【VAIO】VAIO改造/修理教室part3【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1梅男
なぜか、そういうスレがないのでたててみますた。
VAIOのFAQスレです。
基本的に、VAIOは「優れてはいません」。
機能とソフトが「てんこ盛り」で、形が「多少凝ってる」だけです。
静穏化を推し進めたといっても、自作機の方がよほど静かだったり、
スタンバイ時に電源まわりが妙にあっついなど駄目な部分も多々あります。
そういうところをFixして快適につかいませう。

【VAIO】VAIO改造/修理教室【改造】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052818882/
【VAIO】VAIO改造/修理教室part.2【改造】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072019986/
2名無しさん:04/03/07 23:09
3名無しさん:04/03/07 23:25
2に禿同!
そこで片が付くから、終了と云う事で!
4名無しさん:04/03/08 04:03
>>2に言ってもディスクトップ用スレがなかった…_| ̄|○
5名無しさん:04/03/08 04:11
ディ
6名無しさん:04/03/08 09:14
SONY板微妙過ぎだしさ、スレ続行すんべ。
信者密度が低い所でやるから意味あるんだしさ。
7名無しさん:04/03/08 09:30
>>1
禿しく乙彼。
このスレがないから他のところにレポート書いちゃった…。
少々改変しつつ転載しときますね。

この前ノートのPCG-NV55E/BのHDDを入れ替えますた。
HDDは日立IBMのTravelStarの7K60シリーズの60G7200rpm、メモリはSO-DIMM規格のADTECのDDR256MB。
メモリは裏蓋を開けて差し込むだけなので簡単。
HDDは、まず外付けの2.5"HDDケースに新しいのを入れてからフォーマットして、んでパーティション区切って
それからAcronisのTrueImageっていうソフトで今までのHDDの中身をそっくりクローニング。
んで完了したら外付けケースから抜いて内蔵させるだけ。
大体全部で3〜4時間で完了しました。
外付けはIEEEかUSB2.0じゃないと書き込み速度が遅すぎて話になりませんがw
HDD7200rpm化とメモリ増設はかなり効果がありました。HDDのシーク音がほとんど無くなり動作も軽くなった。
これから光学ドライブのDVDマルチへの換装を計画中。
出来ればCPUもMobilePentium4-Mを入れてみたい。。。無理かもしれないが。
あとはOSをXpProへのアップグレードorクリーンインストールも計画中。あと数年は使い倒します。
8名無しさん:04/03/08 19:29
media bar VTRって
Win2000にアップグレードしちゃっても
大丈夫なんでしょうか?
9名無しさん:04/03/08 19:45
あなたが最初成功祈る
10名無しさん:04/03/08 20:14
PCG-FX11VAのVAIOで起動しないという故障(自分のせいだろうけど)が発生
しました。一応電話(カスタマーリンク)していろいろ言われたのを試してもだめなので、
明日取りに来てもらうことになりました。
症状は、電源を入れた際に、パワーランプはつくのに起動されない。
BIOSも呼び出せない(つーか、最初のVAIOのロゴが出てこない)、
エラーも表示されない。
HDDかCPU(接触不良)辺りだと思うのですが。。
一応保障期間なのでHDD取り替えるとか余計なことはしないほうがいいかな
と思いそのままに。
心当たりある方おりませぬか?
11名無しさん:04/03/09 00:56
過去ログをhtml化してもらいますた♥

【VAIO】VAIO改造/修理教室【改造】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/08/1052818882.html
【VAIO】VAIO改造/修理教室part.2【改造】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/08/1072019986.html
12名無しさん:04/03/09 01:06
>>11
乙。
13名無しさん:04/03/09 12:15
>10
BIOSすらなら、HDDじゃ無い。
CPU、メモリー、マザーだと思う。
>11
オツカレ
14名無しさん:04/03/09 18:03
VAIO専用メモリのPCVA-MM256SはCLいくつなのでしょうか?
15名無しさん:04/03/09 23:24
ギガポケットが起動しなくなりました(XPの方で"gvr.exe"でエラーが出ましたと表示されます)。

PCの機種はPCV-RZ73Pです。

厨ですみませんが修復方法を教えてください。
16名無しさん:04/03/10 15:08
>>15
残念だがリカバリするしかない。
GigaPocket単体で再インストールは無理だし。
17名無しさん@Linuxザウルス:04/03/10 22:18
>>15
つか、何やらかしたの?
ギガポはデリケートっぽいから気になる
18 :04/03/10 22:59
GigaPocketってアプリケーションリカバリーできませんか?
19名無しさん:04/03/11 00:13
長文になりますが、とても困っています。
同じ症状が発生している方で解決した方、教えていただけないでしょうか・・・

《質問》:DVD再生時、1〜2分で動画が停止、音声が早送りになる。
《メーカー》:SONY VAIO-W101
《OS・回線》:Windows XP・光常時接続

経緯:
2002年2月に購入。すぐにHDD交換の上リカバリで使い始める。
2003年7月にバンドルしているソフトであるNorton 2003を購入し、
バンドルの方は削除のち購入ソフトをインストール。正規ユーザー登録を行う。
2004年1月、VAIOの電源が入らなくなる。SONYに修理に出したところマザーボードが
故障していたとのこと。有料交換修理をしてもらう。
後日修理品にてCDドライブを見ると斜めの状態になっていた。
同時にDVDを再生すると上記のように動画停止・音声早送りになった。
再度修理依頼をお願いすると、この現象はNorton側の介入によるもので、
シマンテックのHPサポート20021125230332958で通常動作できるようになるとのこと。
その後上記サポート番号の操作を行ったが症状は改善されないまま現在に至る。

追記:
・この症状はマザーボード交換前には発生していなかった。
・SONYはマザーボードの初期不良等は考えられず、シマンテックが原因とのこと。
・HDDにある動画ファイルはWMV9にて正常に動作。音楽CDも正常動作。
 DVD再生のみこの現象が発生する。
・この現象が発生しているか、ネットで尋ねてもよいかどうか聞いたところ、
 情報交換・収集としてのものであればと許可をもらった。

どうか宜しくお願い致します。
(時間差で2重書き込みになってしまった場合ごめんなさい)
20名無しさん:04/03/11 00:27
>>10
今使っているFX55V/BPもまったく同じ現象
どうもメモリ周りが怪しいらしいです。
とりあえず片側だけにメモリをさしたら起動しました。
21名無しさん:04/03/11 01:03
>>19

>後日修理品にてCDドライブを見ると斜めの状態になっていた。
意味不明

んでノートン先生が指摘されるならアンイスコするなり
リカバリーしてまっさらの状態でDVD再生してみたらどうよ?
22名無しさん:04/03/11 08:16
関連スレの過去ログをhtml化してもらいますた?

-VAIO-増設&改造専用スレッド(デスクトップ限定)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/11/1011467531.html

↓は現行スレ?
VAIO-増設&改造専用スレッド(ノート専用)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1016245526/
23名無しさん:04/03/11 21:19
>>21さん
お返事ありがとうございます。
ドライブは通常「|」状態だったものが「/」状態に組み込まれて
CDをセットする時等、角が引っかかったりしておりました。
このせいかな・・・と思ったのです。
リカバリは・・・最終手段でやってみます。頑張ります(;_;)
24名無しさん:04/03/11 23:12
>>20
情報サンクス。
うちの場合、サポートに出したら、
メモリ+マザーボードがいかれていたとのこと。
(多分、メモリはおまけの検出結果でマザーボードがメインだと
思いますが)
とりあえず無償修理となり一安心。

来月で保障切れるから適当にいじくりまわして勉強します。
 ノートっていじったことなかったもので。
25名無しさん:04/03/12 22:28
>19
CDって書いてあるが、DVDとCDのCompatibleだな?
コンパチは、ピックアップが二つあるから、DVDピックアップがイカれてる可能性あるな。
リカバリで解決しなければ、取付で破損なのか、変な状態で固定されたまま搬送されて、搬送中に破損なのか知らないが、破損してる。
26名無しさん:04/03/13 00:41
ってかバイオを空けてるの? 
27名無しさん:04/03/13 08:57
>26
中身を抜いているの意ですか?
28名無しさん:04/03/13 11:07
ちょうど↑にSONY VAIO-W101の話題があるので質問
メモリー増設を、ショップでノーブランドあたりを買ってしてる人
いますか?問題なく動くものなのか、ソニーが脅すように動作が悪い
もしくは支障がでる等ありまつか?
29名無しさん:04/03/13 11:15
>>28
殆どの個人ユーザはのーぶらんどじゃ無いの?自己責任で。
どこのメーカパソコンも基本的には純正推奨してる。
3028:04/03/13 16:58
VAIO-W101だけは特別でメモリーがソニー推奨しか入らないとか
なんとか脅すのですよ。
で、W101ユーザーでノーブランドを実際差している方の情報を
いただけないかなと
3129:04/03/13 19:06
>>28
バーチャルチャネルだったのね。失礼しました。
これダメルコしか知らんのだよ。
じゃんぱらやじゃんじゃん亭で中古探すのが一番よろしかと。

只、今入ってるメモリまで外して取り替えるならPC133SDRAM
使えるかもしれない。責任の範囲ではないが。
32名無しさん:04/03/13 22:33
PCG-XR7からのカキコな訳だが・・・
いじりようが無いんだな。こいつ。
33名無しさん:04/03/14 00:48
>>28

マルチすんなカス
3428:04/03/14 01:23
>>33
マルチのつもりではなかったんですけどね。
丁度W101の話題があったもんで。
また罵詈雑言質問スレで改造スレ行けとあったので
覗いてすぐ脊髄反射してしまいました。
逝ってきまつの一言残しておくべきでしたね
すまんこ
3526:04/03/14 01:26
狭いし空けにくい(専用工具必要じゃなかったっけ?)
バイオを空けて増設できる人がいるんだねえ って意味で

友達があっさり強化諦めて パソコン買ってたもんで
ソニー商法だから絶対開かないようになってるのかと思ってた
36名無しさん:04/03/14 01:29
SONY商法とかタイマーとか言ってる奴は屑だ!
37名無しさん:04/03/14 14:43
型落ちになってから買うと、タイマーは付いてないみたいだ。
値下げする為に取り外してるのか?

うちはソニ製品が多い方だと思うけど、トラブルらしいトラブルは少ない。
でも、CDに関するものには恵まれていないな・・・
ミニコンポのCDは2回修理して、3回目に壊れた時に土に帰ってもらった。
CDチューナーは、CDの読み込みが出来ない。
このPCのCD-ROM(!)ドライブも調子が悪い。これは経年劣化かな?
38名無しさん:04/03/14 19:34
RZ61にMSIのFX5700Uのせたらギガポの音だけが出なくなった。
ま、月に2〜3回しか家に帰れないからどうでもいいや。
39名無しさん:04/03/15 14:38
>35(26)
開ける=蓋を開ける
空ける=中身を空ける

誤字は誤解を招くので、注意されたし。
デスクトップのRX系(現RX)は、工具無しで蓋を開けられる。それ以外は、知らん。
40 :04/03/15 16:25
関係ないかもしれないが、 
HS系も工具なしであきますよ
セレロンからPen4に
換装経験あり
41  :04/03/15 16:27
よくよく見ると本当に関係ないね
ごめん
42名無しさん:04/03/16 13:43
>>36
おれも以外だった。俺の持ってるのはデスクトップだけど
もっと増設とか交換しにくく融通の利かないけけち臭い仕様になってるとおもってた。
結局、タイマーとギガポケット以外ほかと一緒でその辺のパーツの寄せ集め
43名無しさん:04/03/16 17:51
44名無しさん:04/03/17 04:55
PCG-GRV88Gを使っているヘタレユーザーです。
CPUはPentium4でゲームなどで100%使用すると
簡単に90℃くらいになり、電源が落ちます。
HDDは57℃位にあがります。

ファンは回っているのですが、ホコリまみれで怪しいので一度
ファンを取り出して掃除したいのですが、
分解方法がわからず、また、分解すると補償が受けられなくなると聞いて
ちょっとビビッてます。
こんなとき、どうしたらよいのですか?
45名無しさん:04/03/17 17:25
>44

・温室効果ガス(エアダスターだな)でしゅしゅっと 

・改造、増設あたりのキーワードでぐぐると
 先人の知恵が手に入るかも
 (キーボードが跳ね上げられると物は近いかも)
46名無しさん:04/03/18 14:42
part3 できたんだ。
発見age
47名無しさん:04/03/18 23:16
VAIO PCV MXです。
HDDがCDもOSもPCゲームもなにも読み取らなくなりますた。
ガコンガコンいってるだけです。逝ってしまわれたのでしょうか?
修理いくらくらいかかりますかね?
48名無しさん:04/03/18 23:33
>>47
自分で直せば1万円くらい
修理に出せば新品買うほど
49名無しさん:04/03/20 11:36
sonyタイマー発見!
(☆∀☆)
50名無しさん:04/03/20 18:33
>49
タイマーじゃない。寿命だ。
タイマーは、メーカー保障が切れてしばらくすると来るやつな。
MX系は、かなり前に終わってるだろ。
51名無しさん:04/03/20 21:00
>50

勉強不足でスマソ!
アリガト!(´▽`)
52名無しさん:04/03/20 22:21
保証期間内なら無料。
俺はHDDが一回壊れてタダで修理してもらったよ。
期間外だと(HPでRZのHDD単体)9万だった。
5352:04/03/20 22:30
当然だけど普通に壊れた場合の話し
て、保証期間内ならこんな事聞かないか...
リカバリ領域がHDD内にあるタイプだと痛いな。
54名無しさん:04/03/24 00:19
age
55名無しさん:04/03/24 17:13
PCG-C1にWin98再インストールしたらFDが読み込めなくなってしまった…。
リカバリCDに入ってるらしいが見当たらないのでどっかからDLできないんですかね?
56名無しさん:04/03/25 22:32
僕のVAIO J20のCPUを交換したいんですけど、どれなら乗るのか良くわかりません。

「J20 改造」でググッてみたんですけど、わかりやすく解説しているのは無かったです。
どうやら僕のパソコンに乗ってるCPUはDuronの900MHz でソケットAということはわかりました。
それで、ソケットAのCPUを買ってこようかと思うのですが・・・。

1、電源を変えたりするのはお金がかかるからやりたくないです。
2、速くならないと意味が無いので、最低でも1.3GHzぐらいは欲しいです。
3、CPUクーラーを別に買わないといけなかったりすると困ります。

と、ゆうことで宜しくお願いします。

57名無しさん:04/03/25 22:47
5856:04/03/25 23:09
>>57
レスありがとうございます。さっきまで見ていたページです。
FSBっていうのがなんだかわからないんですが・・・。
お店に行って「Athlon 1.4GHz 下さい。」で大丈夫なんでしょうか?

後、実はメモリーの増設も考えています。
PC133の128Mbとかいうのが付いているみたいです。
512Mbぐらいのを買ってこようと思うのですが、
PC2100とかPC2700とかっていうのでも大丈夫でしょうか?
もし、新しくパソコンを買うことになったら使い回したいので・・・。
59名無しさん:04/03/26 01:13
皆さんに聞きたいことがあるのですが・・・
PCG−GRS50/B使ってるんですけど、最近、今搭載してあるCeleron1.7Ghz
をPentium4に変えたいと思っています。事実上可能ですかね〜?
60名無しさん:04/03/26 01:56
>>59
無理だ
61名無しさん:04/03/26 02:55
>>57
FSBというのはたとえれば車線のようなもので、FSB200がDuronだが、FSB266のAthlonを載っけても数字が1.4G分のはずが1Gくらいしか表示されないことになる。
話すと長くなるので詳しいことは書かないが、中古ショップで 「FSB200のAthlonがありますか?」と聞きな。ヤフオクでもいいけど。

なお、Athlonは電気を食う(その分Duronより性能がいいが)ので1.4載せられるかわからん。
(電源が落ちるかも)1Gでいいんじゃない?Duron900よりかなり良くなるはず。

「PC2100とかPC2700とかっていうのでも大丈夫でしょうか?」規格が違うのでだめ。

6261:04/03/26 02:56
>>57 は >>58のミス
63:04/03/26 07:43
>>7でレポ書いたPCG-NV55E/B使いでつ。
あれからOSをXpProに換え、CPUもモバイルPen4-M 2.4Gにしてみますた。
CPUは動くかどうかひやひやもんでしたが、CPU入れ替えて電源入れるとすんなりと起動しますた。
きっと上位機種がPen4搭載だったからできた事かと。

これ全く別のPCでしょと言いたくなるくらい快適です。
もちろんセレロンのシールもPen4のシールに貼り変えました(w
これであと数年は快適に使えるw
64名無しさん:04/03/26 10:49
PCG-GRS50/Bの一個上の機種(GRS70/P)は、同じマザーボードで、Pentium4 1.8Ghz入ってるから
たぶん大丈夫だとは思うんですけど・・・
65名無しさん:04/03/26 13:16
出来ると思うなら他人に聞かずにさっさとやれや。
ノートPCのCPU交換っつーのはデスクトップとは
違って外して付け替えるだけってわけにはいかん。
66名無しさん:04/03/26 13:38
そもそもCPU交換しようとした理由は、最近動きが遅くて困ってるから。
CPUでも交換しようかな〜と思って・・・比較的、VAIOは起動も遅いし、
一般のソフトも遅いし・・・かなり問題あり!
67:04/03/26 14:13
>>64
(´-`).。oO(俺の場合は外して付け替えるだけだったけど…)

ただし当然の事だがあくまで自己責任でな。
万が一失敗してマザーボードとかがあぼんしても文句は言うなよ。
つーかグダグダ言ってる暇があったらCPU注文したらどうよ?(扱ってる店が少ないからネット通販の方が無難)
動いた時のあの感動は忘れられんぞw
俺もCeleron1.7→MobilePen4-M2.4だから>>64のも多分できるだろ。
まぁちゃんと調べてから買うこった。
68名無しさん:04/03/26 14:17
↑型番なんですか?
それと、まだ一回も交換したことないのでわかんないんですけど、ファンも取り替えた方が
いいですか?
69:04/03/26 14:25
>>68
ノート向けPentium4でも色々種類がある。
だから間違ったの買うとハード関係を壊すぞ。
つーかノートでファンは交換できないだろw
多分上位機種と共通=Pen4仕様だから。
一回今のセレロンを取り外し→取り付けやってみれ。
上手くやれたら本番…てのがいい。
(´-`).。oO(つーか、壊しやすいから初心者は交換するなよ…。)

型番は…自分で調べれ。つーか書いてるんだけどね。
人に聞いてばかりじゃ能力上がらんぞ。
70名無しさん:04/03/27 01:12
PCG-F70BP(とほほ)ユーザーです
OSを98SEから、2000にしたら
オーディオデバイスが認識しなくなり
音がでません、いろいろTRYしたのですが・・・・
リカバーDISK入れてもだめだし
何か良い方法はないでしょうか?
お知恵拝借願います。
71名無しさん:04/03/27 01:43
>>70

OS替える時は先にドライバの有無を調べてからやれよ素人
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_f70.html
72名無しさん:04/03/27 01:50
先輩、どうもありがとうございます!馬鹿野郎!
感謝感激です、糞野郎!
73名無しさん:04/03/27 02:14
先輩、音が出ました!ほんとありがとうございます馬鹿野郎!
7458:04/03/27 17:06
>>61
わかり易く教えてくれてありがとうございます。

75名無しさん:04/03/27 18:15
PCG-FX77/BPでOSをMeから2000にアップグレードしたいのですが、
サポートを見たら、2000インストール前に、あらかじめDドライブに、
ドライバをダウンロードして保存して置くように指示があるのですが、
何故でしょうか?(CとDを統合したいのでDは削除したいのです)
Dドライブに用意せず、CD-R等にドライバをを保存して、
2000インストール後にドライバをインストールすることは出来ないのでしょうか?
つまり、ソニーが『必ずインストールする必要がある』と言っている、
Sony Notebook Control、 プログラマブル I/O ドライバー 、SonyUtilities
の3つが無いと、CDドライブが動作しないといった要因から、
Dにドライバをあらかじめ用意しておくことを指示してるのでしょうか。
長い質問になり、失礼ですが、何卒、ご教授お願いしますm(_ _)m
76名無しさん:04/03/27 18:18
てめぇーで、まず調べろや!
春房がっ!
77名無しさん:04/03/27 18:41
PCG-SR9M/Kを持っているのですが
去年の夏に新しいPCを買って以来起動すらしてませんでした。
来月から仕事で軽いノートが必要になったので
昨日久々に起動させてみました。
そしたらログインパスワードを完全に忘れてしまっていて
ログインできません。
(不覚にもadministratorのパスも忘れた・・・)
HDDの中身は別に消えてもいいやと思って
リカバリしようと思ったのですが
取説読むとSONYのCDドライブでしかリカバリできないらしく
そのドライブは生産完了しているようで店にも売ってませんでした。
(もっと探せば見つかるかもしれないですが時間がないもので。。)

ボクに残された道は
PCG-SR9M/KからHDDを外して他のPCにつないで
OSを入れなおすしかないでしょうか?

PCの不具合とかではなく
単純に自分のミスでこんなことになってしまったのは充分わかっていますが
何かいい知恵がありましたら教えて頂けませんか?
78名無しさん:04/03/27 18:51
>>77
たしか、セーフモードで起動すれば、アドミニのパスを変更できたと思う。
セーフモードで行けるかどうか、確認してみては。
79名無しさん:04/03/27 19:17
>>78
セーフモードで起動はできますが
ログイン画面が表示されるだけです。
どのように変更できるのでしょうか?
80名無しさん:04/03/27 20:20
>>79
む;ググッたら、
Windows2000じゃ、セーフモードから変更効かないのか・・・
ということで、OSの再インストールしか方法は無いようですね。
81名無しさん:04/03/27 21:46
8281:04/03/27 21:52
>>80
>>81は別フォルダに新規インストールして元のシステムのパスワードを変更してるんだが
HDを別のPCに繋いで応用したら再インストールしないで済むかも。
83名無しさん:04/03/27 22:33
VAIO-Z1V/Pを使っています。しかし、ビデオメモリが非常に低くでショックでした。
何とか、メモリをあげる方法はありませんでしょうか?
84名無しさん:04/03/27 22:33
ありません。


ハイ次の方どうぞ。
85名無しさん:04/03/27 22:46
デバイスの取り外しってどこで操作できるの?
タスクバーから消して以来、どこで設定するのかわすれてしまいました。
探してもいまのところ見当たらない・・・
8685:04/03/27 22:52
あ、あ、あった。
8777:04/03/27 23:06
>>80,81
ありがとうございました。
明日近所のソフマップでも行って
2.5HDDをデスクトップパソコンに繋ぐ機器でも探してきます。
ただ、さっきVAIOを開けてHDDを見てみたら
HDDを接続する端子部がちょっと特殊な感じがして
(もう1台あるNECノートとは明らかに違う)
繋げる機器があるのか心配ですが・・
8875:04/03/28 05:55
自己解決しました。
もともとCとDでパーティション割ってある製品では、
Dにドライバを用意して置くように指示してあるだけで、
結局、各種ドライバはフロッピーからでもインスト可能みたいでした。
お騒がせしました。
89名無しさん:04/03/28 11:33
vaio PCG-GRT55E/Bを使っています。
 
giga pocketでプレイステーション2をS端子とAV INを使って表示させているのですが、
解像度が低くて画がキレイに表示されません。
もう少し良い画を表示させる方法はあるのでしょうか。
また、このS端子とAV INを使える他のアプリケーションなどは存在するのでしょうか。
もしも何か知っている方がいれば、宜しくお願いします。
90名無しさん:04/03/28 11:38
vaio PCG-Z1X/Pを使ってます。
先日、vaioUPDateで松下UJ-812のファームウェア更新した後、
CDを書き込んでいるときに、エラーが生じて以降、
一切のメディアの認識ができなくなりました。
ディスクを挿入しても回転しないようです。
また、OS上では正常に認識していますし、
ハードウェアのプロパティでも正常に動作しています
と表示されます。
誰か、助けてください。
91名無しさん:04/03/28 15:36
vaio PCV-LX83/BPを使っているのですが、
ディスプレイに黒い横線が20本近く出ています・・・。
そこでディスプレイを交換したいなぁと思ってるのですが、
仕様を確認すると専用ディスプレイ用の出力しかありません。
この機種って他のディスプレイを使用出来ないのでしょうか?
92名無しさん:04/03/28 23:19
>>91

PCIスロットにビデオカード挿せ。
93名無しさん:04/03/29 00:50
>90
松下からファーム落として鯉。製造元なら最新があるはず。
94名無しさん:04/03/29 01:06
VAIOはクラフトワークが使ってるから憧れてたんだが、昨日店行ってFM−V買って帰っちゃった。
ソニータイマーなんて信じちゃいなかったがテレビとPS2で痛い目にあってから
「火の無いところに煙は立たぬ」という諺が良く分かった気がする
9590:04/03/29 08:08
>>93
(上記障害が起きる前)vaioUPdateでファームウェア
正常に更新した後の障害です。
96名無しさん:04/03/29 10:47
>>90
ftp://ftp.vaio-link.com/PUB/Vaio/Optical/UJ812B_FW.zip
ソニー用
 
http://121ware.com/support/download/003/812bk101.exe
NEC用(あくまで参考に)

それか、レンズクリーナーで掃除。
後は、接触不良。こいつなら、ちょっとだけ強く突っ込めば
正常に直るはずだ。 
97名無しさん:04/03/30 15:45
VAIOのPCV-J21をつかってるんですけど、
VAIOってWindows XP PROに対応してないんえすか?
98名無しさん:04/03/30 16:43
>>97
してるんじゃね?

つか、こんなとこで聞くより、VAIOのHPで調べたほうが早いだろ?
99名無しさん:04/03/30 17:49
PCG-GRT55F/Bの購入を検討しているんですが
CPUがセレロンなのが気に入らないんです。
他のCPUに交換する事は出来るんでしょうか?
かなり初心者なのでやり方なんかも教えてもらえたらうれしいです。
100名無しさん:04/03/30 17:54
>>99
スレ>>1から読み返してみな
101名無しさん:04/03/30 19:14
>>99
初心者ならやめとけ。

パッケージ(ソケット)わかる?(自分で調べられないようなら×だな)
CPU確保できそう?

