サイバーゾーン Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
●サイバーゾーンHP
http://www.cyberzone-net.com/shop/

■フルカスタマイズ可能
★AthlonXP搭載ミドルタワーPC
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/FreeStyleLight.html
★Celeron搭載ミドルタワーPC
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/FreeStyleMax.html
★AthlonXP搭載コンパクトモデルPC
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactLight.html
★Celeron搭載コンパクトモデルPC
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactMax.html
★注文仕様生産モデル
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/FullCustom.html

サイバーゾーン Part52
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1067925044/
2名無しさん:03/11/07 12:29
うんこ
3名無しさん:03/11/07 12:30
■CPU
Pentium4 → この値段と比例したこの高性能。あまりAthlonとの体感差は無い。
AthlonXP → この値段の割にこの高性能。コストパフォーマンス抜群。
Celeron → この値段のくせにこの低性能。悪いこと言わないからやめとけ。
Duron → この値段と比例したこの性能。サブマシンに最適。

■CPUファン(AthlonXP)
鎌風 → 静か・よく冷える・でも重くてちょっと心配
Azteca → ちょっと安い・よく冷える・FR2よりうるさい
FalconRock2 → まあまあ静か・まあまあ冷える・つーか中途半端

■CPUファン(Pentium4/Celeron)
鎌風 → 静か・よく冷える・でも重くてちょっと心配
KI4/REVO → 重いのが心配ならこっち・性能はまあまあ
PAL8942M82→静か・冷える・でも値段高い(6500円)

CPUファンで上に書いてない安いやつは性能/静音性が物凄く中途半端なのでオススメしない。
金が無いならとりあえず標準ファンorゾヌオリジナルのにしておいであとから買い足すのが良いです。
4名無しさん:03/11/07 12:31
ゾヌでのルール

・送料無料。代引きは税抜き10万以下が手数料千円、それ以上が1800円。
・商品到着は1週間〜2週間。2週間頃になっても到着しなければ、ゾヌに直接
 メールか電話で聞いてみる。
・マザボ等のブツの箱はなし。保証書付属してるが、店名などの記載がない。
・納品書はついてくるが、パーツの内訳までは書いてない。
・キーボードとかマウスとかスピーカーとかパームレストは
AOPENのヨンテンドウっていうのが来る。
・一番人気のケースH600B-12のケースファンはうるさい。
・梱包はシンプル。  
 ケースの配線とかはすごくきれい。
・サポートの対応などは早くて評判が良い。
5名無しさん:03/11/07 12:31
-R/-RW:コストパフォーマンス、速度重視の方に。
Multi(RAM/-R/-RW):信頼性重視の方やRAMレコとの連携重視の方に。
Dual(±R/±RW):±を相手によって使い分けや、リライト速度重視の方に。
Multi+(RAM/±R/±RW):心配性な方に。速度は速いが価格が高い。
+R/+RW:ROM化が必要な場合は+RW/R単体ドライブ。

PC騒音対策とかで「〜db」の基準が分からねぇ!!とかいう人のためにサンプル

・空気清浄機の弱風(20dB)
・エアコンの弱風(25dB)
・静音電源・静音CPUファンPC(27〜30dB)
・ドライヤーの弱風(32dB)
6名無しさん:03/11/07 12:33
■フロッピーディスク
MITUMI → うるさい
Panasonic → 色がアイボリーでいいなら断然こっち

■ケースファン(定格の場合)
SANYO → 超静音(風量も弱い)
XINRUILIAN → [冷却重視 RDM8025S - RDL8025S - RDL8025S1600 静音重視] といった感じ
          RDM8025Sはファンコン併用や5V化して動かすと静かで風量も実用範囲でかなりいい感じ
鎌風の風 → 中途半端 オススメしない

■静音電源
一番静か → Seasonic-12p (***FBと付くやつ)
次に静か → AOPEN-12p (W/12cmと付くやつ)
次に静か → Seasonic-8p (***AGXと付くやつ)
7名無しさん:03/11/07 12:35
人気nForce2ママン御三家

安心と信頼のトップブランド ASUSTeK A7N8X DELUXE ファンレス (差額:3000円)
低電圧駆動、光出力などの機能が魅力 ABIT NF7-S ファンあり (差額:1000円)
コストパフォーマンス最高 EPOX EP-8RDA+ ファンレス (差額:-2000円)

すべてMCP-TつまりSoundStorm搭載、ビデオカードが必要
どのママンも人気が有りユーザーも多いので安心感が有る
付属機能の比較ではA7N8X DELUXE≒NF7-S>EP-8RDA+
注意!それぞれDELUXE、-S、+ が無いのはMCPの廉価モデル

言うまでも無くnForce2の場合はメモリ2枚差しな
8名無しさん:03/11/07 12:36
>>1
9名無しさん:03/11/07 12:37
・Athlonは5V、Pen4は12Vを使う
・12Vコネクタ無いマザーはaopen電源がいい。5Vに強いし
・OWL-602Uは350AGX電源搭載なので12Vに強い
  のでPen4か12Vコネクタ付きAthlonがイイ(まぁ何れも重装備じゃなけりゃ問題無)
NF7-Sの人・・・Owltech OWL-611-SLTが最適
A7N8X Deluxeの人・・・H600A 400WまたはH600B 400Wが最適
・H600B-12は12Vに強・5Vに弱

12V
OWL611=OWL602(19A)>>>H600B-12(16A)>H600A/B(15A)
5V
H600A/B(40A)>H600B-12=OWL611=OWL602(30A)


各パーツの電力消費の傾向はここで
http://takaman.jp/psu_calc.html
10名無しさん:03/11/07 12:37
>>1はしょこり
11名無しさん:03/11/07 12:37
過去ログ

サイバーゾーン
http://pc.2ch.net/hard/kako/991/991054388.html
サイバーゾーン 〜part2〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1014/10140/1014007863.html
サイバーゾーン 〜part 3〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1017/10174/1017479667.html
サイバーゾーン 〜part 4〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1021/10219/1021900445.html
サイバーゾーン 〜part 5〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1022/10226/1022648393.html
サイバーゾーン 〜part 6〜
http://pc.2ch.net/pc/kako/1023/10232/1023203922.html
サイバーゾーン 〜part 7〜
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1025/10257/1025709209.html
サイバーゾーン 〜part8〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1028573634/
サイバーゾーン 〜part 9〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1030765001/
サイバーゾーン 〜part10〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1045927306/
12名無しさん:03/11/07 12:37
【先物】サイバーゾーン PART16【取り引き】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052413762/
サイバーゾーン Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052416610/
【真理】サイバーゾーンPart19【救済】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052744565/
【Max】 サイバーゾーンPart19 【Light】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052744508/
【納期か】サイバーゾーン総合スレPart20【価格か】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052829847/
【超越】サイバーゾーンPart21【神力】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052825382/
【和作】サイババゾーン22【入ってる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053159942/
サイバーゾーン Part23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053346730/
【豚か】サイバーゾーンPart24【FSB800】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053506883/
さいばーぞーん 和作25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053864961/
サイバーゾーン Part26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054185391/
サイバーゾーン Part27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054646253/
サイバーゾーン Part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055427673/
サイバーゾーン Part30
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057323494/
サイバーゾーン Part31
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057908003/
13名無しさん:03/11/07 12:38
サイバーゾーン Part32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058519467/
サイバーゾーン Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058947390/
【静音】サイバーゾーン Part34【ゾヌ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059251401/
サイバーゾーン Part35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059701598/
サイバーゾーン Part36
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059835875/
サイバーゾーン Part38
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061150979/
サイバーゾーン Part39
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062252662/
サイバーゾーン Part40
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062741635/
【猛虎優勝】サイバーゾーン Part41【便乗商売】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1063030853/
サイバーゾーン Part42
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1063623627/
サイバーゾーン Part43
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1063855737/
【Samsung】サイバーゾーン Part44【純正】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064152511/
14名無しさん:03/11/07 12:39
備考欄価格情報

PAL8942M82 6,500円
K7S3-N デフォから+500円
9600proファンレス デフォから+23,800円
PIX-MPTV/L1W 16,000円
ELSA GLADIAC 534 128MB AGP 128bit デフォから+9,700円
15名無しさん:03/11/07 12:41
ゾヌオリジナルファンの詳細

サイズ :80x64x43mm(ヒートシンク)
     80x80x25mm(ファン部分)
     全高70mm
FAN回転数:2500rpm固定
FANノイズ:20dBA
対応CPU :AthlonXP 2500+まで
16名無しさん:03/11/07 12:46
H600AB400W
基本>XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面に取付 *背面は付属品
静音>XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個)*背面は交換
超静音>XINRUILIAN RDM8025S (8cm)を前面と背面に取付(合計2個)を5V駆動
冷却>XINRUILIAN RDM8025S (8cm)を前面に取付 *背面は付属品
冷却2>XINRUILIAN RDM8025S (8cm)を前面と背面に取付 *付属品を残して2個追加(合計3個)

H600B-12
基本>XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個)*背面は交換
超静音>XINRUILIAN RDM8025S (8cm)を前面と背面に取付(合計2個)を5V駆動

元からあるファンを残して追加する場合は備考欄に書かないと交換になります
17名無しさん:03/11/07 12:46
・前面背面共にケースファンを指定した場合の既存ファンの扱い
  回答)デフォルトのケースfanは外して商品とご一緒にお送りさせて頂いております。

・GeForce4Ti4200取り寄せ
  回答)申し訳御座いませんが、上記商品は商品終息となっております。
     Ti4200チップ自体がメーカーで終息となっておりますのでご了承ください。

・配達の曜日指定
  回答)備考欄にご記入して頂ければ対応可能です。
18名無しさん:03/11/07 12:53
Aopen H600AB
放熱シュミレーション(背面FAN2個時)
ttp://www.aopen.co.jp/products/housing/exp-h600/H600%20thermal%20simulation%20report.pdf
19名無しさん:03/11/07 12:54
20名無しさん:03/11/07 13:02
21名無しさん:03/11/07 13:33
ここを初めて見た奴は「和作」って何?ってな感じなんだろうな
和風創作料理の略かな?なんて
22名無しさん:03/11/07 13:41
なんて
23名無しさん:03/11/07 13:52
和作を前のスレでけっこう、カッコいいといってたやついるけど、
そいつ本人の顔がやばいことが想像に難くないな。。
24名無しさん:03/11/07 13:55
>>23
じゃあお前の顔は?
25名無しさん:03/11/07 13:56
>7
EP-8RDA+は選べなくなった
26名無しさん:03/11/07 14:37
>>24
小西克也
27名無しさん:03/11/07 15:02
>>24
おれは、ふつうっす。和作よりは、わるいってことはないけど。
28名無しさん:03/11/07 15:04
頭は悪そうだね。
29名無しさん:03/11/07 15:06
たぶんそれなりによかったり。。
30名無しさん:03/11/07 15:06
ウエーン(つд`)ドライブどれにしたらいいかわからん・・・・
31名無しさん:03/11/07 15:07
>>28は和作
32名無しさん:03/11/07 15:09
>>31
あははは。そうかも〜
33名無しさん:03/11/07 15:10
>>30
Lite-On
34名無しさん:03/11/07 15:12
>>30
DVDドライブ
RAM=パナ
RAM(゚听)=パイ
マルチ=LG
35名無しさん:03/11/07 15:14
971 名前:名無しさん 投稿日:03/11/07 15:02
私は自作したことありません
和作してすまします
36名無しさん:03/11/07 15:18
   

   新スレ乙っと。
   
    ∧_∧ ̄||ヽ、
   ( 和  ;) ||_| 
   (_作_つ三_ |
   /__ヽ) || ||
    _||_J || ||

37名無しさん:03/11/07 15:21
オリジナルケースまだ〜??
38名無しさん:03/11/07 15:25
サイバーゾーンスレテーマ曲 ZONE DRIVE

昨日までの破格〜今日はタダの価格〜壊して〜ダントツ安く〜♪
安くし続けてないと〜他に意味は無いと〜厨房な〜哲学なんだ〜♪

PC納期は〜2×(ツーバイ)納期で〜♪

厨房は瞬間に無数の無知〜ZONEを取り巻く香具師〜♪

(典型的に)厨房〜♪(徹底的に)初心者〜♪
知識なんて必要ない〜PCを買えればいいのさ〜♪
(典型的に)yes ZONE〜♪(徹底的に)yes ZONE〜♪
ZONE信者と嫌韓厨は似てる〜♪

そうどちらも紙一重なのさ アンチを切り捨てて〜♪
今すぐ宣伝〜♪

作詞 サイバーゾーン Part32 848
作・編曲 渡部 チェル
歌 影山 ヒロノブ & 高取 ヒデアキ
39名無しさん:03/11/07 15:31
今注文してみたがいつ届くだろう。

・・・現在使用中のマシン、絶好調に壊れぎみなんだが。
発送メールを受け取るまで現マシンが生きているか微妙だ。
がんばれ現マシン。がんばれゾヌ。
40名無しさん:03/11/07 15:35
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 2,500
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット
ハードディスク1   Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133
マザーボード     ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB

10月下旬(届いたのが)にこんな構成で買ったやつを、OCしてみました。
166×13  OK π104 50秒 (定格だと57秒)
200×10.5 OK 49秒
200×11  ×

200×11じゃWindowsすらたちあがらなかった!
同じ時期に買った人で200×11いけた人いますか?
ゾヌスレにこんな事書くと怒られるかな?
41名無しさん:03/11/07 15:39
>>40
死ね
42名無しさん:03/11/07 15:40
配送前にチェックっすか。
ご苦労さまです。
43名無しさん:03/11/07 15:41
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ 鎌風 Rev.B Ath3400+まで(回転調節つまみ付) 3,500
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,700
ハードディスク1   Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 3,300
ハードディスク2   Maxtor 4R160L0 160GB 5400rpm ATA133 12,800
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     AOPEN MK79G-1394 nForce2 IGP/MCP-T ※ビデオ機能有 ???
ビデオカード     マザーボードのオンボードビデオ機能を使用(KM266/KM400/nForce2-G) -5,000
ドライブ1      Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW ソフト付 5,300
ケース        Owltech OWL-602DII(B) 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(4)) 10,200

合計84,630

用途はコストパフォーマンス・オールラウンダー型
査定よろしくお願いします
44名無しさん:03/11/07 15:42
>>43
イイヨイイヨ-
45名無しさん:03/11/07 15:46
>>43
背面にケースファンを一つぐらい追加してもいいね
46名無しさん:03/11/07 15:46
>>41
死ぬ前に公文に行って来ます
47名無しさん:03/11/07 15:47
>>43
あからさまにHDD2がny用だな
48名無しさん:03/11/07 15:54
>>44アリガd
>>45必要になったら安い所から買えばイイかなって思って松
>>47('∀`)σ)Д`)
49名無しさん:03/11/07 15:56
>>43
細かいことを気にするならFSBとメモリのクロックは合わせた方がいい。
FSBとメモリのクロックが合わない非同期転送では、メモリの帯域幅が
FSBの速度と同等かもしくは上回る場合にパフォーマンスの低下が起こる
事がある。
50名無しさん:03/11/07 15:56
>>40
CPUは何週物ですか?
51名無しさん:03/11/07 15:57
MicroATXだけど、良いの?
52名無しさん:03/11/07 15:58
>>49
な、なんだってー(AAry
このスレでそんなことは初めて聞いたんですけど…本当でしょうか?

PC2700選ばなきゃダメでしょうか?
53名無しさん:03/11/07 16:00
2500+にPC2100はダメだけどPC3200なら問題ないよ
54名無しさん:03/11/07 16:00
>>52
ってここの最後の方に書いてあったんです…
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/03/page4.html
55名無しさん:03/11/07 16:17
OCして200*10くらいにしておけば気が晴れるだろう
56名無しさん:03/11/07 16:21
>>55
通常は何×何なんですか?
57名無しさん:03/11/07 16:24
166*11
58名無しさん:03/11/07 16:24
自作機の検討は初めてです。今まではSONY・DELL・NEC でした。

用途はCAD TV録画 音楽 等です。
スペースの関係でMATXのマザボとしたいのです。
あと静かなPCにしたいのですがこの構成でどー思いますか。
モニタ・グラフィック・サウンド・TVキャプチャ・キーボード・マウス
は後で自分で選べるのですがマザボとCPUは選び方が解りません・・。
CPUはP-4の1.6以上の性能があればそれでよいと思ってるのでAthlonXP 2600+
にしてみました。
特に電源やHDD辺りが騒音につながるんでしょうかね。どれが静かなHDDなのかも
わかりません。
5958:03/11/07 16:24
モデル名 Compact Light 31,290
CPU          AMD AthlonXP 2600+ (FSB333MHz) Bartonコア 6,982.5
CPUファン     Speeze DeepStream AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2100を2枚セット(合計1024MB) 12,862.5
ハードディスク1   Seagate ST3160023A 160GB 7200rpm 8MB 8,190
ハードディスク2   Seagate ST3160023A 160GB 7200rpm 8MB 15,015
HDDヒートシンク  ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX) 3,675
マザーボード     Soltek SL-75MIV2-L KM400チップセット※ビデオ機能有 0
ビデオカード     オンボード 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 17,640
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  無し -1,050
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        KEIAN KN-1000M/クリアホワイト 300W電源搭載ミニタワーケース(5*2/3.5*1(1)) 2,310
電源         無し 0
ケースファン     無し 0
キーボード      無し 0
マウス        無し 0
スピーカー      無し 0
静音パーツ      吸音材を使用 1,050
OS         無し 0
ディスプレイ     無し 0
60名無しさん:03/11/07 16:26
全然ダメ、次の人どうぞ
61名無しさん:03/11/07 16:32
>>54
そうだったのですね…

うーむ、やはり2700と3200どっち取るか迷う…
62名無しさん:03/11/07 16:34
>>51
今時PCIスロットは3つあれば十分だと思うのれす
>>53 よく考えたらみんな3200してるし、3200にします。アリガd
>>55それもそうだ,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`
63名無しさん:03/11/07 16:34
>>58
そのCADはメモリどれぐらい必要なんだ?
グラボの機能使わないCADなのか?
TVキャプには何使うんだ?
64名無しさん:03/11/07 16:34
次から見積もり構成を書くときは「無し」は削除してくれ
65名無しさん:03/11/07 16:38
>>61
定格安定志向ならそっちの方がパフォーマンス的に有利になるけど
OCしてFSB200にする場合は3200でもいいと思います
もしくはメモリのクロックダウンか
66名無しさん:03/11/07 16:39
素人がコメント
>>59
・メモリは3200辺りがイイ。PC2100なんてもってのほか
・このスレでDeepStream選ぶ人はあなたが初めてです。オメデトウ
  このスレオススメは、鎌風と、あとなんだっけ?
・本当にそのドライブでいい?
・電源容量足りない恐れ「大」
・静音パーツはあまり効果がない「らしい」。(好みの問題ですが)

※無しの欄は書かないでクレ
その構成だとケースファン1つあった方が安心かも
    ってコンパクトライトかよ!
67名無しさん:03/11/07 16:40
3DゲームやんないでDVD見るくらいだったら、VGAはsapphireのラデ9000ファンレスでも大丈夫?
68名無しさん:03/11/07 16:40
大丈夫
69名無しさん:03/11/07 16:41
DVD見る位ならnforce2 VGA内蔵でも大丈夫だぜ
70名無しさん:03/11/07 16:41
KM266でも無問題
7158:03/11/07 16:43
>63
レスありがとう
TVキャプにはカノープス
MTV1200FX [ハードウェアMPEG2エンコーダ機能搭載TVチューナーボード] を予定。
CADは今までは512MBで使ってました。どれだけ必要かはよくわかりません。
グラボの機能使わないCADなのかどうかもよくわかりませんがノートPCでも
使えてます。2Dがメインですが3Dにもつかいます。
モニタはソニーSDM-HS73P S [17型 アナログ グレー]予定なので
RGB+DVI出力のあるFX5200かなんかにしてあとでモニタ買いたしてデュアル構成
にしようと思っています。
>64
失礼しました。
72名無しさん:03/11/07 16:47
某HPより転載

 LITE-ON LTR-52327S
114台目のドライブ。
ライトンの通称「末尾7」ドライブ
今回もMediaTekですが、これといった特徴もなく (細かな面でLTR-48246Sよりパワーダウン) 特に買うほどのものでもないかと・・・
73名無しさん:03/11/07 16:48
>>71
メモリ使用量ならこの辺参考に

必要メモリ・サイズを見極める
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html#ope
74名無しさん:03/11/07 16:52
Athlon用のPALの型番はどれ?
75名無しさん:03/11/07 16:53
モデル名 Compact Light 31,290
CPU          無し 0
CPUファン     無し 0
メモリ        無し 0
ハードディスク1   無し 0
ハードディスク2   無し 0
HDDヒートシンク  無し 0
マザーボード     無し 0
ビデオカード     オンボード 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      無し 0
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  無し -1,050
LANカード     無し 0
モデム        無し 0
ケース        無し 0
電源         無し 0
ケースファン     無し 0
キーボード      無し 0
マウス        無し 0
スピーカー      無し 0
静音パーツ      無し 0
OS         無し 0
ディスプレイ     無し 0
76名無しさん:03/11/07 16:53
>>71
メモリは256MB PC2700を2枚
マザーはEPOX EP-8RGMIがいいかも(最初からVGA出力2つ付いてる)
77名無しさん:03/11/07 16:54
>>74
PAL8045U
78名無しさん:03/11/07 16:57
アスロンにする場合、ケースはOWL611かH600Aどっちが幸せ?
79名無しさん:03/11/07 17:02
>>78
Compucase CI6A19IV
80名無しさん:03/11/07 17:02
KM266ではDDRメモリ載せても画面スクロールが遅い
どうしてもnForce2という選択になる
そうするとIDEがもっさり
81名無しさん:03/11/07 17:03
>>58
ダイボルギーは一つに二つは入らない。
と言って一つではもう片方から音がするので意味が無い。
さらに5インチベイに取り付けるのですがそのケースには5インチベイが二つしかない。
FSB333MHzなので最低PC2700のメモリにすべし。
82名無しさん:03/11/07 17:04
ときに、標準のケースのままにしている人はいないの?
83名無しさん:03/11/07 17:06
重装備にするならH600A
軽装備なら好きな方選べ
84名無しさん:03/11/07 17:07
見積りしようと思うんだけど、どうやって内容をコピペするか分かりません。
ほんとすいません。
85名無しさん:03/11/07 17:08
ときに、標準のケースのままにしている人はいないの?
86名無しさん:03/11/07 17:09
>>84
Prt Scr
87名無しさん:03/11/07 17:09
>>84
進め
88名無しさん:03/11/07 17:10
>>84
お見積もり確認フォームへをクリックしろ
話はそれからだ
89名無しさん:03/11/07 17:10
>>84
和作
90名無しさん:03/11/07 17:11
>>84
アニタちゃんってかわいいよね
9158:03/11/07 17:11
MATXにした理由はデスク下にPC本体を置く予定だが
H450 D450までしかおさまらないから。
メモリ1GBにした理由は今までが512だったからTVも録画するともっと必要と思ったから。
ドライブの選び方も解らないけどパイオニアは有名なのと全部のメディアに対応してるから。
電源が足りるかどうかも考えませんでした。

>73
CADとエクセルとブラウザ同時使用してもメモリは512で足りてるようでした。
ありがとう。

KEIAN KN-1000Mを使った静かなPCの提案してほしいな。
店にメールで頼んだら答えてくれたけど、なんともアッサリした返答でした。
忙しそうだしね。
92名無しさん:03/11/07 17:11
>>72
☆CCCD吸出し用ドライブが欲しいのですがオススメは?
  ・Lite-On LTR-48246S
  関連スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040368030/

ゾヌで選べる奴って、Lite-On LTR-48246Sじゃないじゃん(゚Д゚||ガーソ
93名無しさん:03/11/07 17:12
いいから買えよ
94名無しさん:03/11/07 17:18
>>92備考欄で頼めよ
95名無しさん:03/11/07 17:18
http://homepage2.nifty.com/yss/enban3.htm
Lite-On
LTR-52327S
ランキング11位

ゾヌの12000円のやつが1位か?
96名無しさん:03/11/07 17:20
プレミウムってやつ?
97名無しさん:03/11/07 17:25
CD-Extra仕様ディスクと同等に認識可能
読み速度の変更可能
Key2Audio OK
※YAMAHA CRW-F1で問題がある、BoAの「奇蹟」のトラック1は問題なし
※LTR-48246Sで問題が出やすいEvery Little Thingの「Many Pieces」のトラック13問題なし


・・・ゾヌのドライブ群って実はかなりすごかったりするの?
98名無しさん:03/11/07 17:25
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ●  ●、
       |Y  Y        \    ぞぬーり
       | |   |        ▼ |
       | \/      _人_|
       |       ___/
        \    /
         /     \
        //|    l |
        | | |    | |
        | |/    /| |
        | ||   / | |
        U |  | |  U
          | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
99名無しさん:03/11/07 17:26
Pioneer DVR-A06-Jは、(RAM、+R/RW要らないなら)お勧めドライブだと思うけど
100名無しさん:03/11/07 17:28
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 10,400
ハードディスク1   Seagate ST3160023AS 160GB 7200rpm 8MB S-ATA 7,200
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス 2,750
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      Panasonic LF-M621JD DVD-RW/-R/RAM ソフト付 27,200
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個) 2,000
備考  CPUファンをPAL8045Uに
本体価格 (1台) 109,350
本体は送料無料! 0
小計 109,350
消費税 5,467
合計 114,817

