SHARP の Mebius シリーズについて語ったり
情報交換をするスレです。マターリいきましょう。
過去スレ、関連リンクは
>>2に。
多分大丈夫と思うけど、2ゲットとかあったならば
>>2-10のどこかに。(補足などあればよろしく。)
ちょいと質問いいでつか?漏れはメビウス使ってるんでつが、昨日ぬっこわれやがりましたよ。(;´Д`)
修理に出そうと思ってるんでつが、シャープって他メーカーに比べて修理早い方でつか?教えてパソマニアな人(´・ω・`)
PC-BJ150Mの液晶にムラが…
壊れるまではまだ時間がありそうだから
このまま使うけど、チト悲しい。
PCMJ700Rのメモリスロットって何枚入りますか?
最初は64Mだと思うのですが。
旧スレと新スレにマルチで両方ageか。
なんかもう、情けないような。
GP2-C1W持ってるけど、最近SDカードスロットが調子悪い。
そんな人いる?
ていうかC1Wなんか誰も持ってないかもね 俺は結構気に入ってるのだが
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
Mebius NOTE PC-CL1-5CA を買ったんですけど
ファンってこんなに大きい音なんですか・・・・。
IBM SONY とノート持ってますが、ここまで爆音のファンNOTEは初めてです。
ファンが止まってるときは極めて静かで、HDアクセス音もほぼなしで
かなりいいNOTEなんですが、ファンが動き出した瞬間 ビクーッ!!!として鬱になります。
止まってる時間はごく僅かでそれ以外はずっとブゥオオオオオと唸っています。
寝ている人が目を覚ます大きさなんですよ。。
>>9 媒体との相性が出る場合がたまにあると聞いているが。
>>11 MEBIUSのファン音は比較的うるさいような気はする。
しかし、正常に回転していそうな音ならいいんだけど、
回転ががたついていておかしな音になっていてうるさいんでは
ないだろうね?
一度購入店あたりに持って行って相談したらどうかな?
こんなもんですよ、といなされるかもしれんが。
前スレ972です。
レスありがとうございました。
ハイバネーションのOFFの仕方、マニュアルどっかいっちゃってるし
わかんないです。
BIOS設定情報キボンヌ
>>11 2週間前に買ったんだけど、私もファンの騒音に悩まされてまつ。
前スレでもこの騒音が話題になってたけど、うちのは立ち上がったら
電源オフにするまで威勢良くブォォォォーーと鳴っております。
12さんが言ってるような異常音ではないんですけどね。
>>13 おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
>>12 がたついた様な音でもないので、ただ単にファンがうるさいって事になりますね・・・。
店頭ではわからないもんですよねぇ〜
騒がしい店内に、何台も並べられてるんだから。。
>>14 ですよね、かなりの悩みです;;
うちのもずっとボーボーいってますが、たまーに今までのは嘘だったのかというほど
静まりかえる時があるんです。いや、ほんの数秒ですけどね・・・
特にクーラーの効いた涼しい部屋なんかで。
んで、静かさにウットリしてる所にブゥォォォオオオオオと始まるわけですが
もう、ビックリするのなんのって。
これさえなければメモリもMAXにしてあるんで操作は快適でかなりお気に入りのNOTEなんですけどねぇ。
DirectHD かなり宝庫してますし。
あぁ、こうしてる今もすごくうるさい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>11 >>14 >>16 PC-CL1-5CA は最初から
AMD power now!が導入されてる?
されていれば負荷かけていない時は
cpuクロックが400〜500Mhでファンがあまり
回らないのではないかと思ったんだけど。
PC-MC1-3CA を買って2週間ぐらいになるんですが、
液晶の左下らへんだけ少しチカチカするようになった
これは我慢するしかないんですかね?
20 :
MJ10MZ:03/08/16 17:54
PC−MJ10MZです。
MMC−2セレ333Mhzを600Mhzに変更し
HDD8G−>60G(7200rpm)
98se−>w2k−>XPプロで動いてます。
スピードステップ非対応ですのでセレのみですが、
どなたかPV(850)とか、試した方居りますか。
ちなみに、セレ700Mhzは認識出来ませんでした。
メモリはオーバメモリ(256M認識)で320Mです。
メビウスの購入で迷っています。
かなり型遅れのPC-MT1-H3RかPC-MM1-H3Wです。
価格comでは両者ともほぼ同じような価格で、前者はCDRドライブとオフィスが付いています。
CPUはP3−500とCrusoeの1000の差です。
両者の性能の差はどれほどのものでしょうか?普段はAthlonの1800+を使っていますが
前者だとストレスを感じるほどでしょうか?
今あるノートはP2−233でどうにも遅くて・・・。
それと、重さが400gほど違いますが、やはりその差が気になりますか?
>>20 HDD交換したときエラーメッセージでなかった?
そんときどうしたの?
で、ちょっとモノ多めに入れたビジネスバッグに
Muramasa入れた運んだら
ボディがグニャっと曲がってた件は本となの?
薄いからねーシャープのモバイルマシン
数年前から、めびゆすノートPCPJ-120Hを使っています。 いまや、化石でしょうね(´・ω・`)ショボーン
OS(98ですが)を再インストし、中身をキレーにしたいんですが、メーカー純正のCD-ROM本体を買いませんでした。ビンボーでした…。
メーカーに問い合わせたところ「純正品をご使用頂かないと再インストールは出来ません。」とキッパリ言い切られてしまいました。
どなたか、他社のCD-ROMドライブを使って、OSの再インストールに成功された方はいらっしゃいますか?
うちには、ばいよ のドライブならあるんですが…。
もし、何か情報をご存知の方、いらっしゃいましたら、どうか!お助けを… ((ノ ̄□)ノ
>>19 初期不良で交換してくれるかもしれないから、
購入店かサポートにたずねてみたら?
もっと悪くなる可能性もないとはいえないし。
>>25 安心しろ。
漏れのPC-PJ120Hは、XPをいれてサブPCとして現役だ。
無線LANも叩き込んでいる。
起動ドライブだが、
USBやその他の接続方法のCD-ROMで博打にでるしかない。
漏れは純正ドライブがあるが、
これは専用コネクタのIDE接続だ。
正直その他の接続のCD-ROMでうまくいくかはわからん。
なにせこのノートPCのBIOSから、
かなりマイナーなメーカーのBIOSなため、
USB接続のフロッピードライブですら、
起動ドライブにするには好き嫌いが激しく難しい代物らしい。
とりあえずがんばれとしか言えん。
手持ちのVAIOのでとりあえず起動できるか試してみなされ。
無理なら素直に純正を買った方がいい。
>>25 純正のFDも無いの?
USBのブートできるFDを先ず入手しては?
でも純正のCD-ROM買った方がはやいかなぁ、やっぱ。
出るはずのない夏ボが寸志で出たので、思い切って村正のMV1-5CAを買おうと
ショップに行ったら納期が2〜3週間だと。そんなに売れてるの?
オレは出てすぐに買ったんだけど、その後のことは知らない。
ただまあセントリーノだからねえ。
でもサポセンが日勤なんでね
>>31 _,,....,,_
/:: ::ヽ
/:: _;: ,_, i
/:: r_ 〉、. }
|:: :/-‐, i ノ また会いましたね
|:: " /
|:: /|::. |
|:: / |:: |
/:: / |::. |
/: _/ |:: |
i::_ノ i:_.j
最近 量販店行って店員が見てない隙を狙って
3CAと5CAのCPUクロックを測って来た。
クロック表示ソフトを入れたUSBメモリを忍ばせて。
パソにUSBメモリをさす時 ちょっとドキドキ。
結果power now! が動作してない事がわかった。
1470Mhだったし。(アスロン1700+)
どこの掲示板でも3CAも5CAもファンがずっと回ってうっと
ーしいって言ってるけどpowe now!を導入すれば
ファンがあんま回らなくなると思う。
俺のsONYのアス論ノートは(1800+)
最初からpower now!導入されてたんだけど
そりゃもう静かだよ。
>>33 色々power now! について調べてみたんですがいまいち何なのかわかりませんでした。
CPUを取り替えるんですか?
それとも、別に何かチップの様な物を挿すんですか?
すみませんが、どうやって導入させるのか教えてください。
よろしくお願いします。
その後も調べてみたら、ちょこちょこわかってきました。
が!何やら難しそうですね(つД`)
レジストリをいじったりドライバーを入れたり。
チャレンジしてみて、出来たら報告にきます。
戻ってこなかったら、失敗して 来たくても来れない状態、ということになります・・・。
そりゃーあれだ、腹が減ってるからだろ?
グハッ、ごめんなさい。スレ間違えました。。。
宜しくお願いします。機種はDJ90Vです。数日前まで問題無かったのですが
メディアプレーヤーが「このアプリケーションの実行するにはライブラリー
ファイルの内の1つが見つかりません」と表示されます。
リアルプレイは見られます。直し方を教えてください。
あと、ずっと前に「サポートセンター」の人に教えて貰った方法で
パソコンを「何日か前の状態に戻す」というのがありました。
でもやり方を忘れてしまいました。(^_^;)
どなたか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
>>34 やっとpower now!に興味を持ってくれた方が出てきましたね。
俺はCB1シリーズを使ってます。
AMDだったかマイクロソフトのHPだったか忘れたけど
そのHPからpowernow!のドライバを採ってきて
取ってきたドライバを更新時に指定して
インストールします。
その後電源のプロパティで
最小の電源の管理orバッテリの最大利用を選べば
power now!が動作します。
その際にクロック表示ソフトを利用すれば
効果が分かりますよ。
熱はかなり防げるしサイコーですよ。
せっかくpowernowの対応機種なんだから
導入しなきゃもったいない。
>>34 必要なものは
power now!のドライバと
デバイスマネージャのプロセッサの
ドライバの更新(の後 再起動?)だけ。
要するにタダですよ。
がんばれ!
>>33さん
できますた!
よくわからずにあちこちいじくり倒しましたが、なんとか出来た模様です。
様々なHPをあさり、わからないことだらけでしたが
34さんの暖かいお言葉のおかげでめげずにがむばることができました(つД`)
これからもMebiusを愛し続けるよ、師匠!ありがとう!!
と、送ったところで、、、
>>41 さんは
>>33 さんとは別人(?)だと言うことが判明。
お二方さま、ありがとうございました!
パワーを下げてファンを抑えるって・・・
イミネー
>>43 よかったねーおめでとう。
これからは一緒にpower now!を
みんなに布教していこう!
あーちなみに41も私です。
>44
必要な時にだけ最大限に動くので
意味はかなりあるんだなこれが
>>44 いや、このMebiusノートにはかなり重要な問題どす。
>>45 はっ、やはり33さんでしたか。
ありがとーう!ファンの回転頻度が変わって嬉しい限りです。
静かになったおかげで、たまにファンが回り出すと今まで以上に ビクーッ!!!
>>48 爆音自体は変わりません(つД`)どぅーん
でも、頻度が減ったのはかなりの効果。
Power Now!導入したとたん、いきなりファンが停まって
逆にビクーリしたよ。
今までログイン〜ログアウトまで年中無休、
回転しっぱなしだたのが頻繁に停まるように。
33さん、34さんサンクスですたー
>47
( ´_ゝ`)可愛そうな奴
>27>28
反応感謝。
違うメーカーのCDドライブを認識してくれるかどうかの賭けでつよね。
純正ドライブ、買った方が良いか悩むです…。
手持ちのVAIOドライブは、OSじゃないけど他のソフトをインストールするときに使ってて、動いてくれるし重宝してます。
ただ、98OSを再インストールして、マシンをフォーマットしたいとなると、認識してくれるのかな…と心配だったのです。
もうちと、考えます。実は外付けのFDも持ってないので(´・ω・`)
買うとなれば1万ちょいかな。
PC-FS1-C1です。
ファン周りにホコリ溜まってるようなので、掃除したいんですけど
自分で開けて掃除するのは危険でしょうか。
危険でしょうかなんて2ちゃんで尋ねるようなダメ子は、やはり
メーカーや電器店に頼んだ方がいいんでしょうけど、掃除くらいで頼むのも
「自分でやれよ」と思われるのでは…と悩んでしまいます(´・ω・`)
お気が向いたらレスプリズ
ファンの穴の外から掃除機かけるだけにしとけ。
それ以上は危険。
>>53 自分で開けないほうがいいです。
それこそトラブルの元になります。
特にノートPCは。
できることは、外からファンの埃を取るぐらいかな。
> 「自分でやれよ」と思われるのでは
大丈夫ですよ。
むしろ、埃や汚れがたまって壊れてから
持ち込まれるほうがどうかと思いますよ。
調子が悪いと持ち込まれて、
いざ開けて凄まじい場面に遭遇することもありますし。
それに、専用の洗浄液など道具もそろってるので、
どうしても、気になるようでしたら持ち込んだ方が良いです。
身近になったとはいえコンピュータですから。
どなたかMebiusで改造(HDD、メモリ、CPU)等、成功をした方いませんか。
>>56 そういうの検索とかしてみると相当数みつかると思うんだけどなあ。
>>56 HDDとメモリーは別に改造と言うほどの物ではないよ。
HDDでも最近だと、ごく普通に換装サービスがあるし。
メモリーも、今時のノートPCは大体限界まで積めるようになってる。
CPUは熱設計の問題があるからやめたほうがいいけど。
同じ設計のモデルで高クロックタイプがあるなら、
載せ替えもまあできるけどね。
でもノートPCでまずCPU換装までする理由も必要もない罠。
根本的に新しく買った方が遙かに性能良いし。
>>54-55 レスTHXです。外から掃除機では取り切れない分が溜まっているようなので、
SHARPにお任せにします。ありがとうございました(´∀`)
>56
HDDを換装し、メモリも増設した
別に問題はなかった・・・ただ、HDDを固定していたねじが妙に堅くて、
ねじ山が壊れてしまった。
2000年モデルだし、買い換え時にも買い取りに出すつもりはないから良いんだが、鬱だ。
PC−SV1−7DBを買おうと思ってるんですけどどうでしょう?
>>61 おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
PC-GP2-7CAを使っているのですが、やっぱりファンが異様にウルサイのです。
Power Now!って使えるんでしょうか?
対応について調べてみたけど、わからなくて・・・
おしえてちゃんですみませんが、よろしくお願いします;
PC−CL1−5CAを使ってます。
購入以来、ファンの騒音で悩んでいました。
設定変更で改善が見られたのでご報告です。
スタート−コントロールパネル−スクリーンセイバーを選択する−
モニタの電源から電源−電源のオプション
ここですべて「なし」を選択して設定完了。
これはマニュアルにも記載がありますのでご参照。
省電力の機能をオフにするということのようです。
今PC-CB1-R5使ってるので買い換えようと思うんですよ。
数時間使うだけで本体めっさ暑いし。
たまに予告もなしに電源落ちるし・・・
で、結局どれにしようか迷ってるんですが。
CL1-5CAはうるさいらしいしなぁ・・・
Power Now!もよくわかんないし・・・
で、どれがおすすめ&買うならどこが得か聞きたい訳ですよ。
メビウスのファンは、うるさいよね。友達にもらったBfireのインタークーラーをつけてから、ファンはあんまり回らなくなった。
冷却機っていうのかな、これ。よく分からないんだけど。
>>65 > たまに予告もなしに電源落ちるし・・・
それって壊れてないか・・・?
休止モードに入ってしまうとかなら解るが・・・。
>>67 メディアプレーヤーかけてるだけでも三時間ほどで落ちました。
規則性は無いようです。オーバーヒートか?
ファンがうっさい原因は結局の所何が原因なの?
自分、SHARP製品購入したのは初めてだし、以前はWIN98だたので。
ガイシュツの方法で問題解決さえすれば、CL1-5CAは値段の割りに
いい機種だと思うよ。
>>52 VAIOのドライブがFDブート(コマンドモード)で
認識させられそうなら、安いFDドライブでトライ
するのもいいかも。
私はSCSIカード+TEACのCDドライブ+純正FDで
再インストした。(PCPJ120H)
健闘を祈る。
PC-PJ140Kに144PIN SO DIMM PC100 128MB CL2 のバルクメモリ挿したんですが
BIOS、OS上ともに130MBまでしか認識してません。
デフォルトの64MB+増設の128MB=192MBになるはずなんですが・・・
何故でしょうか?
因みにOSはWin2kを入れてます。
>>71 TESTMEMとかは?
NT系はメモリ関係結構厳しいし。
>>71 BIOSで認識していない時点でやばくないか?
しかもOSも同じ認識をしている。
メモリーの端子の汚れを拭いて、
何回か抜き差ししてみて。
ただの接触不良ならいいけど。
最悪メモリーチップが62MByte分死んでるかも。
以前、知人のノートPCでメモリーカウントでカウントはするが、
DOSが扱う領域より上のメモリーのチップが半死状態で、
Windowsが起動しないという状況に出くわしたことがある。
買った店で調べてもらうのもいいかな。
Pomer now!って何ですか?PC初心者なもので。どなたか教えて頂けませんでしょうか。
PC起動したらしょっぱなからエラーが出て
デスクトップにメニューが表示されないんですがなんのバグですかこれわ。
3ヶ月前にも同じ事になってパソコン買いなおしたのに。
メニューバー(?下のやつ)もでないのにプログラムは使えるらしい・・・。
ちなみにwindowsXPデス。誰かタスケテ。
かくとこ間違えてるぽ(;´Д`)
PC-FS2-C1M使って半年ほどなんですが、
本体パッドの左側部分がえらく黒ずんできちまいました。
キーボード打つ時に左手の平を置く部分…と言えば分かってもらえるかな。
触ってて熱いし、汚れてんじゃなくて(拭いた)熱変色っぽい。
同じの使ってるみんなはどう?
漏れも同じ機種ですが、まだ変色はしてない。
変色じゃなく、手の摩擦で表面の塗装が削れたのとは違う?
>>78 まじまじと見てみたんですが、削れとは違うかな。
タイピング激しくないし。ずっと同じ位置に手を乗せてただけ。
ひょっとして汗やら手アカやらが熱に反応して、
汚れが沈着してしまったのだろうか…。お手入れどうしよ_| ̄|○
熱さは気になりませんか?
>>79 ウチのも左側がめっさ熱いです。
そりゃもう、目玉焼きが(ry
幸いキーボードは黒なんで、特に問題は見当りませぬ。
>>80 熱いのは同じという事でちょっぴり安心しますた。
シルバーボディが気に入ってんだけど、
汚れを気にするなら黒系ボディを選ぶのが無難ですね。
ちなみに漏れは熱を逃がす為に、
本体の下に割り箸を2本挟めてPCと机の間にスキマを作ってます。
ちょっとは熱さ軽減できてる感じ。
シャープのMebius PC-CL1-5CAはカスです……
ネットに繋いでるだけで常時40dBぐらい?の爆音が鳴りっぱなし(;´д`)
XPのテーマ切っても、
エアフロー改善の為にパソコンを金網のテーブルに載っけても全く効果無し……ヽ(`Д´)ノ
そういうわけで、皆さん気を付けてください……
俺の死を無駄にしないでくれ(つД`)
>>81 漏れはアイスノン(人用)敷いてますw
>>82 過去ログ嫁
>ガイシュツの方法で問題解決さえすれば、CL1-5CAは値段の割りに
いい機種だと思うよ。
補足説明。
40dbは図書館・市内の深夜と同等の大きさ。
普通の会話で60db
地下鉄の車内で80dbだ。
飛行機のエンジン音で120db
なんだか勉強になったなぁ
なんか既出みたいでしたね
でも結局うるさいことには変わらないのか……
ちゃんと下調べしてから買うんだった(´・ω・`)
PowerNowについてよく解ってない人が多いみたいだけど、
最近の機種なら間違いなくPowerNow対応のドライバは入ってる。
単に電源の設定でPowerNowを有効にしてないだけと思う。
電源のプロパティの電源設定が、デフォルト設定では
「自宅または会社のデスク」になってると思うけど、
これはAC挿してるときはフルクロックで動作して
バッテリのときだけPowerNowが動作する設定のはず。
この電源設定のところを「ポータブル/ラップトップ」
にしてやるだけで、AC/バッテリ両方でPowerNowが働くようになる。
あと、「最小の電源の管理」or「バッテリの最大利用」にしてしまうと
”常に最低クロック”でしか動作しないのでバッテリを長持ちさせたい
場合以外はやらない方がいい。
このあたりのことは本体マニュアルにも書いてあったと思うので
一度ちゃんと読んだ方がいいよ。
マニュアルを読まないお陰で損してることは結構あるから。。
tp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306458
ここ読むと、amdk7.sys導入だけじゃなくレジストリに手を入れる必要があるっぽい。
が、レジストリエディタで開いても、該当する項目が無い。
これって、まだSP1適用さてないって事?
「アプリケーションの追加と削除」で見ると、SP1導入済みのように見えるんだがなぁ。
amdk7.sys導入だけじゃ、PowerNow使えないのかな?
