NEC「VersaPro」(バーサプロ)スレッド 2台目
2
乙
( ・∀・)日本電気のパソコンはイイね
前スレ
>>932 で出てた専用LANケーブル。
漏れも本日、秋葉の一点(一号店)で購入してきますた。
価格は税込み2500エソですた。
ちなみに在庫はあと一本しかないのでケーブル探してる香具師は急いだ方がいいです。
あと、次回入荷は未定との事。
VA60Jの在庫があったが専用CDD・FDD及びWinXP Pro込みで6マソ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
VersaProVA30Dを使用しておりました。 液晶が起動後、徐々に白くなります・・・ これって修理が必要なのでしょうか?
>>6 一点(三号店)の在庫が10本くらいに増えてました。
急がなくて良くなったかも‥
>>9 三号店にも在庫有ったのね。
漏れは一号店購入だったうえ、店員がそう言ってたんで。
なんか屋不奥で出品する香具師出現な予感(w
人気機種じゃないから平気でしょたぶん
VA60入手するも、BIOSパスワードかかったまま... メーカに送る以外で、救済方法は無いんでしょうか...
VY12M買いました。CeleronM・・・ウフフフフフ
>>14 12です。
と、思いましてフタあけてみたんですが。
完全にマザボ取り外さないと、バッテリ見つからないっぽい感じでした。
「ジャンパでリセット」なんて機能は無いんでしょうね。
BIOSモジュールがあればいいんですが...
12です。
>>16 ソレでは無理なのです。
ソレで出来たらBIOSパスワードの意味なくなっちゃうんで。
>>17 ででででで。
でけました!!
完璧です。
ありがとうゴザいます!!
PC-VA70HのCPU交換してみました。 河童セレ700MHz -> 河童P3 650MHz 結果は、△ SpeedStepの設定をBIOSで自動(最高速度)にすると HDD&CDをBIOS上で認識した後に、起動HDDを探しに行かなく画面真っ黒になります。 SpeedStepの設定をBIOSで使用しないにすると 何事も無かった様に普通に立ち上がります。 もちろんその時のスピードは、500MHzまで下がります。 これでは意味が無いので戻しました(w
VA60Hのマザーボード交換したことある人いますか?
VA50J 本日買ってきたのだけど、ディスプレイのディバイスがどこにあるのか 教えてくだされ。
会社で支給されてるPCがこれだったヨ 結構使いやすいヨ
それがディスプレイのディバイスが幾ら探しても見つからないのです。 画面デカイ文字のまま
>>24 大変感謝します。
早速、インストールします。謝謝
うちも、Versa 3台 使ってるけど 使いやすいよ
スミデンのQXGA買いたかった…_| ̄|○ イマゴロキヅイテモオソイヨナ
オバトプ2の向かいの店で、VA60JBHのLバッテリがジャンクで出てる 一個買ってみたんだけど5時間持ったYO まぁ当たり外れあるとはおもうけどね
漏れは外れた(´・ω・`)ショボーン
( ・∀・)漏れも3台VersaPro ( ・∀・)一台がLavieC ( ・∀・)犬ECのPCは、頑丈でよい<デザインしょぼだけど
VersaProのVA60Jってのを買って来てwindows2000をインストールしたのですが画面の色が出ない…。 色々検索かけて探したんですが、どなたかドライバーのありか知ってる人いませんかお願いします。。。
うわ。それほしかった。
漏れ・・・ いらね。
肝心な重量の項目が無いのだが・・・
885グラム。 俺のは1.3kgぐらいだったとおもうから3分の2ぐらいになってるねー。 やっぱ欲しぃ(´・ω・`)
なにもVersaProだけで販売することないじゃん
VersaProのVA50JBの中古を手に入れて、WinXPをいれたんですが、 サウンドドライバーがあたりません。 知り合いのVA40JBは、XPを入れたら勝手に検索してインストールしたとのこと。 NECのサイトとかを探してみたのですが、それらしきドライバーは見当たりません。 これは、やはり、壊れてるんでしょうか?
VsrsaProの結構古い機種「VA65H(PC-VA65HWTTYDAB)」 プリインストールはWin98だったと思います。 それのディスクをフォーマットしてWindows2000を入れたのですが、 デバイスドライバが無く(付属のCDとか捨ててしまったので) NECのサイトからダウンロードしようとしたのですが、 この型のものが見つかりません。 ディスプレイとかLANドライバはなんとかなったのですが、 「マルチメディアオーディオコントローラー」が無くて困ってます。 NECの方で必死に検索したのですがどうしても見つかりません。 探し方が悪いんでしょうか... SOUNDMAXとかいうものらしいのですが、最適なドライバを NECのサイト以外からとってくる方法はありますでしょうか?
>>42 あの辺の薄型ノートはVA40JBからVA60JBの間でサウンドチップが3種類くらいあって
当然それぞれドライバが異なる。
サウンドチップは発売時期の古い順に
ESS ES1946S
Creative EV1938
ESS ES1988
が載ってる。
>>42 多分soundMAXではなくYMF743。
>>33 のVA60JW系のリンク参照
>>44 ありがとうございます!本当に助かりました。
SoundMAXと勘違いしていたのは何でだったかな...
まぁ無事に解決できてよかったです。
どうもお世話になりました。
>>44 ありがとうございます。EV1938で音がでるようになりました。
でも、デバイスマネージャでは、SB AudioPCI(WDM)と表示されてるのはなぜ?
現行のQXGA機を買いたいんだけど、まともにいくと特選街以外はないのかな、やっぱり。
PC-VJ12MEXU1EFMってどうですか?使いやすいですか? あと液晶は暗くないですか? Lavie Lと迷ってたんだけど、Lavie売り切れてしまった・・。
懲りなく、PC-VA70HのCPU交換してみました。 河童セレ700MHz -> 河童P3 1GHz 結果は、△ SpeedStepの設定をBIOSで自動(最高速度)にすると HDD&CDをBIOS上で認識した後に、起動HDDを探しに行かなく画面真っ黒になります。 SpeedStepの設定をBIOSで使用しないにすると 何事も無かった様に普通に立ち上がります。 もちろんその時のスピードは、700MHzまで下がります。 BIOS上では、 P3 800MHz で認識しています。 こんどは、Celeron900MHzに挑戦予定 つーか、自分だけしかいない様な気がしてきたよ・・・
>49 でけぇよ
>>49 格安って、この458,800円ってやつ? こないだまでGENOで同じOEMのやつが30万で売っていたけど。
去年はじゃんぱらで25万で売っていたし。AD22292C2ってやつね。
それにしても、もうそろそろQXGAの新しいやつ出ないかな。
>>46 まがりなりにもクリエイティブ系のサウンドチップだから っぽい
>>50 解像度フェチなので、30マソなら即買いなんだけどなぁ。
なかなか安く売っているところをお目にかからなくてorz
携帯で撮った写真を赤外線でPCに送っているんですけど もともとあったVA60JWXには問題なくいくんですが、最近中古で買った VA80JWXにはいかないです。 デバイスマネージャーを見てみると60JWXは赤外線があるのですが、 80JWXはありませんでした!!どちらも買った後にXPを入れたんですがこれといって ドライバーなどは入れませんでした。 も1つ、60JWXと80JWXはCDドライブ取り替える子ことができるんでしょうか? どなたかご教授をおねがいします。
BIOS設定でIrDAが有効になっているか確認してみよう
NEC特選街は個人でも購入できますか。 一応、個人は不可とありますが、結構安いのでなんとしても購入したいのですが。
前スレでは、適当なSOHOっぽい会社名を名乗ればOK、という結論
59 :
名無しさん :04/09/12 22:31:02
個人事業主、前払いということで申し込めばOK。
60 :
名無しさん :04/09/12 22:50:26
ファックス番号書くと、メールではなくてファックスで返信してきますよ。 メール待ってたらファックスくるんで、びっくりした。
>>58-59 レスありがとう。
自分は嘘をつけないヘタレなので、ちょっと様子見ます。名前も思いつかないしorz
通販サイトにPenMモデルが出回っていればいいんだけど。
>>60 SOHOやるからにはFAXはデフォですかね。
62 :
名無しさん :04/09/13 00:03:18
>>61 「オフィス774」とかでいいじゃん。自分の知っている漫画家は、本名でなんでも
発注しているよ。嘘をつくことによってどれだけの益と不利益が自分と相手に
生じるかをクライテリアにすべし。
>>57 最近、駄目元で個人名「だけ」書いて申し込んでみた。
・・・買えた。
みいそ社内で突っ込まれてそうだけど(w
versapro来たんだけど、なんか液晶の上部がおかしい。 滲んでるとゆうかなんとゆうか。
私が買ったときは 「個人で購入されるんですね」と見抜かれた上で 1.法人相手の取引なのでクーリングオフはありません 2.代金振込み後の返金はありません(だったかな?) でいいならどうぞ、ということでした。で、こちらはOKと いうことで支払いました。
67 :
名無しさん :04/09/19 17:15:12
VA80JWXDADFBをW2kで使ってるんだけど、これってNXパッドのドライバ(パッド右でスクロールできる)とかないの? それから、ワンタッチボタンのドライバないの?
68 :
名無しさん :04/09/20 00:38:43
CPU交換した人います?
VA90J中古で買ったんだが、アップグレードした奴いる? いや、これからやろうとしてるんだけどね… MobilePentiumIII900MHz PC100 128MB 20GB CD-ROMドライブ バッテリは氏んでるかもわからん
70 :
名無しさん :04/09/20 15:30:58
すいません、質問させて下さい。 VersaPro NX MobilePentiumII 333MHz 64MB 4.4GB Windows me 上記スペックのパソコンをリカバリ済の更地の状態で購入し、とりあえず普通に動いていました。 しかし、IEが5.1だったので、MSのサイトに行きアップデートをかけたら起動しなくなってしまいました。 起動しようとすると、普通にWinの起動画面が出てきて起動して、 一瞬だけタスクバーが出てくるのですが、直後デスクトップに何も表示されない状態になり、延々砂時計のままになります。 セーフモードで起動し、システムの復元を試みましたが 「システムの復元に失敗しました」と出てしまいます。 本体のみの購入だったのでリカバリCDなどが手元にありません。 どなたか同様のトラブルを、解決された経験がある方がいらっしゃいましたら 助けて頂ければと思います。よろしくお願いします。
>>70 もうだmeぽ
リカバリディスクが無いとお手上げ。
失敗作OS+糞ブラウザでシステム領域破壊済。
リカバリCDなくてもW2kとか買ってくれば問題ないんじゃない?
Windows 2000と256MBメモリーのセットで買ってくれば快適に利用できるね。 メモリー買えばバンドル版2000買えるし。 meは諦めた方が良い。
74 :
名無しさん :04/09/22 00:08:13
>>70 CPUとメモリーの容量だけで見ると、デフォのOSは98SEでは?
もし、98SEでよければ、PC-LW43H/1のリカバリディスク持っているから、
ヤフオクで出しましょうか。
起動デスクから、C:\>Scanreg /restore って出来ないんだっけ?
>>70 OS入れなおしかリカバリが最短ルートだとおもうよ
VP16Cの性能を最大に引き出すOSといえば 何なんでしょう?
MS-DOS載せたら神スピードなんだろうな
>>79-80 どもです。
やっぱり、その辺が妥当なとこですねw
95入れてみまつ
DOSもあるんですが、DOSで使えるブラウザって何かあるんですか?
WebBoy(IBM)とか・・・DOS用ブラウザ
83 :
名無しさん :04/09/24 00:52:22
WebBoyってまだ開発続いてるの? 確かVer.4くらいまでは知ってるけど…。
85 :
名無しさん :04/09/26 08:49:31
質門なんですけど、「VersaPRO NX VA50H/WX」の中古を リカバリーディスク無で買った場合、win2k入れれば問題なく動くでしょうか?
86 :
>85 :04/09/26 09:06:20
グッジョブ
>>85 VersaPRO NX VA50H/WXは持ってませんが
VersaPRO NX VA50J/WXでは問題なく使えています。
88 :
名無しさん :04/09/26 12:47:56
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanPro! ⊂彡 VersanPro! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanPro! ⊂彡 VersanPro!
↑意味のなさになんかワラタ
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanFro! ⊂彡 VersanFro! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanFro! ⊂彡 VersanFro!
嬉しくない文字列に化けていく‥
93 :
名無しさん :04/09/27 23:44:10
他の機種で動くハードディスクを買ってきたVA65Hに入れて 立ち上げると、なぜか「ハードディスクがロックされています」のメッセージが。。 マスターパスワードって各ハードディスクに記録されるものじゃないの? よくわかんないけど、マスターパスワードが無いと、どんなにHDD換えたって このマシンでは内蔵HDDが使えないってこと?
電池ぬけばいいんでなかった?
パスワード関連は機種ごとに対応方法が違うと思うし、 対応方法が無い機種もある。 それに匿名BBSで聞かれた場合、悪いことに使われかねないから聞かれても回答すべきではない。 すまんが、がんがって調べてくれ。 もしくは、メーカサポートに持ち込むとかね。 ちなみに、最近のIBMのハードディスクロックはHDD側に書かれるみたいだね。 昔は違う機種もあったらしいが。
96 :
名無しさん :04/09/29 10:52:46
電源を差し込む付近が異常加熱していたのは気になっていたんだけど、 今日付けて見たら、その近くの電源ボタンから、 ゴムが焼けるみたいな臭いといっしょに煙が出てきた。怖くなってすぐ切ったけど、 これって何がいけないんだろう。。。 分解するのも、よくやり方わからないし・・・。
正直、メーカ修理のほうがいいとおもうが‥ ホコリでも入ったんだとおもう。 で、環境や機種が一切わからんので分解については誰も何も言えないと思うが
レスどうもです。機種はVA65Hです。 ホコリが入ってショートしたってことですか? メーカー修理は値段次第ですね。。
99 :
名無しさん :04/09/30 22:12:00
うちは、電源部破損(AC部)で結局MB交換ってみつもりだったよ 焼けてのはAC部固定のプラスティックでは? ちなみに 見積もり60Kですたw
100 :
96 :04/09/30 22:44:37
>>99 やっぱりMBごと交換ですか・・・。しかも60K orz
自分で修理するしかない。。。
101 :
96 :04/09/30 22:48:20
ちなみに焼けていたのはその通りです。 そのパーツを買ってきて交換する方法が一番いいのかな。
どうしても安くあげたいなら、同型機の液晶死亡ジャンクあたりからの部品取りだろうねぇ
もしかすると、VersaProの固有現象かもしれないね。 うちのVA20S/AEも電源部が焼け死んで、知り合いのハード屋に修理してもらった。 前回の祭りで購入されたVA22Sユーザも用心されたい。
>>42 VA50JBなら、Creative EV1938です。
105 :
名無しさん :04/10/01 10:48:22
>>103 あー、(面識は勿論ないですが)どなたか分かったかも。
前回の祭り時、このスレとあなたの日記に後押しされて買いました(笑)。
今のところうちのVA22Sは大丈夫そうですが、確かに電源コネクタとその
周辺が相当に熱くなるのは気になっていたところです。
しかし用心するといってもどうしたものやら…。
107 :
105 :04/10/01 17:11:58
>>107 俺としては、ドライブがDVDマルチだったら完璧なんだが。
後からドライブだけ注文できんの?
>>107 おかげで 3 枚目の QXGA が買えました。感謝です。
つうか馬鹿じゃないか? おれは。
クロネコペイメント支払い完了!
前回のVY32Y/AEはトリプル無線LANも内蔵されていたようですが、
今回は微妙に型番が違うのでそれは期待薄かな。
>>108 もう一方のVersaPro(SXGA+)はマルチドライブみたいですけどね。
実はそっちもかなりお買い得だったり。
NEC直販もしくは小売店で割高な純正パーツを買うのもありですが、
同じメーカーのドライブを適当に買ってベゼルを流用するのが吉かと。
でも、あっという間に売り切れちゃいましたね…。
>>109 3台目オメ!です。同時に並べたらさぞかし壮観でしょうね〜。
>>110 なるほどその手がありましたか。
じつはQXGAはもう購入済でして、早速やってみます。
んで、VY17F/LVの方もしっかり買ってたりして。
>>111 現在持っているVA22Sではその方法を使いました。
最初から切り欠きの入っているドライブが見つかれば
一番楽なんですが。
しかし、両方購入とはツワモノですね。
>>112 ツワモノですか。うーん響きはいいケド、ツワモノとバカモノは紙一重なんだよな。
さて、またノート買い足してなんに使おうか・・・・・やっぱ俺ってバカモノ?
>>108 ドライブを同じメーカーのものにすれば、ベゼルの取り付け方が同じなことがほとんどなので
新しいドライブに今のベゼルが使えるはずでつ
115 :
名無しさん :04/10/03 21:19:07
質問ですが・・・。 PC-VA93JBHEHを中古で購入したのですが ディスプレイドライバがないんです・・・。 どこかにありませんか?
>>115 XPならWindowsUpdateにあった希ガス
117 :
名無しさん :04/10/03 21:38:58
WindowsUpdate にはなかったんです・・・。
120 :
名無しさん :04/10/06 02:55:54
私のSXGA+搭載機は1年ほど前から液晶バックライト切れで、外部の液晶ディスプレイを使用して使い続けているよ。 そろそろ時間ができたのでやっと直す予定。 ネットなら5000円程度で買えるそうだ。
>>120 感電にはご注意くだせい
ヤフオクで見ると2500〜5000くらいみたいですな
124 :
名無しさん :04/10/07 05:58:05
↑記事が相互矛盾してますね。 NECのミス?
125 :
名無しさん :04/10/08 11:22:02
外部に液晶ディスプレイをつなげてマルチディスプレイ環境を構築しようと思っていたのだが、 単体のディスプレイの解像度の低さに驚いた。 20インチ未満ではSXGAを超える解像度の製品が1種類しかない。 15インチでUXGAのIOデータの製品があるが、これを除くと全部20インチ未満はSXGAまで。 ノート本体の方が小さくて解像度高いなんてアンバランスな・・・
>109 QXGA3枚ならば、 是非 漢魂溢れる maxvistaで QXGAでトリプルモニターをっ とりあえず、QXGA+SXGA+のdualはしてます>俺
VersaProR VA15Xを購入し使用してましたが、最近奇怪な音を発するようになりました。 音楽を聴いたりゲームをしたりしていると15秒周期で「キー--ン!」という音が2秒ほどします。 イヤホンで聴いていると左でその音がなっていて右側のイヤホンでは聞こえません。 なのでオーディオドライバ入れ直そうと思うのですがVA15Xのが見あたりません・・・ 配布してある場所知っている方いましたら教えて頂けないでしょうか?
>VersaProR VA15X お、俺の会社機と同じだ。 激しくタイピングしてると一瞬考えたりしません?
>>126 maxivista は試してみたのだけど、どうしてもサブ側を QXGA 化できなかった。
開発元に問い合わせてみたところ、「できるはず」とのことで、こちらが何か
大きな勘違いをやってる可能性は高いが、うちは「どこドア」派なので、
早々に諦めた。
131 :
名無しさん :04/10/10 00:02:35
この機種の特徴は、スティック型ポインティングデバイスを採用していることだよね。 少し高くなるがカスタマイズで追加できる。
132 :
名無しさん :04/10/10 08:02:30
パッド下部のボタン類が銅色のタイプだけど、スクロールスイッチが擦り減って、 最初の2ヶ月くらいで突起がほとんどなくなってしまったし、左ボタンとともに塗装がはげて白地が見える。 突起の方は金属か何かにしてくれればよかったのだが・・・ 最新型では突起がなくなって波型みたいになったけど、触ってないので使い心地は不明。 あくまでノートで附属ポインティングデバイスはサブとされてるんかな・・・
133 :
名無しさん :04/10/10 15:58:22
QXGAモデル購入検討中ですが、音は大きいですか?
>>133 負荷がかかってなければかなり静か。
ファンが回ったとしても「爆音」とは思えません(あくまで主観)。
このスペックでこの音なら十分ではないかと。
中古で本体を手に入れたんだけど、純正オプションって個人で注文できるんでしょうか?
136 :
名無しさん :04/10/10 23:19:10
135>> NECのPC売っているところであれば、どこでも可能。
>>136 ありがとう。
LAOXか九十九あたりに行ってみます。
秋葉原に行けるんならファーストポイントが確実かも
>>138 お店のwebページ見たらNEC製品を豊富に扱ってるみたいですね。
駅から近いし行ってみたいと思います。
情報どうもありがとう。
140 :
名無しさん :04/10/11 20:53:07
va33Hを中古で買ったんですが、WINDOW2000がインストールされていて
ドライバがなく、グラフィックが16色しか出ません。
前スレの>>684-
>>685 さんのIBMのNM2160もやってみたのですが、うまくいきません。
driversguideというところで試してみても、ダメでした。
VA33Hのビデオチップは別のものかもしれないと思って
検索してみたのですが、見つかりませんでした。
どうにも手詰まりです。
どなたかドライバの探し方教えていただけませんか。
143 :
名無しさん :04/10/11 22:15:04
>>141 さん、
>>142 さん、すばやくレス下さってどうもありがとうございます!
NECのサイトの方でドライバが入りました。
おかげさまで今は綺麗に写っていて、すごく嬉しいです。
こんなに早く解決するとは思いませんでした。
1週間近く悩んでいたので、もう諦めるほかないかなとも思っていたぐらいです。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
145 :
名無しさん :04/10/11 22:49:20
>>144 NECの公式サイトにこんなのあったんですねorz
全然気づきませんでした。.
これから利用しようかと思います。
どうもありがとうございます。
>>134 遅くなりましたが、情報ありがとうございました。
うへぇごばくすまそ
>>148 バーサスレでバーサ勧めて誤爆もへったくれもないんですがw
151 :
名無しさん :04/10/13 22:16:54
VersaPro R VA80H Cel はLAN接続口が無く、モジュラージャック口しか ありませんが、ネット接続するにはどうしたら良いのでしょうか?
154 :
名無しさん :04/10/14 14:38:58
VA70H:FreeBSD VA70J:FedoraCore2 VA80J:Vine2.6 (´∀`)入れて遊んでます。
スミデンでVY17F/LVが6台追加で出てますね。 既に何台か売れてるかもしれませんが、まだ明日なら間に合うかも? 前回買い逃した方はぜひ。
158 :
名無しさん :04/10/15 00:37:59
そんな物もあったんだ〜
159 :
名無しさん :04/10/15 00:45:49
VA70JVHを中古で購入してWin2kをインストールしたのですが PCIシリアルポート・イーサーネットコントローラー・マルチメディア オーディオコントローラのドライバーを認識しません・・・ どこかにドライバーありませんか?
中古VA50J/BH手に入れましたが、
メモリがオンボード64MB付いちゃってて、拡張スロット1個だけ。
440MXの最大256MB不能で参ってましたが、このスレで
ttp://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/ak020722/ に192MBというミョーなメモリ売っている事を発見。
しかし、動作報告無し。誰か使えてるって方いない?
オンボードの64MBひっぺがして、128bitの256積むしか
方法無いのかな・・・・・・
メモリ以外はかなり満足なんだけど・・・・・・
>>156 今日まだ3台以上はあったよ
かなり欲しかったけど無線LAN内蔵してないのが引っかかった
これってminiPCIで増設できるのかなぁ
>>161 漏れは、ヤフオクで情報なしでも
VA50J WXだけど外れはなかったな。
参考にならなくて、すまんが
人柱になってみては?