101名無しさん:03/11/07 17:28
>>99
+R/RW対応だろうがヴォケ
ちゃんと調べて書け
102名無しさん:03/11/07 17:30
Owltech OWL-611-SLTの電源は旧型・新型のどちらですか?
買った人いましたら教えてください。
103名無しさん:03/11/07 17:31
>>100
ウンコ喰え
104名無しさん:03/11/07 17:31
>>100
付けいる隙がないな。
105名無しさん:03/11/07 17:31
>>102
AGP…なんて電源だっけ?
106名無しさん:03/11/07 17:31
>>100は和作の自演
107名無しさん:03/11/07 17:32
>>100
それで注文するならPALの値段教えてね
たぶん+6000円ぐらいだと思うが…
108名無しさん:03/11/07 17:32
>>102
新型のAGX電源
109名無しさん:03/11/07 17:33
>>102
備考欄にAGXにしろって書いて反応をヨロシコ
110102:03/11/07 17:34
>>105
>>108
ありがとうございます。新型のほうと聞いてホっとしました
これで安心して注文できます。
111名無しさん:03/11/07 17:39
>>100
すばらすぃっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっl
112名無しさん:03/11/07 17:42
>>100
これテンプレにいれとこーぜ。
113名無しさん:03/11/07 17:42
>>100のどこがすごいの?全然ワカラン
114名無しさん:03/11/07 17:44
 粘着・荒らし・工作員は腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神山下和作が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は『http://www.order-box.com/wm/wm46.html』等で熟知すべし。
115名無しさん:03/11/07 17:44
>>113
放置しる!!
116名無しさん:03/11/07 17:44
ぬフォース使うならNF7系かK7N2系だろ
117名無しさん:03/11/07 17:45
和作の自演ウザー
118名無しさん:03/11/07 17:45
DX8世代のカードで128Mメモリあっても無駄
119名無しさん:03/11/07 17:47
 粘着・荒らし・工作員は腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神山下和作が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は『http://www.order-box.com/wm/wm46.html』等で熟知すべし。
120名無しさん:03/11/07 17:49
>>100
今たまたま見積もってたら似たようになった。
最近5スレぐらいじっくり読むと似るのかなぁ。

モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB) 0
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 1,100
ドライブ1      MSI MS8152M 52倍速 CD-ROM 静音タイプ 2,500
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個) 2,000
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
本体価格 (1台) 80,300
用途:ゲームやらない
121名無しさん:03/11/07 17:51
使用目的によって鉄板構成なんて違うだろ!
と言っても無駄なのかな・・・
122名無しさん:03/11/07 17:58
>>121
みんなわかってるから大丈V
123名無しさん:03/11/07 17:58
>>84

ありがとう。俺も聞くに聞けなかったw
124名無しさん:03/11/07 18:02
>>121
すみません。鉄板って何のことでしょうか?
マザボじゃないですよねぇ…HDでも無さそうだし。
素でわからない…
125名無しさん:03/11/07 18:04
>>124
パイパンは分かるか?
126名無しさん:03/11/07 18:08
>>100さんさいこぉおおおおおぉぉおっぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおっぃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
127名無しさん:03/11/07 18:10
>>124
鉄板=超安心なママン
128名無しさん:03/11/07 18:24
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB) 700
ハードディスク1   Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 1,100
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
備考  CPUファンをPAL8045Uに
本体価格 (1台) 97,700
本体は送料無料! 0
小計 97,700
消費税 4,885
合計 102,585

用途はネット、office、DVD鑑賞です。
ゲームしてみたくなったらビデオカード交換予定です
ご指摘お願いします。
129名無しさん:03/11/07 18:24
ママン大好き
130名無しさん:03/11/07 18:25
パイパン=ツルツルなママン
131名無しさん:03/11/07 18:28
おい、先週の月曜日に注文したんだからさっさと送れ!
132名無しさん:03/11/07 18:30
>>128
過去ログ全然読んでないの?
無しの項目までコピペしてるのはわざとか?
とりあえず氏ね!
133名無しさん:03/11/07 18:31
>>91
ギリギリだけどそのサイズならミドルタワーでも結構みつかるよ。
134名無しさん:03/11/07 18:31
>>131
るせえ!こちとらスレのチェックに忙しいんだよ!
135名無しさん:03/11/07 18:31
 粘着・荒らし・工作員は腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神山下和作が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は『http://www.order-box.com/wm/wm46.html』等で熟知すべし。
136名無しさん:03/11/07 18:36
>>128
問題無し
137名無しさん:03/11/07 18:39
>>129
問題無し
138名無しさん:03/11/07 18:40
9600proはあと何ヶ月くらい現役でバリバリ使えますか。
139名無しさん:03/11/07 18:42
>>138
問題無し
140名無しさん:03/11/07 18:43
>>138
HL2の発売まで
141名無しさん:03/11/07 18:47
>>140
もうダメじゃん
142名無しさん:03/11/07 18:47
>>140
HL2って何?
143名無しさん:03/11/07 18:49
nForce2使って256MB2枚刺しと512MB1枚刺しとどれくらい違うの?
144名無しさん:03/11/07 18:49
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2000+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア -2,750
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700 -600
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7V8X-MX KM400チップセット※ビデオ機能有 -800
ビデオカード     マザーボードのオンボードビデオ機能を使用(KM266/KM400/nForce2-G) -5,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        AOPEN H500A-300W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(1)) 1,300
静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

小計 56,850
消費税 2,842
合計 59,692

もうこれでいいやー。
ゲームしないしなぁ多分。
145名無しさん:03/11/07 18:55
>>128
PAL8045Uはうるさいよ
静音にするならファンは交換しないとダメだよ
146128:03/11/07 18:58
>>136
サンクス

>>132
サンクス、無しの項目ってパーツ選択してない項目って意味ね
「無し」って書いてあるとこだけかと思ってたーよ
147名無しさん:03/11/07 19:00
>>146
いや、128はただの煽りたいだけだから無視していいよ
148名無しさん:03/11/07 19:00
うん
149名無しさん:03/11/07 19:00
あ、間違えた>>132だ・・・
150名無しさん:03/11/07 19:08
うん
151名無しさん:03/11/07 19:10
>>145
palってうるせーの?
152名無しさん:03/11/07 19:10
>>149
プッ
153名無しさん:03/11/07 19:14
>>151
アスロンのPAL8045Uは静音ではない
インテルのPAL8942M82は静音
154名無しさん:03/11/07 19:24
以前ここでASUSTeK P4G800-V 865Gチップセット+512MBメモリ買ったのですが、
さらにメモリ512MB増やそうと思います。

そういう旨書いて送れば、適当なメモリ選んでくれますかね?
155名無しさん:03/11/07 19:27
>>154
本体購入時にメモリ送るとテストしてくれるそうですが
メモリ単体で買うときもデュアルのテストしてくれたりするのでしょうか。
その辺メールで問い合わせてもらえるとテンプレに一個追加されて後輩達が幸せになれます。
156名無しさん:03/11/07 19:28
>>154
つーわけでメール送れよ。
157名無しさん:03/11/07 19:39
>>155
おまえが問い合わせて後輩達を幸せにしろやヴォケ
158名無しさん:03/11/07 19:41
>>154
う〜ん、どうだろうな・・・
相性とか気になるなら相性保証があるツクモで買ってOKです
159名無しさん:03/11/07 19:41
>>157
ここの所連日問い合わせて結果報告もしていたので遠慮しますよ。
160名無しさん:03/11/07 19:43
メモリ議論再燃か?
だからあれほど1G(512MBx2)で注文しとけと・・・

ただ>>154のレスでわかることは、512MBで頼んでも結局増設することになる、
ということだ。512MBで十分だよ、、、と言う人。ゲームしないエンコしない
ならわかるが、将来的なことを考えると最初から1G積んどけ。
経験者は語る。
161名無しさん:03/11/07 19:45
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700 -600
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
マザーボード     MSI 746F Ultra-L SIS746チップセット※ビデオカードが必要 -2,300
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600 256MB (TVOut+DVI)ファンレス 9,500
ドライブ1      TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R ソフト付 15,000
フロッピーディスク  無し -1,000
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0

小計 70,400
消費税 3,520
合計 73,920

ネット、3Dゲーム、DVD編集を考えているんですが、どうでしょうか?
RADEON9600ProやPC3200に変えても体感差はさほどないかな?
162名無しさん:03/11/07 19:46
>>158
相性補償ってデュアルチャネルで動作するかどうかまでは対象外なのでは。
>>154さんは512に512を追加するとの事なのでデュアルのことのように思えますし。
163名無しさん:03/11/07 19:49
>>161
9600→9600proで体感差があるかどうかは対象のゲームによると思う。
最新の3Dモノだとproでもギリギリかもしれないし
1年前のやつなら9600でも余裕かもしれない。
164154:03/11/07 19:51
>>162
そういうことです。
165名無しさん:03/11/07 19:51
>>161
ドライブはπにVGAは9600Pro
定格で使うならPC3200にする必要ない
あと、できればケースファンを背面、前面につけた方がいい
166名無しさん:03/11/07 19:53
>>162
それも含めて相性保証だと思う
167154:03/11/07 19:55
>>166
相性って、同じサムソン製でも(・∀・)イイ!!のと(・A ・)イクナイ!のとあるんですかね?
素人質問でスマソ
168名無しさん:03/11/07 19:55
>151
とりあえずPAL8045U頼んどいて、
うるさかったら自力でFAN換えればOKだろ
169名無しさん:03/11/07 19:58
>>163,>>165
どうもアドバイスありがとです。
1,800円上乗せで+R/+RWにも対応なんですね。
I-Oよりπの方がいいんですか?
170名無しさん:03/11/07 19:59
>>167
そう
でも高いブランドのメモリを買えばたぶん大丈夫だよ
自作板のメモリすれなんかを参考にするといい
171名無しさん:03/11/07 20:00
>>169
πの方がええ
172名無しさん:03/11/07 20:03
無印のメモリとサムソンのメモリだとどっちがいいの?
173名無しさん:03/11/07 20:04
GIGABYTEのママンってどうなの?
ここじゃ選ぶ人いないけどサイコムじゃデフォルトみたいだし。
教えてチョンマゲ。
174名無しさん:03/11/07 20:04
>>171
うっさいハゲ
175名無しさん:03/11/07 20:12
>>173
別に問題ないし高品質だけど、
チップセットにファンがついているからうるせーんだよな。
ファンレスだし信頼性抜群のASUSのマザーがいいんじゃねーの。
176名無しさん:03/11/07 20:19
>>175

       _,,,...-――-,,.._     (  き  バ                        
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   ( み  カ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (  は  か
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
177名無しさん:03/11/07 20:20
>>7 改訂版

人気nForce2ママン御三家

安心と信頼のトップブランド ASUSTeK A7N8X DELUXE ファンレス (差額:5700円)
低電圧駆動、光出力などの機能が魅力 ABIT NF7-S ファンあり (差額:3700円)
コストパフォーマンス最高 EPOX EP-8RDA+ ファンレス (現在メニューに無し)

すべてMCP-TつまりSoundStorm搭載、ビデオカードが必要。
どのママンも人気が有りユーザーも多いので安心感が有る。
付属機能の比較ではA7N8X DELUXE≒NF7-S>EP-8RDA+
注意!それぞれDELUXE、-S、+ が無いのはMCPの廉価モデル。

nForce2ママンのメモリに関して

nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有のオンボードビデオは、
GeForce4MX相当の性能と言われている。
大雑把に説明すると、
メモリ1枚差しだとGeForce4MX420相当いわゆる64bit地雷状態。3D性能3〜4割減。
メモリ2枚差しだとGeForce4MX440相当いわゆるメモリバス幅128bit状態。ウマー

よってnForce2-Gチップセット※ビデオ機能有でオンボードビデオを
使うならメモリ2枚差しがベストである。

nForce2-ST(御三家など)の場合は結局CPUのFSBがボトルネックになる為、
ビデオ機能付きの様な大幅な効果は無いが、2枚差しにした方がベターではある。
良く分からない人はnForce2系ママンならとりあえずメモリは2枚差しにすれば良い。

GeForce4 MX 440
メモリ帯域幅 6.4 GB/秒
GeForce4 MX 420
メモリ帯域幅 2.7 GB/秒
178名無しさん:03/11/07 20:25
>>173
アスロン系はPAL穴無いんだよな>GIGABYTEのママン
MSIとかもだけど
179名無しさん:03/11/07 20:31
ゾヌがIntelでデフォにしてるママンはファンレスだな。
これはなかなか良い。
180名無しさん:03/11/07 20:32
見積もりの返信メールきますた。

MobileAthlonXP1500+とAthlonXP1700+は市場に出回ってないからダメポらしい。
うーん。どーしょー。
勿体無いけど、AthlonXP2500+DCすることにするかぁ〜。
あと、Antecの『Minuet』は品薄で納期が確定できないと。

・・・自作しよっかなー。
181名無しさん:03/11/07 20:32
なんでインテルの情報は無いんですか?
誰も買ってないの?
182名無しさん:03/11/07 20:32
>>163
Haloをやりたいんですが9800Proでもきついでしょうか?
183いなむらきよし:03/11/07 20:34
キケー!!
184名無しさん:03/11/07 20:38
>>181
毛糸洗いに自信が持てない
185名無しさん:03/11/07 20:59

サイバーゾーンより安いPCはある?

たくさんありますよ!

低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート)
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770/
低価格・激安・格安PC組立キット
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061968794/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066255416/
低価格・激安・格安PC(新品) PART20
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1067400586/
おすすめのショップブランドPCは?Part13
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065930303/
186名無しさん:03/11/07 21:04
  ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)                
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;
187名無しさん:03/11/07 21:07
>>180
41週以降の豚は倍率固定になってしまったらしいよ。
188名無しさん:03/11/07 21:08
AMD狂ったか
189名無しさん:03/11/07 21:11
モデル名 FreeStyle Max 59,800
CPU          Intel Pentium4 2.80C GHz (FSB800MHz) 4,500
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Maxtor 4R120L0 120GB 5400rpm ATA133 2,100
ハードディスク2   Maxtor 4R120L0 120GB 5400rpm ATA133 10,200
マザーボード     ASUSTeK P4P800 Deluxe 865PEチップセット※ビデオカードが必要 8,500
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス 2,750
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 16,800
ドライブ2      Plextor PX-W5232 Premium 52倍速CD-RW ソフト付 12,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
マウス        MS IntteliMouse Optical BULK 3,000
CPUファンはPAL8942M8

後々ビデオカードを良いのにしたりすることを考慮すると、電源は大丈夫でしょうか。
ドライブを2つ付けるといいことがあるでしょうか。
190名無しさん:03/11/07 21:13
>>189
デフラグがめんどくさくなる
191名無しさん:03/11/07 21:25
>>189
350wもあればよっぽどの事が無い限り心配せんでイイ
つーか己で電卓持って計算も出来んのか
192名無しさん:03/11/07 21:28
自作慣れしてないとたぶん無理だと思う
193名無しさん:03/11/07 21:29
>>189
合計金額と用途は書いたほうがいい返事がもらえるYO
まぁその構成の用途は書かなくても想像つく訳だがw
194名無しさん:03/11/07 21:33
せーの!

2ちゃんとゲームとwinny(ビデオカードは流用だろう)
理由
・文章がガキ臭い
・自作歴ほぼ0
・HDDを2台
・DVD-RW、CD-RWを装備
195名無しさん:03/11/07 21:34
>>194
あとリッピングな
196名無しさん:03/11/07 21:35
>>189
大丈夫。いざとなったら交換すれば良いし。
ドライブが長持ち。CDコピーに便利。
CD-RはCD-R専用ドライブで焼いた方が良いし。
起動ドライブのハードディスク1は速い7,200rpm方がベターかも。
197替え歌作ってみた:03/11/07 21:36
2ちゃんとゲームとwinny
部屋とワイシャツと私みてーだなw
198名無しさん:03/11/07 21:37
PCの構成をバラすのって怖いな(ワラ
一目でどんな事に使うのか大抵解っちゃうから
199名無しさん:03/11/07 21:39
VGA内臓のn-force2は爆熱って本当?。
200名無しさん:03/11/07 21:42
>>189
正直な使用用途を逝って見ろ、的確なアドバイスしてやっから
201名無しさん:03/11/07 21:46
>>200
エロゲー
202名無しさん:03/11/07 21:47
>>199 うん
203名無しさん:03/11/07 21:50
>>200うん
204名無しさん:03/11/07 21:51
205189:03/11/07 21:56
レスありがとうございます。
電力=電圧×電流ですよね。勉強します。
主用途は…当てられちゃいました。エロ関係全般です。
206名無しさん:03/11/07 21:58
>>205
正直なお前にアドバイスだ
どうせ2台目のHDDはny用だろ?だったら回転数落としてもうちょい安いヤツ買っとけ
207名無しさん:03/11/07 22:01
>>206
さすがは和作。
208名無しさん:03/11/07 22:01
>>207
俺は洋作
209名無しさん:03/11/07 22:02
1stガンダムは名作
210名無しさん:03/11/07 22:04
5800のファンやかまし過ぎ
211名無しさん:03/11/07 22:17
PC133が使えるマザーってどれを選べばいいですかね?
212名無しさん:03/11/07 22:26
サイコムのほうが安いね。
213名無しさん:03/11/07 22:30
MSI KM2MCOMBO-L以外にあったか?>PC133も使えるマザー
214名無しさん:03/11/07 22:34
km2mcombo-l しかないすか。じゃぁそれで組むかな。
215名無しさん:03/11/07 22:39
2600+はFSB800のP4と比べるとどれとほぼ互角?
勿論用途によるとは思うけどみんなの主観で
216名無しさん:03/11/07 22:43
めんどくさいから2600+はP4 2.6と同等でいいじゃん
217名無しさん:03/11/07 22:49
主観でいいなら2.4Cに少し劣る程度かなぁ

>>216
めんどくさけりゃ書き込まなきゃいいのに
かわいいヤツめ
218名無しさん:03/11/07 22:51
>>215
HTと比べるのは卑怯だよ。HTは仮想CPUが2個
219名無しさん:03/11/07 22:53
>>215
用途による、FF11とかはAth有利
HTが効くソフト(フォトショのフィルター)とかはPen4C有利
220名無しさん:03/11/07 22:58
エンコするならPen4、3DゲームにはAth有利。
221名無しさん:03/11/07 23:00
216はかわいいなあ
222名無しさん:03/11/07 23:05
まだZoneオリジナルファン試した人いないですかねぇ?
届いたら感想よろしく
223名無しさん:03/11/07 23:26
dbについて質問なんですがSCPH30000のPS2のファン
は何dbくらいなんですか?正直>>5をみても製品によってばらばらだから
あてになりません。

ちなみに・ドライヤーの弱風(32dB)ってありますが
うちのドライヤーはどれも弱風でもかなり爆音でFR2とかが
それ並に五月蝿いなんて信じられないんですけど?
224名無しさん:03/11/07 23:29
>>204
うるさいな・・・やっぱり・・・
225名無しさん:03/11/07 23:30
216をぎゅ、ってしてあげたいな
216にちゅ、ってしようかな
216、いいこいいこしてあげるからね
226名無しさん:03/11/07 23:30
12月からCPU破損保険開始してねゾヌさん!
227名無しさん:03/11/07 23:31
ゾヌって、BIOSのアプデトもしてくれるのかなぁ…。
228名無しさん:03/11/07 23:40
>>204
5800U凄すぎ
229名無しさん:03/11/07 23:41
>>189
その構成で届いたらレポきぼん
静音はいい感じっぽい
230名無しさん:03/11/07 23:46
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Maxtor 6Y120M0 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 3,700
ハードディスク2   Maxtor 4R120L0 120GB 5400rpm ATA133 10,200
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9200 128MB (TVOut+DVI) 3,600
サウンドカード    オンボード
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)アイボリー
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
小計 121,000
消費税 6,050
合計 127,050

用途 ネット、2Dゲーム、DVD鑑賞、音楽鑑賞、その他です。
   無難なパーツを選んだつもりなんですが、ショップ購入は
   初めてなので不安です。ここでの意見を聞きたいと思い
   書き込みました。おかしな所があればご指摘お願いします。
   OCや3Dゲームはするつもりはありません。
231名無しさん:03/11/07 23:49
>>189
PALはM82ね
M81だとうるさいのがくるよ
232名無しさん:03/11/07 23:51
>>230
問題ないな
233名無しさん:03/11/07 23:56
9200はファンレスなのかね〜・・・
234名無しさん:03/11/07 23:56
MSI 746F Ultra-L SIS746かABIT NF7-Sの
どちらがエンコ向きですか?

前にSISのほうがイイと聞いたのですが本当ですか?
235名無しさん:03/11/08 00:00
>>230
お約束ですが
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
に変更しる!
236名無しさん:03/11/08 00:05
トーシロにはNF7-SよりA7N8X Deluxe が良いのかしらん?
満を持して登場した(選べるようになった)割にはあんまり見積もりででてこないねNF7-S
237名無しさん:03/11/08 00:08
>>230
たぶん大丈夫だとは思うが、モニターないの忘れてないよな
238名無しさん:03/11/08 00:08
俺はNF7-Sを推すよ
239名無しさん:03/11/08 00:13
>>234
動画エンコならnForce2なんじゃないの?
キャプチャーするならSISっぽい
240名無しさん:03/11/08 00:15
nForce2ママンは時計がずれ易いので、映像と音声がずれる可能性がある。
SiSは増設カードの相性問題が出難い。特にVIAチップより。
nForce2ママンもVIAチップよりはあんまり相性問題は出ない。
オンボードビデオやサウンドストームにこだわらないならSiSが安くて良い。

こんな感じだったような。
241230:03/11/08 00:16
>>235
わかりました。ご指摘ありがとうございます。
>>237
モニターは実はまだ考え中です。液晶の17インチを希望しています。
どこのメーカーがいいのか・・・。予算は6万以内なんですが、
242名無しさん:03/11/08 00:16
CPU         Intel Pentium4 2.40C GHz (FSB800MHz)
CPUファン    CoolerMaster ECU-PUA1S-35 P4-2.4まで(薄型)スリムケース推奨
メモリ       DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB)
ハードディスク1  Seagate ST380011A 80GB 7200rpm
マザーボード    ASUSTeK P4P800-VM 865Gチップセット※ビデオ機能有
ドライブ1     TOSHIBA SD-M1712 ブラック 16倍速DVD-ROM DVD再生ソフト付
フロッピーディスク MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック
ケース       AOPEN H360A-Black 250W電源搭載 スリムタイプ
OS        Microsoft WindowsXP HOME

が今日届いたのでレポしまつ.
CPUファンですが,ゾヌでは「静音」と書いてあるのに,かなり盛大な音がします.
耐えられません.
マザーボードの上方には7cm弱のスペースがあるし,さっさと違うファンに取り替えます.
正直,何故このファンが推奨なのか理解できん.
243242:03/11/08 00:17
…続き
H360Aの電源ファンは静音みたいです.ほとんど音がしません.
(ECU-PUA1S-35を指で止めて確認.)
ドライブの「開」ボタンが甘い以外は良いケースだと思う.

で,質問なのですが,この電源でグラボを載せるのは無謀でしょうか?
ファンレスで考えているのですが,どのレベルのグラボまでいけますか?
アドバイス宜しくお願いします

244名無しさん:03/11/08 00:19
ハイエンド物じゃなければ大丈夫でしょ
245名無しさん:03/11/08 00:19
音圧レベル(db) 36.5

こんなファンだれも推奨してません。。。
246名無しさん:03/11/08 00:22
>>243
余裕でしょ
247名無しさん:03/11/08 00:22
>>242
薄型とは書いてあるけど静音とはどこにも書いてないような・・・
スリムケースとミニタワーのメニューが一緒になってるのに無理があるな。
248名無しさん:03/11/08 00:22
>>242
静音って書いてないだろ?
報告は乙
Compactはあまりレポがないから貴重です
249名無しさん:03/11/08 00:24
>>242
FX5200とか9000ぐらいなら大丈夫でしょ
250名無しさん:03/11/08 00:27
251名無しさん:03/11/08 00:28
思ったけど、標準でビデオカードがつくようになったのに、
メモリがデュアルチャンネルである必要ってあるの?
252名無しさん:03/11/08 00:29
>>242
注文したのは何日?
253名無しさん:03/11/08 00:30
>>251
世の中にアスロンしかないと思ってるな
254名無しさん:03/11/08 00:40
>>251
それ漏れも思ってた。
256*2にして増設の時困るなら最初は512を一枚にして必要に応じて後から足すのでもいいのかなと。
512*2は高いんだよねー。
255名無しさん:03/11/08 00:45
41週倍率変更不可確定
FSBのみだから3200+化くらいしか現実的な選択肢は無いな
256242:03/11/08 00:53
注文は10/30
価格改定前です.

