お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん:04/07/20 08:29
>>890
HT対応モバイルPen4は3.2GHzまでラインナップがあるね。
非HTなら3.06GHzまで。
モバイルPen4-Mは2.6GHzまでだけどw
892名無しさん:04/07/21 19:45
age
893名無しさん:04/07/21 23:10
シバキ甲斐がある今日この頃
894名無しさん:04/07/22 15:00
【マシン名】 Dynabook G4/U17PME
【CPU】90℃ (Pentium 4 Mobile 1.70GHz-M)
【HDD】60℃ (HTS726060M9AT00 60G)
【室温】28℃
【計測ツール】 MobileMeter

普通に起動してるだけでこれ。
重い3Dゲームのプレイ中に電源落ちることも・・・。
これは冷却グッズ導入確定か?
895名無しさん:04/07/22 15:02
というか、90℃で普通に起動してるってありえるの?
MobileMeterがちゃんと動いてない気がしてきた。
896名無しさん:04/07/22 15:23
久々にノートPC買ったので慣らしがてらちょっとシバいてみました。

【マシン名】 hp nc6000
【CPU】 42℃ (Pentium M banias 1.4GHz、CPUの省電力設定:オート)
【シバキ】 55℃(スーパーπ:838万桁 12分57秒)
【HDD】 48℃ (HITACHI HTS548040M9AT00 40GB)
【室温】35℃
【その他の冷却方法】 なし
【計測ツール】 MobileMeter

ファンの音は、計測中3段階のうちの2段階目までアップ。音は耳近づけなければあまり気にならない程度。
CPU温度は計測終了後1.5分後に43℃まで低下、3〜4分後に42℃で安定。

期待に違わず廃熱能力はそこそこイイ模様。
しかし部屋が暑すぎるよ・・・
897名無しさん:04/07/22 19:46
>>894
そもそもファンはちゃんと回ってるのか?
898894:04/07/22 21:02
>>897
煩い音出しながら回って熱風出してますよ。でも近いうちに掃除しようかと。
SpeedFanだとRemoteTemp 85℃、LocalTemp 70℃。
899名無しさん:04/07/22 21:08
>>894
俺もまったく同様の症状。しかもPen4が熱くなるとクロックを下げるためゲームがくがく。
つい半月ほど前にファンの掃除をしたんだけどなぁ・・・。
900名無しさん:04/07/22 22:38
東芝のノートってお熱いのかな
901名無しさん:04/07/22 22:41
>>899
グリス塗りなおしてみな。
ノートは高温になりやすいからグリスの寿命は2年くらい
902名無しさん:04/07/23 00:23
>>901
通常のメーカーノートPCなら熱伝導シートじゃないか?
まあそれならそれでCPUグリスに乗り換えるべきだとは思うが。

>>894
CPUグリスに乗り換えればそれなりには良くなるけど、その温度じゃね・・・
冷却グッズとの併用が良いかと。
903名無しさん:04/07/23 01:19
>>894>>899
俺はセレロンノートにPen4-M無理やり突っ込んだがそこまで熱くはならないぞ。
せいぜい60度台後半程度。UDやると75度到達→クロックダウンだけどw
あとHDD温度もかなりやばい気がする。45度くらいじゃないと…。。。
もし7200回転のHDDとか積んでるのなら5400回転か4200回転に換えた方がよさげ。
これからの季節危ないよ。

>>902
俺のVAIOノートはグリスだった。
でも使用期間10ヶ月くらいで固まってた罠w
CPU交換と同時に銀入りグリスに塗りなおしたけど。
904名無しさん:04/07/23 14:15
>>894
【マシン名】 エプダイ 7000Pro
【CPU】48℃ (Pentium M 745 1.8GHz)
【HDD】46℃ (Hitachiの4200rpmのヤツ)
【室温】30℃

