【猛虎優勝】サイバーゾーン Part41【便乗商売】
カハッ!
静音スレからの転載 ☆ケース編 振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。 内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。 エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。 ☆電源編 ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。AOpen FSP350-60PNが静音性に優れる。 60W/110WのファンレスACアダプタもある。 ☆CPU編 スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。 低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。 ☆CPUヒートシンク編 SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。 80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。 上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。
☆CPU-FAN/CASE-FAN編 ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。 回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。 風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。 SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。 Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。 静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。 VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG 他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。 5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。) 低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。
☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9700Pro・GeForce FX 5600クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。
☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に PAL8045 を利用したい場合は予め搭載できるか確認しておく事。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
AOpen製M/Bの一部では"SilentTek"で複数ファンの制御とCDROM静音化が可能。
参考URL:
http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=846&Language=Japanese
☆光学ドライブ編 DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。 DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。 DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。 DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。 ☆FDD編 MITUMIは避ける。それ以外なら趣味で選んで可。リムーバブル化もアリ。 ☆サウンドカード編 安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。 各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。 ☆吸音材編 吸音材は頼むべからず。吸音材で排気口を潰された例があり。 本当に吸音材を付けるなら、自分で考えて付けるべし。 但し、吸音材が本当に効果があるのかどうかは全く不明。 吸音材を付けることにより、心なしか音がほんのわずか、ちょっぴりとだけ静かに なったような感じがするかもしれないらしい。 ☆その他 オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストとみなし放置で。 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。
※ ゾーンスレのお約束 ※ × ZONU ○ ZONE 教養ある人間しか、正確に読めない。 ゾヌとか書いている奴がいたら、そいつを心の中で失笑してやろう。
騒音レベル表 騒音レベル 身近な音など 0db 最小可聴限度(人間が聞こえる一番小さな音) 20db 棒と穴がふれあう音 平常時の人の呼吸音 30db 喘ぎ声 クーラー弱風 40db 市内深夜 扇風機中風 50db 静かな事務所での情事 60db 普通の情事 70db 騒々しい事務所での情事 80db 電車の車内での情事 90db 工場、大声でどなりながらの情事 100db 電車が通る時のガード下での情事
モデル名 真・ゲーム基本セット CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 2,000 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW 書込ソフト付 6,500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 93,100
※ ゾーンスレのお約束 ※ ○ ZONU ○ ZONE サイバーゾーン自体がゾヌの呼び方を認めているので 今後この話をした場合は温かい目で見てあげましょう。 所詮、ちょっとした呼び方程度で文句を言う奴は 実年齢=彼女いない歴 な童貞くん。
サイバーゾーンスレテーマ曲 ZONE DRIVE 昨日までの破格〜今日はタダの価格〜壊して〜ダントツ安く〜♪ 安くし続けてないと〜他に意味は無いと〜厨房な〜哲学なんだ〜♪ PC納期は〜2×(ツーバイ)納期で〜♪ 厨房は瞬間に無数の無知〜ZONEを取り巻く香具師〜♪ (典型的に)厨房〜♪(徹底的に)初心者〜♪ 知識なんて必要ない〜PCを買えればいいのさ〜♪ (典型的に)yes ZONE〜♪(徹底的に)yes ZONE〜♪ ZONE信者と嫌韓厨は似てる〜♪ そうどちらも紙一重なのさ アンチを切り捨てて〜♪ 今すぐ宣伝〜♪ 作詞 サイバーゾーン Part32 848 作・編曲 渡部 チェル 歌 影山 ヒロノブ & 高取 ヒデアキ 明日あ放送日age!!
PC騒音対策とかで「〜db」の基準が分からねぇ!!とかいう人のためにサンプル ・空気清浄機の弱風(20dB) ・エアコンの弱風(25dB) ・静音電源・静音CPUファンPC(27〜30dB) ・ドライヤーの弱風(32dB)
サイバーゾーンで買ったパソコンは システム情報を表示しる 設定を変更しる と表示される。 恐るべし2ちゃん公認PC
なんかもう必死でしょ。 最近のサイバーゾーン 他より安けりぇーええと思うんですけどね。
スレの中でみえないものが レスの中にうかんでみえる しょこりゾヌの レスの中では ぼったくりは激安 まっくらクライクライ アンチは空に 信者は土に 社員がはねて 社員が歌う しょこりゾヌは不思議なところ 朝からずっと 書き込み自演自演 耳をすませば 何もきこえず 時計をみればさかさま回り しょこりゾヌは 心の病気 安いは遅い まっくらクライクライ ゾヌのお店は みんな知ってる ゾヌのお店で誰も買わない しょこりゾヌは 煽りつづける 近くて遠い まっくらクライクライ
ファンの静音対策 1、CPUファン、ケースファンを静音仕様の製品に交換。 2、ファンコン(3,000円くらい〜)を使ってファン回転数制御。 *CPUファン×1、ケースファン×2で最低3ch以上の製品が望ましい。 3、4ピン-3ピン電源分岐ケーブル(200円くらい〜)で5V駆動。 *4ピン大→3ピンオス小×1、3ピンオス小×2、3ピンオス小×1+メス小×1(パルス)etc。 *5V駆動での定番8センチファンはシンルイリアンRDM8025S。 4、SpeedFan(フリーソフト)などで回転数調整。要ママン側対応。 5、SilentTek(AOpen)、Q-Fan(ASUS)などで調整。要ママン側搭載。 *SilentTekはかなり良さげだが、AOpenママンはnForce2でもi875P でも地雷っ気があるので要注意。i865系、KT系、SiS系なら大丈夫? 上記の方法を色々組み合わせると効果的。 手っ取り早いのはやっぱり鎌風の風(簡易ファンコン付き)か? しかし値段を考えると期待しすぎは禁物? AthlonXPの場合、ゾヌのメニューではFalconRockUがベストだろうが、 最近は色々な製品が出てきて少し見劣りしてきたようです。 ALPHA PAL8045T+静音ファンなら完璧だが。要ママン側対応。 Pentium4の場合、ゾヌのメニューではKI4-7H52A-OL(Cyprum)が人気。 こちらもPAL8942T+静音ファンなら完璧か。 6、ファンレスヒートシンク&ダクト、水冷などなど。
今月末にはAthlon64が出るから、阪神優勝セール以上に安くなる訳だが。
10日目にしてやっと発送メルがキターー
ゾヌスレ推奨静音パーツ CPUファン FalconRock2 ケース AOPEN H600B-12 ケースファン SANYO 8cmファン ファンレスVGA ってのはテンプレ入れないの?
ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ 八) ⌒ ⌒ (八 i'ノi. (●) (●) i'ノi ノi ----◯⌒○----|i')) 从|/ _|||||||_\ レ)) サイバーショップ 静音ゾーン 八il\ \__(\ /ノ八 ((乂( i\____=`、ヽ)ゞ,)'ii) 八乂)/ // レ7 ./ヽ冫(八 .((し(〃 i⌒n'⌒li / .!)J))) ./ └ァ^ー-Fニコ l 〉 、/く/|_〉 |/ l / . / 、! ー-‐' l ! .! / ヽ 、 _,l ! l
\ ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ lニ`ー- ..__ _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ ,ィ ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、 ノ l ヽ. -‐'´ r¬へ‐-_、 ` 丶 、ー==-‐'' ヽ.ィ´ .,' ちょっと通りますよ・・・ '´ ー''´ ̄ __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/ ー‐---- ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶 r.,ヘ、 三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ 三三三三,.ィ´-‐'' ´ l,t___ノj ヽ\. ヽ、´_ヽ 三三ニ>''´ ,.ィ´三ヽ , 、 \三三フ 三 / ,.イ.三三三 l ./三.ヽ ヽ‐''′ 三f /. ヘ三三三 ! /三三 ヘ } ` ヽ /-- 、 j三三ニ/ /ヘ三三7 / ヽ. _,.イf´ ヘ三三ン′ ./ ノ三ニ/ /  ̄`ヾ、`ーt . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´ `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´ /三v / .l.ヽ¬jノ `ー‐ヘ. / |. l´/ ,.-ヽ、 | |'j f.⌒j. ト、 |,lく /ヽ.ィ_ノ ヾミハ' { { ヽ l. l j/.t ヘ. |. l _/、 {.ヘ ハ | ! ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ _∧ >‐´ 7 ヽ l. l ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´ l ! ´ ̄ ̄ ´ `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉 _/ ヘ くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
次の優勝セールはまた20年後だな
ま た サ イ バ カ ゾ ヌ か
>>35 ゾヌもどうなっている事やら・・・・
俺も下手したら死んでる。
何歳だよおっちゃん
ゾヌでのルール ・送料無料。代引きは税抜き10万以下が手数料千円、それ以上が1800円。 ・商品到着は1週間〜2週間。2週間頃になっても到着しなければ、ゾヌに直接 メールか電話で聞いてみる。 ・マザボ等のブツの箱はなし。保証書付属してるが、店名などの記載がない。 ・アスロン系の商品は安いが、ペンティアム系になるとタケオネのほうが安くなるパターンが 多数ある。 ・納品書はついてくるが、 パーツの内訳までは書いてない。 ・キーボードとかマウスとかスピーカーとかパームレストは AOPENのヨンテンドウっていうのが来る。 ・一番人気のケースH600B-12のケースファンはうるさい。 静穏タイプのケースファンにしたほうがいい。 ・梱包はシンプル。 ケースの配線とかはすごくきれい。
>>35 >・アスロン系の商品は安いが、ペンティアム系になるとタケオネのほうが安くなるパターンが
> 多数ある。
タケオネの方が安くなるのはPC3200のノーブランドメモリがあるのため。
メモリ1G積む場合はタケオネでノーブランドメモリを選んで、ゾヌでサムスンメモリでも価格差はほぼ無くなる。
タケオネでサムスンメモリを選択するとゾヌのほうが安くなる。
本体来たのでちょっと書いてみたけどほとんど
>>39 と同じでつ・・・
HPで注文→自動で見積もりメールが来る
もう一度見積もり(確認)メールが来る→これでOKならメールを返す(ここで注文確定)
しばらくお待ちくださいメールが来る
9〜12日(くらい?)で発送メールが来る(・∀・)
発送会社はヤマトでした。発送メールの時にヤマト運輸伝票検索で調べても
いつまでも作業店通過の状態だったけどちゃんと次の日の指定した時間に来ますた。
納品書はついてくるが、パーツの内訳まではなし。
パーツの箱はありません。本体はケースの箱に入って来た。
中にドライバ等のCD、マニュアル、ネジとかケーブル類。
H600B-12にしたけど付属のケースファンはうるさいかも。
(追加で頼んだケースファンが取り付けてあって本体付属のは袋に入ったまま)
HDも指定した通りにパーティション分かれてた。(未フォーマット)
ケース内のケーブルもまとめてあって綺麗。
漏れも気付いた事を ・Windows Updateのパッチが全て適用済みだった ・DirectXが9.0bになってた ・RADEON9100が64bitだった
みんな偉いね。ケースファンのサイズまで事前に調べて注文するんだ。
FreeStyleMaxのデフォマザー在庫切れ
頼もうと思ったらこれだ。まったく。
>>42 ご丁寧にそこまでしてくれるんだ・・・すげぇ
>>41 >>42 γ' `ー、
/ `ヽ
/ ヽ
| , -- 、 ヽ
,.---イ`ー、__ < `・、 .|
 ̄`| \ ` ー- 、._ `ー-、___ゝ ノ
,イ、_ \ ``ー、._ )
ヾ /``ー-- 、_ ``ー、/
/ ̄)イ <・ >``ー- 、_ /
_/ /| |<・ >,`> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ / / < へえー いいこときいた
ヽ ヽ / `、 ( _ | / \__________
ヽ ヽ 、 、 ;: ー/` 、
ヽ ヽ ヽ ~`〜'/ \
ヽ ヽ、 >、 __/ __ ヽ
ヽ / .| .)/ / / ヽ
\/ヽ ./ / , / / `
×ZONU ○ZONE
なんだかみんなAOPENのケース頼んでいるみたいだけど、 他のはどーなの?
多分ほとんどの人はAOpenのケースが欲しいんじゃなくて あの電源が欲しいだけ
なるほど、そんなに電源いいのか
お前らには青筆が お似合いですよ
ありがとう青ペンと相思相愛です。
>>51 いいかどうかは微妙だが
さしあたって音は小さい(静音)
高周波ウルセーっていう反応もある
静音電源は変更でつけると高いからな。
■AOPEN 12cmで一番信頼性があるミツバチばっか注目されてるが普通の電源も 同じ製造元のZALMANの400wが独、米のサイトの特集でオススメとされるなど、 侮り難い実力を持つ伏兵である。6月中旬にPFC付350W,400Wが発売。 電源を指名買いするよりケース付電源として買う選択であれば、 ケースの質もオウルテック並に良質(剛性と作りの良い)で 電源の性能、質の事を考えると現在最高峰。 ・・・・ミツバチ様内蔵ケースもあります。 ↑ 自作版での評価。 実際がっしりしていて取り外しも楽な普通にいいケース。上のほうで「電源だけ」 とか言ってるやつは実際には使ったことがなくて、メーカーのイメージだけで知ったかぶってるだけ なんだろうな。
ケースファンが8cmな時点で糞。
実際見ると結構でかいし重いけどその分作りはしっかりしてると思うよ。
>>57 君も前後12cmファンのケースを使ったことない
知ったかぶり君ですね
>>42 >>・RADEON9100が64bitだった
これってメモリ64MBモデルのこれ↓?
Sapphire RADEON 9100 64MB (TVOut+DVI) (差額:7500円)
Sapphire RADEON 9200の場合は、64MBモデルは64bit地雷
128MBモデルはちゃんとメモリバス幅128bitみたいなんだけど、
最近は9000も9100も64MBモデルの64bit地雷がやっぱり
増えてるみたいだね。
コスト削減で64MBモデルは安いメモリ使ってんだろうなぁ。
やはり割高だけど128MBモデルが無難か。
>>57 知ったか と非難しつつ
予測+コピペで反論かよw
はいはい 55です
君にあやまっとくよ ごめんねー
一応、ミツバチ電源持ってるんだよw
でも あんたが一番で最強だよー
蜜蜂と5919の俺が最強
>>61 漏れはそれだが128bit品だった。備考欄で128bit指定したからだと思うが。
( ゚ Д゚) < 57は最強なんですか? ( つ旦O と_)_)
>>64 128bitって備考欄でいけるんだね
これは絶対やった方がいいよ
>>41 箱無しだと修理の際面倒なんだよね・・・・
それにメーカーによっては箱代まで請求してきやがるし
中古売る時も箱があるなしは大きい
ゾヌは空箱で儲けてます
それがLUPOのダンボールケースに使用されます
( ゚ Д゚) < 62が必死なんですか? ( つ旦O と_)_)
今日は阪神勝ってるな
今朝から下痢が止まりません・・・最新のパッチ当てても効果無しです・・・ 解決策をご教授ください・・・(TgT)
伊良部打たれた〜hfbbvへrfbvへrぼえふぉrgy
( ゚ Д゚) < 74は必死ですよね ( つ旦O と_)_)
箱が無い場合、中古かバルクパーツだと疑われてもしかたない
ミツバチではなく 今はウミガメの時代です!
ミツバチの時点ですでにHDDの方がうるさいんだけど ウミガメならスマドラも使わなきゃ意味ないでしょ
>>77 送料払えば送ってくれるとのレスがあった。
>>81 空箱畳んじゃってもいいから
本体と一緒に送ってくれりゃいいのに。
>>64 64bitと128bitってどうやって見分けるの?