確かに,静音とはどこにも書いていないですな.
失礼しますた.
「スリムケースはCoolerMaster ECU-PUA1S-35をお選び下さい」
って書いてあった(価格改定前はAOPENの薄型ファンはナカタ)から,
てっきりこれしか付かないと思って注文したのだが,
まあ,週末にファン買いに行くさ.

質問:Radeonならどのへんまでイケますか??
257 :03/11/08 00:54
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB) 700
ハードディスク1   Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 3,300
マザーボード     ASUSTeK A7N8X nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,700
ビデオカード     無し -5,000 ???
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 16,800
フロッピーディスク  無し -1,000
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        CELSUS CG-831 前面USB2.0対応 350W電源搭載(5*4/3.5*2(5)) 1,500
ケースファン     ???

こんぐらいのスペックで考えているんだけどビデオカードは今は特にいらないから
nForce2−Gも考えたんだけど拡張性を考えるとマイクロはいやだなーとおもって
そんな俺が安く済ませるよい方法はないかねぇ?あとこれだとケースファン何が
いいかな?

PCでやるろうとおもってるのはTV録画、DVDコピー、いまはやらないけどのちのちゲーム。

258名無しさん:03/11/08 00:56
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 10,400
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK A7N8X-VM nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 4,700
ビデオカード     マザーボードのオンボードビデオ機能を使用(KM266/KM400/nForce2-G) -5,000
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R ソフト付 15,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応 0
ケース        AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,100
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
本体価格 (1台) 92,800
本体は送料無料! 0
小計 92,800
消費税 4,640
合計 97,440


用途は、DVD鑑賞、エンコ、オフィス等です。
3Dのゲームが必要になったらビデオカード増設するつもりです。
259名無しさん:03/11/08 00:56
>>257
うるせーバカ
260名無しさん:03/11/08 00:59
>>257
ケースファンつけるならXINRUILIAN
でも、そのケースは標準でフロントに2個ついてるよ
261242:03/11/08 00:59
うああああ,>249が9000と書いてくれていた.

9600は無理??
262名無しさん:03/11/08 01:00
シングルとデュアルのパフォーマンスを考慮すると

nForce2ママンはオンボードビデオを使わないなら、
デュアルチャンネルにこだわる必要は余り無い。
増設する時、相性問題が出るリスクは有るが。

P4でデュアルチャンネルに対応してるママンの場合はこだわるべき。
それもPC3200に。
それなのにゾヌのデフォはPC2700…
263名無しさん:03/11/08 01:00
>>258
パンダ一丁ご注文アリガトウございます。
264名無しさん:03/11/08 01:00
>261
無理。あきらめれ。
265名無しさん:03/11/08 01:02
>>258
エンコは長時間CPUに負担かけるから、ゾヌオリジナルファンよりAztecaとかの方がいいと思ふ
266名無しさん:03/11/08 01:02
>>256
マジかよ。俺、27日に注文したけどまだこねーぞ
267257 :03/11/08 01:09
>>260
意見ありがとうございます。
XINRUILIANだと種類ありますがなにが
いいんでしょうか?

ほかに257見てなんかいってくれる人いたら
どんどんいってやってください。
268名無しさん:03/11/08 01:11
269名無しさん:03/11/08 01:15
>>257
マザーをSiSにしてメモリ512MBを1枚差し
MSI 746F Ultra-LとPC2700で5千円以上安くなる
>>258
ケース黒い
>>261
9600ならいけるはず
270名無しさん:03/11/08 01:26
>>269
>>261はロープロ・ファンレスを希望してるけど9600でそんなのあったけ。
271名無しさん:03/11/08 01:35
>>270
有るよAsk Select R96LP-CDT-A128Dとか
ロープロ9600はすべて地雷しかないだろうけど(w
実質9000、9200の128bit品相当の3D性能と思われ
272名無しさん:03/11/08 01:40
ゾヌで選べるXIAi9600-DV128LPもそうかな
273名無しさん:03/11/08 01:41
>>269
大丈夫?
274名無しさん:03/11/08 01:41
H600B-12は確かにケースだけの外見は良いかもしれないけど、
ホワイトはドライブの色がちぐはぐになる。
外見から見ると、アイボリーで一見ださく見えるケースの方が
かえって良い気がする。
まあそれでもやっぱり微妙に色違うんだけど。
275名無しさん:03/11/08 01:46
なんか、H600B12選ぶ人多いけど、安さと静音と外見のせいかな?
これと対抗するケースとしては、新型CI6A19の方がかなりお勧め。
これも安いし静音。
外見はアイボリーだけどドライブの色違いが目立たない。
電磁波シールドとかHDD振動音軽減とか、なんか細かい機能もあって
良いよ。
276名無しさん:03/11/08 01:48
↑JUSTYの混乱のため
277名無しさん:03/11/08 01:49
CI6A19は電源無しのモデルを選んでケースファンも変えたほうがいいね
静音度があpする
278名無しさん:03/11/08 01:52
>>277
新型はそんなことしなくて良い。
279名無しさん:03/11/08 01:54
CI6A19=ヘビ腹
280名無しさん:03/11/08 01:54
タバコ吸う人は黒いケースのほうがいいですか?
281名無しさん:03/11/08 01:57
>>278
ホント? 搭載電源なに?
282名無しさん:03/11/08 01:59
>>280
タバコは吸うな。
特にピックアップレンズに悪い。
283名無しさん:03/11/08 02:03
>>281
HEC-375VD-T(S)
デュアルファンで旧型より静音を強化したタイプ。
284名無しさん:03/11/08 02:04
>>282
やめられません(´・ω・`)y-~~
285名無しさん:03/11/08 02:06
>>283
さんきゅ。

ゾヌにメールでオーダー変更といっしょに二つ三つ質問したんだけど、
質問の方、見事にスルーされた…。
忙しいのかな。
286名無しさん:03/11/08 02:06
自作板によるとCI6A19は12cmファンがウザイらしい。
12cmファンは全部ウザイから取り替えても無駄だと。
287名無しさん:03/11/08 02:07
>>269
AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) の選択欄には
「KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ」って
書いてあるんだけど、2500+で746F Ultraは選べないのかな?
MSIのCPU対応表見てたらいけそうな気がするんだけど。

ttp://www.msi-computer.jp/support/cpusupport/barton.htm
288名無しさん:03/11/08 02:14
ケースファンなんも注文してないんけど熱は大丈夫かなあー
289名無しさん:03/11/08 02:15
>>287
もちろん2500+にもしっかり対応してる
PAL穴無いしOC向きではないので
2500+とPC2700メモリで定格でマターリ使う安定ママン
290名無しさん:03/11/08 02:20
静音って書いてないファンはそれなりに五月蝿いぞ
291名無しさん:03/11/08 02:30
>>288
構成や使用方法による。
292287:03/11/08 02:31
>>289
レスありがと
293名無しさん:03/11/08 02:50
>>286
自作板はこの板のインテルvsAMD以上に
8cm論者と12cm論者の論争が絶えないからな
294名無しさん:03/11/08 02:58
8cm2個VS12cm1個だなw
295名無しさん:03/11/08 03:13
│           /⌒ヽ                       ,、 __, -─‐-、                    |
│          | あ 〉                     _|」\     `ヽ、_                    |
│          ヽ っ |                    r┴ ` ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄\       |
│    , ----- 、`ー '                       {    トr┬、      〈{介リ / で   今  |      |
│   /       \                        └1|ト」 l;!} {{/ル'´「}ト-!|   |  読   日   |      |
│  / ま  読 こ   ヽ          ク  ク           `-r'  ,ィ r┴┐  <   ん   は   |      |
│  |  で  ん こ  あ !            チ  チ              `ク::::::::::::::ヽ     |  だ   ど  |      |
│  j  読 だ ま  っ |           ュ   ュ    o  o   └;:::::/ ̄ ヽ   |  の   こ  |      |
│ 〈  ん  あ で こ  }             o o  _r'乂 〃      〃://∠ニ二〉  |  ?   ま   |      |
│  | だ  っ あ こ /             || || 〈| 7--/L     l/::::;へ二二/   \_____/     |
│  | っ. こ  っ  、\            、_r|L..|ト、_//二へ|::ヽ,  _r仆<:::::::::::::::/                  |
│   ヽ   こ   、 厂  r─‐ 、   フ::::::::::::::::::::ヽ{ 8  /:::::::`ヾ小l〉::::::::::::::/                 |
│    `┬=┬r一′   ノ あ 〈   |::::::::::::::::::::::::::ヽ┴‐{::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ★HUNTER×HUNTER★ |
│   ┌┘あ `7   _{   っ > 」::ro┐::::::::::::::::rヘミ ``ヽ、::::::::::::::::::::/\  ★ あっあっ しおり ★   |
│   (   っ   〉   」  `ヽ--'′  `、::::::::::::::::::::::::::::ミ< \   ハ`` ー‐'::::ヾミ\                  │
296名無しさん:03/11/08 03:19
ネフェたんが可愛くないな。 却下。
297名無しさん:03/11/08 03:27
まあ一ついえるのは、12cmファンならケースファンを追加しなくても
冷却性は十分だって事だ。
298名無しさん:03/11/08 04:19
ゾヌオリジナルケースまだ〜??
299名無しさん:03/11/08 05:17
ぞぬはCPUとかマザーボードの箱って備考欄に送ってくださいと書けば
送ってくれるんでしょうか?

送料はかかってもいいので送ってほしい・・・
300名無しさん:03/11/08 05:19
>>299
備考欄に書けば送ってくれる
送料もかからない
301名無しさん:03/11/08 06:54
作ったほうがよさそうとか言うのは無しですか?
302名無しさん:03/11/08 07:02
箱をか?
303名無しさん:03/11/08 07:26
>>233 9200はファンレスなのかね〜・・・

ファンレスだったよ
  
 (亀レスかな?)
 
304名無しさん:03/11/08 07:28
ageちゃった
305303:03/11/08 07:46
ついでに
 
128MBの9200頼んだら128bit品だった
128MBで64bit品があるかわからないけど・・・・

306名無しさん:03/11/08 08:52
やぁ!今日も一日がんばろー!
http://sailormoon.mine.nu/wota/sm027.jpg
307名無しさん:03/11/08 09:13
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB) 0
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X-VM nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 4,700
ビデオカード     マザーボードのオンボードビデオ機能を使用(KM266/KM400/nForce2-G) -5,000
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500
ケース        AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,100
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)

本体価格 (1台) 70,500
本体は送料無料! 0
小計 70,500
消費税 3,525
合計 74,025

用途はネット、TV試聴を考えています。ゲームはしません。
出来るだけ安く上げたいのですが、無知な私にとってはママンとビデオカードの
選択、組み合わせが難しいです。ご教授よろしくお願いします。
308名無しさん:03/11/08 09:21
TV試聴ならべつにTVを買った方が安あがりだよ
309名無しさん:03/11/08 09:21
チョイ質問させて下さい。
ケースがH500なんですが
ケースファンが3個付けられる様になってるんですよ
二つは後側に一つは横側
そうすると横は吸気で後二つが排気にするのが
良いのですよね?

先輩方教えて下さい。
310名無しさん:03/11/08 09:27
>>309

ご名答
311名無しさん:03/11/08 09:29
フロント排気のPCなんてぜってー売れない
312名無しさん:03/11/08 09:39
>>310
レス有難う御座いました
早速ファン買って来ます。

ちなみに私はマ○ドのレジでバイトしてます。
313307:03/11/08 09:40
>>308
すいません
TV録画と簡単な編集も考えているのですが、
それではどうですか?
314名無しさん:03/11/08 09:46
>>313
自作板のビデオキャプチャーボードスレか、怖い人でいっぱいの映像制作板で勉強してきた方がいい。
ここの人はあまり詳しくないから。
個人的には金持ち(3マソ以上)ならハードエンコのかのぷう、貧乏ならエルザのソフトエンコのかっとけ。
TVチューナーいらないなら、もんすたTVとか苦労と思考の1マソ以下で充分。
315名無しさん:03/11/08 09:50
自作板とかけもちしている人は多いが、それ以外の範疇はからっきしダメだね。
CD-R(DVD-R)とかビデオキャプチャーボードとか。
316名無しさん:03/11/08 10:05
>>313
ゲームやらないみたいだから
メモリ1枚にして
ママンをMSI 746F Ultra-L
VGAをSapphire RADEON 9200 64MB (TVOut+DVI)

これなら無難な構成
ビデオオンボードよりもの凄く快適
ビデオキャプチャーボードの選択を自分でしなければならないから
文章の書きっぷりから言って結局は勉強が必要っぽいけど


317名無しさん:03/11/08 10:07
自分が購入するのに調べた事と、過去ログで出てきたことを書き込んでる人が殆どじゃないかな?
購入予定無い又は購入後も半年以上居る香具師ってどれぐらい居るんだろう?
318名無しさん:03/11/08 10:11
>>317
買った後も結構みるよ。
てか、たのしいし。ここ。
319名無しさん:03/11/08 10:21
>>313
テッパンは無いから自分で判断しろ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066127686/-5
320名無しさん:03/11/08 10:28
>>313
中古のvaioでも買っとけ。
321名無しさん:03/11/08 10:49
MSI KM2MCOMBO-L は来年になってもメニューにから消えないでくれるかな?
SDRを再利用したいのでこれでないと困るのですが、今のマシンでもまだ我慢
できないことはないので来年あたりまで粘ろうと思ってるところ。

ゾヌさんここ見てるみたいだから消さないでとお願いしてみるテスト。
322名無しさん:03/11/08 10:54
質問です。
少し前の3Dゲームをやるためにアスロン2500+RADEON9600Pro辺りを買おうと思うのですが
メモリはデュアルにするべきでしょうか?OCはしません。
またデュアルにしても大差ない場合、マザーはnForceにする必要はないのでしょうか。
323名無しさん:03/11/08 11:36
>>322
するべき?とか大差、必要?は個人の差一概には言えない(動か無いと言うことは無いので)
ここはゾヌスレ、構成と予算晒すかしないと返答のしようが無い
ゲームによっては、VGAとCPUが大切な物も有るし、HDDの速度も必要な物も有る
単純なPCの質問は専用スレの方が吉
324名無しさん:03/11/08 11:41
>>321
メニューから消えても流通してれば備考で頼めるはず
自分で用意して送りつけても対応してくれる・・・・・・・・・はず
325名無しさん:03/11/08 12:21
ペンティアム4 2.60CとAthlonXP 2500+だとエンコの時間はどれぐらい違うんでしょうか?
専門スレ見てもいまいちわからん・・・
ペン>アス なのはわかるんだけど。
326名無しさん:03/11/08 12:45
>>325
両方買って見て試すのが一番いいと思うよ。
327名無しさん:03/11/08 12:46
そしてこのスレでレポしてくれるのが一番良いよ
328名無しさん:03/11/08 12:50
DVD-R/RW/RAMでいいドライブ無いですか?+R/RWはいらないんで
329名無しさん:03/11/08 12:52
LGかpanaしかないやん
330名無しさん:03/11/08 12:54
>>329
備考欄で頼めばokじゃないの?
331名無しさん:03/11/08 12:59
>>330
備考欄使おうが中身はその2社だ。
ちなにみ両社ともRAM焼き以外は糞ドライブなので、RAMが必要ないやつはπにしとけ
332名無しさん:03/11/08 13:01
333名無しさん:03/11/08 13:02
>>331
RAMドライブってパナと日立しか作ってないの?
やっぱりパナの方がいいのかな?
334名無しさん:03/11/08 13:02
自作は初めてなんですけど、コンパクトMAXかフリースタイルlightの差額
16,800円をケチるとやっぱだめですか? 高校生なんであまり予算はないんです
用途はDVDを焼くくらいでゲームはやりません、デフォルト状態+DVD±RWで注文しようと
思うんですが、後悔するでしょうか?
335名無しさん:03/11/08 13:05
>>333
目糞鼻糞
-Rはこのへん見れ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066719611/l50
336名無しさん:03/11/08 13:08
>>331
えー、R/RWは「使える」程度のショボショボって事?
337名無しさん:03/11/08 13:09
owl611のファンを静音ファンに変える必要はある?
338名無しさん:03/11/08 13:11
>>334
フリースタイルlightをカスタマイズして安くすれば(・∀・)イイ!!
339名無しさん:03/11/08 13:12
>>337
ない
340名無しさん:03/11/08 13:12
>>336
マルチドライブって所詮そんなもんだよ。
πにしてもDVD-R/RWでは最強でも、CD-R/RWの焼きにかんしてはただのおまけ。
341名無しさん:03/11/08 13:16
(´−`)。o〇(最強とオマケの、具体的な違いって一体なんなんだ…
342名無しさん:03/11/08 13:18
コストパフォーマンス最強:アスラン2500+
おまけ:リテールファン
343panasonic lf-m621 jd:03/11/08 13:18
(・∀・)イイ!!
・殻付DVD-RAM対応
・DVD-MovieAlbum SEの最新版が付いている
・DVD+R/+RW読み込み ○
・最適記録学習方式
・台湾系メディアを含め初期ファームから安物メディアのメディア情報を所持
・DVDの吸い出しが日立と同様に速い(DVD-ROMで最大12倍速、DVD-Rで最大6倍速)
・CCCD吸い出しが可能
・マルチCPU環境でも動作可能
(´・ω・`)ショボーン
・添付ライティングソフトのB's Recoder GOLD5で動作不良の報告あり
・B'sで書き込んだRAMディスクには、エクスプローラーや
 他のアプリケーションで書き込みができない(物理フォーマットが必要)
・接続の仕方によってUDMA mode4にならない場合あり
 →幻ファーム「A112」で改善されてたの?
・CD/DVDの書き込み品質があまりよろしくない模様
 日経WinPC編のムック「記録型DVD完全マスター」中の評価記事でボロクソな成績
 http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222072340.html
 →新ファーム「A112」で改善されてる……のか?
(´_ゝ`)フーン
・SD2.8が焼ける(ロット or ファームによる差があり?)
・DVD-Rの最高書き込み速度が2倍速
(;´▽`A``審議中
・キャプチャカードを利用したDVD-VR形式でのダイレクト録画には、
 キャプチャカード付属の「DVD-Movie Album」が必要
・Princo系以外の台湾産メディアが2倍速で焼ける(SONYや東芝と同様)
 →焼けりゃ(・∀・)イイ!ってもんじゃないけどね…
344334:03/11/08 13:26
>>338
>フリースタイルlightをカスタマイズして安くすれば(・∀・)イイ!!

ありがとうございます、過去スレを含めもっと検討してみます
345307:03/11/08 13:36
>>314
>>316
ありがとうございます
私は2万前後のハードエンコをいくつか候補に考えていたのですが・・・

勉強してきます
346名無しさん:03/11/08 13:38
>>303
報告乙です。
347名無しさん:03/11/08 13:39
CCCD吸えるDVDドライブ無い?
348189:03/11/08 13:40
>229
はい。待っててください。
>231
焦りましたが、ただのコピペミスでした。よかった。
349名無しさん:03/11/08 13:42
>>347
ストロー
350名無しさん:03/11/08 13:42
ペンティアム4 2.60CとAthlonXP 2500+だとエンコの時間はどれぐらい違うんでしょうか?
351名無しさん:03/11/08 13:43
>>349
全然面白くない。
352名無しさん:03/11/08 13:45
>>350
ちょっと違う
353名無しさん:03/11/08 13:46
ペンティアム4 2.60CとAthlonXP 2500+だとエンコの時間はどれぐらい違うんでしょうか?
354名無しさん:03/11/08 13:47
>>352
ちょっと違う
355名無しさん:03/11/08 13:47
>>354
全然面白くない。
356そろそろマジレスきぼんぬ:03/11/08 13:48
ペンティアム4 2.60CとAthlonXP 2500+だとエンコの時間はどれぐらい違うんでしょうか?
m(__)m
357名無しさん:03/11/08 13:49
>>351=355
そういうことは心に思うだけで、脊椎反射でわざわざ書き込まない。
358名無しさん:03/11/08 13:49
>>356
ちょっと違う
359名無しさん:03/11/08 13:50
>>350
■★■動画エンコードで比較!!スレ Pert2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063621287/
360名無しさん:03/11/08 13:52
>>359
そんな事言い出したら
パーツの事とかも自作板へ逝けって事になるし。
361名無しさん:03/11/08 13:53
>>359
全然面白くない。
362名無しさん:03/11/08 13:53
冬厨出てくんの早杉
363名無しさん:03/11/08 13:53
粘着うざいよ。
364名無しさん:03/11/08 13:54
362=冬厨
365名無しさん:03/11/08 14:06
どうでもいいが>>334のは自作って言うのか
366名無しさん:03/11/08 14:09
高度に発展したCTOは自作と区別がつかない
367名無しさん:03/11/08 14:15
>>366
簡単に付くだろ。どう考えても自作じゃない。
368名無しさん:03/11/08 14:20
そろそろ構成決めないといけないのにまだ決められない・・・
インテルの構成ってここもタケオネも見積もりあまり出ないね。
369名無しさん:03/11/08 14:27
>>366
CTOはどちらかというと自作代行かな。
でもテストとかはゾヌ持ちだから自作より安心感はあるね。
相性悪くても安定するまで取り替えてテストしてもらえるわけだし。
370名無しさん:03/11/08 14:28
CPU          Intel Pentium4 2.80C GHz (FSB800MHz) 4,500
CPUファン     PAL8942M82
マザーボード    ASUSTeK P4P800 Deluxe 865PEチップセット※ビデオカードが必要 8,500
ビデオカード    ファンレスVGA
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500

インテルならこれがホスィ

371名無しさん:03/11/08 14:29
CTOは普通に凄いと思うよ
372名無しさん:03/11/08 14:32
>>370
今持ってるのはアスロン?
ここで買った?
373名無しさん:03/11/08 14:33
>>368
暇人多いみたいだから用途と予算、決まっているパーツでも書きこんでみれば?
誰か構成考えてくれるかもよ 参考ぐらいにはなるでしょう
374名無しさん:03/11/08 14:38
MSI K7N2G-Lオンボード、良いんだけどやっぱりダメだ
ベンチマークで糞のような数値が……
高評価を受けたものでこれじゃ、ほかのオンボードっていったいどうなるんだよガクブル
375名無しさん:03/11/08 14:42
CPU          Intel Pentium4 2.60C GHz (FSB800MHz) 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 2,100
マザーボード     ASUSTeK P4P800 Deluxe 865PEチップセット※ビデオカードが必要 8,500
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 1,100
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
小計 119,700
消費税 5,985
合計 125,685
備考でパーティションC:10G(XP)、D:20G、E:残り
PAL8942M82 ( 80x15mm 静音ファン)

>>368
これで頼め。ビデオカードとドライブはお好みで変えてOK
ケースは特に外観気にならない限り無難な物だ
376名無しさん:03/11/08 14:43
GeForce4 MX相当に期待しちゃだめよ
でも古い3Dゲームとかなら問題ないでしょ

377名無しさん:03/11/08 14:46
NINTENDO64のエミュするにはどれくらいあればいいかな?
378名無しさん:03/11/08 14:47
>>375
いいね〜
俺はそこにHDDをもう一台追加かな
379名無しさん:03/11/08 14:53
>>377
VGA9100以上なら大丈夫なんじゃないの
380368:03/11/08 14:55
>>375
ありがdすごい参考になります。
ケースファンはそのままで問題無しなんですよね?
HDDは2つ付ける予定にしてるんですが・・・
PAL8942M82 ( 80x15mm 静音ファン)を注文って事は
選択できるCPUファンが全部良くないって事でしょうか?

