グラボのファンが回転数上がったまま落ちない、speed fanで
回転数調整しようとしたけど、CPUファンしか回転数変えれなかった
ただ、再起動すればすぐに戻るんだよね…
原因なんでしょ?
GBUはNVIDIA GeForce GTS 250
336 :
名無しさん:2010/01/07(木) 03:16:04 0
上げてなかったorz
ごめん、該当スレに行ってくる
338 :
名無しさん:2010/01/20(水) 12:47:51 0
俺の股間が熱暴走
それは一度医者に見せたほうがいいよ。「ほーら見ろ!」って。
買ってからずっと一定でまわってるんだけど、普通にうるさい
CPUの温度はかったら17℃だった
誤爆
342 :
名無しさん:2010/01/21(木) 21:26:12 0
>>115 冷蔵庫って発熱し続けるものを冷却するほどの
能力は無いんだぜ
だれがうま(ry
344 :
名無しさん:2010/03/31(水) 07:47:43 0
ノートPCのファンがうるさくなってきたので
あけて ファンだして、かいてんする軸のところに
グリースぬったら静かになった・・・
345 :
名無しさん:2010/05/19(水) 11:32:26 0
556吹いたら静かになった
346 :
名無しさん:2010/05/19(水) 16:51:26 0
駆動静か
なんかCPUが高温になったわけじゃないのにいきなりファンが
爆音で一瞬だけフル回転で回るんだけどなんでだろ?
CPUクーラーの留めネジの周辺がプラスチック製で破損してCPUが100℃になったのはいい思い出。
349 :
名無しさん:2010/05/22(土) 14:00:18 0
そんなパソコン使ってる人いるんだああ
ゆとりんは最近のPCしか触ったことないもんね
352 :
名無しさん:2010/06/26(土) 20:44:57 0
353 :
名無しさん:2010/07/04(日) 22:23:18 0
ノートパソコンのCPUファンについての質問なんですがいいですか?
質問を書き込むのはあなたの自由です
355 :
名無しさん:2010/07/04(日) 22:34:44 0
今ついているファンがうるさいので
手元にある同じ大きさのファンと交換しようと思ったところ
元 ミニ(?)3pin(赤,黄,黒) 5V
手元 3pin (青,赤,黒) 12V
だったんですが
物理的にコネクタまたはコードを繋げて
使用することはできますか?
3つ目の線は飾りだ、嘘だけど
2本あればファンは回る
3つめ4つ目は気にせずつなごうケースファン
357 :
名無しさん:2010/07/04(日) 22:47:29 0
ファン12v←3pin(青-赤,赤-黄,黒-黒)ミニ3pin→本体5v
で行こうと思います
アイネとかのペリ4→ファン用変換コネクタ見てみると、実際には2本しかない事が分かる
359 :
名無しさん:2010/07/04(日) 22:56:29 0
では真ん中同士はいいとして
左右のコードはどうしたらよいのでしょう?・・・・
それではなぜ、飾りの線がついているのでしょうか?
それはもちろん、ただの飾りだからではありません
見た目をよくして価格を引き上げる為でもありません
それは、パルスを検出して回転数を以下略
とにかく、あってもなくてもかまわないものです
361 :
名無しさん:2010/07/04(日) 23:02:51 0
真ん中だけでいいわけですね?
>>357 よくわからん
ペリフェラル4ピンにファン用分岐ケーブルつないで使えばいいんじゃないの?
>>361 赤と黒さえ結線されればよろしい
ファン用コネクタにささるようにさせば問題ない
差し込めないような構造のソケットなら無理に結線させようとしてはならない
364 :
名無しさん:2010/07/04(日) 23:13:28 0
>>362 大きい3pinのファンを小さい3pinの本体に刺せるようにしたいのです
>>363 コード切ってハンダしようと思う
>>364 えぇ!?無謀な事はしないでねw
変換アダプタでつないだほうがいいと思いますよ
理解できてないんなら・・・
366 :
名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:45 0
>>366 赤文字で書いてあるとおりです
自己責任でされてください
368 :
名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:39 0
いまさらですが
5vで12v用のファンをまわしても平気ですか?
マザボに直付けとか止めとけよ
ぶっ壊して泣く予定なら止めはしないけど
>>368 そんな質問する時点で、満足に作業できないのことがよくわかるからやめとけ。
あと、「平気か?」って質問にはケースバイケースなんで、わからない。
皆はどうやって音を静かにしてるんだ?
ウチのやつは大きくブゥーンって鳴ってすぐ静かになるけどまたブゥーンって鳴るタイプ
age
HDD容量ぎりぎりいっぱい使ってると
ファンがぶんぶん回る原因になる?
ノートだけど
!ninja
びりびり
test
?L?O
ぶん殴って黙らせてやらぁ
test
SUNON KDE2409PTS2-6 44CFM 92mm よりも静かなファンある?
冷却能力はあまり落としたくないんだけど、静かにしたい。
INTEL
キハ181系のラジエータは自然冷却となったのは、キハ66系のように、
屋根に強制冷却式のラジエータを装備していたら、車体が重くなってしまうからですね。
自然冷却は、比較的速いスピードで走らないと冷却の効率が落ちてしまい、
特にトンネルでの運転時には、エンジンの熱が上手く逃げず、オーバーヒートに
直結する危険がありました。DML30HSEエンジンは予燃焼室式で、発熱もバカになりません。
キハ66系は少しでも安定性を得るため、屋根に静油圧式ファンを設けたラジエータが
搭載されており、エアフローを通じて、エンジンの熱を逃がすようになっていました。
キハ181系も発電用エンジンが搭載された先頭車では、ちゃんと静油圧式ファンの
ラジエータが付いています。
384 :
名無しさん: