスプレイの方の入力がアナログです。
PC(emachines J6424)の方がミニD-sub15ピンに対応してるかがわかりません。
ちなみにディスプレイはBENQのFP737vなのですが。。。
805名無しさん:05/02/10 23:41:18 0
>>802
アンチウィルスソフトいれてんのか?オンラインスキャンしてみれば?
806名無しさん:05/02/10 23:42:28 0
>>804
6424はミニD-sub15ピンだから
807名無しさん:05/02/10 23:42:40 0
>>799
マイクロソフトウィンドウズではウイルスにかかるが、携帯で使われ
ているSymbianOSなどはウイルスにかからないという話。別に根本的に
は違わないので、携帯もそのうちウイルス感染するかもしれない。

まあ携帯電話的には各キャリアの面子にかけてそんなものは、、、と
書いてて話がづれてきたので >>800 に同意。
# そういえばWindows CEの携帯もあったよなぁと疑問をもってみたりする。
808名無しさん:05/02/10 23:43:59 0
BENQは消費者をなめてるな
ページが重過ぎる

とりあえずD-sub15pinでOK
809785:05/02/10 23:48:13 0
>>806
そうなんですか〜よかった。使えそうで・・・

>>808
BENQ失敗ですか?w
810名無しさん:05/02/10 23:49:10 0
DELLも結局BENQなんだそうな。ロットによって違うかもしれないけど。
811名無しさん:05/02/10 23:51:37 0
中古のCRT
コレ最強
812名無しさん:05/02/11 00:23:15 0
どなたか教えてください。
もしくは、スレ誘導お願いいたします。
自分のパソコンのIPアドレスを調べようと思い、
「ファイル名を指定して実行」で、
「ipconfig」と打ち込んだのですが、
開くはずのウインドウが勝手に閉じてしまいます。
これはどういうわけなのでしょうか?
当方、WinXP SP2で使用しております。
また、会社のPCでは、このような症状が出るものと、
ちゃんと表示されるものがあります。
自分ではもうチンプンカンプンです。
教えてください、エロイ人!
813名無しさん:05/02/11 00:26:48 0
>>812
DOSプロンプトを立ち上げてから、ipconfigすればいいじゃん
814名無しさん:05/02/11 00:26:57 0
>>812
コマンドプロンプトでやれ。cmd
815名無しさん:05/02/11 00:32:30 O
携帯からなので見辛かったらすみません。
パソコンが動かなくなってしまいました。
「WindowsMe」って表示された直後によく分からない白い文字列が並んだ黒い画面が出て、そこで止まります。エンターを押すとその文字列が増えていきます。セーフモードでも試してみましたが同じような状態になります。フロッピーの入れっぱなしとかはないです。
どうすればいいのかさっぱりです。なにか対処法がありましたらご教授ください。
816名無しさん:05/02/11 00:33:59 0
>>815
BIOSも立ち上がらないの?
もしBIOS立ち上がるならHDD認識してるか確認してみて。
817812:05/02/11 00:36:22 0
>>813
>>814
速レスdクス。
ようやく胸のつかえがおりました。
818名無しさん:05/02/11 00:44:28 0
>>815
OSが逝っちゃったっぽいね。
おとなしくリカバリするのが良いかと。
819815:05/02/11 00:44:53 O
>>816
即レスありがとうございます。あの、BIOSというのはどうやって立ち上げるのでしょうか。HDDが認識されているかどうかの確認の仕方も併せて教えていただけると助かります。
説明書が見つからなくて、質問ばかりで申し訳ないですがお願いします。
820これってどうよ?:05/02/11 00:46:54 0
821名無しさん:05/02/11 00:46:57 0
>>819
電源入れてF2押しっぱなしとか。
822名無しさん:05/02/11 00:48:51 0
>>816
窓起動してるのにBIOSだってさ( ´_ゝ`)
823名無しさん:05/02/11 00:49:32 0
>>820
マルチポストに付き解答不能。氏ね
824名無しさん:05/02/11 00:50:42 0
>>822
あ、ほんとだ。見逃してたよ。
825名無しさん:05/02/11 00:50:46 O
>807
レスありがとうございました。m(_ _)m
826名無しさん:05/02/11 00:52:01 0
内蔵型ドライブと外付けドライブの違いってどこでしょう?
ノートパソコンには外付けドライブじゃないと繋げられないんでしょうか?
マジレスでおながいします
827名無しさん:05/02/11 00:53:06 0
エクセル、ワードと言った基本的なソフトは使えるし、
ネットの使い方も一通りわかっているつもりですが、
たとえば、BIOSの何たるかも知らないし、メモリー増設もやったこと
がありません。