>>162 miniPCIスロット付近までアンテナが来てない可能性大。
>>161 仕様を読むと、256MBを刺すとオンボードが勝手に死ぬと書かれてる。
喪前の256MBメモリは128Mbit石*16個かい?
>>165 先生すいません。256Mbit8個石の256しか持ってません。
というか、マジ感謝!
167 :
名無しさん :04/10/16 13:05:02
「8番街」からQXGAモデルが消えたのですが、これって新型が出るって事ですか?。 (やっと資金を工面できて、さあ購入ってときに‥)
168 :
名無しさん :04/10/16 14:13:29
>>167 前回のモデルチェンジのときもそうだったよ。
>>165 仕様見てると192MBまでの場合と256MB可の場合がある。
型名の末尾がAかそれ以外かで違うようだが。
末尾9のやつ使ってるが256MB載せるとBIOSまでしか起動しなかった。
オンボードのメモリを無効にするように配線するとBIOSすら動かない。
170 :
159 :04/10/16 21:14:39
160> ありがとうございました^^ PCIシリアルポート以外はドライバー対応しました。 PCIシリアルポートはモデムだと思うんですが・・・ まあモデムは使わないので 本当にありがとうございました
このスレいい人が多いですね。
本当でつね。
誘導されますた。分かる人回答キボンヌ 少し前、祖父地図でジャンクVersa VA50Jを買った 各種不都合は直していまんとこ不都合な動いているんだが 実用上で一つだけ分からんとこがあるんだ CPU横に電圧スイッチがあって設定できるんだが アレは働いている物なのか? 実はMicroPGA2のCeleron900をジャンク屋で買って 動くには動くんだが定格の1.7Vでも最小の1.25Vでも 何の問題もなく動くのでわけわからん 設定の意味があるのか詳しく知ってる奴いねーか?
176 :
名無しさん :04/10/23 17:31:33
保守
遅れてすまん sandraで読んでくれないから使い勝手が悪いなぁ とりあえず1.25で設定したらファンは元の500MHzと同じような動きだった 単純計算で1.6V-500MHzのTDPと1.25V-900MHzで同等に近いから効果はあるのか?? (CとDでステップ違うけどな) あぁ電圧戻して実験とも思ったけど熱伝導シートが分解寸前になったのでやめ こいつの入手はかなりきつそうなのでまぁこれで使うわ
VersaPro70JWX(Win98SEモデル)を使っているのですが、
これなんかIEEEに問題抱えてるような?
最初外付けHDD(海門120G+恵安)を付けたとき、IEEE修正パッチ入れてもファイル壊れまくり。
まあこれはパーティション1つにまとめたらなんとか大丈夫になりました。
で、今度は外付けDVDマルチドライブを買ったんですが。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-d5812iu2/index.html 認識させようとするとガコガコ何度もひたすら読みに行ってまともに認識しないんですよね。
動作的にはAutorunが無限に多重起動していきます。
でもOS上ではまともに動いてる扱いされてる。
USB1.1では普通に使えるのでドライブ側のファームも1.02→1.1にしたが無理。
PCのドライバやBiosも最新のVer1.1(2002年3月)。
Win98SEと付属のIEEEドライバが腐ってる(1999年3月)のかと
>>33 のドライバで2000環境にしてみましたが
やはり認識して正常に稼動中とあるのにマイコンピュータ開いたりして呼び出すと固まります。
前スレでCDRで同じ症状になった人がいるようですが?
この機種は基盤に問題を抱えてるという話も聞いたことがありますが?
中古ドット欠けなし4万付属品全付き状態良好と、かなり良い条件で
半年前に購入しただけに残念です。
USB1.1でDVDドライブ使うの辛すぎます。
PC-VP-WU23 セカンドハードディスク(80GB)\80,850-(税込) (標準価格:\100,000-(税抜)) − 23% OFF!! PC-VP-WU22 DVDマルチドライブ\68,722-(税込) (標準価格:\85,000-(税抜)) − 23% OFF!! 。 。 / / ポーン! ( Д )
なんじゃこの値段は!
183 :
名無しさん :04/10/27 06:37:20
184 :
名無しさん :04/10/27 11:56:49
>>179 恐ろしい値段だ…。漏れも2台目欲しくなっちまうが、さすがに自分の
用途ではQXGAが2台あっても仕方がないので今回はスルーかな。
185 :
名無しさん :04/10/27 13:13:55
画面サイズが小さくてもいいから高解像度がほしいという人は、単体の高解像度ディスプレイを買うよりも、 このQXGA機を買ってマキシビスタで接続した方が安いのでは、という値段だな。
186 :
名無しさん :04/10/27 15:03:02
比較サイトで調べたら、単体のQXGAディスプレイは飯山の44万のしかなかった・・・
一応アップルの38万のもQXGAと書かれていたけど、横長の偽QXGAだし。
WUXGAですら最安値20万だし、
>>185 のように、画面サイズが小さくてもいいなら単体のやつを買う意味がないような。
QXGA 4台目になっちゃうので、今回は我慢しようと思った。
188 :
名無しさん :04/10/27 16:23:44
このQXGA、もう少しVGA外部出力の品質が良ければなぁ。
UXGAでボケボケなのが惜しい(贅沢か…)。
>>187 「3台あるからもう要らない」のではなく「我慢」される辺りがさすがです。
悩む。。。 QXGAいいっ、でもPen4いやだ。 WUXGAまあまあ、でPenMいいっ。 うーん、どうするべきか。 ところで、この機種ってメモリ増設はあのメチャ高純正品でなくて 安い汎用品でも増設できる?
>>189 相性がゼロとはさすがに言い切れないが、純正でないと×ってことはない、はず。
うちのは、バルクで買ったKINGMAXのDDR400/512MB×2で無問題です。
あと、WUXGAってTWOTOPのことだと思うけど、質感の差も検討すべきでしょう。
性能重視でそっちは二の次三の次というのなら話は別だけど。
>>190 いえ、TWOTOPでなくて
SONYのA70とかDELLの8600Cなんかを比較検討中です。
質感ですか、確かにそれは重要っすね。
安っぽいのはいいけど、壊れやすいとこまるし。
SONYのはキーボード2年で壊れたし、HPのはヒンジが3年で壊れたし。
VERSAPROは頑丈?
192 :
名無しさん :04/10/27 22:41:28
>>187 凄すぎ
自分も予備機として買うかなあ。
193 :
名無しさん :04/10/28 00:02:49
>>179 確かに安くて魅力的だが、自分としては、NXポイントがないといやなので、
細かく指定できるセレクションで買える店でないとだめ。
2年ほど前にSXGA+のを買ったけど、店によって数万は違っていた。
当時以降、取扱店は増えたのかな。
>>180 そうなんですか。構成調べるソフトではIEEEホスト不明、
ドライバ的にはNEC OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller(1999/12/7)となるようですが、
色々調べてMSのトラブルシューティングも見ると、
規格にきちんと準拠していない(IEEEの)ホストの場合の典型的症状です。
それ用のドライバを用意しろということらしいです。
121WareにもDrivers.comにもこれ以降のはないようなので、どうも無理な気がします。
外付けHDDはなんとか利用できますので(20〜26M/s程度ですが)
Daemonと併用して活用しています。
195 :
名無しさん :04/10/30 20:46:43
結局、IODATAのIEEEPCカード、CB1394Lを購入して解決しました。 IEEE1394−1995、IEEE1394a-2000、、1394-OHCIに全対応で6ピン3ポート\4400。 こちらはノートの機種が対応表にありましたが、 Buffaloのは4ピン×2で端子部分の作りが怪しいうえ上記の規格のうち 2つしか対応していない、対応表もずさんだったのでこちらを購入しました。 アクセスが軽快になり、外付けHDD→外付けDVDマルチへの書き込みも 難なくこなしてくれてます。
1394-OHCI はコントローラの規格であって つなぐデバイスには無関係 だったと記憶しているが‥
>>196 とりあゑず。いい結果が出たようで
おめでdです。
相変わらずBuffaloは人気がないのねんw
199 :
名無しさん :04/11/06 08:33:00
QXGAの新機種まだなんですね。
200 :
名無しさん :04/11/06 23:58:13
フィールで、もう部品売りしてくれないんだけど・・・
201 :
名無しさん :04/11/07 01:46:00
167です。 QXGAの新型登場が近いのはわかりましたが、気になる点が2つ。 1、CPUはPenMになるのかPen4のままか? 2、筐体はLaVieのどのタイプのが流用されるのか? 使用目的はビデオ編集でパワーが要求される為Pen4が良いと思っているの ですが、次機種がPenMなら今の継続機種(VY32Y or VJ32Y)で発注しようと考え ています。 筐体の方は順当ならばLaVie Sのモノが流用されるのでしょうが、あのSound Vu の扱いがどうなるかが疑問です。(堅実さを求める法人モデルには不必要と思 われるので‥) このスレを見ている皆さんは上記2点についてどういう見解を持っているの でしょうか?、ひとつ意見をお願いします。 (買う時に前スレの350さんみたいにはなりたくないなぁ)
202 :
名無しさん :04/11/07 06:12:18
やはりアプリの中には超高解像度だとボタンなどが小さすぎて押しにくいのがあるかと思いますが、 皆さんが使っている中でそういった製品がありましたら教えてほしいです。 昔のゲームですが、「太平洋戦記」はXGAでもアイコンが小さくて押しにくかったですね。 画面のプロパティでフォントを大きくすると枠が小さいまま文字が大きくなるので変になりましたし。 あとペイントも高解像度だと細かい作業ができないですよね。(広い面積を一気に見られるという利点もありますが) ソフトウェアで拡大している途中は一部の作業が制限されますし。 たまにそういったソフトを使うときは、解像度を人為的に落とせば何とか使いやすくなると思うので、 さほど気にしているわけではないのですが・・・
203 :
名無しさん :04/11/07 06:14:44
QXGAの場合、XGAの4倍の面積になるわけですが、ビデオメモリやグラフィックボードの使用量が4倍なのは当然として、 メインメモリやCPUパワーも結構使うんですか?
これって3200円出せばOSのCDつけられるのか
205 :
120 :04/11/08 03:58:31
紆余曲折あって、やっとバックライトを交換。 しかし、液晶に異常ラインが発生していた。 画面下部に薄いラインが2本あり、タスクバーの視界を邪魔している。 多分、放置していた1年間に起きたか、バックライト交換時の処置によって起きた物だと思う。 画面の大部分は正常だけど、やっぱりメイン機としては使えないので、以前のように外部ディスプレイを接続したまま、 本体側はサブウィンドウとして使用することにした(プロパティで画面の1と2を逆にすればよい)。 1年か2年くらいたったらQXGA機を買おうと思う。
4年半ほども前にVersaProNX VA40Hという型番のPCを買い、今も まだ動いています。メモリ、ハードディスクを増設したいのですがどのメーカーの どのようなものを選択できるのか、いろいろ調べてみたのですがわかりません。 メモリに関しては現在は64MBで、スロットは1つ空いており最大256MB まで増設できるそうです。ハードディスクは分かりません。 どなたか賢い方おしえてください。 どうかよろしくお願いします。
>>206 Oh!LaViEでググレ。
話はそれからだ。
>>206 メモリは調べたら(なんで調べてんだおれ)PC100 144PIN
ハードディスクは8.45mmか9.5mmか判らんが
デバイスマネージャで製品名を調べて、ググレば判るんでねえの?
>>206 メモリは128Mbitチップのものならば問題なく使えるが
最近は256Mbit品が主流のため注意!
HDDはとりあえず、32GBの壁はなかったので137GBまで
いけると思われ。
現状は100GBまでの製品しかないのでそれを選んでも問題
ないとうこと。
210 :
名無しさん :04/11/10 22:00:44
フリーセレクションで購入できる店ってどこら辺でしょうか? 2年位前にショップ名が挙がっていたかと思いますが、どこかに取扱店リストのような物ってないのでしょうか?
212 :
名無しさん :04/11/11 02:26:53
>>212 「※6 ディザリング機能により実現」は、色数についての記述で、
QXGAはと仮想画面でスクロール表示(及び外部ディスプレイ用)だろう。
まぎらわしい書き方になってるけども。
やっぱ、縮小表示を「ディザで実現」と書くのは不自然な気がするな。
214 :
名無しさん :04/11/12 07:46:32
なるほど・・・
気になったので、両方の件について問い合わせてみました。
そういえば価格comはVersaProは掲載されていないんですよね。
探してみたところ、他の比較サイトでもやはり企業向け製品は載せていないようですね・・・
(conecoではリストにはないものの検索すれば一部機種のみヒットしましたが)
ついでにこんな比較サイトを見つけました。
http://www.bestgate.net/note/ 解像度を基準に選びたい人に向いていると思います。
215 :
名無しさん :04/11/12 07:48:54
一応「トップページ」というサイトではVersaProも含め企業向けパソコンも載っています。
ワークステーションなど産業向け製品も載っているサイトですので。
ですが、何年か前まではあった(と記憶している)詳細検索機能がなくなったみたいなので、
比較サイトとしては使えないですね。
http://www.toppage.ne.jp/
やはり、UXGA機がないのは、二の足を踏んでしまう。 今までXGAやSXGA+だった人だといきなりQXGAというのはいろいろな面で踏み越えにくい。 かくいう私もSXGA+のバーサですが。
217 :
214 :04/11/12 20:00:29
>「※6 ディザリング機能により実現」は、色数についての記述で、 については、その通りでした。 >QXGAはと仮想画面でスクロール表示(及び外部ディスプレイ用)だろう。 については、やはりその通りで、一度に表示されるのではなく、スクロールが必要とのことでした。 (つまり、他社製品にもよくある機能と同じですね) なお外部ディスプレイでは使えない機能のようです。 ということは価格com側の表示が変(他社機と整合が取れていない)ということですね。
>>216 P4モデルでは多いが、ありそうで意外とないのがPenM+(ワイドでない)UXGAと言う組み合わせ。
知ってる限りでは富士通のCELSIUS(ノートモデル)とIBMのT42p&R51p、HPのnw8000くらいではないか?
>>207 >>208 >>209 ありがとうございます。
NECのHPにいったら、マニュアルがのせてあり
その中にメモリの型番?が書いてあったのでその製品(128MB)を
購入しました。
209さんの書き込みを読むとノート用だったらどんな製品でもよかったのかな
それだったら高い買い物でした(6800円)。
HDDの取り付けはカバー全部あけないといけないようでしたので
断念してしまいました。私のような素人は今あるHDをシステム領域にして
後は外付けしたほうがいいですね。
>>219 最近店頭に並んでるのは256bit品が多かったから下手に
「どれでもいい」と思って買うよりは良かったと思われ。
あと大容量HDDは速度も速いので体感速度の大幅アップが
期待できるから内蔵を薦める。
無理ならば外付けでもいいが。。。
>>219 ttp://www.iodata.jp/promo/hd/nec/varsa/varsa.html A4サイズならこれみながらやってみれ!この系統はノートPCにしては簡単だから
うちはVA70Jに、日立5400rpm 40GB+メモリ256MB、VA60J-BH(B5サイズ)も5400rpm 20GB+メモリ192MB
にして トッテモ (゚д゚) ウマー
B5サイズでもググれば交換手順はでてくるよ。俺も首っ引きで見ながら交換したよ。
ほかにモバアス1700+なノートと64のデスクトップもあるけど、静かな河童サンだし重い仕事させなきゃ不満ナシ。
むしろメール、ネット程度ならかなり快適だし、稼働時間はほかのPCよか長いくらい。
HDDはかなり体感速度変わるからマジおすすめ!
(´-`).。oO(ソウイエバ マダ VA50JBH モ モッテルヨ オレ・・・orz VAバッカ カイスギ )
222 :
名無しさん :04/11/14 07:45:43
NXパッドの暴走の話ってよくあることなのですか? 検索してもそれらしいページはでてこないので、一部機種のみの話なんでしょうか?
223 :
名無しさん :04/11/14 16:11:58
俺のは暴走するよ。で、しばらくフリーズする。
>>221 漏れもVA60JBHユーザーです。(。・Д・。)ノ
メモリ256MBで使用してますが最近、スピーカーが片方接触不良かなんかで雑音でまくりなんだが、
スピーカー部分をばらそうとしたけど全然外れてくれない・・・orz
HDD外すのは簡単だけど、スピーカー部分だともうダメぽ。
こりゃフィールディングスに出すしかないか。
>>224 (・∀・)人(・∀・)
オレもそこまでバラしたことないや。
これいらない? Speedstepナイケド・・・
(・∀・)つ[VA50JBH] 来週でもオクに放流予定
>>221 VA50は結構いるけどVA60はあまりいないのよねぇ〜
漏れOSをXPにしてるんでSpeedstep機能してない。
スピーカーが逝ってなかったらHDDを40Gに換える予定だった…
VA50JBHだとドライブ付いてたら3マソは固いんじゃない?
そんな漏れはVA10あたりを探してるんだが、B5サイズ以外のノートは使う気にもならん(w
227 :
名無しさん :04/11/15 11:57:36
パンフレットでかなりセールスポイントとして書かれてるセカンドハードディスクを使って自動バックアップしてる人いますか?
VA22Sに続いて2台目QVGAノートPC VY32Y到着&セットアップ中。 液晶パネル以外 あらかた別物になってたんですねぇ。知らなかった(藁 で、改悪?なのは biosがAMIに変わって、versaBAYの制御が変わって ちと鬱です。 ケーブルセレクトが効かない(デフォルトでスレーブ)TEACのコンボDriveは biosレベルで認識しません。VA22Sで使う分には問題なしだけど。 BTOなPCの割には、HDDがフレキなケーブルで繋がってます。 図体でかい割には、微妙っす。
>>226 VA60JBHつかってまつ
ジャンクをしこしこ修理した品だけど。
なんかデバイス類がThinkPad240Zとそっくりだよー
231 :
>>223 :04/11/16 04:17:01
うちのはフリーズしませんが、暴走直後に同じ場所をクリックしまくるので、 運が悪いとブラウザの「閉じる」ボタンに当たってしまい、ブラウザが閉じまくられます(笑) なぜかタッピング機能を切っても、やっぱりクリックしまくる現象が起きるままなんです。
232 :
名無しさん :04/11/16 04:17:57
ちなみにVA18S(2002年末製品)です。
233 :
名無しさん :04/11/20 15:40:02
すみません 質問させてください。 VA65H(FD、CDドライブ無し)を中古で手に入れたのですが、OSの再セットアップの際には、 どのようにしてCDドライブのドライバを認識させるのでしょうか? 以前、FDのみのノートを再セットアップした時は、FDでCDドライブを認識させたもので・・・ ちなみにCD-ROMドライブはIOデータの「CDP AX24TP」というのを使っています。 うまく要領を得ていない質問かも知れませんが、どなたか教えてください。お願いします。
USBメモリーを使うとか、ネットワーク経由とかかな?
>>233 TXTSETUP.SIF細工でなんとかなるかもしれん
236 :
名無しさん :04/11/20 20:35:56
VA50JBHを中古で購入し(ドライブ類は付属していますがリカバリーの類はなし)、 WinXP Proをインストールしたのですが、 次の3つのドライバがデバマネで「?」マークで見つかりません。 ・PCIモデム ・USB Device ・マルチメディア オーディオコントローラー ご存知の方お教え願えないでしょうか?お願いします。
一応121wareは見て、USBポートバーのドライバは見つけたんです。 でも上記3つが見つからないんです。。。
>>236 121ware→サポート→ダウンロード→検索
機種の型番を一字一句のこらず入れたらドライバ見つかると思われ
漏れの場合は 「PC-VA60JBHZABB9」で検索したらモデムドライバ出てきたぞ
>>234 PC1台しかないのでネットワークはムリポです
あと、クリーンセットアップで、OS削除後にUSBとかって使えるのですか?
>>235 TXTSETUP.SIFですか・・・
ちょっと見てみようと思います。
>>236 PCIモデムは俺も見つけられなかった。121もひっかからず。ほかは2K用のドライバでOKだったな。
XPでメモリ192MBだと個人的にはもっさりだと思ったんで、すぐ2Kにもどしちゃった。
>>242 うちのも128MBでもっさもっさしてるので2Kにしてみます。
>>236 もっと詳細な型番を教えてくれ。
VA50JBHだけでは世代が特定できない。
VA50JBHZ9です。
2000だと、USB Deviceだけが解決できません。 USBポートバーをはずしても残ってるので、本体の機器だとは思うのですが。。 USB Deviceが何をさしているのかも分からないので、ドライバ検索しようがない状態です。 あと、2000で入れれた田尾らい場はXPでも大丈夫なんですかね??
↑入れれたドライバ 何度もすいません。。 でもメモリ128なんで2000でいきます。。。
>>236 2000のインスコ時に勝手に入ってたけどなぁ。
後からいれたのはディスプレイ、サウンド、モデム、NXパッドかな。XPインスコでは何個か弾かれたはず。
ウチのコはオクに出品中なんで、いまさらいじって検証はできないけど。
>>248 VGA、モデム、サウンド、NXパッド、USBポートバー、CATC NetMateは入れれました。
それでもUSB Deviceだけが残ってしまったので、
>>250 の方法でやってみます。
ちなみにNXパッドは標準マウスのドライバを上書きするんですよね?
あと可能性としてあるのはFD(まだつなげてない)、携帯用のポートかな。
EVERESTでもUnknownで表示されず。。。 USB Deviceが何か気になりますが、 使用上の支障もないのでこのままで行きます。 どうもありがとうございあmした。
253 :
名無しさん :04/11/22 15:17:53
>>253 オレはVA46Hでhitachiの60GBヤツを使ってるが問題ない。
255 :
名無しさん :04/11/22 20:02:43
>>254 サンクス!
カスタムテクニカじゃないけど121wareで聞いたら60Gまでだって言われた(未検証かな)
10G積んでるので8.4Gの壁は無いのは分かってたんですが32Gの壁がないか心配だったんです
サードパーティーの返答も未検証とのことで80Gや100Gは分からないでチョンです
換装屋のHP見ると80Gもやってるようだけど32Gの壁が無ければ100GもOKなのかな
7200rpmの発熱のほうも気になるけど実際熱いんでしょうか?
257 :
名無しさん :04/11/22 22:41:37
>>256 前回入荷と同一モデルですね。9,000円安くなってるのでお買い得かと。
>>258 サンクス!VA22s持っているけど注文しちゃったよー。
HDDはどこのに替えようかなあ。
>>258 @テラフィもアルフシステムも休日はお休みですね。私も VA22S/AE を
買ったクチですが、“以下にも在庫処分”という出方から、
『今後 QXGA ノートは買えないだろう』と感じ、アルフシステムに在庫を
メールで問い合わせました。さてどうなることやら。
258 さん、情報ありがとうございます。
×休日 → ○祝日・祭日 ×以下にも → ○如何にも ですね。失礼しました。
262 :
名無しさん :04/11/24 00:29:29
12月になると新機種でもでるんかのぅ?
263 :
名無しさん :04/11/24 00:42:40
>>258 2番は型番が出てくるだけで、わからん。
どれがQXGAのやつ?
