ソフマップに中古が大量に
これって個人で新品買おうと思ったらどこに行けばいいの?
PC9821って、まだ減益だったのか。
法人向けだから人気無いのかな?
オークションで出回ってるから結構の人が持ってると思うのだが。
Pentium M搭載一体型デスクトップに激しく萌え〜(^^)
おまけにモバラデ9200が載っている。
おそらく富士通のどの家庭用デスクトップPCより高速(藁)
(´-`).。oO(Prescottモデルのヒートシンクって、安☆と同じCyprumなんだろか?
98MATEは良かったな。
天然?
PC-9821を知らん世代が横行しているのか…仕方ないよな。
>>8 正直Prescottモデルのスリムタワーは放熱処理が気になる。ちゃんと夏でも長時間使えるのだろうか。
Mate使ってますよ。
NEC以外にも使っているけどもっとも安定しているのはこれだけ。
一度もフリーズ、ハング無し、熱暴走も無し。
(win2000ね。)
地味だけど家庭用としても良いのでは?安心して使えるよ。
世代落ちが狙い目です。
>>13 どこで買えるの?
貴方はどこで買ったの?店頭に並んでないのですが。
(祖父地図の中古コーナーにはあったけど中古はいや。)
俺のMATEもかなり安定してるな。
ただし、起動直後(砂時計消えている)IEとOEが反応しない
最低でも30秒以上待たなきゃいかん。けど、あまり気にならない。
俺が買ったのは山田電機の新古品(箱から出して展示してあるけど
電源は入れてない)で80000円くらいだった。
XPPRO C2.4 256MB 40GB
ちょっと高いなと思ったけど、安定稼動とNECブランドに惹かれた。
>>14 はっきり言ってどこでも買える(ことになってる)
但し扱いが法人向けと言うだけ。(だからといって
一般に売らない事は無い。ただし、サポートの連絡先に違い有り)
確かにリース下がりの中古はよく見かけるがその販売方針の違いから
致し方ないとおもふ。
それを見つけたら「新品は無いの?」と聞けばよい。
くだらんアプリも入ってないから使いやすいと言うこともある。
おらは今は無きオーディオ屋がパソコンも売っていたとこで買った(w
MA56Hをでヤフオク落札(6000円+送料)
河童セレ566 FSB66,128M,20G
これをPV1G FSB133に換装。(中古7500円)
差し替えただけでFSB133そのまんま認識された。
USB2.0+IEEEのPCIカード増設(3500円)
コンボドライブに換装(5000円)
OSは2000を入れてサクサク動く。
デジカメ、ビデオ編集もそつなくこなせてます。
ここまでしめてトータル22000円
セカンド機におすすめです。
名湯ってそんなに良いのか?
知らなかった_冂○
>>18 かなり安定してると思うよ。
あと、16の言うとおりくだらんアプリがいっさい入ってないのでいい感じ。
やはりユーザーが少ないのかスレに書き込みがない模様
通は是非とも『待て』使ってみる!
適切な値段で手に入れば
実用機には最高だと思う
壊れないからなぁ
大体5年くらいのリースアップまで性能の陳腐化以外に
大きく問題が発生しないというのが
ビジネスマシンに求められる品質だからね
9821メイト?
NXメイト?(DOS/V互換機なので98とは言わない)
新型発表まだかな?次で買ってもいい。
Pen2 300MhzのMateをWin2000SP4で使ってますが…
>>23 NXメイトじゃないだろ。メイトNXだろ。
かなりの時間差ツッコミですね
>>17 > USB2.0+IEEEのPCIカード増設(3500円)
これのメーカー名、品番など教えてもらえないでしょうか?
先日秋葉原行った時には発見できなかったもので...
pentiumU450MHzのMA45D使ってるけど最高に使いよい
Mate12HEにメモリを増設したいのですが、
バルク品でも大丈夫でしょうか?増設してる人いかがですか?
>>31 そういえばこの機種はロープロじゃなくても良いんだった_| ̄|○
今度買ってきます。ありがとうございました。
>>32 そんなもん運だよ、個体差あるのに他の人の意見聞いたって無駄。
>USB2.0+IEEEのPCIカード
サイバ(SYBA)だったら
テキサスのチップとNECのチップだが
\2500ぐらいか?
先日MA24VBを購入したのですが、ゲームをするのに、
グラフィックカードが欲しいのですが、
ロープロファイルでお薦めのグラフィックカードありましたら教えて頂けませんか?
>>36 PCIスロット用かAGP用かぐらい書きなよ。
こちらは君のPCのスペックとかわからないんだからさ。
MA24VBならロープロファイルAGP
PCIはフルサイズ
すいません、MATE NX購入したのですが、リカバリCD(バックアップと書いてある)
があるのですが、リカバリのやり方が(再セットアップの説明書が中古購入のため
なかった)載ってません。機種はMA50Jです。どなたかよろしくお願いします。
121wareでオンラインでマニュアル閲覧。
最近の機種はマニュアルCDでbootさせることがあるから
それがないと無理かも・・・・・
>>41 >>43 ありがとうございます。どうも付属のフロッピーをつかってフォーマットしてからCD
を使うタイプだったようです。結局はリカバリの前に、以前にとっておいたレジストリの
バックアップを入れなおしたところ解決しました。本当にありがとうございました。
店の店員に、「MATEは特殊なハードなので、普通のグラフィックカードは、増設できません」。
といわれたのですが、本当ですか?
誰か、増設された人はいませんか。
ちなみに、僕のPCはMA12Hです。
>45
PCIとAGPの違いがわかれば大丈夫だと思う
区別がつかないようならもう少し勉強してから挑戦
>>45 本当だ。PCIスロットしかないからな。AGPスロットがない=普通のグラフィックカードは増設できない
PCI用のなら増設できるが初心者には設定が敷居が少しだけ高いかもな。まぁ、わかればどおってことは
ないようなことばかりなんだが。 あとPCI用じゃどうしても大した性能は出せない(グラフィックボードの
性能を生かせない)ので3Dゲームとかやろうと思っているのなら止めたほうがいい。
>>46 >>47 うーん、AGPとPCIの違いなら、多少は知っているつもりです。
ふと、思ったのですが、
もしかすると店員は、PC-9821シリーズのMATEのことを言っていたのかも…
今日確認してきます。
ちなみに、僕のPCの正式な型番は、PC-MA12HEZTBでして、
本体を開いてみたところ、PCI×2とAGPが空いていました。
この為、第一候補はAGPです。
>>48 そこまでわかっていてわざわざここで質問するっていうのは、、、、。
>>48 一応ロープロAGPが付いてはいるが、
ロープロ規格サイズのボードのはずなのに微妙につっかえる_| ̄|○
無理矢理ふたして使っているけどなんだか気持ち悪い(´・ω・`)ショボーン
最近のE型番のMATEのスタンダードタイプ、
型番でいうとMY28V/LとかMY25X/Lとかなんですが、
私の周りでは、最近この機種で
えらくネットワーク関係のトラブルが多いんです。、
皆さんの周りではそういう話は無いですか?
仕事でMATE、Versaを結構扱っているんですが
今までこんなことは全然なかったのに
E型になった途端に4〜5件ほど
「既設のネットワークに参加できない」とかいうトラブル続出。
現在手元にあるE型同士二台をクロス直結させる試験をしたところ
見えねえんでやんの(とほほ)
うち自身は販売やってないし、販売契約も交わしてないので
トラブル対応の窓口は一般コンシューマーとおなじく121。
今日、とりあえずマザー交換に来るらしいけど
それで直らなかったらどうなるんだろう。
まぁもし直るようなら
今トラブル起きているところ全部出張で直してもらうか。
スリムタワー型(高拡張性タイプ)を購入しようと思ってたのに
プレスコットのP4になってしまった_| ̄|○
これって発熱とか計算されて作られてるんですよね?真夏の長時間運用大丈夫かな・・・
>>54 え、どの型番の?
スリムタワーのプレスコは
意味不明のMY32V/Cだけかと思ってたんですが。
>>56 プレスコットは蛍光灯を4本付けている消費電力に等しい。CPU1個がですよ。
その他にHDDやらメモリやらも電気を使っているので、このCPUを積んだPCはあまり使う気にならない。
うちのMateも快調です。
ところで最初のNECロゴ画面に出てくるネットワークブートって何ですの?
>58
そのまんま
ネットワーク上のサーバーとやりとりしてブートする機能。
やり様によっちゃHDDレスクライアントなんかも可能。
適当にぐぐってみ
おぉ!こんなスレがあるとは!
先日、ボックスレスタイプの「MA43H」を入手しました。
\11,000でした。
CPUを、余っていたceleron600に換装。
メモリは搭載されていた64MB+家にあった256MBで320MB。
HDDはこれまた家にあった流体軸受の20Gに換装。
このマシン、気に入りましたよ!
MATE使いは居ないのか?
いるけど、安定してるから特に話題もなかったりする(^-^;
スリムタワータイプってHDDが増設出来るけど
2つ隣り合わせの状態になってしまうから、
この時期HDDの温度が50度を超えてしまう。
かなり高温で心配なんですけど、大丈夫なんだろうか。
MA10TにWin2Kを新規インストール中に付属CD紛失に気が付き
640×480ドットのPCになってしまった・・・
121Wareには、出荷後にアップデートされたファイルしか無いし、
DLできる場所を知っていたら教えてください。
>>65
ありがとう!!
休み明けに会社へ行ったら試してみます。
このあいだジャンク屋でPC-MA60JCZZMBW5を買ってみた。
slot1のP3-600 i810eチップセットだったんで、PL-iP3/T Rev.2とcel1.4をつけてみた。
動かなかった。動作報告を探してみたが、動かない報告しか無かった。
動かした強者はおらんかね?
自分もMATE使ってます。動機はミドルタワー型でCD(DVD−ROM)の
取り替えが可能なところとシンプルデザインな所がいい!
最近のMATEはフルタワーモデル以外は空きの5インチベイが無いのが痛い。
ちなみに機種はMA90H(i810e セレ900 Win98SE)
最近ハードディスクを60Gから120Gに取り替えて、20G・100Gに分割して使用したら
100Gの方のドライブのエラーチェック&最適化が「メモリ不足のためできません」
のメッセージが表示されてできません。メモリーはMAXの512MBあるのに…
これってMATEが特殊な機種だからでしょうか?
関係ないけどAGPスロットがないって辛いですね、PCIスロットもADSLが
普及する直前に買ったのでモデム内臓選んじまったし…
>68
システムリソースが不足してるんじゃない。
>>69 アドバイスどうもです。
一応システムリソースは80%の空きの状態なのですが…
もうちょっと自分でなんとかして見ます。
エールはないのかなぁ?NXに。
フェロー
マルチ
>>74 北森ならValuestar G Type TXをどうぞ。
ValuestarはHDDを増設出来るタイプがないね
トラブル質問。
突然、再起動
(正確にはシステムエラーのときは再起動の設定になってるから再起動)
がかかることってありませんか?
再起動OFFにしておくと
実はそこでブルースクリーンの深刻エラーがでている。
Mate R (今春入荷)です。
唐突に発生します。
おかしいなと思い、フォーマットして0からセッティングしなおしましたが直らず。
ちなみにあちこちで不気味な動きをします。スナップイン系が壊れまくっていたりなど。
なんか増設してませんか
電力不足が怪しい
あと、熱
915チップのメイト買おうかなぁぁ
それともまだFC−98(Xa13級)使っていようかなぁぁぁ
別に不満が無いからもう少し待とうかなぁぁ
80 :
名無しさん:04/09/24 01:05:02
MA43Hのジャンクを買ってきて15V-4AのACアダプターで動かしている
のですが、これの定格って18.8Vが正解ですか?
81 :
名無しさん:04/09/25 23:17:19
法人で導入するならどれがベターでしょう?
1.HPのDC7100、(デカすぎ)
2.DELLのGX280(故障多そう 最近痛い目にあってる)
3.NECのMATEシリーズ。(企業イメージはよいがPCの品質やいかに、、?)
個人的には3を提案したいのですが、
マイナスの情報(否定的な)も集めています。よろしくです。
82 :
名無しさん:04/09/26 08:09:04
うちのクライアントマシンは全部MATEだけど、トラブルは少ないよ。
リース期間きっちり使って更新しているけど、最後までちゃんと使える。
否定的なことは、最近少し大きくなってしまったことかな。
仕事で使うプロ仕様に徹しているところがちょっと素敵。
83 :
名無しさん:04/09/29 01:51:59
>最近少し大きくなってしまったことかな。
これはPC外形面のことでしょうか
84 :
名無しさん:04/09/30 03:02:57
85 :
名無しさん:04/09/30 22:39:33
自分の会社もMateを使っているが、購入時にメモリやHDの容量などが選択でき
必要なソフトのみインストールされているので経済的で使い勝手がよく
ほしくなったので、個人で購入可能か調べたら可能でしたので買いました。
86 :
名無しさん:04/10/03 15:34:25
Mateは結構細かく仕様の指定が出来る。
でも個人客にはValuestarを売りたいから、個人には買いにくくしているね。
会社の事情に伴いMateを複数台処分することになってしまったんですが、
どこか良い値段で買い取ってくれる所は御座いませんでしょうか?
ちなみに
PC−98 NX MY24]/B―D TJM5BD
R−D HJ6EBD
ちなみに両機種とも今年4月半ばからの使用で後者は1台が殆ど未使用の状態でした。
よろしくおねがいします。
88 :
名無しさん:04/10/08 14:59:38
a
MA56Hの電源ファンうるさいなぁ
法人向けと個人向けだとこういうところに差があるのか
91 :
名無しさん:04/10/10 23:24:42
>>90さんはどこで使っているのかな?
企業では長時間電源入れっぱなしだから、ファンも強力だし
他の騒音の方が大きくて気にならないと思う。
そういったPCを家庭へ持ち込めば当然ファン音が気になります。
ん。自宅で常時起動用PCとして稼働中
もちろん
>>91さんの言うことは理解したうえで差があると書きました
それまで使っていたVC30Hは安物ファンでも静かだっただけに残念だなぁと
>>92 自分もMA14Hを自宅で使ってます。ファン音はしますが気になるほどでは
ありません。CPUが強力になると発熱も多くなるので、ファンも強力な
物になってしまんですね。
うるさくて我慢出来ないレベルじゃないけど
それまでが静かだとどうしても贅沢になってしまう
あまり金かけたくないけど、必要十分な風量が得られる
静音ファンに交換しますわ
ご自分で交換するのですか。すごいですね。
良い結果が得られますように。
96 :
名無しさん:04/10/15 23:33:54
>>93 MA14HだったらHDD2つ入るよね?いくつ入れてますか?
うちのも2つ入るから入れてるけど(MA20V)、みっちり密着させなきゃならないから温度がすぐ50度近くまで上がる。
こんなもんなのかな?なにかよい冷却方法あるかな?
>>96 2つ入れてます。でもケースの外から触ってみる限り夏の間は
多少暖かくなる程度でした。現在はほとんど温度は感じません。
COUの方が熱くなります。換気が良くないのでは?
96さんは直接HDDに触ってみたのでしょうか?
サブマシンのBookPCのM/Bが逝ってしまわれたので代替を探していたところ
MA56H/Lが4800円で売ってたので買ってしまった
とりあえずそのサブマシンで使ってた鱈セレ1.4Gを下駄ごと移植
当然元のファンだと入らなくなるんでSNEの薄型ファンに下駄付属のファン用
取付金具を組み合わせて使用していた物を同様に移植
それでも上方にあるFDD取付金具の一部と干渉してしまうのでファンのその部分
を削って対処したが、不要な人はFDDと金具を外してしまうのも一興かと
結果としてはあっさり認識、ドライバ類もWin2Kの場合OS標準で全部当たっている
SoundにYMF752が使われてるのが個人的には嬉しかったり
サブマシンの120GBHDDとメモリ(256MBx2)を取りだし突っ込む
GSA-4082Bも取り出して突っ込む
これまで使っていたBookPCには無かった要素としてPCIバスの存在が有る
と言うわけで、ついでに安物のUSB2ボードを買ってきて外付けで160GBHDDを
増設してみた
もはや代替と言うか実質スペックアップな状態
外観的にもいかにも安物風なこれまでのBookPCのそれよりは遥かに良い感じ
こうなったらSmartVisionHG2あたりでも入れて、結局日の目を見なかった
CanBe NXだとでも言い張ってみようか
とまあ「チラシの裏に」とでもレスが付きそうな書き込みですが
一応リース期間の関係でそろそろ旬なMA56H/Lに必要そうな情報は
判る限りで一通り盛り込んであったりします
ついでに追加情報
CPUに関してはBステップまでのセレロンとP3なら下駄無しで乗ります
FSB133の物も普通に認識
C/Dステップは不明、鱈はPL-370T使用(ファン周りで工夫が必要ですが)で認識
メモリについてはi810特有の制限があります
i810で使える物と言う事で手に入れれば問題は無いでしょう
USB2ボードに関してはNECのチップを使った物で問題が出るようですので
避けたほうが良いかもしれません
>>87 売るなら、ぢゃんぱらかSofmap辺りが妥当でしょうか。
ただ、暫く前にぢゃんぱら本店で未使用なMY24が\34,800で
売られてたので、買い取り価格はあまり期待出来ないかも。
101 :
96:04/10/19 04:44:34
>>91 HDDの温度測定ツールで測定しています。
102 :
名無しさん:04/10/20 14:25:30
俺はMATE VERSA扱ってるぞ
BTOで構成組めるし、かなり安いから個人にも推すめである
BTO分からない初心者は量販店でパックもの家庭用パソコンでも買いなさいいてことだ
ちなみに一定台数以上まとまると 超特価が出るので ものすごーーーーーくやすくなる
お米良のがっこに入ってるマシンはほぼ10万割ってるぜ!唐栗があるからな。
欲しくなったか?>ALL
>>102 今時「安い」だの「BTO」だのでは購買欲は沸かんよ
第一一定台数以上集まらなきゃ「超特価」は出ないわけだろ?
ここで宣伝をやるのも良いがもう少し工夫しろよな
30点
104 :
名無しさん:04/10/21 01:21:15
105 :
90:04/10/21 04:52:29
>>98-99 4800円は安いね
うちではP3/1GHz(Cstep)をそのまま載せてる
Dstepじゃなきゃ平気だと思う
USBは問題出まくり
PD720100がだめなのか、NECチップがだめなのか不明
何が使えるのか知っていたら教えてほしい
106 :
98:04/10/21 20:29:38
>>105 FDDが壊れてると言う事情はあったんですがね>4800円
同型のFDDをたまたま持ってた(会社の破損PCを譲ってもらった物に載ってた)ので
自分的には相当なお買い得状態だったわけです
CPUクーラーは、その後超薄型ファンを手に入れてファンのみ換装してます
1U筐体内のそこそこ高クロックCPUにも使用可能なものだそうで、高負荷な使用でも
安定動作してくれてます、FDDとのクリアランスもこれなら充分でしょう
結局、銅製薄型フィン+超薄型ファン+PL-370T付属クーラーの取付金具という
3個1となってしまいました(w
107 :
98:04/10/21 20:40:55
>>106の続き
USB2はリソースがらみの問題が出るようです
いくつか手持ちが有ったのでそれらで試してみたのですが
NECはBIOSから駄目、ALiはOS上で駄目と言う感じみたいで
VIAのチップのみが上手く認識されてくれてます
今入ってるのはBUFFALOのIFC-PCI4U2Vです。
2000円しないボードですし、まあこの辺が安牌かなと
108 :
90:04/10/21 23:32:36
>>106-107 >今入ってるのはBUFFALOのIFC-PCI4U2Vです
情報ありがとうございます
98/NX系の某掲示板に書いたんですが結局は
いろいろなボードを試すしかないという結論に。
CPUクーラーはいろいろ探し回ったのですが
今は50x55〜60mmのヒートシンクが入手しづらくて
見つけても割高なため、Celeronに載っていたのを
流用してます
FDDを取り外してしまえば、Canopus Firebird-R5が
なんとか収まりますが、370用クリップが別売り・・・
流通在庫叩き売り状態だからCPは良いんですけど
109 :
90:04/10/23 03:41:06
ということで、アイオーのUSB2-PCIL4を買ってきました
メルコのIFC-PCI4U2Vと、IFC-USB2P4もあったのですが
どちらもVT6212だと確認出来なかったこと、それに後者は
「日本以外のアジア諸国で生産されています」とか曖昧な
表記が不安だったのでw
アイオーのほうは動作確認リストにあったので、いざという時は
ゴルァしやすいようにと思って選びましたw
問題はすべて解決、快調です。
日記終わり。名無しに戻ります。
110 :
名無しさん:04/10/23 11:28:05
Mateのスリムタワー高拡張性タイプが欲しいんだけど、
普通の状態での消費電力が約97Wってでかくないですか?
それとも少ない方?今使ってるPCは約52Wくらいだから、倍近い。
111 :
名無しさん:04/10/23 13:05:35
P4のFMVとか100W超えてるし普通じゃないの?
112 :
98:04/10/23 16:32:28
自分の方はもう少し日記状態
手持ちにSmartVisionHG2/RとPC-HMP2E/PCIが有るので
最終的にはどちらかを突っ込んでTVPCとしてみるつもり
とりあえず一つだけ問題発生
GSA-4082B付属のPowerDVDを使ってみたところエラーを起こす
グラフィックだけはWin2000標準のドライバーだと若干問題が有るらしい
そう言えば以前自作PCでも同じトラブルに遭遇した気が
i810のドラ-バーをアップデートする事で解決したはずなのでドライバーの検索
121ware.comの場合本体記載のモデル名を丸々記載してしまうと上手くモジュールが
検索されない事がるのでMA56H/L-6のベースフレーム名で検索をかけてみた
結果としては、やはり修正モジュールが登録されていた
これを導入して無事解決
モジュール番号3120ですか?
PowerDVD XPを入れる予定なので覚えておこ
114 :
98:04/10/23 22:52:28
>>113 ですね、モジュール番号3120です
因みに入力した型番間違えてましたねと言うか正確には
例えば自分の持ってるPC-MA56HLZTMDA6をそのまま入力すると
モジュール3120は検索結果に反映されないんですね
その為ベースフレーム名から同一M/Bのものの型番をいくつか調べて
その中で今回はPC-MA56HLZT6を修正モジュール検索に使用しているわけです
今回みたいにトラブルの原因がある程度予測できているにもかかわらず
修正モジュールが検索されない場合と言うのを以前にも経験してたんで
ちょっとひねった検索をしてみてるわけです
115 :
98:04/10/23 23:05:22
>>110 最近のP4系はやはり消費電力大きいですね
会社のThinkCentre A50(P4 2.80AGHz)でも80wです
P4ってこの辺のクロックからクロックに比例どころか2乗に迫る勢いで
消費電力が上がっていくようですし
まあ、
>>90の人なんですが
DVDというか、高ビットレートの動画とか
P3/1GHzでも結構モタつきますね
PCIのビデオカード入れようかな・・・
117 :
名無しさん:04/10/24 23:38:46
118 :
名無しさん:04/10/25 15:30:38
酷い環境で使い続けてるが全然こわれんね。
実家で親が使ってるVAIOはやたら不安定なのに…
ものぐさな漏れはNECマンセー
>>110 MATE、CPUがjタイプになりましたね。
どこかでノースウッド並の省電力と書いてあったけど
消費電力は変わらずの、97W。
ぜひ突撃してください。
120 :
110:04/10/26 00:47:39
>>119 Jタイプってなんでしょうか・・・知識が少なくてすみません。
取り敢えず購入手続きしてます。今日購入意思確認のメールが来ました(個人での購入のため)
届いたら使用感などをお知らせしますね。
コレって、鯖機にしても問題ないですよね?
