【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ96【エスパー】
質問者の皆様へ
PC一般板の質問スレへようこそ
質問は随時受け付けておりますが、
回答には時間が掛かる場合もありますので
質問を書き込んだ後は暫くお待ち下さい。
1日経っても回答が無いようであれば、
名前欄に最初の質問のレス番号を書いて回答を促してみて下さい。
その際、最初の質問を見直して、情報を追加する事をお薦めします。
尚、変な人が若干名居るようですが、
回答者ではありませんので気にしないで下さい
前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ95【エスパー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105415039/
4 :
名無しさん :05/01/14 01:15:12
パソコンを買おうと思っています DVDやテレビが綺麗に見れるお薦めメーカー教えてください
6 :
名無しさん :05/01/14 01:25:45
お尋ねします。 今度、メモリを代えようと思うのですが、DDRとDDR2の違いはなんですか? あと、DDR2にはどういったメリットがありますか?
>>6 同じM/BでDDRとDDR2を交換することはできないよ
規格が別
>>6 電源電圧が下がり、ブリフェッチが倍になった。
つか、メモリ代えるってM/BはDDR2に対応してるのか?
>>7 >>8 ありがとうございました。
次回925マザーで組む時の参考にしようと思ったのですが
説明不足ですみませんでした。
10 :
名無しさん :05/01/14 01:47:15
当方Win2000なのですがOS再インストールの仕方がわかりません OSCD入れても無反応_| ̄|○ どうすればいいのでしょうか… どなたかご教授お願いします
12 :
こうすけ :05/01/14 04:43:08
IPが表示されないチャットルームで、「IP調べて、お前の住所調べてお前の家に行くぞ」みたいなこと言われたんですけど、そんなことできるんですか??
>>12 IPが表示されないチャットでも
そのチャットルームの管理人ならIP分かるかもね。
IPからは地域とか特定されるくらいかな
場合によっては怖いことになるかもしれないけど
>>12 プロパイダから個人情報抜き出せることができるなら可能だけど
IPだけで所在を探すのはまず不可能
>>12 お前が固定IPでdomain登録の住所を
自宅で登録していたらばれる
>>12 ISPにもよるが、せいぜい都道府県ぐらいまでしかわからない。
昔はダイヤルアップだと近場に接続するため、市町村まで割り出せた。
PCが無防備だと、ISPにログインされて登録した住所を見ることはできる。
ノートって盗まれたら課金制サイトのID.パスワード盗まれて お金使われると思うと怖くないですか?携帯なら解約すれば電話料金 使われることはないけど、PCだとプロバイダ解約してもあまり 意味がないように思うんですが。
>>17 ノートPCの盗難は去年だけで900台
盗難防止ケーブルが売ってるが泥棒はHDだけ盗むので意味なし
不安ならID/PASSは毎回入力
DELLのノート買おうとおもってるんですが、 それはおといて。 無線LANって必要ですか??てかどうやってつかうんすか??
>>20 俺にとって必要ない
電気配給して各種設定をする
24 :
名無しさん :05/01/14 18:51:34
(Web上で)IEEE1394のハブにはリピータハブと書いてありますが (LANに有るような)スイッチングハブのようなハブもあるのでしょうか?
間違えた・・・
age
27 :
名無しさん :05/01/15 18:01:22
当方Windowsのデスクトップパソコンを使ってます。 iBook G4 [M9623J/A] を買おうと思うのですがデスクトップパソコンと無線LAN で繋いで不都合はありませんか?あとマックの使い方を知らないのですがすぐに慣れる もんでしょうか?
28 :
名無しさん :05/01/15 18:08:41
ねえ 俺のPCのメモリが191あるはずなのに、 いつのまにか、127になってるんだ なんでだ?増設する前の64の分が死んだってこと? なんで死ぬの? どうしたらいい?
30 :
名無しさん :05/01/15 18:19:12
>>30 VRAM(画像用メモリ)がどれだけかを設定する項目がどこかにあるんでそこで数値を変更
BIOSか画面関連のプロパティで変更できるのではないかと
>>30 ほとんどの機種は自動設定
BIOSから設定できる機種もアリ
とりあえず、画面の解像度落とすとか色減らすとかして再起動
USBとPS/2、マウスを二つ繋げるとポインタが二つ出てくるって本当ですか!?
37 :
名無しさん :05/01/15 18:42:16
わかんないよ〜 BIOSってどこにあるの?
38 :
名無しさん :05/01/15 18:44:03
昨日の夜は動いていたのに、今朝起きたら電源が落ちていました。 それで、電源ボタンを押してもうんともすんともいわなくなりました。 電源ボタンを押してもブーンっていう音もピピッって音もが聞こえない状態です。 勿論、画面にも何も映らないです。 パソコンは人に貰ったもので、箱の中身を見てもあんまり分かりませんでした。 ゲームをしながら寝てしまったので、電源はつけっ放しでした。 一体何が起こって、どうしたら元通りになるんでしょうか? 教えてください。
>>38 コンデンサが死亡したのかも
その場合は、自作PC板のコンデンサスレを参照
>>41 レスありがとうございます。
ちょっと見てきてみます。
Pen2にDVDドライブは使い物になりませんか?
45 :
名無しさん :05/01/16 20:02:02
毎日エスパーごっこご苦労様^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; クスクス
47 :
名無しさん :05/01/16 20:07:24
パソコンのDVDプレイヤーが壊れたので変わりにプレステ2買おうかとおもってるんですがプレステ2はDVDプレイヤーとしてはどうでしょうか
48 :
名無しさん :05/01/16 20:12:00
googleなどで検索文字を入れるところをクリックしたら これまで検索に使用した一覧みたいなのが出るんですが これ消せないですか?
>>47 もう最高!何でも出来る。
これがあれば何もいらないね。
>>48 オートコンプリート
あんまり、エロいのばっか探すなよ。
>>47 PCの代わりとしては無難。
でもリージョンあり。
お尋ねします ノートパソコンを交換することになりそうなのですが Celeron 1.33Ghz のノートと Athlon XP-M 1800+ どのくらいの違いがあるでしょうか? 多分、1800+のほうが早いとは思うのですが、どの程度の差が あるのかとかを知りたいです。 よろしくお願いいたします
>>53 何をするかによって、全く違う。
まずそれを書け。
55 :
名無しさん :05/01/16 20:27:59
>>51 すいません、リージョンってなんですか?
>54 失礼しました。 メーカーに修理をだしたのですが 修理よりも上位機種と交換したいといってきて、その交換機種が Athron XP-M 1800+なのです。他の内容はHDD、その他ほぼ一緒です。 で、自分がやってることは、フォトショップでのイラスト等の作業 、ギャルゲーなどのゲームを少しぐらいです。あとはワードを少々と ネットゲーム(ラグナロクオンライン)を少しやるぐらいです。
>>55 DVDの販売地域によって、番号みたいなのが振られてる訳。
それがリージョン。日本国内販売のリージョンは2だっけか?
それと対応してる奴じゃないと見られないんだが、逆も言えるわけで、
リージョン2だけのDVDプレーヤーなら、それしか見られないが、
フリーなら、海外で売ってるDVDディスクも余裕で見られる。
>>56 エンコをやってないなら、上位交換は超ラッキー。しかもモバアス。
私的意見だが、是非受けた方がいい。ってか受けろ。
>>55 簡単にいうと、国産のDVDしか動かんということ。
北米版DVDなんかは見られない。
「リージョンコード」でgoogle検索しなされ。
61 :
名無しさん :05/01/16 20:34:32
>>57 なるほど!よくわかりました! サンクス!
>>59 モノにもよるが、金に糸目をつけなければできる。
それを売りにしてネトゲ同梱ノートも販売されてる。
63 :
名無しさん :05/01/16 21:03:03
MDに録音した音楽をパソコンに取り込もうとしているのですが、 録音音量の調整ができません。 ボリュームコントロールの「オプション→プロパティ→録音」で 音量を調整してもPCにつけているスピーカーからの音量は まったく変わりません(やけに小さいまま)。 マイク端子(もしくはline-in端子)をつかっているんですが どうしてなんでしょう?
64 :
名無しさん :05/01/16 21:09:13
>>63 ボリュームコントロールとマイクの音量を上げてみて。
65 :
名無しさん :05/01/16 21:17:32
>>64 音量あげても全く変わらないんです。
ちなみに小さくしても変化なし。
>>65 じゃあ、録音に使ってる、アプリケーションの音量が小さい設定
なんじゃないの?
録音に使っているアプリケーションは「超録」ってやつなんですが そのソフトの録音の音量調整はやっぱりボリュームコントロールで やっているみたいなんです。 ボリュームコントロールの音量も最大になってるし、何でだろう?
68 :
名無しさん :05/01/16 21:38:32
調整場所まちがえてるな いちおうきくけど接続している音声コードは抵抗ありはマイク端子OKだけどライン端子には抵抗ありコードだと音でないか小さいよ 両方ためしているのでそれは関係ないと思うけどね
69 :
hato☆ :05/01/16 21:39:54
どうしてもわからないので、教えてください。(エクセルです) @あるセルに月の数字を入力したら、他のセルに曜日が自動的に出せる方法 A同じ行に入力されている記号(○、△、×など)で、自動的に、○は○、 △は△、といったように、各記号ごとで、自動的に合計をだす関数 の2つがどうしても知りたいです。お願いします。どなたか、ご存知の方、 おしえてください!
71 :
名無しさん :05/01/16 21:47:50
お邪魔します! 本体に後ろの電源スイッチと正面の電源オンオフボタンがありますが、 後ろのスイッチの必要性ってありますか? あるとしたらどんな事なんでしょう?
72 :
名無しさん :05/01/16 21:48:30
midiを再生するとたまに大きい音で雑音が入るんだけど何とかなりませんか?
>>68 念のためマイク端子もライン端子も試してみましたが
やっぱり小さいままですね。
74 :
名無しさん :05/01/16 22:02:41
(;゚Д゚)∩すんません、助けてください。今年最大のピンチです。 …えっと、PCが一定時間(長さは毎回違う)経過すると強制再起動されます。 解決策はありませんか?
75 :
名無しさん :05/01/16 22:03:43
MDドライブの置いてある漫画喫茶なんて見たことありますか? どこに行けばいいんでしょう。絶滅種らしくて屋フ億でも一個しかHITせず お値段も結構な値がついてました。 図書館ももMOドライブしかありませんでした。 エスパーさん僕は都内にいます
76 :
名無しさん :05/01/16 22:05:37
超初歩的なことで恐縮なんですけども 今まで使ってきたブラウン管のモニタを液晶に変えたいんですけども 変える場合、端子はブラウン管の端子で対応できますか?
>>74 ファンの故障で排熱がうまく出来ないでそうなってるか、
ウイルスにやられてるかもしれないので、ウイルスチェック
して下さい。
>>76 変換ケーブルが必要です。
>>78 無線でインターネットに接続できます。
80 :
名無しさん :05/01/16 22:16:53
>>77 (;゚Д゚)∩ウィルスチェックの途中で停止してしまうことが…
新しいウィルスチェッカー入れたばかりでさっきやっとアップデートが完了しました。
直後に強制再起動…orz
今3回目のチャレンジ中
>>79 無線のカードみたいなのを差さなくても無線ができるということでしょうか?
84 :
名無しさん :05/01/16 22:24:23
(;゚Д゚)セーフモード+ネットワークで起動してアップデートしたら直後に強制再起動されました。 セーフモードだけでやればなんとかなるんでしょうか?
>>82 そうゆうことです。
内臓されているということです。
>>84 ネットワークには繋がないでやってみてください。
>>83 .85
なるほど〜、ありがとうございました。
>>87 家に通常のテレビ用の配線があるならそれから分配器を経由して配線
そういうアンテナタイプは信頼性に欠ける
>>87 室内アンテナが原因です。
屋根に立ててもらえば、はるかによくなります。
>>76 なるほど、買ってきます。
ありがとうございました!
92 :
名無しさん :05/01/16 22:32:58
こんどマイコン買い替えようかと思っているんですけどおすすめ有りますか? 最近インターネットが流行っているので自分も一度やってみたいから できればインターネット対応のものがいいです。
パスワードがわからなくてログオンできません、SOTECのパソコンなんですがVIOSモードでの入り方を教えてください
>>71 究極にバグると、普通の電源スイッチでは電源が落ちなくなる場合がある。
また、後ろのスイッチを切れば増設などの際に電源ケーブルを抜かずに済む。
後ろの電源スイッチが存在しない電源を搭載した物もある。
実際の所、普通の人は後ろの電源を切る必要は無いかと。
>>94 windows2000、XPでパスワードを忘れた場合再インスコ以外手だてはない
BIOSは関係ない
>>94 administratorでログインしてアカウント調整するというのは?
adminのパス忘れてるのなら、
>>96 。
99 :
名無しさん :05/01/16 22:46:42
CPUのPentiumMとCeleron Mの違いを教えて下さい・・・すいません。
100 :
71 :05/01/16 22:48:53
>95 ありがとうございます! 後ろのスイッチは常にオンにして、 集合タップでオンオフを行おうと思います! ありがとうございました!
>>99 ハイエンドCPUか、廉価版CPUか。
今のところ、2次キャッシュの違いしかない。
同じクロック周波数だったらPentiumMの方が性能が高い。
>>99 両方とも省電力、低発熱で主にノートパソコンに
多く用いられてる。
性能、値段で pentium M > celeron M
ドライバの情報をテキストファイルなどに 出力するツールってありますか。
104 :
Pマス :05/01/16 23:09:08
システムリソース67%ってやばいですよね
>>99 両方とも粗悪品だが、PEN Mが少しはまし
堅いユーザーはAMD使ってます
pentium M、celeron MのMってどういう意味ですか?
>>105 そういう発言は控えていただきたい。
誰にも教えず、PCをサクサク操作しながらこっそりと優越感に浸る。
これが真の玄人の、AMD製CPUの楽しみ方でしょう。
108 :
名無しさん :05/01/16 23:26:20
>>86 (;゚Д゚)なんかよくわからない状態に…
ウィルスチェッカー「北斗の拳」で10件以上発見
↓
「駆除しました」と表示されるがなんどやっても駆除されてない
↓
仕方なくアンインストール
「ウィルスバスター」をインストール↓
アップデートしようとしたらウィルスが原因と思われる症状が…(フリーズ、再起動など)
↓
なんとかアップデート完了、ウィルスチェック開始
↓
何故かウィルス発見されず…
↓
新たにオンラインチェック開始(pcは今のところ再起動起こらず)
(ノД`)・゚・。もうだめぽ
>>104 リソース(資源)は使ってこそなんぼです。
使わないリソースほど無駄なものはありません。
>>106 同一人物の単発連続質問に付き合う義理はない
てめえで調べろや
>>107 すみません 浅はかでした。。org
>>Mが何の略だかは知らないが、Mがついていないのが熱すぎて定格で動作させるとPCが落ちてしまうので
クロックや電圧を落として発熱を抑え表示どおりどうにか動作するようにした製品
>>89-90 ありがとうございます。
5034円は無駄金だったのですね・・・
ところで分配器というものはどういった名称のものを買えばよろしいのでしょうか。
こういうことには疎いのでよくわからないのです。
>>110 俺、連続質問なんてしてないぞ。
便乗で質問はしたけど。
>>112 UHFケーブルの分配器と、分配すると電波の強さが半分になるのでブースターをつけると良いですよ
よくフリーズして応答なし状態になるんですが原因はなんでしょうか 常駐ソフトの原因とは思えません XPです
私のノートパソコンの光学ドライブが故障してしまい、 デスクトップ用光学ドライブを代わりに使おうと 考えているのですが、5インチ用外付けケースが必要ですよね? ケースとドライブを接続するときにIDEケーブルは必要ですか? いかにも初心者的な質問なんですがご回答おねがいします。。。
>>117 情報少なすぎ
PCの正確な型番を出すくらいのこともできんか?
>>108 う〜ん。10個もウイルスが検出されたんじゃ、多分システムが相当改変されてると思うから、
この際リカバリしちゃえば?
それは出来ない。というのなら、何とかして原因を突き止める必要があるが。
>>120 一般的にはケースの基盤にIDEケーブルがくっついてるから、要らない。
>>122 ご回答ありがとうございます。
私の大学で配布されたCDが見れなくて
困っていたので、本当に助かりました。。。
125 :
名無しさん :05/01/16 23:48:00
ここで聞いていいものかどうかわかりませんが・・・ 仕事場のパソコンは常にネットに繋がっています。 その中身のデータを自宅のパソコンで見たり、作った データを修正したり出来るでしょうか??? 会社のパソコンは自分しかさわりません。 自宅のパソコンも自分しかさわりません。 よからぬ事に使うんだろう??とか言われそうですが、 決してそうではありません。 教えてください・・・・。
127 :
名無しさん :05/01/16 23:57:33
128 :
名無しさん :05/01/16 23:59:54
>>122 (;゚Д゚)…大事なデータのをDVDに保存してからリカバリしようと思ってるんですが、
この状況だとそれすらできなそうで…
応急処置的なことでいいんでなにかできません?
(ノД`)・゚・。無理なら諦めかなぁ
129 :
名無しさん :05/01/17 00:01:44
キーボードの手前に置いて 手を乗せて疲れにくくする奴あるじゃないですか。(中にジェルとかはいってて冷たい奴 あれってなんていう名前なんですか?
131 :
名無しさん :05/01/17 00:04:43
yahooのオークションで外付けHDDでいいなっての見つけたんですが、 それは新品なんですが、テストの為に9割分書き込んであるみたいなのですが、 これはただのサービスとして受け取っていいものなんでしょうか? それとも、何か意図があってのことなんでしょうか? ちなみに内容は厳選された動画類らしいです。
>>128 ・LANを組んでれば、他のPCに移動する
・リカバリの際フォーマットされないパーティションに移す
・書き込みの速いCD-Rを使ってバックアップ
・頑張ってDVDに焼く
・脳みそにデータを移動する
これくらい。
>>131 サービスじゃない?どうせnyで落としたエロ動画かなんかだと思うが。
とりあえず、ひとつだけ言わせてくれ。
新 品 じ ゃ な い じ ゃ ん 。
135 :
名無しさん :05/01/17 00:10:12
>>132 どうもありがとうございます
例のつもりじゃないですけどその店で買います。
>>136 出品者の方ですか?
わざわざご苦労様ですねw
138 :
名無しさん :05/01/17 00:18:02
>>134 (;゚∀゚)いろいろありがとございました。
明日CD-RWごっそりかって参ります。
139 :
125 :05/01/17 00:20:06
会社と自宅なんですが、 やはり無理なのでしょうか????