話はそれからだ。
102名無しさん:04/03/30 19:43
>>100 >>101
すんません。ぜんぜん甘かったです。
素直にPCG-GRT77V/P買います。
103名無しさん:04/03/30 22:47
>>100-101
無謀な初心者を救ったな。
104名無しさん:04/03/31 01:05
PCV-R71でBIOS3004U、メモリ384MBで
WindowsXP Proアップグレード版で 98SEとのデュアルブートにしています。

プライマリIDEを
Master Seagate ST380021A
Slave Seagate ST327240A(元々付いてた奴)
として使うとWindows98SEからは支障無く使えますが、
WindowsXPの時のみST327240Aを「ディスクの管理」からも認識できず
ドライブが使えません。

Master Maxtor 6Y120L0
Slave Seagate ST327240A

Master Seagate ST380021A
Slave IBM DPTA-372050
の組み合わせではどちらも問題なく使えています。
また、NOVACのケースNV-HD350Wに入れても問題無く使えています。

何が原因なのか、ご教授頂ければ幸いです。
105名無しさん:04/03/31 02:45
改造じゃないのですが
PCV-RX53を持ってるのですが

PS2はギガポケットに映りますか?
スーパーファミコンが映らないと聞いたことがあるので
もし映らなければ買う意味がなくなるので
どなたか教えてもらえないでしょうか?

あと、もし映らなくても映るようにする方法はあるのでしょうか?
106名無しさん:04/03/31 10:03
試してみればいい。

もし映らないのなら、玄人志向のキャプチャーボード(3500円)買ってきて付ける。
つか、HS21だが俺はそれでやってる。ギガポはビデオデッキにとられてるから。
107名無しさん:04/03/31 10:13
GCなら映った
PS2はわからん
108106:04/03/31 12:56
試してみてやろうか?
109名無しさん:04/03/31 17:34
>>105
参考までに>>89
画が汚いらしい
110名無しさん:04/03/31 20:51
RZ50
111名無しさん:04/03/31 20:52
すまん、間違えた
RZ50使ってるんですが、ビデオカード換えようかとおもいます。
AGP接続のものならどれでもOKですか?
112名無しさん:04/03/31 22:14
RZ61のCPUをPentium4 3.06GHz(FSB 533MHz)に乗せ代えて、
HTを利用することはできますか?BIOSは対応してるのでしょうか?

またその際、ギガポ等のプレインストソフトで不具合などでますか?

分かる人よろしくお願いします。
113名無しさん:04/04/01 02:23
>>104
98はFAT16、XPはNTFSなので
XPからは、98は読めるけど、その逆はだめ。

わかりにくいので、書いてみる
アップXP -> 98SE 読める  (・∀・)  イイ! 
98SE -> あぷXP 読めない   (>д<)ァァ....

こういう感じの質問?違ったらスマソ
114名無しさん:04/04/01 06:26
>111
たぶん出力のみなら大丈夫だと思うが、ギガポとか含めると解らん。
>112
結果報告してくれ。
115名無しさん:04/04/01 06:29
>113
この状況は逆です。しかもXPからはフォーマット以前にドライブが見えない。
98SEでフォーマットしてもXPからは見えない。
116名無しさん:04/04/01 07:47
どっひゃー間違えた! >113

最近使わなかったから、あべこべになっていた〜
117105:04/04/01 08:30
>>106 >>107 >>109
ありがとうございます。
>>89
読んでなかったです‥
S端子でも汚いのですね。
もし映らなければ、テレビを持っていなく、まずいので
質問しました。
今日の帰りにでもPS2買おうと思います。
キャプチャーボードできれいに映る可能性があるなら
手ごろな値段なので、汚ければ、買おうと思います。

ありがとうございました。(*゚(工)゚*)(。 。 )ペコッ!!
118名無しさん:04/04/01 09:43
>>112
RZ61って850Eだから無理では?
HTには対応してないはず。
確かマザボはASUSだったよな...?
119名無しさん:04/04/01 12:05
HS21BL5なんですが、マザボの型番(名称)を教えていただけませんか?
120名無しさん:04/04/01 15:49
>119
VAIOは、全てASUSのマザー使用してます。
ばらせば、型番の記載されたシールが貼ってあります。(他シールで意図的に隠されてる可能性大)
あくまで、自己責任です。
121名無しさん:04/04/01 23:04
ごくまれにGIGABYTEのマザーを採用
ほとんどASUSだけど
122112:04/04/02 02:14
>>118
RZ71がペン4 3.06 GHz(FSB 533MHz)でHT対応なんです。
たしかRZ61はRZ71とマザーボードが同じだったような気がするんですが、、。
ただ、BIOSが同じかどうかはわかりません。
試した人いてそうなのになぁ。

>>114
もし交換したら報告します。何ぶんCPUの交換等は初心者なもので、、。
123名無しさん:04/04/02 03:57
最低限の事 す ら 調べなかったり、規格の名称 す ら 知らない超初心者まで
「CPU換装」なんて言い出す時代になったのね…煽り抜きでなんだかなぁ・・
124名無しさん:04/04/02 05:24
CPUの換装出来ますか?って質問自体まず変だよなぁ。
こんなとこで聞いてる奴には絶対無理だとおもうからな。

俺なら聞く前にPC分解してるし、CPU換装出来なかったら
マザーごと買い換えるくらいの事するわ
125118:04/04/02 08:11
何でもいいが、頑張ってみろ。
後、よく調べてからやれよ
126名無しさん:04/04/02 09:30
RX50のメモリ(元は128)を増設するために256×2のバルク品を買って
装着したまでは良かったのですが、256までしか認識しませんでした。
また、試しに入れ替えて挿しても256しか認識しません。代わりに元の128を増設部分に挿しても256まで。
これって増設スロットの接触不良ということなんですよね?エアスプレーかけても状況は同じでした。
ちなみに512新たに買ってきて1枚指すといのは試す価値ありでしょうか?
127名無しさん:04/04/02 09:40
1枚差しは危険
128名無しさん:04/04/02 10:42
>>126
そのメモリは片面実装タイプの256MBかな?
PCによっては半分しか認識しないものもあるので
129126:04/04/02 11:09
>127
やはり1枚は危険ですか...

>128
見てみたら片面実装タイプでした。
130名無しさん:04/04/02 11:19
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/Acc/PCGA-PRF1A//index.html
これのLANってminiPCIですか?100Baseに改造できないでしょうか?
131名無しさん:04/04/02 11:23
>>56
林檎パンのヅロンが載るぽいから特攻してみれ。安いし。1.8GHzでも5千円とかだろうから。
あと、ググル単語が少ない。「J20 CPU 換装」とかでググといいぽ。
132名無しさん:04/04/02 12:06
>126
一枚挿し(512M)で認識するのも片面(バンクって言うんだっけ?)あたりで、128Mだと思う。
漏れは、RX70を使ってるが、両面実装256x2で問題無く認識している。
両面実装のメモリー買って来なさい。認識しなかったらゴメソ。
133126:04/04/02 13:46
>132
アドバイスありがとうございます。

いろいろ調べてみたのですが、
「メーカー製マシンでマザーの設計やBIOS等で片面128MBまで、
両面256MBまでの認識に抑えている場合がある。(いわゆる810仕様の815マシン)」だそうです。

恐らくこれなんでしょうね。
確かに不勉強でした。9000円ちょいで良い勉強になったと思います。
134名無しさん:04/04/02 23:18
電力不足でギガポの音だけが出ない...
最近のグラボは電気食うな。
電源ユニット買ってこよっと。
5V & 3.3V足りネ〜
135名無しさん:04/04/04 17:24
age
136名無しさん:04/04/04 19:03
VAIO Wの501を使ってるんですが、
CPUをセレ2.2からP42.8に換装する事は出来るでしょうか?
母板がSIS651だという事だけしか良く分かっていません。
あと、3Gオーバーは積む事は出来るのでしょうか?
ご指摘お願いしますm(__)m
137名無しさん:04/04/04 19:12
3.06 GHz?
138名無しさん:04/04/04 19:31
いわばそうなります。
3.06GでHTは使えるのでしょうか?
139名無しさん:04/04/04 20:27
>>138
チップセットが対応してたら使えると思うよ。
SISのサイトでも見てみれば?
140名無しさん:04/04/04 20:33
>>138
HTは多分使えない。
換装できても電源がもつか?
141名無しさん:04/04/05 03:36
機種はPCV-700/BP。OSはWin98。

これにXP入れようとしてHDフォーマットしてインストールしたんだけど
DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
って出てどうしようもないんだわ。
どうすりゃいいのかな?
初心者だから親切に教えろよ。
142名無しさん:04/04/05 03:41
>>141

おまえがどうしようもないからどうしようもないよ。
バカには無理さ。
143名無しさん:04/04/05 04:03
スペックが低いからだと思う。
p3.500mhじゃね。
144名無しさん:04/04/05 04:06
>初心者だから親切に教えろよ。
だって?偉そうに書き込む暇があるなら、自分で調べて解決しろ。

145名無しさん:04/04/05 05:31
>>134
そんなことは起こり得ない
146141:04/04/05 10:35
どうか教えてください。
御指導宜しくお願いします。
147名無しさん:04/04/05 11:51
>141
乏しい英語力で推測すると、「ファイラーがシステムディスクをブート出来ないからEnterを押せ」って意味だ。
148141:04/04/05 12:21
押したんですけど反応なしです(ToT)

あ、忘れてましたけどHDは当初の10GBから80GBに
変えようとしています。
それも何か原因のひとつになりますか?
149ダメVAIOより:04/04/05 12:28
ソニー製パソコンヘのクレーム PCGFX33SBPを購入して
2年6ヶ月、購入1年後 FCGFX55J/Bを追加購入して
33SBPをサブに使用していましたが、ほとんど使用していない
33SBPを久しぶりに電源を入れた所、画面が全く見えなく
使用出来なくなっておりました。
そこで、ソニー様ヘ修理依頼をした所、バックライトが切れていて
 何と見積りが¥90,000−を超えておりました。当方としては、通常使用でなく サブ使用で購入後1年位しか使っていないのに高額の修理代を支払うのに納得がいきません。
製造時の組込んだバックライトに不具合(不良品)の発生しやすい
部品ならびに組み立てでなかったのか疑問をもってしまいました。
現在ソニーのVAIOを使用している方 もしくわソニー製品の故障で
他メーカーに購入買えされた方ヘ
如何なものなのか 参考意見を書き込んで下さい。
150名無しさん:04/04/05 12:31
>>148
CDからブートできていないだろ。
ブートDriveをCD-ROMに変更しろ。
151名無しさん:04/04/05 12:32
これだけ、糞ニー言われてるのに何のリサーチもせんと買うのが悪い。
152名無しさん:04/04/05 12:33
>>149
液晶の有償修理の相場だよ。
153名無しさん:04/04/05 12:34
154名無しさん:04/04/05 13:38
>>149
泣き寝入る
もう2度とVAIOなんか買わない
155名無しさん:04/04/05 14:02
何で3年保障付けなかったのか理解に苦しむ。
156名無しさん:04/04/05 14:09
使ってないから壊れないなんて思ってる奴はちょっと夢見すぎ。
ど−やってもいつかは壊れます。

俺は壊れる前に売り払ったけどな。
157名無しさん:04/04/05 16:17
>>149
インバーターの故障
適当なサイズのジャンクインバーターを現品comぐらいで引っ張ってきて
乗せかえれば動くと思うが、多分アンタじゃ無理

安価でやってくれるサービスはあったはずだが
今更2〜3万払う気になる?
158名無しさん:04/04/05 22:43
NV55E/B改造の方、

メモリー上限512Mってきつくないですか・・?
159名無しさん:04/04/06 02:07
>>148
自分でどこまで調べたの?
頼ろうとしてばかりで、努力の跡が全く見えないんだが。
160名無しさん:04/04/06 14:47
>>149
久しぶりって、何日ぶり?
1ヶ月以上なら、電源入れて1時間ほど放置
後は、充電されて、つくはずだ 
ちなみに、内部バッテリーだから、付属バッテリーの話
じゃないよ。

第一、ぶっこわれやすいノートでも、1年じゃ壊れない
(過去ログをぜひ読んでくれ・・・前にも書いた・・・)

>>148
HD故障!さっさと交換せい
それから、話は進む・・・・
しかし、もう少し書き方を習えよな、これだと恨み買うだけだ
やったと認めれば(´レ_,` )プッ といわれなくてすむ。 
161名無しさん:04/04/06 15:09
PCV-V10B/Bなのですが、これってグラボ変えれませんよね?
162名無しさん:04/04/06 17:38
先ずAGPスロットは無い様だ。となるとPCIスロットはとなるが…
このパソコン唯一のPCIスロットに元からGiga Pocketのボードが載っているようなので、
(ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V10B/parts_master.htmlの「側面」の1〜4の部分に相当)
ちょっと無理かと。
163名無しさん:04/04/06 21:02
>>161
PCIにグラボ刺すより、その金貯めといて自作とかショプブランドのPCとか買った
方がいいよ。
それか、ギガポケのボードだけならヤフオクでそこそこの値で売れそうだから
そのPCバラして売って↑の金を捻出するとか。
 あと、ママン換装て手も歩けどVAIOじゃなくなるしな・・・
1647=NV55E/B改:04/04/07 03:24
>>158
確かにMax512はきつい…w
でも、SXGA+とかRadeon搭載とかNetMD搭載とか考えるとねぇ…。
他の機種に乗り換えるのはもったいない気がして。それに今はNetMDノートとか無いし。
だからこそ金かけて大改造に踏み切ったわけで。
というかメモリ上限よりもCPUの方がよほど辛い。SonicStageをサクサク動かすにはセレロンだとかなりきつい物があるし。
もちろんメモリも上限まで積んでるけどね。
まぁ今はサクサク動くNVに満足してますよw

>CPU換装を考えてる人(>>112さんとか)
FSB、コアの種類、パッケージング、コア電圧などをちゃんと調べてからやらないと泣きを見ます。
それだけは忠告しとく。
165名無しさん:04/04/07 13:06
PCG-SR9M/K、システムリカバリしたら、内蔵モデム(Conexant SoftK56 Data,FAX PCI Modem)が使えなくなりました。
モデムコントロールパネルを開くと、接続先が「存在しません」になっています。
ドライバをダウンロードしインストールをしようとすると、ポートを選択するウィンドウが空白で、続行不可能。
ポートの問題かとデバイスマネージャを見ると「ポート(COMとLPT)」の項目自体が無し。
ハードウェアウィザードから通信ポートを作成し(作成時ではCOM4、!付き)、COM3にポート番号変更してみようとすると「COM3(使用中)」となっています。
ちょっとお手上げ状態なので、智恵を貸してくださるとありがたいです。
166名無しさん:04/04/07 23:28
>165
これはスレ違いですかな。
167名無しさん:04/04/07 23:50
>>165
その SR9M/K、多分モデム基盤が外れてる。

本体分解して中の基盤を一旦ばらし、組み立てなおせばきっと直るよ。
今後のために組み立てがてら各所のネジの増し締めしておくのが吉。
ただし、フレキシブルケーブルを断線させる危険があるので注意。

心配なら VCL 経由で修理に出せば、技術料のみ 1.5 万前後(推定)。
168名無しさん:04/04/08 00:00
>165
確かにNetMDって意外と便利かもしれないですね
(Hi-MD対応したら完璧復活しそうなモデルだけど)

しっかしNVの固体の大きさ、、、改造しやすそうで良いかも
中古のNV買おうかな・・・・

ちょっとインテルのページ見てみました。まずは、7さんと同じここら辺のを使って、、
http://www.intel.co.jp/products/notebook/processors/pentium4-m/index.htm?iid=ipp_note_proc+prod_p4p_m&
その次は拡張ベイになにか仕込む、、かな?ホタルってのも。。ウムムム


169名無しさん:04/04/08 00:00
w120ですが400のPen4を積めるとは聞いたんですが533のPen4は無理なんでしょうか?
400と533ってマザーのジャンパーか何かで設定するんですか?
それともCPUを付ければ自動で認識してくれるのでしょうか?
170名無しさん:04/04/08 00:01
あ、失礼165さんでなく
>164 の 7=NV55E/B改へで・・
1717=NV55E/B改:04/04/08 03:47
>>168
NV中古購入→CPU載せ換えってのは結構いいと思います。最近のPCと遜色ないスペックになりますからね。
あと、できればHDDは流体軸受けのものに交換した方がいいと思います。
NV標準のHDDは正常な状態でも結構音がうるさいですのでw
NVはネジ1本でHDD外せるのでHDD交換はかなり簡単ですよ。

NVって、CPUとチップセット以外はあの価格(1年前当時で17万)にしてはいいもの使ってると思うんですよね。
USBは1.1だけどi.Linkで何とかなるし、拡張ベイにつけるウーファーも結構いい音出すし。
これでメモリ1Gまで積めたらなぁ…。まぁそこは妥協点ということで。
172名無しさん:04/04/08 10:06
>169
400とか533って、FBSの事か?
乗るか乗らんかはチップ次第なので、そのくらい自分で調べれ!
メモリーも代えないと意味無い罠。
173名無しさん:04/04/08 10:08
福岡放送の話をしてるわけじゃない
174名無しさん:04/04/08 11:51
友人にPCG-505X貰ったんですけど
どこまでスペックをあげられますか?
どなたか教えて下さい。
175名無しさん:04/04/08 12:39
>>174
ノートパソコンのスペックアップはあなたには出来ません。
176名無しさん:04/04/08 12:39
>>174
ググれ。

できる事はクロックアップ+HDD交換+メモリ増設
やるなら自力で調べるところからやらないとな。
こんな所で聞いてる素人には絶対に無理だからやめときなー
177174:04/04/08 12:58
176>そうですね。もう1度調べてみます。
178名無しさん:04/04/08 18:37
>173
誰も、んな話してねえべさ。
179名無しさん:04/04/08 20:35
質問させてください。
VAIO PCV RX62Kと言う型番のPCなのですが、
チップセットが850チップセットでして、
CPUの取り替えは出来ますでしょうか?
3.06GHz付けれますでしょうか?
宜しくお願いします。
180名無しさん:04/04/08 20:48
>179
RX62って、旧ソケットじゃないっけ?
181名無しさん:04/04/08 22:17
はい、古い奴ですね・・・。
ごめんなさい、今調べましてなんとか
取り付けれそうです。THX!
182名無しさん:04/04/08 22:56
すいません、J-20(SiS730、Win ME、Duron900)を使用しておりますが、これにS-ATAボードを付けて
使用することは可能ですか?
目的は狭いケースのエアフローの改善の為にIDEフラットケーブルをS-ATAケーブルのような
スマートなものにしたいからなのですが。
(IDEスマートケーブルは信頼性が低いとのことで、やめました。)
183名無しさん:04/04/08 22:57
>>174
人に聞いているようでは、まず無理。
でもジャンクにする覚悟があるなら、やってみるといい。
デスクトップの改造より、数倍楽しいよ。

関係ないけど PCG-GR5E/BP は CPU の載せ替えができた。
(Mobile Pentium !!!-m 933MHz → 1133MHz)
秋葉のじゃんぱら5号店に CPU は売っていると思う。

ソケットの CPU を差し替えるだけだけど、そこにたどり着くのは大変。
結局固定爪を折りまくり、3年保証を全うする前にジャンクにしてしまった。
今は Mobile Pen3m 1133MHz, Memory 1G, HDD 80G で落ち着いている。

パワーアップに成功すると、買い換えのチャンスを逃してしまうが…
184名無しさん:04/04/09 00:40
>>182

とりあえずスマートケーブルの信頼性が低いってのはどこで?
安物でも無い限り現状よりいいと思うが。
つーかIDEケーブル一本変えるだけで改善できるわけないと思う。
185165:04/04/09 00:42
>>167さん
ありがとうございます。
基盤いじりはチョト怖い・・・
1.5マソ出すくらいなら、PCカードモデム買った方が安上がりだなあ。
ともかく、ありがとうございました。
186名無しさん:04/04/09 01:41
書き込みが「〇×△って出来ますか?」ばかりだな。
楽せずにもっと苦労しようや。

そして人柱君となって書き込む。
187名無しさん:04/04/09 04:00
>>184
★★★★★ ケーブルへのこだわり ★★★★★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041802552/
このスレを見てスマートケーブルはダメポという結論に・・・・・・

現在HDD2台つけているのですが
奥の方のHDD(U Series 5 40GB ST84023A 5400回転)が常時38度
とかなので是からの季節ヤバイとおもいまして・・・
手前側(吸気口に近いほうのベイ)のHDDのバラ4 80GBは現在34度なので
もう少しHDDの温度を下げたい訳です。
188名無しさん:04/04/09 04:14
>>187

あー、その理論で行くとシリアルはもっと(´Д⊂ モウダメポなんだが・
んじゃケースごと交換するかケース解放して扇風機当ててろ。
ケーブル替えたぐらいじゃ最大一度も下がらないだろ。
熱がこもる根本的な対策考えた方が確実。
189名無しさん:04/04/09 04:19
age
190名無しさん:04/04/09 07:11
>>188
お前みたいな、無知なくせに出しゃばりで知ったかぶる奴を地獄の虐めにあわせたい
191名無しさん:04/04/09 09:07
PCV-RX62K
のHDDに付いて質問なんですが
スレーブに新しく購入したのを取り付けた場合
回転数など関係無しに読み込み速度の向上はあまり見られませんかね?
 
宜しくお願いします
192名無しさん:04/04/09 09:57
 ↑
誰か翻訳してください。
193名無しさん:04/04/09 10:23
It is whether it is attached to HDD of PCV-RX62K,
although it was a question, when having purchased newly is attached in a slave,
read number of rotations etc. without a relation, and the improvement in speed is seldom found.

I need your help well.
194名無しさん:04/04/09 10:26
質問者は継続して質問する場合、名無しじゃなくて質問したレス番を名乗ってくれ。
195179:04/04/09 10:57
本当に申し訳ありませんでした。


PCV-RX62K
のHDDに付いて質問なんですが
スレーブに取り付ける場合

Seagate
キャッシュ8MB
7200rpm
なんですが、読み込み速度の向上は見られますでしょうか?

 
宜しくお願いします
196名無しさん:04/04/09 12:11
>191
チップの対応する転送速度以上は出ない。
197名無しさん:04/04/09 12:58
Giga PocketでTVを高画質で30分録画したんだけど、1.5GBくらいになったんだよ。
これって普通なん?200〜300MB程度だと思ってたんだが…
198名無しさん:04/04/09 13:46
>>197
馬鹿じゃねーの?
マニュアルでも読みなー。
199名無しさん:04/04/09 18:38
>171
そうですね、NV55E/B購入して、
クロックアップ、改造、高スペックを堪能するのも悪くないですね。
下の人のようにLinux入れるのもよいですし。
http://www.hpcc.uh.edu/~tonyc/sony/linux-main.html


よく考えると、ラップトップPCのCPU交換はLibretto50以来・・
かなり鈍った勘を呼び覚まさねば
200NV55E/B改:04/04/10 02:42
>>199
(´-`).。oO(Linux入れるとNetMD使えない気が…)
201名無しさん:04/04/10 04:53
>>197
お前は馬鹿か???
202197:04/04/10 06:52
なんでなんで?_| ̄|○
203名無しさん:04/04/10 07:12
>>202
漏れはDVDレコーダーで録画したとき、最高画質で5分で300MBくらい逝ったぞ。
というか…説明書なりビットレートなり見てどれくらい容量食うか計算してから物を言え厨房が。
マニュアルを100回くらい隅から隅まで読んでからこい。
204名無しさん:04/04/10 07:33
>NVさん
LinuxでMDはかな〜り難しいでしょうね・・・・
MDのSCMSなどなど、、難しい事もあるようだし

なぜか、NVのバッテリーだけ手に入いりました。。

205NV55E/B改:04/04/10 07:55
>>204
そもそもLinuxでSonicStageが動くのかと…w

バッテリーだけ…か。。。あの時代のだと同世代のGRとかとバッテリーは共通みたいですけどね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8281956/2499013.html

漏れも新しいバッテリー( ゚д゚)ホスィ…
さすがにヘタってきましたw 消耗品の中でバッテリーだけは当時のままなので。
206名無しさん:04/04/10 08:33
いまVAIO PCV-J21M使っててゲーム等のキャプチャー目的で
MTVX2004買おうかなと思ってるんすけど使えますかね?

買った当時のままの低スペックなんですけど。
207名無しさん:04/04/10 08:46
時計用のばってりーはずしたら30−40分メモリーを放電さす。CMOSなので
いくらか放電時間がかかる事を承知されたい。TTLでないので静電気に弱い
事に注意されたい。そのあとふつうの家庭用として販売されてるCSばってりー
を交換されたい。ただちにばってりー交換はやめてくれ。
208名無しさん:04/04/10 09:16
>NVさん
ちかいうちNVは手に入れますよ(笑)
バッテリーは、たまたまNV互換のバッテリーをゆずり受けたもので
後はCPUをMobile Celeronの2.4Gもありかな〜と思考中

SonicStageLinux版でたら、変に盛り上がりそう。。。。。
でもSonyってLinux派だったぁね。
209名無しさん:04/04/10 11:25
ギガポで三十分高画質で録画すると、1.4G強になる訳だ。標準で900M弱、ビデオCD互換で350M弱な。
210名無しさん:04/04/10 13:44
HDを交換しようとしているのですがネジが固くて外れません。
何かいい方法はないでしょうか?
211名無しさん:04/04/10 13:45
どりる
212名無しさん:04/04/10 14:17
>210
回転方向を確認、力の配分は押し付け七割回転三割。
グリップが大きいドライバーを使え。
213名無しさん:04/04/10 14:22
石油を一滴タラシ20分まつ。以後パイプレンチ使用すべし。
214名無しさん:04/04/10 15:29
>>210
ねじ山潰しちゃったら確かペンチみたいな工具で専用ののがあるからそれ使え
確か「ネジザウルス」とかいうやつ
215名無しさん:04/04/10 15:45
まともなドライバー買えって事
216名無しさん:04/04/10 16:10
VAIO GRT55E/Bを使っているのですが、
右下に言語バーが表示されません。
フォーマットをしてみましたが、
初めから表示されないような設定になっているためか、でてきてくれません。
表示の方法を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
217名無しさん:04/04/10 16:28
>>216
右クリック > 言語バー復元とかじゃなく?
218名無しさん:04/04/10 16:37
>>216
そうではなくて、右下に言語バー自体が表示されていないんです
文字入力は、半角/全角キーを押して入力することはできますが、、、、
219名無しさん:04/04/10 17:36
>>216 コンパネ→地域と言語→地域と言語のオプション→言語タブを開く
    →詳細→設定タブ→言語バー設定→表示 でできるかと思います。


質問なのですがvaioupdateを利用するとUpdateフォルダーが作られ、中にはPK・・・と言った
フォルダやexe、sjnといった拡張子の物がupdate後も残るのですが、これらは消去してもいいのでしょうか?
わかる方教えて下さい。
220210:04/04/10 20:16
ダイソーの超精密ドライバーを使い無事HD交換出来ました。
皆様アドバイス有難う御座いました。
221216:04/04/10 22:01
>>219
遅くなってすみません
表示することができました
本当にありがとうございました
222名無しさん:04/04/11 01:06
一介のNV55E/Bユーザーです。
NV55E/B改 さんの書き込み見て、素直にすげぇと思いました。

おいらなんて、DVDドライブ交換時に分解を試みたものの、結局裏ぶたを開けることすらできませんでしたよ (´Д⊂
よくよく調べたら、DVD交換はそこまで分解しなくてもできるんですけどね。なので今はDVDマルチになりました。

おいらもCPUが入手可能なうちにキープしておこうかな。分解方法知らないけど・・・。
223名無しさん:04/04/11 01:15
P101はどうよ?
セレ1.06って廃熱がつらいのかしら?
224名無しさん:04/04/11 02:22
NV55E/B改 さんの分解図キボーン
225NV55E/B改:04/04/11 09:46
>>222、224さん
俺デジカメ故障中だからなぁ…。。。。_| ̄|○
ちなみに俺はこのサイトを参考にして中を開けました。
ttp://keita.nkjm.jp/vaio/
キーボードを外したら光学ドライブ左側にある金属板を取り外し、ヒートシンクを取り外せばOK。
最低でもキーボードのケーブルはマザーボードから抜いておく必要があります。あとスピーカー部分のパネルも。

>>222さん
DVDマルチですか…。羨ましいw
俺も次はDVDマルチ入れようかな…。
226名無しさん:04/04/11 11:25
去年の春モデルの保証切れ改造時期!
ええの〜
227名無しさん:04/04/11 11:38
>222
DVDマルチドライブ型番報告の方も宜しく!
228名無しさん:04/04/11 22:04
222です。

>>225=NV55E/B改さん
ってことは、バラバラにしなくてもできるんですね。なんかその気になりそう。

>>227
PANAのUJ-811です。正確にはKEIANの箱入り物(KUJ-811B)ですが、中身は同じなので。
元のドライブもPANAなので、ベゼルも全然問題ありませんでした。慣れれば15分程度の作業です。
一応DVD-RAMドライバってのも添付されてましたが、WinXPなら標準ドライバでも大丈夫です。

今だったら、スーパーマルチのUJ-820の方がいいかもですね。値段もそんなに変わらないし。
ただ、まだライタソフトが未対応なようですが。
229vakAo:04/04/12 02:33
PCG-733です ヒンジが壊れて分解してたら本体から液晶にいっているシートが切れてしまいました。
修理の方法はないものでしょうか メーカ修理は全部修理で相当高くなるし別のモニターでは使用可能ですがノート意味ないし
中古品買う方法くらいですかね?
230名無しさん:04/04/12 02:47
>>229
直すだけ無駄なゴミ。
231名無しさん:04/04/12 04:51
>230
232名無しさん:04/04/12 05:23
RX70kを使っています。というか使っていました。
先日、ママンが逝ってしまいました(というか私のミスなのですが・・・)。
筐体はまだ使いたいと思っているのでママンだけ交換したいと考えています。
交換後もギガポを使いたいと思っているのですが、
何かお勧めのママンはあるでしょうか?