たぶん、PCのしくみを勉強すべきだと感じています。
初心者用の教科書(参考書)を推薦していただければありがたいのですが。
当面の目標は、
LANでPCをつなぐ、HDの初期化、OSの入っていないPCに
WinXPや必要なドライバーを入れる、などです。
828815:05/02/11 00:54:58 O
レスありがとうございました。リカバリをしてみようと思います。
829名無しさん:05/02/11 00:56:52 O
>>827
Googleでその単語を検索しれ。
それくらいの事でいちいち本買うのは無駄。
830名無しさん:05/02/11 00:59:11 0
>>826
内蔵型は、OSのインストールとかリカバリができる。

外付けは出来ない
831名無しさん:05/02/11 01:00:35 0
>>827
本屋さんへ行って自分の気に入った月刊誌でも読めば
832826:05/02/11 01:05:23 0
>>830
ども、ノートPCにDVDの焼きドライブ買うのに外付けじゃ無く
内蔵型DVDの焼きドライブを購入しても問題ないでしょうか?
833名無しさん:05/02/11 01:07:18 0
>>832
問題あるよ
デスクトップ用とノート用だと大きさも違う
つか、内蔵型の取り付けが出来るだけのスキルがあるの?
自信ないなら外付け買っといた方がいいよ
834名無しさん:05/02/11 01:09:00 0
あー 大きさっていうか、厚さね
835名無しさん:05/02/11 01:09:12 0
>>832
駄目。
おとなしく外付けを買っておけ。
インターフェースはUSB2.0かIEEE1934でお前のPCが対応している方を選べ。
836名無しさん:05/02/11 01:10:11 0
>>827
> エクセル、ワードと言った基本的なソフトは使えるし、
> ネットの使い方も一通りわかっているつもりですが、

恐らく、全く使えてもいなけば分かっていないと思われ。
こういう人間を上司に持つと苦労する。

SUM 使えたら Excel 使える気になってるのとかが多すぎ。
837826:05/02/11 01:12:49 0
>>833
ありがとー
当然無いっす。デスクトップ持ってないんで・・・
素人は素直に外付けにします。内蔵型の方が安かったんで聞いてみました。
838826:05/02/11 01:13:55 0
>>835さんもサンクス明日秋葉へ逝ってきます
839名無しさん:05/02/11 01:16:15 0
手元に100メガぐらいのmpegファイルとaviファイルがあるのですが、
動画編集ソフトで再生するとコマ落ちしてしまいます。
画面が固まる感じ。
メモリが256で弱いことも関係するかもしれませんが、
フリーで何か圧縮するツール等ご存知でしょうか?
圧縮すればコマ落ちはしないでしょうか?
困っていますのでどなたか教えてください。
840名無しさん:05/02/11 01:17:11 0
>>838
あ、ゴメン間違えた。
× IEEE1934対応
○ IEEE1394対応
841名無しさん:05/02/11 01:18:47 0
>>839
圧縮すればコマ落ちはしない
842名無しさん:05/02/11 01:21:11 0
パソコンを買ったときについてくる
オフィスのインストールディスクで
最新のオフィス無しパソコンにオフィスを
インストールできたりしますか?
843名無しさん:05/02/11 01:22:56 0
>>842
残念だけどライセンス違反。
844名無しさん:05/02/11 01:26:40 0
物理的には?
845名無しさん:05/02/11 01:28:00 0
>>844
おまい誰?
846名無しさん:05/02/11 01:28:07 0
>>841
どうやって圧縮するの?
847名無しさん:05/02/11 01:28:08 0
>>844
違反行為なのでお答え致しかねます
848名無しさん:05/02/11 01:32:31 0
>>846
エンコーダを使って。
849名無しさん:05/02/11 01:39:29 0
PentiumMの1.6GHzって、Pentium4換算で言えばどれくらいのクロック周波数に相当するのですか?
850名無しさん:05/02/11 01:49:18 0
>>827
>LANでPCをつなぐ、
これは、どの書店のPCコーナーでもBookoffでも関連書籍が手に入るでしょうし
家庭内LANのようなキーワードでHPを捜すことも容易でしょう。
>HDの初期化、OSの入っていないPCに
WinXPや必要なドライバーを入れる、
これは、PCパーツのSHOPや一部のM/BのVendorのHPに要領を得た解説が見つかるの
ではないでしょうか。
851名無しさん:05/02/11 01:50:48 0
テプコ光を開通するにあたってランケーブルと
ランアダプター?(ランカード?)なるものを
用意するように書いてあったんですけど、
今度購入予定のイーマシンのパソコンには
アダプターはついていますか??