>>83 メモリモジュールの数とかベンチマークで分かるやん
ゾヌマップ.com
FDDの音でかすぎなんじゃこれぇ?凄まじく爆音やんけ 壊れてんのか?
>89うるせーゾヌ社員
>>90 余計なお世話かもしれんけど、
×ゾヌ
○ゾネ
>>88 デフォのMITSUMI?
俺のもかなりうるさい。壊れそうな音してるし
差額0のパナソニックのは静かなんかな?
>>91 しつこいんだよお前。
通称ゾヌをかくにんして鯉。
>>93 そうなんだよ。
デフォでパナにしてくれないとおかしいよな、
静音ショップなんだから。
>>95 パナソニック、かなりの好評価・・・
失敗した。・゚・(ノД`)・゚・。
シチズンのFDDを用意してほしい。
FDDなんて使わないからどうでもいい
M4
105 :
名無しさん :03/09/10 00:16
パナにしたけど、壊れそうなぐらい爆音だぞぉ もしかして壊れてんのかも?
>>105 使うな。ついてなかった事にして忘れろ。
サイバーゾーンまだあったんだ?
>>107 何いってるんですか。
2ch的には一番注目されてるショップなのにぃ(笑
池沼にマジレスカコワルイ
110 :
名無しさん :03/09/10 01:08
9月09日 お待たせいたしました。FreeStyleMax販売再開です。マザーボードが変更になりまし た。ASUSTEK P4G800-Vです。宜しくお願い致します。 って、他メーカー製ママンとの差額が、EPOXの頃と同じじゃねーか! 詐欺だ! 何でAopen AX4SG-N との差額が2500円なんだよ・・
今阪神マジックいくつ?
4
注文から1週間くらいで発送メールが来た。 のは良かったが 届いて見るとパーテ切りわすれてますよ まぁいいけど。 やはりPCショップだけあって 余計な常駐が無いのがいいね スキーリ
>>110 ママを変更しても価格はEPOXの頃と同じなんだから
他との価格差が変わって無くて当然だろ?
デフォ値に文句言うなら解るが。
>>110 どういうこと?今の方が得なの、損なの?
>113 わるかったな 初心者で慣れてねぇんだ
確かにゾネよりゾヌの方が響きがイイー ゾヌにもエンブレムあるのか? もっと大きく通称”ゾヌ”と書けよ! 俺みたいな70過ぎた年寄りには見にくくってイケネー
120 :
名無しさん :03/09/10 03:34
>>120 現在の最安値はどちらも\12,600円になってるからなぁ・・・・
>>121 価格.com見てきますた
今月入ってガクンと最安落ちてる。なんでだろ
おまけにメーカーの日本語サイトに、このマザボだけ
製品紹介ページだけ無かったり・・・
ダ、ダイジョブ ナノカナ?(´Д`;)
買っちゃったのでレポート 9月1日に見積もり即注文確定 そして昨日発送メールが来た おそらく今日到着するもより 到着したらまた書き込んでみる (´・ω・)キョウコナカッタラ…ドウシヨウ
つまり両方ともいまいちな マザーって事ですか。。。
>>125 へびーなゆーざーにはものたりないかもです。
そんなひとはほかにもっといいままんをえらべるので。
>>11 の真・ゲーム基本セットは高いんちゃうか?
もうちっと安いセットを
>>1 が責任を持って考えれ。
価格改定はまだですか?
SIS748マザーが消えた
過去の某ゲーム基本セットは100,100円だったぞ てか、あれ以上削ったらしょぼくなるだけだと思うが?
>>11 アスロンやnForce2って不安定なんじゃないの?
>>132 PenだろうがAthlonだろうがKTだろうがnForceだろうが不安定になる時はある。
全く不安定にならないCPUとマザーが存在するなら教えてくれ。
買えるか!んなもん!
>>135 不安定じゃなくて不具合だな。
間違えたよおじちゃん。
その点ではPen>>>>Athlon、KT>>>>nForce2だろ?
しかしPen4とAthlonで性能差に大差ないなら、Athlonの方が絶対良くないか?
140 :
名無しさん :03/09/10 15:15
寧ろ上戸彩しかいなかったな
>>139 いや、そうとは言い切れない。
・熱問題
・パーツとの相性問題
・騒音問題
・電力消費量問題
・ブランドイメージ
・転売の容易さ
・安心感
>>142 まだ熱とか消費電力とかほざいてるやつがいたんだなw
100wオーバーのP4が低消費電力とでも?
生きてる化石だなw
>>138 CPU自体の不具合はPen4の方が多いぞ
Pen3で動く386のプログラムとかAthlonでもちゃんと動くのに
Pen4じゃ動かないってのある
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ドライブ1 AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW 書込ソフト付 5,000 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500
Pen4とAthlonXPを比べたらどっちもどっちだな Intelはもはやブランドイメージだけで割高なだけだし
AMD AthlonXP 2500+って何GHzですか?2.5GHz?
>>146 ビデオカードが無い。わざわざ弄れるマザーを選んでおきながらメモリがPC2700。
>>151 1833Mhz
>>127 FF11基本セット
モデル名 FreeStyle Light 45,800
CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0
CPUファン 標準FAN -2,000
メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400
ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
マザーボード EPOX EP-8RDA+ Rev2.x nForce2-Sチップセット※ビデオカードが必要 -2,000
ビデオカード InnoVISION GeForce4 Ti4200-8X 128MB (TVOut+DVI) 14,000
ドライブ1 TOSHIBA SD-M1712 16倍速DVD-ROM DVD再生ソフト付 5,000
ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000
OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
本体価格 (1台) 80,000
PenV1GからAthlonXP2500+にすると比べ物にならないほど体感速度上がりますか?
使い方による
井上和香を買いたい。
>>157 このスペックなら極めて最近のFPS関係以外のゲームなら
全部問題なく動きそうだが。
別に専門でもあるまいて。
↓が↑に一喝!
やらないか
>>154 いいかんじでしょ。
OSなしで67200円。
ビデオカードを1万円のTI4200にして、63200円。
割れならOS無しでOKだねw
ゾヌで14000円も払ってTi4200買う人いるの!? 爆音爆熱仕様だから静音とは程遠いよ? しかも性能寿命は風前の灯じゃん
>>166 ならネットで送料込み14000円以下で買えるとこ紹介してよ。
>>167 >>166 は現時点でTi4200に14000円の価値があるかどうかを言ってるんじゃない?
>>168 じゃあ店を紹介してよ。浜松から行って元が取れるとこ。
氏ね
浜松にヒキコモリ1名確認しますた(・∀・)
ヒキコモリ御用達グラボ Ti4200
教えて下さいよ
あらら〜>168は使えねえ糞虫だったか(ギャハハ
あんまTi4200の事貶すとマジブチ切れるよ
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストとみなし放置で。 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。 ~~
このスレの住人、性格悪そうな奴ばっか
浜松だからってのは理由にはならない Ti4200はセールで色々なところから出てくるよ 何処のでもいいなら ビデオカード AGP x8 DDR 64MB GeForce4 Ti4800SE TV OUT付 GAINWARD 限定30セット GAINWARD TI4800SE 64MB CRT+TV 最速クラスのチップを搭載したカードがこのお値段! \11,470 こんなのもある
井川ガンガレ
>>179 このスレはお前並みに性格悪い奴多いよ。
下等愛のスレはいい香具師が多い。
>>180 激しくfaithの上にDVI端子がない上に地雷の匂いがするのですが。
>>182 誰が反応するか試してみた。
性格が悪いと書いて、過敏に反応する奴は誰かなと。
180さん、181さんのお二人はスルー。
過敏に反応したのは、182。
訂正するよ、性格が悪いっていうのは君だけだったよ。
もうこのスレからいなくなってくれないか。
>>183 だから何処のでもいいのならだってばw
DVI端子はいらない人もいるから、おいといて・・・・
このカードは地雷かどうかはしらない
調べようとも思わないし
再び荒れてまいりました
(´∀`)アハハハ
てかTiごときで揉めるなよ(プゲリャオ
↓こいつが流れを変えます。注目!
正に貧乏人の集まるスレだなw(^^o)
芋がイパーイ
しょこり
このスレ荒れてるしTi4200を14000円も出して買う気がしないので俺FX5600買ってみます。だからこれ以上 喧嘩しないでください。
>>195 >俺FX5600買ってみます。
ここは釣堀じゃないです
平均年齢の低そうなスレでつね。
そんなことない。ここはずっと釣堀みたいなもん。
荒らしてるのは誰かなぁ?
小学生が多いから、脳内注文が多いのですよ。
Ti4200前使ってたけど画質はゲフォ2MX並みだしファンうるさいし1ヶ月でヤフオクに流しました。
──┐ | |,,∧ …みんな見てる。 |Д゚,,彡 AOpen宣伝するなら |と彡 今のうち… |'"J ──┘ ∧,,∧ AOpen- (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V) AOpenAOpen- ミ to 彡ヘ AOpenAOpenAOpen!! <""" ∧,,∧ (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V) AOpen- ヘミto 彡 AOpenAOpen- """> AOpenAOpenAOpen!! ∧,,∧ ヴィーム (V)ミ,,,゚Д゚.彡 ミ to 彡(< ⊂AOpenヽ(´ー`)ノマンセー⊃ |"""| ──┐ | サッ | 彡 | | | ──┘
喧嘩すんなやハゲ
悩みすぎて禿た・・・・
うんこぉぉぉぉぉぉ俺はうんんこぉぉぉぉおっぉぉぉぉぉだぜぇええええ、、、、、へへへ
最近のPCって、無茶苦茶電気食いそうで怖いなぁ ほとんど一日中起動させてるし… VIAのC3使ったPCが100W電源使ってるみたいだが 350W使った場合と比べて電気代どのくらい違ってくるんだろうなぁ
207 :
名無しさん :03/09/10 23:25
また池沼かよ。
>>206 C3、鱈セレ
なるべくオンボードのモノを使用する
液晶モニター
GO!
>>208 ん?鱈セレって?
電気の計算のやりかたがわからないや・・・
カスタムの選択肢に無くて 単体売りしているパーツを備考欄に特注すると、 値段はどうなるの?割増しとか? 例えばケースでCoolermasterのWaveMaster(ゾヌ価格\21,980)とか。 社員さん見てたら教えて。
>>210 注文後、もう一回見積もりメールが来ると思われ。
その時に値段とかでるんでないの?
前にグラボをATI純正9700Proにと備考欄に書いたら 時間かかるし何かと面倒だと断られましたよ…
在庫が無いってことか
>>213 / -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
/ ノ ヽ  ̄ ̄
.i´ i´ ∧ ヽ
i i .i.○i ;::;:;:;:; ヽ
i i ∨ノ ,-、 ;:;:;/ノヾヽ ;:;:i …マジ?
i `、 ‐- ー ・ ;:;:;《 | | ) ;:;:;:;::i
i ´´ -‐ ‐ ・ ;:;:;:《 | | ) :;:;:;:;:;)
i i ∧ヽ `‐´ ;:;丶ヽノノ :;:;:;::i
.i i . i.○i ;:;;:;:: ;:;:;i
i、 i ∨ ノ
ヽ `ゞ . / _
ヽ、 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
>>211 それが正解だけれども、
まだ参考段階で見積もり出す程じゃないので
何となく社員さんが見てるであろうこっちに気楽に書いてみました。
値札ついてないと、全体が高価な構成だから高くふっかけられたりするかもと
余計な心配したりするのです。
ぼったくられそうだったらキャンセルすればいいだけさ('ー`)
219 :
名無しさん :03/09/11 00:02
LTC-48161Hは最悪だから、頼むな。 理由は1ヶ月経過後にあぼーんしやがった… 普通にCDを焼いていたらいきなりガガガガガって音が鳴って そのまま命を落とされた。
PCケース人気ランキング 1位 最安価格 3510円 PCケース AOpen KF48C 2位 最安価格 10480円 PCケース OWLTECH OWL-103-Silent 3位 最安価格 15510円 PCケース OWLTECH OWL-602-Silent 4位 最安価格 9670円 PCケース AOpen A340A 5位 最安価格 ---円 PCケース Justy CI5919IV
CPU人気ランキング 1位 最安価格 20120円 CPU INTEL Pentium 4 2.4CGHz (Socket478 FSB800MHz) BOX 2位 最安価格 10440円 CPU AMD Athlon XP 2500+ (Barton PGA FSB333MHz) BOX 3位 最安価格 10380円 CPU INTEL Celeron 2.6GHz (Socket478) BOX 4位 最安価格 6350円 CPU AMD Athlon XP 2000+ (Palomino PGA FSB266MHz) OEM 5位 最安価格 11400円 CPU AMD Athlon XP 2600+ (Thoroughbred PGA FSB266MHz) OEM
マザーボード人気ランキング 1位 最安価格 12440円 マザーボード ABIT NF7-S 2位 最安価格 13400円 マザーボード ASUSTeK P4P800 3位 最安価格 14800円 マザーボード AOpen AK79G-1394 4位 最安価格 6980円 マザーボード AOpen AX45-4D Max 5位 最安価格 10970円 マザーボード GIGABYTE GA-8SQ800 Ultra
ビデオカード人気ランキング 1位 最安価格 24799円 ビデオカード ATI RADEON 9500 PRO 2位 最安価格 17850円 ビデオカード GIGABYTE GV-R9500 3位 最安価格 8770円 ビデオカード InnoVISION Tornado GeForce4 Ti4200 AGP 8X 4位 最安価格 9980円 ビデオカード ATI RADEON 9000 PRO 128M 5位 最安価格 19800円 ビデオカード MATROX MILLENNIUM P650 64M
HDD人気ランキング 1位 最安価格 9780円 内蔵3.5インチIDEハードディスク Seagate Barracuda 7200.7 ST3120022A 2位 最安価格 15800円 内蔵3.5インチIDEハードディスク IBM Deskstar 180GXP IC35L180AVV207-1 3位 最安価格 7700円 内蔵3.5インチIDEハードディスク Seagate Barracuda 7200.7 ST380011A 4位 最安価格 10280円 内蔵3.5インチIDEハードディスク IBM Deskstar 180GXP IC35L120AVV207-0 5位 最安価格 32390円 内蔵3.5インチIDEハードディスク MAXTOR MaXLine II 5A300J0
CD-R/RW人気ランキング 1位 最安価格 5680円 CD-R/RWドライブ LITEON LTR-52246S 2位 最安価格 13470円 CD-R/RWドライブ Plextor PX-W5232TA/NE 3位 最安価格 7300円 CD-R/RWドライブ LITEON LTC-48161H 4位 最安価格 4780円 CD-R/RWドライブ AOpen CRW5224 5位 最安価格 13880円 CD-R/RWドライブ Plextor PX-W5232TA/NEB
↑暇人
モデル名 真・ゲーム基本セット改 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 Lite-On LTR-52327S 52倍速CD-RW 書込ソフト付 6,000 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 88,500
もうなんとかセットとかいらねー
てりやきマックセット
また阪神は逆転負けか M3
皆AthlonXPにしてるがpen4よりメリットがあるんですかね? 発熱が凄いとか聞いたけど、大差ないのでは?
>233 安いからに決まってるやんけ。 コストパフォーマンスで選択や
未来はないがな
比較厨にも決定的な性能差が論証できず、 1万円安いなら、格安PC組むのにAthlon選ぶのも当然だ。 値段は気にしないなら、なんとなくIntel入れとくのも勝手だろ。
はあ、成る程
阪神マジック今いくつ?