なんかインテルに詳しい人がレスしてくれて良かった!
381名無しさん:03/11/08 15:04
>>380
鎌風でも良い(大きさが気にならなければ)
ファン付のビデオカードを選択してればCoolerMaster-KI4でも大丈夫(ビデオカードの方が五月蝿いから)
OWL-611ならHDD二つにしても電源、熱、共に平気
(HDD二つの場合OWL-611の何処に付いてくるかは不明なので、メールで確認か指定する事)

予算オーバーの場合は・・・・・どこ削るか
382名無しさん:03/11/08 15:09
ファンで迷ってる奴は実際ブツが届いてから自分で付けろよ
383名無しさん:03/11/08 15:11
OWL-611は一個の場合は下から4つめのところについてくる
2個の場合はそのすぐ下なんじゃないかな
http://www.casemaniac.com/item/inner/OWL611_I2.jpg
384名無しさん:03/11/08 15:15
エミュするなら断然GeForce
4Tiシリーズがベスト
Radeonはやめた方が良い

>>380
安く済ませたければデフォのGA-8S655FX-Lでも良い
385名無しさん:03/11/08 15:16
VGAファンの音は>>204参照の事。
386名無しさん:03/11/08 15:20
なんかメモリの値段がいつのまにか下がってるような・・・
387名無しさん:03/11/08 15:21
ファンの音とかは個人差有るから使ってみないと何とも言えないな
俺はOWL-611にCoolerMaster-KI4の組み合わせだが、五月蝿いと思ったことは一度もない


何処でも寝れる地震でも起きない男だけど(寝たまま車で連れ去られた経験有り)
388名無しさん:03/11/08 15:22
KI4やREVOに4000円だすならPALにするね
鎌風は微妙w
389名無しさん:03/11/08 15:23
>>386
具体的にドレが?
Samsung製PC3200 512×2は変わってないモヨウ
390名無しさん:03/11/08 15:25
>>384
またそんな事書くと厨が来るぞ

エミュ程度なら確かにGF4Tiが一番CT高くていいと思う。ゾヌにおいてないけどグラフィックカードくらい自分で付けられるだろ
FF11をフルスペックでやりてー、FFベンチ、3Dmark03の数値みてウハウハしてーな人達はrade9800買っとけ
391名無しさん:03/11/08 15:27
>>389
更新後から、フリースタイルライトのやつ。
勘違いだったらスマソ。
392名無しさん:03/11/08 15:34
>>391
たぶん勘違い
値段は変わってないよ
393名無しさん:03/11/08 15:39

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
394368:03/11/08 15:45
モデル名 FreeStyle Max 59,800
CPU          Intel Pentium4 2.60C GHz (FSB800MHz) 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
ハードディスク2   Maxtor 4R160L0 160GB 5400rpm ATA133 12,800
マザーボード     GIGABYTE GA-8S655FX-L SIS655FXチップセット※ビデオカードが必要 0
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
ドライブ1      Panasonic LF-M621JD DVD-RW/-R/RAM ソフト付 27,200
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

備考 CPUファンはPAL8942M82 ( 80x15mm 静音ファン)でお願いします。

本体価格 (1台) 143,000
本体は送料無料! 0
小計 143,000
消費税 7,150
合計 150,150

ぐぐったら、PAL8942M82 2000rpmFAN \6,330ってところあったんですけど
サイバーゾーンも同じぐらいでしょうかね?
予算は上限いっぱいで15万って考えてたんで、マザーを削ってみました。
このマザー新製品みたいなんですが駄目でしょうか?
ドライブはこれに決めてたんで変更は無理なんですが
グラボ・・・このスレでデフォルトみたいなんで選んだんですが
DVD鑑賞やエミュ(まだするかどうかわからないですが・・・)程度なら
Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 1,100でOKでしょうか?

なんか構成が出来てきたかな・・・?
395名無しさん:03/11/08 15:49
少なくとも9600Proは3Dゲームやらないなら不要だと思う。
396名無しさん:03/11/08 15:50
エミュはGeForceベースで作ってるから相性が悪いと言われているが>Radeon
エミュ目的なのにRadeon買って目的のゲームが動かなくても俺は知らん
397名無しさん:03/11/08 15:51
PAL8942M82は\6,500みたいです。
398名無しさん:03/11/08 15:51
399368:03/11/08 15:52
>>396
何がお薦めですか?
400名無しさん:03/11/08 15:52
>>398
いけるでしょ
401名無しさん:03/11/08 15:53
あ、対応メディアが無い
402368:03/11/08 15:53
>>397
ありがとうございます。

なんか親切な人がいっぱい!
403名無しさん:03/11/08 15:53
>>399
君には首吊りがおすすめ
404名無しさん:03/11/08 15:55
備考欄で追加できる物の値段を全て表にまとめて教えろ糞共
405名無しさん:03/11/08 15:57
>>14ミロ
406名無しさん:03/11/08 16:03
│           /⌒ヽ                       ,、 __, -─‐-、                    |
│          | あ 〉                     _|」\     `ヽ、_                    |
│          ヽ っ |                    r┴ ` ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄\       |
│    , ----- 、`ー '                       {    トr┬、      〈{介リ / で   今  |      |
│   /       \                        └1|ト」 l;!} {{/ル'´「}ト-!|   |  読   日   |      |
│  / ま  読 こ   ヽ          ク  ク           `-r'  ,ィ r┴┐  <   ん   は   |      |
│  |  で  ん こ  あ !            チ  チ              `ク::::::::::::::ヽ     |  だ   ど  |      |
│  j  読 だ ま  っ |           ュ   ュ    o  o   └;:::::/ ̄ ヽ   |  の   こ  |      |
│ 〈  ん  あ で こ  }             o o  _r'乂 〃      〃://∠ニ二〉  |  ?   ま   |      |
│  | だ  っ あ こ /             || || 〈| 7--/L     l/::::;へ二二/   \_____/     |
│  | っ. こ  っ  、\            、_r|L..|ト、_//二へ|::ヽ,  _r仆<:::::::::::::::/                  |
│   ヽ   こ   、 厂  r─‐ 、   フ::::::::::::::::::::ヽ{ 8  /:::::::`ヾ小l〉::::::::::::::/                 |
│    `┬=┬r一′   ノ あ 〈   |::::::::::::::::::::::::::ヽ┴‐{::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ★HUNTER×HUNTER★ |
│   ┌┘あ `7   _{   っ > 」::ro┐::::::::::::::::rヘミ ``ヽ、::::::::::::::::::::/\  ★ あっあっ しおり ★   |
│   (   っ   〉   」  `ヽ--'′  `、::::::::::::::::::::::::::::ミ< \   ハ`` ー‐'::::ヾミ\                  │
407名無しさん:03/11/08 16:05
ポックル・・・
408名無しさん:03/11/08 16:11
>>394
オーバクロックしなくてファンレスビデオカード付けないなら
PALにする必要は特にない。
409名無しさん:03/11/08 16:15
>>399
あくまで一般論だが、

今までに出たエミュならGeForce>GeForce4Tiシリーズがベスト
将来に出るであろうエミュなら多分RADEON?>9600Pro以上
どちらにしてもゲームによってはもっとロースペックMX440とかでも良い場合もある

後は自分でゲーム板でも行って調べようぜ!
410名無しさん:03/11/08 16:17
そうだね
エミュ関係は自分で調べるのが基本だからな
411名無しさん:03/11/08 16:17
412名無しさん:03/11/08 16:27


FreeStyle Light(\49,800)
---------------------------------------------------------------
CPU         AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz)
CPUファン    サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで
メモリ       DDR SDRAM 512MB PC3200(@400)
ハードディスク1  Seagate ST3120026AS 120GB 7200rpm 8MB S-ATA(@3,800)
マザーボード    EPOX EP-8KRA2+ KT600チップセット※ビデオカードが必要 (@1,800)
ビデオカード    Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス(@2,750)
サウンドカード   オンボード
ドライブ1     Lite-On LTC-48161H ブラック CDRW/DVD コンボドライブ ソフト付(@7,000)
フロッピーディスク MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック(@500)
LANカード    オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース       サイズ G3-BK 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5))(@0)
ケースファン    XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個)(@2,000)
※()内金額はパーツ変更差額金額
---------------------------------------------------------------
本体計   \69,550

たのんでしまいますた・・・
はやく2週間後キテー!

413名無しさん:03/11/08 16:33
>>412
安!
414名無しさん:03/11/08 16:36
ここって、CPUだけはこっちで用意して
これを使って組んでください みたいな感じで注文できないの?
415名無しさん:03/11/08 16:38
メールで聞くこった
416名無しさん:03/11/08 16:41
>>414
メールで聞いてこのスレに報告してください。
>>1からのテンプレは先輩達がそうやって築いた物です。
417名無しさん:03/11/08 16:43
>>394
マジレス
1、少し予算削るならビデオカードを安いものに、必要に成った時点で必要なスペックの物に交換
(ファンレスビデオカード選択すれば、この時点で結構静音なPCが出来上がります)

2、ファン付きビデオカード付けるのが確定ならPALの静音付ける意味無いので
CPUファンも安い物にする

3、メモリは512有れば大丈夫と思えば256×2の512にする
(ママンがメモリ4枚のデュアルに対応していれば後に2枚増設して1024なり1536なり可能)
418名無しさん:03/11/08 16:47
maxのデフォのギガバイトのマザーってチップファンついてるよね?
ASUS P4P800はついてないよね?
419名無しさん:03/11/08 16:48
エンコやネットとかをする場合何のCPUファンがいいんでしょうか?
FreeStyle Lightでの話です。
420名無しさん:03/11/08 16:49
なんでもいい
421名無しさん:03/11/08 16:49
どうでもいい
422名無しさん:03/11/08 16:49
>>414
メモリなら動きませんでしたで済むかもしれんが
CPUはどうかね。もし不動だった場合、色々もめそうな悪寒。
聞いたら報告よろ。てか倍率固定を避けたいの?
423名無しさん:03/11/08 16:50
どうでもいい
424名無しさん:03/11/08 16:50
>>419
Azteca
425名無しさん:03/11/08 16:51
どうでもいい
426名無しさん:03/11/08 16:55
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB) 700
ハードディスク1   Maxtor 6Y080P0 80GB 7200rpm 8MB ATA133 1,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     ECS R9200L-64TD Radeon9200SE 64MB (TVOut+DVI) 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ ソフト付 7,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

本体価格 (1台) 86,600
本体は送料無料! 0
小計 86,600
消費税 4,330
合計 90,930


用途はネット・エクセルやワード・DVD鑑賞・ごくまれにPCゲーム(CIV3やアドバンスド大戦略)などです。
ビデオカードがよくわからないのでとりあえずそのままにしました。
予算的には結構ぎりぎりです。選択肢にはありませんがHDDをMaxtor 6Y060P0に変更してビデオカードに
投資した方がよいのでしょうか?

自分なりに調べて静音仕様にしたつもりですが、指摘等ありましたら、ご教授よろしくお願いします。
427名無しさん:03/11/08 16:55
>>418
実物を見たわけじゃないけど
メーカーサイトや紹介記事をみると付いてないよ。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8s655fx-l/9998.jpg
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/08/print/646293.html
428名無しさん:03/11/08 16:56
それ以上HDDのレベルを下げる必要は無いと思うな、c/pも悪くなるし
3DゲームしないならオンボードVGAで十分だと思われる
429422:03/11/08 16:57
>>424
Aztecaもいいと思ったんですけど結構な爆音だと聞いたので
悩んでるんですよ。
アドバイスお願いします
430名無しさん:03/11/08 16:57
CPUファンが気になるので届いたら報告よろしく。
431名無しさん:03/11/08 16:58
マターリとしてたらひねくれ者が来るね。
432名無しさん:03/11/08 17:00
>>418
デフォのギガもP4P800も両方ついてない
433名無しさん:03/11/08 17:01
>>426
マザーボードをMIS 746-Lにすればかなり安くできるよ
その場合はメモリ1枚挿しでOK
434名無しさん:03/11/08 17:04
>>432
そうなのね
ありがとん
ゾヌも静音ショップならチップファンの有り無しぐらい書いて欲しい
435名無しさん:03/11/08 17:06
>>427
ありがとん
レス見逃してた…
436名無しさん:03/11/08 17:06
CPUファンをいいのにしても
ケースファンに気を使わないと、
というか静音を目指すなら
徹底的にやらないと意味がないのだと
身をもって味わった。
( ´Д`)
437名無しさん:03/11/08 17:06
ゾヌから2.4CGHzが消えたことが一番ショックだ
折角給料入ったからOCしてやろうと思ってたのに
438名無しさん:03/11/08 17:09
PCうるせー!

CPUファンを変更

電源のファンウルセー!

電源を静音に

ビデオカードウルセー

ZALMANのキットでファンレスに

ケースファンウルセー!

SANYO製に変更

HDDウルセー!

スマドラ入れた

あれれれ・・・いつの間にか財布からお金が消えてるよ?おかしいなおかしいなおかしいなおかしいなかゆうま
439名無しさん:03/11/08 17:11
あれれれ・・・CPUファンがまたうるさいような?

440名無しさん:03/11/08 17:15
>>394
>>417に同意
PAL8942M82は+6,500円
OCしたり静音に必要以上にこだわらないなら標準FANで十分
PALが選べるようになると後のファンは割高で中途半端な感じがする
鎌風が何故かLightだと3,500円なのにMaxだと4,000円なのも変
3,500円なら鎌風もありかも知れんが
441名無しさん:03/11/08 17:16
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付
ケース        AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3))

こうしたら、色とかって気になると思いますか?
442コピペしてくれ:03/11/08 17:16
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
           11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?

2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!

【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。

以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
443名無しさん:03/11/08 17:17
早く届かないかな。
今まで使ってたK6-2 300MHzに比べて、どれだけの体感差があるのか楽しみ。
444名無しさん:03/11/08 17:18
俺もセロリン466MHzから乗り換え。うふふ楽しみ
445名無しさん:03/11/08 17:20
RADEON 9100>9200>9000
性能順だとこうですか?

あと9200はファンレスなんですか?
446名無しさん:03/11/08 17:21
過去ログ嫁ヴォケ
447名無しさん:03/11/08 17:21
>>444
俺もまったく同じだYOw
448名無しさん:03/11/08 17:23
>>445
>>303を見るとファンレスみたい
449名無しさん:03/11/08 17:24
>>446
もう君は書き込みいいから。
みんなマターリしてるんで。
450名無しさん:03/11/08 17:24
>>426
×ご教授
○ご教示
451名無しさん:03/11/08 17:26
愛しのセロリンタンとももうすぐお別れか…ちょっとさみしくなるな
452名無しさん:03/11/08 17:28
昨日サイコムで注文しちゃった。エヘッ
453名無しさん:03/11/08 17:30
俺もk6-2だ。350Mだが。
BIOSで確認してみたら、2次キャッシュが512KBあるんだけど、
これって現在のセロリンよりも上、っていうかアスロンXPやP4と変わらないんじゃないのか?
まあこのクロック数じゃどうにもならんわけだが。
454名無しさん:03/11/08 17:36
455名無しさん:03/11/08 17:41
放課後、しーんと静まり返った校舎、
誰もいないことを確認し、女子トイレに侵入したことを思い出した。
男子禁制の場所に踏み入ってしまったドキドキと、
見つかったら人生終わりだという恐怖と。
この場所で女子が性器や尻を丸出しにして、
小便や大便していることを思い浮かべると、ビンビンに勃起した。
和式便器側面に顔を密着させ、排泄をしているところを思い浮かべる。
それだけで大興奮した。そこに落ちていたちりちりマン毛をなめなめし、
汚物箱にあった、放課後に捨てられたであろうホカホカのナプキンを使い、
ものすごいスピードでペニスをしごいた。イク瞬間、おそらく便器の
小便が当たるだろうところに、おもいっきり射精した。最高だった。

そのあと女子トイレで用をたした。
女子の体内にあった糞が放出されたところに、
俺の体内にあった糞が乗っかっている。同じ場所に
同じように、女子の恥ずかしい物があったところに。
女子とシンクロしたような、うれしさにも包まれた。
456名無しさん:03/11/08 17:47
 粘着・荒らし・工作員は腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神山下和作が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
 詳しい理由は『http://www.order-box.com/wm/wm46.html』等で熟知すべし。
457名無しさん:03/11/08 17:58
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ylCTJNIapbsJ:oyster4.he.net/~ch2pc3/test/read.cgi/pc/1027550248/l50+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3+2ch+&hl=ja&ie=UTF-8

☆DELL の 製 品 は 買 う な 2☆

942 :サイバーゾーン広報部 :03/05/03 14:24
サイバーゾーンもご検討ください
458名無しさん:03/11/08 18:09
CD板じゃ、DVD-RWや+RWって書き換え回数10回が限度って言われてるけど
本当なの?
459名無しさん:03/11/08 18:16
>>458
嘘です。
460名無しさん:03/11/08 18:18
本当
461名無しさん:03/11/08 18:19
嘘にきまってんじゃん
462名無しさん:03/11/08 18:21
>>458
ゲームラ房がソースだろ。安物のRWは10回くらいでエラーセクターが増えてくるって。

本当のことを言わせてもらえば、CD-RWなんか機能として付いていても使っているやつなんかいないよ。
あの板はCD-RかDVD-Rがメインだ。

だいたい、殻がないリライタブルメディアは埃などの異物が知らない間に付着するし、紫外線にもさらされやすいし、ちゃんと焼けるてるのか分かったもんじゃない。
463名無しさん:03/11/08 18:23
>>462はパナ厨
464名無しさん:03/11/08 18:24
>>462
やはり殻付きRAM対応ドライブ買った方がいいのだろうか…
それともRAM無いけど速度が速い±R/RWか…
_| ̄|● ●| ̄|_もう丸一日悩んでる…
465名無しさん:03/11/08 18:26
>>464
殻付きに決まってんじゃん
RAM最高!!!!!!!!!
466名無しさん:03/11/08 18:27
>>465
RAMは書き込み速度が遅いとのことですが…
467名無しさん:03/11/08 18:27
>>464
バリバリDVDを焼くわけじゃないんなら
RAM対応ドライブをお勧めする

やっぱり全企画に対応してるのは便利でいいよ
468名無しさん:03/11/08 18:28
>>464
HDD+DVDレコ持ってるけど、殻付き以外使った事ないよ。
扱いが雑でも問題ないから便利だよ。
469名無しさん:03/11/08 18:29
>>464
LF-340JDをRAM専用機にして106を買えば?
340はヤマダ電機で1.1Kぐらいで買える
470名無しさん:03/11/08 18:29
+R/RWなんか(゚听)イラネ
















時代は殻だね
471464:03/11/08 18:29
わかりますた。
やっぱ殻付き対応-R/RW/RAM 注文しようと思います…
でも何故こんなに高いの?より高機能な±R/RW/RAMより1万以上高い…何故ー
472464:03/11/08 18:30
>>469
106?340・・・?
473名無しさん:03/11/08 18:36
106→πA06のOEM版の型番のことだろろう
474名無しさん:03/11/08 18:37
殻なんてそんなに必要か?今までは普通に殻無しでやってきたわけだが。
RAMは便利だけど殻はいらない。
475名無しさん:03/11/08 18:39
>>474
几帳面な性格?
漏れは大雑把な性格なんで殻付きじゃないと駄目ぼ。
476名無しさん:03/11/08 18:44
じゃあお前は今までCDなりなんなりを殻なしで
使っててなにか問題あったのかと小一時間問い詰めたい
477名無しさん:03/11/08 18:44
>>473
π?
478名無しさん:03/11/08 18:50
>>474は工作員
479464:03/11/08 18:50
>>477
パイオニアのことですよね
>>473
アリガd、参考にしてみます
480名無しさん:03/11/08 18:50
うん π。
481名無しさん:03/11/08 18:51
>>476
今までより信頼性が向上する…はず
482名無しさん:03/11/08 18:52
>>476
記録済みのと同レベルで語る事が間違い。
CD-Rの事言ってるなら使った事ないよ。
483名無しさん:03/11/08 18:52
PD→MO→RAM
俺のドライブ遍歴はこんなカンジ
484名無しさん:03/11/08 18:53
>>477
パイオにゃー
485名無しさん:03/11/08 18:53
>>476
焼いた後じゃなくて、焼く前の話ね。
新品ならともかく、リライタブルディスクは知らない間に埃が付着する。
埃が付着していたら、そのエリアのデータは完全に欠落する。
毎回エアダスターをかける几帳面さはみんな持ちあわせていないだろうし、
裏返すと、不要な紫外線(蛍光灯もダメージ大)にさらすことになる。
486名無しさん:03/11/08 18:54
>>483
まねすんな
487483:03/11/08 18:55
>>486
同志よ!
488名無しさん:03/11/08 18:56
俺はFD→MO→CD-R→DVD-Rだから、PDからMOに戻る意味が分からん。
GIGAMO?
489名無しさん:03/11/08 18:58
MOからCD-Rってジャンル?が違うだろー
490名無しさん:03/11/08 18:59
>>488
MOはドライブの持ち運びが便利。だった。
PDはもはや消えちまった空なぁ
491名無しさん:03/11/08 19:02
時代はZipだよZipヽ(`Д´)ノ
492名無しさん:03/11/08 19:03
埃がついたくらいでデータが欠落するんだったら、商品にならんだろw
493名無しさん:03/11/08 19:04
>>492
マジで言ってるの?w
494名無しさん:03/11/08 19:06
>>492はアフォなのでスルーしてあげて
495名無しさん:03/11/08 19:06
みなさん、>>489=492にエサを与えないで下さい
496名無しさん:03/11/08 19:07
皮かぶってる坊やたち五月蝿いよ!!!
497名無しさん:03/11/08 19:08
あほか?埃なんてつくに決まってる。
たかがそれだけでデータがおじゃんになるなら誰も使ってねーよw
498名無しさん:03/11/08 19:09
流石にZIPとかのキワモノ保持者はいないのか?
JAZとかもあったな。
あと、100M書けるFDとか。
499名無しさん:03/11/08 19:09
>>496
日本人って包茎の割合すごく高いらしいよ。
500名無しさん:03/11/08 19:09
>>496=和作
501名無しさん:03/11/08 19:09
メディア買って来ても使うまではケースに入れっぱなしで
特に気にしていませんでしたが
ホコリが焼き失敗するほど積もったりするのでしょうか?
ケースから出して部屋の中に放置したりするのかな…
502名無しさん:03/11/08 19:09
>>497
なんかマジで言ってたみたいね・・・w
503名無しさん:03/11/08 19:10
>>497もマジにアフォだわ(w
504名無しさん:03/11/08 19:10
さいば〜 ぞ〜〜〜ん
505名無しさん:03/11/08 19:12
>>497

       _,,,...-――-,,.._     (  き  バ                        
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   ( み  カ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (  は  か
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
506名無しさん:03/11/08 19:12
(^o^)ワー パフパフ
507名無しさん:03/11/08 19:12
どこがあほなのかまともな説明も出来ないみたいだねw
508名無しさん:03/11/08 19:13
(^o^)ワー パフパフ
509名無しさん:03/11/08 19:13
CPU          Intel Pentium4 2.60C GHz (FSB800MHz) 0
CPUファン     Speeze REVO P4-3.2まで(静音) 4,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTek P4S800D SIS655FXチップセット※ビデオカードが必要 1,500
ビデオカード     Sapphire RADEON 9200 128MB (TVOut+DVI) 3,600
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 16,800
ケース        AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 4,500
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に取付(合計2個) 2,000
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
本体価格 (1台) 117,000  代金引換手数料 1,800
小計 118,800  消費税 5,940  合計 124,740

用途は今のところ、3Dではないゲームやチャット、メール、ネット閲覧程度です。
グラボはファンレスじゃないようなら9000に変更するつもりです。
マザーはメールで確認しました。まだアスロンも捨てきれないのですが、このプランはどうでしょうか?
参考までに他に確認したのは
・デフォのマザーにファン電源が2つしかないが、ファン2個つけたい場合には無料で分岐してくれるそうです。
・Sapphireの9600proファンレスなんですが、弊社ではFAN付きのみ取扱いとなっております。ご了承ください。
 とのことでした。以前のレスと違っちゃいましたね、聞き方が悪かったのかな・・・
・チップファンを静音FANもしくはヒートシンクに付け替えはしてもらえるのでしょうか
→FANが取り付けられているということはそれだけ熱が発生するということです。これを外してしまいますと
 メーカー保証などがなくなりますので、弊社でのサポートが出来なくなってしまいます。
 それでも宜しければ変更は可能です。ご検討ください。
私が質問したのバレバレですが、現在購入を検討している人にとっても、
同様の質問に答える手間が省ける店員さんにとっても、両者にメリットがあると思いますので書き込みしました。

510名無しさん:03/11/08 19:13
バカじゃ理解できんだろ。
511名無しさん:03/11/08 19:14
>>497=507負け犬の遠吠え。自分で調べろよ厨房(w
512名無しさん:03/11/08 19:14

         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿 < お兄ちゃん、Pentiumて何?トト子のiMacにも付いてるの?
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /      \__________
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
492 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/11/08 19:03
埃がついたくらいでデータが欠落するんだったら、商品にならんだろw
497 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/11/08 19:08
あほか?埃なんてつくに決まってる。
たかがそれだけでデータがおじゃんになるなら誰も使ってねーよw
507 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/11/08 19:12
どこがあほなのかまともな説明も出来ないみたいだねw
514名無しさん:03/11/08 19:15
                    / l
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '  
                        丶 -‐t "´__レl/'、
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
         ,‐- .._//  .// !!       /´      | l `i l、_ \‐、_
          '─-./ /ニ∠/  l      /       / l ,! `ーァ、 l ヽ!
          ./  /  /  `!    / ‐ ニ二 ニ_i´ヽ、/    l/ | |}
          〈.  /   /       /_         `i ヽ、    ,!_/'
         ヽ/  _/  _    / 、 ̄ ─ -  ヽ、 `ー--‐'´
トト子って誰?
516名無しさん:03/11/08 19:16
フーん

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) そうなんだ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
517名無しさん:03/11/08 19:17
>>497荒らすなよ。調子に乗るとアク禁くらうぞ。
518名無しさん:03/11/08 19:17
>>509
で どうしろと言うのかね?
519名無しさん:03/11/08 19:18
根拠をきっちり述べてる相手にたいして、根拠も言わずただアホだと
罵ってれば勝ちなんかい?
それこそ負け犬の遠ぼえ。
520名無しさん:03/11/08 19:19
ごまかそうとして必死(藁
そんな事してる暇あったら調べてくればいいのに
>>497君w
521名無しさん:03/11/08 19:19
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 2,900
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0