初心者というか無知野郎ですいませんが教えてください。
852名無しさん:05/02/11 01:52:35 0
ノートパソコンにPS/2のキーボードをつないでる間は
ノートパソコンのキーボードは無反応になるんでしょうか?
それとも両方つかえますか?
853名無しさん:05/02/11 01:58:54 0
最近、右手に障害を持った親父がPCを始めたいと言い出しました。
左利き用のマウスは発見しましだが、他にも何かありますか?
片手用のキーボードなんてないですよね?
何か特別な物があったら情報お願いします
854名無しさん:05/02/11 01:59:28 0
>>851
そうだな、最近のPCには大概付いてはいるが一応型番とかは書いた方が良いぞ。
デスクトップなら付いている。
855名無しさん:05/02/11 02:01:24 0
>>852
PS/2の場合は共存出来ないから、ノートパソコン側のキーボードは無反応になる。
856名無しさん:05/02/11 02:01:47 0
フレッツADSLのモデムなんですが
ルーターが内臓されているかどうかは見た目判断できますか?
857名無しさん:05/02/11 02:02:02 0
二台のPCを繋げて二台ともネットが使える環境にするために、ルーターを購入しようと思っているのですが、
ルーターを繋げた場合、1PCでのネットの時と比べて速度が落ちたりするのでしょうか?
また、速度が落ちるとしたらどの位落ちますか?
858名無しさん:05/02/11 02:02:33 0
>>853
俺も訳あって左手一本だが、
慣れに勝てるものは無いぞ。

あと左利き用のマウスなんて必要あるか?
マウスの設定でどうとでも変えられたような気がしたが。
859名無しさん:05/02/11 02:04:21 0
>>853
軽く検索したら
ttp://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=447395
こんなのがあったよ。左手用かどうかは分からないけど。
860名無しさん:05/02/11 02:06:31 0
左用もあるみたいだ。
861名無しさん:05/02/11 02:07:12 0
>>849
PenMのクロックの1.5倍相当と言われてる。だから2.4GHz相当。
でも処理にもよるから多少違ってくると思う。

>>856
仕様書嫁YO!

とりあえずここにアクセスしてみ。
ttp://web.setup/
これでユーザー認証とか出てくればルータ付き。

>>857
ルータによる。実効スループットよりも回線が速ければ遅くなる。
862853:05/02/11 02:08:26 0
>>858
確かにそうですね。左利き用マウスは必要ないかもしれませんね
障害といっても、もう50年近くも付き合っているんだから
すぐ慣れますね

863853:05/02/11 02:10:14 0
>>859 >>860
ありがとうございます
すぐに調べてみます
864856:05/02/11 02:13:02 0
>>861
[管理者パスワードの初期設定]
 
本商品は、第三者による不意のアクセスや設定変更を防止するため、
管理者パスワードを入力してはじめてアクセスできるようになっています。
パスワードに使用できるのは半角英数字、ハイフン、アンダースコアのみです。 名前や生年月日など、
他人から類推されやすい単語を用いることはお控えください。

