ローマ字2打鍵入力vsかなカナ仮名入力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ローマ字入力とカナ入力の違いについて好きなように喋って下さい

打鍵トレーナー http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/cgisoft/dakentype/daken2/type.cgi 実力提示はこちらで
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能

前スレ
ローマ字打ち派はカナ打ち派に駆逐されてしまうのか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056624057/
2( ´∀`)φ:04/05/29 08:00
3名無しさん:04/05/29 08:51
前スレではRayを継ぐものが登場しましたが,
さて今スレではどんなキャラクターが登場するんでしょうか.
4名無しさん:04/05/29 10:24
前スレの最後の方の人は、明らかに長すぎ。
もっと内容をよく考えて簡潔に書いてくれよ。
途中まできてから
>とここで思ったけど、君とおれがJISかなについて認識が違う理由がわかった。
ってなんだそれ…
投稿する前に見直さないのかな?
5名無しさん:04/05/29 12:36
ピリオドカンマくんは知ったかで物言うのはダメだな。
Weather Typingをやったことないなら初めから
やったことないけどと前置きすればいいしJISカナ
にたいしても一緒だよね

ageくんのほうはタイプオタみたいだしJISカナの腕も
このスレではかなりのものなんだろう。

知識不足でJISカナあまりやったことない人と何種類もの
配列ができ、そのうえでJISカナを得意としている人では同じ
土俵では議論できないじゃないの。


とりあえずピリオドカンマくんは謙虚に、ageくんは自分を基準にしないのと
せめてレスはひとつに納めてくれ。
ソースをだしてくれるのはありがたいが、ローマ字入力者だって、カナ入力の
ほうが速いのはアホでもなければ知っている。
ただ実際は変換があるし、考えながら書くのでローマ字で充分だといってるわけ。
付け加えれば実際速いのはカナだとわかっていても、それを認めたくないという
人は色々と理屈をつけて認めないんだからいくらソースをだして正論をぶってもきりが
ないよ。
6名無しさん:04/05/29 12:51
「速度や負担の少なさではカナ」
「普及率や安定感ではローマ」

これでいいじゃないか。いずれにしろ
どっちにも一長一短あるわけだし、そう
いがみ合ったり忌み嫌う必要もあるまい。
7名無しさん:04/05/29 12:51
JISカナ打ちは才能、というかいろいろな意味でセンスがないと、QWEローマ字以上
のパフォーマンスは出ないと思う。
(センスがありゃー出るのは高速タイパーたちによって実証済み)

楽器やスポーツなどは、その行為自体に意味があるので初心者にとっていくら
難しくても問題ないんだが、日本語入力はそれ自体が「芸術」や「興行」の類じゃ
ないからねぇ。

いや、スポーツタイピングの種目としては奥が深くて面白いのは認めるが、
やっぱり練習積んでもミス率高いし実用的じゃないよ。
打鍵数が少なくて済む、という点については…どうだろうねぇ。
8名無しさん:04/05/29 12:56
JISかなと月はどっちが速い?
9名無しさん:04/05/29 13:05
要するに日常的にはQWERTYで充分なんだから、
JISかなはプロやタイピングゲームで速度を追求
していく一部の人たちの技術という感じだよな。
QWERTYのほうがタッチタイプとかも覚えやすいし、
そのレベルだとJISかなと速度でも大差ないだろ。
だいたいガキにJISかなといってる奴いるが、大人
でも指が届かないキーが多数あるのに、こどもにそれ
をやらすのは酷だろう。

QWERTYを学校で教えるのは理にかなってるよ


10名無しさん:04/05/29 13:12
>>5
正確にはやってないのではなく,やりこんでいないだけ.
ちょっとやってみた感じでは,かなに特に不利でも,特に有利でも
ないなという感触は受けたが,やりこんでないし,やりこむ気も起きなかったのでそのまま.

ただ,その程度の経験でスコアを否定するようなことを言うのもあれだから,
WTのスコアは認めたうえで毎パソはどうよと聞いているわけだ.
ほら謙虚でしょ.

だいたい,ageくんがあげたソースってTWとWTのランキングと,
独白と変わらないどこかの日記だけだろ.
これがありがたがるほどのソースかよ.
11名無しさん:04/05/29 13:15
>>10
ソースもだせないおまえがいっても説得力なしw
少なくとも向こうさんはソース出してるんだから
12名無しさん:04/05/29 13:15
>>8
ナチュラルでは月かもしれないが、JISかなでタイプソフトで特訓している奴には勝てない
これはQWERTYとDvorakでも同じ
速度を追求してソフトで鍛えたりしないのならば月でもいいんじゃないの

13名無しさん:04/05/29 13:21
>>10
ところで君の入力方式はなに使ってるの?
あと、JISかなはどの程度のレベルなの?

JISかなよりも優れた配列で速度も精度高い方式なのか?
14名無しさん:04/05/29 14:08
>>11
昔まっとうにソース出していたが,無視されるか曲解されるだけなので
もうやめた.というか,前スレのやり取りは恐ろしくループなので,
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071632071/
のやり取りであげたソースで十分.

>>13
SKYだよ.日本語2打鍵系配列の中ではベストに近いと思う.
ただ,かな配列とは思想が違うので一概には比べられない.
もちろん,JISかなとは比較にならないほど良いが.

あと,JISかなを覚えるのに時間を投入するくらいだったら別のことしてる.
15名無しさん:04/05/29 14:12
>>10
君は本当に言ってることがコロコロ変わるな(笑

>WeatherTypingはやったことがないのでわからない.

自分でやったことがないのでわからない、といってたのにいきなり否定ですか?
二枚舌でも使ってるのか? 

俺があげた人の日記は彼が個人的に感じてる程度のものだから君のいう通りだが、
TWとWTってタイプやってる人にはポピュラーなんだがね。
TWは日本一レベルの高いサイトだし、WTは色々な配列が同条件で競える
ということで信頼感は高い。いっておくが、参加者の数は毎パソなんかの比じゃない。
たしか毎パソって自腹で参加料払ってじゃないと大会でられなかったんじゃなかった?
いずれにしろ、毎パソは誰でも参加できるわけではない(社会人は仕事の都合等もあるし)
つまり、一部の条件が整った人のみ参加できる少数で競うものと、誰でも参加でき多数の人が参加
しているのものでは、どちらがより説得力があるかという話だ
俺はちゃんと客観的ソースだした上で、自分の意見をいってるんだけど、君も君の個人的感想
じゃなくて何かだしてみなよ。君の発言を裏付けるものを。
もし、TW・WTより信頼感があるもので、かつ同条件でローマ字とかながほぼ互角だったら(上位を
全てかな入力者が独占しているようなことがなければ)、君がいうように速度差はそんなにないと
いうのを認めるからさ。
けど、そうじゃなきゃ、明確な差があるという俺のいってる通りだろ(笑

あと、君はTW国語では、俺がいうワンランク程度の差はでるというのは理解できたし、
自分が間違っていたことは認めるんだろう?

ソースもださないで個人的な感情でJISかなを勧める人を非難したり、平気で無知を晒したり、
更にはやったことあるとかないとか、二枚舌を使う、そんなことだからレベルが低いって俺はいってんだよ。
君のJISかなのレベルが低いのは別にいいけど、少なくとも頭のレベルだけはもう少しあげてくれ。君はバカそうには思えないから考えればできると思うけど?


長く過ぎるとの指摘あってので1レスです
16名無しさん:04/05/29 14:26
>>15
TW国語の件はあなたがスペースの寄与を完全に理解できていないのが前のレスで
わかったので,スレも変わったことだしと放置していたんだが,また持ち出しますか?

小学生でもわかるように単純化して説明すると,
たとえば,1文字打つのに2打鍵必要な配列と1打鍵必要な配列があったとして,
もし,スペースがなかったら換算比率は2倍でよい.

ただ,スペースがたとえば1文字につき1文字入るとしたら,
1文字+スペースを打つのに必要な打鍵数は3:2になって,適切な換算比率は1.5倍に下がる.

TW国語でも同じことが起きるので単語自体の換算比率は1.5倍より多くても,
単語+スペースの換算比率はもっと下がる.だから,1.43倍という換算比率は
そうおかしいものでない.
17名無しさん:04/05/29 14:27
>>11
彼も本当は差があることは認識してるだろう。
ソースについては俺がだしたものより信頼にたるものをだせないのが実際の
ところだろうな

まあ人間、白黒ついても、なんとか思う色に近づけようとしたり、都合の悪いことは
スルーするもの。いまの彼はそんな感じかな

俺のだしたソースは別にかなに特に有利、またはそれを主張する個人的にものではないからね。
WTとTW憲法はまったくの同条件で競え、またTW国語についてはローマ字有利に仕様になってる
にもかかわらず、タイムがいいのはかな入力者
しかもこのサイトは別にマイナーなものではなく、参加者が多数いるというところもポイント。

たしかに打ちにくい打鍵連続時に安定性が落ちるというのは、彼がいうとうりだが、これは上達
していけばたいした負担にもならないのは繰り返しいっておく
またかな入力がタイプソフトのトップスコアだけが速いのではなく、平均しても、チャットでも、日常
の文章書きでも速いことは、おれだけではなく、多くの人が言ってる。
つまり、彼がいってる主張はすべて、あくまでも彼程度のレベル・認識においていってること。

だからこそ、客観的でおれがだしたものより、信頼性があるものをだせないのは当然として、
そもそもそんなのがないようなないのかもしれない…




18名無しさん:04/05/29 14:48
>>16
そんなことは理解してるよ
けど実際の単語なのだから、1文字なんてことはありえない

最低でも2打鍵、長いものになると8〜9打鍵にもあるし、慣用句・ことわざに至っては
10打鍵以上打鍵する単語が頻出する

その合間にスペースが一打鍵入るのだから(それでも多いが)、君がいってることはやはりおかしい。
まして、どうやった1秒以下の差に縮まるんだ?

俺ががいった打鍵数の平均して1.5倍前後=20打鍵程度の打鍵数の差というのは、これでも
少なく見積もっており、現実的には1.52〜1.53倍が平均値だろう。これだと25打鍵差となる

つまりおれは少なく見積もった上で、またかなの打鍵数を秒速7打鍵と比較的高めに設定して
るのに、それでも約3秒の打鍵数の差がでるのに、どうして1秒以下に縮まるんだろうか?
もう少し低いところ、たとえばローマ字入力者を5打鍵程度とすると、さらにその秒速は広がる
のも当然できるよな

以上のことから、やはり実際の出題単語を一緒に打ったとすると、かなとローマにはワンランク
(2秒)程度の差はスペースを考慮しても生じるわけだが、理解できないかな?

もちろん、ローマでもかなでも高いレベルになればなるほど、その差は縮まるが、やはり一秒以下
というは特殊だし、現実的にはほぼありえない





19名無しさん:04/05/29 14:58
>>14
ソースがあるなら、俺は無視も曲解もしないのでだしてくださいよ
そもそもおれは君が言う、打ちにくい打鍵の連続時における安定感
のなさもわかるし、ケースによっては(やたら英単語が頻出する文章)
等ではローマのほうが速くなる例外ケースも認めてるんだしさ
いわゆる、JISかながすべていいなんていってる人間ではないので

いいところは速度、かな配列の中ではもっとも普及してること、長文時の
負担の少なさ(あくまでQWERTYと比較してだけど)。

悪いところは、君がいうのもそうだと認めてる。


おれがいってるのは、JISかなは最速の入力方式のひとつあり、そのことは各種タイピング
サイト等で証明されているといってるだけだよ、基本的には。
もし、これが覆るようなソースがあるなら、素直におれは君と違って間違いは間違いを認める
から、ぜひだしてください、おれより信頼感あるソースを

20名無しさん:04/05/29 15:15
>>18
前スレの>>968>>988での主張とはスペースの寄与の符合が違うねえ.
まあ,やっと同じ土俵に立って具体的な寄与の大きさの問題に議論が進めたわけで,
喜んでおくべきなんだろうな.

で,具体的にローマ字の1セットとかなの1セットで入力しなければいけない音の数が
どうなるかというのを数えてみましたか?

一番比較しやすいのはカタカナ語で,この場合はローマ字で入力しなければいけない
文字数とかなで入力しなければいけない文字数に明らかに差があり,
平均してローマ字のほうが少し多い文字数を入力しなくてはならない.
ただ,それでもその差は約5%程度.
(ソフトがあればできることですから数えてみてください,
もっとも以前に数えた結果を前述のスレに上げたはずですが)

ただ,ローマ字にもっとも有利であろうカタカナ語でこうということは
他の分野ではかなの方が多い文字数を打鍵させられている可能性はある.
ただ,それがどのくらいの差になるか?

多分かなが一番有利なのはスペースの寄与を含めて慣用句だろうが,
文字数をみればそれも,5%程度の差,多くても1割行かない程度の差に
収まっているように見える.
21名無しさん:04/05/29 16:33
だから長いって。
速度はかな入力のほうが速いだろう。

話が違うけど、低年齢層がPCで文章を入力する場合、
変換候補の漢字が選択できないような気がするんだが、どうなん?
全部ひらがな?
22名無しさん:04/05/29 16:51
>>20
前スレではおれはスペースは別のものとしていってたんだけどね。
おれの説明不足だったか?
前の奴は実際の文章だったら、もっと差がつくと意味だよ。いまの意味とは別の話。

で、今の件に関し、基本常用語で実際やってみた。これは基本常用語にはカタカナもバランスよく
入ってるので、カタカナ・漢字・慣用句よりも一般的だし、公平でしょう。

で、結果はかなの280打鍵をローマで打ったと仮定すると416打鍵となった(約1.485倍)。

もちろんこれはその度ごとのワードに多少は上下するだろうが、おおよそこんなもんだろう。
憲法でのR換算はすべての章で1.5倍以上になり、また中には1.6倍に近い章があることを
考えれば、君のいうとおりスペースの寄与分だろうな。
そしてカタカナに関してはより実際の設定の差である1.428倍に近づくことはやらなくてもわかる。
また基本的にカタカナがない漢字・慣用句だと今度は1.485倍より少し高くなることも予想できる

まあ、おれが思ってたよりは差は出ないという結果になったが、それでもローマから見て16打鍵
多いのだから、3秒差はつかなくても、秒8打と考えると2秒差はつき、やはりTWでいえばワンランクは
違うということになる。ただしこれは全てでなくて、基本常用語・漢字・慣用句の話でカタカナに関しては
1秒未満になるかは別として、おれがいうように2秒差もでないかもしれない。

ただ3ジャンルでは、そこそこのレベルの人では2秒差はつくのだからやはりワンランクほど違う
というのはいって差し支えないと思う。

ところで、ソースについてはどうなったんですか?
やはりだしたくないんですか、それともだせないんですか?
23名無しさん:04/05/29 17:05
>>21
長い文章ばかりですいませんね。
かなが速いというのは、多くのケースでそうだし、それはもう一人の長い文章の
彼も理解している。

ようはその差がおれは明確にあると思っていて、彼はそんなにもないとしてるので、
その差がどの程度かで、TWがどうとか、打鍵数がどうとか、スペースがどうとかやって
わけです。
ある程度、結論めいたものがでたらやめますんでしばしのご勘弁を


あと、低年齢層に関しては、教科書と同じように難しい漢字はひらがなじゃないですかね?
で、年齢とともに変換できる漢字が増えていくみたいな…
24名無しさん:04/05/29 17:15
親指シフトならともかくjisかな入力はやだな
25名無しさん:04/05/29 17:16
>>22
せめて,10回くらいはやって平均していただかないと
まっとうなデータとは呼べないと思いますが.

あと,憲法はどちらかといえばかなに有利な文章なので換算比率は多くなりがち.
だから,一般的な例としては不適だといってるんだけど.

しかし,秒8打換算って無理やり差を2秒以上にしたいのがばればれですね.

で,ソースですか? >>14の趣旨がご理解いただけないようで.
まあ,かなにローマ字入力が勝つ例なんていうのは安定性の差と
単語選択によるほかないので,毎日パソコン入力コンクールくらいしか
総合的かつ明らかに勝っている例はないから,それがまず一つのソース.
JISかな配列に対する評価は自分は使う気がしないので,
もっぱらdqmaniac氏の日記を信じているから,それがもう一つのソース.
26名無しさん:04/05/29 17:28
>>23
いや、かな入力のほうが速いだろうというのは分かるので
議論の意味が無いかなと…
でも、その差の大きさを厳密に明らかにしたいなら仕方がない。
一段落つくまでは静観するとしますよ。


>あと、低年齢層に関しては、教科書と同じように難しい漢字はひらがなじゃないですかね?
で、年齢とともに変換できる漢字が増えていくみたいな…

これは自動で漢字に変換されてるのを、またひらがなに戻すのかな?
と疑問に思ったんで。
27名無しさん:04/05/29 17:50
要するに、日本語をできるだけ早く入力したい人はかな入力で、文字の位置を覚える数を少なくしたい人やプログラマーみたいな人はローマ字入力でいいんじゃないすか?
28名無しさん:04/05/29 17:53
>>25
別に10回やってもそう大きな差がつかないことはわかってる癖にいうなよ。

憲法については半分同意だし、おれがTW憲法を例に出したのはこれはその文章の
是非はともかくとして、ローマとかなが同条件で競えるからだしたのがひとつ、もう
一つはR換算で実際の打鍵数の差がでるため。
ただし、おれも君もTW憲法のように日本語だらけの文章を書いてるのだから、一般的な
文章として相応しくないというのは見当違い。

>しかし,秒8打換算って無理やり差を2秒以上にしたいのがばればれですね.

揚げ足取りもここまでくると悲しくなってくるな…
秒速4打鍵でもいいし、10打鍵でもいいし、おれが最初に設定した7打鍵でもいい。
ただわかりやすくするために秒速8打鍵のレベルに設定しただけ(笑
そもそも8打鍵設定は、君の側にたってる設定なんだよ。だって実際は秒速
8打鍵で打てる人の実力というのは、、TWではXI〜XHだよ。これは一般的には上級
者の部類に入る。このレベルの人でも約2秒の差が生じるのだから、これより下のレベル
の人はもっと差が出る。
そりゃ、もっと高いレベルに設定にすれば2秒差もでないが、少なくとも1秒以下という
よりは妥当なはずだが認めたくないか、やっぱり?

で、ソースについてはわかった。
要するに、毎パソとdqmaniac氏の日記ね。人には日記がどうとかいってたくせに、だすソース
は日記とはホントにおもしろい奴だな(笑

で、これについては、おれが前に言ったように、ごく限られた人しか参加しない(できない)ものと、誰でも
参加でき参加数も断然多い、TW・WTとではどちらがより信頼できるかという話になるが、君には同じ
一つの例に映ってしまうんだろうな。厳密にはWT、TW憲法、TW国語全てでかなが速いので三つ
だがな(笑

ちなみにdqmaniac氏もローマスタート、かな移行で短期間にかながより上達したひとりなんだけどな…
29名無しさん:04/05/29 18:09
>>26
TWを例にだし、さらに自分でやってみて、だいたいの差はわかったのでもういい。


>これは自動で漢字に変換されてるのを、またひらがなに戻すのかな?
>と疑問に思ったんで。


自動変換というのがよくわからないが、これはIMEで句読点ごとに自動変換に
する設定ということですか?
普通はまず、ローマでもかなでも、スペースで変換していくと思うのだが?
その段階でこどもは難しい漢字がわからないから、ひらがなのままで打っていくと
おれは思ってるんだけど。スペースを押せば漢字になるが、まだ知らない漢字や
あるいは複数の候補があるときは漢字を知らない時点ではひらがなのままで入力していく
ほうが自然だと思うが…
で、漢字を覚えていくごとに変換できる語句が多くなっていく、と。
30名無しさん:04/05/29 18:11
カナ入力派だけど小文字のヤユヨが片手だと打ちにくいのが玉に瑕
31名無しさん:04/05/29 18:19
>>28
タイプウェル国語の件は結構差がつくことがわかってるから言ってるんだけど.

あと,人数だけなら毎パソもTWもWTも対して変わらないどころか,
毎パソの方が圧倒的に多いと思うが.
もちろん,団体参加者を引くと恐ろしく少なくなるが,
それでも,上記のソフトのトップランカーたちが参戦しているわけで
参加者の面から信頼性に問題があるとは思えない.
32名無しさん:04/05/29 18:53
>>31
毎パソって何名ぐらい参加するんですか?
おれはよく知らないんで、多くても何百人レベルだと
思ったんだけど…
数千人単位なんですか?

タイプサイトは登録してなくてもやってる人は多いので、実際の数は
数千人レベルになると思うんだけど?
かなは参加できないけどエタイなんかは登録する人だけで毎週1万人
超えるしね。登録してなくてもやってる実数を加えると相当な数になる。
おれもそうだったけど、ある程度のレベルにならないと登録しなかったし
それなりの実力あっても登録しない人もいるだろし…

毎パソにはdqmaniac氏を初め、pocri氏、たにごん氏等の各種タイプサイトの上位者が
参加しており信頼性があるのは認めよ。
ただおれのいいたいのは、その一方で各種タイプサイトの上位に食い込む中高生タイプー
たちの大部分はこの手の大会には参加しないという事実がある。で、この中高生たちは
ある意味、pocri氏、たにごん氏より実力が上の人もいる(TW国語Kのトップ、テル氏など。
彼は別に無茶打ちで速いわけではなく、たにごん氏よりも少ないミスで速いタイムだすので
かなに限っては既にたにごん氏を超えている)。

こういう凄い中高生たちはタイプサイトには参加しても、参加料が必要な大会や、あるいは
一日を取られる大会とかにはなかなか参加しない(たにごん氏も仕事の都合で参加したりしな
かったりだったと思ったが…)事実があるので、WTやTWのほうがより信頼感あると思ってるだけ。
あくまでも、人数やその参加者のレベルにおいて「より信頼できる」ということね。

33名無しさん:04/05/29 19:05
>>32
第3回毎パソの参加者は約18000人とか.
もちろん,大部分は学生の団体参加者が占めるので一般の参加者は
それほど多くはない.
34名無しさん:04/05/29 20:09
>>33
参加数については完全な誤解があった。2万人近くも参加してるとは思わなかった(笑

でも、毎パソのサイト見てきたけど、その大部分の参加者は小中学生中心で、
しかも幼稚園児も参加、なかには50代以上限定というのもある(笑
おれが思ってたイメージとはなんか違う。全国の実力者たちが集う大会だと思って
たのに…。少なくとも、TWのような1秒単位の世界で競ってるようなのとは違うな。

また趣意書と和文B(これは年齢制限ないので実力のある高校生たちも参加できるし、各種
タイプサイトのトップの人たちも参加できる)の課題文見てきたけど、これが思想的に
ローママンセーだという人がいたけど、その意味もわかった(笑

意図的というかなんというか、たしかにローマ字で入力したほうが速いかもしれない。。
というかローマで入力した方が得ですよといってるような課題文だな(笑

毎パソに各種タイプソフトの上位者が参加してるのは知ってるし、この大会が信頼感が
ないとはもちろんいわないが、レベルについてはちょっと…
また課題分もちょっと…
この課題文だと、とても一般的な文章には見えない。実際、新聞でも小説でも、あるいは、このスレや手紙
などでもここまで偏ったカタカナの数は、特殊な場合を除いてないと思う。
参加者はともかくとして、その文章にはある程度主催者の意向があり、とても一般的な文章を
チョイスしてるように思えない。

これはやたら英単語が頻出する文章という例外ケースと同じようなものだ。
そういうわけで、やたらカタカナが頻出する文章ではローマ字が速いということも認める
ことにします(笑

けど毎パソよりは実戦を想定すれば間違いなくTWやWTのほうが信頼できるわ
日常的にあんなにカナカタばかりの文章を書く人は普通はいないしな(笑

毎日パソコンコンクールのあからさま文章選択にはビビった(笑
35名無しさん:04/05/29 20:19
毎パソの主催は文部科学相で、その文部科学相は参加児童に
ローマ字を教えているのだから、課題分がローマ字で打つことを
なかば前提にしてるのは当然

そもそも毎パソなんてカナ入力を得意としてる奴はあまり参加してないだろ

36名無しさん:04/05/29 21:02
>>34
毎パソの課題は一応新聞の文章だからねえ.
憲法と同程度には一般的な日本語として認識すべきだと思うが.

それに,あの文章は固有名詞にカタカナ語が多いだけで文章自体は異常に漢語が多い.
前者の要素はかな配列に不利だが,後者の要素はよく設計されたかな配列にとっては逆に有利な要素.

意図があるかないかは別にしてJISかな狙い撃ちの文章になっているのは事実だが,
かな配列として不利な文章というわけではない.
あれが不利な文章になるのはJISかなの配列が練られていないから.
37名無しさん:04/05/29 23:13
音声入力でも挑戦しようかな
38名無しさん:04/05/30 07:11
なんでいまどきローマ字の方が速いなんて言ってる奴がいるんだ…
「かな打ちよりも携帯電話の入力の方が速い」っていってるのと同類だぞ、それ。
39名無しさん:04/05/30 08:06
またそうやって話を振り出しに戻す
40名無しさん:04/05/30 10:55
もうこれでいいじゃん。

初心者→50音順配列かな入力
中級者→QWERTY配列ローマ字入力
上級者→NICOLA配列かな入力
異常者→JIS配列かな入力
41名無しさん:04/05/30 11:25
プログラマやってますけど
ウチの会社では皆ローマ字打ちですね。

でも雑誌ライターの友達はカナ打ち。
なんか文章を作成するリズムが
ローマ字だと微妙に崩れるそうです。
42名無しさん:04/05/30 12:23
>>36
JISかなは配列が練られていないというよりも、キーボードを見て頂ければわかるが、
基本的には行ごとにまとめて配置しただけのものである。初期においては「キー」
を探しやすいというメリットがある(笑
当然タッチタイプを覚えると無意味になるが…
たいていは慣れの問題だが、それでも、頻出する「お(6)」が打ちにくい最上段の真
ん中に配置してあったり、接続詞の「を」をシフトで打たなければならないのは理にかなって
ないし、あるタイプゲームをしてると罠だと思ったりする。

ただ欠点が多くてもやはり普及率の高さというのが他のかな配列に対する大きなアドバンテージ
で、いくら優れた配列でも、マイナーだと使う気にはなれない。親指シフトは速度以外では、JISかな
より優れていると思うが、専用キーボードやソフトを使わなければならず、どのパソコンでも使用できる
QWERTYやJISかなのような汎用性にかける点が致命的だと感じてる。


君が使用しているSKYについていえば、打鍵数の少なさや左右交互打鍵のバランスにおいて、
QWERTYより優れた配列であることは理解できるが、やはりマイナー配列なのでおれ自身は、
2打鍵系では、QWERTYという選択になってしまう。

どんなに優れた配列でもある程度の普及率がなければ、汎用性の点においてその優れた部分が
生きてこないというのがおれの基本的な考え。
よってどのパソコンでも使え(個人的にはタイプソフトにも対応してるなかで)、速く楽に打てる方式
となると必然的にJISかな以外の選択肢はないということになる。
43名無しさん:04/05/30 12:27
>>40
こんな感じだと思うが

初心者→50音順配列かな入力
中級者→QWERTY配列ローマ字入力
上級者→ JIS配列かな入力

頑固者→NICOLA配列かな入力

親指をかたくなに使い続ける人は、オアシス時代からの親父が多い
というか、若い奴には親指シフトの知名度は低い
44名無しさん:04/05/30 12:39
初級とかの表現は、だんだん上げていかないといけないような言い方だ。
45名無しさん:04/05/30 13:05
初心者→QWERTY配列ローマ字入力
中級者→QWERTY配列ローマ字入力
上級者→QWERTY配列ローマ字入力


実際はこうなんだけどな。
46名無しさん:04/05/30 13:27
初心者→QWERTY配列ローマ字入力またはJIS配列かな入力
中級者→QWERTY配列ローマ字入力またはJIS配列かな入力
上級者→QWERTY配列ローマ字入力またはJIS配列かな入力
拘り派→そのほか
47名無しさん:04/05/30 14:26
>親指をかたくなに使い続ける人は、オアシス時代からの親父が多い
>というか、若い奴には親指シフトの知名度は低い
これからは「親(オヤ)指(ジ)シフト」と呼ぼう。
48名無しさん:04/05/30 14:31
>>47
ワラタ
49名無しさん:04/05/30 14:49
>>43
初心者から上級者になるまでに、かな→ローマ字→かな と変わるのか
凄いなw
50名無しさん:04/05/30 17:36
こんなスレあったんだ・・
漏れ、日本語入力はかな打ち派。ローマ字入力は頭の中で考えた日本語をいちいち
ローマ字になおして入力するのがめんどくせ。
かな入力は打つキーも少ないし、頭の中でローマ字に変換する必要もないのでお気楽。
お気楽すぎて入力がルーズになりがちでミスタイプも多いけど、必要に応じて気合い入れて打てば
そんなこともない。漏れ的には直感的に入力できる、かな入力マンセー。
そんなこんなで、好き嫌いで入力方法を選んでいいんじゃねぇ?
日本語入力が一番速いのは親指シフト入力なんだし、一般的なキーボードで実現できる入力方法は
個人の特性に合わせて好きなヤツを使わせればよい。
小学一年生でローマ字教えて、パソコン教育の入力方法はガキに好きな方を選ばせればいいのに。
選択肢は多い方が良いと思うんだけどな・・ってゆうか、携帯電話でベル打ちが出来ない機種大杉
マジむかつく。
51名無しさん:04/05/30 17:57
話題をひとつに絞ってくれ
52名無しさん:04/05/30 20:34
>>49
君はセンスないな、誰も本当にそんな区分けがあるなんて思ってない(笑
シャレなんだから、シャレで変えしなよ。下の人みたいにね

47 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/30 14:26
>親指をかたくなに使い続ける人は、オアシス時代からの親父が多い
>というか、若い奴には親指シフトの知名度は低い
これからは「親(オヤ)指(ジ)シフト」と呼ぼう。

これおれも笑った
53名無しさん:04/05/31 12:47
親指シフトキーボード高すぎる・・・
54名無しさん:04/05/31 19:58
小学校1年生に、キーボードの入力方法を選ばせると、
「かな入力」になってしまう。ローマ字習ってないからな。

いったん「かな入力」で日本語を入力できるようになってしまうと、
わざわざローマ字覚えて、
かなローマ字変換をして、打鍵して、ローマ字かな変換をする
なんてことは馬鹿らしくてやっていられないわけで、

そうならないために、ローマ字を習う小学校4年生までは、
「キーボードは使わせるべきではない」ということになっているわけだ。

パソコンでも、携帯電話の方式で文字入力ができればいいと思っている
やつらは多いのではないだろうか?もちろんそういう機器はあるわけだが。


55名無しさん:04/05/31 20:18
どっちにしろ英文が必要になれば、
QWERTY配列も憶えなきゃならないんじゃないんだろうか…
そのときかな入力が嫌ならやめるだろうし、
そうでなければそのままじゃない?
56名無しさん:04/05/31 22:20
アルファベットの打鍵と、かなの打鍵は干渉しないし、
QWERTYの配列なんて簡単に覚えられるよ。

ローマ字入力をやってもQWERTYで英文を打てるわけじゃあない。
逆は真ならずってことだ。

57名無しさん:04/05/31 23:31
>>56
そういうことではない。
>いったん「かな入力」で日本語を入力できるようになってしまうと、
>わざわざローマ字覚えて、
>かなローマ字変換をして、打鍵して、ローマ字かな変換をする
>なんてことは馬鹿らしくてやっていられないわけで、
必ずしもこうとは限らないだろうと言う話。
58名無しさん:04/06/01 21:14
変換効率を考えればT-code最強って事だな。
59名無しさん:04/06/01 22:13
漢直は勘弁して下さい
60名無しさん:04/07/24 20:17
ローマ字書けない子多いけど。
61名無しさん:04/07/24 21:02
ソース
62名無しさん:04/07/25 00:24
目玉焼きには醤油だろ

小学校でローマ字って何時間教えるか知ってる?
第4学年の国語、授業時間45分で2時間x2回。

アルファベットの小文字、知らないんだよな。
大文字はかろうじて知ってたりするが。

ひらがな・カタカナはまあ書けるとしても、
50音表を書かせると泣きながらになる奴大杉。

aiueo と あいうえお
kstnhmyrwgzdbp と かさたなはまやらわがざだばぱ の関連って
そこそこ英語やってると理解できるわけで、英語未習の小学生には
意味不明な暗号だぞ。

近場で小学校の教員見つけて聞いてみろ。
63名無しさん:04/07/25 14:55
まあ、ローマ字を習うことによって日本語の発音体系、
50音図の意味するところを知ることになるわけで、
これはこれで有用である。

世の中にはローマ字習うと英語ができなくなるとかいう
奇人変人もたまにはいるようだがね。白いギターでも
貰いなさいってとこだな。
64名無しさん:04/07/26 20:44
>>62

確かに、小学校卒業するまでに、たったの45分を2回しか教わらないんだよなぁ。
しかも、1回が訓令、1回がヘボン。
日本人はいつローマ字を習得するものなのだろう。
65名無しさん:04/07/27 05:15
wi で ウィ
dhi で、ディ
これってローマ字じゃないよね。
それに、シィ、スィは出ないし・・・
もうちょっと規則性をちゃんとしてほしい
漢字変換用のローマ字を作って欲しい
66名無しさん:04/07/27 05:25
>>64
英語を習ってなんとなく覚える。
67名無しさん:04/07/27 07:20
しぃ=syi、すぃ=swi、だな。
68名無しさん:04/07/27 15:21
wiとweにはゐとゑを当ててほしかった
69名無しさん:04/07/27 18:36
よって、「かな入力」の方が、簡単で覚えやすいということで。

終了
70名無しさん:04/07/27 18:43
>>68
それをいうと、「うぃ」と「うぇ」って変なカナ表記を止めて欲しいってのが正当。
71名無しさん:04/07/27 18:45
や、ゆ、よ、の代わりに、いぁ、いぅ、いぉ、って書いてるようなもんだな。
72名無しさん:04/07/30 05:40
ヴは、カタカナだよな
ひらがなは52文字でカタカナは53文字なのか?
ゐとゑが消えるようにヴも使わなくなるのかな・・・
73名無しさん:04/07/30 07:27
ヴァカ

2ちゃんでは使うな
74名無しさん:04/08/01 01:00
Japanist 使ってる人いますか。
便利だけど、片手で打とうとすると打てません。不思議。
75名無しさん:04/08/01 07:17
>>ひらがなは52文字でカタカナは53文字

どっからこんな数字が出てきたんだ?
76名無しさん:04/08/01 07:58
ゑゐ
77名無しさん:04/08/28 14:22
「一ヵ月」の「ヵ」
「一ヶ月」の「ヶ」
これってカタカナだよな。

ジャイアントロボの「ま゛」をはじめ変な濁点のついたひらがなもいっぱいあるな。
78名無しさん:04/08/28 16:37
「ヵ」「ヶ」をカタカナ扱いするのでは、「力」や「工」をカタカナ扱いするのと同じような気もする。
漢字の略号を本来の漢字の意味合いで使ってるんだから、漢字だよなぁ。
音だけの意味合いを使うなら、カタカナだろうけどさ。
79名無しさん:04/08/28 16:56
「一箇月」の「箇」の略字が「ヶ」
だから字面は「け」でも発音は「か」。
漢字の一種という見方もできる。
しかし「一ヵ月」の「ヵ」は何の略字だ?
80名無しさん:04/08/28 21:30
語感の問題
81名無しさん:04/08/29 15:28
データベースのカナテーブルを作る時だけは、カナ打ちの人に担当して欲しい。
ローマ字打ちの人がすると、−ー,.。、が混在するから。
82名無しさん:04/08/29 15:38
元銀行員の女です。
銀行端末がかな入力だったのでそのまま今日に至ります。
現在、別の金融機関でパートをしてるんですが、いちいち「Alt+かな」を
しなきゃならないのがちょっと面倒です。
また、使い終わった後「Alt+かな」で元に戻しておかないと他の人に迷惑を
かけちゃうという緊張感が辛いです。
異端児扱いなので・・・
83名無しさん:04/08/29 16:34
>>82
誰似?
84名無しさん:04/08/29 17:50
ローマ人って傲慢だよな。
仮名ロック掛けただけでぶち切れるし、自分が正しいと
信じて疑わない。「ふざけんなだれだよ仮名ロック掛けたの〜」

…そのくらい、すぐ直せばいいだけだろと小一時間。capslock+ctrlじゃんねぇ。
85名無しさん:04/08/29 18:20
ローマ字入力をやってもQWERTYで英文を打てるわけじゃあない。

って言う人がよくいるけど、普通打てるよね…?
I'm sorry. hige sorry.