業務用なら24時間稼働も耐えられるはずだし…。
122 :
98:04/10/30 03:43:32
>>116 当方とりあえず動画のもたつきは感じません
因みにメモリはi810の上限512MBにしてます
あまり解像度は上げない(1024x768)使い方なんでその辺が
関係してるのかもしれません
124 :
98:04/10/30 13:00:48
>>123 なるほど、DivXということですね
ビットレートの高いDivXはさすがに無理が有りますね
ただ、この辺はグラフィックカードだけの問題ではないので
高性能なグラフィックカードを挿したとしても解決はしないと
思われます。
>>124 DivXの件は、オレが無知だったので仕方ないです
P3/1GHzあればなんとかなるかな?とは思ったんですがw
でまあ、MPEG再生支援は有効にしているとPowerDVD XPで
DVD-Video再生時にアプリが死ぬので、支援機能は常にオフ
みたいなもんです。
そんな状態なので「無くてもいいレベル」なわけです
とりあえずメモリ256MBじゃキツいので、512MBにしたいです
でも今は高いんですよねぇ
120GBを載せたり、なんだかんだで2万くらいかかったし
これ以上は・・・w
中古でMA90H購入(15千円強)
DVI-D端子標準装備なんでVALUESTAR(VL570)の付属モニタ共有に成功
店員がHDD消去し忘れたのかWin2000Pro入ってたけど
あえてMeクリーンインスコします
古いゲームが目的なものでw
あ、一応アクロニスでバックアップしておこうw
>>126 単体で揃えても結構近い金額になると思うし
メーカー品で保証ありと考えれば安いかも
あとは、単純に用途でしょうね
メモリやHD、ビデオカードがイマイチな感じがするので
最初から入れ替えを予定していなければ
(すぐにパーツを余らせなければ)お買い得の範囲かと
あ、CD-RW/DVD-ROMコンボドライブなのね
買うならCD-ROMモデルにして、差額でDVD±Rに
取り替えた方がいいかと
>>128レスサンクス
現行高機能モデルと迷っていますが、消費電力63wなところが魅力に思う。
用途はオフィスソフトとネット、CAD(もらったファイル開くだけ)なので、
メモリとグラボ増設は考えています。パーツは余らせないから逝ってみようかな。
現行モデルだと、スリムタワーのP4 3GHzのi915Gですかな
現行XP Homeモデルでも3万近い差があるので、個人的には
その差額を他に回した方が幸せになれるような気はします
OSのCDがついてこないのが引っかかるといえば引っかかりますがw
本日とどきますた。思っていたよりも本体がデカイです。
>>126 私は実はそれを買ったんですよ。かなりお買い得だったかと。
メモリとHDDは余ったのがあったので。
でも今見たら売り切れになってますね。一昨日まで15台位あったのに。
見たけど、pdfじゃ全然わかんね
135 :
98:04/11/07 10:53:54
>>133 オプションに受付などに置いたりしてお客とかに背面をきれいに見せるための
カバーがあるからその辺の取り付け用とか
136 :
98:04/11/07 10:57:47
それか物理的なロック(チェーンとか)をかけるための場所
横に南京錠マークみたいなものがついてたらそれかと
137 :
110:04/11/14 00:32:57
>>135 違うみたいです。動作中は赤く光ってるんで赤外線関係?でも仕様書にはそんなの書いてないです。
このたび、現行型高拡張mate買う事にしました。
プレスコットって、いろんな所で評判悪いようですが、
ほかに選択肢がありませんからw
ところでセキュリティチップやHTまでもが、WinXPプロフェショナル
でないとサポートされないようですが、こんなもの?
ま、来週には届くと思うんで、きたらレポします。
139 :
名無しさん:04/11/18 04:41:04
>>138 おめ。拡張版、本体ちょっとでかいよw
あとカバーが完全に取れないから内部の掃除とかやりにくい。
>>126 拡張型いいですね、買い足しを検討中なのでレポおながいしまつ
141 :
名無しさん:04/11/19 21:48:38
うちの事務所のPCが全部Mateに置き換わった。
Celeron Dの2.5GHzって・・・みんなEXCELやWORDやメールしかしないのに、こんな高性能機必要かいな・・・
142 :
名無しさん:04/11/19 22:51:41
久しぶりに覗いていたら名湯のレスがけっこう付いてきたね。
ハード的にはつまらないかもだけど
安定度は民政とはやっぱり違うね。
メンテもし易い。
ファンも爆音マシンじゃないし
P3-1Gだけど絶好調だよ、3年経ったけど。
消費電力も少ないから家庭用としても良いとおもふ
てか、P4なんてオイラはイラネ
143 :
名無しさん:04/11/20 22:58:03
パソコンの原点がこのマシンにあると思います。
144 :
名無しさん:04/11/22 18:20:51
原点すぎる。
無線LANが(11bしか)つかえねえ・・・
対応表みたらダメっぽい
原点かどうかはさておき、省スペース機の内部構成は芸術
146 :
名無しさん:04/11/23 16:40:53
MA50Jを中古でかったんですけど、マニュアルがないんでケースのあけ方がわかりません
どなたかあけ方を教えていただけませんか?
148 :
名無しさん:04/11/23 17:54:04
>>147 THX
でもHDD増設しようとしたけどスリムタワーがただからできなかった
149 :
名無しさん:04/11/23 18:19:21
>>133 音声関連の差し込み口ではないかと。
ヘッドフォン出力?
56Hか70Hを中古で購入しようとおもってるんだけどチキンな漏れに教えてくれ。
いちばんいいのはママンや中身の写真をとってもらうことですけども..
内蔵lanのチップはなんすか?
CPUファンはついてます?
dellの同クラス機(gx110)はcpuにでかいヒートシンクをつけて、電源ファンでcpuの熱気を
吸い取るようなつくりなのですが、これと同様ですか?だったらいいなぁ。
GX110はSlot1なのね
その点とスリム光学ドライブしか使えないことを除けばMAよりは良いかも
見たところ25mm厚のファンっぽいので風切音も小さいだろうし
>>154 後期方はFCPGAですよ。
でもFCPGAの場合普通にファンがついていて、空気が外にながれるようには
なってないので、エアフロー自体は前期方の方がいいはずです。
156 :
名無しさん:04/11/24 19:19:28
MA50JCZTMDW5のOSを2000にしたら音がならない(多分認識してない)んですけど、
ドライバインストールしたら直るでしょうか?
できれば、どのドライバ落とせばいいか教えてほしいんですけど
新しいmate届きました。
>>139の言うとおり、ちょっとでかい。うちは横置きで上に液晶のせた
スタイルでつかいます。
電源入れてみると、まるで掃除機のような爆音がしてびっくりしましたが、
3秒くらいで小さくなりました。稼動音は、現在使っている9821(爆
と同じくらい。<ただし拡張しきってる。人によっては気になるかな?
フロントパネル、グリーンを選んだけど青緑のようなつかみ所のない
変わった色でした。人と同じがやな人にはいいかも。
実は、ウチの業務多忙のため9821が手放せなくなっていて、
mate、また箱の中なんです。詳細なレポはしばらく先になってしまいます。
スマソ
>>140
161 :
名無しさん:04/11/27 22:10:11
企業ではまだまだ9821が現役のところが多いですよね。
漏れの勤め先もつい最近まで使ってましたが、リース更新で
すべてMATEに変わりました。
Mate=最高のパーソナルコンピュータ。
あと、キーボード&マウスに選択肢があったのに今気がついた。
小型キーボードにしておけばよっかった。orz
それにしても、マウス&キーボードに[nec]の文字さえ
無いのには萎え〜 ですた。
164 :
91:04/11/28 22:04:01
>>163 確かにキーボードには「NEC」の文字はありませんね。
ただし、マウスには裏側にNECのシールがあります。
がーん NECの文字消えましたか? おいらのMA24Vにはまだついてますた
166 :
名無しさん:04/12/02 05:42:33
>>163 キーボードはPS/2タイプだと前からNECのロゴはないよん。
USBタイプだとロゴが刻印してある。キータッチもUSBの方がいい。
VRAMが64って普通ですか?
168 :
名無しさん:04/12/04 00:11:06
>>167 それはチップセット内臓(メインメモリと共有)で?
>>150 多分光デジタル出入力端子だと思う。違ってたらごめん。
169 :
名無しさん:04/12/04 00:12:00
>>162 同意します。会社でも家でもMate使って仕事してます。
170 :
名無しさん:04/12/07 17:51:53
会社で廃棄になったMA13T/Tを液晶ディスプレイつきで貰いました。
でも使い道ないなぁ。
裏山
MA21X/Bを入手したんだけど、CPUが微妙で使い道が…
CPUを乗せ換えるとしたら、何が使える?
mateのMA55JでDVD-RWを購入予定ですがpV550・・・
乗せ替えを考えてますが、pV1Gまで下駄なしでOKでつか?
CDドライブを、コンボドライブUJDA750へ変えたのですが、BIOS起動の
際時間がかかるようになりました・・・残念。
176 :
87:04/12/27 13:30:40
>>87の上の方の機種に無線LANとか加えることは出来ますでしょうか?
178 :
名無しさん:04/12/28 07:34:51
冬厨AGE
180 :
名無しさん:05/01/01 23:11:58
Mateって個人で発注できるんですかね?
やべ、sage忘れた
>>180 8番街のアウトレットは個人で買えたよ。
183 :
91:05/01/02 23:51:54
>>180 自分はMateのカタログで組み合わせるハード・ソフトを指定して
PC量販店で買いました。1台から注文可能です。
184 :
名無しさん:05/01/05 13:13:46
Windows95だか98だかが入っていたやつにWindows2000sp4を入れているけど
さすがNECのパソコンだけあって、信頼して長く使えているのですけれど、
難点がひとつだけあります。
パソコン使用中にディスプレイ画面が突然2秒間くらい真っ黒になります。
画面はすぐに回復するのですが、しばらくするとまた突然2秒間まっ黒になります。
パソコンの形式名はNECの液晶一体型MA43で OSはWindows2000sp4です。
画面のプロパティでは、アダプタがインテル810で、リフレッシュレートが75ヘルツ
になっています。
NECはユーザーが多いと思いますので、どなたかこの現象や解決方法について
知っているかたはいませんか?
185 :
184:05/01/05 22:25:41
>リフレッシュレートが75
60くらいにしてみては?
187 :
名無しさん:05/01/06 06:03:32
>>183 そんなことできるの?近くの電気屋でも行けるのかな?
(電気屋としてはバリュースター売りたいのでは?)
188 :
184:05/01/06 19:16:51
>>186 NECのモジュールダウンロードにあったドライバをすでにいれてたと思っていたけど
まだだったようなので入れました。
そしたら75だったリフレッシュレートが自動的に60になりました。
しばらくはこれで様子をみてみます。ありがとう。
189 :
91:05/01/06 22:09:39
>>187 自分はまずEメールでその量販店に問い合わせたら可能との
返事をもらいましたので買いました。法人窓口がある電気店なら
可能だと思いますが、Mateのカタログを置いていれば購入可能で
しょう。
190 :
名無しさん:05/01/14 23:53:22
セットモデルの液晶だけ、単品で購入できますか?
191 :
91:05/01/15 13:58:02
>>190 カタログを見る限りは購入できるみたい。
192 :
名無しさん:05/01/20 15:36:05 0
PC-9821Aシリーズのデスクトップ型のデザインが一番美しいと思うんだが。
純正17型マルチシンクディスプレイとセットだとなお栄える。当時憧れた。
194 :
名無しさん:05/01/21 00:16:27 0
それ同意なんだけど、現実にMateが手に入ると
あまりのショボさに萎えた。
せっせと拡張してるけどさw
195 :
名無しさん:05/01/24 21:25:26 0
MATEの高拡張性タイプの筐体はホントよく出来てるな。
>>91さんは、web上で構成を自分で決められる感じのを
ヤマダ電機で実践なされたのでしょうか?
割引とかありました?
196 :
91:05/01/24 22:23:58 0
>>195 Mateのカタログにあるメニューから自分で構成を決めて購入しました。
ヤマダで購入したのではありませんが、割引はありました。
注文して1週間後に来ました。なお、購入したのは2002年の11月です。
197 :
名無しさん:05/01/25 15:49:33 0
webで買うと定価だからな。
>>91氏の方法で買うのがいいかもナー
198 :
名無しさん:05/01/25 18:10:09 0
去年の12月にヤマダでMateの一番安い構成で買いましたよ。
値引きはほとんどありませんでしたが、ポイント10%が還元されました。
注文して3週間かかったけどね。
古いMateと新しいMateが入り乱れてサッパリわからんです。
201 :
名無しさん:05/02/08 23:47:47 0
この機種って、CPU変えられる?
202 :
名無しさん:05/02/09 02:17:06 0
mateの一体型(液晶の下に本体内蔵してる奴って、そのままじゃ単品ディスプレイとして使えない?
203 :
名無しさん:05/02/09 12:04:55 0
今年の春にデュアルコアが主流になる。んでそれに対応したMateが出るだろうから、それまでPCは買わない。
>>202 無理、完全に一体型。
でも静穏で快適。
205 :
名無しさん:05/02/11 01:53:14 0
PC-MA50JCZTMDW5(MATEの省スペース型のやつ)をPL-
iP3/T(Rev2.0)をつかってCPUをPen3 500MHzからPen3 933
MHzにしたんですけど、OS(Win2000)の読み込み途中で止ま
ります。
ググったらMateのMA50より少し前の方のやつでももっと早い
CPUつけてる人いるんですけど、これってCPU Control Panel
つかわないと動かせないんでしょうか?
元々マカーでウイソ入門用としてMA56HCを譲ってもらったんだが
自分でHDD換装120G(バルク)にメモリ増設128MB×2(バルク)、USB2.0+1394-PCI2(バルク)
極めはCPUの載換えPen4の1G(中古)に
ちまちまグレードアップしてるがこりゃ新品買えるな、とw
まいっか本体タダだしw
P4の1Gって存在しないような
P3じゃないのか?それは
>>207 Pen3の1Gだわ、見栄張ってスマソ。
またまたグレードアップでπのドライブ(中古)に換装
もう行き着くところまで行った。
>>208 同じ周波数なら性能はP3>P4
用途限定すればまだまだ使えるな
HDDとコンボカードは流用がきくから悪くない買い物だと思うぞ
MateってFSBとか電圧変えれますか?
会社でMY28V/L-Fが配られたがあまりの糞ぶりに頭痛がorz
USBポートが4のみ。しかもご丁寧にUSBキーボード…
そしてうるさい。冬で大した負荷もかけてないのにうるさい…
213 :
名無しさん:05/03/06 22:55:35 0
>そしてうるさい。冬で大した負荷もかけてないのにうるさい…
Pentium4 2.8AGHzは超地雷プレスコットコアだからな。
214 :
名無しさん:05/03/08 06:17:45 0
プレスコットって現行品は初期のよりだいぶマシになってるって自作板でみたけど、どうなんですか?
215 :
名無しさん:2005/03/31(木) 12:56:01 0
新製品期待age
そろそろ新製品
217 :
91:2005/04/24(日) 00:26:44 0
漏れもそろそろ買い替えを検討中。
218 :
名無しさん:2005/04/29(金) 19:49:00 0
220 :
名無しさん:2005/04/29(金) 22:12:50 0
モデルチェンジはまだか..
AGP+XP Home +P4 の機器が有れば買いたいのだが
次期モデルでも出ないだろうな
221 :
名無しさん:2005/05/09(月) 23:34:59 0
高拡張性のスリム型を狙ってるけど、新機種まだかなぁ。
222 :
名無しさん:2005/05/10(火) 23:34:16 0
インテル一色だな。
MY25X/R-Fなんですけど、CPUパワーアップするとしたら、何処まで行けますかね?
226 :
名無しさん:2005/06/04(土) 17:22:30 0
Mateマンセーage
227 :
名無しさん:2005/06/04(土) 20:35:10 0
MATEのスリムタワーMJ28V/R-G
Intel915GV EXPRESSチップを採用しているのに
PCIExpressスロットが無い
この瞬間がNECクオリティだね
228 :
名無しさん:2005/06/05(日) 09:29:48 0
みいそ・・・・・アホやな
229 :
名無しさん:2005/06/14(火) 20:51:00 0
>>227 実際有るのに、商品上無いと言う事にしているのかな?
>>227,229
915GVだからx16スロットはあるわけない。
それともx1のことか?
231 :
229:2005/06/15(水) 23:00:28 0
915G と 915GVは違うんだ。
サンクス
232 :
名無しさん:2005/06/22(水) 17:45:36 0
Mateの80T使ってるんだけど、部屋のエアコンが壊れて、
熱で暴走するようになっちゃった。
今、ケース開けて、自作用のファンでHDDとヒートシンクを
冷却しながら使ってます。
どうせならこのまま自作用ケースに移植したろかな。
233 :
名無しさん:2005/06/27(月) 04:02:29 0
おお、やっぱりコンパクトタワーに注目した人がいるんだ。
自宅の机が狭いので省スペース希望だったんだけど、なかなか
いいのがないのでDELLで手を打とうとしていたところ、これに
眼が止まりました。
このスレ読むかぎりでは量販店でも個人が買えるみたいだし、
ポイントカード持ってるとこに聴いてみようかな。。。
234 :
91:2005/06/27(月) 22:37:28 0
>>233 法人窓口を持っている販売店ならまずOKでしょう。
235 :
名無しさん:2005/06/28(火) 00:43:23 0
おーい
236 :
名無しさん:2005/06/28(火) 03:02:40 0
237 :
名無しさん:2005/06/29(水) 01:46:14 0
コンパクトタワー、ちょっと高すぎない?
238 :
これってどうかな:2005/06/29(水) 02:04:12 0
うーむ、DELLと悩む
PC-MJ25XHZUF Mate J MJ25X/H-F(XPHome) コンパクトタワー型/Celeron D 325J 2.53 GHz 1 18,800 18,800
PC-E-MEH51C 512MB(DDR-SDRAM(PC3200)、ECC無、256MB DIMM X 2) 1 17,200 17,200
PC-E-1HG40C 40GB(Serial ATA、7200rpm) 1 12,200 12,200
PC-E-CDFRDF CD-R/RW with DVD-ROM(FDD非内蔵、シリアル・パラレルポートなし) 1 14,500 14,500
LCD52VM-R-L [New]15型TFTアナログ-LCD-E(1024 X 768) 1 30,000 30,000
PC-E-KB10T8 テンキー付PS/2小型キーボード&PS/2マウス 1 2,300 2,300
PC-E-APHSE8 【キャンペーン中 8/1まで】Office Personal 2003 1 9,400 9,400
希望小売価格合計 104,400
239 :
名無しさん:2005/07/01(金) 14:27:23 0
これ、やっぱり個人で買えない?
某カメラ系大型店に電話したらダメって言われた。。。
240 :
名無しさん:2005/07/01(金) 19:03:11 0
>>239 会社で買って、それをもらえばよろし。
私は知人が法人相手のPC営業マンだった
から、スルーで売ってもらいましたけど。
241 :
名無しさん:2005/07/01(金) 23:22:08 0
>240
それも考えたけど、普通そんなこと会社に頼めないのでは
MA90HLZL9 元のOS WinXP Pro オークションで手に入れる。
HD 10G×2 メモリ128M CPU Celeron900Mhz
ハードディスク80Gを買ってCドライブに
はじめからついてたDドライブの10Gはそのまま
元のCドライブから80Gにデータを移して、
メモリも128Mはそのままで256Mを追加
新規に買ったWinXP Proと、Office2003 Proを新規インスコしました。
はじめての作業でうまく行ったので嬉しさのあまり書いてみました。
#チラシの裏レスですみません。
>>239 Y電機なら取り寄せて貰えるよ。
オレはNECの子会社の人に言って、取り寄せて貰った。
244 :
239:2005/07/03(日) 21:01:45 0
>243
前のほうにもあったけど、やっぱりYマダはいけるのかあ。
考えてみます。
ビはすげなく断られたなあ…
しかし法人モデルを個人で買った場合、問題ってあるんですか?
リサイクル関係に少し支障が、みたいな話は読んだことがあります。
245 :
名無しさん:2005/07/04(月) 22:40:02 0
http://www.nec.co.jp/press/ja/0507/0401.html NECはこのたび、ビジネス向けデスクトップパソコン「Mate(メイト)シリーズ」において、エンジニアリングやデザイン用途に用いられるワークステーション領域で必須となっている高度なグラフィック処理性能をビジネスPCとして実現したMateワークステーションをはじめ、
高い基本性能と省スペース性を両立させたMateスリムタワー型(ハイグレードタイプ)などデスクトップ6機種、ノート1機種の計7機種を商品化し、本日より販売活動を開始いたしました。
>>244 普通にwebで構成組んで、買えるんじゃないの?
特価品のところのやつ、普通に個人で注文したけど、買えたよ。
そのかわり法人モデルなので返品は絶対不可能ですって言われたけど。
ここから先のページにアクセスするためには、ログインが必要となります。
本サイトは、法人向けのサイトです。個人でのご利用はできませんのでご注意ください。
ってあるよ!
247 :
名無しさん:2005/07/06(水) 21:46:38 0
なんでシンプルなパソコンを一般向けに売らないんだ。
せこい!!!!!!!!
頭くるなあ
248 :
名無しさん :2005/07/06(水) 22:24:02 0
一般人にはバリュースターやラビィを売りたいからさ。
それ以外に理由はない。
でもそういうPC買うと、セットアップして真っ先に
いらないソフトのアンインスコ&レジストリクリーンアップ
するから、面倒なんだよねぇ。
Mateマンセー
>>244 リサイクル費用が前払いか後払いの違いだと思う。
>>246 sohoとして登録すべし。(個人名)事務所とかで。俺はそうしてる。
252 :
名無しさん:2005/07/15(金) 10:01:17 0
>251
そっかあ。フリーライターとかって思えばいいのかな?
2ちゃんに書いてます!なんて。
大丈夫かなあ。心配。問題ありませんでした?
253 :
名無しさん:2005/07/16(土) 22:44:37 0
みなさんに質問です。
NECのMA66Hを使っています。
コントロールパネルを見ると
システム:Microsoft Windows 2000 Service Pack4
とあります。
さらにディスプレイは、NECのCRTディスプレイDV17D2 です。
この二つの詳しいスペックを教えていただけませんか。
ググったけど詳しい解説のサイトを見つけられなくて・・・
254 :
名無しさん:2005/07/17(日) 21:08:30 0
255 :
名無しさん:2005/07/17(日) 21:09:48 0
256 :
253:2005/07/18(月) 21:31:10 0
>>254 ありがとうございます。でも、このサイトのどこでどうしたらいいんでしょう?
商品検索は、※現在取扱中の商品を検索 ってあるし・・・
>>254 タイムアウト、または存在しないURL だそうです。
257 :
名無しさん:2005/07/18(月) 21:33:21 0
このシリーズのLANチップは何でしょうか?
ネットカフェでこのマシンがあったんですがセキュリティーの為か
マイコンピューターが開けないようになっていたので確認できませんでした。
259 :
名無しさん:2005/07/19(火) 13:15:52 0
さらばPC98パソコン
さらば独占 消え去る機種は PC98パソコン
DOSVに負けて マイクロソフトに 運命まかせ いざ、擦り寄る
必ずシェアを 取り戻すぞと 疑問の声に 真顔で答え
プライド捨てて マイクロソフトの 軍門に降る 98NX
さらば独占 ボロい儲けよ PC98パソコン
ソフト資産に あぐらをかいて 揺らぐ独占 コケる企業
誰かにこれを 売らねばならぬ チョロく騙せた ユーザーならば
プライド捨てて マイクロソフトの 軍門に降る 98NX
(「宇宙戦艦ヤマト」の曲で)
二ヶ月程前にPC-MA10TEを三万円で購入。
相場よりは高かったけど、なかなか静かなパソコンなので満足してまつ。
ただ最近なって「カツン」という音とともにHDDが停止するご様子。HDD交換してみるかなぁ。
>>260 電源を疑うってのも手。
うちはSpeedFanっていうソフト入れてるので、それで各種電圧みてる。
あと、HDDに関しては、HDD Healthっていうソフトで監視。両方ともフリー
ソフトだから、試してみては?
>>261 ありがとう。入れてみます。電源はTIGER製。いわゆる動物系電源でした。
急場凌ぎとして、HDDのコネクタ部の下に消しゴムを挟んで、ケーブル類をテープで固定してみたところ、停止する事無く動作するようになりました。接触不良を起しているのかもしれない。
>>475 俺も二浪だお。
俺ってつくづく要領の悪い人間なんだなと思う('A`)
とりあえず、お互い勉強に奮励努力しよう
あ、誤爆。吊ってきます・・・orz
265 :
名無しさん:2005/08/11(木) 23:26:32 0
>264
がんばれよw
266 :
名無しさん:2005/09/03(土) 10:44:54 0
どうよ
>>60 のカキコを見て余ってたセレを載せてみた
起動しなくなりますた_| ̄|○
河童セレってRevで電圧とか違うんだけど、60氏の使ってるセレ600がドレなのか知りたい。
つか、その前にCMOSクリアで復活するかな?