>>138 ドライブによるけど、CD-RWよりCD-Rの方が速いよ。
>>138 リカバリするときは、一応システムの復元の機能をOFFにしてからの方がいいぞ
>>140 >>126 これで出来るが、実際に使うとなると会社側のFWとかで面倒なんじゃないの?
特にFWなんて、会社のLANを守ってるわけだから、個人で変更なんて許されない
だろうし。
家側も、FWがあれば設定が必要だし、IPが動的に割り当てられてるとまた面倒だし。
って、このソフト使ったこと無いから詳しくはわからんけど。
144 :
125 :05/01/17 00:34:12
>>142 そうですか・・・やはり、悪用する人がいるからなのか
そんなに簡単にはできないでしょうね・・・。
ありがとうございました
>>139 アクセス出来たとしてもLANの管理会社にアクセスログが残るわけで・・・
PC持っていません。なのでPCの事はサッパリ分かりませんが、買う予定ではいます。こんな私が質問させて頂きます。 妹がYahoo!BBに加入しろと言うんでそのつもりでいるんですが、うちは電話とインターフォンが一緒になっててYahoo!の機械!?を繋げる事が出来ません。 このような場合はどうしたら良いのでしょうか? 電話の回線を増やさなきゃならないのかなぁ…。 分かる方、教えて下さい。
Yahoo!BBはやめときなさい
Yahooだけは…
ワロタ。 でも、ほんとにYahooだけはやめといたほうがいいよ
うわっw しかし、やっぱりYahooはやめとけ
>>146 Yahooはなぁ〜。はっきり申しまして止めた方がいいです。
2chに限らず、電気屋に行って店員に聞いてみればわかるよ。
まぁ、Yahooに限らずADSLを繋ぎたくても繋げないということか?
現在の構成が良くわからんのだが、
モジュラージャック ― ドアホンアダプタ ― 電話
という風になっているという事かな?
インターフォンが一緒になってるっつ〜のが、良くわからんから説明して貰えるとありがたい。
こんばんは。 僕のMEのモニタが写らなくなってしまいました。よく見るとうっすらと表示されているんです。 サポートセンターに出す金もないので直す方法を教えてください。中級者くらいの知識はあります(´・ω・`)
>>153 バックライトが切れたから、修理。
液晶をバラしてバックライトを交換するだけのスキルがあれば、
バックライトだけ入手して交換してもいいが。
156 :
名無しさん :05/01/17 00:59:35 †
パソコン歴半月、超初心者の者です。 今ワードで文章作成しています。先程まで、ローマ字入力?をしていたのですが、突然キーボードのひらがなが直接入力されるようになってしまいました。初めての事態で、入力が全然うまくできず、パニックになりかけの状況です。 どうすれば元に戻るのでしょうか?こんな質問ですみませんが、お願い致します。
157 :
名無しさん :05/01/17 01:00:11
先日エロサイト巡回するにはファイアーホックスなるブラウザーがいいと書いてあるの見かけたのでそれ使ってエロサイト見てたんですがどうもまたスパイウェアインストール(かってにショートカット作ってくるやつ)されたみたいなんです スパイウエア駆除の方法がややこしくていまいち理解できないので、スパイウエア入る度に再インストールしてるんですが、スパイウェアの進入を100%防ぐ方法ってないんでしょうか・・・
>>156 Alt+ひらがな で幸せになれる確率98%!
PCのスペックを確認するにはどうすればいいんですか?
>>146 簡単に言うとインターホンを別に買ってきてモジュラージャックの後ろ側に来てるインターホンの線とつなげればOK。
で、ついでに普通の差込口が一個のモジュラージャックに交換したほうが良いかな。
>>159 少しは自分で考えてくれ
メーカーサイト逝け
モニタは解体したんですがバックライトが何処にあるかわかりません(´・ω・`)
165 :
名無しさん :05/01/17 01:05:35 †
<<158<<160 無事元に戻りましたー!! 本当に助かりました!すぐにご回答くださり、ありがとうございました!!
>>157 Spybot SpywareBlaster Ad-Aware
>>157 エロサイトを見ない。これ最強。
だけど人間は欲求には勝てん罠。
スパイウェアが入っても、Spybotでスキャンして、あとはSpybotに任せれば自働で駆除してくれるよ。
>>164 中途半端に情報を小出しにするな
中級者だと言い張るのなら、今の状態をもっとはっきり書け
† ↑これなに?
今モニタを解体して外装を取っ払った所です。基盤だらけだ_| ̄|○
>>173 セキュリティーが弱いPCで書き込むと付きます。
>>177 そうなんだ
いつから始めたの?今日から?
180 :
157 :05/01/17 01:27:45
即レス感謝です spybot以前に使って見たことあるんですが、なんか駆除できなかったんで スパイウエアが入る前に使わないといけないんでしょうか・・・ セキュリティーソフトは入ってないと思います
なんかぶり返しでスマソが、ヤホーってそんなにダメなのか?
便乗質問でこの擦れのエスパー的にはどこのプロバイダーが一番ですか
安いんでplala使ってる その前はBiglobe その前はisao
>>181 とりあえず、ヤホーのプレスリリースでも見れ。
>>182 ぶっちゃけYahoo以外ならどこでもいいんじゃない?
俺は色々あってtncというローカルなプロバイダーだが。
漏れは有線放送のDSL。 安くていい。
環境は人それぞれだからな Yahooみたいなヤバいところさえわかってりゃいいと思う
>184 見たが、いまいち分からん 月末にヤホーに乗り換えるっつって家族が聞かない。 ダメな理由を具体的に教えてくれ、考え直すように説得したい。
>>189 Yahooの安さは個人情報を売ってる分だと思え。
>>189 「Yahoo 個人情報」でググって見れ。
ゲームのNeed for Speed Underground 2の体験版をインストールしました。 起動してなんたらかんたらって文字がでて、いよいよゲームのタイトル画面(恐らくスタートやセーブ、オプション等の画面)らしきものがでてきたんですが、文字にモザイクがかかってるようになって何て書いてあるかわかりません。 ゲームどころじゃないのでアンインストールしました。 ちなみにビデオカードはNVIDIA RIVA TNT2 Model 64/Model 64 Proとなってます。 そしてこのゲームの対応するビデオカードは ATI Radeon 7500/8500/9200/9600/9700/9800 ATI Radeon X800 NVIDIA GeForce 2MX/2GTS NVIDIA GeForce 3/3Ti NVIDIA GeForce 4MX/Ti NVIDIA GeForce FX 5200/5600/5700/5900 NVIDIA GeForce 6800 Matrox Parhelia だそうです。原因はやっぱりコレですよね? 現状で本製品を買っても同じですよね???
>>192 GeForce以前のTNTのしかも下位ビデオカードで
よく起動までいったなぁと感心。
>152さん ありがとうございます。 どうゆう風に説明すればいいのかよく分からないんですが…。 インターフォンが電話機で取るようになってます。なので、電話機本体に差し込む所が無いのでPCが繋げられないんです。どうしたら良いのでしょうか? 皆さんのご意見では、Yahoo!はあまり良くないみたいですね…。妹と田舎の母がYahoo!なので電話の通話料がただなので入ろうと思ってるんですが…。 どこがお勧めなんでしょうか?
196 :
名無しさん :05/01/17 02:34:22 †
PC起動すると再起動かかりまくりで、最後はブルーの画面に英語がズラズラっと出るんですが やっぱりメモリー逝ったんですかね? おかしくなる前に、何回か別PCに差し替えたりしたしorz
>>196 うん、おそらくメモリーぽいね
ついでに逆質問なんだけど、
†←これ何?どうやって出してるの?
>>197 マリガトー
明日買ってこよ。
†は携帯から書くと出る、2ちゃんの新機能です
へー、†か。 これは面白いな。携帯使った自作自演とかも減りそうだ。
† 「携帯からなので、URLが見えません」って事がなくなりそうだな しかしあんまり個人情報をさらけ出すのは、好きく無いけどまぁいいかw
201 :
名無しさん :05/01/17 03:45:49
パソコンで音楽を聴いていたのですが、急に音が割れるようになりました。 原因とかわかりませんか?
202 :
名無しさん :05/01/17 03:54:45
月光をテーマにした壁紙がほしいのですが、どこかによいサイトはありませんか?
>>201 右下のスピーカーをクリック、[3Dワイドバランス]を
「ミュート」か音量を最低に。
>>195 Yahoo以外のプロバイダなら。実家の方も変えるようにしてもらった方がいいと思うよ。
IP電話は双方で同じ会社のものにすれば、プロバイダは違ってもタダになる。
大手のIP電話会社には、KDDIとNTTコミュニケーションズがあるから、どっちかに合わせればいい。
しかし、ADSLの方が厄介だな・・・。俺にはちょっとわからんから、実際にプロバイダのサポートに電話して
詳しく説明した方がいいと思う。BBS上じゃ説明するにも限界があるし。
場合によっては工事が必要かも。
205 :
名無しさん :05/01/17 04:27:39
201ですが、再起動したら直りました・・・ ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
>>195 NTTに電話して工事してもらう必要あり。当然yahooではなくフレッツADSLになる。
自分の使ってるLANボードの名前はどうしたらわかりますか?
>>208 それが削除したら再認識しなくなってしまったのです。
先輩方質問です。
最近新調したSXGAモニターが、解像度1280x1024の時に
画面のプロパティで32bitを選択できません。
ちなみに1280x1024以下の解像度の場合だと、問題なく32bitに変更できます。
解決方法はあるでしょうか?
OS:XP、CPU:Athlon900M、M/B:S3 ProSavage KM133(TM)、BIOS:PhoenixBIOS 4.0 Release6.0
です。ちなみに買ったモニターは
http://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfwd19.html もしかしてマシンがショボすぎるのが原因でしょうか?よろしくお願いします。
211 :
名無しさん :05/01/17 07:37:49
携帯テスト
>>216 ああ、惜しい、1秒ズレてましたね。
え、見るべきはそこじゃない?失礼しました。
ノートパソコンについているPCカードというのは、 一枚だけあれば、たくさんのワイヤレス機能を登録(使用)できるのでしょうか?
>>218 言ってる意味がわからない俺はエスパー失格
>>218 日本語が破滅的におかしいのでスルーさせてもらう
次の方どうぞ
↓
>204さん ありがとうございました。 IP電話は実家や妹と相談してみます。 ADSLは直接聞いてみます!!本当にありがとうございました。
はわわ、すみません。 日本語をおかしくするつもりではなかったのですが、 PCカードというものがよくわかっていませんので、変な質問になってしまったかもしれません。 現在、富士通のワイヤレスTVステーション(ルータ機能なし)というのを使っていまして、 それはPCカードを経由し(?)ワイヤレスでTVを観ているようなのですが、 今度DVDを購入して、無線LANで番組表を見るためには、 新しくルータというのを買わないといけないらしく、 そのルータを動かすには、 今使っているカードで、そのままワイヤレスTVステーションもルータも両方動くのか、 それとも個別にもう一枚PCカードが必要なのかなと思いまして・・・ あるいは、一枚につき一つの機械しか使えない(PCでTVを観ている間は、階下のTVで番組表を見られない)のでしょうか? これで通じますでしょうか(;´Д`) 最初から詳細を書かずに失礼しました。
225 :
名無しさん :05/01/17 09:36:45
228 :
225 :05/01/17 10:21:46
いや、すいません。 純粋に「なんでちゃんと、動いてるんだろう?」 って、疑問に思ったんですよ。 モニタから伸びてるケーブルも、ちゃんと展示されたPCに繋がってました。 PCゲームは未経験なのですが素人目には、きちんと動いているように見えたし 凄いやりたくなりました。 店員さんに、 「これってオンボードで動いてるんですか?」 って、聞こうかまよったんですが… 自分はハーフライフ2の為に、リードテックAGP6600GTを探してるところですが 田舎だからか、売って無くて通販にしようか迷ってるところです。
>>228 PCゲームでよく言われる「動かない・無理」というのは、
動かないのではなくて「遅い・話にならない」といった意味合いが含まれる事が多々あります。
逆に言えば、動かすだけなら9割方の物は何でも動きます。
それがオンボードのビデオチップであろうとなんであろうと。
ですので、別段オンボードでそれが動いていても何ら不思議はありません。
そもそもハーフライフ2は古いゲームですので、今時のPCならばそこらのノートでも普通に動くと思いますよ。
質問があるのですが、 今日、HDの容量に余裕がなくなってきたので、新しいHDDを買いにいったら、 内付け用のHDDを外付け用に変えるものと内付け用のHDDのセットを奨められ、 現にそっちの方が安かったので購入しました。 ついでに今のノートPCがUSB1.1しかないのでUSB2.0に変換できるPCカードも セットで購入しました。 しかしながら帰ってインストールしようと思うと、USB2.0の拡張PCカードは認識すれど、 実際には働かず、HDDの方も接続はできたのですが、やっぱり働かず。 拡張PCカードは他のUSB接続のマウスなどを付けて見ても全く動きませんでした。 ドライバはXPなのでそもそも要らないはずですが、ドライバをもう一度インストール してみてもやっぱりだめでした。 HDDの方はUSB1.1の元からあるUSBの方に接続しても不明なデバイス扱いされます。 もうどうしたらいいかさっぱりです。どちらかがおかしいのか。どちらもおかしいのか このままダメなら返品しようと思ってるのですが、もし動く可能性があるなら ご教授ください。お願いします。 当機はWindowsXP・SP2 東芝DynaBook V5
HT付いてるパソコンはPentium4意外にないすか?
232 :
229 :05/01/17 10:42:10
有り難うございました。 オンボードも馬鹿に出来ないなと納得しておきます。
ハーフライフ2が古いゲームって・・・・・( ゚д゚)ポカーン
ゲーム起動する時にCRTモニターから カチッって、画面が切り替わる音がするんだけど あれをどんなゲームでも鳴らさない方法ないのかな?
235 :
225 :05/01/17 11:02:57
>>233 何度も延期されたらしいし、最近のゲームにしては軽いらしいから
そうなのかなと納得したのですが。
PCを起動しようとしたら、起動できず、set upはdelとあったので、delを 押すと、BIOS set up utility の画面になりました。どうしたらよいか さっぱり分かりません。助けて下さい。お願いします。
>>235 取りあえず、
>>227 の体験版を試してみるのが一番宜しいかと。
大抵の 3D ゲームはオプション設定で画質と負荷も変更できるので、
どこまでを「許せる」かはプレイヤー次第。
クッキーの削除とキャッシュの削除ってどうやったらいいのでしょうか?? ツール→インターネットオプションの インターネット一時ファイルの クッキーの削除・ファイルの削除であってます?
>>236 そのセットアップはBIOSの設定画面
OSがこわれている。
WINDOWS9×系ならDOSから FDISK /MBR
2000/XPならCD入れて再起動 レストアー選択してFIXMBRと打ち込む
242 :
名無しさん :05/01/17 11:17:07
>>236 「EXIT WITHOUT SAVING」みたいなの無いか?
マイコンピュ‐タやフォルダなどが直接開けません・・ なにが原因なんでしょうか? 参照からだと中が見れるんですが・・・
書き忘れ・・ OSはXPのSP2です。 分かる方ヨロシクお願いします。
246 :
名無しさん :05/01/17 11:51:33
ゲームって高スペックすぎてやれないってのもあるんですか?
>>246 それはないだろ。
相性が悪いとかはあるだろうけど。
248 :
名無しさん :05/01/17 11:53:03
ねっころがってPCやるならデスクトップよりノートですか?
>>250 君の好きな方で良いんじゃないの?少し考えれば分かりそうなものだが。
てかねっころがってPCやる人います?
254 :
名無しさん :05/01/17 12:15:31
おれ、床にデスクトップおいてねっころがってやってるけど・・・
>>253 ノシ
俺の場合こたつ+デスクトップだが。
こたつの上にノート置いてやると熱で死ぬよ。
256 :
名無しさん :05/01/17 12:23:09 †
複数のパソコンにXPを入れたいのですが、パソコンの数だけXPのCD-ROMが必要なんでしょうか?それともネットをつながなければCD-ROM一枚でOKですか?
>>256 必要。
ネット繋がなくても、アクチがあることには変わりないから無理だよ。
>>246 すっげー昔のゲームでタイミングとかがCPUのクロック依存だったりすると
速過ぎてできないこともあるかもしれん。
あと、高スペック以前にOSがWin95用だったりとか
(互換モードやVirtualPCで何とかなるかもしれないけど)
>>256 CD-ROMの枚数じゃない、ライセンスの数が問題なんだ
CD-ROMの数とライセンスの数はイコールじゃないこともある
普通のPCは1ライセンスだけど
>>246 Athlon系で2Dゲームやると凄く遅いよ。3Dは良いのに。
>>260 そうなの?
AthlonXP 2500+をエロゲ専用機にしてるけど、全然感じないよ。
むしろPen4 1.8GHzの方が遅い。←コイツはゴミ中のゴミだけどさぁ
>>262 そうかグラフィックが糞だったのか・・・orz
レジストリの清掃するとどうなるの?どんな効果があるの?もし複数回答があるなら出来るだけ全部教えて〜
>>265 PCが軽くなる。けど、余計なものを消すとPCが動かなくなったりする諸刃の剣
初心者にはお勧めしない
>>265 安定化 軽量化のためにこと細かくいじくる人も多い
どういうわけか、そんな人は各ソフトのシリアルナンバーを暗記するほど再インスコを繰り返している。
さらになぜか何もいじくらない人のPCは何年でも安定している事実もある
268 :
名無しさん :05/01/17 13:45:05 †
アースを付ける所って洗濯機の場所くらいしか標準装備されてないと思うけど、何か買ってきて取り付けたりしてるんですか? 自分のは付けてないんですが、雷の時外しとけば大丈夫ですかね?
>>268 アースに雷を防げるだけの力が有るのかが疑問だが?
外せば無問題
遅くなりましたが、レスありがとうございました。 何回か繰り返しているうちに起動しました。 今後のため、何とか対処します。
とはいえ、会社のパソコンなんですよ。 OS壊れてますなんて言うの怖いんですけど、 ほっておいたらやばいですか?
>>236 そういうことは会社のPCの管理者に言えよ、馬鹿ですか?
自分で下手にいじって更におかしくなったら責任を被るのはお前だからな
>>271 異常なければ大丈夫
寒いと起動に失敗することもよくありますよ
いずれにしてもバックアップは常に大事
デフラグってしたほうが良いのでしょうか? するとしたらどのくらいの間隔ですればよいのでしょうか? 1年くらいしないでいると何か支障でますか?
>>274 エラーチェックをしてみて最適化する必要があるといわれなければする必要はない
276 :
名無しさん :05/01/17 14:09:47
ノートPCの液晶画面って、エタノール含ませてあるめがね拭きテッシュで拭いても大丈夫?