【管理者パスワードの初期設定】
パスワード
パスワード再入力

という画面が出てきました。
自分で導入したものではないので説明書とかもどこにあるのかわからないんです。
865名無しさん:05/02/11 02:27:30 0
>>864
ルータ付。

ルータの設定を変更したければ、これから使うパスワードを設定してくださいね。
ということだろ。
866名無しさん:05/02/11 02:33:01 0
>>856
設定変えてルーターにしちゃうと、
不正に改造したとみなされて買取扱いにされるよ。
867名無しさん:05/02/11 02:33:24 0
こんにちは。LANのことについて質問させてください。
ルータ(Air Station)に無線LANでつながっているPC(1)に、有線で別のPC(2)をつなげました。
すると、PC(1)、PC(2)同士のデータやり取りはできるのですが、PC(2)からインターネットに接続することができませんでした…。
PC(2)から、ネットに接続するにはどうすればよいのでしょうか。
どうかアドバイスをお願いします。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
PC(2)からローカルエリア接続の状態を見ると、「限定、または接続なし」と表示されています。
IPアドレスは、PC(1)、PC(2)とも自動取得に設定してあります。
DHCPサーバは有効に設定してあります。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Ethernet adapter ローカル エリア接続 2:←PC(1)〜PC(2)

Connection-specific DNS Suffix . :
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.170.55
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . :

Ethernet adapter ローカル エリア接続:←ルータ〜PC(1)

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
長くて申し訳ありません…。
868名無しさん:05/02/11 02:49:37 0
>>867
"169.254." の検索結果 約 60,800 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
869名無しさん:05/02/11 02:50:10 0
>>867
PC(2)に対して、SubnetとDefaultgatewayの設定はしたかな?
870名無しさん:05/02/11 03:19:04 0
すみませんが、質問します。
ページ開くときによくスクリプトエラーって
出て困ってます。これってどういう事ですか?
また、どう対処すればよいのですか?
871名無しさん:05/02/11 03:20:44 0
そのページのスクリプトがうんこなんじゃない?
ページのURLを晒せ話はそれからだ
872名無しさん:05/02/11 03:21:39 0
873867:05/02/11 03:29:38 0
>>869
忘れていました。。
PC(2)側は、どう設定すればいいのかよく分からず、一応今、下の状態です。
「限定、または接続なし」の表示は消え、「接続」となりました。しかしネットには接続できません。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Ethernet adapter ローカル エリア接続 2:

Connection-specific DNS Suffix . :
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.170.56
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
接続1と接続2では、セブネットマスクを同じにするのでしょうか。(同じにしてみましたが無理でした)
デフォルトゲートウェイも、PC2側からはどう設定すればよいのか分かりません…。
874名無しさん:05/02/11 03:32:03 0
>>873
>>868に関して調べろやヴォケ
875名無しさん:05/02/11 03:34:03 0
>>872
根本的解決になってないぞ
876名無しさん:05/02/11 03:42:01 0
872さんに言われたようにしてみましたが、まだ
yahoo!japan開くだけでスクリプトエラーってでます。
877867:05/02/11 03:55:39 0
「DHCPサーバからIPアドレスの割り振りが行われない場合、APIPA(Automatic Private IP Addressing)という機能が働いて、
169.254.*.*のIPアドレスを自動的に割り付ける。DHCPサーバ(ルータなど)と通信できてないためなので、ケーブルやハブ、LANカードなどを調査し、
DHCPサーバと正しく通信できるようにする。

とありました。
もしかして、PCはそれぞれ直接ルータにつながなければいけないのでしょうか
878名無しさん:05/02/11 04:07:19 0
>>877
>ケーブルやハブ、LANカードなどを調査し、
DHCPサーバと正しく通信できるようにする。
そもそもPC1がインターネットに接続できているのか確認してみた?

>もしかして、PCはそれぞれ直接ルータにつながなければいけないのでしょうか
無線と有線をどのように混在させるかについては
Air StationのHPに解説があるのでは..