既出質問なら該当レスへ誘導してくださると幸いです。
どうかよろしくお願いします。
233名無しさん:04/04/12 05:34
>230
直すだけゴミでなくて、
捨てたらゴミだろ?
234名無しさん:04/04/12 07:15
PCG-FX11S BPからPCG-GRT51Fに買い換えたんですが
FXの頃に比べて回線速度が1Mb以上落ちてるんですが(回線環境そのまま)

何か分かる方見えましたら、教えてください
235名無しさん:04/04/12 07:28
普段はどの画質で録画してる?
236名無しさん:04/04/12 08:22
>235
誰に聞いてるの?皆にですか?
オデは、4Mbpsでつよ。古い機体だけにHDDに余裕が無いでつ。
237名無しさん:04/04/12 12:24
>229
出来るけど、やめておけ
238名無しさん:04/04/12 12:44
>>233 キミ頭悪いよ。

>>234 VAIOのせいじゃないと思うのな。設定見直し
239名無しさん:04/04/12 13:43
>>229
同型番のジャンク買って、部品移植するしかなかろう。
もしくは、気合いで半田付け。
240名無しさん:04/04/12 14:02
>>229
ヤフオクでVAIOバラして売ってる香具師見つけてママンだけ買う
241名無しさん:04/04/12 14:03
↑は>>232だた
242名無しさん:04/04/12 17:28
あっれ ̄?
243名無しさん:04/04/12 18:03
>>240
ありがとうございます。
やはり専用のボードじゃないとだめなんですね・・・

オークションを利用してみたいと思いますが、
どうやら品薄のようですね・・・。
気長に待ってみたいと思います。
244名無しさん:04/04/12 18:35
>>232
ちょめちょめすれば、専用のものじゃなくてもOKだけど
正規的な使い方じゃないので、無理か・・・ 
245名無しさん:04/04/13 01:53
1.asusの該当M/Bにsonyのbiosを被せる
2.他のパソコンでもギガポが動くようにがんがる
246232:04/04/13 03:28
>>245
どうもありがとうございます。
自分なりにいろいろ調べてみました。
2の方法というのはケーブルを自作したりするんですよね?
そこまでできる技術はないのでやめときます。

70Kと互換性のあるマザーは ASUS CUSL-LX でいいんですよね?
店頭にはもうないと思うのでオークションを探してみましたがそこにもあらず・・・orz
出てくるまで気長に待ってみます。
247名無しさん:04/04/14 03:32
CUSL2-Mでもいいんでないかな
無責任でスマソ
248名無しさん:04/04/14 05:07
vaio 505 CBX-V メモリ128に増量済 

↑これ、なんか改造できますか?
249名無しさん:04/04/14 07:09
>>248
>>175->>176
250名無しさん:04/04/14 16:13
ここなら馬鹿が多そうだから聞いても良いよね?
プライマリIDEコネクタに2つのHDを接続する場合、
両方とも「マスタ」とか「スレーブ」だったら、何がまずいのですか?
251名無しさん:04/04/14 16:23
ご主人様が居ないと奴隷は働けないし、
ご主人様がふたり居たらどっちが偉いか争うでしょ。
奴隷がふたり居ても、ご主人様が居なければどこで働いていいか分からない。
252名無しさん:04/04/14 17:19
>>250
そんな事も分からないお前は大馬鹿だな。
253名無しさん:04/04/14 17:50
PCV−J21Mを使っています。
電源ファンが回らなくなり、高熱を発するようになってしまいました。
ファンだけ交換するのは難しい形状なので、電源ユニットごと
交換することになりそうなんですが、J21Mに合うもので
お薦めはありませんか?
254名無しさん:04/04/14 18:03
ATXケースにつけるアダプター(ブラケット)がついてるmicroATX用電源でいける
255名無しさん:04/04/14 18:04
取りあえず修理に出すという選択肢を試さないのが理解できない。
256名無しさん:04/04/14 18:33
↑アホか
257名無しさん:04/04/14 18:35
>>247
ありがとうございます。
そこら辺もググって調べてみます。
258232:04/04/14 18:38
あ、257=232です
259名無しさん:04/04/14 19:39
>>255
↑アホか
260名無しさん:04/04/14 21:52
ここにいる奴等のPCはすでにサポート切れまたは
サポート対象外になってるってことを知らない妙な因子がいるな( ´_ゝ`)
261名無しさん:04/04/14 22:11
誰か219に答えてあげたら?
俺はわからんで
>>260 頼んだ
262NV55E/B改:04/04/14 22:48
>>260
俺はもちろん覚悟した上で改造してますが何か。
改造は自己責任で。これお約束。

てか俺保証期間過ぎてるしw
263253:04/04/14 23:09
254氏のカキコミの単語の意味が全然わからなかったので
調べていたら以下のサイトを発見し、だいたい理解しました。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_03.html

あとはJ21Mに合うサイズのものを探すことになると思うのですが
ピッタリ合うものがなかなか見つかりません。
少々サイズが違ってもブランケットというもので
無理矢理、取りつけることができるのでしょうか?

ちなみに現状のはコレです。
DELTA ELECTORONICS製
DPS-150BB-2 A
MAX POWER 159.4W
サイズ150 x 100 x 85mm

J21背面
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/parts.html
264GR5E/BP改造:04/04/14 23:25
>>219
フォルダごと消しても問題ないよ。
265名無しさん:04/04/14 23:25
>>262
別にあんたに言ってないし
勝手に改造なり何なりしてくれ
暗に>>255のことを指したんだけどな
そこまで説明してやらんとだめなのか・・・
266名無しさん:04/04/14 23:26
>>263
ケースに愛着がないのならば、microATX用のケースを買ってしまったらいい。
電源がついてくるから、合う合わないで悩む事もない。
例えばhttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PCBM01/pcbm01.html
267名無しさん:04/04/14 23:33
最近PCGーFR55J/Bを買ったのですが、よくバグって止まります故障なのでしょうか?
268名無しさん:04/04/14 23:43
エスパーじゃないんだから…
269名無しさん:04/04/15 00:09
>>265
せめてアンカーとか何か付けろよ。
改造してる人=はすでにサポート切れまたは サポート対象外になってるってことを知らない妙な因子
と受け取られても仕方がないと思われ。
270名無しさん:04/04/15 00:21
>>269
流れ読めよ
271名無しさん:04/04/15 00:23
>>269
流れ云々じゃねーや
読解力をもっと身につけろ
272名無しさん:04/04/15 00:51
>>270=271=265
必死だな
273名無しさん:04/04/15 00:57
>>272
今時その捨て台詞は…(ry
274名無しさん:04/04/15 12:16
正直、アンカー付けてほしいな。
例えば、
なんか、低脳な言い争いしてるなぁ。>###とか…
275名無しさん:04/04/15 15:09
267ですが、アンカーってなんですか?変な質問してスマソ(/дヽ)
276名無しさん:04/04/15 16:55
>>274
正直言って、文の一部だけ取り上げて無理矢理自分を正当化しようとしている
>>269>>262は端から見ても見苦しい。
あの流れで>>260を見ても俺らが言われてるなんて思わないよ。

>>275
>>1←こういうの
あとね、質問する時はPC環境などもっと詳しく教えてくれないと答えられないよ。
277名無しさん:04/04/15 16:57
さすが、vaioユーザーはバカばかりですね
278名無しさん:04/04/15 17:12
当たり前じゃん♪
vaioブランドってだけで買ってるのばかりなんだから
279253:04/04/15 20:05
>>266
そっ、それをやってしまうともはやVAIOで無くなってしまうので…。

過去ログを見直していたらJ21と同じような型のJ20で
電源ユニットを交換した方のサイトを見つけました。
ttp://www1.fctv.ne.jp/~wing1/j20powerunit.htm

多少隙間は空くようですがEnhance製のENP-2116AかENP-2120Aに
することにします。ありがとうございました。
280名無しさん:04/04/15 22:27
>>279
それを買う前にEnhanceの評判を調べてみろ…
281名無しさん:04/04/16 06:16
PCV-R71を使ってたのですが、最近HDDが認識しなくなってしまいました。
BIOSをCMOSクリアしても直りません。
M/Bがあぼーんしちゃったのでしょうか?
282名無しさん:04/04/16 12:39
>>277-278
(・∀・)ジサクジエーン
283名無しさん:04/04/16 13:25
>>281
なんでそうなるの
バカばかりだね
284名無しさん:04/04/16 14:26
>281
どう考えたらそんな結論出るんだ?
光学ドライブ側で動いたなら、ママン側のコネクタ阿保。
ケーブル買えたら動いたなら、ケーブル阿保。
何しても動かないなら、ハードゲイ阿保。
その他、色々確かめる方法あるしな。
つうか、買い替えなさい。
春モデルRZに買い替えなさい。

どーせ、そのVAIOのハードゲイには、エッチラホイ画像ぐらいで、たいしたデータ入ってないんだろ。
285名無しさん:04/04/16 17:18
>>282
妄想決め付け厨ハケーン(・∀・)
ほんとvaioユーザーってこんなのばっか
286名無しさん:04/04/16 17:44
OSノットファウンドと出たんですが… VAIO簡単診断とやらをやっていて、トイレから戻ってきたら再起動してて現在に至る… 保証きくんですかね(´-ω-`)
287名無しさん:04/04/16 22:42
>>285
(・∀・)ジサクジエーン!!
288名無しさん:04/04/17 01:24
>>286
誰だおめーは。
289名無しさん:04/04/17 09:27
スレのルール書いてないけど、当スレのルールは、こんな感じですので、質問者は、注意されたし。

質問者は、初回以後は、初回のレス番名乗る!
別件での質問や前スレでの質問の続きの場合は、原則初回質問と見なし、新にスレ番を名乗る!
(ただし、前スレ末期の質問の続きは、前スレのXXXでも可)
初回質問には、機種(例:PCV-RZ75)や、改造状態(例:グラボ変挿)、
使用状態(例:四六時中エッチラホイ動画のエンコード)、
質問内容(例:ハードゲイが動いてない)、
を記載せよ。
態度がいけすけんやちゃ、教えんのやになっちゃけな〜、誰も教えてくれ無いっちゃな〜。
教えてもらったら、有難うぐらいは書き込むこと。
290名無しさん:04/04/17 23:39
自治厨【・∀・】ニヤニヤ
291名無しさん:04/04/18 16:57
>>290
自治厨じゃないやい(`д´)
答える方が、混乱するんだよ!
292名無しさん:04/04/18 23:02
おい、おまいら改造ネタ書けよ。
293名無しさん:04/04/18 23:28
こんな程度の低いところに、か
294名無しさん:04/04/19 04:54
はじめはみな初心者。
295名無しさん:04/04/19 16:57
答えてくれるのも初心者じゃどうしようもない。
アンカーつけないと、誰へのレスか分からない2ちゃん初心者もいるようだし。
296アナル大帝:04/04/19 18:46
じゃあ、君は、「俺のVAIOが変だ!」デ分かるのかね?
オデは、エスパーじゃねぇんだよ!わかんねぇよ!
「変だ!」「壊れた!」で、対処方が分かる奴手ェ上げろ。
君、捨てろとか、買い替えろって言いたいのかね?

アンカー?言いたいこと言う時ゃ、付けるの常識でしょ?
そんな事も知らんの?だから、初心者はうんぬんって言い始める馬鹿は面倒みきれんねぇ。
297名無しさん:04/04/19 19:02

 だ か ら 程 度 が 低 い っ て い わ れ る ん だ よ !
298名無しさん:04/04/19 19:08
>>296
君ってだれ?
アンカー付けないと誰に言ってるのか分かりません。
299名無しさん:04/04/19 19:08
VAIOコンポM350を使用しているのですがWindowsMEからXPに入れ替えようとしても
インストールの途中でブルーに白文字でACPIなんたらと英語でエラーがでます。
ハードウェアの相性かと思うのですが、どなたかこの機種でWindows2000かXPで使用されている方いませんか?
300名無しさん:04/04/19 19:37
>>299
もっと詳しくPC環境書けよ
301アナル大帝:04/04/19 19:47
>>298
私は、アナル大帝だ。それ以外の何者でも無い。
アンカー付けてないのは、質問以外は、独り言だ。
気にせんでええぞ。

>>297
だから、「誰」の「何」が「どのように」程度が低いのかね?
私は、エスパーでは無いゆえに、君が何を言いたいのか解らん。
唯一分かる事は、君の日本語力が、日常会話が成立しないほど程度が低い事だ。
302名無しさん:04/04/19 19:48
303名無しさん:04/04/19 19:55
チャレンジャーだな
304名無しさん:04/04/19 21:21
305299:04/04/19 22:31
どうもハードウェアがWinNT系と相性が悪いみたいで
最初の青い画面でドライバとかを読み込む画面で
下にNTFSなんたらと出るところで真っ暗な画面になり、そのままブルーの英語ばかりの画面に行くようです。
報告をみているとWin2000で動作されている方がいるようなので、インストールのときに不具合が出なかったのかお聞きしたいのですが。
306名無しさん:04/04/19 22:45
ならまず本屋でwin2000評価版を買って入れてみたらどうか
307名無しさん:04/04/19 23:23
>>305
vaio m350 xp +acpi

ググーレ
308299:04/04/20 10:45
>>307
インストールできました!
でも次はHDDを読みに逝かない不具合が・・・
309名無しさん:04/04/20 11:06
>>308

タダだと思っていい気になるな。これ以上聞くならなんか謝礼をあげろよ。>>307氏に。

310名無しさん:04/04/20 22:16
>309
ええやん
初心者も上級者もみな、
ここではヴァイオ仲間でんがな。
311名無しさん:04/04/20 22:25
>>310
お前みたいな教えて君なんざ仲間とは思えないな。
312教えてください:04/04/20 22:42
RZ60を持ってますが パソコンの画面をTVに出力したいと
思ってますが きれいにスムーズに出力させる一番良いやい方教えてください
又AGPでVAIOと愛称が悪い、または良い メーカーあれば教えてください
313名無しさん:04/04/20 22:51
>>312
ダウンスキャンコンバーターでお好きなのをどーぞ。
ぜんぜん綺麗じゃないけど
314名無しさん:04/04/20 22:58
TVに表示って時点で(ry
315名無しさん:04/04/21 00:35
>>312
パソコンの画面をTVにきれいにスムーズに出力させるって?そんな事が
簡単にできたらPC用モニターを製造してるメーカーはとっくにつぶれてるよ。
316名無しさん:04/04/21 19:00
59 名前:It's@名無しさん 投稿日:04/02/28 11:34
ソニーのパソコンはマニアが買う物です。
壊れても自分で直しながら使う物です。
だからソニーのパソコンの修理関係のHPは異常に多い。

自分で直して使いましょう。
それが出来ないのなら、
ネットで売り捌いて、まともなメーカーの製品を買う。

446 名前:●~* 投稿日:04/04/13 22:53
ば〜か、壊れたら買い換えますよw
マカ珍さんって案外、貧乏くさいですね(ワラ
450 名前:●~* 投稿日:04/04/13 23:10
こら!出て濃いや!屁垂れ!

僕が出て来るとマカ珍さんは蜘蛛の子を散らしたみたいに逃げていき
ますよねw

また一人勝ちですか(爆

317名無しさん:04/04/21 19:01
451 名前:●~* 投稿日:04/04/13 23:15
もうちょっといいかな?
愛着や耐久性もPCを選ぶ選択肢にしてるマカ珍さんは全然、貧乏臭い
ですねw
PCなんぞ道具の一つ、壊れて当たり前、気に食わないなら買い換えた
らいいじゃないですかw
PCなぞ只の「道具」ですからね(ギャハ


529 名前:●~* 投稿日:04/04/16 08:51
↑何度言い聞かせてもわからねぇジジイだな。。。

ここはVAIO板、荒らすな気違いw

530 名前:●~* メェル:sage 投稿日:04/04/16 10:42
>>529
ここはマク板、とんだ勘違い痴呆老人だなw
レガシと彼女のupさっさとやれよ、出来損ないな君よ。
531 名前:●~* 投稿日:04/04/16 12:59
↑このスレはVAIOユーザオンリーですよw
荒らすな、たこ焼き=コリン

532 名前:●~* メェル:sage 投稿日:04/04/16 15:23
旧mac板で何が「VAIOユーザオンリーですよw 」、だ
Win板等で梅夫が相手にされないことを自白しているようなものだな

533 名前:●~* 投稿日:04/04/16 17:56
↑頭わるいですねw
シェア1%を切る屑どもに板2つは勿体無いですよねw
マカ珍さんは速やかに新板に移動してください、旧板はVAIO板として
リニューアルしますよ。
318名無しさん:04/04/21 19:04
>>317
バイオユーザー語ってるけど、こいつらって、お前らの仲間?

3年も粘着してんだけどなんか言ってやってくれよ。
319名無しさん:04/04/21 19:43
くだらんな
320名無しさん:04/04/21 21:06
VAIOユーザーの振りしてBAIOって書いてる人がいる
321名無しさん:04/04/21 21:07
157 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/04/07 22:12
元BAIOユーザーだがハッキリ言って薦めん
ネームバリューのイメージ先行企業で、使うとブルー画面と仲良くなれる特典付
スッペックとかの割に安定性が悪かった(高スッペックを買った訳でわないが)
ま、其れなりに売れてるから、イメージ戦略は、成功してる訳だが・・・・
俺的には、SONYで買ってもいいのは、CDプレイヤーくらいで、後は用無し!
322名無しさん:04/04/21 22:16
>321
俺だったらCDPはすすめない。
Z1進める。

でもさ〜バイオが壊れやすいと思ってるやつって
ノート一台しか持ってない奴だね。

Thinkpad持ってみなよ・・もっと激しいから。
というか壊れたら自分で治せよ・・・
323名無しさん:04/04/22 00:15
>>322

>でもさ〜バイオが壊れやすいと思ってるやつって
>ノート一台しか持ってない奴だね。

「VAIO 使ったことない奴」に訂正キボン

レス番号が飛んでいるのだが、コピペチンカスが書いてるのかな?
気が済むまで続けていいけど、読めないよ(w
324名無しさん:04/04/22 14:08
HDDの交換について教えてもらせませんか?
使用機種はR72です。
現在は購入当時の40G(ATA33)のHDDですが、これをATA133の80Gに交換したいと
思っています。

手順として考えてみたのですが…
@40と80のHDDを交換(この時点ではHDDはマザー接続)
A製品についてたリカバリーで出荷状態に戻す。
BATA133ボードを取りつけ認識させる
Cマザーに接続していたHDDをATA133に接続する

この方法で良いのでしょうか?
マザーが80GBのHDDを認識するのか、いまいち不明なのですが
色々と注意点等があったら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
325名無しさん:04/04/22 14:17
>>324
悪いこと言わんから、win2000かxpのoem版をHDDと一緒に買いなさい。
マザーボードは120Gまで問題なく認識する。
ただしリカバリー時に、ちょっとした不具合が起こる。やってみたらいい。
326名無しさん:04/04/22 18:22
>>324

R71で80GのIBMのものと交換したときはバイオスを最新のにしてからやったがうまく認識せずで、なぜかHDDのジャンパピンを全部取ったらうまくいった。(ほんとになぜだろう?)
おれもATA133ボードつけたけどケーブルを交換してもぜんぜん速くならず、元に戻したよ。(玄人志向製だったからか?)
327324:04/04/22 20:45
325さん326さん情報ありがとうございます。
OSもXPにしたいと思っていたので、これを機にXPのOEM版とHDDはMAXTOR(80GB U133 7200)
を買いたいと思います。
ボードは…玄人志向以外で考えてみます。
その上で質問すいませんが、この場合のセットアップの手順はどうなるんでしょうか?
HDDを交換してリカバリーで購入時点に戻し、その上でOSをバージョンアップ、ATAボード接続
ATAボードからHDDを繋げるのでしょうか?
328名無しさん:04/04/22 21:43
>>327
べつにATA133ボードなんぞ付けんでも元のATA33のポートにつければいいじゃん?
はっきり言って秒間33MB以上なんて条件のいい外周部分でぐらいしかあんまり出ないよ。
内周部分では秒間20MB程度じゃないか?
ATAの規格にHDD自体の速度がそんなに追いついていないからな。早いHDDの外周部分で
秒間60MBかそこらがいいとこじゃなかなったかな?(最近のHDDベンチは見てないんで
あんまり詳しいことは知らんが)
 手順は君の考えてる通りでいいよ。
ちなみもとの40GBHDDはどうするんだ?40GBを80GBに交換じゃなくて40GBそのままで
80GB増設にした方が楽だぞ。物理的にHDDが2つあるとバックアップも取れるし。
増設できないスリムタイプ筐体だったら仕方ないが。
329名無しさん:04/04/22 21:55
VAIO 505V という5年前くらいのノートなのですが、
しばらく電源を入れてなかったら起動しなくなりました。
もちろんバッテリではなくACアダプタ付けてますが、
うんともすんとも言いません。

調べたところ、どうも初期の505やC1は、内部の電池が切れると
起動しなくなってしまうようなのですが、これって自分で交換
できるんでしょうか。電池は何を買えばいいのでしょうか。

一応HDD交換したので分解経験はあります。
330名無しさん:04/04/22 21:58
>>182でJ-20のHDDの温度で悩んでいたいた者ですが、
HDDベイの前面にはどんな薄型のHDD用のFANも取り付けられそうも無いので
化粧パネル内に6cmのFANを取り付けようと開けて見た所、電源スイッチが付いている出っ張った
金具が邪魔で無理ですた・・・・・_| ̄|○ (4cmのFANなら可能ぽいですが・・・)

次に元から付いていたHDD(U Series 5 40GB ST84023A 5400回転)が50度にまで
なっていたので、温度を下げる目的でゴムパンツを脱がしてみて取り付けて起動させてみたら
「ウィッィィィィィィィィィィィィーーーーーン」という、今までに聞いた事の無い音が筐体内から
聞こえてまいりますた・・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


331名無しさん:04/04/22 22:12
>>330
へぇーあのゴムパンツ静音グッズだったんだ?
332名無しさん:04/04/22 22:22
>>329
ノート用の内臓電池入手できるぅ?すごいねー

なんかよくある話題だね・・・・
333329:04/04/22 22:28
329ですが、なんか一時間くらいACアダプタ付けて放置してたら
電源はいるようになりました。
内蔵電池が充電されたんでしょうか……。謎ですが
334名無しさん:04/04/22 23:12
>>330
メーカー製のマシンで、本当にエアフロー気にする必要があるのかな?
もし熱暴走しているとしたら、他に原因があるんじゃない?
335名無しさん:04/04/23 01:43
Jシリーズは電源ファンが排気ファンを兼ねていて、非力そのもの。
エアフローも何もあったもんじゃない。
それでもこのケースを使いたいのなら、
前側にHDD一個、後ろは開ける、
または後ろに一個、前にHDDクーラー、これで多少よくなる。
336名無しさん:04/04/23 11:01
調べたんですけどわからないので教えて戴きたいんですが、 FX33V/BPについてるDVDドライブはどこの何という製品なんでしょうか?
337名無しさん:04/04/23 14:14
>>336
調べ方が悪い。
デバイスマネージャーで見れば一発。
338名無しさん:04/04/23 17:08
PCG-F14を入手して、98SEをインストールしたんですが、
サウンドドライバが解らないのです。
解る人いますか?
あと、「不明なデバイス」も存在するんですが、これは何を当てればいいでしょうか?
339名無しさん:04/04/23 18:15
>>338
>サウンドドライバ
サウンドコントローラの型番でググる

>不明なデバイス
具体的に書かないとエスパーじゃないからわからんよ


ここは改造、修理教室なのにな('A`)
340338:04/04/23 18:35
>>339
スレ違いスマソ。
コントローラーの型番が解らないのです。
341名無しさん:04/04/23 18:41
>>340
スレ違いだってわかってるなら書き込むなよ。
厨房の質問スレじゃないんだよ。
ろくなスキルもないのにOSのインスコやろうと
したのが間違いなんじゃね。

342名無しさん:04/04/23 18:49
>>340
デバイスマネージャ→サウンド、ビデオ及びゲームコントローラ
343339:04/04/23 19:14
あんまりネタ無い様だから1つ