あ、勘違い エラーチェックじゃなくて分析
>>276 ハンカチで〜の変形パターン質問か?
釣るのは止めたほうがいいぞ
>>276 大丈夫でしょ。保証は出来ないけど。
コーティングが剥げたり傷がつく可能性があるから、専用の液晶クリーナーを買ってきた方が
いいんじゃない?っつっても、どうせ入ってるのはエタノールだと思うけど。
スレ違いな気がしますが、質問です。 電源スイッチを押してPCを起動させようとしてもまったく反応しません。 スイッチ押してもモニターには何も映らず、PCも動いてない模様。 ケーブル関係はPCから外れていた、という事もなしです。 ちなみに箱開けた状態で起動ボタンを押してみたところ、 CPU及び電源装置内臓のファンが回っていませんでした。 購入はPCショップで組みたてられた物を購入(グラボだけ取りつけて貰っただけ)です。 OS:XP HomeEdition マザーボード:AOpen MX46L 電源装置:MOREX LPF-200CP (?) <よく分からず メモリ:DDR256MB 詳しくは分からず グラボ:GeForce4 MX440 が確認できる限りのスペックです。ご教授宜しくお願いします。
>>272 管理担当しているのが自分なんで・・・
といっても、メンテナンスの会社との窓口なだけですが。
あとは、社長しかいない小さな会社なんですよ。
>>273 ありがとうございます。
日頃から気をつけてはいたのですが・・・
【ルータ】---【PC1】-【PC2】 こんな風につないでPC2でネットつなげられますか? つなげられるなら、PC1-ルーター間、PC1-PC2間は 何のケーブルでつなげばいいんでしょうか
>>280 コンセントはずしてしばらく放置再度挑戦
メモリを押し込んでみる
マザボの電池を換えてみる
>>282 pc1にlan2枚さしで素直にクロスケーブルでつなぐ
ieee1394同士でつなぐ
何でハブ使わないの?
>>280 電源な関係な希ガス。
ATX電源が抜けかかってるとか。
286 :
名無しさん :05/01/17 14:33:06
>>278 >>279 釣り?そんな釣りが流行ってるの?
ピカピカ液晶じゃないのでコーティングみたいなのは無いと思うけど・・・
専用クリーナーの中にも、コーティング付き液晶には使えないって言うのがあるし、
そんなに液晶拭く機会も無いからなあ・・・
前に持ってたクリーナーは乾燥させちゃったくらいだし。
>>284 ハブのお金を浮かしたかったのでどうにかならないかなぁと思って聞いてみました。
もしクロスケーブルでつなげた場合、PC1に電源が入ってないとPC2でネットできませんか?
>>287 できない。ハブなんて安いじゃあないですか
lanカードとケーブルだってそこそこな出費の気がするが・・
親戚の人のPC
・NECで最近買ったヴァリュースター
・OSは、WIN XP HOME
症状
1.起動、終了が非常に遅い
2.IEで、YHAOO等を見た後、突然、アドレスバーに
http://i.was.got.aids/when.i.was.5.years.old/com みたいに強制的に表示され、重くなる。
3.起動して、3分後、リソース不足のエラー表示が出て、
完全に固まる。
4.ウイルス対策ソフトは動いているのだが、
メニュー内容等、動き方が変。 期限切れではないのだが。
5.フレッツ接続ツールで、プロバイダに繋ぐ時、
失敗する事が多々ある。
6.親戚は、変なメールもクリックしたこと無いし、
アダルトページ等、見にいった覚えがないと言っています。
こんな状況だと、ウイルスか、スパイウエアに乗っ取られている感じですが、
何だと思われますか? 2番のような状況は、初めてでした。
対処方等、教えて下さい。
>>288 分かりました。じゃあハブ買ってきます!
ご回答ありがとうございました。
>>290 ルーターにはLANケーブル差込口が1つしかないんですよ
NTTのモデム兼ルーターみたいなやつなんで。
パソコン2台をつないでデータのやり取りをする場合、 LANケーブルとあと何が必要なのでしょうか。 ルーターというものも必要となってくるのでしょうか。
>>239 1対1で繋ぐならクロスケーブル1本でいい。
ルータはインターネットとLANの境界におく装置で、LAN内のPCで同時にネットが
使えるようにしたければ必要。
>>296 ありがとうございます。
それではクロスケーブルというものを購入してみます。
>>289 スパイウェアだと思われますので、spybot.Ad-Aware.spywareBlasterなどのフリーソフトで対策すれば良いでしょう。
299 :
sage :05/01/17 15:28:54
ダイナブックPAP300JC用の 中古アダプターを日本橋などで売っている お店を知ってる人いたら教えてくれませんか?
あとD.C.をやりたいんですけど 何が必要ですか?
303 :
携帯から3年前メーカーPCです :05/01/17 16:01:21 †
起動すると窓のロゴから進まなくてずっとHDD?からカチカチ鳴っていて 黒画面にかわって窓がどうたら、システムINIが壊れている みたいな文字が出てしまいます。 半年前からカチカチなっていて動作も重いので、ダメ元で初期状態に戻してみようと思っていたので バックアップCDを入れたんですが領域作成中から進まず[その間もずっとカチカチ]、CDぬいて普通に起動したらオペレーションシステムノットファウンドって出るように… 修理なんか出した事ないんですが、これは治る様な状態でしょうか?
>>303 (-人-)なむなむ。怪音・システムファイルの破損は
HDDが物理的に破壊された典型的な症状です…
>>303 pcの型番調べてパーツやに行き、内蔵HDD買ってきましょう。
その後ジャンパーの設定、領域作成 フォーマット OSインスコの手順
最低6000円の出費
307 :
303 :05/01/17 16:24:26 †
ありがとうORT 機種はVT550/0DのNEC製なんですが修理出すとHDDの交換って事ですよね?値段の検討もつかないんですが、もー修理出さずに素直に新しいPC検討したほうが良いでしょうか?
>>302 彼にはほとんど「時間」は要らないと思われる。
PCIボードをPCカードスロットで使えるようにする変換機ってありますか?
310 :
303 :05/01/17 16:27:42 †
レスありがとう 頑張ってみます どもでしたー。
>>307 もしかしてHDDの中にリカバリ領域がある機種なのかな?
312 :
名無しさん :05/01/17 16:34:03
次期OSのロングホーンですが、名称は仮称じゃなくて決定なんですか?
>>312 Longhornっていうのは製品名じゃなくて開発コード名でしょ。
XPはWhistlerだったし。
Meの電源が落ちてくれません。(真っ黒い画面で止まる) どう終了させたらよいでしょうか。
>>314 電源ボタンで切る。
即データをバックアップしてリカバリすることをオススメする。
Meは変な電源の切り方するとすぐ逝かれるから。
先ほど512MBのメモリを追加してPCを立ち上げたら webページやファイルをダウンロードしているときに 右スピーカーからガザガザという音がするようになりました これを鳴らないようにことはできませんか?
317 :
名無しさん :05/01/17 16:56:35
PCをもらったのですが、よくわかりません。 IBMの55シリーズだ、大切にしろよ、といわれたのですが・・・ これはういんどうずじゃないんですか?
マ○コ!
>>316 メモリからノイズ拾ってるから、サウンドカードを増設・またはいい奴に交換する。
それか増設したメモリを抜く。
俺のも酷いですよはい……(;´Д`)
ようこそ画面に未読メールが1件ありますとでますが、 実際は未読メールはありません。こんなことなんでおこるの?!気味悪いんですが
ありがとうございました。解決しました。
誰なんだよぅ
324 :
名無しさん :05/01/17 17:19:06
>>321 削除フォルダ等を確認しろ
そこにも無ければ知らん。
325 :
名無しさん :05/01/17 17:22:10
PCを売るときにするべきことって何かありますか? フォーマットとか? pentiumV600 メモリ128のノートで パッドの下のボタンが壊れているんですけど、 いくらぐらいで売れそうですか? 0円?
326 :
名無しさん :05/01/17 17:25:40
ファイルを削除する時に”削除してもいいですか?”というダイアログを 表示させないでダイレクトにごみ箱に行くように設定する方法があったと思うのですが やり方を失念してしまいました。 どなたかわかる方おりましたら教えてください。
>320 ありがd サウンドカード探してくるよママン
>>328 うお即レスありがとうございます。
やべー、こんなことも気がつかないなんてマジで年取ったな・・orz
前スレで画面にたくさんの線が出ると言っていた者ですが ドライバ数回入れてみたりウイルススキャンしてみたりしても一向に直らず ビデオカード買い換える事を覚悟したんですが ケースを開けてみたらビデオカードのファンがものすごい量のほこりで回転していないだけでした。 良かった。。。
333 :
317 :05/01/17 18:26:05
ほんとうになんだかわかんないんですよ、助けてくださいよ
>>333 電源入れろ
Windowsが動き出せば、Windowsだ
そうでないなら、そうでない
335 :
名無しさん :05/01/17 18:32:46
ネットゲームやWEBフラッシュゲームなどをしていると途中でパソコンが 止まるのは、どのような原因が考えられますでしょうか? 症状:ネットゲームやWEBフラッシュゲームなどをしていると途中でパソコンが 止まる 止まるとキーボードやマウスの入力をまったく受け付けなくなります。
>>333 古すぎ DOSのころだよね。3.1のモデルもあったけ?
339 :
335 :05/01/17 18:50:00
>>338 回答ありがとう
CPUとメモリは、まぁまぁの物をつんでいると思うのですが
グラフィックボードがスペック低い場合でも、
止まることはあるのでしょうか?
>>339 止まるっていうのは完全にハングしちゃうってこと?
341 :
335 :05/01/17 18:59:23
フリーズです。 音と画像がピタっと止まってしまいます。 画面は移っているのですが、入力は何も受け付けません。
>>341 熱暴走か、何かのドライバが悪さしてるかも知れんね。
まぁ、構成が分からないから何とも言いようがないけど。
ビデオドライバアップデートして様子見てみるとか。
343 :
335 :05/01/17 19:10:34
>>342 なるほど〜ビデオドライバアップデートしてみます。
それでだめなら、もう一度ここに来ます。
344 :
名無しさん :05/01/17 19:11:36
NetTransport 2でasf動画をダウンロードしたのですが、メディアプレーヤーで再生してもスクロールバーが効いてくれません。 スクロールバーを効かせるためにはどうすればいいですか? ちなみにもう一度ダウンロードしようとしたのですが、404になっていて出来ませんでした。
>>344 別の形式に再エンコ。または他のプレイヤーで見る。
>>914-915 917 さん
バッテリーのことで質問したものです。、明日運送屋さんが取りに来てくれる
ことになりました。そとに修理に出すのは初めての経験。AC電源のときはバッテリーを
はずすこと、放電のやり方 困ったらサポセンと。助かりました。ありがとうございました。
347 :
名無しさん :05/01/17 19:41:03 ,
ソフトに付いているシリアル番号を忘れたら 新しくソフトを買わないとだめなんですか?
>>347 シリアルだけ再発行してもらえばいい。
OEM版とかだとダメな場合もあるけど。
>>347 >シリアル番号を忘れたら
普通は忘れない
なぜなら印刷されているわけだから「失くす」と言う
†の次はコンマかよ 何遊んでるんだw
無線LANを導入しようかと思うのですが、 有線LANに比べたら通信速度は落ちるのですか?
自分のサウンドカードが何か忘れてドライバもどこかに行ってしまったんですが サウンドカードが何か調べるにはどうすればいいんでしょうか
353 :
名無しさん :05/01/17 19:51:21 ,
354 :
名無しさん :05/01/17 19:54:55 ,
スタートメニューの[すべてのプログラム]に入っていたバンドル版の RecordNow!をうっかり削除してしまいました。 しかし[プログラムの追加と削除]の中にはまだRecordNow!が残っている ようなのですが、もとどおりにスタートメニューの中に戻すことは可能で しょうか?
>>351 ものによる。
今、有線が10Base-Tで無線のIEEE802.11gに
替えようとするなら速度は上がる。
まあ、大抵有線は100BASE-TXだろうけど。
まずは、「無線LAN 規格」とかでぐぐってみれば?
356 :
335 342 :05/01/17 19:56:29 ,
ビデオドライバのアップデートをしたかったのですが、 どうすればいいのか分からないんです。 どのようにすればよろしいでしょうか?
358 :
名無しさん :05/01/17 20:00:23 ,
デスクトップはどこのが評判いいですか??
19:57:14 , ←このコンマは何ですか?
様々の動画から静止画をキャプチャーし保存して、それを全てペイントで連結するという地道な作業をしているんですが質問です 4つくらいの動画から静止画を抜き出しているんですがそれぞれビデオのサイズが違うため保存したキャプ画のサイズも異なってきます 全てサイズを統一したいのでキャプチャーソフトでキャプチャーと同時に縦横リサイズするように設定しました、が、画像が縦に伸びてしまったりして困っています どうやらアスペクト比?とやらが関連していることはわかりました それで今度はキャプチャーと同時にリサイズではなく、バラバラのサイズの画像を一括変換で同サイズにできるソフトを使って試してみました アスペクト比は保たれたもののなぜかまだサイズがバラバラでどうしたらいいのかわかりません・・・ どうしたらよろしいでしょうか?
19:57:14 , ←このマンコは何ですか?
うほっ
364 :
名無しさん :05/01/17 20:03:58 ,
>>362 このスレに1日10回以上書き込みしてる人
aa
運用情報みてきました コンマはPCで十字架がケータイらしいです。 でも今他のスレ見たらピリオドもありました。謎です。
パソゲーをそのデータだけでやる方法を教えてください。 仮想ドライブでなんたらかんたらするってきいた気がしますが。
†←だがー
>>370 それです。ダガーでした。
もう一度見てきたらダガーは縁起が悪いのでピリオドがケータイになったらしいです。
はい謎が解けました。
>>354 説明したいんだけど、環境によって全然違うので凄い面倒。
RecordNowのプログラムファイル本体を検索して、そのショートカットを作成。
作ったショートカットをドラッグしてスタートメニューに移せばOK。
>>369 Daemon Tools
後は勉強しろ。
>>373 †(ダガー)は死んだ人の名前の前につけるものですからね。
「†ひろゆき」のように。
377 :
名無しさん :05/01/17 20:36:57 0
すいませんATOKの単語登録に入れたのを消したいんですがどうしたら良いのでしょうか?
>>357 ありがとうございます
すごい便利なツールですね。
>>376 ありがとございます。チャレンジしてみます。
380 :
名無しさん :05/01/17 21:03:21 O
DVDのモザイクを消すフリーのソフトがあるとゆう話ですが、 なんというソフトですか?
あの、
>>351 で無線LANの話が出たので、
私も便乗して質問させていただきます。
私は今日、初めてPCを買ってきて、ADSLを申し込んできたのですが、
家のモジュラージャックが1階にあって、
マシンは2階に設置しようかなと思っています。
この場合は有線と無線とどちらが良いのでしょうか?
>>381 無線の方がいいんぢゃない?
当然54Mbpsで。
tesut
0がPCで0が携帯?
>382 >384 やっぱり……‥ なんだよぅ(´・ω・`)
>>383 さん、レスありがとうございます。
無線にした場合、通信速度は天候に左右されないのでしょうか?
>>388 天候は関係無いと思うぞ。
ただ、2.4GHz帯を使う規格を選択した場合には他の電気機器が干渉して
速度が低下したり切断されることはある。例えば、コードレスの電話とか電子レンジとか。
心配なら有線でもいいと思うが、ケーブルの敷設が面倒臭い。うまくやらないと見た目が悪くなるし。
>>388 天候に左右?
それはないよ。てか、聞いた事ない。
でも無線はなんかややこしいから
1階のモジュラーの傍にモデム置いて、そこから
2階へLANケーブルを延ばしてルータを設置する有線にすれば?(ルータ内蔵モデムならルータは要らない)
配線が面倒、困難とか見栄えを気にするとかじゃなきゃね。
>>389 さん、
>>390 さん、
ありがとうございました。おかげさまで大変参考になりました。
幸い、回線の開通日までまだ何日かあるので、関係書籍も何冊か読んで最終的に決めたいと思います。
>>387 そんなにモザイクが消したければ「モザイク 消し方」でググれ。
393 :
名無しさん :05/01/17 22:02:09 0
自分のマシンがどのグラボつんでるか調べれる方法おしえてくれませんか
394 :
名無しさん :05/01/17 22:04:01 0
テレビ画面をディスプレイのかわりに使いたいんですがどうすればいいですか?
>>393 デスクトップを右クリック→プロパティ→「設定」タブ→詳細設定
の中のどれかのタブで見れる。
>>393 システムのプロパティ→デバイスマネージャー→ディスプレィアダプタ
>>394 ダウンスキャンコンバータを使う。
どんな事に使うのかは知らんが、画質悪いぞ。
398 :
名無しさん :05/01/17 22:11:16 0
>>394 NTSC信号をS端子で映すことを考えているなら
WORDやEXCELは字がつぶれてしまって使い物にならないと思う。
400 :
名無しさん :05/01/17 22:15:03 0
>>398 恐らく変換コネクタ類同梱しているだろうから、(付いてなきゃ買え)
心配ないよ。でも、ちっこい文字なんかは潰れて読みづらくなったり
チラついたりしちゃうぞ。大画面のTVならゲームはやり手があるだろうけど。
402 :
名無しさん :05/01/17 22:18:40 0
>>401 >恐らく変換コネクタ類同梱しているだろうから、(付いてなきゃ買え)
これはそのダウンスキャンコンバータとやらについてるってことですよね?
どの製品でも同じなんでしょうか?
>>398 大丈夫。だけど、PC側にDVI端子しか無い場合は変換アダプタが必要。
念のために言っておくが、どういう接続形態にしようがTVだと
>>399 。
動画を再生するとか、ゲームとかにしか使えないよ。
そのまんまの意味でモニタの代わりにTVを使おうと考えてるなら、
ダウンスキャンコンバータ買う金でモニタ買ったほうがいい。
404 :
名無しさん :05/01/17 22:23:12 0
>>403 テレビでは2chの文字も見れないということでしょうか?
>>404 TV、ダウンスキャンにもよるだろうけど、
大抵見にくくなるよ。PCモニタのようにくっきりとはいかない。
ぼやけた感じになる。目にも余計に悪いだろうし、疲れるだろうから
あまりお勧めできるもんじゃない。
406 :
名無しさん :05/01/17 22:28:28 0
>>406 無意識に細目になったりするかもな。
それにストレス溜まるだろ?
てか、なぜ故にTVにこだわるの?