879名無しさん:05/02/11 04:08:38 0
タスクマネージャのプロセスの一番下のシステムアイドルプロセス
っていうのが常に98ぐらいなんですけど何が原因ですか?
880名無しさん:05/02/11 04:15:15 0
>>879
idleの意味は
881名無しさん:05/02/11 04:38:16 0
XPのSP1からSP2にアップするのって、2.53GHZ+ADSL回線でどのくらい時間かかりますか?
882名無しさん:05/02/11 04:46:13 0
15分
883名無しさん:05/02/11 04:47:41 0
15分すか。明日にしまつ。
884名無しさん:05/02/11 06:25:45 0
Win2kでブルーバックになった時のメモリダンプ

これって何に使うの?武器?

原因の判別方法とかに使うのでしょうが、
判る方法などがあればお願いしたいです
885名無しさん:05/02/11 06:28:42 0
アプリとかを圧縮してzipにしたら60MBで、それをメール添付で送ってみたら、
20分くらいずっとHDDのアクセスランプが点いたまま、結局送れませんでした。
何ででしょう?
886名無しさん:05/02/11 07:25:50 O
エクセルの添付ファイルを開こうとしたら、
Bad Request(Invalid URL)
と出て開けないのですがどうにかならないでしょうか?
よろしくお願いします。
887名無しさん:05/02/11 07:35:29 0
>>885
>何ででしょう?
無知だから。犯罪予備軍だから。
888名無しさん:05/02/11 07:36:05 0
>>884 MSが使う
889名無しさん:05/02/11 07:37:27 0
>>886
>692 名前:名無しさん :05/02/11 07:25:20 O
>エクセルの添付ファイルを開こうとしたら、
>Bad Request(Invalid URL)
>と出て開けないのですがどうにかならないでしょうか?
>よろしくお願いします。
890名無しさん:05/02/11 10:04:55 O
データを別のPCに移したいとき、CDRに入れて移動させることはできますか?
891名無しさん:05/02/11 10:12:01 O
出来ますよ。
つか、すぐ結論でることをなぜ試さない。
892名無しさん:05/02/11 10:12:56 0
>>890
できますよ。
893名無しさん:05/02/11 10:15:17 0
894名無しさん:05/02/11 10:18:53 0
色々と噂のあるpen4プレスコットですが、
現状でpen4が搭載してあるパソコンは全てプレスコットなのでしょうか?
895名無しさん:05/02/11 10:19:15 0
液晶の画面がおかしいです。画面が横になってるんです。わかりますかね?
↑が←になってるんですよ。いまは液晶を横にして対応しています。
どうか助けてくだされ!

896名無しさん:05/02/11 10:23:22 0
>>894
非プレスコはショップブランドPCで少し選べるぐらい

>>895
画面のプロパティ - 設定 - 詳細設定 - ビデオカードの名前が書かれたタブ - パンコントロール
897895:05/02/11 10:23:42 0
自己解決です。グラフィックのローテーションが90度になってました。
そんな設定してないのに何でだろうな・・
898895:05/02/11 10:26:02 0
>>896
レスサンクス。お騒がせしました。
899名無しさん:05/02/11 10:26:34 0
>>895
グラフィックカードは何?
900名無しさん:05/02/11 10:30:39 0
901895:05/02/11 10:31:05 0
>>899
Intel(R) Extreme Graphicsです。
急に90度反転したんで本当にビビりました・・
902名無しさん:05/02/11 10:39:08 0
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-a173v/index.htm