>>262 徹底して在庫処分やっているようですからこのレンジの製品から撤退するのだと
思います。
ノート用ぺん4が余りすぎたせいだろうね
売り切れていたorz 得選街かスミテンで買おうかどうしようかorz
もはや特選街のみかorz
以前にVA22S得選街で買ったとき189,800で買って、届いたその日に値下げ食らったのを思い出すorz
>>260 さん
おや、そちらさんもあきませんでしたか。
いやはや、いいものはみんなちゃんと知っていて狙うてはりますねー。
僕も駄目でした。 まさか、注文してから完売でキャンセルを食らうとは・・ ショックで購入意欲が少し萎えてしまいました。
>>251 ポートバーのシリアルかパラレルっぽいな
使わなそうだな‥
272 :
名無しさん :04/11/26 18:55:33
え、まさかQXGA生産打ち切りですか? フラッグシップなのでこれからも新機種は出ると思っていたのですが・・・
>>272 飽くまで個人的に
『これは打ち切りだろう』と思っているだけですが、
この売り払いっぷりからするとねぇ。
以前安売りがあった IBM の T210 がそうでしたし。
販売価格¥80万弱が税込み¥50万弱になり (私は
ここで買った) ¥40万弱になった (ここで悔しがった) と
思ったらカタログからなくなりました。最後に
『:最安値じゃなかったけど買って良かった』と思い
ましたよ、本当に。
VA22S/AE持っていてVY32持っている人に質問! 2台持つ価値がありますか? 以前のものに比べてどこが良かった/悪かったなど教えてください。 #T210いいなぁ。
>>274 VS22S/AEに比べ、
KB配列が良い。CPUの違いはかなり大きい。重い。厚い。ACアダプタでかすぎ。
もし、2台並べるつもりなら、かなり目がよくないと、遠くなる方のPCは使いにくいかも。
うちは出先用(22)と据え置き(32)に。
>>275 ありがとうございます。
VA22S/AEはたしかにキー配列がなじみにくかったですね(Numlockとか)
現在仕事先でVA22Sを使っていて、QXGAにすっかりなじんでしまい、自宅用に32の購入を考えていました。
ただ、買ってからHDDやら光学ドライブを換装する手間が取れるかでまだ迷い中です。
今のうちに買っておくべきか。。
>>274 ○:
USBの口が増えた。キーのさわり心地がよくなった。SDカードリーダが付属。
速さは正義。メモリ最大2GBに対応。1000BASE-Tに対応。分解しやすくなった。
×:
Home/End/PgUp/PgDnキーがなくなったのは使いづらい。ボリュームがソフト式。
(1Hzより遅い周期で)ファンがうなってうるさい(やわらかいものの上に置くと顕著)。
LANの口を出すのにふたを開けないといけない(もっともそのふたは外してしまったが)。
結論: 同じ場所に2台は不要。32Yだけでよい。
VY32YのACアダプターのサイズ、、 どこぞで見かけたような気がずーっとしてたんですが 今更気が付きました。 コカコーラの500ml缶と大してかわらん。。orz
279 :
名無しさん :04/11/29 15:36:43
>>274 既にVA22S/AEは手放しましたが。
○:
圧倒的なCPUとVGAの性能。このおかげでデスクトップを処分してQXGAを
完全なメインマシンにすることができました。
当たり前かもしれませんが、この性能差が全てと言っても過言ではありません。
×:
キーボード。277さんと同様、Home/End/PgUp/PgDnキーが独立していないのが
結構不便。それと、カーソルキーがパームレストより低いのはいいのですが、
妙に落ち込んだ造形になっているため、非常に押し辛いのもありますね。
右側のUSBとPS/2コネクタがマウスを使うのに邪魔。全部背面でもよかったのに。
IEEE1394端子がフロントというのもちょっと…。
全体的なレイアウトに正直不満が残ります。
あ、それとキートップのコーティングがすぐに禿げます。
対策済みのロットもあるらしいですがこのモデル(Lavie含む)はそういう
「仕様」だそうです。
2台持つ価値があるかどうかは、274さんの使い方次第ということで。
別々の場所に置くのであればありじゃないでしょうか。
280 :
名無しさん :04/11/29 18:57:47
ちなみに、タッチパッドの暴走はありますか? 暴走するとしたら、クリックしまくる現象はありますか? それがなければ魅力的です。
281 :
名無しさん :04/11/30 19:16:09
なーんか、撤退する気マンマンだねぇ。 QXGAのノート、どこか作ってくれんかのぅ。
IBM
http://www.nisshinpal.co.jp/ R50p 1832-27J 499,800円
R50p 1832-28J 459,800円
T42p 2373-KXJ 518,800円
T42 2373-CYJ 454,800円
T42 2373-8YJ 407,800円
そういえば数年前にパソコン自体撤退するとか言ってなかったか?>NEC
286 :
名無しさん :04/12/01 22:49:01
>>281 >>285 云々言う以前に、QXGA液晶って今でも作られているの?。
IDTechのサイト行ったが、何処に在るのかぜーんぜんワカラン。
くあー、自宅用にVY32一台買って虹裏見たいなー。
288 :
名無しさん :04/12/02 18:22:00
289 :
名無しさん :04/12/02 21:11:27
このパソコンは、 ギコナビとかの書き込みも手書きなんですか?
注文したよ!メモリも2GB注文しちゃったよ!7,200rpmのアレも!
291 :
名無し募集中。。。 :04/12/04 00:36:46
>>290 豪華仕様だな〜。届いたらインプレお願い
>>283 結構値下がりしたね。
でもまだ買い頃とはいい難い値段だ・・・OTL
293 :
名無しさん :04/12/04 04:06:54
少し前にNEC機が10万台で出ていたってことは、高いのはQXGAのせいじゃないよな。
>>293 QXGA のパネルに付け替えたからでしょうね。NEC のはどうみても
投売り価格だから。
型番で区別しづらい
>>294 やっぱり付け替え手数料ですよね...
価格.comで見た場合、いずれの機種も20マソ円代になってますからね。。。
注文したよ!でもまだ請求書来ない
VA60JBHを所有しているのですが、HDDがあぼ〜ん寸前なので30GB位に交換しようと思うのですが、 どこかお勧めの商品があればご啓示をお願いします。
>>297 得選街で頼んだら PC に請求書が付いてきます。
「**日以内にお振込みください」ってな感じです。
>>299 そうですか、前回VA22S申し込んだ時は2日ほどで請求書が先で振込み後一週間ほどしてから届いたので
今回は5日たってる、、これで8日までの期限切れだったら泣くなぁ。
301 :
名無しさん :04/12/08 00:23:47
個人の場合だと、メールを返信するか電話連絡しないと キャンセルになるかもしれません。 僕の場合見積もりを送ると、メールが来たんですが、 見積もりは来ないで、キャンセルになりましたので。
>>301 え、それは今回のVY32を個人で申し込まれてですか?
>>300 あれ?そうでしたっけ?すみません、私が勘違いしているかも
しれません。今年 VA22S/AE かったのにもう忘れている?
情けない…
俺も得選街で注文して本日納品日だったが、不在だったので NECからメール来てたよ。 xxxxxxxx xxxxxxxx様 NEC 得選街をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お申し込みいただいております以下のご注文につきまして、本日ご納品に伺 わせていただきましたがご不在でしたので商品を持ち帰りさせていただきま したのでご連絡いたします。 つきましては、再配達ご希望日の前日15時までにご連絡下さい。 平日9時〜17時内にてお受け取りが可能な日をご連絡下さるようお願いい たします。 親のやってる店の名前を勝手に借りて申し込んだんだけど、 平日に受け取りできそうもないんだよな。やばいな〜。
>>304 親のやってる店なら親に頼めば良いと思うんだが
「安いから勝手に名前借りたよぉ〜」でおk
>>305 最初はそれも考えたが、無駄に高い買い物したとは知られたくなかったんで。
仕方ないんで、明日荷物到着を待ってから会社に行くことにしたよ。
今日夕方に請求書が郵送で来たよー。ひゃっほう! さー、パパメモリ2GB頼んじゃうぞー!
やったぁ! PC-VJ32YAEEM 本日入手しました。 QXGA + HDD20GB + 512MB + 802.11a/b/g + DVD multi で 都合 36.5万円でした。いまつかっているのが LC9003E (UXGA) なんですが,、QXGA は格段に表示が細かいです。 これからセットアップ開始です。うきうき。。。
>>307 ,308
オメ。
ところでみなさんはハードディスク交換したりしていますか?
自分はVJ32Yに7,200rpmのアレを積もうと思ってるんですが。。
>>308 ,309
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
俺も今日VJ32Yをゲットしましたよ。
確かに想像以上に細かい表示だね。
ハードディスク容量は40GBなので少なめだけど、
GbE付きなので、ギガ箱を買ってきてNASにする予定。
>>310 80GB の純正品をのせると 4.6万upだったかするので、
さすがにサイフへのダメージも大きい。とりあえず
20GB で構成してあとで80GBとかに載せ替えとおもってたが果たして
載せ替えは成功するかしらん。
まずは環境を構築して、Ghost でイメージづくりのつもり。
312 :
名無しさん :04/12/11 18:44:52
>>309 してます。7K60。やっぱり快適っす。
やっぱり
>>308 おめでとうです。無線LANとマルチはいいですねぇ。それはどういうルートで買われたんでしょうか?
>>312 5,400と比べてどうでしょうか?
メモリ追加するかHDDかで迷っています。
とりあえず,オリジナルの 20GB HDD -> 80GB HDD への載せ替えが できますた。 載せ替えの過程で、いくつかトラブルが起きたので、書き込んでおきます。 HDD 載せ替えを考えている方の参考になれば幸いです。 1. HDD を交換するときにキーボードをはずす必要があるが、 茶色のフレキケーブルが短いのでちぎれないように注意する 必要あり。(Lavie のノリでベリッとやったら、コネクタから フレキが抜けてしまいました。(汗) 2. HDD を取り付けているネジが細いので小さいネジを回せるドライバを 捜しておく必要あり。(メガネ用のドライバでOKかも) 3. 再セットアップ用CD-ROM作成メニューで作成した CD-R をアプリケーション CD-ROM でブートしてリカバリをかけると、一見うまくいくように見えるが、 コンピュータの管理 -> ディスクの管理を実行しようとすると、うまく動作 しない。(泣き。。。) ※結局オリジナルの HDD でもう一度ブートして空き領域に Ghostイメージ を作成し、USB HDD アダプタにつないで FDで Ghost を実行して リカバリを掛けたらうまくいきました。(なんでだろう???)
VJ32Y購入おめ CPUパワーが目茶ある&QXGA つうことで、ぜひ 滅殺豪波動研でDivX 4画面同時再生(640x480の動画4本) とか (豪波動研も動かして、6画面同時再生もOKです。) 300万画素なデジカメファイルのレタッチ とか 堪能してください。
317 :
前スレ350 :04/12/12 22:47:39
>>311 購入おめっとさんです。仲間が増えて嬉しいなあ。
>>316 自分はワードを3枚縦に開いて論文を書いてます。すごい便利!!
あっ、あと 地図ソフトがパワーアップしちゃいます>QXGA (特にベクトルデーター系の住宅地図なんかは使い勝手が飛躍) 大体の地図ソフトが画面に映ってる物をそのまんま 印刷してますから、QXGAなだけにデジカメ300万画素クラスのデーターで 地図が印刷できるという特典が。 その代わりコピー用紙にインクジェットとかだと字が滲んでよみづらい。。orz
Win2000のVA70J用ワンタッチボタン設定ユーティリティどこかに無いですかね? 121ware.comを探し回ったけど見つかんない・・・ 皆さんどうしてます?
CPU クロックの Dynamic switching を有効にして使っているひとはクロックの設定・確認ツールは どんなのをつかっていますか? SpeedswitchXP v1.3 で 1.6GHz に落として動かすとマイコンピュータ -> システムプロパティでは 3.2GHz <-> 1.6GHz切り替えができているようなのですが、MobileMeter (Hexmagic)でモニタする と、クロックの表示が切り替わってないように見えるという状況です。
12/8いっぱいで受注を締め切った特選街のQXGA機だが、 また受注を再開してる。 台数少ないからキャンセル分なんだろうか?
323 :
名無しさん :04/12/17 18:08:14
VY22なんですが、メモリ256→512にする場合ノート用の256を買えば素人でも増設出来ますか?
324 :
前スレ350 :04/12/17 18:24:52
この時期は、メモリー触る前に鉄製品を触って 体の静電気を抜いておくとを忘れるな!!
来たよ来たよVY32が! なんかVA22と比べてカクイねぇ。やたらフタでふさいであるし。 たしかにキーボードは変わってるね、アルファベット部分は前よりはタイプしやすくなった。 さーてメモリ2GB積んで7,200rpmのHDDに乗せかえてスパルタかますと東プレ91つなぐぞー。 ところでQXGA液晶使ってる人たちってどんなお仕事してらっしゃるんでしょうか? 私?しがない管理者です。ターミナルとかTTSSH同時にたくさん開きながらDreamweaverぐりぐりしてます。
327 :
前スレ350 :04/12/21 04:01:21
>>326 おめ!
自分は院生です。ウィンドウが何枚も開くので、資料を参照しながら
本文を書けてとても重宝しています。
328 :
名無しさん :04/12/22 22:02:56
久しぶりに、Versaの名前で立寄りデチュ 486のVersa以前保有ですが、現行はUS配列キーボードは選択出来ます? 北米仕様の販売て、東芝と比べとうですか
VY32Y/AE。キートップの特殊コーティングが剥がれてきた。
330 :
名無しさん :04/12/24 17:37:30
>>329 仕様。うちのもaiueoとsdnhk,enter,shiftが禿げてきてる。
保証で交換してもらえるらしいけど。
この盛大な剥がれ具合は、確かに仕様っぽい。
仕様ならばしようがない。
全部セットアップ終わってさあコーヒーでもと思ったら足にACコードひっかけ落下 otz 液晶全滅 otz NECサポートに電話したら交換価格4-5万くらいといわれたのが不幸中の幸いか orz
VersaPro VA50J買ったドー!!
336 :
前スレ350 :04/12/24 23:09:01
良かった、他の人のキーも剥がれるんだね。 てっきり自分だけ指先から特殊な酸でも分泌しているんじゃないかと 心配したよ。
LaVieCもそうだが、あのシルクプロテインコートは剥げやすいらしい。
リコールして欲しいところ。
>>333 交換価格4-5万円って、意外と安いね。どういう保証で買ったやつ?
手元のQXGA、ドット欠けがあるのだけど、叩き割って修理に出せば、もしかしたらドット欠けなしにできるかも?
VA80J BH のパッド部分が磨耗してきたんだけど、交換した人いる? NECに部品取り寄せとかできるんだろうか。 ジャンク狩ってきて移植するのが一番早いんだが・・・
342 :
名無しさん :04/12/28 15:04:35
お馴染みスミデンに、PC-VY17FLVHGWHRが7台入荷してます。 先日まであった前モデルではなく現行モデル。 メモリとHDDが貧弱なのでお買い得感はやや薄いですが、 それでも安いのでは?
344 :
名無しさん :05/01/04 00:17:40
>>344 検索のしようがないんですよ
VA50Jで検索したんだけどね
何もそう怒鳴ることもないでしょう
ああ、教えてくれてありがとうございました
>>344 何で乱暴な言葉遣いになるのかまったくわからん
おまえが何かそれで損をするのか?
>>345 こういう2ちゃんに中身まで毒されたようなアホはごく一部なので気にしないでくれ
態度が尊大なやつほど初心者っていうこと
こういう過疎スレに常駐している時点で、狂信か関係者でしょ。
でも同じスレに書いてあること位は嫁 とオモタ 検索できるだろ?出来ないの?w
ケチを付けることをやめることの方が先だろ?
>>343 =345-349=351
すげー
自作自演のオンパレードだw
>>345 はググル事しか出来ません。
[ctrl]+[F]の存在を知らないのでしょう。(プ
>>346 このスレの過去ログですらロクに目を通さないくせに
>ロクな知識もないのに、スレにずっといるってだけで居丈高になるのは
>PCヲタの特性ですかね
こういういことを言ってのけるとはねえ・・・
知識がおありのようですから、こんな場末で聞かずに自力で解決されたら如何?
煽りは全て自演と決めつける等号バカのご来臨か(プ
だれかVJ13使っているお方はいませんかねぇ 貰ったはいいんですが、何とも・・・・・・。
>>343 今まで同じような状況で見て来た経験では君は煽られてもしょうがないような気が・・・
>>356 >貰ったはいいんですが、何とも・・・・・・。
何が聞きたいの?
ハッキリ言わないと煽られるだけだよ
もしかして、同じ物を持っていてたわいのない雑談するお友達が欲しいの?
それとも
>>343 を元にした釣り?
PC-98 NX VersaPro VY22X/RX 新古品で入手しました。 これって法人向けなんですね。
359 :
名無しさん :05/01/07 21:24:47
360 :
名無しさん :05/01/07 22:02:48
>>358 です。
キーボードカバーって、Lavie用のが使えますよね?
どのLavie型番と同じキーボードカバーを買えば良いのでしょうか?
>>359 そうなんですか。
VersaProって今まで聞いたことが無かったので、
新しいブランドかと思いました。
361 :
名無しさん :05/01/07 22:39:22
>>361 Lavie Lシリーズが近いですね。
どうもありがとうございます。
VersaPro VA50J/BHって ハードディスクの換装可能??? 分解方法がわからん・・・。
>>363 ぐぐってみたが、ヒットしないね。人柱になってレポートお願いします。
※周りにいる人で1スピンドルの versa pro をバラしている人がいるので
割と簡単ではないかな?
>>363 簡単だよ。キーボードはすしてパームレスト外すと出てくる。
キーボードはそのまま引っ張るだけでとれる。
パームは裏のネジ2本外す。あとは爪でとまってるだけだよ。
なれればHDDまで1分でアクセスできるよ。
>>365 ありがとうございます!
キーボードは上の方をマイナスドライバで起こすだけで、本当に簡単に外れました。ビックリです。
パームレストも・・・と思ったのですが、裏のネジが固く、
ちっちゃな精密ドライバが負けてしまいました(セット100円の安物なので削れた)。
明日ちゃんとしたの買って来て試そうと思います。
ありがとうございました。
>>366 書き忘れ
パームレストはキーボード側にもネジ2つある。
あとは爪壊さないように慎重に。
>>367 おお、ありがとです
とりあえずドライバーかうっすー
漫☆画太郎が原作としか思えん wwwwwwwwwwww
ごめん誤爆wwwwwwwwwwww
>>372 ありがとうございます!
>>365 さんのアドバイスを参考に、無事換装成功!!
20GBですが、いいかんじで動いています。
VA50J/BHでの換装の感想ですが、
たしかに一度もHDD換装したことない人にはハードル高いかもですね・・・。
ケーブルがヒヤヒヤしますし、
HDDケーブル外しの時には、
あくまでもゆっくり平行に抜いていかないと、ピンが曲がったり折れたりしそうです。
ただし、
>>365 さんも言われるとおり、ハードディスクにアクセスするまでは
意外に簡単でした。
みなさまありがとうございます!なんて役に立つスレなんだー。
376 :
名無しさん :05/01/09 23:56:01
NECにチクれば一発じゃないの?
参考までに、もし知ってるよーという人がいたら教えてください 2.5インチHDDの HDDケーブル外しのときって、 平行に抜いていかないとピンが曲がったりしちゃいますよね これってよく2.5インチHDD換装する方々とかは、 何か取り外し用の器材とかテクニックをお持ちなのでしょうか? 初心者なので、最後に斜めに抜けて、ピンが毎回曲がってヒヤヒヤします。 なんかうまい方法はないものか・・・。
378 :
名無しさん :05/01/10 14:17:40
初心者うんぬんは関係無い 物理的な力の掛かり方を理解できれば 解決するような内容だろ?
>>377 コネクタの端をすこしづつピンセットで浮かせるとかかかな?
ピンが曲がってしまったら元通りにしておかないと接触不良になるよ。
>>380 教えて君には十分でない?
この頃は過去ログすら確認しない厨も来てたし、
ここで甘やかしすぎるとそれがデフォになって
他スレで迷惑かけないとも限らないしね。
PC板のバカはすぐこれだから 教えてくんとか、甘やかすとか、ガイシュツじゃないだろ、この質問は 何でそういちいちカリカリしてんだ?カルシウム足りてないんじゃないの?
いちいちご大層に教えてやるだと
384 :
名無しさん :05/01/10 21:53:51
質問に詰まって答えられないファビョに限って こういうことにいちいち偉そうなのです 俺はコネクタの側を下にして、HDD側を上に引き抜くようにしていつも出してる こうすると無駄な力がかからなくてうまく抜ける その逆は必ず失敗しやすい
385 :
名無しさん :05/01/10 22:41:29
345 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 00:38:47 346 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 00:40:41 347 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 00:43:01 348 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 00:44:52 349 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/04 01:02:54 382 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/10 21:48:44 383 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/10 21:49:28 384 名前: 名無しさん 投稿日: 05/01/10 21:53:51
>>377 とりあえずお約束として、
ノートPCのHDD交換という、メーカー保証外の行為をしておいて、
初心者なので、と言い訳をするのは無しだ。
で、実際の作業としては、専用の工具とか硬度なテクニックは不要。
100円ショップにもあるような小さ目のマイナスドライバーと
ピンセット(先が曲がっている物の方が使いやすい)があれば十分。
やることは基本的にデスクトップPCと同じで、決して難しいわけではないよ。
少し手順が増えるのと、パーツが小さくなることくらい。
と、あれこれ書いておりますが、こんな駄文読むより手を動かすのが一番!
もし不安があるなら、要らない(壊れた)HDDで抜き差しの練習をするのもいいでしょう。
慣れてくると、こんな簡単なのに何をそんなに怖がってるんだよー。と思ってしまいます。
処女は抜き差しするのが難しいから非処女で練習してからにしましょう。
>>388 お前、不衛生な精神してんな。
どこかで洗ってこいよ。
今日,電源を入れようとして液晶パネルを開いたら F9 キーが異常に曲がっているのを発見。 X 形状になっている部品の1ヶ所が折れてしまっていました。購入後わずか一ヶ月にして orz...... Lavie シリーズのキーボードと比較して ESC,<->F1, F4<->F5,F8<->F9,F12<->NUMLOCKの あたりのキーに隙間があるのでキーボードの掃除のときに余計な力が掛かってしまったかも。
391 :
167&201 :05/01/13 22:44:49
VJ-32Y/AE-M、購入しました。特選街にあった例の売れ残りのヤツです。 12/18発注、20日振込、27日到着と少々遅いクリスマスプレゼントとなりました。 画面は本当に細かいですね。アイコンの大きさを定規で測ってみると6×6mm。QXGAの凄さを実感しました。 「ドット欠けチェッカー」での画素欠けも無し。過去スレ等で述べられていない点を上げれば外装のパームレスト 周り。母体となったLaVie C・LC900&700では市松模様の黒マットですが、こっちではストーン柄のダークグレー。 さらに、BTOのNXポイントの関係かタッチパッド部分がキーボード方向に拡大されています。この為市販のキー ボードカバーを被せる場合、中央下の一部を切取加工する必要があります。 HDは不足なので東芝・MK8026GAXに換装。MEMORYは2Gにしたかったのですが、予算不足なのでとりあ えず512M追加で我慢です。 話変わって、NECはアフター〜を縮小傾向にあるようで‥。アキバの「アクティブワン」も暮れに閉鎖の始末。 何を考えているんだか‥。 更にIDTechがソニーに買収で‥、QXGA機もいよいよ終焉か?。
>>391 購入おめ。
ところでACアダプタはどうしてます?