ちょっと上にあった 逝ってくる
241 :
名無しさん :03/09/11 03:33
アスランだとマザーボードも安いからいい
まぁ貧乏人はアスロンの方がいいかもね
値段が高い = 良品 と思ってる奴は何も考えずにペンティアム買えばいいよ。
釣れた釣れたw
246 :
名無しさん :03/09/11 08:24
(・∀・)ニヤニヤ
Athlon 64が今週末に出回る見込み、3200+とマザーのセット
いよいよAMDのデスクトップ用64bit CPU「Athlon 64」がアキバに出回る日が間近に迫ってきた。
複数のショップによると、今週末の19日(金)にAthlon 64と対応マザーボードとCPUクーラーの
セット品が入荷し、そのまま販売が開始される予定という。
AMDの64bit CPUは先にOpteronが出ているが、廉価なデスクトップ用としてはAthlon 64が初めて。
これが今後のCPUの勢力図を塗り替える材料となるのかどうか、注目が集まる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/athlon64.html
.. _,,....,,_ _,,....,,_ /:: ::ヽ /:: ::ヽ /:: ー□--□ /:: ー◎-◎) (6 \ J/ (6 (_ _) ) |:: ∴ | ロ| |:: ∴ ノ 3ノ 失礼。1000GETに行くので |:: \ |__| |:: " / 通らせてくださいね。 |:: /|::. | |:: /|::. / |:: / |:: | |:: / |:: | /:: / |::. | /:: / |::. | /: _/ |:: | /: _/ |:: | i::_ノ i:_.j i::_ノ i:_.j ................池沼
ところで広島カープってパリーグの方がお似合いだよな
昨日の二志にはワロタ
252 :
名無しさん :03/09/11 12:56
>>250 はtakeONEスレがお似合い。
パリーグにいくなら横ハメが先だろう。
お前それとも二死か?
take ONE 2 ONE 乙ONE 武ONE
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
take ONE 2 ONE 乙ONE 武ONE
PCゲーム板HL2スレより
93 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 03/09/11 08:54 ID:rfc3nQ6P
ハードウェアの評価で有名なAnandtechに、Half-Life 2のビデオパフォーマンス
に関する言及があります。HL2の最適化は、NVIDIA向けだったというオチなのか。
http://www.anandtech.com/showdoc.html?i=1862 Date: 2003/09/10
Topic: Software
Manfacturer: Valve
Author: Anand Lal Shimpi
明日の晩(真夜中)には、こちらでじっさいに計測した数値を出すことにするが、
Half-Life 2に関してちょっと情報を公開しよう。今日は要点を述べるだけに留めて、
詳細の説明は明日の晩に行う。
Valveはハードウェアのコミュニティに見られるベンチマークの「最適化」にはウンザリしている。
(原文:Valve is pissed at all of the benchmarking "optimizations" they've seen in the hardware community;)
Half-Life 2はNV3x向けの特別処理を持つ。これはNVIDIAのアーキテクチャーで
まともなパフォーマンスを出すために必要とされたもの。
FX5200、FX5600のカードでは、プレイアブルなフレームレートを出すために
DirectX8のモードで動かすことを、Valveは推奨している。
NV3x向けの特別処理を使った場合でも、HL2ではATIのカードに明白なアドバンテージがある。
Radeon 9800 Proであれば、10x7(1024x768かな?)で60fpsくらい出る。
GeForceFX 5900 Ultraでは、特別処理を使っても明らかに遅く、
普通のDX9の処理を使った場合には恐ろしく遅い。
Radeon9600 Proは、とても良いパフォーマンスを出す。GeForceFX 5900 Ultraと良い勝負。
ATIのカード向けには、最適化処理は必要なかった。また、特定のベンダー向けに
ゲームを最適化してはいない、とValveは主張。
HL2はRadeon9600Proでも無問題かもね
なぁ?電源400W付けると電気代高くなりそうな気がするんだが、 ずっと最大限の400Wを消費してるわけじゃないの? 軽い作業してるときは、消費電力ってやっぱ少なくなってるもの?
ちょっと質問。 ここの店ってPC買ったとき、個々のパーツのドライバCDやら説明書は付いてくるの?
>>260 マニュアル、CDは全てついてきます。
箱はついてきません。
>>257 アスロンはCPU作動中もフルに電力を消耗させているからね。
なわきゃない
↑馬鹿は放置
>>264 その分、きびきび動くんだから仕方ないですよ。
電力消費、高発熱が気になるなら、値段が高いペン4か、もっさりのセレロンにすると。
>アスロンは、「CPUが休まない」という点だ。
>パソコンが何も仕事をしていないときには、OSがCPUに「休め」という信号を送る。
>それをCPUが解釈して、CPUは作動を停止する。
>ところが、アスロンは、OSのこの信号を解釈できない。
>そのせいで、パソコンが何も仕事をしていないときも、ずっと電気を食って作動し続ける。
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/CPUNEWS.HTM
でもフルに電力を使ってるとは意味が違うぞ
アスロンは、毛糸も洗える。
アスロンは貧乏人専用
自信が持てます
シルベスター・アスローン
273 :
名無しさん :03/09/11 17:57
うっさいアスロン
274 :
名無しさん :03/09/11 17:58
うっさいハゲ
>>267 おぉ、ありがとうございます。このソフト使ってみようかと思います
257=しょこり
_,,..-‐'''"" ̄ ̄``` '''i _,,.-''´ _,,,,....-―――- 、、,,_| .,. '´,,..- ''´ ┌ i |R`` 、、 / / 「゙!...,__ | ! 'ー- 、、`ヽ . ,.' ./ ヽニ., .!7゙ィァ)! .| `ヽ `、 ,' / ○「 !'`i ! l ! r'',.、! | ,,__ `、 '、 ,' .,' 「゙i.! i`! |. | | ヽニ ' -',.、 ! .l ,.=-、 ゙, ゙! | .i | .!L.! l_」└ ,-、ゝ' ,r;:'. |.! '_ソ ! | l !. 凵 ○.r-,.-、i゙ /゙ ! |i .! | .!i、し') / ,' ゙,. ゙、 「`!| ,.ヘ ゙!ヽヽl .|゙、'_1 ! `゙´ ,.' / ヽ `、 ! .|.! l ! |/ / ゙'' ゙'' ,/, ' ヽ、\ . 凵`'' ゙'' `´ ,.. '"/ ヽ、``‐- ...,,,___,,,..-‐''",,. '" `ー- ..,,,__,,,.... -‐''"
>>275 COOLON使うと、莫大な消費電力・高発熱はおさえられるけど、
HDDの速度が驚くほど遅くなるよ。実用に耐えない。
「COOLON HDD 速度」で検索してみ
まぁ電気代を気にする貧乏人はpen4の方がいいかもね
次にゾヌで買うときは明日論128の時だな
>>279 >HDDの速度が驚くほど遅くなるよ。実用に耐えない。
俺つかってるどまったく問題ないよ
つまりサッカー選手に例えると 控えの時 アスロンはやる気満々で常にウォーミングアップ ペン4はベンチで鼻糞ほじりながら談笑
>>284 俺はPen4とAthlonXPマシン両方使ってるが、
試合中入れ替えの頻繁なバスケット選手に例えると、
ベンチに退いている時Pen4は次の出番に向けて体力回復をはかる。
AthlonXPはその間もはやる気持ちを抑えられず無駄に体力を消耗。
285は例えが下手すぎw
>俺はPen4とAthlonXPマシン両方使ってるが、 そんな嘘バレバレですよw
あらゆる面においてAthlonに勝てないIntel
>>285 みたいな香具師を見ると
淫х必死だなぁ、としみじみ実感
>>285 うまいこと言ったつもりだったんだろうが…
AthPen4
今日の阪神どうよ?
,! \ おめぇら、もうその辺で許してやれや ,!\ ! \ 芋が無い知恵振り絞って必死に例えたんじゃぁねぇか i \ l \,,..__ PC買う金も無く携帯からカキコなんて泣ける話じゃぁねぇか ,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖i、、 i :;\::::::::::..l \、 /__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;::: \__ ,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::\;;;:;;:::: _/ ...... 、 \//、 ::::::\;;:::::::::.... // ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ / ....:::::::::i';;;;:::::::::::: ;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......::::::;/:;;;::::::::::::: / ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ . .:::::;/';;:::::;;::::::::: ..:::イ;;;;;;;;\::;;;;;;;;;(__ノ /--―:―:/ .....:::::::::::;/;;:::::::::::::::: :::::::l;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;.(__ノ:.\:::::::::/:::::::::::::::::/;::::::::::::::::: ::::::::,!::;;;;;;;;;;:;:;;;;、\、 ::: \_/::::::::::;;;_/,.;":::::::::::::::::::::::: ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::: ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日はマジック1になるかも
明日優勝!
ツクモの日が糞だったのでゾヌに期待してる
漏れは優勝すると同時にイク予定だよ
どうせなら限定抽選なんてセコイ事言わず全品1割引きくらいにして欲しいなぁ だって阪神の優勝だぜ?次回の優勝の時は俺達は生きてないかもしれないんだぜ?
僕は巨人ファンなのでとても複雑な心境です。
今回のセールはリーグ戦優勝セールだしね 日本シリーズで優勝すればもっと凄い大セールがある、、、、、かもしれない。
乙ONE 武ONE ↑ これにワラタ でも、よく考えたなぁ。秀作。
↑自演ウザ杉
306 :
名無しさん :03/09/11 20:25
あんこくのみちを あゆんだ おまえが あすろんに のりかえようが かがやきはもどらぬ ただあんこくに かいきするのみだ!
僕はベイスターズファンn(ry
308 :
名無しさん :03/09/11 20:27
ヤクルトは空気読まない
7回 阪神4 ヤ6
パーツ特売なんてケチなこと言ってるから タイガースの皆さんがやる気なくなっちゃったじゃないか!
なんだかんだいって最終的にはカープが優勝たい!
中日の出番はなし、と(-- )
ワタシハウチュウノテイオウザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザカリテダ!コロシテヤル!
314 :
名無しさん :03/09/11 21:19
/ _△_ \ Forget everything ... / /ナイナヽ \ | ″ <|イナイ|> ″ | Forget everything ... |:::::‖ ヽ⊥ノ ‖::::| | < ▽ > | Forget… /^''Y <ニ●ニ> <ニ◎ニ> Y''ヘ (忘れるんだ…) | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´ >|/ヘ| Forget everything… !.イ| \ l| |l / | ヽ| (なにもかも…) ヽ_| ヽ / l|:M:|l ヽ ノ │ノ Everything… |\ v======v /| (すべてを忘れるんだ…) |:::::\ ヽ___/ / | | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::| | l ::::::::::\_/::::::: l | / l ::::::::::::::::::::::::::::::: l \
おお 同点になった 7対7
なんだよーまだ試合やってたよ
10回表 7対7
11回表
[゚◎゚]
321 :
名無しさん :03/09/11 22:49
最短で明日の胴上げはありません。
12回表 同点 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
今日は引き分けで勝ち点1だな
12回裏終了 7対7 引き分け ----終了----
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / M2 \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | 最短優勝は12日ナゴヤ〜 |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ バーゲンなら、やっぱり週末のほうがいいでしょ
バーゲンラッシュになりそうだから、秋服でも買いだめしとくか
327 :
名無しさん :03/09/11 23:36
今日ファンコンのZALMAN ZM-MFC1と ハードディスク、ケースファンを増設したけど 思ったより全然簡単だった ほとんどプラモデル感覚w
優勝日に実はセールはネタでしたとトップページで発表したら・・・ 完全に2ch色に染まったゾヌを私は見てみたい・・・
それよりもセール商品をクリックしたら 2ちゃんの騙されますたスレに飛ばしたほうが(・∀・)イイ!!
もちろんスレには . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: :::: ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ま た ゾ ヌ に だ ま さ れ た・・・・・・ のAAが貼られて住人は大パニック!
↑ワラタ
>>333 ×ZONU ゾンウ
○ZONNU ゾンウ
◎ZONE ゾネ
ゾヌでもゾネでもゾンウでも不細工四人組でもなんでもいいだろ、もう。
×ゾネ ○ゾーン ◎ゾヌ
ゾネネ
乙ONE 武ONE っていうのがおもしろかった。
ゾノ
Xデーはいつなのか? 毎日応援しる!
この時間はいっつも荒らししか井内名
×ZONU ゾヌ ○ZONE ゾネ まだこんなこと言ってるのかよ。 いちいちうざいよ。 もう飽き飽きだよ。 ゾネ?ぞね?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン 標準FAN -2,000 メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200 Samsung製 1,000 ハードディスク1 Seagate ST3120026A 120GB 7200rpm 8MB 3,500 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0 マザーボード ASUSTeK A7N8X nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 0 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 ドライブ1 Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付 8,500 フロッピーディスク 無し -1,000 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 スピーカー ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 93,600 使用目的は主にネット、Word、excel、ゲーム、動画鑑賞です マザーボードは全くわからないから適当に選びました スピーカーは500円なりに使えればいいんで一応付けました 何かあれば忠告おねがいします
>>344 マザーボード→NF-7-S or A7N8X Deluxe
ケース→AOPEN H600B-400W
CPUファン→FR2
346 :
名無しさん :03/09/12 12:40
絶対優勝するぞー
>>345 レスどうもです
ちなみにケースのAOPEN H600B-400Wってのはなぜですか?
>>344 サウンドにこだわるならマザーをdeluxe、NF7-S、8RDA+あたりに。nForce2だからメモリは256×2にして
デュアルにしましょう。
さらに静音にこだわるならCPUファンとケースファンをとりかえましょう。
最後にスピーカーは自分でそろえたほうがいいですよー
>>348 なるほど、わかりました。
>>345 に変更して購入しようと思います
忠告どうもありがとうございます
>>349 アスロン64が登場する。
将来マザーボードやCPUを交換する可能性があるなら、
悪痴べーションあるWinXPはやめといた方がええで。
351 :
名無しさん :03/09/12 14:26
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 12,000 ハードディスク1 Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,500 マザーボード EPOX EP-8RDA+ Rev2.x nForce2-Sチップセット※ビデオカードが必要 -2,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 ドライブ1 Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付 8,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 ケースファン SANYO 109R0812J404(8cm)静音タイプ 2,500 静音パーツ 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 合計 112,980 用途はネット、PCゲー、ネットゲー(3D)含むです。アドバイスお願いします
>>350 うーん、そこは。。。我慢します
忠告どうもありがとうございます
>>351 それだけ金を使うならマザボをけちるなよ
EP-8RDA+ Rev2.xでなければダメならいいけど…
モデル名 真・ゲーム基本セット CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 2,000 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW 書込ソフト付 6,500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 93,100
ABIT NF7-S V2.0 nForce2は音にノイズが入るようなので避けようと思ってます ASUS A7N8X DeluxeはEPOX EP-8RDA+と比べて+5000円なのでちょっと躊躇しました
ではEP-8RDA+は全くノイズが入らないと?
オンボードサウンドでノイズを無くすのは無理なんじゃないの…
EPOX信者再来の悪寒
もう何とかセットとかいらねー。そんなにテンプレ入りしたいのか?
参考程度しとけばいいだけ
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 2,000 ハードディスク1 Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm 2,500 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW 書込ソフト付 6,500 フロッピーディスク MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース Owltech OWL-611-SLT/BK 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 11,000 電源 無し 0 ケースファン 無し 0 静音パーツ 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0 OS Microsoft WindowsXP Professional(パーティション変更は備考欄へ) 18,800 \107,600 用途はネット、ゲーム、動画。 忠告・アドバイスお願いします。
ファンレスのビデオカードじゃなくていいの?