>>406 非常に疲れる。金があるなら実際に試してみればわかるよ。
409 :
名無しさん :05/01/17 22:32:53 0
先日PCを起動しようと思ったら ピー と言う音が3秒ほど鳴り続きまったく 起動しなくなってしまいました。 画面は真っ黒のままで何も映りません。 OSはWIN2000 メモリ512MB グラフィックカードGFFX5200 128MB HDD80G CPUはセレロン2.1Gです。 スパーの方々 治し方をおしえてください。orz
>392 レスに今気がつきました! ご覧の 0 のように今ケータイからなんで帰ってらググッてみます!! ワクワクだぜ!!
>>406 すんごく見にくい、3分も見てたら疲れる位
とてもじゃないが、常用できるものじゃないよ
動画とか見るなら問題ないけどね
412 :
名無しさん :05/01/17 22:34:45 0
わかりましたありがとうございました
413 :
名無しさん :05/01/17 22:36:13 O
DVI-IとD-SUB15ピンは同じものなのでしょうか?
>>410 過剰な期待はするなよ。はっきり言って(ry
実は俺も・・・ボソボソ
416 :
名無しさん :05/01/17 22:40:00 0
すいません、パソコンが頻繁にブルースクリーンになって電源落ちちゃうんですけど 原因はいったい何が考えられますか・・ OSxpのSP2いれてます。
>>416 何をしてからそうなったのか。そこがわからんとどうにもならんでしょ。
418 :
名無しさん :05/01/17 22:43:04 0
画像の保存方法なんですがなぜかいつもbmpになってしまいます。 いつからか分からないんですが数週間前はjpegやgifで保存できてたのに 最近全部bmpになってしまいます。 なぜなのか教えていただけないでしょうか? OSはXPです。
419 :
名無しさん :05/01/17 22:43:11 0
いやー、特にこれといってやってないんですよ。 おかしなソフトも入れてないし。
>>409 スパーな俺が答えてやるぜ!!
ピーっていうのはビープ音というんだ。
ハードウェアに障害があると鳴るようになってる。
構成を見た感じ自作PCかショップブランド機かな?ママンの取説を見て、ビープ音の
説明のところで今鳴ってるビープ音と同じものを探す。まずはそこから。
>>416 ・何かのドライバが愚行を働いている
・メモリにエラーがある
っつってもエスパースレだしな。 原因は4つ程考えられるが、もう眠いんで寝ます(マジで)。 もう一時間早かったらと思うと残念でなりません。
>>419 んじゃリカバリーしちゃいましょう
メーカー製PCなら付いてるでしょ?
ソフト的な原因ならリカバリすれば解決だし
直らなかったらハード的な理由だから修理に出すしかない。簡単でしょ?
424 :
413 :05/01/17 22:47:00 O
>>415 お返事ありがてうございます。
D-SUB15ピンは青色の端子で15の穴があるやつで
DVI-Iは白色の端子に3段でたくさん穴があって、その右横に田の字型の穴があるやつで
、DVI-Dは田の字型の穴がないやつ。これであってますか?
425 :
名無しさん :05/01/17 22:48:13 0
>>418 ツール→インターネットオプション→ファイルの削除、履歴の削除で大丈夫かな
428 :
413 :05/01/17 22:53:20 O
>>426 今は携帯なので、後で見させて頂きます。
ありがとうございました。
掲械湖仍艇斤www.beauty.cn利嫋議屶隔才搾握! 云利嫋?u壓尢鹿斌薩?K群頁嗤恢瞳議厘断脅辛參葎低戻工厘断議?囎ル峠岬?K厘断議單米嗤匯耗? Ep諜舸喇摸饅子從詰械?ミ埃尉脚佚售鶺柘短?g此??匍暦選狼窮三?Y0108580-6800 廬 藍弌? E? E―
>>427 治りました。
どうもありがとうございました。
432 :
名無しさん :05/01/17 23:01:35 0
PCを自分で組み立てて、XPをインストールしていたのですが、 うっかりマウスを繋げるのを忘れていて最後までインストールを 完了させることが出来ませんでした。 とりあえずプロダクトキーの入力やPCの名前・システムのインストール は済んでいたのですが、恐らくXP起動の一歩手前の「画面を自動で調節します」 のポップアップで「ok」ボタンを押せなかった(エンターその他では反応せず) という状態です。 リセットしたところ普通にXPが立ち上がり、アカウントの設定等も出来るので すがなんとなく不安なので、再度最初からインストールしようと思います。 そこで質問なのですが、XP上でシステムの入っているドライブをフォーマット するとどうなるんでしょうか? もし、それで最初にXPをインストールする前の状態にもどるなら良いのですが、 他にオススメの方法がば教えてください。
>414 気になるー!! もしかして機器はあるけどやたら高額とか…? 金に糸目はつけませんヽ(゚∀゚)ノ ハイ!!
434 :
名無しさん :05/01/17 23:03:10 O
パソコン初めて買ったんですが、部屋が機械臭くなるのは普通ですか?
>>434 普通です。使用頻度にもよるけど、半年もすれば消えるよ。
>>435 そうでしたか。
普通にCDからブートしてインストールしたんですが、色々試してまだ不安に
なるようなら一度フォーマットしてみます。
ありがとうございました。
BSデジタルチューナー(内臓じゃないやつ)から出力される映像を PCで録画する方法ってありませんか?
内臓はやめてくれ・・・
440 :
名無しさん :05/01/17 23:20:21 0
IPアドレスとハードウェアのアドレスが競合してると出てインターネットに繋げなくなりました。 どうすればまた繋げるようになるでしょうか?
>>438 BSデジタル見れない貧乏人だから、正確な事は言えないけどアナログで入力して録画。
当然画質は下がるが。
>>440 IPアドレスを手動で設定。
442 :
434 :05/01/17 23:22:12 O
>>436 レスどうもです
機械臭くて心配でしたが普通なら安心です
この季節は換気しずらいから気になりますが…
443 :
名無しさん :05/01/17 23:25:47 0
パソコンは5年程度使っています。 最近初めての症状がありましてご意見いただきたく。 メーカー製デスクトップのCRTモニタ付属を使っています。 本体はだいぶいじりましたがそれも2年以上前に終えて、 ここしばらくは単に使うのみでした。 10日ほど前からだと思いますが、パソコンを起動しても モニタが真っ黒のまま何も写らないという現象に見舞われて 困っています。 しばらく待っても何も起こらないので、キーボードを使って Windowsの終了を行い、改めて電源スイッチを押して起動すると、 ちょっと遅れますがぼんやりと表示されて3分程度でまともに 写るようになります。 はじめは接続端子が外れているのかと思い点検しましたが 問題なく、また「ノーシグナル」といった表示も出ないので、 モニタが悪いのかとも思います。 ただパソコンは一台しか所有しておらず他をつなげて試す わけにもなかなかいかないのでなにか原因として考えられる 事があれば試してみたいと思います。 やっぱりモニタの寿命ですかね?
>>443 それだけチェックしてPC側に問題ないようなら寿命だね。
CRTは5年も使えば十分だよ。
燃える前に買い換えましょう。
445 :
名無しさん :05/01/17 23:46:55 0
譲ってもらったPCの事がよくわからないので 初心者にご指導をお願いします 質問1 PCにDVDドライブがあるか、ないかはどこを見ればわかりますか? 質問2 レンタルDVDをDVD−Rに焼くのに必要な機能は、ソフトとドライブだけで いいですか? よろしくお願いします
>>455 >PCにDVDドライブがあるか、ないかはどこを見ればわかりますか?
ドライブを見れば、大抵ロゴが付いてるはず。DVD-ROMマークが付いてればDVDが読める。
DVD-R/RWと書いてあれば書ける。
>レンタルDVDをDVD−Rに焼くのに必要な機能は、ソフトとドライブだけで
>いいですか?
おk。
>>445 1.付いてるドライブの前面を見る
DVDドライブならDVDとハッキリ書いてある
2.いいよ
448 :
440 :05/01/17 23:50:59 0
>>441 ありがとうございます。
IPアドレスがわかりません。
その場合はどうやって調べればいいでしょうか?
>>445 前面DVDと書いてあるからといって焼けるとは限らないからな
450 :
443 :05/01/17 23:54:30 0
>>444 ありがとうございます。
やっぱりそうですかね。うーん。今現在は使えちゃったり
するんでなかなか買い替えまで踏み切りづらいなぁ。
451 :
名無しさん :05/01/17 23:54:46 0
もう一台のパソコンなのですが 画面が真っ暗の中、『DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER』 と出てきて、それから全く画面が変わりません。 ハードディスクは先ほどすごいがちがちした音がしていました。 これはどんな症状なのでしょうか?とても焦っています・・・ よろしくいお願い致します。
>>448 スタート→アクセサリ→コマンドプロントでipconfigと打ち込む
453 :
名無しさん :05/01/17 23:55:34 0
レンタルDVDのコピーなんてできるのかねキミ。 ここでやりかた聞くなよ。違法行為だぞ
454 :
名無しさん :05/01/17 23:55:48 0
教えていただき、ありがとうございます 私のPCはDVD-ROMマークはありますが、DVD-R/RWがないみたいです(泣) ドライブは購入してセットしないといけないんですね? いくら位するものなんですか? セットって難しいですか? あと、ソフトはオークションで出ている物を信用してもいいのでしょうか?
455 :
名無しさん :05/01/18 00:00:13 0
>>454 てめー俺の言ってること見てるのか?
DVDのコピーは違法
それ以前にお前のスキルじゃ無理
>>453 プロテクト解除するわけじゃ無いから合法。
>>454 ドライブは4倍速で良ければ、5000円くらいからあるよ。
取り付けは簡単。ケース開けて、今付いてるドライブと交換するだけ。
繋ぐケーブル類は2〜3本だから間違えようが無い。
ソフトはフリーで配布されてるから、金なんて払うな。
>>455 あんた誰?
それと、DVDのコピーは違法ではないよ
違法と言いたいならソース出してみなさい
知ったか偽エスパーが出現している件について
459 :
448 :05/01/18 00:04:30 0
>>452 すみませんアクセサリにコマンドプロントないのですが…
アクセサリ内のどこにありますか?
馬鹿だからリッピングと勘違いしてるんだろ
>>451 フロッピーやらUSBフラッシュメモリやらが刺さってれば抜いてEnter。
それでダメならHDDがお亡くなり〜♪
>>459 Win9xだったら、プログラム→MS-DOSプロンプト っていうのがあるはず。
462 :
名無しさん :05/01/18 00:06:52 0
教えていただきありがとうございます みなさんやさしいですね DVDドライブに交換するとCD−Rも焼けますか?
>>462 もちろん。今のドライブでも多分焼けると思うが。
>>462 DVDが焼けるドライブならCD-Rも焼けますよ
466 :
名無しさん :05/01/18 00:12:28 0
回答ありがとうございます。 HDDとはハードディスクのことですよね、、??
467 :
名無しさん :05/01/18 00:12:44 0
ありがとうございます。これでレンタルしてきたDVDもCDもコピー できます。ほんとありがとうございます
468 :
名無しさん :05/01/18 00:12:55 0
いろいろありがとうございます さずが!男の人は、機械に強くってうらやましいです。 ありがとうございました
>>467 あきらかにリッピングだと思うのだが・・・。
>>466 その通り。ガリガリ言ってるんじゃなぁ……。
逝っちゃったようなら、交換するなり修理に出すなりせんと。
>>468 …………どなたです?
471 :
名無しさん :05/01/18 00:17:20 0
467と466は私を真似た人です。 怒 私だって今のドライブでCDは焼けるんです!
おい女、ウザいからそろそろ消えろ
>>469 DVDをそのままコピーするのは違法じゃなかったはずだが・・・。
その前にリッピングって違法なのか?
個人的な用途における複製は問題無しじゃなかったっけ?
コピーガードを解除して、そこで初めて違法行為になるんじゃ?
ID の表示の所、"†"、","、"O"、"0" と色々変化してめまぐるしいですな。
475 :
名無しさん :05/01/18 00:32:26 0
フロッピーディスクなどと同時購入で安く買えるOEMのOSは、 一緒に買ったFDDが使われている、PCでのみ使えるのでしょうか?
477 :
質問です。 :05/01/18 00:39:58 0
はじめまして、私シャー○のメ○ウスのノート型を使っております。 ハン○ームなどのゲームをしていると本体の熱が高温になり 自動的に電源が落ちてしまう状況なのですが何か良い解決策がありましたら ご享受願えませんでしょうか? 自分なりに通風孔のスペースを出来るだけ広く開けるくらいの事しか出来ません
478 :
名無しさん :05/01/18 00:45:14 O
たまにスポッって音がなる時がありますが、あれはなんですか?
>>477 ノートパソコンの下に冷却シート敷いてみるとか
「冷却シート ノート」でぐぐってみ
481 :
475 :05/01/18 00:47:46 0
>>476 お返事ありがとうございます。
そのFDDが壊れてしまった場合、同じFDDを買ってくれば、
一緒に買ったOSは、使い続ける事が出来るのでしょうか?
>>481 いや、あくまでも一緒に買ったFDDのみな
もし壊れたら単にケースにでもつけとけ
>>478 音夢様のアホ毛が取れてしまった音です。
>>481 う〜ん。どうだろ。俺は正規版しか買ったこと無いからわからん。
一応M$の規約を読んでみ。
でも、今時フロッピーなんて使わないから、壊れてもそのままつけてればいいんじゃない?
484 :
477の者です :05/01/18 00:50:51 0
479さん。早速のお返事有難うございました。 そのような商品があるとは知りませんでした 次の休日に買いに行って参ります。
485 :
477の者です :05/01/18 00:51:59 0
480さんもありがとうございました。
486 :
475 :05/01/18 00:53:15 0
487 :
dd :05/01/18 00:53:27 0
488 :
名無しさん :05/01/18 00:55:56 0
NECのラヴィなんだけど、キー入力がいつもと違って、 キー右上に書いてある青い字が入力されちまう...。 左下のFn押しながら今ようやく書き込んでいるんだが、 J押すと1って入力されたりすごい大変..... どうやったら普通のローマ字入力にもどせるのかおしえてください.
>>484 凍らせた保冷剤に薄いタオルを巻いて下に敷き詰めるという手も一応はあるぞ
>488 NumLockかかってるだけじゃないか? NumLockとか書いてあるキーあると思うから解除するよろし
492 :
名無しさん :05/01/18 01:05:48 0
パーティションを二つに区切って両方にOSをいれているのですが ウイルスにかかったら どちらも感染するのでしょうか?
493 :
名無しさん :05/01/18 01:06:47 O
失礼します。 常駐も何も起動させてないのですが、 なぜだか昨日からタスクマネージャーPF使用量が500を超えているのです。 どのような原因が考えられるのでしょうか? PEN4 3.2 Mem 512 XP HOME SP2 機種FMVCE70J7 ノートンをやりましたが、問題ありませんでした。 よろしくお願いします
494 :
名無しさん :05/01/18 01:06:53 0
F12キーの下部にそう書いてあるので押してみました。 いままでカタカナで入力されていたのが平仮名に戻ったのですが、 相変わらずJKL辺りのキーはfnキー押しながらでないと、 123となってしまいます。 パソ付けながら寝てしまい、起きるまでにムチャクチャにキーおしまくってたみたいorz 他になんか思い当たりませんか?
495 :
488=494 :05/01/18 01:09:17 0
↑です。連カキスマソ その日からローマ字入力ができないんです。
>>494 Fn+F12でNumLockじゃ?
ローマ字にするには Alt+ひらがな でいけるはず
自称上級者がWin2k最強XP糞と言っているのですが、本当ですか?
499 :
488=494 :05/01/18 01:21:45 0
>>496 直りました!
ありがとうございました(・∀・)
>>497 本当。2kは軽いがXPは糞重い。
でも、どっちがいいかは人によると思う。俺は2kとXP両方持ってるけどXP使ってるし。
ある程度マシンパワーがあれば大して変わらないんだ罠。
>>497 UNIX最強Windows糞とでも言い返しておいて下さい。
用途次第です。
スペックあればXPの方が安定していて、MSのサポートも2kより先が長いってことでXPが(・∀・)イイ?
>>502 漏れはそう思ってるけど。
でもノートに入れるなら個人的には2kかな。
Pen4 2GとセレD 2.66Gは、前者の方が圧倒的にエクセレントなんでしょうか
>>505 Pen4 2Gのコアによる
Willametteだったらウンコ
>>505-506 待て待て待て。2GHzはWillametteでゴミだぞ。
それならCelDの方がクロック分高性能のはず。
エクセレントは2AGHzだろ。
Willametteってどの辺がゴミなん? 使ってるんだが。
>508 ということは推奨スペックでPen4 2Gを要求される場合 セレD 2.66Gでも不可ではないということですか?
>>509 (゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
・発熱が多い
・遅い
・もっさり
まぁ、最後の1つはPen4全てに言えることだけど。
>>510 大丈夫だと思うよ。Dがついてからセロリンも大分マシになったし。
>>511 そうなんや、そろそろ買い換えようかな。
3年以上たつし。
今ならアスロン64かな?
>>509 ・FSBが400MHz
・2LCacheが256k
・ソケ423だったりしたら涙も枯れる
・え?RIMM?なにそれ?食えるの?
特に上の2つはPen4だとキッツイ
2Lキャッシュって何すか エスパーさん
>>513 たぶん423。
買ってすぐに規格が変わった。
\300,000もしたのに・・・・
>>516 まあ、PCはそんなもんだとは思う。
漏れは出たばっかりの時RIMMが糞高かったので見送って
Athlonに流れた。
今はS754の3200+使ってる。
勝銃… orz ソウサ ソンナモンサ
プロバイダをヤフーにしたんだけど メールアドレスがわかりません。 サポセンに聞けば教えてもらえるものなんですか?
521 :
名無しさん :05/01/18 04:37:53 0
・画像の右クリック→保存がJpgのでもビットマップになってしまう ・ツールバー→アドレスバーをクリックしても右に「アドレス」ってアイコンが出るだけで、直にアドレスが打てない ・Javaスクリプトを有効にしても機能しない 誰か教えて下さい・・
522 :
名無しさん :05/01/18 05:36:58 0
HTってなんですか
>>522 HT Pentium4 でググルといいよ
これ知ってるとパソコン選ぶとき参考になる
本当にくだらないのかもしれませんが自分にはかなり深刻で。。。 どこを押しても半角英数字以外出ないのです。 ひらがなやカタカナに設定しても同じで、 電源切っても変化無しです。 どうすれば良いのでしょうか・・・
新しいウィンドウズとオフィスはいつ出ますか?
2006年中
>>522 最新の3Dゲーム等は対応している方が快適に動く
528 :
名無しさん :05/01/18 07:14:05 0
>>521 とりあえず
1、ビットマップの件→インターネットオプションから一時ファイルの削除
2、ツールバー→どのような状況なのか想像できない。スパイウェアでは?