こちらではエイヤで Lavie のACアダプタを繋いだらとりあえず使えているので
持ち運びのときは小さいACアダプタですませてますが、
追加で購入しようかとかんがえています。
393 :
. :05/01/19 12:58:27 0
VY20F/AE-T Pentium M 760 (2GHz) 15型TFT(QXGA)が新モデル? で8番街にでているね。 これからもQXGAモデルはつづけるということかな?
394 :
名無しさん :05/01/19 13:34:41 0
>>393 そうみたいだね。もし新製品が出ないんだったら、最悪もう一台買おうと
思ってたから朗報だ。
>>393 QXGA機欲しいけど、今どうしてもお金ない・・・でもQXGAモデル撤廃なら無理してでも買わないと・・・
と思ってたら後継機出てくれた。
よかったよホント。
396 :
名無しさん :05/01/19 16:22:55 0
前モデルのMobility RADEON9600PROと今回のX300ってどっちが上なのかな。
ビジネスモデルってお店で見れないよね? みんな見ないまま買ってるの?
398 :
名無しさん :05/01/19 16:49:00 0
>>397 そのものズバリを見られる機会はほとんどないかもしれないけど、
ビジネスモデルといっても一般向けとベースは同じことが多いので、
web(カタログ)上で外観が同じならある程度察しはつきますよ。
399 :
. :05/01/19 16:57:55 0
400 :
名無しさん :05/01/19 17:47:56 0
X300はどうやら9600相当とのこと。 X600で9600Pro相当になるそうな。 まあ、若干ビデオチップに関してはスペックダウンするけど、他の部分の向上で むしろ体感速度は向上すると思われ。
>>399 ,401
ありがとうございます。そっか、若干のスペックダウンか…。
他の仕様の違いでどれだけ相殺or体感アップできるかですね。
>>400 正直、今のWindowsではQXGAくらいがギリギリかな、と個人的には。
WQUXGAになったらしょっちゅうマウスポインタを見失ったり、
操作性が却って悪くなりそうな気がするなあ。
>>400 UXGAすら寂しくなっちゃいますか。
今WSXGA+(1680×1050)を使用していて、これはこれで気に入ったんですが、もうちょい広いといいな(特に縦方向に)と思ってます。
プログラミングの際にソースコードをだーっと見渡せると快適だろうなあ・・・
そういえばQUXGAパネルで動画再生すると反応速度はどの程度でしょう。
WQUXGAは広大な解像度とトレードオフで凄まじく遅い反応速度だとか。
でも惹かれるなあ。
せめてX600&128M位積んでりゃねえ…>QXGA X300でも9100IGPや915GMに比べればマシな部類ではあるがw
>そういえばQUXGAパネルで動画再生すると反応速度はどの程度でしょう。 QXGAパネルでした。
407 :
名無しさん :05/01/19 23:58:52 0
>>406 DVDのフル画面再生は問題ないですよ。
IDTechに行けば詳細スペックがとれると思うが、 動画もみたいし、3Dゲームもやりたいという用途のために 作られたパネルではないので、そのあたりは誤解なきよう。
409 :
. :05/01/20 17:20:17 0
前スレあたりに QXGA と XGA ではグラフィック描画のベンチマークスコアが 1(QXGA):4(XGA)になるという書き込みがあったとおもう。 描画領域が4倍になるから、いたしかたないのかも。
410 :
名無しさん :05/01/20 17:37:23 0
>>409 実際にQXGAの解像度でやればそりゃ落ち込むだろうけど(そういう設定が
それぞれのゲームでできるかどうかは別にして)、XGAの設定でやれば
特に問題ないのでは?
液晶パネルのスペックとして、応答速度は遅いけども(確か50msくらい)。
グラフィックアクセラレータとCPUのパワーがそこそこあれば、QXGAモデルでも とくに問題ない感じです。ただ、自分は3Dぐりぐりゲームとかはやらないのであまり違い が分かれないのかもしれません。QXGAモデルでゲームをばりばりやっている 人っているんだろうか???
調べてみました、応答速度60msですね。 私は動画が主目的ではないので、これで十分だと思います。 60fpsのゲームや24fpsの映画、30fpsのテレビなどは向いているとは 言えませんが、見れないものでもないですね。 参考までに、今20インチ前後のUXGAモニタだと25ms〜16msが主流で、 19〜17インチSXGAだと20〜12、早いのは8msなんてのもあります。
413 :
名無しさん :05/01/20 20:19:00 0
買わないけどアマゾンで売ってる。
また得選街で QXGA 機出てるね。
今度は 5台らしい。
>>412 モノによっては詐称としかいえないスペックあるからねえ。
中間調だとすごく応答が遅いとか、水増し数値とか。
とにかく実物を確認できるなら見たほうがいいよね。
といっても QXGA 機の展示はないからここで訊ねてるんでしょうけど。
まあ応答時間から予想がつきますけど、アクションものとか
テロップとかは見づらいかと。
でもそれが売りじゃないので、表示できたらそれで十分と思ってます。
個人的には、ですけどね。
415 :
. :05/01/21 19:58:40 0
まあ、Versapro の QXGA 機は詐称スペックとかないから、 安心して使える。 3.2GHz CPU + QXGA液晶 + 通信カードで最凶のモバイル環境 ですよ。ふふふ。(重さは 4.3Kg でスペック通り。これだけはキツイ)
>>414 1週間以上残り5台のままだね
まあ欲しい奴は大体買ったってとこかな
得選街で買って1月ちょっとたつがいい買い物だった
もう1台買うかなぁ・・・
VY32Y/AEにminiPCIの無線LAN(intel 2915abg)を挿したが ハードウェアスイッチがOFFで無効になってるらしい。 中の基盤にでもジャンパでもあるのだろうか? 何かご存知の人がいればご教授お願いいたします。
無線LAN機能を「有り」で注文した場合、
LCDのヒンジ部分の右側に 無線LANの ON/OFF スイッチが
付いているけど
>>417 さんのはどうなってる?
>>418 なるほど。ちなみにそんなスイッチは無いですw
中開けてそのあたりのそれらしきプリントにジャンパ飛ばせばなんとかなるかな
どのみちアンテナ張らないといけないのでそのときにでも
レスサンクスでした。
>>418 あなたは私にとって神!!
というのも、去年買ったときにどうしても無線LANの接続ができなくて
仕方なくPCカードを別に買って使ってました(;´Д`)
ヒンジのスイッチって何かな?くらいにしか思ってなかったのですが、
LANのスイッチだったのですね。
421 :
名無しさん :05/01/23 06:26:55 0
>>419 うちのLavie(それと同じ性能Pen4,3.2GHzのやつ)も無線LAN搭載させずに買ってしまったのだが、
どのカードをお買い求めになったのですか?参考に教えてください。増設を考えています。
あとアンテナってどうやってはったらいいんでしょう・・・分解??
キーボード外すところまでは分解したことあるけど、それ以上のコアな部分は開けたこと無いです。。。
>>423 アンテナの末端みえないし、婆さんは無理みたいね。
425 :
名無しさん :05/01/24 14:22:01 0
無線LAN未搭載で買っちゃったモデルに後付けは不可能ということでFA? (増設しても無線LAN機能がロックされていて有効にならない?)
V17F/LV-Mは、つけれました。
VJ32YAE-M の 無線LANアダプタの実装状態。
ttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list の 36120.jpg に基板の実装状態をアップしました(パスワードは password)。
無線LAN 基板から2本のアンテナ線とおぼしきケーブル
がメイン基板のホールを通ってPC本体上部の方に向かって伸びています。
※以前 LaVie C の無線LAN搭載モデルを分解したときは、
液晶パネルの裏側にアンテナの線が引き回されていました
から、VersaPro も同じ構造かもしれません。
ご参考まで。
>>427 アンテナはどうやって張ったのでしょうか?
参考までに教えて頂きたいです。分解方法がわからんorz
当方無線LAN付きのモデルで購入したので、アンテナの張り方は不明です。 アップした写真もこれ以上バラすのは恐くてちょっと.... ※以前、別件で LaVieCの無線LANモデルをバラしたときに無線LAN アダプタを後から付けるのはだめそうな感じがしたので購入時に オプションで付けた次第です。
>>429 なるほど、デフォルトで刺さってたカードを差し替えただけなのですね。失礼しました。
4人も買ったヤツがいるのか...
433 :
名無しさん :05/01/30 15:10:56 0
中古オークションでversapro落札したら音が出ない。。 出品者にメール送っても返ってこないし・・・。 どうすればいいのか教えてください。
435 :
名無しさん :05/01/30 22:12:34 0
ドライバの入れ方ワカンネー
437 :
名無しさん :05/01/31 02:38:03 0
>>435 自分でどうにかできないのに
なぜ中古PCを買う?
438 :
名無しさん :05/01/31 11:42:48 0
>>433 漏れも同じ現象から抜け出せない…orz
前のレスを読んでサイトに行っても…121に行ってもドライバーの在り処が判らない…orz
PC-VA70JWXTABAAをHDDを2G→80Gにして98SE→MEにしたのです…。
デバイスマネージャーは?のまま…
教えて下さい。お願いします。
439 :
名無しさん :05/01/31 11:57:03 O
NEC なら機種に合わせて自動アップデート使えばインストールされなかったっけ? デフォルトOSじゃないと機能しないんかな?
型番PC-VA70JWXZB
>>437 性能はほどほどでいいから安く手に入れたかったんです。
windows2000
何かを安く手に入れるには、その代償として技術や苦労などが必要となることを 理解してない時点で負け。その勉強代だと思って諦めるな。
×諦めるな ○諦めな
>>442 とりあえず、NECのサイトに行ってXP用のドライバを試してみろ
XP用のドライバを入れてみることにします。 「デバイスマネージャ」にて「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」の 左の[+]をクリックし、「YAMAHA AC-XG Audio Device」をダブルクリックします。 とインストール手順にありますが 最初デバイスマネージャみたときにYAMAHA AC-XG Audio Deviceこんなんがサウンドの所にあったけど それ削除してしまって今ないんだけど
いけばわかるさ
パーサプロでゲームしてるんだけどビデオメモリ4MBしかないのね・・・。 増やせない?
せめて型番くらいはさらせ。あと、プロパティを表示させたらなんと出る? 例)デスクトップで右クリック→ 画面のプロパティ →設定タブ→詳細設定→アダプタタブ アダプタの種類----------------------------------- 「アイコン」 ATI MOBILITY RADEON 9600 Series アダプタ情報 ------------------------------------- チップの種類 MOBILITY RADEON 9600 Series AGP (0x4E50) DACの種類 Internal DAC (350MHz) メモリサイズ 64MB アダプタ文字列 ATI MOBILITY RADEON 9600 Series BIOS情報 BK-ATI VER008.011.001.110
PC-VA70JWXZB アダプタの種類----------------------------------- 「アイコン」 ATI Technologies Inc. RAGE P/M Mobility PCI アダプタ情報 ------------------------------------- チップの種類 ATI RAGE Mobility P/M PCI (A21/2) DACの種類 ATI Internal DAC メモリサイズ 4MB アダプタ文字列 1002-4C52-64-1033-807A BIOS情報 SDRAM BIOS 4.221T-B(NEC) ちなみに音出ましたありです。
名前を隠したね
VY13M 再セットアップ用CD-ROMを作成しようとすると、焼く前にエラーで アプリケーション終了。 uxtheme.dllを置き換えた(テーマを変更したかったので)のが原因 のような気がして、"再セットアップ領域を使用して再セットアップ" して初期状態に戻しました。 そしたら焼けるように成りました。
>455 スマソ。 ただ、おまけで貼ってみただけだから気にしなくていいよ・・
メモリ256MBの何割かビデオメモリにまわせないの?
登場した時点で馬鹿だったじゃん。
どうすればビデオメモリ増やせるの?
祈るのさ
>>461 ビデオで使われているメモリと互換性のあるメモリと
高度な半田付け能力とマザボの配線を理解でき
ジャンク部品を流用できるだけの能力があれば増やせるんでない?
Xp ビデオメモリ 割り当て でググル。 婆さんでは BIOS 設定できなかったかも。
割り当てってメモリ256MBの何割かビデオメモリにまわすこと? どやるん?
>>464 ほら、いい加減な事言うから期待して自分に都合のいいレスのみ反応しちゃっただろ
このバカは俺のレスなんてスルーしちゃう低脳なんだから無責任な事を言うなよ
468 :
名無しさん :05/02/04 15:37:07 0
>>433 いわゆる統合チップセットではないから、メインメモリをVRAMに回すのは不可能。
463さんの説明通り、高度な半田付け&技術力でもない限り、搭載されている
4MB以上にビデオメモリを増やすのは無理です。
そもそも「性能はほどほどでいいから」手に入れたものに何を求めるというのか…。
>>467 こういう人は、URL書いても「よく仕様を読め」とは取らないと思いますよ…。
>>468 半田でつけたって認識してくれるとは限らないですよ。
チップ自体に対応してるメモリに制限があるので。
適当なノートPCからマザーボードごと付け替えないと
無理だなw
(;´Д`)=3
いつからここはネタにm(ryスレになったのか?
静かなスレは、ノイズに弱いのよ。仕方ない。
オークションで VA60J を落札しました。(12500円) 浮かれてたら、ACアダプタ欠品でした、、、_| ̄|○ これに合うACアダプタで、 PC-VP-BP08 以外のヤツをご存知の方居ましたら教えて欲しいです
475 :
名無しさん :05/02/05 02:05:31 0
>>474 使えそうな雰囲気だけどどちらも中古の流通量が少なそうだし高いと思うよ
ヤフオクやってるならPC-VP-BP08の中古を落としたほうがいんでない?
あと多少技量があればヤフオクでプラグとコードのみ\598+よくあるFUJITSUのACで
作成してもいいだろうしさ
本体裏側のラベルに定格電圧と電力が書いてある(LaVie とかだと 19V 34W MAX 60W)
たまに大飯ぐらいの 19V 37W MAX 120W とかのがあるので要注意。
MAX 60W クラスのものなら
>>474 のものでオケイ。
ちなみに MAX 120W のPCに 60W クラス用のACアダプタを接続していると SPEED STEP
の MAX PERFORMANCE にすると、AC接続なのにバッテリーが減り始める。しかし、
社内をあちこち歩き回るときに巨大なACアダプタを持って歩くのは重いので、
小さいのにしている。
>>474 サンワのWEBページだけど、よく見たら ACA-N04 で VA60J が対応モデルになっている。
ん?質問の意味は PC-VP-BP08 が欠品だけど、ACA-N04 を買うのはめんどいので、手近な
PC-VP-BP20 か WP47 を使いたいということかな?
>>478 に、気付きませんでした。
すみません。
秋月電子良いデスね〜!
オークション失敗したら、秋月電子で購入してみます。
皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m
余談として:
今回2ch初めて書き込ませていただいたのですが、
親切な回答いただきとても嬉しかったです。
この気持ちを忘れぬよう、したいです。
質問のやり方も改めてみると、ものすごくマズかったので、
これからは気をつけようと思います。
>>456 おなじくVY13Mなのですが、PS/2ポートがヘンです。
内蔵キーボードと外付けテンキーのNumLockが連動してしまう。
Lavie LにはPS/2ポートが無いようなので、VersaProにする際の
テスト不足かとおもっとりますが、どうなんでしょ。
VA50Lのサウンドドライバが見当たらなくて困っています チップがなんだか不明だし… どなたかご存知ないしょうか
>>
>>481 PS/2 ポートには外付けのキーボード(テンキー付き)とか接続する場合が
あるから NUM LOCK 連動はおかしくないとおもはれ。
>>481 「Num Lock非連動」がウリのテンキーが存在しているので変では無い。
ドライバで非連動対応してる製品もあるのでテンキーのメーカー調べたら?
osはwin2kです。 リンク先のドライバで解決いたしました! ありがとうございます
>>486 さらに訂正。
機種が違う時点でプラグ形状が違うことに気が付かなかった。 orz
したがって、この方法は使えません。
>>480 すいませんが、私がレスした分については忘れて下さい。
すでにアダプタを注文していたら、申し訳無い。
490 :
名無しさん :05/02/05 18:44:26 0
>>489 >>490 ありがとうございます。
幸い、まだ、注文してないです。
もう一度、自分が落札したものについて、確認してみると、、
商品名 VersaPro VA60J
型番 PC-VA60JWXYADA9
と書いてありました。
これって、、「VA60JW」なのでしょうか?
気長に構えて、商品が届いてから、プラグの径を測って、
秋月電子で購入しようとおもいます。
492 :
475 :05/02/06 00:25:07 0
>>491 >型番 PC-VA60JWXYADA9
君の落札したのはFDDとCDDが外付けの1スピンドル機種じゃなくて
FDDとCDDが内蔵のオールインワンな訳だよね?
なら根本的に探すACアダプタを間違えているよ
PC-VP-BP08は1スピンドルのサブノートVA***/B*用で
オールインワンのVA***/W*のACアダプタは
>>478 氏も持っている
PC-VP-WP17 (19V 3.16A:60W)が標準品だよ
そしてこれに使われているプラグは各社全部のノートパソコンの中で
一番採用されているスタンダードなプラグなんだよね
NEC、IBM、日立、etcの大部分がこのプラグで一般的な丸ピンと言えばこれだから
実質的に流用できるACアダプタはたくさんあるし汎用品のACアダプタも多いよ
だから
>>478 氏が初めに紹介した
>>478 のレスのACアダプタでOKだと思うよ
そう言えば富士通のACアダプタだけは今、中古で流通しているノートパソコンでは
ちょっと変わったプラグのACアダプタだから使えない物がほとんどだと思うよ
あと実質的にはPC-VP-WP09 (19V 2.64A:50W)でも動くんだろうけど
バッテリーがなかなか充電されないとかフルパワーで動き出すと
バッテリーの電気が減っていく可能性が無いとは言えないらしい
>>492 ありがとうございます。
PC-VP-BP08に入札したりしてたので、危なかったです。
WとBの違いがあること、全然知りませんでした。
私が今使っている、SOTECノートのACアダプタが、
WAAC02(19V 3.16A)なので、プラグさえ合えば、
何も買わなくても使えそうです。
プラグ合わなかったとしても、変換プラグを買えば何とかなりそうですね。
>>493 ありがとうございました〜♪
>>484 ,
>>485 NumLockセパレータはUSB接続の場合にしか使えないですよね。
PS/2テンキーの場合、
・PS/2の場合はソフトが付いていないし、使えないと記載がある。
・周りのPS/2テンキーの付いたノートPCはどれも非連動である。
→どれをつないでも非連動である、と認識していたのですが...
昨年モデルのVersaProからテンキーをはずしてVY13Mに接続しても、
やはり連動しないです。
やはり、仕様ということで、手動で切り替えるしかないですかね?
VeraProVA60J/BのCDD、FDD(純正)つきを購入。 OSなしで\31,800・・・(・∀・)イイ!! ・・・と思ったら、 バッテリーが2分しかもたない・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン。 アキバでVP-BP09の中古パックを見かけた方は、 いらっしゃいますか?
>>498 >>499 コネクタがあれば逝くのですが。
オバトプ2向かいのジャンク屋は、まめに廻ると
掘り出し物がありますね。
>>499 おお!こんなサービスがあったのですね。
今日アキバに逝ってきます。
みなさんありがとう!
>>500 スマソ。レス番まちがえた。
サンクス!Thx!
>>501 実は他社(会社わすれた)の非純正なVA60JB向け(というかNEC汎用)ACで、
電圧とコネクタが一致する &
コネクタ取替え部分はそのバッテリと同一形状ってのを見かけたことがある
そのコネクタと組み合わせればいけると桃割れ
当時漏れは金が無くて買わなかったが今になって後悔している‥
みなさんありがとう! 本日、99サービスセンターでリチウム 入れ替えを頼んできました。 帰りに若松に寄ったら、リチウムセルが 6本で2000円程度。次回は自分で入れ 換えてみようと思いました。
505 :
名無しさん :05/02/11 03:13:23 0
VersaPro VY22X/RX使用してる者です。
HDDリカバリなので、リカバリCDを作ろうとしたのですが、
マニュアルで指定されている
SONICJAPAN
http://www.sonicjapan.co.jp/recordnow/ のRecordNow DXがプリインストールされていませんでした。
どこを探してもそういうソフトはありませんでした。付属品は全てあります。
メニューには、リカバリCDの作成というアイコンがあるのですが、
それをクリックしても、RecordNow DXがインストールされていませんと出ます。
他のバックアップソフトではHDDリカバリ領域を吸い出してリカバリCDをつくることはできないそうです。
なんとかして、リカバリCDを作りたいのですが、良い方法ありませんか?
(NECから買うしかないのかな・・・)
リカバリディスクは3000円ぐらいだったと思うよ。 あれこれ試してみるより、買っちゃった方が結局安いかも。
>>505 カタログを見る限り、「Sonic RecordNow DX」についての注釈には
「セレクションメニューでCD-R/RW,CD-R/RW with DVD-ROM,DVDマルチドライブを選択した場合のみ、専用CD-ROM添付。」
とあるので、もしかしたら初めから付いてない可能性も・・・
508 :
名無しさん :05/02/11 09:13:36 0
>>505 ようはCD-ROMドライブ搭載機なんだろ?
>>506-508 WinDVDの入っているアプリケーションCD-ROMに
RecordNow DXが入っていました・・・
WinDVDにばかり気をとられて、全く見ていなかったorz
お騒がせしました。本当に申し訳ありませんでした。
メモリを買いましたが、CL2タイプだと認識しないのですね・・・ ちなみに、VA46Hです
>>511 中古品を買ったため、だめだったのですかね?
それをつけると起動すらしません。外すとOKなので
不良品だったのかな?
>>512 買ってきたメモリが不良品だった可能性が高いと思うよ。
念の為、買ってきたメモリだけを取り付けた状態でも起動するか確認する事をすすめる。
一つ聞くが「それをつけると起動すらしません。」って言うのは電源を投入しても画面が
真っ黒なままでNECのロゴ画面も出ないって事でOK?
そのとうりです。 新品を買って出直します。 ありがとうございます
ヤフオクでバーサプロ買ったんだけどノート初めて買ったからよくわからない バッテリーって中に付いてるの? あと起動してるときに液晶画面を閉じたら自動的に暗くなるけどそのままPCになんか長時間処理させたりしても大丈夫?
>>515 バッテリー:取り外し可能だが?
液晶:閉じるとバックライトがオフになって暗くなるが?
>>515 しめたまま処理させた場合の熱暴走は機種と個体による。
バーサプロはシリーズ名なので喪前の質問には回答不能だが
大抵は平気なのであとはガンガッテ調べろ
試すのが一番早い。
>>515 液晶を完全に閉じるなら、できるだけクロックを下げておいたほうがいい.。
(ツールは SpeedStep とかで検索するとよろし)
VersaPro/LaVie はキーボードの真下にプロセッサのヒートパイプが走って
いるので液晶パネルを閉じたままで長時間運転するのは避けた方がよさげ。
実験してくれるなら Mobile Meter つうのがあるので温度のモニタができる
のでためしてみては?
自分のVA50JBだとふた閉めてるときはWCPUIDで133MHzって出る。 ふた閉めたままDivxのエンコードかけたらえらく時間がかかった。
どなたか、VA60JWXでCPUを1GHzに換装した方は いらっしゃいませんか?