【計測ツール】 MobileMeter

普通に起動してるだけでこれ。
重い3Dゲームのプレイ中に電源落ちることも・・・。
これは冷却グッズ導入確定か?
905名無しさん:04/07/23 14:21
俺の7000Proも745だが冷却グッズ一切使用せずFF6時間だろうが10時間だろうが
落ちたこと無いよ、不良じゃないの?室温は32度で俺が落ちそうだけど
906名無しさん:04/07/23 17:28
>>905
単なるコピペ煽りだって。

それにしても今年の猛暑はNetburst系には鬼門だな正に。
電熱器みたいなもんだから仕方ないけど。
907名無しさん:04/07/23 22:23
グリス塗りなおしたいんだけど、どういう風に塗ればいいのかな
908名無しさん:04/07/24 00:15
>>907
コア(ヒートシンク側に塗る人もいる)になるべく薄く均等に塗るべし。
自信が無いなら米粒弱の大きさのグリスをコアに乗せたあと、ヒートシンクを押し付ける。
わからなければ自作板逝け。

シリコングリスを語るスレ 2本目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084810416/
909名無しさん:04/07/24 18:03
>>908
そんなに薄くていいのか!ありがとう!やってみる!
910894:04/07/24 18:54
掃除しようと思ったけど分解するリスクが怖いので、PCF-001買ってみた。
ファン低速でCPUが83℃ HDDが48℃。
CPUはあまり冷却されてないけど、HDDがこの温度なら生きていけそう。
911名無しさん:04/07/24 19:06
>>909
薄ければ薄いほどいいぞ
912名無しさん:04/07/24 20:52
>>911
そうなの?
理屈がわからんのだけど…
913名無しさん:04/07/24 20:52
ああ熱伝導がってそのままじゃん…
スレ汚しごめんなさい
914名無しさん:04/07/24 22:07
薄く塗れば薄く塗るほど良いというのは迷信。
薄く塗りすぎるとムラが出て接触面積が減り、熱伝導が悪くなる。
ムラが出ない程度に薄く塗るというのが正解。
915名無しさん:04/07/25 04:05
グラフィックカードなんかは、パテのような質感の接着剤使ってヒートシンクと密着させたりしとるね。

要は密着させるの第一。
916名無しさん:04/07/25 11:25
俺はこんな感じで塗ってる
@CPUの接触部にグリスを塗る
Aヒートシンクを取り付ける
Bヒートシンクを外す
Cヒートシンクの接触部で
 グリスが付かなかった部分に再度塗る
Dヒートシンクを取り付ける
917名無しさん:04/07/26 23:48
【マシン名】SHARP Mebius PC-MV1-C3E
【CPU】55℃(モバイル鱈セレ1GHz)
【シバキ】76℃(Ragnarok Online 1時間程度)
【HDD】40℃(Travelstar 5K80 DK23から載せ替え)
【室温】25℃
【クリティカル冷却温度】95℃
【パッシヴ冷却温度】88℃
【アクティブ冷却温度1】85℃ (未知の領域)
【アクティブ冷却温度2】75℃(ファンが結構な音を出しながら回る)
【アクティブ冷却温度3】55℃(ファンがちょっと回り出す)
【その他の冷却方法】扇風機の風がちょっと当たるぐらい
【計測ツール】 MobileMeter

HDDはDK23が心臓に悪い音を出すので有名なので換装、5k80にして速度もUp!
温度の方は載せ替えても1℃程度しか上がらなくてモーマンタイ。
ただ、この機種は左下の手を乗せる所にHDDがあるので左手はいつも温かい。
918名無しさん:04/07/28 15:32
【マシン名】 富士通NH28D
【CPU】70℃ (Pentium4 2.8GHz)
【シバキ】82℃(DVD再生)
【HDD】42℃ 
【室温】25℃
【計測ツール】 MobileMeter
たまに熱暴走で落ちるんだけど、埃つまってるのかな?
919名無しさん:04/07/28 16:53
DVD再生ごとき低負荷で82℃って正気の沙汰じゃないな。
920名無しさん:04/07/28 17:26
>>918
ヤバイヨヤバイヨ
921名無しさん:04/07/28 21:53
>>917
>ただ、この機種は左下の手を乗せる所にHDDがあるので左手はいつも温かい。
つーより、振動がビリビリ来ないか?