3、Javaスク→普通は機能する。コレもIEなら普通に動くはずだから原因が想像できない。
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から
Microsoft Internet Explorer 0.0 とインターネットツール より
InternetExplorerの修復をお勧めします。
最近買ったパソコンが毎日勝手に起動されるんですが どこを設定しなおせば起動しなくなるんでしょうか?
>>528 GF2MX ならば DirectX9.0 は使える筈です。
>>530 (前スレの自分の書き込みをコピペ)
PC 起動時に DEL キーなりを押しっぱなしにして BIOS 画面起動。
どこかに Wakeup LAN といった項目があるので、それを Disable にしましょう。
4年程使用していたPCが遂に動かなくなり、新しく買い替える前にリカバリ でもしようかと思い立ちリカバリしました。 ところが、いざリカバリしたところ、CDが一枚足りない! 気付いても後の祭り(苦笑) ・・・というワケなのですが、死んだこのPC、もう一度使えるようには ならないでしょうか。 別に大したデータもないのでデータはどうでもいいです。 何か良い知恵があればご教授ください。 ちなみにNEC、VALUESTARのタイプJだと思われます。
534 :
名無しさん :05/01/18 09:32:38 0
メーカー直販でノートを買おうと思っているのですが、 pentiumM1.6GHzとceleronM1.3GHzの価格差が2万円(または1万円)ほどだったら、 どちらのcpuを選んだ方が得なのでしょうか? ノートの使用用途はoffice(excel,word,powerpoint)、DVD鑑賞、ネット、2Dゲームなどです…
NT系OSのIoPageLockLimitの設定の際の単位について識者の方達の周りでは 最終的にどのように意見が分かれているのでしょうか。 大体の比率を下のようにしてもらえると幸いなのです。 デフォルトのまま:バイト:キロバイト= : : 昨夜、自分はデフォルトから適当な値をバイトで設定し!と感じている最中なんですが。
536 :
名無しさん :05/01/18 09:38:15 0
XPからw2kへOSの入れ替えをしたいのですが 具体的にはどのようにしたら良いでしょうか? 手元にあるのはw2kのCD-ROMがあります。
537 :
名無しさん :05/01/18 09:44:34 0
すんません、USB交換(増設)しようと思うんですけど このPCには死んでいるUSB1.1しかついてないんですよね これにUSB2.0を増設したらどうなんでしょうかね? チップセットがどうとかよくわかんないっす。 OSはwin98でcpuはP3-800MHzみたいです。
画面の最左上にへんな四角いのが出現したんですがなんですか?
539 :
名無しさん :05/01/18 09:57:54 0
プログラムにあわせてデフォルトの入力モード(IME)を変えるなんてことが出来ますか。 いちいちIEでは直接入力、メモ帳直接入力、毎回入力切替をするのが面倒に思えたので。 Word(これは設定変更可能ですが) よろしくお願いします
>>538 難しいな。
Net Transportのドロップゾーン。
スパイウェアいれてこないエロサイトキボンぬ
542 :
名無しさん :05/01/18 10:07:41 0
もうノートパソコンどれ買えばいいかわかんねぇよ!ヽ(`Д´)ノ どれも良いように見えるし、中途半端にも見えるよ!ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
>>534 PentiumM
>>536 BIOSをCDからブートするように変更 2000のCD入れて起動して新規インストール
>>538 IMEを直接受け付けない部分で日本語入力すると出る またはゲーム中に日本語入力した またはプロンプトのカーソル
>>539 フリーウェア使う それ以前にキー1つ押すぐらい面倒に思うなよ
546 :
名無しさん :05/01/18 10:14:02 0
ホットメールからメール送信したら 差出人名が「蝮よ悽 蠎キ譎コ」になってます。 ウィルスに感染してるんでしょうか? また、もしそうなら対処法を教えてください。 ちなみに、ウィルスバスターを使ってるんですが 検索しても何も見つかりません。
547 :
539 :05/01/18 10:16:46 0
>>546 坂本さんからのメール。
メールのエンコード/デコードが正しくできてない。
549 :
546 :05/01/18 10:28:48 0
どうやって治せばいいのですか? 初心者でスマソ
550 :
名無しさん :05/01/18 10:29:35 0
IEのインターネットオプションで設定されたホームページが、 変なカジノのページに書き換えられてしまいました。 設定を元に戻して、OKボタンを押しても、再度オプション設定画面を 立ち上げると書き換えられています。お手上げです。 ウィルスに感染したのかと思うのですが、ノートンでチェックしても 発見できません。SpyBotを使っても駆除できないようです。 どう対処すればいいでしょうか?
>>546 俺の場合、差出人が「???」みたいになって、その時のカスタマーからの返答を一応載せとく。
1、次のサイトにアクセスする。
http://www.passport.net 2、.NET Passport のトップページが表示される。
3、メンバーサービスをクリックする。
4、.NET Passport プロファイル情報の編集をクリックする。
5、パスワードを入力し、[サインイン] をクリックします。
6、.NET Passport プロファイル情報の編集ページが表示されましたら
姓名の部分で更新作業を行って下さい。
553 :
名無しさん :05/01/18 10:37:00 O
突然ファイルをメディアへ書き込みすることができなくなりました、エラー表示もでずにトレイが勝手に開いてしまいます。 一応システムの復元などもやってみましたが直りませんでした。 OSはWin XP SP2です。どのような処置をすれば良いのでしょうか?
554 :
名無しさん :05/01/18 10:40:33 0
初歩すぎるかもわかりませんが。 1024*768 4:3 1280*1024 5:4 比率が違うが1280*1024対応画面で1024*768で使用時 デジカメ画像の表示(縦長になったりとか)で困ったりしないのですか? 縦長になるのは、1024*768の画像を全画面表示(1280*1024)するときだけで 小さい画像(640*480とか)を普通に表示するぶんには問題ないですか
555 :
546 :05/01/18 10:45:44 0
557 :
名無しさん :05/01/18 11:00:35 0
今度マックかウィンドウズどっちを買うか迷ってます。 もしウィンドウズを買ってマックミニ着けたしてガレージバンドできたりするんですか? それができれば言う事ないんですが・・・・。
>>557 可能です。
モニタ・キーボード・マウス・スピーカーをWinとMacで共有したいということだろ?
CPU切替機を買ってきて切り替えて使う。
ただし、Mac側が接続のためのインターフェースが限られてるので、
そこら辺よく調べてからWinを買う必要がある。
>>557 マカースレで聞いてくれ。Mac miniは知ってるが、ガレージバンドとか使ってる奴じゃないとわからんから。
光対応のブロードバンドルーターを購入したいのですが 調べてみるとIEEE接続の物しか見あたらないような気がします。 USB接続可能なブロードバンドルーターは無いのでしょうか? PCが古いのでUSB1.1しか繋げないのですが この規格に対応しているルーターはないものでしょうか…
562 :
名無しさん :05/01/18 11:30:07 0
家族用PCのHDDが異音を発生しだして自分が換装することになりました 今まで増設やらはしたことあるんですが今回はドライブのコピーが必要ですよね? ノートンゴーストとか使えば楽なのは知っているのですが このために購入するのも微妙・・・ 自分PCのためなら購入するんですが・・・ OSはWIN98SEなのですが、ドライブをそのままコピーしてどうこうというやりかたが今ひとつわかりません。 どうかひとつ、よろしくおながいします。
>>563 必要なファイルだけドラッグアンドドロップでコピーしてください。
>>563 必要なものだけバックアップ→クリーンインスコ→バックアップしたものを元に戻す
じゃダメなの?98じゃ大分傷んでるだろうし。
>>562 レスありがとうございます。
USB対応のものは、無いに等しいのでしょうか?
古いmacを使っていまして、パーツなど詳しくないのですが
USB2.0対応のものがあるようならパーツを購入したいと思うのですが・・・
クリーンインスコしようにも98のディスク自体行方不明なのですた。
569 :
562 :05/01/18 11:49:08 0
>>566 まあ素人に近いオレだけどw
usbって無線LANにしたいの?
IEEE802がIEEE1394(FireWire)と同じとか思ってたりしてな
571 :
名無しさん :05/01/18 11:55:29 0
外国のエロサイトめぐりしていたらウイルスに感染したみたいなんです が、どうすれば元通りになりますか?
573 :
名無しさん :05/01/18 12:00:09 0
Microsoft Fax and Picture Viewer が消えました どうすればいいでしょうか?
>>571 ウィルスソフトで駆除する。
リカバリする。
好きな方でどうぞ。
256Mを2枚と512Mを2枚でDualChannel使えるん? GIGABYTE GA-K8NS Ultra-939使う予定なんだけど。
576 :
名無しさん :05/01/18 12:25:39 0
>>552 ページの指示に従って
システムの復元したら解決しました。
ありがとうございます。
XPをインストールすればよいのですか? できればもう少し詳しく教えて欲しいのですが・・・。
579 :
557 :05/01/18 12:43:29 0
>>559.560さん ありがとうございました。夢が叶ってよかったぁ・・・・w
PCが2台あるので無線LANを考えています。 ルーターのアクセスポイント(親機)をmacに繋げたいので できればUSB接続のものを。 カードまたは子機をwinのノートに繋げる予定です。 が、アクセスポイントとmacをUSBで繋げるタイプのものが ほとんど見つからず(ほぼIEEE1394で繋ぐものしかなく) なので、USBで繋ぐタイプのルーターはないものかな?と思って 質問させていただきました。 ご存じの方、ご返答お願いいたします。
>>577 メーカーのサポートに連絡汁
金払えばリカバリCD送って貰えるはず
XPのディスク買った所で、4年も前のPCではまともに動かないよ
>>577 つまり、リカバリディスクが無いならOSを買えばいいという事。
ドライバ類は自分で探してインスコする必要があるけど。
・・・NECから紛失したリカバリディスクだけ買ったほうが安く上がると思うけど。
ちなみに、どこが不調なん?ハードウェアの故障だとリカバリしても良くならんぞ。
すごく初歩的な事なのですが、 PCと親機をUSBで繋ぐという事は、 せっかくの光回線が無駄になりますか? PCとルーター間の速度が出ない=光の意味がない という図式になってしまうのでしょうか。
>>580 両方無線にしちまえばいいじゃん。何か不都合があるの?
>>583 それを分かってなかったのか?!
2.0ならともかく、1.1じゃADSL以下になる。
>>584 ・・・初歩的な事知らなすぎですみませんorz
両方無線・・・PCと親機が無線のタイプもあるのですね。
通常、PCと親機はどのような形式で無線接続できるものなのでしょうか?
PCカードの無線LANを使ったりするのですか?
うちのマックにPCカードを刺せない+USB1.0しかないのですが・・・
>>585 ん?親機とPCも無線で繋げると思うが・・・。
こんな感じ↓
光回線終端装置――親機 〜〜PC1&PC2
――=LANケーブル
〜〜=無線
言ってる事が違うようなら言ってくれ。
子機の方は、通常PCカードかUSBに挿すタイプの無線LANアダプタを使う。
>>585 よく意味が分からん。親機は親機でしょ?子機をPCに付けたいけどWin機の方は問題ないとして、Macのほうが
カードスロットが無くて、USB端子が1.1で・・・と言うこと?
589 :
名無しさん :05/01/18 13:19:12 0
デュアルチャネル対応でないメモリをデュアルメモリのボードに刺したら動作しないんですか?
>>589 デュアルチャネル対応でないメモリとは?
>>589 デュアルチャネルメモリ=2枚のメモリを1組として使うことによって性能を向上させる機能。
ママンに対応非対応はあっても、メモリ側には無い。
592 :
名無しさん :05/01/18 13:33:24 0
大学でノートが必要なんですが 持ち歩くのに苦ではない重さってどれくらいなんでしょうか? あと日本のメーカーの製品で必要なソフトだけ選べる といったことをやっているメーカーはありますか? 無ければDELLのノートを買おうと思っているのですが
593 :
589 :05/01/18 13:33:44 0
594 :
589 :05/01/18 13:36:32 0
>>593 のはまさか2枚組だからデュアル対応ってなてるのか。。。
>>586-588 さん
あー、やっと少し理解できました(汗
今までISDNのTAで、NECのatermを使っていたのですが
それはPC1と親機をUSBで、親機と子機は無線で
という感じでしたので、PC1と親機は有線でなければならないと思っていました。
親機から2台の子機に無線接続するといったような形になる・・・という事ですね。
理解が遅くて申し訳ありません。
>>593 メーカーの方で動作保障してるんじゃない?よくわかんないけど。基本的に同じの2枚挿せば大丈夫だよ。
>>592 B5以下。
ショップブランド機ならOSから選べます。メーカー製と比べると少し割高だけど。
598 :
589 :05/01/18 13:43:16 0
>>596 そういう事みたいですね。
丁寧にすまそ。。
体感でわかるほどデュアルは効果あるんでしょうか?
自分のはついてないんですがなくてもたいした事ないですよね?
599 :
名無しさん :05/01/18 13:45:37 0
>>529 色々調べたりした結果解決した・・
ビットマップ・・再起動したら直った。意味ワカラン
アドレスバー・・ショップの店員さんが「固定されてるからですね」とか何とかでチャチャッと復活
でもその後自分で固定しよーがしまいが、アドレスバーは出し戻し出来た・・魔法でも使った?
Javaスクリプト・・単純に入ってなかったw つか「最新のXPは付属してないです」って聞いてないィィ
まぁMSサポセンの人は丁寧な対応だったからいいけど
>>598 体感は出来ないな。最近のCPUはどれも速すぎ。
ただ、ベンチマークの結果が多少向上するかな。
動画エンコとかするとそれなりに縮まるし。
601 :
名無しさん :05/01/18 13:46:59 0
Win95無印ととOSR2X系って結構差ありますか? 機能面に差があるのは分かるんですか、根本的な部分とかに違いってあるんでしょうか?
603 :
名無しさん :05/01/18 13:50:55 0
ローカルエリア接続ができていないようなんです(sp2入れたとたん) で、プロパティ見てみるとドライバーはme時代からのもあるのか、複数あってごちゃごちゃ。 どのドライバーが今使っているor使えるかを知る方法を教えてください。
604 :
名無しさん :05/01/18 13:50:55 0
あ Win95のOSR2.0/2.1/2.5のことです。
>>602 ノーマルの95に、USBのサポート等を追加したバージョンだったと思う
パソコンのプライベートIPってどうすれば調べることができるのですか?
>>600 それなりって事で自分も比較できる環境じゃないんで納得しました。。
最近754のパソコン注文したんですが939のと比較したら微妙に違ってたんで色々気になってます。。
608 :
602 :05/01/18 13:53:14 0
>>605 ありがとうございます
ちょっと古いアプリケーション(WIN3.1/95)を動かそうと思ってたので気になってました。
>>603 windowsのファイアーウォールを無効にしても繋がらない?
>>607 754と939でもモデルナンバーが同一なら性能は同じだから気にする必要はない。
たとえば、939の3000+は1.8GHzだけど、754の3000+は2GHzだから。
>>597 即レスありがとうございます。大変参考になりました
>>610 CPUの周波数は上がってるんですよね。
買った時のメリットは754だと1万安かったことです。
頼んでから気づいたんですが自分の中での問題点は
1.939が主流になる。(3.4年くらい後に939に変わるものがでていればいいんですが)
2.デュアルメモリ対応でない(先ほど納得)
3.HDDがIDEだった。。(ボード自体は対応みたいですけど?MSI K8M Neo-V)
4.RAIDコントローラが使えない。。(ただ素人なのであっても関係ないかも、あると便利?)
613 :
名無しさん :05/01/18 14:16:35 O
ゲームのインストールに十分かかったりするのは普通なんですか?
614 :
名無しさん :05/01/18 14:18:09 0
初心者です。DELLのデスクトップを買おうと思ってるんですが、何か注意することはありますか?
617 :
名無しさん :05/01/18 14:23:57 0
海外のエロサイトめぐりをしていたんですが、最近自動的にエロサイト が画面に現れてうざいんですがどうしたらいいんですかね?
LANケーブルって、長いもので何メートルくらいなのでしょうか。 やはり、長ければ長い程、抵抗が大きく通信速度は落ちますか?
>>618 落ちますよ。と言いますか、落ちる可能性が高くなりますよ。
LAN ケーブルの最大保証長は、T-Base10 で 500m、それ以上では 100m までと定義されています。
長くすればするほど、自動エラー補正の回数が増える為、必然的に速度は落ちていく事になります。
とはいえ、1m と 3m 程度の差ならば気にする程の事ではありません。
BIOSのアップデートをするためにマザーボードの製品名を知りたいのですが、 説明書などは全てどこかに消え失せてしまいました。パソコン上で調べる方法はありますか?
>>619 丁寧な解説ありがとうございます。
LANケーブルにも沢山規格があるのですね…
光ファイバ用のルーターに接続するLANケーブルで
10M程度のものと50M程度のものが必要なのですが
この場合、ケーブルの規格はどのようなものを選ぶべきでしょうか。
>>531 レスが遅くなりすみません、ありがとうございました。
624 :
603 :05/01/18 14:43:50 0
>>609 あ、繋がりました!でもファイヤウォールの設定切ったままでは良くないですよね?
このままでいいのでしょうか?
>>624 自分でセキュリティソフトを入れてれば、そのままウィンドウズのファイアーウォールは無効のままでいいよ。
>>623 ,625
度々ありがとうございます。
CAT5で十分なのですね。
もう一つ疑問なのは10Base-Tや100Base-Tというのがありますが
これは大概はどちらも使えるという事になるのでしょうか。
PCとルーターを繋ぐクロスケーブルが欲しいのですが、
CAT5のものでしたらBaseというのは気にしなくて平気でしょうか?
628 :
名無しさん :05/01/18 15:02:17 0
LaVieUを使ってるんですが、突然画面が止まり 已む無く強制終了した後、起動しようとしたらχ!!χ1、、、の様な変な文字が出て進まなくなってしまいました。 これは、どうすればいんでしょうか?
欲しいのはCAT5以上のストレートケーブルでした(;´゜Д゜`) 10/100mbps対応のものを用意しろとプロバイダから言われてますが ここの部分がBase-tとかいうのと関係してるのでしょうか?