コストパフォーマンスの悪そう話だね なんだかその手の話は専門の掲示板のほうが話題が広がりそうだね
522 :
名無しさん :05/02/16 20:33:50 0
すいません ウイルスに犯されたようでバックアップCDによって 初期化を試みたんですが、最後にバックアップCDをはずして 再起動しなければならないのに、入れたまま再起動してしまったので またはじめからバックアップやりなおしかと思いきや 英語で「オペレーション ノットファウンド」と出て 何をしてもその画面からさきに進まなくなってしまいました。 対処法はありますか?
BIOS で CD BOOT が OFFになってない?
ここを見て VJ32Y/AE を注文しちゃった。 XGA → SXGA+ の時より感動があるんだろうか。。。
525 :
名無しさん :05/02/22 01:21:45 0
>>524 QXGAおめ。
何をもって「感動」と呼ぶかは人それぞれでしょうけど、自分の場合、
20インチUXGAデスクトップ環境からのスイッチで、
「こまけー!ちいせー!」
という衝撃を味わいましたよ。
>>524 自分の場合は
XGA12.1インチ →UXGA15インチ→QXGA15インチ
でしたけど、UXGAになったときよりQXGAになったときの方が感動しましたよ。
ある意味マゾヒスティックな解像度ですから、そういうのが好きな人にはたまらないはず。
QXGAの感動を楽しみに週末まで待つことにします。
質問させてください。 VA26Dを譲り受けたのですが、これにビデオ出力端子がついています。 調べたところ、パソコンの画面をテレビに映せるとのことですが、 映すにはどのように操作すればいいのでしょうか。 (また、ドライバ類が必要なのでしょうか) 最近の機種にもビデオ出力端子がついているようですので VA26Dに限らず、操作方法をご教授くださいませ。試してみたいと思います。 リカバリーCDがないため、現在WinMeをクリーンインストールした状態です。 よろしくお願いします。
>>528 画面のプロパティ-詳細-モニタにテレビとか無い?
つないでみれば?
>>529 映像端子をテレビにつなぎ、画面のプロパティのモニタを
「汎用テレビ」にしてみましたが、映りませんでした。
また、設定を汎用テレビにしてしまうと
モニタの設定を元に戻せなくなってしまいました。
(しかし、普通に液晶は表示しています)
>>530 Fn と _|/回
こんなキーで切り替わらないか?
>>531 ダメでした。それはCRTモニタをつないだときの切り替えみたいです。
私も最初はそれを疑ってみたのですが。
なんだろね。 LC600J/5だけど531でいけるんだがな。bios設定も関係ない予感。Win2kだけど。
>>524 QXGA 購入おめ。
以前使っていた UXGA モデルで調子づいて昨年末に QXGA モデルを
購入したものです。漏れの目にはQXGAはちょっときつすぎだった。
デスクトップのアイコンとかメニューとかはコンパネで文字サイズを調整
すればまあまあなんだけど、ダイアログの文字が細かすぎて読めないこと
しばしば。あと、タイプミスが増えたな。似たような漢字で適当に入力して
あとから気がつくことがしばしば....
まあ、全体手金は満足満足。
>>534 早速ドライバをインストールしようとしたところ、
No adapters were installed because compatible driver wasn't found.
と表示されインストールできませんでした。
また、tvenable.exe を実行しても何も起こりませんでした。
要はドライバやソフトが必要、ということでしょうか。
もう少し研究してみたいと思います。
537 :
名無しさん :05/02/23 22:54:42 0
>全体手金は満足満足。 どこに満足したのか全く不明。 手金とは、どんな新機能なのか? 教えてクレーーーーーーー。
「全体的には」ではないかと、とマジレス
すまんそん。マジでQXGAだとタイプミスが増えた典型例 orz................. 誤:全体手金は満足満足。 正:全体的には満足。 マジでダイアログの入力文字をでかくするようなツールほすい。
540 :
名無しさん :05/02/24 19:55:50 0
手金とは、タイプすると手が金粉まみれになってくる・・・・ こういう新機能かと思ったのだが、違うのか?
まず、ACアダプタが想像以上に大きく驚きました。肝心の画面はここで 事前に覚悟していたので「なーんだ,こんなものか」と思いましたが、 マウスを操作すると目当ての場所までが遠いこと! やっぱりQXGAは広 いとをここで認識しました。 確かに文字は小さいですが、画面の視認性は良いのでそう不自由するこ とはなさそうです。ACアダプタの大きさを除けば、悪い買い物ではなか ったと思います。
もれの VJ32YAEEM は 19V 3.16AのACアダプタでも動くことが確認できたので 会社の中であちこち動き回るときとか外出するときは小さいACアダプタですませているよ。
お前の会社って、パソコンそれ1台しかないのか? 今時ノートを、会社の中であちこち持ち回るって? USBメモリーで、ファイルを持ち歩けば住むだろうが。
多すぎて管理できてません orz............. 自席のPC 2台(メイン+バックアップ) サーバー 2台(メイン+ホットスタンバイ) 評価用PC 5台 メインノート 1台 サブノート 3台 保守用PC 2台
文字の小ささは大丈夫だけど、イメージが小さくなるのが少々辛い。 特に元の画像が小さいと細かいところがサッパリ分からない。orz で、画面のプロパティへのショートカットをデスクトップに登録...
>>545 デスクの上にノート〜サーバまで5台くらいあるので、QXGA+VMWareで
それらを片付けようと思ったような次第です。
だんだんと、くだらなんスレになってきたなw
だんだんと、くだらなんスレになってきたなw だんだんと、くただないスレになってきなたw ~~~~ Versapro 症候群
550 :
名無しさん :05/03/01 00:17:20 0
QXGA は DVD鑑賞には向かないですか? DVDって、720*480 ですよね・・・。 拡大するとぼやけそうだし。
>>550 そういう質問が出てくるということは、買っちゃダメ。悪いことはいわん。
>>550 2倍にすればオケイでしょ
720 * 480 -> 1440 * 960
QXGA なら楽勝で表示可能
それより DVD を見ながら他のウィンドウを
開いていろいろできるところがイイ!
553 :
名無しさん :05/03/03 21:11:36 0
現行のLaVieより安かったので、VersaPro VJ30Y/AF-M買いますた。 ACアダプターが恐ろしくデカイんですけど、この高級感が堪りません。
>>553 同機種を持っているのですが、分解方法とかわかりませんか?中の掃除をしたいのです。
>>554 VY32Y/AEだけれど、ねじをはずせば分解できたよ。かなり簡単な部類だと思う。
基本的な構造は LaVie/Versapro 同じみたいだけど、どこまで掃除したいの? キーボード周りを掃除したいだけなら、 @本体下面手前3本、ネジをはずす Aタッチパッドの部分を「ベリッ」と持ち上げる ここまででキーボードを持ち上げ可能(HDDの 交換もここまででオケイ) さらに深部もやりたいときは B本体下面奥側2本のネジをはずす. Cキーボード左Fnの左側のフタをはずしてネジをはずす Dキーボード右側→キーの右側のフタをはずしてネジをはずす Eワンタッチキーのカバー(VersaProのロゴが入った部品)を 「ベリッ」と持ち上げる Fキーボードの金属板を止めているネジをはずすとマザーボード が見えるはず。 キーボード下面の金属板はプロセッサの放熱板みたいなので あまりいじらない方がいいかも。
557 :
名無しさん :05/03/08 06:20:07 0
>>556 554です。キーボードを取り外すところまでは行くのですが、
そこより下の部分(CPUのファンについたほこりとか内部にたまってるほこりを掃除機で一網打尽にしたい)
のアルミみたいな板がはずせないんです。
>>557 精密機器の中を掃除機で吸おうとするなよ。静電気でチップが即死しても知らんぞ。
危険すぎるからお前には教えられん。どうせ左奥下のコネクタでくっついているEの下の横長基板を外していないだけだと思うが。
559 :
名無しさん :05/03/08 20:58:03 0
VA70JWなんだけどIEEEのネットワークドライバ入れないとTCP/IPの プロパティー開けないの? ドライバ入れてない状態で見ようとしても ネットワークカードがインストールされませんと出てしまいます。 同じ状態の方いますか? OSはwindows2000proです。
560 :
名無しさん :05/03/10 19:12:08 0
>>315 これのwin2000で動く奴ないのかなぁ? CPU温度68度とかいくよ。
アイドルでも55度くらい。こんなもん?
>>319 俺も探しているんだけど見つかった?
VersaPro買ったんで仲間に入れてください
>>560 普通にメールをやりとりしたり、WEBを検索したり 2ch に書き込みしたり
する程度ではそれほど上がらない。
ただいまのVJ32Yの温度:CPU:53℃ HDD:36℃
スピードステップ:ダイナミックスイッチング(1.6G動作(VJ32Yは動作時3.2G)
無理矢理CPU負荷を100%にすると75℃位になるね。
スピードステップ機能は積極的に使った方がいいと思います。
漏れの使っているのは
SpeedswitchXP V1.4
配布先は
ttp://www.diefer.de/speedswitchxp/index.html
563 :
名無しさん :05/03/10 20:55:50 0
>>561 VA70JWXTADFBです。
>>その配布している奴だとXPまたはサーバ2003だけですよ?と
警告が出てインスコできないんだ。
とりあえずレスサンクスです。
565 :
名無しさん :05/03/10 22:41:28 0
VersaPro VJ32Yに合うマウスはMicrosoftの革張りブラックのワイヤレスだよね。
重くて、慣性が付いちゃうから、高解像度のオペレーションに向かないよ。 あのクソマウスは。
シグマ社の光学マウスが小さくて便利
ttp://www.sigma-apo.co.jp/index.html 型番:SMSR-BK
スライドパッドの右側のエリアで(ほぼ)全画面
カーソル移動可能なところが気に入っている。
ワイヤレスはELECOMのM-PGDURCGUというのと
つかっていいたがシステムの負荷が重いとき
の反応がいまいちになるので最近使ってない。
568 :
d :05/03/10 23:49:48 0
もともとwin2kが入っていて正常に動いてたところ、Dドライブに新規でXPプロを入れました。 LANカードのドライバがあたらなかったけど何とか探して無事ネットはできます。 モニタのドライバだけがデバイスマネージャでみると?マークになっておりますが、画面は正常に表示されてます。 これは本来のドライバとは違うモニタドライバがあたってるってことでしょうか? WEB画面をドラッグすると動きがコマ送り状態になるので正規のドライバをインストールしたいです。 win2kで立ち上げてデバイスマネージャで確認するとモニタは Rage Mobility-M6Cとなっております。 これを探してXpインストールすればよいってことでしょうか? それともそれはwin2kでの型名でXP用に別途他のがあるのでしょうか?
569 :
名無しさん :05/03/11 00:13:33 0
コテが垂れ流すゴミ情報がすごく鬱陶しいのだが、無視ワード登録するのも 面倒なので、ダメモトで書いてみる。
↑上記HPにて、VersaProならば、平成13年7月〜平成17年1月発売の機種が該当。 VersaPro Rならば、平成13年10月〜平成15年10月発売の機種が該当。
572 :
d :05/03/11 01:05:28 0
ありがとうです。 あと自動アップデートというものがNECのHPにありますよね? それをするにはIDとパスの取得と商品登録というのをする必要があるようです。 しっかりした商品型番を入力してるのに、「適切な商品型番を入力してください」 とエラーがでて登録できないです。 自動アップデートは登録した商品に対してアップデートするのでしょうか? それともこちらのパソコンの中身を取得して、それに対してアップデートするのでしょうか? 後者なら商品登録は適当な機種を登録すればいいですよね?
573 :
名無しさん :05/03/11 01:10:43 0
自動アップデートは、たぶんLaVieが対象でないか?
575 :
名無しさん :05/03/11 22:02:39 0
>>564 さん、皆さんありがとうございます。
ワンタッチの設定はなんか出来ないけどメールとネットが設定されたので
良しとします。
versaproの部屋みたいなHPがあれば良いのにと思う今日この頃
577 :
名無しさん :05/03/13 02:45:32 0
中古のVA40J買おうと思ってるんですが、欠点ってありますか? バックライトが劣化しやすくてすぐ赤くなるとか、ヒンジが弱いとか、ファンがうるさいとか
中古は薦めんね。ファンが五月蝿いのは我慢汁。
>>577 B5モバイル?それともオールインワンの方?
>>582 >>Cキーボード左Fnの左側のフタをはずしてネジをはずす
のフタがはずれないというか、どのようにして外すのか分かりません。
何かコツとかありますでしょうか?厨房でスマソ。。。
VA60JWXを買ってしまったので、 win2000をいれて、あり物のメモリをさして、 192MBにしましたが、やっぱり256MBと 体感で差が解るほど違いますかね?
>>584 タスクマネージャで確認してメモリ使用量が192MBを大きく越えてるような
使い方をしてるのならば体感で差が出ると思われ。
>>584 そんなおまいにはHDD交換を激しくお勧めする。
5400rpm・8MBクラスで。
>>585 ,586
レスありがとうございます。
ちょっと使ってみたら残り50MB切ってます。
HDDもIBM20Gならあるのですがねぇ。
ビデオ再生をあきらめれば問題なさそうとは
思うのですが、安定はして欲しいので。
マケスピ専用機のつもりです。
ちなみにwinXPでは最低でも200MB前後喰っていますよね。
PC-PC-VA12JDGEEのWin2000モデルを使ってますが、 フロッピーディスクのフォーマットに85%付近で遅くなって失敗します。 同機種のドライブベイを交換したり、マザー交換しても症状はかわらず、 なぜかACアダプタを外してバッテリ駆動でフォーマットするとすんなり成功。 これってACアダプタが原因てことですか?
VA50の中古を買ったのですが、起動時に画面が赤くなりますが すぐ戻ります。明るくて綺麗なのですが、これは交換したほうが いいのでしょうか?
>>590 しばらくは大丈夫だけどバックライトは交換した方がいいね。
VA50っても種類が多くてわからんのだがA4・B5どっち?
>>591 A4のほうです。明るくて綺麗なんで、しばらくは使ってみます。
593 :
名無しさん :2005/03/21(月) 23:31:12 0
先日からVersaProVA10H/RXが調子悪です;; ACアダプタ抜いてしばらく放置プレイしたあと 再度ACアダプタ入れて起動すると、NECロゴでだんまり・・。 10回くらいPOWボタンで入り切りすると正常起動します。 だれかこのような症状ありませんでしたか?
594 :
べるーさ :2005/03/23(水) 01:03:21 0
きょうUSBポート上抱くとから発煙した。NX現象再発か?
595 :
名無しさん :2005/03/23(水) 11:21:57 0
>>593 CMOSのバックアップ電池が逝ったんじゃね?
596 :
名無しさん :2005/03/23(水) 11:36:41 0
>>592 インバータに負担が掛かっているから、あまり良くない状態だな
ここの前スレで、VA22S情報を見て購入して1年。 液晶が赤みを帯びてきかけたので、保証期間内ギリギリで修理にだしました。 無料で液晶パネルとバックライト交換できました。 しかし、次の機種が欲しいが、QXGAを一度味わうとWUXGAでも不満になりそう。 特選街のVJ32Yにするか、DELLのInspiron6000にするか迷い中。
義理の兄がレッツノートのT2を購入したのでそれまで使っていた VersaPro VA73H(XPpro モバセレ733 20G 12.1in)をもらいました。 2ちゃん専用機として使っていて、特に不満もないんですが CPUをPen3に交換したいと思いキーボードまで分解してみたんですが、 CPUに対面できずそこで断念。CPUはマザボの裏側に付いてるのかな? (HDDの交換は簡単そうですね) どなたかこの機種でCPU交換された方いらっしゃいますか? いろいろ検索してみたんですが、Versa Proの情報って少ないですね。
599 :
名無しさん :2005/03/25(金) 19:46:29 0
>>597 その気持ち、ヒジョーによく分かります。
前スレの情報以降VA22S→VY32Yと使ってきて、今sonomaプラットフォームの
WUXGA機にすごく惹かれてるんですが、解像度がネックで踏み切れません。
画面上にWUXGAサイズの画像を表示させると縦方向にかなり狭くなるのが
実感出来るだけに…。
600 :
名無しさん :2005/03/26(土) 11:13:18 0
Versa Pro NX VA46Hのキーボードトップが割れてしまい困っています。 メーカーに出せばいいのでしょうが、1週間もかかるそうなので修理に出せません。 どこか中古のキーボード売ってるとこ教えてください。
601 :
名無しさん :2005/03/26(土) 11:49:17 0
602 :
名無しさん :2005/03/26(土) 19:57:38 0
VersaProのVA50JBの中古を手に入れて、Win2000をいれましたが、 サウンドドライバーがあたりません。 サウンドドライバーは過去スレからEV1938ということは分かりましたが 121.wareのサイトにはwin98se用しかありません。 win2000用はどこでてに入るんでしょうか?
ヒント:XP用のドライバをあてる。
ヒント:チップ名でぐぐる
606 :
名無しさん :2005/03/26(土) 21:32:06 0
602です >ヒント:XP用のドライバをあてる。 もう少し分かりやすいヒントありませんか?
607 :
602 :2005/03/26(土) 21:36:12 0
>603 >604 >605 有難うございました。ためしてみます。
教えてクンでスミマセン。 この中でVA90J/WXをWindows XPで使用している人はいませんか? 新規インストール(SP2適用版)をしたのですが、PCカード類をほとんど 正常に認識しません。 (ほとんどというのは、一部正常に認識するものもあるので…。) RATOCのUSB2.0カード、3COMのNICカード、果ては普通のメモリー カード(CF)まで、認識しません…。 京セラの無線LANカードは認識しますし、先のメモリーカードも認識 することもあります(認識したりしなかったり…)。 また、その無線LANカードも下側のスロットでは認識しません…。 (もしかして、CardBusって上側のスロットしか対応してないとか…?) この現象に、心当たりのある方がいらっしゃったら、ご教授ください。 (「普通に動いている」等の報告でも結構です。)
モバイルノートいいなあ タッチパネル付きってどんなもんなのか実際触ってみたいyo・・・
どなたか同じACアダプタ使用されている方いたら教えてください。 VA22に標準でついている型番PA-1600-05のアダプタですが、LEDと思われる部分が 点灯しておりません。 一応サポートにも問い合わせたのですが、これはギミックでもともと光らないものだ との回答でした。気のせいかもしれませんが昔は光ってたような気がするんです。 このまま使いつづけるのも不安なのでどなたか確認おねがいできますでしょうか?
612 :
名無しさん :2005/03/30(水) 01:49:11 0
うちのも点いてない。 なるほど、確かにLEDっぽく見えるところがあるね、と今気付いた。
sage記憶
>>612 そうですか。やっぱサポートが言ってたことは正解だったのですね。
安心して使い続けれます。
教えてくれた方ありがとうございました。
615 :
名無しさん :2005/03/30(水) 15:45:51 0
602です。だめでした・・・ 適当な場所に解凍し、ハードウェアの追加と削除で 導入しましたが、 デバイスの種類 サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ 製造元 Creative Technolgy Ltd 場所 不明 このデバイスは開始できません。(コード10) どのようにしたら認識するかご存知の方いませんか?
ヒント:チップ名 win2000 driver でぐぐる。
>>615 手順が微妙におかしいせい・・・とかじゃないよね?
デバイスマネージャでそれ開いてドライバの更新から解凍したフォルダを指定してみるとか
あと、 eapci*.*ファイルをWDMDRVというディレクトリにコピーする必要あり が重要とか
(でもどこにフォルダ作るんだろ)
自分が入れたことのないドライバだとアドバイスするのも難しいなあ
下手するとデバイスマネージャから削除してから名指しで追加しなきゃないときもあるし
619 :
名無しさん :2005/03/30(水) 18:39:59 0
>602 もう無事解決したようでいまさらですが、同無の板に同じようなスレがたっていました。 121内で解決できたみたいですよ。
同無の板って?
623 :
名無しさん :2005/04/06(水) 19:47:55 0
これのCeleronMって1.3からどこまでクロックアップできるかな?
624 :
名無しさん :2005/04/06(水) 21:53:23 0
625 :
名無しさん :2005/04/06(水) 22:15:10 0
ほ?
>>622 602さんじゃ無いけど助かりました。
ありがとう。
627 :
名無しさん :2005/04/11(月) 14:23:31 0
628 :
名無しさん :2005/04/11(月) 22:39:16 0
>>627 通販専用とは言え、遂に‥。
これはおそらくテストケースとは思うが、これで一定の実績が上がれば
通常販売品にもQXGAモデルが出てくるだろうな。
コンシューマ向けで出すのはかまわんが、そのせいで液晶の質が悪くなったら嫌だ。 ノートで高品質な液晶載せてるのってほとんどないからな。
先月知人からVA24Sを貰い受けました。 手持ちにXPのCDがあったのでインストールしてみたのですが、ランカード等認識しません。 ドライバー等どこでダウンロードしたら良いんでしょうか? よろしかったら教えてください。
ヒント:121wareで検索
VersaPro NX(VA40H)にWin2000をインストールしたのですが サウンドドライバが見つからず音が鳴りません。 公式ページにはWin2000用のドライバがないようです、 どこかに対応ドライバとかないでしょうか?
634 :
632 :2005/04/19(火) 22:44:04 0
>>633 ymf752でいけました!
ありがとうございます!
次モデル発表05/10前後
>>635 次はVersaProもExpressCard対応かな?
でも、コンシューマ向けのQXGAが出てしまったから、VersaProへの関心が急激に薄れたな。
最近入手したVA60Jですが、本体の電源コネクタ部分が甘くて ちょっと動かすと落ちてしまいます。 電源部分の交換等何か良い方法はありませんか?
638 :
名無しさん :2005/04/28(木) 13:04:02 0
>>636 バーサプロのQXGAとラヴィのQXGAはどっちがいいの?
639 :
名無しさん :2005/04/29(金) 00:38:32 0
先日NECのVersaPro VA60H(WXDADF9)をオークションにて落札しました。 「OSなし」なので、早速Windows2000のお試し版をインストールしてみようとしたところ、以下のようなメッセージが返って来て、 途方に暮れています。 Invalid system disk Replace the disk, and then press any key 目視確認および音の確認では、CDは読みには行っているようなのですが、bootしてくれません。 また、このOSは過去に他の2台の中古OSなしパソコンでインストールできた実績が有ります。 当方VersaProには疎いのですが、何か特別な手法が必要なのでしょうか? 有識者の方がいらっしゃれば、ご教示頂ければありがたいのですが。よろしくお願い致します。
640 :
名無しさん :2005/04/29(金) 01:30:45 0
CD読み込んでるときにENTERキーをたたいてみ?
>>639 BIOSのブート順位がHDDが1番になってない?
643 :
名無しさん :2005/04/29(金) 19:50:53 0
なにせ登場時にハイエンドであるTX、TZが祭り価格だったからな。 完全にスルーされたのも仕方が無い。 が。板違いだとは思わんか?
>>639 >Windows2000のお試し版
何それ?
>このOSは過去に他の2台の中古OSなしパソコンでインストールできた実績が有ります。
普通に製品版なりメモリ辺りと一緒にOEM版購入して
インストールすればいいのに、何故にお試し版とやらを使うの?