>>89 それは無いけど、電源切れない。XPシャットダウンしてもまたすぐに電源入る。
どっか逝ってるんだろうけどよくわからないから修理出すつもりだが。
なんかそれ(89)とかこれ(↑)とか、よっぽどおかしな使い方してるのか、
それとも普通に在り得るトラブルなのか、気になってみたり。
>>88 SP1導入してるから、レジストリ操作は必要ないんじゃないの?
>87 が書いてるように電源管理の設定を変更して
ツールでCPU速度を測ってみたら?
うんこ
>>89 ハードウエアの接触不良 内蔵ハードディスクとかCDドライブのコネクターいじったことない?
VAIO N505AからPC-MM1-H3Eに変えました。
メモリ128MB、HDD6GBの縛りから開放されて、とても幸せですw
かな打ち派なんで、ENTER周りの変則キーにちょっと戸惑ってますけど
それ以外は概ね満足です。
PC-CL1-5CA,確かに爆音ですね。PowerNow!を有効にして,さらにCoolon
を作動させたら(意味なしの可能性大),稼働時間中にファンが作動する
時間はだいぶ減った気はしますが,それでも半々って感じ。
あと,Loasのマウス(MUS-CKT12SL)を使ってるんだけども,電源を一度落
として再起動すると,マウスを認識してくれない。単なる再起動だと認識
するのだが・・・タッチバッドを切り離しても,現象は変わらず。一度電源を
落とすと,マウスのコネクターを挿し直すのがめんどい。動作確認がとれて
るElecomマウスを買うしかないのかなぁ?
PC-CL1-5CAはスペック的には非常にいいマシンなのに,爆音ファンやマウ
スの不具合みたいな細かいところでツメが甘いために,妙なイメージを持た
れて損をしていると思われ。
SVはどうよ?
>>96 MSのマウスでも同じだからUSB自体の不具合では?
>>98 どうもそうみたいですね。「EC/KBC V1.17へのバージョンアップ」もしたの
ですが,症状は変わらずです。注意書きにある「一部の光学式USBマウスは、
当バージョンアップ実行後も使用できない場合があります」がむかつきます(w
>>99 小型のUSBハブを間に入れればOKみたい
他のPCでもXPSP1をインストールした時なった事が有る
スマソ小型でなくても良いのだけど
>>100 情報さんくす。さっそく明日試してみます。
仲間に入れてください。
たった今、PC-MC1-3CAを買ってきました。
ファンがイイ音してます・・・。
最近、ファンの音質が変わった。埃が溜まってるのかな。手許にないと不便だから
サポートには出したくないのだが
>>105 いい具合に唸ってますよ〜。
Coolと言うよりHotですな。
起動時にマウスが認識されない件で,とりあえず100さんに教わった方法
を試す前に,サポートページで動作確認されているELECOMのマウスを買って
きて試してみたが,症状は変わらず。
なんとも合点がいかないので,サポートセンターに電話して,状況を説明
してみたが,結局「今のところ,電源を入れる度にマウスのUSBコネクタを
挿しなおすしかない」という返答だった。あんまりな回答なので,「USBの
不良ですか?」と尋ねたら,なんだかモゴモゴ言い訳を始めたので,こっち
が「この現象は仕様というのがそちらの認識なんですか?」と問い詰めると,
「そうです」と答えやがった・・・
ファンの爆音やUSBの不具合も可愛げの一つ,と思って我慢していたが,こ
んな対応された日にゃ買ったマシンも投げつけたくなる衝動に駆られる。もう
二度とメビウスは買わんよ。(ちなみにUSBの不具合は修正の予定はないそう
です)
USBの不都合ってマウスだけ認識されないんだよね。
109 :
名無しさん:03/09/03 09:22
>>107 あり得ねぇ〜、そんな仕様の訳がない!
もっと食い下がったほうがイイよ。
Mebiusは使ってるから愛着あるけど、メーカーの横暴は許せん。
本当に仕様だと言うならカタログに明記すべき重大なことだよ。
「USBマウスは電源を入れるたびに挿しなおして再認識させて下さい。」と
トンマなサポート担当じゃ話になんないなら責任者と話したほうがいい。
泣き寝入りしちゃだめだよ〜
110 :
名無しさん:03/09/03 09:59
仕様だったらしょうがないですね
111 :
名無しさん:03/09/03 15:52
>>110 だから〜そんな訳ないに決まってんだろ!
21世紀のハイテク機器なんだよ。
外国だったら即交換だな。
クレームを言う根性がない日本人ユーザーだけが馬鹿を見る。
まぁ、シャープのノートはもう買うなということで……
液晶は今のところ問題ないから、買い続けるけど(´ー`)
まあ俺はUSBハブにマウス付けてるんでどうでも良いが
周辺機動作確認リストにでもUSBマウスは使用できませんと書かなくてはね
PL法があるので
>>107はもっと言っても良いのでは?
マウスが認識しないのはCB-1機種でもあった。
使ってたのはサンワサプライのマウス。
買った当初は気づいてサポセンに電話したが対応はイマイチ。
でも今は何とも無い、普通に認識する。
原因はなんだったのか未だに不明。
115 :
U-名無しさん :03/09/04 12:04
知り合いがPC-MJ750Rを使ってるんだけど
コレってメーカー等に出さなくても個人でHDDの交換は
出来るんでしょうか?
(人柱にならないことが前提です)
一通り裏面のネジ外したりしたけどカードスロットル近辺の
カバーが外れなくて挫折しました・・・
>>115 出来るけどそうゆう事を聞く時点で止めたが良いよ
117 :
名無しさん:03/09/05 00:07
MM1-H3E売ってきます。。
クルーソーさんじゃ非力すぎて…_| ̄|○ダメポ
Pentium-M搭載型が出たら改めて買おうかな
118 :
名無しさん:03/09/05 01:48
現GP1-C7Uユーザーです。
持って歩ける重さで、それなりに仕事できる奴買いたいんですが、
クルーソーさんだめですか?
・・・つていうか、光学ドライブは欲しいなあ。
やっぱりMV1あたりが妥当ですかねー。
121 :
U-名無しさん :03/09/05 19:41
115だが116おまえは本当に知ってるのか?
ちなみにもうわかったから回答は不要
意味のない回答を書くのはやめれ
122 :
名無しさん:03/09/05 21:08
>>121 その程度のことをここで聞くようなスキルの低いやつが
えらそうなこと言ってるな。
むしろ116が警告してくれたことに感謝しろよ。
124 :
名無しさん:03/09/05 21:10
>>119 メモリ増設してあるのがおいしい。
XGAでよければお買い得だね。
>>121お前自分の書いてること読んでおかしいと思わないのか?
HDD替えられねえパソコンなんて今時ないぞ
あれ、昨日は値段が1万ちょっとだったのに(w
128 :
名無しさん:03/09/06 00:35
>>115 俺もPC-MJ750Rを使ってるけど、HDのあるところが分からないのですが、
どこにあるのでしょうか?場所さえ分かれば交換できるのですが・・・
129 :
U-名無しさん :03/09/06 01:15
115
フロッピーの上にへばりついていた
130 :
名無しさん:03/09/06 01:53
>>129 ありがとうございました。
ちゃんと認識されて動きますた
メビウスって液晶の反応速度良い?
1万ちょっとだった時、売却済になってたけど、どう処理したんだろう(w
134 :
名無しさん:03/09/07 23:09
MEbius Note使ってます。
電源ボタン壊れてつかなくなったんですけど
他に電源入れる方法ってないですか?
>>134 修理に出すべきだと思うけど。
緊急避難的に使うんだったら、メールなどアプリケーションの
一発起動ボタンがあればそれで。
多分デフォで起動すると思うけど、1回設定していないと
だめかもしれないし、ない機種だったらしょうがないけど。
136 :
名無しさん:03/09/09 16:12
今度メビウスのノートを買おうと思うのですが、どの電気店で買ったほうが安いんでしょうか?また初心者にも扱いやすいノートですか?
137 :
名無しさん:03/09/09 16:23
>136
何処に住んでいるの?話は、それからだ!
>>137 住んでるとこは吸収です。ベスト電器はなんか高そうな気がするので。。
>138
福岡が近く逝けるならヨドバシやビックは?
140 :
名無しさん:03/09/09 18:57
デスクトップ代わりになるノートがほしいのですが、いまメビウスのPC-BP2-7CAと、富士通のNB19Dどちらにしようか迷ってます。メビウスに気持ちは傾いてるのですが、音がうるさいとか書き込みがあるので不安です。メビウスはそんなに音がうるさいんですか教えてください。
>136
このスレ見て、考え直せ
メビウスのノートは買っちゃダメだ……
PC-MJ750C使ってるんだけど、BISOの設定にPlug&Playが見当たらない。
漏れの目がおかしいだけ?
>>143 マニュアルの起動設定とかそこらに何が設定できるか書かれているのでは?
すみません。間違えました。BPではなくGPです。
富士通のはわけのわからないプリインストールがやたら多くて、
(富士通独自のものは結構バグとか多いし)
デスクトップもスタートメニューもうざいからなあ。
わけのわからないプリインストールソフトがらみの常駐物とかも多いし、
どうも起動とかパフォーマンスとかの足を引っ張りがち。
まあ、OSがXPだったらリソース問題にはつながらないからマシだけどね。
富士通とかNECのは大人しくなるべくそのままで使う素直な人か、
なんとかかいくぐってカスタマイズする挑戦者精神あふれる人向きかと。
PC-MJ750CってHD取り外せないのか_| ̄|●
あ、ごめん、見つけた。フロッピーディスクドライブの下にくっついてたわ。
149 :
名無しさん:03/09/11 11:19
PC-MJ760CでIO製TVキャプチャGV-BCTV5/USB
対応機種に外れているのに気づかず購入、欝。
NEC製コントローラ内臓のUSB2.0PCカード+
ファーム書き換えで何とか動きますたが。。。
150 :
名無しさん:03/09/11 13:36
151 :
名無しさん:03/09/11 15:57
PC-MC1-3CAを使用していますが、やはりファンがうるさいです。電源オプションのプロパティの電源設定で最小の電源管理にしたのですが思ったより効果がありません。何かいい方法があったら教えてください。
152 :
名無しさん:03/09/11 15:59
3D液晶かあ
普通のDVDソフトも
立体に見えるってこと?
153 :
名無しさん:03/09/11 17:56
>>151 やっぱりファンの音大きいんですね・・・安いから買おうと思ってたのに、悩んじゃうよ〜。
他の型番のもうるさいのかな?
>151
買って間もないんだったら、いっそのこと店に返品するのもアリかも
「あー、シャープさんのはね・・・」って一発で納得して、差額で別のノートと交換してくれたよ
>151
買って間もないんだったら、いっそのこと店に返品するのもアリかも
「あー、シャープさんのはね・・・」って一発で納得して、差額で別のノートと交換してくれたよ
二重スマソ(;´д`)
157 :
名無しさん:03/09/11 21:38
>>153 151です。本日、他のパソコンを見てきましたがSHARPのパソコンはほとんどファンがうるさかったです。
自分はソーテックのWL7150Cとどっちを買うか迷いました。しかし、WL7150Cの底が非常に熱かったためこっちのパソコンにしてしまいました。失敗だったかな・・・。
ファンをあまり回転させなくするため「PowerNow!」というものがあるらしいのですがよくわかりません。ご存知の方がおられたらどういうものなのか教えてもらえませんか?
158 :
名無しさん:03/09/11 21:42
ちなみに、PC-MC1-3CAを106000円で買いました。安いものにはそれなりに理由があるかもしれません。
>>152 リアルタイムで普通の動画を3Dに変換するソフトが
ついてくるはず
なんで、普通のDVDも立体化します
んなことできるの?って話なんで見るまでは
信じられんだろうけど、マジです
PowerNow! については、前のスレでもこのスレでも説明してくれている人がいるだろ
>>153 五月蠅いのは、アスロンモデルじゃないの。
昨日、ウチに届いた Pen!!!M 1G の奴は、起動の時ぐらいしか
ファンは回らないよ。
162 :
名無しさん:03/09/11 23:19
>>159 ちょっと前の日経新聞にNECが3D液晶ノート開発した記事を
見たけど、発売はSHARPが先だったって事か
>>157 パワーナウの説明ここで書いたもんじゃが
最初からよく読みナよ。
ほら、上の方に書いてあるべ?
>>157 そうですか。。。自分としてはCDやDVD観てる時に気にならない程度の大きさなら別にいいんですが、やっぱり気になりますか?
>>162 いや、3D液晶自体は1年くらい前からシャープが
発表していたんで、たぶんシャープが先行
しているんじゃないかな、この分野は。
実際に携帯電話というコンシューマー向けの
実績もあるしね。
シャープしかない、というのは選べなくてつらいから
NECも早く出してくれないかね。
166 :
名無しさん:03/09/12 12:18
87(名無しさん)様のとおり設定してみたらファンが回転する頻度が明らかに減りました。それでも結構回転すると言ったほうがよいかもしれません。もっと静かになる方法ってないのかなー。
>>164 パソコンのスピーカーで見るなら結構気になると思います。ファンもうるさいけどCDやDVDが回転する音もうるさいからです。個人差があると思いますが、静かなところで使用するとかなり気になると思います。テレビをつけながらでも気になるくらいですから。
うちはアスロンですけど、正直あれは図書館とかには絶対に持って行けないくらいです・・・。
タイピングソフトをやってごまかせ
いや、それ、周辺は迷惑なばっかりで。。。
ここ3年くらいGatewayのPC(w に満足してたので最近のPCには疎かったんですが、
雑誌を立ち読みしてると、SHARPのPCが何故か他社製品よりも安いんですよね
嬉しいんだけど、コレはなんでなんですか?
人気が無いから?何か問題があるから?戦略?
個人的にはSHARPは液晶が綺麗なイメージがあるので興味あります
CB1-M5使っているのですが、リカバリーCDが無くなって最悪な状況です・・・・
どうしよう・・・・
>>25 遅レスだけど
PCPJ-120Hは持ってないけど、PCPJ-100HにOEMのWindows98SEをCDROMを使わずにいれてるよ。
今の状態がどういう状態なのかわからんが・・・・・・・
OSが立ち上がる状態でCDドライブが使えるなら(他にもやり方はある)、パーティションマジック等のソフトで
HDDをCとDドライブに分けてDドライブにWindows98のCDの中身を全部コピーして、付属のFDD使って起動
ディスク作成→FDD起動・DドライブからSetup.exe実行すればインストールできるよ。
条件としてはHDDのパーティションが区切ってあることと、Win98の市販されているCDを持っていること
、Dosコマンドの知識があればいけますよ。あと自作の知識と度胸があればできるとは思うけど自身がないのなら
CDドライブ買ったほうがいいかな・・・・・・。(´・ω・`)
あと作ったDドライブにあらかじめ最新のデバイスドライバを入れておくと便利かもな。特にネットワークとVGA
これの利点としては、OS入れた後Win98のCDを催促されてもDドライブを勝手に見てくれるので楽
あくまで自己責任でやってくれ! とりあえずガンガレ!!(`・ω・´)
173 :
名無しさん:03/09/13 18:28
ヤフオクでMebius PC-PJ2-W2 C-300買ったはいいが
FDDは認識するもののカードBUSとLANがwin98で認識してくれへん・・・・
やっぱドライバが必要なんかなぁ〜
SHARPのほむぺいってもないのが痛い!
結構探しているけど誰かどこにあるかしってませんか?(><)
MJシリーズ マザボ覗いたことあるかたいますか?
FSBその他ジャンパなんかで設定変更できそうでした?
情報おねがいします!
>>173 それ壊れてないか?
仕様を見たが、内蔵NICは蟹だぞ・・・。
認識しない方がおかしいだろ。
カードコントローラはRICOHだから、
OSの認識がどうなるかはわからん。
しかし、両方とも認識しないことはないと思うぞ。
最低でも不明なデバイスにはなるだろ。
176 :
名無しさん:03/09/14 14:51
>>175 Win98はカニのLANドライバはOS標準ではありません。
PCMCIAの方は知らない。
178 :
名無しさん:03/09/14 23:13
175さん,176さん,177さんレスありがとです。^^/
設定がんばってみますです!!
ちなみにPCMCIAの方は不明なデバイスでした。
いくつかwin98のドライバで試したがだめでした×_×
ネットでもドライバ無いし・・・・
180 :
名無しさん:03/09/15 00:28
(+_+) 気絶中
>>180 ピュンッ(ノ-_・)/|)‥‥…>>━→ >>-(+ロ+)→・∵. ボーン
182 :
名無しさん:03/09/16 09:27
PC-RD-FFを買ってから2ヶ月、2週間ごとに激しくフリーズが起き
1ヶ月目でリカバリ、9月の頭に調子悪くなってからようやく元に戻ったのに
昨日からフリーズの嵐になってしまった。
ファイヤーウォールソフトをアンインストール、マウスをはずしても
30分後にはフリーズしてしまう。
Jane使っているだけなのにどうしてこんなことになるんだろう。
買って1週間後にはマウスは認識しなくなるし。
パソコンって1ヶ月ごとにリカバリするもんだっけ?
183 :
名無しさん:03/09/16 19:49
どうでもいい質問だけどシャープってデスクトップパソコン作らないのかな?
かつてのXシリーズのような。
184 :
名無しさん:03/09/16 22:38
>>183 VAIOのWとか富士通のRSなんてシャープが先に作ったスタイルなんだけどね。
今どきのスペックでテレパソにして出し直せば売れると思うんだがな。
例の3D液晶のノートパソコンだけど、WPC EXPO 2003で見てきた人いますか?
MJ760Cって2kのインスコ無理なんかな?
うちのはCDドライブ壊れてるから、変換コネクタ通してデスクトップのPCに繋いで
インスコしてみたんだけど、ノートに繋ぐと起動してくれない('`)
PC-FJ120U
WIN2Kインスコできないよ。なんで?
インストールディスク認識しない
NT4のインスコディスクはちゃんと認識するのに
188 :
名無しさん:03/09/18 21:06
PC-SV1 7DB
を買おうと思ってるんだけど持ってる人感想聞かせてください。
このスレの住人凄い人ばかりだな
190 :
名無しさん:03/09/19 02:29
PC-MC1-3CAを使っています。
3Dゲームをしようと思っても動かない・・・性能がたりないんでしょうか?
>190
BIOSではデフォルトで最高になってると思う。でもひょんな事で変わってる事も。
電源のプロパティで常にONとか選ぶのでも変わるかも。
関係無いけどこのPCはB5ファイルサイズなのにHDDの換装が楽なのがイイね。
187だけど
XPのインスコディスクも認識しねえよ ウワァァァァン
金返せ
187だけど
ファッキンBIOSの設定がおかしかったみたい・・
エヘ
196 :
名無しさん:03/09/20 03:19
♯のメビウスってキーボードがかなり打ちやすい気がしますが、キーボードに関しては
国産最高の部類に入るのでは?他メーカーよりキーボードに気を使ってる感じはしますよね。
197 :
名無しさん:03/09/20 09:36
>>196 DelキーやBSキー、そしてEnterキーがはじっこに有るから使いやすいと思う。
と言うかそうじゃないと打ち間違え多発でストレスたまりますわ。
キータッチに関してはがんばってるとは言えるだろうけど
やっぱり専用キーボードの方がいいやね。
MJ730Rですがバッテリ0%だわOS読み込まなくなるわ…
二日前にPC-CL1-6CAを購入しました
で、やっぱりファンの音の大きさが気になって、FAN改造とか換装した人いるかな?
って思ってここきました。
PowerNowがこのスレの先頭で話題になってたので、私も導入してみました。
効果がすごいですね。
体感、遅くなった感じは全く無く、平常時すごい静かって感じで すごいありがたいです。
ありがとうございました。
バッテリの持ちは、まだ外に持ってった事ないのでわかりませんが、長持ちするとの事で、
かなり楽しみです。
あと、ノートはVAIOのFR33を少しの期間使っていて、これ二台目での比較なんですが
CL1-6CAの方が熱くないですね
FR33はファン回りっぱなし(CL1-6CA程ではないけどなかなか五月蝿い)の上、
底面がかなり熱い&充電用のバッテリのもっこり部分もずっと触ってられないほど熱かった・・・
ってとこです。余計だったらすいません
とりあえず、12万2千円で購入したのですが、いい買い物だったと思っています
12万か…やっぱ大手メーカー系だったらSHARPが一番安いなぁ ソソる
そうなんですか。知らずに買ったから、なんか得したって感じかな
ただ、音声調整できる なんかまわすようなやつ?がなかったりして
ファンぶぉぶぉ回ってるときは、動画の音量によっては人の声きこえなかったりして、
少し鬱気味だった… ○
/|
まぁ、貧乏学生にはお勧めの一品です ○| ̄||_
202 :
名無しさん:03/09/21 11:58
>>165 NECの3Dパソコンも、液晶はシャープから調達してるらしいけど。
シャープの3D液晶にSoundVuをつけて味付けしただけ?
203 :
名無しさん:03/09/21 23:16
>>199 PowerNowを導入するって、電源のプロパティの電源設定を
「ポータブル/ラップトップ」にすればいいんですか?