>>918
ヒートシンクの密着が悪い可能性もあるな
922名無しさん:04/07/28 23:36
Pentium4ってクロック下げたりできないの?
DVD再生なんか600Mhzもあれば十分なんだから
2.8Ghzなんかでぶん回してても無駄大杉じゃない?

大体室温25℃でアイドル時70℃て・・・電熱器かと。
923名無しさん:04/07/28 23:48
料理できますね♪
924名無しさん:04/07/29 22:36
そういえば目玉焼きが焼けたな>初代Pentium
925名無しさん:04/07/29 23:46
>>922
このスレ全部読めばなんかヒントがあるんじゃない
926398:04/07/30 04:37
お久しぶりです その後もUDを回している398です
昨日ふとCPU温度を見たら80℃をはるかに越えてました
あわてて放熱口からヒートシンク目がけてエアー吹きしました
現在71℃を保って順調に動いてます
みなさんもヒートシンクの目詰まりにはお気を付け下さい  ノシ
927名無しさん:04/07/30 04:57
>>918
たぶん埃だと。
自分も約一年掃除せずに使ったNH24Dが同じような状況でした。
サポートに話したら、NHで同じような事例がたくさんあるそうです。
キーボード下から吸気しているようで、そこにフィルタをつけてもらいました。
自分は保証期間内だったのですが、また同じようなこと起こるのでは?と話したら、
保証期間外でも無償で埃取りはしてくれると暗に言われました。(あくまで暗にですが)
去年の夏モデルですよね?保証切れる前に一度相談してみては?
928918:04/07/31 01:49
>>927
アドバイスありがとうございます。早速電話してみます。
しかし掃除の為にいちいち修理に出すのは面倒ですね。
なにか予防法があればいいんですけど。。
929名無しさん:04/07/31 10:58
そんなもん自分でキーボードはずしてホコリ取ればいいじゃん
930名無しさん:04/07/31 10:58
エアダスターとか用意してさ
931名無しさん:04/07/31 11:15
ホコリ取るの気持ちいいぞ
3年ほったらかしてたらファンにすごい量のホコリ
エアダスターで飛ばして綿棒でゴシゴシと・・・
面白いように取れる
というかよくこんな状態で使ってたなぁと思う。
掃除してない人いたらやってみることを勧める
932名無しさん:04/07/31 16:20
エアダスター肛門にかけるとヒョーって
933名無しさん:04/07/31 18:28
【マシン名】SONY PCG-FR33
【CPU】52℃ (AthlonXP 1800+)
【シバキ】53℃(スーパーπ)
【HDD】50℃ (TOSHIBA MK6026GAX)
【その他の冷却方法】(なし)
【計測ツール】MobileMeter
【コメント】実はCrystalCPUIDで本来1,53GHzのクロックを800MHzまで落としてます。
      電圧も本来の1.35vを0.925vまで落としてます(電圧変更は本当に効いてるのかわかりませんが)。
      本来の温度はpowernow通常動作400MHz時50℃、シバキ時1.53GHzで70℃を超えます。ファンもウォンウォン鳴ります。
      あまりにうるさいので静穏のサブノートでも買おうかと思ってたんですが、
      CrystalCPUID導入後はシバキ時でもファンが気にならない程度にしか回らないのでこのままFRを使いつづけようと思います。
934名無しさん:04/07/31 20:33
エアダスター楽しいけど環境にも配慮してフロン少ないの買えよ
935名無しさん:04/07/31 22:35
炭酸ガスとかいいかも
936名無しさん:04/07/31 23:31
だめじゃん
937名無しさん:04/07/31 23:43
次スレどうする?
938名無しさん:04/08/01 00:15
>>937
このペースなら970超えた辺りで考えれば良いんじゃねえの?>次スレ
939名無しさん:04/08/01 00:40
漏れのモバセレ2.2はトリッパー回すと5月ごろでも90℃。。。
今は怖くて回せない。
940名無しさん:04/08/01 00:44
今なら100℃越え達成できそうじゃんガンガレ
941名無しさん:04/08/01 01:03
>>937>>938
最近、あっという間にDAT墜ちだから控えは必要だわ。
>>1さん、どうする?
942名無しさん:04/08/01 01:58
確かによく落ちてるね
9437(夏になっちゃった!):04/08/01 05:21
【マシン名】 FUJITSU FMV-BIBLO NH90E/T
【CPU】 二つTempretureの表示があります。それぞれ77℃前後です。
【シバキ】 SETI
【HDD】 47℃
【室温】18℃
【計測ツール】 MobileMeter
944名無しさん:04/08/01 05:33
ところで外付けのHDDの温度を測れるソフトってありますか?
945名無しさん:04/08/01 06:08
温度計でもつっこめ
946名無しさん:04/08/01 09:35
>>943
>【CPU】 二つTempretureの表示があります。それぞれ77℃前後です。
HT対応だからじゃないの?

>【室温】18℃
どんな部屋なのかと小一時間(ry
947名無しさん:04/08/01 12:35
>>943
外で使ったら100℃越え確定おめ
948名無しさん:04/08/01 12:47
新スレ、モバ板に立てるという手もあるけど
みんなはどっちにあるのがいいと思う?
949名無しさん:04/08/01 12:51
こっちで良いんじゃないかなぁ。
モバイル用途でシバク人も温度測定する人も少数な希ガスので。
950名無しさん:04/08/01 14:24
どっちかというと、デスクトップ代替ノートに関係が深いから、
モバ板でなくて、こっちでいいかと。
951名無しさん:04/08/01 16:38
>>950
デスクトップ代替ノートに限らず、モバイルノートも数多く報告されてるけどな。
まあ、間を取ってパソコン一般板でいいんじゃないの?
952名無しさん:04/08/01 19:45
>>949
でも冷却関係のネタが出てるのはむしろモバイル板のほうですよ。
953名無しさん:04/08/01 21:16
よー分からんけどモバイルで重要なのはなんと言っても省電力、バッテリ持続時間のはずでしょ?
モバイル板で冷却ネタを中心に扱わなきゃならない理由が分からない。
外部冷却に頼るなら冷却シート等を除いてはファン搭載の冷却ボードとか必要になるわけで、
そんなものモバイルPCと一緒に持ち歩くとは思えないし。

モバイル板で語るならむしろ熱を出さない、発熱を抑えて省電力に心がけることが中心になるはず。
わざわざシバイてファン稼動させつつ発熱させ温度を測ろうというこのスレの趣旨とは異なると思われ。
954名無しさん:04/08/02 03:10
>>946
書き込みの時間と当日のお天気を考慮に入れてくだされば、おのずと道は開ける。
955名無しさん:04/08/02 07:44
>>953
>るならむしろ熱を出さない、発熱を抑えて省電力に心がけることが

だからモバイル板でも話題に上るんですよ。
シバキ時の熱だってむしろモバイルマシンのほうが問題になったりします。
筐体が小さい分、熱対策の設計がシビアになりがちですからね。

つーかまあ、どっちにしろ自作マシンでない以上
デスクトップ代替のノートでもモバイルのノートでもやれることは変わらないと思いますが。
956名無しさん:04/08/02 11:12
>>955
GPUとか全然違いますが。
モバイル用PCに積まれるGPUなんてほとんど統合グラフィックなわけで。
例えばRadeon9700/9800辺りを積むデスクトップ代替ノートとはやれることが当然ちがってくるわけで。
まぁあとキャプチャやTVチューナーとかAV機能に特化した物も今後ますます増えてきますし。

モバイル板でシバキ時の事をメインに語る必要は現在は無いんだよねはっきりいいって。
出先で何時間もバッテリ駆動で3Dベンチ回す物好きな人はあまりいないでしょ?
シバイて温度測定する際のシバキとは基本的に限界まで発熱させた状態(CPUにしろGPUにしろ)を言うわけで、
そもそも発熱する部品(つまり電力を食う部品)を極力減らすことが主眼のモバイル用PCを扱う板でそれをメインに行う意味は薄い。