86名無しさん:04/08/29 18:22
>>84
正しいって思っていると言うか、
ローマ字入力の人が大多数で、それが標準だから、
わざわざ仮名ロックのはずし方を覚えない。
だから、イキナリ仮名入力になってたら混乱するんだと思う。
87名無しさん:04/08/29 18:33
ローマ字入力禁止ね
88名無しさん:04/08/29 19:43
ローマ字入力ができるからといって、英文が打てるわけではない。
これは、
ローマ字入力ができると、英文入力ができるようになる。
という説明に対する反論であって、
ローマ字入力をすると、英文の入力ができなくなる。
という主張ではない。

QWERTYで英文を入力する技能があり、ローマ字を理解していると、
ローマ字入力の習得は容易である。この命題はおそらく「真」であろうが、
逆や裏が真か偽かは定まらない。

89名無しさん:04/08/29 20:00
>>88
久々にまともな見解だ
90名無しさん:04/08/29 20:37
逆と裏ってめちゃ懐かしい
91名無しさん:04/08/29 21:08
懐かしいっていうか社会生活に必要だろ
少しモノを考える人間には
92名無しさん:04/08/30 21:49
仮名入力だと悲しいですね。なんかみんなにいじめられるし。
仮名ロックの仕方がOSやIMEで複雑に違うのも問題だと思います。
メカニカルロック系は統一して欲しいところですね。

>>84さん
Ctrl+CapsLockは多分、ドマイナーです。
はずせる人の方が少数派かと。

Alt+カタカナも聞かない機種、IMEもありますし
NECだとたしかAltおしてカナキー押して半角全角を二回押す、
とかだったときもあったりします。複雑です。
93名無しさん:04/08/31 19:57
とりあえず今夜のプロジェクトX見ておこうか。
94名無しさん:04/08/31 21:50
かな入力だな。
これがどこでローマ字入力になっていくんだ?
95名無しさん:04/09/01 14:28
 ローマ字入力はほとんどマイクロソフトの陰謀だと思いますね。
ローマ字入力をデフォルト設定にしやがったWINDOWSが全て悪いのです。
96名無しさん:04/09/01 20:22
ローマ字入力は、Windowsよりも前からあるわけですよ。
はじめて「ローマ字かな変換」を搭載してきたのは?
97名無しさん:04/09/01 23:49
つうか、ワープロよりDOS+日本語FEPが先でないの?
で、FEP出る前からアルファベットでタイプできた人がDOS
使っていたらなにも考えずにローマ字。

初めてDOS始める人だってまずはBASIC打ち込みに夢中に
なるから、わざわざかな入力覚える人は少ないだろう。

でも、ワープロ全盛期には親指もかな打ちも今よりずっと
たくさんいたんだよな。やはり、何らかの否定的な理由が
あると思うよ。
98名無しさん:04/09/02 01:16
MS-DOSの登場以前にも1バイトノカタカナを使えるようにしたパソコンがあったわけで、
print "アナタハ シニマシタ。"ってのは当然のようにかな入力でしたが。


99名無しさん:04/09/02 14:17
カナ入力は、昔テレタイプ。テレックスでやっていたから、もう直らない。
紙テープに落とす。6個の孔が開く(6ピットと言ったナ、6個全部開いた奴は
無印刷)孔の開き具合で文字が分かったよ。 それを送信機にかける。

朝から晩までやらされた。送信機は280字/分だったが、それより早く叩いたよ。
送信機にテープをかけ叩き始めるわけだが、テープがどんどん下がって来て
床まで下がる。 それも人の書いた原稿だった、原稿見ただけで誰か書いたものか
分かったもんだ。 偉い人のものでミミズが動いたような文字もあり、他の部署から
読んでくれと言われたこともある。

ほんきでやったらカナ打ちが断然早い。
もう40年以上前だよ。 カナ打ちを卑下する風潮があるようだが。
全然、意に介さぬ、私が打っているの見たり、Accessでデータベース組んだら
黙ってしまうよ。 それより昔はタイプは女のやる仕事だと卑下されたほうが
悔しかった。もっとも男は責任者の私の他に1人あと女7〜8人居たな。
その1人とつい最近まで、好い中だった。死んだんだ。 悲し

100名無しさん:04/09/07 02:07
ここって2打鍵系配列全般と、カナ系配列全般の優劣を付けようと
言う話じゃないの。スレタイからはそうとも読めたんだけど。
101名無しさん:04/09/07 04:14
それだけにこだわるな
102名無しさん:04/09/07 11:51
>>1も読めないなら書き込まないでください
103名無しさん:04/09/07 20:00
「ローマ字入力はなぜ普及してしまったのか 」が1000超えたので、
今後、このスレは

「ローマ字入力はなぜ普及してしまったのか その2」になります。
104名無しさん:04/09/07 20:41
ならテンプレでも張れ
105名無しさん:04/09/07 20:43
テンプレなんて無いけどな。
延々とループするだけ。
106名無しさん:04/09/07 20:47

 適 当 に や れ
 
107ひょえ〜:04/09/14 00:22:04
ローマ軍の侵出激しい現代社会における仮名文字入力派のレジスタンス。

コントロール+キャプスロック同時押し。

くくく。これでみんな仮名入力派。。。。。
108名無しさん:04/09/15 14:39:48
>>107
仮名文字入力派の中にも
「こんな活動じゃ駄目だ!」として進歩した入力方式を模索する「中指シフト革新派」や
「若さに任せた活動は非効率的だ。我々は効率的だが老兵はただ消え去るのみ」としてマターリと滅亡に向かう「親指シフト穏健派」
等の派閥があるという認識でOK?
109名無しさん:04/09/15 23:38:43
黙れクズが
110名無しさん:04/09/15 23:42:22
>>108
一人我が道を行く自由飛鳥同盟とかもあるんですか?
111名無しさん:04/09/16 00:01:15
ttp://www.catch.jp/kb/index.htm#index
↑かなを思いっきり差別してやがる。
そりゃ覚えやすさはそうだろうが、書き方が気に入らん。
112名無しさん:04/09/16 00:57:06
そんな化石ドキュメントなんか無視しろよ。
113ローマ軍公安資料:04/09/16 09:58:25
 全国仮名入力自治会連合会総会を名乗る(通称 全カナ連)組織が分裂して
日本カナ軍と革新的カナ文字連合(通称 角カナ派)と全かな連を組織した。元々
同じ組織とはいえ、些細なことで対立しセクト同士で反目しあっているのが現状。
 全てのシフト操作に置いて左シフトを使う方が効率的なのか、右シフトも場合
に応じて使うべきか左右論を未だ展開している連中さえもいる。

 ちなみにキャプスロック+CAPSロックでのテロ行為はかつて角カナ派の急先鋒の
よくつかったう戦術であり、あまりに広く流布されたため今ではその解除法も知れ
渡ったため陳腐化した。現在、某社に侵入した日本カナ軍はアドミニストレイター
権限という恐ろしいテロ計画を計画しており、これが発動すれば社内全社のパソコン
からローマ字入力を排除されることになる。

「われわれはぁ、要求する〜ぅ保守反動の現体制はぁぁぁぃ自らのキーボード配列を見直し〜これを平等にしろ〜」
「…不当に圧力をかけぇ〜われわれの生命線であるぅ右小指担当キーを〜小さくしたぁ現体制はぁ〜」
「紀貫之以来のぉ〜カナ文字文化を〜否定する者でありぃぃこれは悪であるとぉぉぉ言うしかなぁぁぁい」

など叫んでいるだけの者は全かな連の中の穏健派であり、実害はさほど無いものの
いつ急進化するとも限らずこれからも活動監視を一通り続けるものとする。また、最近台頭
しつつある音声入力派であるが、これとかな入力派との間にATOKを巡る接触があったといわれ、
現在内偵を進めている所である。

 我々ローマ軍の目指す、パックスロマーナ(ローマ字入力の安心)を全日本人に広げるためには
かな入力システムのハード上からの追放が最良であり、各社の総務部に働きかけてリナックス導入、
英字キーボード、省スペースキーボードなどの導入をこれからも進めていくものとする。企業上層部
に一部君臨するかな入力派に対しては美人秘書を潜入させ、現在洗脳作戦を展開継続中である。
114名無しさん:04/09/16 20:17:21
>>112
死んで化石になってないからなぁ。
こういうトンデモドキュメントが定説になってる。
ローマ字入力の優位性を書いたドキュメントにはみ〜んな騙しがある。

115名無しさん:04/09/16 20:19:34
ローマ軍っといっても、ヨーロッパ系にあらず。半と4ui〜r.
116名無しさん:04/09/16 20:45:05
ローマ軍は属州からかり集めた集団ですが?
117名無しさん:04/09/17 19:51:02
やっぱりローマ字入力の起源も....あの国だな。間違いない。
118名無しさん:04/09/18 01:17:08
 韓国にも入力法は色々あるらしいけど、基本的にはかな入力らしいぞ。
どうせ組み合わせ文字だから見方によってはローマ字入力的でもあるけど
とりあえず直接入力だとか。
119名無しさん:04/09/18 01:21:54
>>97
いや、N88日本語ベーシックの時は日本語が表示できる感動のあまり
かな入力で入力していたぞ。みんなそんな感じだったなぁ。当時はカナキー
一つ押せばかな入力できていたからカナ入力への切り替えは簡単なものだった。
またそうするのが自然だった気がする。

DOS-Vになってから(国際標準機という名の不勉強機)がカナロックを複雑化して
今のようにローマ字入力が広く浸透したんだよ。それまで9821の時代の人間は
基本的にカナ文字入力だったよ。
120名無しさん:04/09/18 02:02:29
>>119
JISかなでみんな打ててたの…?すげえや。
121名無しさん:04/09/18 02:26:56
普通に打てるだろ
122名無しさん:04/09/18 07:18:28
キーに「ひらがな」が書いてあって、
それを押せば同じ文字が表示されるんだから、
かな入力を習得するのは自然なことなんだな。

アルファベットが自由に扱えて、英語の発音と表記をそこそこ習っていて
日本語の発音や五十音表を理解していて、ローマ字表記の方法が自然に理解できる
英文のタイピングができる。
それだけの条件が揃った者は実に簡単にローマ字入力が覚えられるわけだ。

この条件を満たすためにローマ字入力をやろうってのは本末転倒だな。


123名無しさん:04/09/18 17:34:08
>>122
高校生ぐらいになったらローマ字入力の方が簡単に覚えられるって
ことがいいたいわけ?
124名無しさん:04/09/19 11:01:24
読みが浅すぎ。
125名無しさん:04/09/19 13:17:38
まあ、携帯での入力になれた中高生はローマ字のほうが
自然だろうな。ましてや2タッチに冒されたら、、、
126名無しさん:04/09/19 13:26:08
今日日携帯なんて誰でも持ってるよ
127名無しさん:04/09/19 13:42:55
>>125,126
二人とも意味分かんない
128名無しさん:04/09/19 14:10:39
携帯ってローマ字入力じゃないし
129名無しさん:04/09/19 14:25:28
いや携帯でもローマ字入力は入ってるの多いよ。
誰も使ってないだけで。
130名無しさん:04/09/19 15:46:33
入ってないよ。ポケベル入力なら入ってる機種はないでもないが。
131名無しさん:04/09/19 18:30:36
「高校生」だからといって、英語の発音や綴りを理解していて、
アルファベットが自由に読み書きできて、
ローマ字を理解して使えるとは限らないわけだ。

そもそも、日本語の表現力からどうかという状態なので、
入力方法以前の問題だな。

132名無しさん:04/09/19 18:40:22
だから…もういいや
133名無しさん:04/09/19 20:02:04
あのな、奴らは仮名入力、とかローマ字入力とか以前に日本語使ってないのよ。
クサチュウ文字に代表されるような腐った表現がナウイと思ってるのよ。新人類は
理解不能だからこの際、討論から除外しようよ。仮名入力って何?ローマ字入力って
何って世界の住人だよ。

PCなんてオタクくさくて使おうとも思ってない奴らなんだから。

 ちなみにギャル化する前のまじめな実業系女子高生はワープロ部なるものに入ってる
子が大勢いたもんだよ。そしてみんな仮名入力だった。全国大会に出るようなレヴェルだ
といわゆるニコラ配列で毎年、ギリギリの戦いを繰り広げてたもんだ。

 それが今やギャル文字入力…。まったく変われば変わるものだ。まぁなんだ。心がすさむと
ローマ文字やらギャル文字に惹かれてしまうのかね。ローマ字入力やらギャルモジ入力やら
つかう新人類の奴らって全くひねくれた奴らだとマジで思うよ。

 
134名無しさん:04/09/20 00:14:57
おっさんは死んでよ。
135名無しさん:04/09/20 00:34:27
>>134
まあ、気持ちはわかるがギャル文字なんて普通読めないからな。
暗号でもなければ読めない文字に価値があるのだろうか。
136名無しさん:04/09/21 05:17:30
>>133
親指ジジイはの妄言はもういいよ
ニコラ配列とか無理してカナカナ使うな
堂々と宣言すればいいんだよ。「わしは親指シフトが一番」ってな
137名無しさん:04/09/23 21:33:12
この問題は運転免許にも言える問題だね。

今やオートマチックミッションの方が一般的だから六割の人間は
疑いも持たずAT免許を取得する。そして少数派のMTはかたくな
に「MTはすぐれているんだぞ〜」と主張してはAT免許派から
「こんの時代遅れの爺めが」と罵倒される。

かな入力とローマ字入力も別に侵略とか戦いを求めている訳じゃなくて
つまりは自分が多数派かどうかってことが重要なんでしょ?古くは右利き
か左利きかで差別されていたのが、今や入力法とか運転免許とかつまら
ないものに転嫁されつつあるってことで終了。

結局、人間は誰かをおとしめることによって、自らのアイデンティティを築き
上げているってことよ。それ以外、この問題については語るべき事はないね。
138名無しさん:04/09/23 23:04:22
ATとMTを比べると、明らかにATの方が簡単で楽なわけだが
MT運転できる者は、ATも当然のように運転できますがなにか?
AT免許じゃMT運転したら違法だな。

どうして、日本では「時代遅れ」の右ハンドルの車が主流なの?
アメリカを見れば明らかなように左ハンドルの車の方がぜったいに「優れている」のに。
アメリカで車を運転するときに、日本で右ハンドルに慣れてると困るぞ。
139名無しさん:04/09/23 23:34:30
>>138
はあ?右側通行してる国に行けば左ハンドルになるのに決まっている
だろうが?どこが優れているんだい?
140名無しさん:04/09/23 23:52:33
>どうして、日本では「時代遅れ」の右ハンドルの車が主流なの?
>アメリカを見れば明らかなように左ハンドルの車の方がぜったいに「優れている」のに。

(´,_ゝ`)プッ
141名無しさん:04/09/24 00:22:25
>>138はお抱え運転手なんだよ。
左ハンドルなら歩道側にサッと降りてご主人様のためにドアを開けられるからね。
142名無しさん:04/09/24 02:32:30
>>138
じゃあアメリカで生活すればいいだろと思うんだが。
143名無しさん:04/09/24 06:19:13
>138は皮肉だと思うのだが・・・分かりやすく「」使ってあるのに。
144名無しさん:04/09/24 19:48:17
138はコピペ
右ハンドル、左ハンドルもちゃんと調べれば
どっちが優れてるか出そう
145名無しさん:04/09/24 19:48:39
まあ、例えとか皮肉とか、そういうものが理解できない奴は放置ということで。
146名無しさん:04/09/24 19:54:21
ローマ字入力をするのはご主人様のためなんですねw

147名無しさん:04/09/24 21:05:27
>>129
2タッチ入力はローマ字に近いのではないか?
おれ、ケータイは2タッチだけどパソコンはかな入力だ。

148名無しさん:04/10/04 00:48:37
>>136
シフトはカタカナじゃないんかい?

それにニコラはカタカナ表記というより、通常はNICOLAじゃ。

亀レスだが
149名無しさん:04/10/04 10:24:43
どんだけ亀レスなんだよ
150名無しさん:04/10/06 04:52:26
亀さんは缶切り一つとりにもどるのに三年掛かるほど亀レスなんだ。
だから大変なんだよ。気にするな。
151名無しさん:04/10/16 10:28:00
>>148
文意を読み違えてますよ
152名無しさん:04/10/16 13:38:26
>>136
カナカナってなんだよw

今頃になて亀ワロタじゃなーい。
153名無しさん:04/10/26 13:34:36
かな入力の人って指つめしたらもうできないよね。
シフトが押せないし。その点、ローマ字入力に転向してしまえば、
左の小指なんて些細な問題。

将来にそなえて、いろいろなことを想定しておかないとね>all
154名無しさん:04/10/26 13:39:04
ローマ字入力で一番よく使うのはAを押す左小指。
155名無しさん:04/10/26 13:40:44
じゃあ、右の小指を詰めればいいじゃない。
156名無しさん:04/10/26 13:59:30
小指なら義指があれば何とかなる。
157名無しさん:04/10/26 18:00:06
十日も空けてたくせにレス早すぎ
158名無しさん:04/10/27 18:33:09
かな入力だけど小指は全く使わないから指詰めしてもOK
159名無しさん:04/10/27 21:57:48
かな入力って全角の!とか?ってどう入力すんのよ?と思ったので試してみた
英数キーで一時的に切り替えるとよさそう
160名無しさん:04/10/28 02:22:47
よさそうなのかよ!
161名無しさん:04/10/29 22:57:02
>>159
ぬの変換 !
・の変換 ?

162名無しさん:04/10/30 11:44:08
そりゃ知らんかった
163名無しさん:04/11/03 23:49:18
昔の9821系統だとカナロックがやたらわかりやすくて一系統しかなかったから
みんな仲良くやっていられたんだよね。少数派のローマ字入力者もカナ派も。
ところがwindowsになって猫も杓子もパソコンを使うようになったら急に
ローマ字派が急進に転じ、かな入力を虐め始めた。

ま、そんな歴史があるからかな入力派はすこし意固地に成っているのかもね。
164名無しさん:04/11/04 01:06:40
ローマ字入力の仕組みが嫌い
165名無しさん:04/11/04 01:59:42
ローマ字入力は別に構わないが、Qwertyでローマ字は無理がある。
166名無しさん:04/11/04 02:59:03
ローマ字入力が嫌い
167名無しさん:04/11/04 21:02:07
ローマ字が嫌い。1文字を2打鍵で入力する無駄が嫌い。
168名無しさん:04/11/05 01:26:39
とするとJISかなしか無いのでは?
169名無しさん:04/11/05 01:40:38
ナラコード
50音
JISかな+
JISかな改
(NICOLA)
(飛鳥)
170名無しさん:04/11/05 02:21:32
なんで日本語をアルファベットにせにゃならん
171名無しさん:04/11/05 02:27:13
>>169
(NICOLA)や(飛鳥)は1打鍵法とは言い難いのでは?
172名無しさん:04/11/05 02:59:30
いい加減キーボード作り直せ
今のと併存させればいいだろ
173名無しさん:04/11/05 08:16:23
か+゛=が
Shift+や=ゃ
174名無しさん:04/11/05 11:55:21
>>172
よろしければ配列について教えろ その3
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078669383/

新JIS・月 キーボード配列 3打鍵目
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1089126384/

この辺りのスレがもっとガンガン伸びるようなご時世になれば1社ぐらい作ってくれるかも。
もっとも高いとは思うけど。
175名無しさん:04/11/05 18:53:00
>171
だから( )に入れてる。
176名無しさん:04/11/06 03:43:10
>>175
なるほど
177名無しさん:04/11/07 00:40:04
keybord自体幅広にして仮名をなか3段に入れればいい
178名無しさん:04/11/07 01:22:00
仮名を全部入力するには50音+゛゜の48キーは欲しいよな
179名無しさん:04/11/07 01:22:05
Enterが押しにくくなるだけのような。
180名無しさん:04/11/07 01:40:51
゜は゛のシフト側でいいんじゃない?
181名無しさん:04/11/07 01:54:54
なるほど実現すればでかいEnterキーを削除出来るね。とすると「ま」のシフト側がスペース(変換)かBSかな。
シフトが中指ならほとんどホームポジション上で事が済む、すごくコンパクトで使いやすいキーボードの予感!
182名無しさん:04/11/07 02:26:30
よく配列の議論をしてるけど新たに日本語専用のものを作ればいいんだよ
最適な配列で
スペースとエンターはフットペダルでw
183名無しさん:04/11/07 03:21:27
>>182
口にスイッチをくわえて噛んだらEnterって言うのも面白いかな?
184名無しさん:04/11/07 10:02:55
日本語全廃して英語に移行。これがローマ字入力を推奨する奴らの目的なんだが。
185名無しさん:04/11/07 12:00:47
そろそろ日本語で動かせる言語の開発を。
186名無しさん:04/11/07 12:26:16
プログラム板で「日本語」で検索汁
187名無しさん:04/11/07 12:50:00
ひまわり
188名無しさん:04/11/07 13:20:50
なんかぼろ糞やね・・・。(苦笑)
189名無しさん:04/11/07 17:40:36
ぴゅー太の日本語BASIC
190名無しさん:04/11/11 05:52:26
現状のキーボードに不満を持ってる人はたくさんいるのですね

177 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 00:40:04
keybord自体幅広にして仮名をなか3段に入れればいい

178 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 01:22:00
仮名を全部入力するには50音+゛゜の48キーは欲しいよな

179 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 01:22:05
Enterが押しにくくなるだけのような。

180 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 01:40:51
゜は゛のシフト側でいいんじゃない?

181 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 01:54:54
なるほど実現すればでかいEnterキーを削除出来るね。とすると「ま」のシフト側がスペース(変換)かBSかな。
シフトが中指ならほとんどホームポジション上で事が済む、すごくコンパクトで使いやすいキーボードの予感!

182 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 02:26:30
よく配列の議論をしてるけど新たに日本語専用のものを作ればいいんだよ
最適な配列で
スペースとエンターはフットペダルでw

183 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/07(日) 03:21:27
>>182
口にスイッチをくわえて噛んだらEnterって言うのも面白いかな?
191名無しさん:04/11/11 05:53:02
ゴバーク!
192まのりれ ◆MlQJOmuyFU :04/11/16 23:16:44
打ちやすい配列のやつキボンヌ。
193名無しさん:04/12/27 16:38:48
 
194名無しさん:04/12/27 19:37:07
新JIS配列
195名無しさん:04/12/31 13:55:54
むしろ月
196名無しさん:05/02/17 22:35:26 0
悪いことは言わない、かなでもローマ字でもNICOLAでもいいから、
これからタッチタイピングを“正しく”覚えたいやつは「増田式」で練習しとけ。

サイト見てタダで覚えるもよし、この人の本買って勉強するもよし、
(増田式メソッド採用のタイピングソフトもあるがこんなの買うまでもない)

若いやつなら3時間、遅くても1日あれば基本はすぐ身に付く。
もちろん今の自分の打ち方のクセを矯正したいヤツにもオススメ。
だまされたと思ってやってみれ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-39,GGLD:ja&q=%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%BC%8F
197名無しさん:05/02/18 00:02:12 0
>>196
確かに俺もそれで習得した口だが、そんな書き方すると宣伝厨と思われるぞ。
198名無しさん:05/02/18 00:17:37 0
宣伝だろ。マルチポストだし。
199名無しさん:05/02/18 01:12:33 0
>>197
だって宣伝したいじゃんw 経験者ならわかるはず。
(もちろん本とかソフトとかじゃなくて練習法な)

まぁ押しつけるつもりは無いけどね。
一人でも興味持って練習して、「おお!」と膝を打ってくれりゃそれでいい。

つーか、そもそも練習方法がバラバラで最初の立ち位置が違うのに
いきなりカナとかローマ字とか言って入力方式から比較するのが
見ていてなんともいえずもどかしい。
200名無しさん:05/02/18 18:40:49 0
なんか、「ブラインドタッチ」すると脳の血液循環が悪くなるそうですよ。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__990435/detail

つまり、入力したい「ひらがな」を思い浮かべ、
ローマ字ではどうやって書くんだったかなぁと考えて、
どのアルファベットを押すか決めたら、
キーはどこにあったかなぁと探して、
キーを押したら、画面を見て、
正しくひらがなに変換されているか確認して
一文字一文字考え考えしながら打ち込んでいかないといけません。
201名無しさん:05/02/18 19:27:34 0
>>200
ワロタw
202名無しさん:05/02/18 22:43:44 0
>>200
それとまったく同じ言い方で九九も否定できそうな気がする...
まず、計算したい「3×4」を思い浮かべ、
3を4回足しあわせるんだなと考えて、
0から始めることに決めたら、
「0+3」の計算を紙に書いて、答えを確認して
一回一回考え考えしながら紙に書いていかないといけません。


...。
203名無しさん:05/02/19 07:52:19 0
もちろん「指折り数えて」足し算するんだよ。
脳の活性化、これ最強。
204名無しさん:05/02/19 10:17:36 0
>>203
指なんかじゃダメ。おはじき(ry
205名無しさん:05/02/19 10:23:49 0
>>200
かなからローマ字への変換をしないかな打ちは頭に良く無いって事。
206名無しさん:05/02/19 14:53:20 0
何を言う。ローマの1.5倍のキーを駆使して文章を紡ぐかなの方が脳によろしい。
207名無しさん:05/02/19 18:23:19 0
プラインドタッチは20年続けてるが、IQは現役東大生平均より
上だったぞ w 去年テレビでやってたIQなんたらだったがな w
208名無しさん:05/02/19 20:56:09 0
カナ入力の人って英文が打てないんだよね。
漏れのカナ入力派の友達も日本文は滅茶苦茶早いけど、英文はかなり遅いね。
209名無しさん:05/02/19 21:35:18 0
それはまた別問題。英文は英文で練習しないと速くは打てない。
ローマ字入力出来るからと言って英文が速く打てるわけではない。
英文を打つ機会が多ければ慣れるだけ。
210名無しさん:05/02/19 23:50:04 0
英文とローマ字日本語は、全くの、
と言って良いほど別物だね。

そこらのタイピングサイトに行って見れば、
よく分かる。
211名無しさん:05/02/20 06:32:43 0
「パソコン大好き」と目をつぶって小指でタイプスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092902183/

いままでローマ字打ち:かな打ちの人口比って9:1ぐらいだと思ってたけど
このスレ見るとかな打ちの人って思ったよりも少なそう
212名無しさん:05/02/21 19:35:36 0
統計的手法でサンプルを集めているんじゃないんだから、
そのスレを見ただけでは何とも言えんよ。
カナ入力者はその手のスレに興味がないだけかも知れん。
アルファベットが混ざるローマ字に比べると、見た目に面白くないし。
213名無しさん:05/02/22 20:23:39 0
かな入力しているのは、
全部の指使ってタッチタイプがきちんとできるか
二本の指でひとつひとつキーを見ながら探さないと打てないか
の二極分化しているから、目をつぶって、二本の、それも小指だけなんて
ことはやらないんだよ。

やはり、記憶力が不自由な人が多いローマ字入力ですよ。
214名無しさん:05/02/25 08:47:16 0
小指だけ使わないでかな入力してるけど
215名無しさん:05/03/02 19:46:23 0
>>200
タッチタイピング出来ない、またはトロい奴の妬みじゃないのか?
いちいち考えて物事を何でもしろって言いたいのか。
24時間タッチタイピングしてる奴なんか居ないんだからはっきり言って阿呆だな。
ゲームでもタイピングでも脳が云々ってのたまう奴いるが
その人らはちゃんと自分を使って検証したのかと。
216名無しさん:05/03/02 19:47:24 0
終わった話題ですよ
217名無しさん:05/03/02 23:31:45 0
http://tv.applet.co.jp/%7Etyping/index.html ここにて
ローマ字48000くらい
カナ60000くらい
昨日買い換えたPCでまだキーボードに慣れてないカナタイパーより
218名無しさん:05/03/03 14:49:26 0
単にタッチタイプが出来ると優秀だと思いこんでいるのではないかな。
目が画面を見ていて、指だけ動いている人見るとときもい。
219名無しさん:05/03/03 15:24:55 0
以上、タッチタイプの出来ない人の妬みの声でした。
220名無しさん:05/03/03 16:47:06 0
ローマ字入力だった初心者にカナ入力の方法教えたら嬉々として打ってやがる
やっぱり見たそのままが楽らしい
221名無しさん:05/03/03 16:58:45 0
脳みその記憶容量を生かせれば・・・・句点入力がラリホー
222名無しさん:05/03/03 19:56:03 0
>>221 はねむってしまった。

223名無しさん:05/03/03 20:05:18 0
句点使うぐらいなら漢直の方が良いやん
224名無しさん:05/03/04 03:26:53 0
かな入力派の人に聞きたいが
自分の子供に情報リテラシーを教育する時もかな入力で教えるのか?
225名無しさん:05/03/04 05:42:37 0
>>224
子供がいないので実際のところよく分からないのだが
アルファベットを使って[かな]で表現するって何歳くらいから可能なんだろうね?