激しく割れ厨くさいんだけど
647 :
639 :2005/04/30(土) 14:07:42 0
>>645 「Windows2000のお試し版」→Windows2000が正式リリースされる前に、某PC雑誌に付録として付いていた評価版CDです。
Windows2000のUPGRADE版はライセンス付きのCDを持っているので、いつも先に評価版をインストールしてます。
>>640 >>641 >>642 起動フロッピーを作成してFDDブートさせたら、問題なくインストール出来ました。
VA60H/WXなのですが、CDDブート不可なんですね。無知でした。
648 :
名無しさん :2005/05/03(火) 00:41:35 O
すいません。中古でノート買ったのですが。ランケーブルの指し込み口にカバーありますよね。あれの開け方が説明書が無いため分かりません。どうか教えて下さい
VersaProにも色々な種類があります。 ただ単に「ランケーブルの指し込み口にカバーありますよね。」では、 どの機種を指して言っているのか分かりません。 機体背面にPC-VAから始まる型番があるはずなので、 それを記載すれば分かる方が答えてくれるかもしれません。
650 :
名無しさん :2005/05/03(火) 01:14:05 O
ありがとうございます PCVA45HWSCAN69です よろしくお願いします
>>650 そのカバーはLAN非搭載モデルに誤ってLANケーブルを挿さないためのカバー。
「PC-VA45HWSCAN69」の69の前のNは通信機能なしって意味になります。
そこがUならFAXモデム搭載モデルでBならLAN搭載モデルになります。
ありがとうございます。でも意味がわからない素人です。結局開かないのでしょうか? 一応今日フレッツの工事が済みランケーブルを買ったのですが。
なんでその程度の知能しかないのに中古を買うのだ?
オークションで落としたんです。
>>652 >>654 マイナスドライバー等を使って無理やりこじ開ければ不可能ではない。
ただし君がオークションで競り落としたそのPCにLANの機能は元々付いてないので
仮にそのカバーを開けてLANケーブルを挿しても使えないって事。
意味が少し分かりました。LANカードは付いてたのですがそれを使うんですよね。
>>648 素人以前に頭が悪そうだから簡素に言う
・オマエの買ったPCにはLAN機能が付いていない
・必要ならLANのPCカードなどを買え
・ド素人が中古を買うな
ほら。こうして駄スレ化する。 教えたがりも同罪。
659 :
名無しさん :2005/05/03(火) 02:04:44 O
たかだかパソコン少し詳しいぐらいで威張るんじゃねえよカス すぐに頭が悪いって言うお前。自分のコンプレックスを人に押しやって安心してんじゃねえ。
そしてバーサーク。
>>659 定期的にご苦労ちゃ〜ん、自分の行動よく考えてみ、むなしくねーか?
( ゚д゚)ポカーン 648 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/05/03(火) 00:41:35 O すいません。中古でノート買ったのですが。ランケーブルの指し込み口にカバーありますよね。 あれの開け方が説明書が無いため分かりません。どうか教えて下さい 650 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/05/03(火) 01:14:05 O ありがとうございます PCVA45HWSCAN69です よろしくお願いします 652 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 01:39:16 O ありがとうございます。でも意味がわからない素人です。結局開かないのでしょうか? 一応今日フレッツの工事が済みランケーブルを買ったのですが。 654 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 01:47:45 O オークションで落としたんです。 656 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 01:53:52 O 意味が少し分かりました。LANカードは付いてたのですがそれを使うんですよね。 659 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/05/03(火) 02:04:44 O たかだかパソコン少し詳しいぐらいで威張るんじゃねえよカス すぐに頭が悪いって言うお前。自分のコンプレックスを人に押しやって安心してんじゃねえ。
駄スレ化しそうなほど素人くさい質問レスを見かけたら、 ウソでもかまわず マルチ氏ね とレスをつけてあげましょう。
マルチかわいいよマルチ
665 :
639-647 :2005/05/05(木) 00:41:53 0
VersaPro「お初」だったのですが、 予想していたよりも堅実で使い易いマシンなので、ソコソコ満足しています。 ただキーボードだけがちょっと。 全体的には「並」だと思いますが、ENTERキーの右横にキーが有るのが戸惑いますね。 他のPC使ってる時の習性で、ENTERキーや右Shiftキー叩いたつもりで、ついつい、 その右横のキーを叩いちゃいます。。
NEC VersaPro VY13M/EX-R (PC-VY13MEXEKETR) がOSWinXP Pro Celeron-M 350 256MB 40GB CD-R/RW&DVD-ROMで 79800で売っていたんだけど どうよ? お仲間に入る資格あるかな?
667 :
名無しさん :2005/05/07(土) 21:41:10 0
中古だけどVA30S/AEゲットしました(512MB/80GB/COMBO/MODEM・WLAN無/W2K/OfficeXPPro付 \133K) 多少擦り傷があったりお約束のキーコーティング剥げがあったりはしましたけど、 ご本尊のQXGAパネルは傷もドット抜けもなく極上品でした。 OfficeXPPro付って事考えればまずますいい買い物だったかなと。 とりあえずCOMBO(UJDA740)を別のノートに入れてたDVD-MULTI(UJ811)と交換。 只今マターリとWin98SEのインストールに挑戦中です(w
668 :
名無しさん :2005/05/07(土) 23:19:10 0
va33hの赤外線ポートの位置がわからない・・・
669 :
名無しさん :2005/05/08(日) 02:38:17 0
670 :
名無しさん :2005/05/08(日) 16:46:26 0
自分の型番を検索しても何も出てこない なんで? PC-VY80MBHERWHL
672 :
670 :2005/05/08(日) 18:05:02 0
673 :
名無しさん :2005/05/09(月) 20:10:20 0
VersaPro Rの型番がpc−va45lrstba69なんですが ディスプレイが16色から変わらないので 調べた VersaPro のドライバを入れたのですが 上手く作動しません…
>>673 で? それが何か?
「ちゃんと動作させたいので、アドバイスください。」くらい言えないの?
幼稚園児?
ちなみにOSとかそのドライバとやらの具体的な素性とか
デバイスマネージャではどういうデバイス名で表示されていて
黄色いびっくりはついているのかいないのかとか
情報提供した方がレスがつきやすいと思われ。
675 :
名無しさん :2005/05/10(火) 02:04:53 0
幼稚園児テラキツスwwwwwwwwwwww
セキュリティチップ搭載だけ?>新モデル
677 :
名無しさん :2005/05/10(火) 20:06:39 0
>>673 ヒント
tridentシリーズ、256色でいいなら普通に入ってるはず
678 :
名無しさん :2005/05/12(木) 23:18:05 0
>>666 祖父地図で売ってるアウトレット品でつね。
漏れも買いますたよ。(゚∀゚)アヒャ
そう、これを書いた時点では終わってしまっていたから後の祭りではあるが・・・ 今度同機種があればと考えています。 スペックに対する価格は良いと素直に思うんだけど・・まったく現物を見た事がないので 使用感レポお願いします
680 :
名無しさん :2005/05/14(土) 06:32:51 0
VA80〜85という機種にはモデムは搭載されてますでしょうか? とりあえず256MBあれば、デジカメの画像処理とか快適に 動きますか?セレロンとペン使用ではどちらが速いでしょうか?
681 :
名無しさん :2005/05/14(土) 18:12:17 0
動画やデジカメ画像処理をしたいのですが やはりCPU1GHz以上ないと無理ですか? バーサで1GHzってどうでしょうか?
>>662 サポートセンターは毎日こんなの相手してるんだろうか。
ホントご苦労様だよなぁ・・。
683 :
ahoministrator :2005/05/15(日) 13:28:27 0
こんにちは。皆様のお力をお借りしたいです。 Win2000CD-ROMを全部ハードディスクにコピーし リブート後DOS窓から、win2000をインストールする 方法があれば教えていただきたいです。 機種 :VersaProMX PC-VA26****** OS :win98 FD :スカジー外付 メーカ純正 外付CD-ROM:CDP TX10 (アイオーデータ) (インターフェースカード経由で接続) インターフェースカード経由:PCIDEU(アイオーデータ) 上記のノートパソコンに、新しく買ったWindows2000を インストールしたいのですが、リブートがかかった時に BIOSからCD-ROMを認識してくれないので、インストできません。 ノートPCで外付CD-ROMの場合、再インストールはできないのでしょうか??
マルチ氏ね
>>683 予め「sys c:」とかでHDDからDOSが起動するようにしておいて
Win2KのCD-ROMからコピーしておいたc:\i386\winnt.exe(もしくはc:\i386\winnt32.exe?)を
実行したらインストールできないかな?
>>684 あら?マルチだったの?
>>683 内蔵ドライブなしと云うことは、B5モデル(VA26C・・・)でつか?
もはやそいつにWin2kを入れる価値があるのか?
>>683 スキルのない香具師が1スピのノートを買うな
>>687 OSのライセンスが余ってるのならいいんじゃねえのか?
98より2Kの方が安定してるし。
690 :
名無しさん :2005/05/15(日) 22:35:58 0
1GHZでXPは快適ですか? 2Kでいいですか?
691 :
名無しさん :2005/05/15(日) 22:42:24 0
>>683 おまえ何で細かい枝番を伏せてるんだ?アフォですか?
LL7001D使ってますがリカバリーDVDは外付けDVDで作れますか?
694 :
名無しさん :2005/05/16(月) 06:30:12 0
中古バーサのお進めショップありますか? 検索しても出てこないので・・・・
695 :
名無しさん :2005/05/16(月) 07:07:41 0
696 :
名無しさん :2005/05/16(月) 21:07:04 0
1Ghzあたりの中古品でWEBの動画など快適に鑑賞できますか? 快適に観る為には、別途装備するものはありますか?
>>696 光ファイバー + VDSL + BBルーター これが一番重要。
PCが100baseのLAN対応であればOK。
OSは、Windows2000かXP。98SEだと辛いよ。
同じ1GHzならば、PentiumVのやつ。そこそこ快適。
メモリが64MBしかないなら、増設しる。256MBは欲しい。
Ultra-SCSIカードがあれば、SWAPを別ドライブの専用パーテションへ。
USB2が無いモデルが殆どだから、Ultra-SCSIがベター。
698 :
667 :2005/05/17(火) 20:29:12 0
>>694 FIRSTPOINTとかPC-NETとか。
とりあえず VA30S/AEのWin98SE化について。
VGA tp://download.guide3d.ru/omega/ati/rad_w9x_omega_2637.exe
LAN tp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1urb11wj_3/full/1urb11wj.exe
SOUND
ttp://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/005/p005101/adc_5240i.exe USB2.0 tp://download.intel.com/design/motherbd/lc/USB2098ME.exe
で一応動作。
SD/MS(R5C592)の98用ドライバが見つからないので使えないのと、
前面ボリュームの制御ができない以外は取りあえずOK農場。
最近このパソコンを人からもらい、プロバイダ契約を済ませ インターネットを始めましたが、機種が古いらしく容量が小さいから、 外付けドライブを購入したほうがいいと言われました。しかし、いかんせん知識が ありませんで、何という銘柄のものを買うのかなど全く分からないのです。 同じ機種を使っているというよしみで、何をどうすればいいか 分からない私に助言を下さいませんか・・・
>>699 どの機種を持ってるかくらい書こうよ。アドバイスのしようがない。
たぶんHDDのサイズが小さいから、USB外つけの大容量ドライブを買ってね、
ってことだろうけど、昔のPCならUSBのバージョンが古い可能性が高いし
PC自体(BIOSのこと)が大容量ドライブを認識できない可能性がある。
古いPCでそんなにいろいろしようと思わず、ネット専用機で使うのがよいかと。
701 :
名無しさん :2005/05/18(水) 01:41:07 0
>>700さん 丁寧にありがとうございます。 ネット専用機にとは、「主にネットだけに使うと思って」使えばいいということしょうか? あまりしつこいとみなさんにご迷惑かと思いますので、 質問は今回までにします・・・
>>699 外付けドライブは、パソコンの速度には関係ないから、無理して買う必要はないよ
必要になったら買えばいい(ハードディスクがいっぱいになったとか)
704 :
名無しさん :2005/05/19(木) 12:57:35 0
ディスプレイドライバを探しています。 Windows98ビルトインのNECのPC「VersaPro VA85J(型番:PC-VA85JAFZB)」に Windows2000 Professional(SPなし)をインストールしました。 ディスプレイ以外のドライバはWebサイトから探し出すことができましたが、 ディスプレイドライバだけメーカーや他のWebサイトから探すことができませんでした。 現在は画面表示は可能なのですが、画面の色が16色しか表示できません。 Windows2000で利用できるディスプレイドライバがUPされているサイトを ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
>704 たしか98用をむりやりあてれば桶だったようなキガス SAVAGEだったっけか?
707 :
名無しさん :2005/05/20(金) 21:27:52 0
これからVA93Jを買おうと考えてる香具師は正直やめたほうがいい。 漏れはサポセンで修理をやってるが、93Jの故障率は200パーセント超・・・ マザボまるごと交換しても直らなかったり、フレキ交換でも直らず何度も顧客から修理依頼がやってくる。最悪だよ どうやらHDDの接続部分周りか設計がおかしいみたい。 ちなみに最近まであったVA20S、22Yもあまりお勧めできん。これらは故障はしないがHDDの転送速度が遅いのでいらいら する。(複数アプリを同時に処理したりすると)
708 :
名無しさん :2005/05/21(土) 00:25:06 0
酔っぱらって、ばーさんプロと読んだ、この機種
709 :
名無しさん :2005/05/21(土) 11:18:55 0
すいません
VA50JBHの中古を買ってWindows2000をインスコしようと思うんだけど
ドライバ関係のダウンロードは上の
>>33 へ行ってmodel nameをFXって
ことで桶ですか?
会社で大量購入したとある機種全てに電源関係でちょっとした不具合が 使えないことはないんだけど… 対応頼んでも3-4ヶ月くらい何も無い… 交渉すれば上位機種とかと換えてくれるのかな いずれにせよ面倒で欝…
>>709 VA60JBH系と大した違いはないから桶だけど、
年式(品番末尾が69やAA・AB)によってサウンド等ドライバが違うから注意してね。
712 :
709 :2005/05/22(日) 04:34:44 0
>>711 ありがd!
一度チャレンジしてみます
わからなかったらまた聞きに来ます
713 :
名無しさん :2005/05/22(日) 15:07:02 0
VA75HWX メモリ256Mで、Win2000で動かしています。 最近、CPUファンがよく回るようになり 日本語入力の変換の際、良く固まってしまうようになりました。 再インストールしても同じ状況です。もう終わりなのでしょうか?
>>713 BIOSの設定を元に戻しませんか?
ディスクは連続回転にするため、省電力オフの設定へ。
日本語入力の度にディスクの回転開始していては
バッテリ消費量・発熱量が馬鹿になりません。
日本語入力のIME(MS-IME, ATOK, JAPANISTなど)はCFカードに
入れたいところですね。
715 :
713 :2005/05/22(日) 22:20:18 0
>>714 ありがとうございます。
BIOSを初期設定にしても、だめなようです。省電力オフでも・・
変換の際に、CPU使用率がなぜか100%近くまでいってしまいます。
あきらめて買い換えしようかと思ってます。ありがとう
ワラタ
http://www.express.nec.co.jp/info/ad/aruaru/aruaru_enq.html Q1) システム停止のトラブルで、深夜に突然呼び出された。
A.ある B.ない
Q2) 会社のシステムがダウンする夢をよく見る。
A.ある B.ない
Q3) もし生まれ変わったら、システム担当者になりたくない。
A.ある B.ない
Q4) 急なシステムトラブルで、予定をドタキャンしたことがある。
A.ある B.ない
Q5) 旅行などに行ってもシステムが気になり心から楽しめない。
A.ある B.ない
Q6) システムが止まって、心臓も止まりそうになったことがある。
A.ある B.ない
Q7) このところシステムが原因で、胃薬が手離せない。
A.はい B.いいえ
Q8) システム障害を考えると、たまに会社に行きたくなくなる。
A.はい B.いいえ
Q9) 近頃手に汗をかいたり、動悸がするのはシステムのせいだ。
A.はい B.いいえ
Q10) 「もう、限界」。デスクの引き出しに辞表を忍ばせている。
A.はい B.いいえ
どなたか・・ VersaPro NX PC-VA VA50JWX を使ってる者ですが、 動画を再生した時にカクカク動いてコマ送りの様になります。 CPUが、P3の500Mなので、それが原因かと思いますので、 思い切ってCPUを換装したいのですが、「合う」、というかお薦めのCPUなぞありましたら 教えて下さい。 VersaPro NX PC-VA VA50JWX プロセッサ Mobile Pentium(R) IIIプロセッサ 500MHz ハードデイスク 6G メモリ 256MB(増設) 表示 14.1型,バックライト付TFTカラーLCD 動画は、外付け(自作本舗?HDD30G)から再生していて、 I・O DATA製USB 2.0インターフェイスPCカード【CBUSB2】をかましてます。 再生ソフトは、Bsプレイヤー・WMP6.4(どちらもカクカクします(汗)) すごい特殊な質問ですが・・似たよ〜な境遇の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。
>>717 アフォか?
ソーテックの激安新品でも買っとけ!
719 :
717 :2005/05/23(月) 15:39:28 0
あ・・・やっぱそうですよねぇ。 CPU変えただけじゃ無理って事でしょうか・・・ 少々思いいれのある機種でして、何とかまだ使っていきたいのですが。
720 :
名無しさん :2005/05/23(月) 16:17:09 0
>>717 HDDの容量が少ないね速度的にも遅そうだしボトルネックになってそう
HDDを容量の大きい最新のやつに換えると少しはマシになるかも
721 :
717 :2005/05/23(月) 16:51:45 0
>>720 さん
ありがとうございます、
早速、外付けとして使ってる方(30G)をメインとして、交換してみます。
>>717 コーデックや解像度やビットレートを言ってもらわないとアドバイスを
しずらいと思うよ。
HDDをUSBではなく内蔵のに変えればCPU負荷が小さくなる分だけ
カクカクするのは減少できそうだが。
723 :
名無しさん :2005/05/23(月) 23:48:52 0
教えていただけると嬉しいのですが、VA50H(14.1インチ)の液晶が割れて しまいまして、液晶ユニットを購入して自分で交換しようと考えています。 HD交換、メモリ交換、CDD交換等はしたことがある程度の者ですが、この 機種の液晶ユニットの交換というのは難しいものなのでしょうか? また、VA50HにVA85J(15インチ)の液晶を交換できるかどうかご存じの方 がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
>>721 6Gがプライマリというのが怪しいな。
8.6G超のHDDで無かったところに30Gを載せる。
IDEプライマリのマスタを取り替えるとメーカー保証されなくなる。
もちろん、この時代のマザボードやBIOSは8.6G対応だけど
BIOSに細工してあることがある。
VA50J に最新のHDD着けても、熱の問題が起こるかもしれない。
もともとのHDDは、低回転の低発熱タイプ。
無理っぽいと判断したら、断念したほうがいい。
VA50Jだと、Office2000とかIE5.5なんかはサクサク動くから、
壊すの本当に勿体無い。
カクカクは、まず不要な常駐アプリを抹殺。 HDDで見るよりAVI化したCDから見るのも良いかも。
河童の866MHzなら載りそうだけど 騒音地獄で動画なんて見る気がしない。 素直に糞ーテックの一番安いのでも買っとけ。 俺は600MHzで内蔵30GHDDにしたけど 低画質ならなんとか再生できるが とにかくウルサイ。
727 :
名無しさん :2005/05/26(木) 09:59:30 0
VJ17F/EF-Uがお手ごろなので購入検討中です。 負荷がかかったときのファンの騒音はどんなものでしょうか。 普段はずっとファンが回ってるタイプなのでしょうか。 それとHDDものせかえるつもりなのですが簡単に交換できますでしょうか。 いろいろ質問してすみません。 使ってる方いらっしゃいましたらレポートください。
可愛そうだが古いノートPCに愛着をもつなんてヤメレ 床の間にでも飾っておくぐらいしか価値がナイ 音楽・映像再生や写真の保管等、実用的に活用するつもりなら相応の 投資をして新機種に変更しる それが一番のお金の節約にもなる
現行のVY18F/RF-UとかVY17F/RF-UとかってWinXPの終了が異様に遅い気がするんだが おまえらそんなことはないですか?
731 :
名無しさん :2005/05/28(土) 13:16:35 0
初めてVersaProシリーズの購入を検討しているのですが VersaProとVersaPro Jの違いは保障期間だけですか? それと最新のモバイルノート(12.1型XGA)はLavie GタイプJと 全く同じフレームですが、Lavieと違うのは、 ・カスタマイズ枠が多い(HDD、光学ドライブ) ・リカバリCDを添付できる ・WinXP ProのみTPM機能が付く 私には、この位しか違いを確認できなかったのですが 他に違う所があるのでしょうか?
>>729 レスサンクスです。
なるほどHDDは簡単に替えられそうです。
ファンはVJ17F/RF-Uと同じの採用してれば静かなんでしょうけど何とも言えないですね。
にしてもVJ17F/EF-UはVJ17F/RF-Uに比べると安っぽく見えますなぁ。実際、安いですけど。
あ、それとVJ17Fの液晶は特に断り書きもないのですがLavieRXとかと同じ低温ポリシリコンなんでしょうか。
キラキラ液晶が苦手なんでごく普通の液晶で十分なんですが…
733 :
名無しさん :2005/05/28(土) 14:29:14 0
どなたかVA60,70,80J/WX系のCDROM下のアクセスパネル内の ディップスイッチの状態おしえてくださいな。 いろいろ触ってたら訳ワカメになってしまった。
VersaProの一番安いバリューモデル購入した方へ質問したいんですが ニッケル水素バッテリでよかった? 自分も検討しているのですが、 バッテリだけがちょっと引っかかる。
VA70JWX使ってるんですけど、Win98だったら電源管理のプロパティの 設定通りの動作するんですが、Win2k入れると全く電源管理が出来ない・・・ ちなみに、Win2kはEドライブに入れてありますけど、Cドライブじゃなきゃ ダメなんて事は無いですよね? 今回初めてのNEC機なので、何かクセみたいなものがあるのかと思って。
736 :
↑ :2005/06/02(木) 11:56:38 0
両刀男の更新済?
737 :
735 :2005/06/02(木) 12:34:37 0
>>736 はい。biosは新しいヤツに更新済みです。
関係ないが、 両刀男がどうしてbiosなのか30秒ほど悩んだぞ。
>>735 デバイスマネージャ>コンピュータがACPIになってる?
なってない場合、手動切り替え可能だけど再起不能(再インストール)もありなので
マズけりゃVA70JWXに詳しい者の登場を待て(他力本願モード)
740 :
735 :2005/06/02(木) 18:42:48 0
>>739 しっかりACPIにもなってるし、再インストールもしてみたんですが、ダメでした・・・
もう少しスーパーマンの登場を待ちたいと思います。
741 :
名無しさん :2005/06/02(木) 23:20:26 0
HALを入れ替えろ
742 :
735 :2005/06/02(木) 23:51:59 0
>>741 かなりの時間ぐぐってたんですが・・・・
脳が痛くなってきたので寝ることにします・・
744 :
735 :2005/06/03(金) 19:16:25 0
すみません自己解決しました。 どうもWin2kインストール時にデフォで入ったビデオドライバで安心していたのですが、 先ほどシャープのHPから似たようなタイプのビデオドライバをダウンロードして、 インストールしたところすっかり良くなってしまいました。 ドライバ類一切付いてない中古で買ったもので、デフォで入ったことに 安心しまくってた事について大いに反省します。お騒がせしました。OTL
735おめ。 ついでに自分もネタバレ。 VA50Lを所有しているのだがw2k導入後なぜか起動時にLCDがCRToutに切り替わってしまう 妙竹林な現象に悩まされた。手動でLCDに戻せば一切の問題はないのだが、ウザくてウザくて・・・ いろいろ試してデフォのビデオドライバが犯人と判った。 いろいろあんのね。 ちなみに適合するドライバはNECのサイトには無かった。なんだかなー
746 :
名無しさん :2005/06/11(土) 22:53:28 0
保守揚げ
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanPro! ⊂彡 VersanPro! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 VersanPro! ⊂彡 VersanPro!