もちろんデータとしてそういったモバイル用PCの測定結果が寄せられるのは有益で大歓迎なわけですが、
一応この話題の結論として、それをモバイル板に移ってやる必要も意義も無い、と締めたいと思います。
957名無しさん:04/08/02 15:17
DTRノートからモバイル機まで広く情報が集まって欲しいから、此処で良いんじゃない?
できればDischargeRateも書いて欲しいけど。
958名無しさん:04/08/02 16:13
DischargeRateってちゃんと見てなかったんだけど、
いろいろ設定変えつつ変化を見てみるとおもしろいね。

hp nc6000(Banias1.4GHz RAM512MB Radeon9600)で、

省電力時[CPU600MHz固定、MRadeon9600POWERPLAY省電力モード(コア・メモリ共に100MHz)、
液晶輝度最低、無線LAN等OFF、サウンドOFF、USBデバイス無し]で、9.04W。

最大電力時[CPU1.4GHz固定、MRadeon9600 OC(コア375・メモリ290MHz)、
液晶輝度10分の4段階、無線LAN等ON、サウンドON、USBデバイス有り、3Dゲーム稼動]で、19.66W(!!)

ゲームやってるとバッテリが湯水のように減るわけだ。
959名無しさん:04/08/02 17:22
960名無しさん:04/08/02 19:41
( ゚д゚)ポカーン  
961名無しさん:04/08/02 21:30
埋め
962名無しさん:04/08/02 21:31
ノートPCのスレがあってもいいんでない?
テンプレは一部自作板から流用

●テンプレ
【マシン名】
【CPU】**℃ (CPU名)
【シバキ】**℃(シバキ方)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【室温】**℃
【その他の冷却方法】(冷却マット、アルミ台など)
【計測ツール】

●温度計測ソフトウェア
MobileMeter
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
これで大体のノートPCは温度がわかる
*注 Windows 200、XPのみ


これ以外に付け足したい情報、何かある?
963名無しさん:04/08/02 21:32
あとスレタイとか
964名無しさん:04/08/02 22:06
>>962
コレも

●周波数制御ツール
SpeedswitchXP
http://www.diefer.de/speedswitchxp/
965名無しさん:04/08/02 22:26
>>962
Windows200はまずいですね。
つか最初のテンプレ通り「*注NT系OS限定」で良いのでは。

あとせっかくですから、
[DischargeRate(通常)]**W
[DischargeRate(シバキ)]**W
も加えてみませんか?

同時にMobileMeterで計れて手間要らずですし、
こちらのデータも参考になるでしょう。
ただ通常・シバキの区別がちょっと難しいかな・・・
液晶輝度とかによっても違ってくるし。

やっぱりテンプレに入れるのはちと難しいか。
966名無しさん:04/08/02 23:19
ディスチャージ入れてみた 他の人も改良ヨロ

●テンプレ
【マシン名】
【使用CPU】
【CPU温度1(通常)】 **℃
【DischargeRate(通常)】**W
【CPU温度2(シバキ)】 **℃
【DischargeRate(シバキ)】 **W
【CPUシバキ使用ソフト】 (午後のこ〜だ等)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【室温】 **℃
【パッシヴ冷却温度】 **℃
【クリティカル温度】 **℃
【その他の冷却方法】(冷却マット、アルミ台など)
【計測ツール】
*注 【DischargeRate】はバッテリ使用時のみ

●温度計測ソフトウェア
MobileMeter
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
これで大体のノートPCは温度がわかる
*注 Windows 2000、XPのみ
●周波数制御ツール
CrystalCPUID
http://crystalmark.info/
SpeedswitchXP
http://www.diefer.de/speedswitchxp/
967名無しさん:04/08/02 23:24
>>966
GJ!
テンプレは叩き台に過ぎんので、
報告者の方々がそれぞれカスタマイズして貼ってくれれば良いですしね。
968名無しさん:04/08/02 23:30
お前らのCPUの温度を教えて下さい。15計測目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090700043/

元祖スレの初期情報も使えそう
969名無しさん:04/08/02 23:51
970名無しさん:04/08/03 00:11
●FAQ

Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないノートPCもあります。

Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。

Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、ノートPC、冷却グッズなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!

