パソコンの熱のせいで部屋が糞暑くなる季節の到来

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ギス(関西地方):2010/05/23(日) 11:26:53.86 ID:WqM76/1X
SSDにしては低くね?
おれインテルの使ってるけど7.7あるぞ
953 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 11:35:32.87 ID:XqN3kPqv
SSDは速さならC300、耐久性と性能落ちのなさなら東芝じゃん
954 ベタ(愛知県):2010/05/23(日) 11:42:07.49 ID:p6M+V3PY
ファンがぶおおおおおおおおおおんってめっちゃうるさい
955 アジ(北海道):2010/05/23(日) 11:47:16.13 ID:5zYB3uKT
だから変えろよww
ファンなんて糞安いんだから
956 ナヌカザメ(静岡県):2010/05/23(日) 11:47:19.71 ID:6MKbuFVI
957 コロソマ(岩手県):2010/05/23(日) 11:50:29.52 ID:2E20Hv8v
今更インテルのSSDなんていらんだろ
958 キュウセン(福岡県):2010/05/23(日) 11:52:51.05 ID:XSNzK1EH
Q9650でゲームしてると70度超えちゃうんだよな
熱暴走した事ないんだけど CPUクーラー買った方がいいんだろうか
959 メイチダイ(東京都):2010/05/23(日) 11:59:46.94 ID:m6F5+SLY
ノート使ってる香具師は底にペットボトルのふた置いて隙間作るだけでも全然違うからやってみそ(´・ω・`)
960 レッドテールキャットフィッシュ(長崎県):2010/05/23(日) 12:00:02.01 ID:1FYjxt0o
>>927
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14242.jpg
誰か、このXPのテーマ(スキン?)について詳細プリーズ
961 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 12:03:09.03 ID:XqN3kPqv
最近のノートって折りたたみの足付いてないのか?
962 ワカサギ(鳥取県):2010/05/23(日) 12:04:53.04 ID:VuRqIHax
前に住んでたボロアパートでは隣から
「お兄ちゃんやめてっ!いやっ!」
「やだよう、おとうさん、こんなのもうやだよう・・・」
みたいなエロゲーノリのオッサン声がよく聞こえてた
963 オオクチバス(兵庫県):2010/05/23(日) 12:07:56.78 ID:PLFie891
964 トラフグ(神奈川県):2010/05/23(日) 12:08:43.34 ID:/SPw2g27
>>959>>961
最近買った奴はついてないから今度下駄はかせる予定
それにしても積みエロゲ実行で48度とか熱すぎ(設定借りパクのやっつけ表示だけど)

ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001958.jpg
965 ハナザメ(関西地方):2010/05/23(日) 12:13:46.85 ID:PGIIQrwL
>>964
ハーフHDって珍しいな。
フルHDと比べると表示される範囲が狭くて辛い。
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch68359.jpg
966 アロサ(関西地方):2010/05/23(日) 12:14:47.31 ID:RE5SNU4X
>>955
ウチはGPUのファンが糞うるさい
967 アジ(北海道):2010/05/23(日) 12:15:42.43 ID:5zYB3uKT
>>966
交換出来ないタイプなの?
GPUクーラーもそんなに高くないが
968 ブラックバス(アラバマ州):2010/05/23(日) 12:15:45.17 ID:Ax2HeFEI
>>965
メーカー製じゃよくあるだろ
969 トラフグ(神奈川県):2010/05/23(日) 12:24:01.17 ID:/SPw2g27
>>965
そう? 最近の安物ノートはだいたいこんな感じだとおもう
970 カマスサワラ(長屋):2010/05/23(日) 12:42:20.70 ID:cWHhzkRe
>>958
PCケースのカバーを外して温度が下がるのなら、PCケースを買い直せ
971 ハス(新潟県):2010/05/23(日) 12:45:36.60 ID:XjugvNs1
筐体横面のファン、うるせーから切ってたけど
試しに付けてみたらグングン温度下がるのな