これの液晶の方式ってなんですか?
TNだとは思うのですが・・・。
903名無しさん:05/02/11 10:39:37 O
m9(^Д^) プギャー
904名無しさん:05/02/11 10:40:32 0
winxpでコントロールパネルのネットワーク接続の項目で
以前は「LANまたは高速インターネット」「広帯域」とあったのに
いつのまにか「広帯域」の項目が消えてしまいました。
これは何故ですか?そしてこれは何か問題がありますか?
905名無しさん:05/02/11 10:42:38 0
>>904
ルータ使ってるんじゃないの?
なくなっても繋がってるのなら問題ない
906名無しさん:05/02/11 10:44:52 0
>>902
>パネルタイプ 17型TFTカラー液晶
・・・と書いてある。
907名無しさん:05/02/11 10:49:37 0
CPUをSlot1のPen3の500MHzから下駄(PL-iP3/T Rev2.0)を
履かせてPen3の933MHzに変えたんですけど、HDやCDにう
まくアクセスできないみたいです。
CPUを元に戻すとちゃんと起動できます。
HDにインストールしているOSはWin2kで、CDからKNOPPIXや
WinXPのインストールを起動しようとしましたがやはりアクセス
できず無理でした。
メーカもののPCなんで自作板で質問するわけにも行かないん
でこっちで聞きました。エスパーさんアドバイスよろしくお願い
します
908904:05/02/11 10:49:58 0
はい、使ってます。
以前から使っていて、その時は確かあったと思うのですが
最近急に消えてしまったので少し気になり質問させていただきました。
ただの勘違いだったのかもしれません。
ともあれ問題がないならこのままで行こうと思います。
ありがとうございました。
909902:05/02/11 10:50:34 0
>>906
そういう意味じゃなく、
ttp://review.ascii24.com/db/review/peri/monitor/2002/08/10/637785-003.html
のように、TN、IPS、VA方式っていうのがあるんですが、
どれなんでしょう?視野角や照度で判別できたはずなんですが
910名無しさん:05/02/11 10:53:04 0
>>907
氏ね
911名無しさん :05/02/11 10:56:09 0
パソコンを送るのですが日通かヤマトどちらがいいですか?
ヤマトの方が300円ほど安いのですが、パソコンの輸送に
特許?をとってる日通が安心なのか?迷っています。
912名無しさん:05/02/11 10:59:06 0
>>911
特許あっても、やめた方がいいと思われ。

つーか、集荷場のバイトがダメダメなのでどこで送っても変わらん。
913名無しさん:05/02/11 10:59:28 0
lavie LL700/5を使用しているのですが
当時ネット環境が無くプロダクト認証するのを忘れてしまい
30日過ぎたらoperating system not found と出てwinxpが起動しなくなりました
BIOSを確認したらハードディスクが0GBになっていました
新しく買ってきたWINXPもインストールできないし・・・
どうしたら動くようになりますか お願いします
914名無しさん:05/02/11 11:00:09 0
>>913
マルチはやめなさい。あっちで答えをもらってるだろーが
915名無しさん:05/02/11 11:00:40 0
>>909
値段が安くてTFTとしか書いてない = TN
916名無しさん:05/02/11 11:01:14 0
最近のBIOSってHDの容量まで見れるんだ
917902:05/02/11 11:04:00 0
>>915
ヤパーリ。ありがとうございました。
918名無しさん:05/02/11 11:07:00 0
マザーボードにSATA-RAIDっていう機能があるんですが
どういう機能の事でしょうか?
調べても難しくて良くわかりません;
919名無しさん:05/02/11 11:09:48 0
raidとはで検索しろ
920名無しさん:05/02/11 11:24:40 0
>>910
お前が氏ね
921名無しさん:05/02/11 11:26:05 0
>>918
ネットで調べて読んでみて理解できないなら、
無理に使おうとするな。
トラブルの元。
922918:05/02/11 11:30:12 0
検索してみました。
複数のSATAのHDDを一台として扱う事ができるって事みたいですね。
ひとつのデータを一度に二つのHDDに記録して片方が壊れた時のバックアップに使える機能って事であってますか?

どんな機能なのか知りたかっただけです。
923名無しさん:05/02/11 11:43:13 0
教えてください。ヤフーとかで検索をしよう時に、文字を入れると携帯で言うと
予測変換のような感じで、過去に検索したものが何件か下に連なって
出てきてしまいますよね?その予測変換のようなものを無くしてしまいたいのですが、
何か設定する方法はありますか?使っているPCはFMV BIBLOです。
924名無しさん:05/02/11 11:43:15 0
mr.childrenのアルバムDISCOVERYのジャケットのでかい画像どっかにない
すかねー。CDRにジャケットの画像印刷するときamazonとかの画像だと
鮮明さにかけるもんで。。。
ヤフーとグーぐるの画像検索はしてみたんですが・・・
925名無しさん:05/02/11 11:45:29 0
>>923
選択してdelキーしか漏れは分からない・・・。
926名無しさん:05/02/11 11:46:10 0
>>907
powerleapのHPに起動実績のあるM/Bでしょうか。
メーカー製のPCの場合、電源容量がネックになる場合も多いようですが
そもそもダメということもしばしばあります。
927名無しさん:05/02/11 12:29:43 0
>>924
CD買え。
自分で聴くためにCD-Rに焼いたならジャケットいらないだろ。

お 友 達 に お 安 く 売 る た め で す か ?
も し か し て 手 配 中 ( レ ン タ ル し て C D - R に し て 販 売 の 疑 い ) の 1 7 人 の う ち の 1 人 で す か ?
928名無しさん:05/02/11 12:40:35 0
MDに入っている音楽をパソコンに入れれるソフトってあるんでしょうか??
あるとしたら値段はいくらぐらいで、特徴とか機能はどんな感じですか??
どこに書くべきか迷ったんですけど、ここが不適切だったらごめんなさい…。
929名無しさん:05/02/11 12:41:30 0
>>924
マルチ氏ね
930名無しさん:05/02/11 12:42:11 0
>>924
マルチ氏ね

もう一度

マルチ氏ね
931名無しさん:05/02/11 12:57:36 0
>>928
OS標準のサウンドレコーダー (無料)
932名無しさん:05/02/11 13:12:49 0
パソコンを買い換えます。
古いパソコンから新しいパソコンへファイルを移動させるには
USBフラッシュというのがあればできますか?
古いパソコンにはCDROM書き込み機能がついていなくて、
新しいパソコンにはフロッピーがついていないのです。
933名無しさん:05/02/11 13:14:41 0
>>932
できますよ
934名無しさん:05/02/11 13:17:37 0
>>933
ありがとうございました。
本日買ってきます。助かりました。
935名無しさん:05/02/11 13:20:01 O
LX50JにDD433K-512/Hかチップ、両面実装SAMSUNG純正、184Pin、CL=3って使える?
936名無しさん:05/02/11 13:24:42 0
>>935
(DDR SDRAM-DIMM、PC3200対応) だから、DDR400 PC3200 184Pinなら使えるCLはどちらでも。
937名無しさん:05/02/11 13:26:58 O
>>936
使えるってこと?
店員に聞いたら高い方オススメされた…
938名無しさん:05/02/11 13:36:10 0
>>937
もちろん店員は高い方すすめるよ。メーカー製は永久保証とか6年保証とかあるでしょ。相性問題も。

安いバルクと呼ばれる物はそういう保証が無いものが多い。バルク買うならツクモとか交換保証が有るところのほうがいい。
939名無しさん:05/02/11 13:39:13 O
>>938
あぁね
でも高い方買う金が…
安い方で大丈夫と思う?
大丈夫なら前者後者どちらオススメ?
940名無しさん:05/02/11 13:41:03 0
俺ならDD433K-512/H買う
941名無しさん:05/02/11 13:42:26 0
こんにちわ。液晶ディスプレイを購入しようと思ってる初心者です。

用途は主に映画鑑賞、3Dゲーム、ネットサーフィンなのですが
オススメのディスプレイなどありますか?
NECの水冷パソコンを購入しようと思っているのですが
NECのディスプレイは高いらしくて。
応答速度が高いものがいいと思うのですが、オススメはないでしょうか?
942名無しさん:05/02/11 13:43:30 O
分かった
俺買う
サンクスコ
943名無しさん:05/02/11 13:44:47 0
>>939
まあ俺も最初のPCの時はヤマダとかでメーカー品(6年保証)かったけど、今はバルクで十分だとと思ってる

バルク買うときは、6層基盤とかのほうがいいかな。相性問題があるから、交換保証のあるところのほうがいい
944名無しさん:05/02/11 13:49:05 0
>>941
3Dゲームやるなら応答速度最優先