749 :
名無しさん :2005/06/12(日) 21:02:19 0
Windows2000を別のパソコンからLAN経由でインストールしたいのですが、 DOS用のLANドライバがどこかにないでしょうか。 型番はPC-VA50HBSZABABです。よろしくお願いします。
750 :
名無しさん :2005/06/13(月) 00:22:02 0
VersaProの大昔のモデル(windows95)をまだサブとして使ってるん ですが説明書などもなくしてしまい型番なども正確にわからないんですが メモリの増設ができたらしてみたいんですがメモリの種類 おおまかでも 推測できないでしょうか? SDDRAM PC66とかでしょうか? もう10年選手なので新しいの買ってもいいんですが まだ使えるので できればもう少し使いたいんで
751 :
名無しさん :2005/06/13(月) 00:47:03 0
>>750 裏に型番書いてないの?
判らなかったらマイコンピュータのプロパティなどを開き、CPUと標準容量容量から型番を推測汁
なぜMeを入れない
Meたんは・・ Meたんは・・・・・
ノートPCとして使うならばMeでも大丈夫だよ。 起動早いし。HTMLベースのWeb見たりなら十分。 グラフィックは、Silicon Mortion Lynx ぐらいしか積んでないし。 ただ、サポート期間が延伸になってたといえども あと1年しか残り期間が無い。 スタンドアロンで使うなら、マシン寿命とともにあるけど。
va70j手に入れてすこぶる快調
758 :
756 :2005/06/21(火) 12:54:00 0
返事遅れてすいません 本体1万5千円です ちなみにAC買い足したので合計約2万円です
759 :
名無しさん :2005/06/21(火) 14:37:49 0
■ 【大企業NEC】
■ 「一発芸人がサバイバルに成功」を証明したヒロシの日経全面広告
──────────────────────────────────────
なぜヒロシが日経にデカデカと出てるの――。こんなふうに驚いた人も多かったに
違いない。
身近な“自虐ネタ”でブレークしたお笑い芸人のヒロシ(33)が15日付日本経
済新聞の全面広告に登場。「ヒロシです…… NECにするしかなかとです」と、大々
的にNECの法人向けノートパソコンをPRしている。
日経の全面広告にピンで起用されるのはタレントにとって大変なステータスだろう。
お笑い芸人となればなおさらだ。
NEC宣伝部はこう言う。
「利用者が会社でパソコンを使用する際に持っている不安や不満を代弁してもらうに
は、IT業界とは程遠い方が適任でした。今回の広告で訴えている内容も身近なテー
マだったため、ヒロシさんがピッタリだった」
インパクトは強烈で大成功だろう。
→もっと詳しくご覧になりたいお客様は、こちらから有料版をお申し込みください。
かんたん!クレジット決済で申し込む
http://www.ngendai.com/digest/subscribe/ その他の決済で申し込む
http://www.ngendai.com/pay/index.html
>>758 状態にもよるけどまぁまぁいい買い物をしたね。
761 :
756 :2005/06/22(水) 10:06:39 0
状態は傷汚れ匂い等も無く 新しいのが出たから買い換えたお下がり品といった感じでしょうか 今はMe単独で使ってますがメモリ増やして(128MB+128MB) SuseLinux 9.3入れようかなと思ってます。
VA50H/BSを1.5マソでゲット このスレを最初から読んでw2k用のドライバー見つけてウマー このスレに感謝
>>762 全く同じ機種を最近入手したんですが、
どのドライバ使えばいいか教えてもらえませんか?
今はモニタも16色で表示されてます。
764 :
名無しさん :2005/06/23(木) 10:19:15 0
765 :
名無しさん :2005/06/23(木) 11:13:02 0
766 :
763 :2005/06/24(金) 01:38:42 P
きれいにドライバをあてることができました。ありがとう!
767 :
763 :2005/06/24(金) 01:46:02 P
実は上記のサイトで何度か検索していたのですが、タブブラウザを 使っていたせいか、何度やっても0件だったのです。 IEでやってみたら正常に表示されました。 すみません、独り言でした。
768 :
756 :2005/06/26(日) 11:59:20 0
PENVの性なのか かなり暑くなりますね リターンキー付近 それと5年落ちだったので バッテリーが1時間持たなかったとです
市立図書館に行ったら、司書の人が使ってたノートがVersaproだったよ。 型番は分からなかったけどB5ノートだった。
770 :
756 :2005/06/29(水) 14:58:48 0
バッテリーのリフレッシュってあるんですね でもリフレッシュしたところで数時間か… AC専用機になりそうだ
771 :
名無しさん :2005/06/30(木) 09:43:53 0 BE:77641766-
ヒロシ・オリジナル壁紙ダウンロード www.express.nec.co.jp/products/hiroshi/index.html
VA75Hを使ってますが、メモリが最大256Mと説明書にはありますが PC100 256Mのメモリを2枚さして512Mに認識出来るのでしょうか? OSは2Kです
>>772 チップセットの関係上、合計256MBまでしか認識できない。
VA40J/BHにWin2000で使ってます。 昨日「ハードディスクの構成情報が壊れているため、読み込めません」みたいな メッセージが出てOSが立ち上がらなくなりました。 HDDがクラッシュしたと思い、取り出して振ってみるとかなりカラカラ音がしたのですが、 試しにFDISK→FORMAT→OSインストールを行ったら正常に終了しました。 diskcheckupでS.M.A.R.T情報を確認しても問題なし。 セクタエラーも出てません。 このHDDってカラカラ音してても正常ですか?もう寿命? HDDはIBMのTravelstarの12GB(たぶんDARA-212000)です。 どなたかアドバイスお願いします。
775 :
774 :2005/07/08(金) 17:38:09 0
連続で申し訳ないッス。 VA40J/BHのCPUってプリントですか? 見た感じソケットではなかった気がするんですが、交換は不可でしょうか? 要はSpeedStepを手に入れたいんですが、M/BやBIOSの都合もあるんで無理ですかね? なんとなくVA65J/BとかVA50J/BのCPUが使えそうな気がして・・・。 チップセットはどれも440MXのようですが、M/Bは同じ物なんでしょうか? 以前から気になってて情報集めてるんですが、探し方が悪いのかHDDの換装情報 くらいしか見つけられませんでした・・・。 どなたかご教授を・・・。
HDD振るなよw
777 :
774 :2005/07/08(金) 17:56:46 0
いや、もう壊れたと決め付けてたのでw
IBMのHDDは振ると音するのがデフォ VA*0JBHはBGAパッケージ。よって交換は無理だろ
何とかするんだ
780 :
774 :2005/07/08(金) 23:13:19 0
>>778 IBMは音がするのがデフォですか、なるほど。
BGAパッケージじゃムリですね、諦めます。
ありがとうございました。
色々納得です。
>>779 まだジャンクにする気はないっすw
VY11F/BH-Tを入手したがなかなかいい。 キーボード・パームレストが黒いのも気に入った。 ディスプレイのコネクタは背面の方がよかったけど… キーボードカバーが欲しいのだが、これと同じ筐体の Lavieの型番って分かる人いる?
<body> ハートマーク:♥ ハートマーク:<span Style="font-family:Symbol">ゥ</span> </body>
♥
VA22Sユーザーの方に質問です WindowsXPのシステムのプロパティの表示が1.20GHzと表示されているのに 気づき、HDBENCH3.22で周波数測定、やっぱり1.2GHz CPUのベンチとると Int.Float 1回目 6015,9965 2回目 6033,84495 3回目 6035,9972 4回目 6036,84649 とバラバラ 遅いときはPentiumの200MHz相当 Rise of Nationをノートでやりたかったのですが、ゲーム中ほとんど 止まっている状態でまともにプレイできませんでした。 去年の3月に購入して6月中旬ぐらいに起動しなくなり、一度修理に出して 戻ってきたのが10月と、まだ夏を乗り切ったことが無いマシンです。 他のVA22Sもこんなものなんでしょうか? 今121wareに電話かけて確認中ですが全然繋がりません・・・
786 :
784 :2005/07/10(日) 21:31:43 0
121wareのサポートに電話かけてみましたけど、とりあえずモノを送ってくれ とのことですので、点検に出すことにします。 修理が必要な場合は5万円程度を覚悟してくださいと言われた。 修理する前に取ったHDBENCHのログがあったので見てみたら、Integerが 55000ぐらいでFloatが85000ぐらいだった。 これってPen4-2.2GHzのスコアじゃないような気が・・・ 修理に金取られるようだったら冬専用マシンとして押入れにしまいます(ノД`、)
>>784 残念ながら、うちの VA22S も同じようなもんで、更に言えば、VY32Y も同じ。
エンコードをやらせると、夏場は半分の速度に落ちて、ガンガンエアコンを
焚けば元の速度に戻る。
VA22S が「びっくりするほど遅くなる」も経験してて、この状態になると
最悪の場合、HDD への書き込み(か、メモリの時点で)なんかもおかしくなる。
これも温度と関係あるような気がするが、サブ機に落としてからは
たいしたことはやらせてないので後追い検証はしていない。
ま、P4 の問題と断言しちゃっていいんじゃないかと思う。
対応策はエアコンの温度設定を 18℃ に。あるいは、窓から投げ捨てる。
会社にVA22Sが20台ぐらいあるが、今んとこそういうのは聞いたことないな。 エアコン効き過ぎなのかもしれんけど。
うちのVY32Yはいまのところ熱での処理落ちはないなぁ ちなみに冷房なんざ、全く無い状態だが 使用中FANが回転してる時間は半分程度 ヒートシンクに埃がついて冷却効率落ちてないか?
790 :
名無しさん :2005/07/14(木) 14:55:54 0
以前VA22Sを使っていた時は、熱暴走でゲームの処理速度が 大幅に低下(カクカク)したりしたけど、今のVY32Yに 関してはそういうことないですね。 ファンが盛大に回るけど、それ以外の不具合はありません。
791 :
名無しさん :2005/07/14(木) 15:57:06 0
<SPAN STYLE="font-family:Webdings">9</SPAN> 9
VA33Hユーザー様に質問です 昨日からいきなりCDを読み取らなくなったんですけれどもただの故障でしょうか? もし解決方法知っていたら教えて下さい
793 :
名無しさん :2005/07/14(木) 17:55:19 0
>>792 ちゃんと回転はしているのかい?
なら、まずはレンズをクリーニング。
話はそれからだ。
>>792 です
>>793 そう思って先程クリーナーをしたのですが読み取らずクリーナーが作動しませんでした
回ってるのか確認が出来ないのですが何度も読み取ろうとするようなキュルキュルという音はしています
>>795 やっぱりですか…
レスありがとうございました。
得選街アウトレットにまたVY32Yきてるね
798 :
784 :2005/07/20(水) 01:21:36 0
VA22Sですが修理から戻ってきました とりあえずCPUの不良ということでした。 以前も一度故障しており、同一個所の故障ということで特例で無料にしてもらいました。 とりあえず念願のRise of Nationが快適に動いております。 でも、他の方で熱が篭ると同様に遅くなる事例が出てるとまた突然遅くなるんじゃないかと なんだか不安です。 いっそのこと手放してVY32Y買い換えてもいいかも・・・
お世話になります。 オクで手に入れたVA50JBHに、昨晩Win2Kをクリーンインスコしました。 windowsを起動すると、ログインするまでスピーカー(?)からブチブチとノイズが発生します。 何が原因なのでしょうか?(ちなみに、Win2k用サウンドドライバは当てました) 出品者が動作確認用として入れてくれていたXpでも、同じ症状が出てました。
800 :
名無しさん :2005/07/20(水) 12:44:30 0
>>798 VA22Sの性能そのものに不満がないのなら、ノート用のクーラーを
試してみるのも手かもしれませんね。
ジェルタイプのではなく、USB給電でファンが回るやつ。
>>799 外部スピーカーに繋げても同じ症状かどうかで判断の
分かれるところですね。
801 :
799 :2005/07/20(水) 14:59:34 0
VA23Cの中古にWIN98SEを入れようと思ってますが
ディスプレイドライバは
>>142 でOKでしょうか?
803 :
799 :2005/07/21(木) 10:34:00 0
>>800 外部スピーカーではなくヘッドフォンを差してみたら、
ヘッドフォンからノイズが出ました。
W2k起動中の画面の途中から出始めて、ログインしたら収まるので
どーもサウンドドライバか何かが絡んでいそうな気がするのですが、
ドライバは最新のW2k用を当てているので、八方ふさがりです。
806 :
799 :2005/07/21(木) 21:17:26 0
自己レス コレガの無線LANカードCG-WLCB54GLが怪しいみたい。 抜いて起動したら静かだった。 PCカードバスかも?
807 :
784 :2005/07/22(金) 01:04:15 0
>>800 一応ノート冷却用にCENTURYの「どんなもん台」っていう冷却台を買いました
上部から下部に吸い込む方式でFANが回転してるので、さっぱり冷えず、
FANの向きを逆にして下部から吸気しやすいように100円ショップで買った薄型
トレイを下にセットする形で使用してますが、どうにか冷えるようにはなりました
しかし今度は冷却のための内蔵ファンがほとんど回らなくなったのが少し
心配です。正直騒音はさほど気にならないので、常時FANが回転できるような
設定がBIOSにあれば安心できるのですが・・・
VJ17F/EFを買いました。 ビデオメモリはメインメモリから失敬してるんですけど、128Mも使ってるんです。 使用では128MBまでを自動的に割当となってるんですけど、自分で容量制限は出来ないんですかね? BIOSやドライバ側では設定できないみたいです。
VA80J/VHを中古で買ったんですが、TVアウト用の NEC PC-VP-BK04(TV-OUT端子用ケーブル)を売っている所知りませんか? NECのページで見ると出荷停止のようで、色々な所からリンクされている Amazonのページでも「この商品は在庫切れまたは製造中止です」とのことでした。 もしくは使用可能な代用品などご存知でしたら教えてください。
NECフィールディングへ聞いてみ。 補修用の部品を売ってくれるかも?
812 :
809 :2005/07/31(日) 00:37:53 0
>>810 >>811 どっちも知りませんでした。
ちょっと問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
813 :
名無しさん :2005/08/01(月) 00:43:19 0
NEC VA10Jです。ドライバを探しています。 121ware.comでみても関係ないモジュールしかないし、 「プリインストールのOS以外のOSを使用する場合は、 新たに使用されるOS用のドライバが必要です。 サポートOS用のドライバは[レスキュー]-[ダウンロード]- [サポートOS用ドライバ]順次掲載します。」と カタログに書いてあるのですが 何のことやらよくわかりません。 すこしNECにがっかりです。 ドライバの場所を、あるいはよい方法を ご教授ください。
>>813 "VA10J"だと4種類あるんだが。
もう2文字くらい判らないとなんとも。
815 :
名無しさん :2005/08/01(月) 11:01:52 0
先日 祖父でVersaPro VA10J ( PC-VA10JWXZADGD)を
本体ACのみで買いました。
FDDとCD使って、Win98SEをインストールしながら
8番街やら121等を自分なりに探しているのですが、
PC検索システムで必死に調べて
ベースモデル VA10J/WX-D
スマートセレクション
OS 2000orNT4
CD-ROM24倍速
LAN
128MB
30GB
2001/05/10発売
ここまではわかったのですが
ドライバーが出てきません?
古杉ですか?
win98は正常にインストールできましたが、ドライバーがない状態です
うちには2000、XPはありませんので、win98SEかMEのドライバーを探しています、
どうかご教授下さい。
ちなみに
>>815 さんのところは発売時期が古くありませんでした。
もっと簡単に入れれると思ったのに〜
818 :
名無しさん :2005/08/02(火) 14:57:35 0
821 :
816 :2005/08/03(水) 11:28:30 0
皆さんありがとうございます。 凄すぎです。 いろいろな探し方があるのですね。勉強になります。 無事ディスプレイとサウンドは無事入りました。 チップセットと省電力(SpeedStep)はまだ入れていません、 これって入れたほうがいいのですか? それと今付いているバッテリーがニッケル水素なのですが リチウムイオンもオプションであったということは、使えるんですよね? 探してみたいと思います。
823 :
名無しさん :2005/08/04(木) 17:16:15 0
うおっ。マジかよ…。 ここまでくるともう一台欲しくなってしまうなぁ。
>>822 その一方でその下にある現行モデルのキャンセル品は元価が元価だけに
全然安くないがな。
ダイレクトのCで同スペックだと元値がそれぐらいな上に今だと更に16%引きだから大差が付くw
>>822 VA22S/AE に続いてこれも申し込んじゃいました。一台目はともかく二台目の
はっきりした目的もってないのに。
>>822 売り切れたな
漏れ、今日職場で気付いて(仕事中なのに)そのまま注文・・・
2台目のVY32Y/AE-M購入確定
さすがにこの値段だと液晶パネル代に少し足しただけって気がする
半年ちょい前にも14万程度の玉があったんだよなぁ(買えなかったけど
てか今回の放出5台が本当なら半分以上がQXGAユーザーが買った訳だw
昼休み見たら売り切れてた・・・orz
>>822 そんときの売り切れの原因はおまえかーーー!
追加分の4台の1つ買いました。
830 :
825 :2005/08/10(水) 22:17:44 0
VY32Y 到着。なるほど、前に書き込まれたように VA22S と比べるとちょっと安っぽい 感じはしますね。ただ VA22S はちょっとした圧力でキーボードが液晶を圧迫し、液晶に 傷がつきやすいのだけど VY32Y は隙間が広くて大丈夫そう。
今日昼過ぎにまた激安が入荷したが8時間で売り切れ どんどん売れるスピードが早くなってる気がする
>>831 マジで?
また入荷するのかな・・・
待ちきれずにVAIO買ってもうたよ。
VA80JBHゲット。このスレ探しちゃいました。 いいマシンですね。 MiniPCIが空いているので、無線LANでもぶっこもうかな。 アンテナは本体ばらして張り巡らさないとだめかな 底面はだいぶ暑くなりますね 仕方のないことですが。せめてAC接続の時にも800からダウンした周波数(500? で動作出来れば熱も少なくなるんでしょうけども
アンテナ
今日、仕事場のVarsaProの液晶が割れてしまいました。 後ろのUSBポートにストレージを差し込もうとして、ちょっと持ち上げて置いたとたん バリバリっと割れてしまいました。 保障期間内なんですが、サポセンに電話したところ、交換は有償になると思うといわれました。 何かが当たったとかならあきらめが付くのですが、ずっと机に置きっぱなしかつ何かをぶつける などは全くなかっただけに、7万の修理費は何だか悲しいです。 同様の経験をされた方はいらっしゃるでしょうか?
>>835 割れるものなのか?
よほど無理な応力がかからない限りありえない
写真うぷきぼんぬ
液晶部分を掴んで持ち上げてしまったのか。 しゃーないな オクでジャンクを落札したほうが安くあがるだろう
新製品発表は9月中旬、現行モデルは在庫限りなので受注するときは気をつけてくれ、だってさ。
そうとは知らず838さんが書いた後に注文しちまったorz モバイルノートだとどこが改変されるんだろう? 初回だからマイナーチェンジだとは思うけど・・・ 軽量化とかバッテリ持ち改善が大幅に進んでたりするとちょっと凹むな。
パット現スレを見ましたが該当する現象が見当たらなかったので質問させてください。 【機種】;VesraPro NX(VA60J) 【OS】;Windows 2000 SP4 【現象】;OSが起動し、しばらくすると(1時間程度) HDアクセスランプが付きっぱなしのままPCフリーズ。 其のとき背面に手を当てるとかなり熱い 【確認した事】;とりあえず、CPUファンが目視できるまでPCを分解しOSを起動 BIOS〜OSのロゴまで→FANが回転している事を確認 OSロゴ以降→FANは一切まわらず どうもFANが回らない為の熱暴走と言う事はわかりましたが FANを制御する為の設定(BIOS。OS)が見つからず困っています。 同様な現象が出ている方、もしくは参照できそうなサイトをご存知の方いませんでしょうか?
>>840 おれのVA70も1時間くらいでフリーズっていうか、
ブルー画面出てたが、メモリを変えると解決した。
そのメモリもアイオーのちゃんとしたヤツだったけど、
バルク品に変えてやったよ。
アイオーのヤツはなぜか、手持ちのVA33では正常なんだよなー。
842 :
840 :2005/09/05(月) 09:45:57 0
無理な電源OFFを繰り返したせいか、
どうもNTローダーの初期設定ファイルを
壊してしまったらしくOSが起動できなくなりました。
とりあえず、OSを入れ替えてみようと思います。
>>841 レスThx
しかし当方では今まで青い画面は出ませんでした。
VA70Jだけど、液晶に干渉した跡が付くね。 他にVA33持ってるけど、これなんかは右側の邪魔くさい所に LAN端子が付いてるし… 設計が下手くそってのはあるかも。
845 :
名無しさん :2005/09/16(金) 15:51:00 0
購入して1年が間近に迫ったので、サポートに電話して シルクプロテイン加工が剥がれまくったVY32Y/AEの キーボードを交換してもらった。 シルク〜加工のない普通のキートップに。 たまたま在庫があったからか、すぐにNECフィールディングの 担当が飛んできてくれたけど、やはり交換(クレーム) がこれまで多かったのか、申し訳ないほどの低姿勢。 担当曰く、「1万回程度打鍵すると剥がれるらしくて…」 そりゃすぐに剥がれて問題になるわけだ。 というか、その程度の耐久試験もしてなかったのか、NECよ。
VersaPro NX VA45L CPU K6-2+ 450Mhz HDD 6GB MEM 256MB OS 2k 古いですが今でも愛用のPCです。業務用だけあって作りがしっかりしてるのがいい。 愛用のソフト CrystalCPUID 100x2.0Mhzから100x6.0まで倍率可変可能。 怖いので100x5.5間でしか試してません。ちょっと熱くなるし。 100x2.0で動かすと殆ど発熱しない。
847 :
846 :2005/09/17(土) 16:52:39 0
Write Allocate Monitor II
WA Enable 15-to-16-Mbyteにチェック
MTRR0 size 8M E900:0000をUnacheable
MTRR1 size 8M E900;0000をWriteCombining
EWBEをMax
上記の設定で驚くほどキビキビになりました。
特にスクロールが早くなった。
こんなスペックでも
動画にはMplayerとk-litecodecで大体の動画はOK。
>>717 試してみてはいかが?
>>843 VJ17使いだけど、今のところ何の問題もないよ。
>>845 私のシルクプロテイン加工もはがれまくりです。交換してもらえるとは思っていませんでした。
SANTECで買ったVY32Y/AEなのですが、大丈夫かしら? 保証書はついていますが……
ところで、NECフィールディングは、平日しか来てくれませんよね?