ボタン電池が見当たらないし(汗
268 :
名無しさん:2005/10/06(木) 20:19:14 0
CPU Pentium4 521 (2.80 GHz)
チップセット Intel 915GV Express Chipset
メモリ 512MB
HDD 80GB
CD-RW DVD-ROM
FDD(3モード)
グラフィックアクセラレータ チップセット(Intel 915GV Express Chipset)に内蔵
キーボード マウス
これで68800円は買い?
う〜ん
270 :
名無しさん:2005/10/07(金) 16:26:02 0
もー質問させてくれ!
PC-VS7004DAのサウンドドライバはどこに落ちてるのか?
何故ドライバCDが0.8諭吉もしないといけないのか!!
神様教えて!!
271 :
名無しさん:2005/10/07(金) 18:55:57 0
>>246 亀レス須磨祖。SOHOで自宅オフィスですって登録しとけ。
272 :
名無しさん:2005/10/07(金) 18:57:39 0
拡張性の高いコンパクトタワーなくなっちゃったね。
次回モデルチェンジまでまとうかな。
>>270 普通にリカバリすればサウンドドライバも入るでしょ?
ひょっとしてマイクロソフトのリテール用WindowsOSを入れたのか?
274 :
270:2005/10/08(土) 09:36:04 0
拾い物でリカバリCDが無いんです…ひょっとしてごみ?
276 :
名無しさん:2005/10/08(土) 11:30:18 0
277 :
名無しさん:2005/10/09(日) 00:23:32 0
ゴミ
>>270 拾い物であるなら、あんたにOSの利用権はない。
不正利用者逝ってよし。
>>278 OEMの場合ハードにライセンスが付いてくるんじゃない?
勘違いならスマソ。
付いてきません。NECのような超超大手の場合は確かにMSから特別なライセンス方式が与えれているが、
それはあくまでライセンスの管理や利用方法に対するものであって、ライセンスそのものの使用許諾は一般的なものと基本的に同じです。
平たく言えば、本来のPC利用者がそのPCを使用するという状況においてのみ有効なライセンスであるので、
個人であれば家族間程度の利用者変更、法人で言えば社内での利用者変更であるならば
社会通念上多くの場合で許される範囲ではありますが、
これを超える範囲での利用は限りなくブラックに近いグレーになります。
ただしこのケースの場合は、基本的に拾得物横領であるため
そもそも議論の余地もなくアウトになると思いますがね。
281 :
名無しさん:2005/11/08(火) 16:38:30 0
なにか話題ないのか?
カローラやクラウンみたいなもんだからなぁ。
品質は良いが、オーソドックス。地味。
車はそれで売れるがパソコンには当てはまらんな。
MA93TにAthlon64のマザーボードを(Asus K8S-MX)入れてみたら入っちまった。
これで電源の問題さえ解決できたらintel outsideなMateが出来上がる
マザーボード交換したりして改造している人っている?
うちにもMA90Hのジャンクあるけどこんな地味なケースで改造しても
つまらんからな〜
MA13TにPentiumV-Sの1.4GHz入れたら動いた。万歳。
ネット端末としてあと3年くらいは頑張って貰おう。
CPU:PentiumV1.33GHz>PentiumV-S 1.4GHz
Memory:PC-133CL3 SDRAMを追加(512MBに)
HDD:Samusung Spinpoint40GB>Seagate Barracuda7200.7Plus200GB&Maxtor MaXLineV 300GB
Drive:薄型CD-RW>Pioneer DVR-K15SP(DVD±R/RW&DL)
AGP:GeForceMX200>GeForce6200A-128MB
PCI:Intel Pro100+>VIA Velocity6122GbEアダプタ
PCI:空き>Buffalo eSATA-PCI
PCI:空き>Adaptec IEEE1394&USB2.0 ComboCard
287 :
名無しさん:2005/11/26(土) 11:36:31 0
>>286 CPU交換によるスピードアップは体感できるレベル?
漏れのMA12Hも、鱈セレ1.2Gから鱈鯖1.4Gに変えようかなと考えていたんだが・・・
>>287 ゴメソ、電気入れて動作確認しただけで、すぐCPU引き抜いたから全然分からない(w;
でもPenIIIの1GHzでGbE転送が15MB/s〜最高25MB/sくらいだったのが、全く同じ構成にして
45〜55MB/sくらい出るようになった。
メイン機にOpteron254、サブ機にSempron3300+、予備機にモバイルAthlonXP2.4GHzと使ってい
るけど、窓の操作やレスポンスはこいつらと競ってもほとんど同じレベル(馬力はさすがに全然
違うけど)。ついでに作業中の何と無しな安定感はさすが。
ビジネス用途やネット端末なら過剰なくらい良い感じです。VGAの交換のおかげでギリギリ
ハイビジョン再生とか3Dゲームのバザー屋放置も出来たり。
鱈鯖1.4GHzが現実的な値段で手に入る(あるいは持ってる)なら、CPU交換は禿しく面白いと思
いますよ。
三菱OEMはどうよ?
290 :
名無しさん:2005/12/03(土) 00:35:06 0
最近Express 5800の広告をよく見るんで、
ちょっと興味を持ったけど、あっちは敷居が高すぎるや・・。
このMateシリーズってのは、スレを見た感じでは、
長持ちしそうでいいね。自作PCで24時間稼働はちょっと不安っす。(;´Д`)
291 :
名無しさん:2005/12/05(月) 11:45:53 0
得選街って個人でも買えるんですか?
293 :
名無しさん:2005/12/05(月) 12:08:38 0
SOHOで個人事業主だと言い張れば
漏れMate使ってるよ。 かなり安定していい感じ。 でも、 禿しく地味and糞セレ・・・orz
量販店の法人窓口に適当企業名書いて買うとか、通販でSOHOだと言い張るとか。
296 :
名無しさん:2005/12/05(月) 18:31:48 0
Mateの再セットアップ用CD無くしちゃったんですけども、新しく買うのってできますかね?
オーダーセンターに無い一部機種はフィールディングで取り寄せ可能。
今年の夏位に横浜のフィールディングではでけたよ。
おまいらMate欲しいのか??
300 :
名無しさん:2005/12/08(木) 00:08:55 0
MY28Vのスリムタワーバリュータイプは
チップセット Intel 915GV Express Chipset
でPCI Expressのコネクタあるけどマニュアル読むと
サポート外ですが・・・
PCI Expressのグラボ刺しても動くかな?
試した人いますか?
915GVってことはPCI-Ex16は無いから、刺さるVGAっていえば的のG550PCI-Eくらいじゃ
なかろうか。
へたすればオンボード以下の性能だから、画質重視派以外はオススメしないな。
302 :
名無しさん:2005/12/09(金) 02:23:15 0
303 :
名無しさん:2005/12/16(金) 20:53:42 0
サブマシンでMateNXを使っています。先日、中古でMY24X/B-Dを買いました。
中古で買うとリカバリCDが無いんで苦労します・・・。
>>297 メディアオーダーセンターに頼むとリカバリCDは購入することができます。
(本体に添付されているプロダクトIDが必要になりますが・・・)
ただし、WinXPのみで、98や2000は扱っていないそうです。
私が買ったのも2000モデルでメディアオーダーセンターでは扱ってくれませんでした。
以前は各地域のサービス拠点(NECフィールディング・アクティブワン)で購入することができましたが、
閉鎖されたため、98やMe、2000等提供終了OSは121コンタクトセンターに問い合わて注文するそうです。
http://121ware.com/
MATEでリビング用PC作ろうと思っています
使うかわからないし失敗してもいいよう低予算(約20000円)
本体:Mate NX MA86T/C 約10000円 低消費電力だし
5inの余剰DVDドライブを入れられる HDDも余っているやつ取り付け
VGA:Volari-V3XT HDTV/64MB 約6300円 PCIでHDTVに接続
入力:タイムリー K649T 約4500円 キーボード+トラックボールを赤外線で使い易そう
TVでGyao見たりWeb巡回したりしようと思っています
2DだからPCIでも動画再生能力問題ないと思うんだけど
CPUは1GHz位あったほうがいいかな
騒音とかどうなんでしょう
微妙にスレ違いでスマソ
305 :
名無しさん:2005/12/24(土) 22:10:28 0
2001年6月ごろ購入のMA70HRDLTBG8というWinMe入りの機種を使っているのですが、
さすがにメモリがデフォルトの64ではきついので、増設しようと思いバッファローのHPで検索したのですが、ヒットしません。
ちなみに、MA70HRで検索すると、「MA70H/RZ modelLTBG8 PC-MA70HRZLTBG8」というのが
ヒットするのですが、この型番の対応製品でもいいのでしょうか?
一応CPU、メモリ、OS、といったスペックは一致しているのですが。
CPUは変えてもあまり体感速度は変わらないと思う。
メモリは出来るだけ積んで、HDDも早いの積んであげればいいかなと
307 :
名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:54 0
本当に大変困っています。 mate MA90Hなのですが
昨日まで普通に使えていたのですが今、電源を入れようと
したらウンともスンともいいません。コンセントが抜けているや
線が悪いという初歩的なことでもありません(別の線に変えました)
年末で仕事しなくてはいけないのに大変困っています。
何か方策あれば教えてやってください。 大阪です日本橋などで
至急修理してくれる所などご存知なら教えてください
おねがいします。
>>305 同じベースモデル(MA70H/R-8)なので問題ないでしょう。
PC-MA70HRZLTBG8はディスプレイなし
PC-MA70HRDLTBG8は17型CRTが付属
の違いしかない。
>>308 有り難うございます。ちなみにどちらで調べられたのでしょうか?
検索しても、NEC内のページですらヒットしませんでした…
>>309 至急と書いてるのに解答へのレスなし
おもろすぎ
MATEはどうも電源部分が弱点なのかな・・?
2千円で買ったMA90Hジャンクも電源だけが故障してた
314 :
名無しさん:2005/12/25(日) 11:44:16 0
307です。すいません必死だったものですから。
現在の状態です
→ただ、そうこうするうちになぜか電源が入り
しばらくするとまたウンともスンとも言わなくなる
このような状態を繰り返しています。
とりあえずなんとか立ちあがったら仕事をして
その後なんとかしたいです。
現在このような症状です。
おわかりでしたらアドバイスおねがいします
すいません 又 いつ電源が入らなくなると気が気でないです。
>312 アドバイスなどあればおねがいします。
>>314 MA90Hだけじゃ筐体のタイプがわからん。正確な型番を晒してくれんとなんとも言えん。
偶然に電源が投入できた時にWindowsがちゃんと起動までするのか?
起動したとして使用している途中でプスンと電源が落ちてしまうような状態なら電源ユニット(PowerSupply)が死にかけてる可能性が高いな。筐体がマイクロタワー型の奴ならATX電源を採用してる可能性が高いから普通に売ってる電源ユニットを買ってきて取り付けてみたら?
それでも同じ状態ならメインボードが逝かれてる可能性が出てくる。OKWaveの方で誰かがCMOS電池の事を書いてだがちゃんとメインボードをくまなく探したか?
318 :
304:2005/12/26(月) 00:16:02 0
306氏は漏れへのレスってことでいいんですか
すみませんレス遅くなっちゃって
>CPUは変えてもあまり体感速度は変わらない
深い言葉ですね
わかっていてもついスペックを追いかけてしまう
ということでMA86ならぬMA80が安く手に入りそうなので妥協してこっちにしてみます
(漏れの人生妥協ばかり...ハァ)
319 :
sage:2005/12/27(火) 01:28:34 0
>>315 >>316 ありがとうございます なにぶん素人なもんでかなり難しいです
結果ですが お店で電源交換ではダメだったようで
ハードディスクを取り出してもらいました
もっと 勉強しなくては・・・
320 :
306:2005/12/27(火) 21:47:19 0
>>318 まぁ、MA80以降はあまり変わらないかなと言うのが俺の主観だから、
載せ替えを検討するならなるべく安いのを手に入れた方が、経済的にもいいかと。
って、2週間前のやつか…。
323 :
名無しさん:2006/01/18(水) 12:24:03 0
USBは1.1
ボード取付け可
しかし搭載チップによって相性あるかも
HDDの増設不可 交換は可能
メモリ空きスロット
現在128MBなので多分有(64MB×2の可能性もあるから絶対とはいえない)
256MBのメモリを増設する場合i810なので両面実装でないといけない
325 :
名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:18 0
MateNX MA35D(人の家のなので細かい型はわかりませんが省スペースでペン2 350MHzです)
のメモリを増設しようとネット調べてECCとnon-ECCは混在しててもOKみたいな記事を見たので
non-ECCのメモリを買ってつけてみた所認識しませんでした(単体でも認識しない)。
具体的にはnon-ECCをさしてるとBIOS画面すら出ません。
そのあとネットをよく調べてみると、MateNXの古い機種はnon-ECCは使えないが
BIOSをアップデートすることでnon-ECCも使えるようになると書いてあるページを見つけました。
しかし、機種自体が古いので、NECのサイトでアップデータを探しても見つけられませんでした。
どなたかアップデータの場所かメモリを認識する方法があったら教えてください。お願いします。
ダウンロードで正確な型番を入力して検索すれば出てくるはずだが
MA66HにLinux突っ込んで色々サービス動かしてるけど実に素直に動いてる
しかし問題なさ過ぎていうことねーよ
329 :
トト:2006/01/21(土) 18:35:20 0
330 :
325:2006/01/24(火) 00:33:56 0
遅れてすみません。
今度知り合いの家に行ったら、詳しい型番聞いてインストールしてみます。
ありがとうございました。
331 :
gwilg18.view21.net:2006/02/06(月) 01:41:58 0
HDDが2個入って、グラフィックカードが増設出来るタイプはもう出ないのかな?
スリムタイプで。
>>331 ジャンクコーナーにたくさん置いてあるだろ( ^∀^)ププ
MA-90HとかMA-10TとかMA-12Hとか、5k〜8kといったところか
333 :
名無しさん:2006/02/10(金) 16:03:41 0
334 :
名無しさん:2006/02/12(日) 00:32:10 0
>>333 お前は俺か?と思った。そうなんだよ、FDD外すと仕事に支障出るし。
昔みたいに、VGA+FDD+HDD2個入るスリムタイプ出してくんねーかなぁ。
335 :
名無しさん:2006/02/14(火) 00:17:01 0
MA56Hを格安で入手したので
debianでGbE-PCI2を差してファイルサーバーに仕立て上げました。
割とうるさいですが、作りが良くていいマシンですね。
CPUを色々差し替えてみたんですが
下駄無しだと
Celeron 566MHz(Coppermine)
→Celeron 1.4GHz(Tualatin) NG
→C3 1GHz(Nehemiah) OK
→P3 1BGHz(Coppermine) OK
みたいな感じでした。
今はP3 1BGHzで運用中です。
C3の1GとCeleronの566が
ほとんど同じ速度だったのはちょっとショック・・・
336 :
マルチナ:2006/02/15(水) 22:16:29 0
5年愛用したMA66Hのマザーが逝ってしまったので、
ソフマップでマイクロATXマザーとATX電源
350W、メモリ512メガ セレロンD 電源スイッチを
買ってきて取り付けてみたらすんなり入った
マザー取り付けのねじの位置までピッタリで
激遅だったマシンがサクサクうごく。
>>336 それじゃ別マシンだよ
羊の皮を被ったオオカミだね
998 :名無シネマ@上映中 :2005/08/09(火) 01:20:47 ID:W4Iuue9p
超大根なだけではない。
和田アキ子もビックリの態度の悪さが現場で大不評。
一度仕事した監督から二度と仕事したくないと常に言われ続ける。
999 :名無シネマ@上映中 :2005/08/09(火) 01:26:18 ID:W4Iuue9p
おまけに私生活の乱れがひどい。
次々と男を取り替えてはみだらな行為に及ぶ日々。経験人数はこの若さで早くも三桁目前。
858:07/21(木) 04:39 LjGcOx6S [sage]
まあ大根ヲタの期待もむなしく試写会では不評の嵐みたいね。
このあいだ映画ライターの前田有一に会ったけど、タッチの出来の悪さに失望してぼやいてた。
長澤は南を演じる器ではない、雰囲気重視の行定映画では通用してもまともにドラマが演じる力がないと言ってた。
あとどうして日本映画は傑作漫画を実写にするとこうも安い作品ばかりになるのか、とも・・・
彼のホームページの酷評文に期待しようぜ。
会社で Mate 購入の検討しているんですが、内蔵HDD ってあらかじめパーティーション切られてるのでしょうか?
8番街見ても情報が見つからないので、どなたかご存知の方教えて下さい。予定しているのは80GBのHDDです。
切られてよ。
バックアップCD添付モデルなら、DtoD領域なしで2領域
添付なしモデルなら、2領域+DtoD領域付き
>>340 そうですか。大変参考になりました。
某直販メーカーの製品と比較検討しているのですが、リアルサイトでそこの実機を見たらキーボードがアレだったもので Mate に傾いております。
ありがとうございました。
あ、あとリカバリの時にパーティション切ることも出来るよ
もち、全領域Cドライブにすることもおk
343 :
339:2006/02/23(木) 12:20:05 0
>>342 遅くなってすみません。こちらも情報ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
MA70Hを手に入れたけどSFX電源の中身だけを組み込んでHDDトレイを破壊して取っ払えばM-ATXのママンが入りそうな感じ
MateってPCI-Eはあってもグラボはオプション設定すらないのな。
それか割高感の強いQuadro FX搭載モデルにするか。
法人用だと一般的にはDVI含め需要ないのかな。
まあ、自分で適当なの買ってつければいいだけだけど。
346 :
名無しさん:2006/02/27(月) 14:35:44 0
新モデルまだかな。グラボ+HDD2基内蔵可能+FDDのスリムタイプの復活きぼんぬ。
新モデルはグラボ+HDD2基内蔵可能+5インチ光学ドライブ
でBTO6万〜でなんとかお願いします
348 :
名無しさん:2006/03/01(水) 19:27:50 0
NEC PC-MA50JCZTTBW5 (Pen3-500/i810/128MB) に CD-ROM からクリーンインストールしようとすると
再起動後の GUI っぽい画面のプログレスバーが真ん中あたりまでのびたところで、必ずフリーズします。
似たような症状でお困りの方、原因&解決方法をお知りの方、お知恵をご教授していただけませんか?
なお BIOS は最新のものです。OS板で怒られたのでこちらにきました。
>>348 ところでOSは何をインストールしようとしてるんだ?
PCの型番からはプリインストールがWin98SEって言うのはわかったけど…
350 :
348:2006/03/01(水) 23:16:53 0
すみません。Windows 2000 です。ライセンスの数で XP は入れられないのです。
352 :
348:2006/03/02(木) 00:54:05 0
BIOSは 136A2300。
起動途中で必ずフリーズするって状態。
Win2000のCDはSP1 の製品版(Non OEM/Non Upgrade)。
それで、結論から言うと、SCSI ボード (AHA-2940AU) 抜いてからセットアップすると
うまくいきました。お手数をおかけしました。
353 :
名無しさん:2006/03/03(金) 22:08:27 0
再セットアップするときは、後から取り付けたボード類は
全てはずして購入時の状態に戻す事が原則です。
354 :
名無しさん:2006/03/06(月) 02:39:34 0
質問です。
とある知り合いから
Mateの型番PC-MA12TEZL9を譲り受ける予定なんですが、
本体と電源コードのみで付属品が一切無いみたいなんです。
今手持ちでWin2000プロフェッショナルのOS製品版持っているんですが、
それを使ってBoot、OSインストールは出来るのでしょうか?
それとも付属のバックアップCD-ROMやアプリケーションCD-ROM、
システムインストールディスクが必要なのでしょうか?
356 :
354:2006/03/06(月) 14:13:22 0
ドライバはサポートOS用の方にあるからな。
検索して「見つからないよ〜」って喚くなよw
ヤフオクでMA12Hを9000円で落として、今日届いた。
スリムなのに、HDD2個入るしPCI3本刺さるしAGPまであるしイイ感じ。
さて、どのように料理しようかなw
漏れは
Pen3-S1.4GHzにAlphaクーラー
メモリ512
GF6200
キャプ・GbE・USB+Firewire
Pioneer スロットインDVD-R
と改造した
あれ?もう元の部品がマザーと電源くらいしか残っていないよママン w;
MA12TEを譲ってもらったんだけど、これについてるCD-ROMドライブって
普通の5インチドライブじゃ入らないよね。ノート用のドライブでオケ?
361 :
名無しさん:2006/03/16(木) 08:48:23 0
>>360 おk。
>>286や
>>359、あとCD-R・DVD板でパイオニアのドライブの動作報告が上がってるから、
変えるならパイオニアドライブが無難なような。
362 :
名無しさん:2006/03/17(金) 14:35:28 0
Mate12TEにUNIX系OS入れてる人いる?
FreeBSD入れようとしたけど、キーボードのせいなのか、まったく反応せず。
USBのキーボードじゃだめなのかな?PS/2の奴じゃなきゃだめなのかな?
で、LinuxはどうかなとFedoraでやってみたら、オープニング画面は出るけど、
Enter押してブートさせても
"Kernelなんちゃらかんちゃら〜OK"
の画面のままで一向にインストール画面に進まない。
Textモードでやってみても同じ。
ほかのディストリでも同じだった。
363 :
363:2006/03/18(土) 05:22:44 0
スレ汚しすいません。
Linuxについては解決できました。
BIOSでAPICを使用するにしたら、インストールできました。
多分FreeBSDはキーボードの問題だと思います。
PS/2キーボード買ってやってみます。
364 :
名無しさん:2006/03/24(金) 01:44:25 0
今日はMA12HLにキャプボを追加した。動作快調w
ちなみに今の構成。
CPU セレ1.2GHz
メモリ 128MB→512MB
HDD マクスタ40GB→HGST250GB
グラフィック オンボード→AGPゲフォ6200・128MB
光学ドライブ NR-8500A→DVR-K06
PCI ロープロLANカード
空き→USB2.0カード
空き→ビデオキャプチャ MonsterTV PH-GTR
あとはCPUだけか、鱈鯖1.4Gが普通に入手できるうちに変えなきゃ。
何だか、トータルだと新品のPCよりカネ掛ってるような・・・w
つい先日、会社の同僚がヤフオクで落としたMA93TをもらってW2Kインスコしたけど
"PCI Device"って何なのかわからない・・・
サウンドとVGAはDLしたが
ちなみにUSB2.0ボードが最初からついていた
こっちはしっかり認識してるっぽい
>>364 金かかっても、これだけ高い次元でまとまってるベアボーンwはそうそうないから、
投資しても元が取れる感じ。
うちは24時間FAX・ファイル・録画・Skype鯖として活動中です。
壊れるまで使うぜ
ああ、このケース+電源部分って最高だよな〜
スリムキースでHDD2個入ってロープログラボ+PCIボード3つ入るなんて、
ケース製作会社はもっと参考にして欲しいよ。これかのPCは小型化と大型化の2極化が
進んでいくらしいからな・・
368 :
名無しさん:2006/04/02(日) 11:53:06 0
MA90H PC-MA90HLWSTHF9のケースって、どうやって開くのでしょう?
どこにもネジがないのですが?
アキバでMA80W/Fを入手しましたが、なかなかいいですねコレ
ただネット上にも情報がほとんど無く、たのみの121ware.comも、
金曜からずっとメンテナンス中で、アクセスできず…
どなたか詳細ご存じないですか?
371 :
名無しさん:2006/04/03(月) 00:48:47 0
>>371 レスありがとうございます、そのMA80Wです
Crusoe.TM5800/800MHz、RAM384MB、HDD40GBで2.4万でした
取りあえずセットアップをし、HDDフォーマットをFAT32→NTFS化して、
使えるようになったのですが、詳細が分からずココへたどり着きました
もちろんメインマシンにとは考えていませんが、DVD-ROMへの換装を
考えています(ドライブはレバーひとつでカンタンに取り外せます)
Win2Kとxp proとの、ダブルライセンスだったのですが、
xpしか持っていなかったので、なるべくエフェクト関連を切って、
表示を軽くしています
373 :
名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:12 O
再セットアップ領域を削除してしまいました。インストールCDもない状況なのですが再インストールするにはどうすればよいでしょうか?