とりあえず自分はかな打ちだが
知り合いでパソコン買った香具師にローマ字とかなとどっちを覚えた方がいい?
って聞かれたらローマ字を勧めてる。
美佳タイプをDLして少し練習すればそれほど苦労せずにモノにできるし
それで困ることは多分無いはず・・・
もし何かで必要を感じたらその時にかなを覚えればいいと思う

qwertyとJISかなだけじゃなくて
DvorakJPやSKY、Nicola、飛鳥、中指系(花とか月とか)他まで引っ張って語ると
結局のところはどれが優秀かっていうよりも
自分が気持ちよく入力できるのはどれかってことのような気もするしね

例えば車が好きだっていう香具師が全部同じ車が好きなわけじゃないように
何をもってヨシとするかは個人的な拘りや好き嫌いに拠るんだと思う
自分が好きだからかなで打ってます、ローマ字で打ってます
それ以上の言葉は必要じゃないと思うけどね
226名無しさん:05/03/04 11:45:12 0
>>225
うーん、用途ごとに優秀かどうか、ってのは、結構ハッキリあるから、
単に好き嫌いで片づけるのはもったいない気もするんだよね・・・。
227名無しさん:05/03/04 19:08:09 0
だいたい、これからパソコンを購入して、キーボードの入力を覚えようなんて
そんな「手遅れの連中」は、ローマ字入力をさせておけばいいのだ。

これからキーボードの入力を覚える10才以下の子どもたちに
習得させるには、「かな入力」が適している。
もちろん、「日本語の読み書きをさせるのであれば」という条件付きだが。

もちろん、一番いいのは「英語が母語となるように育てる」のが有利であることは
植民地の住人にとってはお似合いなわけだ。

まあ、お前らは中途半端にローマ字入力をやって、英語ができるような気分になってなさいってこった。


228名無しさん:05/03/04 20:05:52 0
>>227
?…結局何が言いたいんだ?
229名無しさん:05/03/04 21:03:05 0
>226
すくなくともJISカナとQwertyローマ字で、用途によって優劣がはっきりしている、
とは思わないのだけれども。
230& ◆LZ7S3wt5Xs :05/03/05 17:42:28 0
ローマ字入力の設定出力

キー文字キー文字キー文字キー文字
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
44あ94は50が004ぁ
45い 95ひ51ぎ 005ぃ
46う 96ふ52ぐ 006ぅ
47え 97へ53げ 007ぇ
48お 98ほ59ご 008ぉ
54か 14ま60ざ 024ゃ
55き 15み61じ 026ゅ
56く 16む62ず 028ょ
57け 17め63ぜ 01ん
58こ 18も69ぞ 000っ
64さ 24や70だ
65し 25い71ぢ
66す 26ゆ72づ
67せ 27いぇ73で
68そ 28よ79ど
74た 34ら90ば
75ち 35り91び
76つ 36る92ぶ
77て 37れ93べ
78と 38ろ99ぼ
84な 04わ80ぱ
85に 05うぃ81ぴ
86ぬ 06う82ぷ
87ね 07うぇ83ぺ
88の 08を89ぽ
09 ヴ

どうだろう?
231& ◆XRJbgbO01w :05/03/05 17:48:53 0
あ、片手チョイの変則ね
232& ◆XRJbgbO01w :05/03/05 17:51:25 0
NTな奴はドライバ−ないんだろ?
233名無しさん:05/03/08 12:43:42 0
親指シフト最強
234名無しさん:05/03/12 11:23:43 0
親指シフト最狂
235sage:2005/03/28(月) 03:41:14 0
中指シフト
236名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 16:55:37 0
鼻シフト
237名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 18:33:30 0
私はカナ入力は一切できません。そのため、終日ローマ字入力です。
カナになると、マジでイライラします。カナ印字が付いてない106日本語キーボードなんて無いのかな?
いちいちドライバを英語キーや日本語キーなどに切り替えるの、面倒くさいしな。
238名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 20:38:35 0
>>237
 あるだろ、109か112だったかもしれんが。

 だいたい、キートップなんて見ないだろ?
ローマ字入力するのに、アルファベットを探しているのに
ひらがなが書いてあると間違えますか、そうですか。かわいそうに。
239名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/02(土) 20:55:29 0
>>238
釣りだろうし、スルーしようぜ。
いちいちドライバ切り替えるなんて愉快なことやってる
生物がこの地球上にいるわけなかろうw
240名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 10:22:48 0
ローマ字わからない人に、無理やり「ブラインドタッチ」でローマ字入力を強制
するのは人権保護法違反になるのでは。
241名無しさん:パソコン暦26年,2005/04/04(月) 20:29:47 0
>>240
1.240の内容が人権保護法違反になりますね。
2.ローマ字がわからないと人権が認められません。
3.かな入力をすると「日本語」を使って差別をしたと人権保護法違反で踏み込まれます。

242名無しさん:2005/04/05(火) 18:21:00 0
>>241
ローマ字入力者にとって福音となる法律ですね。
243名無しさん:2005/04/07(木) 22:49:31 0
ローマ字入力:ローマ字を習った年齢以後のタイピング初心者には、とっつきやすく、覚えるキーが
少ないので習得しやすい。
また、運指範囲も狭いので、打鍵数が多いけれども、それを補うスピードで打つことが可能。

かな入力:ローマ字を習う以前の子供、もしくは日本語の長文入力(小説や論文)を書くことが多い
人には、魅力的な入力方法。
覚えるキーが多く、運指範囲も異常に広いので、習得には時間がかかるが、打鍵数が少ないと言う
利点がある。
持久戦向き。

244名無しさん:2005/04/07(木) 22:55:10 0
持久戦なら花。
245名無しさん:2005/04/08(金) 00:15:37 0
でも、かな入力の方が、習得できた時の充実感が深いと思う。
くせの強いマシンを乗りこなした時の充実感に似ている。

ローマ字は、AT車。かなは、マニュアル車。
246名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:59 0
カナ派の人って英文チャットとか
できるのかな?どっちも早いなら尊敬ものだね。
247名無しさん:2005/04/08(金) 01:10:28 0
>>246
それは、一般的に普及してるの?日本で。
248名無しさん:2005/04/08(金) 01:11:51 0
249 ◆vPPpb4C/Y2 :2005/04/08(金) 01:19:01 0
自分は初めてパソコンを触ったときからローマ字入力一筋。
US配列キーボードとの相性は最高。
250名無しさん:2005/04/08(金) 01:50:58 0
>>246
 かな入力です。英文でチャットなんてできませんよ。
日本語の入力方式とは無関係に、英会話ができせんからねぇ。
romajide chat suru nowa kekkou hayakattayo.

251名無しさん:2005/04/08(金) 01:55:44 0
ローマ字変換で、日本語の中に場違いなアルファベットの出現
カナ変換で、あり得ない濁点と半濁点の出現
252名無しさん:2005/04/08(金) 02:08:11 0
かな文字入力の場合…
「ぎゃああぁぁぁぁああっつつ!!」ってのが、すぐに打てる。
「あ゛」とか、「を゛」とかの、変則的表現が容易にできる。
…漫画向き。
253名無しさん:2005/04/08(金) 02:20:16 0
使わんよ、普通そんな言葉。w
254名無しさん:2005/04/08(金) 07:58:56 0
え゛?
それをするためにローマ字カスタマイズをいじってますが
255名無しさん:2005/04/08(金) 12:04:04 0
おもちゃのワープロ買ってもらったときはかな入力だったけど
高校でローマ時入力に矯正された
256名無しさん:2005/04/08(金) 19:35:43 0
>254
わ、奇人だ・・・
ネタだろうけど。
257名無しさん:2005/04/08(金) 19:56:48 0
そうか? @=濁点とか、簡単にできるしやってる人がいても全然変だとは
思わないが。
258名無しさん:2005/04/08(金) 21:11:59 0
俺はカナ打ち専門
両手の人差し指〜薬指までしか使わない 使わないと言うより使えないなw
259名無しさん:2005/04/09(土) 00:21:00 0
小指が使えないって(^-^;;;;;

小指が欠損してるとなにかと不便ですよね。
電気的なスイッチのキーボードでよかった。
タイプライタのシフトキーはそりゃ力が必要だったからねぇ。
260名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:53 0
>>259
なんで欠損なんだw
違うだろ意味が。
261名無しさん:2005/04/09(土) 17:07:34 0
>>259
あはは、そりゃイタい。(いろんな意味で)
262名無しさん:2005/04/10(日) 19:20:06 0
オッス オラ>>246
このスレの影響で今カナ入力を勉強中@増田式ホームポジション

自己レスになるけど、カナ派の人は英語も日本語も超早っ!かもしれない気がしてきました。
ローマ字変換のの速度に満足出来ずカナまで覚えようとするオラみたいな人、多いに違いない!
263名無しさん:2005/04/10(日) 19:34:35 0
>>262
そこまで言うなら、月配列へどうぞw

新JIS・月 キーボード配列 3打鍵目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1089126384/
264名無しさん:2005/04/10(日) 20:43:23 0
カナ入力ってあの段はこのへんとかある程度まとまりがあるから
覚えにくさはローマ字とたいして変わらないと思うよ
265>>246:2005/04/11(月) 18:52:01 0
>>263
配列も進化してるんですね、中指シフトやら6シフトは斬新ですた。
使うPCに俺専用配列を設定してまわらないといけないのが玉に瑕。
というか一打鍵ダイレクト入力に惹かれてカナ覚え始めたオラからすると
最上段のキー捨ててシフトに頼る新JIS・月は本末転倒な奇ガス

増田式HPならBSやEnter、半角/全角ボタンまでホームポジションから小指届くし
わざわざ配列弄らなくても良いわけで… なんて言ったら怒られちゃうかな
より良いキー配列の模索は有益だと思いますた。

>>264
取り合えず、キーボード見ないでカナ入力は出来るようになったが辛い。
脊椎反射で指が反応するレベルになるのは何時になるやら orz
266名無しさん:2005/04/11(月) 19:48:23 0
>265
カナ入力(JISカナ・旧JIS)は、よく使うキーがシフト側にあったりします。
たとえば「ょ」とか「っ」とか。また、よく使うキーが辺鄙な位置にあったりします。
たとえば「゛(濁点)」とか「う」とか。(カニだとだいぶ良いですけどね)
新JIS・月は、よく使うキーをシフト無し、あまり使わないキーをシフト側に配置
することによって、実際にシフトを使う回数は1割ぐらいしか増えてません。

にもかかわらず、3段に納めてしかも右端のキーは使わないで済むし、中段だけで
5割打てるし、数字もダイレクトに打てるし、打ちにくい運指は少ないし、交互打鍵率も
高いと良いことずくめです。問題はおっしゃるとおりマイナーってとこです。
みんながマイ配列を使うのが当たり前の時代が来ると良いなと思います。

「カニホームポジション」で最適化された配列は面白いかも知れないですね。
267名無しさん:2005/04/11(月) 21:01:12 0
>>255
>高校でローマ時入力に矯正された
学校側はこんなひどい事を強要するのですか。かわいそう。
268名無しさん:2005/04/11(月) 21:27:41 0
通常使用では当たり前に英語、数字、記号混じりの文章を書くのでカナ入力だとたぶん
トータルで入力が速くなったとしてもリズムが崩れてむかつくような気がする。
269名無しさん:2005/04/11(月) 22:12:16 0
JISカナ入力でカナ文字はタッチタイプだし、英文字もほぼタッチタイプになってるから、
今更他の入力方法を覚えるのはめんどくさい。
270名無しさん:2005/04/11(月) 22:16:28 0
ところでsiftキーって右側使う人が多いのか?
俺、ほとんど左側でやってるんだが。っ≠どうやって打ってるのかと
今、確かめたら左小指でshftを押して、左薬指で「つZ」を押してるようだ。
指が勝手にやってるから、今更どれを何で押してるのかわからんw
271名無しさん:2005/04/11(月) 22:44:17 0
俺と一緒だあ。
272名無しさん:2005/04/11(月) 23:24:10 0
突然すみませんが、ローマ字入力とカナ入力ってどっちが多数派なんですか?
私はカナですが会社で聞くとみんなローマ字でした。orz
273名無しさん:2005/04/11(月) 23:47:54 0
ローマ字に決まってる
274名無しさん:2005/04/12(火) 00:02:28 0
>>272
圧倒的にローマ字。
そう、圧倒的に…。
子供の場合は、かな派が多いんじゃないかとも思うが。
275272:2005/04/12(火) 00:12:51 0
>>273>>274
初めてパソコンを使ったときから「カナ入力」でした。
ローマ字入力など存在しているとは思いもしなかったよ。
276名無しさん:2005/04/12(火) 00:30:56 0
>>275
漏れも かな入力だけど、パソコンスクールでも結構ローマ字入力を進めているんじゃ
ないか?その成果が現在に至っていると思う。
素人が最初から、誰の教えも請わずにタイピングを始めようとすると、やはりかな入力に
なると思う。
キーに書いてある文字通りに日本語を打つことは、ごく自然な行為だと思うから。
277名無しさん:2005/04/12(火) 04:09:04 0
カナ派の人に質問!

「ドアTOドア!」

↑この文を素早く入力したいときどうやって打ちますか?
ローマ字打ちだとすぐ打てるけど…
何かテクが在りましたら教えていただきたく

 カナだと全角英数字混在の文て厳しいのかな
278名無しさん:2005/04/12(火) 05:07:56 0
小学生までだな カナOKなのは
279>>276:2005/04/12(火) 06:00:16 0

 今しがた、
     初めて英数ボタンの正しい使い方  を知りました。  orz


こんなボタン、CapsLockの時しか使った事ナカタ-YO!
え、私? えぇ、最近カナ入力覚えたばかりの>>262ですが… 何か

>>256
自分流に配列最適化するという発想自体が目からうろこでしたよ。
オラも何れは俺専用配列に手を染めようと思いマスタ。でも
カナでローマ字並みのマシンガンタイプできるようになるまではおあずけw


>>278
日本語だけ打つ訳じゃあるまいし カナの人は当然ローマ字打ちも出来るとオモワレ
280名無しさん:2005/04/12(火) 06:00:56 0
>>276じゃなくて>>277だった
281名無しさん:2005/04/12(火) 06:46:42 0
>277
どあ 変換 ctrl+M, から ctrl+PO, どあ 変換 ctrl+M
282名無しさん:2005/04/12(火) 07:21:29 0
ローマ字のほうが主流だったのですねorz
パソコンスクールなどで推奨されているのは何故?
ついでに「ローマ」の入力はどうするの? (「−」がわからない・・・。)
ro??ma
283282:2005/04/12(火) 07:26:28 0
パソコンを買ったときの初期設定は「カナ入力」だったような・・・。
284名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:35 0
パソコンスクールはどっち?
いまだに「かな」推奨なのですか?
285名無しさん:2005/04/12(火) 19:55:37 0
スクールは大抵ローマ字。教える人間がローマ字だから。今後もローマ帝国の
隆盛は続くであろう。とりあえず打てるようになるまで、ならローマ字の方が
はやいので、ローマ字で教えた方が楽なんだろう。

>282
Hyphen

>277
ローマ字でもそのまま打つと「ドアとドア」になると思うけど。
286名無しさん:2005/04/12(火) 21:28:16 0
>>277
To
つー の読みでで英語に変換
ドアTOドア
287名無しさん:2005/04/12(火) 22:18:15 0
漏れ、かな入力派だけど、正直、ローマ字入力の方が便利だと思うよ。
288名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:10 0
ドアTOドア

と゛あ 変換あるいはF7
変換キーで半角英数モードにして、SHIFT to
変換キーで全角ひらがなモードにして
と゛あ 変換あるいはF7

これでよいわけだが。
289名無しさん:2005/04/12(火) 22:29:33 0
とりあえず、キーボードを見ながらキーを探して打つには、
探す範囲が狭いローマ字が有利なわけで。

まあ、記憶力が不自由な人たちは、ローマ字入力でサイトメソッドしてなさいってこった。
290名無しさん:2005/04/12(火) 22:57:19 0
>>288
漏れの場合は、
どあ→F7→Shift+から→F10→どあ→F7だな…。
いずれにせよ、速くは無いな。

英字混在の日本語文章ってのも実践的ではないとは思うが。
ドアTOドアなんて、普通使わないからな。
日本語文章で自然に書く分には、かな入力は それ程 不自由じゃないと思う。



291名無しさん:2005/04/12(火) 23:12:16 0
英単語なんて普通にカタカナにした方が読みやすいが
292名無しさん:2005/04/12(火) 23:41:20 0
英文の練習でキーボードは一週間くらいで自分で納得できるレベルになった。
その後、ローマ字打ちになるわけだが、なんかやり辛い。
かな入力に挑戦したが、一ヶ月で挫折、しかしがんばって半年位で自分で納得できる
レベルになった。英文はすんなり〜〜日本語すんなり〜〜は良いね!
293名無しさん:2005/04/13(水) 14:02:15 0
ドアTOドア

どうやって打ってるのか?指が勝手にやってるからなぁ。

えーと、「と」「゛」「あ」【変換】【英数】「t」「o」【変換】「3」【ひらがな】「と」「゛」「あ」【変換】……のようだ。

3は、変換候補の中から選択するために使用。
俺は、F×キーはあんまり使わない。ホームから大きく外れるから嫌いなんだ。
同じ理由でマウスも嫌い。だからスティック型ポインティングデバイスのついているキーボードしか使わない。
フルサイズキーボードもだめ。
294名無しさん:2005/04/13(水) 14:05:02 0
入力はカナだが、マウス嫌いでならべくショートカットでやってる間に、
英字キーもだいたい覚えた。
295名無しさん:2005/04/13(水) 14:12:03 0
覚えるときにカナ文字入力を選択したのは、「あめ」と「ame」と「雨」は違う、ただそれだけ。
他の人に通用する理由じゃないだろうが、俺にはこの理由で充分。
296名無しさん:2005/04/13(水) 15:05:39 0
>>277
これって、「TO」は半角なのに「!」は全角なのが肝なのかな?
全角半角交じりはローマ字入力では難しいような…
「と」「゛」「あ」「Ctrl+I」「か」「ら」「Ctrl+T」「Ctrl+T」「と」「゛」「あ」「Ctrl+I」「Shift+ぬ」「Ctrl+P」
かな。ローマ字での入力方法も聞きたいぞ。
297名無しさん:2005/04/13(水) 15:57:32 0
あ、「!」を見落としてたぞw
298名無しさん:2005/04/13(水) 16:00:44 0
TOは半角なのか。
それなら、二文字くらいならshiftを押しっぱなしで(T)(O)と打ってるだろうな。
299名無しさん:2005/04/13(水) 20:16:09 0
ファンクションキーがホームポジションから離れているって?
これくらいの距離、キーボード見ないで、タッチタイプできますよ。
はっきり見なくても、テンキーやマウスは視界に入っているので、
移動するには不自由しない。

この時左手はしっかりとホームポジションに置いて、
右手が戻ってくるときの基準とする。

ただし、キーボードの正面から外れて姿勢が悪いとミスタッチが多くなることだな。


300名無しさん:2005/04/13(水) 20:42:25 0
d o a space t o F10 F10 d o a space shift+1 enter
301名無しさん:2005/04/13(水) 22:16:43 0
かな入力は、ちょっとした姿勢のズレも、結構誤打に影響するからな…orz
とか言いながら、椅子の上であぐらかいて打ってる漏れ。
302名無しさん:2005/04/14(木) 04:26:54 0
>>295
「あめ」と「雨」が違うというなら漢直しかない。
303名無しさん:2005/04/14(木) 16:35:06 0
打鍵数と入力速度比較
http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html
304名無しさん:2005/04/14(木) 16:37:49 0
小学校で習ったローマ字でパソコンに入力出来なかった。
それ以来かな入力です。
305名無しさん:2005/04/14(木) 16:56:22 0
>>299
パームレストに置いた掌を滑らさないとF×キーは打てないじゃないか。
指を伸ばすだけで打てるキーだけでやりたいんだよ。
マウスやテンキーなんて論外。手を動かしている時間がいらいらするw
不自由するとかできないとかの話じゃないの。俺の感覚に合わないってだけのこと。
306名無しさん:2005/04/14(木) 17:03:04 0
>>301
テキスト打ちしてるときは、両手をきちっとホーム…というかパームレストに置いてるなあ。
webをロムったり、たんたらゲームをするときは、片手でぼちぼち。

カナ入力だけじゃないと思うが、タッチタイプができると、逆に、キーボードのどこに何のキーがあるか覚えて
ないことないか?「ゆ」と思うと右手中指がぴくっと動くんでわかるんだが、「ゆ」のキーがどこかと考えたら
わからんw
307名無しさん:2005/04/14(木) 17:05:28 0
あめと雨の差は比較的小さいから、いちおう許容できる。がきの頃に、あめから雨飴天などに意識が
分化してるせいだろうな。
308名無しさん:2005/04/14(木) 19:51:41 0
>>306
>ないことないか?「ゆ」と思うと右手中指がぴくっと動くんでわかるんだが、「ゆ」のキーがどこかと考えたら
>わからんw

あーあるある。
309名無しさん:2005/04/14(木) 19:54:53 0
認知性記憶じゃなくて運動性記憶だからね。当たり前と言えば当たり前。
310名無しさん:2005/04/14(木) 20:58:48 0
ageていいか?
311名無しさん:2005/04/15(金) 21:33:31 0
日本語入力の方法に関係なく、姿勢が悪いとミスタッチが発生する。
これはタッチタイプの宿命である。
312名無しさん:2005/04/15(金) 21:37:28 0
>指を伸ばすだけで打てるキーだけでやりたいんだよ。

それでは数字も記号も打てないわけだが?

指先「だけ」動かすなんて馬鹿げたタイピングを指導する愚かなタイピング練習ソフトがあったな。
指が、みにょ〜〜〜んと伸びる画像が表示されて呆れたよ。

313名無しさん:2005/04/15(金) 21:38:53 0
>309
キーの位置がどこなのか、認知記憶として暗記してないと、
中学校の技術のテストで困るんだよな。
314名無しさん:2005/04/16(土) 02:00:04 0
>>312
>>それでは数字も記号も打てないわけだが?

はぁ? TP535XとVaioC1Sを使ってるが、全部届くぞ?
良く使うキーだとTP535のdeleteだけ、ほんの少し上にずらさないと打てないが。
フルサイズキーボードは使えないと、先に書いたんだがね。
…いや、使ってたんだが、Vaioで指伸ばしたり縮めたりして……正確には曲げたりまっすぐにしたりして
打つのに慣れてしまったんで、フルサイズキーボード&マウスが嫌になった。

というか、指以外動かすのか?俺は、↑←↓→とか打つとき以外はほとんどパームレストに
掌の一定の位置を接触させたまま打ってるが。
315名無しさん:2005/04/16(土) 02:08:29 0
えーと、ひょっとして掌を浮かせて打ってるのか?
長時間打つんだと、浮かせてると疲れそうだな。
俺は連続十時間とかタイプするからなぁ。
316名無しさん:2005/04/16(土) 04:39:18 0
>>315
小説家か、テープライターの方ですか?
317名無しさん:2005/04/16(土) 07:44:42 0
>>314
 カーソルキー使ったら負けだな。
318名無しさん:2005/04/16(土) 07:56:16 0
>>315
掌は待機中は「机の上」むしろ机の端にのせ、手首は机面よりも下で待機。
当然パームレストは「位置が高くて」邪魔なので使わない。リズムが崩れる。 
 キーを打つときにはほんの少し掌が上がる。指先だけでキーを叩くようなことはしない。
タイプライターでタッチタイプを習得したときからの習慣だな。
 長時間のタイピングが必要な時には、キーボードを膝の上に置いてタイプする。


319名無しさん:2005/04/16(土) 10:40:50 0
>>318
キモい
320名無しさん:2005/04/16(土) 10:49:49 0
つーかローマ字入力でおぼえてもう20年もやってきてるから、
今さらカナ入力しろなんて言われてもできないなぁ。
321名無しさん:2005/04/16(土) 11:44:00 0
>>320
んなこたぁない
ってか、老化防止に良いよw
322名無しさん:2005/04/16(土) 12:19:14 0
>>321
失礼な!俺はまだ36だ!
323名無しさん:2005/04/16(土) 13:01:52 0
>>318
その方法だと、俺のノートPCだと、FとJのキーにも指が届きませんw

キーを打つごとに掌を浮かせてるのか。ふーん。別に人それぞれだから、構わんけど、
俺は遠慮する。タイプライターはノートPCに比べると、キーが重いんだろうな。

>>320
ローマ字入力で慣れてるなら変える必要なんてないでしょ。
同じようにカナ入力で慣れているのなら変える必要もない。

要は、正確に、速く、長時間疲労せずに打てれば、それがそれぞれにとってベストの方法なんだよ。
324名無しさん:2005/04/16(土) 13:11:56 0
>>317
スティックタイプのポインティングデバイスを使ってるんで、カーソルキーはほとんど使わないけどね。



キーボードの大きさキーピッチ、指の長さ、指の力、使用ソフト等々、いろいろな条件でベストの
方法なんて変わってくる。まぁ、共通して言えるのは「タッチタイプができた方がいい」…くらいかなw
それすら、ほとんどキーボードを使わない人なら関係ないんだが、そういう人はこのスレには来ないだろ。
325名無しさん:2005/04/16(土) 13:18:57 0
>>322
そのくらいの歳からうっかり物事を忘れたりなかなか覚えられなくなったりしてくるよ。
今がチャンスだ!
326名無しさん:2005/04/16(土) 21:06:46 0
このスレの住人よ、月配列を使ってみないか?
かなり楽に打てるし、導入も簡単
327名無しさん:2005/04/16(土) 23:41:52 0
>>326
親指よりずっといいか?
328名無しさん:2005/04/17(日) 00:11:06 0
それぞれ良いよ。特徴が違うからね。
329名無しさん:2005/04/17(日) 10:44:38 0
>>327
簡単に配列変更できるし、専用キーボードも必要ない
親指は少しかじっただけだから、それ以上のことはいえん
330名無しさん:2005/04/17(日) 12:03:19 0
>>326
調べてみた。良さそうではある。

ただ、ローマ字入力かカナ入力で、楽にタッチタイプしている人間には導入するメリットはあんまりないかな。
いや、メリットはあるんだろうけど、今更、入力方法を変える労力を払うほどではないというべきか。

今現在、タッチタイプをできない人にはいいんじゃないの。
331330:2005/04/17(日) 12:06:57 0
専用キーボードが要らないってのはいいね。

親指シフトを覚えたかったがキーボード確保が面倒だったので諦めた口なんで。
332名無しさん:2005/04/17(日) 12:34:44 0
>330
実のところ、今「月配列」を使っている人はほぼみんなほかの配列からの
乗り換え。タッチタイプは当たり前の人が、今の配列に不満・限界を感じて
乗り換えるというパターンが多い。
ま、こういうマイナー配列に乗り換える人はほとんどがそうだけどね。
配列初心者はキーボードに書いてない字を打とうなんてハナから思わない。

乗り換えのコストは案外と低いよ。別にQwertyローマ字を忘れるわけではないし。
併用しているつもりが、いつの間にか楽な方を常用するようになるってとこかな。
333330:2005/04/17(日) 15:22:56 0
>>332
へえ、そうなのか。

>>タッチタイプは当たり前の人が、今の配列に不満・限界を感じて
乗り換えるというパターンが多い。

タッチタイプ当たり前で、何に不満を感じてたんだろう?
俺も少なくとも日本語はタッチタイプ当たり前のつもりだが、不都合に感じてるところはないなぁ。
文章を考えながら打つ使い方なんで、自分の限界領域で打っていることはあんまりない
せいかもしれんが。
334名無しさん:2005/04/17(日) 16:00:08 0
>>333
オレもローマ字入力に不満で月配列に変えたクチだけど、

不満だったのは、
1.せわしなく指を動かさないといけない点
2.疲れる
3.必死に打ってる割には遅い

ってところかなぁ・・・。
335名無しさん:2005/04/17(日) 16:11:32 0
>>327
デスクトップとノートを併用しているのなら、月は良いと思う。
親指の場合「親指に向くキーボードのノート」を持っていないとかなりキツい。
ノートは日本語配列でもスペースが広すぎて親指で使いにくいのがあるからねぇ・・・
クロスシフトをせずにスペースで両シフト、濁音半濁音は後打ちということもできるけど
それだと親指のメリットが生きないし・・・

専用キーボードを買う決断ができてデスクトップしか持っていないのなら
親指シフトでも問題ないと思う。
濁音・半濁音まで1動作で打てるのはかなり楽だ。
336名無しさん:2005/04/17(日) 16:28:03 0
まともな親指のノートが久しぶりに出るか出たかしたハズ。

>333
別に不満がないなら乗り換える必要もないと思う。
乗り換えのコストと、それによって得られるメリットのどちらが大きいかは
人それぞれだしね。
僕は日本語入力なんて2chとネトゲがほとんど全てで、そんなに大量の文章を
打つことなんて無いけど、それでも乗り換えてよかったと思ってる。楽。

親指シフトを考慮したってことは、意識する、しないは別として、たぶん心のどこかに
「もっと良いものがあるはず」って思ってるんじゃないかなー。
タダだからやるだけやってみても良いと思うよ。月の他にも色んな配列あるしね。
337名無しさん:2005/04/17(日) 17:03:03 0
>>334
ローマ字入力だと、1、3はあるかもしれんな。俺はカナ文字入力だからないけど。
2は…、姿勢が悪いんじゃないのかw
338名無しさん:2005/04/17(日) 18:44:56 0
>>330
タッチタイプできない人が月にくるのはまずいよ
QwertyかJISかなできないと、他のパソコンで打つとき困る

>>337
いやいや、実際Qwertyは疲れるよ
月や親指を使った後にやると、特にそう感じる
339名無しさん:2005/04/17(日) 20:46:27 0
普通のノートだけど一年半前に親指始めた。
専用キーボードでないから特にメリットがあるともいえないけどな。
忙しく指を動かす必要がなくなった程度で、ローマ字より早くなった
訳でもない気がする。但し誤打鍵は多少減ったかもな。
340名無しさん:2005/04/17(日) 21:10:09 0
>>337
疲れるかどうかは、打つ量によるね。

どんな配列にしても大量に打てば疲れるんだけど、
その度合いや、特定の指に集中しないか、という点は
確実に違ってくると思う。

ただ、タイピングゲームを1時間ぶっ通しでプレイくらい
のことでは、例えローマ字でも大して疲れないというのも
事実。なんで、1日中PCに向かっているというような人で
なければ、そんなに気にする要素ではないかもしれない。
341名無しさん:2005/04/17(日) 21:24:56 0
臣民なら仮名入力に限る。
キーボード見てはいけないって、だれが決めたの?
342名無しさん:2005/04/17(日) 21:33:01 0
ITの講師や学校の先生達が、仮名入力だと文字を探すのに時間がかかるので、安易な
ローマ字入力を強制させているんじゃないかな。特にローマ字だと最上段のキーは使
わなくて良いなんて、人の真似して言っている人が多いけど、数字は入力しないの?
と聞いて見たくなる。
343名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:44 0
例えば
2005年4月17日(日)
と打つのはやっぱりローマ字の方が楽。カナでも慣れてればカナ/英数を
パカパカ切り替えて打つから別に大変じゃないけど、比べればローマ字で
打った方が楽。正確に言うと、3段しか使わない配列、だけど。

最上段のキーは使わなくて良い、とは言ってないと思うよ。最上段のキーは
日本語入力には使わないから数字をダイレクトに打てる、だとおもうけど。

カナでも、ホーム段のシフト側がまるまるあいてるから、そこのシフトに数字
入れれば良いんだけどね。
344名無しさん:2005/04/17(日) 22:11:11 0
>>343
親指シフトだったらカナ/英数の切り替えは不要
345名無しさん:2005/04/17(日) 22:14:19 0
>>343
それはローマ字とJISかなの比較だろ?

Nicolaにしても月にしても数字はダイレクトで打てる
346名無しさん:2005/04/17(日) 22:18:19 0
だから、「正確に言うと、3段しか使わない配列」って言ってるのに。良く読め。
347名無しさん:2005/04/17(日) 22:45:51 0
>>334
ローマ字のときと比べて3に関してはどの程度早く打てるように
なりましたか?
1、3の理由で月と親指で迷った挙句とりあえず親指(普通の
ノート)に変えたけど、正直メリットが余り実感できないんだよな。
やはり専用キーボードでないと有効でないのかもな。
348名無しさん:2005/04/17(日) 22:48:01 0
>>344
つうかIMEの設定でCtrlなりShiftなりで半角QWERTYになるから
別に配列の問題ではないと思われ。
349名無しさん:2005/04/17(日) 22:57:19 0
2005年4月17日(日)

カナ入力で、カナ英数切り換えしなくても普通に打てるんだなこれが。
にせんごねんしがつじゅうななにちかっこ←にち

まあ、ちょっと選択にかかると言えないこともないが。
350名無しさん:2005/04/18(月) 00:14:52 0
分かって言ってるとは思うけど、それでもやっぱり3段しか使わず、数字を
ダイレクトに入力できる配列の方が楽なことは楽だよ。

>343は>342に対していっているだけであって、「だからカナ入力は駄目だ」と
言っているわけではないので念のため。
351名無しさん:2005/04/18(月) 00:51:41 0
数字を入力すると、ローマ字入力者が忌み嫌う最上段をどうしても使うことになるわけですが。
最上段に「ー」が配置されていることも忘れられているようです。
指、届かないんですよね。最上段には。

352名無しさん:2005/04/18(月) 01:13:40 0
>>351
小さなキーボードを使えw
353名無しさん:2005/04/18(月) 01:21:56 0
>351
長音記号に関してはその通りだと思う。セミコロンあたりに置いた方が良いだろう。
ローマ字カスタマイズで割り付けられるIMEと、出来ないIMEがあるが。LとXが
両方小文字なので、どっちかを長音記号にしても良いと思う。Xが標準で長音
記号のIMEがあったな。WXGだっけか。

ローマ字入力者は最上段の数字を嫌っているわけではなく、カナの入力に
最上段を使わなければならないのがイヤだと思っているだけ。英字・数字と
カナは性質が違う。
354名無しさん:2005/04/18(月) 04:47:55 0
テンキーで数字打つのと、最上段で数字打つの、どちらが速いんだろ?
355名無しさん:2005/04/18(月) 09:02:52 0
>>354
数字だけをひたすら打ち続けるならテンキー。
日本語の文章の中に数字が混ざるなら最上段…かな。
右手をホームから動かす分だけ、後者をテンキーで打つと遅くなると思う。

もちろん人に拠るし、厳密に測ったわけでもないが
356名無しさん:2005/04/18(月) 19:55:26 0
最上段のキーで、かな・記号を打つときよりも、
数字を打つ方がミスタッチが多くならないか?