PCGーGRV88Gの熱暴走

IEEE1394の上のネジを外して、スピーカのカバーを取る
シンクとファンの間(1mmぐらい)から、縫い針と掃除機で溜まった埃を吸い取る
CPUとHDDの温度が20℃は下がって(゚д゚)ウマー

最近暑くなってきたから、思い当たるヤツはやってみれ

>>44にレスしてやっても良かったんだが
別スレで解決したの見てから思い出した。スマンコ
344名無しさん:04/04/23 21:12
PCV-RX62K使用してる物ですが
この度HDD交換しまして
元々あったHDDをスレーブに持っていきたいのですが
ジャンパピンの刺す位置がわかりません。。。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
345名無しさん:04/04/23 21:28
>>344
HDDの型番も書かずに分かるかっ
346名無しさん:04/04/23 21:59
>>344
よく見ればどこかに書いてあるんじゃないの?
HDDメーカーのHPとかは見たの?
壊れることはないと思うから端から順に試せば?
347名無しさん:04/04/23 22:39
>>344

RXシリーズはHDDとHDDの間がほとんどないから内蔵の増設はあんまりおすすめできん。
熱っつくなるでー。マスターとの位置を離せばいいがの。

ワイもそうだが外付けがいいと思う。
348名無しさん:04/04/23 23:10
>>344
普通はHDD本体に記載されている
もし、されてないいないのなら

メーカさまの「ど素人は手を出すなゴルァ」というお告げなので
諦めましょう

>>346
ふぅ〜ん。壊れないんだw  >初耳
ちなみに何処のメーカ? 漏れの設計したヤツ以外だろうなw
349名無しさん:04/04/23 23:58
>>348
えぇ?ジャンパピンの挿し間違えしたらHDDあぼーんなの?
漏れは何回も間違えてるけど壊れたことないよ。
運がいいだけなのかな?
350名無しさん:04/04/24 00:04
ジャンパピンなんか間違えても壊れない

以上
351名無しさん:04/04/24 00:37
HDDのどこかに載っているはずだが、もしわからなければ、ジャンパピンなしで(つまりどこにも
挿さずに)つないでみれ。 
352名無しさん:04/04/24 00:52
自称設計者まで現れたか
353名無しさん:04/04/24 01:00
>>352
そっとしておいてやれ
354名無しさん:04/04/24 02:01
初めましてPCV-RX62Kを使用しています。
構成は購入当時の低スペックです。
今度、パワーアップさせようと考えております。
とりあえずDVDやCD周りのドライブから手をつけようと思っています。

お勧めのドライブなどありましたら、教えてください。
355名無しさん:04/04/24 02:51
>>354
おめーがいいと思うものを勝手に買えよ
356名無しさん:04/04/24 04:18
>336遅レスですがサンクス!
357348:04/04/24 10:21
事実なんだけどな 多数決で決まるみたいでつね >アホでも一票?
まぁ、滅多に壊れないから安心してあとは自己責任でどうぞw
358名無しさん:04/04/24 10:48
アホがまた恥晒しにやってきた
359名無しさん:04/04/24 10:58
なんでもエエがむやみにageてる喪前もアホ晒してると思うが
360名無しさん:04/04/24 11:31
久々に覘いたけど、まだ続いていたんだね。
ここのエロイ人たち優しいけど、ソニー板の各VAIOスレも見に逝けよ。
361名無しさん:04/04/24 12:34
晒しあげ
362名無しさん:04/04/24 12:57
>>348
君は5年後10年後に過去ログとなった自分のここの書き込みを偶然発見したら
恥ずかしさで悶絶するよ
363名無しさん:04/04/24 13:30
DRAG’N DROP CDは好かんのですが削除してWinCDRにしたら問題ありますか? なにやら消しちゃいかんみたいなメッセージが出るんですが‥
364名無しさん:04/04/24 13:40
このスレ見てるとVAIOユーザって馬鹿ばかりって判る
次は勉強してソーテックでも買ってくらはいw
365名無しさん:04/04/24 16:27
>354
外付けのDVD-Rでも付けたら?
四倍速なら、八倍速ドライブが出てかなり値落ちしたぽいから。
366名無しさん:04/04/24 18:16
>>363
俺、ギガポ以外のソニンの息がかかったモノはすべて削除するが・・・
367354:04/04/24 20:03
>>365
ありがとうございます。
368名無しさん:04/04/25 00:35
なんか拭いても消えない白いしみみたいのがあるんですが、
液晶漏れとかしてるんだろうか?
あとなんか液晶が赤みを帯びてる・・・

機種はVAIO PCG-GR5E/BPです。2年少々使ってます。
こんな症状ありますか?
369名無しさん:04/04/25 00:42
>>368
PCに向かって射精してそれが染み込んだんだろ
湿らせた布でポンポンと軽く叩いてやると消えるよ
370名無しさん:04/04/25 02:18
何で拭いたんだよ
371名無しさん:04/04/25 04:01
>>368
俺の2年4ヶ月使っている GR5E/BP にもあるよ。
白地で表示させないと分からない、色ムラみたいなやつでしょ。

ついでに俺のは「シミ」まである(w

画素抜けではないらしく、RGBいずれも表示できるのに、
薄い黒が必ずその上に表示されるという。

冒頭の白い部分は、↑の「黒」を「白」に置き換えられる。
どっちも同じ理屈で起きてるような感じなんだよね。

俺はとりあえず放置してる。
この程度だとソニスタ保証でもカバーできないだろうから。
372名無しさん:04/04/25 08:58
6年間使い続けてるVAIO505Xの「R」キーが外れてしまった。
はめ込んで直してはみたが、押し方が悪いとコキッ音をしながらまた外れる。
どうしたもんかな。
373名無しさん:04/04/25 11:29
LX95なんですが、液晶がチカチカします
これはもしかしてソニータイマーというのにやられたのでしょうか?
374名無しさん:04/04/25 16:02
VAIO PCV-S620V7についてたTVチューナーのPCIボードを抜き取って、
他のPCで使いたいんですが、付属のCDとかがまったくない状態で、ドライバが
みつかりません。探してみましたがオフィシャルにもどこにもありません。
ボードにはHIX-930 ASSYとかいてあって、ZiVA DS-Lというチップがのってます。
なんとかなりませんか?
375名無しさん:04/04/25 16:14
ヤフオクでリカバリcdを買え
376名無しさん:04/04/25 18:55
VAIOと汎用PCは「似て非なるもの」
当然メーカ認めてない使い方なのだから、オフシャルにあるハズなし。

結論:なんとかなりません! >自分の無知さを嘆いて泣け!
377名無しさん:04/04/25 21:04
リカバリーからドライバー抜けばよいじゃん。
NECでよくやってるように。
378名無しさん:04/04/25 21:35
>>377
無理
多分、ソニープロテクトかかっている 
379名無しさん:04/04/25 21:44
>>374
>付属のCDとかがまったくない状態
それなら、もう一回PCV-S620V7にキャプチャボードを戻して
デバイスマネージャで使ってるドライバを調べて、それをコピー
すればいいんでないの?
ま、使えるようになるか知らんけど・・・。
380名無しさん:04/04/25 23:12
自作機でギガポケ使えてるよ。
バイオじゃなくてもギガポケ関連のアプリとドライバだけはインスコできるんだな、これが。
もちろんチップセットとかにもよるかもしれんけど。
381名無しさん:04/04/25 23:40
質問だけして事後報告のない奴=VAIO使い=クズ

382名無しさん:04/04/26 00:04
>>380
ちなみにどういう環境で使えていますか?
参考までに教えてください。
383名無しさん:04/04/26 00:44
>>382

聞いてもできないと思うよ?
384380:04/04/26 02:32
>>382
チップセットは815でwin2000環境だ。 ちなみにボードはENX-13(YUZU)だよ。
参考までに言っておくとOSをXPに変えた以外同じ環境でENX-20は使えなかった。
(ドライバを入れればボードの認識はするがギガポケットがエラーを出して起動しない)
何が原因なのかはわからん。機会があればENX-18にも挑戦する。
385名無しさん:04/04/26 03:45
>>378
かかってないよ
386名無しさん:04/04/26 03:58
>>384
ソニーチェックが入っているから、そこを何とかしないとダメ
387名無しさん:04/04/26 07:08
>>385
ほよほよ・・・・・

でも、ギガポを大変な思いで探さなくても、ほかのソフトで
代用できるからな・・・・ふむ
388名無しさん:04/04/26 09:10
やたらとDLLが見つからないエラーが出るのはHDDが逝った証拠でつか? エラーチェックでは問題見つかりませんでした。
389名無しさん:04/04/26 10:01
390名無しさん:04/04/26 13:08
>>386
ソニーチェックってBIOSか何かにsonyの製品ですっていう信号が入っていてバイオ添付アプリを
インスコできないってやつ? 他のアプリ(Sonic とか)は無理だけど、ギガポケ関連は全部
インストールできたしギガポケット以外(ギガポケのファイル管理するやつとか)は起動できたんだけど?
391名無しさん:04/04/26 13:19
だよねぇ。
392名無しさん:04/04/26 13:44
>389 産休
393名無しさん:04/04/26 22:42
すいません、このスレは初めてなんで要領わかりませんが。

C1MSXの液晶ヒンジが逝きそうなんです。
液晶は映るし電源、HDDのLEDは正常、MOTION EYEも動作します。
多分、液晶の側を変えれば問題ないと思いますが。
過去に同じような箇所で修理された方、参考に値段と修理期間を
教えていただけませんか?

サポートに聞くのが一番だとは思いますが、ググったら見積もりに\15k
とか書いてあるホームページがあってビビッテます。
394名無しさん:04/04/26 22:49
安いじゃん
395名無しさん:04/04/26 23:09
>>393
俺は片方のヒンジ交換で1週間かかったよ。値段は1万9千ぐらいだった。
こんなもんだろ・・・。
396名無しさん:04/04/26 23:14
>>394
いえ、見積もりするだけに…
その時点で、法外な値段がかかるとわかってやめても\15kは払う
事になると。
397名無しさん:04/04/26 23:19
>>396
メーカは修理品を預かると壊れた箇所を断定するために
解体して調査します。
したがって、それに伴う人件費が発生するので15K円は常識。
398名無しさん:04/04/26 23:24
>>395
有難う御座います。

それくらいなら何とかなると思います。
(いっその事、ついでに英語キーボードにしてみるか。)
399名無しさん:04/04/26 23:29
>>397
有難う御座います。

そう言うものなのですね。
ノートはデスクトップと違って、うかつに分解できませんものね。
400名無しさん:04/04/26 23:38
>>397
いや、診断料がかかるのは常識だが15000円は高すぎだろ。
普通は3000から5000円ぐらいだ。
401名無しさん:04/04/27 02:44
>>384
どうもありがとう。
M/BはASUS製ですか?

OSとの相性もあるみたいだしM/Bのメーカーは関係ないかな・・・
402382:04/04/27 02:45
おっと
401=382でつ
403名無しさん:04/04/27 13:33
>>400
SONYだから特別。
404名無しさん:04/04/28 12:26
ASUSじゃなくてもギガポは使える。チップセットはintelが無難だけど。

もっとも俺はASUSのP4P800、P4B533で使ってた。予約録画、スタンバイ復帰共に問題なし。

405404:04/04/28 12:30
ボードはENX-17、 ソフトはバージョン4.6 ,OSはWINXP、2Kで動作確認した。
406名無しさん:04/04/28 19:31
>>405
報告乙。

ENX-18を自作機で動かした人いない?
407名無しさん:04/04/30 20:43
こんばんわー
教えてください。
今、バイオRZ50を使っています。
あまりテレビ見ないので部屋からテレビ撤去してたまにテレビ見るときはこのパソコンで見ています。
ギガポケットです。
でも困ったことがあります。
このソフトを起動するとき、事前に他に動画を見るソフトが起動していると
「動画表示ハードウェアが他のアプリケーションで使用中です。」
と警告が出てギガポケットを起動できません。
DVDの映画見てる時に(パワーDVDです)あらかじめテレビの録画タイマーをセットしておいた時間になると、DVDを見るソフトが終了して起動できなくなってしまうのです。
(これは別のDVD見るソフト入れたのでとりあえず解決)

動画のソフトを起動しててもギガポケットを起動する方法はありませんか?
それとも、ギガポケットじゃないテレビのソフトなんかあるんでしょうか?
408名無しさん:04/05/01 01:45
>>407
それは、ギガポに限らず、テレビキャプチャコントロールソフトは全部そんな感じだ。
あきらめろ。 もう一台PCを買うしかないな。
409407:04/05/01 06:29
マジっすかー
はっきりいって余計なお世話なんだよね…
410名無しさん:04/05/01 10:16
ハードとソフトを・・・・
411名無しさん:04/05/01 11:20
一つのハードウェアで処理すると、同時に処理出来ません。(処理機構が複数搭載されていれば別だが)

唯それだけよ。って事。

つうか、休日だからって、釣人来てるな。
釣りは、野外でして下さい。
412名無しさん:04/05/01 11:32
VAIO NOTE CIS のバッテリー交換をしました。
当然ながら交換バッテリーの新品は入手不可
よって、バッテリーケースを分解して内部のリチュームイオン電池セルを交換しました。
電池が1本600円くらいなので3本で1800円くらい。1日くらいの作業量

電池の入手先
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/batt.htm
413407:04/05/01 18:11
しつこくて申し訳ないんだけどなんかいい方法ないでちゅかねぇ
414名無しさん:04/05/01 19:02
>>407
録画専用機なり、キャプチャー板なり外付けなり、民生レコーダーなり好きなヤツ買え。
ソニー党なら、PSXでも買ってろ!
415名無しさん:04/05/02 21:22
ギガポでAVIに出力できなくなった奴いる?
416名無しさん:04/05/03 06:47
カノプコーデック入れて使いたいんだが
何か良い方法ある?
417名無しさん:04/05/05 00:57
vaio改造するくらいなら(ry
418名無しさん:04/05/05 00:59
新しいVAIO買う
419名無しさん:04/05/05 16:07
自作しる。
420R73:04/05/06 07:42
引っかかって電源ファンの回転数検出コネクタから電線が抜けてしまいますた.._| ̄|○
誰かピンアサイン教えてください。

421名無しさん:04/05/06 09:32
ただ差し直せば
422名無しさん:04/05/06 22:57
PCV-J15でDVD-Rとか焼いてる人居ますか?
お薦めのドライブなど有りましたら教えて下さい。
423名無しさん:04/05/08 04:34
>>417
スレタイ読めよ
お前みたいなのが来る所じゃない
424名無しさん:04/05/08 20:27
PCG-FX77/BPのHDDを交換しようと思っているのですが、
HDDをまわりから固定している4つネジのうち、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/sony/pcgfx77/img/05.jpg
この写真の下の二つが外れません;
下手すると、ネジ穴が潰れちゃいそうです・・・
なにか対策あれば、ご教授願います;
また、このような相談をソニーのサポでは、
対応してくれるってことはありますでしょうか;
HDDだけを外してくれるとか、HDD周りの部品のみを購入できるとか・・・
425名無しさん:04/05/08 20:41
初心者です。質問です。ハードディスクが壊れて友人からハードディスクをもらい自分でとりつけたんですが
あとでCディスクしかないことに気づいたんです。
起動時にRMAN3524 GIGA ポケットのデーターベースが壊れている可能性があるため
予約マネージャーを起動できませんでした。と表示されます。
GIGA ポケットを開こうとすると1秒で消えます。
GIGA ポケットを使うにはDディスクも必要らしいのですがこういうときどうしたらいいんでしょうか?
426名無しさん:04/05/08 20:44
パーティションマジックでもかってこい。
427名無しさん:04/05/08 20:50
>>426も初心者
428424:04/05/08 20:53
すみません;
>>210で同じような質問が出てました。
スレ汚し、すみませんでした。
ネジザウルス買ってきます・・・
429名無しさん:04/05/09 03:46
RZのケースと電源を貰ったんで適当に部品を突っ込んで組んだのですが電源から出てる
3ピンのコネクタがどうも何処に繋がるか不明で、電源の冷却ファンをコントロールしてるよう
ですが、そのコネクタをオープン状態で使うと最高速の爆音で排気するので困っています。

何方か何を繋げたら良いか解る方がいらしたら教えて下さい。
430名無しさん:04/05/09 06:00
初心者です。と書けば免罪されるわけじゃないぞ。

まずはここ。
http://www.google.com/intl/ja/
431名無しさん:04/05/09 09:09
>>429
まざあ
432名無しさん:04/05/09 10:04
>431
って事はそれに対応したマザーじゃないと駄目って事ね;;
433名無しさん:04/05/09 16:03
20ピンコネクタのそばにあるんじゃないかな
434名無しさん:04/05/09 17:16
>433
それって普通のSYSFAN用のコネクタだからケースファンの電源ではないのでしょうか?
通常GND・DC12V・センサーの3ピンで電源から出てるコネクタを挿す場所では無いと思います
が・・・
435名無しさん:04/05/09 19:45
FR55E/Bなのですが、
良くマック用のキーボードとかである、キートップがところどころ
カラフルになったような奴にしたいです。
ああいう色つきのキートップってどこに売ってますか?
また、VAIOに付けられるのはあるでしょうか?
436名無しさん:04/05/09 20:17
>435
ねーよ
437名無しさん:04/05/09 20:48
>>436
ねーのか。サンクスです。
もぎ取って色塗るくらいしかないですかね。
438名無しさん:04/05/09 20:58
>437
プリンターでシール作って貼れよ
439名無しさん:04/05/09 20:59
>>437
自家塗装では、使ってるうちにベタベタになって来ると思われ。
悪いこと言わないからやめておけ。
440名無しさん:04/05/09 21:05
う〜ん。需要ありそうだからどこか製品で売れば良いのに。
塗装は確かに危険そうだし、シール作るのは面倒だから止めます。
ありがとう。
441名無しさん:04/05/09 21:12
442名無しさん:04/05/09 21:19
>441
ノートにそんなもん付けさすな
443名無しさん:04/05/10 06:14
>>435
手先が器用なら樹脂の材料から削り出すとか

買ってきた部品付けてるだけじゃまだまだビギナー
444名無しさん:04/05/10 09:21
PCG-C1VJにXPをクリーンインストールしようとしているのですが
FDDがなくてBIOSを書き換えられません

>リカバリCD-ROMからのDOS起動の裏技を応用して
>HDDからBIOSアップデートすることもできなくはないです

を見つけていろいろ試してみたのですがさっぱり、、
誰か知ってる人なんかヒントください。


445名無しさん:04/05/10 15:31
>>444
え?OSのインストールするのに
BIOS書き換えが必要なの?
446名無しさん:04/05/10 16:51
今度のVAIO、プ搭載だってな。
北森に換装するのがデフォになるのか?
447名無しさん:04/05/10 22:59
>>445
そうです
ttp://www.vaioethics.com/lab/software/soft005b.html
ここに書かれているのですがどうしても詳しいやり方が見つからなくて、、
448名無しさん:04/05/10 23:30
>>447
>いろいろ試してみたのですがさっぱり
何を試してみたのかな?
頭の中を整理する意味でも書き込んでみたら?
運が良かったらそこから解決策が見つかるかも。
449名無しさん:04/05/11 05:17
>>447
リンク先を見たが、けっこう詳しく書いてあるぞ。
俺の予想したとおりの内容だったが。

DOS のコマンドラインが分からないのなら、素直に FDD 買った方がいいぞ。
bios は失敗すると確実にマシンが死亡するからな。


ところで…ちゃんとそのページに書いてあるのだが?

>Win2000 用 BIOS でも一応全ての機能が問題なく動作することを確認しています。
>BIOS アップデートのリスクを考えると、必ずしも BIOS アップデートに挑戦する
>必要はないかもしれませんが
450名無しさん:04/05/11 11:59
PCV-MX1を偶然手に入れたんですが、もはやスペック的にあまりにもしょぼいので
MBから何から入れ換えたいと思ってます。
当然問題はオーディオコントロール端子なんですが、P2B-AEのこの端子と
これ以降のMXに搭載されてる、たとえばP4B-LXやCUSL-LVあたりの端子って同じものなんでしょうか?
451名無しさん:04/05/11 12:09
>>449
いや、もともとは2000でなくmeなのでBiosアップデートしないと
2000もしくはXPにしたときにCardBus対応PCカードが使えないです(今この状態)
FDDは買うくらいなら友達に借りれるのですが
出来ることならスキルアップしたいかと、、

452名無しさん:04/05/11 14:45
素直にFDDから書き換えるのが吉。

>リカバリCD-ROMからのDOS起動の裏技を応用して
>HDDからBIOSアップデートすることもできなくはないです

MBにもよるだろうし、そもそもDOSが起動してしまったらBIOSの書き換えはできないような・・・
453名無しさん:04/05/11 15:00
>>451
スキルアップしたい気持ちは分かるが、対象が間違っている。
bios 関連はエキスパートでも難儀する場面。

ジャンクを捨て値で拾ったというのならともかく、マシンを再起不能
にして困る局面でスキルアップを考える必要はなかろう。

仮想FDD使うとか、イメージを焼くとかいろいろ方法はあるが、
いずれにせよオススメはできない。
454名無しさん:04/05/11 15:03
>>452
あっ!良いヒントありがとうございます
ttp://www.vaioethics.com/lab/software/soft004d.html
このページに書かれている19回のYesの中に答えがあると言うことですね
きっと、いろいろググってみます
455名無しさん:04/05/11 15:05
>>453
自分で納得いくまで調べたら友達からFDDかります(w
456名無しさん:04/05/11 17:19
テスト
457名無しさん:04/05/13 10:34
RZの電源をもっと容量の大きいものに交換は可能ですか?
やっぱ加工しないと無理かな。
458名無しさん:04/05/13 20:55
>>457
ここで聞いてるようじゃ無理。
4590614:04/05/13 23:22
PCG-FX55/BPのBIOSをXP用にアップデートしたら、セカンドメモリを認識しない。
BIOSを戻したら、その作業直後に、それはお亡くなりになった。
で、もう一台、手に入れて、同じことしたら、BIOS立ち上がり直後にフリーズする。
これを修理に出したら
「BIOSは、XP用になっていますが、セカンドメモリスロットが異常で、
そのスロットにさしてあったメモリが壊れている」と調査報告がサポート
センターからあった。
「原因はわからない」そうで、「修理依頼のあったBIOSは大丈夫です。」
まるで、おれが壊したような言い方。「だからなんでそうなるのか知りたいの」

原因の推測(2台のPCG-FX55/BPのBIOSをXP用にアップデートした結果から)
PCG-FX55/BPのBIOSをXP用にアップデートする際、セカンドメモリスロットに
メモリを差しておくと、セカンドメモリスロットが壊れ、おまけにメモリまで
ぶっ壊す。

これって、「おれだけの特殊事情」で、他に例がない事なのかな〜

ちなみに上記修理費が3マンだと。
460名無しさん:04/05/13 23:51
常識で考えて、bios でメモリを壊すなどと言うことは 【 な い 】。
いくら sony でもそこまで器用じゃないべ。

PCG-FX55 はそれなりに売れたモデルだから、もし本当に sony が
仕組んだとすれば、他に例があるはず。

特殊事情を疑うなら FX55 はメモリスロットの設計がタコとか、
壊れたメモリがスロットを次々と破壊したとかじゃね?
4610614:04/05/14 00:00
>>460
>常識で考えて、bios でメモリを壊すなどと言うことは 【 な い 】。
その通りですよ。でもね。
BIOSのアップデートの最後は、ブチって、電源きれるんですよ。
見てると、ドキっとくるような乱暴な切れ方です。

他にこんな現象の人いないですかね〜。ということです。
462名無しさん:04/05/14 15:31
私のPCはメーカーPC ソニーバイオ PCV-W101
なんですが、OCできるんでしょうか?
463名無しさん:04/05/14 16:30
>>462
出来ません。Wなんつー馬鹿PC買った奴が改造なんかしようと思っちゃ駄目
464名無しさん:04/05/14 17:48
RZ72Pを使っていますが光学系ドライブの交換はどうすればできますでしょうか?
465464:04/05/14 18:03
ケースを開けた後にどうやって今のドライブを取り出せばよいのですか?
466名無しさん:04/05/14 18:49
眺めてわからないようなら、ここで文字で書かれたものを読んでも
きっとわからないでしょう。

フロントパネルは外れましたか?
外すべきケーブルはわかりますか?元通り接続できますか?

外すべきねじはわかりますか?
デバイスドライバーやアプリケーションの対応は大丈夫ですか?

467464:04/05/14 18:54
パネルは外せました。外すべきケーブルはわかりましたが、
ケーブル類がかたくて外せません。何かコツはありますか?
468名無しさん:04/05/14 19:00
>>467
切断しろ!
469名無しさん:04/05/14 19:01
電源ケーブルは硬いことがある。こじりながら慎重に。

音声ケーブルはつめがあるので押さえながら。

IDE(フラットケーブル)はそんなに硬くないと思うが、ピンが曲がることがあるのであまりこじらずに。
470名無しさん:04/05/14 19:11
光学ドライブの交換ごときでこんなに大騒ぎするなら、
USBかなんかの外付けにすればいいのに。
471名無しさん:04/05/14 19:15
そしてジャンパはわかるんだろうか。
472464:04/05/14 19:34
お騒がせしました。なんとか交換できました。

469さんの説明はとても役に立ちました。ありがとうございました。

470さん
確かに外付けの方が楽ですが、今日10600円でマルチプラスのドライブが売ってて
安かったので買いました。外付けはやはり高いので忌避していました。

471さん
ジャンパは取り外したドライブのピンの位置を真似しました。
473名無しさん:04/05/14 19:39
>472

>471さん
>ジャンパは取り外したドライブのピンの位置を真似しました。

だーーーーかーーーーらーーーー
474名無しさん:04/05/14 19:48
ジャンパ


って何?
475名無しさん:04/05/15 01:15
日本
476名無しさん:04/05/15 02:03
ふと見たけど、偉そうな奴ばかりでサッパリ役にたたなさそうなスレだな
質問に答える気が無いヴォケはレスつけるな
VAIOを改造すると言うことがそんなに偉いことなのか?
めでてぇな(プ
477名無しさん:04/05/15 04:57
ノート型、PCG-721(WINDOWS98)を使っております。
マウスの調子が長らく悪かったのですが突然微動だにしなくなってしまいました。
現在ELECOMのマウスなのですが同じELECOMのものを買ったほうが良いでしょうか?
マウスを変えれば治りますかね??
質問ばかりで済みませんがお願いします。
478名無しさん:04/05/15 06:22
>>476
質問する方も釣りみたいのばっかだが
479名無しさん:04/05/15 07:08
問題の切り分けを考えてみようよ旦那
480名無しさん:04/05/15 09:32
>>477
とりあえずエレコムは買うな。壊れやすいから
ロジクールかマイクロソフトのを買ってきなされ
481477:04/05/15 17:36
>>480
ありがとうございます。
コントロールパネルーマウスの出荷状態に戻すをクリックしたら動くようになりました。
なぜだかわからないのですが一応動くようになったのでこのまま使ってみようと思います。
しかしまた調子が悪くなりそうなので、その時はマイクロソフトかロジクールのマウスいってみようと思います。
どもどもです。
482名無しさん:04/05/15 19:55
エレコムが糞なのは定説。
483名無しさん:04/05/15 21:23
SONYのマウスはみんなELECOMではないのですか??
うちのはELECOMだったのですが、、、
マウスの動きが悪くなると電源つけたままコードをぬいたりさしたりしていたのが故障の原因かもしれないです。
484名無しさん:04/05/15 23:00
教えてチャンで申し訳ないんですけど・・・。
バイオのPCG-C1MSXっていうのを使っています。
最近、時々「キーーー、ガキッ」っていう音がするようになりました。
その音がするようになってからなんとなく立ち上がりや反応が遅くなったような気がします。
上のほうにあった「カリカリ」という音ではないです。

これってどこを直せばいいのでしょうか?
ほかに適したスレがわからなかったので、もしスレ違いだったらごめんなさい。
485名無しさん:04/05/15 23:00
checking file system on c 24 percent で止まってます。
どうしたらいいすかね?
486名無しさん:04/05/15 23:03
超能力者が集うスレなのか・・・・
487名無しさん:04/05/15 23:08
ここは『子供電話相談室』ですね。
488名無しさん:04/05/15 23:10
>>484
おお同士MSXユーザーよ。HDD交換だ。
489名無しさん:04/05/15 23:52
初心者な質問で申し訳ないんですが、
PCV-HS72BC7を使用しておりPCI用ののGeForceFX5200を購入しました。
差し込んでBIOS確認したら、PCIを優先する項目がなく、
内臓VGAが優先してしまい非常に不安定(というかPCIのVGAカードは表示しない)
状態です。
BIOSにPCIを優先させる隠し項目などはないんでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
490名無しさん:04/05/15 23:55
>>489
ないですが、何か問題ありますか?
ドライバーのインスコもできないんですか?
491名無しさん:04/05/16 00:01
PCIのボードには信号がきてなくて、
内臓のコネクタにCRTのケーブルを刺すと画面が出ます。
GeForceのドライバーは普通にインストールできましたが、
ウィンドウズの右下の常駐ソフトは内臓のグラフィックのドライバーは表示していますが、
GeForceのドライバーは表示されていません。
説明が下手ですいません。
492名無しさん:04/05/16 00:02
やはり内臓VGAのドライバーを消してからGeForceのドライバーを入れないと
だめなんですかねぇ?
493名無しさん:04/05/16 00:03
VAIO買う奴=馬鹿 で宜しいか?