合計 104,580

用途は3Dゲーム、エンコード少々です。
VGAは時期を見て買い換えるつもりです。
ママンはこれでイイでしょうか?ケースはノーマルのものでも大丈夫でしょうか?
522名無しさん:03/11/08 19:20
>>519
降臨しましたね>>497君(藁
523名無しさん:03/11/08 19:20
492 名前:名無しさん 投稿日:03/11/08 19:03
埃がついたくらいでデータが欠落するんだったら、商品にならんだろw
497 名前:名無しさん 投稿日:03/11/08 19:08
あほか?埃なんてつくに決まってる。
たかがそれだけでデータがおじゃんになるなら誰も使ってねーよw
507 名前:名無しさん 投稿日:03/11/08 19:12
どこがあほなのかまともな説明も出来ないみたいだねw
519 名前:名無しさん 投稿日:03/11/08 19:18
根拠をきっちり述べてる相手にたいして、根拠も言わずただアホだと
罵ってれば勝ちなんかい?
それこそ負け犬の遠ぼえ。
524名無しさん:03/11/08 19:21
>>519
根拠をきっちり述べてる相手?
ただのヴァカにしか見えませんでした(w
525名無しさん:03/11/08 19:23
497君は引くに引けないようだ。
自分が間違えてるにもかかわらずwww
526名無しさん:03/11/08 19:23
俺は497だが、荒らしてる奴は別人。
荒らしてるのは俺に反論できないやつの方じゃないかw
527名無しさん:03/11/08 19:24
CD-R.DVD板の連中が流れ込んできたのかな?
528名無しさん:03/11/08 19:24
>>497氏も煽ってる皆さんも止めてくださいな。
他の方がひいてしまいますので。
529名無しさん:03/11/08 19:25
>>509
ULTIMATE RADEON 9600PROが9600Proのファンレス
CPUファンはPALが大丈夫ならPAL8942M82がいいよ
ケースもP4Cで外見を気にしないならowl-611を勧める
その場合はケースファンはいらない
530名無しさん:03/11/08 19:26
>>528
和作さんが言うんじゃ仕方ないな
531名無しさん:03/11/08 19:26
人に聞いてばかりいないで実際に試してみりゃいいだろ
532名無しさん:03/11/08 19:26
>>521
ケースを変えるならAOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 こっちのほうがいいと思うよ。
533名無しさん:03/11/08 19:27

和作どんの顔に免じて、ここは引いてやるだよ
534名無しさん:03/11/08 19:27
あら。497氏は別だったのですね。
失礼しました。

間違っているレスがあったら
どこが違うのか説明するなりしましょうよ。
とにかく煽るのは無しです。
535名無しさん:03/11/08 19:29
>>532
ああ、ゾヌでしか売れてないケースね。
536名無しさん:03/11/08 19:29
>>521
CPUファンが少し不安だな
無難に安くすませるならAztecaかな
537名無しさん:03/11/08 19:30
しょうがないな・・・
他のスレならもっと引っ張るところなんだが・・・
>>526
・・・でまだそんな事言ってるんか?
ほんまにアフォだな(藁
538名無しさん:03/11/08 19:30
モデル名 Compact Light 29,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア 5,650
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 19,050
ハードディスク1   Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133 8,200
ハードディスク2   無し 0
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK A7N8X-VM nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 6,200
ビデオカード     オンボード 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      Lite-On LTC-48161H ブラック CDRW/DVD コンボドライブ ソフト付 7,000
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  無し -1,000
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        KEIAN KN-1000M/クリアホワイト 300W電源搭載ミニタワーケース(5*2/3.5*1(1)) 2,200
電源         無し 0
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S (8cm) 1,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
OS         無し 0
ディスプレイ     無し 0


お支払い方法 銀行振込


本体価格 (1台) 79,600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
539名無しさん:03/11/08 19:30
>>509
報告乙
サポートなくなるけどチップファンをファンレス化もしれくれるのか
540名無しさん:03/11/08 19:32
>>509
凄く有意義な報告乙。
541名無しさん:03/11/08 19:33
>>538
ん?
到着した?
542名無しさん:03/11/08 19:33
>>539
和作どん?
543521:03/11/08 19:36
>>536
ご指摘ありがとうございます!
液晶モニター15インチを入れて15万以内に収めたいので、
そのくらいの追加なら大丈夫ですね。
液晶モニター代3万円を引いて12万以下で組むとしたらどんな構成がイイですかね??
544 :03/11/08 19:36
545名無しさん:03/11/08 19:37
>>509
P4S800DってASUSなのにチップセットファンついてるのか?
546名無しさん:03/11/08 19:39
記録面が露出している光学ディスクに埃は厳禁なのは常識で分かると思うが・・・
実際やってみりゃ分かるが、本来の出力でレーザが色素にあたらないから正しく焼けない。
極論、ぽっかり穴が開いたようになる。
小さい埃ならエラー訂正機能で補正可能だが限界がある。
(CD-DA焼きならエラー補正すらないのでそのまま異常データになる)
規定範囲内のC1,C2エラーならとりあえず焼けているように見えるが、日が経つにつれてエラーは増加して、その閾値を超えてしまう。
つまり、消えた状態になる。
たしかにちょっとぐらいなら問題ないけど、大事なデータには気を使おうね。
これで納得できた?
547名無しさん:03/11/08 19:39
>>538
注文したのいつ?
おせーて
548名無しさん:03/11/08 19:40
>>545
ゾヌのメニューに無いマザーだよな。それ。
549名無しさん:03/11/08 19:44
>>546
497みたいなアホには文章が理解出来ないと思われ。
550名無しさん:03/11/08 19:45
>>538 パンダ
551名無しさん:03/11/08 19:45
ちょっとぐらいなら埃がついても大丈夫だから、殻はいらないというのが
結論だな。
552名無しさん:03/11/08 19:47

          (o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ!
553名無しさん:03/11/08 19:47
>>551
紫外線問題はどうする?埃よりある意味ダメージ大だぞ(w
そんなものここで結論出すと不毛な争いになるからやめれ。
554名無しさん:03/11/08 19:49
>>551
497君もういいよ。
555名無しさん:03/11/08 19:50
>>551
文末だけ拾うなよ
556509:03/11/08 19:50
私に対する直接じゃない意見もありますが、答えられるものはお答えしちゃいますね。
>>529
ご意見ありがとうございます。ケース再検討してみます。
>>539
>>540
ここは情報交換の場だと思ってますし、みなさんの意見や情報を、私もとても参考にさせてもらってますからお互い様です。
>>545
言葉足りなくてすみません。P4S800Dはファンレスですね。これ以外にGIGABYTE GA-8IPE1000PRO2や、アスロンになりますがABIT NF7-S V2.0 nForce2も検討候補だったため、質問してみました。
>>548
メニューにはないんですが、やはりASUSの方が個人的に好きだったので、選択可能か確認してみました。見積もりは自分で加工してます。
557名無しさん:03/11/08 19:50
>>546
音楽データを音楽再生時にエラー補正するのは知ってる。
でも、1bitでも狂うと駄目なファイルデータを補正するのは
無理なんじゃないか?
確かに1bitがところどころ狂ってるとかなら、パリティチェックなどで
何とかできるかもしれないけど、埃の面積はもっと大きいだろうし。
558名無しさん:03/11/08 19:53
>>CD-DA焼きならエラー補正すらないのでそのまま異常データになる
ちゃんと読んだか?
CD-DA(音楽焼き)にはエラー訂正ビットは付いてないんだよ。つまり全部データ。
559名無しさん:03/11/08 19:56
結論は、光学ドライブなんか使うなってことでお前等どっか行け。
560名無しさん:03/11/08 19:56
>>533
紫外線なんて大丈夫だろ。
普通は出し入れする時しか光に当らないし。
一ヶ月蛍光灯のついた部屋に放置しても大概は大丈夫だから、
普通に光の当らないケースに保存して出し入れする分には全く問題無いはず。
安物メディアは駄目かもしれないが。
561名無しさん:03/11/08 19:57
以上、極端な意見しかいえない知障>>492のオンステージでした。
562名無しさん:03/11/08 19:59
>>560(w

533 :名無しさん :03/11/08 19:27

和作どんの顔に免じて、ここは引いてやるだよ

563名無しさん:03/11/08 20:00
>>559
使わない香具師なんていない。
564名無しさん:03/11/08 20:01
結論は、光学ドライブは役たたず。
ミツミとパナの2台FDドライブで決定!!
565名無しさん :03/11/08 20:02
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス 2,750
ドライブ1      BenQ CRW5232P 52倍速CD-RW ソフト付 4,800
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面に取付 1,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500

使用用途は、フォトショ、ネット、ゲーム(3D以外)です。
メモリはPC2700なら十分でしょうか?
その他で変えた所があれば教えて下さい。
566名無しさん:03/11/08 20:03
アフォはまだ納得してないの?
もう光学ドライブ使うなよ。FD500枚入れ替えてインスコしてろ
567名無しさん:03/11/08 20:03
>>558
エラー訂正機能はある。
568名無しさん:03/11/08 20:05
>>566
必死に埃がつくと駄目だとか紫外線が駄目だとか
主張してるお前のことか?w
569名無しさん:03/11/08 20:06
音楽CDは埃まみれでも傷がつきまくってもほとんど問題なく
再生できる。
570名無しさん:03/11/08 20:07
>>569
だから何?
571名無しさん:03/11/08 20:08
>>566
お前は象形文字でも使って石に記録してろ。
572名無しさん:03/11/08 20:08
ケースに入れて保管していれば特に問題は無いと思いますよ。
もちろんその辺にむき出しで放置してホコリ被って真っ白だったらダメでしょうけど。
ホコリが気になったら吹き飛ばす。

この話はもう終わりにしましょうよ。
573名無しさん:03/11/08 20:08
>>567,>>569
エラー訂正はしてないよ、前後のデータからデータを補完しているだけ。
かんたんにいうと、前と後のデータの平均を欠落したデータにしている。
574名無しさん:03/11/08 20:09
>>492壊れたか(w
575名無しさん:03/11/08 20:10
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   
⊂      ソ <ンモー、なにこのスレ〜
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
576名無しさん:03/11/08 20:10
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |γ⌒ ^ヽ      | __Λ∩     |
    |ノゝ:::::::"::ヽ     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /i::。。(,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //ゝ゚::(ノ。:`::i)二二二二二⊂    | \\
 ||||   ゙、^::。:⌒)~)        (⌒   _ノ〜 .||||
 ||||  ./  ̄ U"U_____ し [lllll|]\  .||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
577名無しさん:03/11/08 20:11
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  芋タンー!!
 ノゝ:::::::":::ヽニ |   ニ ≡ )  
 i::。。:(,,´Д`) ニ|!U_ ろ  )
 | ゝ゚::つ。:`::つLニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
578名無しさん:03/11/08 20:11
殻つきメディアだとなんで紫外線が大丈夫なのですか?
殻って半透明ですよね?
579名無しさん:03/11/08 20:11
      . .; : :, ; . :
    ; , ; ;.从;从从;.; ボォォォォ…
    ;.从从γ⌒ ^ヽ;.
スリスリ;ノ炎';'ノゝ:::::::":::ヽ
.  ((.(´∀`i::。。:(;´Д`) アツイ
  (;;)|  つゝ゚::(ノ。:`::i)
  ι|     ゙、^::。:::゜ノ
    ∪ ∪   U"U
580名無しさん:03/11/08 20:14
>>578
紫外線防止のサングラスって半透明ですよね?

そろそろママンのオッパイでも飲んで寝てなさい。
581名無しさん:03/11/08 20:14
アフォがグダグダといちゃもんをつけるスレ(w
582名無しさん:03/11/08 20:14
みなさんHDDを選ぶ時に8Mキャッシュを選ばれていますが
メリットはあまり感じないように思うのですが。
速度面以外で何かメリットはありましたっけ。
583名無しさん:03/11/08 20:19

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|      何このスレ・・・・・・・?
    
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
584名無しさん:03/11/08 20:19
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) はっ、離れたって
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達はずっと友達だぞ!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
585名無しさん:03/11/08 20:19
>>573
いや、あるぞ。
CIRCという方式でエラー訂正してる。
もっと勉強してきたら?
586名無しさん:03/11/08 20:20
 lヽ  アーッヒャッヒャッヒャッヒャ
 l 」 ∧_∧∧_∧.|ヽ_∧ |ヽ
 ‖(  ゚∀゚(  ゚∀゚)| 」 ゚∀゚) | 」         ∠゙⌒"フ
 ⊂    と   つ||    つ||     〜γ'⌒`(; ‘(・・)
   人  Y 人  Y  人  Y       .と!,,   (゚Д゚;)
  し (_)し'(_) し' (_)         `゙゙ー-ヽ)ヽ)
587名無しさん:03/11/08 20:20
    γニ三ヽ カタカタ…
    (6ゝ・ 、・l) .r,=======、
    ,へ ) ┴i)、// .r- ,  /┬┐
   ( ヽ(,,゚Д゚)// /∩/ ./ .|: |
   /ヽ,,,,,,m__m ̄ _」.l  ̄  |ニ:|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    γm
   ,/γニ三ヽ ウキ?
  ( (6ゝ;・、・l)  r,=======、
   ヽ ヽ  ) 3i)、// .r- ,  /┬┐
    〉 (;゚∀゚)// /∩/ ./  |: |
    /  ._______m ̄._」.| ̄   |ニ:|
588名無しさん:03/11/08 20:21
>>585
どうせ今調べたんだろ?もう荒らすのやめたら?
589名無しさん:03/11/08 20:21
だからー、何度も言ってるように、IO−DATAとかLGとかの
殻なしRAMを使ってほとんどの人は何も問題無いわけで。
多少は信頼性は上がるかもしれないが、特に必要ってわけでもない。
590名無しさん:03/11/08 20:21
  \さぁ!みんなで血祭りだ!/
   Λ_Λ パパパパパパパパパフ.!!!!! ∴*.∵;"*.∴|;".*
   ( `∀´)___。  \从/  _ _ _*;:*;ワーパホ!!∧_− __ −
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ ∴¨O:∴ −\ヽワーパフーパフパフパフパフ
   Λ_Λ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄ ;\~~ワーパホ∴|*.;'*':∵∴パフパフパフパフパフ!!!
   ( ・∀・)___。  \从/  _ _  ゝ;   ∧_∧*;_−あひィィィィィーーッ助けてェェェーーッ!!!(^o^)ワー パフパフ
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ _  ̄(.. ^o^)   ゚∴;ワーシシパホッ!!:∀
   Λ_Λ B ̄゛  /W'ヽ  -   ̄  \ /トートノ o ̄ζ ;:;'*':∵ワーパフパフパフパフパフ
   (  ゚∀゚ )___。  \从/   _ _  ;:;(__-、ノ'*'o∴*.∵ζ;"*.∴ -   ;'':∵
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ _.ノノU*.;'*〆ワーパホパホパホパホッ!!!-  ヾ- ゚)
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ  ̄−─   ∪   ̄- - ̄- ̄  ̄.∵ζ;"*.  ̄
  (__(__) B.                      _    ;:;'*' ∴*;::;:
  ワァァァーパフパフパフパフパフパフパフ!!!!
591名無しさん:03/11/08 20:21
>>588
お前がな。w
592名無しさん:03/11/08 20:22
助けて和作どん!
593名無しさん:03/11/08 20:22
            i⌒i スッ
        _   | 〈 
      /_  \ / .フ
      (  _ノ` )/  |  
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄         (^o^)\ ワー パフパ・・・
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||




         
.        _      |
      /_、_\     ||
      (; _ノ` ).    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//サッ!!    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ε≡(^o^)そうは逝きませんよ! ワーパフパフ〜
  ||\            \ .
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
594名無しさん:03/11/08 20:22
>>565
ケースファンは1個だけなら背面の方が良いような気がします
595名無しさん:03/11/08 20:22
                     ワー パフパフ
               ノノノノ  -___
              (^o^ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 (>>700)          >>1\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ^o^) ワー パフパフ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
 (^o^ )  ミ)     ,,:;;;) | WARNING  |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,;ノ | ワー パフパフ |
( ミ   ∨∨  | /  i; |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,
596名無しさん:03/11/08 20:22
みなさん、このスレは厨房に占領されました。
またいつか会いましょう。
597名無しさん:03/11/08 20:23
              自作戦士パフダム
 
       ウー パフー!        ウム パフパフ         ワー パフパフ

        @\  @\                       \冂/
        \(^−^ \ >   @ヽ、   @ヽ、            E ^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \( -_- \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ

パフキャノン         パフタンク           パフダム
598名無しさん:03/11/08 20:23
AA面白くない。もっと面白いのキボンヌ、。
599名無しさん:03/11/08 20:23
やめろよ>>492(w
600名無しさん:03/11/08 20:23
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i     
           | |,,_   _,{|
          N | ^  ^`lリ   パフらないか? ワー パフパフ
             ト.i    ,o ' !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
601名無しさん:03/11/08 20:23
    /::::: .|:::::::.|:::::::::::::::|.  |.\.|ノ /./  ノ:::ノノ:::::::ノ゙ :|::::::::ノ |:::::|::::::、 :|:|.|:::::::|::::|. ヽ:|
   /:::::: |::::::::.|:::::::::::::::| 「ア'''ァ-\'′  ノ::ノ /:::::ノ  .l:::::::/. |::::ノ:::::::|:::|:::|:::::::::|::::|  |l
   /:::,::: |:::::::::| ::::::::::::::| |  l゙::::::>ゝ.∠/ ノ:::/  ノ::::/′ .|::ノリ::::.ノ:::|:::::::i:::::|::::.   ノ
  /:::/:: | ::::,:::| ::::::::::::::| 、.|  !;;;,ノ丿丶 .∠- '   ./::ノ   .リノ|.::::/:::|:::::::ノ::::|::::l
 ,/:::/::: .l::::::l::::|:::::::::::::::|  ー- 、,′         /ノrァー二 ̄/:::/:::ノ::::::/:::/l:::l
.ノ::::,iリ:: .l:::::/::::::| :::::::::::::|              ' / (::::,ノ ノ フ::::/:::/::::::,/::/ l:::l
::::/ノ:: l::::/:::::::::| :::::::::::::|   \ヽ\丶       '、.ヽ''゙ノ,//:::/::::, ノ:::ノ ノ::l
:;゙ ノ: ノ:::/:::::::/ | :::::::::::::|                 ¨ ̄ノイ::::/;;/ノ:/ /:/
゙ ./ ./::/::::::/.,:::| ;::::::::::::|           」  、ヽ\  /_,, イ /,r  〃
../ ./::/::::::ノ :|::::|:;;::::::::::::、      , -ー-、_       / :::::::::|r~¨     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::/::::::ノ::::|::_,〕:;;:::::::::|\     ( ̄ ヽ /     ,,/|:::i::::::.|      /       
 /::/:::::ノ::::::i.:|ヘ、| ;;:::::: .|. \   ヽーソ    _,, r''  |::::|::::: |    <  うるさいだまれ!
../::/:::::ノ:::::::i/   | ;;:  |、_.\    ̄  ,._,-''"/    |:::::|::::: |      \         
/:::/::::ノ:::_/\  |    .|   ^''┐_,,, -r''::://::::/      | ::::|:::: |       \_______
602名無しさん:03/11/08 20:24
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿 < ぬるぽ
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /      \__________
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
603名無しさん:03/11/08 20:24
>>492うざいぞマジデ
604名無しさん:03/11/08 20:25
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   <塔子です。
          )~~(
         ,i   i,
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~  <バイブにもなります。
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
        .|))    ((|
        .|<<    ))|
605名無しさん:03/11/08 20:25
  / |      -――- .,        /  |
./   ..|_、 -- ´   -----' ――――――-y
|     |       /    ||   丶           \
|     |   、-‐ { . ===||=== }    、------‐‐‐`'y
|     |   |   ヽ.   ||   /‐- .,__}           \
|    |    }    丶---                  ヽ
|    |    ヽ                          ヽ
|    |___、 -'==ニニニ二二二二二二二二.エエエエエエエ
|    |      |           ,,,;;::'''''ヽ   ││
|    i      |  ,,,,;;:::::::::::::::       __ヽヽ. │.│
|    |      |  "   __ ::::  '"ゞ'-' .| | 丿.│
|    |_________ノ    - '"-ゞ'-' ::::::..      .|. .|   .│
|    |   __ノ           :::::::     | |   │
|    |___ノ/..                | |  │
|    |      |         __,-'ニニニヽ . | |  │
|    |     `、ヽ        ヾニ二ン" /  |  │
|    |      ヽ\             /  |  │
|    |       l  `ー::、_         / |  ノ  ノ
ヽ.___/ヽ__.人___入      `ー―――--/ ソ {ミ}  {ミ}
  {ミ}  .{ミ}  {ミ}
           共生を侵略と見抜ける人でないと
           (エイリアンを対策するのは)難しい
606名無しさん:03/11/08 20:26
492だが、荒らしてる奴は俺じゃない。
俺はちゃんとまともに意見を言ってるだけ。
607492:03/11/08 20:26
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 俺は開成卒なんだよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \__________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \開成命.| \|  |    |__| カタカタカタカタ
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 ←木里予十専`徳
608名無しさん:03/11/08 20:27
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |                   
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                 
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |                 
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|                   
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |                 
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |                
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ また1つ歳を取っちゃったのね・・・                
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|  
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |                   
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|                 
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |             
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
609名無しさん:03/11/08 20:27
606 :名無しさん :03/11/08 20:26
492だが、荒らしてる奴は俺じゃない。
俺はちゃんとまともに意見を言ってるだけ。

まとも?ゲラプ


610名無しさん:03/11/08 20:27
誰か通報しろ
611名無しさん:03/11/08 20:27
                ∧   __
       /~lzY、n  | ヽ/ /
   |`ー‐、/ ,ノ_,] ハノ〈|,)__/ _ノ- 、
   `ー-n〉/リ「r''lL d j―<_,/
   _, ‐-、}::}くl;;|nrリ斤''
   `ー‐くく_〈〈ノトノ,/,,/)
       \,l,,}")=v'~~   ,,ィ,,ィ-イ‐ヘ‐イ、
       |:::; :;;;{    /;;;;;;;;;;;;''''': : : : : イ X
       { ;  ;;}   厂""''''''"",,,,,   .:  イ X
       |.,;'ゝ;;}  乂l)l) ..... ''(l,|),,/)ヾ,;      X
       {.; !' ::{ ≧(*)>  ;; (。*)> ;;''    ィ ィl'
       { . l. ::{ 〒/  、, ''-,,``,,,,ノ,   . . . . .ィl、
       〉 l .;;;`=彳  イ、”::  "" ,,  : : : : : : ::l′
. r―、     G:::  ,;;'B  へヾ ::   /"   '''''''''''‐ 、l
|レ |     Q;;;   '' B  o  ::  /   、_厂Tァ /
|ロ |    d:::: Q  "Q Q   ;:    、__,二二ノ
|レ |   ⊂'''''ノ~;;''" ̄` Q   ;:  J /;;;;;;::::::::)
|ロ >   ノ:::::::::::/),,,,...-‐''""   ヽヽ ノ;'':':〈
 `ー′   `ー‐'"しヘ,,,...-‐''''""   ::\V:,;;,:.:.:〉
             レ-..,,_,,.''"" ,,;"  〉,,:,:;:イ
             | /:::   ;;"   ,, イ :.:.:.:ヽ
              ! ,ヽ、 ;;'  / ,べ ,,;,;,;,;.l;:\
            く 0 ヘ. |  //フ/  じ :.::();.;:,)
612名無しさん:03/11/08 20:27
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛



613名無しさん:03/11/08 20:28
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
614492:03/11/08 20:28
放課後、しーんと静まり返った校舎、
誰もいないことを確認し、女子トイレに侵入したことを思い出した。
男子禁制の場所に踏み入ってしまったドキドキと、
見つかったら人生終わりだという恐怖と。
この場所で女子が性器や尻を丸出しにして、
小便や大便していることを思い浮かべると、ビンビンに勃起した。
和式便器側面に顔を密着させ、排泄をしているところを思い浮かべる。
それだけで大興奮した。そこに落ちていたちりちりマン毛をなめなめし、
汚物箱にあった、放課後に捨てられたであろうホカホカのナプキンを使い、
ものすごいスピードでペニスをしごいた。イク瞬間、おそらく便器の
小便が当たるだろうところに、おもいっきり射精した。最高だった。