自分のパソコンの場合これをしてもあまり効果がないんです。
>>201 うちのマシンは別のシリーズだけど、Fn+F3(F4) で音量調節できる。
そうでなくても、オーディオのプロパティの「ボリュームコントロール」を
使えば調節できるけど。「ボリュームコントロール」をタスクトレイに表示
させておいてもいいかもね
>>203 >>40 を参照。
XP の SP1 がプレインストールされている最近のマシンだと、ドライバを更新
する必要はないはず。多分。自分は、電源のプロパティで「最小の電源の管理」を
選んで下の各値をいじっている。ほとんど据置きで使っているのでデフォルトの値
では無駄が多いので。「バッテリの最大利用」を選んでもいいのは知らなかった
クロック表示ソフトには cpuclk を使っている。特に邪魔にならないから常時表示
させている。作者は WinGroove の人だけど(w
いやぁ 普通音声調節するつまみついてるもんだと思って・・・
初心者なもんで・・・
学校で動画みたかったんですが
ちょっとがやがやしたところでは最大ボリューム小さく感じるのは私だけですかね?
それきになるくらいで 最高ですなしゃぷぅ
PC-MC1-3CAつかってるけど
液晶の左下が微妙にチカチカしてるのは俺だけ?
MJ750R 起動のSHARPロゴ マジ、萎える。
PHOENIX BIOSは起動のメーカーロゴの変更はできませんか?
208 :
名無しさん:03/09/22 19:09
>>204 アドバイスありがとうございました。本日は涼しいためかファンがあまり
回りません。電源のプロパティの電源設定を「自宅または会社のデスク」
に戻したらやはりファンが回りっぱなしでした。ということはやっぱり効果が
あったのかもしれません。
もし、ファンを回らなくするよい方法があったら教えてください。
ちなみにパソコンの種類はPC-MC1-3CAを使っています。ファンの音とマウス
の問題がなければ、価格的にもよいパソコンだと思います。
209 :
名無しさん:03/09/22 23:13
スマソ、PowerNow!の導入について質問です。
当方もドライバを更新して、電源のプロパティで「最小の電源の管理」で
設定後、再起動すると必ず固まってしまいます。常にオンなら問題ないのですが。。。
どなたか、対応策をおながいします。
ちなみに使用機種はCB1-CBでAthlon4の1100です。
更新したプロセッサのドライババージョンは5.1.2600.0(2002/07/01)
OSはWindowsXPのSP1です。
MT2-S3買いますた。
チプセットがいいからか、セレ733MHzの割りにはサクサク動きまつ。
ファンも起動時以外は静かなもんです。
唯一の不満は、キーのストロークが大きいこと。
触ってるだけって感じの軽いキータッチでタイプできるのがノートの長所だとも思うんですが、
デスクトップなみにしっかり押さなければなりません。
モバイルパソとしては十分でしょ。
どこで販売方法間違えたか、値段も悲しいぐらいさがっちゃって・・・
212 :
名無しさん:03/09/23 00:58
質問です。
展示機で安かったのでMT2H1Wを買いました。(ちなみに10万以下でした)
AIR−Hでインターネットをしていると何故かちょくちょく切断されます。
(10分で切れたり10秒で切れたり)
ネットの設定なども何度も確認して、間違いは無いと思います。
販売店の人に相談すると、初期不良なので修理しても良いが、こういう場合には
修理から帰ってきても同じ症状が出ることがあるので返品しても良いとの事でした。
返品した方が良いのでしょうか?
》212
返品出来んならした方が良い
214 :
名無しさん:03/09/23 01:14
》213
早速のレスありがとうございます。
理由は何ですか。
やっぱ原因不明で使っていくのは良くないですか。
215 :
名無しさん:03/09/23 01:26
MT2は無罪だと思うんだが・・・
216 :
名無しさん:03/09/23 01:36
》215
説明不足でした。
以前使っていたダイナブックでは何の問題もありませんでした。
今回買ったMT2の設定はプロバイダーとカードメーカーのホンダエレクトロンの
両方に確認してもらいましたので問題ないと思います。
よって、あと問題があるとしたらMT2ではないかと。
修理しても調子が悪いことがあると聞くので、返品しようかなと思っていますが、
安かったので悩んでいます。
返品した方が良いと思いますか。
217 :
名無しさん:03/09/23 17:11
MT2-S3使ってます。
無謀にもLINUXを入れましたが、やっぱりWindowsに戻したいです。。。
ところが、SHARP純正のUSBのCDドライブを持っていません。
SHARP純正のドライブ以外でも、OSのインストールに使えるドライブってありますか?
>>206 ずーっとチカチカしてるようだったら修理。
GP1シリーズのキーボードのみ取り扱っているショップをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
うっかりコーヒーをこぼしてしまい、反応しないキーが出来てしまいました。
メーカー送りにしてもよいのですが、早く、安価に修理したいと思いまして。
とりあえずググってみたのですが、それらしいショップが見つかりませんでしたので。
どうぞよろしくお願いいたします。
220 :
名無しさん:03/09/24 10:45
GP2-7CA 買いました.今まで使っていたパソコン(5年前に購入)よりも処理が断然早くて感動しています.買ってからまだ10日しか経っていないので、不具合はありませんが、とにかく音がうるさい!!!音についてはある程度覚悟してましたが、ここまでとは、、、.
電源のプロパティもいじってみたんですがあまり効果がありません。私の機種でもPowerNowは効果が期待できますか?
MV1-5CA買ったんですが、静かさに感動し取ります。先代は暫くするとファン回りっぱなしになってたもんで・・
ペンティアムMの恩恵ですかね。他の機種は五月蠅いそうですし。
222 :
名無しさん:03/09/24 19:54
SHARP MebiusのPC-MJ140Mを使ってるんだけど、
Windows2000をインスコすると前面のボリュームコントローラーが使えないのが痛い。
これってやっぱり使えませんかねぇ?
223 :
名無しさん:03/09/24 21:24
俺のmebiusもみんなと同じようにファンが回りまくってるけどあんまり気にならないんだよな。
mebiusで楽器とかを弄るんでヘッドフォンしっぱなしだからかな?
ある雑誌で読んだんだけど、むやみな静音化はCPUの寿命を縮めるらしいよ。
確かに不快な音だけど、それだけPC内の温度が下がってると思えば痛し痒しだな。
224 :
名無しさん:03/09/24 21:29
メビウス糞だった・・・。もうクレームもんだよ。
MM1-H3Eは買っちゃ駄目だな(´ω`)
大学でインターネット繋がらないし
Cドライブが故障するし
かなり熱くなるし・・・。
返金して下さいよ、SHARP!
今度はダイナブック買うからさぁ・・・。
他にも壊れてる人いませんか?
おまえらそんなことより新型について語ってくださいよ
しかし、いまだにXGAモデルしかないっつーのはどうよ?
226 :
名無しさん:03/09/24 22:27
PC-RD1-D3Mの購入考えてるですけど
だれか使ってる人いる?
感想聞かせてください
>>224 大学でネットに繋がらないのをSHARPのせいにするような人は
どのPC買っても大差無いですよ
富士通かSONYがオススメだよ
>>217 動作確認とれていない限りは不明。
人柱で試している人もいないし。
純正が無難。
純正は松下のドライブらしいぐらいしかわからん。
>>219 部品だけってのはまず無理。
キーボードの交換でも分解になるから保証外。
メーカーが認めるはずのない手段なので、
素直にサポートに修理に出しましょう。
>>220 AMD系のCPUの人はPowerNowをがんばって入れましょう。
省電力の制御が細かくなって良い感じです。
>>224 繋がらないのは明らかな故障でもない限りあなたのスキル不足。
熱いのは仕方がない。
ファンレスで薄いのがこの製品のうたい文句。
ファンがない以上、本体から放熱するしかない。
HDD故障は運が悪かったとしか言えない。
大学生なら工業製品の生産品に、
ばらつきがでるのが仕方ないことぐらい理解しよう。
その程度でクレーマーだと社会は歩けない。
ふぅ。
初心者の質問スレになってるな。
>>222 WinXPならどうかな?
Win2000はPJ120Hでもクイックスタートキーが使えなかったりする。
同系統の機種でもう少し調べてごらん。
230 :
名無しさん:03/09/25 00:11
甘いなオマエラ、
大学生だが専攻はメディア=PC
大学の先公もおかしいね・・・と云っていた程だ。
明らかに何かがおかしいんだよゴルァ!
メビウス返金しろ!SHARP逝って良し!
231 :
名無しさん:03/09/25 00:24
先週だけど幕張いって3Dのパソコン見て来たよ
立体で見えた。立体写真の上に光沢フィルムを貼った感じ
立体写真の様な縦じまが入っているんだよ。
正面から見れば気にならないと思うけど少し斜めから見ると解かる。
普通の立体ではないHPなどでは少し立体に見えるらしい。
普通に使うんでは必要ない感じ。たしかに企業用だな。
ずっと見てるとなんか酔って気持ち悪くなりそうだった。
オモシロイ物だったよ。
232 :
名無しさん:03/09/25 00:57
キーボードと液晶は良いが、それ以外の所に問題がある気がしまつ。
他メーカーはキーボードと液晶は劣っているが、それ以外は問題が少ない。
まあ、PCで重要なのはキーボードと液晶だからそれでいいのかも知れないが。
寝る時ベッドの中で、羽根布団の上にのっけてつかってるのは
よくないかな。
平らな場所で使ったことない
生腹の上とか乗せてるから、異様にファンがうるさいのかなあ
>>230 何もわからないのに不具合をメーカーのせいにしている奴にマジレスするのも
アホらしいが、大学のネットへの接続は無線LANか?
無線アクセスポイントとの相性によってはつながらない場合もある。
他のメーカーのアクセスポイントでも試してみたのか?
他にもTCP/IPの設定の確認、プロキシの設定の確認、PINGが通るのか
tracerouteでの経路確認、コンテンツフィルタリングされてないか、
ハブの故障など確認したのか?
HDDの故障なんてどのメーカーのPCでもあるし、
トラブルの切り分けもろくにできてないように見えるが
それでメーカーが悪いと決めつけて返金要求?おかしいだろ。
あと、熱設計の苦しいサブノートで熱くならないPCなんてあるのか?
・・・・釣りだろ、コレ。メディア=PCって言うのも訳わからないし。
> 大学の先公もおかしいね・・・と云っていた程だ。
それ、何のことを「おかしい」っていっていたんだろうね??
>>230の脳みそのことだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問です。
オリジナルモデル PC-RD1-FF
を買おうと、思うのですが
ファンとか、やかましい?
>>234 ほぼ間違いなく釣りでしょうな。
恥ずかしすぎて本気じゃ書き込めないよ、あんな恥さらしな内容
いっぱい釣れて良かったな
>>230 >>233 漏れも布団の上でやるよ。放熱が非常に心配。ついでにホコリも。
だけど楽だからついやってしまう。
被害者の会の方にも書きましたがバッテリとアダプタが死にました
バッテリは諦めるとして、アダプタは別のメーカー製のものも正常に使えますか?
買い換えるといくらくらいかかんだろ…
当方PC-MJ730R
試したのはFMV-BIBLO
メモソ増設sるんだけど
SODIMMっての買えばおk?
192MBにんしきsるかね?
FJ-120Uだ
PC-CL1-7DA買った人います?
早く教えろばか
此処は酷いインターネットですね
244 :
名無しさん:03/09/25 23:52
がんがんアガってきてるから、Sharpに何が?と見てみたらQ&Aスレに
なってるし。
MV1-5CAを購入して約1ヶ月。特に問題もなく快適です。
処理もサクサクとできて、低価格帯のノートにしては十分だと思います。
PowerNow!って、導入といえるのかどうかわかりませんが
(もとから入ってる??)ログにあるように電源オプションで
ポータブル/ラップトップに変更するだけで効果はかなりあります。
ファンが鳴っているときはちょっとうるさいですが、ちゃんと
止まってくれるし、止まったときは本当に静かです。
再び鳴り始めたときびっくりしますが(笑)
>>246 PowerNow!はAMD社の省電力技術なんで
インテルのCPUが載っているMV1-5CAには使えないよ。
Pentium Mは元々ノートに搭載されることを念頭に
開発されたので消費電力関係はかなり以前のCPUとは
違います。
電源オプションによってクロックを下げたりするのは
SpeedStepって技術ですよ。
ていうかCentrinoうらやましいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>247 すんません( ̄ー ̄; 型番間違えた・・・。
PC-CL1-5CA でした。CPUはAMDです。ごめん。
>244
サンキュー
250 :
名無しさん:03/09/28 02:21
PC-CL1-5CAを使っているのですが、
ゲームをする時にウインドウモードだときれいに写るんですが
フルスクリーンで800×600に切り替わったときに
画面が粗くなってしまいます。
何かもともと800×600だと画面が粗くなるんですが
これはやっぱりどうしようもないでしょうか??
他のデスクトップのPCとかだとフルスクリーンにしてもきれいに表示されるんですが…
251 :
名無しさん:03/09/28 02:39
>>250 他のデスクトップって、モニターがブラウン管じゃない?
液晶では固定解像度以外で表示すると画面がぼけるよ。ブラウン管ではサポートしてる解像度の範囲
なら綺麗に切り替えることが出来る。
252 :
名無しさん:03/09/28 07:06
>251
そうですブラウン管です!
てことはやっぱりどうしようもないですね…
有り難うございます!
ブラウン管?テレビ出力してんの君達
何言ってるんだ俺は…
CRTの事ね、逝ってきます
255 :
名無しさん:03/09/28 11:10
MN1ユーザーです。
質問よろしくお願いします
この機種、マイク端子がついておらず、ボイスチャットなどができません。
そこで、USB接続のマイク・ヘッドフォンが欲しいのですが、売っていますでしょうか?
以前、MURAMASAスレッドで、この話題があったと思うのですが、商品紹介のURLを失念してしまい、また、ググってもいいのが見つからず困っております。
よろしければ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
↑ すいません、 MNユーザーの多いところで聞くことにします。
お騒がせしました。
259 :
名無しさん:03/09/28 11:37
>>257 大変感謝します。ありがとうござます。
ちょっと高いですね〜 ありがとう
261 :
名無しさん:03/09/28 11:59
CB1−CBの内蔵CD/DVDドライブ UJDA740 のファームが
どこにあるかご存じの方はいらっしゃいませんか?
デルのサポートにv1.03があるのを見つけましたが、
はたして当ててよいものやら……。
CL1-5CAを購入しました。
>>250さんみたくゲームやってみたんですけど
フルスクリーンモードしか写りませんでした。
(光栄の大航海時代4)
これってゲーム側の仕様なんですかね?
もちろんFn+F5押しても反応ナシなんですが・・
すいません、メビウスを疑っていましたが
やはりゲームの仕様のようでした。失礼しました
264 :
名無しさん:03/09/30 00:53
MN-7150なんて機種知ってます?
ちょっと手に入ったのでお聞きしたい事があるのですがここで
よろしいのでしょうか?
先日知り合いからMN-7150(ノート)をもらったのですが
状況的には
1.通常に起動してもwin95がロゴ表示の後の黒い画面で止まってしまう
2.SAFEモードで起動してみたが、マイコンピュータ内にcdドライブが認識されていない
(デバイスマネージャでは存在はしています)
3.cdブートしたいのですがBIOSでは、AとCしかない
4.リカバリーディスクなども一切無い
最終的には全てフォーマットして出来ればwin2000(製品版有り)をインストールしたいのですが
どなたかアドバイスお願いします
まだ、捨てるにはもったいないかと、親がいじるのにちょうどよいかなと思っているので・・・
267 :
名無しさん:03/09/30 19:19
>>266 いいんだけど、アスロン使うとバッテリー駆動時間ば短いね。
「CD-ROMさせる」って何だ…。
「CD-ROMが使える」ね。
仮にOS入れることが出来ても
使うのはちょっと厳しいんじゃなかろうか。いろんな意味で。
>>268 >>269 サンクス
どっちにしても使えなそうですね・・・
ま、金出して買ったものじゃないから
あきらめはつくのですが・・・
今後の中古PC購入への参考にもなりました
ありがとうございました
3D液晶のだけ興味あり。。
272 :
名無しさん:03/10/01 19:46
えへへ。 メビウスMM1-H3Sを踏んずけて、液晶割っちゃいました。
修理にだすお金なんか当然ないので、
部品だけ買いたいんだけど、無理ですかね?
5諭吉くらい覚悟しておいたほうがいいですかね?
>>272 液晶だからなぁ
これを気に買い換えをお勧めする
18万も出したので、そうそう買い替えられません。
半年しかつかってないのに (涙
踏んで壊したのって保証効かないか
日経パソコン最新号によれば、
一般的に無償修理の対象になるのは「故障」で
「破損」は対象外とのこと。
踏んで壊したのは「故障」とは言えないだろう。。。
>>277 買ったお店の保証はどうですか?
破損もOKな場合もアリますぜ。
ただ、買ったときに追加保証金取られたと思うけど
MN-550-X20を先日安かったので購入しました。
それでメモリー交換をと思ったのですが、裏蓋のどこを見てもメモリーらしき場所が
ありません。
この機種はどこを開ければメモリーが出てくるのでしょうか?
>>280 その機種は使ったことがないけど、マニュアルはないの?
どのメビウスでも拡張とか周辺のあたりに書いてあったものだが。
281-282
色々いじっていた所、横のボタンを押し込んだらキーボードが外れ
そこにありました。
お騒がせしてすいませんm(__)m
今win2000を入れるために格闘中ですが・・
ビデオドライバのリソース不足で16色止まりが・・
みんな無理して2000を入れてるような気がするけど。
9x系ならともかくXPだったら無理して2000にする必要ないと思うんだけど
素人考えですかねぇ
>>283 って、MN-550-X20はwin95だったね。失礼。
でもメモリ最大128MBだとwin2000もきつくないですか?
1日色々手を尽くしましたがwin2000はどうやらムリっぽいですね
win98でボチボチやっていきます。
>>285 現在メモリは96MBですね
キツイかどうかは試してみないとわかりません(笑
win2000にする理由はやっぱ安定とLANが楽になるからですわ(マテ
287 :
名無しさん:03/10/05 21:35
PC-GP2-7CAユーザーですが、動画ファイルのVGAサイズ、拡張子AVIのファイルが
エラーがでて再生できません。QVGAだと再生できるのですが。。。
ほかの方は再生できますか?
PC-MM1-H5Wを買ったんですが、HDDがカコンってなってよくとまる。
どうしたらよいの?たすけてー
電源の設定でHDDが止まる時間を短くしているとか。
>289 290
これと同じ自称と思われる。
>6月下旬にMM1-H5W買った者ですが1ヶ月ほどしてから、SHARPのロゴが出た後、HDDが一時停止してキュイーン、カタン、と何度も音がしてその先ぜんぜん進まずに起動しないことが多発するようになったんです。
そのうち今月に入ってからさらに多発するようになり、そのたびに強制終了しなくてはいけなくなって、終いにはセーフモードで起動、Windows標準音などのファイルが消えてしまうなどの症状が出るようになりました。
どなたか同じ自称の方。もしくは対応方法をご教授ください。
ほんとに困っています。
292 :
名無しさん:03/10/06 22:50
質問なんですが、どなたかSJ165Rについて分かる方いますか?
(珍しいシャープのデスクトップです)
ディスプレイを流用したいのですが、他のPCに繋いでも画面が映りません
何か移す方法はあるのでしょうか?
>>292 接続が音源も内蔵の専用線になってるみたいだけど
試した他のパソコンの出力はどうなってるのかな?
294 :
名無しさん:03/10/06 23:57
PC-CL1-7DAを使っているのですが、これのオーディオ出力
ジャックは光デジタル対応してますかねぇ。説明書には
特に書いていなかったもので。最近MDと
繋げてみたいなぁなんて思っていたのですが・・。
初心者質問でスレ汚してすみません。
>>294 もちろん対応してません
通常アナログとデジタルの出力は別になっています
>>295 ありがとうございます!という事はMDはつなげられない
という事ですよね。MDでいろいろやりたかったのですが
残念です・・
PC−MJ150を使っているのですが、OSを再インストールしようとした際
CDドライブが壊れて(ガリガリ音がする。レンズが移動していない?)いるらしく
リカバリCDを起動できず困っています。
純正品のドライブ(CE−CW01)は定価6万…
そんなに使っていないCDドライブが壊れるのも疑問ですが、修理に数週も待ってられません。
なんとか安く上げる方法はないでしょうか?
298 :
名無しさん:03/10/07 11:05
2年くらい前に PC-DJ10Mを購入しました
・・・がたびたびフリーズするしEscのキーがポロっととれるし
最近では電源入れて数分ほったらかしにしておくと突然電源がプチーンと切れるし
インターネットしててもフリーズするのではなく 突然真っ黒になって電源がきれるんです
もう疲れました(トホホ
やはりもう買いなおす時期なのでしょうか?
現在ノートPCの購入を検討しているのですが、SHARPのPC-CL1-5CAと
NECのLL530/7Aのどちらにするかで迷っています。
共に騒音が激しいようですが、あまり音は気にしませんし、CPUは
両方AMDということでPowerNow!を有効にすれば軽減できるのでは
と考えています。
よろしければアドバイスしていただけるとありがたいです。
>>300 そりゃSHARPと言いたい所ですが、
NECに分が有りそうです。
VIAとSISどちらが好きか、IEEE1394が要るかどうか?