494名無しさん:04/05/16 00:09

489ですがすいません。。。馬鹿で。
ここ7〜8年ほど内臓VGAが載ったM/Bなんて購入したことがなくて、
自分自身のPCは自作なんですが、家内のVAIOの補強を行いたかったんで・・・
めーかーPCの構造は良くわかりませんでした。
495名無しさん:04/05/16 00:11
セーフモードの下の下あたりに、何かあるだろ
496名無しさん:04/05/16 00:11
>>493
お前ほどじゃないよ
497名無しさん:04/05/16 00:17
489です。
下の下。。。。VGAモードの有効ですね。
ありがとうございます!
早速やってみます。
お世話になりました。さすが2chということを思い知らされました。
498名無しさん:04/05/16 00:18
ちゃんとドライバは入れてるんだろうな>>489
入れててPCIグラボの方で表示されないなら、デバイスマネージャーから内蔵グラボを
削除してみろ。多分これでいけるはずだ。
499名無しさん:04/05/16 00:21
489です。
ドライバは入っています。デバイスマネージャで確認しています。
あ、削除ですね。
了解しました。ありがとうございます。>498さん

500名無しさん:04/05/16 01:00
まぁ、丁寧な応対をしていれば、
誰かはまともに相手にしてくれるのも2ちゃん
という事だな。
501484:04/05/16 19:30
>>488さん
同士!マジで?!泣きそうでつ・・・・。

でも、お答え有難うございます。
すばやいレスに感謝!!
502名無しさん:04/05/17 22:31
2月に買った春モデルVAIO、液晶がチカチカしてきたよ。
これも保証除外項目の「表示装置の自然劣化」に該当するんでしょーか?
503名無しさん:04/05/17 22:37
見てみにゃ判らんが、インバータ壊したんじゃねぇの?
だったら有償。
504名無しさん:04/05/17 23:08
>>502
俺もなった。3年前に買ったLX95なんだけど
1年過ぎたあたりで液晶の左上が黒くにじみ出た
そして、1ヶ月ほど前、チカチカした。

ソニータイマーにやられたよ
まぁ、チカチカはいつの間にか直ったが
505名無しさん:04/05/17 23:27
むー、特にぶつけたりしてないんですが。
そんな簡単に壊れる部品なんですか?
506名無しさん:04/05/18 00:35
R63KにHDDを増設したいのですがそのままで
120GBのモノは使えるでしょうか?
507名無しさん:04/05/18 00:59
>>502
2月に買ったばっかでもう液晶チカチカ!?
最悪だな。インバータ基板交換だよぉぃ・・

>>505
おまいのはバックライトがもうすぐ逝くぞ。
起動時に赤っぽくなってきたら終わりだ。
バックライトも蛍光灯みたいに古くなってくると両端が
黒ずんできて画面の右下と左下が暗くなる。
508名無しさん:04/05/18 13:00
>>507
アホ! 502=505だろ? よく見ないで下手な煽り入れるな


>>505
でも、オマエの認識甘すぎ。
鞄に無理に詰めたりすれば簡単にあぼーんする。
509名無しさん:04/05/18 16:03
漏れの98年製VAIOノート、タイマー故障で未だ健在。
(現在RedHatで稼動)

>>507
505じゃなくて504へのレスだろってアホ
510名無しさん:04/05/18 17:51
今まで505×2台 C1×2台 R505×1台 XR×3台 GRT×1台 RX×1台 LX×1台 使ったが壊れた事一回もないよ。
確かに不要なソフトは多い。
値段も同じスペックの物と比べると高い!
でも、PCはVAIOが好きです。
愚痴ってる奴多いけど、こちらから言わせてもらえば買えないから僻んでる様にしか聞こえないね。


飲みに行ってこよ〜
511名無しさん:04/05/18 18:02
>>510
ろくに使ってない罠
どう見てもVAIO持ってない奴が愚痴ってるようにはみえんのだが
512名無しさん:04/05/18 19:27
>>511
まぁ、安易にageてる時点でヴァカ確定だから放置しておけ。
513502,505:04/05/18 21:13
モデルはGRT99/VPです。
購入後、机の上に置いてからまったく動かしてないですよ。
角度調整以外殆ど開け閉めもしないし、全くの自然故障・・・。
購入は上野の某量販店なんですが、事情話したら無償修理して
もらえそうなので一安心です。
514名無しさん:04/05/18 22:11
そりゃそうだ・・初期不良だぁね。
515名無しさん:04/05/18 23:03
これが当たり前の対応じゃないのが怖いところだな
516名無しさん:04/05/18 23:08
>>511
壊れないパソコンがあるなら紹介してくれ。
517名無しさん:04/05/18 23:10
>>515
たしかに。普通は交換だ。
その量販店で買わないほうが良い
518名無しさん:04/05/18 23:16
信者と書いて儲かると読む
519名無しさん:04/05/19 19:09
ちょっと古い型(PCG-GT3)ですが、LCDとマザーボードを接続している線が
コネクタ部分から断線してます。復旧は無理っぽいです。
この線だけ購入することは可能でしょうか?
またどこに電話すればよいでしょうか?
520名無しさん:04/05/19 19:36
基本的にメーカーは部品を一般ユーザーに売ってくれない。
同型のジャンクを手に入れて剥ぎ取るしかないな。
521名無しさん:04/05/20 00:42
諸先輩方教えてくらさい!
当方RZ73 OSはXP メモリーは512M
なんですが、取り扱い説明書にしたがって、HDDの増設をしてみた!!
増設したのは 日立の「HDS722516VLAT20」です。
スレーブにして増設したのだけど、説明書にしたがって「パフォーマンスとメンテナンス」→
「管理ツール」→「コンピューターの管理」→「ディスクの管理」→「記憶域」→「ディスク1」→
「右クリックして『ディスクの初期化』」って記載されてるんですが、「ディスクの初期化」が右クリック
してもそれが出てこないんです。「新しいボリューム」ってのは出てくるんです。
すみません。素人ながら、取説みればできると思って、手を出してしまいました。
なんとか、皆様のご助力を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
522521です:04/05/20 01:02
ごめんなさい。再度書き込みです。
この後、どのようにしていけば、見事HDD増設完了となるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
523名無しさん:04/05/20 02:22
まず「新しいボリューム」で領域確保してからフォーマットすんじゃない?
524名無しさん:04/05/20 03:43
525名無しさん:04/05/20 09:40
質問させて下さい。
機種 RX-53
OS XPhome SP1
メモリ 768MB
購入時のDVD-ROMドライブ(パイオニア)をLF-D521JD(パナソニック)と入れ替えて使用しています。
DMAモード2での動作だった為、IDEケーブルを80芯のスマートケーブルに交換しました。
デバイスマネージャーで確認すると、無事にDMAモード4で動作
読み込み、書き込み共に正常なんですが…
ドライブのアクセスランプ??が常時点灯する様になりました。(ケーブル交換前は動作時のみの点灯)
尚、セカンダリーのスレーブには購入当時のまま、ソニー製のCDドライブです。
このランプ点灯は放置プレイでOKでしょうか?

526名無しさん:04/05/21 13:06
PCV-W500で録画したTVが突然再生出来なく成りました
インストールといえばDivXとかXvidのコーデックを、、
ワームに感染していたので駆除しました
何が原因だかわかる方居ますか?
また、直し方が有ったら教えてください



527名無しさん:04/05/21 19:44
ちょっと調子悪いんで修理だそうと思ってるんですけど
バイオカルテって、お金を払う事が大前提っぽい用紙になってるよね・・・憂鬱
3万以下なら〜とか10万以下なら〜とか、親切っちゃあ親切なんだけどもー
528名無しさん:04/05/21 19:52
>>527
営利目的の団体に対して、タダ働きをさせようとする
オマエの根性には脱帽するよw
529名無しさん:04/05/21 19:55
ん〜今書いてるんだけども、問答無用っぽくてねー。
「見積もりあり」のチェックマーク以外はそう取れないのよね。
530名無しさん:04/05/21 19:57
他もいっぱい扱ってるのに、ショップの保証延長規定で
「ソニー製パソコンはメーカー保証のみになります」と
わざわざお断り入ってるところもなんだかなぁと思ったよー。
531名無しさん:04/05/21 20:01
貧乏人はパソコン買うなよw
532名無しさん:04/05/21 20:03
いやーん
533名無しさん:04/05/21 22:03
>>529
明らかにメーカの責任ならばソニーだろうが言われなくとも
無償修理でも何でもするよ。
ただ、無償にしろと言ってくる香具師の8割は、自分に過失
があるDQNだからな・・・。
534名無しさん:04/05/22 02:12
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
535名無しさん:04/05/22 03:41
  ^^
 ミ・・ミ   ∞
ζ( ) 〜 Ω
536525:04/05/22 09:45
付け足しときます。
常時点灯しているのはVAIO本体のDRIVEランプです。
521ドライブのランプは正常です。
537初心者(ノ_・。):04/05/22 17:59
質問です^^;
梅男のPCG−V505E/Bを使ってるんですが、
キーボードの前の手のひらを置くところ?がペコペコやらかくて、
文章を打ってると、打っている場所からいきなしカーソルが飛んでしまいます。
ストレスこの上ないのですが。。。(涙)
ある人によれば、分解してその真裏に絶縁帯(ガムテ?)を張れば
解決できるかも?というのですが、どなたか解決方法ご存知ですか?


538名無しさん:04/05/22 20:34
やってみたら?
539名無しさん:04/05/23 00:31
ノートのPCG-Z1/Pなんですが、CPUファンが壊れてるかどうか確かめる方法は
ないでしょうか?

電源プロファイルでLevel5に設定していてもちっともファンが回らないです。
たまたまファンが回らなくてもいいぐらいの温度でとどまっているだけなのかも
しれませんが、以前はもっとこまめに回ってた気がするのですが・・・
540名無しさん:04/05/23 00:58
bios
speedfan
541名無しさん:04/05/23 02:47
少し質問させてもらいます。
クルマにPCを導入しようと考えて、ヤフオクなどで液晶をいろいろ見ていたのですが、VAIOノートの
液晶部分は細いリード線を介して本体部分と結合されている機種が多いのでしょうか?
もしそうであれば、VAIOノート1台をバラして、接合部を延長してクルマに設置しようかと考えているのですが・・・

14インチの三菱製モニタは、スカイラインにはデカすぎて・・・
542名無しさん:04/05/23 02:58
>>541
昔使ってた505とかZ505あたりはそうだったような。
しかし今ならVAIO Uあたり買ってくれば、
ケーブル延長とかせずそのまま行けるんじゃ?
543名無しさん:04/05/23 10:16
質問させて頂きます。
現在PCV−RZ72を使っているのですが、
CPU,HDD,MEM等を増設交換しました。
この度、『GeForce 6800』に交換したいのですが、(現在は『GeForce 5700』)
電力が足りそうにありません。
何方か、交換可能なお勧めな電源を教えてください。
544名無しさん:04/05/23 12:00
>>543
GeForce 6800で推奨されてる電源は460w以上
この仕様に添う電源はATX規格のものしかない
RZ72ならばスペース的になんとかなりそうな気もするが
ドライブベイの光学ドライブとコネクタ部分がきつそうな感じ
ビス位置もフィッティングしない模様

ATX規格電源のサイズ 150x140x86mm

ビス穴位置の比較
http://www.vaiosite.com/review/vaio/desk/rz52/rz52-2.jpg
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/psu_screw_nut.jpg

ケース加工などを考えるのであれば
ケース内をよく見たうえで検討

一番手っ取り早いのは市販のATX筐体にVAIOの中身を移植
545名無しさん:04/05/23 12:21
普通のサイズの電源ではRZケースの奥行きが足りないから要加工。
さらに最近の静音使用の電源は下から吸気がほとんど。
RZは電源のところにもマザーボード側との仕切り板があるからこれもなんとかしないとダメ。

つまり静かで400w以上の電源を載せたい場合は加工が必要&ケース後部に電源がはみ出す。
これが我慢できるならやってみてもいいだろう。
俺自身は電源容量不足には外部にファンレス電源増設で何とかした。
場所は取るが加工しなくていいから簡単にできる。
546543:04/05/23 13:04
>>544,545さん
解答ありがとうございます。

私には、少し難しそうですね。
もう少し考えてみます。
547名無しさん:04/05/23 13:33
また1人VAIOに泣かされたか
548名無しさん:04/05/23 14:12
PCV-S520V7を復活させるためにBIOSTARのM7NCG400とDDR400 512MB*2を買ってきた。
バックパネルが古いから、探すのに時間がかかったよ…

ああ…次は電源だ…。普通のSFX電源でいいんだよね?
549名無しさん:04/05/23 15:45
>>540 どうもです。
speedfanをインストールしてみましたが私のPCG-Z1/Pは見対応なのか、
ファンに関する情報が表示されませんでした。
修理行きかなあ・・・
550名無しさん:04/05/23 15:58
>>525, 536
ドライブ(521D)自体のアクセスランプが読み書き通り動いてるのなら正常。

俺もRX53使いだが、VAIO本体のアクセスランプは当初付属のドライブ(パイ 107, SONY CRX175E)
以外では正常に点灯しない模様。
551名無しさん:04/05/23 19:17
そうでもない
552名無しさん:04/05/23 21:49
>>527
バイオカルテ出さなきゃ良い。
それか全部空欄にする。
つーか見積もり料金出た時点で連絡くるよ。
修理代が高ければ修理をキャンセルすればいいし
そうすりゃ1円もお金かからないよ。
553名無しさん:04/05/23 21:52
( ´_ゝ`)フーン
554名無しさん:04/05/25 00:02
RZ55を三月に買って、WINDOWSのアップデートかけたら設定していない筈のログインパスワードを
要求されて閉口し、CディスクのみリカバリしたらDディスクのファイルが中途半端に消えた上
ギガポケットが使えなくなりました。
「gvr.exeに問題が発生しました」の表示。
カスタマーリンクみても有効策が無いし、もろもろバックアップとって、
きれいさっぱり丸ごとリカバリーした方がいいのでしょうか?
555名無しさん:04/05/25 00:26
>>554
ギガポのデータベースが壊れちゃったのかな?
ひょっとしてHDD増設してたとか?
556525:04/05/25 04:55
>>550
レスどうもです。

一度IDEケーブルを交換してみます。
80芯ケーブルの規格(ATA133の規格??)では、ケーブル長460mmみたいですねぇー
現在500mmのケーブル使用中。
557名無しさん:04/05/25 08:01
>>555さん
あ゛!そういえば前のPCのHDDからデータ移行するときに繋いでそのままでした。
やっぱまずいんでしょうか?
558名無しさん:04/05/25 20:37
>>557
それデータが見えてないだけでたぶん壊れてないと思うぞ
この辺参考に読んでミソ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308418
559名無しさん:04/05/26 14:27
すみません。
初心者で教えてチャンですみませんが
よろしくお願いします。

このたび、PVC-W702Bを購入しました。
メモリは増設して512にしたのですが、
とりあえず、使う前にこれだけはしとけ!!
っていうことがあれば。教えてください。
560名無しさん:04/05/26 14:51
>>559
マニュアルを読め。
アンチウィルスソフトの設定とアップデートしろ
561名無しさん:04/05/26 15:58
>>559
出荷状態でリカバリイメージをDVDに焼いておいた方が良い、マジで
562561:04/05/26 16:00
出荷状態の
だな、、
563名無しさん:04/05/26 16:31
家のVAIOたんがフリーズしますた。
電源長押しでとりあえず一度切って再起動するも、
operating oystem not found...
とか出ます。

まだリカバリCDとかは使ってないのですが、やばいですかね?
564名無しさん:04/05/26 18:29
>>563
アホのVAIOユーザー君、とりあえずBIOS画面でHDDが認識されているか見てみたまえ
565名無しさん:04/05/26 19:35
フロッピー入れたままとかのオチじゃ?
566名無しさん:04/05/26 19:45
BIOSの出し方がわかりませぬ。
どのキー押しても反応しないし・・・。
567名無しさん:04/05/26 20:27
>>566
取説無いのか?
568名無しさん:04/05/26 20:34
DELずっと押してろ
569名無しさん:04/05/27 01:19
>>563
oystem
これは何だ?

570名無しさん:04/05/27 10:36
>>560 561
本当にありがとうございますっっ
571名無しさん:04/05/27 13:18
よくわからない質問かもしれませんが教えてください。
今、J21使っているんですけどいろいろインストールしたり
Windowsのアップデートとかしたりしてたら
Cドライブの空き容量が少ないですとか出てきたんですけど
どうしたらいいですか?
Dドライブの方はほとんど使われていないようなのですが
インストールしたやつ削除してDドライブに入れ直せばいいのかな?
572名無しさん:04/05/27 13:46
>>571
初心者はPC初心者板に行こうな。
Cドライブ右クリックからプロパティ、ディスクのクリーンアップやってみ
あとマイドキュメントに入ってるデータは全部Dドライブにな。
駄目ならリカバリしちまえ
573名無しさん:04/05/27 14:04
>>572
ありがとうございました。
試してみます。
574名無しさん:04/05/27 18:08
すみません質問させてください。
Pcv-rx72kを使って、ビデオの映像をMpeg2でキャプチャーして何十枚かDVDを
作成しなければならなくなったんですが、古いテープ(主にHi8)を「Giga
ビデオレコーダー」でキャプチャーしていると、「コピーガードがかかって
いるので、キャプチャーできません」と出てキャプチャーできない場合に
ちょくちょく出くわします。

見た目上は普通で画像が荒れているわけでもないのに、警告が出ることも
しばしばあります。仕方ないので、知り合いからビデオスタビライザー(改造済)を
借りてきて、試してみましたがやはり「コピーガードがかかっています」と出ます。

Sonyのサイトを見てみてもそれらしいパッチも出てませんでしたし、Pcv-rx72kでも
使えるMpeg2でキャプチャーできるフリーのソフトなど、この場合の対処方法を
どなたか知りませでしょうか?
575名無しさん:04/05/28 04:07
>>574
ぼくのMTV2000+はコピーガードなんか無視してキャプ出来るんだぞ
すごいでしょ(^v^)
576名無しさん:04/05/28 10:56
どなたかお知恵を貸してください。
PCV-RX50を使っています。
約3年前にメモリ増設とLANカード増設しています。

2ヶ月くらい前から、起動時に
"Hardware Monitor found an error, Enter Power setup menu for details."
"Press F1 to continue, F2 to enter SETUP"
と表示されるようになり、F1を押して使用していると1時間ぐらいで
いきなり電源が切れるという症状になっています。

VAIOのサイトのQ&A検索で
ttp://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0007120003398/
を見つけて確認したところ、[ PWR-FAN ]コネクタのケーブルは
外れていなかったのですが、どうやらファンが回転していません。

その他こちらで確認できたことは
* BIOSでPower fan speedの項目は、赤字でN/Aとなっていました。
* カバー側面を開けた状態で電源ユニットをコンコンと叩いてやると
ファンが回りだし、回転数が表示される場合もあります。
* 使用中、SpeedFanというソフトで観察してみると、
80℃あたりで電源が落ちますが、70℃くらいのときに電源ユニットを
叩いてやるとファンが回りだして温度がどんどん下がっていく場合もあります。

おそらく電源ファンが不安定なのだと思いますが、
どのように対処すればよいでしょうか。
電源ユニットを外してエアダスターでファンの周りの埃は飛ばしました。
他にどんな方法がありますか?
電源ユニットって分解掃除なんてできないですよね?

長くなってすみません。よろしくお願いします。
577名無しさん:04/05/28 11:42
電源ファンの交換とか。
578名無しさん:04/05/28 12:32
一撃必殺の回答を望む。
579名無しさん:04/05/28 13:08
>>574
あきらめろ
580576:04/05/28 13:11
>>577
電源ユニットを開けてファンだけ交換ということですね。
”開けるな”マーク(ドライバーの絵に禁止マーク)がついてるんですが
開けても大丈夫でしょうか?

ちなみに>>578は私じゃないです。(泣)
581名無しさん:04/05/28 13:15
大丈夫だったら禁止マークはつかない。下手すりゃ火事起こすよ。
修理に出しましょう。
582名無しさん:04/05/28 13:36
>574
違うメディアにコピーしてからやってみるとか、どうだろな?
>576
電源内部の破損だと思うが、分解するなら、電気の供給を絶って、しばらく放置しないと危険だ。
583名無しさん:04/05/28 19:51
>>576
電源ファンの寿命か、電圧が低下しすぎて回ってないのか
これのいずれかと思われ。
584名無しさん:04/05/28 20:15
電源FANかえればすむならそうすればいい
保証?
シラネ
585名無しさん:04/05/28 20:16
電源FANかえればすむならそうすればいい
保証?
シラネ
586名無しさん:04/05/28 20:16
電源FANかえればすむならそうすればいい
保証?
シラネ
587名無しさん:04/05/28 20:23
分身しまくり
588名無しさん:04/05/29 12:38
鯖重いときに、連打したんだろ。
589名無しさん:04/05/29 17:54
すみませんが、質問させてください。
VAIO GRT77/Bを使用しています。

SpeedFanというHDDの温度を測るソフトを使ってみたのですが、
AC接続で電源を点けたときには45度前後だったのが一時間もたたずにあっというまに60度に・・・
HDDの型番はHITACHI_DK23EA-6なんですけど、メーカー側(日立)の動作保証は55度までみたいなんです。

最高温度66度を計測したところで一旦休ませて、バッテリーをはずしたところ60度前後で落ち着きました。
これってファンかどこかの故障ですかね?
590名無しさん:04/05/29 19:20
質問です。
VAIOのPCG-FX77S/BPがハードディスクを認識しなくなりました。
BIOSから見てもだめなようなので、買い換えるつもりでいるのですが、
なにか復活させる方法ありませんでしょうか。

一発逆転技をご存知の方、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
591名無しさん:04/05/29 20:44
>>590
無理、物理的に無理。以上。
592名無しさん:04/05/29 22:28
>>590
あるぞー必殺技!
LindowCDやwinPE、LiveCD系LinxなどCDドライブで起動するOS入れればまだいけるぅー

でも俺ならHDD交換くらい自力でやっちゃうけどな。
593591:04/05/29 23:47
590は駄目になったHDDを使えるようにする方法を聞いているんじゃないのか?
594592:04/05/29 23:54
>>593
ん〜、HDDに魔法の薬をかけて地中1mくらいのところに埋めて
一週間ほど呪文を唱え続けると復活するかも知れません。

ただしこの秘法は自らの命を縮める危険な業ですから私はやりません
595名無しさん:04/05/30 05:06
RealSync使って定期的にポイポイ
596名無しさん:04/05/30 06:14
>>595
俺もそのソフトをずいぶん前から使ってる
二台のHDDの内容を同じ内容に保って、壊れた方を気軽にポイポイ
二台同時に行かれるなんて滅多に無いはず
597名無しさん:04/05/30 08:16
すいません。教えてくだされ〜
友人のVaio LX53Gの修理頼まれたんですが、この本体ケースは
どうやったら開けられますか? HDDが疑わしいのですが。
598名無しさん:04/05/30 09:44
わかりました。後面中央上のネジでした。
おさわがせいたしました。
599576:04/05/30 11:30
すみません。昨日の夜なぜか書き込みできなかったので
お礼のレス遅くなりました。
みなさんありがとうございます。

>>581-582
そうですね。やっぱり素人がやるのは危険そうですね。

>>583
ファンにも寿命があるんですね!無知ですみません。
実は一時UDのためにPC稼動しっぱなしだったことがあります。
冬だったし、ファンのことなんて全く気にする以前のことなので
ちゃんとファンが回ってたかどうかは分からないんですが…。
それと電圧。お恥ずかしながら思いっきりタコアシ配線でした。
とりあえずコンセントの差込口を独立させて様子をみています。

>>584
保証はもうどうでもいいです。3年半使っていますし。
>電源FANかえればすむならそうすればいい
そうですよねー。知識と勇気があればやってみたいのはやまやまですが…。
600名無しさん:04/05/30 14:17
>>599

もしかしたら以下のリンク先に役立つ情報があるかもよ。

リンク PC(VAIO)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hiro_gm/linkf/link01.htm
VAIO SEARCH
http://www.vaiosearch.com/