あのさ、DVD±R、RWでパイオニアのDVR-A06-Jって選択できるようになってるでしょ? あれって、現時点で18000円切るくらいが最安なんだよね。 頼むから次の更新では19000円あたりで頼むよ! そしたら買うよ。 あとは、メモリの市場価格が落ちてきてくれるのを祈るばかり・・・
>>361 FDDはMITSUMIかよ!と思いきや、ボディーカラーと合わせてたのね。
No問題です。
>>344 500円のスピーカーじゃdeluxeの意味がねーぞ
Half-Life 2 ベンチマークプログラムが9月30日にリリース
http://www.gamespot.com/pc/action/halflife2/news_6074909.html 9月30日に発売する Half-Life 2 を購入しようと思っている人にとって一番気がかりなのは、
今持っているマシン(とりわけグラフィックボード)で果たして HL2 は満足に動くのか?という事だと思います。
そんな悩める老若男女に朗報です。Valve の Gabe Newell 氏のアナウンスとして GameSpot が報じたところによると、
単体で動作可能な Half-Life 2 のベンチマークプログラムを、9月30日にリリースするとの事です(9月30日は HL2 自体の発売日でもある)。
また、同記事では Half-Life 2 の実際のベンチマーク結果に関しても言及しており、以前より明らかにされている
「Half-Life 2 は ATI Radeon シリーズ向けにオプティマイズされている」という事の一端を見る事が出来ます。
描画精度を最大にした状態で Half-Life 2 のベンチマークモードを走らせた場合を比較してみると、GeForce 5900 Ultra が 30fps 程度なのに比べて、
Radeon 9600 PRO では 48fps、Radeon 9800 PRO では 60fps 以上出た、としています。
また、DirectX8 モードで動かすと GeForce 5200 Ultra 及び 5600 Ultra それぞれにおいて DirectX9 モードよりも 10fps ほど向上したという調査結果も出ています。
GeForce の安価モデルでは、DirectX9 に対応していても DirectX8 モードで動かすのが無難ということですねぇ。
追記: 記事中の表記 Radeon 9600 は 9600 PRO で、同じく Radeon 9800 は 9800 PRO でした。失礼しました。
さすが9600Pro。ゲーム用途の定番になってるだけあるね。
HL2はただ単にRadeびいきなゲームなだけ。全体的に見てさすがにrade9600pro>FX5800なんてことは 無い。でも9600proはコストパフォーマンスいいしHL2やるならいいとは思うけど。
FXはnVIDIA自身も失敗と思ってるだろうな
>全体的に見てさすがにrade9600pro>FX5800なんてことは無い。 そりゃそうだろうね。値段も5800の方が高いわけだし。発熱も騒音も酷いくらいに。 まぁ、投売りされてる5800も速度だけは確かだから性能比のCPは悪くは無いかも。
HL2を楽しみにしている漏れとしては9600Proでも十分プレイ可能なことが分かっただけでホッとしたなぁ。 そんな漏れはサファ製9600Proで迎え撃つのです。
3D性能だと RADEON9700 > GF4Ti4600 > RADEON9500Pro > RADEON9600Pro > RADEON9500 > RADEON9600 > GEFX5600G > GF4Ti4400 > GF4Ti4200 > GEFX5600 > GF3Ti500 > GF3 > RADEON9100 ≒ RADEON8500 > GF3Ti200 > RADEON8500LE ≒ RADEON9000Pro > GF4MX460 ≒ Pahelia > RADEON8500LELE > Xabre600 ≧ GEFX5200 ≒ RADEON9200 ≒ Xabre400 ≒ GF4MX440≒RADEON9000 ≧ GF2Ultra > GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR こんな感じらしい。 FX5200やばいな。
,: 三ニ三ミミ;、-、 xX'' `YY"゙ミ、 彡" ..______. ミ. ::::: ::; ←nVIDIA宴会部長 ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^) ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /) |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ// 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ / i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ / 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'" \ 'i," (__) / / \ /ノ FX?当社ではそのようなチップ及びボードの開発はされておらんよ 私はGF4Tiシリーズの開発以降、長期休暇に入っていたので実状は詳しくは分からんのだ 何かの手違いであろうと思われるが、断言しよう!我社とFXなる物は無関係だ! 恐らく我社を陥れようとしているATIの手による特殊工作に違いない! 私から言えることはそれだけだよ
( ´;゚;ё;゚;)そんなこというなぁよぅ〜
ごめんちゃい(*^∀`*)エヘヘ
( ´,_ゝ`)プッ
また負ケータ M2
BTOのパーツ選択の画面まで、前は1クリックだったのに、 今は3クリック。 非常に面倒くさい。 改善よろ。
381 :
名無しさん :03/09/12 22:46
>>380 めんどくさいってあんた・・・
1日に何回見積もりやってんだ
383 :
名無しさん :03/09/12 23:27
自作自演で1000を目指すスレはここでいいですか?
ベトベトちんちん テカテカちんちん ビクン!ビクンッ! こすりこすり ビクンッ!
...何なのこのスレ /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
しょっこりひょうたん島
しょこりすとたちの”すくつ”
芋が自演してら(^Д^)寒い寒い
芋厨ランド
Xデーはいつなのか? 毎日応援しる!
今日も阪神負けたんだろ 早く優勝しる!!
明日デーゲームで半珍勝利。 ナイトゲームで焼流徒敗北でうまー
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) ファン CoolerMaster CP5-7JD1B-OL 静音CPUクーラー AthXP2800+まで 0 メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200 Samsung製 1,000 ハードディスク Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 3,500 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス 14,500 ドライブ1 AOPEN DRW4410 DVD+RW/+R 書込ソフト+DVD再生ソフト付 15,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 100,100 ほかパーツは、前の流用用途は焼き焼き、ウェブ、ミドルクラスゲームが後3年ぐらい動かす osは、パッケでもらう
えこれうまいのか? 工房で初心者なんだが....
>>396 長くつかうならVGAの交換とかするんだろ?
だったら400W以上の電源を積んでいるケースの方が良さそう
5..5200! 交換か、うーん微妙とりあえずこのままで、 良いんで注文と思うんだが突っ込みもうない?
>>396 暇だからマジレスしてみる。
>ミドルクラスゲームが後3年ぐらい動かす
9600npじゃ無理。ゲームやるならProにしとけ。
あとメモリはnForceなんだからデュアルチャンネルでな。
>>396 ファン 定番はFR2
メモリ nForce2の場合普通は2枚差し
ビデオカード ゲーム中心なら9600PRO
npとProってそんなに違うの?
9600Pro > 9100 > 9600np DX8だと9100にも劣るnp ファンレスだけど
9600npはファンレス以外取り得ないからなぁ。 ゲームはやらないけどファンレス&ラデの画質が欲しい香具師には良いのかもしれない。 まぁそれなら9000npファンレスでも十分なわけだが・・・
俺は9600npでFA 結果はヽ( ・∀・)ノマンセー
RADEONシリーズは、5ケタまであと一歩なので名を変えるという。 今まで RAGE RADEON と怒りシリーズの名付けをしてきたので、次も怒り系統だ 対するnVidiaはTNT, Geforce, デトネーターなど爆発を表す言葉が使われてきたので次も爆発系統。 魔術系統の名称、これ系統は禁忌である。 なぜなら、3dfxがこれで呪われて倒産したとともに、matrox代理店のinfomagicも赤字という、 あまりに強烈な効果があるためだ。
RADEON vs. nVIDIA На сайте Ocworkbench.com выложена очень интересная статья, посвященная сравнению нового чипсета nForce2 c лидером среди материнских плат под Сокет А по производительности - EPoX. Надо отметить, что KT400 новичок показал себя с наилучшей стороны, проиграв, практически, какие-то NF7-S лидеру. С учетом заведомо более низкой цены, по которой предлагаются метеринские платы на базе RADEON, получился очень неплохой вариант для сборки недорогой и достаточно производительной машины. В свете этого нельзя не отметить, что SIS, в последнее время, существенно пересмотрел свою маркетинговую политику на рынке A7N8X, материнских плат под процессоры АМД, ранееn считался неосновным (конек SIS-чипсеты под Р4). Ознакомиться с материалом можно здесь, с товарным образцом материнской платы кoтоторый nVIDIA можно ознакомиться здесь.
>>410 ´ ヾ ´ ヾ
゛ (⌒) ヽ ゛ (⌒) ヽ
((、´゛)) ((、´゛))
||||| |||||
|||||| |||||||
|ヽ、 .| ヽ、 / | ∠|
/(゜\ 怒 ヽ./゜) (゜\./,_ 爆./゜ノ(
./!||!\ \'iii'/ /. \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━/ノ( "","ニ..,ニヽ"v\━━━━/V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\⌒ \/ {y~ヽ~~Y ,/" \ヽY~~/~y} `/⌒,/
.>. i. |k.,,.,!,..,r| | | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ ヽニニニニ>\ / <ニニニ'ノ \
猛虎七番勝負 ○タイガーゾヌ(1分12秒 電流爆破自爆→KO)タケオネ●
ありがとう。静音捨てて9600Proにするね(あとデュアルメモ とどくまで2.3週間かかるだろうが....
('n')
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 2,000 ハードディスク1 Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 3,500 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 ドライブ1 AOPEN DRW4410 DVD+RW/+R 書込ソフト+DVD再生ソフト付 15,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 106,100 最終的にこの構成でオーダー もうあとは、知らない 急ぎすぎた?
417 :
名無しさん :03/09/13 12:53
>>416 +Rなんか買ってる時点で負け犬決定
しかも地雷の青ペン(リチョー)
-RとRAMが使えれば後はいらない
完全に急ぎすぎだな
>>416 +Rなんかやめておいたほうがいい
その金額しか出せないならまだR5112のほうがいいだろう
>757 確かにそうだね〜 Spark使ってこれはいいとおもって、 ラップまき50枚買ったんだけど・・・・・ショボンですた。 Sparkうちでは sonyドライブで4倍焼き → 外周までよく読める。 東芝4倍 →外側、自分自身では読めるが、他のドライブではあやすぃ。 また、Sonyでは2倍で綺麗に焼けるImationディスク、1倍でしか焼けません。 って東芝ドライブはうわさにたがわずショボンという話でした。(玄人の4倍のやつ) 海外産では一番まともなsparkもまともに焼けない5112は地雷。 まだ5002の方がマシ!!
広島勝ってるから今日の阪神優勝はなさそうだな
ドライブが絞り込めぬ うーむ 困った
みな阪神戦みてるのか? 柔道の方が面白いよな。 尻すぼみだぜ。
CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB)0 ハードディスク1 Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm2,500 マザーボード MSI K7N2G-L nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有0 ドライブ1 AOPEN COM-4824 CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付8,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3))6,000 キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P)500 マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23)500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 ディスプレイ 無し0 こんなんで買おうと思ってるの 用途はネットと適当なゲームくらい どう? あとモニタは別の所でゲッツしようと思ってる 17インチ液晶ディスプレイが欲しいんだが お勧めなのを教えて
ゲームに液晶はよくないですよー
>>425 少しでも静音にしたいならCASEファンにSANYO 8cmファンを追加した方がいいよ
>>428 ケースファンとりつけるとどれくらい違うの?
電源を静かにするよりケースファン変えた方がよさげ?
430 :
名無しさん :03/09/13 16:15
>>425 メモリたった+1400円だからSamsung製にした方が良いよ。
色々弄って遊ぶなら+2000円でPC3200Samsung製でも良いかも。
>>431 ほうほう
メーカーが違うだけでそんなに違うもんなのね
どうせなら+2000でPC3200にしておきたいな
しかしこうやって買えていくと留まる事を知らずとんでもないお値段になりそうな予感
どっかで妥協をしなくては
>>425 ケースファンは主にエアフローによる冷却用。
冷却するとパーツが長持ちするので付けた方が良い。
フロントは主にHDD、リアは筐体内全体。
そのケースはリアに最初から1個付いてるけどあまり静かではないので、
静音重視なら8センチ静音ファンを2個付けるのが良いと思う。
もちろん1つは付属ファンの交換用、1つは追加用と言う意味ね。
>>429 その構成だと、
ケースファンを交換した後は、HDDが一番騒音源になる。
HDDが27dB前後だから、これをスマドラに入れると一気に20dBくらいにまで下がる。
>>435 27dbから20dbかあんま変わらないものなのね
寂しいね
dbという単位を理解していないとそう感じるかもな
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400 ハードディスク1 Seagate ST380013AS 80GB 7200rpm 8MB S-ATA 3,000 マザーボード ASUSTeK A7N8X Deluxe Rev2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 3,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 ドライブ1 TOSHIBA SD-M1712 ブラック 16倍速DVD-ROM DVD再生ソフト付 6,000 フロッピーディスク 無し -1,000 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000 ケースファン SANYO 109R0812J404(8cm)静音タイプ 2,500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 お支払い方法 銀行振込 本体価格 (1台) 99,000 本体は送料無料! 0 小計 99,000 消費税 4,950 合計 103,950
ゾヌのママンでノートンアンチウイルス付いているのってありますか?
ゾヌのグラボでゲームがバンドルされているのってありますか?
PCゲーマー御用達液晶 アドテック AD-DLX17XB 17型TFT液晶 応答速度 上り:15ms/下り:5ms 視野角 水平160°/垂直130° 入力コネクタ D-SUB15ピン×1、DVI24ピン×1 スピーカー内蔵 平均価格42,000円
>>441 それ画質は結構良いらしい。
ただ内蔵スピーカーは低音が死んでるらしい。
>>444 画質がいいならよし!
音にはそんなこだわらないからね
音が割れたりしない程度ならよし
>>445 俺はNECのクソ液晶からAD-DLX17XBに乗り換えたら明らかに画質が向上した。
ゲーム主にCSやSoF2等をやってるが無問題。
スピーカーに関しては、まぁ悪くはないと思う。
そりゃ外付けスピーカーに比べりゃ音質は低いのかもしれないけど音割れはほとんど無い。
前使ってたNECのはボリューム上げると音割れが酷かった・・・
447 :
名無しさん :03/09/13 17:59
>>443 別途買うにしても、値段的に大差ないママンやグラボなら付いている方買うだろうし、そういう情報は有用だと思うが。
俺は知りたい。
過去スレにノートンゴーストが付いているママンがあったがどれだったっけ?
(荒らしが通り過ぎて何処なのか分からなくなった)
BTOショップでPC買う場合、モニタは高いから別の店で購入するのが基本になってるよね ゾヌはパーツは安いんだから周辺機器も充実させて欲しいなぁ
ゾヌのセールで優勝が条件とされているのってありますか?
>>447 何処のでもいいけど
マザボはウイルス対策ソフト付いてるのが多いよ
調べてごらん
期間が短いのや、英語のとかのもある
ノートンゴーストが付いているママンはBIOSTAR
自作板でも非常に安価で価格の割に安定してる
それ故ファンが多いよ
実際に自作板見に行って見ればわかるよ
>>449 阪神が優勝するまで待て。馬鹿氏ね。FOX★にアク禁されてろ。
>>452 >ソフトが、かなりついてるんで本体糞でもよかったと思う
なんか間違ってるぞ…
隈部なんたらのずれてるAAキボン
nero6を前から買おうと思ってたんで、ドライブが駄目でもセカンドにすりゃいいの意
>>454 昔、ABIT買ったときは
アンチドーテ(?)っていうウイルス対策ソフトが
付いていたんだけどなあ・・・・
あと何か忘れちゃったけど、
ノートンの安置ウイルスのもあったし
自分が今使ってるのはBIOSTARでノートンが付いてるよ
458 :
名無しさん :03/09/13 18:46
付いてるっていっても CDではなくダウンロードの許可のもあるからね・・・・
>>451 あなたいったい誰なんですか?
あっちこっちにちょこちょこと顔出して!
もういい加減にして下さい!
?初心者だからよくわかりません
自演芋は放置汁
何このスレ…(AA略
464 :
名無しさん :03/09/13 20:24
160Gセールしる! 5000円くらいで。
465 :
名無しさん :03/09/13 20:25
いつの間に、HPで通称ゾヌとか 応援しるとか2chじみてきたの?