どちらが安く買えるか、などで選べば良いのでは。
レスありがとうございます。
試した他のPCはCOMPAQのPC何ですが、他のモニターを
借りてきて接続したところ、問題なくつきました。
ちなみにCOMPAQは普通の15ピンです。
SJ側との接続時には15ピン→29ピンの変換ソケットを使いました。
専用線は流用できないのでしょうかねぇ〜。
303 :
◆MiMIZUNCjA :03/10/07 23:41
起動直後にHDDがカコンカコン、カコカコ、カコーンとなっているのは
スピンアップに失敗しているんじゃなかったっけ。
スピンアップ時は電気いっぱいくうんだけど増設もできないノートだから電源不足は除外するとして・・・
小さいHDDとかいかにもトルクが少なそうだとよく出たような記憶が。
これってクレームの効く範囲内だとおもいます。修理に出したほうがよいですね。
>>297 ノートのHDを変換コネクタ使ってデスクトップに繋いでOS丸ごとコピー
経費は1000円ちょい。
ここでFAN騒音問題がよくでている
PC-CL1-5CAやPC-MC1-3CAって
FANの換装は出来そうにないんですか?
HDDが一時停止してキュイーン、カタン、と何度も音がしてその先ぜんぜん進まず・・・・
>>306 買ってすぐならハズレ品、2年以上使ってるんだったらHDDの寿命と思って諦めなさい
308 :
名無しさん:03/10/08 15:50
PC-FJ100Rを使って4年目に入りました。
まだまだ使えるので愛用していきたいのですがHDDが9Gと貧弱です。
できれば内臓で40Gくらいにしたいのですが、何かお勧めはないでしょうか?
すでに対応表にすら載っていない機種なのでよくわからないのです・・・。
壁って?
>>308 古いパソコンには30G以上が認識しない機種も有りますが
PC-FJ100Rは40G大丈夫ですよ、
312 :
名無しさん:03/10/08 21:16
言われたら確かにファンもうるさいけど気にしてるから余計だよ。
トータル的にはかなり気に入ってマス。ちなみにCL1-5CA
>>305 最近のノートはファンが特殊だったりダクト式だったりで
交換出来ない物が多い、
power nowを有効にすれば他のメーカーのモバアスと変わらんし
それよりCDROMの方がうるさいよ、
>>309,311
レスどうもですー。
具体的にどのメーカが使えるのかが分からないんですが
どんなものが対応してるんでしょうか?
日立のバルク品自信が無ければバッファローやアイオーの製品
がHDDのユーティリティーが付いてますよ
交換は比較的簡単です
あー、ちょっと上で書いたムラマサMM1-H3S ですが、
液晶の破損修理代金
・
・
・
・
・
・・・・
・・・・・・72000円だとよ。 H1をヤフオクで買ってニコイチにした方が安いってば。
>>316 液晶って高いんだねぇ。
やってらんないわなわな
PowerNow!入らん…何が悪いんだろう。
あいかわらずガゴーーーーと激しい排気音です。
あとマウスが時々認識されないのって、何とかならんのですかね。
突っ込みなおしてもなかなか直らない時あるし
319 :
名無しさん:03/10/10 23:59
PC-MV1-5CAを買いました。
ノートパソは初めて(自作マシンは初代から数えれば10台以上)だったので
とりあえずあんまりソフトが入ってないヤツで軽い物を選んだらコイツになりました。
液晶画面 こんな物じゃないの?少なくとも漏れの車のカーナビより綺麗だ。
キーピッチ ボディも小さいからねえ。
動作音 漏れのメインマシンはあまり五月蝿いので隣の部屋にあります。
その動作音よりは静かだ。
CDの動作音が大きく感じるのは錯覚か?
マウス 色々トラブルが多い様だけど刺しっぱなしでも今のところ認識はするみたい。
どっと欠けチェッカーを実行してみたが特に問題は無さそう。(少し安心)
でも動作が重いんでメモリーの増設は必要かな?
320 :
名無しさん:03/10/11 00:25
MJ-730Rまだ使ってるんですけど、だれかいます?
いまのところ、キ−ボードを炭酸水をかけて壊した程度で他は問題なさそうです。但しバッテリは
初期化してもだめになりました。HDDはめ、あっMEのまま日立製のを保存し、かわりに別のを入れて
win2kで使用してます。報告まで・・・
漏れはバッテリとアダプタ交換して5万強
実際にはセーフティとやらが効いて2万ちょいですんだよ
他にもいろいろあったけど電気店がただにしてくれた。報告でし
318
>>320 PC-RD1-C1Mです。
これの前はwin95使ってたから、文明の進化についていけないのかなあ
(↑これも併用して使ってるけれど)
POWER〜はこのスレ読んで、その通りに入れてみたつもりなんだけど
全然駄目なのです。
>>325 あのーここで最初の方でパワナウの説明書いた者じゃが
あなたのCPUは調べてみたところ
Pentium 4 の 2260 MHzでは???
パワナウはペンティアムのCPUには無理です。
AMD系のCPUにしか対応しておりませぬ。
名前もAMD power now!ですから
しかしいいパソコンつかってるねー
わしゃグラフィックはオンボードで
CPUは1000MHだよ トホホホホー
がーん。そうなのですか。元々使えないのですね。
アホをさらしてしまいました。
>>327さん、わざわざ調べて、教えてくださってありがとうございます。
音楽を聴く時は、排気音に負けない爆音で聞くことにします!
>>327 PJ-120H
主力ですが何か?
横に486マシンもあります
>>328
わしもパソコンそんな詳しくないですのでご安心を。
パソコン歴短いし。
>>329 モバイルPentium(R)IIIプロセッサ 600MHz、128MB SDRAM、12GB
ですな?
OSは98のまま?
でもかえって熱がもたなそうでいいかもなー。
ワシのCPU AMDヅロンの1Gは性能中途半端そうな上に熱いんだな。
夏はHDの温度が60度近くまで逝ったし。
真夏はまじでブッ壊れるかと思いました、ハイ。
>>331 PJ120HはXP-Homeいれてる。
あと、結構熱いよ。
薄型ノートPCだから、全面から放熱するので、
表も裏もフル稼働させるとあっちっち。
486マシンは現役だよ。
Win95入れてる。
遅いなりに頑張って動いてくれているのがわかるので、
使ってて楽しいよ。
今更だけどMIDI聞いたり、古いゲームで遊んだり。
DOSもたまには動かしてマウスばかりな操作から解放されるのもいいし。
あと11bな無線LAN入れて最近のPCに負けない装備してたりする。
333 :
名無しさん:03/10/12 14:39
ほかのメーカーのを使ってるんだけど
リッキー君が付いてるの凄く羨ましいよ!( ^^;
売り出さないかな? おれは即買するよ!。
>>332 PJ120にXP入れたって事はメモリも足した?
私はメモリ128MHでは動作が異常に遅かったから
256MHを足したら随分と動作がキビキビになった。
バルクじゃないから1万もかかっちゃったけど。
まあ昔に比べたら1万でも安いんだろけど。
486マシンに無線LANかい!
ってか無線LAN付けられるんだぁ
なんかDOSってイイネ ほのぼのしてて
336 :
名無しさん:03/10/12 22:20
>>318 >あとマウスが時々認識されないのって、何とかならんのですかね。
漏れもマウスがだんだん認識されなくなってきたんでもしやUSBの不具合か?
と思ったけど、マウス替えたら全く問題なし。
単純にマウスのケーブルが断線してただけでした。
>突っ込みなおしてもなかなか直らない時あるし
う〜む、ますます断線くさい。
337 :
Mebius HDD(ハードディスクドライブ)の故障:03/10/12 23:20
PC-MJ700Mを使っていて、HDDが怒れてしまった。
HITACHIの「DK23BA-20」がもともとのやつなんだけど、かえるのなら、少し容量も増やしたいんだ。
でも、どれが適合するのかわかりません。
ノートのHDD交換をしたことがないんで・・・
おしえてください。お願いいたします。
>>335 PJ120Hはもちろん256MByteに強化。
ゲームとかをしないで、
インターネットやメール、一太郎ぐらいの処理なら問題なし。
無線LANはPCカードアダプタをCバスに差して、
5vタイプしか無理なのでWLI-PCM-L11GPで強行。
もちろんWin95でしか動かないけどね。
さすがにDOSのドライバーは出てないし。
レトロマシンに最新デバイスはなかなかやりがいがあって楽しい。
>>337 日立のホームページでサイズを調べておいて、
同じ大きさで容量が上のHDDを買えばいい。
でもそれ以上に教えてください状態で、
ノートPCのHDD交換は無理。
できる人に頼むか、店に頼んだ方がいい。
この手の質問をする人がいるが、
質問をしている時点で無理だからサービスに頼んでくれ。
年々ノートPCの設計も無理が出始めている状態で、
修理する側でも部品交換が必死な機種すら出始めてるんだ。
ひどいやつになるとたった一つの部品交換で、
全部ばらさないと不可能なやつとかが出始めている。
ねじも外見あまり使っていないようで、
内部で十数種類のねじが何十本も使われてたりする。
無理な分解はやめてくれ。
340 :
名無しさん:03/10/13 22:35
助けてください。
約半年ほど前、PC-GP1-C9Hを買いました。
現在の状態は、
Athlon 1500+,WinXP,メモリ512Mです。
ほとんどオリジナルでメモリ以外触ってません。
アプリも、Powerpointを追加したくらい。あと、NortonAntivirusを入れました。
PhotoshopElements2.0をインストールしたんですが、いろいろやってるうちにハングして勝手にリセットします。
特に大きな画像を扱っているわけでもなく、複雑な処理をしているわけでもありません。
逆に、2000×1500とかのデータにモザイク画とかの処理をしても何も起きないこともあるのですが。
ほかのアプリに関してはまったく問題がなく、PSElementsのみおきます。これは買ってすぐから起こってました。
最近、あまりなので、Photoshop7.0をインストールしたのですが、やはり同じ状況です。
ここを読んでるかたで、同じような経験、ありませんか?
何か対処法はありませんか?
341 :
名無しさん:03/10/13 23:44
>>318 マウスが認識されない件ですが,メーカーサポートに問い合わせたら
「仕様です」とのありがたいご返答でした。(当方PC-CL1-5CA)
知り合いも「メビウスは4,5年前のモデルからそのような症状がある」
と語っていました。ちょっと驚きです。
まあ,起動前にマウスを引っこ抜いて,OS起動後に挿し直せば問題なく
認識するのですが,面倒くさいといえば面倒くさいです。慣れの問題と
は思いますが。
でも,こんな症状を仕様と言い切るメーカーもどうかと思いますので,
次に買い換えるときは間違いなくSHARPは選択外となるでしょう。
>>340 グラフィックのメモリーが16Mなら、32Mに増やしてみたら
グラフィックが貧祖だからなぁ、プロ・サーベジのせいじゃないか
>>343 それじゃ何の為のノートなんだかワカランな。
>>343 USBハブも小さいのが有るだろう呆け
マウス付けてる時点で何のためのノートなんだよ
346 :
名無しさん:03/10/14 13:22
PC-SV1-5CB が異常に値落ちしているのですが、何か問題があるのですか?
もう11万円台になっている。
あのスペックなら買ってもいいかなと気になるのです。
>>347 友人がモバアス搭載のhp nx9005を使用している。
ファンが回りっぱなしということも無く、自分はうるさいと思ったことも無い。
PC-SV1-5CB の騒音はnx9005と同程度と思っても差し支えないのでしょうか?
それなら、騒音は気にならないです。
同程度ですがTVを見るときは回りっぱなしですよ
電源アダプタを購入したいのですが、sharpのサイトを見たのですが見つかりませんでした。
購入する方法はありますか?
>>342 それってどうやるんですか?
マジ冴えんくってスマソ。教えてくだされ。
グラフィックのメモリを増やすと性能が良くなるとか思っているバカがまだいるんだね。
354 :
名無しさん:03/10/14 22:32
PC−CB1−C9のマザーボード壊れて修理見積もり出したら
約13万かかると言われました。キーボードの不具合だけで去年
買ったばかりなのですがUSBケーブルでキーボード接続で使用
できるようになりますか?
>>354 USBケーブルでキーボード接続
問題ないだろ。
何か乱暴な使い方とかしてたの?
シャープの修理工場の話によるとマザーボードに水がついて壊れたと
言ってたんですが水をつけるようなことはしてないし、ただ、ベッド
の上で寝そべってたらそのまま寝てしまって起きるとキーボードの上
に犬(ミニチュアダックス)がドカッと座ってて画面には同じ文字が
ずらーっと打ってあって強制終了しても動かないし電源切って立ち上
げても変換キー、エンターキー等、6個程無反応になってしまいました。
13万の見積もりだったので翌日PC-MC1-3CAを買いました。手元には
PC-CB1-C9もそのままの状態であるので6万程で売りたいと思ってる
んですが…。
357 :
名無しさん:03/10/14 23:33
USBでキーボード外付けってPCに認識させるの面倒です?
友人が欲しいと言ってるんですけど・・・
>>356 そんな使い方してたらパソコン何台あっても足りないよ。
壊れるに決まってる。
そういう使い方するんであれば、せめてキーボードカバー
付けるとイイヨ。
359 :
名無しさん:03/10/14 23:53
漏れははじめからノートにUSBキーボードつけて使ってるよ。
どうせ机の上の固定パソだから。
立ち上げるときちんと認識されるし、なんら問題ない。
壊れたらさっさと買い換える(キーボードをね)ことができるし。
360 :
名無しさん:03/10/15 00:08
PC-MV1-5CC を買ったんだが(ちなみに今までは自作デスクトップのみ)
大満足。とくに、Direct HD の機能はすばらしい。これってメビウスだけ?
音も静かだし、取り外しのできるCD-R/DVD-Romつきで、2kgを切る重さ
も良い。4.5時間も電池もつし。今のところ何の不満もないな。
できればOSを2000に変えたいんだが、プリインストされているソフト
を2000にもインストして使う方法ってないかね?特に、タッチパッド
関連のソフトをいれたいんだけど。
>の上で寝そべってたらそのまま寝てしまって起きるとキーボードの上
>に犬(ミニチュアダックス)がドカッと座ってて画面には同じ文字が
ノーバソが暖かくて気持ちよかったんだろ。ミニチュアダックス萌え。
362 :
名無しさん:03/10/15 00:13
>>358 >>359 ありがとうございます。今回のはキーボードカバーつけてます。
確かに固定パソだから自分の打ちやすいキーボードのがいいですよね。
ノートのは打ちにくいかも。
363 :
名無しさん:03/10/15 01:34
>>341 あのな〜、「仕様です」って言われて引き下がるほうがどうかしてるよ。
メビウスは4〜5年前からそんな症状が出るだって?考えてみなよ、
本当に仕様なら全てのMebiusが同じだってことだよ。
すべてのユーザーがそれで納得するわけねーだろ!
ちなみに漏れの2002年製のMebiusは全く問題なし。きっと他のみんなだって問題ないよ。
「仕様です」と言ったやつの名前を調べてそいつの上司に直接文句を言ってやれよ。
そしたら一発で解決さ。お前の言ってることが本当ならばね。
364 :
名無しさん:03/10/15 01:56
今年買ったメビウス起動する度にマウスのUSB外して挿してって
やってる…。もう慣れたけどめんどくさい。
365 :
名無しさん:03/10/15 02:10
>>364 今年買ったんなら保障期間内だから修理に出せば?
ドライバ入れ直してみたら?
PC-PJ140Hユーザーなんだけど、内蔵HDDを60GBへの換装って無理なんですか?
昨日東芝のMK6021GASを購入しまして換装してみたんですが認識してくれなかった
ので.......
アメリカのサイトでジャンパの設定等確認してみましたがやっぱり駄目でした。トホホ
うあー
去年買ったメビウスなんだが、早くもHDDがヤヴァイかも
カタカタカタって妙な音がなってフリーズ
強制的に落として電源入れなおしたらブルー画面のスキャンディスクが開始
70%近くまで終了したところでまたカタカタカタと妙な音が…
そのまま数十分%が進まずに音鳴りっぱなし
その後なんとかスキャンディスクは終了して再起動されたけど、非常に心配だ(^^;
HDDが物理的に破損した可能性があるなぁ
>>363 確かにその通りなのだが,何せ日々働き詰めの身にはサポートとのやり
とりに費やす時間とエネルギーが惜しいもので・・・ハードも仕事に使って
いるため,修理に出す期間中に使えないのも痛い。
とりあえずサポートには同様の件で2回ほど電話したが,どちらも「仕
様」との回答で,「マウスとの相性もある」とのことだった。確かにいく
らでも突っ込む点はあったが,前述の様に「ああ言えば,こう言う」的な
やりとりをやっている余裕がないので,「ああ,SHARPはまともに対応す
る気はないな」と割り切った。
しかし,むかっ腹が立つのも事実。とりあえず「仕様」とのメーカー見
解を覆すには,この不具合が「個体によるもの」であることを示せればい
いのだが・・・誰かPC-CL1-5CAユーザーの方で,起動時にマウスが正常認識す
る方はいませんかー?
370 :
名無しさん:03/10/15 18:27
>>368 たった1年たらずででしか??
ハードディシクってそんな早くぶっ壊れるもんなのー???
質問ですが、メビを買ってから無茶な使い方とかしてた?
371 :
名無しさん:03/10/15 20:25
俺、PC-CL1-5CA使っていてもう数百回起動したがマウス認識しなかったのって3回位しかないしかなかったけどなー
372 :
名無しさん:03/10/15 20:40
>>360 私も買いました。というか交換しました。交換前は、Lavie Mを使っていました。
Lavie Mもかなり静かな機体だと思っていましたが、この機体は、ファンの音も聞こえないくらい静かです。
だた、DVDを見てみると画像の荒さは気になりますが、2Dは、Lavie Mと同等ぐらい綺麗です。
低反射クリアブラック液晶の効果かは分かりませんが
また余計なソフトもついておらず、事務用、ブラウジングには最適な機体だと思います。
373 :
名無しさん:03/10/15 21:06
あの、メモリを増設をしようとして買ってきたのですが、増設する場所が
わかりません。裏のカバーを全部空けても、上からキーボードをはずしても、
どこにも見つからないのです。機種はMJ740Cです。
人からのもらい物なので、マニュアルもなく困ってます。
どうかお願いします。
>>373 片っ端からネジをこじあけてみ。
裏のフタいくつか開けりゃメモリがはいってるとこ見つかるよ。
375 :
名無しさん:03/10/15 23:15
>>373 調べたらあなたのパソコンはメモリは、
>拡張RAMスロット(1スロット)に、増設用SDRAMボード(CE−M554B/CE−M555B)を装着。
>増設用SDRAMボード[144pin SO-DIMM] 64MB
>CE-M544B 希望小売価格 35,000円(税別)
>64MB CE-M554B オープン価格
>128MB CE-M545B 希望小売価格 70,000円(税別)
>128MB CE-M555B オープン価格
こういう手間が必要みたいよ!
あなたもネットで調べてみて!
>>369 そーなんですか、シャープは全くひどい対応なんですね。失礼しました。
起動時にマウスを認識しないなんてUSBのコンセプトに反するんで、
それを「仕様」とメーカーが言い切るのが信じられませんでした。
漏れはPC-GP2−C1Mを使ってますがUSBが原因で起動時にマウスが
認識されなかったことはありません。
そんなの漏れなら絶対に返品してやる。
うちのPJ120HはUSBトラックボールをぶっさしたまま。
別に不都合なし。
>>367 30GByteまでなら検証してるところがいくつかあった。
40GByteは細工をすれば動くとか?
60GByte以上は無理みたいな書き方がされてる。
漏れもPJ120Hの同系統機使ってるので気になる。
もう少し調べてみる。
>>367 どうやら32GByteの壁があるらしい。
DiskManagerを使えばその60GByteのHDDを捨てずにすむ。
容量の壁なんて意識したのなんて久しぶりだ。
初期IDEの500MByteの壁以来か。
電源アダプタを購入したいのですが、sharpのサイトを見たのですが見つかりませんでした。
購入する方法はありますか?
>>378 378さん、情報ありがとうございます。なるほどそういう手があるんですね。
DiskManagerでググって早速試してみます。
また結果報告しますんでよろしくどうぞ。
>>382 違うページ見ていたようです・・・
7000円かよ・・・
壊れてからでは注文できないしな、今のうちに注文しとくかな・・・でも高いな・・・うーむ
電源アダプタなんてそんなに壊れるか?
PC-MV1-5CAを購入したのですが
スリープ復帰時などに時々カリカリというかなり
きになる音がします。
それ以外はかなり静かなのですが、
どなたかそのような症状のあるかたいらっしゃいますでしょうか?
>>386 休止状態から復帰するとき
HDDはカリカリ鳴って当たり前だとおもうが?。
KN133スクロール遅すぎ、ブラウジングにもストレスになるよ
ノートパソコンをメインに使うんじゃありません!