でNECの水冷PCはグラボの大きさによって付かない物が有るみたいだから
グラボ選ぶときは注意したほうがいい
945名無しさん:05/02/11 13:49:54 0
すいません、設定を間違えて初期化してしまい、再起動したら
なんとすべての文字が大きくなってしまいました。
治す方法をお教えください〜
946名無しさん:05/02/11 13:52:17 0
>>945
グラフィックドライバをインストールしろ
947名無しさん:05/02/11 13:53:02 0
>>945
画面のプロパティで解像度を上げろ
948941:05/02/11 13:55:16 0
>>944
なるほど。やっぱ三菱、シャープあたり妥当ですよね?
出来れば19インチ以上欲しいと考えているのですが
949名無しさん:05/02/11 13:55:39 0
始めまして^^
最近SOTECのノートPC「WE2100-C5」のHDDを今っ使っているデスクトップPCにて、
フォーマットをしたのですが・・・ノートPCにHDDを戻して、付属のリカバリーCDで、
リカバリーしようと思っていつもどうりにCD入れてやったのですが、
「このコンピューターは指定された・・・指定の製品にセットしてご使用ください。」
ってでるのですが。WINDOWSを別に入れなくてはいけないのでしょうか?
どうかご教授お願いいたします
950名無しさん:05/02/11 13:57:58 0
ご教示!!!!
951名無しさん:05/02/11 13:58:14 0
>>948
そうだね。安いものは、それなりだから。
952名無しさん:05/02/11 14:00:57 0
解像度とは何でしょうか_no
それと、グラフィックドライバをインストールするにはどこで
すればよろしいのですか?
953名無しさん:05/02/11 14:03:00 0
ローカルエリア内でファイルやプリンタを共有したいのですが
やり方を教えて下さい。
954名無しさん:05/02/11 14:05:15 0
>>952
取りあえずメーカーのHPのぞいてみな。で無ければビデオボードのHP
955名無しさん:05/02/11 14:08:43 0
>>923
インターネットオプション→コンテンツ→個人情報内のオートコンプリート→
→フォームのチェックボックスを外す。
Webアドレスとユーザー名とパスワードは便利なので残すのをオススメする。
ついでにフォームのクリアもしておけ。
956名無しさん:05/02/11 14:09:20 0
>>953
ぐぐった方が早いぞ。
957名無しさん:05/02/11 14:10:17 0
>>953
ファイル プリンタ 共有でぐぐるといいよ!まず調べる癖をつけるのじゃ
958名無しさん:05/02/11 14:16:15 O
すみません。
DVD-Rディスクで、録画ビデオ用とデータ用とありますが違いはなんでしょうか?
教えてください。
レコで使う場合録画用ですか?
959941:05/02/11 14:18:08 0
三菱のディスプレイMDT191S(BK)
『TV映像用と、PC映像用の2つの「DV MODE」』
これにすっごい惹かれたんですけど、TVチューナ内臓型じゃないやつって
ありますかね?
8万円はちと高い・・・・
960名無しさん:05/02/11 14:18:13 0
>>958
中身は一緒。違いはないよ。
録画用は著作権料を払ってる為高いんだったと思う。
961名無しさん:05/02/11 14:19:38 0
>>959
購入相談はすれ違い

■液晶モニター総合スレッド■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100371359/
962名無しさん:05/02/11 14:22:43 0
>>949
そのリカバリーCDを使ってもう一度フォーマットできないのかな?
963941:05/02/11 14:27:08 0
>>961
誘導すみません;;
ありがとうございました
964名無しさん:05/02/11 14:27:20 0
>>926
わかりません、デスクトップPCでフォーマットしなおすのですか?
965名無しさん:05/02/11 14:29:20 O
ありがとうございます。
かわらないのであれば、
データ用買う方がおおいのでしょうか?
今見るとデータが安いみたいです。
966>>964:05/02/11 14:30:58 0
すみません>>963です
967名無しさん:05/02/11 14:34:49 0
>>964
ノートPCでフォーマット。
付属のCDって当然ノートPC付属のCDなんだよな。
968名無しさん
>>967
そうです、以前リカバリーした時は普通にできました。