850 :
845 :2005/09/20(火) 13:58:23 0
>>849 スミデンで買ったけど、問題なく受け付けてくれました。
型番と製造番号だけ訊かれて、保証書は必要なかったです。
NECフィールディングは、多分平日だけでしょうね。
別途保守契約でもしていれば曜日関係ないかもしれませんが、
製品標準の保証だとどうかなぁ。
それと、交換するなら私のように通常加工のキーボードの
方がいいかと思います(こっちを勧められるはず)。
同じシルクプロテイン加工だと、やっぱりその内剥げちゃう
そうです(結局対策できなかったのか…)。
いまからVA60Jを、win98からwinxpにするんだけど、 ワンタッチスタートボタンのファイルってどこ? 教えてクレクレ
おk、今からやってみる
あと、メモリ192MBでXPってもさもさ? ちょっともさもさなら許容範囲、かなりもさもさなら断念するんだが どうよ?
>>854 できれば256MBは欲しい。
ノートン先生入れなければ256MBあれば一般用途位なら無問題。
あと
>>852 は必ず目を通しておくように。
856 :
名無しさん :2005/09/24(土) 22:03:33 0
857 :
名無しさん :2005/09/25(日) 14:32:18 0
PC-VA65H/BHを買いますた。 ちなみにメインもVersaです。
858 :
名無しさん :2005/09/26(月) 00:44:00 0
>>852 VA60Jに192MBでXPーSP2いれてたお。
ウイルスチェックはavastで。
フツーにつかえるお。
特選街キター…とおもったら XGA かぁ。
860 :
教えて君 :2005/09/28(水) 15:51:00 0
皆さん始めまして。 VA60H(長時間駆動)を中古で購入しました。 が、ちょっと問題があります。 AC電源をつけて使用している間は、BIOS設定が保存されるのですが、 (サイドの電源スイッチを切っても) AC電源をはずすと、BIOS設定が初期化されます。 この機種には二つのバッテリーがあるようなのですが、 内蔵のものは生きてますが、外付けのものは死んでます。 内蔵バッテリーを満タンにしても、この症状が現れます。 これは、外付けバッテリーが死んでいる為なのでしょうか? 家と会社を持ち運んで、使おうと思っていたのですが、 電源を入れるたび、ブート設定と時間設定が初期化されてとても不便です。 よろしくお願いいたします。
BIOSの設定を保持する為のボタン電池の電池切れてるんでねはないかね?
>>860 内臓バッテリーと別にバイオス用に普通の電池ついてない?
863 :
教えて君 :2005/09/28(水) 17:19:00 0
861さん、862さんありがとうございます。 一応8番街?のマニュアルを見たのですが、それらしき 記述はありませんでした。やはり修理が必要かな。 当方NECノートは初めてでして、昔の98の設定記憶用 の電池って電源入れてほっとくと充電されていた気が したので、これは外付けバッテリーが兼ねてるのかなと 思い質問しました。 安かったので、返品しても同じ値段で買えない可能性があるので 考え中です。
>>863 内臓バッテリーはBIOS以外のためについてるのだと思う。
例えば時計とか。
BIOS用のボタン電池があるはずだから分解さえできるなら
簡単に交換できるよ。
返品がいやならお試しあれ。
865 :
861 :2005/09/28(水) 18:14:09 0
>>863 その電池の記載は、どのメーカーのマニュアルを見ても記述はないと思うよ。
通常メーカー送りになってしまうんでないのかね?
>>864 が言うとおり、自分で分解する場合、
NECノートってフィルム状のフラットケーブル(?)を使っていたりするので、
開封は十分気をつけてな。
866 :
861 :2005/09/28(水) 18:21:13 0
867 :
教えて君 :2005/09/28(水) 20:50:28 0
864さん、861さんありがとうございます。 紹介していただいた、ページ参考になりました。 現在会社なので、家に帰ってとりあえず分解できるか見てみます。 ただ実際分解できたとして、あの小さい充電池が手に入るかが問題ですね。 部品として注文できるそうですが、紹介していただいたページのように 接触不良程度であればよいのですが。 最悪立ち上げるたびブートをHDに変更して、時計を合わせればいいですし(泣 とりあえずがんばって見ます。
ちなみに修理に出すと、電池代が約1000円程で、工賃が6000円位したと思った。 ただ5年位前の話なので、今は違うかもしれんが。 参考程度に。
>>867 じゃけん、内臓バッテリーとBIOSの電池は別物と何(ry
868さん、情報ありがとうございます。 1万円で買ったのに7千円の修理代はちときつい…。 869さん、一応理解しました。 結果報告、 裏のねじ全部、ヒンジのところのカバーをはずしても、 どうしても、左の外部モニタの端子のところが開かなかったのですが、 キーボードの下の手を載せるところ(スライサがあるところ) は五ミリくらい開いたので覗いたら、すぐそこに設定保存用の電池がありました。 根元の端子をドライバーで押したら、やはり外れていたらしく数ミリ押し込めました。 結果は無事直りました。皆さんありがとうございました。
871 :
866 :2005/09/29(木) 09:58:00 0
>>870 おめでと〜
>外れていたらしく数ミリ押し込めました
外れていたのか。それは正直盲点だった。
>キーボードの下の手を載せるところ(スライサがあるところ)
キーボードを外すと、下部パネルを止めるネジが見えるので
それをはずせば下部パネルも外せるはず。
次回(?)は無理せずに.
電池はずれていただけでジャンクとして放出される場合もあるから美味しいな
>>870 おめでとう。
ドライバで押し込んだそうですがショートに気を付けてね。
スパークさせると大変なので・・・
バッテリーは多分、VL2330のコネクタ付きですね。
チラシの裏 友人からVA90Jを譲り受けた。メモリは256MBに増設済み。 …とりあえず正規ライセンス余ってるXP入れようかな… 光学ドライブどうしようかな…CD-ROMドライブはなんかアレだし。
チラシの裏 ”おめでとう”とでも言って欲しいのか? 寂しい香具師だなw
ようやく秋・冬モデル発売
>>877 とうとうバーサもQXGA消滅、UXGAにスペックダウンorz
まあ以前のリリースで20インチ以上のみにするとか言ってたから
ノート用のQXGA液晶は完全に生産停止したっぽいし…
VA80JBHに外付けUSBCDROM繋いた瞬間電源落ちる・・・ 外部電源使ってもだめだ・・・ 買ってきたドライブ3000円だったしw ブートするかなと期待してたが 一応、XPからは普通にCDROMドライブとして使える・・あれ? 電源の問題じゃない・・
881 :
名無しさん :2005/10/07(金) 19:07:40 0
CEATECで最新カタログをもらってきた。 今度こそQXGA消滅かぁ。得選街のヤツは貴重だね。 (ほしい人はお早めに…。) 今後はQXGAの中古は、結構高値になるのかな? (もちろん、程度によりけりだけど…)
>>879 とにかくもちつけ。
その3k円のドライブが駄目じゃね〜の?
純正品じゃないのならヤフオクか一点で純正外付けドライブ購入したほうが吉。
>>881 しかし30万するから投げ値で売ってた以前のアウトレットに比べて割安感がないんだよなあ。
PenMベースだからいいとは思うんだがw
884 :
名無しさん :2005/10/10(月) 19:01:01 0
VA70Jのメモリって144pinのPC-100で良いかな?
メルコあたりのHP行って該当機種のメモリの確認すると良いよ。 そこで、特記事項とか無ければ、汎用メモリが使えるはず。
128Mbit
QXGAは新規モデルは今後出ないようだな。 得選街の VY20F どうしようかなぁ〜 マウスで「ぽちっ」と購入ボタンを押すだけなのだが悩ましい....
>>887 いやーまだ「待ち」だと思うな。
ベースモデルで15万前後まで下がるとみる。
>>888 取り逃がすと次にいつ出物があるかわからないので
「ぽちっ」と購入ボタンを押してしまったよ。
(前回購入のときも一回取り逃がして1ヶ月近くまった
記憶があるので待つのはこりごり)
LavieG の Win XP HOME って Professional にアップグレード できるんだっけ? MSから出ているアップグレードが使えるのかどうかよくわからんのだが。
>>891 アップグレードできなかったら大問題だろ。
そんな質問する奴にProは無用の長物
894 :
名無しさん :2005/10/15(土) 16:10:39 0
VA60Jを使っているんだけど、スペースキーと「め」キーがどっかとんでっちゃったんだけど キーボードの型番がわからないので教えてください!
895 :
894 :2005/10/15(土) 16:11:16 0
ごめん、sage忘れた
>>894 キーボードのウラを見たか?
何かシールが貼ってあってゴニョゴニョ書いてあると思う。
897 :
名無しさん :2005/10/16(日) 06:23:46 0
898 :
名無しさん :2005/10/16(日) 22:52:39 0
はじめまして。 前レス似たような書き込みがありましたが、 自分もCD-ROMの読み込みができなくなりました。 やはりドライブの修理もしくは外付け購入とありましたが なんとかいろいろと試してみましたがうまくいかずじまい… ご教授、よろしくお願いします。 [スペック] 本体:NEC VersaProNX WTTAB66 S1[VA33H] O S:Windows98 症状:CD-ROMが読み込めない。 [マイコンピュータ][CD-ROM]右クリック<取り出し>で エジェクトは反応する。 しかし、CD-ROMを入れてもエラーがでる。 ・クリーニングCD(乾式)を実行→NG ・ドライバを一旦削除→デバイスは表示されるが、 CD-RのドライバがMicrosoft(CD-ROM?)のままになっておりNG です。
デバイスマネージャで CD-ROM の型番を表示させてみそ。
900 :
名無しさん :2005/10/18(火) 18:48:54 0
>>899 NEC CD-ROM DRIVE:291
とあります。
消耗品であるピックアップがヘタっているだけの話なのだけども、 残念ながら、それはこのスレで解決する問題ではないと思うよ。 ある程度スキルがあるなら別だけども。
902 :
名無しさん :2005/10/18(火) 19:15:30 0
>>901 そうなると、ハードウェア板もしくはCD-R,DVD板っすね。
ピックアップレンズは外したことがないので、
とりあえずググってみます。
以前、同じ症状が起きたときはソフトウェアの競合が
原因だったので、今回もそう思ってしまったのが誤算でしたね。
903 :
名無しさん :2005/10/18(火) 19:31:05 0
ググったのはいいが、めげそう…。orz
>>902 ノート用スリムドライブ,デスクトップ用ハーフハイトドライブともにユニット交換
になるよ。
書き忘れた NEC CD-ROM DRIVE:291 というのはもしかして INQUIRY が化けているかもしれない。 今回はハードウェアの故障を疑った方がよさそうだ。
906 :
名無しさん :2005/10/18(火) 19:56:37 0
あわわ。 INQUIRYの化けはあるかもしれません。 削除する前は、 NEC xxxxxxxxxxxx(xは任意の小文字) が表示されており、 削除後自動で認識させた結果が、 NEC CD-ROM DRIVE:291 でした。 少しショック… 呼ばれているんで、すこしだけ席を外します。
只今戻りました。
>>905 今ぐぐってみたのですがINQUIRYの意味がいまいちわかりませんでした
INQUIRYとはなんでしょうか?
909 :
名無しさん :2005/10/18(火) 22:14:40 0
>>908 確認しました。
画像までありがとうございます。
NEC CD-ROM DRIVE:291でした。
諦めが悪いですが、
・ピックアップレンズの掃除
・フリードライバ
を試してみます。
本当ありがとうございます。
drive:291ということは、CD-2800系ってことでしょ。 ドライブ交換がベターかな。 交換については、 oh lavie nxを見れば大丈夫でしょ。
911 :
名無しさん :2005/10/19(水) 00:10:23 0
>>910 「当たって砕けろ!」ですね。
でもこれを実行したら今よりレベル上がりそうだ…。
912 :
889 :2005/10/19(水) 18:00:53 0
VY20F きたよ〜ふぉふぉふぉ
>>911 マスター・スレーブの設定さえしっかりすれば、何の問題もないかと。
あ、分解するスキルが必要だけど。
VA**DWTならそんなに難しくないし、簡単だと思う。
CD-2800E だったかはマスタ/スレーブをスイッチで切り替えできた ような希ガス。最近のドライブはマスタ固定だから交換できない場合 がある。IDEのチャンネルが2本(HDDと光ドライブを分離したモデル) あるものはアキバで買ってきたドライブで交換すればOK。
>>890 まだあるな。売れてないのかw
VY32Y持ってるがもう1台買おうかな
メモリとOSがネックだが、QXGA、1000Baseにトリプル802.11、
スーパーマルチドライブもついて21.5万は安い
HOME Edition というとことがやはりネックだろう。 あとからステップアップグレードでオケイなのかもしれないが、 メーカの動作保証はHOMEエディションまでで、Proにアップグレード したときにはユーザ責任になるのではないかな? 手元にあったLT5006Dでステップアップグレードがいかなるものか ためしているのだが、ProにしたあとATIのビデオドライバが エラーしてちょっとマズイ状態になっている。(121ware でドライバ の最新版はインストール済み)。 ここは VY20F が正解だとおもう。
VA60J/BHジャンクで買って使ってるんですが 音を消したくても音量の調節ができない。Fn+F9,Fn+F10押しても全く変化なし BIOSクリアしてみてもダメだったし どうすりゃいいの?
デバイスを無効にすればよいのでは
内蔵スピーカに逝ってる信号線をニッパーで ry)
>>917 ジャンクで買ってきたんだから諦めれ
人に泣きつく程度のレベルならジャンクには手を出すな
921 :
名無しさん :2005/10/24(月) 15:51:34 0
今の製品、NXポイントがないのか・・・ QXGAがなくなってUXGAになったのはむしろ他社製品と比較して買えるからよく評価してもいいんだけど、 貴重なスティックタイプノートがまた1社なくなったのは残念・・・
スティックタイプって打鍵のときに間違ってさわってしまわないか?
923 :
名無しさん :2005/10/26(水) 02:57:52 0
それ、あるある。 よくクリックされてしまう。 IBMのトラックポイントは誤作動なかったのに、NECのはあまり微妙なところが練られてないのかな。
VA23Cのジャンクを¥525(電源アダプタ別売)で入手。本体が昼飯一食分の価格。 液晶も含めて見かけは殆ど傷が無く、異様な安さの理由が判らなかったが 帰ってから開けてみて納得。メモリもHDDも抜かれていた。 メモリはバッファローの128MBの奴を2000円で調達できたからまだ良いが、 HDDは専用コネクタを含めて無くなっているので手持ちがあっても接続できない。 適合するコネクタを探す為、当分の間は秋葉原でジャンク漁りに精を出す事になりそうだ。 (フロッピーベースでは動くし液晶も綺麗だから、そう簡単には諦めきれぬ)
先日VA70Hを入手しWin2kをインストールしたところ サウンドドライバーがあたらずに困っていたのですが、 このスレを見て解決しました。 さらにVGAドライバーも見つかり、 ショートカットキーまで使えるようになりました。 このスレのみなさんありがとうございました。
927 :
名無しさん :2005/10/30(日) 21:25:32 0
VJ14M/EF-Wをリカバリーすると,余計なウイルスソフトまで 復活するのでしょうか?
>>925 氏の助言に従い、時間の開きを見て秋葉原ファーストポイント本店へ。
コネクタ単独の販売は無い(本体の商品価値がなくなる)との事で、
ひび割れの入ったジャンクVA23C(CD-DOMのついたWSの方)を3150円で購入。
部品取りの方が高くつくことにはなったものの、無事コネクタの入手に成功。
更には64MBメモリとCD-ROMも引っぺがして移植出来たので、元は完全に取れた。
こうして525円マシンはメモリ合計192MB、24倍速CD-ROM搭載の完動品として再生に成功。
CD-ROMが使えるようになったおかげで98SEも楽にインストールができ、
このスレで紹介されたドライバを順次入れる事にも成功しました。
925氏、及びドライバを紹介して下さったスレの皆様には心より感謝いたします。
929 :
名無しさん :2005/11/01(火) 21:22:31 0
教えて下さい。VA10H/RXにXPからwin98seに乗せ換えたら、メルコのscsiカードもusb2.0カードも認識してくれません。scsiはほんのたまに認識してくれますが、usb2.0は全然です。どうしたら良いですか?アドバイスお願いします。
>>929 98SEはドライバ系が弱い(デフォルトで揃えているものが少ない)ので、
カードのメーカー、この場合はメルコ=現在のバッファローが提供しているドライバを
別途インストールしてやる必要があります。
通常、カードを新規購入した際にはドライバはFDまたはCD−ROMの形で添付されていますが、
中古購入などでディスクが無い場合は、メーカーのホームページからダウンロードすることになります。
メルコ=バッファローの場合は
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/index.html ←ここのドライバダウンロードサービスから
型番を元に検索・ダウンロードし、FDにコピーした上でインストールしてみては如何でしょうか。
御教授下さい。 先日、中古でリース上がりのVA50H/BS(cele500Mhz 64M 6G)と いうのを購入し、重いと思いつつもXPSP2を導入しました。 すると、タッチパッドが全く認識せず仕方なく、USBマウスを接続している次第なのですが、 メーカーサイトにもXP用ドライバーが見当たらず途方にくれています。 この場合、初期不良(元々壊れていた)と疑うべきか、 98se等を購入して試すべきなのでしょうか? 手持ちがXPしかない為、このような質問となりましたがよろしくお願いします。 また、デバイスマネージャ上の「?」はなく、キーボードも106キー日本語として 認識しています。
ドライバよりも、タッチパッドの故障かもね タッチパッドのドライバなんてXPには入ってるだろうし
Lavie LT500 を XP pro SP2 にステップアップグレードするときに タッチパッドのドライバのアップデートが必要だったよ。 ただそのときはデバイスマネージャの表示が黄色の!マークか?に なるとかで VA50H でデバイスマネージャが正常に認識されていると なるとホントに故障なのかも。 121ware でドライバをサーチするときは PC-VA50H/BS とかではなく PCの銘板に書いてある型番でサーチしないとだめです。 たとえば PC-VA50H で検索すると 100件以上ひっかかるのでもっと 絞り込まないといけないようです。
>>932 >>933 御教授ありがとうございます。
933様のいうとおり、もう少しドライバを探してみます。
ただ、932様も仰るとおり、不良かもという線も有りそうですね・・
無かったときは大人しく、USBマウスで妥協します。
ありがとうございました。<(_ _)>
>>936 個人ページかと思ったら、企業かよ
なんか挙動があやしいページだな
微妙な品揃えのわりに、値段高いなw
>>936 3.2GHz といってもPen4 モデルをいまから買うのはよした方がいいよ。
それに VY32 って 4.3Kg の筐体のモデル。とても重たいのだ。
16万ってのは安いのかな?QXGA液晶ディスプレーってのがいいのかな
VY32は重さにこだわらなければ、筐体の出来具合は結構良い感じ。 後発の VY20F あたりだとリサイクル向けの材質で筐体を作っているので お値段の割にチープなのだが、VY32 はぱっと見で高そうな印象。 あと、背面のコネクタとか右側のUSBコネクタさらに全面のSDカードやヘッド フォンジャックとかにフタができるようになっている。メモリカードはプッシュ型の コネクタなので使い勝手がよい。無線LANアダプタの感度が後発の YF20Fより なぜが良好。 一番の難点は 4.3kg という「重さ」
>>940 今は、QXGAを積んだノートPC自体がほぼ入手不可能になっているので、そういう意味では安いね。
QXGAがほしいやつは、買い。そうじゃなきゃ、別に安いものではない。
945 :
名無しさん :2005/11/06(日) 21:34:28 0
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■| / ̄ ̄ ̄ヽ ■ 違 う 板 にコピペすると、四角の枠の中に ■| | / \| ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■| | ´ ` | _____.■ ■(6 つ / /バカには. ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■| / /⌒⌒ヽ< コピペできない■ ■| \  ̄ ノ \アナゴです. ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
946 :
名無しさん :2005/11/10(木) 00:01:27 0
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■| / ̄ ̄ ̄ヽ ■ 違 う 板 にコピペすると、四角の枠の中に ■| | / \| ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■| | ´ ` | _____.■ ■(6 つ / /バカには. ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■| / /⌒⌒ヽ< コピペできない■ ■| \  ̄ ノ \アナゴです. ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
947 :
名無しさん :2005/11/13(日) 00:23:54 0
すいません、教えてください VA65H/BLでリカバリはCDでなくHDD領域内のタイプなのですが これのリカバリの起動方法を忘れてしまいました 121のマニュアルビュワーで再セットアップマニュアルを 調べてみたのですが、CDでのセットアップしかわかりませんでした 過去に一度やったときは何かのキーを押しながら起動だった 記憶があり、Fキー等を試してみましたがわかりませんでした すいませんが、わかる方教えていただけませんか?
949 :
947 :2005/11/13(日) 18:36:00 0
F11ビンゴでした、ありがとうございますm(..)m 電源ON時から押しっぱなしにしていると キーボードエラーの画面に行くので 間違えてるのかと・・・^^;
>>949 押しっぱなしはダメだよ。
電源ONと同時に1秒間隔位で連打するのが理想的です
952 :
名無しさん :2005/11/13(日) 23:09:03 0
次スレ立て乙…、と言いたいがちと早すぎだな。
この進行だと990ぐらいで立てればよかったのだが
(
>>702 が次スレはノートPC板にと言ってたのに…)
VA80JBHのminiPCIに無線LANを増設した人いますか? アンテナをどうしたか教えてください。
無線LANのアンテナって液晶ディスプレイの裏をはわせてたと思うが、 ジャンク品からアンテナ線をとってくるつうのはどうか?
955 :
名無しさん :2005/11/14(月) 11:05:58 0
では、埋め立て開始。
このスレの4.5%は埋め立てでできています 多すぎやしないかね?
1メートルのテープののり付けするときの のりしろはいくら欲しいかという話かも。 5センチは多いのかもしれないが, 2.5センチでいいかというとちょっと足りないなぁ〜 5%ののりしろでOKだとおもう。 などとスレに関係ない話をして埋め立て。
手元にあるVersaProの台数を数えたら全部で6台あった
↑ノートPC、全19台保有の中で
>>954 本体からだとかなり長いアンテナ線を用意しなきゃならないようですね。
ありがとう
やってみますが、液晶部分をバラす勇気がないので
本体をはわせてみたいと思います
>>960 スレの前のほうだったかで無線LANをハード的にON/OFFするスイッチが
無線LAN有りモデルでは実装されているが、層でないモデルは実装されて
いないので LANカードがイネーブルにならないとかいうカキコがあったと
おもうのでそのあたりも要注意だ。
うめ
>>96 VA22Sですがこの現象が起きました。焼けこげたっぽいです
電源を差し込むあたりのファンの所からこげた臭いがして電源が入らなくなりました
修理で6マソ円ですか。(´・ω・`)ショボーン
たぶんホコリを吸い込んだんだと思います。みなさんもお気をつけください。
ume
うめ
梅
ウメ
うめ
うま
うほ
ume
得選街アウトレットのVY20Fは完売したようだ 梅
そのうちの一台は漏れが購入すますた。\298000也 VJ32Y からの乗り換えなので 4.3kg -> 3.4kg で結構軽くなった。 梅
うめ
おめ
うめ〜酒
うめうめ しかしなあ〜なかなかうまらん。
983 :
名無しさん :2005/11/22(火) 02:45:44 0
梅
984 :
名無しさん :
2005/11/22(火) 03:46:52 O さすが過疎スレ