そのあと女子トイレで用をたした。
女子の体内にあった糞が放出されたところに、
俺の体内にあった糞が乗っかっている。同じ場所に
同じように、女子の恥ずかしい物があったところに。
女子とシンクロしたような、うれしさにも包まれた。
615名無しさん:03/11/08 20:29
典型的な厨房の>>492
616名無しさん:03/11/08 20:30
結局キレて最後は荒らすですか?>>492最低です。
617名無しさん:03/11/08 20:31
何が起こったんだ。。
618名無しさん:03/11/08 20:31
>>609
492だが、俺は少なくとも理由を説明して話をしようとしてるし、
ただ、プゲラとか馬鹿とか厨房とか言って煽ってる奴や、
コピペはりまくってる荒しよりは随分まともなはず。
619名無しさん:03/11/08 20:32
>>615-616
自演乙
620名無しさん:03/11/08 20:32
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄.  'ー●ー'  ̄l ̄  >>492ってロリコンだったんだ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
   /    __  |ノ
   |    (  ) /
621名無しさん:03/11/08 20:32
>>618
おみゃーももう相手にすんなや
622名無しさん:03/11/08 20:33
>>621
了解。すまんかった。
623名無しさん:03/11/08 20:34
>>618
それはひょっとしてギャグで逝っているのか?
624名無しさん:03/11/08 20:34
>>618
もう訳のわからん説明はいいから黙っとけ!
625名無しさん:03/11/08 20:35
>>594
既にリアに電源付属の12センチファンと
ケース付属の8センチファンがあるので、
HDD冷却用にフロントサイドに付けるのは理に適ってる
626名無しさん:03/11/08 20:36
>>618
とりあえず今日はもう書き込むな。たのむから。
627名無しさん:03/11/08 20:37
628名無しさん:03/11/08 20:40
>>492
おまえにこのスレやるから1人で遊んでこいよ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1067921631/l50
629名無しさん:03/11/08 20:42
>>625
ただ少し気がかりなのは、AOPENのHPでリアに
二つケースファンつけて実験してるんだよな。
どうもそれ見ると、リアに二つつけることを推奨してるっぽいし。
スレの最初の方にリンクがあったはずだが。
630名無しさん:03/11/08 20:43
>>18だな。
631名無しさん:03/11/08 20:53
 な ん で R A M の 話 に な る と 荒 れ る の ?
632名無しさん:03/11/08 20:55
和作どんに聞け
633名無しさん:03/11/08 20:55
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿 < 来年は高校受験なんです〜
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /      \__________
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
634名無しさん:03/11/08 20:56
まあ人それぞれだから
635名無しさん:03/11/08 20:58
>>631が荒らしスイッチを押しました
636名無しさん:03/11/08 20:59
637名無しさん:03/11/08 21:00
>>636
さすがは和作どん。ナイスな誘導だ
638名無しさん:03/11/08 21:00
>>192(^o^)ワー パフパフ
639名無しさん:03/11/08 21:00
――――――――――――――
話題がねえな
__  __ .r――――――――
    ∨   |議題も無いし 1は馬鹿だし
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < 削除依頼しましょう
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

640名無しさん:03/11/08 21:00
>>636
向こうは見事な放置っぷりだねw
641名無しさん:03/11/08 21:01

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ (^o^)ノ さよなら!ワー パフパフ  
642名無しさん:03/11/08 21:01
  ∧_∧ __ドレドレ・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノシンスレ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
643名無しさん:03/11/08 21:01
       (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\   これより        ////)
           (\\\\\ 裁きをおこなう      /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
                    \ /
                     ‖
                     ‖
                    Λ‖Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ・∀・)  <  ミ (^o^)ワー パフパフ  
                    ('''''''''''')    \
                   | | |     \_____________
                   (__)_)
644名無しさん:03/11/08 21:02
645名無しさん:03/11/08 21:02
(^o^)ワー パフパフ
の元ネタのスレってどこ?
646名無しさん:03/11/08 21:03
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::____.____:::::::::::|
::::::::::::::::::|        |       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::::::::::::::|        |     <                  >
::::::::::::::::::|        |   <  今だ!           >
::::::::::::::::::|        |   <  Athlonゲットオォォォォ!!   >
::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄<                  >
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V V V V V V V V V V V V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ``):::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `)⌒`)        (   ∧∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂' ⌒つ ゚Д゚)つ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ;;⌒`)⌒`)   ̄
                                  ズザーーーーーッ
647名無しさん:03/11/08 21:03
:::::::::::::::::::____.____ :::::::::|
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|
::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::____.____:::::::::::|
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|
::::::::::::::::::|   ?   |        |:::::::::|
::::::::::::::::::|.  ∧∧ . |        |:::::::::|
::::::::::::::::::| (゚ー゚*) |/)     .|:::::::::|
:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
648名無しさん:03/11/08 21:03
責任とってなんとかしろ>>492
649名無しさん:03/11/08 21:04
―――――――――――――‐┬┘
                        |
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |                ____________________
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |               /                             /|
                        |              /     _  _  _  _  _     _     / /
                        |            /     //////////   //    / /l|
                        |          /       ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ._ ̄   / /l|
       ____.____    |         /    _     / ̄ ̄ ̄./;;;;    //    / /l|
     |        |        |   |       /    //   / AMD /;;;;.    _ ̄   / /l|
     |        |        |   |      /       ̄   ∠___/;;;;    //    / /l|
     | (○)   |        |   |    /      _ ._  _  _  _.      ̄   / /l|  
     | ヽ|〃   |        |   |   /      //////////        / /l|  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄::::::::::::::::| /  □     ̄   ̄   ̄   ̄   ̄        / /l|
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\__________________/ /i|
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \|__________________|/l|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
650名無しさん:03/11/08 21:04
                    / l
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '  
                        丶 -‐t "´__レl/'、
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
         ,‐- .._//  .// !!       /´      | l `i l、_ \‐、_
          '─-./ /ニ∠/  l      /       / l ,! `ーァ、 l ヽ!
          ./  /  /  `!    / ‐ ニ二 ニ_i´ヽ、/    l/ | |}
          〈.  /   /       /_         `i ヽ、    ,!_/'
         ヽ/  _/  _    / 、 ̄ ─ -  ヽ、 `ー--‐'´
651名無しさん:03/11/08 21:05
>>492荒らすな!!
652名無しさん:03/11/08 21:05
助けて和作どん!
653名無しさん:03/11/08 21:06
ま、確かにそろそろ出かけないとな

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) そんな時間に糞スレで遊ぶなよ、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
654名無しさん:03/11/08 21:06
         /,..   ...:::::::: ......::  ..     ......    、゙゙\
          //::::::::::::::....::' ' .:::/::..:/ .::::::/::::;:::     __)  `i
        ,レ::::::/:::::::::::,;;;;:''::::i':::::/:.:::;イ::::::/    ,,;i;i;i/ヽ_,,. l
        |;;;;;/:::::::,,,-'':::::::,ノ|::::|::::;/_i':::::/:: . .::.,イ;i;i;/;;jjj)`} 〉
      ,..-;''l、,|;;;;/:::::::::,-''::::::l、|'i'''|'''{''';/:: .:.:::./  `゙'i))/ /`i
     ,/;;;;;;;;;/::::,,-‐、;'~::::_,-‐'´` ゙'{ |::||:::::::/   ,,,,,, }'" /} }.}
    ,/;;;;;;;;;;;;;;イ;;/,r'ヽ./':':'フ  ;;;;iiiillllliii;'i|'i:::/    '"゙'メ|/丿ノノ
   ./;;;;;;;;;;;;;;;/;|;;| ' /^l::::::/   ''"   ゙}}``'       ̄/ ノノ ノ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;|, ('~{:::::|   :::::::...         ,;;ii'゙゙゙|} /彡彡'´
  /;i';;;;;;;;;;;;;;;| i゙'l;i、`゙'||::|               i,   ゙/=-、
  |;;|;;;;;;;;;;;;イ | ゙i、゙''\| ゙t              ゙i,   i  `}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|'l;;;;;;;;/| ゙i   _,,() .           '' -'"  l'  丿 < お兄ちゃんかっこいい!
  'i| ゙i;;;;;;| |  ゙i,,.-'´_,/  ..\      'ー-‐-、,,   /      \__________
  ' ゙'i;;;;;|.|   ,イV   ::::::\_         ,,,-'"
     ゙''┘ ,//  `''ー.、_`'''''''^''>、,,___,,,,-‐''´
       ,イ ゙i,      `''-、,/  ゙i'ー、 ``'''‐-、
     ,/:::|   ゙i、       〉、, ゙l `i、    \
    " ::::::|    \     / ̄`'i }  ゙i,
       |      \   l'\,,_/∨'i,  |
       ゙l       \_|  ::|:`\,ii
        ゙l         \ ::|::.  ゙゙゙
        ゙i、         \}:::
         ゙'           :::
655名無しさん:03/11/08 21:06
ヒマだな(w 真性厨房は。
656名無しさん:03/11/08 21:07
パソコン博士のボクに言わせれば、Pentiumがベストなシー・ピ・ユーです!(^o^)ワー パフパフ

セロリン?Pentiumの廉価版でしたっけ?Pentiumの不得意な部分をより一層強調してるだけじゃないですか!あんなの買うならちょっと古めのPentium買ったほうがまだましですよ!(^o^)ワー パフパフ

アスリート?新型が出るとか言っていつまで経っても出さないじゃないですか、あそこのメーカー。出てもほとんど売ってないし。性能はともかくメーカーの生産体制に疑問を持ちますね!(^o^)ワー パフパフ

ヅロン?最高クロックが1Gちょっとのあれですか?いつまでそんな周波数ウロウロしてるんですかね。クロックが高ければいいってわけじゃないですけど、性能を見ても今や遅い部類に入りつつあるじゃないですか、あのシー・ピ・ユー。(^o^)ワー パフパフ

C3?あれ組み込み市場向けのシー・ピ・ユーですよね?なんかシー・ピ・ユー単体でも売ってるけどあれって何のために売ってるんですか?まさかあんな非力なものパソコンで使うんじゃないですよね?安いって言っても性能は価格以下じゃないですか!(^o^)ワー パフパフ

クルーンー?出た時は話題になりましたけど、今あれを選ぶ理由ってあるんですか?モバイル向けのPentiumの方が全然速いし消費電力も大差ないじゃないですか。動作時には余分なメモリアルまで消費するしいいとこなしですね!(^o^)ワー パフパフ
657名無しさん:03/11/08 21:07
>>492
氏ね
658名無しさん:03/11/08 21:08
アホがイパーイ釣れたよ (^o^)ワー パフパフ
659名無しさん:03/11/08 21:08
(^o^)ワー パフパフにゃあだにゃあ!
660名無しさん:03/11/08 21:09
そろそろ和作どん登場
661名無しさん:03/11/08 21:10
誰か暇な人、通報キヴォンヌ。
662Socket774:03/11/08 21:11
サイバーゾーンのPCって高いな。
今や液晶、DVDマルチも付いて19800なのに
本体だけで29800ってぼったくりだな。
663名無しさん:03/11/08 21:12
>>662
ニュ−速へ帰れ!
664名無しさん:03/11/08 21:12
   ┌─‐‐─┐  >>492さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。 
665名無しさん:03/11/08 21:12
荒れるとゾヌが収入減少で潰れるんじゃないか?
666名無しさん:03/11/08 21:13
>>662
一瞬だけだろ
667名無しさん:03/11/08 21:13
>>665
逆。過去スレ読め。
668名無しさん:03/11/08 21:13
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     CoolerMaster Azteca AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
マザーボード     ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 3,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-611-SLT/BK 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500

合計 81,795

流れを変えるためにちょっと見積もってみました
用途は3Dゲーム(FF・リネ2)、OCをしてみようと思ってるので
電源&ファン辺りが不安です。

何かアドバイスありますでしょうか?
669名無しさん:03/11/08 21:14
>>668
コピペうざい
670名無しさん:03/11/08 21:14
さすがにそこまで2chのスレに依存して無いだろw
671名無しさん:03/11/08 21:15
リネ2ってFFと同じぐらいのスペックでOK?
672名無しさん:03/11/08 21:15
いや、FF11より軽い
673名無しさん:03/11/08 21:18
(´ι_` )アッソ
674名無しさん:03/11/08 21:18
(^o^)<答えてやったのに何だその態度は
675名無しさん:03/11/08 21:19
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Seagate ST3120026AS 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 3,800
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
ドライブ1      I/O DATA DVR-ABP4D DVD±RW/±R ソフト付 18,300
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500
ケース        AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,100
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面に取付 1,000

スレを参考に見積もりました。用途は3Dゲーム、DVD焼きなどです。
黒で統一したくてこのドライブにしましたが何か問題あるでしょうか?
676名無しさん:03/11/08 21:20
>>675
マルチポストうざい
677名無しさん:03/11/08 21:21
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 2,900
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0

合計 104,580

用途は3Dゲーム、エンコード少々です。
VGAは時期を見て買い換えるつもりです。
ママンはこれでイイでしょうか?ケースはノーマルのものでも大丈夫でしょうか?
678671:03/11/08 21:21
>>674
673は漏れじゃないよ。
この板も強制ID制にしないと駄目だなw
679名無しさん:03/11/08 21:23
今日の結論
「バカにつける薬は無い」
680名無しさん:03/11/08 21:23
あ?大丈夫でしょうか?そんなことしるヒケ
そんなことよいお前の頭は大丈夫か?
681名無しさん:03/11/08 21:25
>>678
隔離板なんだから無理
682名無しさん:03/11/08 21:25
XP2500+はエンコする場合FSB800のP4の何ギガ相当?
又、HTが効くソフトや3Dゲ-ムする場合何ギガ相当?

みんなの主観で
683名無しさん:03/11/08 21:26
キューブエディションって安いよな。誰か買った香具師いる?

Athlon版を検討しているんだけど、Pentium版と電源違うのな。
雑誌とかの報告があるのはPentium版だけだし・・・悩む。
684名無しさん:03/11/08 21:26
エンコしたいならおとなしくペソ買って炉貧乏人
685名無しさん:03/11/08 21:28
なるほど「>>492につける薬は無い」


686名無しさん:03/11/08 21:30
>>668
惜しい95点
結構忘れるのがケースの色合わせとFDDの変更

OCするならメモリも結構重要だと思うが
安く済ませるなら余り期待しない方が良いかも
電源&ファン辺りは大丈夫だと思われ
687名無しさん:03/11/08 21:30
もうええって。。
688名無しさん:03/11/08 21:31
>>684
まじで?1万の差額分位の性能差ある?
689名無しさん:03/11/08 21:32
だれかこの馬鹿の書き込みを日本語に訳してくれ

680 :名無しさん :03/11/08 21:23
あ?大丈夫でしょうか?そんなことしるヒケ
そんなことよいお前の頭は大丈夫か?


しるヒケ とか ことよい とか意味不明
690名無しさん:03/11/08 21:32
30%くらいパフォーマンスが上がるらしい
これをどう取るかは個人の自由
691名無しさん:03/11/08 21:33
釣られるお前も馬鹿
692名無しさん:03/11/08 21:34
と和作どんが申しております
693名無しさん:03/11/08 21:34
NGワード推奨 (^o^)ワー パフパフ
694名無しさん:03/11/08 21:35
NGワード推奨 そんなことしるヒケ
695名無しさん:03/11/08 21:35
(^o^)じゃなくって (^o^)だろ
696668:03/11/08 21:36
>>686
レスありがとうございます。
確かにFDD変更やり忘れてました(´・ω・`)

電源とファンは大丈夫そうなので
ケースとFDD変更して注文しました
2週間後が楽しみですヽ(´∇`)ノ
697名無しさん:03/11/08 21:36
>>492のように釣りの癖に、よく釣られるアフォはどのように分類すればよいのでしょうか?
698名無しさん:03/11/08 21:38
あ?どのように分類すればよいですか?そんなことしるヒケ
そんなことよいお前の頭は大丈夫か?
699217:03/11/08 21:39
>>682
お前は215なのか?どうなんだ?まぁいいや
前者だと2.4Cより随分低い後者だと2.8C
もちろん主観な

今日はかわいいヤツ現れないな
700名無しさん:03/11/08 21:39
>>688
漏れもその事でずっと決めかねてる。
エンコメインなんだけど、予算の関係もあるしで・・・
701492:03/11/08 21:40
すみませんでした!
702名無しさん:03/11/08 21:40
ゾヌ次のセールいつかなぁ
703名無しさん:03/11/08 21:42
クリスマスセール お正月セール
704492:03/11/08 21:42
ごめんなさい!
705名無しさん:03/11/08 21:44
18年後の阪神優勝セール
706名無しさん:03/11/08 21:44
明日投票日だよ
707名無しさん:03/11/08 21:45
>>696
OC上手くいけば良いね定格電圧で200×11なら最高
気が向いたらノーブランドPC3200のチップと基板の報告よろしく
708名無しさん:03/11/08 21:46
>>705
そんなに会社持たないよ
709名無しさん:03/11/08 21:46
>>492は選挙権無いんだろうな
710名無しさん:03/11/08 21:47
和作どんがいないと荒れるな
711名無しさん:03/11/08 21:48
>>699
もう一度よく読んでみろ
質問の罠に見事に嵌ってる
712名無しさん:03/11/08 21:48
未成年は2ちゃんカキコ禁止にすればいい。
713名無しさん:03/11/08 21:54
クリスマスセール お正月セールは1名とかじゃなく
全員が恩恵を受けられるセールにしる!!
714名無しさん:03/11/08 21:55
>>712
それじゃ和作どんしか居ないじゃん
715名無しさん:03/11/08 21:55
>>684
貧乏人だからathlon選ぶんじゃないか
716名無しさん:03/11/08 21:56
>>713
うえ〜んゾヌが潰れちゃうよ〜
717名無しさん:03/11/08 21:56
俺は和作どんだったのか?
718名無しさん:03/11/08 21:57
そろそろ止めましょうよ。
関係ないレスでスレが埋まってしまいますよ。
719名無しさん:03/11/08 21:59
athlon64は貧乏人には変えないけど
720名無しさん:03/11/08 21:59
ゾヌを潰すにゃ刃物はいらぬ、>>492が1人いればよいってか
721名無しさん:03/11/08 22:00
さっきから和作和作ってうぜーよ
和作どんって誰だよ?
722名無しさん:03/11/08 22:01
まさかこのまま>>492を放置するなんて事ないよね?
ゾヌスレに謝罪して、反省文でも書いて、レス削除依頼出すんだろ。


723名無しさん:03/11/08 22:01
>>721
知らないのは君と>>492だけ。
724名無しさん:03/11/08 22:03
イーマシンズスレの奴だな。
725名無しさん:03/11/08 22:08
>>721
エロゲー
726名無しさん:03/11/08 22:08
>>721
ゾヌの店長さんだよ(たしか
727名無しさん:03/11/08 22:08
友人が付き合って1ヶ月の彼女にフェラしてもらったとか言ってたから
「はぁ?お前フェラなんてAVの中だけだよ。そんな都市伝説信じてんの?
付くならもっとまともな嘘付けよな。」
と言ってやったら自分の無知と嘘を見破られたショックで唖然としてますた
728名無しさん:03/11/08 22:11
ちんこの皮も剥けてない半人前の>>492は黙ってオナニーでもしてな
729名無しさん:03/11/08 22:12
友人がエスターク仲間に出来たらなぁとか言ってたから
「はぁ?お前知らないの?5ターン以内に倒せば起きあがって
くるの知らないの?」
と言ってやったら俺の情報網の凄さとRPGテクニックを知って唖然としてますた
730名無しさん:03/11/08 22:23
ittai,dousunndayo
731名無しさん:03/11/08 22:24
>>729
ネタ?マジ?
フローラを嫁にするって奴
732名無しさん:03/11/08 22:31
       ∫    ∫     ∫

          ∫     ∫

         ____            _
        /      \イイ湯だゾヌ  / @
       /=  =    \      //
      /     ヾ Y  Y |   //
      | ▼        |  | |  //
    _|_人_      \/_//_
   〔_..\___________/______〕
     (                .:.:.:.:.)
     (             .:.:.:..:.:.:. )
      (______.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
       \___ _____/
     __〔 ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ 〕___
     |           【○】    |
     |___________________________  |
733名無しさん:03/11/08 22:35
今回の荒しによる被害は全部>>492に請求して下さい。
IPなんかすぐに開示してもらえますから、住所割り出すのも簡単です。
734名無しさん:03/11/08 22:38
モデル名 Compact Light 29,800
CPU          AMD Duron 1.6GHz (FSB266MHz) Applebredコア 500
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700 3,950
ハードディスク1   Seagate ST340014A 40GB 7200rpm 0
ハードディスク2   無し 0
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK A7V8X-MX KM400チップセット※ビデオ機能有 700
ビデオカード     オンボード 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      BenQ CRW5224P 52倍速CD-RW ソフト付 4,700
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        AOPEN H360A 250W電源搭載 スリムタイプ (5*1/3.5*1(1)) 900
電源         無し 0
ケースファン     無し 0
キーボード      無し 0
マウス        無し 0
スピーカー      無し 0
静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
OS         無し 0
ディスプレイ     無し 0

合計 42,577


オフィスアプリがサクサク動けばいいのですが、動画もストレス無く
見れればなお可です。こんな感じで良いでしょうか?
出来るだけ静かにしたいです。
735名無しさん:03/11/08 22:40
↑無しは書くなとあれほど(ry
736名無しさん:03/11/08 22:41
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_―― ̄ ̄::::::::::\   <  >>734食え
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    \_________
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

737名無しさん:03/11/08 22:41
>>733
さすがは和作どん。怖いお方だ。
738名無しさん:03/11/08 22:42
スリムで静音はむりぽ?
HPかいなはれ。
739名無しさん:03/11/08 23:04
>>736
だから荒らすなってあれほど(ny
740名無しさん:03/11/08 23:10
盛り上がってるとこ、スマン…。
いや、たいしたことないんだけどさ。









発送メールまだこねぇYO---------!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
今使ってるPC、今にも壊れそう…。
タスケテ…。・゚・(ノД`)・゚・。
741名無しさん:03/11/08 23:15
>>740
(´・д・`) ヤダ
742名無しさん:03/11/08 23:15
>>740
いつ注文した?
743名無しさん:03/11/08 23:22
                    /    構成を決める方法は・・
            \      /クチュ
        クチュ   \    /         あっ
        γ⌒⌒  *   +⌒⌒ヽ           あっ・・
     γ⌒⌒⌒⌒ソ   ノ  ⌒丶 ヽヾ
     (  ノーヽ  (   ヽ  ノ    ソ     あっ
  \`_ー- ..,_ノ_    ) ソ      ノ ヽ 
 _/_,/ ハ | ,..._ヽ '''''── ,.--ニ__   ヽ   )     このスレで構成を晒して・・         あっ・・
   //,イ ヽ.|.i  ゚   ` ",. -─-、`ヽ、.    ノ     
   '´i/|  iハi丶  '   "   ° i |  ̄ ¬─一'''" ヽ\
    |. ! /! ,| !  ̄ ,.    ー---‐' ! |   |  ヽヽ   `ヽヽ、_
     | //./ノiヽ、 ` _      ,. ! / /  !   |ヽヽ 、__ \  ̄
     リ レ' /:|  ヽ、 ーυ  _,,. ‐7 ,.|/ /! |! |.|! | i、\ \`ヽヽ
        /:::i /:|  `ー‐<ヽ-‐'" / / | i::l |:::i |、 ヽ ヽ_ ヽ ``
744740:03/11/08 23:27
>742
バカーーーーーーーー
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
>743
先月の終わりだから、一週間ちょっと…。
納期2週間と考えた場合、持ちこたえられそうにな(ry

明日もこのスレ見れることを祈りつつ…
明日も仕事なので、もうねまつ(´・ω・`)
745名無しさん:03/11/08 23:28
おい
入金確認からもう3日目だぞ
早く送りやがれ
746名無しさん:03/11/08 23:29

741さんと742さん間違えた…
742さんと743さん(ry

俺のバカーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

無関係な743さん、ごめんよう…
747名無しさん:03/11/08 23:32
>>734
動画とオフィス程度ならそのスペックで大丈夫でしょ
748名無しさん:03/11/08 23:33
>>746
合掌。チーン
749名無しさん:03/11/08 23:33
>>738
H360Aは>>243のレポだと静音らしい
750名無しさん:03/11/08 23:35
>>734
>>242-243さんのレポによれば結構ケースの電源は静かみたい。
ゾヌオリジナルFANは>>15によると7cmらしいので>>243の情報から推測すると
取り付けは厳しいかもしれないので店の人に確認して見た方がいいよ。
スリムケース推奨のは静音とは書いてないし・・・
あと個人の好みだから余計なお世話だろうけどそのケースBlackの方がいいような。
http://aopen.jp/products/housing/H360.htm
751名無しさん:03/11/08 23:37
>>744
タイミング悪いねぇ
もーちょい早く注文してれば1週間くらいで届いてたものを・・・
今は価格改定待ち組からの注文どっさりで忙しいから納期遅いハズ
752名無しさん:03/11/08 23:44
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o('A`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*'A`*) 
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#'A`#)キャハ 
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\('A`)/ 
探してたら('A`)なんとっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡 
素敵な掲示板♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ 
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪ 
メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ 
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン 
なってくれなかったら、('A`)乂('A`) 勝負! \('A`)/ 
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o バコ〜ン!!('A`)=◯)'A`)・;'パーンチ 
('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!! 
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン! 
('A`) 気絶中。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ?? 'A`;ハウッ! 
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、('A`)
お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ ドガ━━━Σ('A`)━━━━━ン 
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪ 
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘ 
(*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
753名無しさん:03/11/08 23:54
ちょっとワラタ。
754名無しさん:03/11/09 00:07
>>752
さすがは和作どん。
755名無しさん:03/11/09 00:08
週末価格改定てHPに書いてあるのに、今週はしないのかー?
756名無しさん:03/11/09 00:17
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓| 毛
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
結局アレだ
がんばって(?)静穏ファンだ電源だってやっても
ビデオカードがファン付だったらすべて台無しってこった
758名無しさん:03/11/09 00:27
>>757
買う前に気づけバカ
759名無しさん:03/11/09 00:28
>>758
買えない貧乏人が妬むなよ(ゲラゲラ
760名無しさん:03/11/09 00:39
>>759
思いっきりファン付きで注文したよバカ
761名無しさん:03/11/09 00:40
>>757
先々ビデオカードだけファンレスに変えて
マターリ静音サブマシンにするば良いじゃん
762名無しさん:03/11/09 00:56
なんかすごい香ばしいヤシがいるな・・・
763名無しさん:03/11/09 01:40
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 2,500
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,700
ハードディスク1   Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 2,900
マザーボード     EPOX EP-8RGMI nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 1,700
ビデオカード     無し -5,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
66,400
用途は、動けばいいですドライブは、流用で、ビデオは、あとで足そうかと
764名無しさん:03/11/09 01:40
GIGABYTEのGA-7N400-LってMCP(ノーマル)なんですよね?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8343/index.html
にはそう書いてあるんですけど、
サイコムやVSPECにはMCP-Tって書いてあるんですけど・・・
https://www.sycom.co.jp/sycom-pc/nforce2ultra_mother.htm
http://www.vspec-bto.com/bto-2/bto-2-l10.htm