WindowsのOEM版を買ってインスコが一番安くて確実。
メーカーのリカバリCDは高い上に余計なソフトてんこ盛りだからな。
MA80W/F続報
IO DATAの外付DVDドライブを買って来ました
年式の割には、USB2.0搭載なので期待してDVDを観てみると…
残念ながら断続的に画面が途切れ、ちゃんと観るには辛い状態
添付ソフトによるデータの書き込みは、エラーも無く無事終了
これは観たソフトが「ぷにぷに・ぽえみぃ(下)」だったから、
呪われてしまったためでしょうか…ウソ
MATEのほうのグラフィック機能がDVDのビットレートを処理しきれないんだよ
PCIボード型のグラボつけないといけないね、高いけど
>>365 今日、自己解決
チップセットドライバだった
探すの大変だった
378 :
トト:2006/04/09(日) 08:10:26 0
>>375
使用しているDVDプレイヤーの設定で解像度を落とす
設定があると思うのでそこで設定すればちょっと
ぼやけ気味になりますが動画はスムーズになりますよ。
当方POWERDVDを使っていて解像度を落とす設定があるので
800×600なり落としてやればまあごまかしにはなります。
うちはセカンドPCのビデオメモリが4MBしかないので
この設定でしてます。まあメインでみるからあまり
使いませんが・・・。
>>376 レスありがとうございます
元がノート系なせいか、PCI/AGP搭載していないんですよ…
>>378 トトさん、レスどうもです
今のところ、全画面表示にしなければ、たまに引っかかる
くらいなので、それでしのいでます
解像度の設定も試してみますです
MA80Wは、ベッドサイドのテーブルに置いて、
寝ながらネット&iTunes専用機に成りつつあります
たまにHDDのアクセス音がするくらいなので、
いい感じです
380 :
名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:16 0
スリムタワーのバリュータイプ
PCI Expressを付けてくれ
そういうPCが欲しい。
Wake On Lanとかに対応していたら、テレビの遠隔予約とかできていいんだけどなあ。
多分、WOL対応のネットワークカード持ってくるだけじゃ駄目っぽいし。
チラシの裏すまそ。
それはたぶん電源レベルの話なんだろうな・・
MA13T/Eが明日届くんだがリカバリディスクなんか無くても
XP導入できるのか?
中開けて近日画像をうpします。
最近オクに沢山出てるから知りたいお方も居るだろ。
Mateってもともと企業向けのハードだから、WOLくらい対応しているんじゃね?
あれば使い道が飛躍してウマーなんだけど、オクなどで売っている古いヤツは対応していない。
うちはリモートで電源入れなくても、常時電源ONなんで無問題。
横レス&チラシ裏すまそ。
385 :
名無しさん:2006/04/12(水) 20:22:28 0
>>383 MA13T/EってCPU以外はMA12H/Lと殆ど一緒のスリム機でそ?
だったら普通にインスコするだけでおk。ドライバやら何やらはWinXPが勝手にどうにかしてくれる。
拡張性高くてCPU選択の幅も大きいからイジり甲斐のあるマシンだから、
どんどんイジって最強のP6アーキテクチャ機を目指してくださいw
本体がスリムなのに、拡張性が高いって素晴らしいね
>>385 ども!
よかった。
実はdellのGX150を前に利用してたりして
815は結構好きなんです。
MA13T/EもGX150同様拡張性高いよね。
V-S 1.26とかやってたーよ!
グラボ何にすっかな?
ゲームやんないし。
オクで440とか4000ぐらいでがまんじる。
Mateはwake on lan使えた気がする
389 :
383:2006/04/13(木) 13:26:59 0
390 :
名無しさん:2006/04/15(土) 23:51:09 0
>>390 乙
CDドライブのところが空洞になっているんだが何か突っ込むの?
続報きぼんぬ
>>391 ああ、ドライブを標準のCD-RWからパイオニアのスロットインDVDマルチに変えてるから空いて見えるだけw
394 :
393:2006/04/17(月) 21:58:52 0
MA13T/Eに限らずここら辺ので
ビデオカード突っ込むとき
物理的に何かいじらないと駄目なのかな?
みなさんどんなビデオカードつけてるの?
デフォルトのビデオカードも見てみたい。
AGPの互換性の問題じゃないのかといってみる
396 :
393:2006/04/17(月) 22:06:17 0
皆さんもっといろいろ言ってみて下さい。
意見聞かせて。
諦めてクロシコのゲフォ6200A買って付けれ
6000円とかでPentium3搭載の中古品が売られてて驚いた。
でもこれ、OSは別に買わないといけないのかな。
OSのライセンスの譲渡って出来たっけ?
「OSなし」の札の物も一部あったけど、それ以外は・・?
↑そりゃあアンタ〜、ボリュームライセンス版のワレモノを
ブチ込むんですがなww
>>398 究極にお得だよね
でも1G超えのセレの方がもっとお得かもよ
401 :
393:2006/04/18(火) 09:17:49 0
諦めモードの俺です。
皆さんグラボ付ける時は基板の幅に気を付けてね。
念のため。
基板の全幅が約69o以内じゃねーとフタ閉まらないぞ。
402 :
393:2006/04/18(火) 09:37:59 0
連続スマソ。
奥行き? 長さ? は170o位までにすると吉。
Mate NX MA10T なんですが、
OS(Windows2000 アップグレード版)のインストールに関して
インストールCDがPC/AT互換機用とPC9800シリーズ用の
2種類あるんですけど、どちらを使えばいいんでしょうか。
基本のOSはNTの4.0を使用します。
>403
PC/AT互換機用だろう…
405 :
403:2006/04/18(火) 21:03:32 O
>>404殿
ご教授有難うございます
98Mate NX という語呂に惑わされてました。
助かりますm(__)m
406 :
名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:35 0
>>405 PC-98NXの「98」は98シリーズのことではなく、NXが初めて発売されたときに
WIN98が発売されたので、この「WIN98」のことですね。確かに紛らわしい。
へぇ。。。俺は若いからわかんなーい
408 :
名無しさん:2006/04/18(火) 23:54:30 0
MA12HLZ5BHBAなんだけどSP2入れるとNECロゴまでいってリブートする。セーフモードも入れなくなっちゃう。
なして? SP1までなら全く問題なしなんだけど。
修正モジュールも出てないし・・・現象的にはHDDっぽいんだけど。
ちなみにHDDはSAMSUNG SV4002H。だれかわかる人いる?
SP1でもかまわないんだが何か原因わかんないと気持ち悪くて・・・
409 :
393:2006/04/19(水) 00:27:23 0
俺のはMaxtorのD540X-4Dが入ってたなあ。
今はHGSTのHDT722525DLAT80に変えてますがw
NECはBIOSのアップデートって無いのか?
412 :
名無しさん:2006/04/19(水) 13:11:27 0
>>412 こんな俺にレスありがとん。
NECのサイトにはないよねん。
414 :
名無しさん:2006/04/19(水) 14:05:10 0
えっ!
どゆこと?
すごいこと知ってそう。
417 :
名無しさん:2006/04/19(水) 18:07:57 0
普通BIOSのアップデートって各メーカーのサイトに置いてあるんじゃないの?
NECってないの?
>>413は何かしってるの?
418 :
名無しさん:2006/04/19(水) 18:16:04 0
>>417さんありがと。
CDは最初?のXP。2002ね、そこからWINUpdateで。
SP1までは普通に起動。SP2を入れたとたんに起動しなくなる。
>>418 SP+メーカーとかnLite等使ってSP2統合したCDを作ってそこからセットアップをしても同じような状況になるか
試してみたら?取りあえず…
420 :
393:2006/04/21(金) 18:15:18 0
421 :
名無しさん:2006/04/22(土) 10:58:19 0
名湯使いに質問
今日中古のMA70が届いたんだが(OSなし)
UbuntuLinuxのCD入れてインストールしようとすると、にんともかんとも
逆に2kを入れると、きちんとOSセットアップ画面まで行く
どうやったらLinuxをインストールできるんだ?
無理
四月頭にWindows修業用にNECリフレッシュPC@ソフマップで買った
MA12TEZE9、XPproSP2プリインストール、CDつきだったっす。
今日、そいつに手慰みに玄人嗜好のグラボを装着しました。快適ッス
普段使いのiBookの四倍のVRAMっ
>>421 USBのKB、マウスだとインストール不可の場合有り
>>421 USBキーボードだったら
BIOSでUSBレガシ機能を無効にすれば
放置するだけで動くと思われ
>>420 いい加減ウザイ
AGPスロット自体不良
429 :
名無しさん:2006/04/30(日) 21:38:33 0
>>408だけど
>>419さんへ。
やってみたけどやっぱ駄目だった。
なんなのかな〜いったい。わけわからん。
431 :
名無しさん:2006/05/05(金) 11:47:16 0
MA12にSUGOIカード入れてみたら何のことはない全部無問題。ギガイーサになって1394もusb2も全部使える。
win2000捨てるまでは十分だな、、、。
432 :
名無しさん:2006/05/05(金) 12:44:38 0
433 :
名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:46 0
液晶一体型のMA50Jが家にあったので、試しにPenIII800MHzにのせかえてみたけど、BIOS起動しなかった。この機種って500MHzしか対応してないのかな。
カトマイコアじゃないとダメだったような
436 :
431:2006/05/06(土) 02:00:35 0
>>432 問題ないよ。お陰でS-ATAカードも差してs/wハブの管理用にロープロは100MのLAN差しっぱなし。
IRQも自動でうまく割り振ってあるから特に問題なし。
437 :
名無しさん:2006/05/06(土) 22:35:54 0
438 :
名無しさん:2006/05/06(土) 22:41:05 0
>>434 今の500MHzは、Socket370でカッパマインなのですが。
カトマイはslot1しかないような。
439 :
名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:54 0
PCに入っている曲をiTuneごと別のPCに移す方法を教えてください。
441 :
名無しさん:2006/05/06(土) 23:02:33 0
↑ミスった
>>438 メーカー製の一部には500と533のKatmaiがあったらしい
バルクでもほとんど出回らなかった
443 :
名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:59 0
>>440 なるほど。一度オークションで0681hのものをゲットして試してみます。
クロックアップできたとしても750MHzですね。
444 :
名無しさん:2006/05/07(日) 01:20:27 0
液晶一体型なMateでのCPU交換は鬼門だよ
445 :
名無しさん:2006/05/09(火) 14:27:34 0
MA90HLWLMHF9を買ったのですが・・・
ちと情報が欲しくて
>>1のサイトで検索してもヒットしない・・・orz
446 :
名無しさん:2006/05/09(火) 14:28:05 0
449 :
名無しさん:2006/05/14(日) 15:40:10 0
>440
0681hの600MHzへのクロックアップはできたよ。
ありがとう。
でも600程度じゃあまり変わらないかな
次は700でやってみます。
450 :
名無しさん:2006/05/14(日) 17:55:37 0
PC-MA86TFRT6DA7という、液晶一体型のPCを使ってるんですが、
メモリ増設する際、どこを開ければよいかわかる方いませんか?
HDDは換装できそうなんだけど・・・
453 :
名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:37 0
>>450 128*2=計256Mまでしか増設できないよ
底面のカバーを外せばアクセスできるよ
454 :
450:2006/05/15(月) 14:43:44 0
455 :
名無しさん:2006/05/21(日) 01:27:54 0
タイプMR
PCIーEXPRESSスロット使えるのかな?
使えるなら購入したいのだが
457 :
初心者:2006/05/25(木) 23:08:00 0
NEC Mate NX PC-MA10T/Eでモニターが F15R53-DVで
Windows XP proをインストールしたいのですがドライバーが
見つかりませんどうしたらよいのでしょうか
459 :
名無しさん:2006/05/25(木) 23:33:27 0
MATE−J54000円で糞安かったからスペック見たらDVD再生とCD書き込みすらできない。
CDROMだけ(笑)マターリWEBめぐりとメールだけ楽しむ年金じいちゃん&主婦向け?
dvd再生、CDRWありのやつは75000くらいだった。
これっててきょうび安いって言えるのかなぁ・・日経のDELLの広告のやつなんか
同じ性能で58000円ぐらいで売ってるのに・・でも地方のためかDELL見かけない
460 :
初心者:2006/05/25(木) 23:39:29 0
ありがとうございます。
正しくは本体がMate MA10T PC-VA10TEVL6HG8で
モニターがNEC F16T53-DVなんですけど・・・
>>460 PC-MA10TEVL6HG8ね。(VAだとVarsaProになってしまうw)
ケツの数字が8なんで2001年5月発表モデルね。
>>458は一つ後の世代(2001年10月発表モデル)用のドライバだが基本仕様は殆ど同じっぽいので
使える可能性は高いと思う。
つか何のドライバを探しているんだ?
462 :
初心者:2006/05/26(金) 00:46:04 0
友達にPC-MA10TEVL6HG8をもらったのでどうにか役立てようと思っているのですが
なにぶん初心者なものでして・・・
とりあえずOS入れて使えるようにしたいのですが・・・
463 :
初心者:2006/05/26(金) 00:50:46 0
461さんありがとうございます。
458をダウンロードして解凍すれば、使えるようになりますか?
>459
マジレスするのも何だが最下位モデルはどこもそんなもん
DELLだってきちんと揃えるとそんなに安くない
465 :
名無しさん:2006/05/26(金) 02:05:00 0
つまりDVD再生とCDライティング水準なら7万割れは難しいってことか。
3年も待てばヨンキュッパでそれくらいの機能はそろうと思うんだが・・待てないしな
イーマの一番安い奴は39,800円でDVD-ROM/CD-RWコンボ付いてたような。
だがこの板でイーマを勧めようとすると、何故か荒らし扱いされるのがオチなんだが・・・
親父の会社にMate MY26X/R-Jが入ったようでとりあえず満足してるようだ。
前の機種が古かったのと、必要なオプションはしっかりついてるのもあるようだけど。
>>459 DELLは通販で買う物だよw
で、Mateは安いかどうかというとBTOのオプションも高めだし決して安さで選ぶPCではない。
個人で新品を買うには合う人、合わない人といるんじゃないかな。
基本的に良くも悪くも業務用途向けに作られているPCだし造りがしっかりしていて安定して
いる反面、流行りの機能を求める人には向かない気もする。
安さだけなら外資系とかショップブランドとかいろいろあると思うよ。
>>463 解凍して出来た\WINXP\SETUP.TXTを参照する。
>>459 マルチドライブのバルクが5000円前後で買えることを考えたら、CD-ROMモデルでもいいと思う。
俺はあえてCD-ROMモデル買ってDVDマルチに付け替えたよ
470 :
91:2006/05/26(金) 23:34:53 0
>>467 漏れは個人でMateを購入しました。会社で使っていて
基本的な部分がしっかりしていて無駄が無いのが気に入った。
まぁ、この辺は好みが分かれるところですが。
473 :
初心者:2006/05/27(土) 15:15:52 0
ありがとうございます。今後もよろしくご指導願います。
オークションで安くMateを手に入れたのですが、USBキーボードが反応してくれません、USBマウスはきちんと認識しているみたいなんですが何故でしょう?
型はPC-MA56HLZTTDA6です。
>>475 さぁ…
OSは何使ってるの?USBキーボードが反応しないのはOS上での話?
取りあえずUSBポートの接続する位置を変更してみるとかしてみたら?
まぁPS/2接続のキーボードを買ってきた方が早い気がするな。
安い奴なら1000円もしないんだし。
477 :
475:2006/05/29(月) 06:46:07 O
>>476 USBキーボード買ったばかりなんで、できれば使いたいんですよね(;´∀`A
OSはWindowsXPです。
USBポートは二ヵ所あるんですが、どちらも認識してくれません(マウスならOK)
なんか電源きてない感じで…
でも
最初のBIOSセットアップ画面で
USBレガシー機能ってのを『使用する』に設定するとUSBキーボードのランプは付くんですが文字は打てません…
このUSBレガシー機能とやらが何か関係あるんでしょうか?(´・ω・`)
>>477 USBキーボードが壊れてるってことは無いよな?
>最初のBIOSセットアップ画面で
どうやってBIOSセットアップメニューに入ったんだ?USBキーボードでF2連打して入れたの?
>USBレガシー機能とやらが何か関係あるんでしょうか?
コレはBIOS内にあるUSBキーボードのドライバを使うか使わないかを決める項目。
電源投入直後のPOST画面でUSBキーボードを使えるようしたり(USBキーボード使用時に
NECのロゴ画面でF2キーを押してBIOSセットアップメニューに入れたりするのはこの機能のおかげ)
DOSやNT4.0でUSBキーボード・マウスを使えるようするためのもの。
デバイスマネージャーでUSBキーボードがどんな風に認識しているか確認してみてくれ。
(HIDキーボードデバイスとかいった形で認識してると思うんだが)
マウス●キーボードXだと、キーボード不良に一票かねぇ
前レスに出てるように、安いキーボードでPS2の奴一個買ってくるのが
早いと思われ
でも純正のHUB付きキーボードって安っぽい割に微妙に便利で結構
お気に入りだったりするw
480 :
477:2006/05/29(月) 12:13:10 O
>>478 >レガシー機能
なるほどぉ…USBキーボード使うなら機能ONにしておいた方がいいって事ですね。
BIOSセットアップ画面にはPS2のキーボードで入りました、こちらがボロくなったのでUSBを買ったという次第で(;´∀`A
デバイスマネージャでわ正常に作動していると表示されてます…
>>478 >>479 やはりキーボードの方に問題があるのかな…不良品買ってしまったのか(´・ω・`)
appleのUSBキーボードは結構いいよ
MA667だったか内蔵ハブにUSBマウス付けてもTrueImageとかのlinuxカーネルがきちんと認識してくれた
appleは嫌いだがまともなデザインのUSBキーボードを適当な価格で出したのは偉いと思う
482 :
477:2006/05/29(月) 21:50:38 O
483 :
477:2006/05/29(月) 21:52:14 O
484 :
481:2006/05/30(火) 05:49:58 0
>482-483
2回言うな
中身Mitsumiだから電気系だけ互換品に近いのはあるかも
485 :
482:2006/05/30(火) 18:08:34 O
>>484 すいません(・ω・;;)
もうひとつ質問なんですが、PC-MA56HLZTTDA6ってCPU換装、HDDやメモリ-の増設って可能でしょうか?
HDDも換装か外付けになるんでしょうか?
486 :
481:2006/05/30(火) 20:29:36 0
↓と同じ筐体だよな?
ttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=127493 HDDは3.5"ベイが一つしかないので増設不可
光学ドライブを窓から投げ捨てれば可(USB経由のブートは不可。FDDくらいはいけるかもしれないが)
メモリは実装状況による。スロットは2つ
CPU換装は当たり前だが可能。鱈セレとかは載せられなかったように思う
ちょっと後のモデルだと同じ大きさの筐体で3.5"ベイ×2、ロープロAGP、PCI×3とかのもある
つかMATEのケースっていいよね
487 :
485:2006/05/30(火) 21:07:35 O
>>486 回答ありがとうござます。
自分知識ゼロな初心者で、3.5ベイ?光学ドライブ?ブート?って感じなんですが、なんとなくわかりました。
とりあえずHDD換装は厳しいみたいですね(;´∀`A
メモリは今192MBとなってますが、筐体を開けた事がないのでどうなってるかはわかりません。
メモリを今以上にする事は可能でしょうか?
CPUはセレロン566Mhとやらです。
もしHDDもろもろ換えるなら筐体も新しくする方が良いって事ですかね?(・ω・)
ところで鱈セレってなんですか?…いや、少しは自分でしらべなきゃダメですね、探してみますm(_ _)m
488 :
487:2006/05/30(火) 21:09:21 O
書き忘れてました!!( ̄□ ̄;)
筐体は見た感じ多分同じ型だと思います。
489 :
481:2006/05/30(火) 22:12:48 0
>487
ここ自作板かと思ってたよ。ワケワカメな用語ばかりだと思うがまあできるだけ調べてくれ
メモリは192=128+64という構成以外にありえないので2スロット満杯で増設不可
そもそも512MBが上限な上にわざと割高なものを選ばないと認識されないし
HDDはCD-ROMドライブを外して2台載せる手段もあるがこれやるとHDDの温度が軽く50度くらいは逝くのでやめた方がいい
その状況なら手元にパーツがない限りは新調した方がコストパフォーマンスいいね
絶対的な金額はかかると思うけどそこかしこのパーツに経年劣化のダメージがいってるはずなんで壊れちゃう前に交換するいい機会と思うべきかも
490 :
487:2006/05/31(水) 04:51:09 O
>>489 なるほどぉ…。
今の筐体にHDDを無理して追加しようと思えばできない事はないけどオススメでわ無いし、だったら筐体自体を新しくした方がいいって事かな(・ω・)
メモリについてなんですが、スロットルの片方を交換、もしくは両方とも新しくして今の192以上にする事はできないって事ですか?(128+NEW256やNEW256*2とか)
あとCPUは換装できるとの事ですが、どれでもただ買ってきて取り付ければ換装できるってわけでわなく、相性みたいなものがあるって事ですか?
鱈とか河童とかまだよくわからないんですが、他にも注意点があったら教えてくださいm(_ _)m
そして、板違いと説明下手乱文すいません(;´Д`A
491 :
481:2006/05/31(水) 05:46:20 0
>490
だいたいその通り
使用しているメモリが現行のとは違うのでコストパフォーマンスを較べると悲しくなる
256MBはチップ16枚、両面にチップが貼られているタイプでないと認識しないんで注意ね
CPUもそんなもん。鱈セレ動かないかもは確認してないけど
よく知ってないと買うときに間違えちゃうかもね
492 :
490:2006/05/31(水) 07:08:03 O
>>491 注意点ありがとうござます。
しかしメモリってたくさん種類があるんですね(;´Д`A
間違ったモノを選ばないためには、筐体開けてマザーボードとメモリ確認or今装着されてるメモリと同じモノを選んだ方がいいですかね?
あと、CPUの種類によってもメモリの相性って変わってくるのでしょうか?
(セレロンならOKだけどペンティアムにしたらNGとか)
そうなると、CPUも換装する気があるなら、換装するCPUに合わせてメモリも買った方がいいですよね?
493 :
481:2006/05/31(水) 08:03:16 0
>492
>あと、CPUの種類によってもメモリの相性って変わってくるのでしょうか?
同じ機種で増設したり交換する限りはCPU変えても一緒
まあなんだ、DELLかhp辺りの安いのを買った方が幸せかもよ
予算とかどれだけ性能を上げたいのかとかわからんけど
494 :
481:2006/05/31(水) 08:05:50 0
って
>>477か
じゃあ金かけてもしょうがないんじゃね?
495 :
492:2006/05/31(水) 08:16:57 O
>>493 なるほどぉぉ。
そちらも色々調べてみて、よく考えみますm(_ _)m
本当にたくさん
ありがとうござますた。
メーカー品の改造は一式組み立てるより難易度高い罠
CPUの対応・チップセット、マザーの仕様・空調や部品の配置・現在使われている
ドライバや設定・現状の温度などなど考える事は多い。
何も考えず部品だけ変えても動作しないこと多いし、運良く動いてもPC壊すことも
ある。
とりあえず見てわからないならやめたほうが良いと思われ。店で訊けることでもない
おーこんなスレあったのか。
2台目に買おうと思って、ヤフオクや中古屋とか色々見てるんだが
win2kリカバリ付、14液晶付、CD-RWで2万円で買いだと思う?
498 :
名無しさん:2006/06/01(木) 13:08:10 0
NEC Mate MA86T/CZ
PentiumIII 866MHz
384MB/30GB/FD/CD-RW/USB/Ether
PCI×3(空き×2)
メモリ×2(空き×0)SDRAM
・Win2000:リカバリ済み(CD有り)
・ライティングソフト:Easy CD Creator
こんな内容なのだが
なんに使うのかしらねえけど12〜15kってとこかな
どーむ?
502 :
名無しさん:2006/06/12(月) 11:21:15 0
今日の新聞に広告でMate JタイプMRが出てたんだけど、
これって初心者でも使いこなせますか?