ラデ9600仕入れといてよ社長。 半額で売ってよ
467 :
名無しさん :03/09/13 20:29
陰毛ブランド
陰毛は自作板でも評判悪いね、 4200は陰毛しかねえし、高けぇし。
DVDの書き込みのドライブ必要なんですけど ドライブはMELCOのDVD-RW/-R/-RAM(差額20,000円)のやつでいいですかね? ってか、このドライブではCDRWは書き込めないですか?
隈部なんたらのずれてるAAキボン
>>470 RAMはよく分からないが。
・CD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RAMの読み書きが出来る
・多分パナか日立製なのでRAMはまともだろうが、他の-R焼きはオマケと考えた方がいい。
>>470 -Rが2倍焼きだよ
まぁ、頻繁に焼く人でないならなら問題ないと思うけど…
先週の土曜日に到着。 その3日後にbiosが飛んだ。 復旧不能。(つд∩)。 Aopenのサポートの人にも怒られた。(つд∩)。 しょうがないからASUSのマザボ買ってきてつけかえた。 ちょう安定した。イェー・・・
中日優勝まだ〜?(チンチン
ここでABIT NF7-S、Seagate ST380011Aを選んだ場合、シリレル接続してくれますか? あと、各パーツのドライバやBIOS等はインストする順番を間違えずに最新にした状態で届きますか?
>>475 なんか余計な事でもしたの?
サポートに怒られてもしょうがないような事でも?
>>CDではなくダウンロードの許可のもあるからね・・・・ 教えてくださいどういう意味?別に金払うってこと? まあ注文した後だから、いまさらどうにもできないわけですが....
>Aopenのサポートの人にも怒られた。(つд∩)。 サポートの人に怒られたって・・・ よほどの事をしないかぎり怒られないぞw
>>480 金を払うわけではないだろ
あと、今日注文したならメール出せばパーツ変更とかできると思うよ
>>479 ABITのママンなのにAOPENのサポセンに電話してゴルァされたとか
ここは475が何で怒られたのか考えるスレになりました
ケースファンってフロントがケース内に風を送って リアが外に空気を出すんだよね? 逆だっけ?
OCやって、ママンあぼーんしたのでゴルァ
AopenのnForce2ママンスレで古いbios(1.05)のが安定しているという 情報を入手した俺(バカ)は速攻で入れ替えて メモリの電圧とかいじってたら起動しなくなった。 CMOSクリアも効かない。途方にくれた。 で、翌朝、Aopenのサポートに電話して顛末を正確に話したら 「いいですか、お客様、古いbiosが安定しているというのは その掲示板に書き込んだ方の環境のみの話であって それを鵜呑みにするのはやめてください」 と淡々と言われた。ちょっと泣けた。
475=しょこり
475=芋
( ゚,_ゝ゚)ウノミニシナイデネ
隈部なんたらのずれてるAAキボン
(・▽・)ヤニヤニ
>>475 AOpenママンってダイハードBIOSじゃなかったけ。
FDから修復とか出来なかったの?
(^Д^) ギャハ
フリースタイルライトの購入を検討しておるのですが、モニタやOSも選択すれば すぐに初心者でも使えますか?何か別なセットアップとか必要になってきますか? 超初心者な質問で申し訳ありません。
大漁(^Д^)
もうめんどいからいい CD入れてページから、ID入れてダウンロードするってことかな?
685って何よ。 未来人?
氏ねよてめーら
それ以上いうと連れて行きます できれば面倒事を起こしたくないので黙っててください (上のかわえそうな人は、違うとか言う気力もない)
´ ヾ ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) ((、´゛)) ||||| ||||| |||||| ||||||| |ヽ、 .| ヽ、 / | ∠| /(゜\ 萌 ヽ./゜) (゜\./,_ 吉./゜ノ( ./!||!\ \'iii'/ /. \ \iii'/ /,!||!ヽ ファビョ━━/ノ( "","ニ..,ニヽ"v\━━━━/V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!! \⌒ \/ {y~ヽ~~Y ,/" \ヽY~~/~y} `/⌒,/ .>. i. |k.,,.,!,..,r| | | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く / ヽニニニニ>\ / <ニニニ'ノ \
未来少年コナン
>>497 XPならプロダクトキーを入力するかな?
ここでABIT NF7-S、Seagate ST380011Aを選んだ場合、シリレル接続してくれますか? あと、各パーツのドライバやBIOS等はインストする順番を間違えずに最新にした状態で届きますか?
しつけーよクズ
シリレル接続
もうめんどいからいい CD入れてページから、ID入れてダウンロードするってことかな? 教えてー(チンチン
抽選じゃたぶん買えないんで たくさんパーツ安くしてくださいね。
>>495 弊社が買ったのはAK79D-400VNでして
DieHardBios Liteというのが載ってるはずなんだけど
一切まったくこれといって完璧に動作しなかったよ。
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン 標準FAN -2,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 AOPEN DRW4410 DVD+RW/+R 書込ソフト+DVD再生ソフト付 15,500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 98,500 主な用途はハーフライフ2を含めたゲーム全般です。 パーティションは切らないつもりですが何か不都合ありますか? また、到着後に自分で自由に分ける事も可能でしょうか? 騒音に関してはよほど酷くない限り気にしません。 マザーは何となく評判が良さそうなのでこれにしました。 評価お願いします。
また豚かよ
足回りにあと一万ぐらい足して長持ちさせよう(+R派
>>513 そのHDDはプラッタが小さい上にATA100なので7200rpmでもショボーン、再考を。
パーティション切っておくとリカバリ時に助かります。
Seagate ST380011A 80GB 7200rpm これ1プラッタ80GBで普通だよ。 ATA100も133も内部転送速度がどうせ50〜60しかないから 変わらないと思うけど。
>>516 Maxtor 6Y080L0 80GB 7200rpm ATA133 流体軸受
こっちではどうですか?
>パーティション切っておくとリカバリ時に助かります。
ではパーティションは3等分してもらうことにします。
その場合OSはCドライブにインストールされてるものですよね?
>>513 多分ネタなんだろうけど
AOPEN H600B-400Wはボディカラーがブラックだよ
ドライブと色合わせしなくて良いの?
>>517 すまん、誤爆した。
ST380011Aはプラッタ一つだった。
吊ってくる。
224 :名無しさん :03/09/11 00:14 HDD人気ランキング 1位 最安価格 9780円 内蔵3.5インチIDEハードディスク Seagate Barracuda 7200.7 ST3120022A 2位 最安価格 15800円 内蔵3.5インチIDEハードディスク IBM Deskstar 180GXP IC35L180AVV207-1 3位 最安価格 7700円 内蔵3.5インチIDEハードディスク Seagate Barracuda 7200.7 ST380011A 4位 最安価格 10280円 内蔵3.5インチIDEハードディスク IBM Deskstar 180GXP IC35L120AVV207-0 5位 最安価格 32390円 内蔵3.5インチIDEハードディスク MAXTOR MaXLine II 5A300J0 人気3位だし問題ないのでは?
>>519 ケースカラーはブラックがよく、DVDも焼いてみたいのですが黒のドライブが無いようなので
仕方なく一番安いこれを選んでみました・・・
なんでみんなブラックなの? ホワイトに比べて安いから?
>>513 なるほど。
黒いべゼルも売ってたと思うんで
それ付けるか色塗れば良いね。
一応グラボやシステムの安定の事を考えて電源は400Wを前提で選んでいたのですが 350W辺りでも十分でしたら色のバランスを考えて再考してみてもいいかも(^^;
>>524 汚れが目立たない、
(個人の感覚にもよるが)重い色は高級感がある。
と、適当な事を言ってみるテスト。
ただ、車などは黒より白のほうが人気あるしな・・・
たぶん間違いだ。
それはそれは昔の事 X68000と言う名の全身黒ずくめの(ry
ゾヌで選べるケースの中で 機能性No1 デザインNo1 コストパフォーマンスNo1 静音性No1 を決めようよ!
>>527 下に対応ドライブ出てるでしょ?
それにドライブ毎にイヤフォンジャック、ボリューム、LED、イジェクトボタンの位置が違うから無理だよ。
デザインならCompucity CK-06IV/350P4がいい H600B-12も写真だと光沢があっていい
>>530 デザインNo1 これ決めるの無理っぽい
明日阪神優勝だと、休日出勤しなきゃならんな。ゾヌ社員は。
>>527 ご注意
* 対応機種以外のTEACドライブや他社ドライブには使用できません。
対応機種以外の製品に貼付することは権利侵害となるおそれがあリます。
* 本来の使用目的以外では使用しないでください。
Compucityは350Wで種類も多く安いけど質はどうなんだ?
同じぐらいの値段ならCELSUS CG-831方が良くない? 標準でケースファンが2個ついてるみたいだし・・・
530 名前:名無しさん [sage] 投稿日:03/09/14 00:36 ゾヌで選べるケースの中で 機能性No1 デザインNo1 コストパフォーマンスNo1 静音性No1 を決めようよ!
みかん箱
頼んではいけないモノ Liteonのドライブ Aopenのママン GeForce
私は、鬱と心療されてから、親に3LDKのマンションを買って貰い一人暮らししています。 収入は、親の仕送り30万円です。 家事は、昔からのお手伝いさんが、2日に1回来てくれます。 バイトなんかも、してみたいと思ってますが。 こういう私が、ダメってことでしょうか?
コピペ荒らしは通報した方が良いでしょうか?
人それぞれだから難しいような 一応候補を上げると 機能性No1 Owltech OWL-611-Silent 350W デザインNo1 KEIAN KN-1000A、IN-WIN IW-J523 コストパフォーマンスNo1 AOPEN H600B-12、H600B-400W 静音性No1 Owltech OWL-611-Silent、602WS SE/N 多分異論反論あるだろうなぁ
私は10月に30歳になる鬱病の男です。 去年の10月に退職して傷病手当金もらってます。私は親と同居なので あまり孤独は感じませんが、趣味の本を読んだり映画を見に行ったりし て暮らしています。 現場感覚については、新聞をじっくり読んだり日経ビジネスを読んだりし て、社会の動きを知るようにしています。時間のすごし方ではネットをし ていることが多いですね。自分のサイトで日記を公開してるんで、毎日 書く題材を考えていると、あまり退屈しないです。
月曜日に解雇になります。 正確に言うと今日で雇用関係は終わりです。 休職一ヶ月目で突然解雇になりました。 本当に突然で何も考える時間がありませんでした。 一方的解雇です。 解雇理由は職務継続不可能と言うことです。 そんな理由はわかりきっているのに解雇通知の書類にわざわざご丁寧に書いてありました。 どうしてくれる。 これからの俺の人生。 家賃が払えん。これで三ヶ月滞納だ。 もう消費者金融も使えん。多重債務だ。 小野真弓ちゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぁぁぁぁーーーーーん助けてくれ。 笑顔で助けてくれ。 どれもこれも滞納だ。 来週取立てがきっとくる。 やめてくれ。
225 :名無しさん :03/09/11 00:16 CD-R/RW人気ランキング 1位 最安価格 5680円 CD-R/RWドライブ LITEON LTR-52246S 2位 最安価格 13470円 CD-R/RWドライブ Plextor PX-W5232TA/NE 3位 最安価格 7300円 CD-R/RWドライブ LITEON LTC-48161H 4位 最安価格 4780円 CD-R/RWドライブ AOpen CRW5224 5位 最安価格 13880円 CD-R/RWドライブ Plextor PX-W5232TA/NEB 人気1位だし問題ないのでは?
そんなことより聞いてくださいよ・・・ 昨日、姉にAV見てるのがバレてしまったんです! その日たまたま友人から借りてきたAVをいつも通り見始めたんですよ 丁度2カラミ辺りで僕は果ててしまったんでテープを巻き戻してたら 隣の部屋から物音がしたんです!そうです!姉が帰ってきてたんです! ハッキリ言って隣の部屋まで聞こえる音量で見ていたので丸聞こえです! しかも見ていたのが熟女系だったのが最悪です! 僕としては興味の無い分野だったにもかかわらず見てしまった男の性です! しばらく部屋から出ることも出来ず、凄まじく不穏な空気が流れました! 1時間ほど経ってから意を決してリビングにポカリを取りに行くとなんと姉がいました! お互い一言も会話を交わさなかったのがこれまた気まずいです! その日以降、姉の僕を見る目が変わったのです・・・ 話しかけてもうなずく程度の素っ気無い態度を取るようになり それどころか、汚らしい不燃ゴミを見るような目で僕を見るのです! きっと姉の中で僕は歪んだ欲望を秘めた鬼畜生命体と認識されたのです! そう、それはまるで父を見る目とクリソツです! 大分前から姉が父に対して「そういう風」な目で見ていたのは知ってましたが ついに僕まで同類扱いされ始めてます! 特に仲が良かったわけじゃないけど至って普通の関係だった僕は今では病原菌扱いです! 僕が口をつけたボトルはもちろん下着に至るまで全て僕の所有物は隔離状態です! 僕が入った後のトイレは不愉快な臭いがすると言って念入に消臭スプレーをかける始末! 毎日が気まずいスパイラルで悲喜交々です! 意を決した僕は流浪の旅に出ることを決意しました! つづく?
あーあ、粘着がいるんでもう寝るわ。 おやすみノシ
>>546 FXはあかんな
あれはあかん
めっさうっさいわ
隈部なんたらのずれてるAAキボン
車の黒が人気ないのは夜中に路駐でぶつけられるからだよ。 漏れも家電はなるべく黒。 ほこりが目立つからまめに掃除しようかなという気になるからw
>>550 サディスティックな姉がいると苦労するよな・・・
おれはマゾヒストじゃないから痛いのは嫌だし・・・
>>555 漏れが女にモテないのはチムポが黒いからなのか!?
ウガー
...何なのこのスレ /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
私は鬱病で1人暮らしで会社から酷い辞めさせ方で無職になったのでドクターが同情して 障害年金を紹介してくれました。ドクターに聞いてみればいいと思います。障害年金の診断書 は実際の症状よりも重く書かれる事が多いようです。(審査を通りやすくする為に)
みなさんのおちんちんはどっち向きでつか? 僕は左に捻じ曲がってまつ(´・ω・`)
性格が捻くれてる香具師はチンコも捻くれてる。 これ定説。
>>561 右利きなら大体そうだろ?
つまらない事を聞くなよ!しょこり。
チンコの話すると荒れるからやめろ
さて寝るか、あとは勝手に
俺の調べたところによると 03/09/13にゾヌスレに書き込んだ香具師の数は自演も含めると9人となっている 間違いないか?
間違いない
ぞぬさま
くだらねーから俺もシコって寝る。じゃぁな。
つい2、3日前、樹海に首吊りに行きました。 しかし、窒息の苦しみはシラフでは耐えがたく、すぐに挫折。 続けてカッターを試みましたが、痛そうなので決心がつがず挫折。 元々自殺するつもりだったんで身分証の類は全て焼却し、金銭も尽きていました。 結局、徒歩で樹海から東京まで帰還(丸2日かかった)し、今は友人に借金してます。 これからは死ぬつもりで住み込みで働ける職場を探そうと思います。 結論。自殺って、覚悟があってもシラフじゃ無理でした。薬とか酒の力を借りないと、俺は実行出来ないと思います。
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。 1分間でのピストンがおよそ180回(3/sec.)と仮定すれば、 1回のSEXで15×180=2700回はチンポを出し入れされる事になる。 平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、 一月に2×2×5×2700=10800、およそ1万回チンポを マンコにピストンされていると概算されるわけだ。 これを、交際している年月に置き換えてみると、10ヶ月付き合ってる 女の子は10万回、3年付き合ってる子など驚く事に360,000回も チンコを出し入れされている計算になり、
ココって何でこんなに人いるの?