僕はもっぱらノート派だからアドバイスなどは出来ませんが・・・
601名無しさん:04/05/30 21:28
ファンかえるのに大した知識もいらんだろうに
602名無しさん:04/05/31 06:32
>>590
熱や静電気でHDDの基板が逝かれた場合なら基板交換で復活するらしいが
603名無しさん:04/05/31 16:09
どうも、IDがVAIOでしたので記念パピコ
604名無しさん:04/05/31 16:22
バイオノートって液晶パネルの交換は簡単?
Fシリーズなんだけど、12.1の液晶で小さいから、オクでジャンクでも漁って
14.1インチくらいにしたいんだけど。

ちなみに今使ってるのは欧州向けのモデルなんだけど(ドイツで購入)
大丈夫だよね?外見は国内ものと見比べても同じようなんで・・。日本製だし。
605名無しさん:04/05/31 17:03
>>604
>12.1の液晶で小さいから、オクでジャンクでも漁って14.1インチくらいにしたいんだけど。

ハァ? アホか、物理的に無理に決まってんだろが。常識で判断しろや。
606名無しさん:04/05/31 17:04
バイオ使いって中途半端な知識の馬鹿ばっかだな
607名無しさん:04/05/31 17:31
VAIO云々は関係ない
アンチソニンは帰れ
608名無しさん:04/05/31 19:57
>>604 出来るからやってみれ
うpしてね
609名無しさん:04/05/31 20:49
困っているので教えて下さい。
WindowsXPPro/デスクトップ型で5年位前の機種です。
突然モデムを認識しなくなってまい、メールなどが一切使用できなくなりました。
対応策としてリカバリーを考えており、HDDがCとDの二個あるので
保存したいデータをDに移し、Cをリカバリしようと思ってます。
それでこの方法が可能かどうかと可能であればその手順を教えて下さい。
よろしくお願いします。
610名無しさん:04/05/31 21:28
>>609
リカバリのウィザードで"Cドライブのみリカバリ"を選択すればOK。


ただし、5年ぐらい前のモデルはちょっと違うかも。
611名無しさん:04/05/31 22:46
>>610
ありがとうございます!さっそく明日やってみます。
612名無しさん:04/06/01 00:17
>>610
そりゃ違うだろ!?
5年前の機種でWinXPProなんてありえねえ
多分Win98SEぐらいの世代だろうから、XPProはアップグレードしたか、クリーンインストールしたと思われ
5年前でXPProって言ってるぐらいだから、本人はアップグレードしてないと推測できるので
誰かが割れをインストールしたPCを使ってるんじゃない?
それならリカバリーツールは入ってないし、もしアップグレードした物だとしてもリカバリーツールが動くとは思えない
613612:04/06/01 00:25
>>609
5年位前のVAIOならリカバリーディスクがついてたはずだが、持ってるかい?
持ってるなら、システムリカバリーが出来るんじゃないかな
リカバリーディスクもOSも持ってないならお手上げかも・・・
モデムドライバの更新かシステムの復元ぐらいしか思いつかないな
614604:04/06/01 08:51
>>605
ハァ?バイオってそんなに特殊なんか?
よくオクで液晶出てるけど完全に同一機種じゃねーと使えないのか。

あ、ちなみにパネルっつーか、液晶部全体を交換ってことだよ。
パカッと開くとこ全部。今使ってるのは15インチまで対応のガワに
12.1インチの液晶が付いててスカスカなんだわ。
615名無しさん:04/06/01 10:23
質問者が調子乗って切れるんじゃねぇ
お前に切れる権利はない、消えろ
616名無しさん:04/06/01 11:53
液晶制御用の基板に対応したパネルじゃないと使えませんよ
同メーカー同系マシンで同じ時期なら大丈夫そうだけど
自作板のジャンクスレで勉強した方がいいと思われ
617名無しさん:04/06/01 11:57
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073612182/

ここが最適なようですね
618名無しさん:04/06/01 12:19
頼むから変なの連れてこないでくれ
619名無しさん:04/06/01 12:48
>>614
キレる前に自分でやってみろアホ!
620名無しさん:04/06/01 13:14
Giga Pocketで録画した物が再生できなく成りました
バックアップなのですがMPEG書き出しだと時間がかかりすぎます
Giga Pocket V5のフォルダ内を丸ごとコピー
もしくは移動ではだめでしょうか?
誰か知ってる人がいたらお願いします

621620:04/06/01 13:19
すみません、質問の追加です
直し方としてGiga Pocketを一度削除してインストールし直せとサポセンに
言われたのですがGiga Pocket V5の内容をバックアップとらないと
インストールしたときにビデオカプセルは無くなってしまうのでしょうか?
622604:04/06/01 13:34
DHUは改造しまくって液晶も交換してるんだけど、VAIOってソニーだから何か
変な仕様にでもなってるんかなと思って聞いてみたが冷たいなぁ、おまいら。
あとべつに切れた覚えなんてねーしw 敬語じゃないとだめだったか?すまんなw
>>615=619は妄想してんじゃねーよ、必死だなw

そんじゃ ノシ
623名無しさん:04/06/01 13:41
>>604
お前、ノートPCバラしたこと無いだろ
ノートはデスクトップみたいにD-Subで統一されてるわけじゃない
おれの経験上、マザー(もしくはマザーとサブ基盤)が同じでないとコネクタ形状は違う場合が多い
交換可能の判断材料の目安としては「同一メーカー」「同一シリーズ」「発売時期」「CPUタイプ」「チップセット」
それらが同じでも交換不可の場合はあるし、全く違う場合でも交換可能の場合もある
自己責任でやりなさいってこった
自信が無いならやめといたほうが無難
624名無しさん:04/06/01 13:42
>>622
できるかもしれない、できないかもしれない。だれもやってない。
だから、君がやってみて出来たらここで報告してくれ。
もし出来たら、大発見だ、君は英雄だ。
625名無しさん:04/06/01 13:50
>>612
>>613
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、アップグレードは知り合いにやってもらいました。
リスカバリーディスクがあるかどうか聞いてみます。
626名無しさん:04/06/01 14:36
>>622
>あとべつに切れた覚えなんてねーしw 敬語じゃないとだめだったか?すまんなw
馬鹿丸出し>>614の発言がキレてない? 取り繕ってんじゃねぇよ(嘲

627620:04/06/01 14:50
そんなことより漏れの質問にも取り組んでください
628名無しさん:04/06/01 19:12
というか>>605のマヌケな煽りに釣られてる時点でry
629ぽんた:04/06/01 21:18
先日、W702Bを購入したので、
さっそくリカバリディスクを作ろう!!と
リカバリ作成ツールにしたがって、DVD+Rを一枚入れたところ、
最後の最後で、このディスクに問題が発生しました。
このディスクを破棄し、なんたらかんたら〜とでたので、
新しいDVD+Rを挿入し、再トライ。
結果は、まったくおなじで、いきなり、DVD+R2枚も
むだにしてしまった!こら〜っっ!!

私は、リカバリディスク作成をあきらめたほうが
よいのでしょうか?
630名無しさん:04/06/01 21:32
推奨メディア使ってるか?
それでだめならサポセンにTELだ
631名無しさん:04/06/01 22:30
>>629
漏れW501だが、リカバリディスク作る時そんなのは出んかったな。
>>630の推奨メディアとやらを使っていたからか?
632名無しさん:04/06/01 23:00
SRシリーズの有名なヒンジがへにゃへにゃになる現象が起きてるですが、
修理っていくらくらいかかるのでしょう・・・?
633名無しさん:04/06/02 00:49
修理する担当者の気分次第w
おまえの態度がムカつくと20%くらいは価格がアップするヨカソ
634名無しさん:04/06/02 01:53
>>632
修理に出せばわかるよー。

自分で調べないアホには教えません
635名無しさん:04/06/02 03:41
>>632
定額じゃないという事も知らないおまえさんの非常識っぷりに乾杯♪
(下手に教えてサービスセンターのカウンター前で粘着されたら迷惑)
636名無しさん:04/06/02 06:18

 釣れそうですか?
637名無しさん:04/06/02 09:16
vaioに詳しい奴ってキモイの多いな
638名無しさん:04/06/02 10:13
お前とかな
639名無しさん:04/06/02 12:05
おまえら改造したVAIOとか調子に乗って人に見せない方が良いよ
VAIOヲタの自慢話なんて普通の人には興味なんてないし気持ち悪いだけだから
640名無しさん:04/06/02 13:45
お前のVAIOとかな
641ぽんた:04/06/02 14:22
>>630.631
推奨メディアがあったのですね。
教えてくれてありがとっっ
642ぽんた:04/06/02 14:34
。。。よく考えたら、SONY のDVD+R使ってました。
SONY製は、推奨されていないのか????
643名無しさん:04/06/02 14:45
>>642
マニュアルみてSONYのサポートサイト見て、ライティングソフトの使い方間違ってなければ
メーカーに文句言っておっけぇ
SONYのパソコンがSONYのメディア使えなかったら駄目だよなぁ
644名無しさん:04/06/02 15:34
SONYはDVDメディア自社生産してないよ。
645名無しさん:04/06/02 20:52
昔は誘電製だっだが…今はさて何処だろう? >ソニンのDVD
646名無しさん:04/06/02 21:14
つまりSONYのメディアはSONYが作ったって事ではなく
SONYが自社パソコンでの動作保障をしているーって事で
647名無しさん:04/06/02 22:34
VAIOユーザーってタチ悪いのね・・・
648名無しさん:04/06/02 22:50
キミほどじゃないがね
649ぽんた:04/06/03 09:50
>>642
返事ありがとうございました。
よく見たら、新規格8倍速対応のDVD+Rメディアです。
とかかれてありました。。。
お騒がせしてすみません。
650intuos2:04/06/03 14:19
Appleの、OS9もOSXも使えるPowerBookG4のデュアルブートはどんどん価値がどんどん上がるって噂だよ☆
どっちも使えるし、チタニウムモデルでは最後の機種だしね☆
希少価値はかなり高いみたいです。
651名無しさん:04/06/03 17:55
>>638-640-648
何だこのレス?マジVAIOユーザーキモイな
652名無しさん:04/06/03 20:58
(・∀・)ニヤニヤ
653名無しさん:04/06/03 22:08
そんなに羨ましがらなくてもいいじゃん
654名無しさん:04/06/03 22:12
(・∀・)ニヤニヤ
655名無しさん:04/06/04 06:59
今バイオコンポのM350使ってるんですが
CPUを交換する際ジャンパピンが一個必要だというので
先日買いに行ったら大きいのと小さいの2種類ありました。
どちらを買えば良かったのでしょうか?
656名無しさん:04/06/04 07:22
>>651
必死だな
657名無しさん:04/06/04 09:21
>>655
多分大きいほう。
658名無しさん:04/06/04 09:48
>>657
ありがとうございます。
659名無しさん:04/06/05 02:05
この板の
   バイオユーザー
         気持ち悪い

這張板的
    用VAIO人
       真太不舒服了

660名無しさん:04/06/05 08:42
661名無しさん:04/06/05 09:58
http://my.reset.jp/~abon/download/NO_20040530174226.wma
↑こういうバカの相手をしなきゃいけないって、
ソニーも大変だな。
662名無しさん:04/06/05 14:08
>>661
さすがにこれは痛いな。
これって電話した本人が録音して自慢してんのか?
痛すぎる
663名無しさん:04/06/05 14:11
>>661
声から推測
顔はキモイな、間違いなく
664名無しさん:04/06/05 14:21
あんた他に何提案出したかゆってみなよー   (1秒)   あぁ
(わー、ちょっと言い過ぎちゃった。怖いよぉーー)
(フ、ビビってるな、この調子で。。。)            (5秒)
それしかしてねーじゃないかよ (0.5秒)  あぁ
なに偉そうにいってんだ、(#゚Д゚)ゴルァ!! (0.2秒) おい
だから迷惑かけてるんだったらちゃんとそれなりのけじめつけろっつってんだろ、おぉ
665名無しさん:04/06/05 15:33
つーかソニーの社員じゃないだろ
女の子も可哀想だな
素直に修理に出せよ



666名無しさん:04/06/05 15:33
>661
これって録音した本人がアップしたの?
それともどっかに上がってたん?
667名無しさん:04/06/05 21:30
F14のHDDは32G以上のものに換装可能でしょうか?
668名無しさん:04/06/05 21:47
>661
ホント、DQNの見本じゃ。
仕事とはいえ、カスタマーセンターのヒトも大変だね。
笑えるのは晒そうと思っててめぇも晒しモノになっていることが気が付かない
マヌケな所。
669名無しさん:04/06/05 21:50
>>661
それどのスレで話で照るの?
670名無しさん:04/06/05 21:50
×で照るの
○出てるの
671名無しさん:04/06/05 23:11
672名無しさん:04/06/05 23:26
>>671
え?
このスレで始めてなのか?このネタ
673名無しさん:04/06/06 00:47
PCV-L520/BPと
PCV-L530/BPの二つの古いPCがあるんですけど
ディスプレイはPCV-L520/BPについてきたPCVA-15XLAPというやつなんです。
530の方でディスプレイ使いたいのですが型が違うとディスプレイ使えません。

そこでコネクト部分のLCDって部分だけ移植可能ですかね?
674名無しさん:04/06/06 01:13
出来ない
675673:04/06/06 01:31
ありがとうございます
できないっすか・・
おとなしく別でディスプレイ買うしかなさそうですね。
676名無しさん:04/06/06 04:03
バイオノートって液晶パネルの交換は簡単?
Fシリーズなんだけど、12.1の液晶で小さいから、オクでジャンクでも漁って
14.1インチくらいにしたいんだけど。

ちなみに今使ってるのは欧州向けのモデルなんだけど(ドイツで購入)
大丈夫だよね?外見は国内ものと見比べても同じようなんで・・。日本製だし。
677名無しさん:04/06/06 05:04
>>676
コピペうざいよ
678名無しさん:04/06/06 08:18
>>672
もとすれ どこですか?


誰も127.0.0.1へpingさせたサポートのボケップリに気づいてないのか?
679名無しさん:04/06/06 09:14
>>678
俺も元スレが知りたい
680名無しさん:04/06/06 10:49
お前ら根性あるなぁ
あんなの最後まで聞いてられんよ・・・
681名無しさん:04/06/06 12:23
>678
"127.0.0.1"は何でボケてるの?
682名無しさん:04/06/06 12:59
まさか127.0.0.1はネットワーク関係ないとか思ってるんじゃ。・。
683661:04/06/06 21:27
>>666
まじ、たまたま他のファイルDlしたときに、「ソニーのクレーム」っつうコメントがあったのでDLして聞いたんだけど
で、この板かそこらで誰かが上げたのかなって思って・・・
だから、誰があげたかも何も不明です。
ただ、電話した本人が上げたとしたらヤッパリチョット痛いね。
684661:04/06/06 21:29
>>679
俺も、このスレ(或いは板)なら、何かわかるカナと思って。
ネタであることを祈ってはいますが・・・(^^;)
685名無しさん:04/06/07 03:52
新しいPCを買って、友人にPCV-J15V7を譲るのですが、
OSをXPに変えたいのです。店に行ってアップグレード版を買えばいいのでしょうか。
古いPCからのアップグレードは、初心者には難しいでしょうか。

ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J15V7/
686名無しさん:04/06/07 04:00
>>685
無理です
687名無しさん:04/06/07 06:58
688名無しさん:04/06/07 12:40
>>686
無知です
689名無しさん:04/06/07 14:25
>>91
今日、初めてこちらの板にきました。
LXで検索して91さんの書きこみを見ました。
私も同じパソコンを使用していて昨年秋くらいに同じように黒い横線が
数本出て、いろいろネットで調べました。
液晶が日立製で同じ液晶を使った2001〜2002年(?)くらいに
発売されたLXシリーズと日立のパソコンに頻発していたそうです。
修理に出した方は1年間の無料保障期間を過ぎていても、無料で修理されて
戻ってきたそうです。
私がsonyに電話した時に、無料ですよねと尋ねるとディスプレイを見て
みないと分からないと言われましたが、3〜4日で無償修理で戻って
きましたよ。
液晶が欠陥品だったようですので、91さんもsonyの修理窓口に電話して
修理に出されたらどうでしょうか?
もう買い替えちゃったかな?
690名無しさん:04/06/07 14:46
>>688
OSのアップグレードは人に聞いてやるものではありません。
ここで質問する人には絶対に無理です
691名無しさん:04/06/07 15:02
>>661の元のスレ
【副社長に電話】ソニーに喧嘩を売る男【するよ】

ぐぐってみると過去ログあるし
692名無しさん:04/06/07 17:33
693名無しさん:04/06/07 19:25
>>690
たかがOSのアップグレードごときでこれだからな
VAIOユーザーってヤツは。
694名無しさん:04/06/07 21:36
>>690には絶対に無理ですでFA
695名無しさん:04/06/07 22:31
PCV-HS50を使っているのですが、HDDが壊れてしまい、
何とか自分でHDDの換装を行おうと思うのですが、ケースが開きません・・・
>>40にHS系も工具無しで開くとあるのですが、前面カバーすら
半分ほど開けるので精一杯な状況です。
どなたか詳細なHS系ケースの開け方をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
696名無しさん:04/06/07 23:54
>>695
説明書は読んだか?
697名無しさん:04/06/08 00:31
>>696
そりゃネタにしても低質だろ?w
698名無しさん:04/06/08 00:31
>>696
もちろん読みました。

書いてあるのは底部のカバーの外し方のみで、出来ても
メモリと拡張ボードの取替えのみです。
HDDなど、それ以外のものを取り出そうとなると、ケースを
開けなければ出来ないと思います。
ケースを開けるためのネジらしき物も前面後面ともにカバーがあり、
カバーを外さない事には見ることも出来ないのですが、そのカバー
自体が外れず苦戦しています。
699もるぼる:04/06/08 09:20
カナーリ古いPCG-C1FXのHD交換したいんだけど。。
裏蓋ネジはずして、ディスプレイの根元両端にあるカバーを
外すまではわかったけど。。あとはどうすれば。。
っていうかどこが外れるかわかんない。。

マニュアルには「外すな」しか書いてないし。。助けてちょ!
700もるぼる:04/06/08 09:43
↑わかりました。。スルーして。。
701名無しさん:04/06/08 10:20
>>661
共感した
ソニーのサポートは少し危機感を持たないとだめだね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
702名無しさん:04/06/08 10:37
がいしゅつだろうけど、わからないことがあってVCLに聞いたら、いつも

  「 リ カ バ リ ー し て く だ さ い 。 」

という答えしか返ってこない。
703名無しさん:04/06/08 13:41
>>701
本人乙
704名無しさん:04/06/08 13:41
素人にリカバリ以外のなにが出来る?
705名無しさん:04/06/08 13:42
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
ソニータイマーよりもサポートのクソさを体感したので漏れはこの男を応援するね
706名無しさん:04/06/08 14:40
>>704
素人にリカバリも無理。
(リカバリってナンデスカ?)だもんな。
707名無しさん:04/06/08 15:27
てめぇら、小学生1、2年生相手に掛け算の九九で勝負してるようだぞ。
708名無しさん:04/06/08 16:54
システムの異常でいちいちメーカーに電話する馬鹿。リカバリでもしてろ。
ここで受け付けてるのはハードウェアの故障だこんちくしょ

というのがメーカーの正しい対応だと思うよ。
709名無しさん:04/06/08 17:09
厨房の処理も、まともに出来んのか、この下っぱ風情が。
ってのが、メーカーでの管理職の想い。
710名無しさん:04/06/08 17:33
何も知らない人の代わりにSonyのサポセンに電話したこと有るけどまさにクソだよ
たぶんHDDの故障かな?再起動を繰り返してると起動しなくなるんだけどBIOSみるとHDDが存在してる状態
起動するときはエラーも出ないし問題ないのだけどwindowsの重要な更新をした状態で電話したら
とりあえずリカバリして出荷時状態での様子を見てくださいだって ( ゚Д゚) ポカーン
Sonyの製品テストするためにVAIO買ったんじゃないんですけど?
って感じでお話したけど非常に疲れました


711名無しさん:04/06/08 17:37
>>710
まぁ、あんたの無知もあるし、リカバリしたら直ることだから、リカバリで追い返すのは普通だと思うがな
712名無しさん:04/06/08 17:55
どんな糞メーカの糞OS使ってる香具師でもきちんとメンテしてるPCは
リカバリなんてイランのだよ。
管理も出来ないやつに限って壊れたとわめくんだからサポートの中の人も可哀想。
713名無しさん:04/06/08 18:40
>>711
ほぅ、おまえはHDDのハード的な故障すらもリカバリでなおすのか、
さすが知識豊富、すごいな(w
714名無しさん:04/06/08 19:04
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障
HDDのハード的な故障


無知って怖いね。全てハードの故障に仕立て上げるんだから
715名無しさん:04/06/08 19:09
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ
ほぅ

キモイ
716名無しさん:04/06/08 19:28
バカばっかだこのスレ
717名無しさん:04/06/08 19:33
うむ、SONY板いかないでこんなとこでわめいてる基地外ばかりだからな。
私もまじめな情報交換はSONY板で、ここではアホからかうだけと使い分けてる
718名無しさん:04/06/08 19:41
>>714
引きこもりのVAIOヲタの方がよっぽど怖いよ(プ
719名無しさん:04/06/08 19:57
引きこもりのVAIOヲタ


なんだかなぁ・・・
引き篭もりとヲタって言葉を文中に含んだら煽れると思ってるのかねぇ・・・

>>710よ、出直せ
720名無しさん:04/06/08 19:59
メモリ・HDD増設しただけで動作保証対象外
プリインストールソフト以外のソフトをインストールしただけで動作保証対象外

VAIOって非常にデリケートなんですね。
721695:04/06/08 20:04
やはり、SONY板に行った方がいいのでしょうか?
書き込む前にもSONY板に行き、スレ一覧をHS,修理,改造
などで検索してみたのですが、該当するようなスレが見つからず、
PC一般の方にちょうど良いスレを見つけたので、こちらの方に
書き込ませていただいたのですが・・・
722名無しさん:04/06/08 21:09
(´・ω・`)
723名無しさん:04/06/08 21:26
スリム型だべ? あれはやり方あるんだよ
724695:04/06/08 21:42
>>723
はい、スリム型だと思います。
ケースを開ける方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
725名無しさん:04/06/08 23:23
>>695
見て解らんのならやめとけ
下手に壊して、保証対象外になるのがオチだ
726名無しさん:04/06/08 23:34
おとなしくソニーに4万円払ったら?
727695:04/06/08 23:50
>>725
それを承知の上で教えて頂きたいのです。

それなら少し無理をして、多少カバーが壊れてでも外せば良いじゃないかと
思われるかもしれませんが、やはりそれは避けたいですし、
SONYの方で修理ができる以上、個人でも出来るのではないか?
やった人が居るのではないか?
と思い、質問させていただきました。

>>40にて言われていることが、底部のカバーのことで、
前面カバーなどを破損させず、ケースを開ける方法を知る方が
居らっしゃらないのであれば諦めるほかありませんが…
728名無しさん:04/06/09 00:09
こんだけレスが付かないんだからいい加減諦めて壊すの覚悟で
自分でどうにかしろや。それがイヤなら金払って修理してもらえ。
729695:04/06/09 00:32
>>728
そうですね。

元よりGoogleで検索しても他のシリーズの改造サイトは見つかるのに、
HSシリーズについて触れられているサイトが無い時点で無理だったのかもしれません。
それでも、2chならもしやと思い来てみたのですが・・・

もう少し自分でいじってみて、本当にダメそうなら修理に出そうと思います。
HDD約2万、技術料約2万、計約4万はかなり痛いですが、先のことを考えず
HSシリーズ(もしくはVAIO)を選んだ報いかもしれません。
次に壊れたときは自作にしようと思います。

お目汚し失礼致しました。
お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
730名無しさん:04/06/09 01:15
>>720
VAIOもVAIOマンセーユーザーも無駄にデリケートで脆いのぉ
ソフトが壊れやすいのぉ
一度買えば分かると思うけど本当はソフトもハードも糞なのぉ



731名無しさん:04/06/09 12:53
HSシリーズはよく知らんけど
ノートではよく嵌め込み式の外装パーツ外したら隠しビスがあったりとかするが。
732名無しさん:04/06/09 13:53
しかもかなり意地悪なはめ込み方だよな。
733名無しさん:04/06/09 19:32
(@u@ .:;)ノシ
734名無しさん:04/06/09 21:10
↑巨神兵?
735名無しさん:04/06/09 21:35
なんだと(@u@ .:;)ノシ
736名無しさん:04/06/09 21:59
ネジを勝手に外して中を弄っておいて、元から壊れていたという
DQNな香具師への対策として分解を困難にしてあるのだよ。
737名無しさん:04/06/09 23:41
糞スレage
738名無しさん:04/06/10 06:37
>>736
勝手にタイマー解除されても困るしな
739名無しさん:04/06/10 12:44
>>738
(・∀・)ソレダッ!!
740名無しさん:04/06/10 13:01
今だにタイマーって言ってるアンチって居たんだ
741名無しさん:04/06/10 13:27
まぁ、タイマー(ジゲンソウチ)が入ってる訳じゃ無いが、経年変化で壊れる仕組みになってるんだわな。
742名無しさん:04/06/10 13:34
自作は自己責任
改造は自己責任
改造すれば保守、修理を受けられないと思え。

メーカーが修理を行うときは、新品出荷時と同じ状態に戻します。そして修理保証をつけます。
743名無しさん:04/06/10 16:51
今回の夏モデルでVAIO買おうと思っているのですが、
HDDでCドライブが約30GB、Dドライブが残りというように分けられてるようなんですが、
Cドライブにもう少し欲しい場合Dドライブから分け与えたりできるのでしょうか?
説明がヘタですみません。
744名無しさん:04/06/10 17:35
できますよ
リカバリDVDで、容量指定→リカバリという作業になりますが・・・
745名無しさん:04/06/10 17:45
746743:04/06/10 18:24
>>744
ありがとうございます。
少々めんどくさいですが、問題無いようでよかったです。

>>745
こんな物があったんですね。
買えませんが、概要を見る限りでは謎すぎでした。
ありがとうございました。
747名無しさん:04/06/10 18:29
>>740
モマエが世の中知らなすぎるだけー
748名無しさん:04/06/10 20:46
>>740
まあ、氏んで欲しい馬鹿ほど長く生き残るからなw
749名無しさん:04/06/10 23:43
>661
Win95の頃サポートやっていたが、今のメーカーサポートって
こんなに酷いのか。
テクニカルの技術はもちろんなこと、「ええ」「ええ」って
電話対応マナーも最低。
750名無しさん:04/06/11 01:04
また素人か・・・
751名無しさん:04/06/11 05:45
FF11関係の掲示板
今でも「わたしのPCで動きませんでしたが、どうしたらいいですか?」
っていう初心者の書き込みが多い
FMVとVAIOばっかり
752名無しさん:04/06/11 11:59
誰でも最初は初心者だよ。
別に故意に迷惑をかけているわけではないからある程度は大目に見てあげな。
753名無しさん:04/06/11 12:45
>>750
VAIOを盲信するとこんなんなるの?
メーカーサポートに電話をする玄人なんて居るわけ無いじゃん
サポート受ける側で飯食ってるのかよおまえは(プ

それに詳しかったらわざわざVAIOなんて買わないって
あれに入ってるソフトで何ができるつーのよ一体
754名無しさん:04/06/11 14:04
>>753
>(プ
なんでこんなに必死なの?
755名無しさん:04/06/11 14:13
753
店頭に、VAIOとPCスタリオンが並んで展示されていた。
貴方は、物欲しそうに眺めている。
老紳士が、値段は同じなので、好きな方を買ってあげると言ってきた。
貴方は、どっちを選ぶ?