>>627 規格は、LAN上のすべての機器が対応して初めて成立するから、ケーブルを選ぶ時には
気にしなくていい。ちなみにカテゴリー5は100Baseまで対応してる。
光なら100Base以上でLANを構築しなければならない。
横からだから上のレスあんまり読んでないが、PCとルータはストレートケーブルじゃないの?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。 VB6とVB.NETって共存できるんでしょうか? 今は6のみインストールされてます。
632 :
名無しさん :05/01/18 15:11:16 0
>>631 それはここで聞かない方がいいと思う。
貴方はどう見ても「開発者側」だから。
「ランタイム的に」…「平気」とかいう回答が来ると思う。
どういう状況下で何をしようとしていて「何が大丈夫か?」を明確にして、
適宜スレに移動する事をお勧めしたい。
変な話、特定環境下のグループで開発をしている場合、
バージョンが 0.01 狂っただけで恐ろしい事になるケースも多々あるしね。
あっちこっちでレジストリいじって修正して徹夜とか。
>>632 使いこなせるようになれ、新しいのは日本語なんだから
>>629 カテゴリー5のケーブル買っておけば問題無し。
念のため規格の見方を教えてやろう。
例:100Base-TX
100→伝送速度(Mbps)
Base→Baseband
T→ツイストペア
X→全二重
他にツイストペアケーブルじゃなくて、同軸ケーブルを使ったものとか光ファイバーを
使ったものもあるが、俺たちみたいな一般ユーザーには縁のないものだから気にしなくていい。
まぁ、そんなに複雑に考える必要は無いよ。そこらの電気屋で売ってる奴みんなカテゴリー5以上だし。
>>631 共存可能。
実際俺はVS6一式と.NET2003一式を入れてる。
普通にそれぞれビルドやデバッグ可能。
>>636 本当に信用できるんだろうか?
Visual Basic 6.0 同士でもあれだけ DLL や OCX のバージョン差で問題が起きたのに。
個人の開発環境下で使うなら「共存可能」と言えるかもしれないけれど、
複数人が関わるプロジェクトでは Microsoft の言う「共存可能」は信用できないと思うな。
>>630 ,635
あまり気にせず100BASE以上のカテゴリー5のケーブルを
購入して良いようですね!丁寧に本当に本当にありがとうございました!!
勉強になりました。
>>633 ,636-637
サンクスです。
とりあえず共存は可能なんですね。
テスト的に入れてみて問題ないか確認してみます。
OSが立ち上がらなくなってしまったので友人の家にHDを持って行って 別PCでデータをサルベージしようという話になったので、PCを開けてみたのですが もうどこをどうすればいいのか。 DELLのDimension8300でHDDは250GB SATAです。 ケーブルを全部外すのかケーブルごと持っていくのか… 外しちゃいけないところがあるのかetc と混乱しております。 やはり初心者には無理があるのでしょうか。
>>640 外すものは、HDDとSATAのケーブルだけでいいよ
友人のPCがSATAを繋げられればの話だけど
基本的に、元通りに戻せるなら外しちゃいけない物ってのはないけど
無理そうなら、友人に外して貰った方が無難だとは思う
こちらも、友人にそれなりのスキルがあるのが前提だけどね
>>644 ありがとう
とても参考になりましたヽ(´ー`)ノ
時間の後に表示される 0ってなんでしょうか?
648 :
名無しさん :05/01/18 16:04:37 0
よーーーーするにだ。 テレビからパソコンに録画したり編集したり100MBぐらいのもんダウンロードしながら ネットして音楽聞いたりしようと思ってる俺にはどのくらいのスペックで十分なんでしょうか?
649 :
624 :05/01/18 16:05:17 0
>>626 すみません返事が遅れました。
なんだ〜ソフト入れていれば、あの項目はさして重要では無いのですね?
ありがとうございました!!
>>648 本体10万位のPCならどれを買っても大して変わらん
652 :
名無しさん :05/01/18 16:33:09 0
>>634 やっぱ性能的にも新しいのがいいのかな
使いこなす、か・・どっか参考に出来るトコなどないろーか・・取っ掛かりでも
653 :
名無しさん :05/01/18 16:40:44 0
キーをなんにも触らなくても555555555555555555555555555や bbbbbbbbbbbbbbbbbbbやrrrrrrrrrrrrrrrrrって 勝手に打ち出して怖いです、やはり故障ですか? ちなみに半日前キーボードに盛大に茶をこぼしました。 NECなんですがNECに電話すればいいのですか?それとも近所の電気yさんにいけばいいのですか?
>>652 >編集したり
↑これ何するつもりか具体的に書いたほうが良い。
>>653 おめでとう!
まだ中に水が残っててショートしてるかもしれないから、ケーブル抜いて乾くまで放置してみ。
それでダメなら故障。
どうしても純正がいいなら買った販売店に持ち込むなり、NECに相談する。←非常に金かかる
それか自分でキーボード買ってくる。←非常に安上がり
656 :
333 :05/01/18 16:47:32 0
>>334 ,336
立ち上げてみました。
windows2.0とかいうのが入ってるみたいです。
インターネットにつながるんでしょうか、これ。
2.0なんて聞いたことがないんですが、ぱちもんですか?
>>656 Win2.0も立派なWindowsだ。
1.0からずっと続いている。
その証拠にWinXPはWin5.1だ。
ネットにつながるかって?
そりゃつながるだろ。
つながるだけだが・・・・・・・・。
さぁそんなガラクタ捨てて中古屋で1万か2万のノートでも買いなさい。
658 :
名無しさん :05/01/18 17:18:06 0
どうしても回線速度が上がりません。
NTTからの距離は2kです。
ADSL40M PanasonicHI-Ho
【メモリー】1G
【CPU】AMD AthlonXP2800
↓ここなどでテストしても0.8Mくらいしかでませんorz
http://speedtest.goo.ne.jp/ 改善方法わかる方教えてください。
>>656 お前の友達は処分にかかる費用が惜しくて(5kぐらいかかるんじゃねぇか?)、お前におしつけただけだよ。
ヤフオクだしても100円でも貰い手があるかどうか、一部のマニアしか欲しがらないよ。ハードじゃなくて
OSのほうなら500円ぐらいで売れてるみたいだけど、ソフト動かすのは今のPCでもエミュレーション
すりゃ済むだけにハードはゴミにしかならない。
くれた奴につっかえすか、窓から放り投げるか、お前が処分代だして処分するかして
違う。PC買ったほうがいいよ。
回線が遅い 光なのに40Mくらいしかでない 100Mだせとは言わないが80〜95Mくらいはでて欲しいな。 調子悪いんかな?
>>662 どこの回線業者かしらんが、そんなもんだろ?
光学式マウスを買ってきて使ってるんですが、カーソルがたまに あらぬ方向に飛んでいくことがあります。 これって何か原因があるんでしょうか?
>>665 90M越えとかありえるんやね。
すげー。
>>665 いい方だったんですね。
ありがとうございました。
>>666 マウスを動かしてる場所の模様
ダーク系の無地のマウスパッド使うがよろし
精密な作業をしたいときは、光学じゃないマウスのほうが信頼性があるってのも皮肉だよなぁ あと、レーザーが目に痛い。
>>670 その昔、エレコム製の光学式マウスを、最高級の「表面が真っ黒の」シリコンマウスパッドで使ったら、
1mm たりともマウスカーソルが動かなかった経験がある…。
仕方がないので普通のマウスパッドで使うハメに。今の光学式ではそんな事はないと思うのだけどね。
>>669 >>670 >>671 どうもありがとうございました、今度マウスパッド買ってきます。
ついでにもう一つ質問があるんですが、
うちのパソコン(NECのLavie)のInternetExplorerで表示されてる情報を
印刷しようとしてもダイアログが出てこないのでできません。
WordやExcelとかではできるんですけど。
これは何か原因があるんでしょうか。
>>674 ツールバーからだとダイアログは出ない。
メニューバーからだと出る。
なにやってる時とか係らずいきなり再起動してしまうのは、 疑うべきはどこらへんでしょうか? やっぱりメモリとか?
>>676 うちのパソコンはCPUが熱くなりすぎると止まって、
勝手に再起動かかったりすることがあります。
まあ他に原因があるかもしれませんが。
>>677 返答ありがとうございます。
熱もあり得ますね。排熱経路を見直してみます。
ドライブの 「MMC対応」 って何の事なんでしょうか?
681 :
名無しさん :05/01/18 18:20:15 O
´はどうすればでるのでしょう
ノートを買おうと思うのですが、 CPUの周波数と種類によって何が変わるのですか? HDDが大きいと何がいいのですか? 教えてください。 あと、メモリとグラフィックの最大メモリーの違いって? 価格.comで、製品比較しても、何をどう比較していいのか、 用語がわかりません。
>>679 マルチメディアカードに対応しているということだと思う。
>>678 CPUファンが埃に埋もれてなくて、かつ正常に回っているなら電源じゃないか。
それかAC100Vが電圧降下しているとか。
>>686 返事ありがとう。
自分のパソコンは普通のノートパソコン(Vers○Pr○R VA17S)なんですが
MMC対応なんでしょうか?
>>683 CPUの名前の前半がプロセッサ名です。車で言うならベンツとかマーチみたいなもんですね。
後半がそのプロセッサの中での性能です。Athlon 3000+と Athlon 3200+なら3200+のほうが高性能に成ります。
初心者ならPentiumM(かPentium4)のCPUで良いでしょう。
HDDは画像や音楽を保存するスペースですよ。携帯電話のメモリ件数やアルバム容量みたいなもんです。
グラフィックメモリは主に画面の表示に使用するメモリで
最大メモリは「買い足せばココまで増やせますよ」というもの…だと思うけど質問の仕方がわかりにくいです…
とりあえず欲しい商品を一つ目星をつけてから、他の商品と比較すると簡単ですよ。
初心者ならSONYやNEC、東芝、DELLなどのメーカーPCからまずは見ていくほうが良いです。
>>689 VersaProR VA17S です。
失礼しました。。。
692 :
名無しさん :05/01/18 18:50:39 0
質問です。先日coolwebsearchとかいうのに感染して いろいろなHPなどから情報を収集してHijackThisというソフトを つかってスパイウェアを特定し(JJDJKC.DLL)それを参照してる レジストリを全部けしていきました。それでIE上でSearch For... のページにとばされることはなくなったのですが今度はWindowsが 640x480以外の解像度をうけつけなくなってしまいました。 画面 トラブル 640x480等のキーワードで検索して情報を収集し なんとか復旧しようと試みたのですがなんともなりません。私がやってみたことなど 列挙してみますのでどなたがなにか思いつく原因・対処法などあれば教えてください。 お願いします。 -Spec- Sony VAIO PCG-505D PentiumII 266/mem=64M/HDD=6G (うちWindowsのpartition 2G) Display Adapter NeoMagic MagicMedia256AV -やってみたこと- 最近あまりつかってないLinuxならキチンと1024x768 256色でつかえるので ハード的にこわれているわけではないようです。 またマイコンピュータ→プロパティででてくる画面の デバイスマネージャタ→モニタ、やデバイスマネージャタ→ディスプレイアダプタ ででてくるプロパティをみると モニタ:PCG-505DX/505D、このデバイスは正常に動作しています。 ディスプレイアダプタ:NeoMagic MagicMedia256AV、このデバイスは正常に動作しています。 などとでます。これからデバイスドライバは正常によみこまれて動作しているのかなと 判断しました。またコントロールパネルの画面の設定タブででてくる画面では キチンとスライダーが1024x768、256色のところにうごいてOKを押すと 再起動をうながされるので再起動するとやっぱり640x480、16色になってしまいます。 設定後すぐ再起動せずregeditでmonitor→settingsをみるとキチンと1024x768に 設定されています。しかし再起動してもういちどみてみると640x480にもどってしまうのです。 もうまる二日こんな作業にかかりっきりで精も根もつきはてました。 どなたかお助けください。
>>683 CPUの周波数が大きいと処理速度が速くなる。
同じ周波数ならCeleronMよりもPentiumMが速い。
できればPentiumMの方がいいかも。
HDDが大きいと保存できるファイルの量が多くなる。
ただしあとから外付けでいくらでも増やせるのでこだわる必要はなし。
メモリが大きいとパソコンの中で同時にできる処理の数が多くなる。
単純に考えると512MBのメモリを積んでるものなら、256MB積んでるものの
2倍のソフトを同時に扱えるということ。
グラフィックの最大メモリというのはメモリの中からどれくらいグラフィックに
容量を割くかということ。256MBのメモリで最大64MBなら、グラフィックで
最大値使ってるときは通常のメモリは192MB残る。
グラフィックボードを搭載してれば割かれないので常にメモリをフルに使える。
価格の違いについて大きな違いがある部分については
・CPUがPentiumMかCeleronMか
・メモリが256MBか512MBか
・MicrosoftOfficeは標準装備か否か
・TVチューナーはついているか否か
・DVDドライブはROMかR/RWかR/RW/RAMか
・グラフィックボードを搭載してるか否か
といったところかな。
>>694 具体的にはなにをすればよいのでしょうか?
たまにブルーバックになるんですが 原因をつきとめるにはどうのようにしたらいいんでしょうか?
697 :
名無しさん :05/01/18 19:00:31 0
マジレスキボンヌ Athlon64とインテル(R) Pentium(R) M って、 どっちがより熱暴走対策を行ってるのでしょうか? AthlonXPノートつかってて熱暴走しまくってるので マジで買いなおしを考えています・・・ そして性能よりもより熱暴走に敏感になっていまつ・・・ ちなみにオンラインゲームメイン(ラグナロク)で使っています。 またマルチポストねたで Athlon64>>>AthlonXP>>Septeron>>Pentium4(NorthWood) >Pentium4(Prescott)> >>CeleronM>>>PenM >>CeleronD>>>>>>>>>>>Celeron ってのがあるんだけど、 これはマジ話なんでつか?
>>697 ノートで3Dゲームやる時点で馬鹿
マルチを信じ込む時点で馬鹿
救いようがないね君は
700 :
名無しさん :05/01/18 19:05:46 O
パソコンほとんど触ったことない人間なんですが、夏くらいはDVD見れたのに昨日DVD見ようとしたら互換性のあるデコーダーをインストールしてくださいとかってでて見れませんでした。どうしたらいいんでしょうか?
>>691 MMCがそのノートで使えるかってことかな?
多分対応スロットが無いと思うからそのままじゃ無理だけど、
USBスロットにカードリーダとかを刺せば使えるかと。
Windowsのバージョンは何かね?
>>679 ノートでAthlon64モデルはまだ少ないと思う。
熱暴走対策については、筐体の大きさも関係してくるから、
どっちのCPUだからとかは言えない。
まあ、ノートって総合力や自分のニーズに合わせて買うもんだと思うんで
自分で好きなの絞り込めてから悩めば?
ネタの方は…「Septeron」ってなんすか?
個人的には
Athlon64(939)>Athlon64(754)>Pentium4(NorthWood FSB800)>PenM>
>Sempron(754)>AthlonXP(豚)>Pentium4(Prescott)>Sempron(A)>CeleronM>
>CeleronD>>>Celeron
CDライティングソフト を使いたいのですが、 『対応するドライブはMMC対応のドライブが必須条件。 』 と書いてありました。 自分のノートパソコン(VersaProR VA17S)でも使えるのでしょうか?
>>703 そっちのMMCか。
ちなみにMulti Media Commandの略ね。
対応かどうかはちょっとわからんから、メーカーに問い合わせるのいいかと。
>>695 ビデオドライバをネット上から拾う。んだが、VAIOだもんな〜。
NeoMagic MagicMedia256AV
↑用のを探してきてインスコ。もちろんインスコは自己責任で。
リカバリが一番早いかもよ。
708 :
名無しさん :05/01/18 19:18:38 0
新しいパソコンを買ったのですが、古いパソコンに15G程 データがあります。それらを、新しいパソコンに移動するには どうしたらよいのでしょうか。古いパソコンにはCD-Rしか ついていません。
>>708 クロスケーブルで繋ぐ
USBリンクケーブルで繋ぐ
古いHDDを新しい方のセカンダリなどへ繋ぐ
十数枚分CD-Rに焼く
外付けDVD-Rドライブを買って数枚DVDに焼く
当方WIN98を使用しているのですが、 チェックボックスや閉じるボタン、最大化ボタンの文字(記号?)がおかしくなってしまいました。 なんだか半角数字みたいになっているんですけど、治す方法はあるのでしょうか… 下手な説明で申し訳ありません。
>>712 すいません
>>711 の同級生です。
>>1 に答えがあることをわざわざ質問しちゃってごめんなさい。
彼は脳の一部が染色体異常性奇形児なんです。
714 :
名無しさん :05/01/18 19:59:54 0
IDの後ろがOになってるやつは要注意だな
>>707 >ビデオドライバをネット上から拾う。んだが、VAIOだもんな〜。
“NeoMagic MagicMedia256AV ドライバ”
でぐぐったらSONYの純正のアップデートがあるみたいです。
それでうまくいくかな?あしたにでもやってみます。
今日はもう疲れ果てた・・・
>リカバリが一番早いかもよ。
もうリカバリーCDなんかどこあるかわからないし、あっても
1999年当時の環境にもどるのか・・・orz
もうそろそろあたらしいの買えという神の啓示なのかも・・・
PenII 266なんかな〜。当時は最高級品だったのに・・・
なんか字が大きくなってしまいました・・・。 通常の大きさにはどうやって戻せばよいのでしょうか?
717 :
名無しさん :05/01/18 20:08:53 0
やっぱりCPUやメモリって値段高い方がかなり違ってきますか??
718 :
名無しさん :05/01/18 20:09:07 0
OSの再インストールってどうやればいいんですか? リカバリディスクで初期状態に戻せばいいんですか? 教えてください。
>>716 メニューバーの「表示(V)」→「文字のサイズ(X)」で変更すれ。
>>716 ctrl押しながらマウスのホイールころころで変わる
VDSLのセールスマンがうちにきて 今契約を検討しています。 んで色々VDSLについて調べてみたんですが 読んでもさっぱりです。 誰か猿にもわかるように説明してください お願いエロイヒト
>>717 pen4=高くて糞
athlon=安くて高性能
athlom64=良心安心価格で超高性能
>>726 別にPEN4糞ってほどでもないだろ
athlonよか高いけどパフォーマンスはそれなり
セレは微妙に安くて糞だけど
>>725 セールスマンに聞け
で、いいと思ったら契約
嫌なら断れ
>>728 良いか悪いか言えば悪いだろ。
Pen4は間違いなく糞。
ちなみにセロリンと初代Pen4はゴミ。
かかってこいや。
このスレはネトゲ厨が多いでつね
Pen4変遷 藁・・・かなり死ねる。高発熱低クロック。 北森・・・Pen4のなかで一番まとも。HTTだったら尚良し プレスコ・・・実クロックが高いから、計算速度そんなに遅くは無いが、暖房になるほど熱い。消費電力激高
まあ初代の頃はathlonの発熱がアレだったんで pen4のが安定はしてたんだがな 今はもうどっちもアレだけど
>>725 確か、ISDN回線を利用して
DSLっぽい事をやるのがVDSL。
集合住宅とかで周りが光化されてたら
ADSL利用できないからかも。
ってかVDSLってそもそも法人とか企業とか
それ系向けだったような。
漏れも良く分からん。
Ctrl+Fで検索する時いつもアルファベット入力になってて いつも半角/全角キー押して日本語入力出来るようにしてから検索する単語入力してるんだけど Ctrl+F押したらいきなり日本語で入力出来るようにするにはどうしたらいいんですか?