2ちゃん推奨ショップだもん
モバイル汗論はないの?
阪神優勝セールはツクモみたいに超激安で1名よりも 市場価格の3-5割引きぐらいでたくさん用意してくれたほうがいいな
え?ゾヌが2ch推奨してるんじゃないの?
吉岡美穂と犯りたい!
あーマジ犯りてーシコシコ(;'Д`)ピュッピュッ
/ /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ / i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< あは、は、あはー、 .i、 . ヾ=、__./ ト=. | ふぁーがーぶひぇー ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ はぅぅぅぅぅぅぅ 吉岡美穂マンセーぇぇぇぇぇぇぇ
あー あー
げヒぇぇぇぇぇぇぃぃ
__,,,,... -―‐-、__ =ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_ ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ `/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と | |エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈 /(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉 /〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る | . l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る | |::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈 . |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉 |::::(_,, / (_/|-=二__ る / !:: "" / 入. | \____/ `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l| . 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ | _|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ '" ̄ || || || || /| \ `ー---‐―'''"~
ゾヌのおかげで暇になっちゃったショップがあるんだろう。 まあ大変だろうけど頑張ってよ。
>>もうめんどいからいい(パーツ変更頼むのは >>CD入れてページから、ID入れてダウンロードするってことかな? 早く教えてー(チンチン
真 われずセット CPU AMD AthlonXP 1700+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア-4,000 CPUファン 標準FAN-2,000 メモリ DDR SDRAM 512MB PC2700 Samsung製700 ハードディスク1 Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm6,500 ハードディスク2 Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm15,000 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 マザーボード MSI KM2MCOMBO-L KM266チップセット※ビデオ機能有-4,500 ドライブ1 I/O DATA DVR-ABH4 DVD±RW/±R/RAM 書込ソフト+DVD再生ソフト付27,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN KF48 300W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800
自分が嫌われているのが分からない
>>685 のいるスレはここですね?
記念カキコ。
ぞぬで選べるマザーボードについてまとめてあるサイトとかねえの
そろそろメーカー製のパソコンでもスペックがかなり上がってきてるな スペック的に不満ないレベルまで来てる、というかオーバースペック気味くらい パーツの進化自体、最近激しい動きないのにな NECの普及価格帯でPen4-2.6CG、メモリ512、HDD180Gって感じだもんな
また一人NGワードが増えました。 (・∀・)ニヤニヤ
>>598 マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
アヒャ
あわわわわわわわわわ
FreeStyle Light 45,800 FreeStyle Max 45,800 とかを購入された方に質問なのですが、 デフォルト構成に近くして、いわゆる静音パーツを選択しなかった場合 PC自体の音はうるさいものなのでしょうか?
>>602 買ってはないが、デフォの青ペンケースは爆音で有名
次スレのテンプレ マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA は透明あぼーん必須
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストとみなし放置で。 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。 11.マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA は透明あぼーんしておくように。
芋
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 自演売名ウザイ 寒い
おいゴミども。マジでなめんなよ。俺はてめーら引きこもりどもと違って的確なレスしてるじゃねーか。 まあ、一部のオタがかってに俺をひがんでるだけだろうけどねw
よーしオイラも参戦しちゃうぞ〜ぷんぷぷ〜ん
ゾヌスレって荒らしたもん勝ちなんでしょ〜? よ〜し!オイラ頑張っちゃうもんね〜
ゴミばっか
真 われずセット CPU AMD AthlonXP 1700+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア-4,000 CPUファン 標準FAN-2,000 メモリ DDR SDRAM 512MB PC2700 Samsung製700 ハードディスク1 Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm6,500 ハードディスク2 Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm15,000 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 マザーボード MSI KM2MCOMBO-L KM266チップセット※ビデオ機能有-4,500 ドライブ1 I/O DATA DVR-ABH4 DVD±RW/±R/RAM 書込ソフト+DVD再生ソフト付27,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN KF48 300W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 用途・割れ専用機 なんつって〜w
ゲチャピン ◆1Np/JJBAYQ ↑ こいつキモイ
よーしパパも名無しさんを透明あぼーんにしちゃうぞ
モデル名 真・ゲーム基本セット CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ 0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) 2,000 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600PRO 128MB (TVOut+DVI) 18,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 Lite-On LTR-52327S ブラック 52倍速CD-RW 書込ソフト付 6,500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 93,100 3Dゲームなどなど。主にFF11やHLがやりたくないです。
やりたくないのかい〜! ってツッコんでYO!!!!!
荒れてるようなのでsageときますね。
>>617 メール欄や名前にsageといれても実際に下がるわけじゃないんだよ ってツッコんで欲しいんでしょ?
つまんねーつまんねー
え?オイラのマイブームが聞きたいって? ここだけの話、winny始めましたw いや〜抜きネタに困らなくていいね〜 でもはーどですくがすぐ一杯になっちゃって困っちゃう〜(ToT)ウルウル
マジキモイんで氏んでくれ
キモイっていうかつまらない
ふぁーがーぶひぇー
なんだか盛り上がりに欠けるのね〜ん せっかく誘導されたから来てやったってのに(`e´)プンプン ひょっとしてこのスレ人少ない?自演ばっか?
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ これを使えば君も今日からマララーじゃ
599 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 本日のレス 投稿日:03/09/14 11:48
>>598 マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
600 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 本日のレス 投稿日:03/09/14 11:51
アヒャ
601 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 本日のレス 投稿日:03/09/14 11:52
あわわわわわわわわわ
こいつアホすぎw
ついでに俺もマララーになってみるよ
オイラはマララーじゃなくてマユラーだよ! つまんない?ねえ?つまんない?
俺様は近年まれに見るマレラー よろしく! さいばーぞーんでパソコンを買おうと思ってるんだけど お勧めのドライブ教えてくれよ〜
オイラにも教えてくれよ〜 エロ動画を保存したいからでーぶいでーがいいなw
>>629 保存するだけならCD-Rじゃだめなん?
ドライブの-とか+とか±とかってどーゆー意味? 意味不明でオイラ悩んじゃうのさ
>>630 CDRじゃ足りないよ〜
最近の動画は1G近くあるもん
次々エロ動画落としてたらHDD残り2.3ギガしか残ってないよ〜 これじゃキツキツだよ〜
>>631 そのまんまだよん
電器屋に行って売ってるメディアの名前をみてみるべし
DVD-RとかDVD+Rとか
そういうのに対応してるってことだよん
>>633 おいらのハードディスクの空きは100メガくらいだがね
CD-Rも満足に焼けない
うううううううう
>>634 そっか〜意外と単純に区別されてるんだね〜
でもなんでわざわざ-やら+やら分けてるんだろ?
統一すればいいのにさ〜
ここはゲチャピンとマレラーのスレになってしまいました・・・
こいつ一人で何やってんの?いつでもどこでも誰も君を見ていないので 消えてね
うっほほ〜い!じゃあ次のスレタイは 【ゲチャピン】サイバーゾーン Part42【マレラー】 これで決定だね!うっほほいw
モデル名 静音セットMK-II CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB)2,000 ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm0 HDDヒートシンク ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX)3,500 マザーボード MSI K7N2G-L nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有0 ドライブ1 Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付8,500 フロッピーディスク MITSUMI 2MODE(D353M3)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN A600A-350W 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(6))11,500 電源 無し0 ケースファン SANYO 109R0812J404(8cm)静音タイプ2,500 キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P)500 マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23)500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 合計93,030
>>636 あと四年くらいすればそうなると思うから安心しておきなさい
今はとりあえず-Rに対応してるのを買っておけばよし
誰だ?何でオイラのトリップしってるの?
639 :スポポビッチ ◆1Np/JJBAYQ :03/09/14 14:02 うっほほ〜い!じゃあ次のスレタイは 【ゲチャピン】サイバーゾーン Part42【マレラー】 これで決定だね!うっほほいw お前誰だよ〜!オイラのトリップ流出!?
勘弁してよ〜簡単すぎたかな?
よ〜しこうなったらゲチャピンのトリップ大暴露! ゲチャピン#qwer これで今日からオイラはゲチャピンさ!
必死だな
うひょー
(^^Д)ギャハ
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストとみなし放置で。 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。 11.マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA と ゲチャピン ◆1Np/JJBAYQ は透明あぼーんしておくように。
このスレも落ちるところまで落ちたか・・・
これは? むっく#&rfu&rsi&ran&ras&ran
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストとみなし放置で。 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。 11.マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ これで今日から君もマララー
透明あぼーんリスト マララー マレラー ゲチャピン ◆uAUwMARaRA ◆1Np/JJBAYQ
>>652 違うよ。
マララー(・∀・)#&rfu&rsi&ran&ras&ran
だよ!!
マララー( ・∀・)のトリップ知ってるよ #_FweW|シセ
何このスレ…(AA略
山崎渉#46gkjee66
もう少しだ
コテハンが流行ってるようだから俺も便乗してみる 今日から俺はやまさんだヨロシクな
じゃ俺も
モデル名Compact Max35,800 CPU Intel Pentium4 2.40C GHz (FSB800MHz) 865PE/G&875Pのみ正式対応13,500 メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB)17,000 ハードディスク1 Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受2,500 マザーボード AOPEN MX4SG-N 865Gチップセット※ビデオ機能有6,500 ドライブ1 TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R 書込ソフト+DVD再生ソフト17,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 ケース AOPEN H450A 250W電源搭載 ミニタワーケース(5*2/3.5*2(1))0 キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P)500 マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23)500 スピーカー ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付)500 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 本体価格 (1台)107,100 用途は主に3D、2DのCG製作です。 OCにも興味あります。 よろしくお願いします。
◆のあとの文字って自由に入れられるの?
>>663 無理だよん
トリップ解析ソフトを使えばある程度は自由にできるけど
自分の思う通りのを作るとなると膨大な時間がかかるからさ
>>662 グラボが無いようだがオンボードで満足なのか?
>>665 じゃあそのMARaRAを作るのにも膨大な時間がかかったの?
阪神チャチャチャ 阪神チャチャチャ
>>667 俺はわからないな
本物のじゃないからさ
俺は流出してしまったトリップを使ってるだけ
>>664 もう1つあったんですか。
ではそうします。
>>666 3DCGのレンダリング等にはグラボは関係無いと
思ったんですがやはりあった方が良いですか?
あと、不満を感じてから追加してもいいかなと思いました。
>>670 バリバリにやらなければ必要ないと思うがね
あるに越した事はない
オンボードでいくならnforceのマザーにした方がいいぜい
>>671 あれ、もう1つの方というのはアスロンベ−スでって事ですか?
>>670 本格的にやるならFireGLやQuadoro辺りを必要に応じて導入する手もあるな。
まぁ、ゾヌのメニューには無いし高額だからあくまで必要に応じてだがな。
>>672 ちゃうちゃう
フリースタイルの方でやってみって事
明日論だとかぺん4だとかはどうでもいい
この構成ならフリースタイルの方がいいと思うし
ELSA NVIDIA Quadro FX 1000 115799円 ELSA NVIDIA Quadro FX 2000 174799円 ELSA NVIDIA Quadro FX 3000 242799円 ELSA NVIDIA Quadro FX 3000G 357799円 クアドロって凄まじく高いのね((;゚Д゚))ガクガクブルブル こんなんでゲームやったら凄そう
>>675 そのクラスのボードはやる側ではなく作る側のボードだと思った方がいい。
必要最低限の機能以外は省いてる場合が多いからゲーム目的で買うとかえって不具合が起きる事もある。
根本的にコンセプトが違うからな。
スレとはあんま関係無いけどさ、ちょっと聞いてくれよ、 今さっき俺のパソコン使えなかったから弟(12)のパソコンでヤフー開いたのよ、 で、ちょいとニュー速でも開こうかな、と思い検索欄をクリックしたのよ、 下に検索履歴が出て来て ロリータ ロリコン 幼少女 広末のアイコラ 7歳のまんこ 8歳のまんこ 9歳のまんこ 10歳のまんこ11歳のまんこ エヴァのエロパロ ナルトのエロパロ ガンダムSEEDのエロ ホルモン男 ワンピース ナミ ぱんちら ネットのエロマンガ ねぎまのエロパロ エイケン18禁CG 炉動画 炉画像 炉専用掲示板 成人向け雑誌 女子生徒の体育着 処女 スクール水着 そしてトドメに 小 学 生 と セ ッ ク ス 俺はもう限界だと思った。
十二才の弟だったら同級生とエロエロしたいってだけだけどね
Sapphire RADEON 9600PRO 128MBで ハーフライフ2は快適に出来るのか?
>>681 流石にできると思うぜ
他のがそれなりだったらな
今日の優勝もなさそうだな
モデル名FreeStyle Max45,800 CPU Intel Pentium4 2.40C GHz (FSB800MHz) 865PE/G&875Pのみ正式対応11,500 CPUファン CoolerMaster CI4-7152A-OL P4-3.2まで(静音)0 メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB)12,000 ハードディスク1 Maxtor 4R120L0 120GB 5400rpm ATA133 流体軸受2,500 マザーボード EPOX EP-4PGMI 865Gチップセット※ビデオ機能有500 ドライブ1 TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R 書込ソフト+DVD再生ソフト17,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 ケース AOPEN H600A-300W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3))4,500 キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P)500 マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23)500 スピーカー ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付)500 静音パーツ 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 本体価格 (1台)108,600 フリースタイルでやってみました。 グラフィックをやるならHT対応P4の方が良さそう(そうでもないですか?)。 マザーボードはOCがやりやすそう。 グラボは使ってみてから考えようと思います。 突っ込み所があればお願いします。
マウスはオプティカルにしる
扇風機回してパソコン冷やしてるから静穏なんかしても意味ないんだよな
>>687 俺の家はすぐそばに中央道が通っているから静音なんかしても意味ないんだよな…
Pentium4 2.4C の場合、純正ファンを CoolerMaster CI4-7152A-OLに交換しただけの価値はある? HDDや電源を超静音にして初めて、CPUファンの静音の効果が期待できそうな気がするけど。
690 :
名無しさん :03/09/14 16:54
阪神はさっさと優勝しる!
しょこり
モララーとか透明あぼんしてるからレス番が激しく飛ぶな。
あの 私マカーから転身をはかろうとしているのですが テレビを見るためにはどれを増設したらよいのでしょうか?
>>686 後で追加が楽そうなものはとりあえず安物で我慢したいです。
>>689 静穏というよりはOC用にあった方が良いかなと思いました。
(´-`).。oO(誤爆かな…)
>>685 このくらいの価格なら明日論の方がいいよん
最上位になれば明らかにPen4の方がいいけどね
結局明日からの広島直接対決で甲子園で胴上げか まあ理想的で良かったね
中日は意地をみせたな
マウスはお店いって自分の手になじむものの方がいい ボールでは無く光学式の方が絶対使い心地いい。 予備としてマウスを持つぐらいの気持ちで買うなら有りだと思う
で、結局はこのスレでは優勝セールなしか。
9600proを買う人はどんなゲームやるために買ってるの?
>>697 こんな感じで良いですか?
この構成でP4と遜色ない性能なら安いのでこちらにします。
CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ0
CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)1,000
メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB)12,000
ハードディスク1 Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受2,500
マザーボード MSI K7N2G-L nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有0
ドライブ1 TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R 書込ソフト+DVD再生ソフト17,500
フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0
ケース AOPEN H600A-300W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3))4,500
キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P)500
マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23)500
スピーカー ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付)500
OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800
本体価格 (1台)97,600
優勝セール、安くしなくていいからラデ9700TX売ってくれ
ケースが+4500円なのに電源が300Wはもったいない気がするから AOPEN H600B-400Wにした方がええと思う
>>705 そうします。
あと、マザボは標準のままでOKですか?