カアチャンがPC欲しいらしくて、これはどうなのと聞いてきたけど
こっちも初心者に限りなく近いので、どうなのやらわかりません('A`)
sage忘れスミマセン
>502
たしかに今日の新聞にのっていたなあ。ネット、メール、ワープロとして使うのならば問題はない性能だが
お母さんはパソコンを使ってなにをしようとしているのだ?
このパソコンはビジネスモデルのため、ほとんどソフトが入っていないし
どちらかというと2台目のパソコンとして購入する人用だと思う。
安さにひかれたと思うが、ソフトてんこ盛りと説明書やサポートがしっかりしているValuestarとかの
15万円ぐらいのモデルを買った方があとあといいような気がするけど。
特に初心者が購入するときはメーカー製の量販店で販売しているモデルをお薦めするよ。
あなたがしっかりサポートできるのなら、止めないよ。絶対、親は教えてくれと聞いてくるから。
まあ、親孝行として苦労するのもいいかもね。
505 :
名無しさん:2006/06/13(火) 01:12:34 0
まぁGATEWAYとかDELLとかMCJ買うのと大して変わらないだろ
506 :
502:2006/06/13(火) 06:35:31 0
>>504 >>504氏のカキコを殆どそのままカアチャンに伝えておきました
よく分かってないようでしたが、とりあえずは納得したみたいです
ありがとうございました
使い方をわかってる人間には良いPCだが、使い方を人に訊く椰子に勧めるもんじゃ
無い罠。
509 :
名無しさん:2006/06/14(水) 19:52:55 O
基本的にPen4の世代だと、IntelのNICのみ?
蟹さんはウンコなので
鯖に使うわけでもないならNICなんてなんでもいいだろ
スーパースリムタワーなMA14Tを3台ほど入手した。
XPProとW2Kのシリアルが有ってなかなかウマー
NEC Mate MA12T
オークションでデジタルのみの出力のようですって説明があった。dsub15ピンは使えないのか?
と質問したら入札取り消された、アナログで使えるか試してから答えてほしかった。
オンボードのディスプレイ出力に黄色いテープ貼ってて代わりにpciのグラフィックカード付けてた。何でだ?
>512
オプション設定でnVIDIA社製GeForce2 MXがついているモデルがある。
このビデオカードはデジタル出力しかないため、アナログが使えない。
ビデオカード外せば、オンボードのデジタルとアナログ出力が使える。
漏れMA13T使ってるけど、VGAはロープロファイルのGeForce6200に変えた。
動画再生支援も入るしオススメ。
MA10〜MA14くらいまではメーカー物には珍しくAGPがついてるからいいね。
ロープロファイルだけなのはちょっとあれだけどPCIだけよりか数百倍イイ!
ロープロでもAGPがついてPCIが3本入り、なおかつHDDが2台積めるスリムPCなんて
ベアボーンでも限られる。貴重なんで捨てるに捨てられず改造しまくってしまったw;
MA25Vをオクで落札してしまいますた。
予想以上にいいね、これ。
つい色々と手を入れちゃいそうですw
519 :
名無しさん:2006/06/25(日) 22:57:51 0
ミニタワー型を復活して欲しい。
スリムタワーMR型はDISKが2つ入らないので嫌
MA90H/Lをサブマシンとしてヤフオクで購入。
NEC製という割に変な機能がぜんぜんついてない。
あと、サウンドチップがYamaha製だったのがちょっとうれしかったり。
とりあえず、CPUに無駄にPentiumIII-S 1.26Gを挿して、
チップセットの発熱が気になったのでヒートシンクつけて、
CPUファンを交換。
快適な静穏PCになりますた。
構成によっては、FF11もそこそこ快適に走りそうだ。(そこまでやる気はないけどね)
521 :
名無しさん:2006/07/01(土) 06:56:49 0
MA90H→MA14Hに換装したらCPUファンの音がスゴイ・・
ドッかで調節できないのか?
>>521 指で押さえるってのは冗談でコントローラー使ったら?
MAのその辺は、FANコン使ったらCPU温度が凄いことになるから注意汁
冬に使って60度超えたし・・・orz CPUファンの送風がそのまま排気に
使われてるから、絞ると全然空気が出なくなるんだなこれ。
結局今はファンコン外してSANYOの6cmFANにALPHAのPEP66Uつけて使ってる。
524 :
名無しさん:2006/07/03(月) 14:58:31 0
>>502 親へのサポートは苦痛だぞ。その辺よく考えろよ。俺、会社が潰れて問答無用で
ニートやるはめになったとき、それまで渡してた食費代わりに母親のサポート
やってたけど、相手が身内なだけに余計ストレス溜まった。
初心者が使うことを視野に入れた余計なソフトてんこ盛のモデルをお勧めするよ。
MA93T/E(,01/05/10発表機、寺非対応)をヤフオクで\1.6Kで入手。
CPUを566Celeronに交換してあったり、メモリが64しかなかったり、HDDもなかったり、当然OSもなかったりと、
とドンガラに近い代物。
しばらくほっぽり出してあったけど、今日河童1Gと256MB SDRAMと120GBHDDとGF FX5200を買ってきて、
換装と搭載をしまくり、W2Kを試しにインストールしてみた。
サウンドデバイスを認識させるところまでやったけど、なんか「その他のデバイス」に「PCI Devaide」と出現している。
これって、もう一本のPCIスロットに載っているなんか電源まわりをコントロールしている機器の表示っぽいが、これの
ドライバってないのかねえ?
しかし、256MbitChipが載っている片面モジュールが認識しないとか、久々に「おっ外し」をやっちまったよ。
815って128Mbit品までだったっけ?それとも、寺対応してないマザーボードのせいか?
おまけにOSインストールを試そうとしたら、元からついていた薄型CDドライブががイッちまっていたという…。
空いていたプライマリIDEのケーブルコネクタに余ってた50倍速CD繋いで、ようやくOSインストールに突入できたわ。
久しぶりにジャンキーなモンをいじって、思い通りにならない気分を楽しんでおります。
526 :
525:2006/07/04(火) 05:07:21 0
その他のデバイスに出現しているのは「PCI Device」でした。
何打ち間違っているんだろう…。
NECいまいち分かんねえところあるからなあ
こないだもどうみてもSiS7012なのにAC-XG(YMF)だったことあるし
>526
XPのシステムディスク持ってたらinfのあるトコを読ましてみな。
Intel(R) 82801BA/BAM SMBus Controller - 2443
になるから。
529 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:42:23 0
ってか、intelのサイトからinf updater落としてくれば済むんじゃねぇの
530 :
525:2006/07/05(水) 07:10:17 0
>>528-529 もう一度、INFアップデータ入れなおしたら、全デバイス認識されました。
ありがとうございました。
531 :
名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:54 0
MA-12HにパナのUJDA740積んだらNECロゴ表示時間が極端に長くなったんだけど
F/Wとかってでてるのかな?誰か知らない?
MA35D(FSB100MHz)を450MHzのCPUに載せ替え、256MBのメモリーでWin98SEを動かしてい
ます。
特に不満はありませんが、先日I-OデータのPK-P2A733NXを言うアクセラレータをジャンクで買
いました。
その時はMA35DがFSB66MHzだとばかり思っていて、速くなる事に期待して家に帰りましたが、1
00MHzだと言う事に気づいてがっかりしています。
何とか使いたいのですが、MA35DのFSBを66MHzに落とす事はできるでしょうか?
また、100MHzのまま使う方法はあるでしょうか?
宜しくお願いします。
533 :
名無しさん:2006/07/12(水) 12:36:13 0
age
534 :
名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:20 0
>>532 IOのアクセラレータに付属のN-PAT100当てたの?
オクで中古MA14H買いますた。
6750+送料1000=7650円。モニター、キーボード、マウス、底部スタビ無し。
底部脚、ひとつ無し。その他付属品無し。全体にきれい。XP Proシール付き。
良いと思うところ
・鱈セレ1.4は充分使える。
・メモリーはデスクトップ用が使える(ノート用128bitチップ256Mは高い!)。
ちなみに128+128=256入ってました。増設すべきか迷う。
・すっきりしたなかなか良いデザイン。Netvistaの黒と迷ったけどあっちは1.3GHz止まり。
・HDDはシーゲート60G(ST360020A)入り。メインマシンじゃないのでこれで充分。
必要とあらば換装は勿論、増設も出来る。
・その気になればAGPグラボを挿せる。
・CD−Rが焼ける(TEAC CD-W224EA)。
悪いと思うところ
・CPU、電源ともファン音が大きい。抵抗を噛ますつもり。
・DVDが焼けない。見れない。換装すれば済むが。
・サイズの割に重量を感じる。
・USBが1.1。
536 :
532:2006/07/13(木) 00:38:08 0
>>534 付属のpatchはN-PATでN-PAT100ではありません。
N-PATは66MHz用だと理解していますが、100MHzでも使えますか?
一応わたしの理解では、MA35Dを66MHz動作にしてMA33とかMA66とかに偽装
してからpatchを当てられないかなと思っています。
538 :
名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:28 0
>>536 おまいのMA35DがP2A733NXの動作対象になってるなら、N-PAT当てればおkだが。
BIOS云々抜きなら、バッキャローのCPUキャッシュコントロール使えば良かったと思ったが。
mate MA12Tにグラボ増設しようと
mate MA12Tにグラボ増設しようと思ってますが、クロシコGF6200A-LA128Hを増設している方はいますか?
以前GF6200に交換されたと書き込みされた方は、どこのボードを使っているか教えてください。
オネガイシマス<(_ _)>
>>540 それ付けた。ロープロファイル対応で型番たぶん一緒。
特に問題なく今も動いているんで、問題は無いと思う。うちはMA13Tだけど中身は
一緒のようなもんだし。
>>540 MA12Tに、GF6200A-LA128H使ってるよ。
全然問題ないよ
そろそろMATEもPen4載った奴が中古で出始めてるけど、1GHzオーバーのPenIIIモデルより
でかいし熱いし、イマイチ使う気がしないなぁ。
PenM載ったMATEが出るのはもっと先か・・・orz
544 :
540:2006/07/25(火) 14:32:00 0
>>541 >>542 情報ありがとうございます。
ボードの大きさが大丈夫か心配だったのでがクロシコのボードなら入りそうですね。
ボードの色は赤色の物ですか?
しらべてみたら、クロシコGF6200A-LA128HとバッファローGX-6200/A128は物が一緒みたいですが、
バッファローのホームページで見るとGX6200はボードの色は青で
パッケージ箱のボードの写真は赤なのでどちらの色のものかおしえてください。
クロシコはロットによって中身が違う。神に祈って買うべし
546 :
名無しさん:2006/07/26(水) 09:05:37 0
547 :
546:2006/07/26(水) 09:25:11 0
549 :
540:2006/07/26(水) 20:55:28 0
>>548 >>546 ボードの長さはまだ余裕がありますか?
余裕がないとボードによっては入らないことがありそうですね。
クロシコの青いボードの物が買えればいいのですが
赤のボードだと入らないこともありえるのかなと思うとなやむところです。
550 :
542:2006/07/27(木) 00:03:37 0
>>548 ひょっとしてクーラー交換した?
漏れの13Tのクーラーはすっごい安っぽいクーラーで全然冷えてなかったんで、
PenIII-S1.4GHzに交換すると同時にAlphaのクーラーに取り替えた。
mateの純正キーボード売ってる所無いですかね?
死んだ祖母に買ってもらったパソコンでうっかり水こぼして
乾かしたけど所々打てないキーがあるんです
中古でもいいんでNECのmateで純正キーボード売ってる所教えて欲しいんですが
>>553 在庫切れだったけどHDとセットになってる奴のキーボードがそれだった。
キーボードだけ売って欲しい
即レスありがとう
バシの住人だけどこんな店あったのかw
普段きっと素通りしてた、、今度のぞいてみよう。
556 :
名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:30 0
>>548にあるMate MA13Tってのを中古で買おうと思ってるんですけど、
これの電源は特殊な形ですか?MicroATXの電源を買えば入りますか?
もし、電源を取り替えた人とかいましたら情報お願いします。
特殊品つーかメーカー品は大抵特殊
>>557 そうですかーありがとうございましたm(_ _)m
559 :
548:2006/07/28(金) 10:52:20 0
560 :
540:2006/07/28(金) 21:11:48 0
WinFast A6200 TDH 64-bit 128MB 買いました。
問題ないみたいです。
情報くれた方ありがとうございました。
MA12をPen3-S/1.4GHzに交換
だいたいCPU温度50〜53度くらい。
冬になればもっと下がるかな・・・
>>562 よさそうですが、NEC MA省スペースのPCに収まりますか?
サイズが大きいようなので、、、
MA70H/Eを手に入れたのですが
バックアップ電池が消耗しているので交換しょうと思っています
コイン型の電池を想像しているのですがマザー上を探しても見当たりません
どこにあるのでしょうか
すみません自己解決しました
機器の下になっていてなかなか発見できませんでした
566 :
名無しさん:2006/08/01(火) 16:26:43 0
初めまして。
すごく初歩的な質問です。。。
windows media player からCDに音楽を取り込む方法を教えてくださいm(*_*)m
よろしくお願いします!!
567 :
名無しさん:2006/08/01(火) 16:28:21 0
書き込む場所間違えましたm(+_+)m
すみません。失礼します。
Mateを初めて使ってますが、
下に出来るウィンドウのタブをクリックすると、本体からピーッと
小さくて短いブザーのような音がするんですけど普通ですか?
タブを押した時と、最小ボタンを押した時だけ鳴ります。
最小ボタンだけじゃなかった
サイズ変更のボタン全部音がなるぜよ
ごみ箱を空にすると別の音がブッとなる
仕様ですかね
Mateの2004年モデルについてきた液晶のF17R11ってどんな感じですか?
当然NANAOとかには及ばないと思いますけどサムスン程度の液晶なら同等でしょうか?
572 :
名無しさん:2006/08/05(土) 20:58:39 0
MA13TEをオクで入手しました。CPU温度が60度超えるときもありますが、
平気なのでしょうか?
>>572 CPUファンの底に分厚く塗ってあるグリスを削って
薄く塗りなおすだけで10度近く下がるよ
574 :
572:2006/08/05(土) 22:36:29 0
>>573 早速やってみました。10度まではいかないけど、5度くらい下がりました。
ありがとうございました。
ところで、CPUFANは吸出し、吹きつけの両方やってみましたが、差があまりでませんでした。このPC元々はどちらでしたっけ?
みんな、音ならないの?
ならないよ。MA10t
577 :
p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2006/08/05(土) 23:36:17 0
早くCore Duo 2を搭載した拡張性が高いマシン出ないかなー。
578 :
名無しさん:2006/08/08(火) 00:05:01 O
MA86T/Eを中古で購入したのですが、マニュアルもなくケースの開け方が分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
579 :
名無しさん:2006/08/08(火) 00:23:18 O
↑型名はPC-MA86TEVZTDG7 省スペース型です。
580 :
名無しさん:2006/08/08(火) 03:55:24 0
先輩方に質問です。
MA10Tを購入したのですが、これのオンボードVGAってメモリ4Mなんでしょうか?
121wareをみると「ビデオRAM8〜11MB(メインメモリと共用)」と書いてあるのですが、
XPではビデオメモリ4Mと表示されてます。biosでも該当する設定項目が見当たりません。
どなたかご指導お願いいたしまつm(__)m
>>576 レスどうも
スピーカーが本体内蔵だったからそのせいかな
583 :
名無しさん:2006/08/08(火) 19:14:19 0
>>578 背面にある銀色のカバーロック(スピーカー端子の横辺り)を上に引き上げて
ルーフカバーを少し前方にずらすと外れるよ。
上のほうでどなたかが言われてましたが、
バックアップ電池の交換方法、Mateのマニュアルに載ってないでよね。
分かる方おりますか?
ボタン電池
586 :
名無しさん:2006/08/11(金) 00:20:44 0
MA12T everest読みでcpu62度って、、、大丈夫かな?
カバーはずしたら10度下がった。。
夏はカバーなしでいくしかないのかも。。
mateは電源の下辺りに電池があることあるので
機種によっては電源外さないと交換できないことも
電池そのものはボタン電池だし交換は簡単
過去の機種でボタン電池消耗すると電源入らないって
( п) ゜゜なのもありますたね
CPU温度下げるんだったら
グリス塗り直し、ファンとヒートシンクの埃取れば
結構下がるのでは
589 :
名無しさん:2006/08/14(月) 12:31:05 0
MA12HのAGPにクロシコGFX5200さしたらグラボが鬼のように熱くなって熱暴走起こす。
ライザーカードとの隙間ないから仕方ないのかな?
>>589 ファンレスのカードなら市販のVGAクーラーでも付けてみたら?
ZALMANとかの大げさな奴じゃなく小ぶりな物でも
591 :
名無しさん:2006/08/14(月) 15:10:34 0
>>590さんありがと。
しかしファンつけるとライザとグラボの隙間かなりヤバクなるけど平気かな?
とりあえずやってみる。ついでにヒートシンクのグリスも塗り替えて。
・・・他のつけてる人は普通なのかな?
GFX5200ってそんなに熱くなるものなの?
ローエンドじゃん
>>592 > GFX5200ってそんなに熱くなるものなの?
ファンレスだとなるよ。熱くて触れなくなる。因みにフルタワー型で経験。
596 :
592:2006/08/23(水) 11:37:58 0
NEC/PC-MA26YGZEDU8C/P4-2.6GHz/512M/80G/WinXPRO
ヤフオクで三万五百円で落としたけど高いの?安いの?
MA12H
あまりにも電源ファンがうるさいので、ACアダプタ化しようと
LP90ACDCをつなげてみたら、相性問題で起動せず orz
MA93Tってハードディスクって2つまでおkなんですよね?
容量の上限とかありますか
>>600 OS次第。
W2Kなんかの137GB問題はSP4当てて、INFファイル入れて、レジストリ書き換えて48bitLBA
対応にする必要はあるな。
今、w2kのsp4です
準備が必要なんですね
しっかり調べてからにします
ありがとうございました
603 :
名無しさん:2006/09/08(金) 21:20:52 0
NECは糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
604 :
名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:28 0
MA14T/EはTEAPOてんこもりっうぇっうぇっうぇっうぇっうぇ
負荷掛けて虐めまくってるから、そのうち妊娠するだろうな
606 :
名無しさん:2006/09/13(水) 01:19:23 0
>>605 ミニタワー、デザインが良くなってるね。でも糞高いな。
5年前のMA20S/M(ミニタワー、P4(W)-2G、i850)を使ってるんだけど、
そろそろ力不足を感じてきた。
この時代のMateミニタワーは普通のATXマザーを使ってるようだけど、
マザボ交換した人いますか?
608 :
名無しさん:2006/09/13(水) 15:54:25 0
新型欲しいな。ベースだけで25万円か。まじ手が出せない。
>>605 よくみたらMicroBTX・・・orz
どうりで正面右側にファンがあると思ったら
新しいHDDにOS(XP Pro)をインストールするのってどうやるの?
SLAVEに新しいHDDつなげて、アプリケーションCDからインストールしたんだけど
どうにもうまくいきません。
もちろん、元々ついていたHDDへOSはインストールできます。
最近のMateはアプリケーションCDにOSが入ってるのか?
それはともかくバックアップCD利用のインストールの場合、Cドライブ以外を起動
ドライブにはできないようになっているんじゃないか?
#いやCドライブ以外へのインストールってバックアップCDでやったことないから
詳しく知らないけれど。
いやだからスレーブには起動ドライブはいれられんだろ。
マスターにOS入っている訳だから。
マスターとスレーブにOSはいれられんよ。
>>614 そっちの方の事ね…
確かに無理だね今あるHDDと入れ替える形にしないと。
>>610はデュアルブートにでもしたいのかな?
617 :
名無しさん:2006/09/18(月) 17:48:13 0
618 :
名無しさん:2006/09/18(月) 20:33:28 0
このスレはすごくいい。
20年前、NECの98シリーズがDOS/Vが市場を分け合ってた頃、貧乏学生で
エプソンのコンパチを使ってたが、社会人になってから、初ボーナスで98のRA(当時は
貴公子と呼ばれてた)を中古で買っていじり倒してたのが懐かしい。
5インチフロッピィが主流の時代に、ハードディスク(SASI!)が40MBもついてたよ。
619 :
名無しさん:2006/09/18(月) 20:55:20 0
ずっと使ってたPenV、733がもう限界だったので、
MA20VBを中古で購入しました。XP−PRO(BTO)でメモリを
512MBにしてみて次はグラボだな。
でも、結構というより、騒音がすごい・・・何とかならないのでしょうか。
とりあえず、CPUファンのコネクタをはずしてみましたが、電源ファン
はずーと唸りっ放しのような。
どなたか、MA20VBで静音対策をされてる方いませんか。
某先点にて1万でMA10TEVFMJB9を中古購入。(DVI-Dでしか映せないモニタなぞいらん
等値切った)で、そのままじゃつまらないので余ってるパーツ掻き集めてみた。
CPU Pen3 1GHz -> Pen3-S 1.26GHz
CPUクーラー標準 -> ALPHA PEP66T+6cmファン
RAM 256MBx1 -> 256MBx2(Bulk)
HDD 40GBx1 ^> 2ndに海門U6 30GB追加
VGA 815E -> GIGABYTE GV-N62128DP2(GF6200A)
その他 -> IFC-PCI7ESAU2(USB2.0+ESATA)
もっともVGAとCPUクーラーだけは新調。どうしても出来ることが限られるせいか
先人が試した拡張と似たような感じになってしまうのは否めない。せっかく
SATAボード積むので、そのうちSATAのHDDを起動ドライブにしてどれだけ体感が
変わるか試してみたいと思う。
# もっともパーツ掻き集めた段階で疲れきったので組むのは、もうちょっとし
てからの予定…もしかすると週末になるかも。
もう少しケースの幅があればPEP66の変わりに刀載せたり、AGP右に余裕があれば
XIAiX700-DV128HLPAを試したいところなんだけどね。
>>618 さすがに20年前まで遡っちゃうと98MATEは存在してませんぜ。
85年辺りというと9801VM2が出た頃のような…まだ8bit機全盛でDOSもそれ程
使われていなかったんじゃなかったかと。PC-88MkSRとかFM-77とかX-1Turboと
かの時代…というか、この頃の98は完全な事務機だったので、ホビーユーザー
はほとんどいなかったような。上位のMATEと下位のMULTIが出てきたのは90年代
に入ってからだったような。
# 自分もなけなしのバイト代注ぎ込んでエプソン互換機買った身なので80年代後半
〜90年代前半はよく覚えてます。地方とはいえ新品の286VEが22万だったのに、
RA発売寸前のVX21が41万してましたからねー貧乏学生には…orz
622 :
91:2006/09/18(月) 22:42:43 0
>>619 Mateは元々事務機専用みたいなもので、家庭に持ち込めば
当然ファンの騒音が気になります。CPUファンを止めると
CPUが暴走する恐れがありますのではずさないように。
全く無風だと巨大なヒートシンクでも苦しいけど、微風でも風が流れてれば冷える。
50〜100オームぐらいの抵抗を噛ます、ないしファンの交換など低速化をしる。
624 :
名無しさん:2006/09/19(火) 05:05:10 0
>>619 電源ファンに割り箸突っ込んで無理矢理止めるか、電源分解してファンへの電線切るか撤去
後先考えずにコネクタ抜いてしまう人だから、これくらいは出来るでしょう
うちのは長時間使ってると突然ドライヤーみたいな音がするよブィーーーーーーーーーンて
安眠中の猫もびっくりよ
>>623 一般のマシンとMA20VBを一緒に考えてる時点で×。
何のためにDELTAの4cmFANが2個搭載されているのか考えてみよう。
微風で冷えるような代物じゃないよ。
>>624 永久的に静かになるね、それ。
845GでFSB533世代なスリムタワーMA24VBZのドンガラを\1480で入手。
ジャンクといってもMEM・HDD・CPUがないだけでかなり美品だった。
余り物の北森24C乗せるつもりだけど、FSB遅いだけでHTは使えるかな?
しかしMA10あたりの時よりも作りはさらによくなってるね。
ねじ不要でカバーはずせるんだね。
このサイズでノーマルPCIボード2枚&AGP挿せるのは引き続きイイ!