右側のテンキーまで移動する分を入れても
まだテンキーで入力する方が速いのだが。
357名無しさん:2005/04/18(月) 20:17:55 0
慣れの問題かと。仮にテンキーレスのキーボードを使ってて、常にフルキー側の
数字を打ってれば、数字が打ちにくいとも思わないんじゃないかなあ。
テンキーとフルキーを行ったりきたりするのはやっぱり効率は悪いよ。
単純に手の移動距離の問題で。

菱って言うソフトウェアで、「カナタイプ風」って言う配列を使える。これは
JISカナが通産省に改悪される前の配列に近いやつ。数字も多少打ちやすいと
思う。ずれると思うんで、興味を持った人はメモ帳にコピペして見てほしい。

□ふあうえ おやゆよわほ
たていすか んなにら゛ 。
ちとしはき くまのりれ 、
つさをひこ みもねるー

シフト時:
□○ぁぅぇ ぉゃゅょ
「」ぃ○○ ○○()゜・
12345 67890 ,
っせそへけ むめぬろ

菱は配列を替えることも出来るんで、句読点はやっぱり元の位置が
良い、とかなら簡単に戻せる。空いてるところに!や?を配置することも出来る。

一応菱のurlを貼っとく。フリーウェア。
http://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/archive/archive.htm
358名無しさん:2005/04/19(火) 23:14:56 0
要は慣れてる方が圧倒的に便利だってことでしょ。
より慣れやすいローマ字が普及するのも、自然だな。
359名無しさん:2005/04/20(水) 06:06:14 0
ローマ字入力しか教えられなければ、ローマ字入力に慣れるのは当然です。
「当然」であっても「自然」ではありません。



360名無しさん:2005/04/20(水) 07:10:45 0
慣れてる方が速い。
俺の知人のひとりは、両手の人差し指だけで打っていた。俺から見たら、
かったるい速度だが、それなりには速い。十本で打たせたら、それより
遥かに遅くなった。ということで、その知人は今でも、人差し指だけで打っている。

……最初の学習の仕方が肝心なんだなと。
361名無しさん:2005/04/20(水) 20:57:14 0
文部科学省が学習指導要領で、「この方式で教えるものとする」ってすれば、
どんな非論理的不合理不自然なことでも日本全国の学校で教えることになるわけで。
特殊なキーボードが学校に大量に売れて(゚Д゚)ウマー
で、入社してくる新人はそれしか使えないという。

362名無しさん:2005/04/23(土) 19:57:52 0
20年以上昔、高校の時、小遣い貯めて英文タイプライター買った。
付録にホームポジションとかタッチタイプの方法が載ってたので
やってみたら1週間くらいでマスターできた。
それで英語の教科書やプログラム電卓のプログラム打って遊んでたな。
PCなんてまだオタクしか持ってなかった時代だ。
NECの9800シリーズになってやっと日本語がまともに使えるようになり、
自分でも買ったが、日本語入力、ローマ字orカナどっちにするか
考えたとき、既に英字タッチタイプはマスターしていたが
ローマ字入力慣れるのが面倒なのと、英字タッチタイプが簡単に
マスターできた経験があったのでカナタッチタイプに挑戦した。
やはり簡単にできた。
今は当然日本語はカナ入力。社会人になってからは殆ど英文打つ
機会が無くなったけど今でも当然英字もタッチタイプできる。
ローマ字入力はダメ、と言うより超遅くなる。
長文しつれ。
363名無しさん:2005/04/24(日) 00:40:31 0
20年前、1985年か。微妙な年代だな。
8bitのころのマイコン使ってると「カナ入力」を習得しているわけだが、
英文のタッチタイプができる + ローマ字入力が使えるパソコン だと
ローマ字入力に走っていた可能性が高いわけで。
364362:2005/04/24(日) 01:07:11 0
>>363
使い出したのはNEC98からです。
NEC 8801 とかは8bitでもマイコンではなくてパソコンだと
思ってますので、8bitマイコンでカナ入力ができるJIS配列の
キーボードって知らないです。
>ローマ字入力に走っていた可能性が高いわけで。
周りの友達はみんなローマ字入力に走ってましたが
私は天の邪鬼な奴だったのでw。
365名無しさん:2005/04/24(日) 03:10:58 0
そのころだったらBasicのゲームやらなにやらを本を見ながら
ひたすら入力しまくっていたので、QWERTYを先に覚えるのが
スタンダード。だからわざわざかなの配列覚えるよりはローマ字
入力でとにかく入力できるからそのままってのが多くのパターン
だと思われ。
366362:2005/04/24(日) 09:11:53 0
>>365
その通りですね。私もBasicはやりました。
ちなみに >>362で書いた英文タイプライターも当然QWERTYです。
MS-DOSコマンドとかもバシバシ打ってましたから、当時は
英語的文字を打つ機会が多かったですね。今はほとんど無い。
367名無しさん:2005/04/24(日) 09:57:06 0
かな入力を覚えようとしても、キーが多すぎてすぐに捜せない
という最大の障壁があるから、だったらローマ字入力の方
が楽だという安易な理由も実は大きい理由です。
368名無しさん:2005/04/24(日) 10:47:29 0
最も大きな理由は、「みんな使ってるから」だと思う。
369名無しさん:2005/04/24(日) 14:33:59 0
そうだね。俺昔PCはじめた当時かなタイパーだったけど、友達に「社会じゃほとんどローマだよ。かなタイプ覚えるよりローマ覚えなよ」と言われてからローマに転向。
いまじゃかなタイプできなくなった。
そんな俺の仕事場はPC98が現役でかなタイプがデフォルト。
仕方なく毎回ローマに切り替えて仕事ですよ。かなに戻すの忘れると怒られるんですよ。
370名無しさん:2005/04/24(日) 22:13:59 0
>>365
BASICのプログラムを入力すると、print"セツメイノブブントカハ、カタカナナンデスヨ。"
だから、かな入力も自然に覚えたわけ。
371362:2005/04/24(日) 22:45:38 0
>>370
なるほどです。私より更に前の時代、1970年代のPC-6***、
PC-8***を使いこなしていた方たちですね。
そのころのパソコン人口からすると少数かもしれませんが、
まさに大先輩、PCの先駆者たちですね。
372名無しさん:2005/04/25(月) 02:13:19 0
>>1970年代のPC-6***

それ古すぎ。1970年代は TK-80 とかの時代だね。

1980年代前半はワープロソフト以外で漢字を使うのが非現実的な環境はたくさ
んあったし、パソコン通信では漢字の読めない機械もあるからメッセージはカ
ナで書きましょうとか英語で書きましょうとか言われていた。

373名無しさん:2005/04/25(月) 02:28:26 0
カナが打てないとアドベンチャーゲームができなかったりしたね。
和製なのに英語を使うゲームもあったが。デゼニランドとか。
374362:2005/04/25(月) 11:12:42 0
>>372
私もそのころは中・高校生で記憶が定かでは無かったので
ググってみたら確かに、、、。
しかもPC-8001の方がPC-6001より先に出てたんですね。
6001、9801は1982年に発売かな。
私が初めて買ったのがPC-9801 F2で1984年。
375名無しさん:2005/04/29(金) 00:39:52 0
携帯電話だと、連打入力か2タッチ入力かってスレはないんだろうか?

ところで仮名入力でドアTOドアって、
「どあからどあ 変換」
でできるよ。
変換候補にローマ字を表示する設定にしとけばね。

から→TO
みかか→NTTのようになる。

376名無しさん:2005/04/29(金) 07:55:18 0
かにポジは使えんな
377名無しさん:2005/07/08(金) 02:11:57 0
378名無しさん:2005/08/01(月) 15:04:04 0
ローマ字入力派のオレだが、ここ一週間JISかな入力の練習中。
何とかキーの位置だけは分かってきたんだけど、
なんて言うのかな、脳の記憶と、指の記憶が一致しないって言うのかな?
とにかくリズムが合わないんだよ。
でも、頑張ってやってみるよ。
379名無しさん:2005/08/01(月) 20:00:44 0
そのうち慣れるよ。慣れる前に挫折するかも知れんけどな。
380名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:01 0
ホシュ
381名無しさん:2005/08/17(水) 22:19:03 0
JISかなはやっぱり面倒くさいね。
実用速度になるのは相当先のことになりそうだ。
382名無しさん:2005/08/18(木) 10:40:04 0
俺は炉汚魔痔のほうがメンドクセー
余計にキー押さないとならなないし時間の無駄
383お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/18(木) 17:08:59 0
 ローマ字入力を強制したことがキーボードアレルギー患者を増やしたと思うのは
漏れだけか・・・。 素直に和文で打てばいいものを脳内でいったんローマ字に変換
することにものすごく無駄を感じる。おじさんたちには苦痛以外の何者でもない。
そんなことに脳みそのリソース使ってはワープロを使う意味が半減する。

 漏れは基本的に和文入力だが、(厨房の頃にワープロを手にして和文打ちで慣れたので)
客先のはたいていローマ字なのでいつしかどちらも打てるようになった。
和文ユーザーであればユーザー辞書に ゆ→( よ→) あんど→& ま→々
等とやっておくと結構便利。
384名無しさん:2005/08/18(木) 19:09:11 0
そりゃあ誰でも和文を打ってるよ、日本人なら。
385名無しさん:2005/08/18(木) 20:36:30 0
ローマ字入力は、ローマ字の表記規則を「借りる」ことで、すでにQWERTY配列の打鍵を習得している者が、最小限の追加スキルによって、日本語入力を可能になる方式である。
ローマ字入力習得の初期段階では、ひらがな > ローマ字 > アルファベットの打鍵 という過程で入力が行われる。習熟することによってこの過程が脳内でショートカットされ、ひらがな > 該当するキーの打鍵運動 として記憶されるのである。
ローマ字入力をするために、QWERTYの配列を覚え、ましてやローマ字の表記規則を覚え、アルファベットを覚えるというのは、まったくもって本末転倒なのである。
386名無しさん:2005/08/19(金) 15:49:46 0
>>385
下二行で、結局、ローマ字入力を否定しているのですね。
387名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:16 0
>301
 いまさらだが、姿勢のずれが誤打に影響するのは、かな入力に限ったことではない。
タッチタイプをしていれば、ローマ字入力でも、英文入力でも同様に誤打に影響する。

ということは、どんな姿勢でも正しく打てるサイトメソッド最強?
388名無しさん:2005/08/21(日) 21:08:09 0
見ないで見て打つよりも早くなるのって
結構大変だよね
そこが大きな壁のよう気がします
389名無しさん:2005/08/21(日) 21:33:10 0
見るとか見ないとか、速くなるための壁はそんなところじゃない。

入力すべき文章を考える部分が一番の壁だ。これが速くならない。
既存の下書きや問題文を入力する場合には、「読み取り速度」こいつが一番の壁なんだよ。

とくにタイピングゲームで、文字が動くやつ、ありゃもう動体視力育成ゲームだ。
同じ文でもromajidekaitearutototemoyominikuizo
390名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:30 0
>>385
でもローマ字の方が習得が簡単なのがなんとも。
もっといい入力方式はないのかねえ。
もうムリか。パクスロマーナって事なのか。
391名無しさん:2005/08/22(月) 23:17:44 0
パクスニコーラでもええやん
392名無しさん:2005/08/22(月) 23:24:00 0
>390
 もっと簡単な方法ならあるぞ。そして現実的。
日本語入力を止めてしまうのだ。日本の言葉は英語にする。
これがグローバルスタンダード、パクスアメリカーナである。

393名無しさん:2005/08/23(火) 00:45:43 0
>>392
それだったら日本という国を捨ててアメリカに併合された方が手っ取り早いよ。
それがアメリカ流の世界征服さ。
394名無しさん:2005/08/23(火) 01:12:08 0
>>393
君だけアメリカに行けば済む話なのでわ?w
395名無しさん:2005/08/23(火) 02:22:39 0
396名無しさん:2005/08/23(火) 02:45:30 0
>>394
それは>>392にも言ってやってくれw
397392:2005/08/23(火) 19:06:02 0
「日本語はかな入力だ」って言ってるんだが?

ローマ字入力の方が簡単だからいいなんて思ってる国賊は
とっととメリケンになってしまへ。


398393:2005/08/23(火) 22:08:39 0
>>397
えっ、俺も便利だからって英語を公用語にしてしまおうなんて思ってる国賊はとっととメリケンになってしまへ。
と思って>>393を書いた。
なんだ俺達は同志だったんだなw
399名無しさん:2005/08/24(水) 11:18:36 0
>>390
(゚Д゚)ハァ?
いちいち脳内で

かな→ローマ字変換

しなければならないローマ字打ちの方がなんで簡単なんだw


>>392
デムパ乙w

400お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/24(水) 13:24:02 0
>>399 ホントに漏れもそう思う。 ローマ字タイプを習得した人は別として。
漏れの逝ってる古物市場の経理もかな漢で帳簿打ってる。


 そういえば韓国(ハングル字)とか中国(全部漢字)のような言語圏の
コンピューターとかワープロって、キーボードどうなってんだろう。

 平安貴族が今のコンピューター時代を見越してかな文字開発してたとしたら
すごい話だよな・・・。
401名無しさん:2005/08/24(水) 15:58:30 0
402名無しさん:2005/08/25(木) 15:39:11 0
俺はローマ字入力のみでブラインドタッチ。
アルファベット混在の文章を打つ際も、速く打てる。
403名無しさん:2005/08/25(木) 17:02:28 0
>>402
と思ってるのはオマエの妄想w

かな入力の方が速いのは周知の事実
404名無しさん:2005/08/25(木) 19:20:10 0
かなにゅうろくかっこわるい
405名無しさん:2005/08/25(木) 21:20:53 0
カッコよりも実用性。
406名無しさん:2005/08/25(木) 21:48:43 0
ローマ字入力の方がかっこいいと思うのは
それはかなりの馬鹿ですね。
407名無しさん:2005/08/25(木) 21:50:53 0
括弧
408名無しさん:2005/08/26(金) 10:24:04 0
>>406
禿げ同!

日本語入力するのにいちいち脳内で
ローマ字変換して無駄にキーボタンを叩きまくる
もうバカとしか言いようがないwwwwwwwwwwwwww
409お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/26(金) 12:39:07 0
>>408他 良かった。同じ考えの人沢山居たんだ。

 どうも漏れがかな打ち勧めると否定される事が多くて・・・。
410名無しさん:2005/08/26(金) 12:49:04 0
おまえの人格が否定されてるから、おまえの意見も否定されるんだよ。
411名無しさん:2005/08/26(金) 15:06:23 0
ローマ字入力が「格好いい」って、なんか珍走団の車や服装に通ずる物がありませんか?





412名無しさん:2005/08/26(金) 15:49:15 0
無駄な改行カッコイイ
413名無しさん:2005/08/27(土) 02:29:20 0
(イイ)
414名無しさん:2005/08/27(土) 12:55:12 0
普通にかな入力してる人はかっこいいけど、
初心者にまでかな入力勧めてる人って
お宅っぽくてダメな感じ。

かな入力のほうがスゲーって自分の思い込みだけで
教える相手のことを考えれてないよな
415名無しさん:2005/08/27(土) 13:07:53 0
>>414
バカか

初心者にこそかな入力を薦めるべきだろ
416名無しさん:2005/08/27(土) 13:12:42 0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9958/type2.html
ローマ字入力はやめたほうがいいぞ。
あなたがやるのは勝手だが、少なくとも初心者に薦めるなよ。
以上終わり。納得していただける向きには、以下を読んでいただく必要はありません。


--------------------------------------------------------------------------------
ねんのため、よく誤解されるので書いておこうかな(めんどくさいな)。
僕としては、「入力が遅いヤツはPC要筆をすんな」とか、「あんた今すぐローマ字なんかやめろ」なんて、言ってはいないんですよ。
情報保障のために動いてくれる人は現状でごく少ない、言っちゃえば人数は圧倒的に少ない。そして、「あたしゃ遅いから」「ヘタクソだから」ということで現場に赴かず結果として情報保障者がいないよりは、1時間に1単語でもいいから(極端だけど)叩いたほうがいい。
そのうえで、「速いにこしたことはない」んですよ、そりゃ。
あなたが分間100文字を叩き出せていないならば、そしてローマ字入力を使っておられるならば、カナにしなさい。悪いことは言わない。一生使うんだから。
あと全員に言うておくけど、ローマ字を初心者に薦めるのはやめなさい。どうしても薦めたいならば論拠を示しなさい。他人の人生に不合理を押し込んでいることを忘れないように。
417名無しさん:2005/08/27(土) 13:13:40 0
世に謂うところのローマ字入力のメリットというと、

使用するキーの数が少ないので、習得しやすい。
英文タイプも同時に習得できる。
QWERTY配列を使うので、機械を選ばない。
といったあたりでしょうか。まず、このへんを潰しておきましょうね。

1.使用するキーの数が少ないので、習得しやすい。

これ、「バカの強弁が通用しちゃうとどうなるか」という見本みたいな論拠ですよね。一言で反論するならば、
「カナの数だけ操作を覚えなきゃ叩けねえだろうが、そりゃ」。はいおしまい。
詳説すべき最大の問題点は、「初心者に対して不親切の極み」だということですね(「習得」が命題にされているのだから、
初心者対応であるのは明白ですね)。
実際のところ僕もローマ字入力を使えますが(それなりに速いほうだとは思う)、たとえばそこのあなた、
「か」という文字を入力する際に、「これはKの次にAだ」なんて考えてます? 違うでしょ? 「か」を入力する際には、
勝手に指が「K→A」と動く。そうでなければ、つまり「K」と「A」を分けて考えているうちは、打鍵はものすごく遅い。
原稿を電算化する場合にも、自分の考えを文章として表現する場合にも、使い物にはならない。なんとなれば、まず打鍵が遅い、そして打鍵するまでの思考に夾雑物が混じるから。ここまで宜しいか。

宜しいことにして、と。つまり、「ローマ字入力が習得しやすい」のは、「キーボードの位置を覚えるまで」であって、
その後の「「か」を見ると指が「K→A」と動く」とか「スムーズな入力ができる」という段階に至れば、もう無駄なだけ。
人によってはまずローマ字の表記法から覚えなければならないという、本末転倒を絵に描いて額に入れたみたような状況が出来するわけで。

ここで得られる結論とは、「ローマ字よりもカナのほうがマシ」ということ。後で下のほうに詳しく書きますけどね、
どうしたって、「か」をすんなり「K→A」と叩けるようになるよりは、「か」は「か」と書いてあるキーから入力したほうが合理的じゃないですか。
そうでしょう? 
418名無しさん:2005/08/27(土) 13:14:46 0
2.英文タイプも同時に習得できる。

これ、「バカの強弁が通用しちゃうとどうなるか」という見本みたいな論拠ですよね。
まず一つ目の反論として、上とダブりますが、ある程度スムースに叩けるようになった時点で、
ローマ字入力と英文の配置とは関係なくなります。「か」は「K+A」ではなくて、
「「K」の次に「A」を叩くと「か」が入力される」ということを体得してこその入力作業なんだから。

二つ目。
「英文タイプが叩ける」ということは即ち「ある程度は英文が読める」ということでしょう? 
じゃあローマ字で「コンピュータ」とか「ソーホー」とか「ラジオ」とか入力してみてくださいよ。
ふつうに考えて、最初に思いつく文字列は「computer」とか「SOHO」とか「radio」とかでしょう? 
そこを抑えて、「KONPYU-TA」とか「SO-HO-」とか「RAZIO」とかと叩いているということは、
控え目に言っても「ローマ字入力と英文タイプの間に相関はない」と言える。さらに言うなら、
英文タイプの学習を阻害する危険性もある。
もっと言うなら、ローマ字入力で使用するキーの数は英文タイプで使うものより少ないよ。
ついでに、「X」とか「L」とかも使っちゃうのだから、既に「ローマ字」ですらないぞ。


3.QWERTY配列を使うので、機械を選ばない。

いったい何台の機械を使いこなしているというのだろうか(笑)。
もとより特殊例があることは否定しないが、この論拠が真っ直ぐにその特殊例を指していることも指摘しておく。
先に書いたが、入力の効率化の要諦は「タイピング」と「辞書の扱い」だ。つまり、タイピングがいかに効率化されても、
辞書の扱いがスカタンであるならば、結果的にはスカタンな入力結果が得られる。
つまり、上の謂は「私は入力の効率化を考えていない」というのと同義なわけだから、
相手にするほうが間違っている(入力環境を個人的に入れ替えて使っているという人もいるだろうけれども、そういう人はこんなことは言わない)。

だいたい、JISカナでいいじゃん、そんなの。
419名無しさん:2005/08/27(土) 13:15:16 0
というわけで3つ潰したところで、本格的にローマ字をやっつけに行きましょうか。

あのね、
ローマ字入力だと打鍵数が一倍半になるんだから、
効率悪いのし。
バカでも判る理屈ではあろう。
文献によって1.6倍とも1.7倍とも言われているが、少なくとも子音と母音を分けて叩いている以上、ローマ字入力のほうがカナ入力よりも打鍵数が多いのは自明でしょう。


仮に彼我の打鍵数の差を(遠慮して)1.5倍とするならば、
カナ入力者の打鍵音を
「かったかったかったかった」
であるとき、
ローマ字入力者の
「かたかたかたかたかたかた」
と入力速度は同じ。

MIDIは鳴りますか? 打鍵音のサンプルをお手軽に作ってみたので、ちょっと聴いてみてください。

まずこれ→「かったかったかったかった」(2拍3連で平均化してみましたが)。
そしてこれ→「かたかたかたかたかたかた」。

ついでに並べて弾いてみました。なんかアフリカっぽいなあ(笑)。

さて、あからさまに後者(高い音)のほうが打鍵そのものは速いわけですが、前者がカナ入力、後者がローマ字入力である場合には、カナ文字列の入力速度は同じです(あるいは前者のほうが速い)。

つまり、ローマ字入力は労多くして功少なし。平たくいうとムダな動きが多いわけです。
420名無しさん:2005/08/27(土) 13:15:56 0
そして、打鍵数が1.5倍であるならば、打鍵ミスの割合も1.5倍になる。ものの道理というやつですね。繰り返すが、
「余分な手間をかけたうえに、ミスも増える」のがローマ字入力なわけです。

算数は苦手なんですけど、計算してみましょうか。
カナ入力の場合を「1」としてローマ字入力にかかる手間を計算すると、
x(ローマ字入力の手間)
=1×1.5(「カナ入力に比しての打鍵数」)
+1×1.5(「標準的なキーボードを使った場合の誤打鍵率」)
=1.5(「カナ入力打鍵数」+「誤打鍵率」)
合ってるかな。

まあ「無駄なことをしているよな、ローマ字入力は」と思っていただければだいたいOK。文句があるなら、
ローマ字で速い人を連れてきなさい、勝負するから。



--------------------------------------------------------------------------------
ながながと書いてますけどね、書かなきゃいけないだろう動機もあるわけですわ。
いちばん腹が立つのは「僕はローマ字入力に馴れてるから」とか言ってくれちゃう輩ですね。
馴れてりゃどんだけ速いのかと思ったら、10分で500字だって(笑)。それ、ぜんぜん馴れてない。
最初に覚えた方式にしがみついてるだけ(笑)。いいよ、期待しないから。
それで、そうやって「僕はこれでいいんだ」とかいう奴に限って、初心者の皆さんにローマ字入力を薦めたりするんだこれが。
ふざけんな、タイピング未経験者に対してこそ、カナ入力を薦めなくてどうする。
そしてその無責任な薦めに従った無垢な初心者が、「先輩にこう言われたから」ちゅうて無批判にローマ字入力を使い、
後輩に対して無責任にローマ字入力を薦めていく。結果として、非効率的で非能率的な入力方法が日本を席捲することになってしまった。
421名無しさん:2005/08/27(土) 13:17:49 0
そりゃ、「自転車入門者」に「三輪車を薦める」のが悪いとは言いません。
問題なのは、それが「降りられない三輪車」であること。
三輪車に馴れちゃった人が、「俺は三輪車のままでいいんだ」と言ってるのが現状でしょう。


ローマ字入力でも困ってない。

俺は自分の考えを文章にするだけだから、速い必要はない。

遅くちゃいけないんですか? 

いろいろあるけれども、「速いに越したことはない」というテーゼにまともに応えていただいたことはありませんな。つまり、「向上心のない奴に用はない」のよ、俺は。
最低限、あなたがローマ字入力から脱する必要はないけど、人に薦めるのはやめて。頼むから。
それと、あなたがローマ字入力にはまってるのは構わないけれども、「いつの日にかカナ入力に移行したい」という動機がこれだけあることは覚えておいてくださいね。あなたは単に移行するのがめんどくさいだけなのだから。

http://nicola.sunicom.co.jp/thumb4_1.html
■打鍵数と入力速度比較


 右のグラフは、(社)日本能率協会が3つの入力方式(親指シフト、JIS、ローマ字入力)について行った「打鍵数」と「入力速度」の比較です。
※実験内容は、朝日新聞の「天声人語」(約700文字前後)をキーボード経験3カ月以内の10〜50代の男女18人で調査。
http://nicola.sunicom.co.jp/image/thumb4_img1.gif
422名無しさん:2005/08/27(土) 13:21:38 0
ほらね、お宅っぽくてダメな感じがするでしょ?
なんというか入力方法ごときに必死すぎ。

この人は、キーボード打つ人みんなが毎日キーパンチャーのように
大量に文字を入力すると思い込んでるんだよなwww
423名無しさん:2005/08/27(土) 13:22:29 0
あ、ちなみに>>422>>416-420へのレスね
424名無しさん:2005/08/27(土) 13:35:33 0
>>422
オタクはどっちだ
文字の入力量が少なくてもかな入力の方が優れているのに
非効率な入力方法に拘って必死なオマエみたいな奴の方がよっぽどオタクw

425名無しさん:2005/08/27(土) 13:39:30 0
>>420
つうか、バカできもいローマ字入力ヲタクのせいで初心者が被害を被ってるわけなんだがw

>いちばん腹が立つのは「僕はローマ字入力に馴れてるから」とか言ってくれちゃう輩ですね。
>馴れてりゃどんだけ速いのかと思ったら、10分で500字だって(笑)。それ、ぜんぜん馴れてない。
>最初に覚えた方式にしがみついてるだけ(笑)。いいよ、期待しないから。
>それで、そうやって「僕はこれでいいんだ」とかいう奴に限って、初心者の皆さんにローマ字入力を薦めたりするんだこれが。
>ふざけんな、タイピング未経験者に対してこそ、カナ入力を薦めなくてどうする。
>そしてその無責任な薦めに従った無垢な初心者が、「先輩にこう言われたから」ちゅうて無批判にローマ字入力を使い、
>後輩に対して無責任にローマ字入力を薦めていく。結果として、非効率的で非能率的な入力方法が日本を席捲することになってしまった。

426名無しさん:2005/08/27(土) 13:45:12 0
>>424
文字の入力用が少ない場合には習得コストが最も重視される.
今携帯電話でポケベル入力している人がどれくらいいる?
予測変換がある今はそれほどの差でも無いけど,
ない時でもポケベル入力してる人なんてほとんどいなかったでしょ.
ローマ字入力と仮名入力はそれと同じこと.
427名無しさん:2005/08/27(土) 13:47:15 0
>>426
言いたいことが和香乱
428名無しさん:2005/08/27(土) 13:52:22 0
>>425
あなたは面白い人ですね。私は別にかな入力を否定してませんよ。
>>414でも書きましたが普通にかな入力できる人はかっこいいとまで
思っています。

でもね。>>416からみたいに必死になるって、どこか頭おかしいと思うw

>>426
その点は私も指摘したつもりですが、通じていないみたいですね。
どうやら、パソコン使う人間は全員がキーパンチャーにならないと
いけないという強い思い込みというか強迫観念があるようです。
429名無しさん:2005/08/27(土) 13:57:58 0
ここでカナを猛烈に推してる人ってさ、

どうせオートマ車しか運転しないから、
オートマ限定免許でいいと思ってるおばちゃんに、

「絶対にマニュアルも運転できる免許をとるべきだ! とらないと絶対に後悔しますよ!」

と必死に食いかかってるようなもんだな

どうやら、適材適所という言葉を知らないようだ
430名無しさん:2005/08/27(土) 14:07:24 0
>>428
キーパンチャーに拘って必死になってんのはローマ字入力ヲタだろーがw

>>424
>文字の入力量が少なくてもかな入力の方が優れているのに
>非効率な入力方法に拘って必死なオマエみたいな奴の方がよっぽどオタクw

これの反論が

>>426
>習得コスト

だって?
(゚Д゚)ハァ?
バカじゃねーの?
いちいち脳内でローマ字変換して無駄なキー打撃を必死にしなければならないローマ字入力のほうがよっぽと習得コストがかかる罠w

431名無しさん:2005/08/27(土) 14:15:32 0
ローマ字打ちオタクのせいでキーボードアレルギー患者が大量発生した件について・・・。
432名無しさん:2005/08/27(土) 14:18:27 0
>>430
ははん、キミはあれだね

最初にかな入力を覚えて、あとからローマ字をやって
こりゃ難しくてダメだと思ったクチか。そりゃ覚える順番が間違ってるだけw
オタクにはよくいるんだよな、そういう自分の間違った経験や思い込みによる
脳内展開だけで俺は正しいと主張する人って。

何も知らない人にはローマ字のほうが習得しやすいのは常識。
実際にパソコン教室なんかで本当の素人にタイピングを教えてると、
実感できるんだろうけどな。

理由が知りたきゃここ読んでみ
http://growland.serio.jp/typing/07-2.html

433名無しさん:2005/08/27(土) 14:19:29 0
そもそも きもいローマ字入力なんかがこれだけ広まる原因となった要因はなんなんだ?
434名無しさん:2005/08/27(土) 14:22:03 0
かな入力する奴が、それよりもずっとキモかったからだろ
435名無しさん:2005/08/27(土) 14:25:20 0
>>432
http://growland.serio.jp/typing/07-2.html
>かな入力からローマ字を覚える場合では、ローマ字からかな入力を覚えるのに比べてメリットが少ないです。

=元々かな入力の方が速いからなw

つうか、かな入力出来るのになんでいちいちきもいローマ字入力なんぞ覚える必要があるんだ?w

http://growland.serio.jp/typing/07.html
「ローマ字入力よりも速いかな入力を覚えよう。」

これは無視ですか?w
436名無しさん:2005/08/27(土) 14:31:24 0
>>435
キミは分盲かね? 理由はしっかりと書いてあるだろ

> かな入力を習得する時は、ローマ字である程度高速打鍵が身に付いてから
> 習得した方が絶対にいいです。

一番最初に、しかもご丁寧に太字でw
そこまでしてあっても読めてないんだったら、相当おかしいよ
目か頭のどちらかがね。
437名無しさん:2005/08/27(土) 14:37:12 0
>>436
> かな入力を習得する時は、ローマ字である程度高速打鍵が身に付いてから
> 習得した方が絶対にいいです。

それこそ無駄な
>>426
>>習得コスト
がかかる罠w

>かな入力で上位に入っている方は、ローマ字入力でも上位に入っている人が非常に多いからです。

=効率の悪いローマ字入力に癖癖してかな入力に移行した人が多いだけだろw

438名無しさん:2005/08/27(土) 14:45:45 0
キミは本当に救いようのないアホだね。思考能力がないのか?

初心者はかな入力よりも習得コストの少ないローマ字でいいんだよ。
で、それでもっと上を目指したい奴だけ、かな入力に切り替えればいい。
そのサイトにも書いてあるが、ローマ字入力がマスターできてればかな入力の
習得コストはそれほど大きくないからね。それが入力速度でトップクラス
を目指すための王道。

あと、キミは自分の都合の悪い個所は無視する傾向があるみたいだね
なので私が代わりに引用しといてあげよう

> でも最終的にローマ字入力も打てた方が、より高速で打てる打鍵技術を習得できますし、

理解力のないキミのためにもう一度おさらいしてあげると、

・初心者の頃はひとまずローマ字入力で良い
・タイピング速度を極めたいなら、その後にかな入力を覚えよう

わかった?
439名無しさん:2005/08/27(土) 14:55:45 0
>>438
>>初心者はかな入力よりも習得コストの少ないローマ字でいいんだよ。

>>430
>>>426
>習得コスト
>
>だって?
>(゚Д゚)ハァ?
>バカじゃねーの?
>いちいち脳内でローマ字変換して無駄なキー打撃を必死にしなければならないローマ字入力のほうがよっぽと習得コストがかかる罠w


>> でも最終的にローマ字入力も打てた方が、より高速で打てる打鍵技術を習得できますし、

その根拠となっている

>かな入力で上位に入っている方は、ローマ字入力でも上位に入っている人が非常に多いからです。

というのが

>効率の悪いローマ字入力に癖癖してかな入力に移行した人が多いだけ

なので全く信憑性無しw

>キミは本当に救いようのないアホだね。思考能力がないのか?