どーせ、VAIOって言うんだろ?
おれは、VAIOじゃないほうを選ぶよ。
756名無しさん:04/06/11 15:39
>>754
都合の悪い話は必死だなでスルー
さすがだな
757名無しさん:04/06/11 16:27
>>755
ん?PCスタリオンってなに?
たぶんどっちも物欲しそうな目で見ないと思います
VAIOはノート一台買って懲りました


758名無しさん:04/06/11 17:25
何か粘着厨が居るな
759名無しさん:04/06/11 17:56
糞PCの代名詞も分からない、ifの話も出来ない、頭変な奴いるよ。ぷっε=_| ̄|○
ぷっ、VAIONote買ったんだ。ぷっ…
VAIONoteは、C1以外は、買う価値ねぇしね。
WinBook二台買ったほうが使い道あるな。
760名無しさん:04/06/11 18:02
おーい>>1>>6、だからSONY板でやれと言ったのだ。
責任とってなんとかしろ。
761名無しさん:04/06/11 18:05
>>759
なんかホント必死な奴がいるよぷっε=_| ̄|○
おまえの価値観なんか知るかよ。ぷ・・・

 
762名無しさん:04/06/11 19:54
VAIO欲しいな・・・(79%)
763名無しさん:04/06/11 20:58
VAIO(゚听)イラネ・・・(99パーセント)
764名無しさん:04/06/11 23:31
わざと弄りようのないように作られたVAIOを
なんとかユーザーの力で改造、修理、拡張するためのスレです
これらはソニーの意に添う行動ではありません
ソニーは延命改造、修理では無く新型VAIOへの買い換えを望んでいるからです
つまり
これはソニーに対する挑戦なのです!
765名無しさん:04/06/11 23:33
このスレの位置づけは反ソニーであり
反ソニー的な投稿は肯定されるべきです
766名無しさん:04/06/11 23:40
本当はパソコン買い替えの出来ない貧乏人が、
CUP交換だのクロックアップだの出来もしないことを夢見るスレ。

とりあえず自力で分解してみようって奴は極少数、
それに回答出来る者はもっと少ない。
>>1から見返しても有益な情報などほぼ無い
767名無しさん:04/06/11 23:58
ふーん、そうなんだ。>>766
つうか、あんた来なきゃいいじゃん。あんたみたいな頭が変な奴が来るから、荒れるんだよね。糞スレ見たって、時間の無駄でしょ。
そうか、糞ニー社員で、自己修理されるとヤバいんだ。だからって、荒らすってのはお門違いも良いトコロ。

このスレは、糞ニーのVAIOを貧乏人がパーツ交換などで長く使おうとする、エコロジー推進スレです。
裕福な信者様は、SONY板に逝って下さい。
768名無しさん:04/06/12 00:17
PSV-HX50Bを使っているのですが、
ソニックステージからCD-Rに、書き込めなくなってしまいました。
パソコン自体初心者なので、何がいけないのかさっぱりわかりません。
サポートセンター等に電話をする前に、
自分で試してみたほうがいいことってありますか?

スレ違いかとは思いますが、
どなたかご教授願います。
769名無しさん:04/06/12 00:20
初心者だか何だか知らんが何をしたらそうなったのかを
わかる範囲で説明しなけりゃ答えようがないだろ・・・。
770名無しさん:04/06/12 00:24
「どなたかご教授願います。」


普段は「氏ね」とか言ってるくせにこういうときだけ丁寧では不自然だよ。
771名無しさん:04/06/12 00:37
768です
言葉足らずですいません。
何をしたら、ですか。
その時も、普通にCD-Rを焼いていたんですけど、
それこそ急に出来なくなってしまったんです。
DVDを見たり、CDからソニックステージへの書き込みは
問題ないんですけど・・
772名無しさん:04/06/12 00:38
システムの復元するかリカバリするかしとけば?



「それって何ですか?」は禁止。
773名無しさん:04/06/12 00:50
>>772
有難うございます、なんだかわかりませんが、
そのキーワードをつたってやってみます!!
774名無しさん:04/06/12 00:55
それは一体?
775名無しさん:04/06/12 01:54
>>768
よくこんな時に書き込めたな
ふいんき(←なぜか変換出来ない)嫁
776名無しさん:04/06/12 02:07
>>775
お前こそ空気嫁よ
777名無しさん:04/06/12 02:24
>>777 ゲト(・∀・)イイ!!
>>1->>776 バカじゃん?氏んどけ
778名無しさん:04/06/12 02:38
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
779名無しさん:04/06/12 02:41
改造するなら最初から自作しろよ。
780名無しさん:04/06/12 02:52
>>779
ノートは自作出来ないだろうと朝までトーク
781名無しさん:04/06/12 03:21
>>780
ノートのベアボーンでいいじゃん
782名無しさん:04/06/12 03:22
>>781
ちょうど(=_=)zzz寸前、朝までトークとか書いたけどお休みなさい
783名無しさん:04/06/12 09:16
昔はノートの基盤改造してクロックアップしてたツワモノもいたんだ。
今はいないけどな
784名無しさん:04/06/12 12:18
>783
漏れやった!
しかし動作は不安定になるし、筐体は以上に熱くなるし
結局、くたびれ村になるだけだった。
785名無しさん:04/06/12 19:43
PCG-F14って機種なんですけど、電源をいれてすぐ、
または、ある程度(5分であったり30分であったり)経ったあとに、
ふいに負荷をかけるといきなり電源が落ちます。
落ちるときの音は、電源ボタンを押し続けたときの音と同じ音です。
でも緑の電源ランプはずっと点灯していて、全く訳がわかりません。
どのへんが怪しいと思いますか?
786名無しさん:04/06/12 19:58
>>785
電源。
周辺機器バッテリーすべて外してると多少落ちにくくなるなら確定
787785:04/06/12 20:59
>>786
レスどうもです。

電源ですか。。
でも周辺機器やバッテリーをはずすと、落ちにくくなることはないみたいです。

それよりも、起動してから何もしない状態よりも、Windowsツアー(XPの場合)
を動かしている時の方が、落ちるまでの時間が長いことがあります。
これも電源と関係してるのでしょうか・・
788名無しさん:04/06/12 21:12
電源設定いじってない?
まぁ、普通はいじっても落ちないはずだけど…
電力量が減ると落ちるようになってる設定が変とか、アダプタがオカシイとか、考えられないことも無い。
789785:04/06/12 21:37
>>788
レスどうもです。

このPCは、ジャンク品として譲って頂いたものなんですが
なんとか生き返らせてあげたくて。。

電源設定は「常にON」になってます。
あとACアダプタは、別のFシリーズのもので試してみましたが、
やっぱり同じでした。

電源が落ちる頻度的には、
・PCの電源を入れて、OSの最初のロゴがでるところで落ちるのが80%
・OSが立ち上がってタッチパッドを動かし、なにかしらの動作をした瞬間に落ちるのが10%
・比較的重そうなアプリ(Windowsがツアー)運良く動いたときに限り30分ぐらいしてから落ちるのが10%

ぐらいになってます。
790名無しさん:04/06/12 22:35
ハードウェアを弄らないと直すのは無理
ここで聞く程度のレベルだと、弄るのは不可能だろう

おとなしく諦めたほうがいいよ
791名無しさん:04/06/13 00:24
>>790
というか症状の説明自体が「?」でアドヴァイスしようにも無理。
792名無しさん:04/06/13 00:59
マザーっぽいね。
あと個人で出来ることは、増設メモリがあったら外すくらししか出来ない
793名無しさん:04/06/13 13:08
ここで聞くこと自体が無駄
794名無しさん:04/06/13 13:14
へー今日始めてこの板にきたけどバイオ使いにも改造する人がいるんだ(驚き
素人専用パソコンだと思っていた
795名無しさん:04/06/13 15:50
素人です
796名無しさん:04/06/13 15:55
>>789
BIOS設定を確認
もしくはCMOSクリア
あとメモリがぶっ壊れてる可能性
MEMTEST86しる
797名無しさん:04/06/13 19:52
バイオ買った素人もスペックに不満感じる頃には素人で無くなってるしな
自作か他メーカーに乗り換えか、改造してしばらく延命するか分かれるとこだな。

まぁ2台目以降もバイオ買っちゃうやつは万年素人に違いないが。
798名無しさん:04/06/13 23:11
俺は、vaioのプロだから。
799名無しさん:04/06/13 23:43
まあVAIOのような変なパソコンは、目新しいので弄って遊ぶには面白い。
800名無しさん:04/06/14 02:11
800ゲト VAIO(゚听)イラネ
801名無しさん:04/06/14 12:36
801ゲト VAIO(゚听)イラネ
802名無しさん:04/06/14 14:45
おくびが回らなくなっちゃった(´・ω・`)
803名無しさん:04/06/14 19:02
ちょっと古いのですが、PCV-RX62Kという機種で
ディスプレイはトリニトロンの方を使っています。
先日起動させていたらディスプレイが突然真っ黒になりました
ディスプレイの電源ランプを見るとオレンジ・緑と交互に点滅し
画面はやはり真っ暗なままです。
接続をやり直して電源を入れるとたまに直ったりするんですが
しばらくすると元に戻ってしまいます。
ディスプレイの接続をPC本体と切り離した状態で
電源を入れるとNO INPUT SIGNALと表示され
電源ランプはオレンジが点灯したままになります。
単にディスプレイもしくはPC本体が壊れたのか
あるいは何らかの拍子で設定等を弄ってしまったのか原因がわかりません。
素直に修理に出した方がいいんでしょうか?
804名無しさん:04/06/14 20:05
>>803
たまに直るならケーブルの断線かコネクタの接触不良っぽい
別にモニタかPCがあるなら、そっちに繋いでみる
ないなら、とりあえずケーブル替えてみる
両方ダメなら素直に修理するか窓からなg(ry
805名無しさん:04/06/14 21:59
>>804
面倒だったので窓から投げましt(ry
806名無しさん:04/06/14 23:48
>>803
断線か、接続部の接触不良、たしか、モニターってコード固定のチューナー付きだったかな?
ついでに、モニターの電源管理は常にオンだよな?
うちのRXは、ゲームとかしていて電源設定起動すると、立ち直らなかった。

>>804
優しいな。

>>805
お前もめんどくさいので、都庁屋上から投げ捨ててやるか?
807803:04/06/15 03:11
窓から投げ捨てる案は却下させて頂きます(^^;
接触不良が濃厚なようですね。
ケーブルはディスプレイ側の方が固定されてしまっているので
自力での交換は分解するしかなさそうです。
電源設定は家庭または会社のデスクになっていました。
項目はすべて「なし」なってます。
もうちょっとチェックしてみてダメなら
修理に出してみようと思います。
皆さんレス有難うございました。
808名無しさん:04/06/18 18:05
ELSA GLADIAC FX 935XT 128MBをRZ65につけたいんですが大丈夫でしょうか。
電源350W以上必要らしく、どこまで耐えられるかあまりわかりません。
実際つけてる方いたら、できればギガポ等の動作関係も教えてもらえるとうれしいです。
Rスレで答えてもらえなかったのでこちらに来ました。マルチ失礼。
809名無しさん:04/06/18 18:33
電源もアレだけど、熱問題もあるからな。
810名無しさん:04/06/18 19:29
>>808
そんなもん、やってみなきゃわからん。
試してみて不安定になったり、まともに動かんようならヤフオクで売ればほとんどダメージはないぞ。
811名無しさん:04/06/21 00:52
すいません初心者です
VAIOPCVLX55Gの液晶ディスプレーがバックライトが寿命でもう死にかけ寸前なのですが
2年でソニータイマー発動しました_| ̄|○
ちょっと調べてバックライトの交換はやめておこうと思い
液晶ディスプレーを買おうと思うのですが
もともとVAIO専用の液晶だと思うんですが
市販の別メーカーものでも対応できますか?
外部コネクタLCD 付属液晶ディスプレー専用ディスプレー専用34ピン×1
というのは他メーカー製のディスプレーと互換できますか?
あと液晶ディスプレーについてる外部コネクタのキーボードはUSBでなくVAIOのキーボードなのですが他のメーカーのでも対応できますか?
誰かよろしくおねがいします
812名無しさん:04/06/21 01:17
>>811
頭の悪い独り善がりな質問はヤメい!! 読んでいるコッチも頭が悪くなりそうだ。

コネクタの形状も(図示するなり写真や関連サイトを貼るなり)しもしないでPC
の型名だけで質問しおって! おまえと同じPCを持っていて回答が出来るスキル
持ちで2ちゃんを見ている可能性を少しは考えろ!

おまけに長々と余計な質問も並べおって馬鹿まるだし。
カタログか、コネクタ部の写真を持ってヨドバシあたりで質問してこい!!
813名無しさん:04/06/21 12:16
なんだ、長々と文句だけかよ。
814名無しさん:04/06/21 15:00
>>812みたいなのも居ないと>>811みたいな馬鹿がどんどん増える一方だからいいんだよ。
815名無しさん:04/06/21 15:40
確かに、>>811は頭が弱いようですね。

>>811
マウス及びキーボードは、PS/2(標記微妙)だろ。
フツーに使える。
LXって本体単品で売ってたか?少し頭使え。
あと、二年だったら、糞ニータイマーじゃねぇし。
わけわかんねぇ奴が、なぜに、メーカー保障だけなんだ?小売り店とか、糞ニースタイルの保障に入っとけボケ!
816名無しさん:04/06/21 21:27
まあ>>811 は初心者というより馬鹿。
それをまず自覚した方がエエよw
817名無しさん:04/06/21 21:50


ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
818名無しさん:04/06/22 23:31
今回RX-63の中身を全部取り替え、新PCにした
さすがにこんな用途のために作られたケースじゃなかったからマザボとか大変だったけど
P3.0CGHz メモリ1GB キャプチャは取り外して無理やりGF5900XTを入れて下部の端子がある部分は埋めた
USBが使いにくくなったけど、やっぱりRXシリーズの外見は独特な物がある。
SONY,自作用にVAIOシリーズのケースのみ作って売ってくれないかなぁ…売れると思うのに
819名無しさん:04/06/22 23:45
>>818
利益を食い潰すクレーマの増殖の方がはるかに上回るサw
820名無しさん:04/06/23 06:08
>811
他モニタ無理。
821名無しさん:04/06/23 16:41
わざわざVAIOのガワを使うなんて無駄すぎw
822名無しさん:04/06/23 19:04
リカバリディスクにSPの統合はできますか?
823名無しさん:04/06/23 21:19
無理。
824名無しさん:04/06/23 22:55
JX10GL5使ってるんですが、さっきGigaビデオレコーダーを起動させようとしたら、ぷっつり切れて再起動してしまうようになってしまいました。
今朝は動いてたんですが、その後メインメモリの交換とSpybot操作をしましたが、すべて元に戻しても同じ症状です。
こんなトラブルにあった方いませんか?
825名無しさん:04/06/24 00:03
>>822
意味がない。
826名無しさん:04/06/24 06:21
かなり古い機種のPCG-F34/BPなんですが
本体の電池マーク1(電源ランプ(緑)の隣)が点滅するようになって気になっています。
マニュアルがあればいいのですが、紛失してしまいました。
これはバッテリーが寿命ってことなんでしょうか?
827名無しさん:04/06/24 07:19
>>826
バッテリーランプじゃねえのか?

そもそもここは改造スレなんだよ。
頭の悪い質問をする奴は、適切なスレか否かすら判断出来ない
正真正銘のクズだな。死ねよ。お前みたいな奴が生きてる事は
社会にとって不利益でしかない。死ね。
828名無しさん:04/06/24 10:19
>824
原因不明だな。
前回の起動の間に、なんかソフト入れたか?
ギガポのボードイカレたんじゃないか?
リカバリーして動かなければ、ボードあぽーんだな。
829名無しさん:04/06/24 17:07
快適記念火気庫
830名無しさん:04/06/24 19:35
>>824
メモリ全部外してみ。
831名無しさん:04/06/24 20:31
ウィルスだろ
832名無しさん:04/06/25 01:36
デムパだよ
833名無しさん:04/06/25 03:43
しかし、ネタが多いスレだな。
834名無しさん:04/06/25 05:08
そりゃ、VAIOユーザの半分はDQNですからw
835名無しさん:04/06/25 22:08
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: :::::Intelオワッテル・・・
        .In_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Intel夏の新作LGA775マザー回収
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088167539/
836名無しさん:04/06/25 23:11
>824
OS再インストしたら直った。
お騒がせしました。
837名無しさん:04/06/26 11:26
PCV-RZ60使ってます。
購入時についていた256Mのメモリでは動作がもさもさするので
増設しようとしたら対応メモリ高エエエエエエ!!!
256M×2で揃えようとすると35000!円!嘘!

あまり詳しくはないんですが、メモリモジュールというのが特殊なんでしょうか?
おなじ256Mでも、もっと安いメモリはありますよね。
これだけ高価というのは、数字では表せない利点があるから?
メモリ一つできりきり舞いです。

これだけのお金を払ってまで購入する価値があるのかどうか、どうかご教授くださいませ。
838名無しさん:04/06/26 12:24
>>837
>これだけ高価というのは、数字では表せない利点があるから?
もう、あまり売ってないから

>おなじ256Mでも、もっと安いメモリはありますよね。
じゃあ、買ってみて取り付けてみたら?w

>これだけのお金を払ってまで購入する価値があるのかどうか
そんなことはおまえだけにしかわかりませーん。
839837:04/06/26 12:37
>>838
皮肉っぽくてかっこいいレスサンクス!
ようするに個人的な自己満足を求められるかどうか、ってことですね。
客観的に値段ほどの価値はないと。
よくわかりました。ありがとうございました!
840名無しさん:04/06/26 12:49
>>839
漏れなら、そのPCを使う限り買うけどなぁ
841名無しさん:04/06/26 19:33
>>837
RIMMは高いからね。
でも256*2で35000円は高すぎだろ。2万ぐらいで買える筈。
35000円ってひょっとして箱入りものか? そんなんやめてツクモで相性保証つけてバルクものを買うべし。
買った後はすぐにmemtest86を忘れんようにな。
256*2を増設すれば元のメモリとあわせて768MB、これだけあればフォトショップとか使わん限り
十分だろ。
842名無しさん:04/06/27 02:26
VAIOのPCV-HS21GBL5を使用しているのですが、
Celeron→Pen4に換えることは可能でしょうか?
843名無しさん:04/06/27 02:33
おねがいします 助けてください
当方 VAIO RZ55L7
症状 ネット繋げてパソコンを14時間ほど放置 していたらPCが止まり
一度強制終了したのちPCを起動させると「ピー・ピッピ」と音がしてドライブが動いている音はするのですが
ディスプレイは「NO INPUT」とでてしまいます

ちなみに室内は気温が高くエアコン無しの放置でした
ネットは繋げっぱなしですがWINアップグレードは最新です
改善方法のご教授おねがいします
844名無しさん:04/06/27 02:49
>>842
理論上、FSB400MHzのPentium4には対応できる。最高で2.6GHzだったはず

>>843
しっかりケーブル刺さってる?…暑さでビデオカードが氏んだっぽいが
ttp://www.redout.net/data/bios.html
845名無しさん:04/06/27 03:37
>>842
いまどきFSB400MHzのMTなしに交換して旨みがあるかどうか疑問だがなw
おまけに冷却も強化しないとあかんしな
846名無しさん:04/06/27 04:23
いや、Pen4とセレでは全然違うって。
847名無しさん:04/06/27 05:03
>>846
いや、Pen4を買うならPC自体買いなおせとw
848843:04/06/27 07:52
皆様回答ありがとうございました
大変申し訳ありませんが ビデオカードが熱で死んでいる場合は
新しいカードを買わないと治らないといい意味ですよね?
いちどなかを空けてカードをもう一度付けなおしたりではなく
かえなおす形になるわけですよね?

その場合 カードはおいくらほどかかるか教えていただけますか?
849名無しさん:04/06/27 07:57
15000円
850名無しさん:04/06/27 08:03
5200がそんなにするのか?
851名無しさん:04/06/27 08:09
5000円
852名無しさん:04/06/27 13:21
>>847
いやいや、このスレの意味わかってるか?
853名無しさん:04/06/27 13:49
>>848
っていうか保証期間中じゃないのか?
メーカーに修理に出せよ。タダだよ。
854名無しさん:04/06/27 21:11
去年の5月にVAIOを買ったのですが
最近いきなり電源が落ち、再び電源入れても付かないことが頻繁にあります
原因を調べたところ電源コードの付け根(PC本体とつなぐところ)が異常に熱いのです
電源が落ちた際その付け根の部分を冷やすとすぐ電源が付くのですが
どうしたらいいでしょうか?
CPUはセレロン1.8G
メモリは256+512です
特にPCゲームや株自動更新ソフトを使っているときに落ちてしまいます
855名無しさん:04/06/27 21:59
>>854
CPUやメモリの前に言うこと無いか?
856854:04/06/27 22:13
>>855
機種はPCV-W110です
857名無しさん:04/06/27 22:42
>>854
まず、埃の掃除でもしたら?
858名無しさん:04/06/27 23:13
多分スレ違いだけど聞いてください。
W501Bを使っているんですが、
WMPでCDを焼いていたら、ジジジ・・・と溶接のようの音がして
エラーメッセが出てきたんです。(内容忘れorz)
それにもかかわらずCDにはしっかり録音できていました。
使用したのは、↓の製品です。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/reccd-r/acc/index.cfm?PD=8371&KM=CRM74CRAL_CRM74CRAR...
859名無しさん:04/06/28 03:08
>>858
聞いたよ。

オメデトウ。焼けててよかったじゃないか。
860名無しさん:04/06/28 21:44
pcg-505v
を使ってるのですが、リカバリィーしたら、
プロダクトキーを入力しろといってきます、
プロダクトキー分からないのですが直せないですか?
オークで買ったら、ついてこなかった・・・(。>0<。)ビェェン
861名無しさん:04/06/28 21:51
>>860
ノートの底面を見ろ。
862860:04/06/28 21:58
>>861
書いてありません
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
863名無しさん:04/06/28 22:10
質問ですが、GRT55/Bのハードディスクを交換したいのですが、
HDはバッテリーの横で合ってるんですか?
また、そこのねじをはずしてもカバーが外れないのですが、どうやって外すんですか?
864名無しさん:04/06/28 22:37
>>862
普通シールが貼ってあってそこに書いてあると思うんだが。
ヤフオクの相手に問い合わせてみろ。
865名無しさん:04/06/28 22:38
>>863
そんなことも出来ないなら止めといたほうが吉
866名無しさん:04/06/28 22:40
>>862
しょうがないな。
ここにかけないやり方で解決するからメールだしなよ。
867860:04/06/28 22:57
>>866
送りましたが・・・
868名無しさん:04/06/28 23:01
プロダクトキーってWindowsのか?
何のだ?
OEMだからプロダクトキーなんていらんだろ
869866:04/06/28 23:19
>>867
解決したみたいでよかったね。
真似しちゃ駄目だよ(藁
まぁ、メーカー製の本体を持っているということはちゃんとOSの使用権利ももっていると
いうことだからそんなに問題ないと思うけどね。
870名無しさん:04/06/28 23:20
>>868
メーカー製でもWin98とかは、プロダクトキーいると思ったよ。
871名無しさん:04/06/28 23:35
ああ、昔のOSを添付してるタイプか
でも、リカバリディスクっていってるから、OSもいっしょにはいってるやつでしょ。
あれに認証はいらんが
872名無しさん:04/06/28 23:58
>>871
わからんやつだな、リカバリタイプでもいるやつがあるんだよ。
お前はすべての機種を使ったことあんのか?
873名無しさん:04/06/29 00:19
DELLは再インストール時に認証が要るぞ。
874名無しさん:04/06/29 00:36
>>873
dellはリカバリじゃなくて完全な再インストールでしょ。
875名無しさん:04/06/29 00:58
876名無しさん:04/06/29 21:38
>>874
DELLのサポートなんたらかんたら・・・とか変なものまで入ってるから
一応リカバリじゃないか?
877名無しさん:04/06/29 22:09
最近友人から譲ってもらったPCG-Z505VR/KにXP/PROを
ぶっこんで使っているのですが高速なUSBホストコントローラーに
入れ替えるにはどうしたら良いのでしょうか?
外付けドライブ接続するたびに警告?文が出るもので…
お知恵を貸して下さいませ。
878名無しさん:04/06/29 22:32
>>877
ハードウェア自体がUSB2.0に対応してないので無理。あきらめれ。
外付けドライブ付けるならUSBじゃなくてi.Linkにしとけ。ちょっと高いけど。速度が全然違う。
879名無しさん:04/06/29 22:41
>>877
PCカードスロットに増設すなさい。
880名無しさん:04/07/02 08:59
PCV-HS83Bを愛用しているのですが、最近始めた3Dゲームが軽快に動作しません。
グラフィックボードをRadeonやGeForceに換装したいのですが、本体を空けて差し替えるだけで出来る物ですか?