DVIなくなってるのはちと惜しいが。
こんなのは自作機の世界じゃ存在しないからねぇ、使い勝手よいわ。
628 :
名無しさん:2006/09/26(火) 01:01:46 0
Core 2 Duoモデルの詳細がまったく出ませんな。
>>627 PC-MA24VBでは HTは使えないでしょう。
2004/10発売のF世代から対応されているようです。
2004/05発売のE世代は使えそうで使えない。BIOSに設定項目がない
今更ながら億でMA13T入手。
手持ちのロープロFX5200刺すつもりだったのに天板につかえて入らんorz
ブラケットの高さより基盤がはみ出す物はダメなんだね。
上の方で出てた玄人の5200か6200買ってくるしかないか(´・ω・`)
>>630 AGPの5200FXと6600GT持ってるけど、5200は能力低いよ。発熱も大きいし。
そりゃオンボードチップよりシャープだし高性能だけど、新品で買うのは面白くない。
632 :
630:2006/10/01(日) 00:43:01 0
>>631 VISTAのRC1導入実験用にメモリ512MB乗ったお手頃なマシン欲しかったんで、
まぁ、グラボはDX9に対応さえしてりゃ手持ちのAopenのFX5200ロープロ使えばいいやと。
入らんとは思わぬ誤算、下手すりゃMA13本体より6200とか買う方が高いw
その後はサードマシンとして余生を過ごす予定なのでビデオ能力は全く必要ないんだけど
やっぱメモリシェアされるのは気分が悪いからね
633 :
630:2006/10/01(日) 22:40:24 0
俺しか居ない予感
MA13Tなんだけど、クロシコのGFX5200-LA128Cで相性でたorz 2Dは全く問題ないけど3Dで画面ぐちゃぐちゃ
ドライバ何種類も試したけど全部ダメ
試しにAopenのFX5200-DV64LP刺したら(フタ閉まらんけど)あっさり動作
こりゃー初期不良だ!ってんで鼻息荒く店持ってったら問題なく動作
当然相性保証なんて入ってねーよ
さて・・・上の方で動作報告あったGF6200A-LA128Hでも買ってくるかな・・・高く付いたなorz
まぁ、初期不良の検証費サービスしてくれただけでもヨシとしますわ
チラシの裏なんだけど、最近オクとかで大量に出回ってるから買った人参考になれば
634 :
630:2006/10/05(木) 00:33:38 0
本気で俺しか居ない悪寒(゚∀゚)
GF6200A-LA128H(青基盤)動作確認しますた。
いいねーこれ。速いしシンク触ってもぬるいし(5200は触れん位熱かった)
こんな下位機種でも温度表示できるんだね。ちなみにアイドル54℃ファンレスだしこんなもんか
最初からこれ買っとけばよかったorz
635 :
◆FjOpeTE2Ts :2006/10/05(木) 03:58:08 O
これは買い?
型番:Mate MY28V
OS:Windows XP Professional
メモリ:1GB(512MB×2)
HDD:80GB
光学ドライブ:FDD+CD-R/RW+DVD-ROM
モニタ:17型TFTアナログ
PS/2キーボード+マウス付属
再セットアップCD-ROM付属
4年間補償つき(NEC純正)
約1年前に購入し、一度セットアップのみ行いそのまま箱に戻した新古品
送料別7万円
買いだよね。
ちなみに用途は、
音楽・動画鑑賞
CD焼き
ネット
637 :
名無しさん:2006/10/05(木) 04:59:36 O
>>636 マジか。決して安くはないかもしれないけど、4年間補償と横置きできるっていうのが、ものすごく魅力的なんだよね。
638 :
名無しさん:2006/10/05(木) 17:46:42 O
あげ
639 :
◆FjOpeTE2Ts :2006/10/06(金) 23:34:54 O
640 :
名無しさん:2006/10/06(金) 23:49:40 O
↑
書き忘れましたが、CPUは2.8Gです。
641 :
名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:46 O
学校のサーバーってどうすればクライアントからアクセスできます?
>>635 いいんじゃないの?買うならかえば。
自パソならともかく、買う前に人に評価聞いてもしかたないでしょ。
買った後に評価聞いても尚更仕方ないだろw
7万ならもっといいの買える。
646 :
◆FjOpeTE2Ts :2006/10/08(日) 08:26:35 O
マジすか?
初心者なんで補償ついてないと不安で。。。
あとスペースの関係上、横置きできるほうがいいんです。
あとモニタが付いてるのも魅力的。リカバリCDも。
この条件満たしてて、もっと安いのありますか?
保障などいらぬ
壊れたらあきらめる
>>646 ◆FjOpeTE2Ts
> 初心者なんで補償ついてないと不安で。。。
壊れる可能性が最も高いのがHDDだ。
保証があったってデータは飛ぶぞ。
保証無しでも自分で交換すれば一万円前後。
型遅れや中古の保証付きのノートはどうなのよ?
畳んで、しまえるし、ほかの部屋でも使えるし、困ったときには知ってる人
のとこへ持って行けるし。
649 :
名無しさん:2006/10/08(日) 14:14:14 0
>>633 うちもMA13Tあるが、こいつにPentiumIII-S乗せると、起動時のNEC画面表示がやたら長く
ならないか?
MA93TにPentiumIII/1GHz乗せたときもそうだったんだが・・・。
>>646 ちなみにMATEは業務用品で家電パソコンリサイクルから外れているから、処分する
ときにはリサイクル料金を払わなければならないぞw。
山ん中に捨てればリサイクル料金はイラン。
>>650 そんな朝鮮人みたいな事はやめーい!!
「パソコン」でなくなるまで分解して捨てれば無問題。
それ以前に中古として売れば僅かでもカネになる。
652 :
名無しさん:2006/10/08(日) 19:41:04 O
おしえてょ
653 :
◆FjOpeTE2Ts :2006/10/08(日) 23:11:06 O
やっぱり
>>635のスペックと
>>646の条件満たしてて、これより安いのないですよね。
後々の増設考えるとやっぱりデスクトップがいいんですよね。。。
もしあったらURLはってもらえると幸いです。
何故ここで聞くw
>>646 俺も保障なんて必要ないと思う。
>>648が言ってるとうり。
パソコンは壊れる物。そこで諦めたら一生初心者で終わる。
まぁこの板で言うことではないけど。
657 :
636:2006/10/10(火) 03:50:30 0
>>653 ◆FjOpeTE2Ts
> やっぱり
>>635のスペックと
>>646の条件満たしてて、これより安いのないですよね。
ここは買い物アドバイススレじゃないが。
パソコンだけに頼らず自分の目と足でパソコン街を探さなきゃダメだ。
値段と保証に魅力を感じるなら買えば良かろう。バカだと言われるほどヒドい買いもん
じゃない。
しかしオレから言わせればPen4の2.8なんて性能的に物凄く中途半端なCPUで5年後
にはカス扱い間違いないし、DVD見るならパソコンのモニターは向いてないぞ。ザラ
ザラに見える。テレビ視聴を前提とした機種はどうだか知らんが。
音楽を楽しむなら容積の小さなパソコンのスピーカーでは良い音は出ない。ミニコン以上
のコンポ買うか高性能のインナーヘッドホン買え。
オレならMA12前後をネットで激安で買ってメモリー512にして最近のHDDをマスターに
入れて使う。ドライブを交換すればCD−RもDVDも読み書きが出来る。ゲームをしない
人間にはこれで不満無し。
>>654 悪くないんじゃない?
658 :
名無しさん:2006/10/12(木) 12:30:50 0
これは買い?
気になってるんだけど。
WinXP Pro
Pentium4 650 3.4GHz
512BM
60GB (シリアルATA
DVDマルチ
GeFore 6200
15インチ液晶(NEC)
8万円だった。
660 :
658:2006/10/12(木) 20:59:54 0
堅いこと言うなよ。
もう買ったよ。
いや、いい買い物をした。
661 :
名無しさん:2006/10/13(金) 22:07:51 0
俺のMATEは、Pentium60MHzで定価120万円だぞ。
6万とか8万円で高いとか安いとか言っているヤシの気が知れないorz
662 :
名無しさん :2006/10/13(金) 22:55:33 0
>>661 ひょってしてそれ、「PC-9821Af」って機種?
確か100万円台だったような気が・・・
H98ってしってるかね
664 :
名無しさん:2006/10/14(土) 15:24:22 0
先日MJ26X/R-Jを買って、自分でメモリを
増設しようとしたらDVDドライブが邪魔してて
メモリが挿せないんだけど…。
DVDドライブ外れないし。
外れるから安心しろ
666 :
名無しボーイ:2006/10/14(土) 21:24:31 0
667 :
名無しさん :2006/10/14(土) 23:25:48 0
>>663 ハイパー98か・・・・
次世代の98などと銘打っていたが、Windows搭載機が出てきたら
あっという間に消えたな。純正マウスに「H98」の型番が残って
いたが。
>>667 というかあれは専用拡張スロットがな…。一応Win95くらいまでは
サポートされてなかったっけ?
もっともA-MATEユーザーからするとローカルバス専用SCSIボードが
出ていたのは少し羨ましかった。MLバス用バスマスタSCSIボードが出て
ればなあ。
669 :
名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:51 0
PC-98アーキテクチャを保ったまま14.6MBの壁を越えたのはH98が先だからな。
MATEが出る数ヶ月前に製品化されたPC-H98Model105にはNESAバスに刺さるローカル
バスグラフィックアクセラレータスロット用のRGB配線が標準で用意されていたっけ。
PC-9801Fシリーズの前面メモリ増設方式やファイルスロットなど、A-MATEの良いと
ころを先取りしたマシンだったんだよな。
SV-H98なんか、HDDスロット6スロットにSIMMソケット6本もあったし、i386のくせ
に2ndキャッシュまで付いているという恐ろしく贅沢なマシンだった。
以上、チラシ裏すまん
中古買ったらコンデンサが膨らんでた
671 :
名無しさん:2006/10/16(月) 15:59:11 0
9月発表のCore 2 Duoモデルの構成ってどうやって選べる?注文画面がないっぽいのだが。
672 :
名無しさん:2006/10/20(金) 10:45:13 0
MateのMA13Tを以前に知り合いからもらって最近メモリを増設しようとおもって
カバーを外したいのですが外し方がわかりません・・・
説明書も無いのでどなたか教えてください・・
>>672 後ろのストッパーはずして、上部分を前にずらす
674 :
名無しさん:2006/10/20(金) 13:36:40 0
>>673 お答えありがとうございます。
ストッパーとは背面(差込口等がある面)にある銀の金具で上下にスライドするのですよね?
押せども引けどもびくともしません・・・
すげー固くなってるものもあるみたい
ケース脇が||みたいになってると思うけど外側にうまくマイナスドライバ当ててトンカチで打ってみな
まあケースの作りが書いたマニュアルがどっかにあった気がするからそれ見て調べた方がいいな
GF6200A-LA128H も
GV-N62128DP2 も
ma12tでは問題ないでOKでしょうか?
上は例が多いのですが、下のほうは1つしかありません。
そのような理由より、使用したという方は書き込みをお願いします。
>>674 >>675 俺が会社の同僚からもらったMA93Tはそのストッパーがなくなってる
メモリを増設したいんだが・・・
それにボタン電池が切れてるのか、長くコンセント抜いたままにしておくと時刻がリセットされる
弟にあげたんだが、コンセントは抜くなと言ってある
元々これは2月頃に彼がオクで落としたやつなんだけど
680 :
名無しさん:2006/10/27(金) 00:58:37 O
あげるついでに質問します。
MA66HL5ZMDF7にPen3 1.4Gってそのまま載りますか?
無理ならPen3 1G辺りにします。
そりゃ7型だからダメだな。
鱈が乗るのは9型以降だ。
鱈!?
やはり無理なんですか。わかりました。おとなしくPen3 1Gにします。
ありがとうございました。
>>682 どうも解ってないっぽいから説明すると、CPUには設計の違いによって
カトマイとかカッパーマインとかテュアラティンとかの名前があるよな?
2ちゃんではカッパーマインは「河童」、テュアラティンは「タラチン→
タラ→鱈」と呼ばれている。
マザボとバイオスが新バージョンに対応していないと作動しない。
たしかPenV1GHzにも末期に鱈コアがあったはずだから注意。
>>683 ありがとうございます。謎が解けました。
テュアラティンを鱈と言うとは
河童(早速使ってみる)の1G探します。
685 :
名無しさん:2006/11/01(水) 17:47:18 0
MATE MA90H を持っていらっしゃる方がいましたら、
システムインストールディスクのデータをコピーしてくださいませんか?
自分のシステムインストールディスクのデータが破損していたので、できればお願いします。
[email protected] へお願いします。
(´`ω_,'` ) プッそんなことできるかよww
687 :
名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:28 0
できなくってもやってもらいたく思う
688 :
名無しさん:2006/11/02(木) 22:55:34 0
MA13T買ってきたら、思ってたよりウルサイんで静穏化しようと思うんですが
電源とCPUの6cmファンを換えたら少しはマシになりますかね?
やってる人がいたら情報下さい
ハードディスクベイと電源の間に挟まっていたNidecの5cmファンはあんまり
意味が無さそうなんで外しましたが、あんまり変わらないような感じです
>>688 MA10T使ってるが、あまりうるさいとは感じないが、音楽サーバにもしているので
静かに音楽を聴くときには確かにファンの音がきになるね。
そのNidecのファンとやらは一応考えてつけてあるんだろうから
取らないほうがいいんでないかい?
確かに小さくて高回転のファンは音が耳につくね。いいファンがないかな。
690 :
名無しさん:2006/11/07(火) 22:43:04 0
691 :
688:2006/11/09(木) 01:32:03 0
>>689 ハードディスクは2台積めるんで、熱対策にゆとりをもたせる為にファンを
電源の吸気側にも付けてるんじゃないかなと思います。
実際1台では全然アチチになってないんで、さほど問題ないかと。
色々試してみたんで自己レスします。
CPUファンをエバーグリーンのEG-ZAW6020(2500rpm)に交換。
スリーブベアリングなんで耐久性は?だけど、確かに静かになりました。
新しいHDD(HGST製7K160)が逆に煩く感じるくらい。
元のファンはNMB製で回転数は不明だけど、0.17Aとか書いてたから
結構高速な部類のファンでしょう。
CPUからの廃熱は当然穏やかになってるんで、ヒートシンクをPEP66に交換
しようと思います。
電源のファンもやろうかと思ったら、かなり本格的にバラさないといけないんで
あっさり諦めました。実際PCの静音化は程々にしないと大変ですから。
(おかげでウチのメインは満足いくまで相当手が掛かった)
メインを嫁にほぼ独占されてるんで、家でのネット閲覧用に買ったんですが
今更ながらこの世代のMateっていいですね!
メンテもし易いし拡張性もあるし筐体デザインもいいと思います。しかも激安いw
鱈鯖1.4やGeforce6200Aでも奮発してやろうかと思うくらい気に入りました。
軽い用途ならまだまだ十分使えそうです。
>今更ながらこの世代のMateっていいですね!
いいよね。もう4年近く付けっ放してSeti@homeとかでガンガンCPU回してるけど
一度も止まったことがないよ。
>>685 OSは何?
NECに相談したら?
漏れは\2kで作ってくれたぞ(店頭持込で)
MA56H延命のためにPCIグラフィックボードの増設を考えています。
BIOSではi810の内蔵グラフィックを切り離せないようですが
何方か同系列のマシンで増設に成功されている方はいらっしゃいますでしょうか?
696 :
名無しさん:2006/11/11(土) 22:32:30 0
C2Dで結構いいな。安く買える方法ってないのかな?まじで買いたい。
>>694 PCI VGA増設後、Windowsハードウェア デバイスマネージャで
i810内蔵VGAを無効にする。
昔 MA60Tで使用したことあるよ。
698 :
名無しさん:2006/11/14(火) 06:12:07 0
MEタイプのE6300けっこう良さそう。
MA90Hにアキバの裏通りで見つけた新品の河童1.1G積んでここまで来たが、
OS(98SE)とパソコン性能の限界を感じた。
XPモデルは今回で最後だと思うので、VISTAに興味無ければいい買い物かも。
>>697 レスありがとうございます。
なるほど、OS側から切り離すのですか、参考になりました。
スリム筐体で独立したビデオカードが乗せられるタイプが残ったので一安心。
でも、タイプMEだとHDD二台のせられるのはありがたいんだけど、
FDDと光学ドライブが壊れやすい薄型になっちゃうのがちょっと残念。
最近は下手に自作するよりメーカーPCのアウトレット狙うほうが安いから、
8番街を気長にヲチしよう。
Value Oneの店頭アウトレットってまじ安いからな
5万円ぐらいでNECの1年保障つき本体とか、自作より絶対いいし
702 :
名無しさん:2006/11/18(土) 10:48:38 0
♪ メイトに乗れば安上がり
乗ってる、乗ってる、乗ってる、乗ってる〜♪
ヤマハ、メイト〜♪♪
メイトに乗れば安上がり♪♪
>>702 年がバレるぞ w
エエかっこーでスターエコーカー
705 :
名無しさん:2006/11/20(月) 13:14:00 0
秋葉のgenoに大量にMA70H(ZMDG8)がありました。980円。
河童セレ700Mhz搭載機で、後はベアボーン状態。
とりあえず、家に余っていたHDDとメモリを入れてOSインスコ。
何に使うかは未定なんだが。。。
これ、上位モデルはP3 1Ghzモデルですが、DステップOKなんですかね?
MY28V/R-H使ってるんだけどかなりうるさい!
ということでファンを静かなのに変えたいんだが、これうるさいのは電源のファン?それともCPUクーラー?
ファン変えようと思ってるくらいなら開けて確認しろよ
自作の経験とか一切ないもんで…。
ファンの交換も内蔵HDDの増設のついでにショップでやってもらおうと思ってたんです。
うるさいっていってもいろいろあるから具体的に書かないとわからないよ。
単に風切音がうるさいのか軸受けがへたってキュルキュルいうのかガリガリいうのかとか。
開けて掃除しただけでもかなり静かになることもあるし。
風切り音です。
まず開けて埃掃ってみ。エアダスターとかで。使い古しの筆とかあれば
それで撫ぜながらプシューすればよろしい。
それでも風切音うるさいならそのPCはそんなもんなんだろ。
最近急にうるさくなったのか?
新品で買ってその時からうるさかったから、ファン変えなきゃ駄目だと思う。
なんかフイィィィィンみたいな音。
713 :
名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:38 0
職場で昨年モデルだと思うけど
Penを使っている。
カスタマイズしてあるのかどうか分からんけど
起動時にBIOSの黒い画面が出てくる。
昔使ったノーブランドのノートPC思い出した。
714 :
p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2006/11/25(土) 22:03:58 0
新しいタワー型、高いなぁ・・・
近々買います。メイト。新品。
>>446に載ってるうちのどれかだと思いますが、昨日電話で打ち合わせたところ
ペンティアムD 2.8Mhz メモリ 512MB×2で1GB
HDD 300GB×2で600GB
XP ホームエディション
オフィス2003カット
17インチ液晶+キーボード+マウス
これで15万弱は高いですか?
それ買うならDELLの方がいいんじゃないか
7万もありゃ買えそうじゃん
実はここだけの話
会社の同僚の友達がNECに勤めていて、その人から安く譲ってもらうんです
88、98、バリュースターと今まで3台ともNECなんで今度もメイトでいいと思ったんですよ
使用用途がほぼ2ちゃんなんですけど、長く使いたいんでこのスペックにしました
助言ありがとうございました(^-^)/
いや、だからPenDだけはやめとけと
720 :
名無しさん :2006/11/26(日) 23:08:29 0
>>715 >XPホーム・エディション
確か、近々サポート打ち切られるんじゃなかったけ?
将来、最新バージョンにアップグレートするつもりなら別だけど。
pen3-s 1.4 ってオークションでも高いね。
MA80Tを中古でOSつき6kで購入。
あんまし見ないけどいろいろいじれるのかな?
MA80Tの後ろに付く文字によってスリムタワーと液晶一体型の両方があるわけだが
と思ったら5種類もあったわ
・液晶一体型
・スリム型
・スーパースリム型
・ミニタワー型
・デスクトップ型
デスクトップ型って何だよw
何だ、スリム型横置きにしただけじゃねーか。
つうか一体型もスリムもスーパースリムもミニタワーも全部デスクトップだろうがアホ。
728 :
名無しさん:2006/11/27(月) 21:46:16 0
うちは未だに Mate NX MA45D(Pen2 Windows98)…
いい加減買い換えたいけど、最近のパソコン事情が分からない
丈夫で長持ち、ワードエクセル一太郎ネットがストレス無くできれば良いんだけど
最近のNECはどうなんだろう
Mateは選択肢としてアリなのかなー
どうも色々見ているとバリュースターは不安になる…
45DはPen3じゃね?おれ600MHzのに乗せ変えてるけど快調だよ。
K6-2の頃のNECのマイクロタワーのPCなのですが
マザーボードを市販のものに交換することができますか?
PCIスロットの位置、電源スイッチやLED、内蔵スピーカ(beep用)のコネクタなど
が特殊でなければいいのですが。
>>727 ばーか
お前が知らんだけで「デスクトップ型」というケースの種類はあるんだよ
732 :
名無しさん:2006/11/28(火) 13:51:03 0
やっぱMAがええにょ〜。
安定性とサポートの良さは、かつて国内シェア50%以上だけあるにょ〜。
かっこのダサい所を目をつぶればさいこ〜
MY25X/Rって最初にアプリケーションCD-ROMを使わないと
再インストールできないのか。
中古で買って再セットアップ用CD-ROMしか無いぞ〜(´・ω・`)。
店のおっちゃんリカバリ出来るて言ったやん。
もう買って一ヶ月経ってるから返品できそうに無いorz。
アプリケーションCDって自分で作成できないのかな。
最悪、再インストールが必要になる前に
TrueImage使ってバックアップとるしかないかなぁ。
>>736 アプリケーション/マニュアルCD-ROMから起動して、バックアップCD-ROMで復元なんだよな
だからバックアップCD-ROMだけじゃ、リカバリできない
121コンタクトセンターに問い合わせれば、アプリCD取り寄せ出来る筈
多分、1枚2〜3000円程度すると思うけど
738 :
736:2006/11/29(水) 23:52:58 0
>>737 ありがとうございます〜。
今メールで問い合わせました。
メディアオーダーセンターで再セットアップ用CD-ROMは
買えるみたいだけど、アプリCDはどうなんだろ。
返事待ちです。
あっしもMY25X/R使ってる。
マニュアル読んでもさっぱり理解できないで
不測の事態に備え、TrueImageパーソナル(1980円)で外付けHDにバックアップとってある。
BIOSの設定をCD起動に変更するだけ。
今期のメイトのタイプMEに、GALAXYのGS7600-LP使えるかな?
電源容量と熱が問題だな
差すだけならとりあえずOK
>>741 サンクス。最強ロープロマシン突撃かまします。
>>740 購入後にレポよろしく。自分もME+市販ロープロVGAを考えてるので激しく期待。
あと、二台目HDDが専用金具なしで簡単につくかどうかも知りたい。
Meだとそもそも6x00や7x00はドライバ無いんじゃないかと
つーかFX5200、MX4000さえも非サポート
MeでロープロでnVidia系だと4MX440くらいだろうな
ATi系は知らん
ごめん、勘違いしてた
タイプMEであってWindowsMeの話じゃないのね
>>746 8年前のデジカメでも今時の携帯よりは画質いいな
ちょっと質問あるんだけどいいかな?
MateのMA24V/Bを中古で買ったんだけど、これに増設できるグラボってどのモデルまでなのか教えてください。
お勧めがあれば参考までに教えてくれると助かるッス。
>>746 それはロゴの長さから考えるとVALUESTARだな
>>748 サンクス。
値段も手ごろだし、結構よさげッスね。
>>748 MA90H世代で使えてたAGPカードをM24V/Bへ持って行ったら、
ケース内部の出っ張りが増えてて、そこが当たって
使えない(ケースが閉められない)のがあった。
ロープロでもなお基盤の小さい(幅狭)のを選ばんといかん。
>>753 なるほど、確かにそこは気をつけないと。
MA24V/Bって結構小さいからね…まースリムだから当たり前だけど。
755 :
名無しさん:2006/12/13(水) 21:31:09 0
MA10TEについてたGeforce2MXを他のロープロに変えようと思うんだけど
今フツーに買える6200Aとかラデ9550とかのロープロ付くのかな?