Q.げげっ!CPU温度もHDD温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.それはノートPC自体の仕様かもしれません。
ファン周りが埃で詰まってうまく冷却できてないかもしれません。
掃除機などで埃を吸い取り掃除をしましょう。
それでもダメな場合は冷却台、冷却マットなどを導入してみましょう。
少しは温度が下がるかもしれませんよ。
その他の方法として周波数制御ツール などでクロックを下げてみましょう。
処理能力は落ちますが・・・

応急措置として扇風機、エアコンなどの風を直接PCに
971名無しさん:04/08/03 00:15
追加↓
Q.げげっ!CPU温度もHDD温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.それはノートPC自体の仕様かもしれません。
ファン周りが埃で詰まってうまく冷却できてないかもしれません。
掃除機などで埃を吸い取り掃除をしましょう。
それでもダメな場合は冷却台、冷却マットなどを導入してみましょう。
少しは温度が下がるかもしれませんよ。
その他の方法として周波数制御ツール などでクロックを下げてみましょう。
処理能力は落ちますが・・・
分解に自信があり、無保証になってもよいのであれば、CPUに張ってある
熱伝導シートをはがしてシリコングリスなどを代わりに塗るとよいでしょう。

応急措置として扇風機、エアコンなどの風を直接PCに
972名無しさん:04/08/03 00:25
次スレ
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい 2計測目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086488435/
973名無しさん:04/08/03 02:58
カレー板なんてあったのか。
初めて知った。
974名無しさん:04/08/03 10:05
975名無しさん:04/08/04 17:11
>>973
2ちゃんて広いよな。俺も初めて知った。
976名無しさん:04/08/04 21:10
たまに違う板いくとカルチャーショックというか、別の小宇宙というかw
977名無しさん:04/08/04 21:21
>>974
みんな温度低いなぁ…と思った。
978名無しさん:04/08/04 21:51
デスクトップは冷やそうと思えばいくらでも冷やせるからな。
ある意味あんまりデータ見てもそんなにおもろないというか。

ノートの場合高かろうと低かろうとハード的にはどうしようもない(外部冷却は別)から、
その分買う前なんかの情報収集に、所有ユーザーの方の温度報告が凄いためになるんだよね。
979名無しさん:04/08/05 00:04
>>978
一定基準で複数メーカーPCの情報が揃うというのは、メーカーには脅威だな。
同メーカーで集まりがちなスレには無い幅広さだ。
熱対策はノートPCユーザー共通の話だからねえ。
980名無しさん:04/08/05 00:12
正直似たようなスペックでも結構差があって興味深い。
Pentium-Mでも凄い熱い機種とかあるし。
排熱能力・筐体の大小・ファンの回転頻度(アクティブ冷却温度の高低)etc、
いろいろメーカーごとに差があるし、考え方も違うんだなーと。
981名無しさん:04/08/05 00:41
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
982名無しさん:04/08/05 02:53
>980
次スレよろ。
983980:04/08/05 16:23
>>982
立てました。ご報告まで。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091689751/

テンプレ等、諸案を参考にさせて頂きました。
984名無しさん:04/08/05 19:44
>>983
9858:04/08/05 21:49
>>983

良スレに育ったみたいだなあ。
穏やかなスレになることを望む。
986名無しさん:04/08/06 11:51
埋め
987名無しさん:04/08/06 13:01
埋立地
988名無しさん:04/08/06 21:03
おいらも生め
989名無しさん:04/08/06 22:02
うめぇ〜
990名無しさん
990(σ・∀・)σゲッツ!!