全く無知な阿呆で申し訳有りませんが、どなたかお願い致します。
881名無しさん:04/07/02 09:12
>>880
AGPスロットがないのでAGPの高性能なビデオカードは使えません
PCI用のLowplofileカードを追加ならできそうですが
あまり性能向上は望めないと思われます

3Dゲームをやるのならそのマシンを買った事自体が失敗です

882名無しさん:04/07/02 09:15
ビックカメラで3Dゲームも動くと言われたのに...騙された(;´Д`)

マザーボードから変更するという方法は?
何か良い方法はないでしょうか。
883名無しさん:04/07/02 09:19
>>882
省スペースなので、マザーを交換しても物理的に高性能なビデオカードが入りません
PCIグラボで誤魔化す以上の性能を望むなら
買い換えしかありません

PCIグラボ増設でしたら、こちらが詳しいです
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050896960/l50
884名無しさん:04/07/02 09:22
>>880
AGPが無いので大幅なパワーアップは望めません
PCIのやつを増設という形になります
後はCPUをNWの3.4GHzにするとかでしょうか・・・
VAIOが好きでGameもやりたいなら一番下のR*5*でも良いので
Rシリーズを買うべきでしたね
885名無しさん:04/07/02 09:33
Lowplofileだと地雷カードしかないな
886名無しさん:04/07/02 09:39
地雷カード?
887名無しさん:04/07/02 09:44
>>886
メモリバスが64bitしかないカードです
通常で128bit
高性能カードで256bit
888名無しさん:04/07/02 09:46
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050896960/l50
見てみましたけど...意味不明(;´Д`)

助けてママン(´Д⊂グスン
889名無しさん:04/07/02 09:52
オンボードビデオのマシンにPCIグラボを増設するのは
オンボードビデオドライバの削除
オンボードビデオをBIOS切る
新しいグラボの増設
この順序が難しいようです
また機種によってBIOS設定でオンボードを切れなかったりするとかで
増設がかなり難しいようです
890名無しさん:04/07/02 09:56
現状で、そのゲームが何とか動いているなら
表示クオリティの設定を落とすなどしてみてはどうでしょ?
891名無しさん:04/07/02 09:57
諦めるしかない様子。
新しいPCを買って環境を移項するのも困難だし、3Dゲーム用のPCを買うしかありませんねぇ。
892名無しさん:04/07/02 09:58
ああ、クオリティは下げてます。
しかし、ビックカメラには騙された。まだ買って1年もたたないのに(´Д⊂グスン
893名無しさん:04/07/02 10:02
量販店に展示してあるデスクトップPCで
3D性能がまともなものはほとんど無い
AGP装備のマシンもほとんど無い

メーカー製の吊しでスリムケースのものは全滅と思って間違いない
894名無しさん:04/07/02 10:07
知識を身に付けて情報を集め、それからPCIカードを増設する事をお勧めします
表示性能だけでなくオンボードビデオに取られているメモリ帯域を解放する効果もありますし
895名無しさん:04/07/02 10:12
そんな効果もあるんですね。
友達のノートPCですら軽快に動いてるゲームが俺のPCでは...

本体大きいのに、ノートPCより遅いなんて...落ち込みます(´Д⊂グスン
896名無しさん:04/07/02 11:57
逆に、増設・交換でまず問題なさそうなPCってのは何?タワーは大抵OK?
897名無しさん:04/07/02 12:10
それに加えてAGPスロットがあって電源容量の余裕のある物
この時点でほとんどのメーカー機は脱落
898名無しさん:04/07/02 12:14
VAIOならTypeRで
899名無しさん:04/07/02 12:27
電源容量ですか…なるほど。

素人としてそれは全く気づかなかったなあ(´ー`)thx!!
900名無しさん:04/07/02 12:47
R…

typeR買うなら自作した方が外観もスペックも良い様な。
やっぱり最強は自作と言う事ですか。
Typee?シューティングゲームだよな。
型落ちのeZ買った方マシな。
902名無しさん:04/07/03 01:47
しきりにビックカメラに騙されたと連呼している香具師がいるが
一年も前のPCじゃあ、最近の3Dケームが快適に動くはずない
というのが常識と思われ…。
903名無しさん:04/07/03 01:51
Radeon/GeForce搭載機(しかもVRAM独立)ならまだしも…
1年前だとハイエンドマシンしか搭載してない罠。
1年前の3Dゲームと今の3Dゲームは全然違うからね。。。3Dゲームの分野は進化が激しかった。
904名無しさん:04/07/03 01:54
現行モデルでもオンボードビデオのマシンでまともに3Dが動くはずはないが?
905名無しさん:04/07/03 02:03
まぁ、そこまで3Dゲームしたい香具師はハイエンドマシンを買うか自作してなさいってこった。
906名無しさん:04/07/03 02:17
だからTypeRなんですよ
907名無しさん:04/07/03 04:21
TypeR(゚听)イラネ
908名無しさん:04/07/03 06:00
VaioにバンドルされてたWinDVDをアンインストしたら、当然なんですが
リモコンの「DVD」押してもエラーになっちまいました。
Cドライブ初期化はあまりにむごいので、WinDVDだけ(プリインストールされてる1部のソフトだけ)
入れなおす方法か、Cドライブ初期化する前にバックアップとってリカバリしたあとwinDVD以外を
初期化前に戻せる方法教えて!
909名無しさん:04/07/03 06:15
>>908
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト→format c:と入力
910名無しさん:04/07/03 06:18
>>908
その手の問題はVAIOのHPに良く載ってるけど。
改造とか云々じゃないよ。
911名無しさん:04/07/03 11:00
おかしくなったらリカバリするってことをこのスレの住人は分からないのか?
912名無しさん:04/07/03 11:41
リカバリは時間かかるから嫌というアフォな考えの人が多いらしい
913名無しさん:04/07/03 14:22
つーことは アプリをProgramFileに入れてた漏れがそもそもあほか
914名無しさん:04/07/03 22:13
くだらんことでリカバリなんてしてられん。
915名無しさん:04/07/03 23:31
と無知が申しております

くだらんことの積みあわせで後々OSの重大なエラーを引き起こす原因になるとも知らずに
916名無しさん:04/07/03 23:58
OSの重大なエラーが起こったら、リカバリ。

ま、馬鹿はリカバリしろってことだ。

917名無しさん:04/07/04 01:06
いや、最新のゲームなんて言ってないんだけどなぁ。
4年以上も前のゲームの動作が遅いってだけ。

ビックカメラで"そのゲームが一番早く動くマシンヽ(`Д´)ノクレヨ"と言って渡されたのが、HS83

ビックカメラうんこ過ぎるよ。
そう言えばTypeRも隣にあった気がする。
918名無しさん:04/07/04 01:15
>>916
そのリカバリもできない馬鹿がこの世には多数存在するという罠
919名無しさん:04/07/04 01:36
初心者でも初期状態に「簡単に」復元できるようにしたのが
リカバリって手段だったのだが…馬鹿には下限がないのだな。
920名無しさん:04/07/04 03:35
おそらく>>917はこいつはこの程度で充分だろ?と店員に
馬鹿にされるくらいのDQNな発言を店内でしていたヨカソ
921名無しさん:04/07/04 08:28
>>917
1年前にはTypeRは存在しないんだが?・・・・
922名無しさん:04/07/04 08:31
>>917
またハッタリか
923名無しさん:04/07/04 09:58
908だけど、
リモコンのDVDボタン押して任意のプレイヤー起動するように
レジ改造はできないの?
924ゆみ:04/07/04 20:32
VAIOノートのpcg-z505を持っています。
人から買ったものなのですが、元の持ち主が2000年に買ったといっていたのでまだ使って4年ほどです。
そのノートが突然<電源が入らなくなりました>。
パソコンのことなど何もわからず困っています。
とりあえず後ろにあるねじを全部はずして分解を試みましたが何が問題なのか(当然)わかりませんでした。
この場合考えられる問題の原因と対処法をどなたか教えていただけますでしょうか。
925名無しさん:04/07/04 20:34
>>924
修理に出せ。
926ゆみ:04/07/04 20:44
>925 うーん。一応それは最終手段にしたいんです。
修理代ってとっても高いと上に書いてあったし・・・。
とりあえず詳しい方の知識を借りて自分で何とかできるのなら、まずはそうしたいなぁと。
927名無しさん:04/07/04 20:52
ゆみさん、内蔵電池見えますか?
それ外して1分くらい放置してください
928ゆみ:04/07/04 20:59
>927 レスありがとうございます☆
内臓電源ですね。実は、すべてのビスをはずしたんですが、裏のカバーの一部がビス以外の何かで硬く固定されているようで内臓電源がどこにあるのかわからないのです。
裏ではなくて表のキーボードをはがすと、メモリは見えるのですがそれ以外のパーツはカバーがあって見れません。
927さん、もし内臓電源が見えるのなら、はずして一分放置すればいいのですね。はい、やってみます。カバーが取れないけどがんばってみます。
929名無しさん:04/07/04 21:19
>>924
本当にうんともすんとも言わないのなら(電源が入るがOSが立ち上がらないとかいうのなら話は別)

バッテリー
ACケーブル内部断線

これらを疑ってみれ。
これらに問題なければメインボード交換しかない→メーカー修理で5万円コース

電源が入らんといっているのに内部の電池なんぞ関係ないだろ、何考えてんだ?おまえ>927
930ゆみ:04/07/04 21:33
>929 レスありがとうございます☆
本当にうんともすんとも言いません・・・。
電源がまったく入らないのです。
当然パワーランプも点灯しません。
以前、SOTECのデスクトップが電源が入らなくなったときは、ヒューズが飛んでいてその交換で直りました。
VAIOノートの場合、その可能性はないですか?
ちなみに、バッテリーはかなり前から使えなくなっているので常にACケーブルを使って起動させていました。
ケーブルの内部断線だとすると安く済みそうですね。
ただこの場合もお店に持っていかないとチェックのしようがありませんよね。
もしACケーブルに問題がないとすると、メーカー修理で五万円ですか・・・。
きゃー高すぎる。まいった・・・。
931名無しさん:04/07/04 21:37
いちいちageるなハゲ!ネカマうざいぞ。
932名無しさん:04/07/04 21:41
内蔵バッテリーはキーボードの下じゃなかったっけ?
本体バラス前にもう一つすることが・・

本体裏面に小さな穴が開いている場合、その中にリセットスイッチがある?
(LAN直結可能の後期型には存在する)
そのなかに細い棒をつっこめばボタンを押す感触があると思うので2-3秒お酢。

その後電源ON! 健闘を祈る
933ゆみ:04/07/04 21:44
>931 ごめんなさい、ちゃんと下げるようにします。

>932 LANは直結できるようになっています。穴があるんですね。今大学院の研究室にいるので家に帰ったら早速探して楊枝を入れてみます。
健闘を祈っていてください。ありがとうございます☆
934927:04/07/04 21:48
これ分解方法。左下の茶色の丸いのが内蔵電池。
ttp://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard15.html

Z505関係の電源トラブルならいろいろと対処法知ってるがどーしましょ。
信用できないならもう消えます
935932:04/07/04 21:49
楊枝は入らぬ。針かクリップを伸ばしたものがいい。
垂直にゆっくり入れること必須。
936名無しさん:04/07/04 21:52
も り あ が っ て ま い り ま し た
937ゆみ:04/07/04 21:55
>934 レスありがとうございます☆
すごい!こんなサイトがあるんですね。人に頼ってばかりで自分で調べきってない証拠ですね、反省・・・。
ありがとうございます、プリントアウトしておうちに帰ったらやってみます。
934さん、信頼してなくないです。もし他にも可能性があるのなら教えてください。
ちなみに、内臓電源をはずせたとして、一端はずしてからしばらく放置してまた戻せば問題が解決される可能性があるんですね。やってみます。

>935 レスありがとうございます☆
針かクリップですね。針があるので入れて見ます。
「垂直にゆっくり」ですね。わかりました。


938名無しさん:04/07/04 22:56
VAIOのデスクトップを使っているのですが、OSを再インストールする際に
プロダクトキーやパスワードを入れる画面は出てくるのでしょうか?

説明書やCDにもそういった記号らしきものが見つからないので
再インストしようか迷っています。

昔のOS(Win95など)はそういった入力画面があったと思うのです。
もし良かったら教えてください。
939名無しさん:04/07/04 23:02
>>938
リカバリするんでしょ?
キーなんかいらないんじゃないの?
940名無しさん:04/07/04 23:09
>>939
回答、ありがとうございます。

そうです。ウイルスやスパイウェアが大量に入ってしまって
手の付けようが無くなってしまったので一番最初の状態に
したいのです。

以前に使っていたNECのWin95はリカバリする時にプロダ
クトキーを入れないとインストールできなかったので心配
だったのですが、回答を頂き安心しました。
941名無しさん:04/07/04 23:18
>>940
ノートン入れてる?
無料でDLして試用できるから試せば?
試用期間中でもうpでとできるし。気に入ったら買えばよろし。
ウイルススキャンソフトがなかったら、また繰り返しかもだし。
942名無しさん:04/07/04 23:27
>>941
レスありがとうございます。
どうやらタチの悪いウイルスだかスパイウェアにやられたらしく、
IEのホームが変になってネット接続することができないのです。

オンラインスキャンもできないし、アンチウイルスソフトもDL
できないのです。最終手段として泣く泣くリカバリをしようかと。
943名無しさん:04/07/04 23:29
944名無しさん:04/07/05 02:51
あぁ、ウィルススキャンしようとすると蹴られるっていうやつか…。
残念だがリカバリしかない罠。
ウィルスチェックとウィンドウズアップデートはこまめに。これ基本。
945名無しさん:04/07/05 03:59
>>808
まだここ見てるかな?
ウチのRZ51(HDD・サウンドカードを増設しRAM768M)にMSIのFX5900XT(定格で動作)
積んでるけど今のところ問題ないよ。
長時間高負荷掛けるとFANが爆音上げながら回りだすけどねw
ギガポ関係で不具合と言えば、他の作業しながらギガポしてると固まるね。
どうもVGAドライバとギガポの相性が良くないみたい。
ttp://rx52.hp.infoseek.co.jp/rx52/video.htm
ここに対策方法があるけど、このパッチ当てようとするとBIOSアップデートしろとか出て、ちょっと
めんどくさい事になりそうだったので今のところ放置してる。
946名無しさん:04/07/06 09:37
>>945
リンク切れてるけど、RX52とあるからENX-17と思うので
ENX-18なRZ系には使えんよ
それとエンコーダーボードのドライバーのみ更新するならまだしも
無理矢理PCのBIOS更新して起動不可能なヤシが多発中

RZで↓のならENX-18用のドライバは最新だと思う
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000156-01.html
947ゆみ:04/07/06 16:24
>934 開けてみましたがよくわかりませんでした・・・。

>935 針をゆっくり垂直に入れてみました。カチッとスイッチを押す感覚がありましたが何も変わらずでした。残念・・・。
948名無しさん:04/07/07 01:06
質問っす。

Giga Pocketの画像がひどくショボイ画像です。
設定からは「標準MPEG2」しか選択ができません。
これをどうにかして、画像を良くする方法って無いですか?
ソフトをクラツクしてビットレートを高くするとか、
画像のsizeを720pixelにするとか、カミの出現を待ってます。

ちなみにVAIO W102のセレロン1.6GHzを引っぺがして
Noethwoodペンチ4 2.4GHzに換装しました。
多少スペック上がったんでソフトエンコのGigaPocketでも、もうちょい
画質向上できるかなとか思ったりしちゃってます。
949名無しさん:04/07/07 01:30
>>948
んなこと出来るわきゃねーだろ。
とっとと買い換えろ。
950名無しさん:04/07/07 10:42
>>948
おめーはアフォか。
なにがソフトウェアクラックだ。
いい画質を望むなら自分でキャプチャ買って付けろ。
お前、ただ「CPU換装した」と自慢したいだけちゃうんかと。
951名無しさん:04/07/07 11:39
ちょっと聞かせてください。
GRT99V/Pがおかしかったから入院させたんですが、返って来たときに作業内容みたいのがあって
ただ、不良・交換・COMPL MBX-104T(S) としか書いてなくて
どう修理したとか詳細が書いてなかったんだけど、この部品は
どこの部分なのか気になったので教えてくらさいエロイ人
ソニンよ、何の原因が考えられるとかもう少し詳しく書いてくれよー
952名無しさん:04/07/07 11:49
>>951
ソニーの中の人じゃないとわからんよ…。
「どうおかしかったのか」が分かればそれから判断できない事もなかろう。
953名無しさん:04/07/07 11:54
ペンチ4(プッ
954名無しさん:04/07/07 12:31
>>948
マジレスするとPC自作しろと言うことです
955名無しさん:04/07/07 19:28
>>951
ソニーに聞かずになにこんなところで聞いてんだよ、池沼が。
956名無しさん:04/07/07 20:09
初歩的な質問ですいません
w501だけど、OSをHOMEからProに出来ますか?
アップグレードしてだめぽになる物も知ってたら教えて下さい。
957名無しさん:04/07/07 21:26
>>956
ステップアップグレードが入手できればそのままの環境で移行可
~~~~~~~~~~~~~~~
958名無しさん:04/07/08 00:24
>>956
ここでそんな質問してる馬鹿はhomeのままでいいんじゃない?
proとか付くとかっこいいとか、そんな理由だけだろ?
proに変えなきゃいけない理由があるならさらしてみ?
959名無しさん:04/07/08 01:03
>>956
聞いてる時点でダメだな。
そういうのはメーカー保証外だし。
960948っす:04/07/08 01:40
>>949
  それ、フツーの考え。
>>950
  外付けキャプ持ってるのだけど
  遣い勝手悪いし、それではオモロ無いよね。

やっぱ、カミはいなのかな。
ま、自分で新しい物組めば簡単だけど、ココの趣旨から言ったら
使い倒すツーことでこれもアリかなと。
j20に水冷積んでるヤカラもいるくらいだから。
961名無しさんの野望:04/07/08 01:42
>>951
MBXはマザーボードのことだよ。
修理明細に「メイン基盤を交換しました」とか書いてなかった?

ちなみにマザーのどこが悪いか何てことまでは、普通は聞いても教えてくれないと思う。
まぁ多分電源関係だろうけど。。。
962名無しさん:04/07/08 01:50
>>960
薀蓄はいいからさっさと帰れよ。
963名無しさん:04/07/08 02:34
>>960
改造とかそういう次元の問題じゃないだろ。ホントアホだな。
早く消えろ。
964名無しさん:04/07/08 02:56
>>960
新興宗教にでも入って探して来い。
965名無しさん:04/07/08 07:00
てか、改ファーム、改アプリがある事考えれば
不可能でもなさそうだな。

しかし、
ココはヴァイオを漬かってる程度のDQNしか居ないんで
聞いても無理かと.....
966名無しさん:04/07/08 07:16
>>965=948=960
負け惜しみはいいからさっさと消えろよ。
悔しかったら自分でファームだのアプリだの組んでから言え。
もう夏だな。。。
967名無しさん:04/07/08 07:25
>>947
やっぱり女だったりすると写真解説してあっても無理ですか。
すなおに修理に出した方がいいみたい。
ボタン電池のパーツのコネクタ引き抜くだけなんですけどー
968名無しさん:04/07/08 07:45
>>965=948=960の必死さに笑えた
もう一度くらい出てこいや
969名無しさん:04/07/08 08:04
VECTANT担当者と梅夫さんのやりとり

担:もしもし、私VECTANTの○○と申しますが○○さんご在宅でしょうか?
梅:はい。僕ですが。
担:いつもご利用ありがとうございます。今、お話宜しいですか?
梅:は、はい。なんですか。
担:先日、掲示板の2ちゃんねる様より、荒らしに対する注意がございまして。
梅:ぼ、僕じゃないですよw。IP抜いてみなよw
担:Host情報から当社のものと解り調査した所○○様の書き込みと判明致しました。
梅:そ、そうですかw
担:それでですね、○○様にご確認したいのですが。
梅:なんですか。
担:2ちゃんねるの旧mac板、ペット板を4年間、同様の手口で荒らしをされているのは事実ですか?
梅:馬鹿ですかあなたはWWW。新・旧mac板に別れた理由を知ってるんですかw
担:いえ、存じ上げません。
梅:いいですか、僕はパソコン初心者をマカ珍さんに騙されない様に注意を促している
救世主なんですよ。旧板をVAIO板に変えるのが僕の使命ですねw
担:はぁ・・・
梅: Macについて真面目な議論したかったら新板に行けばいいだけじゃん。
970名無しさん:04/07/08 08:05
担:あのですね、そう言った掲示板内の事は解りかねますが、2ちゃんねる様よりクレームが
入っておりまして、そういった類いの書き込み、スレッドをたてる事を自粛して頂きたいのですが。
梅:わかってないですね、あなたもw。いいですか、あそこは僕の板なんですよw
僕しか書き込む事も読む事も許されないんですよw。マカ珍さんは出入り禁止ですよw
担:いえ、そう言ったお話ではなくて・・・
梅:煩いですねあなたもw。いい加減にしないと潰しますよw
担:ですから、荒らしを自粛して頂かないと当社のHostのユーザー様が2ちゃんねるへのアクセスが
出来ず、他のユーザー様の迷惑にもなっているんです。
梅:哀れな人達ですねw。僕はITエリートだから串いっぱいかましてるからいつでもアクセス可能ですよw
担:ええ・・・
梅:スキルもないなら黙って陵辱されてればいいんですよw
担:確認させて頂きます。それでは、荒らしを自粛して頂けないのですね。
梅:あなたのスレを荒らしてるのは僕じゃないですよw
担:は?
梅:たこ焼き君ですねw
担:あ、あの、おっしゃっている意味が解らないのですが・・・
梅:自動化2号ですねw。自動化兄さんは元気ですかw。次はあなたがアク禁ですよw
担:あ、あのう・・・
梅:自動化さんですよねw
担:もういいよ!
971名無しさん:04/07/08 10:22
ノート型パソコンを使っているのですが、急に日本語入力・数字入力が急にできなくなりました。一応ウィルスチェック・リカバリなどしたのですが直りません。キーボードの故障ですかね?また、修理するとなると、値段はどのくらいかかるんでしょうか?
972名無しさん:04/07/08 11:00
はぁ?文字が打てるならキーボードじゃねえだろ。
キーボードの種類が違うかFAQ程度のトラブルだろうに。

このスレと趣旨が全然違うよ。
しかし、VAIOユーザーはレベル低すぎる。
973名無しさん:04/07/08 13:20
どーせ、南無六区じゃねぇの?
974名無しさん:04/07/08 13:21
気が済んだか?w
975名無しさん:04/07/08 13:30
PCV-HS83BC7にGeForce載せたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
出来るじゃん。

出来ないと言った奴死んどけ。
976名無しさん:04/07/08 15:25
みなさんこんにちわ。
当方、中古グラボ購入にて、動作せず。
打開策がないか相談しにきました。

PC
バイオ PCV-RX75 512MB
NVIDIA GeForce2 Ti が刺さっています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/index.html

そこに、
ask サファイヤ RADEON9800SE 128MDDR AGP BOX 中古品を差し替え!
OSが立ち上がらず。
電源が入るが、ディスプレイはノーシグナルのまま、
どうもHDが動いているが、立ち上がってない様子。
このグラボと「バイオ PCV-RX75」の相性が悪いのか、
ただ単に中古品で壊れているのか、みなさんどうでしょうか?

店員にはグラボによっては電源に注意しなければならないと言われたが、
タワー型で、仕様を見る限り大丈夫そうなのだが。

スレ違いかとおもいますが、
どなたか、他のこのグラボなら大丈夫というのがあれば、
教えてください。

せめて、1万5千930円の無駄買いで終わらせたいです。
977名無しさん:04/07/08 16:11
>>976
ビデオカードの後ろにHDDと同じ電源のコネクタが無い?
それがあるなら電源を分岐して電源を供給してあげないと駄目
5インチベイ側のDVD DRIVE辺りのから分岐がいいかも
それやっててそれでも駄目なら電源がきついのかも
それかあなたの言う通壊れてるのかもね
978名無しさん:04/07/08 16:19
>>977
それはもう、とっかえひっかけやりました。
DVDドライブからも、HDからとかも。
電源がきついのかとおもって、DVD2つとも電源おとして、
HDとグラボだけにしたり・・・

バイオ PCV-RX75に、電源供給がたのグラボは無理なんですかね?
みなさんどうですか?
正常に動いているかたがいるのであれば、
壊れていると割り切って、FX買いにいってきます。
FX5700とか、FX5900とかは、大丈夫ですよね?
979名無しさん:04/07/08 16:38
VAIO PCV-JX12のDuronプロセッサーをAthlonプロセッサーに変えました。
980名無しさん:04/07/08 16:47
ちょっと待て
何でVAIOがパソコン一般板じゃなくてこんなところに?
981名無しさん:04/07/08 16:55
いやここはパソコン一般板だった
982名無しさん:04/07/08 18:12
Click to DVD でDVD-RPCデータ用が跳ねられる・・・・なんでかな?
983名無しさん:04/07/08 18:25
>>978
まずそのカードを壊れてないか店に検証頼んだら?
そんな原因不確実な状態でパーツ買い増しは金の無駄になる可能性がある
984名無しさん:04/07/08 19:38
確か、ゲフォのドライバアンインスコしてから
セーフモードでラデのドライバインスコだと思ったけど・・・・・
985名無しさん:04/07/08 19:52
BIOS自体上がってこない場合はドライバ関係なし
986名無しさん:04/07/08 21:03
>>967
既に見てないかも知れないけれど…。

女だから無理…という事はないけれど、慣れてないと難しい。
初心者はとんでもない失敗をやらかすので、壊れてもイイような
状況で場数を踏んでいるのでないと、冷静さを失って収拾がつか
なくなってしまう。

ちなみに、この手の失敗をやらかすのはおやぢが一番多いよw
987名無しさん:04/07/08 21:51
>>534
そう。萌えの対象は屈辱に泣き叫ぶ女のほうなんだよね。
浣腸責めに興味がない人はそこらへん理解してくれなくて悩ましい。

メインディッシュは女で、ウンコはあくまで前菜。
やる側がこれをわかってなければ結局無駄だから、
その子は普通にハメるだけで許してやれ>>491
988名無しさん:04/07/08 23:28
(ノ∀`)アチャー
989名無しさん:04/07/08 23:30
すいません
990やっちまった:04/07/08 23:53
VAIO PCG-TR3/B ユーザーですが
リカバリーに失敗した上に
カスタマー登録もしてなかったのでリカバリーディスクが手に入りません
至急緊急で直したいので、どなたかお持ちの方譲っていただけませんか

詳しくはここに書き込んだのでお願いします
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO+PCG%2DTR3%2FB&CategoryCD=0020
991名無しさん:04/07/09 00:07
>>990
ライセンス違反で捕まるんでダメ
というか違法行為をすんなりと書けるあんたって…。。。
992名無しさん:04/07/09 00:49
どうしてSONY板に行かないんですか?
993名無しさん:04/07/09 02:25
3 名前: VAIOユーザ 投稿日: 02/11/09 17:39
VAIOユーザは競泳用水着で勃起してしまったら大変なのです。
幼女に「おにいちゃん、へんなとこに浮き輪いれてるの〜」などという
質問にも、VAIO紳士らしくキラリと光った歯で笑顔を作りながら
「お嬢ちゃん、これはね、僕のペニス」とはっきりと言えるでしょうか?

その幼子が初めて触れるであろう「ペニス」という語彙に、戻らない夏を
象徴させると、その小麦色も更に引き立つのです。
994名無しさん:04/07/09 04:40
生のOSと違ってリカバリCDって特定の機種でしか使えないはずだよな?
なのにライセンス違反とかあんまり固いこと言うなよという気がする。
995名無しさん:04/07/09 05:06
著作権違反などは、罪に問われるのは買った人ではなく売った人。
違法行為を人にやらせようとするな。非常識。
996名無しさん:04/07/09 09:54
埋め
997名無しさん:04/07/09 10:14
1000鳥ーノテクノロジage
998名無しさん:04/07/09 10:15
1000取りーの
999名無しさん:04/07/09 10:15
今だ
1000名無しさん:04/07/09 10:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。