スロット後部にあまりスペースが無さそうなんで・・・
あと変えた場合スタンバイ動作が変になるってホント?
756 :
名無しさん:2006/12/13(水) 21:31:46 0
MA12、MA13、MA14くらいのPCが多く出回っていますが、
やはりコンデンサの劣化で引退しているのでしょうか?
中古を買うのは控えたほうが良いのでしょうか?
コンデンサの交換されたかたはいますか?もし自分で出来る
のならチャレンジしたいですね。
ハンダを過去に一度でもやったことがあれば余裕だし
やったことが無くても一回捨てるような版で練習すれば誰でもできる
マザーの故障の大部分が物理的故障じゃなくてコンデンサの寿命だから
数十円で買えるコンデンサで直せるなら凄く財布にやさしい
10個換えても1000円行かない
リース切れただけだろ
中身見てから判断しろよ
>>758 早速の御返事ありがとうございます。
少し勉強してみます。
この機種はHDDが2個載るので非常に気になってます。
省スペースPCでP4までは必要無いというか熱が怖いし。
>>759 リースアップですか!
でもなかなか中古屋で中身を見せてくれないのです・・・。
次回行った時には無理言って中身を確認してから購入
しようと思います。コンデンサ噴いていたら値引き交渉の
種にしたいと思ってます。
早くこのスレの住人になりたいです。ではまた来ます。
761 :
名無しさん:2006/12/14(木) 00:06:15 0
オクでスリム型のMATE6台買って全部Fedora入れて鯖機にしてる俺って変人ですか?
>>761 おれも職場のPC入れ替えで廃棄になりそうなスリムMate数十台にLinux入れて
サーバとして使ってるがもう何年も稼動しっぱなしで一向に壊れる気配がない。
数十台のPCサーバが稼動する用途が思いつかん
>>763 研究開発の仕事で計算パワーはいくらあっても足りないの。
>>763 知り合い相手にレン鯖やってみたり、ストリーミング鯖やってみたり、
ファイルや書類の共有鯖にしたり、メール鯖やってみたりetc...。
パーソナルユースでもいろいろ用途があるもんだよ。
web鯖3台、メール鯖1台、ストリーミング鯖1台、dns鯖1台。
旧機種が出てるのは主に会社関係の買い換えでしょ?
セレ1.4搭載機を買ったけどノントラブルだったよ。
コンデンサー交換するなら、ハンダ吸い取り器を買っとくほうがいいよ。
注射器の原理でバネで吸い取るヤツ。
>>765なら理解できるけど、それでも計6台
>>764みたいにリース落ちの旧機種を何十台も使って計算とかって
どういう阿呆な会社だよと思う
いくらあっても足りない計算パワーを破棄Mateで賄う
>>764萌え
>>767 本業用にはHPCファームがあるよ。
個人のクラスタ実験用に使ってんだよ。占有で使えば古くても十分性能でるし
構成変えても他所から文句も来ないし。
まあおまえの知らない世界もあるってこった。
正直知りたくもねーな
じゃあいちいち絡むなよw
と、言った手前引っ込みつかなくなった馬鹿がほざいてます
MA46(古っ),MA13T数台,MA20Vを使ったけど、安定性は抜群だった。
どことは言わんけどファンが頻繁にうなるような事もない。
コンデンサー問題はDELLだけかと思ってた。
まあMate!
さすがと思ったのはコンデンサがニチコンとサンヨーだった
まぁ、この頃のマザーはオリジナルじゃなくてOEMなんだろうけど
それでもNECがこだわって外注に部品指定とかしてたんだろうね
当時の他社のコンデンサは酷いのばかりだったし
セカンド機として使おうと思いMate MA12H をオクで買いました。
HDDが2台搭載できるのが第一選択理由でした。
が
あまりにもウルサイ。特に電源が。良いPCなのにな〜。
できるかぎり静音化してゆこうと思います。
777 :
助けて(>_<):2006/12/16(土) 12:21:52 0
MA70H/Lにて標準搭載のCele700,FSB66、320G、512MB、WinXP、ATA133カード、USB2.0+IEEE+LANを使用してます。
>>17の方の換装を参考に、最近、PenV1.0BGHz,FSB133のCPUを入手しました。
ところが、CPUを交換し電源ケーブルを本体に装着したところ、
電源ランプが勝手に点灯しOSが立ち上がりません(汗)
もちろん電源ボタンは押してもいないのですが・・・
CMOSクリアをすれば立ち上がるのでしょうか??
どうか、みなさまご伝授ください(泣)
聞く前に試さないのが不思議だ
779 :
助けて(>_<):2006/12/16(土) 13:19:23 0
さきほどCMOSをクリアにしてみました!
しかし、症状は変わらず・・・↓↓
電源ケーブルを本体に装着しただけで勝手に電源ランプが光り出し、
CPUのファンと電源BOXのファンが回ってるだけです(汗)
助けてください(ToT)
ああダメだ・・・
もうだめかもわからんね
Tualatin Celeron 1.2Gと河童Pen3 1BG・・・どっちがオススメ?
MA10TってCPU温度測れますか?
何かお薦めのソフトがありましたらお教えくださいませ。
あ、あとどのくらいの温度までが許容範囲でしょうか?
ファンコンでファン回転数を制御する予定です。
>>777 もしかしてそのPen3-1.0BGHzはロットがSL5GRじゃね?
こいつは鱈コアだからMA70Hあたりだと動かんよ。
>>782 野暮なこと聞くな
省電力 → 河童
ハイスピード → 鱈
ネタ → 藁
ちょい頑張る →北森
いまどき → C2Dもろもろ
これ常識
786 :
助けて(>_<):2006/12/16(土) 22:48:46 0
>
>>777 全然別の機種だけど、CPUをいれずに電源(コンセント)入れたら同じ症状になったよ。
つうことは全くCPUを認識(というかCPUが動作)していないってことだね。
元のCPUに戻したら動くのであればそのCPUが不良か、だれか書いているように
使えない種類のものなのかもしれないね。。。
気休めだろうけど、元のCPUに戻してBIOSアップデートしてみては?
>>777 勝手についてる電源ランプがオレンジならCPUを疑う。
また、緑ならば交換の時にマザボ壊しちゃったかも・・・
MA10TE
電源のノイズを何とかして欲しい。高周波音で頭痛になった。
これさえなかったたら良いPCなのに。
>>789 うちはMA13TEZZ9だけどそんなにうるさくないよ?
電源自体は結構静かな方だと思った
CPUファンはかなりうるさかったんで交換したけど
一度ケース開けて騒音源を特定してみたら?
>>790 おいらもMA13Tを2台持ってるけど、静か。
スーパースリムとか、年季の入った機種だと苦しいかも。
ビジネスユースだから酷使されてたんだろうね〜
職場で使っているPCと自宅で使っているPCを比較すると、
後者の方が酷使されている気がする俺がきましたよ。
職場でなら気にならない。
が自宅の静かなところで使うと風切り音が気になる。
自作機は静音化しているので余計にうるさく感じる。
まあ省スペースPCだから仕方がないかもね。
MA12Tだが、自宅ではちょっとうるさいな。
>760
秋葉のファーストポイントでは、中身を見せてくれたよ。
>755
gigabyteのgv-n62128DP2ってのが付いた。
でも、agp*4だし、メモリはpc133で、512Mが最大値だから、最新の3Dゲームは無理。
でも、Halo体験版、Battle Field 1942体験版は、PS3のガンダムくらいのFPSで動く。
795 :
755:2006/12/19(火) 01:07:51 0
>>794 情報サンクス☆
6200Aのロープロ探してみるよ
どれも大体同じような奥行きみたいだし
ラデ9550は若干奥行き長くてやっぱ無理っぽい…
3Dはハナから期待してないんで動くだけでもラッキー程度だね
最近のゲーム機は良く知らんけどその程度のショボさなの?
俺的には2Dのキビキビ感と動画再生の向上に期待してます
…が鱈鯖1.4に換装した事を超えるグレードアップにならんかもw
>794
でしょ。今も目の前で動いてます。
こんなPCが何十台も設置されていたら知らない間に脳に障害が
出るかも。って事は無いか。
とにかく自宅で使われるようには設計されてないように感じる。
797 :
755:2006/12/19(火) 23:41:56 0
>>796 うちは中古を買ってすぐに電源とCPUのファンを換えて
HDDベイの後ろ?(電源の前)のファン取っ払ったから
かなり静かだよ…静かな部屋でも気にならないレベル
ただフローリングに縦置きしたら床が共振しだしたから
下にゴムマットをひく必要があった
確かにあまり静音とかは考慮されてないとは思う
外したファンはどれも五月蝿いと思った
酷使されてファンが寿命なのかもしれないけど
Pen3世代機はそんなに発熱しないから風量しぼっても
大丈夫だと思うんで改造をおすすめします
…が今更手間暇を掛ける価値があるかどうかは微妙w
壊れても今なら1万円までで買えるしね
まぁ俺は気に入ってるんだけど
でもMA12Tはどっちかつーと官公庁御用達みたいなマシンだから
静音性よりもコンパクトであることが優先なのは仕方が無いのでは
>>797 電源を換えたのでしょうか?それとも電源ファンを換えたのでしょうか?
もし電源でしたら型番などをお教えくださいませ。お願いします。
会社で不要になったMA60Tを貰って、メモリを64MB×1→128MB×2、OSを2000に、
CD-ROMをコンボドライブに交換したが、結局使い道がなくて埃被ってる
801 :
名無しさん:2006/12/21(木) 13:26:47 0
うちは MA66TC だけど、CD-R/DVD-R 焼き専用機にしている。(Win2K/256MB)
焼き込み中でもメインのマシンが遅くならないので、結構お気に入りです。
ボックスレス型だとメモリもドライブもノート用なもんでね
803 :
755:2006/12/22(金) 01:04:33 0
>>799 適当な静音ファンに換えただけ
第一これの電源ユニット(TigerPower PU777)に変わるものなんて
市販されて無いでしょ…多分
風量不足は自作のUSB5V駆動ファンを筐体にのっけているんで
補えていると思います
…が静音にこだわるなら電源をACアダプタ化するべきだろうなw
電源ユニットファンの風量が多いので狭い筐体の中で風切り音が
しているようだ。電源ユニットファンの吸い込み口を手でおさえると
かなり静かになる。ファンの風量を抑えるようにしたらいいんだな。
そしてあぼん
あぼんは困る
ファンの風量絞るとかさ、あぼんさせたいようにしか思えんのだが
まあ冬だからいいじゃん。
夏アボn
>>795 ラデ9550は強引に押し込めば入る
FDDケーブルは下のほうに押し込むとよい
810 :
755:2006/12/23(土) 20:16:55 0
>>809 情報ありがと♪
そっかー無理強いすれば入るんだ
性能は若干6200Aの方が良さそうなんだけど…
ttp://teamcroud.fc2web.com/3dvgaspec.htm ↑ここに書いてある
>スタインバイ・休止からの復帰がままならんので、 D端子接続する録画・再生機用に、
>HDTV出力ついてるからって6200刺すのはやめとけ。
ってのが気になるんだよなー
まだ買ってないんで悩んでしまいます
…が安物なんだから両方かって試せって言われそうだw
>810
HDTV出力ついてない6200Aだけど、書かれているような問題はないよ。
ああ、”D端子接続する録画・再生機用に、”なんらかの構成・使用法にすると、
”スタインバイ・休止からの復帰がままならん”って意味なのかな?
だったらわからないや。
813 :
名無しさん:2006/12/24(日) 15:11:39 0
MA80Wメモリ増設しようとおもい、底面をあけましたが
配線が邪魔して引っ張れません。どうやってはずしたらいいでしょうか?
815 :
ごめん:2006/12/24(日) 16:06:15 0
親切にありがとう!
PDFみれないんだおれのPC
見れる方法ないかな?
817 :
ごめん:2006/12/24(日) 17:27:18 0
256をつけたよ
多少早いかな。
ネットとか
818 :
名無しさん:2006/12/26(火) 20:30:10 0
PC-MA66TC の 6 世代目のマシンを持って居るんですが、
2台目のハードディスクというのはどこに増設するのですか?
CD-ROM ドライブを取り外して...とかでしょうか。
CD-ROMドライブかFDD外すしかないわな
>>818 820はレス失敗。
USB2.0ボード付けて、外付けHDDというのはどうでしょう。
せっかくだから内蔵したいじゃない?
せっかくクソデカイデスクトップだもの。
全部突っ込んで机の周りすっきり!!
もじゃもじゃ控えめ!!
てのが醍醐味でない?
NECのビジネス向けパソコン Yahoo!限定お買い得モデル
どう?
NEC特選街で期間限定のデスクトップPC買いましたよ。
Mate J タイプMR(スリムタワー型)液晶ディスプレイセット。
86,730円(税込)
CPU:Pentium 4 531(3GHz)
チップセット:インテル(R) Q963 Express
OS:Windows XP HomeEdition(SP2)
メモリ:合計1GB DDR2 SDRAM(512MB内蔵+バッファロー製増設メモリ512MB(D2/667-512M)
ハードディスク:80GB Serial ATA対応、7,200rpm、SMART機能対応
光学ドライブ:CD-R/RW with DVD-ROM
P2/2 109キーボード&PS/2マウス(ボール)、FDD内蔵、LAN(1000BASE-T)
液晶ディスプレイ:NEC製17型(SXGA)(型番:LCD72VM-V-RL)
Officeなし
6年間使ってきたNEC製ノート(セロリン700 Me搭載)が壊れたため急きょ購入しました。
一度もフリーズしない。エラーにならないのには驚いちゃったです。
起動中冷却ファンが常に回転してるのが気になるものの、十分満足しています。
液晶ディスプレイが明るく発色も良くて、ドット抜けも無いのが特に良かったです。
秋葉で見たpc98の強気価格にびっくりした!
相変わらず純正メモリは高いなぁ。自分が検討しているE6600のMATE-JタイプMEで2Gのメモリをのせたとして…。
ヨドバシだとバッファローやアイオーの製品が
PC2-4200 DDR2 533MHz 1GB*2 \35,500(ポイント18%)
PC2-5300 DDR2 667MHz 1GB*2 \44,300(ポイント18%)
HPのカスタマイズだと、
2GB DDR2 SDRAMモジュール(667MHz 2DIMM) +\30,000 で済むのに
NECだと
2GB(DDR2-SDRAM(PC2-5300)1024MB*2)プラス\118,600(!!)
カスタマイズ画面では最初にフレームモデル価格が表示されるけれど、この値段で買えるものなのだろうか?
もちろんそれだとメモリ・HDD・光学ドライブ・キーボードとマウスを自分で買い揃えることになるけど、
手間を考えてもその方が絶対安くあげられると思うので 。
高いと文句を言って純正にする意味がわからん
いくらでも社外品があるだろうに
このパソ、D-sub接続が主だからDVD鑑賞にはあんまり向いてないかも。。。
>>828 あんまりどころか、このマシンはDVD映像再生向きではありません。
(同じNECなら)バリュースターで観て下さい。
ペン4の3Gなんだけど。起動中冷却ファンが停止することなく回っててけっこううるさいんだよね。
内蔵HDDの温度も今の季節で47℃あるのもちょっと心配。
だけどXP Professional ステップアップグレードを一万少々で買って入れたから、
後5〜6年は活躍してもらいたいな。
831 :
名無し:2007/01/07(日) 06:16:55 0
CMOSエラーで再起動すると起動しなかったのに・・
ブルーで英語が書いてある画面が出たと思ったら
いきなり普通に再起動が出来るようになった
CMOSエラーが突然直ることなんてあるのでしょうか
CMOSついでに、
CMOS電池を交換した場合、問題なく起動できるものでしょうか?
Mateはタフだね。
5000円で買ってきたMA14Hに割れのXP入れて使ってますww
これはジャンクで買ってきたゴミだからいいんだよ、って自分に言い聞かせてる
よかねーよw OEMのOSくらい買えよ
俺だって7000円のMATEに13000円のMCE入れてるぞ
まったく犯罪行為を自慢するなんてカスだな。
おまえみたいのがいるから悪地が厳しくなったり値段が高くなったりするんだよ。市ね
>834
警察が来るかもね
「割れのXP」の意味が分からない自分は・・・
無知というか、いわゆる厨房か。
Walezでググると由
通報しますた
何か久々にこの言葉かいた。
841 :
名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:24 0
SLP化でおk
842 :
名無しさん:2007/01/13(土) 17:55:15 0
悪いことは言わないから、NECだけはやめとけ!!
ハイスペックのデスクトップ買ったら1年で、すごい熱が出るようになって何もしなくても
電源が落ちる様になった。(ペン4) 修理出してメモリ2Gに増やしたけど、
半年でまた同じ症状が出てOSが起動しなくなった。
サポートもくそでとくにOギノって奴は客を客と思ってなくて最悪!!!
絶対NECだけはヤメトケッ!!!!!!
だけどMeteで選べるNEC製ディスプレイは高品質だよ。
明るく美しいし今回購入した17インチのはドット抜けも無かったし。
オンキョーのサウンドカードなんか増設してそれなりのアクティブスピーカーで音鳴らせれば
いいんじゃないかな。
グラフィックアクセラレータでDVI-Dを選べば良いんじゃないの?
なんでDVD鑑賞に不向きなんだ?
ma12やma13にpen3-s 1.4Ghz載せてる人にお尋ねします。
tA1ステップでしょうか?それとも、tB1ステップでしょうか?
普通にTVキャプチャボードつけて動画専用マシンにするつもりだったんだけど
Mateって動画関係には向かないんですか?
w2k なMA12T の AGP に RADEON9250 (64bit のやつ) つけてみたが
OS がWindows の起動画面から先、何も出力しない... orz
VGA モードなら表示してくれるのだけど...
MATE には RADEON はだめなのでしょうか?
素人考えでごめんなさい。
1.ドライバのバージョンが良くないのかもしれないね。いろんなバージョンの試してみたら?
2.サポートは終了しているけれども、w2kのアップデートをしてみたら?
3.ディスプレイでサポートされていない表示をしようとしていない?いろんな解像度やモードを試してみたら?
4.radeon9250が壊れてるんじゃない?
5.そのブランド(苦労と思考とか)のradeon9250はma12tと相性が悪いのかもしれないね。
6.mateにradeon9250は駄目なのかもしれないね。
ATIの場合は、ドライバーはキレイに削除してから入れないとダメだよ
NECだからとかMATEだからとか関係ない
つーか、もちろん既存ドライバー削除してるよな?
まさか別のドライバーとダブって入れてないだろうね
近所の電気屋で中古のMA66HL5を見かけたんですが、これのチップセットとか
メモリスロットの空きとかがググッてもわかりませんでした。
知りたいのは手持ちのCPU(河童P3・800M)とメモリ(PC133・128M)が
載せられるかどうかということです。
わかる方がいたらよろしくお願いします。
>>851-852 レス、どーもです。
w2k クリーンインストール(パーティション削除)して見ましたが NGでした。
MB(815E)上のドライバはそのままでいいんですよね、AGP にさして起動すれば
RADEON 9250 として認識し、VGA モードで見たときのデバイスバージョン表示は
正常っぽくみえるんで。
アナログも TV も意味不明なモザイク表示になり
PC は死んでいました。(CTRL+ALT+DELもだめ、強制電源オフのみ)
● 9250 が壊れている
● AGPスロットがだめ
VGA モードならば 9250 経由で表示できるので
せめて 640*480 ぐらいは表示できそうなものなのに
● 電源が足りない
FDD, 2nd HDD, PCI 系すべてはずしても結果は同じだったので微妙
● mate(12T/E) との相性?
ここは人柱となってほかの LP な AGP カードを探して見ます。
それが動くかどうかで原因が絞れる..........かもしれない
結果がわかったら保守代わりに報告しまつ
>>848 俺のはMA10(後期型でi815Bステ)だけど
tA1のPen3-S/1.4G乗せてる
エラッタとか発熱量とか些細なことに拘らなければ
ステッピングに意味は無いんじゃないか?
>>854 関係ないかもしれませんがBIOSはどうでしたか?
起動時にF2キーで入れます。
AdvancedVideoContorol内の項目をかえてはどう?
また815Eのドライバもw2kクリーンインストール時に
組み込まれているかもしれないので削除したほうが
いいかもです。
859 :
名無しさん:2007/01/17(水) 13:37:52 0
得選街の登録の際、会社名どうしてる?
屋号作ってないのだが。
個人で買えば良いんじゃないの
861 :
853:2007/01/17(水) 18:27:39 0
>>861 バスクロックの一番低いのになるけど、時々安いのがあるからハードオフで探すべし。
863 :
853:2007/01/18(木) 21:16:11 0
>>862 今日買ってきました、ご察しの通りハドオフジャンクです。
MA66HL5・セレ667MHz・PC100/64MB×2・HDD20G・CD-ROM・Win2K
取説・リカバリdisk・アプリdiskありで6.3Kでした。
早速河童P3/800MHzとPC133/128MBを載せてみたところ、あっさり起動してしまいました。
BIOSでFSBとかいじったりするもんだと思ってたので少し拍子抜けしました。
あとはメモリをもう一本追加して、CD-R/RWを旧マシンから移植すれば俺にとっては十分かな。
これで長年連れ添ったK6-2/400MHz・EDO-DRAM128MB・WinMeともお別れだな、ありがとう。
>>853 Win2K付きなら買いですね。メモリは384MBは欲しいところ。
河童P3/800MHzとWin2Kなら安定度UPで充分使えますね。
866 :
名無しさん:2007/01/22(月) 01:28:09 0
質問です MA21X/B のOSを2000にしたのですが、これに音声などのドライバを入れようとしたんですが、
まったく見つかりませんでした。
121とかでも調べてみたのですがないのです。どなたか存じてませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ネット用に中古でMA13T/Eを購入した。
予想以上にサクサクで概ね満足。
ただCDRWドライブの読みが弱いのか他のドライブでは
問題なく読めるCD−RでCRCエラーを吐くのには参った。
ドライブ換装した方がいいのかな?
>>869 ばらして、レンズをアルコールでちょっと湿らした綿で優しくなでると多分直る。
USB2.0ボードと外付けDVD付けても1万かからん。
MA13T/Eは堅牢で重い動画以外は結構使える。
>>869 読みはまぁ弱いとは思わなかったけど、あのCD-RWドライブの音は参った
かしゃかしゃかしゃかしゃ・・・・・ぎょいぃぃぃぃぃ〜いいいいん
うるせえ!
872 :
869:2007/01/25(木) 04:32:52 0
>>870 アドバイス有難う御座います。ばらすのちと自信ないんですがやってみます。
>MA13T/Eは堅牢で重い動画以外は結構使える。
MA13T/Eは良いマシンですね。あのサクサク感はP4 2Ghzのマシンに匹敵
する感じです。P3の実力を思い知らされました。
>>871 確かに。ファンの音も含めて静音性という点ではアレですな。
>>872 > ばらすのちと自信ないんですがやってみます。
ちょい待て! その前にディスク型クリーナー掛けてみろ!!
ジャンク扱いの本体以外OSも保証もマウスにキーボードも付属品すら
何も無いMA21Xを買ってみた
なんか・・・音質悪い?
ようつべ動画見てたら、大勢が拍手してるシーンがワーパチパチパチじゃなくて
ムニョモニョモニョって聞こえたりするんで
ドライバがおかしいのかサウンドカードがヘボいだけなのか判断に悩む
それ以外は以前にサブ機に使ってたIBMあぷちば2255-16Jよりは
サクサクなので文句はないんだが
>>873 869です。アドバイスサンクスです。
どうもレンズに問題が有るようですし、ばらすの怖いんで
明日にでもクリーナー買ってきまつ。
ところでMA13T/Eの光学ドライブをそのうちスーパーマルチに換装したいんですが
上で出ているπ製ドライブ以外で使えるスリム型ドライブはないんでしょうか?
>874
ma12tだが、battlefield1942やるとヘリウム吸ったような音になる。
でも、そのゲーム以外では音に問題なし。
何だろうね?