こんなに効果があると思わなかったわ
972 トラフグ(神奈川県):2010/05/23(日) 12:46:25.67 ID:/SPw2g27
蓋にもファンがついてるとかそう言うのでない限り、PC開けたら普通温度は下がるもんじゃないの
973 リュウグウノツカイ(山梨県):2010/05/23(日) 12:47:44.49 ID:UrN1vhLg
暑い季節にはあんなに迷惑をかけるのに
寒くても暖房の代わりにもならないw
974 レッドテールキャットフィッシュ(長崎県):2010/05/23(日) 12:51:54.93 ID:1FYjxt0o
>>963
これだー
ありがとう!大好き!
975 ホウライエソ(アラバマ州):2010/05/23(日) 13:12:14.31 ID:TxF/vPHB
メインのPCでsteamいれてるからサブのほうにも入れてみたらゲームが
普通にできそうでワロタ
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg007229.jpg
976 ギンユゴイ(愛知県):2010/05/23(日) 13:14:41.86 ID:5BMzZxNZ
TMPIN0が80度超えてるんだがなの数値だこれ?
977 オヤビッチャ(dion軍):2010/05/23(日) 13:16:38.07 ID:4mqNvKPv
ν即民オススメのファンを教えろ
静かで風量多い奴な
978 キングサーモン(岡山県):2010/05/23(日) 13:16:43.24 ID:MeSUFpvl
F表示なんだろ
979 メガネモチノウオ:2010/05/23(日) 13:18:08.36 ID:CpmO3qhR
>>975
いいノートつかってるじゃん
980 アジ(アラバマ州):2010/05/23(日) 13:18:27.50 ID:XqN3kPqv
>>977
変態紳士
981 トラフグ(神奈川県):2010/05/23(日) 13:23:29.09 ID:/SPw2g27
>>975
マウスが俺能登一緒だ
982 アジ(福岡県):2010/05/23(日) 13:25:27.63 ID:VfKPdtzm
ノートにまでテンキー付きとかホントやめて欲しいわ
983 ブラックバス(アラバマ州):2010/05/23(日) 13:35:54.59 ID:Ax2HeFEI
>>981
能登かわいいよ能登
984 メイチダイ(東京都):2010/05/23(日) 13:37:09.00 ID:m6F5+SLY
>>975
これvaio-z?
うらやましい(´・ω・`)
985 メガネモチノウオ:2010/05/23(日) 13:38:19.57 ID:CpmO3qhR
なんや
しあがっとるやないの
986 オキエソ(catv?):2010/05/23(日) 13:39:10.58 ID:YlHW/+oN
今北s

じゃあの
987 ピグミーグラミー(山口県):2010/05/23(日) 13:59:31.10 ID:akmqUC65
>>965
ネットブックだろ
アフォかw
988 アメリカン・シクリッド(徳島県):2010/05/23(日) 14:01:21.33 ID:26puFiXE
ネットブックはハーフHDに満たない液晶しか詰んでないんじゃないのか
989 イタセンパラ(不明なsoftbank):2010/05/23(日) 14:03:00.88 ID:H+GzEPCj
>>963
適用してもクラシックにしかならないけどどうなってるの?
990 ピグミーグラミー(山口県):2010/05/23(日) 14:06:32.88 ID:akmqUC65
>>988
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/W/index.html
なにを言ってるんだ?他にも一杯あるだろ
991 トラフグ(神奈川県):2010/05/23(日) 14:07:18.83 ID:/SPw2g27
>>987
これつかってる
買ったときはイートレンドで5万だった

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090825539
992 ビワコオオナマズ(兵庫県):2010/05/23(日) 14:09:59.07 ID:EeKvErvO
>>989
つ「Uxtheme Multi-patcher 6.0」
993 オニダルマオコゼ(大阪府):2010/05/23(日) 14:16:53.19 ID:SkKUemLg
>>990
10.1型ワイド(16:9)
解像度:WXGA 1366×768ドット

ドットピッチ0.164mmか?
想像しただけで目がショボショボしたw
994 イタセンパラ(不明なsoftbank):2010/05/23(日) 14:18:12.39 ID:H+GzEPCj
>>992
ありがとう。
Win7 64bitでも使える?
995 ピグミーグラミー(山口県):2010/05/23(日) 14:20:27.75 ID:akmqUC65
>>993
ご老人にはキツイだろうなw
おまえほど若ければ大丈夫だろ
996 ビワコオオナマズ(兵庫県):2010/05/23(日) 14:22:34.55 ID:EeKvErvO
>>994
XP専用だから使えんよ。
・・・ところで誰もPenDには突っ込まないんだね。
997 ブラックバス(アラバマ州):2010/05/23(日) 14:23:37.82 ID:Ax2HeFEI
>>996
突っ込む理由ないし
998 ピグミーグラミー(山口県):2010/05/23(日) 14:24:23.79 ID:akmqUC65
わざわざCore2Quadから(売り飛ばして)PenDに乗り換える人だっているしな
999 クロヒラアジ(東京都):2010/05/23(日) 14:25:13.60 ID:xnwts6Ht
寒いよ
PCが暖房代わりだよ
1000 キハダ(関西地方):2010/05/23(日) 14:25:17.12 ID:GgMBzCBX
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/