オマエガナーw
440名無しさん:2005/08/27(土) 14:58:57 0
> 効率の悪いローマ字入力に癖癖してかな入力に移行した人が多いだけ

この説はキミが脳内で勝手に作り出してるだけでしょ。
なんの根拠や理論的な説明もなく、そんな電波剥き出しのこと言われても
この人頭悪いんじゃないかしら、議論の仕方を知らないんだな
と思うくらいなんですが。
441名無しさん:2005/08/27(土) 15:04:21 0
>>440
>この説はキミが脳内で勝手に作り出してるだけでしょ。

http://growland.serio.jp/typing/07-2.html
>かな入力からローマ字を覚える場合では、ローマ字からかな入力を覚えるのに比べてメリットが少ないです

効率のいいかな入力からわざわざ効率の悪いローマ字入力に移行する必要なんかあるのか?w
442名無しさん:2005/08/27(土) 15:04:27 0
それから、キミの主張する初心者にはローマ字のほうが覚えるのが難しいという
主張にしても、かな入力の方が簡単で理由とか何の説明もないね。

ちなみに、初心者にはローマ字のほうが良いという理由はここに書いてある
http://home.highway.ne.jp/tact/RomajiOrKana.htm
443名無しさん:2005/08/27(土) 15:07:18 0
>>441
はい? 本当に救いようがないな。論点のすり替えにもなってない。天然ボケか?

> 効率の悪いローマ字入力に癖癖してかな入力に移行した人が多いだけ
という考えを導き出したソースの提示を求めてるんだよ

かな入力からローマ字に切り替えるメリットが何かなんて誰も聞いてない。
それとも、キミには普通の人には見えない何かが見えてるのかね?
444名無しさん:2005/08/27(土) 15:10:16 0
もっとわかりやすく書かないとダメかな。
キミが今証明すべきなのは

・初心者はローマ字よりもかな入力のほうが習得しやすい

というキミ自身の説だ。それくらいできるだろ?
445名無しさん:2005/08/27(土) 15:10:35 0
>>442
そもそも一端脳内でローマ字変換してから無駄にキー打撃しなけれぱならないローマ字打ちのほうがなんで覚えるのが簡単なんて言えるんだ?w
446名無しさん:2005/08/27(土) 15:11:26 0
447名無しさん:2005/08/27(土) 15:11:44 0
念のために貼っておく

>>439での証言

> いちいち脳内でローマ字変換して無駄なキー打撃を必死にしなければならないローマ字入力のほうがよっぽと習得コストがかかる罠w

これはどういう経緯があって、そう結論づけられたのかな?
448名無しさん:2005/08/27(土) 15:12:33 0
>>443
ソースも何も

>かな入力からローマ字を覚える場合では、ローマ字からかな入力を覚えるのに比べてメリットが少ない

これで十分だろーがw
449名無しさん:2005/08/27(土) 15:13:23 0
>>445
> 一端脳内でローマ字変換してから

そんな無駄なことしてるのは、キミと60過ぎた爺さん婆さんくらいだよ。
はい終了。
450名無しさん:2005/08/27(土) 15:13:49 0
>>447
まず、オマエが

> いちいち脳内でローマ字変換して無駄なキー打撃を必死にしなければならないローマ字入力のほうがよっぽと習得コストがかかる罠w

をちゃんと論破してみろやw
451名無しさん:2005/08/27(土) 15:15:00 0
>>449

バカw
452名無しさん:2005/08/27(土) 15:17:24 0
そんな単純なこともわからんのか。
初心者にキー配列を100個覚えろというのと50個覚えろというの差。
もちろん、かな入力が100で、ローマ字が50ね。
初心者にとって最初の難関は、キーの配置を覚えるということ。
ローマ字に変換してとかなんて、キー配列を覚えることに比べたら軽いもんだ。
453名無しさん:2005/08/27(土) 15:19:26 0
>>452

>>417

1.使用するキーの数が少ないので、習得しやすい。

これ、「バカの強弁が通用しちゃうとどうなるか」という見本みたいな論拠ですよね。一言で反論するならば、
「カナの数だけ操作を覚えなきゃ叩けねえだろうが、そりゃ」。はいおしまい。
詳説すべき最大の問題点は、「初心者に対して不親切の極み」だということですね(「習得」が命題にされているのだから、
初心者対応であるのは明白ですね)。
実際のところ僕もローマ字入力を使えますが(それなりに速いほうだとは思う)、たとえばそこのあなた、
「か」という文字を入力する際に、「これはKの次にAだ」なんて考えてます? 違うでしょ? 「か」を入力する際には、
勝手に指が「K→A」と動く。そうでなければ、つまり「K」と「A」を分けて考えているうちは、打鍵はものすごく遅い。
原稿を電算化する場合にも、自分の考えを文章として表現する場合にも、使い物にはならない。なんとなれば、まず打鍵が遅い、そして打鍵するまでの思考に夾雑物が混じるから。ここまで宜しいか。

宜しいことにして、と。つまり、「ローマ字入力が習得しやすい」のは、「キーボードの位置を覚えるまで」であって、
その後の「「か」を見ると指が「K→A」と動く」とか「スムーズな入力ができる」という段階に至れば、もう無駄なだけ。
人によってはまずローマ字の表記法から覚えなければならないという、本末転倒を絵に描いて額に入れたみたような状況が出来するわけで。

ここで得られる結論とは、「ローマ字よりもカナのほうがマシ」ということ。後で下のほうに詳しく書きますけどね、
どうしたって、「か」をすんなり「K→A」と叩けるようになるよりは、「か」は「か」と書いてあるキーから入力したほうが合理的じゃないですか。
そうでしょう? 」
454名無しさん:2005/08/27(土) 15:28:08 0
ローマ字は小学生で習うくらい簡単なものだしな。
ローマ字なんて知らないという爺さんや婆さんはいざ知らず、
普通の若いモンや中年のおっさんでも基本的なローマ字くらいは
知ってる。初心者はそれなりに頭は回るけど、問題なのは指が動かないこと。
つまりどこのキーを押せばいいかがわからなくて、キーを捜すのに一番
時間がかかる。これは実際に>>453の中ほどでも書いてあることだ。

>、「ローマ字入力が習得しやすい」のは、「キーボードの位置を覚えるまで」であって、

で、>>453のミスは、自分がキーボードの位置をすんなり覚えたんだから、
当然他人も簡単にクリアできるであろう、と思い込んでいるところだ。
そんなわけがない。本格的に初心者に教えたことがないから、まずそこが
最大の難関だってことが全く理解できていない。

体験したければパソコン教室で初心者コースの教師でもやってみればいい。
本当にイライラするほど覚えてくれないからw

そんなの毎日使ってれば勝手に覚えると思ってる奴もいるだろうが、
毎日使ってる奴ばっかりじゃないんだよw そんな奴にいきなりキー配列を
100個覚えろ言うのは、小学1年でいきなり九九覚えろって言うようなもんだ。
455名無しさん:2005/08/27(土) 15:33:17 0
つうか、なんで100個?

あ〜ん+゜、゛、−

だけだろ?
456名無しさん:2005/08/27(土) 15:35:19 0
<覚えなければならないキー数>
「かな入力」    ⇒ 46文字
「ローマ字入力」 ⇒ 26文字
http://www.yjoho.jp/itcorner/nattoku.html

どこから100個なんてデムパ数が・・・・・^^;
457名無しさん:2005/08/27(土) 15:37:58 0
458名無しさん:2005/08/27(土) 15:50:03 0
>>457
ここで親指シフトを出すのは反則じゃね?
459名無しさん:2005/08/27(土) 15:50:51 0
>>456
452を読め
460名無しさん:2005/08/27(土) 15:54:34 0
>>459
だから、なんで

>かな入力が100で、ローマ字が50

なんだと言ってるんだが?

>>456
461名無しさん:2005/08/27(土) 15:55:40 0
>>458
JISかな入力

見えませんか?
462名無しさん:2005/08/27(土) 15:57:42 0


>>447


>>450



スルーですかそうですか?
463名無しさん:2005/08/27(土) 15:59:26 0
>>461
すまん!
464名無しさん:2005/08/27(土) 16:03:11 0
NICOLAのフラッシュは、単純に打鍵数を比較しているだけだからあんまり
意味がないよ。
465名無しさん:2005/08/27(土) 16:04:44 0
>>464
(゚Д゚)ハァ?
打撃数が少ない=速い
という重要な意味があるだろーがw
466名無しさん:2005/08/27(土) 16:08:33 0
話はそんなに単純じゃないだろ。
JISカナは使うキーの範囲が広い。4段目も使う。右手の小指の範囲も広い。
つまり1打のコストが高い。
NICOLAは親指同時打鍵。これもコストが高い。
467名無しさん:2005/08/27(土) 16:12:24 0
>>465
親指シフトとローマ字入力ではシフトのあるなしがあるので一打鍵のコストが違う.
どれくらい違ってくるのかは人それぞれだが.

JISかなもローマ字入力と比較すると打鍵範囲とシフトのあるなしで一打のコストが
若干高い.
468名無しさん:2005/08/27(土) 16:17:25 0
コストってキー打撃数ってことか?

キー打撃数ならかなの方が少ないが?
469名無しさん:2005/08/27(土) 16:22:46 0
>>466

>JISカナは使うキーの範囲が広い。4段目も使う。右手の小指の範囲も広い。
>つまり1打のコストが高い
>>467
>JISかなもローマ字入力と比較すると打鍵範囲とシフトのあるなしで一打のコストが
>若干高い.


それでもローマ字打ちより速い罠w
470名無しさん:2005/08/27(土) 16:32:09 0
>>469
証明不可能。
471名無しさん:2005/08/27(土) 16:33:14 0
>>468
タッチタイプの前に読解力を身につけた方が良いぞ。
472名無しさん:2005/08/27(土) 16:33:57 0
>>470


http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html

で十分証明されていますが?

で、
>かな入力が100で、ローマ字が50
というソースは?
473名無しさん:2005/08/27(土) 16:35:49 0
>>472
だからさあ、それは打鍵数の単純な比較にしか過ぎないと言っているだろう。
474名無しさん:2005/08/27(土) 16:38:48 0
>>473


>>465

この意味理解出来ないの?w

http://nicola.sunicom.co.jp/compare.html
を見れば文章を入力し終わるまでローマ字が一番時間がかかってるだろw
475名無しさん:2005/08/27(土) 16:39:58 0
>>473
で、
>かな入力が100で、ローマ字が50
というソースは?
476名無しさん:2005/08/27(土) 16:42:12 0
>474
だってそのフラッシュはどの打鍵もコストがすべて等しいことにされてるから。
たんなるまやかし。

>475
知らんよ。俺に聞くな。そのレスした本人に聞け。
477名無しさん:2005/08/27(土) 16:43:43 0
[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。

[かな入力] を覚えたところで、困ることは なんにも ありません。
[かな入力] の場合も、英字はローマ字で打つのですから、
[かな入力] の人も どちみち ローマ字 の 位置は 分かっているわけです。
ですから、 [ローマ字入力] しかできない端末を前にしたところで
何も困ることはない。普段 英字を打つときと同じように
打ってけばよいのです。
ところが。
普段 [ローマ字入力] で やっていた人は どうでしょう。
[かな入力] の人は普段も英字を打ってますが、
[ローマ字入力] の人は普段、かな を 打つことは ありません。
つまり。
普段 [かな入力] でやっている人は いつでも [ローマ字入力] に切り替えることができますが、
[ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。
ひとたび [ローマ字入力] で始めてしまったら
なかなか [かな入力] への転向は 難しいでしょう。
はじめのうちは、かな の 位置 と 英字 の 位置、両方、覚えなければならず、
覚える量が半分ですむ [ローマ字入力] の方がよいように思われるかもしれません。
間違いです。
たとえ序盤は大変でも、あとあとのことを考えれば、 [かな入力] で始めるべきです。
キータイプなど、そのうちすぐ、ごく日常の何でもないことになります。
自転車の乗り方を覚えるようなもので、何ということはありません。
自転車の乗り方を忘れないように、ひとたび覚えてしまえばけして忘れることもありません。
序盤の少しの努力を怠ったがために、その後 一生、
パソコンに対し日本語入力せねばならないすべての局面において
2倍の時間がムダに費やされることになります。
これは一生のことです。ムダに 2倍 かかる時間を一生分に換算したら と 思うと
気が遠くなります。[かな入力] の人の半分しか生きられない、ということでは ありませんか。

間違っても人に [ローマ字入力] を奨める などという 非人道的なことをするんでないぞ。
478名無しさん:2005/08/27(土) 16:44:42 0
>>476
http://nicola.sunicom.co.jp/thumb4_1.html
■打鍵数と入力速度比較


 右のグラフは、(社)日本能率協会が3つの入力方式(親指シフト、JIS、ローマ字入力)について行った「打鍵数」と「入力速度」の比較です。
※実験内容は、朝日新聞の「天声人語」(約700文字前後)をキーボード経験3カ月以内の10〜50代の男女18人で調査。
http://nicola.sunicom.co.jp/image/thumb4_img1.gif
479名無しさん:2005/08/27(土) 16:51:53 0
そのグラフで分かるのは「その実験に参加した、経験3ヶ月以内の18人の速度」だけ。

「(社)日本能率協会」とか具体的な数字が入っているともっともらしく見えるが、
実際に証明しているのはごくごく僅かなことだけだ。
一般的に、単位が入ってないグラフはうさんくさいから気をつけた方が良いよ。
そのグラフがうさんくさいかどうかは知らんけどね。
480名無しさん:2005/08/27(土) 16:53:22 0
>>479
じゃあ、オマエもそのグラフを否定出来る具体的なソース出してみなよ
481名無しさん:2005/08/27(土) 16:55:04 0
俺は「証明できない」と主張しているだけで、別に否定はしてないよ。
482名無しさん:2005/08/27(土) 17:32:37 0
かな派の意見が優勢のようですが、読み返すたびに、虚しくなってくるのはなぜなんだろう?
483名無しさん:2005/08/27(土) 17:36:46 0
>>478
そういうアジテーション込みの文章をうれしそうにソースとしてあげるから
品性を疑われる.

同じことをソースとしてあげるにしても
ttp://www.ykanda.jp/txt/hikaku.txt
をあげるほうが数段よい.
484名無しさん:2005/08/27(土) 18:21:08 0
>>482
少数派は声が大きくなる、と言うだけの話だよ。
485名無しさん:2005/08/27(土) 18:30:19 0
>>484
ローマ字派は多数派というより、現実派と言うべきなのでしょうか?
486名無しさん:2005/08/27(土) 19:07:45 0
漢字直接入力は習得コストが高いけれども、
最終的には他のどの方法よりも高速のタイピングが可能になるらしい。
つまり、ローマ字入力に対してカナ入力が持つ長所と短所の双方を、
漢字直接入力はカナ入力に対して持っているわけだ。
カナ入力を勧めている人には、漢字直接入力を推薦し、
「どうして漢字直接入力をやらないんですか?」と訊ねてみたい。
487名無しさん:2005/08/27(土) 19:32:15 0
>最終的には他のどの方法よりも高速のタイピングが可能になるらしい。
ダウト
488名無しさん:2005/08/27(土) 19:33:52 0
スピードワープロのことを言っているんだとしたら、あれは漢直じゃないよ。
489名無しさん:2005/08/27(土) 19:38:59 0
どうして漢字直接入力をやらないかって、使えるようになるまでの労力があまりにも大きいから。習得してしまうと、効率よく高速なんだろうけどね。

ローマ字入力あるいはかな入力などで日本語入力ができるのに、漢字直接入力を習得しようというのは、精神的な苦痛が大きすぎる。

ローマ字入力の方が、「できたような気分にさせる」のに適している。習得の初期段階で、覚えなくてはならない事項が少ない。

習得の初期段階でさらに覚えることが少ないのが、携帯電話の日本語入力方式だ。あんな非能率的な入力方法でよく長文が入力できるものだと思うが、あれを使っている人々がいまからパソコンのキーボードを使えるようになろうと学習するだろうか。
490名無しさん:2005/08/27(土) 19:41:24 0
はじめに覚える方式は、その後のことをよく考えて選ぶべきである。
あとから修正するのは、白紙状態からの習得よりも難しいし、苦痛を伴う。
491名無しさん:2005/08/27(土) 20:06:37 0
そう? 2個目3個目の配列を覚えるのは初めて覚えたときに比べて楽だと思うが。
492名無しさん:2005/08/27(土) 20:20:57 0
まあ、最近は音声入力が実用段階に入ってきているので、
タイピングというのは暫定的補助手段なのかもしれず、
そんなに真剣に考えなくてもいいんじゃないかとも思う。
ちなみに、これはドラゴンスピーチによる音声入力。
ここまで、手による修正なし。
493名無しさん:2005/08/27(土) 23:27:15 0
声出すのは嫌
494名無しさん:2005/08/28(日) 00:59:50 0
>491
 キーボードを打つ動きは、最初の配列を習得するときのみなので、この部分に関しては確かにその通りだ。
同じひらがなを入力するのに、キーの場所が異なる、別の動作をするという部分については、前に覚えていることが枷となる。
キーボードの構造が異なるくらいかけ離れていればいいのだが。似ているだけに始末が悪い。

495名無しさん:2005/08/28(日) 02:28:01 0
 必至こいてローマ字打ち勧める香具師は
「を」「づ」「ヴ」「っ(単独)」をどうやって打つのという質問する香具師を
完全に打ち負かしてから出直して来い。

 横文字だけでも完全でない中年たちにローマ字打ち押し付けるのは拷問以外の
何者でもない。

 ゆっくりでも楽しくパソコンと付き合いたいという香具師を奈落に落として
おマイらは鬼だな。地獄に落ちろ。
496名無しさん:2005/08/28(日) 02:35:02 0
 言っとくけど、エレコムのローマ字早見表マウスパッド使えというのは
反則だぞ。
497名無しさん:2005/08/28(日) 02:42:53 0
IMEのローマ字定義を見ろ。無ければ定義しろ。
498名無しさん:2005/08/28(日) 02:48:39 0
やっぱ日勤教育せねばならぬのか・・・・。

 バカIMEって・・・・orz

 見事なまでの誤変換機能が究極なまでに漏れをイラつかせる。
素晴らしいシステムだよ。
オマケにATOK入れてもちょっかい出して不安定にしてくれるし・・・。
499名無しさん:2005/08/28(日) 06:15:58 0
ローマ字入力をするのに、ローマ字なんて覚える必要はないんですよ。
「ひらがな」とキーの組み合わせを覚える、それがローマ字入力です。
ローマ字は入力の手順を覚えやすくするため借りているだけです。
たまたまキーボードにアルファベットが表記されていたから使っているだけです。

というわけで、やっぱり「かな入力」ですよ。

500名無しさん:2005/08/28(日) 08:03:24 0
カナ入力でローマ字の位置は覚えてませんが?
日本語から変換もしくはクリックパッドでマウス入力
501名無しさん:2005/08/28(日) 15:57:09 0
やあ、帰ってきたよ。今日は仕事なので相手してあげれないけどね

>>472
ソースってwwwww
キミは目の前のキーボードが見えないのか?
一度、制御用や特殊用途のキーを除いたキーの数を数えてごらんよ
50個くらいあるだろ?26個だって? キミはその26個以外のキーは使わないのかい?
26ってアルファベットが26文字なだけでしょ。バカだね。記号や数字はどうすのさw

で、かな打ちだとさらに+50程度の配列を覚えなければならない。
なので、かな打ちは合計100ほどの配列を覚えていることになる。
キミはそんな単純な足し算もできないのか
そんなんだから頭がいかれてるってバカにされるんだよ

あ、ひょっとしてキミはかな入力で覚えてキー配置が50だと思ってた?
かな入力だと、数字と記号とアルファベットは覚えなくていいのかい?w
502名無しさん:2005/08/28(日) 16:01:04 0
>>495
は? 質問する奴を打ち負かすってどういうこと?
そんなの初心者に教えてたら普通の質問だけど。

wo du vu xtu

こんなのかな配列覚えるよりも楽だぞ

> 横文字だけでも完全でない中年たちにローマ字打ち押し付けるのは拷問以外の
> 何者でもない。

そんな奴は間違いなくかな配列も覚えてくれないよw
503名無しさん:2005/08/28(日) 16:05:53 0
>>500
え、かな配列しか覚えてないの?
かな入力って入力が速いのがとりえなんだから、
それじゃあぜんぜん意味ないよw
504名無しさん:2005/08/28(日) 16:35:39 0
かな入力転向を試みているのですが、どうもリズムが合いません。
ローマ字入力の一文字二打鍵のリズムが染みついていて、どうにも指が遊んでしまいます。
何か良い練習方法はないでしょうか?
505名無しさん:2005/08/28(日) 16:44:24 0
>>501
>かな打ちだとさらに+50程度の配列を覚えなければならない。

そんなに覚えなくてもちゃんとかな打ち出来てるんだけどなぁ?

<覚えなければならないキー数>
「かな入力」    ⇒ 46文字 +半角/全角+Shift =48キー
「ローマ字入力」 ⇒ 26文字 +Shift =27キー

これがどうなったら
>かな入力が100で、ローマ字が50
なんてデムパ数になるんだ?w


>数字と記号とアルファベットは覚えなくていいのかい?w

記号ってアンタ馬鹿か?
例えばφという記号を出す場合は「ふぁい」と打って変換だろw
それとも君のキーボードには「φ」というキーが有るのかい?w

>>503
>え、かな配列しか覚えてないの?

>>477
>[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。
506名無しさん:2005/08/28(日) 16:51:23 0
>>504
君もバカなローマ字ヲタからローマ字打ちを薦められた可哀想な被害者なんだね

こういう人を無くす為にも>>501=>>502=>>503みたいなローマ字ヲタは撲滅すべきだ


507名無しさん:2005/08/28(日) 17:00:35 0
 ンじゃね、折角キーボードにひらがな書いてあるのにわざわざ
アルファベットで打たなきゃならない理由って、何よ。

 日本ほど母国語をけなす人種も珍しいんでない。
508名無しさん:2005/08/28(日) 17:02:16 0
><覚えなければならないキー数>
>「かな入力」    ⇒ 46文字 +半角/全角+Shift =48キー
>「ローマ字入力」 ⇒ 26文字 +Shift =27キー

「かな入力」で英文を扱う場合は

「かな入力」    ⇒ 46文字 +半角/全角+Shift+26 =74キー

数字の配置なんか109キー以上のキーボードなら右側に順に並んでるから電卓と同じ感覚で扱えるから敢えて覚える必要性は無い
509名無しさん:2005/08/28(日) 17:06:28 0
>>505
>例えばφという記号を出す場合

わははは、キミがまっさきに思いつくのは
φなんて特殊な記号なのかwww

ほらもっとキーボードを良く見てごらん
510名無しさん:2005/08/28(日) 17:09:04 0
>>509
=も「いこーる」で出るし
÷も「わる」
×も「かける」
で出るし

√も「るーと」で出るが?w
511名無しさん:2005/08/28(日) 17:10:56 0
ほとんどの記号は文字変換で出せるのを知らないバカな>>509w
512名無しさん:2005/08/28(日) 17:13:37 0
キミが言葉遊びが大好きだってことは十分にわかった。下手だけど。

でもまあ残念なのは、キミがいくら2chでグダグダ言ったところで
現実は何も変わらないということだ。
俺は今の講習でもローマ字で教えてるよ。
別にかな入力は否定しないが、ローマ字のが教えるのが楽で
授業が進めやすいのは身をもって体験してるしね。
キミはずっとここで脳内理論を展開してくれていいから、がんばれよw
513名無しさん:2005/08/28(日) 17:14:19 0
記号類で苦労するならAAは書けんわな。
514名無しさん:2005/08/28(日) 17:15:15 0
あ、あと追加。Excelなんかだと計算式を記号を日本語で入れてる
奴はバカにしか見えないから気をつけたほうがいいよ。

あ、ごめん。キミにはExcelの式も書けないか。
515名無しさん:2005/08/28(日) 17:16:22 0
>>512
>ローマ字のが教えるのが楽で

つまりオマエは自分が教えすいという理由だけで
生徒のことを全然考えずに非効率なローマ字入力を教えている
ヒドイ先生ということですねw
516名無しさん:2005/08/28(日) 17:17:30 0
>>512

で、>>505>>508については反論は無いとということでFA?

517名無しさん:2005/08/28(日) 17:20:09 0
>>514 表計算とか使う香具師はテンキーの記号を直接変換するという
手も多用しているし、JDL経理ソフトにいたっては専用キーボードまで
用意されてるよ。
518名無しさん:2005/08/28(日) 17:20:38 0
>>514
>計算式を記号を日本語で入れてる

意味不明

例えば

123+456=579

というのを

「いち・に・さん・ぷらす・よん・ご・ろく・いこーる・ご・なな・く」(・は文字変換)
と入力している人でも居るのか?w
519名無しさん:2005/08/28(日) 17:23:08 0
>>517
つまり>>514は無知ということですね。
こんな香具師でもパソコン教室の先生になれるんだw
520名無しさん:2005/08/28(日) 17:25:24 0
>>514みたいな時代遅れで無知で自己中な講師はとっとと撲滅すべきだな
521名無しさん:2005/08/28(日) 17:27:49 0
>>518

それは少ないだろうけれど

「ひゃくにじゅうさん・ぷらす・よんひゃくごじゅうろく・いこーる・ごひゃくななじゅうく・」

ならいくらでも居そうな気がする
522名無しさん:2005/08/28(日) 17:28:48 0
>>521
そんな香具師オマエぐらいだろw
523名無しさん:2005/08/28(日) 17:29:37 0
うあ、負け犬がなんかほざいてるよw
まあ悔しかったら大勢をひっくり返してから言うことだな
そうすりゃJDL経理用キーボードなんて一般人には無縁の
特殊事例を持ち出すにすむからw
524名無しさん:2005/08/28(日) 17:29:43 0
 だからガッツ石〇が某パソコン学校のCMでキーボード投げつけてんだな。
打ちにくいものは打ちにくいよ。素直にカナで打つほうがよっぽど
脳みその負担が少ない。

 漏れはどちらも出来るけどやっぱかな漢打ちのほうがいいな。
そっちでなれちゃってるし・・・・。
525名無しさん:2005/08/28(日) 17:30:25 0
>>523
>で、>>505>>508については反論は無いとということでFA?
526名無しさん:2005/08/28(日) 17:31:51 0
>>524
>素直にカナで打つほうがよっぽど
>脳みその負担が少ない。

禿げ同!
527名無しさん:2005/08/28(日) 17:34:48 0
>>515
キミは教えることに関しては本当に素人なんだね。

正確に言えば、キー入力を教える手間はローマ字でもかなでも同じ。
ただし生徒の飲み込みが違う。本人がどうしてもかな入力を希望した
場合はかな入力で教えるし。でもキー配列を覚えるのがローマ字に
比べてすごく遅いね。だから授業が遅れがちになって大変なだけ。
で、結局遅れがちになることに気が付いた本人は、かな入力を諦めて
しまうことが多いね。気が付いたらローマ字入力にしてる。
ローマ字になるかかな入力を覚えるかは、最終的には覚える本人の
問題なんだよ。
528名無しさん:2005/08/28(日) 17:34:58 0
 免許試験場や行政書士事務所で漢字タイプライター使ってる香具師が
「神」と思える件について・・・。
529名無しさん:2005/08/28(日) 17:36:41 0
>>525
そんな脳内理論に反論する必要があるか?
まあ、次はもう少し説得力のあること書いてよ。
530名無しさん:2005/08/28(日) 17:40:18 0
かわいそうだからヒントをあげよう。
ここのかな入力バカは、パソコンをただのワープロとしてしか見てないようで
広い範囲で物事が見れてないみたいだね。
覚えるキー配置にしても、文字入力に必要最低限のものしか挙げてないし。
それじゃあワープロとして使うのにも足りてないって。
あとワープロ以外はJDLのキーボード使うの?w
531名無しさん:2005/08/28(日) 17:40:34 0
>>529
つまり、>>505>>508は間違って無くて反論できず都合悪いから「脳内理論」としているんですねw
532名無しさん:2005/08/28(日) 17:41:41 0
話にならないので、初心者100人にキー入力教えてから出直してきな
533名無しさん:2005/08/28(日) 17:42:27 0
>>527
なんでクラス分けて教えないんだよ
そんなやり方したら本人の希望に関係なく覚えが早い方に
つられるのは分かり切ってるじゃん
534名無しさん:2005/08/28(日) 17:42:53 0
>>530
バカか
初心者はまず文字入力から覚えていくもんだろ
それともオマエは初心者にC++とかの入力をいきなり教えているんか?w

*JDLのキーボードについて書いたのは俺ではないからな
535名無しさん:2005/08/28(日) 17:44:38 0
>>533が(・∀・)イイ!!突っ込みを入れた!w
536名無しさん:2005/08/28(日) 17:49:29 0
 勘のいい人なら気づいたかの知れないけどJDLオリジナルキーボード
書いたのは「お」の付く香具師だよ。
537名無しさん:2005/08/28(日) 17:53:30 0
テレビ画面に同時字幕をつけるといった、
最高の入力速度が必要な場面で使われているステノワード(スピードワープロ)は、
「左子音、右母音」でホームポジションだけ使う、左右分離ローマ字をベースにしている。
http://www12.ocn.ne.jp/~sokkidou/t10/

複数キーの同時打鍵で「一動作」の数を増やし、
頻出表現を全部「一動作」で出せるよう登録してあるのが高速の秘訣らしいが、
とにかく基本は一種の左右分離ローマ字方式。

日常的にはそこまで高速打鍵の必要は無いけど、それでもステノワードは、
左右分離ローマ字方式の「筋の良さ」を示しているんじゃないか?
538名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:21 0
文字入力を教えるときは、最低限でも

変換、Enter、スペース、BackSpace、Delete、Escが必要。
さらに間違って押してしまいやすい無変換
ローマ字とカナをきりかえる方法でALTも出てくる
それから複文節文節変換のためにカーソルキーがでてくる
特殊じゃないけど句読点の打ち方も教えとかないと
初心者にはわからない。
それからファンクションキー。
まあ数字とファンクションキーはどんな初心者でもすぐに覚えてくれるなw

出てくる特殊キーの順序としてはそんな感じ。
さらに進むと、四則演算記号と括弧の出し方は
キーボードからできるように教える。、
その他の記号は、とりあえず「きごう」でださせといて
余裕があれば、キーボードからの打ち方も教えるので必須ではない。
さらに合間をみて、NumLockやCapsLockの説明を行う。
特にNumLockは絶対に教えるひつようがある。
CapsLockは教えなくてもいいけど、たまに間違ってLockして
はずせずに困ってしまう人がいるので、やっぱり教える。

まあ普通に数えても覚えるキーは追加で20くらいあるんだよね。
そんなキー知らなくてもいいって反論があったらどうぞよろしく。


539名無しさん:2005/08/28(日) 17:58:15 0
>>533-534
脳内教師さん乙
理想論では物事は進められないんだよ
540名無しさん:2005/08/28(日) 18:00:49 0
それからInsrtも時間があったら教えるな。
今のWord2002以降はInsetで上書きモードならないから
良いのだけれど、2000以前だとそれがわからずに文書を
全部打ち直してしまう初心者がいるんでね。
ほんと、初心者ってのは怖い。
541名無しさん:2005/08/28(日) 18:01:36 0
訂正

InsrtとInsetってなんだよ、両方まちがってるしw
Insertキーね。
542名無しさん:2005/08/28(日) 18:08:43 0
ちなみに聞かれないと教えないのは

Home End PageUp PageDown メニューキー PauseBreak
などなど

ScreenLockはExeclで間違って押すとひどい目にあうので
そうなった人にだけ個別に言ってる。
知らなきゃ知らないで済むからな。
543名無しさん:2005/08/28(日) 18:13:36 0
>>539
同じクラスで同じ手間で教えられるとする方が理想論だろ
544名無しさん:2005/08/28(日) 18:17:51 0
インターネットやるときはアットマークに、コロン、ピリオドも教えるね。
これができなきゃ、人からメモで受け取ったメールアドレスとか
雑誌にのってるURLが入力できねえ。
それからコロンとピリオドは、セミコロンとカンマで間違えて入力してしまう
人が意外と多いから、その間違いを防止するためにも教えておく。
メアドやURL打たせるときは必ずIMEはOFFにさせるしな。

>>543
アホか。クラス分けしたら問題が解決すると思い込んでるのが理想論じゃ
現実的にはクラス分けしてもレベルにはかなり差ができるし、人数が少なくて
1クラスしか編成できないときもある。そういった実情があるにもかかわらず、
クラス分けで全てが解決するような発言こそ、理想論以外のなにものでもない。
545名無しさん:2005/08/28(日) 18:18:55 0
そもそも、誰も同じ手間で教えられるなんて言ってないし。
ほんと脳内で勝手に思い込むのが得意だね。
546名無しさん:2005/08/28(日) 18:22:31 0
そもそもどうやってクラス分けするんだ?
かな入力コースとローマ字入力コースでも作る?
そんな非現実的な分け方してるとこあるか?w
547名無しさん:2005/08/28(日) 18:30:08 0
まあ、教えたことない奴が何いっても、現実感がないんだよね。
実際に初心者には何を教えるべきで、何を教えなくて良いか。
素人講師だと、必要最低限のことだけ教えて、良くあるミスや
トラブルからの回復手順を教えないんだよな。運悪くそういう
講師のクラスにあたってしまた初心者は、ほんと何もできない。
ただ文字がちょこちょこと打てるだけで、文字の修正にしても
全部消してやりなおしとか、わからなくなったら再起動とか
当たり前のようにやってる。

だからこそ初心者には「かな入力」を絶対に教えるべきだ!
と力説するなら、覚えるキーの配置が50足らずでいいなんて
理想論を言ってても仕方がないんだよ。初心者が配列を50覚えた
ところで、それじゃあぜんぜん足りない。
具体的に何をどう教えれば初心者でもかな入力を覚えやすいとか、
覚える範囲をどこまで絞り込めるだろうか、とかそういう方策がなけ
ればダメなんだよ。で、そういうのは何かあるかい?
そんなものがあれば、の話だけど。
548名無しさん:2005/08/28(日) 22:19:04 0
>>537
そんな特殊なキーボードまで出して必死杉!w


>>538
>ローマ字とカナをきりかえる方法でALTも出てくる

かな入力ではそんなキー使ったことねーな
かな入力では 全角/半角 キーだな

>>540
ネットやるぐらいだったらWordなんて必要無し

>>542
>ちなみに聞かれないと教えないのは
>
>Home End PageUp PageDown

おいおい、これらのキーはHP見るときよく使うキーだろーが?w

>>544
>IMEはOFFにさせるしな。

OFFにしたら何も書き込めんだろ?w

>>547
で、藻前は生徒に最初に覚えるのにちょっと時間はかかるがかな打ちの方が長い目で見たら速く打てるとちゃんと伝えた上でローマ字を教えてるのか?
549名無しさん:2005/08/28(日) 22:38:24 0
>>537
http://homepage1.nifty.com/clip/cap/tbs-report.htm
ニュースの字幕の制作方法
・入力用パソコンは市販のパソコンが1人1台。キーボードは親指シフトのかな入力2人、JISキーボード1名。かな漢字変換はJapanist、MS-IMEなど
550漢はかな打ち!:2005/08/28(日) 22:50:52 0
まぁ結論としてはかな打ちを覚えといたほうがストレス無く速く打てるということだな

>>477
>[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。
551名無しさん:2005/08/28(日) 23:07:02 0
552名無しさん:2005/08/28(日) 23:17:56 0
アメリカまんせ〜〜っの小〇ファミリーと違う?。
553名無しさん:2005/08/28(日) 23:24:40 0
>>548 つっこみ悪りぃ。

 かな漢入力だからこそアドレス入力やアンカー入力などのときは意図的に
IMEを切ってる。(こうすると必ず直接入力になる)
全角/半角キー一つで出来る上に全角で打っちゃってエラーというのを防げる。
(これはローマ字モードでも同じだが・・・。)
554名無しさん:2005/08/28(日) 23:26:43 0
 CTRLキーとALTキーいうのは漏れは緊急停止にしか使った事
ないけど、変・・・・?。
555名無しさん:2005/08/28(日) 23:40:10 0
永遠の初心者はだいたいそんなもんだろ。
556504:2005/08/29(月) 00:01:49 0
>>551
どうも感激です!
こんなに集めて頂いちゃって、ホント感謝します。
まだ中身を検証してないけど、じっくり見てみます!
557名無しさん:2005/08/29(月) 00:48:43 0
かな入力だと
全角/半角 の他にも 無変換キー と カタカナひらがなキー と 前候補キー を使ってもアルファベットに切り替えられる

無変換キー 前候補キー →半角英字
カタカナひらがなキー →全角英字

558名無しさん:2005/08/29(月) 01:01:35 0
そんなのはIMEの設定次第。
559557:2005/08/29(月) 01:09:08 0
>>558

デフォな設定なんだが?
560名無しさん:2005/08/29(月) 01:16:17 0
そうだよ。で?
561名無しさん:2005/08/29(月) 02:51:13 0
かな打ちにこれは凄く便利!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se113050.html
562名無しさん:2005/08/30(火) 12:46:56 0
>>561
それ便利だよね。
俺ローマタイパーだけど愛用してる。
やっぱローマだろうがかなだろうがIMEのON、OFFしなきゃいけない。

ローマ習得する時って例えば『か』を入力する時は「か行キー(K)の…あ段キー(A)」って感じで覚えるよね。
結局英字タイプする時はあんまり役に立たないわ。
「ローマ字入力の、英字入力との親和性」なんつうのは眉唾だってわかる。

まあ結局かな入力にしようかなあとは思うんだが…『ぬ』とか最上段のキーが叩きにくくて。
その上、テンキーレスキーボードだからIMEをOFFにしないと数字が打てないんだよ。
やっぱ一長一短あるなあ。はぁぁ。
563名無しさん:2005/08/30(火) 13:24:55 0
かなのまま打った後でf10押せば?
564名無しさん:2005/08/30(火) 14:44:13 0
>>477
> ですから、 [ローマ字入力] しかできない端末を前にしたところで
> 何も困ることはない。普段 英字を打つときと同じように
> 打ってけばよいのです。

でもこれできない人多いんだよね、実際。
現実にローマ字入力やらせるとものすごく遅かったりして
結局は発狂しそうになるかな入力の人は俺のまわりには沢山いるが。
そもそもローマ字入力と英単語の入力って似てそうで違うし。
その違いがわからない=上の文を書いた奴はローマ字入力できない
と見てよいだろう。
565名無しさん:2005/08/30(火) 14:56:26 0
>>548
>かな入力ではそんなキー使ったことねーな
>かな入力では 全角/半角 キーだな

ローマ字とかな入力の切り替えは
ALT+カタカナひらがな、なわけだが
言語バーからやってもいいけど、ボタンが小さいからな。
ちなみに全角/半角キーはIMEのON/OFFと言う。
これはローマ字もかな入力も関係ない。

>ネットやるぐらいだったらWordなんて必要無し

OutlookExpressなんかでInset押すと上書きと挿入モードに
切り替わるの知ってたか?
566名無しさん:2005/08/30(火) 14:57:11 0
続き

>>548
> >Home End PageUp PageDown
> おいおい、これらのキーはHP見るときよく使うキーだろーが?w

お前さんがよく使うからといって、世間一般でよく使われてるとは限らない。
特に初心者はカーソルキーすら使いたがらないのに、そんな特殊キーには
頭がまわらない。初心者はとにかくマウス大好きだからな。

> >IMEはOFFにさせるしな。
> OFFにしたら何も書き込めんだろ?w

おいおい。

> で、藻前は生徒に最初に覚えるのにちょっと時間はかかるが
> かな打ちの方が長い目で見たら速く打てるとちゃんと伝えた上で
> ローマ字を教えてるのか?

当然だろそんなこと。極めればかな入力のほうが速いくらいのことは
一番最初に説明する。しかしほとんどの初心者はそこまで望んでいない。
まずはキーボードが打てるようになれば良い程度のことしか考えてないのが実情。
567名無しさん:2005/08/30(火) 16:31:14 0
>>565
OutlookExpressなんか使ってねーしw

>ALT+カタカナ

2つもキー押すなんてメンドクセーし時間かかるw

>>564
>上の文を書いた奴はローマ字入力できないと見てよいだろう

mousou otu(w
568名無しさん:2005/08/30(火) 16:35:11 0
>>565
>>ALT+カタカナ

http://spoon.hmc6.net/tipe/t09.htm
>半角全角キーでモードを直接入力モードにして打って見ましょう。
569名無しさん:2005/08/30(火) 16:38:08 0
http://spoon.hmc6.net/tipe/t09.htm
「「あ」のひらがなモードにしているときに、ホームポジションに手を置いて
 左手小指から順に「ちとしは」とうって、F9のキーを押してみましょう。
 「asdf」となります。さらにもう一度F9キーを押すと「ASDF」となり
 さらに押すと「Asdf」と最初の文字だけが大文字になります。」


これ、なぜかできん。
ATOKだからか?
570名無しさん:2005/08/30(火) 17:24:51 0
MS-IMEとATOKのキーバインドが同じのはずがないだろ。
571名無しさん:2005/08/30(火) 17:32:32 0
>>570
F7、F8、F10なんかは同じだが?
572名無しさん:2005/08/30(火) 17:33:13 0
>>571
F10は違った
573名無しさん:2005/08/30(火) 18:18:39 0
>>568
やっとわかったw
ものすごく恥ずかしい勘違いしてるんだなw
574名無しさん:2005/08/30(火) 18:49:16 0
ローマ字入力と直接入力の違いが分かってないのか
575名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:05 0
>>573
http://www1.ttcn.ne.jp/~okeiko/kana.htm
>「MS-IME」のオン/オフはキーボード左上の方にある、「半角/全角」キーを押します。参考書によっては「Alt」キーを押しながら「半角/全角」キーを押すとありますが、今のパソコンでは「半角/全角」キーだけで大丈夫です。

>ものすごく恥ずかしい勘違いしてるんだなw

オマエガナーw
576名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:53 0
>566
ほとんどの初心者が望んでいるのは、キーボードが打てるようになればよいなんていうレベルよりももっと低い。
キーボードを見ながらキーを探してキーを押し、文字が入力できればよい。

「見ながら探す」ってところね。つまり、ローマ字の表を見て綴りを調べて、
キーを探して、アルファベット見つけて、人差し指で押して、画面に文字が出てくれば
大満足なわけよ。そりゃ探索範囲が狭い方が楽だよね。ついでに、AIUEOには色でもつけといてやったらどうだ?
ひらがなをキーに書いておくなら、AIUEOにあいうえあって書いておいてやればいいのに。

まったく、手書きの方が速く書けるからパソコンはだめだねなんて、初心者のご機嫌伺いをしなきゃならない講師は大変だな。
お客と下僕ではそういうことになる。問答無用で効率のよいタイピングができるように命令できる関係でないと駄目だな。
577名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:13 0
Alt-半角/全角 または 半角/全角 は、IMEのon/off。
Alt-ひらがな は ローマ字入力とかな入力の切り替え。
Ctrl-Shift-ひらがな は、カナロックのon/off。
578名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:05 0
>>576
>手書きの方が速く書けるからパソコンはだめだねなんて

かな打ちなら手書きより速いけどなw
579名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:05 0
580名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:15 0
>579
何が言いたいのか分からんけど、それはかな入力に特有のキーバインドじゃないよ。
581名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:51 0
>>577

>>567
>2つもキー押すなんてメンドクセーし時間かかるw

>>575
>今のパソコンでは「半角/全角」キーだけで大丈夫です。


>>557
582名無しさん:2005/08/30(火) 23:58:38 0
なんかの暗号か?
583名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:33 0
失語症なんじゃないか。
じゃなければ、どもりがひどくて対人恐怖症とか。
584名無しさん:2005/08/31(水) 01:37:46 0
タイピングができて掲示板に書き込めても、
何を言ってるのかわからないんじゃあしょうがないってことだな。
585名無しさん:2005/08/31(水) 08:18:49 0
>>563
ぬふあうえお

F10

ヌフアウエオ

半角カタカナになったよ。ちなみにATOK使ってる。
586名無しさん:2005/08/31(水) 10:21:01 0
最近ここに張り付いてる奴で

> Alt-ひらがな は ローマ字入力とかな入力の切り替え。

これをどうやら、かな入力と英数記号入力の切り替えだと思ってるようだ。
どうあっても、ローマ字入力と英数記号の入力が違いが理解できないらしい。
587名無しさん:2005/08/31(水) 10:22:17 0
たしかにローマ字入力モードでも英数記号は少し工夫すれば入力できるが、、、
うーむ、こんなアホな奴が混じってるとは、かな入力派も大変だな。
588名無しさん:2005/08/31(水) 10:25:51 0
>>576
ちなみに私の本職はSE/PG
講師は副業にすぎんし、初心者受講生なんて普通の接客にくらべたら
屁みたいなもんだw 接客は商売の基本だし、外にでずに部下にガミガミ
と威張りちらすだけなんて仕事のうちには入らんよw
589名無しさん:2005/08/31(水) 11:01:21 0
キーボードの内容とホームポジションに置いた両手の図をデスクトップの壁紙にし、
できれば紙のメモとして本当にスクリーンに貼るのが、初心者に必要な準備だと思う。
つまり、こういう感じの図。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/trial/sky_fr.html
590名無しさん:2005/08/31(水) 11:25:19 0
>>589
うちの講習だと、そういう紙を配って、あと黒板にもデカイのをはってる
壁紙は思いつかんかったけど、操作中はウィンドウの影になるし、
初心者にウィンドウ操作は荷が重いからあんまり効果ないかもね
591名無しさん:2005/08/31(水) 12:06:54 0
>>589
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/pcstudy/typing/hattokekybrd.html
これがカスタマイズ出来ればいいのだけど。
592名無しさん:2005/08/31(水) 12:14:53 0
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/11/hattokekeyboard.html
まじかるキーボードなら、野郎と思えばカスタマイズ出来るな
593名無しさん:2005/08/31(水) 13:51:50 0
>>589>>591-582
ローマ字ヲタ必死だなw

これだろカスが!
http://spoon.hmc6.net/tipe/bord03.gif

594漢はやっぱ「かな打ち」!:2005/08/31(水) 13:54:54 0



*** かな入力入門 ***
http://spoon.hmc6.net/tipe/tipe.htm



595名無しさん:2005/08/31(水) 14:16:16 0
tipeってなんだよ
596名無しさん:2005/08/31(水) 14:23:05 0
tipe の検索結果のうち 日本語のページ 約 6,520 件中 1 - 100 件目 (0.29 秒)
597名無しさん:2005/08/31(水) 16:25:28 0
tipeって、かな入力派を貶めようという魂胆だな
598名無しさん:2005/08/31(水) 16:52:35 0
で、 Alt-ひらがなの件はどうなった?
599名無しさん:2005/08/31(水) 17:42:43 0
つか、金内の勇者がいちいちクソの炉魔痔打ちなんかに切り替えるなんてこと無いからそんなのどうでもいい罠w>>598
600名無しさん:2005/08/31(水) 17:43:30 0
600ゲト!
601名無しさん:2005/08/31(水) 18:42:37 0
Alt+ひらがなって、かな入力の奴がローマ字入力になってるパソコン使うときに
必ず使う機能だと思うわけだが。もしかして、そういう場面にでくわしたことがない?
え、ニートの引き篭もりか?w
602名無しさん:2005/08/31(水) 18:44:44 0
それにしても、あれだけローマ字入力をバカにしといて
直接入力モードとローマ字入力の違いがわかってなかったて凄すぎwwww
他にも知らないことは沢山ありそうだなw
603名無しさん:2005/08/31(水) 18:56:29 0
tipとtypeをかけたのが「tipe」
604名無しさん:2005/08/31(水) 19:04:34 0
>>548
すべての始まり。Alt+ひらがなは使ったことなくて、代わりに全角/半角キーを使うと言い切った。

>>557
勘違いに気が付かずに、電波炸裂中

>>567
Altキー併用が面倒らしい。SHIFTキー同時押しはいいのか?w

>>568
ぜんぜん理解できていないせいで、見当違いも甚だしいレス
(この時点で何人かは彼の勘違いに気が付き始めた模様)

>>575
ここで確定。実は今まで、半角/全角キーとAlt+ひらがなが同等の機能だと思っていた!

>>579
さらに墓穴を掘る。もうこれ以上ないくらいに恥ずかしい天然級のボケっぷり。

>>581
かな入力なら文章くらいスラスラ入力の筈がなぜか無言レス。
もう戻れないところまで来てしまったらしい。
まあ、最初から取り繕いようもないけど。
605名無しさん:2005/08/31(水) 19:07:48 0
>>601
俺はIMEのプロパティでかな入力に変更して使ってるがなにか?
606名無しさん:2005/08/31(水) 19:08:57 0
追加

>>599
言い訳のつもりだろうが、知らなかったことに変わりは無い。
しかも、プロのかな入力ユーザにとっては基本中の基本事項を。
いくらかな入力が出来ても、肝心の頭がからっぽじゃ意味が無い。
所詮はただのキーパンチャーってところか。
607名無しさん:2005/08/31(水) 19:11:24 0
>>605
ええええ、そんな面倒なことしてるの?
それ効率を最優先するかな入力ユーザにあるまじき行為だぞw
せめて言語バーから切り替えるってのなら、まだ救いようがあるが
よりによって一番面倒な方法で切り替えてるんだなwww
まあ、なんだ。おつかれw
608名無しさん:2005/08/31(水) 19:14:28 0
なんかローマ字ヲタが必死みたいだが

>>477
>[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。

つまり、かな打ち勇者はローマ字入力になってるパソコンもそのまま使おうとすれば使えるから
ローマ字入力になってるパソコンでもそのままで使おうとすれば使えるってことがわかってないみたいだなw
609名無しさん:2005/08/31(水) 19:15:00 0
かな入力なのにわざわざ文末に"w"を使うのはある意味滑稽だな。
まあ、もうすでに独立した記号としての意味を与えられているから
使う気持ちは分からんでもないが。
610名無しさん:2005/08/31(水) 19:15:11 0
>>605
お前って本当に人のパソコン使ったこと無いのか?
デフォがローマ字に設定してあるパソコンで、
いちいちそんな方法で切り替えてたら、
嫌がらせ以外の何者でもないぞ

それともマジで引き篭もりニートなのか?
611名無しさん:2005/08/31(水) 19:16:05 0
612名無しさん:2005/08/31(水) 19:16:29 0
>608
使って使えないことはないが、慣れてない方式はものすごく効率が落ちるし
ストレスがたまるよ。
613名無しさん:2005/08/31(水) 19:18:12 0
>>608
なにが「つまり」なのか意味不明。話をごまかすどころか、むしろ墓穴ほってるぞ。

>>477は[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。 の証明になってないし。
証明って理解できる? というか早く宿題おわらせないと、明日から学校じゃないの?w
614名無しさん:2005/08/31(水) 19:19:16 0


>>477
>[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。


が、


>普段 [かな入力] でやっている人は いつでも [ローマ字入力] に切り替えることができますが、
> [ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。


615名無しさん:2005/08/31(水) 19:19:18 0
>607
効率を最優先するなら、同じカナ系入力でも新JISとかNICOLA、月配列、龍配列
その他をつかったほうが良いと思うよ。旧JISは効率が悪い。
616名無しさん:2005/08/31(水) 19:20:11 0
むしろ難しいのは かな入力→ローマ字入力への転向だしな。

事実と違うレスを書いたところで、何も変わらないw
617名無しさん:2005/08/31(水) 19:21:18 0
>>614
ばか?

>普段 [かな入力] でやっている人は いつでも [ローマ字入力] に切り替えることができますが、
> [ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。

ローマ字からかな入力に切り替えた奴なんて腐るほどいるってのw
ソースがあるなら出すけどどうよw
618名無しさん:2005/08/31(水) 19:21:33 0
>>613
>[かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。 の証明になってないし。

こいつマジでバカなのか?w

かな入力でもアルファベット入力するから出来るに決まってるだろーがw
619名無しさん:2005/08/31(水) 19:22:23 0
>>616
はいはい、mousou otu(w
620名無しさん:2005/08/31(水) 19:22:46 0
>>618
おいおい、キミの頭はいまだにローマ字入力と直接入力の区別がついていないのか、、、
ここまでくると可愛そうになってくるな。。。
621名無しさん:2005/08/31(水) 19:23:29 0
僕はローマ字入力でいいや。
仕事で大量の文書作るわけでもないし、せかされたりもしない。
622名無しさん:2005/08/31(水) 19:23:34 0
>>617
ソースって前レスで出したソースならなんの意味も無いよw

623名無しさん:2005/08/31(水) 19:23:38 0
はい、ソースだよ。あっけなく論破されるんだから、
最初から主張しなけりゃいいのにねw

ローマ字入力である程度速く打てるようになってから習得する。

http://growland.serio.jp/typing/07-2.html

そしてこの人たちに共通する点は、ローマ入力である程度速く打てるようになってからかな入力を覚えたと言う点です。
624名無しさん:2005/08/31(水) 19:25:58 0
IDでないからちょっとわかりにくいな。煽ってる方にもよく分かってない人がいる
ようだ。
625名無しさん:2005/08/31(水) 19:25:59 0
さらに、こうも言われている。

http://growland.serio.jp/typing/07-2.html
ちなみにかな入力からローマ字をやり始めて、両種目でトップクラスの実力になったと言う人は聞きません。

あれれ、なにか主張と大きく食い蛾ってますがw
626名無しさん:2005/08/31(水) 19:26:04 0
>>620
オマエ相当のバカだな

アルファベット入力してりゃアルファベットのキー配置覚えるだろ

逆にローマ字入力の香具師なんかカナのキーの配列なんか全然わかって無いからty

627名無しさん:2005/08/31(水) 19:26:38 0
628名無しさん:2005/08/31(水) 19:28:02 0
>>626
じゃあそれ証明してみてよ。
脳内理論は聞き飽きたからw
629名無しさん:2005/08/31(水) 19:28:50 0
つーか、こいつ本当にバカだ。
相手にするだけ時間の無駄だから、もうやめとけ。
630名無しさん:2005/08/31(水) 19:29:20 0
>>628
証明するも何も
オマエはかな入力の人は一切アルファベット入力しないとでも信じてるんか?wwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん:2005/08/31(水) 19:29:47 0
>627
言いたいことがよく分からんけど、そんなのはなんの科学的根拠もないし
ソースになどならんよ。主観と推測だけだ。
632名無しさん:2005/08/31(水) 19:30:50 0
>>631

>>623>>625宛てだな
633名無しさん:2005/08/31(水) 19:31:39 0
どっちもどっち。
634名無しさん:2005/08/31(水) 19:31:56 0









*** かな入力入門 ***
9.単語の練習(アルファベット)
http://spoon.hmc6.net/tipe/t09.htm



















635名無しさん:2005/08/31(水) 19:32:28 0
要は、

かな入力ではアルファベットも入力するから、ローマ字も高速に打てる

と言いたい訳か。
しかし、それならばかな入力から始めてる人がローマ字入力しても
GROW LANDでは両方でトップクラスの入力速度になるはずだ
が、実際はそうなってないよね。なぜかなー?
636名無しさん:2005/08/31(水) 19:33:20 0
>>630
キミはアルファベットの入力とローマ字入力が同じものだと思い込んでるんだね。
かわいそうに、、、、
637名無しさん:2005/08/31(水) 19:33:32 0
>>635
かな打ちの人がいちいちローマ字なんかで打とうとしないだけw
638名無しさん:2005/08/31(水) 19:35:14 0
実際できないからなw
639名無しさん:2005/08/31(水) 19:36:39 0
ほらほら、実際やってごらんよw 簡単にできるんだろ?w
640名無しさん:2005/08/31(水) 19:37:14 0
まぁ、ちょっと考えれば

>かな打ちの人がいちいちローマ字なんかで打とうとしないだけw


なんてことわかるのに

>>635


みたいなことを書いたり

>>623>>625

みたいな無意味なソースを出して必死なローマ字ヲタって見てて哀れw
641名無しさん:2005/08/31(水) 19:37:36 0
よくいるよな。出来もしないのに「やらないだけだ!」って言い張る小学生って
642名無しさん:2005/08/31(水) 19:38:36 0
で、ローマ字からかな入力に転向できないって話のソースはないの?
643名無しさん:2005/08/31(水) 19:39:11 0
言い切ってたよね。ローマ字入力からかな入力には行けないって。
644名無しさん:2005/08/31(水) 19:39:49 0
もしかして今必死に考えてるのか?w
645名無しさん:2005/08/31(水) 19:40:00 0
>>642
誰も出来ないなんて言って無いかと?

mata mousou desuka?(w
646名無しさん:2005/08/31(水) 19:41:00 0
647名無しさん:2005/08/31(水) 19:41:15 0
>>645

>>477で断言されてますよ!w
>>614でも引用してるのに、もう忘れたのかw

>普段 [かな入力] でやっている人は いつでも [ローマ字入力] に切り替えることができますが、
> [ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。
648名無しさん:2005/08/31(水) 19:42:06 0
>>477は色々と都合悪いし、削除依頼でも出しとけw
649名無しさん:2005/08/31(水) 19:43:28 0
ここのかな入力馬鹿は、かな入力で全ての脳みそを使い切ってしまったんだろうな
650名無しさん:2005/08/31(水) 19:44:04 0
>>647
都合のいいとこだけで必死てつねw

「ひとたび [ローマ字入力] で始めてしまったら
なかなか [かな入力] への転向は 難しいでしょう」

不可能なんて書かれて無いw
651名無しさん:2005/08/31(水) 19:45:31 0
>>477

> ひとたび [ローマ字入力] で始めてしまったら
> なかなか [かな入力] への転向は 難しいでしょう。
> はじめのうちは、かな の 位置 と 英字 の 位置、両方、覚えなければならず、
> 覚える量が半分ですむ [ローマ字入力] の方がよいように思われるかもしれません。
> 間違いです。
> たとえ序盤は大変でも、あとあとのことを考えれば、 [かな入力] で始めるべきです。
652名無しさん:2005/08/31(水) 19:46:46 0
>>477
> 何も困ることはない。普段 英字を打つときと同じように
> 打ってけばよいのです。

ローマ字入力やったことないのがバレバレ。
少しでもやったことがあれば、思い通りに打てずにイライラすることくらいわかるのに。
653名無しさん:2005/08/31(水) 19:48:12 0
じゃあコレは間違いなのか?

>[ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。
654名無しさん:2005/08/31(水) 19:48:23 0
>>652


>>650-651はスルーですかそうですかw
655名無しさん:2005/08/31(水) 19:49:09 0
656名無しさん:2005/08/31(水) 19:50:08 0
どっちの入力で始めても、もう一方の方式を覚えるのは大変だよ。
片方覚えておけばとりあえず日本語は打てるんだから、もう一方を
覚えようとするモチベーションが弱い。

ただし、本気で覚えようと思えば最初覚えたときほどの苦労はない。
指は動くようになってるから。
657名無しさん:2005/08/31(水) 19:50:25 0
>[ローマ字入力] で始めてしまった人は、もはや [かな入力] には切り替えられません。



>ひとたび [ローマ字入力] で始めてしまったら なかなか [かな入力] への転向は 難しいでしょう。

どっちか正しいんですか?
この2行はそれぞれ全く別の記述になっています。
最初のは、不可能と取れます。
後のは、不可能ではないが困難と取れます。

どちらかが正しければ、必ずもう片方は誤りになります。
で、どっち?
658名無しさん:2005/08/31(水) 19:52:02 0
そもそも同じ文章で、しかも連続した行なのに
異なった意味の記述がなされているのが不思議ですね。
まじめに書かれた文章ならば、そのような矛盾はおきないはずなのですが。
そこのところはどうなのでしょうか?
659名無しさん:2005/08/31(水) 19:52:54 0
660名無しさん:2005/08/31(水) 19:54:06 0
はてさて。どちらが正しいのか聞いているのが理解できませんか?
661名無しさん:2005/08/31(水) 19:54:33 0
662名無しさん:2005/08/31(水) 19:55:21 0
貴方はどちらが正しいと思いますか?

と聞いているわけです。
663名無しさん:2005/08/31(水) 19:58:12 0
>>662
ore wa kouyatte roumaji de mo uteteru kara

>ひとたび [ローマ字入力] で始めてしまったら なかなか [かな入力] への転向は 難しいでしょう。

ga tadasii to omou.
664名無しさん:2005/08/31(水) 19:59:19 0
転載するならその時点でそれが転載であることと、転載元を明示しないと
著作権法違反だよ。
665名無しさん:2005/08/31(水) 20:00:46 0
そりゃローマ字とアルファベットの配列さえ知ってれば誰も打てますよ。
問題はそれが実用な速度で打てるかどうか。
実用的じゃなければ私でもかな入力くらいは出来ますよ。

でも難しいかどうかは人によるのではないでしょうか?
そもそも、本当に難しいのでしょうか?
単に難しいと言われただけでは不十分です。
いったい何が難しいのでしょう?
666名無しさん:2005/08/31(水) 20:01:00 0
>663
画面にアルファベットのまま残るのと、ローマ字入力を用いて「かな」もしくは
「漢字かな混じり文」を入力するのとはまた別の問題ですよ。
667名無しさん:2005/08/31(水) 20:02:27 0
>>666
かな打ちでもローマ字打ちでも「変換法」は同じじゃねーの?
668名無しさん:2005/08/31(水) 20:02:55 0
>>663
「思う」なんだ。確信があるわけじゃないんだね。ちょっと残念だな。
669名無しさん:2005/08/31(水) 20:04:24 0
ローマ字入力でそこそこの速度で打てる奴は、もはやローマ字なんて意識していない。
簡単に言えば、アルファベットすら頭に思い描いていない。
頭のなかで考えているのは、かな入力と同じで普通の日本語の文章だ。
670名無しさん:2005/08/31(水) 20:04:30 0
>667
変換法ってなんの話かよく分からんな。なんで変換の話が出てくるんだ?
671名無しさん:2005/08/31(水) 20:05:35 0
>>668
まぁ、オマエみたいに意味の無い>>623>>625なんてソースを出して確信があるなんてデムパ飛ばしてるよりはマシだ罠w
672名無しさん:2005/08/31(水) 20:07:19 0
>>670
「漢字かな混じり文」にするには「変換」しないと無理だろーがw
673名無しさん:2005/08/31(水) 20:09:23 0
>672
そうだよ。で?
674名無しさん:2005/08/31(水) 20:09:33 0
頭でローマ字考えながら打ってると思い込んでるんじゃ
ローマ字入力は無理だろうな。別に特別なことじゃないが
ローマ字入力は指が覚えているキー配列数は少ないが、
代わりに音とキーの組み合わせを指が覚えている。

かな入力しかやったことのない人間はそのあたりが理解できないんだろう。
675名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:48 0
そりゃやったことも無いのに出来ると言い張ってるんだから仕方が無い。
676名無しさん:2005/08/31(水) 20:11:12 0
まぁ、いくらローマ字打ちヲタが必死になろうが

かな打ちの方が効率が高く速く打てるというのは間違い無い訳であって


677名無しさん:2005/08/31(水) 20:12:05 0
>>676
ごく特殊な状況ではそうだが、一般的にそういえるかどうかは証明されていない。
678名無しさん:2005/08/31(水) 20:12:22 0
だれも、かな入力が遅いやらダメだとか言ってないのに、
どうしていきなりそんな事を言い出すの?

あ、ごまかしてるのかw
679名無しさん:2005/08/31(水) 20:12:52 0
>>674
そもそもかな打ちしてる人がわざわざローマ字打ちなんてしないからなw
680名無しさん:2005/08/31(水) 20:13:30 0
>>676
今は「かな入力」が非難されているわけじゃないんだよ。
非難されているのはアンタ自身のいいかげんな性格だ。
681名無しさん:2005/08/31(水) 20:14:39 0
>>677
前レス読んでるのか?

http://www.ykanda.jp/txt/hikaku.txt

ちゃんと証明されている。
682名無しさん:2005/08/31(水) 20:15:24 0
>>679
> そもそもかな打ちしてる人がわざわざローマ字打ちなんてしないからなw

つまりローマ字入力のことは良く知らないということですね。
それならば、何故ローマ字からかな入力への転向が困難であると判断したのでしょうか?
ローマ字入力は知らないのに、困難であることだけは分かったのでは
道理がつきませんが。

683名無しさん:2005/08/31(水) 20:17:47 0
>>682
オマエほんとにレスをまともに読んでない基地外だなぁw

>>618>>634
684名無しさん:2005/08/31(水) 20:18:58 0
>>683
読んでないのは貴方です。私は貴方の意見を伺っているのですよ。
685名無しさん:2005/08/31(水) 20:19:47 0
>>684
それも前レスに書いてあるw
やはりちゃんと読んで無いのはオマエだなw
686名無しさん:2005/08/31(水) 20:21:12 0
どれですか?
687名無しさん:2005/08/31(水) 20:21:13 0
 
688名無しさん:2005/08/31(水) 20:22:02 0






         何を言っても今日が8月31日であることは変わらない




689名無しさん:2005/08/31(水) 20:22:22 0
690名無しさん:2005/08/31(水) 20:24:15 0
>>689
アルファベットのキー配置がわかってるだけだと、ローマ字入力はめちゃくちゃ遅いですよ。
それこそ、素人がかな入力するくらいに。それは貴方自身がよくわかってるんじゃないですか?
691名無しさん:2005/08/31(水) 20:25:52 0
ローマ字入力になれていない人は、頭のなかでいちいちローマ字を連想してから
入力するので、かなりの時間をロスすることになります。それでも、かな入力の
人はローマ字入力が出来ると言えるのでしょうか?
とりあえず出来ないこともないの間違いですねよ
692名無しさん:2005/08/31(水) 20:27:45 0
>>690
遅かろうがアルファベットのキー配列がわかってるからなんとかローマ字打ち出来る
か、ローマ字入力しかやったことが無くかなキーの配列が全然わかって無い香具師はかなんな打ちしようとしてもどうしようもない
693名無しさん:2005/08/31(水) 20:28:51 0
>>692
×かなんな打ち

○かな打ち
694名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:22 0
>>692
で、問題はそれに何のメリットがあるかという事です。
こういっては何ですが、今時はかな入力しかできないシステムなんて
まずお目にかかれませんし。
かな入力ができなくても別に困らないわけです。
695結論:2005/08/31(水) 20:37:38 0

>>477
> [かな入力] の人は [ローマ字入力] もできる。

>>692-693
>>681



結論
かな打ち覚えとけば問題無し
696名無しさん:2005/08/31(水) 20:41:06 0
むしろ困っていれば、とっくの昔に転向してますしね。
ちなみに、私は以前親指シフトを使っていました。
が、残念なことに廃れてしまったので、その後はローマ字に転向しました。
それはローマ字入力で困ることがないからです。
なぜかな入力にしなかったかと言えば、当時のUNIX機はかな入力を
サポートしているものがほとんどなかったからに過ぎません。
仮にかな入力でも問題なければ、たぶんそっちに行ってたでしょうね。
しかし現実には、今でもかなキーのついていないサーバ機のコンソール
なんてのは珍しくないのが実情ですから。かな入力を覚えたところで、
結局ローマ字入力もしなければいけなくなるという、あなたに言わせれば
覚えることが2倍になって、それこそ無駄な人生を送らなければいけない
ところですよw
697名無しさん:2005/08/31(水) 20:42:31 0
>>696

これこそ特殊な状況という奴だなw
698名無しさん:2005/08/31(水) 20:49:17 0
>681
だからそれを特殊な状況だと言っているのに。
699名無しさん:2005/08/31(水) 20:52:51 0
>>698
オマエは初心者にはローマ字が良いっい言ってんだろ?