お勧めのマザボ(オンボードVGA)があればお願いします。
>>662 静音重視だと
モデル名 FreeStyle Max 45,800
CPU Intel Pentium4 2.40C GHz (FSB800MHz) 865PE/G&875Pのみ正式対応 11,500
CPUファン CoolerMaster KI4-7H52A-OL P4-3.2まで(静音) 1,500
メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 12,000
ハードディスク1 Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
ハードディスク2 Maxtor 4R160L0 160GB 5400rpm ATA133 流体軸受 14,000
HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
マザーボード ASUSTeK P4G800-V 865Gチップセット※ビデオ機能有 0
ビデオカード Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 6,000
ドライブ1 I/O DATA DVR-ABN4 DVD±RW/±R 書込ソフト+DVD再生ソフト付 22,000
フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 11,000
キーボード 112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800
本体価格 (1台) 137,600
今アスロン機買う奴は馬鹿だな もうすぐでアスロン64がでるのにw
64を買うって人は少ないだろうがアスロン値下げはあるかもなぁ でもそんなこと言い出したら一生変えないし
2500+の値段は変わらないっぽい 2800+と3000+の値段は下がりそう
80000ぐらいで DVD使ってTV録画編集できるマシンを頼む
>>707 Owltechのケースも良さそうですね。
参考にさせてもらいます。
>>708 その3社の中で考えてみます。
皆さんレス有り難うございました。
DDR SDRAM 512MB PC3200 ~~~~~~~~ これって何を表してるんですか? 他にもPC2100とかPC2700とか選択できるみたいですけど・・・
ずれた・・・鬱 PC3200の下に線引くつもりが・・・
lヽ 、 lヽ、 , ,. 、_ 、_| \| \ | ヽ,/l / | i! `、`ヽ,i lヽ、_ ! レ |/i / ! _l ` 、ヽ ' レ /,.. / i ─ ヽ ヽヾ ∠,._,.. _z' ‐= _ヽ、、_、w、 ,、 -‐ <" \_ --` ,z゙ ::`'゙';,..-‐'''''‐`ー Z ニ二 ,Z :::::::::l l_ ─ .,r '"゙i テ=i.`ヽ:;-、::| . i 二 ,.i 'r`!.l'. ヽ、 \,.l_ ,rヘ/i、 レi,.ri-‐' }L,} :::::>‐''゙i,_,> / \ ヽ<゙ `ー-; _,. ,> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ヽ ヽ. i / 、__,.._ く | エロゲヲタは ヽ ヽ i, | i ..`'‐ィ'゙ < んなこったから 社会の屑 \\ ゙i, | \ ::::r'" | だって言われんだぜ? ``''ー- 、 \\ ヽ, |l ::::ヽ、 { \___________ ``'-、ヽヽ, i, |i| j"~`ヽ、 } \ ヽr'゙
現在、メーカー製PCに付属していたTVチューナー(PCI)を使用してTV録画してるんですが、 新たにPCを購入した場合、旧PCから取り外し新PCに取り付けて使いまわす事は可能でしょうか?
725 :
名無しさん :03/09/14 20:37
こんだけ優勝セールがもたつくとイライラしてゾヌで買いたくなくなる 優勝セールへボかったら「キレルヨ」 ・・・・・と煽ってみる
馬鹿が沢山釣れたw
ハァ・・・今日・・・AV屋でカップラーメンの様な容器に真ん中に穴が開いてるスポンジが詰めてあってローションが漬してあるヤツ買ってみた・・・ 590だった・・・マジで気持ちイイ・・・今度は5000円の機械仕掛けのヤツ買ってみようかな・・・スゴそう・・・
soudesuka
>>727 電池式は粗悪品掴むと極稀に亀頭潰されるらしい
(亀頭潰される・・・)Oo.((;゚Д゚))ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
モデル名FreeStyle Light45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB)2,000 ハードディスク1 Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm2,500 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 マザーボード ABIT NF7-M nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有1,000 ドライブ1 Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付8,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3))6,000 ケースファン SANYO 109R1212L403(12cm)静音タイプ3,000 静音パーツ 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 本体価格 (1台)82,600 用途はネットと3Dバリバリじゃないゲームです マザーとかドライブでこれにした方がいいよ とか言うのがあったら教えてちょ
バリバリじゃないってエロゲとか?
>>731 ネタがねーからって見積もりネタ振ってんじゃねーよ
真面目に評価してもらいたけりゃトリップぐらい付けろや
※ ゾヌスレのお約束 ※ 1.社員と言われても泣かない。 2.不正ベンチの結果を張るのはイヤーン。 3.社員はニヤニヤこのスレ見て納期を遅らせない。 4.納期促進運動を心がける。 5.社員らしき夏厨にはいちいち反応しない。 6.お金が無いからって自作自演して見積もりばっかりしない。←働け。 7.見積もりはトリップ付けてageで。守らなければマルチポストor ネタとみなし放置で。 ←ココ 8.信者同士の争いはほどほどに。 9.ライバル店員は営業妨害しないでね。 10.芋は完全放置で。
736 :
ララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/09/14 21:14
モデル名FreeStyle Light45,800 CPU AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ0 CPUファン Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音)1,000 メモリ DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB)2,000 ハードディスク1 Seagate ST3120022A 120GB 7200rpm2,500 HDDヒートシンク 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 マザーボード ABIT NF7-M nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有1,000 ドライブ1 Lite-On LTC-48161H CDRW/DVD コンボドライブ 書込ソフト+DVD再生ソフト付8,500 フロッピーディスク Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー0 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)0 ケース AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3))6,000 ケースファン SANYO 109R1212L403(12cm)静音タイプ3,000 静音パーツ 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください)0 OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)12,800 本体価格 (1台)82,600 用途はネットと3Dバリバリじゃないゲームです マザーとかドライブでこれにした方がいいよ とか言うのがあったら教えてちょ
今アスロン機買う奴は馬鹿だな もうすぐでアスロン64がでるのにw
738 :
名無しさん :03/09/14 21:27
優勝できないのはゾヌの呪いですな
>>731 AOPEN H600B-12って
SANYO 109R1212L403(12cm)静音タイプ3,000
これ付けられるの?
8aファンのみじゃなかったっけ?
>>709 >>737 だな
アスロン64が出て旧式のAthlonXPの
CPU、ママンが値下げする可能性もあるんだから
>>739 ありがとさんです
>>740 そうですね
8chファンしか取り付けられませんね
間違えました
教えてくれてサンクスです
その値下げも3ヶ月で三千円さがりゃぁ良いところだろ
モデル名 FreeStyle Light 45,800 CPU AMD AthlonXP 1700+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア -4,000 CPUファン Speeze WhisperRock2 AthXP3200+まで(静音) 500 メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット Samsung製(合計512MB) 1,400 ハードディスク1 Maxtor 6Y120M0 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 流体軸受 4,000 マザーボード ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400チップセット※ビデオカードが必要 1,000 ビデオカード Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス 14,500 サウンドカード オンボード 0 ドライブ1 BenQ CRW5224P ブラック 52倍速CD-RW 書込ソフト付 5,500 フロッピーディスク MITSUMI 2MODE(D353M3)ブラック 500 LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応) 0 ケース AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500 キーボード MS Basic KeyBoard 112日本語キーボード 2,500 マウス MS IntteliMouse Optical BULK 3,000 スピーカー ONKYO GX-20AX(W) 5,000 静音パーツ OS Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800 本体価格 (1台) 99,000 メインは音楽鑑賞で中の下程度のゲームがそこそこ動けば十分。SSの出来が良いらしいのでオンボードサウンドいこうと思ってるがどうかな?
アスロン64、なんかタマが少なそうだから、次の価格改定もあんまり期待できないな。 メインストリームが64に流れてくればバートンや旧式ママンも暴落するんだろうけど。 それより阪神優勝しろよ!!
>>742 お前は馬鹿だな
だからこそ今のうちに売り捌くんじゃないか
Athlon64は当分ハイエンド用として展開するらしいから AthlonXPの価格が下がるとしても2500+以下はほとんど影響ないだろ。
>>748 売り捌くって程最近急激に値崩れしたっけ?
i845ママンみたいにこれから値崩れするんじゃないの?
なんかショップ側の論理っぽいような?
752 :
名無しさん :03/09/14 22:15
まぁ大人しく 24日まで待てってこったな
まあ500〜800円くらい下がるんじゃね?
まあ確かに十分下がり切っているAthlonXPシステムの 現状を考えると大幅な値下げは期待できないけど、 やっぱりアスロン64後の様子を見てからが賢明だと思う。 急いで必要じゃないならね。
何を今更( ´,_ゝ`)プッ
副社長だって・・・寒っ!
>>746 音楽鑑賞ならもっと静音に気をつけても良いと思うが?
ビデオカードだけアンバランスじゃない?
(゚,_・・゚)南の陽子萌えー
2500+で行くつもりなら64による値下げ動向は考える必要はなしか。 2800+は、今は2500+の倍だがこれは下がりそうだな。 どのくらい下がるかな。
LightがAthlonでMaxがCeleronって、逆じゃないかと思うんだが
ペンに変更できるからかな
アスロン2500とか ラデオン9600プロって何の為に買ってるの? 特にラデオン、18000円かけて何を?
エロゲ
マザーが絞りこめねー デフォルトのマザーと同じ値段の奴あるけど あれはどうなん? ちなみにフリースタイルライトのほうね
768 :
名無しさん :03/09/14 23:37
ぶっちゃけた話絞り込めないなら どれ買っても問題ないからデフォルトでいけ
ママンはNF7-S V2.0とA7N8X Deluxeで迷う。 A7N8XにはLANが2つある以外は基本性能は同じか?
いいから買えよ
迷うって事は必要な機能や能力が無いって事 どっち選んでも一緒
NF7-S V2.0の最大の弱点はチップセットファンじゃないかな? A7N8X Deluxeは割高ってとこか。 NF7-Sは光デジタル出力付きで低電圧駆動とかも出来るけど。 初心者ならA7N8X Deluxeが無難かも。
ここで聞けば分かると言われて誘導されてきましたm(_ _)mペコリ 実はセガサターン版のデビルサマナーで進めなくなってしましました(涙 後半のテレビ局の4階の西側の一方通行のところであるポイントを通過するとワープしてしまうところです。 何度やっても先に進めず、方角を変えて何度もトライしてみましたが駄目でした・・・ アイテムやイベントは全てクリアしているはずなので完全に行き詰まってます(TT) どうかヒントを下さいm(_ _)mペコリ
西ではなく南の間違いでした(汗 今は仕方なく仲魔を集めてひたすら合体させたり、剣合成に明け暮れてます・・・
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・え? | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ
>9月09日 お待たせいたしました。FreeStyleMax販売再開です。 どこにあんだよぉ!、いちいち捜してられんぞ。 リンク張り忘れてんぞぬ。
777 :
名無しさん :03/09/15 00:31
778 :
名無しさん :03/09/15 00:34
しょこり ってなんだ?
芋
見積もりでオナニーするスレッド ここに貼った香具師は買わない これ真実!
781 :
名無しさん :03/09/15 01:03
俺買ったよ。
782 :
名無しさん :03/09/15 01:06
しょこりが芋ってのはわかったが、 なんで芋がしょこり なんだ?
783 :
名無しさん :03/09/15 01:18
>>782 マジでしらんのか?ネタ?
みんな知ってるなぁ・・・
さぁググレ
784 :
名無しさん :03/09/15 01:25
しょこりが口癖の香具師 = 芋 = 荒らし = 放置汁
ここで聞けば分かると言われて誘導されてきましたm(_ _)mペコリ 実はセガサターン版のデビルサマナーで進めなくなってしましました(涙 後半のテレビ局の4階の南側の一方通行のところであるポイントを通過するとワープしてしまうところです。 何度やっても先に進めず、方角を変えて何度もトライしてみましたが駄目でした・・・ アイテムやイベントは全てクリアしているはずなので完全に行き詰まってます(TT) どうかヒントを下さいm(_ _)mペコリ 今は仕方なく仲魔を集めてひたすら合体させたり、剣合成に明け暮れてます・・・
てか、「しょこり」をゾヌスレで流行らそうとしている香具師が毎日必死に自演してるのが藁えるw
誰も「しょこり」という単語を使わないから必死に自演して流行ってるように見せかけてるし(爆藁
例
776 :名無しさん :03/09/15 00:30
>9月09日 お待たせいたしました。FreeStyleMax販売再開です。
どこにあんだよぉ!、いちいち捜してられんぞ。
リンク張り忘れてんぞぬ。
777 :名無しさん :03/09/15 00:31
>>776 はしょこり
寒い
しょこりって言葉を必死に流行らせようとしてる奴がいるなw
さっきからしょこりしょこりってうるせーんだよ このしょこりが!
789 :
名無しさん :03/09/15 01:44
>784&>786 丁寧な解説dです。しょこりは放置、了解しました。
しょこりはにしこりの派生語だと思ってた
「ゾヌ」をサイバーゾーンスレで流行らそうとしている香具師が毎日必死に自演してるのも藁えるw
「ゾヌ」はサイバーゾーン公認だから仕方ない
社員じゃん
このスレに出てる組み合わせを見ると、 メモリはPC3200にしても、HDをATA133/8MBにしてる人が少ないんですけど、 値段の割に体感速度はそんなに変わらないということでしょうか? 金ないんでPC2700、ATA100/2MB/5400rpmで済ませたいんですが、 後悔しますか? それとMITSUIのFDDがうるさいのは動作時だけですか? 使う機会はほとんどないので、普段が静かならそのままでもいいのかと。
AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/KT400A/KT600/KM400/nForce2のみ Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) DDR SDRAM 256MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計512MB) Maxtor 6Y120M0 120GB 7200rpm 8MB S-ATA 流体軸受 ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400 Aopen Aeolus FX5600-DV128 128MB (TVOut+DVI) MITSUMI 2MODE(D353M3)シルバー AOPEN H600B-400W SANYO 109R0812J404(8cm)静音タイプ 合計 78,800 これで注文しようかと思ってるんだがなんか突っ込みある? コンセプトはコストパフォーマンス最重視で。
Aopen Aeolus FX5600-DV128 128MB (TVOut+DVI) ↓ RADEON9600Pro
マジでxp2500とかradeon9600proは何のためなんだよー
なんか面白いゲームとかあんの?
あったらやりたいから教えてくれ
>>794 好みの問題だけど俺なら出来る限り壊れにくいHDを選ぶ
お金をケチりたいんだったら
他のパーツで本当にそれが必要か考えた方がいいと思う。
幾ら割安でも使わない能力なら必要ないし。
はーふらいふつー
>>795 ナニソレ貧乏クサ( ´,_ゝ`)プッ
>>795 Aopen Aeolus FX5600-DV128 128MB (TVOut+DVI)
↓
RADEON9600Pro
もしくはFX5200あたり。
超級基本セット モニタ: 42インチプラズマワイド ケース: ダンボール 電源箱: 単三乾電池 M/B: トライデント CPU: Pentium 90Mhz メモリ: 適当なバルクメモリ HDD: ジャンク FDD: 板でもつっこんどけ CDD: いらん グラフィックボード:オンボード4MB サウンドカード: 音などいらん
モニタはゾヌで買ったほうがいいですか? やっぱりオクとかのほうがお得ですか?