HDDの壁ってどうやって知るの?
自分も変えたいけど使えなかったら困るなぁ・・・
>>390 とりあえずメルコのホムペで、
内蔵用2.5インチの対応機種で確認。
あとは、人柱の方々に・・・
BIOSの問題だから何かツールとかありそうなんだが。
探してみますか。
393 :
名無しさん:03/10/18 10:42
横槍ですけど、
そのHDDの壁って、FDに作った起動ディスクを変造することで回避できたと思うよ。
さすがに大昔のことなんで記憶があいまいだけど。
すいません。ちょっと質問なんですが
液晶画面の左の方に緑色の縦1本線が入っちゃってるんですが
これってもう直せないのでしょうか?
しばらく前からたまに入ることがあったんだけど
前は画面を切り替えると直ってたんですが
最近は直らない。・゚・(ノД`)・゚・。
機種はPC-CB1-CBです。。
買ったのは確か去年の年末のころです
もし何かアドバイスあったらよろしくお願いします。
396 :
名無しさん:03/10/18 12:55
一応上げておこう。。
397 :
名無しさん:03/10/18 15:25
液晶そーとっかえ 合掌
保証切れると買い換えた方が安い
398 :
名無しさん:03/10/18 15:39
「買ったのは確か去年の年末のころです
もし何かアドバイスあったらよろしくお願いします。」
保証書があれば修理に出したほうがいいんじゃなーい?
>>395 同世代のメビウスが 昨日修理から帰ってきたよ。(MM1-H3S)
税込み75200円でした。
それより安いとは思うけど、購入価格の40%くらい取られるんじゃないかな?
たぶん保障外かな・
あきらめれ。
>>397-399 みなさんレスどうもありがとうございました
なんか今は直ってるようなので、だましだましつかって行こうと
思います。。
401 :
シャープ丸:03/10/18 22:16
PC-MC1-3CAを最近購入したのですが、起動中に再起動(リセット)する事が多々あります。
起きる時と起きない時があるので、原因が全然わかりません。
どなたかこのような現象が起きた事がある人はいますか?
環境:Windows XP HOME EDITION
ハードディスク:CドライブNTFS10ギガ、DドライブNTFS10ギガ、EドライブNTFS20ギガ
メモリ:メルコ製256メガ増設
ノートンアンチウィルスは、付属の2003をアンインストール後、製品版アンチウィルス2002をインストール
以上です。
よろしくお願いします。
>>401 バッテリーが残り少ない時になってるのでは?
403 :
シャープ丸:03/10/18 22:54
>>402 バッテリーは満タンで、アダプター使用でも同じです。
HDDツール捜索再開。
今日は休日出勤だったので、
疲れているから早く寝てしまうかも。
>>401 電源部orメモリーが怪しい。
最悪マザーが中途半端に逝ってる(一番やっかい)。
どうもメモリーを増設してあるところを見ると、
メモリーの不良の可能性がある。
抜いて様子を見てみて。
それでも起きるようなら、
シャープに点検に出した方がいいかも。
405 :
名無しさん:03/10/18 23:06
大学生協でFJ-200Uが128MBにメモリ増えて30000円だった。
忘れてた在庫が倉庫から出てきたんだろうか…。
大学で使うLinax用に買って見たものの、B5サイズは持ち歩きキツイ…。
周りをA4かそれ以上のデカいノートに囲まれてたから小さく見えたよ…。
結局、ロッカーに置きっ放しだなぁきっと。
406 :
わむて ◆wamuteW7DE :03/10/18 23:07
__
<_葱看>
/ i レノノ))) \
/⌒≪人il.゚ ヮ゚ノイ⌒ヽ⌒ヽ みるまらー
| 〇{ヽ Y \ 、○_|
 ̄[]ヽ/⌒[]´ ̄ロ⌒[]ヽ[]
[] [] [] [] ロ []
[] [] [] [] [] [] []
[] [] ロ ロ [] [] ロ
[] [] [] [] ロ ロ [] ロ
[] [] ロ [] []
ロ ロ [] [] []
ロ ロ [] [] []
PJ140Hに60GBHDDをの続きですが、漏れには結局無理でした。
Diskmanagerを入手して色々手を尽くしたが、FDDから起動する前で止まってしまうので
どうしようもなかった。デスクトップPCに繋いでセットアップしてまたノートに繋ぎ直しても
駄目。............そんなわけで外付けケース(USB+IEEE1394)を買ってきた。
PJ140H時代のユーザーさんで、これからHDD買う人は30GBをお勧めします。
あー疲れた。
409 :
名無しさん:03/10/19 01:50
>>400 漏れも同じ故障にあったけど保証期間なんでタダで液晶を交換してもらいました。
騙し騙し使ってもどんどん悪くなっていくから早く手を打ったほうがいいと思うよ。
>>407 diskmanagerか何かで領域確保。
起動ディスクを作って その中の fdiskを削除。
ってのはそれより前の時代だっけ?
>>409 ありがとうございます。
直ったように見えてもよく見ると
やっぱり縦に1本筋が(*´д`*)ハァハァ入ってました。
保証書みたら買ったのは12月17日で
1年未満だからちょっと連絡してみようかと思います。
ちなみに修理相談センターに電話かけるより
買ったお店に持っていく方がいいのかな?
>>411 普通に使っていて故障したなら余裕で修理してもらえるだろ。
そのための保証なんだから。
>>ちなみに修理相談センターに電話かけるより
>>買ったお店に持っていく方がいいのかな?
メーカーに直接問い合わせた方が解決するのは早いと思うよ。
とりあえず電話して、店に持ち込むかはその後考えるということで。
俺は修理センターに直接持ち込んだが。(ノートじゃないけど)
>>412 レスどうもありがとうございます。
そうしてみます。
ただノート修理に出す前に
死んでるデスクトップPCを復活させないと
ネット難民になってしまう。。(^^;
414 :
名無しさん:03/10/21 01:05
ttp://www.sharp.co.jp/products/pcmc13cc/text/p1.html DirectHDで連携するPCの対応OSについて…Windows(R) 98SE/Me/2000/XPに対応していますが、
すべてのPCでの動作を保証するものではありません。なお、CドライブはNTFS、
DドライブはFAT32でフォーマットされています。
そのため、連携するPCがWindows(R)98SE/Meの場合、Dドライブのみ利用できます。
とあるのですが、私のPCのOSはWindowsMeです。
そしてCドライブにしかファイルは入れてないのです。
だから「Dドライブのみ利用できます」と言うのが気になるのですが、
どなたか説明していただけませんか?
PC-MC1-3CCってどう?
メビウス自体故障多いとかで評判ヨクナイみたいなんだけど、機能と安さに惹かれた。
欲しいんだけどアドバイスヨロ。
>>414 9xでは、NTFSっていう新しい方法のフォーマットを読むことができないから
32でフォーマットしてあるDドライブだけ読み書きできますよー。
って事だと思います。
わかりた? そちらさまの理解度がわかんないので、どの程度まで説明すればいいかわかんないでつ
>>414 補足、Cドライブ、Dドライブ。っていう表現では 読み手にその意味が伝わってない危険性があります。
連携する・・・とか メビウスの・・・とか表現したほうがよいかと
>>414 買ってすぐに、Cドライブはシステムとアプリに必要な分だけに、
パーティションを切り直してDドライブの容量を大きくせよ。
420 :
名無しさん:03/10/21 10:18
ところで、DirectHDの機能を使って、メビウスCドライブのWindowsフォルダ
その他の重要なフォルダやファイルをデスクトップPCにバックアップ
しておいて、メビウスのWindowsになにか不都合が生じたら、デスクトップPC
のバックアップから戻そうと企んでいるんだが、これはうまくいくかな?
デスクトップPCで似たようなことを試した時は、2000ならうまくいくんだけど、
XPではうまくいかなかった<おそらくアクティベーションの関係
ノートなら最初からアクティベーションは不要なんだからうまくいきそうな
気がするんだけどどうだろう?
>>420 出来ると思うよ。
ムラマサつかってる人は既にやってるはず
>421
Thanks! Windowが変になったら試してみるよ。これもDirectHD機能
のメリットだね。
423 :
名無しさん:03/10/22 21:13
424 :
ルーキー6CA:03/10/22 23:53
200の名無しさんへ、030921のメッセージ読んでCL1-6CAを120540円(税込み)で
購入してしまいました。いまのところOKですが、説明書のなかにマウスの接続設定がまったく
書いてないのです。・・・・・・・・びっくり!!!!
ま、いいか。という状況であります。
質問でありますっ
当方 メビウススタイルPCPN15Z を使っているのですが
win98からwinmeにアップデートしたところ
プログラミング可能な割り込みコントローラが二つになり、
その一方に黄色い「!」 がついちゃいました。
何度消しても復活するし・・
その上それが邪魔して?
corega WLCB-54GT(
ttp://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcb54gt.htm をつける際にエラーが発生して固まってしまうしで・・
コレガ・シャープ双方のサポートからは見放されたので
誰かWLCB-54GTを使える正常なパソコンになるよう助けてくださいm(__)m
何故にME
XP入れようにもスペックが・・で
98Seは発見できずで・・
そのためたまたま発見した糞OSといわれるmeを入れました(;´Д`)
428 :
ルーキー6CA:03/10/23 03:54
425様、まことにご愁傷様です。予算不足のため古いスペックのPCを自力でバージョンアップ再利用する
ことがいかに大変なことであるということがよくわかりました。手元に1999年DELLDimensionPentium450、HDD16GbがありますがWin98からXPへのアップグレードはあきらめてLinux専用マシーンにすることにいたしました。
ちなみに古いOSは秋葉原のパソコン工房周辺で水曜日あたり露天商が売ってるようです。
429 :
名無しさん:03/10/23 11:39
PC-RD1-C1Mを使ってます。
最初の設定だと、一度リンクを押せば色が変わりますよね?
うちの場合、リンクをさわらず一度もアクセスしていないのに色が変わっています。
だれも触っていません。
これはパソコン自体の故障なのでしょうか?
430 :
ルーキー6CA:03/10/23 12:18
429様、「リンクを押す」とは、具体的にはどの部分を押すのでしょうか?
お手数ですがお教えくださいませ。
429はIEのことかな?
リンクの色ってIEのキャッシュにリンク先がある場合に変わるんじゃなかったっけ?
だからIEのキャッシュをクリアすると戻る。
あとstyleシートで設定してる場合もある。
A:link {color:#FFFFFF} (こんな感じじゃなかったっけ?)
とか。
>>429 ふとしたきっかけでそのURLを表示していれば
そのリンクは既リンクとして扱われると思うよ。
そもそも431も言っているようにリンクの色は
いくらでも変えられるからそのせいかも。
パソコン自体の故障という線はまず無い。
>>425 とりあえず、MEにするメリットはないのでは?
98のままでも十分と思う。
なにゆえ入れたかは知らんが、
元に戻すことをおすすめする。
むしろ、メーカーPCにMEを無理に入れると、
トラブルの宝庫となるぞ。
あと、コレガの奴のエラーを教えれ。
エラーが出ますじゃあ、アドバイスも何もできん。
ってかよー。持ち歩きたいから書類と重ねて持ち運べる”世界最薄”のパソコンを買ったんにさ。
書類とか本とかと重ねてトートとかに入れて持ち歩くと、
パネルに圧力かかって液晶とキーボードがコンニチワ。
液晶面に傷がつくんだよね。
シャープさん、もうちょっとどうにかしてくださいよ。
それではサポートセンターに送った文を・・
ソフトウェアのインストールまではうまくいくのですが、
> その後のカードの取り付けになると
> 最初の一回はハードウェアのインストールが完了しました まで出て
> フリーズしてしまい。
>
> その後は
> 1 挿入しても空のソケットになる(認識しない
> 2 不明のデバイスとして認識される
>
> のいずれかが起こってしまいます。
>
> 予備品として購入した
> corega Wireless LAN PCCB-11
> では普通に起動する為
>
> インストールを失敗した
> PCカードスロットが壊れている
>
> の二つは無いと思います。
ちなみにMEにしたのは
購入したWLCB-54GTが98seからだったからです(;´Д`)
436 :
名無しさん:03/10/23 23:15
_
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
>>434 モバ板のムラマサスレでも話題になっていたけど、
キーボードと画面の間に不織布などはさんでおくのがグッドだよ。
438 :
ルーキー6CA:03/10/23 23:26
皆様、本当に役立つ面白情報ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
439 :
ルーキー6CA:03/10/23 23:28
訂正します、「面白情報」を「重要情報」に。
>>435 リコーあたりのPCMCIAのコントローラが2スロット用なんじゃないの?
無効にしてみたら?
んー・・家に戻ったらやってみますっ
>>337 MJ−730R使用中ですけど、たぶん同じシリーズだと思いますが交換簡単
わては同じ20Gですけど、Fのを入れています。安かったから(その当時は)
443 :
名無しさん:03/10/24 16:42
CB1M3をしようしてます、突然CDROMドライブが動かなくなりました
して、近くのPCデポにて修理の見積もりをしたところ約3万円の見積もりが
来ました・・・。1年半前約10万円にて購入したもので3万だすのは非常に
バカバカしいので・・。どなたか、自力でCDROMドライブを交換出来た方
いらっしゃいませんでしょうか?又はUSBにて、リカバリが出来るドライブが
あるのを知っている方情報をお願いいたします
444 :
名無しさん:03/10/24 17:49
>>443 TEACのDW28Eとかに付け替えると、CD-Rにカキコ出来るしDVDも見れて(・∀・)イイ!! 。
>>444 即レスありがとうございます、ちなみに付け替えは簡単に出来ますか?
すみません、教えて君になってしまってってます
>>446 あぁ・・助かります・・ありがとうございます。。。
すみません、過去ログ一応見て見たんですが・・
頭がパニックしてました。。。ありがとうございます
>>447 442はわたしですが、まちがってませんか?
教えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。
リンクというのはIEのリンクで、例えばMSNのニュース項目等が触ってないのに変色しているということです。
パソコン自体の故障ではないということなので、安心しました。
451 :
名無しさん:03/10/25 07:05
画面で見るマニュアルのキーワード検索のページが表示されません。
どうしたらよいでしょう。
>>435 無線LANカードが壊れている可能性が高い。
店で確認してもらったら?
もし問題がなければ、
リコーのPCカードコントローラが怪しい。
リコーのは相性や問題行動を起こすやつがある。
漏れはTIのPCカードコントローラが好み。
まず相性問題を起こすことがないから。
453 :
名無しさん:03/10/27 14:41
テレビ、DVDをWindows起動しなくても見れる製品の
使用レポってありませんか?
454 :
名無しさん:03/10/27 19:34
PC-MV1-5CC買ったぜい
ネットで購入して明日つく予定だ!
Mebiusの中でもこれは評判いい見たいだしな!
楽しみだYO!!
PC-MV1-5CC、文句はないんだが、今は140000円くらいになってるらしいな。
おれは、発売直後だったので、180000円もしたよ。。。
待てば良かった。。。
>>455 そんだけ長く使えたんだから。
PCの世界で「もうちょっと待ったら」は考えちゃダメ。
457 :
ルーキー6CA:03/10/28 00:26
456様のご意見に賛成です。
458 :
名無しさん:03/10/28 00:42
ここで話題になった、PowerNow!を入れたら、明らかにCPUのバロメーターが
変化したのがわかります。
PowerNow! Dashboardの表示でわかる。
なんだか得したみたいだ。
459 :
ルーキー6CA:03/10/28 02:24
費用明細の公開
003/10/21 sharp PC-CL1-6ca \114,800. \120,540.本体・ニッシンパル・秋葉原
10/26 " FDD-CE FD05 \5,980. 税込み \6,279. ヨドバシカメラ・新宿
" canon PIXUS 3201 \9,300. 同じく
" USB cable \580. \10,374. 同じく
10/27 サンワ USB Mous \1,480.
エレコム USBKeybord \1,480. \3,108. ソフマップ・新宿
税込みで14万を少しはみ出てしまいました。FDDの値段が高かったです。
ジャンク品でも買ってくればよかったかもしれませんね。
Toshibaやe-machines、IBM系にはFDDが内臓されてますね。
(販売ターゲットは業務用?)Sharpは趣味用? 週末はSharpで平日はIBMを
使いまわせればよいのですが、そうも行きませんのでSharpでがんばります。
USB光学マウスはいまのところ順調に作動しております。マウス関連のトラブル
ありましたらお教えくださいませ。
460 :
名無しさん:03/10/28 16:28
PC−GP2−7CAが14万円台で売られているので購入しようか
思案していますがメビウスPC−GP2−7CAは性能・機能・価格的に
”買い”でしょうか? 問題点ありますか?
詳しい方、PC−GP2−7CAのユーザーの方、ご教示願います。
ノートでペンティアム2.2GHzクラスだとソーテックやイイヤマ等を除けば15万円
以上が殆どなので問題点がなければ決めようと思ってますが...?
461 :
名無しさん:03/10/28 20:15
FDD-CE FD05 5800円税抜 コジマ 1%還元
俺さぁ、メビウスBJ−300M使っているんだけれど、もう、3年になるんよ。
買い換えたほうがいいかな?
463 :
名無しさん:03/10/28 22:37
>>460 シャープに抵抗が無ければ良いと思う。
ゲーム以外には問題になる点は無さそう。
ただ、値段なりの作りで、特徴も無いから
あえて積極的に選ぶ理由も無いんだよね。
464 :
名無しさん:03/10/28 22:54
ショープはファンの音が五月蝿いのですか?
465 :
名無しさん:03/10/28 22:54
PC−MV1−C3E使っております。
発売(02年11月だったと思う)から半年程経って
購入しました。かなり値下がりしてた記憶がありますが
シャープノートは値下がり早いんでしょうか。
この機種使用されている方、いらっしゃいますか?
Web、Office位しか今も使いこなせていませんが
スペック的には自分では申し分ないです。
先々Winnyとかやってみたいのですが、外付けHDDが
やぱし必要でしょうかね〜。同じ目的の方いらっしゃい
ますか?
M-Celeron 1GHz RAM 512MB HDD 30GB
466 :
名無しさん:03/10/29 00:23
おれさぁ、メビウス使ってるんだけれど、ファンうるせーんだよな。
467 :
名無しさん:03/10/29 00:49
>>465 ファイル交換ソフト使ってると頻繁にHDDにアクセスするようになる。
だから、安い外付けHDDを買って共有すればいい。
468 :
名無しさん:03/10/29 00:49
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703 いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物をこっちはあがったりだ。
君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。
だとさ
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709 だから、気が付かなきゃ良かったのに。気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
469 :
名無しさん:03/10/29 01:05
MURAMASAのファンはどうです??
470 :
ルーキー6CA:03/10/29 01:47
TK-CLN2U ノート用クーラーパッド
466様、ノートPCクーラーの購入を思案中です。問題は、
トリプルファン冷却のノイズですよね。いっそのことクッキーの
空き缶にたくさん穴を開けて内部に模型用マブチモーターと乾電池を
セットしてみようかと思ってます。下記のメーカー品は高いと思います。
商品番号 TK-CLN2U
定価 5,380円 のところ
価格 4,842円 (消費税別・送料別)
471 :
ルーキー6CA:03/10/29 02:05
470の訂正、
やっぱりブリキではアルミ板に放熱効率でかなわないようです。
サンワサプライの5000円レベルが妥協点でしょうか。
参考比較としては、
プリンストンは9,800円・ヨドバシ
PCS-MHA4 [A4ノートPC冷却台 MONROe HeatSink]
約5倍の総表面積
ヒートシンクの総表面積は本体上面の約5倍と広く、効率よく吸熱・放熱が
できます。
純度99%以上のアルミニウムボディ
素材の99%以上にアルミニウムが使用されているので、熱を効率よく
吸収します。
2段階切り替えファン
ファンはシーンに合わせて強冷・弱冷の2段階に切り替えが選べます。
が存在します。
すくなくともPC-MV1-5CCは無音といってもいいくらいだ。
ファンの音はまったく聞こえない。排気口に手を当ててみると
熱気がのっぺりでてきているのはわかるが。
うるさいのはAthronモデルなのではないか?
>>472 >リカバリCDはついていません。
>ハードディスクリカバリが可能です。
>専用オプションのCD/DVDドライブをご購入いただきますと
>リカバリCDの作成が可能です。
>それ以外のドライブでこの機能を利用することはできませんので、
>ご注意ください。
専用以外は不可?
475 :
名無しさん:03/10/29 11:08
>>474 スキルがあれば専用以外でもできんことは無い。
476 :
名無しさん:03/10/29 19:10
先日 PC-CL1-5CAを購入したのですが、40ギガのハードディスクのはずなのに
cドライブに20ギガ、dドライブに13ギガしか表示されません。
これって異常なのでしょうか?