739 :
名無しさん :05/01/18 21:23:52 0
今日キーボードを購入したのですが u,i,oとかが4,5,6と数字で入力されます NumLockでは直らないのですが どうすれば普通に入力できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。
740 :
名無しさん :05/01/18 21:24:35 0
outlookを再インストールしたいのですが、 受信メールとアドレス帳の保存の仕方を教えてください。
741 :
名無しさん :05/01/18 21:31:33 0
なんかCGIのページをリンクさせようとしたらアクセス不可で アップできないんだけどだれか教えて〜;;
>>739 NumLockと何かのキーと同時に押さないといかないとか。
Fnキーとかない?
>>735 「アレ」というのは俺のathlon64が全力で働いていても、体温程度の熱しか発しないから寒すぎ!という意味ですか?
>>744 初代Pen4の頃のあすろんとプを比較してるんじゃない?
と混じれ酢してみるw
746 :
名無しさん :05/01/18 21:48:31 0
BTOでパソを作るとき OSを立ち上げずにTVとして使う(インスタント機能?)には何をつけたらいいんでしょうか?
>>746 TVチューナー付のディスプレイを購入。
>>746 普通にテレビ買ったほうが幸せになれるぞ
750 :
名無しさん :05/01/18 22:02:14 0
板違いごめんなさい。 今ってwinnyって手に入らないのですか? 探してもDL出来るとこなくて。 教えてください・・・
>>750 余裕で転がってる。が、教えるわけにはいかんな。
次の方どうぞ ↓
誰か教えておくれよう
しーむらー!うーしろー!
>>737 アンタの次のレスすら読めないおおたわけものですか?
758 :
名無しさん :05/01/18 22:07:57 0
だれかおしえてください。 パソコンでDVDがみれなくなる ウイルスって存在しますか?
たかだか700程度のレスも読み返せない大馬鹿者が降臨しますた
762 :
名無しさん :05/01/18 22:17:48 0
>>760 うわーほんとですかー! じゃあ感染しちゃったのかな、、 最悪だ。なおらないんですかね? あ、レスサンクスです!
763 :
名無しさん :05/01/18 22:22:39 0
IDEにCD/DVDとHDD以外に接続出来るものはありますか?
マ○コ
768 :
初心者です。 :05/01/18 22:31:45 0
初期化の方法を教えてください。
このスレのどこら辺に書いてあるの?全部読むのめんどくさいよう
>>768 OSの入ったHDDにはformat/c
それ以外のHDDにはWindows上でも出来る。
CD-RWやDVD-RWなんかは、焼きソフトで消去。
で、どれを選ぶんだ?
773 :
初心者 :05/01/18 22:34:24 O
パソコン買ってインターネット開始までの流れ?が解りません。 パソコン欲しいけど、なんか不安で
>>737 調べるどころがログを読む気すらない馬鹿に救いの手を出そうとは思わん
>>773 とりあえずパソコン買えば、自ずと道は開けるよ。
>>773 PC買う店で「インターネットにも繋ぎたいんですけど」とか店員に言え
プロバイダの加入手続きから何まで金払えばやってくれる
>>773 お店の人に聞け
キャンペーン適用すれば安くなるし、デメリット少ない
778 :
名無しさん :05/01/18 22:37:14 0
パソつけるとすぐにCPU使用率が90%になります。 しばらくたってもずっとこのままです。 とにかく重い・・・・ XP CPUはペン4の2.8Ghzです。メモリは512MB
>>778 タスクマネージャのプロセスでCPU占有しているプロセスを切れ
ウイルスの可能性もあるからスキャンかけろ
>>778 タスクマネージャーで何のプログラムが動いているか確かめた方が良いよ
>>773 量販店に行ってパソコン一式買って、店員にインターネット使いたいとか言え。
んで、わからん様な事は、その場でしっかり訊いておけ。
納得できなかったら、やんない方がいい。
って、お前携帯からだよな?
>>773 買った店でたのめば喜んでやってくれるよ。
YAHOOにさせられそうだったら断ったほうがいいけど・・
とりあえずNTTにでも電話すれば教えてくれる。
やってみれば案外簡単。電話線が家まで来ていれば工事も不要
>>766 そうか。。では再質問。
ATAに繋がるのはCD/DVDとHDD以外に何がありますか?
しょうがない あきらめて読むとするか・・・
100分もあればもう読み終わっている頃だ オバカチンチンチン
旧PC(ノート)から新PC(デスクトップ)へデータを移行したいんですが旧PCがまったく動かない状態です こう言う場合ってどうするのがイイんですかね? 外付けのHDDケースみたいなのに突っ込んで旧PCの欲しいデータ(メールとか動画等)だけ引っこ抜くってできます?
>>785 IDE→USB2
あとHDDとかく繋ぐのは同じだがIDE→SCSIもある
>>788 できるから
2.5HDDを3.5HDDに変換できるアダプタ(マウンタ付き)と2台接続可能なIDEケーブル買って来い
あとジャンパピンも忘れるな
>>788 旧ノートがどんなHDD積んでたか知らんから2.5インチとしとくが、
2.5インチHDDをUSB2.0で繋げるケースが売ってるのでそれを使えば可能。
が、旧PCとやらが動かなくなった原因がHDD死亡なら南無。
>>785 "ATA"には、CDもDVDもHDDも繋がらないぞ?w
なにせ、速度の規格だからなw
CCCDのコピーの仕方教えてください。
797 :
名無しさん :05/01/18 23:08:26 0
>>795 コピーやめますか?or賠償金払いますか?
>>795 ライティングソフトでCDをそのまんまバックアップすればいいぢゃん。
CCCDのプロテクトを外してリッピングしたい場合は違法となるので答えられません。
799 :
名無しさん :05/01/18 23:10:53 0
Emuzed AngelデュアルTVチューナーカードのメリット、デメリットを わかりやすく教えていただけますか? ググってもあまり出てこないので。
すいません、100BASE−TXの ”TX”って何の略なんですか?
802 :
名無しさん :05/01/18 23:23:06 0
ペン4のノートパソコンを買おうと思っていますが。 なんだか評判悪いみたいなんですが…実際性能悪いんですか?
>>802 そんなことはないですよ。PentiumMとか良いCPUですよ
今まで普通にネットに繋がっていてネットサーフィンを楽しんでいたのですが、突然繋がらなくなりました。 プロバイダが原因かと思ってたのですが、一週間以上たっても繋げないので、モデムを買い替えました。 LANカードも変えましたし、変えてないのはパソコンだけですが、店先でテストしてもらった時には繋がっていたので、プロバイダも、カードもパソコンも悪くないという事ですよね…。 線もきちんと繋がっているし、どうしてネットに繋がらないのか全くわかりません。 ちなみにサーバーにコンタクトしています…というのがずっと出てタイムアウトします。 携帯からなため見ずらくてすみません。
富士通のFMVディスクトップが電源入れると HDに読み込みに行かなくて、速攻セーブモード?オレンジに点滅してしまいます 治る可能性はありますか? 中古のディスクトップ購入しましたが なんか、捨てるの忍びないです。
808 :
名無しさん :05/01/18 23:47:22 0
ノートとデスクトップを一台ずつ持っていますが、寒いとノートが起動しません。 デスクトップは起動しなかったことは一度もないです。 デスクトップは2年前、ノートは4年前に購入したものです。 これはノートパソコンの特性なのでしょうか? 不便なので買い替えを検討していますが、新品でもそうなら もう少し我慢して使おうと思いますので。
やっと出来たよ どうもありがとう
>>810 自分に聞けば?
なにせ、>785 で自分が書いている位だからなw
日本語も書けない香具師は向うの板で聞けば?
華麗にスルー
813 :
名無しさん :05/01/19 00:11:06 0
次の質問、いわゆるネクストクエスチョンどうぞ
814 :
名無しさん :05/01/19 00:14:45 0
iPodって専用ソフトなしで外付ハードディスクとしても使えるのでしょうか
ここでいいのかな…超初心者ではないですが、質問です。 VGAを新しく買ったのですが(GF6600GT)VGAからノイズのようなジージーという音が聞こえます。 ファンを指で止めても出ます。 これは仕様でしょうか。 それとも俺の耳がおかしくなったんでしょうか。
>>816 PCのノイズは気にするな
気になるなら耳栓するとかノイズキャンセラのヘッドホンするとか
818 :
名無しさん :05/01/19 00:22:25 O
よくオークションなんかでコピーのゲームソフト見かけるけどちゃんと使えるのかね?途中でバグったりしないのか? ってかそういうのって犯罪にならないの? とりあえずサイト側に通報しとくべきかな?
>817 んーそうですか。ちょっと我慢できそうにないのですが、初期不良にはなりませんよね?
CD-RWかDVD-RWかどっちかが付いているパソコンを 買おうと思っているのですが、CDとDVDって情報量は 何倍くらい違うのでしょうか? 動画を保存するとしたら、CDじゃ足りないですか?
>>822 CD650〜700M
DVD4700〜9400M
>>822 動画の保存はDVDに保存が一般的です
TV録画ならCDに保存は無理と思ってください
HDDレコで音質をLPCMに設定して録画した音声をPCに取り込むことって出来ますか?
書き足りませんでした。 出来るのであれば、やり方もご教授して下さいm(_ _)m
すいません質問です。 ノートパソコン(NEC Lavie LC700J付属)のHDDって 普通のタワー型パソコンでも見れますか? 見れるとしたら何を買えばよいのでしょうか?
>>830 内臓したいなら、IDEの変換ケーブル。外付けならHDDケース。
ありがとぉぉ><
>>830 取り外すのだったら2.5インチ外付けusbケース
取り外さないのだったらLANのクロスケーブル
>>830 2.5インチ→3.5インチHDへの変換ケーブル(乃至はアダプタ)
内臓はやめろと何度いったry
windowa98を使っています。ワードについて教えてください。 文書を作成し、印刷する時に、どうしても ページの周りに緑色の枠が出てきてしまいます。 これを消すにはどうしたらよいのでしょうか?
>>837 ギャー
明日提出するものがあって、真剣に悩んでおります。
よろしくおながいします・・・!
>>838 もっと早い時間なら人がいっぱい、いたのにねー。
わかんね。
841 :
名無しさん :05/01/19 01:14:20 0
スレ違いや既出の質問かもしれませんが、 PCの電源をオフにしても数時間経ったら 勝手に電源がオンになってしまいます。 このような場合どうしたらいいでしょうか? どなたか教えてください。
>>839 文章の周りを枠が囲んでしまうんですよね。
「罫線」の設定をいじってみても消えないので
もう変えられない設定なんでしょうか。
>>842 偽エスパーだからわからないんだが、
打った文書内容を新規文書にコピペして、
それを印刷したらら消えるかも
>>843 うををを!直りました!
ありがとうございます!!!
>>845 そうかw
じゃあエスパーに復帰するかw
848 :
名無しさん :05/01/19 01:44:32 0
今使っているパソコンはCD-Rしか焼けないのですがDVDドライブを 買った場合、今使っているCD-RWは使えなくなる……というか 取り外さないといけなくなるのですかね?
>847 エスパーに引退制度とかあるのかw
>>849 自分のPC暦の長さしか誇れなくなったら引退したほうがいいな
おっと
PEN4ユーザーも引退
>>848 CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ買えば焼ける
>>850 つまらん雑談しかできない奴も引退したらいいと思う
>>848 CDドライブをを外さないでDVDドライブを増設出来るスペースがあるなら
そのまま増設してもいいし
1台しか入らないなら、コンボドライブかDVDが焼けるドライブを取り付ければ
CD-RWも使える
他にも外付けを選択するって方法もあるし
レスありがとうございます。 スペースは余ってるのですが、どっちも付けた場合は CD-RWとDVDで別のライティングソフトを使っても大丈夫なんですか?
>>854 たいていのライティングソフトは他社ソフト同時使用するなって書いてありますよね
私はかまわないでいろいろインスコしてますが、いまだかつて不具合らしきものに遭遇したことはないです
856 :
名無しさん :05/01/19 02:32:54 0
パソコンに音楽CD入れて聞くとすげー微振動してうるさいんだが・・・そういうもの? なんでだろ。他のディスクではならないんだけどな
さっきギコナビを起動しようとしたら、msls31.dllが見つかりませんと出たので System32を確認してみたら、フォルダ内に有ることには有るのですが、 移動や削除をしてみようとするとCRCエラーで出来ないと表示されてしまいます。 IE関連のdllっぽいので(?)、IEをコンポネートの追加と削除から、削除、追加 してみましたが状況は変わらず、IEのサイトからDLしたインストール誘導exeは、 このPCには最新版のIEが入っていて〜と言う内容が表示されて、インストールできません。 msls31.dllを正常に戻すには、どうしたら良いのでしょうか?
858 :
名無しさん :05/01/19 03:36:27 0
質問です! パソコンからパソコンにデータを移すにはどうしたらいいですか? CDなどの媒体に焼くのは無しで、USB等でなんとかしたいです!DVD一枚焼くのに6時間くらいかかるんですよ・・・ なんか上手く説明できないですけど、エスパーの皆さんお願いします。。
860 :
名無しさん :05/01/19 03:50:17 0
質問ですー 「A disc read error occurred」と出てOSが立ち上がりません 再セットアップしても再起動すると同じ症状がでます HDDが壊れてるのでしょうかねぇ?
>>860 ハードディスクがお亡くなりになったか
ケーブルが外れたりしていると出るエラーです
862 :
名無しさん :05/01/19 04:17:59 0
有難うございます 保証きれてないので修理だします。
>>859 ありがとうございます!明日探しにいきます!
グラフィックボードのスペックを表示するソフトってあるんでしょうか? グラボのメーカーが不明な上に、パソコンの説明書にも詳しいスペックが載っていませんでしたので…
868 :
名無しさん :05/01/19 06:15:57 O
英語のOが、お。じゃ、を、は。
870 :
名無しさん :05/01/19 07:10:44 O
>>695 です。おかげさまで完全復旧しました。しばらく640x480、16色で
作業してると1024x768、65536色の環境がいかに快適で美しいか
すげー実感しますね。エスパーの方々、ありがとございました。
初心者じゃないんだけどとりあえずここに辿り着いたので書きます さっき2ch見てたら突然マウスカーソルが動かなくなって、それっきりです OS再起動、コネクタ抜き差し、電池も大丈夫(ワイヤレスインテリマウス、ちゃんと光も出てる) これってマウスが突然死したとかですか?
874 :
名無しさん :05/01/19 08:55:28 0
24ビットカラーと32ビットカラー、両方とも1677万色しか表示できないのに8ビット増えてて その8ビットもアルファチャンネルに使ったりダミーデータだったりしてなんか適当なのは 24ビットで十分なんだけどCPUが32ビットだから扱いやすいように無理やり32ビットにしたという理解でよろしいですか?
>>873 ほかの光マウス、ボールマウスに取り替えてみて動くようならその個体が死亡した可能性あり
ほかのを付けても動かないようなら本体側を疑う
問題がどこにあるか、切り分けしないとね
別のマウス付けたら動く…故障かなあ
>>874 24ビットは奇数バイト
PCにおいて奇数は存在価値がない
最初からVRAMの増加と供に死に絶える運命だった
>>875 俺的にはMSのマウスは故障が多(ry
5台買ったけど既に3台お亡くなりになってる。
他のPCで試してダメなら、MSに問い合わせてみれば?
リテール品買ったなら、交換してくれるはず。
>>874 詳細な理由は忘れたけど、24bit と 32bit カラーでは全くパフォーマンスに差が出なかった筈。
要するに 24bit に設定する位なら、32bit に設定しておけば良いという事。
>>877 なんで奇数だとダメなんですか?奇数ビットがダメってならわかりますけど
うほタダで交換してもらえるのかな? でも保証書とか捨てちゃたぽい 買い替えかあ
>>882 漏れはタダで交換してもらえたよ。
保証書無いとわかんないけど・・・。
そこら辺も併せて聞いてみることをオススメします。
>>881 24ビットを1クロックで読み書きできるレジスタがないから(最低でも2クロックかかる)
>>884 なんか難しそうなので聞かなかったことにします。
ありがとうございました。
光ファイバのルーターとPCを繋ぐのに 15mと50mのLANケーブルが必要な環境です。 建物の構造上、無線LANではきびしいので 有線にしようと思ったのですが LANが長いのでノイズ?抵抗?が心配です。 できればフラットというのでしょうか、 薄いケーブルを購入したいのですが、 長いケーブルの場合は薄いタイプは良くないでしょうか? ノイズに強いおすすめのケーブルも教えていただけると助かります
>>884 「2回働かなきゃ結果は出ないんで結局36bit分働きますけど、
結果は24bitしか出ないよ」って事か。初めて知った。
36bitの結果が出せるようになるのは、まだまだ先なのかなぁ…
レジスタってのが何かは知らんけど 32bitOSで32bitCPUなんだから1クロックで32bit処理してるんじゃないのか? 100メガショーク!
889 :
名無しさん :05/01/19 10:10:10 O
ゲームをやってるとファンがずっと回ってるのですけどやっぱりそのまま続けてたら壊れますかね?
>>890 セレロン(R)2.6GHzです。
○| ̄|_
推奨スペックは上回ってるのですけどなぜなんでしょうか
Bフレッツ(ニューファミリ)を快適に扱うにはどれ位のスペックのPC が必要なのでしょうか?初心者の為、よく分かりません。 教えてください。お願いします。 ・・・できれば予算16万超えないといいのですが・・・。
>>883 舞糞のサイト見たら保証書無いと難しいっぽいな〜
一回分解してみて、「今度はロジテックのでも買おうかな」って考えながら
組み立てて電池入れたらケロッと動いちゃたよ
とりあえずサンクス
なんだ電池切れだったwww しばらく前に電池残量の警告あったから放置して使い続けてたからなあ 警告は一回しかならんのか、それでもランプはしっかり点灯するし
> 初心者じゃないんだけどとりあえずここに辿り着いたので書きます ふーむ?
質問させてください。 無線LAN内蔵のノートパソコンの購入を考えてるのですが、 内蔵されていないものに後から社外品などを内蔵させることは可能なのでしょうか? シャープのメビウスが気になっているのですが、無線LANは内蔵されていないようなので迷っています。 ついでにもうひとつ 現在友人に作ってもらったデスクトップを使用しているのですが、 CPUはアスロン1GHzでメモリは256MB+128MB、OSが98seです。 OSをXPに変えた場合、普通に動くでしょうか?