価格コムで安いところ
>>797 他のパーツといっても、サウンドもグラフィックもマザーボードのを使って、
ドライブだけDVD-RAMにしようと思っているんですよね。
お金をケチりたいのは確かなんですけど、
HDとメモリは使いまわしを考えて、
高スペックなものを選んだほうが将来的には安く済むような気もして。
HDの耐久性に関してはハードウェア板のHDスレでも読んでみます。
807 :
名無しさん :03/09/15 09:43
ゾヌより安くしないとゾヌの天下は変わりませんよ。送料込みでね>ライバルショップ店員
送料込み 相性保証 パテ切り 激安 ぞぬ最強
ゾヌの弱点 ドライブ、モニタはよそで買った方が安い。
>>806 ちょ、ちょっと待った!
しょこりはにしこりの仲間だと本気で思ってたぞ
自演ではない
↓田原総一郎のAA頼む
ドライブってよー 同じ値段でメーカーが違うのが結構あるじゃないか どれを選べばベストチョイスなのかがわからぬ なんとなく青ペンからは危険な臭いがするが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!今
>>810 がなんか言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
阪神の優勝が遅いので、待ちかねました。 もう限界なので、これから色々なところで始まるだろう セール前に買うことにします。 10%OFFとかあるんだろうな。
>>811 なんとなくビビビッときた物を選べばよい
>>785 も芋による自演なのか!?文脈が明らかにスレ違いのような・・・誤爆なのか・・・意図的なのか・・・確信犯・・・恐ろしい・・・
>>810 >しょこりはにしこりの仲間
意味わからんし。
しょこりはしょこりだろうが。
ビビビッときた−!
>>809 どこのショップブランドにもいえる事だね。
>>817 どのドライブに?
もしかして波多野さんにですか?
住んでいる同じマンションに、お人形さん系の小柄な女子高校生がいます。エレベータで 一緒になるとドキドキしてしまい、いつも後ろから身体をなめまわすように見ています。お となしそうな子で、肌がすき通るような青味がかった白。 彼女は地元の有名高校の1年生です。名前だけでも出したいのですが、珍しい名前なので 、Nちゃんとだけいっておきましょう。 彼女のゴミは何度もゲットしていますが、たいてい台所ゴミと一緒になっていて小出しし ているので残念です。 これまでのコレクションは、生理ナプキンとストッキング、靴下、毛糸の手袋、中学のセ ーラー服(ギンギンに勃起して連続して精液を飛ばしました)、3冊ほどのノートと教科書 (これがとってもいい匂いするんですよ)でした。 ある夜、エレベーターでゴミ袋を持ったNちゃんと遭遇。もちろん深夜に回収。(なかな か特定するのが大変なんですよ。ガサガサやってられない所だし) 紙袋をガムテープでとめて、ビニールの外側からは中身が全然見えないようにしてあった 。出てきたのは、エルティーンと少女革命という女の子のエッチ雑誌計5冊。大量のティシ ュと綿棒、タオル1本。 ティッシュはお尻と股の形がついた大きな固まり。意外にもこれはほとんど匂いも汚れも わからず、すっぱい汗の匂いだけだった。ところがタオルは、細くよじれて中間のあたりが 暗いクリーム色の垢やオリモノと透明な粘液でコテコテテカテカ生乾き状態。陰毛はりつき まくり。強いチーズ臭とイチゴの腐った匂いとキャベツみたいな若葉の匂い。口にくわえた ら、それだけでゾクゾクして発射してしまいました。もう朝まで抜きまくりました。チンチ ンも玉の根元も痛くなってしまいました。そうそう、綿棒には肛門の匂いがするのがありま したよ。 長いあいだ、いろいろゲットしてきましたが、やはり根気と継続ですね。なんとかパンテ ィーを見つけたいところ そんな俺もぞぬの半身優勝セールには期待しています
ショップブランドは本体と比べると、液晶モニタが全然安くないのは何でだろう
>>822 モニタとセットで買う人がいるからじゃないかね
少しでも儲けを多くしたいしね
えぬふぉーす最強 えぬ?hぃでぃあいってよし
>>822 中古品を流用できないからだよ。
箱を送ってくれないのも、そのためだよ。
阪神は焦らしすぎ。 毎日待機しているゾヌ社員がかわいそうです。
箱がないのはしょうがないとして、付属品もないのか? 全品バルク扱いならほとんど付かないのもありそうだけど。
モニタを箱なしで送るわけないだろw 工作員ももっとうまくやれw
さりげなく釣りをしようとするしょこりがいるな。
ゾヌのパーツって全品バルクじゃないの? 購入者の要望で箱を送る際も追加料金が発生するなんて変だし・・・ 急遽どこかから調達しているとしか思えない・・・
>>830 箱無しで送れないからモニタは高いって意味だろ?
釣りは釣りだが。
さっきすんごいウンチが出たw
ちなみにパーツの箱は言えば送ってくれるよ。 備考欄にかけばいい。
832 名前:名無しさん メール:sage 投稿日:03/09/15 11:42 ゾヌのパーツって全品バルクじゃないの? 購入者の要望で箱を送る際も追加料金が発生するなんて変だし・・・ 急遽どこかから調達しているとしか思えない・・・ 工作員発見
自演ハケーン(・∀・)
>>842 ゾヌ社員休日返上でご苦労。
他店の工作員はシネヨ
いつもではない。 たまたま、バルクより安い中古品があれば、それを流用して部品代を浮かす。 そういうことも、たまにはやらないと、やってられないよ。 箱を要求する客は、うるさいから、箱入り品を使って組み立てる。
周辺機器の箱って別途送料必要じゃなかったっけ? 本体の箱に入る分が無料だろ。
そのあたりを詳しくHPで書いてくれると嬉しいんだが・・・
今日勝てなかったらぞぬの呪い
今日も優勝ダメポ! ジョディーアリアス
845 名前:名無しさん メール:sage 投稿日:03/09/15 12:10 いつもではない。 たまたま、バルクより安い中古品があれば、それを流用して部品代を浮かす。 そういうことも、たまにはやらないと、やってられないよ。 箱を要求する客は、うるさいから、箱入り品を使って組み立てる。 工作員が必死です ただいま工作員の七回裏の攻撃です
ヤクルトの勝敗に関係無く今からのデーゲームに勝てば優勝なの?
ヤクルトが負けないとダメ
できれば今日決まってくれると、平日の明日からセール開始でちょうどいいんだけどな
じゃ今日優勝の場合ってデーゲーム買ってみんな引き上げて ナイターのヤクルトが負けたら宿舎かどっかで胴上げなのか!?
甲子園で胴上げだろ
甲子園で勝った場合、ヤクルト戦終了まで引き揚げないのかも
うわ、それでヤクルト勝ったら寒いな〜
ヤクルト戦は16:00から
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / 山下 \ / ヽ l::::::::: | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ <ヤクルトは僕と横浜に任せて。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ = ◎◎――◎――◎――◎◎ 山下大輔。
優勝セールがどんなもんか見てからじゃないと注文できないな
だからパソコンじゃなくてパーツだっつーの
あー今日もダメそう
まあ2点ぐらいはひっくり返せるさ
そうじゃなくてヤクルトが横浜に負ける気がしない
おれ阪神ファンじゃないんだけど、セールに参加していい?
CPUの製造週って指定できるのか
早く届かないかな〜
Compact Lightで、 スリムケースで標準FANって選ぶとやばい?
パーツによる
ここで阪神戦実況したらいいじゃん
874 :
名無しさん :03/09/15 16:22
コムパックやベルの パソコンにパーツの箱 ついてるわけねえよな
阪神阪神って、何か買いたいパーツがあるのか?おまいら。
ビデオカード
どーてーい!
同点キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
静穏ショップの癖に、そっちの方向の品揃えが微妙なサイバーゾーン
もしこれで勝ってもヤクルト待ちは辛すぎる・・・
ヤクルトは4点差で勝ってるね…
横浜同点キター
横浜は今年一番の晴れ舞台かもしれん
ヤクファンなんだが複雑だ…。つーか高井うんこだな。評判倒れっぽ
横浜逆転したやん
さぁ9回裏!!
勝った
勝った!
890 :
名無しさん :03/09/15 17:26
阪神サヨナラ!!
阪神3x-2広島 横浜8-4ヤクルト(3回裏) 今日決まりそうだな
あとはヤクルトが負ければ…(;´Д`)ハァハァ
おまえら応援しる!
横浜だからまだ気がぬけんス
おい お前ら 別にパソコンは安くならないんだぞ そこんとこ分ってる?
どんなパーツがやすくなるんだお
パソコンパーツ大セールって書いてあるからな
抽選販売だよ抽選販売
抽選はやだよぅ。。 ただの個人情報集めだよぅ・・。
RADEON9700pro 17000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>897 PCケースのMT-PROとか
ベアボーンでパンドラとか
パソコン消費税オフ!とかにして欲しいな
でも抽選ってことは相当(・∀・)イイ!物なんだろ? これだけ焦らされて微妙な物だったら、逆に信用落としそうだぞ と社員にプレッシャーかけてみる
PCIカード取り扱ってないから 糞
頼むよ 社員さん パソコンの方も安くしてな ずっとまってたんよ
自作しないからケースとかマザボとかを激安にしてもうれしくない メモリ、VGA、ドライブぐらいなら欲しい
エルピーダ製メモリとRADEON9700TX売ってくれ!!
もしパソコンの方を安くしなければ 社員にとんでもない事が起こるでしょう といってみる
>>904 ゾヌの限定品はあまり期待しないほうがいいぞw
過去も限定品もあまり(・A・)イクナイ ことが多い
普段が良すぎるからそう思えるのかもしれないが…
デジカメ安く売ってくれ
阪神優勝いつなの?
>>912 今日の可能性もある
ヤクルトが負ければ今日優勝
(⌒)_(⌒) / \ | ⌒ ⌒ | | ・ ・ | | ● | <ロープロファイのti4200おしえてください ゝ ー / / ヽ | | | |revolution | |
よく見たらサファイアのradeonが売ってないし・・
抽選ってどうやって抽選するんだよ
ツクモの抽選みたいな糞なことはやめてくれよ・・・
抽選はやだよぅ。。 ただの個人情報集めだよぅ・・。
抽選ってのはね、個人情報入力させて集めるだけ集めておいて 結局架空の人物もしくは社員店員に当選させるようになってるんだよ。 集まった情報売るだけで何の損益も無いままぼろもうけ。
ぶっちゃけ、ゾヌで既にPC買ってるから今さら個人情報とかどうでもいい どうせ住所を氏名ぐらいだしな
なんか雨降ってきましたよ。
絶対行き続けてやるからなー!
阪神タイガース横浜支店の支店長 山下禿大活躍やな
ヤ5-11横
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
._。_ /|ж|ヽ___ / ̄´_ゝ`) |Tigers/ | /| | すいません、ちょっと飛び込みますよ・・・ // | | U .U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
買えなかったらF5攻撃しよーぜ
初めて通補しちゃった☆
[ 通補 ]の前方一致での検索結果 0件
オラわくわくしてきただ
add="
>>929 は逮捕";wind=window.open(add,'san','WIDTH=99999999,height=99999999');
function go(){wind.location=add;
fired.value++;
setTimeout("go();",inter.value*1000);}</script>
ぞぬ:<br><input type="text" size=5 name=inter value=0.0000001>秒<br><input type=button value="ぞぬ"
onClick="go();"><br>ぞぬ:<br><input type="text" name=fired value=1>
おれも通補されたい
痛風になりますた。
FreeStyle Max 45,800 CPU Intel Pentium CPUファン CoolerMast メモリ DDR SDRAM 512M ハードディスク1 Maxtor 6Y160M0 160GB 7200rpm 8 HDDヒートシンク グロウアップジャパン SmartDriv ビデオカード Sap サウンドカード Creati ドライブ1 Plexto フロッピーディスク Pana ケース AOPE ケースファン SANY どうでしょう?
安くなるのがパーツだけだとしても、挿すだけでいいものならそれだけ外して注文とかしたいが。
HP更新まだかよー!
もちつけ B5はやめろ
B5....
B5ってなに?
944 :
名無しさん :03/09/15 19:37
優勝━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
A4にしろと…
もう社員みんな家に帰ったよ
いやーなんかワクワクするなぁ 買う気ないけど
更新ぐらい家でできるだろ。と。
はやく
950 :
名無しさん :03/09/15 19:40
抽選なんだからゆっくり待てばいいさ
先着にしる!
953 :
名無しさん :03/09/15 19:42
>>950 次スレよろ。
テンプレ追加とかも、注意してぽ。
どうせ明日だよ
955 :
名無しさん :03/09/15 19:43
じゃ明後日
早く更新しる!!! 早く更新しる!!! 早く更新しる!!!
958 :
名無しさん :03/09/15 19:45
まだかなまだかな〜?
その前に次スレたてろ。
あ〜あ阪神の試合はここ1週間全部行ってたのに・・・・・ 何で今日だけ・・・・
学研のおばさんまだかなぁ♪
更新 コナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
ここ見てるのは風呂あがりのアルバイトの奴だけだよ 見てるだけで別に何もしないけど
明日発送のPCはビール漬けです
また深夜更新かな
社長以外は巨人ファンなので至って普通です。
>967 や だ。 でも欲しいのが置いてない。
六甲おろしに颯爽と
わかった買わない F5攻撃して、落ちる
ゾネ以外で優勝セールやるショップない?
>>973 探してるんだけど、一箇所しか見つかってない
977 :
名無しさん :03/09/15 19:53
うんこ
言うわけねえええだろおおおお ライバル増えるだろうがあああああ
オウ、オウ、オウオウ 阪神タイガース
1000とったらゾヌでパソコン買う
単なる便乗商売なんだから明日からだろう。 そこまで気合入ってるようには思えん。
>974どこ?
テンプレとか貼らなくていいなら立てるだけ立てるぞ セールじゃなきゃこんなとこ見ないぞ
ほかないの?
988 :
名無しさん :03/09/15 19:58
次スレ立ててくれた人いるぞ テンプレ貼り邪魔した奴は抽選外れると占いに出てる
テンプレ張り終わってからリンク載せろや!
991
993
とりあえず次スレの3と4は終わった 占いで柱に足の小指ぶつけて氏ぬと出てる
ファンの静音対策 1、CPUファン、ケースファンを静音仕様の製品に交換。 2、ファンコン(3,000円くらい〜)を使ってファン回転数制御。 *CPUファン×1、ケースファン×2で最低3ch以上の製品が望ましい。 3、4ピン-3ピン電源分岐ケーブル(200円くらい〜)で5V駆動。 *4ピン大→3ピンオス小×1、3ピンオス小×2、3ピンオス小×1+メス小×1(パルス)etc。 *5V駆動での定番8センチファンはシンルイリアンRDM8025S。 4、SpeedFan(フリーソフト)などで回転数調整。要ママン側対応。 5、SilentTek(AOpen)、Q-Fan(ASUS)などで調整。要ママン側搭載。 *SilentTekはかなり良さげだが、AOpenママンはnForce2でもi875P でも地雷っ気があるので要注意。i865系、KT系、SiS系なら大丈夫? 上記の方法を色々組み合わせると効果的。 手っ取り早いのはやっぱり鎌風の風(簡易ファンコン付き)か? しかし値段を考えると期待しすぎは禁物? AthlonXPの場合、ゾヌのメニューではFalconRockUがベストだろうが、 最近は色々な製品が出てきて少し見劣りしてきたようです。 ALPHA PAL8045T+静音ファンなら完璧だが。要ママン側対応。 Pentium4の場合、ゾヌのメニューではKI4-7H52A-OL(Cyprum)が人気。 こちらもPAL8942T+静音ファンなら完璧か。 6、ファンレスヒートシンク&ダクト、水冷などなど。
996
1000
スーパー1000
糞
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。