>>476 リカヴァリ領域が何ギガとかHDDに占有しているためなので
それが普通ですよー。
先日、PC-MC1-3CAを128,000円(ポイント18%)で購入。
>>465さんのようなことはしないが、Pentium-Mはインテルも認める駄作(一晩つけっぱなしで熱でHDDがお逝きになる)だしAMD派だからこれに決定(チップセットもKMシリーズだし)。
買って帰宅、すぐに赤帽9号をインストール。最近Office付が多くて困るが、シャープは結構M$と距離を置いている感じで好感が持てる。
個人的にはOSも必要無かったが…
ハード的所見はドット抜けなし、仕方が無いがスピーカーがシステム音鳴らす程度の質。
こんなことする阿呆は漏れ以外いそうにないが…
>>465 今のノートは発熱が大きくてHDD自体の熱とCPUの熱、さらにはGPUの熱でもHDDが逝く可能性が高いから、外付HDDか新しいデスクトップを買うことをお勧めします。
>477,479
了解しました。どうもありがとう。
>481
おお!君もタスクバーは上に置こう派か!
俺もそうだ。もしまだ使ってないならTClock 改造版を使うと
よいぞ。ウィンドウの上部がバーに隠れたら自動で押し戻してくれる。
>>467様 ありがとうございます。
HDD買って勉強してWinny使ってみまふ。
MURAMASAのB5ノートを買って数日たったんだけど
なんか目がすごくつかれない?
いままではA4だったからかな。
写真とか動画の画質が悪くないか?
486 :
ルーキー6CA:03/10/30 10:27
485さん、B5ノートの液晶の質はA4と違うのでうか?B5を選んだ
理由は移動性利便性ですか、B5もTFT液晶画面ですよね?TDF画面は
目に悪いですが。
>>478 ペンMってそんなに発熱凄いのか(^^;
俺が使ってるメビウスノートはCPUがDuronのやつです
この前、知り合いのFTPへのUPで丸3日間付けっ放しだったんだけど…
最近のメビウスノートでそんな使い方したらあっという間にあぼ〜んだなw
488 :
名無しさん:03/10/30 14:38
>>482 TClock 改造版入れてみた。
こんなの探してたマジで。
バーが隠れるのいちいち移動してて面倒だったんだわ。ありがとぉ〜。
489 :
ルーキー6CA:03/10/30 14:42
341 :名無しさん :03/10/13 23:44
>>318 マウスが認識されない件ですが,メーカーサポートに問い合わせたら
「仕様です」とのありがたいご返答でした。(当方PC-CL1-5CA)
知り合いも「メビウスは4,5年前のモデルからそのような症状がある」
と語っていました。ちょっと驚きです。個別的マウスの相性問題では?
こちらはCL1−6CAでHD以外同様の仕様ですが、サンワサプライの
光学式USBマウス・TK−MSOUSVをインストールしたところ、最初
はデバイスマネージャーに複数認識されていましたが、起動を繰り返す
うちに単独正常認識されるようになりました。それから問題なしです。
>>487 漏れはむしろペンタMノートにしたら発熱減ったなと思ったけど・・・
AMD搭載ノートはファンががんがん回ってるし。
インテル嫌いだから色眼鏡で見てんじゃないのか?
ソースが有ったら提示してくれるとありがたいんだけど。
>>478
491 :
名無しさん:03/10/30 15:07
>>487 漏れなんかnyで二ヶ月ほど付けっぱなしだぞ
三日ぐらいであぼ〜んするかよ
492 :
名無しさん:03/10/30 17:39
493 :
名無しさん:03/10/30 17:53
>>486 そういうのよくわかんないけど、疲れるのはたぶん小さいからだと思う。
ディスプレイを800×600にするとつかれないけどね。
1024だとつかれるよ。
B5にしたのはどうしても学校の実験とかで持ち運びが必要だったからです。
ノートの性能はP3かDuronあたりで十分じゃないの?
それ以上何に使うのか激しく問いたい
定期的にこういうヴァカが湧いて出てくるんだよな
497 :
名無しさん:03/10/30 19:57
なんでPOWER NOWをはじめから入れていないのか?
499 :
名無しさん:03/10/31 01:50
>>478 おれは、CB1-C9(Duron1G→モバアス1400+換装)とMV1-5CA(PenM1.3G)
を持ってるが、両方とも3昼夜CPU100%ジョブ流しても、なんともなら
ねー、嘘はいかんよ。MV1-5CAはほぼ無音、CB1-C9は熱くて煩いが、
それを除けば、キータッチなど使い心地はいいな。
500 :
ルーキー6CA:03/10/31 03:19
するどい!495、499さん、ところで494さん、昔僕はNECノート
B5サイズ PC−9801NL/A260A 白黒画面を使ってました。
それは軽くて便利でしたが、目を悪くしました。それで17インチモニターつきの
DELLデスクトップを1999年に買いました。目には良かったが、電気代
と騒音に難がややあった。(DELLは丈夫が取り柄の子でした。)で、Mebius
501 :
ルーキー6CA:03/10/31 03:20
を買いましたCL1−6CAです。
503 :
名無しさん:03/10/31 20:15
こんばんは、PC-FS2-C3Mの液晶が割れちゃったんだけど・・・
で、CRT出力ってどうやるのかな?取り説が見当たらないので情報お願いいたします。
まだ、捨てるにはもったいないんで・・・
よろしくお願いいたします。。
マルチ
506 :
名無しさん:03/10/31 21:31
>>505 情報サンクス!けど、その画面が割れているのでぜんぜん見れないと思われ・・・
どうにか助けて?
デスクトップ用のnVIDIAドライバ(多分BIOSも)だと
起動時にアナログに繋いでたらそっちを優先して表示するけど
その方法…では駄目なんだろうな。
すまん。この機種、げふぉ関係なかった…。。
509 :
ルーキー6CA:03/10/31 23:44
503さん、
でモニターの自動認識が実行されればラッキーなんですが、どうでしたか。
510 :
名無しさん:03/10/31 23:54
>>509さん
さらに情報ありがとうです。
早速。実行してみます!
511 :
名無しさん:03/10/31 23:57
>>509さん
さらに情報ありがとうです。
早速。実行してみます!
512 :
510・511:03/11/01 00:00
・・・だめでした。。。
どうにか方法はないのでしょうか?
513 :
ルーキー6CA:03/11/01 00:03
471の続編・本体冷却・GYOZAVAT(アルミ製で長方形で餃子40個
以上収納冷蔵できるバットトレイ)要するに中華料理店で冷蔵庫で餃子の
保存に使用しているケースですよ。台所の片隅転がっていましたのでリサイクル
すべえ。10年前に浅草河童橋業務用食器専門店で購入PAT.NOも入っている。
サイズは300x220x40mmです。私が実験台になりますので。
うまくいったらおなぐさみ。だめだったら、オーバーヒートCPU・・・。
514 :
ルーキー6CA:03/11/01 00:10
512さん、明日土曜日だけどサポートセンターやってましたか?
こわれた液晶画面がすこしでも写っているならモニター設定変更できるのに
でも中途半端にこの液晶が生きていると、CRT接続してもCRTを優先
認識しないのでは?やっぱ、センターと相談したほうがいいかも。いじくりまわして
症状悪化にならなければよいのですが。
515 :
ルーキー6CA:03/11/01 00:14
516 :
ルーキー6CA:03/11/01 00:26
>>503 マルチポストらしいんでもう解決したかもしれんが一言。
FnキーとファンクションのF7辺りでCRT出力に切替えできないかい?
ノートはプレゼンやったりするためにすぐ切り替えられる筈だ。
追記。
ファンクションキーの上にそれっぽいアイコンついてると思うよ。
520 :
名無しさん:03/11/01 13:36
>>517 これですね。
PC-MT2-S3
●OS:WindowsXP Home Edition
●CPU:低電圧版 モバイルCeleron7733MHz
・・・・・・
522 :
ルーキー6CA:03/11/02 05:45
オーバーヒート解決
静音ヘアドライヤーを買ってきてCOOL設定で風を吹き付けました。
急速冷却・1200Wの威力だ。
>>522 それはギャグで言っているのか?
(AAry
524 :
ルーキー6CA:03/11/02 12:52
523さん、1200Wドライヤーの件ですが、あくまで緊急避難用の手段ですよ。
冷却速度とても速いです。Laoxで買いました。やたらに使うと電気代が
もったいないです。
coolじゃ1200wじゃないですよ
>>524 523でつ
センマサと勘違いしてましたスマソ
CL1だと冷却ファン確かに五月蠅いかもね。
アルミパッドはきちんと底面に接触するようにしないと意味ないかも
527 :
ルーキー6CA:03/11/02 14:50
525さん、そのとおりです。526さん、最初はそう思ったのですが、
実はこの8ミリほどのすきま空間に向けてドライヤーを吹き付けるとちょうど
PC本体の底面を風がなめるように流れるのです。
物理的には物体の表面積が拡大されれば、冷却効率が向上すのはわかります。
放熱媒体・アルミとPC本体を密着させたほうがベターかもしれませんね。
528 :
名無しさん:03/11/02 16:53
うちには親父が所有しているムラマサのPC-MV1-VC1使っているんですけど
800×600にするとめちゃくちゃフォントが汚くなります。
1024×768だときれいなんですけど、画面が小さくなって嫌とのこと・・・
800×600できれいなフォント表示するにはどうすればいいのでしょうか?
>>528 液晶は基本的に推奨解像度以外はダメダメだから。
(800×600と1600×1200とかのように、推奨解像度の整数倍なら
見られるんだけど。)
フォントを大きくするように調整するか、
アイコンやフォントを拡大してくれるユーティリティを探す
(最近のプリインストールマシンにはよく入っているが、
市販とかシェアとかがあるのかどうかよく分からないけど)
方がいいと思う。
>>528 基本的な仕組み(?)は529が書いてるので漏れは対処策でも。
画面のプロパティのデザインをいじればいいかと。
具体的に言うとフォントサイズや、アイコンの大きさね。
531 :
PC-SX1-H1:03/11/03 03:51
トラブリました・・・
HDDの交換、OSをWIN2000にしました。
WIN2000の起動画面で画面下の青色のバーが5割ぐらい進んだところで、
青色の画面に切り替わりエラーメッセージが INACCESSIBLE BOOT DEVICE
と表示されてしまい、コマンドを一切受け付けなくなってしまいます。
どなたか対処方法をご存知でしたらご教授願えないでしょうか。
※新しいHDDへのOSは、CD-ROMドライバ装備の別のノートパソコンから
インストールを行いました。別のノートパソコンからは正常にWIN2000が
起動できます。
(SHARP純正のCD-ROM、FDDを購入した方がよろしいのでしょうか)
PC-SX1-H1を使用
HDDはULTRA ATA 40G
PCMV1ー5CC買ってきたぞ! とりあえず軽い。
「ムラマサ」ネーミングよし性能良し。使ってからレスする!
533 :
ルーキー6CA:03/11/03 04:47
534 :
ルーキー6CA:03/11/03 04:59
希望・格安メモリー情報交換です。こちらの機種は
PC−CL1−6CAですつまりー5CAと同じスペックのはずです。
ツクモ・Sofmapあたり買えば無難でしょうか。
535 :
名無しさん:03/11/03 05:12
536 :
ルーキー6CA:03/11/03 05:25
ちょっと535さん、ここはPCの場所でしょ、
取材言論の放任か統制か・・・難しい話ですね。業界団体で
見舞金を取材被害者に払ったらいいのにね、業界は取材で営業している
し、責任の有無を議論する前ににまとまった金額被害者に支払うのが現実的
かな。
537 :
ルーキー6CA:03/11/03 05:26
おやすみなさい。
>531 名前:PC-SX1-H1
つまり、別のノートパソコンにつないでWindowsをインストした
HDDを取り出して自分のパソコンにつないだってこと?
そりゃ無茶です。何らかの方法で起動できてもきっといろいろ
トラブルがでるでしょう。Win98のころはそういう荒技もつかえたけどね。
539 :
PC-SX1-H1:03/11/03 14:54
>ルーキー6CAさん >538さん
ご返答どうもありがとうございます。
別のノートパソコンを使ってHDDを移植する方法が手っ取り早いと思ったのですが、
やはりSHARP純正のCD-ROM、FDDが必要みたいですね・・・
540 :
名無しさん:03/11/03 15:14
541 :
名無しさん:03/11/03 15:26
はじめの画面(BIOS)から。やっても9割方意味ないと思うが。
説明書に書いているはず。
うわまじすか、ありがとう。
>>540 起動時にf2を連打。んでヴァゐオス設定画面になると思う。
とにかく起動時にf2連打だ!
ちなみにf8連打せーふゅモードね。
544 :
名無しさん:03/11/03 18:16
SV1-5CBユーザーです。
騒音の原因を調べる為
興味本位でCPUの収まっている部分のふたを開けてみたら
裏に PENTAGON 2003 08 09
印が打ってありました。
何か意味あるのでしょうか。
ふと気が向いて、PJ120HのCPUを強化できないか調べたけど、
やめた方がいいな。
そもそもこのモバイル重視な本体には無理すぎた。
650MHzならPJ140Hに載っているからできるが、
50MHz程度費用に対する効果がなく、意味がない。
むしろその費用で買い換えたほうがいいな。
おとなしく600MHzで使うか。
特に不満もないわけだし。
547 :
名無しさん:03/11/03 21:06
LoveHammerなるK7K8用の倍率可変ソフトがあるそうな
電圧可変もできそうな
モバアスの騒音対策に役だたないかな
チャレンジヤー募集中だそうな
548 :
ルーキー6CA:03/11/03 21:13
そのとおりです。PCも航空機も自動車も改造費の方が高くつくこと多いです
ね。全体のバランス構成が維持できなくなるし。CPUはエンジンです。
唯一大成功した改造は、航空界では、五式戦闘機・液冷式DBエンジンの
三式戦闘機に百式司令部偵察機の空冷エンジンに取り付けに成功したことで
しょう。一方、局地戦雷電は始から爆撃機のエンジン積んで旋回性を悪くした。
>>546 うん。それもまた良し。
自分はPJ2シリーズにほれ込み、PU266→366にするため
オクションを見回り、基盤を乗せ変えました。
550 :
ルーキー6CA:03/11/03 22:29
二個一・・・・ニコイチ体験談お待ちしてます。
551 :
名無しさん:03/11/03 23:44
こんばんは。CB1−CBのユーザーです。
ファイルシステム変換が上手くできなくて困っています。
WindowsXP(Home Edition)がもともと入っているんですが、デフォルトでは
ファイルシステムがFAT32なのでCドライブをNTFSに変換したい
のですが、上手くいきません。以下の方法で試しました。
以下コマンドプロンプトで、
まず
VOL C:
と入力してボリュームラベルを調べました。結果、
「ドライブCのボリュームラベルは MEB_V32BOT です。
ボリュームシリアル番号は、CCBO−O59B です。」
と表示されました。
次に、CONVERT C: /FS:NTFS と入力すると、
「ファイルシステムの種類はFAT32です。
ドライブC:の現在のボリュームラベルを入力して下さい。」
と表示されるので、そこに先ほどの MEB_V32BOT を入力してEnterを押すと、
「ドライブに無効なボリュームラベルを入力しました。」
と表示が出てファイルシステムを変換してくれません。
自分なりに調べたのですが、何故「無効なボリュームラベル」なのかが
わからず、SHARPのサポートセンターに問い合わせたのですが、
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=214579 というマイクロソフトのHPを紹介されただけで、質問には一切答えてくれず
全て自己責任でお願いしますとのことでした。
コマンドの入力に問題があるのでしょうか?もしCB1−CBを使って
おられて、変換を行った方がおられましたら、アドバイスをして頂けませんか?
よろしくお願いします。
552 :
ルーキー6CA:03/11/04 01:09
553 :
名無しさん:03/11/04 02:04
>>552
ありがとうございました。早速質問してみます。返答があればまた報告します。
お前ら選挙行け!!
まずは投票だ!!
消費税UPは間違いなく一般国民をもっと苦しめる
年金のために消費税上げたらもっと苦しくなる
消費税は収入の多い人間が得する仕組み
消費税10万の場合(200万購入したとする)
年収3000万の人 2290万残る
年収 300万の人 290万残る
痛くも痒くもないのはどっちか判るか?
政治スレッド
http://money.2ch.net/seiji/index.html
555 :
ルーキー6CA:03/11/04 04:12
木を見て森を見ず、富裕層に重税を課すると、資金を国外に持ち出して
しまうのですよ。税金問題は数千年来、人類が解決できないでいる
分野なのです。
このスレとまったく関係なくてすまないのだが、
腐った政治家が全ていなくなれば目に見えるほど変わるような気がする。
アクメツ キボン
=《最新冬モデルのパソコンが月々数百円であなたのものに!》======
★ソニー「バイオV」PCV-V10B/W(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々860円
★NEC VALUESTAR L? VL570/7D(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い :月々980円
★富士通 FMV-DESKPOWER CE30E5(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々830円
★ 富士通 FMV-DESKTOP C310(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々580円
◆ノートブックパソコン◆
★ソニー「バイオノートFR」PCG-FR55G/B ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々860円
★NEC LaVie L LL900/7D(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々980円
★NEC VALUESTAR L? VL570/7D
△NTTプチ払い : 月々830円
★HP Nx9005(ADSLモデムセット)
△NTTプチ払い : 月々680円
☆☆毎月のお支払いは電話代と一緒で楽々♪
固定電話が有り、銀行系の事故歴が無い方なら
ほとんど審査に通ります!パソコン設定も無料!☆☆
無くなり次第配布終了ですのでお申し込みはお早めに!!
【【
http://www3.to/vaio-w 】】
558 :
ルーキー6CA:03/11/04 21:40
557勝手に営業するなよ。
>555
いっそ昔に戻って1/10税にすればいいのに。無理か。
>>557 つーか、シャープが入っていない時点で問答無用で(・∀・)カエレ!!
561 :
ルーキー6CA:03/11/04 22:10
559さん、税金は別の場所に立ち上げてください。ここは、原則的には
Sharpのお話するところです。
今日、PC-MV1-D5Wを買ったんですけどちょっと困っています。
会社のプリンタがxpに対応していないので使えないことが判明しました。
そこで、win2000を入れてデュアルブートにしてみようと思い、
win2000をインストールしました。ここで重大な問題に気付きました。
2000対応のドライバがない!
という訳で困っています。どうしたものでしょうか?
よろしくお願いします。
>>562 まず、ドライバがあるかどうか確認してから判断すべきでは?
564 :
ルーキー6CA:03/11/05 01:14
562さん、プリンターの製造元のHPからドライバーをダウンロード
してみては、または、先方にメールして説明してみるとか・・・
565 :
名無しさん:03/11/05 01:54
>>562 win2000を消してMeを入れる。なんでこんな簡単なことを。
>>563,564
お答えありがとうございます。
書き込んだあと、自分でドライバを探していたのですが、
チップセットから大体のドライバを見つけることができました。
でもあと3種類のドライバが足りません。
デバイスマネージャーで?マークが出ているのが
PCI Deviceが2つ、ネットワークコントローラーです。
これらのドライバは何を調べればわかりそうですか?
ちゅーか、2kのプリンタドライバがxpで動いたかも?
つーかNT用でも試してみれ
569 :
名無しさん:03/11/05 19:43
メビウスCBーCB1ーM3にTEAC CD-W28E を移植しましたほんとは
DVDのほうが良かったのですが探したけど見つかりませんでした
音は静かになったしCDRがついたし以外と簡単でお手軽で非常に満足です、
皆様お試しあれ、メーカーに修理出したら3萬とかいわれますた
570 :
(・ε・`):03/11/05 19:50
りっきーくんだけホスィ
571 :
名無しさん:03/11/05 22:13
質問です。CD-ROMドライブをリカバリー用に貸し出してくれる
NECのビットインみたいなセンターの場所をご存知の方いらっしゃいますか?
>>567 エプソンのネットワークプリンタを使用しているのですが、
xp対応のドライバはあるんですが、
プリントアウトしてみると、文字化けしちゃうんです。
エプソンに文句を言ったほうが早いですかね?
573 :
名無しさん:03/11/05 23:48
DirectHDの機能を使用するためのUSBケーブルは、専用のものでないといけないですか?
それとも、安く売っている汎用のUSBケーブルで代用可能ですか??
>>572 文句つーか問い合わせね。してみるべきかと
>>575 普通のminiBタイプのオスで大丈夫だろ
577 :
名無しさん:03/11/06 22:45
PC-MJ750RとPC-MJ760Cを1台ずつ使用中。
WIN XP HOMEだけを直接入れたら、リッキー君が使えなくなったよぉ。ウェーン。
でもリカバリCDからME入れて、その後WIN XP HOMEを入れると不安定になりそうでやりたくないし・・・。
リッキーだけいれる方法ないのかな?
>>573 少なくとも、タテマサは専用のダイレクトHDケーブルがいる。
仕様表を見ても「DirectHD接続(USB2.0準拠)×1」って書いてあるじゃん。
しかも市販品モデルは必ずケーブル(クレードル)が付いてるんじゃないの?
580 :
名無しさん:03/11/07 03:51
PC-MM1-H6Wって、もっさりのCrusoeではないでつか・・・
無線LANは内臓してませんが、値崩れしまくりのMT2-S3のほーが賢い選択かと思われ。
保守
583 :
名無しさん:03/11/09 08:10
PC-CL1-6CAを買いました。
タッチパッドを無効にする方法はどうすれば?