>>897 内部にミニPCIなどのスロットがあって尚且つ空いているなら可能
ないならカードスロットに無線LANカードを刺して使うことになる
OSをXPにした場合、ドライバが全部揃うかどうかが問題
メモリはそれでもXPは動く
>>897 内蔵するのではなくUSBやPCMCIA形式で無線LANを
出来るようにするってのはだめ?
ポートがもったいないってのはあるかもしれんけど…
XP入れても動くとは思うけど"快適"にとは行かないかも、
余計な機能をはずすとかのちょっとした設定をした方がいいと思う。
質問です VAIOのVGC-V172EBにグラフィックボードを付ける事は 不可能なんでしょうか 調べてみても「スロットなし」でとても悲しいです。
>>886 よほどノイズ発生源の近くを通すのでなければ、そんなに神経質にならなくても大丈夫です。
まあ、フラットタイプのケーブルよりはTX(ツイストベアー全二重)規格の方がノイズに強い
ので、そちらを勧めますが。
カテゴリーは、カテゴリー5、ハイエンスドカテゴリー5あたりでいいと思います。
900です きっぱりとした即答ありがとうございました。 あきらめます。
>>896 マウスが使えなくてキーボードのみの操作で、とりあえず初心者用の質問スレを見つけたからここに書いただけだよ
S-ATAとU-ATAのHDDを同じマシンに載せることはできますか?
最近ノートパソコンがちょっと頑張らせるとすぐ電源が落ちてしまいます。 寿命的なものですか? 良い改善方法があったら教えてください。 お願いします。
>>907 完全放電 満充電を何度か繰り返せば多少復活する希望あり
909 :
名無しさん :05/01/19 12:30:19 0
>>907 バッテリに関係なく、ACアダプタのみで起こった症状なら相当マズイ
新しく春モデルのパソコン買う予定なのですけど、 Celeron D 340(2.93Ghz)とAthlon XP3200+(2.2GhZ)は、 どちらが優秀なのでしょう?CPUの数字だけみたら前者ですが。
>>911 間違いなくAthlonXP。
発熱という点に関しては同じくらいだけど。
新しいPCなら「AthlonXP」じゃなくて、「Athlon64」なんじゃないの?
>>911 だれが見てもAthlonの方が優秀ですよ。
>>911 ってか、まだクロック周波数で比較している奴がいるのか。
917 :
名無しさん :05/01/19 13:01:15 0
2ちゃんねるも、パソコンも超初心者なので、どのカテに書き込んで いいのかわからず、ここに書き込ませていただきました。 パソコンでの疑問ですが、恥ずかしながらアダルトサイトで クリックした時、勝手に会員入会になってしまいました。 たぶん、ワンクリック詐欺なんでしょうが、俺のIPが出ていたので 心配になりました。IPアドレスから、Eメールアドレスって わかりますか??彼女のパソコンからアクセスしたので、 架空請求などがきたら・・・と思い質問させていただきました。 もし、よろしければIPアドレスからわかる情報って何が あるか教えていただけますと、安心です。宜しくお願い致します
>>898-899 素早いレスありがとうございます。
>>898 ミニPCIスロットですね。ありがとうございます。調べてみます。
無かったとしたらLANカード使用か他機種にすると思います。
98se→XPについて、ドライバに関しては確かに・・・。
構成してるパーツも古いものですから揃わないかもしれません。
>>899 そうですか・・・。メモリは当時としては必要以上に積んだらしいのですが、
アスロン1GHz自体がXPには物足りないと言うことなのでしょうか・・・。
XP入れた場合にはちょっとでも軽く動くように自分なりに勉強してやってみます。
ありがとうございました。
>>911 あくまでもエスパーとしての勘だが
おまいさんの使用用途からすれば、どっちでもよろし
>>917 彼女もちなのにエロサイト見てるからバチがあたったんだな
心配ねーよ。安心して彼女とSEXでもしてくれ。
>>917 詐欺です。ええ。放置してください。
IPアドレスからEメールアドレスはわかりません。
IPアドレスからは、ある程度地域を絞り込むことは出来ても
せいぜいプロバイダくらいしかわからんよ。
>>920 >>921 >>922 早速のレス有難うございました!!安心しました。。
これからは、あまり見ない様に気を付けます。
本当に本当に有難うございましたm(__)m失礼します。
924 :
名無しさん :05/01/19 13:53:57 0
突然パソコンが壊れました。 原因はどうでもいいが、いますぐにパソコンが使いたい。(パソコンの中は全くわかりません) 出張のレポートを纏めなければいけない。 10万以下でパソコンを手に入れたい。 モニターなどはあります。 デスクトップのタワーの中を今すぐにでも手にいれる方法はありませんか? Dellとか行っても、いらないものがついてきて今すぐには手に入らないのです(OSやマウスなど)のです。 どうかお助けを
>>924 今すぐと言うなら、中古PCショップ行くしかない。
ネットだと新品で10万以下はいくらでもあるけど今すぐというわけにはいかないし
期間的にちょっとは余裕あるならイーマシーンズが今お買い得だと思う
926 :
名無しさん :05/01/19 14:03:43 0
jpg等を開くファイルファックスアンドピクチャービューアーのプログラム が消えました。 どうすれば復活するでしょうか?
すいません AMD Athlon64プロセッサ 3200+ とはpen4でいうと3.2GBになるんでしょうか?
無線LANのルーターについて質問なのですが 11g/b/aの3規格あるルーターで切替えて使うタイプと 同時に使うタイプがあるようなのですが 同時に使う=gとaを同時に使うために、PC2台共高速回線を利用できる 切替て使う=gまたはaのどちらかを2台で共有するため、回線速度が落ちる という意味なのでしょうか?いまいち理解できずにいます。 詳しいかたアドバイスお願いします。
rmやmovをメディアプレーヤーで見れるようになるコーデックがあるとか 聞いたのですが、本当にあるのでしょうか。 もしあるなら、どのようにして手に入れるのでしょうか。
>>927 まあ大体そういうこと。で3D処理能力に優れているのはAthlon64。
エンコードに優れているのはPentium4って覚えとけば良いんじゃない?
>>927 使用上現実的な数値だと
PEN4 3.2G=ATHLON2500+
ATHLON64 3200+=PEN43.2DUALじゃあないかな
>>924 つーか、ネカフェとかのパソコンじゃダメか?
最近色んなトコでsonomaって言葉見かけるようになったんですけど、これって一体どういうモノなんですか?
936 :
名無しさん :05/01/19 14:41:42 0
120日経ったらXPのアクチリセットされるって本当ですか? それだったら1つの製品版OSがあれば120日たったら 何台にもインストールできるってことですか?
>>926 ファイル名を指定して実行で
rundll32.exe C:\WINDOWS\system32\shimgvw.dll,ImageView_Fullscreen
と入れて起動するでしょうか?
起動しなければ諦めて他のビューアを使うか、OSの再インストール
起動したらJPEG等を関連付け
windowsを終了する時、なぜ"スタート"なのに"終了オプション"なんでしょう? 私の考えでは、終了・再起動などするコマンドをスタートさせるからかと思ったんですが、 知り合いのパソコン得意な人に聞いても「そういうモンだから」としか答えてくれません。
>>936 ハードウェア情報がリセットされるだけ。
120日たつまで他のPCは使えない。
120日たったら前のPCは使えない。
>>939 すべての操作がそこから始まるかららしい。
← このボタンから始めます TClock を入れてスタートボタンを消していると、 このメッセージが出ている時には既にスタートボタンがありません。
>>939 の謎かけを何度も読み返してしまった俺はエスパー失格・・だろうな
>>943 = ?
1)流れが読めていない
2)真剣に考えすぎている
3)質問だと勘違いしている
4)そのメッセージの馬鹿さを知らない XP 辺りからの若手ユーザー
5)単なる煽り屋(最近問題になっている、偽エスパーの一人)
どれ?
>>945 あい。dat 落ちしなかったのですな。
>>942 メッセージも1つのウィンドウ
じつはスタートメニューが親ウィンドウではなく
デスクトップが親ウィンドウになっている
まるでスタートメニューがメッセージ保有してるように表示されるが
あれはデスクトップ側が表示している
Tclockはスタートメニュー改造しても親ウィンドウには伝えないので
虚しくメッセージだけが残るというわけ
携帯から失礼します 来週初めてPCを買いにいく予定です ネトゲのリネUがしたいのですが適当なものではダメですよね?まわりに詳しい人いないんでよろしくおねがいしますm(__)m
>>949 素晴らしい回答です、ありがとうございます。
> Tclockはスタートメニュー改造しても親ウィンドウには伝えないので
なるほど…。
単なる冗談のつもりだったのですが勉強になりました。
ソースを解読していないので分からないのですが、
恐らくは伝えないというより伝える事が出来ないのでしょうね。
モデムから一本、PCに四本
一昨日にスピーカーから出るノイズについて質問した者です。 ご指摘どおり、増設したメモリを抜くとノイズは治まりました。 しかしやりたかったのはメモリの増設だったのでプランBに着手、 サウンドカードを導入しました。 音は本当にキレイでクリアになりました。これはうれしい。 しかしメモリを追加した状態では、問題のノイズは依然として出続けています。 どうかエスパー属性の方、もう一回漏れのPCを透視してやってください。
>>953 >最大5本のLANを繋げる
まぁ、言葉通りといえばそうなのだが、
[有線LAN:WAN部]の所にはポート数1
→インターネット側(ADSLモデムとかに繋ぐ)
[有線LAN:スイッチングHub部]の所にはポート数4となっています。
→家庭内側(PC等へ繋ぐ)
なので、実際にPCに繋げることのできる本数は最大4本となる。
WANとLANの意味を調べると解りやすいかも。
ネット接続で解決しないことがあって再度書き込みます。 昨日ここで相談(sp2入れたとたんネットに繋がらなくなった件について)したのですが ○ファイヤーウォールの設定を無効にする ○インターネットオプションからエラーの簡易表示チェックを外す ○ウイルススキャンする ○プロバイダーの接続ツールをアンインスコ&再インスコ してきたのですが、数分繋がるだけで、すぐにまた「ページを表示できません」と出るんです。 (ウィンアンプやMSNメッセンジャーはちゃんと繋がっています) 何が原因か、怪しいと思える所をご指摘ください。帰宅してからトライしようと思っています。
>>954 ( ゚д゚)ハッ!そうか。。。1本(WAN部)というのがモデムと繋がるんですね。
大元の線と繋ぐという事を忘れておりました・・・orz
解答ありがとうございました。
外付けハードディスクを2つ持っているんですが、付けたりはずしたりしていると 時々、ドライブの場所が入れ替わったりしてしまいます。 一つのハードディスクがGドライブになったりHドライブになったりして困ってます。 順番に接続したり電源消したりしても直りませんでした。 どなたか解決方法教えてくれませんか
>>956 リロードしないままレスってたので今見ました。
丁寧にありがとうございます。
WANが外側、LANが内側っていう感じなのですね。
理解できました。どうもありがとうございました。
>>955 変わらんかも知れんがメモリの挿し位置換えてみては
962 :
名無しさん :05/01/19 16:38:53 0
クッキーを削除してから クッキー対応の掲示板に書き込めません クッキーの再設定を行ったのですがやはり掲示板に書き込めません 当方 XPホーム IE6 ですが 判る方いませんか?
液晶とデスクトップパソコンをつなぐコードで3m以上のものはありますか? ワイヤレスマウス、キーボードはどのくらいの範囲まで使えますか? デスクトップパソコンとノートパソコンをLANでつなぐと遠隔操作できるってほんとですか? 遠隔でどの範囲までの重い作業ができますか?DVDとかは見れるんですか?
>>962 ツール→インターネットオプション→プライバシー→スライダーが中になっているのを確認→詳細設定
→自動Cookie処理を上書きする。のチェックボックスON→ファーストクッキー、受け入れる。
サードパーティーのクッキー、受け入れる。でだめかな
山は死にますか? 川は死にますか?
966 :
名無しさん :05/01/19 16:50:57 0
超初心者です。海外出張に行くことになりそうで、ノートパソコンの 購入を検討しています。しかし普段は家で使いたいです。 最近のノートには無線LAN内臓というものがありますが、内臓されている ものを選んだ方が良いのでしょうか。出先で無線を通してネットができる ということかな。これさえあれば、ネットできるのですか? 知り合いはAIRH"を使っているのですが、こういうのも必要ですか? そもそもノートでネットをするには何が必要か(国内と海外)が よくわからないんです。無線LANが内臓されていれば、プロバイダーは いらないということなんでしょうか。 どなたか親切な方教えてくださいませ。
>961 挿し替えてみました。 20%(体感)かそれ以下ぐらいまでノイズが減りました! これなら気にならなくて済みます。 エヌパーサソ、ありがとうございました。
>>963 特注だが10mのものがある
ワイヤレスマウス・キーボードの範囲はおおよそ1m前後だ
ほんとだ
LANのスピードに依存するからDVDまではムリだ
969 :
名無しさん :05/01/19 16:52:31 0
970 :
964さんへ :05/01/19 16:58:41 0
962です はい そのとおりの措置をインターネットでして試したのですが 他の掲示板ではいけるのですが その掲示板では駄目なのです ですから何か詳しい設定などが有るのかなと思っていたのです。
携帯から失礼します。質問です。 一ヵ月位前からなんですけど、起動すると“システムは深刻なエラーから回復しました。”とメッ セージが表示されるようになりました。 ここ一週間毎回表示されるので不安になってきました。修理などに出したほうがよろしいのでしょうか?
972 :
名無しさん :05/01/19 17:02:50 0
ReGet ProをDLしてから使っていたのですが 間違ってアンインストールをしてしまったのでまた再インストールをしたら 前までは 001.zip とかをクリックするとReGetが起動したけど 今は普通のDL画面になってしまいます クリックしただけで起動した頃に戻したいのですが 何か解決法はないでしょうか?
>>966 そのノートパソコンが有線LANだとして、
パソコン1台とそこからぶらーりとLANケーブルが垂れ下がっているだけで
ネットにつながると思うか?
無線LANとはその線がいらないだけで、ネットに繋ぐにはアクセスポイントとそこから先の接続環境は必須だ
アクセスポイントを自由に使わせてくれるオサレなカフェなどでなら、そのまま使えるかもしれない
しかし普通はプロバイダとの契約、モデムの設置、アクセスポイントの設置など、全て自分で行なうものだ
外でネットに繋ぎたいなら、AirエッヂとかP-INとかが必要だ
月額がイヤになるほど高いから覚悟しとけ
海外でどうするかは、その国ごとに違うだろうからわからん
>>963 キーボードもマウスもディスプレイも延長コードが売ってる。
これの長いのを買うか、売ってないなら短いのを何本か繋げばいい。
秋葉原行かないと駄目かもしれんが。
>>972 ReGetの設定でクリックを監視とかあるんじゃねーの?
977 :
名無しさん :05/01/19 17:11:59 0
PCを起動するとビープ音が鳴り黒い画面になって american megatrends 以下略 press F2 to resume と出てきてF2を押すとBIOSになります。 それで保存をしないで終了をすると普通に起動するんですが何故このようになってしまうんでしょうか? OSはwindows xp professional です。 誰か教えてください。
>>972 Explorer → ツール フォルダオプション → ファイルの種類 → 追加
タイプの説明:zip
関連付けられた拡張子:zip
内容の種類:(※ここは空白)
新規ボタン
アクション:open
アクションを実行するアプリケーション:"Reget の exe のフルパス" "%1"
---------------
ちなみに上記は Windows 98 の場合。XP などでは微妙に異なる可能性があります。
>>959 windowsの場合まずドライブ2個さしてプロパティ参照してから、ドライブに名前つけて(重複しないよう)
コントローラパネリ→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理
で、現在PCに接続されて尚且つ認識してるドライブの一覧が出るから
たとえば外付けディスクの一方の名前をdisk1と名称したならば
ディスク一覧にdisk1(割り当てドライブ:)があるはずだから
その帯を右クリックしてドライブと文字の変更をクリックして任意のドライブを当ててくれ
そしたら多分いける。(因みに再起動必要)
>>963 http://www.elecom.co.jp/new_products/ 高いなぁ・・
LANで繋ぐまではいいけどLANだけじゃ遠隔操作はできない
例えばdesktopPCをnotePCで乗っ取るソフトが必要な訳だ
因みにdesktopの画面をnoteに写して
その画面から作業をする時にはdesktopのスペック依存(xpproのリモート機能)
>>977 私ではその音のパターンを聞いてもお答えはできませんが、その「ビープ音」を伝えてくれると助かります。
例えば、ピーピーッ、ピーーーなど。
そのビープ音はモールス信号の様になっていて、それによって何のエラーなのかが分かる様になっています。
大抵はマニュアルに書いてありますけどね。
>>971 とりあえずリカバリかけてみる
それでも表示されるのならハード面に異常の兆候きゃも
>>971 OSの再インストールを薦める
>>969 漏れIDEの古いやつだからわからんけど
マスターとスレーブ設定は
HDにジャンパピンがついてて
そのピン同士を繋げる器具が入ってて、その繋げる器具の位置によって
ジャンパかスレーブに決定される
(因みにHDにジャンパ設定が刻印されてる)
すまんマスターかスレーブ
>>971 それ経験ある。
漏れはMSのUpdate直った。
>>979 回答通りの操作で解決できました。
どうもありがとうございました。
>>971 追加情報。
Updateの「システム回復のエラーメッセージが表示される問題の修正プログラム」
987 :
972 :05/01/19 17:50:48 0
>>978 書かれた通りにしてみましたが
無理みたいでした
XPだから操作が微妙に違ったのかな
もう少し勉強してからにしてみます
ありがとうございました
14GBあったCドライブの容量が昨日見たら 300MBしか残っていませんでした。 そこで久々にディスククリーンアップをしてみたのですが 十二時間以上経っても検索中と出ていて一向に終わる気配がありませんでしたorz ネットで調べたらレジストリをいじれば速く終わると書いてあったのですが 怖くて出来ません・・・レジストリを弄る以外で速く終わらせる方法は ありませんか?
RAID 0設定する場合 二台のハードデスクは二台ともスレーブorマスターorマスタースレーブ で、いいのですか?
>>988 ファイルのどれかが破損しているのかも
デフラグの前にまずはスキャンディスクを
スキャンディスクって不良クラスタ検索&修復じゃなかったっけ? それと一番時間かかるのはファイル圧縮だからなぁ・・
レスが遅くなってしまいました。すいません。
>>981 すいません。リカバリって何ですか?
>>982 再インストールした後、普通に今までどおりに使えるのでしょうか?
>>984 す、すいません…。分からないです。
ホントに初心者で申し訳ない。
埋め
梅
倦め
績め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。