これはGA-7N400-L1ですが

逆にGIGABYTEのホームページにはPro2がノーマルMCP表記になってるし
http://tw.giga-byte.com/MotherBoard/Products/Products_Spec_GA-7N400%20Pro2.htm

いったいどれが正しいんでしょう?
765名無しさん:03/11/09 01:41
おまいら無事届いたら届きますたてメールしてっか?
766名無しさん:03/11/09 01:47
>>763
動けばいいだけならもっと低スペックでもいいだろw
767名無しさん:03/11/09 01:47
>>765
便りが無いのは良い便り
768名無しさん:03/11/09 01:51
備考欄価格情報

PAL8942M82 6,500円
K7S3-N デフォから+500円
ULTIMATE RADEON 9600PRO デフォから+23,800円
PIX-MPTV/L1W 16,000円
ELSA GLADIAC 534 128MB AGP 128bit デフォから+9,700円
ASUSTek P4S800D SIS655FX デフォから+1,500円
EPOX EP-8KRA2+ デフォから+1,800円
769名無しさん:03/11/09 02:07
>>764
MCP-Tではないっぽいね
770名無しさん:03/11/09 02:13
http://t-ranet.s20.xrea.com/
こんなサイトあったんでつか(´・ω・`)
771名無しさん:03/11/09 02:16
>>768
玄人志向 ATA133RAIDPCI 2,200円
772名無しさん:03/11/09 02:17
FreeStyle Light(\49,800)
> ---------------------------------------------------------------
> CPU         AMD AthlonXP 3000+ (FSB400MHz) Bartonコア(@14,500)
> CPUファン    Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)(@2,500)
> メモリ       DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB)(@7,900)
> ハードディスク1  Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133(@3,300>
> マザーボード    ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要(@5,700)
> ビデオカード    Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス(@2,750)
> サウンドカード   オンボード
> ドライブ1     Plextor PX-W5224TA/NE (@8,500)
> フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー(@0)
> LANカード    オンボード(10/100BASE-TX対応)
> ケース       AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3))(@4,300)
ケースファン    XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面に取付(@1,000)
> マウス       AOPEN O-800A (@850)
---------------------------------------------------------------
> 台数    1
> 本体計   \101,100
> 送料    \0(本体は送料無料!)
> 消費税   \5,055
> 合計    \106,155
論文書き(フョトショップ等での簡単な画像加工:オフィスアプリの酷使)・ネット・メール・
(2Dゲーム)・です。また、かなり複数のwindowを同時に立ち上げて作業致します。
CPUを3000+か2800+にしようか悩んでおります。ご意見よろしくお願いいたします
773名無しさん:03/11/09 02:27
>>772
お仕事人サンですか、でしたら安易な意見は自分には出せませぬ(´・ω・`)

お金があるなら、いっそAthlon64にしてはいかがでしょう。
774名無しさん:03/11/09 02:31
>>772
そのCPUにするならメモリはPC3200に変更したほうがいい
775名無しさん:03/11/09 02:40
複数同時にwindowを開いても何か処理をさせてなければ
2500+でも十分なんじゃないの?
776名無しさん:03/11/09 02:44
2500+とオリジナルファンでも大して変わらんし
相当安く済むな
777名無しさん:03/11/09 02:48
オリジナルファンで見積もりする人あまりいないけど
そんなにしょぼいファンなのかな?
なんかずっと構成考えてたらしんどくなってきた・・・
オリジナルファンで購入した人いませんか?
778名無しさん:03/11/09 02:51
>>777
時期的にまだ誰にも届いてないだろう
スペック(>>15)通りなら悪くない
779772:03/11/09 03:01
>>773
学生故に100円でも安くてコストパフォーマンスの良い構成で
納得できる構成にしたらこうなりました。AMD64には高くて
手が出ません
>>774
PC3200方が良いのは理解しているつもりですが、予算の関連で
こうなってしまいました。そこまでPC2700と性能に差ががでる
ものでしょうか。
>>775、776
2500+、2800+、3000+で悩んでいます。コストパフォーマンスなら、
2500+と思うのですがOCできなさそうですし、やはり実クロックで
2越え果たしている2800+、3000+がねらい目でしょうか?
 
780名無しさん:03/11/09 03:08
100円でも安いほうがいいと言いながら2500+/2800+/3000+で悩むのはいかがなものか。
781名無しさん:03/11/09 03:08
OCしなくても2500+が一番コストパフォーマンスはいいよ
しかもFSB400MHzの3000+使ってるのPC2700使うなら
素直にFSB333Mhzの2500+を使ったほうが(・∀・)イイ!!
782名無しさん:03/11/09 03:09
キャプチャーする場合
RADEON 9600PROくらい
積んどいた方がいいでしょうか?
783名無しさん:03/11/09 03:11
最近じゃOCはパフォーマンス向上目的というより
OCという名の趣味そのものだからな
784名無しさん:03/11/09 03:12
そんなのいらん。
9000 64MBでも十分。
785名無しさん:03/11/09 03:13
>>782
キャプチャーカードに金かけな。
786名無しさん:03/11/09 03:22
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
ハードディスク2   Maxtor 4R160L0 160GB 5400rpm ATA133 12,800
マザーボード     ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 3,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス 2,750
ドライブ1      Panasonic LF-M621JD DVD-RW/-R/RAM ソフト付 27,200
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

本体価格 (1台) 128,550
本体は送料無料! 0
小計 128,550
消費税 6,427
合計 134,977

ここ最近のスレを3〜4つ参考にさせてもらって構成してみました。

DVDレコーダーのRAM代が馬鹿にならないんで動画のエンコが主目的なんだけど
ペンティアム買う予算無いんで、アスロン選びました。(OC予定無し)
3Dゲームをする人はデフォ的に9600PRO選んでるけど
2D用でコストパフォーマンスに優れてるのは、このグラボでOKでしょうか?

今日中にはなんとか構成決定して注文したいです。
787名無しさん:03/11/09 03:36
ゾヌオリジナルファンはまだ未知数だぞ
3ゲームや動画エンコなどCPUに負担をかける人は避けた方が無難だと思うが・・・
788786:03/11/09 03:39
>>787
注文出す時に向こうに用途を説明して
大丈夫か聞いてみましょうか?
でも向こうも商売だからどこまで本当の事言ってくれるか疑問だし・・・
789名無しさん:03/11/09 03:43
>>788
2500+まで対応ファンなんだからOK出すよw
まぁ、owl-611でケース内のエアフローもしっかりしてるし大丈夫かもね
790名無しさん:03/11/09 03:43
>>786
ビデオカードはRADEON 9000 64MBで十分かな
後は気になるとこ無いかな

削るならケースなんだろうけど長く使えるので微妙、そのドライブは価格COMでも25300か・・・

HDD二台のドライブが高いものだとAthlonでも結構いい値段になりますな
791名無しさん:03/11/09 03:55
オリファンだが風量のわりに
対応CPUが低めだから、安全値は高く取ってる筈
OCする奴は最初から選ばんだろうが、それ以外にゃ問題ないでしょ
792名無しさん:03/11/09 03:57
音が気になるのよ、それ。
793名無しさん:03/11/09 04:03
音はFR2よりマシかな位になると予想
794名無しさん:03/11/09 04:11
今のところ購入者でオリジナルファンの報告はセールの当選者からしかないな。
そろそろ普通の購入者からも報告があるんじゃないか。
795名無しさん:03/11/09 04:16
だねぇ。期待。
796名無しさん:03/11/09 04:18
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700 -600
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
マザーボード     GIGABYTE GA-7VT600-L KT600チップセット
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
ドライブ1      BenQ 656A 56倍速CD-ROM 2,400
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
ディスプレイ     MITSUBISHI RDS173X 17インチディスプレイ 22,800
合計 101,955

用途はゲーム・ネット。3Dもやるかもしれません。OCしません。
KT600でお勧めマザーありませんか?
あとはケースが心配かな。でもケースって意外とするのね・・・
797名無しさん:03/11/09 04:42
798名無しさん :03/11/09 05:14
モデル名 FreeStyle Light
CPU          AMD AthlonXP 2600+ (FSB333MHz) Bartonコア
CPUファン     サイズ 鎌風 Rev.B Ath3400+まで(回転調節つまみ付)
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB)
ハードディスク1   Seagate ST3160023AS 160GB 7200rpm 8MB S-ATA
HDDヒートシンク  ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX)
マザーボード     EPOX EP-8RGMI nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI)
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)ホワイト
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3))
電源         AOPEN FSP300-60ATV 300W静音電源に交換
ケースファン     XINRUILIAN RDM8025S (8cm)を背面に取付
静音パーツ      吸音材を使用

用途は3Dゲーム DVD鑑賞 焼きがメインです。
外見は白で統一、問題とか有りますか?

799名無しさん:03/11/09 06:22
サイズのケースって電源変えないとうるさいかね
800名無しさん:03/11/09 06:32
>>798
その構成でそのマザーボードはやめとけ。
そのケース電源にAOPEN FSP350-60PNが付いてるのに交換するの無駄。
ていうかネタだろ。
801名無しさん:03/11/09 06:44
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2600+ (FSB333MHz) Bartonコア 1,000
CPUファン     CoolerMaster Azteca AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 10,400
ハードディスク1   Seagate ST380013AS 80GB 7200rpm 8MB S-ATA 1,600
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
ドライブ1      MSI MS-8352 52倍速 CD-RW (静音) ソフト付 5,100
ドライブ2      MSI MS8216 16倍速DVD-ROM(静音) ソフト付 4,500
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        Owltech OWL-602DII(B) 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(4)) 10,200
ケースファン     ?
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

合計 120,960

用途は2Dゲーム、3Dゲーム。エミュ、フォトショやDVD鑑賞。
ケースファンは標準でおkかな?
802名無しさん:03/11/09 06:46
>>798
>HDDヒートシンク  ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX)

これつけてもビデオカードのファンで台無し。
ULTIMATE RADEON 9600PROでも付けてもらうといい。高いけど。
803798:03/11/09 07:10
マザポとビデオカードがダメなのか。
できれば、どんなやつ付ければいいか教えてくれませんか?
804名無しさん:03/11/09 07:28
>>801
普通は標準でも大丈夫。ただ熱が気になる使い方する場合フロントに一個追加した方が良い
602DIIの標準はリアに8cmが二個みたいなので

>>803
良いマザボ、ビデオカード以前に、「※ビデオ機能有」のママン選んでビデオカードも載せる理由は?
もう少し勉強してからの方が良いと思われます
805名無しさん:03/11/09 07:45
>>804
3Dゲームやるならオンボードのビデオ機能じゃ無理だからだろ。
806804:03/11/09 07:58
>>805
そりゃそうだ

書き方悪かったかな
>>803
>>800>>802さんの書き込みに同意
マザボ、ビデオカードの件は仮にビデオカード取り外して使うことが有るとかの場合その旨うたって下さい
ない場合は機能的にダブっているのでお勧めはしません
807名無しさん:03/11/09 07:59
保険のためのオンボードVGAでないかな?
OCもしないっていう堅実そうな人だし。
808名無しさん:03/11/09 08:03
朝だからかな。806の文章の理解に時間がかかった。
809806:03/11/09 08:08
>>808
悪かったよ、俺も携帯持って無いやつが遠くから訪ねてくる予定なので寝れなくて
頭回ってないんだ

>>807
そうも思ったんだけど・・・HDDサイレンサーや電源の件見ると酢で勘違いしてたのかなと思って
思わず脊髄反射しちった。
スマンかった

と言うわけで逝ってくる
810名無しさん:03/11/09 09:25
つーか、エミュとかnyとかmxとか書く奴に
レスつけてあげる感覚が俺にはわからんなあ
811名無しさん:03/11/09 09:28
nyやemu機に高級パーツ使う奴はaho。
それもかなり。
812名無しさん:03/11/09 09:37
        ┐(´∀`)┌

他人をけなせるくらいお前はえらいのか?

ゾヌでパソコンを買う同じ仲間じゃないか。
813名無しさん:03/11/09 09:45
>>812
けなしてるととらえる感覚はおかしいよ
814名無しさん:03/11/09 09:51
ahoっていうのは、どういう意味ですか?
けなしてるんじゃなくて、ばかにしてるの?
なにがいいたいの?
815名無しさん:03/11/09 09:54
ゾヌは更新で高くなったのでプレステ2を買います
816名無しさん:03/11/09 10:04
なんのためにパソコンを買うつもりだったのだろう・・・
817名無しさん:03/11/09 10:05
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     CoolerMaster Azteca AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット(合計512MB) 700
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
ドライブ1      Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW ソフト付 5,300
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面に取付 1,000
OS         持っているWIN2000を利用
合計 87,675円(税込み)
これに別の店で17インチの液晶でも買おうと思っています

セレ400 HDD8,4GB メモリ64M WIN98を、セレ400 HDD80GB メモリ384M WIN2000にしてがんばっていました。
それなりに快適でしたが(次期OSが出るくらいまでがんばろうと思ったが)、やはりスペック不足を感じます。
用途は2Dゲーム、ネット、音楽のエンコ、動画鑑賞に加えて、動画編集、3Dゲームをやってみたいと思います。
ちなみに外付けDVD+R/RWを持っていますがこのような場合、
皆様はどのようなドライブを選択されるでしょうか?ご指導よろしくお願いします。
818名無しさん:03/11/09 10:10
今日も朝から>>492は下らない揚げ足取りに勢が出ますなぁ
819名無しさん:03/11/09 10:14
協調性ゼロの492は逝ってよしだ。
820名無しさん:03/11/09 10:17
821名無しさん:03/11/09 10:20
ASUS A7N8X-E DELUXE
(nForce2 Ultra 400(MCP-T),ATX
 ,6ch Sound(AC'97/同軸コネクタ付き)
発売しました

ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0
今までのは旧型の下位機種になるのかな?
今、 ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 購入を考えてる人は
ちょっと待った方がいいかも
うまくすれば値が下がるよ
822名無しさん:03/11/09 10:22
マザーボード     ASUSTeK A7N8X-VM nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 4,700

このオンボードで、DVD鑑賞に支障はないでしょうか?
823名無しさん:03/11/09 10:25
普通、発売前から旧機種は値崩れするもんだけど、ここ数ヶ月変動してないような気がするが。
アスロン64発売でも、旧式とされるママンは影響なかったし。
新しいのが頭数が揃うまでかわんねぇような気がする。
824名無しさん:03/11/09 10:27
>>822
DVD鑑賞ぐらいで支障の出るものは売ってないよ。
825名無しさん:03/11/09 10:39
>>823
アスロン64は別だろう
売れ筋の値段的にAthlonXPから右から左へとすぐに移行できるような代物じゃねえ
826名無しさん:03/11/09 11:08
パソコンはPS3がでるまでのつなぎですよ。
PS3が出ちゃえば用済みになります。
827名無しさん:03/11/09 11:24
PS3はMODがでるまでのつなぎですよ。
MODが出ちゃえば用済みになります。
828名無しさん:03/11/09 11:28
ヽ(´∀`)ノワーイ定格で200*11で回ったよ〜ぞぬまんせ〜
829名無しさん:03/11/09 11:31
>>794
セールのPCについてたサイズのFANだけど、
CF-12825BH ってやつで鎌風の風のFANと
同じものですた。
というわけでオリジナルじゃないみたいでスマヌ
830名無しさん:03/11/09 11:43
>>826
PS3は今のパソコンに出来ることは大抵出来る、って話はほんとうなのか?
831名無しさん:03/11/09 11:45
PCもソフトが無いと何も出来ないからそういう意味では。
スペック的には今と同程度かそれ以上になる可能性もありますけど
PCが抜くのは時間の問題でしょうね。いつもそうですし。
832名無しさん:03/11/09 11:50
>>830
ここはそんな話題をにこやかにやりとりするスレではございません!
PS3スレいっといで。
833名無しさん:03/11/09 11:52
>>817
動画編集するならもう一個HDD増設したら?
834名無しさん:03/11/09 12:02
>>828
それはいつ注文したものですか?
倍率変更不可のものだった?
明日俺も2500+で注文するので気になりまつ。
835名無しさん:03/11/09 12:05
>>817
H600A?
836名無しさん:03/11/09 12:06

11/8 ■お知らせ 長嶋ジャパンアテネ五輪出場権獲得おめでとうセール!
837名無しさん:03/11/09 12:12
それはたけおね
838名無しさん:03/11/09 12:15
宣伝おつ
839名無しさん:03/11/09 12:15
CI6A19は前面にファンつけた方がいいの?
つけた方がいいならとっかえるのも含めて、RDL1225S長尾で頼もうと思うんだけど…。
840名無しさん:03/11/09 12:19
>>386
貼るなら誘導しとけや
ttp://www.joinac.com/takeon/index3.html
841名無しさん:03/11/09 12:21
HDD冷やすならつけた方がいいね
842名無しさん:03/11/09 12:23
P4の3GHzにPAL8942M82は対応してるのでしょうか?
知ってる方いましたら教えて下さい
サイト見たんですけどそれらしい記述が無かったもので。
843名無しさん:03/11/09 12:23
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2600+ (FSB333MHz) Bartonコア 1,000
CPUファン     CoolerMaster Azteca AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Seagate ST3120026AS 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 3,800
ハードディスク2   Seagate ST3120026AS 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 11,900
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 12,000
サウンドカード    Creative SoundBlaster AUDIGY2 6.1ch Bulk 8,800
ドライブ1      Plextor PX-116A 16倍速DVD-ROM ソフト付 5,200
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        Owltech OWL-611-SLT/BK 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 8,500
OS         持っているWIN2000とLinux

本体価格 (1台) 119,200

用途はゲーム、動画いじり、ネットです。
ちょっと5Vラインがいっぱいっぱいな感じだけど、
大丈夫ですかねー?
844名無しさん:03/11/09 12:28
>>842
やめた方がいいと思う
PAL8942M82つけるなら2.6Cがいい
3.0GHzより上はTDPが高い
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/
845名無しさん:03/11/09 12:30
>>841
そうですね。そげな重装備じゃないし、とりあえず付属ファンで頼んで、
後で長尾で買うっス。
846名無しさん:03/11/09 12:30
>>843
サウンドカード付けて見積もり書き込む人初めて見た。
nForce2のサウンド結構いいって話聞くけど・・・??
847名無しさん:03/11/09 12:35
ABIT NF7-Sなら12Vラインも使えるってレス無かった?
848名無しさん:03/11/09 12:35
すいません。
なんかメディアプレーヤーで、今までなかったのに突然
「関連付けられた再生リストが無効なため、ファイルを再生できません。」
とかいうのが湧いてきたんだけど、どうしたらいいの?
つーか、何もしてないのになんでいきなり・・・
誰か教えてください・・・
849名無しさん:03/11/09 12:35
>>843
大丈V
850名無しさん:03/11/09 12:40
>>848
再インストール
851名無しさん:03/11/09 13:26
>>817
ケース白、ドライブ黒
http://aopen.jp/products/housing/h600.html
852817:03/11/09 13:44
すいません間違ったようです。
鬱だ
853名無しさん:03/11/09 14:43
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとは関係ないけどさ。
この間、NGLに行ったんです。NGL自治国。
そしたらなんか人間がいっぱい死んでてやばいんです。
で、よく見たらなんか昆虫人間がいて『人間狩り』、とかやってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、人間狩り如きで普段来てないNGLに来てんじゃねーよ、ボケが。
狩りだよ、狩り。
なんか兵隊長とかもいるし。余裕ぶっこいてにノルマ達成か。おめでてーな。
「狩りおもしれぇ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が怖いからからそこをどけと。
NGLってのはな、もっと穏やかであるべきなんだよ。
母親のために川に魚を取りに行ってもおかしくない、
あんま釣れなかったけどお母さんが喜んで頭をなでてくれるっていうような、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ラモットは、すっこんでろ。
で、やっと消えたかと思ったら、自分の後ろにいるんです。
そこで捕まっちゃいましたよ。
あのな、俺なんか食ってもうまくねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、念能力についておしえろ、だ。
お前らは本当に俺が本当の事を喋るのかと問いたい。あっ問い詰めたい。あっあっ小1時間問い詰めたい。
お前、あっ凡夫供に自慢したいだけとあっちゃうんかと。
NGL通の俺からあっ言わせてもらえば今、あっあっハンターの間での最新流行はあっやっぱり、
あっあっあっ、これだね。
あっあっにあっあっあっであっ。これが通のあっあっ。
あっあっあってのは脳をあっあっ。その代わりマジあっ。これ。
で、あっ本当の事をしゃべあっ。これ最強。
しかし調子に乗ってると、あっあっあっイラナイと判断されて殺される危険も伴う、諸刃のあっあっ。
素人にはあっあっお薦め出来ない。
まあお前等、キメラアント供はあっあっあっあっ
854名無しさん:03/11/09 14:45
>>843
俺も似たような構成で頼んだんだけど心配だったからケースをCI6A19に変えた。
あと、OCするつもり無いならメモリはPC2700でもいいらしいよ。
855名無しさん:03/11/09 14:48
>>763
>>798

EPOX EP-8RGMI はマイクロATXだけどいいのかな?
メモリスロットもPCIも2つしかない。
856名無しさん:03/11/09 14:50
>>843
RAID組むの?
857名無しさん:03/11/09 14:51
>>853
透明あぼ〜ん完了。うざっ!
858名無しさん:03/11/09 14:58
下がり過ぎ!
このスレは常時一番上にないと。
age
859名無しさん:03/11/09 15:02
サーバーケース選べないの?(´・ω・`)
860名無しさん:03/11/09 15:08
>>859
備考欄!!
861名無しさん:03/11/09 15:16
できない構成ないでしょ。ここ。
862名無しさん:03/11/09 15:24
ケースは納期が分からないから無理って言われたよ。
それでも待つからなんとか汁、って言や大丈夫かも知れないけど。
863名無しさん:03/11/09 15:39
製造週指定買いできた人いる?
864名無しさん:03/11/09 15:47
無理
865名無しさん:03/11/09 16:13
じゃあ糞だな
866名無しさん:03/11/09 16:29
ゾヌオリジナルケースまだ〜??
867名無しさん:03/11/09 16:29
>>865
お前の頭がな
868名無しさん:03/11/09 16:31
Athlonは糞
869名無しさん:03/11/09 16:47
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB) 0
ハードディスク1   Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm 5,200
ハードディスク2   無し 0
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     Soltek SL-75FRN2-L nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 0
ビデオカード     ECS R9200L-64TD Radeon9200SE 64MB (TVOut+DVI) 0
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  MITSUMI 2MODE(D353M3)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0
本体価格 (1台) 72,000

3Dゲームしません。DVD鑑賞、焼き、TVキャプチャーに使用予定です。
このケースでは色はFDDはアイボリーでよいですか
870名無しさん:03/11/09 16:47
ならAthronにしろ>>868
871名無しさん:03/11/09 16:51
確かにAthlonは糞
872名無しさん:03/11/09 16:52
Atheron
873名無しさん:03/11/09 16:55
ゾヌで組み立てる製品って全部バルクだよね?
だったら少し高くないかい?
LGとか
874名無しさん:03/11/09 17:01
>>873
馬鹿発見。
875名無しさん:03/11/09 17:04
>>874
うるせー馬鹿
876名無しさん:03/11/09 17:04
荒らしたいのはわかるが、もうすこしスマートに荒らしてくれ。
877名無しさん:03/11/09 17:07
>>874
LGのバルクが出たからゾヌで選べるようになった。
よってお前が馬鹿。
878名無しさん:03/11/09 17:12
>>869
私も見積り中ですので正確には分からないけど、下のリンクの写真を見た感じではFDDの色は何でもいいような気がする。
そんなに使う訳じゃないのであまり気にならないと思いますがパナソニックの方が静からしいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/image/ng32.html
http://www.scythe.co.jp/case/20031015-123838.html
http://list.auction.biglobe.ne.jp/pitem/23188998
879名無しさん:03/11/09 17:23
>>877の言っている意味がよく分からないんだが。
880名無しさん:03/11/09 17:28
>>879
>>877はバカだから気にするな。
881名無しさん:03/11/09 17:29
>>879
( ゚,_ゝ゚)プププバカジャネーノ
882名無しさん:03/11/09 17:29
883名無しさん:03/11/09 17:31
>>880