>日本能率協会の実験結果で、初心者の練習時間に対する入力速度を調べたものです。


その初心者でもローマ字は劣ってるんだよw
700名無しさん:2005/08/31(水) 20:56:26 0
>699
>オマエは初心者にはローマ字が良いっい言ってんだろ?
言ってないよ。
701名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:33 0
練習時間に対する入力速度

練習時間  10時間   20時間  30時間  40時間
  親指    33     50      62    76
  JIS     28     42      52    65
  ローマ字  24     32      42    53
702名無しさん:2005/08/31(水) 20:59:45 0
日本語の一つの典型とされる天声人語1日分約771字を手書きより若干早い速
度で(40字/分、JIS方式を前提 日商検定3級の水準ただし余裕率25%)打
つものとして、各入力方式の所要時間を推定した。

       正味所要時間分   比率
 JIS     7.81        100
新JIS     7.38          94
ローマ字  10.20        131
親指シフト  6.04         77
703名無しさん:2005/08/31(水) 21:00:55 0
>>702
・JISの入力所要時間は変換時間を除いて、移動距離時間1.67分 打鍵時間は
 6.14分である。
・新JISがJISより改善されたのは総打鍵数が増えているが、1打鍵あたりの 
所要時間が小さくなっているからである。
・ローマ字の長いのは、総打鍵数がJISに比べて1.46倍で 1打鍵あたりの所
 要時間はJISにくらべ、11%早い。
・親指シフトは総打鍵数が0.83倍 所要時間が0.94倍である。

704名無しさん:2005/08/31(水) 21:01:00 0
>>699
追試もされてないし、被験者も少ない。
705名無しさん:2005/08/31(水) 21:03:05 0
>>704
都合の悪いソースはそうやってなんとか否定しようと必死だなw

というより、否定出来るソースぐらい出せよw
706705:2005/08/31(水) 21:07:12 0
>>623>>625
は無意味だから無しなw
707名無しさん:2005/08/31(水) 21:49:26 0
別に否定はしてないよ。積極的に肯定できないだけ。
708名無しさん:2005/09/01(木) 00:58:10 0
自作自演で何レス消費する気だ?
709名無しさん:2005/09/01(木) 11:27:13 0
>>699
初心者にローマ字が良いと言っているのは俺だよ俺

ところでキミのだしたソースだと、キミのかな入力(JIS)よりも
私の親指シフトのほうが優れているという結果がでてるね。
キミも親指シフトやってみたらどうだい?w
710名無しさん:2005/09/01(木) 11:30:11 0
なんだよ、仮名入力って案外たいしたことないんだな
711名無しさん:2005/09/01(木) 16:57:24 0
古いUNIX機のどこが特殊な状況なんだ
712名無しさん:2005/09/01(木) 17:26:40 0
101もしくは104キーボードのUNIXサーバなら今でも別に珍しくないよな。
713名無しさん:2005/09/01(木) 17:31:36 0
>>711=>>712
ジエン必死w

Windowsユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>.UNIX使い

どう見ても特殊だろw
714名無しさん:2005/09/01(木) 18:25:34 0
ところでキミのだしたソースだと、キミのかな入力(JIS)よりも
私の親指シフトのほうが優れているという結果がでてるね。
キミも親指シフトやってみたらどうだい?w
715名無しさん:2005/09/01(木) 18:44:49 0
親指信者乙
716名無しさん:2005/09/01(木) 20:37:04 0
>674

>ローマ字入力は指が覚えているキー配列数は少ないが、
>代わりに音とキーの組み合わせを指が覚えている。

ローマ字入力は、覚えるキーの数は少ないが、
音とキーの組み合わせを覚えなくてはならない。

これでは、覚えることが少ないとされる「ローマ字入力」のメリットを否定しているわけだ

717名無しさん:2005/09/01(木) 20:38:46 0
>477 の引用元は
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hinden/lecture/computer/computer.htm
なわけだが、個人が思い込みで書いたホームページの文章を引用してどうする?
そんなものなら、いくらでも書けるのだよ。
かな入力優位でも、ローマ字入力礼賛でも。電波飛ばし放題なんだからさ。

718名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:32 0
「かな入力」と「ローマ字入力」のどちらが優れているか。
これってトリビアになりませんか?

これを調べるためには、
キーボードの日本語入力をまったく経験していない
小学校低学年の児童○○○○人を二つのグループに分け、
○○ヶ月、毎日○○時間、それぞれの入力方法の練習をさせ、
※※※※※※※という文章を入力する時間とミスタイプを計り、
その優劣を比較すれば、統計的に確かな結果が得られますね。
(この比較方法の検討もしないといけませんなぁ。)

やってみた。

こうしてまた、新たなトリビアが生まれた。
かな入力とローマ字入力では、     の方が優れている。
-----------------------------------------------------------------
実際に、どれくらいの人数で、どれくらい教育すれば結果が出ますか?

学校教育の現場から出てくる教育論文の類は、比較対象なしだからなぁ。
あれって非科学的なんだよなぁ。
719名無しさん:2005/09/01(木) 20:58:50 0
「トリビア」ってどういう意味か分かってるの?
720名無しさん:2005/09/01(木) 21:13:44 0
>>718
調査方法・被験者を選ぶのが難しいね。小学校低学年は手が小さいから、
その点ではカナに不利。ローマ字もアルファベットも知らないので、その点では
ローマ字に不利。
ローマ字入力とかな入力では、最適な練習法が違うかも知れないし、
文章によっても有利不利が出るかも知れない。
記憶力や反射神経など、文字入力に直接は関係ない技能も要求されるかも
しれない。
年少者と老人とでは向いた配列が違うかも知れないし、覚えて3ヶ月の人と
3年の人とでは結果も違うかもしれない。

そもそも、どっちの入力方式もほとんどの環境で選べるんだから、優劣を
つけたところで意味が無いとも思う。その前に優劣をつけるのが難しいが。
721名無しさん:2005/09/01(木) 21:22:30 0
入力方法の優劣を論ずるときに学習する対象者の条件が曖昧なことが大杉。




722名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:43 0
>>713
仕事はPG/SEなんでしょ?
723名無しさん:2005/09/01(木) 21:51:06 0
いろんな環境の端末をいじくらないといけない人と、ほぼ自分のPCだけを
触ればいい人とは、また違う話になってくるな。
724名無しさん:2005/09/01(木) 23:54:46 0
既に「ローマ字入力使用者」が蔓延っているからな。
725名無しさん:2005/09/02(金) 10:04:46 0
>>720
優劣の差を論じないとなると、「現在での普及率」が最優先になって、ローマに有利な状況は続くという事になるのかな。
726名無しさん:2005/09/02(金) 12:35:02 0
>>725
一般層レベルで言えば、ローマ字入力が主流ってことでしょうね。
筆記具と変わらぬ速度、あるいはそれ以上のなれば、問題なし。
しゃべる速度と同等、それ以上となると、かな入力(熟練者)なんでしょうか。
727名無しさん:2005/09/02(金) 12:37:43 0
>>726
つまり
かな入力の方が速いってことな
728名無しさん:2005/09/02(金) 12:43:39 0
382 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 03:38:46 0
自分はローマ字入力なのだが、誰かも言っていたとおり
アルファベットの入力スキルとは全く関係ないな。

単語をフレーズとして覚えているだけであって、キーの
位置を覚えているわけではない。
たとえば、「たとえば」と打つときに「tatoeba」と打っ
ている意識は全くない。
指が勝手に動いているだけ。
だから、フレーズとして指にしみこんでいない英文を打と
うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
める。

384 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 12:35:13 0
>>382
>英文を打と
>うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
>める。

なんだ、ローマ字入力だと英文もスラスラ打てるというのは嘘なんだwwwwwwwwwwww

729名無しさん:2005/09/02(金) 13:02:17 0
なんだ、そんな事も知らなかったのか。ローマ字と英単語は別物だ。
流石ALT+ひらがなキーの使い道を知らなかっただけのことはあるな。
730名無しさん:2005/09/02(金) 13:17:21 0
ローマ字ヲタがよく使う言い分でアルファベットのキー配列を覚えるから英文もOKっていうのがあるが
イミネージャンw

たしか>>729も↑みたいな言い分言ってただろw
731名無しさん:2005/09/02(金) 13:36:16 0
>>727
そうなんでしょうね。
テレビドラマ「電車男」で打ち込み場面が出てくるんだけど、あれは間違いなくかな入力。
プロの人に入力させているんでしょう。
732名無しさん:2005/09/02(金) 13:37:00 0
普通ローマ字は『行』キーと『段』キーの組み合わせて指が覚えちゃうからな。
例:[そ]を打ちたい
サ行のキーである「S」とお段のキーである「O」の組み合わせ

英字タイプはまったく別の記憶を必要とするからなあ…。
733名無しさん:2005/09/02(金) 13:53:18 0

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派ed亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)
734名無しさん:2005/09/02(金) 14:25:49 0
>>730
アホに説明するの疲れたけど、一応いっといてやろう。
アルファベットのキー配置を覚えるという事と、
英単語を入力することが別なんだよ。
アルファベットのキー配置を知ってるはずのかな入力の奴が
ローマ字入力で遅いのと同じ
735名無しさん:2005/09/02(金) 14:28:05 0
まあ最強なのは、親指シフト+ローマ字入力だね。
この2つが出来ればどこでも通用するので怖いものはない。
かな入力しかできん奴って、人のパソコンを勝手にかな入力に変えたままに
してるのが結構嫌われてる。気をつけたほうがいいぞw
736お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/09/02(金) 15:20:12 0
 少し蒸し返しになるが、ローマ字ユーザーが多いのはウインドウズの
デフォルト設定がローマ字入力だからというのが大きいと思う。
ホントはローマ字等の苦手なおじさんなどには仮名入力のほうが向いて
いると思うが、そういう人はIME設定を変えることも出来ないのが普通。

 どちらも慣れの問題で、慣れてしまえばどちらでもいいし、慣れたあとで
方式を変えるのは多少なりとも苦痛を覚える。

 そういう意味ではパソコン初心者の教本やパソコンクラブなどでは最初
のうちにIME設定の事を教えておくべきだろう。ローマ字が苦痛と思う人には
かな打ちを勧めたほうがいいと思う。
 人差し指だけでゆっくりBBSやメール、手紙などの作成している人には
速度は要求されない。それよりも少しでもストレスフリーで入力できるほうが
重要だと思う。

 漏れは厨房のころに安物のワープロでかな打ちをマスターした。その為、
かな打ち派であるが、客先での設定などする時はローマ字のことが多いので
どちらも出来るようになった。 なれないうちは自分が操作する時だけ
IME変更してあとで戻すの忘れてよく起こられてた。
737名無しさん:2005/09/02(金) 16:55:36 0
>>734
>英文を打と
>うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
>める。

>アルファベットのキー配置を覚えるという事と、
>英単語を入力することが別なんだよ。


これってローマ字打ちの香具師でも英語入力するには別にアルファベットキーの位置を覚えなければならんってことだろ


つまり、>>730
      ↑
    禿げ同!(w


という結論になるな。


<覚えなければならないキー数>
「かな入力」    ⇒ 46文字 +半角/全角+Shift + Bockspace + 空白 +Enter + @ + . + : + / + 26= 81キー
「ローマ字入力」 ⇒ 26文字 +Shift +英文時のアルファベットキー配列26 + Bockspace + 空白 +Enter + @ + . + : + /  =60キー


てか?
738名無しさん:2005/09/02(金) 18:26:46 0
おまえはバックスペースの綴りを先に覚えろ
739名無しさん:2005/09/02(金) 18:38:04 0
> これってローマ字打ちの香具師でも英語入力するには
> 別にアルファベットキーの位置を覚えなければならんってことだろ

あほ?
740名無しさん:2005/09/02(金) 19:04:02 0
>>737
お前はその81以外のキーは使わないのか?
というかせめてESC、無変換、Deleteくらい使えよw
741名無しさん:2005/09/02(金) 19:38:38 0
Delは使わんけどな。
742名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:39 0
使わないキーって、Pause/Breakキーが筆頭だな。
右のWin その隣のメニュー
右のコントロールと無変換も意外に使わない。
テンキーの/*−+も使用頻度が低い。

日本語入力の方式がかな入力だろうが、ローマ字入力だろうが、
使うキーの数が少ないなんて、妄想なんだよ。
743名無しさん:2005/09/02(金) 20:22:43 0
何が言いたいのか分からん
744名無しさん:2005/09/02(金) 20:24:44 0
周辺キーの使用頻度はひとそれぞれ。
使うアプリやキーバインドの割り振りにも依るし、キーボードの物理レイアウトにも依る。
745名無しさん:2005/09/02(金) 21:20:18 0
普通に
かな入力:かな配列+英語配列
ローマ字入力:英語配列+ローマ字変換表
でいいじゃん
746名無しさん:2005/09/02(金) 21:47:17 0
>>740
文字入力にEscなんて使うか?

>>745
>英文を打と
>うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
>める。

>アルファベットのキー配置を覚えるという事と、
>英単語を入力することが別なんだよ。
747名無しさん:2005/09/02(金) 21:48:09 0
全部出来て当たり前
748名無しさん:2005/09/02(金) 21:56:36 0
文字入力に無変換、Deleteなんてのも使わないなぁ〜

>>740はどんな入力方法してんだ?w
749名無しさん:2005/09/02(金) 22:16:40 0
途中まで入力して、確定する前にやっぱり全部消したくなったときにEscは使える。
750名無しさん:2005/09/02(金) 22:24:49 0
「一朝一夕」は、否定的な表現を伴って、「短期間では(簡単には)〜出来ない」
と使うことが多いんじゃないかな。
751名無しさん:2005/09/02(金) 22:26:01 0
>>750
何言いたいのかワカンネ
752名無しさん:2005/09/02(金) 22:26:22 0
すまん誤爆
753名無しさん:2005/09/03(土) 04:17:00 0
>>731
早送りしている、とか、自動入力だ、という考えがでてこないのがすごい。
754名無しさん:2005/09/03(土) 04:26:04 0
そのドラマを見てないんで分からんけど、ローマ字入力の早送りじゃあないだろう。
ローマ字入力だと一瞬子音が表示されるから、かな入力と見間違うことはないだろう。
入力から変換・確定までの一連の操作が写っているのだとしたら、
自動入力という線も薄いような気がする。なんのためにわざわざそんな
手間をかけるのかが分からんので。普通に打てば良いだけだし。
ま、なんにしても見てないので何とも言えんが。

だいたいなんでわざわざそう言う変わった見方をするのかが分からん。
755名無しさん:2005/09/03(土) 04:31:23 0
>>754
カーソルがかなり高速に点滅しているシーンがある。(WindowsXPで設定できる最大の速さの約2倍)。
カーソルの点滅がコマ落ちしていることすらある。
756名無しさん:2005/09/03(土) 04:49:43 0
>>754
ドラマの中ではAA職人が高速タイピングでこういうAAをあっという間に描いていたけど
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1118836123/112
かな入力のプロなら、変換の暇もない速度でダダッとAAを打てるもんなんでしょうか。
757名無しさん:2005/09/03(土) 04:55:31 0
__________
  \_Ω_√  <しまった、ここは糞スレだ!
   ヽ ) 
    ) | 
    / |
   .Ι L
758名無しさん:2005/09/03(土) 06:51:59 0
>756
それはAAのプロの仕業。
759名無しさん:2005/09/03(土) 08:19:13 0
>731
 映画の方は「ローマ字入力」だった。画面にローマ字>かなの変換過程が見えてたからな。
760コピペ:2005/09/03(土) 13:48:41 0
385 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 08:23:51 0
英文がスラスラ打てるには、アルファベットの位置を把握しているだけでは駄目なんだよな。
英文でも、かな入力でも、ローマ字入力でも、一連の打鍵の運動を固まりとして覚えていないと。
だから、馴染みのない言葉や、無意味な文字の羅列の入力は、速度が遅くなるわけで。

「かな入力と比較して、ローマ字入力だと英文を打つのに有利」なんていうのは、とんでもなく低いレベルでの比較でしかない。


761名無しさん:2005/09/03(土) 15:19:15 0
いちいちもってくんなや
762:2005/09/03(土) 15:48:32 0
ローマ字ヲタ必死w
763385 名無しさん:2005/09/03(土) 17:20:17 0
コピペすることにどういう意味があるのか、どんな意図があるのか不明だが、とりあえず無断転載を事後承認しとく。
764名無しさん:2005/09/03(土) 17:28:16 0
転載だけして何も言わない人は、自分の意見がない人。
765名無しさん:2005/09/03(土) 18:03:30 0
>>763
http://www.2ch.net/warn.txt
>私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いません
766名無しさん:2005/09/03(土) 18:09:11 0
>765
転載については触れてないじゃん。
767名無しさん:2005/09/03(土) 18:12:59 0
>>766


>>762


で、>>760の内容には反論出来ないということでFA?w
768名無しさん:2005/09/03(土) 18:14:00 0
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eez3k-msym/charsets/laycomp.htm
せめてここぐらいは読んで議論してくれよな。
769名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:48 0
>767
なんで勝手に「ローマ字オタ」扱いされてるのか分からんが、
別に反論するつもりもないよ。そんなのは分かり切った話であり常識。
自分の意見でもないのに、得意げにコピペする神経が分からん。
770名無しさん:2005/09/03(土) 18:20:30 0
英タイプくらい2週間で覚えちまえ
771名無しさん:2005/09/03(土) 18:28:03 0
タッチタイプが出来ないor出来るとすごいことのように思ってる人って
どういう人が多いのかな?
よくいる若者で初めて触ったPCがWinXPとかの人って案外
すぐにタッチタイプ出来るようになったりするよね??
出来ないでうだうだ言ってるのってぇ…
772名無しさん:2005/09/03(土) 18:31:31 0
うむ
773名無しさん:2005/09/03(土) 19:11:57 0
>>771
ホームポジションを守って練習できなかった人
打鍵するとき以外はキーに触るのが嫌な人
774名無しさん:2005/09/03(土) 21:45:40 0
タッチタイピングできないのは、キーボードの機能の割り当ての関係で、
手がホームポジションから離れてしまうからだと思う。

KeySwap というソフトで、キーの意味する文字を変えることができる。
切り替えを一度やると、いろいろ実験してみたくなりキリがないが、
とりあえず、[左Alt]キーに「Enter」の機能を割り当てるだけでも、
タイピングはずいぶん楽になった。
775名無しさん:2005/09/03(土) 23:09:59 0
mayuでワンショットモディファイア使った方がいろいろ出来るよ。
776385名無しさん:2005/09/04(日) 07:16:06 0
>771 >773

 たかがキーボードの広さで手が動かない。
ホームポジションに指を置いたら、その位置から手を動かさずに、打鍵する指だけをキーまで伸ばすなんて嘘を教えられている。
タイピングソフトにそういう説明をするトンデモなのがあるが、できるわけがない。
あるいは、本当に腕の運動がままならない、肢体不自由者か?

 「ひらがな」が個別のキーに割り当てられているので、数が多くて覚えられない・さがせない。あるいはアルファベットの配置が覚えられない。
ひらがな・カタカナ・漢字をちゃんと覚えることができたのか、そこのところから確認しておきたい、知的障害者か?
 「ローマ字の表記規則」が覚えられない。小学校で習っていないのか?ローマ字に限らずいろんなことができないんじゃないのかと確認しておきたい、学力低下者?
ローマ字の表記規則は、英語を習ってからの方が自然に入ってくるのだが、英語は習ったのか?

 記憶力・適応力の減退した高齢者と学習能力が低い、ゆとり教育の産物、基礎学力最低の若者。

こういう人々がキーボードで文字入力を「しなくてはならない」時にうだうだ言っているのだなぁ。
777名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:36 0
箸の正しい持ち方ができない大人が多いことと関係する問題かと
778名無しさん:2005/09/05(月) 02:04:54 0
ローマ字入力で、900字程度/10分 ですが、何か?
779名無しさん:2005/09/05(月) 02:09:13 0
別に何も。
780名無しさん:2005/09/05(月) 08:54:16 0
>>776
…あー。
カギ括弧とかつけてよ。
一瞬、否定してるのか肯定してるのか混乱しちゃったよ。
ちょっと意訳含めて修正するけどこういう解釈でいい?


キーボード程度の広さで手が動かない人。
『ホームポジションに指を置いたら、その位置から手を動かさずに、打鍵する指だけをキーまで伸ばす』なんて嘘を教えられている。
タイピングソフトにそういう説明をするトンデモなのがあるが、できるわけがない。
あるいは、本当に腕の運動がままならない、肢体不自由者か?

「ひらがな」が個別のキーに割り当てられているので、数が多くて覚えられない・さがせない。あるいはアルファベットの配置が覚えられない人。
そいつらにはひらがな・カタカナ・漢字をちゃんと覚えることができたのか、そこのところから確認しておきたい。知的障害者か?

「ローマ字の表記規則」が覚えられない人。
小学校で習っていないのか?
ローマ字に限らずいろんなことができないんじゃないのかと確認しておきたい。学力低下者?
ローマ字の表記規則は、英語を習ってからの方が自然に入ってくるのだが、英語は習ったのか?

記憶力・適応力の減退した高齢者と、学習能力が低い、ゆとり教育の産物、基礎学力最低の若者。
こういう人々がキーボードで文字入力を「しなくてはならない」時にうだうだ言っているのだなぁ。
781名無しさん:2005/09/05(月) 11:36:20 0
覚えるのが面倒≠覚えられない
782名無しさん:2005/09/05(月) 17:59:51 0
想像力の欠如だな。
毎日パソコンに貼りついてりゃ勝手に覚えるだろう。
しかし良くて週に数回しか使わない、という人はキー配列なんて
覚えるわけがない。

783名無しさん:2005/09/05(月) 18:07:01 0
週に数回しか使わない人には、そもそも入力効率なんて関係ないしね。
784385名無しさん:2005/09/05(月) 19:15:08 0
その週に数回しか使わない人が、A4で1枚の文書(広い余白が美しい)を作るのに、
なんだかものすご〜〜〜く時間をかけていらっしゃるのですよ。絶対手書きの方が速いですよ。

785名無しさん:2005/09/05(月) 19:32:03 0
>>784
だから何。
プロ登山家が、趣味のハイキングの装備にケチをつけているような滑稽なレスだ。
786名無しさん:2005/09/05(月) 19:38:00 0
週に数回しか使わない=時間がかかる

何を今更って位に当たり前の話じゃないか。
で、手書きのが速いって? そんなの書く側の都合だから
無関係の人間がどうとか言う問題じゃないし。
それ以前にローマ字入力やかな入力と何の関係も無いし。
結局、何が言いたいのやら
787名無しさん:2005/09/06(火) 03:09:31 0
それはともかく
週に数回というのは平均すると2日か3日に1回くらいにはなる
練習の頻度としてマスターが困難になるほど少なくないんでないか?
むしろ短期集中で成果をあげようと焦る方が邪道に走って問題かと
788名無しさん:2005/09/06(火) 03:15:48 0
一回にどのぐらいの文字入力をするかにも依る。
789名無しさん:2005/09/06(火) 03:37:33 0
いや、練習メニューは別に用意しておくと
パソコン使うときにタイピング練習目的の時間を作ってそれをこなす
2分とか3分とかでいいから
もちろん本来の使用目的での入力で練習を兼ねてもいいし
だから文字数は1回に必要な文字数にすることはできる

790名無しさん:2005/09/06(火) 04:27:48 0
キー配列を自分用にカスタマイズすると、確実にタッチタイピングできるようになる。
というか、むしろ「キーボードを見たらタイピングできなくなる」という方が正確かな……。
791名無しさん:2005/09/06(火) 04:38:56 0
>>790
むしろ、キー配列を自分用にカスタマイズしてまでもタッチタイピングができないならカスタマイズの意味なんてあるんでしょうか。
792名無しさん:2005/09/06(火) 05:57:08 0
楽になるとか、あるんじゃないの。
50音配列とかナラコードなんかはどっちかというとサイトメソッド向きだし。
793名無しさん:2005/09/06(火) 07:35:31 0
>>790
俺は一時、急いでメモとる時、最初ローマ字で書いてしまう症状があったよ
カトーリヌ先生
ttp://www.teijin.co.jp/catherine/enjoy/type/index.html
794名無しさん:2005/09/06(火) 08:15:58 0
>>786
想像だけど、職場の方でOA化を進めていて手書き文書は受け付けてくれないんじゃ無いかと思う。
そんで普段PC使わない人が週報とか作成するのに苦労してるとか。
795名無しさん:2005/09/06(火) 08:27:52 0
>>793
レベル「ふつう」で、
B++
得点        5729
正答率      94%
最高COMBO数 54

…ORL
796名無しさん:2005/09/06(火) 09:02:33 0
>>795
レベルふつうで
B+
A得点     4887
B正答率    81,8%
Bコンボ    50

これ 「じ」が J I しか反応しない、俺 Z I  でうつから
これでつまってしまう、なれたらもっといけそう
797名無しさん:2005/09/06(火) 14:05:45 0
>>793
ローマ字入力なんてするからだよw
漢はかな入力!

>>795-796
藻前らもとっととかな入力しろw


今時ローマ字入力なんて笑っちゃうwwwwwwwwww
798名無しさん:2005/09/06(火) 14:10:15 0
何度も出てることだが
日本語をいちいちローマ字に変換して入力なんぞ非効率きまわり無い

799名無しさん:2005/09/06(火) 15:01:23 0
>>798
別に脳内変換してないけど…。
行キーと母音キーを指が覚えてて、その組み合わせでタイプしてるわけだし。
確かに「ぢゅ」とか普段使わない言葉を入力する時にはちょっと考えちゃうけどね。

基本的にはローマ字変換表とか意識してないなあ。
タイピングって頭で覚えるものじゃなくて体で覚える「運動」だから。
800名無しさん:2005/09/06(火) 15:12:30 0
何度も出ていることだが
かな入力しかできない奴の考えはバカきわまり無い
801名無しさん:2005/09/06(火) 15:38:58 O
どっちでも、出来る方でやれば良いぢゃん
802名無しさん:2005/09/06(火) 17:45:12 0
それを理解できないのが かな入力オタク
803名無しさん:2005/09/06(火) 17:57:05 0
どっちの入力方式にも基地外がいる。
804名無しさん:2005/09/06(火) 18:13:00 0
また?
805名無しさん:2005/09/06(火) 18:49:06 0

728 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 12:43:39 0
382 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 03:38:46 0
自分はローマ字入力なのだが、誰かも言っていたとおり
アルファベットの入力スキルとは全く関係ないな。

単語をフレーズとして覚えているだけであって、キーの
位置を覚えているわけではない。
たとえば、「たとえば」と打つときに「tatoeba」と打っ
ている意識は全くない。
指が勝手に動いているだけ。
だから、フレーズとして指にしみこんでいない英文を打と
うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
める。

384 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 12:35:13 0
>>382
>英文を打と
>うとすると、とたんにキーボードを見ながら文字を探し始
>める。

なんだ、ローマ字入力だと英文もスラスラ打てるというのは嘘なんだwwwwwwwwwwww
385 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 08:23:51 0
英文がスラスラ打てるには、アルファベットの位置を把握しているだけでは駄目なんだよな。
英文でも、かな入力でも、ローマ字入力でも、一連の打鍵の運動を固まりとして覚えていないと。
だから、馴染みのない言葉や、無意味な文字の羅列の入力は、速度が遅くなるわけで。

「かな入力と比較して、ローマ字入力だと英文を打つのに有利」なんていうのは、とんでもなく低いレベルでの比較でしかない。

730 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/09/02(金) 13:17:21 0
ローマ字ヲタがよく使う言い分でアルファベットのキー配列を覚えるから英文もOKっていうのがあるが
イミネージャンw
806名無しさん:2005/09/06(火) 18:51:02 0
>>799


>>793とかは無意識に脳内変換してるから

>メモとる時、最初ローマ字で書いてしまう

となっちゃったんだろーがw
807名無しさん:2005/09/06(火) 19:07:00 0
エサに新鮮味が無い。3点
808385名無しさん:2005/09/06(火) 19:24:17 0
だから、1つのひらがなを入力するのに、わざわざローマ字もどきのキーの組み合わせの「運動」を覚えるローマ字入力なんてど〜してやるのかね。
ローマ字入力がよいという説明がことごとく、初心者を騙すための嘘だということが明らかになっているじゃないか。


809385名無しさん:2005/09/06(火) 19:24:32 0
だから、1つのひらがなを入力するのに、わざわざローマ字もどきのキーの組み合わせの「運動」を覚えるローマ字入力なんてど〜してやるのかね。
ローマ字入力がよいという説明がことごとく、初心者を騙すための嘘だということが明らかになっているじゃないか。


810名無しさん:2005/09/06(火) 19:37:51 0
君みたいにアホじゃないから一回言えば分かるよ
811名無しさん:2005/09/06(火) 19:37:55 0
あせりすぎ
せっかくの煽りも台無しだな
812名無しさん:2005/09/06(火) 19:39:46 0
>>808
なるほど、良く分かったよ!



バカは「ことごとく」とか「明らかに」という言葉が大好きだと言うことが。
813名無しさん:2005/09/06(火) 19:40:31 0
かな入力ができても、頭の悪さはどうしようもないんだな
814名無しさん:2005/09/06(火) 19:45:05 0
だから、無理に仮名のまま入力しようとして、わざわざ4段も使ったりシフトを使ったり小指を駆使したりするかな入力なんてど〜してやるのかね。
かな入力がよいという説明がことごとく、バカのひとつ覚えだということが明らかになっているじゃないか。
815名無しさん:2005/09/06(火) 19:51:22 0
かな入力で己の持てる能力を全て使い果たしたんだろ。
可愛そうだからほっといてやれよ。
816名無しさん:2005/09/06(火) 19:57:06 0
どちらにも長所と短所がある。それだけの話。
817名無しさん:2005/09/06(火) 20:38:23 0
次スレは「キー配列総合スレ」かな
818名無しさん:2005/09/06(火) 21:02:46 0
それならもうある。
819名無しさん:2005/09/06(火) 21:07:48 0
ここは隔離スレだから今後も必要。
820名無しさん:2005/09/06(火) 21:44:20 0
>>814
人の書いたレスの物真似でしか煽れないローマ字ヲタ哀れw
821名無しさん:2005/09/06(火) 21:52:31 0
こういう人を隔離するスレね。
822名無しさん:2005/09/07(水) 01:55:56 0
>>820
鏡は悟りの具にあらず。迷いの具なり。
823名無しさん:2005/09/07(水) 11:39:04 0
ここのかな入力バカってCtrlキー使わないんだっけか
文字の切り取り・コピー・貼り付けにもいちいちマウス使ってそうだな
824名無しさん:2005/09/07(水) 15:39:13 O
ローマ字入力する人でも、使い方わかって無い人はたくさんいるような‥?