Googleでも探せず、ここでも検索うまくできなくて困っています。
Dynabookのやり方では全然だめで…
すみません、教えてください。よろしくお願いします。
584 :
名無しさん:03/11/09 09:23
PC-MC1-3CA入手。リカバリーCDを作ったので、他のパソコンでは機種が違うってみたいなメッセージで
他のパソコンには入りませんでした。
ひょっとしてメビウスもハードウエア的に変更するとリカバリーできなくなる可能性はあるのでしょうか?
585 :
ルーキー6CA:03/11/09 09:58
583さん、USBマウス TK−MSOUSV サンワサプライ製を接続したところ
起動を反復したところUSBマウスが単独で有効化されました。あえて、タッチパッドの
無効化を望むならば、スタート・システム・ハードウエア・デバイスマネージャの順番で
マウスの設定を開いて有効無効の操作できると思います。後はサポセンでお願いすればよいのでは。
>>583 BIOSにそれらしき項目があるはず。
機種でBIOSが違うから具体的なアドバイスはできないが、
よく調べてみてくれ。
あとは、
>>583氏に準ずる。
>>584 HDD変えるぐらいなら大丈夫だと思うが、
そこはメーカーの行い次第。
シャープに聞いても・・・教えてくれないだろうな。
最近の機種はどこのメーカーも、
かなりえげつないことをしているという噂。
587 :
名無しさん:03/11/09 15:22
当方、PC-MM1-H3Eを購入しようかと思っているんですが
「クルーソー」ってどうなんですか?PCはネットみるぐらいにしか
使わないんですけどね。
(でも、時々仕事で持ち運びしたいんでちっちゃいのがイイ)
ご存知の方、または、現在愛用中の方教えてください。
Mebius PC-CL1-5CDの購入を考えてるんですけど、買った人いますか?
聞いた話ではCPUファン?の音がすごいうるさいとか。。。
589 :
名無しさん:03/11/09 18:04
PC-MC1-3CAを119,800円で購入しました。
#別途メモリ512MB追加
やっぱりファンはやかましいですねw
勢いで買ったのはいいけど、持ち運び用DVD&Mpeg再生機と化してるような・・・w
で、車のシガレットから電源取るためのケーブル知ってたらお願いします。
>>589 DC/ACインバーターで検索ホームセンターに売ってるYo
591 :
名無しさん:03/11/09 23:02
>>590 あ、その手があるんだ・・・サンクスコ
よく考えればDC12VからDCで昇圧するのは難しいかw
592 :
名無しさん:03/11/09 23:19
漏れは5kで300wぐらいの奴買って車につけているよ
電源をシガソケットから取るタイプとエンジンルームのバッテリーから
直に取るタイプがあった。
594 :
名無しさん:03/11/10 11:37
安さにつられて、PC-SV1-5CBを購入した。
爆音がどーだのあちこちに書き込みがあったが、自分は気にならない。
12万で購入できたので、コストパフォーマンスを考えるといいものを買ったと
思うよ。
595 :
名無しさん:03/11/10 15:05
漏れも安さに吊られてPC-SV1-5CB購入したぞー
消費税*送料*代引きコミコミの124425でした。
電源管理をらっぷとっぷに変更すると
通常の操作時は798MHで動いているみたいです。
ファンもそんなに回らないみたい。
それとCPUは馬の1.4V仕様ですが
バートンコアの2400 2500XP-Mに乗せ変え可能でしょうか?
パッケージはOPGA,Fで同じだと思いますが
ノートのCPUが簡単に外れればいいのですが
あとBIOSも対応していなければいけないですね。
CPUが安く入手出来る様になった時交換出来ればいいな。
ゲームやるには非力やね・・・。グラフィックチップのせいかな。
デスクトップのPentium2.4B(2.8GB)でGeforce4と比較したら可哀想かもしれんけど、
CPU(AthlonXP-M1700+)の割にかなり遅く感じる。
3Dなんかやったら・・・。
18とかムービー見てる分には問題ないんだけどw
まあ、それでも安い買い物だとは思いますけどね。
あくまでもセカンドPCだし、いざとなりゃLINUX突っ込んでサーバー・・・w
598 :
名無しさん:03/11/11 14:41
今さらながらPC-MJ140M(2000/04発売開始)についての質問です。
IBMのDISKManagerを使わず、BIOSのUpdateだけで
60GBのHDD使用に対応できるのでしょうか?(W2Kで使用します)
(Pheonix?提供のUpdate版BIOSなのか、それともSharp提供のV1.14でいけるのか?)
Celeron500と貧弱だけど、このまま残しておくのがもったいないので。
久しぶりに来てみた。
おまいらがどういう反応をしているか楽しみだったが、
全然祭りになってなくてつまんないな。
MN-385-D4 を未だ現役で使っている者です。
シャープのPCはフリーズしやすいとのことですが自分のはそんなこはない。
しかし、ヒンジ部分が弱いのか液晶への通電がうまくいかないことが
何回かあり起動しないことが多い…メーカーの人に言ったら
ヒンジ部分を何回か動かせば(開け閉め)大丈夫ですから修理は
必要ないですよ…と。そんなものなんか?
602 :
ルーキー6CA:03/11/13 09:49
199さん、PC-CL1-6CAのユーザーですが、最近気温が低いので、ぬくい感じ
がしますが温風器扱いはしていません。
いちおーあたらしいのがでたんだしさー、なんかこーもっとさぁ。
15型高輝度クリアタイプ液晶搭載マルチAVノート<PC-SV1-7DD/5CD> 、
14.1型クリアタイプ液晶搭載のスリムノート<PC-CL1-9CD>を発表しました。
14.1型液晶スタイリッシュノートノート<PC-CL1-C3/M3シリーズ>、
<PC-CL1-C7/M7シリーズ>を発表しました。
604 :
名無しさん:03/11/14 01:49
XPのPCーFS2ーC1Mを使っている者ですが、再インストールを考えてます。
上書きインストールできるかどうかは機種によると、ネットにあったのですが
この機種はどうなのでしょうか?
そして、メーカー保障期間内なのですが、買った店に電話で相談すると、
メーカーに修理だしても、結局、時間がかかるだけで、再インストールの
お金取られるだけだから、自分で再インストールができるのなら、自分で再イ
ンストールしたほうがいですよと言われたのですが、本当に、それで良いので
しょうか?確かに、pcが手元にずっと置いておけて、仕事に影響が少なそうな
状況に少し良い点もありますが、PCの他の部分も検査してもらえるなら、それも保障期間内
に見てもらった方が良い気がします。やはり、再インストールをメーカーに
頼んでも保障期間内でもお金取られますか?
長文で質問多くてすいません。初心者なのでご教授していただけたら助かります。
宜しくお願い致します。
PC-FJ10なんですけど、
WIN2Kインストールできなひ(T_T)
誰かできた香具師いますか
>>604 上書きインストールはかりにできたとしても、
問題が解決しない場合が結構あるし、
そうなった場合に原因切り分けが難しくなり、
結局余分な手間とヒマを食う可能性が高い。
データや設定だけ取り出しておいて、クリーンインストールや
リカバリー(購入直後の状態に戻すこと)
からやり直すのが一番間違いがない。
二番目の問題は、ソフトウェアだけの問題なのか、
ハードディスク等ハードウェアに問題ありの可能性があるかで
分かれる。
とりあえず、ハードディスクのエラーチェックぐらいやって、
おかしなところがなかったら自分でリカバリーがおそらく正解。
やり方はマニュアルにちゃんと書かれているはず。
ハードウェアに問題があるかどうか分からないなら、
メーカーに頼む方がいいだろう。
無償になるか有償になるかは、原因次第。
変なモノをインストールしたり、壊れるようなことをしたなら
有償になるかも。心配なら見積もり取るべし。
何がいけなくて、どういう症状が出ているとかの情報なしでは
他人にはこの程度しか書けないよ。
>>604 マニュアル嫁
再インストールに関しての項目有ると思うよ。
それでも分からないようなら、詳しい友達に頼むかメーカーに出すかした方が身のため。
そもそもなんで再インストール考えてるのかい?システムの復元じゃダメなの?
>>605 support@sharp見るとFJ10はwin2kサポートしてないんだね。
とりあえずメモリがそのまま(64MB)だと動かないんで128MBに増量するのが一つ。
つーかかなり厳しいスペックだから買い換えをおすすめするけど。
pcfs1c1
モニターの電源が勝手に落ちるんです。Fn+F5押しても、復帰せず。
609 :
名無しさん:03/11/14 10:26
606-607さん、さっそくのレスありがとうございます。
長文になることが予想され状態を詳しく書くのを止めたのですが、状態を書いて
みます。
PC購入後、半年くらいから調子が悪くなりました。(調子が悪くなる前に、
なにかソフトをインストール、アンインストールしたり、思い当たる故障
になるような、これといって変わった事で思い当たるのは、ウインドーズの
自動のアップデートぐらいです。)
具体的に、調子の悪い所を列挙すると、ヘルプとサポート、検索が開かない、
起動後、2分くらい反応しないソフトが多い、IEの接続が切れない事が多く、
Pcを終了させて、接続を終了させざるえない、システムの復元のカレンダーが
出てこないためシステムの復元ができない、windows media playerが開かず
動画のファイルが全く開けない、キーボードを正しく
押しても、そのキーが認識されない事がけっこうある、デフラグの最適化が
できないなどです。その他の異常も気がついていないだけかも知れません。
仕事で時間もなく、まだ再インストールしておらず、PCもどうしても手放せ
ない状況だったなので修理も出してはしていませんが、メーカー保障期間1
年に近くなったため、買った店に電話で相談しました。ソフトの問題である
ことが予想されるため、メーカは1年の保障期間内でも再インストールしても
有料の修理になるでしょうとの事でした。再インストールは、マニュアルに
書いてますが、一度もしたことがなく、失敗したらPCに致命的な故障を起こ
させる事がないのかとか考えると不安です。
長文ですいません。ご教授していただけたら助かります。
すいません、書き忘れましたが↑は604です。
>>608 バックライトかインバーターの故障と思われ。なんらかの保証あるなら修理行きが吉。
PC-MV1-5CCって結構良いと思うんだけど
あまり話題にならないね。
懐に余裕があったら欲しいな〜。
>>609 色々あるけど一言。
>キーボードを正しく押しても、そのキーが認識されない事がけっこうある
負荷がかかっているときならともかく、こんなのが頻出するのではよっぽど調子悪いみたいですね。
保証が効くうちにメーカーに出した方がよいと思いますが。
614 :
名無しさん:03/11/14 13:50
>>612 ウチのAPへ優先接続する設定にしてるのに、
近所で稼動しているらしいAPへ接続してしまうことがままあるのが
気になってます。相性なのか?
というか、アクセス制限が一切掛かってないAPってのも困ったもの。
あとはムラマサのロゴとアンテナの色が黒だったらもう少し
カッコ良かったのにな、と思う程度です。
他はまあ、こんなものだろうと。値段相応。
>>612 スペック的な不満は今のところ無い。つかこのスペックでこの金額だったら文句の出ようも無い。
オフィスはついてないけどな。
筐体としてはスピーカーが底面モノラルだったりUSBが後ろにしかなかったり
モデムがついてなかったり閉じたときのちゃちさが(完全に締まらない)気になるところ。
616 :
いなむらきよし:03/11/14 15:31
キケー!
>.612
話題にならないのはほとんど不満がないからだよ。
619 :
名無しさん:03/11/14 19:32
PC-FJ140MにWINDOWS XPpro入れた。
WIN2000のサウンドドライバ当てて、
デバイスでは認識してるが、音が出ない...
WIN2000入れても音が出ない...
閉じた状態で音楽CD再生は問題なし。
なんか良い方法ないべか?
音が出ないだけで他に問題はないです。
どなたかレスお願いします。
620 :
名無しさん:03/11/15 02:54
>>609 613、618の仰せのとおりで。
データ取り出して、リカバリ。それでもだめなら修理。
リカバリでダメならメーカー保証で対応してもらえると思います。
621 :
名無しさん:03/11/15 09:13
タテマサのクレードルって使ってるやつ本当にいるん?
LAN接続の方が便利じゃね?
>>621 使い方によるよ。
電源入れずにポンと挿して外付けHDDとして使えるんだから。
そういう用途に使っている奴にはそっちの方が使い勝手が言い奴もいるだろうさ。
ま、使い方の選択肢が広がるという事はよい事だと思うがね。
623 :
名無しさん:03/11/15 14:10
>>622 あれが単品で買うと1万円する、って事実はパス?
クレードルなしバージョンで3000円引きだったら、そっち買わない?
>>623 そうだね。3000円は微妙だけど5000円引きだったらそっちを選ぶかな。
でもACアダプタもう一個買うぐらいだったらクレードル選ぶな
ソニーの馬鹿のせいで最薄を名乗ることが難しくなったな。ムラマサ
>>625 負け犬の遠吠えはやめとけ。
技術力では完敗したのだから仕方が無い。
エフィシオン搭載機でコストパフォーマンスに優れた
モデルが出てくれるのを祈るのみだ
つーか、30万円も出すのなら普通にウスマサにしといたほうが
よっぽどマシじゃん。
>>626 この場合の馬鹿っていうのは、ほめてるんですが。よくここまでやったなと
>>626 ・VGA&有線LANポートのアダプター化
・無線LANモジュールを非内蔵(PCカードタイプで添付)
・メモステスロットをマウスに内蔵
どれをとっても「発想」であって「技術力」ではないのだが(w
発想以前に機能を削減したら薄くできるのは当たり前。
>>626は、マーケティングと実際の商品に使われる技術を勘違いしている。
ていうか、
>>626は”薄さ”の数値だけを見ていて、
インターフェース類がどのように処理されているのか
までは気付いていないんだろ(ワラ
PC-CL1-5ZDってどうなんですか?
633 :
名無しさん:03/11/15 23:43
>>629 カーボンボディは技術力だろ。
でも、実際の所薄さよりもエフィシオンを早く出して欲しいな。
634 :
名無しさん:03/11/15 23:46
10層基盤を用いたミニディスクサイズのマザーも技術力だと思うぞ。
635 :
名無しさん:03/11/16 00:40
PC-MV1-5CCと5CAの違いって一体何?
仕様表でも全く同じなんですけど?
636 :
ルーキー6CA:03/11/16 00:51
635さん、CPUですか?
637 :
名無しさん:03/11/16 01:03
638 :
名無しさん:03/11/16 01:07
640 :
名無しさん:03/11/16 13:15
PC-MJ760C メインメモリ128MB+増設64M※販促品でつけてもらった=192MB うちVGA16MB使用で実質176MB OS:購入時のWIN MEからWINXP HOMEにアップグレード
PC-MJ750R メインメモリ64MB+増設128MB※販促品でつけてもらった=192MB うちVGA16MB使用で実質176MB OS:購入時のWIN MEからWINXP HOMEにアップグレード
を使用していますが、動作が重く感じるので、メモリ不足かなぁと感じていますが、増設メモリを256MBのものに入れ替えると快適になりますでしょうか?
>>640 最大256MBなのか…
使い方にも寄るだろうけど、変化は体感できるかどうか微妙だなぁ
128→256ならともかく、192→256だとねぇ
報告が遅くなりました。結局IBMのサイトではサポートが受けれず、Microsoft
のサイトでもサポートが受けれないので、再度Sharpに電話して交渉したところ、
サポートしてくれました。
結果的には、ボリュームラベルにある文字の入力が間違っていただけという結果
に終ってしまいました・・・。(ゼロをアルファベットのOにしていた)
それがわかり、変換は無事に終了。その後も快調に動作しております。
ご迷惑をおかけしました。552さん、ありがとうございました。
>>642 いやいや、PC-MJ760Cの最大メモリは256なのじゃよ。
だから増設メモリは128MBしか載らない
645 :
名無しさん:03/11/16 18:11
644 = 無知
647 :
名無しさん:03/11/16 23:46
>>640 純粋に128MB増えれば格段に違うと思うんだが・・・。
カーネルを全部メモリにオンロードできたりとか
アプリケーション起動メモリの確保が不要になるから
心持ちきびきび感じるようになるし。
648 :
名無しさん:03/11/17 00:14
PC-MV1-5CC買おうと思うんですが、液晶はつやつや液晶(?)でしょうか?
このモデルを置いてる店が近くに無くて確認できないのでよろしくお願いします。
649 :
名無しさん:03/11/17 08:31
650 :
名無しさん:03/11/17 19:25
多分さんざん語られたのだと思うけど・・・
ムラマサのポップアップキーボードとヒンジの強度について知りたい・・・
ソーテックと迷ってるんだけど・・・
クレドール!クレドール!と連呼する社長に
あたりさわりなく真実を伝えるにはどうしたらいいでしょうか
652 :
名無しさん:03/11/17 21:55
>>650 ポップアップキーボードはふにゃふにゃ感が強い。ストロークは十分。
ヒンジは普通。ぐらつくことも堅すぎることもない。
経年劣化でゆるくなるかどうかは知らん。
どっちにしろ感覚的なことは実際触ってみるのが一番。
特にポップアップキーボード。
ところで、ソーテックの何と迷うの?
持ち運ぶことが多いならウスマサかな。家で寝モバイルとかあまり
持ち出さないならソーテックの方がいいんじゃない?
それにしてもソーテックの仕様の覧のインターフェースの項目が
[前面]と[左側面]と[右側面]になってるのは(・∀・)イイ!!
他のメーカーも見習ってほしいな。
655 :
名無しさん:03/11/18 16:01
>>653 個人的にはIEEE1394があると良いね。
SOTECはまともに動くなら良いモデルが多いんだが、
人柱覚悟でばくちする勇気はちょっと無いからな。
別にSOTECに限ったことじゃないが、分の悪い賭けだ。
新型ワイドノートとかはその辺どうなんだろうね。
>>654 ありがとう。持ち出すことはそんなにないです(w
>>655 SOTEC、やっぱり人柱ですか(w
MURAMASAがスタイルは圧倒的にすきなんですが、
キーボードが弱そう。あと液晶が割れると耳にしたことで
657 :
名無しさん:03/11/18 21:25
PC-MV1-VC4が安くなったんで購入したのですが
AC電源でUSBマウスを付けたまま起動するとそのまま認識するのですが
バッテリーだけだと起動時に認識せず、一度抜き差しをしないと
使えないのですが何か設定があるのでしょうか?
658 :
名無しさん:03/11/18 21:37
>>657 サポート池
たしかそういう不具合のあるBIOSがある。
#うちのMC1-3CAもそうだ
MJ-730R使用報告
本日はHDDを本来の日立製にて使用。
Meosの不出来さでよくこけるが、メビウスハードはなんら問題なく稼動中です。
MJ-730R使用者の報告を待ってます。
>>658 違うUSBマウスで試したらAC電源でも駄目でした
明日、サポートに電話してみます
CBシリーズってなくなったのか?
安くてよかったのに。
サポセン電話したら一回2000円でしょ?
664 :
名無しさん:03/11/19 23:01
PC-PJ140H(windosME)をWindows2000にアップグレードしたんですが、サウンドデバイスが対応してないとのこと。MIDIもwaveも何も再生してくれません。
アップデートする時に2000に対応しないものリストが表示された時に、システムデバイスの覧に「Crystal WDM Audio Codec」と表示されていました。
これを解決するにはどうしたらよいのでしょう。
665 :
PC-GP1-C3M(1600+):03/11/20 00:53
666 :
ルーキー6CA:03/11/20 04:05
PC-CL1-6CAでMICROSOFTのRISE OF CIVILIZATIONのお試しプログラムを
インストールしたが操作できず。ビデオカードの相性問題?
667 :
名無しさん:03/11/20 13:44
>>665 HDベンチの数値が全然変わらなかった・・・
メビウスPC-PJ2ちょっと古いけど大きさが手頃で使っていましたが
OSの入れか直しの時に WIN98のプロダクトIDが見つからず、引っ越しの時にどこかに行ったのかな??
サポートセンターに電話をすると、「買い換えるしか有りませんね」
こんなモンなのでしょうか????
全く正常に動いていたのに、今ではただの箱
高い買い物でした。2度とSHARPは止めようと思いました
どなたかなんか方法はありませんか?
ご存じの方教えて下さい
リカバリーデスクなど全てそろっています
ただプロダクトIDがないのです
すげーな。
>>668 シャープはハード屋さんだ
その文句はマイクロソフトに言うべきで、シャープにのみ当たってもしょうがないと思われ。
ま、サポセンの対応はちとまずいと思うけどな。
>>670 そーね。うちも裏面に張ってあるわw<尻
出先でFFXIが出来たらいいな・・・と思って
PC-RD1-D3Mを購入しました(FF動作推奨機)
長い時間かけてFFをインスコして、さぁプレイ!!
5分程したら画面がカクカク・・・常にコマ送り状態;;
推奨って、こんなものなの?
因みにメモリは512MBを一枚増設、ネット環境はADSL24Mです。
買ったばかりなのに・・・どなたか同じ症状の方、若しくは良いアドバイス下さい。
お願いしますm(__)m
675 :
名無しさん:03/11/20 23:39
>>671 そーか?