○| ̄|_=3=3  プップップッ

884名無しさん:03/11/09 17:31
自演に必死だなw
885名無しさん:03/11/09 17:36
まじで877の意味が分からん。
>LGのバルクが出たからゾヌで選べるようになった
全部バルクだから高いって話の流れとどう繋がんの?
というより、「バルクが出たから〜〜」の部分の繋がり方が意味不明。
886名無しさん:03/11/09 17:36
>>884
絶対言うと思った。w
887名無しさん:03/11/09 17:37
自演を見抜けない奴はしょこり
888名無しさん:03/11/09 17:38
自演じゃないのに自演を疑う奴もしょこり
889名無しさん:03/11/09 17:40
つーか、TODのマスターモードのスピードマスター3段出せねえよ
この中で、3段以上出せる凄いやつぁいねえのか?
890名無しさん:03/11/09 17:42
ここには居ないと思う。
891名無しさん:03/11/09 17:42
GeForce4 MXより上となると
892名無しさん:03/11/09 17:57
モデル名 FreeStyle Max 59,800
CPU          Intel Pentium4 2.80 GHz (FSB533MHz) 1,500
CPUファン     Speeze CoolCat P4-3.2まで(静音) 2,500
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
マザーボード     AOPEN AX4SG-UL 865Gチップセット※ビデオ機能有 4,500
ビデオカード     マザーボードのオンボードビデオ機能を使用(KM266/KM400/nForce2-G) -5,000

本体価格 (1台) 72,200
本体は送料無料! 0
小計 72,200
消費税 3,610
合計 75,810

使用用途
エンコとフォトショをと。
とりあえずコスト低めでサクサクな動作がいいんですが良い組み合わせ教えて下さい。
893名無しさん:03/11/09 18:04
>>892
P4R800はどう?
オンボードVGAでラデ9200相当でつ
894名無しさん:03/11/09 18:27
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 2,900
ハードディスク2   Maxtor 4R120L0 120GB 5400rpm ATA133 10,200
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     Soltek SL-75FRN2-L nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 0
ビデオカード     Sapphire RADEON 9200 64MB (TVOut+DVI) 1,850
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
ドライブ2      BenQ CRW5224P 52倍速CD-RW ソフト付 4,700
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 4,500
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500

本体価格 (1台) 99,350

用途は見てのとおりです、ゲームなどはしないと思います、家電のRAMレコーダーがあるのでできればそれとの連携もしたいです。
現在ノートパソコンを使用していて、ネックがHDD容量なのでその辺を中心に考えてみました。
HDD2をリムーバブルケースに入れて取替え可能な状態にしたいのですが、頼めばやってくれるでしょうか?
いまいちどのパーツを選べばわからんのでなんかアドバイスください。

895名無しさん:03/11/09 18:31
>>828の買った時期・あと分かれば製造週を教えてクレ
896名無しさん:03/11/09 18:39
>>894
ゲームしないならオンボードVGAで十分では?・VGA付nforce2ママンイイカモ
頼んでみては?・やってくれるさ…ゾヌなら!
ハードディスク2、いっそ160Gに欲張ってみるのもいいかも
ドライブ2いるの?ドライブ1でもCD-R/RW焼けるんじゃ?(ちょと遅いけど)

もしもnforce2オンボードVGAに変更する場合、メモリはPC3200をススメルかも。
897名無しさん:03/11/09 18:42
>>840
今更ながら だ ま さ れ た 。
898名無しさん:03/11/09 18:55
>>894
HDDは160Gの方がお得でしょ
899名無しさん:03/11/09 18:57
デフォルトに近い感じで1台注文したやつが今日きたー
CPUファンはリテールだけど、思いのほかうるさくなかったよ
900名無しさん:03/11/09 18:57
HDDは秋葉で買った方がお得でしょ
901名無しさん:03/11/09 19:01
>>899
注文はいつごろでしょうか?
参考までに。
902名無しさん:03/11/09 19:06
>>840
・ゾヌのオリジナルファンは正体不明なのでギャンブル
・メモリを1Gも必要とする理由が分からない(写真屋使い?)
・BENQにするならライトンの方がいい。
・リムーバブルケースは簡単、勉強と思って自分でやってみては?
903名無しさん:03/11/09 19:11
>>902
>>840さんではないのですが
ゲーム用PCでもメモリ512Mで平気です?
904名無しさん:03/11/09 19:16
平気です?
905名無しさん:03/11/09 19:18

ゲームの場合は512Mで充分、ビデオカードが一生懸命仕事をするから、そっちに気を使うべき。
フォトショップなどの大容量画像データをメモリに展開するなどの場合は1G積んだ方が快適。
1万ぐらいの差額になるので、費用対効果と自分の財布に相談して考えるべし。
906名無しさん:03/11/09 19:21
>>905
ありがとうございます。
ログ遡ったら後で増設するだろうから最初から512x2にしておけっていうレスがあったので迷っていました。
画像等を扱う予定はありませんし予算も厳しいので512で行ってみます。
907名無しさん:03/11/09 19:30
餅は餅屋
CD-RはCD-Rドライブで
DVD-RはDVD-Rドライブで
DVD-RAMはDVD-RAMドライブで
と散々言われていたような
DVD焼きドライブのCD焼きはあくまでオマケ程度

メモリは512で今の所殆どの用途で十分だが
将来増設する事を考慮するとあらかじめ1GB有った方がベター
nForce2の場合総取り替えになるから
あと512を1枚差しにして後から付ける方法もあるが相性問題のリスクがある
908名無しさん:03/11/09 19:36
銀色で、性能的にも良いケースってどれがいいですか?
909名無しさん:03/11/09 19:40
>>928
色にこだわるならメーカー製をお勧めする。
ドライブの色が浮く。
910名無しさん:03/11/09 19:40
明日論でゲーム用PCを作る場合、
メモリはnForce2+PC2700デュアルの方がオススメですか?
明日論だとデュアルでもたいして変わらないという話と変わるという話があって混乱中。。。
ベンチはともかく体感でどうなのか情報お持ちの方お願いします。
911名無しさん:03/11/09 19:44
メモリ総入れ替れすることになったらヤフオクで売ればいい
912名無しさん:03/11/09 19:44
>>910
んなことよりVGAの方がずうううっと大事だ
913名無しさん:03/11/09 19:45
>>909
誤爆?
914名無しさん:03/11/09 19:46
ただの間違いだろ
915名無しさん:03/11/09 19:50
俺はコストパフォーマンスの高いミドルレンジクラスを2〜3年で買い換えるから、
将来性はまったく考えてない。
2年前に1Gのメモリを乗せようとしたら10マンした。
いま256Mのメモリを乗せた5マン以上のビデオカードなんて2年したら多分並の性能になってるんだろうし。
916894:03/11/09 19:51
みなさんレスありがとうございます。

別の店で液晶モニターを購入してデジタル接続を考えていましたので
ビデオカードは必要かと思いました。メモリは多いほうがいいと聞くのでなんとなく1ギガにしたんですが
自分の用途ではデフォルトでも大丈夫そうなんですね。
リムーバブルケースは交換を頻繁に行うなら二組用意したほうがよさそうだし
自分でやってみることにします。
自分の場合HDD容量は多ければ多いほうがいいのでHDDは160ギガにしときます。

ドライブを二台積んだことや、HDDのメーカが違うことは特に問題は
ないみたいですね。

その辺を考慮してもう一度見積もってきます。
917名無しさん:03/11/09 19:54
32ビットアーキテクチャー → 64ビットアーキテクチャー
32ビットOS → 64ビットOS
低速PCIバス → 高速PCIバス
等近年にないアーキテクチャーの変革期になる。
いま最高性能のパーツは2年後確実にごみに近くなる。
918名無しさん:03/11/09 19:56
>>916
メーカー違いはまったく問題ないよ。(RAID組まない限り)
ちゃんと高速なHDをOS側に持ってきてるしいいんじゃないですか。
919名無しさん:03/11/09 19:56
とりあえず今目的のものがそれなりに動くスペックで買っておいて
2,3年後に買い換える方が無難みたいですね。
>>917の件もありますし。
920名無しさん:03/11/09 20:01
Compucase CI6A19SIVのケースは評判どうですか?
これって、12センチファンが背面についてるやつなんでしょうか。
921名無しさん:03/11/09 20:02
ゴミにはならんだろ、ただ最新の3Dゲームやろうと思ったら、
2年前のハイエンド機は、ゴミにしかならないのは今までと変わらない。
922名無しさん:03/11/09 20:02
>>900
まあそうなんだがね・・・
160Gで12K弱のもあるわけだが・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
923名無しさん:03/11/09 20:03
発送メールキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
XTついにクル━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

って、流れ的に否定されてますか、そうですか_| ̄|○
924名無しさん:03/11/09 20:04
自作やる人には評判いいみたいだね

>12センチファンが背面についてるやつなんでしょうか。

そう
925名無しさん:03/11/09 20:09
>>923
注文した日教えてくれぇ
926名無しさん:03/11/09 20:10
>>923
おめでとん
届いたらベンチ数値きぼん
927名無しさん:03/11/09 20:10
>>920
そう12cmファンがついてる奴です。
評判はこの辺を参考に。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067399415/50
928名無しさん:03/11/09 20:13
Soltekってどうよ?
929923:03/11/09 20:16
>925
注文日は今月の1日だよ。
>926
ありがd
このスレでベンチとか載せてもいいのかな?
届いたら様子みて書きこみます。

さて、夜勤だ。
がんばるぞっと。
930名無しさん:03/11/09 20:18
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 3000+ (FSB400MHz) Bartonコア 14,500
CPUファン     CoolerMaster Azteca AthXP3200+まで(静音) 2,100
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 14,500
ハードディスク1   Maxtor 6Y200P0 200GB 7200rpm 8MB ATA133 11,000
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9800PRO 128MB (TVOut+DVI) 29,800
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 16,800
ドライブ2      BenQ CRW5232P 52倍速CD-RW ソフト付 4,800
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300

合計 160,965

3Dゲーム、エンコ用です。静音性はどうでしょう??

931名無しさん:03/11/09 20:19
釣られねーったら釣られねーぞ
932名無しさん:03/11/09 20:22
>>930
9800PROと搭載してる時点で静音に期待しちゃアカン
933名無しさん:03/11/09 20:22
ぞぬの子豚は素晴らしい。3000+など不要。2500+で3200+だろうがそれ以上だろうが逝く
934名無しさん:03/11/09 20:24
なんで16マンもすんねん?
エンコでもメモリ1Gいらん。
ビデオカードは・・・・高いなぁゲームすんならしゃあないか。
HDとりあえず160G(+5千円くらい)にして、足りなくなったら1万前後の買い足せ。
ママンABITにしろ
イジョ

935名無しさん:03/11/09 20:25
>>930
動画エンコするならエンコ専用にHDD用意した方がいいよ
936名無しさん:03/11/09 20:27
結局のところ性能のよさだけを見てるだけで、
用途のことは何も考えていないわけだな。
まぁ、PCに関しては「大は小を兼ねる」と言うのは当てはまるから、
金があるのなら、良いのだが。
937930:03/11/09 20:28
>>932
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! そうでつか。。9600proにして時期を見て検討してみます。

>>933
3000+にしたのはゲームとかエンコの支えになるかなと思ってしてみました。
2500+で大丈夫そうですね。

>>934
ママンはABITにしてみます。するとケースはオウルテックでいいですか??
938名無しさん:03/11/09 20:35
メモリ1GB以上あった方が良いゲーム
シムシティ4
BF1942

以下付け足してくれ
939名無しさん:03/11/09 20:41
シムシティー4(w
あれはバグというか構造的欠陥じゃないの。
940名無しさん:03/11/09 20:48
ウルティマIXアセンション メモリ何Gつんでも・・・
941名無しさん:03/11/09 20:49
おい!和作当確だってよ!
942名無しさん:03/11/09 20:51
シムシティー4は衝撃だったよ。
当時最新鋭スペックでもまともに動かなくなる。
943名無しさん:03/11/09 20:55
これねシムシティー4動かない。
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030217203.html
944名無しさん:03/11/09 21:09
シムシティー4はベンチマークソフト
945名無しさん:03/11/09 21:10
要するに欠陥プログラムゲーム以外は512で今のところ十分という事か
ハーフライフ2とかDX9ベースのゲームではどうなるかな?
946名無しさん:03/11/09 21:13
>>945
・・・・・・・・・・
947名無しさん:03/11/09 21:34
CPU          Intel Pentium4 3.00C GHz (FSB800MHz) 10,000
CPUファン     CoolerMaster KI4-7H52A-OL P4-3.2まで(静音) 4,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット(合計1024MB) 9,900
ハードディスク1   Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 3,300
ハードディスク2   Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133 14,700
マザーボード     ASUSTeK P4P800 865PEチップセット※ビデオカードが必要 5,000
ビデオカード     ASUSTeK R9600SE 128MB (TVOut/In+DVI) 9,600
ドライブ1      Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 16,800
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0
電源         AOPEN FSP300-60ATV 300W静音電源に交換 5,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
OS         Microsoft WindowsXP Professional 18,800
合計 165,270

用途はDAW(Logic)、HDレコーディング(USBオーデーィオカード使用)、ビデオキャプチャ。
主に音楽CD制作に使いたいんですが、ここの人はゲーム専門かな?

948名無しさん:03/11/09 21:38
>>947
そう思うならよそで聞きな。
949名無しさん:03/11/09 21:40
>>948
気味わりいよ、おめ
950名無しさん:03/11/09 21:45
はっきりと逝ってやろう
オーバースペック
951名無しさん:03/11/09 21:46
>>938
BFは実際にプレイしている間は気にならないけどロード時間が驚くほど早くなるよな
952名無しさん:03/11/09 21:48
ここでは10マン以上の見積もりは禁止です(w
そんな金があればDELLで買います。
953名無しさん:03/11/09 21:50
>>952
何でよりによってDELLなんだよ。
と敢えて釣られてみる俺。
954名無しさん:03/11/09 21:52
>>947
そんな糞構成で注文するなよ
みっともねぇ〜
955名無しさん:03/11/09 21:52
DELLはもうちょっとカスタマイズ出来ればなぁ・・・
どうやったって高くなる
956名無しさん :03/11/09 21:52
明日にも注文するんですがHDのパーテーションはどれくらいで切るのがベストかな?
957名無しさん:03/11/09 21:52
>>947
CD作成ならCDーRドライブにしろ。
958名無しさん:03/11/09 21:53
>>956
俺はwindows用に10G、後は全部。
959名無しさん:03/11/09 21:54
いや、結構いいんじゃないの?
Pen4 3.0GHzも今かなり安いし一方のAthlonXP 3200はまだまだ高め
次の価格改定までは殆ど価格差無いよ
960名無しさん:03/11/09 21:55
>>956
自分ならCドライブに10G、残りは適当にします
CにはOS以外極力インストールしない方針で。
961名無しさん:03/11/09 22:00
ゾヌスレ定番光学ドライブ暫定版

CD-ROM
MSI MS8152M 52倍速 CD-ROM 静音タイプ (差額:2500円)
DVD-ROM
TOSHIBA SD-M1802 16倍速DVD-ROM ソフト付 (差額:4900円)
TOSHIBA SD-M1802 ブラック 16倍速DVD-ROM ソフト付 (差額:5900円)
CD-RW一般用途
Lite-On LTR-52327S 52倍速CD-RW ソフト付 (差額:5250円)
Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW ソフト付 (差額:5300円)
CD-RW音楽用途
Plextor PX-W5232 Premium 52倍速CD-RW ソフト付 (差額:12000円)
Plextor PX-W5232 Premium ブラック 52倍速CD-RW ソフト付 (差額:12000円)
備考欄 PLEXTOR PX-W5224TANE (@8,500)、PX-W5224TANEBブラック 不明
コンボドライブ
Lite-On LTC-48161H ブラック CDRW/DVD コンボドライブ ソフト付 (差額:7000円)
備考欄 TOSHIBA SD-R1312 不明
マルチドライブ
Pioneer DVR-A06-J DVD±RW/±R ソフト付 (差額:16800円)
I/O DATA DVR-ABP4D ブラック DVD±RW/±Rソフト付 (差額:18300円)
LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 (差額:17000円)
I/O DATA DVR-ABH4SBK ブラック DVD±RW/±R/RAM ソフト付 (差額:28800円)
Panasonic LF-M621JD DVD-RW/-R/RAM ソフト付 (差額:27200円)

詳しい人適当に改変してくれ
962名無しさん:03/11/09 22:00
モデル名 FreeStyle Max 59,800
CPU          Intel Pentium4 2.60C GHz (FSB800MHz) 0
メモリ         DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 14,500
ハードディスク1   Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 2,900
HDDヒートシンク  無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード     ASUSTeK P4P800 Deluxe 865PEチップセット※ビデオカードが必要 8,500
ビデオカード      Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス 8,100
ドライブ1        LG GSA-4040B DVD±RW/±R/RAM ソフト付 17,000
LANカード       オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース         サイズ G3-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(5)) 0

静音パーツ      無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
OS           Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
税込み128730円。
フォトショップやイラストレーター、Web、バックアップがRAMなのでRAMにしました。
CDも焼きますが、やっぱCD−Rドライブ乗っけたほうがいいのかな?
あと、この仕様でパソコンの画面をテレビに出力できますか?
映画とか、テレビで見たいので。
あと、同じ理由で音声を赤・白のケーブル(名前忘れた)で出力したいんですが。
パソコンにTV録画はいらんのですが。
今まで大手メーカーのしか買ったこと無いので不安です。
どうか、審査お願いします。
963名無しさん:03/11/09 22:01
>>961
DVD-ROMだけどMSIの静音タイプってどうなんだろう
使ってる人居たら聞いてみたい
964名無しさん:03/11/09 22:07
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 3000+ (FSB400MHz) Bartonコア 14,500
CPUファン     サイズ 鎌風 Rev.B Ath3400+まで(回転調節つまみ付) 3,500
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,700
ハードディスク1   Maxtor 6Y160M0 160GB 7200rpm 8MB S-ATA 6,700
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        AOPEN A600A-350W 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(6)) 9,300
本体価格 (1台) 86,200

モデル名 FreeStyle Max 59,800
CPU          Intel Pentium4 3.00C GHz (FSB800MHz) 10,000
CPUファン     サイズ 鎌風 Rev.B Ath3400+まで(回転調節つまみ付) 4,000
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,700
ハードディスク1   Maxtor 6Y160M0 160GB 7200rpm 8MB S-ATA 6,700
マザーボード     ASUSTeK P4P800 865PEチップセット※ビデオカードが必要 5,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        AOPEN A600A-350W 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(6)) 9,300

本体価格 (1台) 91,500

5000円の差を大きいと取るか小さいと取るか
965名無しさん:03/11/09 22:07
Cドライブに5GBじゃ足りませんかね?
XP(home)は何MBあるのでしょう。
966名無しさん:03/11/09 22:08
5年前に30万出して買ったPCだが今では15万もあれば時代の先端を行くスペックが手にはいる時代になるとはな。
これなら3年に1回買い替えても大丈夫そうだね。
967名無しさん:03/11/09 22:08
>>959
次の価格改訂って来年の2月ゴロでしょうか。
968名無しさん:03/11/09 22:10
>>967
取りあえずP4EEリリース時に多少の改訂はあると思われ
969名無しさん:03/11/09 22:10
DVD-ROMは黙って東芝にしとけ。
読み込み性能で東芝の右に出るものはいない。
SD-R5112は糞ドライブだが、読みだけは優秀だった。
970名無しさん :03/11/09 22:12
>>958
>>960
ありがとう参考になりました。
971名無しさん:03/11/09 22:14
>>962
ケースはOWL-611にしる!!
さらに静音にするなら備考欄でCPUファンをPAL8942M82すれば(・∀・)イイ!!
972名無しさん:03/11/09 22:14
ゾヌよ・・・2.4CGHzを何故外した
973名無しさん:03/11/09 22:23
ny、エミュ、リッピング、ネットがやりたいのですが、
どなたか、ちょうどいいくらいに見積もりしてくれませんか。
自作歴0なのです。
974名無しさん:03/11/09 22:23
利益が出ないからさ
975名無しさん:03/11/09 22:24
>>973
厨房は
どうしてこんなに
アフォでバカ?
976名無しさん:03/11/09 22:25
>>973
ネットランナー愛読者です!!って感じの使用用途だな(ワラ
まずねとらんの近くにある自作系の雑誌読んでねぼく
977名無しさん:03/11/09 22:26
>>962
テレビ出力できるけどあまり期待しない方がいいよ・・・
978956:03/11/09 22:27
モデル名 FreeStyle Light 49,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン     サイズ製 サイバーゾーンオリジナルCPUFAN Ath2500+まで 0
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット(合計1024MB) 7,900
ハードディスク1   Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,100
マザーボード     ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 5,700
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 128MB (TVOut+DVI) ファンレス 2,750
ドライブ1      Lite-On LTR-52327S 52倍速CD-RW ソフト付 5,250
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        AOPEN H600A-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 4,300
ケースファン     XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を背面に取付 1,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500

これで注文したいと思います。
用途は、写真屋、ネット、たまにゲームなどです。
変更点など有りますか?無駄な所あったら教えて下さい。
979名無しさん:03/11/09 22:29
>>978
たまにゲームやるにしてもビデオカード弱すぎだと思われ
980名無しさん:03/11/09 22:29
>>964
MBの選択が微妙な気はするけどP4安くなったと言えば良いのかな
981名無しさん:03/11/09 22:31
>>980
安くなったと言うかathlonが高すぎって感じだな
intelは先月の改訂でやたら下がったし
982名無しさん:03/11/09 22:31
nyで落としてパソコンで焼いてPS2でゲームやりたいんだけど
どのメーカーのドライブ買えばいい

解かる人いますか?


983名無しさん:03/11/09 22:33
>>982
これが週末厨ですか・・・
984名無しさん:03/11/09 22:35
今日PC注文したけど、いつくるかなー?
985名無しさん:03/11/09 22:35
>>964
P4はデフォのギガママンもかなり良いみたい
986名無しさん:03/11/09 22:35
>>982
SONYに聞いてみな
987名無しさん:03/11/09 22:35
一度で良いから見てみたい リア厨が自分で調べるとこ

蝉丸です
988名無しさん:03/11/09 22:36
>>978
たまにゲームって2Dゲームとかなら問題ないけど
3Dならきついよ
989名無しさん:03/11/09 22:40
リア厨の特徴
基本的にage(IEで見ているためageた方がいいと思っている)
基本的に命令口調(厨房時代は自分を特別視する為)
基本的に調べない(バカだから)
基本的にバカ(どうしようもない)
990名無しさん:03/11/09 22:40
>>978
H600A-400Wって標準でフロントにケースファン付いてた?
991名無しさん:03/11/09 22:41
wwww
992名無しさん:03/11/09 22:42
つーかその用途だったら350wで十分だろ
993名無しさん:03/11/09 22:42
>>991
明日学校でしょ?早くおねんねした方がいいよ
994名無しさん:03/11/09 22:45
>>989

>基本的にバカ(どうしようもない)
どうしようもないなら、助けてやったら?

お前も房のくせに
995名無しさん:03/11/09 22:46
>>982
PSX
996名無しさん:03/11/09 22:48

    -―――――-            ブレイクッ!!ブレイクッ!
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |    (゜∀゜)
  /ブレイク!//   ブレイク! (ヽ□=□))   ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|__ > > ___
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'

ブレイク!ブレイク!あなたの街の日本ブレイク工業が1000ゲットだ!

>>1役 買わせてくれないか?
>>3カルアンカー 大地を揺らしてみようぜ
>>4ボ 正義のハンマーは君のものだ!
>>5ンプレッサー 大地に響くから使用はほどほどにな
>>6 サポートするからよろしくな
>>7ールボール Da Da Da!
地球の平和を阻む>>8ら 俺たちがBREAK OUTしてやるから安心だぜ
>>9年数 過ぎちまったらいつでも俺たちのところに電話してこいよ
欠陥>>10宅 悪いことはいわねえ、取り返しのつかないことにならんうちに解体したほうがいいぜ
>>11-1000   B R E A K  O U T ! ! ! ! ! ! ! ! ! 
997名無しさん:03/11/09 22:49
あのね・・・
998名無しさん:03/11/09 22:50
( ´∀`)
999名無しさん:03/11/09 22:50
もう1000なの・・・
1000名無しさん:03/11/09 22:50
sen
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。