日商ワープロ検定1級レベル(10分で1000文字)だと、ローマ字入力でも余裕がありますが、
更に上を求める職場にいる場合は、速度にしても手首への負担にしても
かな入力も用いる必要性は出てしまいます

机上の空論をだらだらと述べたり、異なる相手を叩くより
どちらの運指も覚えてみたらいかがでしょうか?
825名無しさん:2005/09/07(水) 16:07:15 0
>>823
かな入力でそんなキー使う必要無いからなw

それにコピペはマウスで範囲指定しないとならんからマウスでやったほうが速いし

つーか、ローマ字馬鹿はそんな非効率なこともしてんのか?w
826名無しさん:2005/09/07(水) 16:12:51 0
>コピペはマウスで範囲指定しないとならん

CtrlキーばかりかShiftキーも使わないようです!
827名無しさん:2005/09/07(水) 16:31:33 0
>>826はかな入力したことないバカw
828名無しさん:2005/09/07(水) 17:35:03 0
>>825
>それにコピペはマウスで範囲指定しないとならんから

範囲選択がキーボードで出来ることも知らないのか
かな入力以前に何も基本がわかってない馬鹿だなw

かな入力だろうが、ローマ字入力だろうが、いちいちマウスで
マウスで範囲選択してメニューからコピーやなにやらしてるようじゃ、
効率も何もあったもんじゃないなw

つーか、かな入力のメリットが完全に相殺されてるな
829名無しさん:2005/09/07(水) 18:05:15 0
>>828
バカだな

いちいちキーボードで範囲指定するよりマウスでやった方が遙かに速く出来るじゃん

さすが非効率好みのローマ字ヲタらしいレスだなw
830名無しさん:2005/09/07(水) 18:16:35 0
状況次第。マウスで選択してctrl-cが一番はやいこともある。
適材適所。臨機応変。
831名無しさん:2005/09/07(水) 18:21:27 0
>>830
>適材適所。臨機応変。

つまり、これをわかってないローマ字ヲタはバカってことなw
832名無しさん:2005/09/07(水) 18:21:42 0
この調子だとエクスプローラ起動するのも、いちいちマウス使ってそうだな。
キーボードなら一瞬で起動できるのになw
833名無しさん:2005/09/07(水) 18:22:52 0
>>832

スレタイも読めないローマ字ヲタ必死杉w
834名無しさん:2005/09/07(水) 18:22:53 0
>>829
キミの発言は、自分はキーボード操作が苦手です、と言ってるようなもんだぞ
835名無しさん:2005/09/07(水) 18:23:41 0
>>834

>>831
836名無しさん:2005/09/07(水) 18:24:12 0
>>829
Shift+EndとかCtrl+AとかShift+Ctrl+Endとか便利だよ。

早く使いこなせるようになろうね☆
837名無しさん:2005/09/07(水) 18:24:54 0
効率を重視してかな入力してるんだろうに、
マウスに頼りきってたら本末転倒だな。
というか、なんでキーボードからやる方が速いのに
わざわざマウス使うのか理解できんな。
かな入力してるんなら指は動くんだろうに
それとも肝心の頭がついてこないのか?
838名無しさん:2005/09/07(水) 18:25:16 0
>>836

>>831
839名無しさん:2005/09/07(水) 18:25:32 0
かな入力って効率が一番だよね。なら、どうしてマウス使うの?w
840名無しさん:2005/09/07(水) 18:28:22 0
>>837
例えば
http://www.yahoo.co.jp/
から

一番上の「このページをスタートページに設定する」
というのと
「Copyright (C) 2005 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 」
のをコピペする場合でもすべてキーボードでやった方が速いってか?w
841名無しさん:2005/09/07(水) 18:28:59 0
842名無しさん:2005/09/07(水) 20:08:33 0
>>840
必死だなw
お前さんは毎日せっせとWebページをコピーしてるのか?w
いったいどんな仕事してんだよw
843名無しさん:2005/09/07(水) 20:10:31 0
ここって文字を入力するときの話をするスレなんだし、
普通に考えればワープロやテキストエディタなんかで文字入力してるときの
コピペを持ち出すべきじゃないかい、そこの池沼君よ。
844名無しさん:2005/09/07(水) 20:11:38 0
>>841
また無言かよ。自慢のかな入力によるスピーディーなタイピングを
披露しなくていいのか?
845名無しさん:2005/09/07(水) 20:12:19 0
かな入力だけどタイピング速度は凄く遅いんじゃないか?
846名無しさん:2005/09/07(水) 20:15:22 0
Ctrl+ZXCVなんて、タイピングやってたら一般常識だと思ってたが、、、、

脳内キーパンチャー恐るべし
847名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:33 0
>>843
オマエはワープロやテキストエディタ以外では文字入力しないのか?w
848名無しさん:2005/09/07(水) 20:42:54 0
>>847
webページにどうやって文字入力するんだ?
フォームって屁理屈はナシね。

…ああ、1日中2ちゃんに張り付いてるのか。
849名無しさん:2005/09/07(水) 20:46:13 0
>>848
>webページにどうやって文字入力するんだ?

イミフメイ?
850名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:44 0
>>849
>イミフメイ?
いいえ。
851名無しさん:2005/09/08(木) 03:50:00 0
Navi2ch使ってキーボードのみで2ch見てるかな打ち使用者ですが何か?
852名無しさん:2005/09/08(木) 18:48:10 0
キーボード、タッチタイプだけど。マウスも使うよ。テンキーも使う。
だから、asdf jkl;のホームポジションに指が常駐していない。
1234567890−^¥の段もファンクションキーもタッチタイプ。
テンキーもタッチタイプ。右手でマウスを掴む時も目で確認することはしない。

ローマ字入力だと手の動きが少ないなんてのは嘘。
ローマ字入力だろうと、かな入力だろうと、これくらい手が動き回るんだから。

いや、ローマ字入力しているやつって、ローマ字入力に必要なキーくらいしかしか、
タッチメソッドで押せないんだな。覚えられないのか。まったく不自由なことだ。



853名無しさん:2005/09/08(木) 19:09:51 0
俺はカーソルキーもテンキーもファンクションも普段は使わない。
タッチタイプできようが出来まいが、遠くのキーは移動に時間がかかるから。

ローマ字入力が打鍵範囲が狭いというのは、日本語入力時においてだ。
もちろん表計算ソフト使ったりゲームしたりウェブを見て回るときは
範囲外のキーも使うだろう。当たり前の話。

日本語入力時にも広い範囲を動き回るというならそれはタダの素人。
854名無しさん:2005/09/08(木) 21:09:59 0
その当たり前のことを無視してローマ字入力をすすめているわけだが?
855名無しさん:2005/09/08(木) 23:18:34 0
誰がですか
856名無しさん:2005/09/09(金) 02:53:14 0
>>855
オマエが
857名無しさん:2005/09/09(金) 03:56:35 0
おれはローマ字入力者じゃないし。
858名無しさん:2005/09/09(金) 09:51:59 0
それじゃあ今日は、>>852が自慢げに話してる内容が、
実はあんまり自慢になってない件について語ろうか。
859名無しさん:2005/09/09(金) 10:00:37 0
>右手でマウスを掴む時も目で確認することはしない。
誰がするんだそんなこと。

>テンキーもタッチタイプ。
当たり前。なぜ「1234567890−^¥の段」に加えてテンキーがあるのか考えてみてほしい。
「1234567890−^¥の段」は打ちにくいが、テンキーは最初にタッチタイプを覚えられるほど簡単だからだろ。
860名無しさん:2005/09/09(金) 10:05:24 0
>>847
正直に言えばいいのに。
オマエはWebブラウザで2chに書き込みするくらいしかしてないんだろw
861名無しさん:2005/09/09(金) 11:44:55 0
>>852
誰もマウス使うなとは言ってないだろ。
キーボードからやったほうが楽で速い操作にマウスを使うからアホだと言われているだけ
862名無しさん:2005/09/09(金) 17:10:40 0
>859
なんでテンキーが独立してあるのかというと、数字ばっかり入力するときに
便利だからだ。もともとPCはオフィス用途メインだったから。
863名無しさん:2005/09/09(金) 18:39:46 0
>>862
同じ事を言ってるようにしか見えないが
864名無しさん:2005/09/09(金) 18:59:08 0
テンキーのタッチタイプってのは、
テンキーへの移動も戻ってくるのも、タッチメソッドなわけだが。

ローマ字入力がやっとでは、こんな広範囲の移動はできないよな。
865名無しさん:2005/09/09(金) 19:13:07 0
なぜそこでローマ字入力が出てくるのかが謎だな。

そもそも、効率の良い入力方法では、指がテンキーとフルキーを行ったり
来たりなんてしない(ローマ字入力、かな入力の違いは関係なし)
866名無しさん:2005/09/09(金) 19:16:02 0
もしもかな入力で数字入力をテンキーに頼り切っているのなら
それこそかな入力の初心者だな。プロのかな入力なら、テンキーなんか
なくても十分高速に打てる。それが、かな入力のすごいところだけど
初心者クラスの奴には到底出来ない芸当だな
867名無しさん:2005/09/09(金) 19:31:36 0
>>866
ローマの俺から質問。
どうやんの?
868名無しさん:2005/09/09(金) 19:33:38 0
>>865
かな入力者特有の被害妄想的発想でしょ?
869名無しさん:2005/09/09(金) 19:34:31 0
>>867
F10だろ
870名無しさん:2005/09/09(金) 19:58:34 0
ノートでかな入力してる奴なら、テンキーに頼らないのは当然だよな
テンキーがないと途端に効率が落ちるのなら、ローマ字とかかな入力
以前に、ただの初心者。
871名無しさん:2005/09/09(金) 20:30:43 0
>>869
かなにしてF10押してから3回も押さなくちゃ元のかな入力に戻せないのか…
ちょっと不便だね。
872名無しさん:2005/09/09(金) 20:31:59 0
>>867
F10の他の方法として、
IMEを切るか、英数入力に切り替える。切り替えキーを押しやすいところに
配置しておく。慣れれば無意識に切り替えできるので十分はやいのだが、
「1月23日(木)」なんてのは切り替えが頻発するので打ちにくい。

たまに、「いち」「に」「さん」「えー」「びー」「し」ーを変換するという変態もいる。

ソフトウェアを使って、shift+ASDFGHJKL;に1〜0を割り当てたりも出来る。
873名無しさん:2005/09/09(金) 21:04:52 0
ローマ字入力=Win
かな入力=まかー
874名無しさん:2005/09/09(金) 21:20:17 0
マックでもかな入力ができるのか。
マカ〜は全員「ローマ字入力」だろ。
875873:2005/09/09(金) 21:25:42 0
いいえ。
漏れは元まかーでカナ入力でした。
876名無しさん:2005/09/10(土) 00:20:58 0
>>873
いいえ。
漏れはまかーでローマ字入力です。
877名無しさん:2005/09/10(土) 00:28:21 0
てててるふそくるみいかめ
www.2ch.net
となってしまうのがカナ入力でつらい。
すなみ とかもあったなあ。
878名無しさん:2005/09/10(土) 00:29:06 0
みかか
879名無しさん:2005/09/10(土) 00:38:27 0
 ちな、のししに、ま-そらも、みくの、まか、ます、まく、にくに、
まち、まにと、にとら、なり、せそ・・・・・・
880名無しさん:2005/09/12(月) 19:15:43 0
スレが止まっているところで申し訳ございません。
一つ教えていただきたいのですが、
かな入力時に、全角の「!」や?「?」を出すのはどうしたらいいのですか?
881880:2005/09/12(月) 19:25:24 0
あ、すみませんでした。
解決しました。(*_ _)人ゴメンナサイ
882名無しさん:2005/09/18(日) 17:31:18 0
>880
IME2000 で

ぬ の後に ctrl+P で 全角!
・ の後に ctrl+P で 全角?
883名無しさん:2005/09/19(月) 03:44:44 0
>>882
はローマ字入力しかやったことが無い厨w
「め」
半角/全角でアルファベット入力にしてから Shift + ぬ で 「!」、Shift + 「め」 で「?」
884名無しさん:2005/09/19(月) 04:22:38 0
好きなやり方でやればいいと思うけど。
885名無しさん:2005/09/19(月) 10:31:50 0
増田式ホームポジションでかな入力練習を続けていますが、だいぶ使えるようになりました。
ほんと、このホームポジションだと助かりますね。
でも、これってスタンダードなキーボードでないと使えないですね・・・。
ところで、かな入力している人たちのホームポジションって、やっぱりFとJですか?
886名無しさん:2005/09/19(月) 17:15:31 0
>>885
F,Jがホームポジションでカナ入力続けようとするやつはいないだろ。
上から2段目か、一番上に頻繁に手が行くんだから、すくなくとも自然に2段目に手が伸びるようになる。
FJを固守しているやつはただの頑固者。
887名無しさん:2005/09/19(月) 17:29:51 0
英数も頻繁に入力するならホームポジションは変えない方が良いと思うけど。
888名無しさん:2005/09/19(月) 17:36:07 0
うーん、どうせ英数入力する時は半角・全角キー押すなりして切り替えるわけだろ。
その時にスッとホームポジションも移動すれば良いんじゃないかねえ。
かなタイプと英文タイプじゃ感覚が全然違うわけだし。
889名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:38 0
そう思う人はそうすればいい。人それぞれ。
890名無しさん:2005/09/19(月) 21:58:52 0
>>885
かな入力っていっても配列はいくつもあるからその配列によると思う
891885:2005/09/19(月) 22:04:04 0
>>890
実際、マイクロソフトのナチュラル・マルチメディア・キーボードを持っているんですが、
これだと増田式のホームポジションが使えないんですよ。ほんと楽でタッチもいいキーボードなんですけどね。
892名無しさん:2005/09/20(火) 00:17:12 0
>>891
なんで使えないのん?
893名無しさん:2005/09/20(火) 00:32:05 0
エルゴ風キーボードだから。ホームポジションを強制される。
894名無しさん:2005/09/22(木) 01:39:52 0
エルゴ“風”というのがまた問題なんだよな
エルゴ風味にしてあるのはいいが、造り慣れないものを造ってる所為か、キー同士がガタガタ衝突したりする。
895名無しさん:2005/09/23(金) 20:17:21 0
>>888
私の場合、英数の切り替えはIMEのON/OFF(親指で押す)でやっているので、ホームポジションは常にFとJです。
英語とかも使うことが多いので、基本位置は一定の方がいいです。
別に、「ー」とかの入力も問題ないですし。むしろ、「つ」とかの方が入力時に体勢が少し窮屈で苦手かも。
896名無しさん:2005/09/23(金) 20:18:03 0
あ、ON/OFFは「変換」キーでやってます。
897名無しさん:2005/10/01(土) 11:11:14 0
保守
898名無しさん:2005/10/19(水) 18:31:46 0
ローマ字入力万歳!日本の常識です。
899名無しさん:2005/10/20(木) 02:32:11 0
普及率は高いね。何故か。
900名無しさん:2005/10/20(木) 08:52:26 0
900!

やっぱり一般人にはローマ字入力かな。
901名無しさん:2005/10/20(木) 20:03:41 0
やっぱり馬鹿・不器用・怠け者にはローマ字入力だよな
902名無しさん:2005/10/20(木) 21:17:14 0
かな入力者って尊敬されても良いはずなのに
なんで疎まれるのかねえ。
903名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:14 0
尊敬される必要もないし、疎まれてもいない。
904名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:20 0
>尊敬されても良いはず

思い上がり乙
905名無しさん:2005/10/21(金) 10:14:49 0
もうこんな話題しか無いのか
906名無しさん:2005/10/22(土) 05:48:32 0
>902
 ○○ができる人って、尊敬されても良いはずなのに、なんで疎まれるのかねぇ。

 人は自分にできないとができる者を尊敬せず、僻んで疎ましく思うのである。

907名無しさん:2005/10/22(土) 09:47:12 0
>>906
恐らくは、「出来ても大したこと無い」と思われている、もしくは「ちょっとの努力で誰にでも出来る」と思われてる行動だからだろう。(だったらやって見せろという突っ込みが来るに決まってるが、それは勘弁な)
それと、わざわざ自分の出来る事を主張するのは「俺はこんな事が出来るんだぞ、すごいだろう!えっへん!」という空気を感じ取って不快に思うんだろう。(ただし面接とかはこれをしないと話にならないから除外されるけどな)

あとは、朝鮮人みたいに「何も出来ない奴(しないですむ奴)が貴族的で偉い。汗水垂らすのは奴隷のやる事」みたいな文化のある地域で育ったとか。
908名無しさん:2005/10/22(土) 11:19:38 0
ローマ字打ちのカナ打ち騙りばかりのスレだな。
半島人騙って弁償ニダって言っているヤツと同じ。
909名無しさん:2005/10/22(土) 12:10:11 0
半島人が日本語入力をするときには、やっぱり「ローマ字入力」なんだろうね。
だから、かな入力に設定されていることが疎ましいんだということで
ファイナルアンサー?
910名無しさん:2005/10/22(土) 22:25:38 0
911名無しさん:2005/10/22(土) 23:14:31 0
仮名入力の宣伝
「かな入力の方が直感的だし、覚えるなんてすぐですよ!」
舞台裏
「こんなに苦労して覚えたんだから、尊敬されてもいいはず」
912名無しさん:2005/10/23(日) 00:29:54 0
ローマ字入力を覚える方がよほど苦労なんですけどねぇ。
未だに反射的にタイピングできん。
romajide hyouji sareteruto hanshatekini ikerundagana-.
913名無しさん:2005/10/23(日) 02:10:52 0
それわかる。俺も同じ。
914名無しさん:2005/10/23(日) 10:33:15 0
ローマ字オンリーですが

今から覚えるんだったら飛鳥とかだよな・・・・
つーか、AZIK導入してからローマ字の不便さも細部解消されたし
と言うのはここでは言ってはイケないんですかね?
915名無しさん:2005/10/23(日) 11:22:44 0
>>914
AZIK使いこなしている人が今から他の配列やるなら、
やっぱり飛鳥とかそういう「普通でない」配列をやらないと
面白くないだろうね。

入力スピード自体はそんなに変わらないだろうけど、
今よりもっと自分の好みにあった打ち心地の良い配列を
見つけることはできるかもしれない。
916名無しさん:2005/10/23(日) 12:15:22 0
Qwertyローマ字とJISかな以外は全部「普通でない」配列だと思うのだが。
917914:2005/10/23(日) 12:32:05 0
つーか、
ローマ字→かなでの速度、打ちやすさetc効率向上は考慮に値するとは思うのですが
AZIK→かなだと差がたかが知れているから

かなより更に上が狙えるものじゃないと意味がないと思うのですよ
918名無しさん:2005/10/23(日) 12:46:09 0
>>917
月ベースでAZIKっぽいカナ配列を自作しかないねw
919名無しさん:2005/10/23(日) 15:40:49 0
ここから先はよろしければ向き話題だな。
920名無しさん:2005/10/24(月) 21:24:26 0
へっへっへっへっへ
ほっほっほっほっほ
ぬっふっふっふっふ
921名無しさん:2005/11/06(日) 11:01:44 0
922名無しさん:2005/11/06(日) 13:59:39 0
漏れみたいに頭が固い香具師はずっとローマ字打ちでいいな。

まあ配置を覚えれば済むことだがw
923名無しさん:2005/11/08(火) 00:11:32 0
ローマ字→かな

これが理想的なんです。間違いありません
924795:2005/11/08(火) 07:44:04 0
かな入力の人、これやってみて、結果をレスしてね。

カトーリヌ先生
ttp://www.teijin.co.jp/catherine/enjoy/type/index.html

ローマ字入力で、850文字程度/10分なんだが、これは意外と、てこずった。
925名無しさん:2005/11/08(火) 07:55:07 0
カトリーヌではないのかと
926795:2005/11/08(火) 10:04:17 0
>>925
そうだ、カトリーヌだ。他人が貼ったのをコピペしたんで、気づかなかった。
927名無しさん:2005/11/08(火) 14:03:00 0
カトリーヌ先生ってかな打ちないやん

Rでやってるみると

レベル普通で
得点
A++ 9278
正答率
99.6%
コンボ
204

だった

日本語読みできないので、アルファベット打つたびにカトリーヌ先生(?)が
邪魔するのんでやりづらかった
928名無しさん:2005/11/24(木) 21:02:46 0
片手チョイを体験アプレットで試してみたけどいきなりブラインドタッチできた。
簡単すぎてビックリ。
これXPでも使えたらいいんだけどね。
929名無しさん:2005/11/24(木) 22:56:52 0
>>928
それ、ローマ字打ち専用じゃん
ゴミだなw
930929:2005/11/24(木) 22:58:58 0
ああ、テンキーで打ち込むのか
スマソ

なんかポケベル打ちみたいな感じがry
931名無しさん:2005/11/24(木) 23:09:32 0
煽りミスッてちゃんと謝る>>929カワイイ
932名無しさん:2005/11/25(金) 20:14:50 0
チョイは右手チョイ、左手チョイ、テンキーチョイの3種類がある。
と言っても原理は全部同じだが。
一打目で行、二打目で段の入力だからポケベルと同じだよ。
933名無しさん:2005/11/26(土) 19:41:53 0
ローマ字みたいな2ストロークに抵抗がない人にはお薦めだよ。
簡単だし、合理的だし。
934名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:09 0
片手と両手の共存(切り替えなしでどっちも使えるということ)もできるんだっけ。
そこが魅力的だな。
効率は悪いが。
935名無しさん:2005/11/26(土) 23:46:54 0
提唱者の増田さんは、チョイ入力はタイピングのトップスピードに到達するまでがとにかく早いと言ってたと思う。
「これ以上は練習してもなかなか早くならない」というレベルね。(個人差アリ)
でも1ストローク入力でもトップスピードに到達した人は、そちらの方が早く入力できるとも言ってた。
プロみたいに大量にタイピングするのではなく、普通に使うのならば、チョイ入力で簡単ブラインドタッチがかなりお薦め、という趣旨だったかと。

それを踏まえて考えてみても、2ストローク系ではかなりイイ線いってるんでないかね?
ほとんど右手のひとさし指、中指、薬指でタイピングできるのがいいと思う。
936名無しさん:2005/11/27(日) 00:03:02 0
>>935
大抵の人は、チョイ入力で実現できる以上の入力速度を必要としていないものね。
濁音の考え方は日本人に合ってる。指使いも適切。
執筆には適当だと思う。
ただし手書きを清書したり、データ入力、口述筆記、大量入力する用途には特に勧められるものではないかも。

ところで、両手チョイでは子音が右にある。著書でも右子音にこだわってた。理由は
「この世の大事なものは、すべて右から始まらなくちゃいけない」とのこと。
それだけの理由で右手子音にこだわるのはなぜ?
左手チョイとの兼ね合いの問題なのかな?
937名無しさん:2005/11/27(日) 14:47:33 0 BE:2957235-#
二刀流しようと仮名入力練習してみる
938名無しさん:2005/11/27(日) 16:12:20 0
>>936
理屈を付けてるのを何かで読んだ記憶もあるなあ。
確か、右利きだと右手の反応速度の方が微妙に速いので、
左右の組で一文字を打とうとすると、高速化してく過程で、
本当の限界前に右手が左手を追い越してしまいやすいって話だったはず。
939名無しさん:2005/11/28(月) 09:24:43 0
あと、筆記は片手でやるもので、両手でやろうとすると途端にミスの確率が跳ね上がり、またミスの多くは利き手でない方の指によるものであるから、利き手に集中させた方が確実な打鍵ができる、とも言ってたと思う。
940名無しさん:2005/11/28(月) 20:58:43 0
>>939
チョイとは違いア行キーがない配列の場合、
母音側の連打がかなり増加するが、それでも子音側が右手にあるの方がいいのかな?

ところで、ア行キーがあった方が打鍵が安定するね。
交互打鍵の威力はすごまじい(なぜか変換されない)。
941名無しさん:2005/11/28(月) 22:22:35 0
そもそもチョイ入力そのものが、打鍵速度の限界に達しやすい件。
http://yellow.ribbon.to/~tomoemon/temp/hikaku.png
942名無しさん:2005/11/30(水) 04:41:26 0
途中から
かな入力派があばれてわけわからんスレになってるぞ
943名無しさん:2005/12/06(火) 22:23:01 0
>>942
まあ、大抵そうだ。
944名無しさん:2005/12/09(金) 22:52:08 0
まぁ、ローマ字厨があまりにも池沼だから仕方無い罠w
945名無しさん:2005/12/11(日) 11:57:46 0
>>932
ケータイの2タッチ入力ね。
それでいいじゃん、もう。テンキーで。
946名無しさん:2005/12/11(日) 16:05:30 0
>945
ケータイの2タッチ入力って、パソコンのかな入力以上に絶滅危惧種なんだぞ。
それにな、テンキーとケータイってキーの並び順が違うんだ。
やつらに覚えられると思うか?
947名無しさん:2005/12/12(月) 02:22:31 0
一緒だろ。電卓とは違うが。
948名無しさん:2005/12/12(月) 04:18:47 0
>>946
一緒だろ。数字は違うが。
949名無しさん:2006/01/16(月) 19:07:23 0
ローマ字入力もかな入力も
ケータイしか使わない下流階層には関係ないということで。

終了です。
950名無しさん:2006/01/18(水) 07:08:14 0
>>949=下流階層
951名無しさん:2006/01/18(水) 20:43:59 0
増田式のホームポジションでは、「んくみ」はどっちの手で打つの?
FJからの習慣で右手でやってるけど、なんかやりにくい。
952名無しさん:2006/01/18(水) 20:45:32 0
どう考えても左手だと思う。
953名無しさん:2006/01/18(水) 20:49:22 0
サンキュー。
954名無しさん:2006/01/18(水) 21:18:04 0
というか、ホームポジションを「すに」にしていた。
なにやってるんだorz
955名無しさん:2006/01/19(木) 00:38:46 0
駄目だ。FJの癖が染みついて、全然抜けないorz
956名無しさん:2006/01/19(木) 01:50:11 0
かにポジションってのは、謂わば苦肉の策だからな…。
957名無しさん:2006/01/19(木) 10:29:37 0
それほどタイピング練習をやりこんでるわけじゃないけど実用に困らないレベルだったのが(タイプウェルS;レベル)、
2日かけて練習しても美佳タイプ上一段ランダム練習で1分100字程度。諦めるしかないかな。
958名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:15 0
>955
何年もやって染みついたものがそう一朝一夕に抜けるものでもないよ。
そのうち慣れるさ。
それか、いっそ全然別の配列に手を出すとか。
959名無しさん:2006/01/28(土) 09:29:30 0
>>956
蟹ポジションというのが一瞬理解できなかった。
普通だと浜ポジションと言う事ね。
960951:2006/02/01(水) 12:23:23 0
とりあえず、蟹ポジションでタイプウェルFランクまではこぎ着けた。
確かに慣れればこっちの方が良さそうな予感はある。
961名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:48 0
私がブラインドタッチ(今はタッチタイプって言うらしいけど)を
覚えたのは学校なんだけど、学校では教師に
「かな入力なんて覚えるの無駄」
「ローマ字入力なら少ないキーを覚えるだけでいいし
 ローマ字を覚えたら英文を打つのにも役にたつ」
みたいに言われた。
かなで打ってる生徒のことは、遅れてるとか時代についていけないとか
やたらその教師がはやしたてて、全員ローマ字うちになった。

でもさ、ローマ字入力ができると英語入力もできるってウソじゃない?
私は、「わ」=「WA」、「ちょ」=「cho」、「ま」=「ma」みたいに
ひらがな1〜2文字に対応するローマ字2〜3字を
かたまりで覚えていて、
ひらがなに対応するローマ字なら
かたまりごとババッ!ダダダッ!と
ブラインドタッチで打てるけど
これが英単語やランダムになると、とたんに脳が停止するんだ…。

私は、ローマ字入力では、タイプウェルで70〜60秒(SF)なのに
英語入力だと120秒、オリジナルすべてだと240秒もかかる…。
962名無しさん:2006/02/06(月) 17:12:07 0
>>961
ローマ字入力がXに入る頃には、
英語もそのくらいになってるだろうさ。
963名無しさん:2006/02/06(月) 18:59:15 0
>>962
そうかな?そうだとうれしいんだが。
ちなみにカナ入力だと、300秒以上かかるw
(当然点数はつかない)
それどころか、時間切れでゲームオーバーになったり…。
964名無しさん:2006/02/06(月) 19:10:27 0
質問なんですが、
ウィンドウズのMS-IMEでカナうちの時に「?」や「(  ) &%」を
出したい時は、いちいちその都度「英数」に切り替えないと
いけないんですか?
シフトキー押しながらコントロールキー押したり
オルトキー押したりいろいろやってみたけど
出ないので困った。
で、カナのほうが早そうなのに
結局指の疲れるローマ字入力にもどっちゃう。

ワープロやMSX(昔のパソコン)のカナモードは
もうちょっと打ちやすかったと思う。
まぁ私が持ってたのは50音配列だったが。
965名無しさん:2006/02/06(月) 19:51:12 0
>>964
いいところに気付いたね。
いまのPCのカナでは、50音配列にすら劣るんだ。すまない。謝って許してもらおうとも思っていない。
かといってローマ字は指が疲れる。
まともなものを作ろうって気がないのかね。
966名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:40 0
>964
菱を使うと良いよ。
http://www.asahi-net.or.jp/%7Eez3k-msym/archive/archive.htm
もともとは花配列用だけど、いろんな配列に対応している。
設定で「カナタイプ風」を使うか、それをちょっと改造すればいい。
967名無しさん:2006/02/06(月) 20:37:26 0
パソコンで日本語入力したり漢字変換や確定したりする時の
ファクションキーやショートカットキーが
まとめられてるスレやサイトはありませんか?

パソコン歴長いのにファクションキーがさっぱりわからん。
ショートカットも、
Ctrl+ZXCVSNAD
くらいしかわからん
968名無しさん:2006/02/06(月) 21:05:37 0
ソフトウェアによるし、設定でどうにでも変えられるし。
IMEのプロパティでも眺めれば。
969名無しさん:2006/02/06(月) 22:35:55 0
>>964
一文字を変換したいなら、そこまでの文を確定しといて、Shift+「え」で『ぇ』を出して、Ctrl+「せ」で『%』に変換するのが定番。
変換せずに混ぜたいならモード切替が普通かな。画面上でその字に確定して行きたいならね。
でも、画面表示を気にせず、「いっぱんぇ」とか書いて変換時に変換の区切りを一回覚えさせてしまえば、単なる変換で『一般%』と変換されるようになるよ。
970名無しさん:2006/02/06(月) 23:39:29 0
っていうか単語登録すれば済む話じゃね?
971名無しさん:2006/02/06(月) 23:48:24 0
単語登録でも良いし、外部ソフトウェアの力を借りても良いし、IMEを切っても良いし、
入力文字種を切り替えても良い。どのやり方も一長一短なので、自分が良いと思う
方法でやればいい。
972名無しさん:2006/02/07(火) 08:47:12 0
自分はカナ入力を練習し始めたばかりで、
タイプウェル国語Kで300秒(笑)もかかるけど
極めたらカナのほうが早そう。

と、いうのは、
タイプウェル国語Rだと60秒台だけど
(Sランク中級。最高速度1分打500)
ミスがすんげー多いの。
一プレイに60個はミスしてるの。
タイプウェル英単語(100秒)や
国語Kだとミスは10個以下なんですよ。

973名無しさん:2006/02/07(火) 08:49:33 0
どこでミスってるかっていうと、
「dhu でゅ」「dya ぢゃ」「dho でょ」
「dhe でぇ」「thuてゅ」「ちゅ tyu」のあたり。
「ちゃ ちゅ ちょ」は「cha chu cho」でも「cya cyu cyo」でもいいのに
てゅ でゅ ぢゅ あたりは違うんですね。

このへんで、自分が押したキーが効いてなくてミスになってて
仕方ないからローマ字を見て打ち直してタイムロスしてる。
このへんのこんがらがりやすいところは、実用では
小さい字は「x」を入れて「texi てぃ」みたいに打ってるんだけど
タイプウェル、「x」は効かないんですよ。

あと、「うんぬんかんぬん」みたいな語句も
ローマ字の泣きどころだと思う。

日本語をローマ字で変換しながら打っている時点で
無駄に脳に負担かかってるんじゃないかなぁと思います。





974名無しさん:2006/02/07(火) 17:47:59 0
http://nicola.sunicom.co.jp/thumb6.html
で、親指シフトを試してみたけど、これすごく打ちやすいねぇ…。

なんで世の中から親指シフトがすたれてしまったんだろう…。
975名無しさん:2006/02/07(火) 17:52:40 0
今でも一応親指シフトキーボードはあることはあるのか…。
http://www.saccess.co.jp/
976名無しさん:2006/02/07(火) 18:57:46 0
>>973
>あと、「うんぬんかんぬん」みたいな語句も
>ローマ字の泣きどころだと思う。

AZIKならかなより楽だが、
標準だと死にそうになるね。

「案内」と入力しようとして、「あんあい」「あんnない」になったりするともう…。
977名無しさん:2006/02/07(火) 19:38:07 0
「ち」を「CHI」で打つ癖があったけど
タイプウェルで少しでも良い点になるためには
「TI」に変えたほうがよさそうだな…。
978名無しさん:2006/02/07(火) 19:42:13 0
続きはこの辺で適当にやってくれ。

ローマ字入力とカナ入力どっちがよい? part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105777603/
979名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:05 0
>>978
こっちのスレも埋めないとね
980名無しさん:2006/02/07(火) 20:17:42 0
980いけばほどなく落ちるから、無理に埋める必要はない。
981名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:44 0
>>980
だめ。
1000いかないで落ちたここ1〜2年のスレは
「肉ちゃんねる」に記録されない。

いいレスがあっても●を持ってる人しか読めなくなる。

よって埋めることを推進します。


982名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:41 0
982 get!

  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
983名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:54 0
こんなクソスレ後から読んでもしかたなかろ。
984名無しさん:2006/02/07(火) 22:31:38 0
いいレスなんてなかった。
985名無しさん:2006/02/07(火) 22:55:42 0
でも埋める!
986名無しさん:2006/02/07(火) 22:59:40 0
続きは>>978が貼ったスレに移行することにして
これの新スレはいらないね
987名無しさん:2006/02/07(火) 23:32:47 0
どうせアホがまたそのうち同じようなスレを立てるだろうけどな。
988名無しさん:2006/02/07(火) 23:32:51 0
うんいらね
989名無しさん:2006/02/07(火) 23:40:34 0
アホは死ね
990名無しさん:2006/02/08(水) 00:42:48 0
232154564987
991名無しさん:2006/02/08(水) 07:46:50 0
45678945612
992名無しさん:2006/02/08(水) 08:49:02 0
555555555555555555555
993名無しさん:2006/02/08(水) 17:15:20 0
456789123
994名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:57 0
ローマ字入力とカナ入力どっちがよい? part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105777603/
995名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:29 0
【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
996続きは↓で:2006/02/08(水) 18:35:20 0
【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
997名無しさん:2006/02/08(水) 18:36:10 0
【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
998名無しさん:2006/02/08(水) 18:36:41 0
【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
999名無しさん:2006/02/08(水) 18:40:29 0
【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
1000やっぱりカナ入力だよね!:2006/02/08(水) 18:41:23 0
続きはこちらで ↓



【速い】かな入力gt;gt;gt;ローマ字入力【遅い】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107616390/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。