>>876 869です。ご教授有難う御座います。
12.7mmのドライブが使えるという事でLG辺りの安いドライブも選択肢に
加えられますので懐的に大変有難いです。πのドライブはちょい高めなんで…。
リンク先のドライブよさげですね。設定も楽そうですし、
ドライブやディスクに負担の掛からないスロットローディングドライブもいいですね。
こちらも選択肢に入れました。
>>879 869ですが、ご忠告サンクスです。
う〜ん…LG製リスクでかい様ですねぇ…。
安物買いの銭失いにならない様に国内メーカーから選ぶことにします。
869です。何度もすいません。もう一つ質問があるのですが、
実はMA13T/EにHDDの増設も考えています。
それでこのマシンはビッグドライブには対応していますでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。
>>882 869です。大変参考になりました。有難う御座います。
記事の機種で既にマザボ・BIOSともにビッグドライブに
対応している様ですし、MA13T/Eでも行けそうです。
この記事を読むと益々MA13T/Eが使えるマシンである事を再認識させられます。
折れもMA13T/E使いだけど、40+320GBで使ってるよ。
なかなかいいPCだが、CPU温度が高めなのが気になる。
冬場なのに55度、、は普通なのかな?
>>884 俺のMA13T/EはEVEREST読みで今CPU46℃(室温20℃)
この機種、構造的にビデオカードの熱をCPUがもろに受けるから
発熱の大きいGPU使ってるとCPU温度が跳ね上がる。
今6200Aだけど、5200使ってたときは今よかCPU温度5℃は高かった気がする。
Mate J タイプMRのNEC製17型(SXGA)(型番:LCD72VM-V-RL)って、そんなに綺麗なの?
2万ぐらいの三菱の液晶とかと比べてどうなんだろ。
本体はACER POWER 1000のほうが魅力的なんだけど、液晶が気になる・・。
単体では買えないみたいだし。
>>886 LCD72VM-V使ってるけど綺麗ですよ。
十分満足してます。
>>888 ペン4なんかより、セレDにするつもりだったんだけど、それでもファンうるさいのかな。
やっぱACERのがいいのかな。
>>891 Mate J タイプMRのpen4 3G 使ってるけど冷却ファンは電源入れたときから
停止することなく回ってますね。
CPU負荷40%超えたあたりからさらにうなるような音を出してくれます。
重い処理してるのがファンの回転音で分かるところがなんともいえない(;´д`)
セレロンDのはどうなんだろう。
CPU以外のパーツ構成同じなんだろうけど。
こればかりは実物触ってみないことにはわからないよ。
ACER POWER 1000は静音、放熱を謳ってるもんね。
本体ケースもスマートでかっこいいと思う。
逆にMate J タイプMRは中小企業向けということもあってか見た目はとてもダサイです。
こんなんじゃほとんど参考にならなないね。申し訳ない。
893 :
884:2007/01/30(火) 00:44:41 0
>>889PEP66に改装してやっと55です。前は60度オーバーでした。EVERESTで、、
まあ、熱で落ちることとかは、いまんとこないので、、
あと2,3年は使いたいですね・・
894 :
889:2007/01/30(火) 20:18:49 0
>>892 もしかして、CPUファンのことかな?
Pen4のリテールファンは静かじゃないのは分かるんだけど、ケースFANのほうはどうですか?
エアフローのことが何も書いてなかったので、気になって・・。
あと、電源容量もいくつぐらいなんでしょう。
こちらも電源FANうるさいのかな。
色々聞いちゃってすみません。
>>895 ケースFAN確認してみたらこちらも結構うるさいんですね。
電源容量については分からんのです。
確認する方法はあるんでしょうか。
電源FANの音はそんなにうるさくはないです。
マイクロタワー型のMate R MA90H(celeron900MHz)にグラボを増設しようと思ったらPCI onlyなのね
AGP 4X のボード買っちゃったよ orz
ちゃんと調べてから買うんだった orz
マウス一個くらいの値段だったからいいけどさ。。。
NECのPC欲しくて、ValueOne買おうと思ったらOSが全部ビスタになってた orz
このスレでMateの存在知ったんですけど、個人でも買えるっぽいし
XPもあるし、保障も個人と同じっぽいし、コレいいかも・・・・。
店頭でも見た事ないんだけど、買いかなぁ・・・・。
このPCの存在意義は何だろう?何で個人と法人で分けてあるのかな
>>899 余計なソフトがインストールされてない
BTOで構成が選べる
この辺は、コンシューマー向けのGシリーズに比べると割高になるかな
MY型番は3年保証(2〜3年目はパーツ保証)
MJ型番は1年標準保証
この位か、コンシューマー向けとの差は
エプやACERのモノと比べるとしぃぼいけど、最小構成でモニターついて7万切るのは強みですね。
性能をとるか、値段をとるか・・。
MA20VBを買ってみた。これで後1年頑張ってみるつもりなんだけど
DDR266の1Gのメモリが存在してるのか?ってくらい見かけない……
>>902 1GBメモリ差しても認識してくれるのですか?
カタログだと上限が512MBx2枚で1GBになってたので駄目なのかと思ってましたが。
Mate事務機としてはよさそうだけど、動画見たり音楽聞いたりするにはどうかな?
上の方ではそう言った用途ならValuestarのほうがいい見たいな書き込みもあったけど。
MateとMate-Jって保証以外に違うんですか?
ファンやコンデンサ、電源あたりが別物なにおいがするのですが。
>>903 そうなの?
845Gだから2Gまでいけると思ってたよ
>>906 検索かけたら確かに845Gは2Gまでって出てきますね。
何か事情があるんでしょうか?
まだよく調べてませんけど、MA20VBあたりが出た当時は1GB DIMMが無かったとか…まさかね。
1GBが使えるにしても実際に売っているのはなかなか見掛けないのが難点ですよね…。
動画はともかく音楽再生はデスクトップPC付属のスピーカーや
スピーカー付きディスプレイではまともな音聴けないんじゃない。
サウンドカードもたいした物使われてないだろうし。
ちなみにうちでは壊れたノートPCで利用してたSE-U55Xから光デジタルケーブルで
GX-77Mにつないで再生してる。
それなりにいい音してますよ。
これ買うなら、エプの65w版のセレD341搭載機買ったほうがいいんでないの?
MA20VB使っていますが、きちんとメモリ2G(1G x2)認識して使えています。
また、HTは効きませんが、Pen4 3.06GHz、DVD-R./RWドライブ、GeForce6200A
にしてVista入れています。
今、そのマシンから書き込んでいます。
MY25使ってるけど、半年以上電源入れっぱなし。
電気代無駄だから、今日から落とそう。
913 :
名無しさん:2007/02/10(土) 19:44:10 0
>>899 法人と言うか官公庁に見積もりを出す場合
定価xx、値引きxx、お見積もり金額xx
って言う形で出さないとダメなんだよ。
そのため定価のあるmateシリーズがリリースされている。
ついでに官公庁の入札仕様で
「納入後1年間は出張修理を無償でしろ」ってなっているので
1年間分の保守料をあらかじめ価格に上乗せしてある分
MY型番は値段が高い
MA21XB使ってんだが微妙な駆動音出しやがるw
HDDは新しいの買って付けたばっかなのでHDDではないと思うが
どっか脆いとかあったっけ?
CPUファンとか?
電源とか
MY26A/E-1欲しいなっと。
PCI Express x16、 Low Profileって、やっぱ遅いのん?
918 :
名無しさん:2007/02/15(木) 11:48:31 0
まあmate
>>917 少なくともうちのロープロAGPよりは遙かにいいだろう。気にすんな
Q965ってPC6400に対応してると思うんだが、なんで標準が5300なんだろう。
あと、インストール可能OSってあるけど、何か制限でもあるのか。
ご存じの方、教えてください。
M12TEを買って ケースと電源を自作機へ取り変えようと思うのだが
PCIスロットのライザー部がネックになりますか?
MA12T/Eはあの芸術的な内部構成とケースあってこそだと思うんだが
それ取り替えちゃったらただの時代遅れマシンだぜ?
>922さん
レスthx.
ケースの事を調べてなかったですがNLX規格なんですね。
HDDを増設したりCPUをファンレスにしたいのでケース交換
したかったのですが無理そうですね。
SATAの外付けでいこうと思います。
924 :
名無しさん:2007/02/18(日) 21:30:00 0
>>900 忘れちゃならないのは、MATEは個人向けではないため、パソコンリサイクル法の対象外
ってことだ。
つまり、廃棄するときにパソリサ規定の廃棄料を取られる。
MATE12Tは確かに非常に良くできたベアボーンキットだよな。
CPUとクーラーとHDDとCDとVGAとPCI全部とメモリを交換したが、手間をかける価値のある
筐体だった。
未だにファイル鯖で活躍中。鱈鯖1.4GHzはやっぱ良い石だ。
>>925 1.2→鱈鯖1.4GHz って、どれぐらいの効果あるんですか?
交換したらクーラー変えた方がいい?
>>926 クーラーがそのままだと、負荷をかけっぱなしにしたら60度以上まで上がってガクブル
付属のクーラーは正直安物だから、あんまり冷えないんだよね。鱈鯖はそれほど熱の出ない
石だけど、それでも熱くないわけではない。
付けたクーラーは探し回ったあげくALPHAのPEP66U。作りが古いなりにしっかりしてるし良く冷えるけ
ど、FANが爆音だから多少回転数は下げたほうが耳に優しいと思う。
ちなみにサイドフロータイプ以外だと、排気が外に抜けないので注意。自作PC用でMATEに使える
デザインのクーラーは殆ど無い。
928 :
p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/02/25(日) 17:08:15 0
ヤフオクで
PenV866MHz、メモリ128MBのモニタ付きのやつを
7000円ぐらいで買いました
linux入れていますが安定していて良い感じです^^
Pen4 2.66GHz AGPスロット有りのタイプが3万強で中古に出てるなぁ。
中の設計も良さそうだし、思わず飼ってしまいそうだった。
セレD 2.66 メモリー256のヤツ買ったよ。
前のマシンがペン3 933だから、これでも快適に感じる。
933 :
名無しさん:2007/03/01(木) 20:25:53 0
うちのはMRだから問題なくてよかったお。
25のオレもセーフだった。
メモリーによる不具合ってたまに聞くけど、かなわんよな。
MA20にクロシコの6200Aを差したら不安定なった。ドライバーが悪いのかな?
MA12Tは確かに省スペースと拡張性を両立したいい機種だったね。
チップセットのせいとはいえ最大メモリが512Mまでなのが本当に残念。
なるほど。
・Windows XP モデル(1-MATE)とWindows Vista モデル(2-MATE)を併売。
・OfficeはセレクションでXP→2003、Vista→2007という組み合わせのみ選択可能
ってことね。
940 :
p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/03/08(木) 22:22:50 0
XPとVISTAが違うだけで、物理的な構成はまったく一緒ですな
MJ30YGFというメイトにPCI−Eのグラボ増設したんだけど、
警告音が鳴って画面が映りません。
グラボはお店で検査してもらい、良品らしいです。
相性と割り切って他を買おうかと思いますが、また同じことになる予感。
グラボの増設には
バイオス設定とか、基盤のジャンパ設定とか必要なのでしょうか?
情報お持ちの方がいましたらコメント下さい。
PCデポみたいなパーツの返品可能な店で買うのがいいですよ。
943 :
名無しさん:2007/03/12(月) 08:13:15 0
mate86tに付けられる、安いグラボがありましたら教えて下さい。
946 :
941:2007/03/12(月) 23:18:14 0
>>942 レスありがとう。きのうPCデポめぐりをしてきましたら、
とある店舗で確かにパーツも返品可能と張り紙がしてありました。
展示してあるロープロPCI-EのグラボはX1550とGEFORCE6200のがあったんだけど
どちらが消費電力少ないんでしょう。ちなみに現在動作しないのはGEFORCE7300GT
です。
>>944 BIOS設定散々見直しましたがPCI-E仕様になっていてお手上げ状態です。
947 :
869:2007/03/14(水) 22:28:21 0
みなさんのお陰でCD-RWドライブを復活させる事ができました。
それに加えてHDDとUSB2.0ボードの増設もしました。
HDDについては
>>884氏のレスを読ませて頂きまして
自分も320GBのものを増設して使ってます。
あとは光学ドライブの換装を残すのみです。
SD動画が問題なく再生できるくらいマシンパワーも十分ですし、
常用PCとしてこの上なく満足してます。
12Tほしゅ
会社にMateのVista MJ26B/E-2 が導入されるのだが、
XPとのデゥアルブートにしたいのですが、可能か否か誰か知りませんか。
XPはオープンライセンスで所持しているので、問題はないのだが、
NECのリカバリを考えると、どうやってVistaとデゥアルブートさせればいいのか
見当がつかない。
当然、パソコンについてくるほうがVistaです。
HDDを増設して、そっちにXP入れればいいんでない?
1番楽なやり方かと
どちらかに不具合が発生しても対処しやすいし
>>949 まったく関係ないけど、仕事でvista使ってるって・・・よくやるわ。
単発質問で非常に申し訳ないですが、
PC-MY26にて、AC100V入力時に、自動的に電源が入るACリカバリー機能はありますでしょうか?
以前DELLを利用していた際は、BIOSに項目があったのですが。。。
>>952 > PC-MY26にて
MY26の次の2文字と、あと最後の1文字はあったほうがいいと思うんだ。
948です。
>>950 その方法でやりたいのだが、
ブート時に選択できるようにできるのかなと。
>>951 今使っているパソコンがCeleron900のメモリー512Mで、OSはwin98だった。
XPにして使っていたのだが、さすがにきつくなって総務課が新しいパソコンを
入れてくれることになった。 のだが。
総務課がVistaを選んだ理由はようするに「人柱」にするため。
>>954 購入時のVISTAの状態でD:増設して、そこからXPをD:に入れると
C:\直下のNTLDRとかが古いバージョンで上書きされてVISTAが
起動不能になるかもしれない。
一番いいのはXP先に入れて、そのあとVISTA入れるのがいいはず。
なんで、
1.VISTA無視でXPをD:に入れる。
2.C:\boot.iniをバックアップしとく。
3.リカバリディスクで(C:\に)VISTA再インスト。
4.C:\boot.iniに2.でバックアップしたboot.iniの内容を追記。
※入れ替えじゃダメ※
これでVISTA/XPデュアルブートになると思う。
昔の大手メーカー機だと、マスター/スレーブをBIOSで入れ替えて
起動選択できるのがあったが、最近のはよく知らない。
956 :
名無しさん:2007/03/25(日) 02:46:22 0
EC-Currentで安売りしてるMR(PC-MY26XRZUH)を買いました。
手持ちのDVDマルチドライブがあるから、CD-ROMモデルでイイと
思ったんですが、CD-ROMモデルだと、リカバリCD作成ツール
が付いてきませんでした...
隠しパーティションに、BKXP0001.GHS〜BKXP0004.GHSという名前の
570MB程度のファイルが4つあるので、多分これがCDイメージだと
思うんですが、単にこれをCD-Rにコピーすれば良いのでしょうか?
あとマザーボードには、PCI Expressスロットが付いているのでが、
これって使えるのでしょうか?説明書には使用できませんと書いて
あるのですが、単にサポート外という意味なら使いたいです。
ご存知の方よろしくお願いします。
Mate/Versaは内蔵されてるドライブが書き込み可能なものじゃないとリカバリ作れないんだよね。
(ThinkPadなんかは、他社製外付けドライブでもリカバリ作れるんだけど。)
自分もVersa買ったときCD-ROMモデルだったんでリカバリ作れなかったけど、
新品買ったのならNECに申し込めばリカバリメディアの購入ができたはず。
値段は3000円くらいなはずだから、面倒なことをせずに購入してもよいのでは?
プレスされたCD-ROMの方が、自前で作るCD-Rよりも保存性もよいだろうし。
958 :
名無しさん:2007/03/29(木) 22:25:20 0
>>957 CD-ROMドライブモデルだけど、外付けドライブで作ることはできるよ。
ただし、Recordnowっていうソフトがいるけど。
NECに電話で聞いたときには、純正の内蔵光学ドライブが書き込み対応じゃないとリカバリは作れませんっていわれたんだけど、
それはCD-ROMモデルだと、書き込みソフトがつかないから、という理由だったのか!
自分でRecordNowを用意すれば、外付けでも作れますとは、サポートの人は立場上言えないのはわかるけど。
ちなみに、拡張子がGHSということはノートンのゴースト持ってれば、RecordNow以外でも何とかなるのかな?
960 :
名無しさん:2007/03/30(金) 02:46:49 0
>>959 CD-ROMモデルでも作れるんだけど、書き込みソフトと
CD-R搭載モデルに入ってる再セットアップ作成用のアプリexe(NEC純正?)を持ってこないといけなかった。
書き込みソフトだけあってもアプリがないと無理だね。だからサポートの人は無理だと言ったんだろうね。
普通の人は両方の条件を満たせないだろうし。うちもたまたまCD-ROMモデルとCD-Rモデル両方あったからさ。
みなさん教えてください。
PC-MA60TCDZMDU5のCPUをPV1G(SL4MF)に換装すべく試みたのですが
BIOSに認識されません。
※症状は電源を入れてNECのロゴが出たきりうんともすんとも…
そこでBIOSのアップデートをしてみようと思うのですが、いくら探しても
みつかりません。
どこから拾ってきてアップデートするのか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
なんでBIOSが原因だと思ったの?
961です。
BIOSが原因と思い込んでいる理由…
1.河童コア同士で問題ないだろう…?
2.色々調べてたら「CMOSがダメなら次はBIOSで大抵動く」とあったから
※CMOSクリアは試みました。(結果、変わらず)
3.私が素人だから
どなたかご意見お願いいたします。
>>65 流石NECだすな。アフターサービスもばっちGoo!
>>963 600EBと1Gは動作電圧が違う(NECのMBで設定できるかどうかはわからない)のも
があるし、Pen3-1Gが以前のOCなどでへたってる可能性も否定できんな。
BIOSはマイクロコード書き換えなんて裏技もあるらしいけどね。
なるほどOC(sex)やりすぎでガバガバになったCPU(女)はメーカー製PC
(普通のサラリーマン)では扱いきれんということですな。
そんな事は言ってはおらんぞ。
>>957 >>958 >>959 >>960 RESがないと思って諦めていたんですが、久々に覗いたら4件のRES!
皆さん、どうもありがとうござます。
SonicのRecorderNowは持っています。これでバックアップできるんですね。
家に帰ったらさっそく試してみます。
12Tの起動フロッピーを紛失した(´;ω;`)
起動フロッピーって何に使うん?と思ってる漏れのジャンク12T
でも改造しまくった結果、会社で与えられてるDELLの糞PCより遙かに早い・・・。
というかなぜ会社の上の連中はPCの性能による生産性についてあんなに無頓着なんだろうorz
バカだから?
971 :
名無しさん:2007/04/12(木) 19:42:41 0
MA14Hってどうやって空けるの?
中見てみようと思ったけど、はずすネジないし
教えて
>>1 さん。今も見ていたら、そろそろ次スレどうでしょうか?
975 :
名無しさん:2007/04/15(日) 11:55:23 0
仕事用のMA90H
メモリ256X2
PCIにUSB増設
鱈セレ1.3で2年使ってましたが
昨日鱈鯖1.4に変更してみました
ファン音はそんなに変わらないですね
動作の速さは体感できました
(ただノーマルのセレ900から鱈セレ1.3に代えたときほどではなかったかもです)
ついでにフロントUSBのケーブルを引っこ抜いて
ダイソーで買ったUSBケーブルぶった切って接続延長、
増設しても使ってなかったUSBカードの内部ポートに接続して
フロントUSBの2.0化してみました
これであと3年は使ってやる!
そだね。鱈ペン1.3から鱈さば.1.4にしたけど体感は殆ど変わらんよ。しかし、温度が下がった。
977 :
名無しさん:2007/04/17(火) 11:30:23 0
先日ヤフオクでMA90H/L XP Pro を5,000円ちょいで買うことができました。
実物は思ってた以上にキレイで、不具合もなく動いています。
ネット中心の用途なのでVista は買うつもりはないし、とうぶんこのMateを
使っていくつもりですが心配なのはリカバリCDがないことです。
メディアオーダーセンターで注文できるようですが02年以前のモデルは
リカバリCDの在庫がないかもしれないんですよね。
いくら位するんでしょうか?
もしNECにもリカバリCDがないなら、再セットアップする時はXPの正規版を
買うしか方法はないんでしょうか。。。
その頃のモデルを使ってる人達は調子が悪くなったらどうしてますか?
>>977 やってないけど「SelfImage」ってフリーソフトでバックアップできそうだYo。
窓の杜を見てYo!
トルーイメージパーソナルがバックアップに便利。
TrueImage Personal
>>977 増設メモリとセットでOEM版OSを買う
982 :
名無しさん:2007/04/18(水) 03:13:06 0
>978-981
皆さんありがとうです。
明日メディアセンターに電話して一度聞いてみますね。
リカバリCDがないようなら981さんか978さんの方法をやってみます。
いくらXPとはいえ、調子が悪くなったら再インストールする事もある
だろうし、これからちょっと不安ではありますね。
983 :
978:2007/04/18(水) 07:53:03 0
>>982 True Image9は使い勝手が良かったので、SelfImageよりも実績があるので2・3千円なら買いだす。
True Imageの廉価版がいい。
俺みたいなPCに無知な野郎にも簡単に使える。
BIOSの設定でCD-ROMを一番にしておけば、
万一のとき付属のCDから起動できるし、
外付けHDにまるごと保存したCドライブを簡単に復元できる。
よって、面倒なNECのリカバリは不要。
誤解のないように。
自分はPCに余り詳しくないからTrueImegeパーソナルを使ってるだけで、
知識のある人にとっては、余計なソフト。
NECはリカバリをNorton Ghostで作っているから
確実を期すならTrue Imageより良くないか?
工場出荷状態の自分式バックアップの取り方。
(1)現在が工場出荷状態
→HDD上の再セットアップ領域の有無に関わらず、なんらかのツールで現状のバックアップをとればおk。
(2)現在が工場出荷状態じゃない&HDD上の再セットアップ領域あり
→一度再セットアップして工場出荷状態に戻して、なんらかのツールで現状のバックアップをとればおk。
(3)現在が工場出荷状態じゃない&HDD上の再セットアップ領域なし
→リカバリCDがないと工場出荷状態には戻せない。
バックアップを取るポイントが、工場出荷状態ではなく
「自分で環境を作りこんだある時点の状態」でいいのなら
なんらかのツールで現状のバックアップをとればおk。
989 :
名無しさん:2007/04/19(木) 14:22:44 0
自分の場合(3)で、ヤフオクでリカバリCDを探してるけどMate用って
Me&98とか2000&NTのCDしか出品されてないんだよね。
工場出荷時の状態にまで戻したいなんて虫のいい事いわないから、
万一の時には調子のいい時の状態まで戻したい時が絶対来るだろうね。
だからTrue Image みたいなソフトでいいと思うんだけど、これは
Windows のシステムの復元とどう違うの?
>>989 それらのOSはサポート終わってるので、
もうリカバリCDが買えないからだと思う。
逆にXPならまだ入手可能なんじゃないの?
ただアプリケーションCD-ROMがあるなら
OS買って自分でクリーンインストールする、という手もなくはないが面倒。
この場合、工場出荷状態ではないしね。
リカバリCDが入手可能なら、買えるうちに買っておくのが一番いいと思う。
>>989 多分インスト済OSがXPになった頃からDtoD、つまりディスクの隠しパーティションにリカバリ領域がつくられてるから。でも、リカバリCDを作成する機能もあるので、つくっておくといいんだけどね。(多分ほとんどの人がつくってない)
XP積んでるLavieでなんだけど、HDD壊れて修理したらリカバリ領域含めた状態でもどってきたよ
で、HDD内にリカバリCD作るソフトついててそれで作れた
CD-ROMドライブ搭載じゃどうにもならんのよ。
去年の今頃、mate10t〜14tのXP&2Kのリカバリーのコピペセット打ってた香具師がいたけどな、、1500円くらいで、、
995 :
名無しさん:2007/04/20(金) 03:38:13 0
>994
マジで?また誰かMate用のリカバリCD出してくれないかな。
俺1500円で買って持ってるけど、出品は違法でしょ?
これを買って、mateにインストールしまくってリカバ済ってことで
販売してる出品者は多そうだが。。
997 :
名無しさん:
オレも今のところMateではデイトレのネットくらいしかやらないけど
メモリは512MBに増やすべきだろうか?
あとUSB2.0も増設しようかと考えてる。
でも今の256MB、USB1.0でも特に不都合は感じないなぁ・・・