この場合はSharpじゃなくてもそんな対応だと思うぞ。
軽々しくプロダクトID無くす方が悪い。
676 :
名無しさん:03/11/20 23:42
>>674 解像度を落としてみそ。
でもノートの場合はそんなもんだと認識した方が良い。
>>664 PJ140HのサポートページのWindowsアップグレードという項目の先に、
ドライバーをまとめたファイルが置いてあるよ。
Win2000用にまとめて置いてある。
>665 のつづき
せっかくなのでDX9bにしてみた
Winメディアプレーヤー9でmpeg2ファイルを全画面再生時
コンソールバーが消えたり現れたりするときの画面のひっかかり現象が改善した
ん?漏れは説明べただな・・・ようするにビミョウに快適になったよ・・・
PC-MJ760Cが電源入れても起動したりしなかったりするようになったんだが
接触が悪くなったんだろうか。ナナメに持ち上げるといけたりするんだよな。
>>675 サポセンの対応がまずいと言ったのは
きちんと、「尻は裏に張ってあるよ」なり、
「ソフトの問題だから答えられないよ」
という事を伝えられなかったのがまずいと。
そういうわけです。
自分のせいじゃないのにお客離すなんてもったいないでしょ。
もちろんそういう事も伝えていると思うが。
単に、668がここで報告してないだけで。
>>681 かなりスレ違いになってきてしまったけど、
「話したor伝えた」と「伝わって、理解させた」
は大違いですので。
683 :
名無しさん:03/11/21 15:28
>>680 >>682 サポセンが勝手にID教えるわけにもいかないんだから、
買い換えるしか無いというのも間違ってないでしょ。
それに客が納得するかどうかは客側の問題。
そもそも今回のトラブルの元凶は668だから、
高い買い物にしたのも自業自得。
684 :
名無しさん:03/11/21 17:57
PC-SV1-5CBユーザーです。
WINDVR3でTVの視聴中(常に手前に表示)にチェックいれていても
新しい窓開くと裏に来る問題について
本日シャープサービスより連絡ありました。
結論からいいますと、そうゆう仕様だそうです。
技術的には、リモコンドライバがDVR3の機能より優先される為
(常に手前に表示)は機能しないそうです。
ながらネットしたかったのにいちいちツールバークリック
めんどくさいです。
今後はドライバの改善ではなく機能の削除で
問題を解決するそうです。
ユーザーとしては使える機能はがんばって使えるようにしてほしい。
ほかのメーカーでも同様なのでしょうか?
685 :
名無しさん:03/11/21 20:31
はじめまして。既出かもしれませんがお教え戴きたく‥
MJ700シリーズのCD−ROMモデルにUJDA320、330あたりを換装するのに
コネクタ部分をショートさせる等の細工はひつようでしょうか。
セカンダリマスターでBIOSで認識しないので。
どうか情報よろしくお願いします。
677様アドバイスありがとうございます。
サポートページ見てみたら、BIOSのバージョンをアップデート(4.07にアップデート)が必要とのことなのですが、
自分のパソはすでにバージョンが4.15なのです。これはあえてバージョンを下げないとだめなのですか?
>>679 730R使用者ですが、あちきのはそんなことありませんが。
普通にデスクに置いて使用中で持ち運びもしてません。
もしかして、電池関係では?
HDDかも
尻にKeyが張ってあるのは98SE以降だと思われ。
基本的に、658のやってることは893が他人に因縁つけてるのと変わらんが。
個人的に思うに、680の人も言ってるが、何よりオペレータの仕事はコミュニケーションだろ
よって間抜けなのはたかがその程度も客に呑ませられない使えないオペレータだと思われる。
・ハードとOSは別モン
・Prodact-Keyは自分の財産だってことを理解してない方が悪い。
(道で金落としたって落とすような道が悪いって道路公団に文句言うアフォは居ないでしょ)
・客に買い替えなんて事を軽々しく口に出すんじゃねえヴォケ
以上3点で添削おしまい
658じゃなくて668だ。
スマソ
>>686 PJ120HにPJ140HのBIOSと、
電源ファーム放り込んでる漏れが言うことじゃないが、
サポートに従うなら下げるといい。
少なくともBIOS書き換えにはリスクを伴う。
問題が起きてから書き換えても遅くはない。
まあバージョン落とさなくても問題ないでしょ。
どうせ4.07でしか動作確認をしていませんという意味だろうから。
>>691 漏れMebiusUserじゃないんだけども
腕も財力もショボいが自作機
694 :
名無しさん:03/11/22 10:43
PC-CB1-R5を最近購入しました。中古だけど。CPUをMobile Athlon1400+に
換装はうまくいったんですが、1700+とか1800+に換装できた方はいますか?
地元のPCショップで
Medius PCRD1D2Uっていうのが
\158000で売っています。
調べてみたんですがこの型番のものは
どこを調べてもありません。
PCRD1D1Uなら価格.comにでていました。
金額が20万超えています。
気になったので店に問い合わせたら
「リサイクル品で…」
とかいってました。
これってお買得ですか?
>>696 意味がわかりました。
お買得度はどうなんでしょう?
>>697 まず価格コムの金額ですが、一店舗しか出してないので参考になりません。
ぐぐると16〜20万程度で見つかります。
RD1-D1Uの発売が今年の2月だったようなので値引きの幅が大きいのでしょうか。
スペックに満足できるのでしたらお安い買い物かも。
展示品だったら個人的にはスルーですが。
>>698 Pen4、マルチドライブでこの値段なので
購入を考えたいと思います。
Macからの買い換えなので
またお邪魔すると思いますがよろしく!
692様。再びレス、ありがとうございます。
BIOSは4.15のままで2000入れました。ドライバも再インストールしました。
msdmo.dllがME用だったためDirectX8.1入れて2000対応にしました。
しかし!
音がでませ〜ん(泣)。ファイルは普通に再生しているんですが音が〜。ミュートしているわけではないです。
ちなみに動画は動きます。いまんとこおかしいのは音だけです。
ペン4のノートはものすごく熱くなるとききましたが、
アスロンとペン4はどちらが熱いの?
>>700 サウンドドライバはちゃんと入れたか?
PJ140D6A.EXEを復元するとAudioというフォルダが出てくるだろ。
その中にインストール方法の書かれているテキストファイルも入っている。
>>702 指示通りにサウンドドライバを再インストール(もちろん再起動も)しました。
「サウンドとマルチメディア」の「オーディオ」で
「音の再生」「録音」「MIDI音楽の再生」において今までデバイスが「なし」になっていたのが
きちんと表示されるようになりました。
この状態でも音が出ないんです。ハードの問題なんでしょうか?
>>703 ボリュームは確認したかい?
あと、ミュートになっていないか?
ボリューム関連を見なおしてみれ。
あと本体左手前のアナログボリュームもね。
………………二年半近く使っていたというのに、本体左手前にアナログボリュームがあることをはじめて知りました…。
音、出ました…。激しく鬱です…………。
そうですよねー。アナログボリューム無いわけないですよねー。
667様、色々とお手数かけまして本当に申し訳ないです。以後精進いたします。心の底から感謝です!
Mebiusスレは単発で変な書き込みがあっても全体的に
なんかまったりとしてていいなぁ。。。
MURAMASAスレはなんか痛い香具師が現れて…(´。`)
>>705 無事動いたようで
ちなみにアナログボリュームだが、
連れのVAIO使いが「このボリュームイイ!」と羨ましがってた。
どうやらVAIOにはないらしい。
>>705 追加
キーボードESCキーの上の変なへこみの穴はマイク。
録音できるぞ。
マニュアル読みなおして本体の機能を見直してみ。
君は結構いろいろと見落としてそうだ。
あと希望するなら、
キーボード上部のクイックスタートキーの
Win2000用と思われるドライバーの在処も教えるぞ。
動作確認はしていないがおそらく動く。
シャープでは配布していない。
667はやさしいなあ〜(〃 ̄ー ̄〃)
クイックスタートキーがついてる機種からついてない機種への乗り換え者です。
最初はこんな物・・と思っていたけど、マウス繋げないヤシだったので重宝してました。
また採用されないかなぁ
>>706 約1名の痛い奴ですな。危なく反応するところでしたが無視が一番良さそうです。
>>19 おれはPC−CL1−5CAだけど。
おれもなる!購入後三ヶ月たつけど画面左下の辺りがたまにチカチカ
なる。これなんで??なる人いない?
ホントにもう667様には頭が上がりませんです。
色々と検索かけてみたんですが、クイックスタートのドライバ見つかんないです。
是非ともその在処とやらを教えて頂けるとありがたいです。
>>712 OEM元の所に置いてあるのかな?<クイックスタートのドライバ
よく見たらレス番間違えてら。
667じゃなくて677ね。
逝ってくる。
ダウンしました。これといったインストール作業も無く、Qsb.exeから起動、タスクバーに収納されていたのでクリック。
アプリケーションをセットし、電源を落とし、起動。
しかし普通に起動するだけでアプリが起動してくれませんです。
Qsb.exeを起動させた時に「Open driver \\.\MTC0001 fail」とダイアログがでました。
選択肢は「OK」のみ。
意味がわからんとです…。
クイックスタートはそんなにはこだわらないのですが、
ちょっと歯切れが悪いので、お力添えいただけるとありがたいです。
PC-MV1-C1Wを使ってる者です。
BIOSを最新版に更新しようとしているのですが、
CドライブがNTFSでフォーマットされてるので
サポートページのやり方ではできませんでした。
FDを使って起動ディスク(BIOS入り)を作ると良いらしいのですが、
FDドライブ持ってません・・・
CD-Rを使ってできるでしょうか?
何か簡単な方法があったら教えて頂けると助かります。
>>718 失敗してますね。
パソ本体は同じと思うのだが、
おそらくシャープでは何らかの手を加えていて、
仕様が違うかもしれない。
KBCファームウェアとBIOSがハードウェアレベルで
かなり絡んでるのかな・・・。
ドライバーを見る限り、
シャープはシャープ自身で作っている。
AJPはMiTACからそのまま流用。
残念ながらボタンのWin2k上での利用は無理と考えた方がいいと思う。
申し訳ない。
あとAJPのM722ノートはMiTACのM722ノートPCそのものみたいだ。
となるとPJ1x0はMiTACのOEM用オリジナルに、
シャープがBIOSから液晶まで独自に手を加えて改造したもののようです。
721 :
名無しさん:03/11/24 13:52
AVIの動画を再生中にシークバーを操作すると
画面が固まってしまうのですが何がそうさせるのですか?
メビウスだから?
メモリは増築済みです。
別スレでも質問したんですが、こっちの方が
回転しているようなのでもう一度尋ねさせて下さい。
MebiusCB1-M5を使って1年半になるんですが
今日いきなり液晶画面がピンクに染まってしまいました。
白で表示されるべき部分が全部ピンクになってるんだと
思うんですけど、これって・・やっぱり故障?
修理してもらわないと回復は無理でしょうか・・・?(´Д⊂
>724
産休です。
早速読んできました。・・・も、もう、寿命・・・?・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ちなみに俺も昔同じ症状に悩まされ、1年程前このスレで愚痴らせてもらった
今も使ってるパソコン(PC-FJ160M 2000年秋購入)なんだけど、2度液晶の修理に出した
両方とも液晶ピンク→しばらくしてバックライト切れのパターン
2回目の修理の時、液晶自体を交換してもらってからは現在まで問題なく使用できてる
不安にさせるような内容で申し訳ないけど、一度サポートに電話してみてもいいかも
>>720 いえ、Win2k上では動作しないということで、その点で役に立てたのなら幸いです。
色々と情報ありがとうございました。今では十分機能的に動いてくれています。これも
ご教授してくださったおかげでありますm(_ _)m
ではまたなにかあったらご報告させて頂きます。本当にありがとうございました。
730 :
名無しさん:03/11/25 00:09
PC-CB1-R5を使用していますが、
ガンマとコントラストと輝度の設定をいじるとピンクになる設定があります。
関係ないかもしれないけど、参考までにです。
731 :
名無しさん:03/11/25 12:55
4年前に買ったPC-FJ40。
内臓CD-ROM(UDJA130、拡張ベイ収納タイプ、FDDと入れ替え可)
がいつの間にか壊れてた。
自分で交換したいのだが何かお勧めない?
ついでにボロいHDDの換装(6.4>30Gぐらい)もする予定。
うまくいくかな?
>>721 やたらに重い(圧縮がかかってる?)奴だとしばらく止まったようになるよね。
完全に固まるのであれば722の言うコーデックの入れそこないや
ファイル自体が壊れてることが考えられるけど。
SVシリーズのINSTANT PLAY
あれ結構バグかかえてるな。コンセプトはいいんだが…
>>734 そうなんだ。
一時期安くていいと思ったんだけど。
736 :
名無しさん:03/11/27 18:44
チャンネル設定の仕方によっては画面が映らず音声のみになるバグ
再現性確認。シャプにはどうせ取り合って貰えないから放置
738 :
名無しさん:03/11/28 01:51
PC-MC1-3CA、無線LAN内蔵してないわけだが、増設スロットらしき物は見えるし・・・・・
誰か他のMebiusからカード移植した人はいるだろうか?
738です。
PC-MC1-3CAですが、CPUとヒートシンクの間にグリス塗られてなかったんで
塗ってみたんですが結構効果アルかも。
POWERNOW効かせて、MP3聞きながらカキコしてても全然FAN回らない。
環境によるともおもいますが・・・
やってる人はいるかもしれませんが、一応カキコんどきます。
こっちはマッタリしてるなぁ。
ムラマサネタなので向こうに書こうと思ったら
まだキティが居座ってて書き込めない
PC-CB1シリーズでPower Now! を入れると固まってばっかなので削除しました。
PC-MC1-3CAでは大丈夫なのでしょうか?
>>741 うちのは問題なく動いてますね。
すこぶる快適です。
743 :
名無しさん:03/11/28 21:55
>>741 うちのC9はパワナウちょおー快適ですが。。
何でこんな差があるんだろう。
CB1−CD AND CJはパワナウ駄目みたいですね。
>>744 C7、CB使ってダメでしたが・・・固まりません?確かにファンが回らなくなり、手で底を触れても暖かい感じでフリーズさえなければよかったんですが・・・
当時とは違うバージョンのPower Nowが出たのでしょうか?
746 :
名無しさん:03/11/29 02:42
>>745 SP1が入ってるか入ってないかで違うかもな。
C9は中途半端に最初からsp1が入ってるから
プロセッサドライバの更新(amdk7)だけで俺のはつかえてるのかなぁ。
C7はデフォルトでsp1関係はどうだろう。
sp1入れてからパワナウドライバ更新したほうがよさげ。
CBは全く問題ないはずなんですが。
CDはあまりいい評判きかないですね。
CJは論外(失礼!)
MV1-D5Wって使ってる人いないんでしょうか?
書きこみほとんど見ないんですが・・・
>>747 9月に買って早くも壊れた。
USBマウスの認識に難有り。
キーボードの左右両端、ベコベコ。
ハードの出来は値段相応かと。
749 :
MJ750R:03/11/29 23:24
>115,128
ははは。ご苦労様>115
本体裏面のネジは外さなくていいよ。
FDDドライブ引っこ抜くと、上にHDDついてる。
すごく簡単に交換できる。
ある意味リムーバブルHDD(藁
IBMのATMR 60GBに交換して使ってます。
>645
ジャンク屋で買ってきたHyrixの256MBを増設して
320MBで利用中。
しかしこのパソコン、やたらファンが回ってウルさいね。
ヤフオクで売ってCentrinoノート買い換えようかなあ。
750 :
キーボード:03/11/30 01:49
PC-GP1-C7Mを購入して1年3ヶ月。Enterキー他が突然効かなくなる現象が今までに2回起きてるのですが、みなさんはどうですかね?
PC-GP2-7CA使ってるんだけど、これメモリ増設出来ないのか?
スロットが1つしかない気が‥
256M買ったけど意味ないじゃん。
説明書なくしたんで分かる方いらしたら情報求む!
SV1-7DDを購入しました。早速分解して無線LAN組み込み11gにて使用中です。
753 :
名無しさん:03/11/30 19:10
【3CC】買った
値段考えれば何が起こってもまぁ許容範囲だと・・
2年持てば充分だろー
5銭/1月
754 :
名無しさん:03/11/30 19:24
>751
オンボード256M、増設スロットに1開きあり。
おめ。
>>753 そう考えるとパソコンってすげー高い買い物だよな
756 :
名無しさん:03/11/30 21:56
HDリカバリ領域って、どういうフォーマットなんでしょうか?
GHOSTとかでバックアップとれますか?
リカバリCD作ってから消してます
758 :
キーボード:03/12/01 00:09
他の方は特にキーが効かなくなる現象は発生していないようですね。前に修理したときに原因を聞いたら使い方の問題はなくて、機器固有の問題だったらしいので、今回もそれか。。。
>>758 汚れの問題でなければ微妙な接触不良ぐらいかな?
多発していればもちょっと話題になっているかと思うのだけど。
SVシリーズのFANが意外と静かなのに驚き。
メビウス(PC-MJ120R)を WindowsXp にUPグレードしたの
ですが、FDを読込んだとたんにフリーズします。
(W98,Meにもどすとちゃんと読み書き出来ます)
何がわるいのでしょうか?
759さん、ご返信ありがとうございました。確かに話題になってないようですので、偶発的な故障ですよね。保障期間を過ぎていても、製造ミスが原因の故障なら修理代は払いたくないなぁ。
>>753 それ言われると激しく萎える・・・。
漏れは5月に自作組んで11月に3CA買ったから
1万/月かよ・・。
764 :
名無しさん:03/12/01 21:55
メビウスのシルバーってどれも塗装が弱そう(すぐ剥がれそう)に見えるんだけど
どうですか?
前のMURAMASAみたいな色&塗装ならほしいんだけど。
あと、背面は「MURAMASA」あるいは「Mebius」のロゴがいいなあ
SHARPはやだ。
>>764 セントリーノMURAMASA使いだけど、
(モバイル板のムラマサスレではセンマサ
シルバーでロゴはMURAMASA)
塗装はあんまり良くはないなあ。
発売直後(6月末)に買って、毎日のように持って歩いていたら、
10月末には端の方がいくらかハゲちょろけていたよ。
まあ、開け閉めの時にあたるらしい、端の部分だけで
バッグの中ですれているかもしれない外側とかはほぼ無事なので、
見た目的には大きな問題はないのだけど。
767 :
困ってます:03/12/02 19:11
はじめまして。PC-MJ760Cにw2kをDual Bootしたのですが、Modem(HSP56)のw2k用
Driverが見つけられません。検索でかかるとこはたいていあたったんですが、どう
にもこうにも...
どなたかご存知の方がいらしたら、ご教授ください。宜しくお願いします。
PC-CL1-5CA使ってるんだが
いきなり電源が切れる・・・。
リカバリしても直らない。
特別なことはしてないのに。
ただオンラインゲーム中にのみ
切れてる気がするんだよな。
普通に動かしてるだけだと切れない。
これはどういうことだろ?
サポートにいうべきですかね?
>>769 そのオンラインゲームの名前くらい書け
そのゲームの専用板に書き込んだ方が早いかも?
>>770 いや、オンラインゲームっていっても
たくさんやってて。どれでも切れるのですよ。
ゲーム同志にも相性が有ったりするからな
そういえば、切れた後スイッチ押しても
一瞬電源入りかけてつかないという現象が起こる。
電源いかれてるのかも。
サポートに電話することにします。失礼いたしました。
774 :
名無しさん:03/12/03 01:30
mebiusの、セーフモードでの起動の仕方教えてください 涙
>>774 それはメビウスに関係ないだろ。OSのマニュアル嫁
>>774 起動したらF8を高橋名人レヴェルで連打しろ!
ちなみに毛利名人レヴェルでもいいぞ!!
>>776 電源ボタン押したら連打だった。スマソ
とにかくがんばれ。
ハドソンの高橋名人、ナムコの毛利名人、バンダイの橋本名人
>>767 シャープさんのサイトに書いていたはず。やりかた。
782 :
名無しさん:03/12/04 13:42
ここは初心者用の質問スレになりました。
質問されたい方は、まずはこちらへどうぞ。
その1
「パソコンお客様サポートセンター」のご案内
電話番号 商品に同梱の「お客様サポートシステムのご案内」、または、
パソコン本体の「システムのプロパティ」−「サポート情報」でご覧になれます。
※ 電話番号をお確かめの上、お間違いのないよう、おかけください。
その2
ttp://www.google.co.jp にて検索
まぁ、漏れも数年前にたどってきた道だから仕方ないけど
たのむからメーカーのサポートページくらいは熟読してくれ。
ノートPCに付属してるタッチパッド
別売のUSBマウスを使ってるので無効化したいのですが…
型番はPC-RJ970Rです
追記
●OSは標準ではMEですがXPにアップグレードしました
●セットアップユーティリティのAdvancedメニューにある
Pointing Device(PS/2Mouse)の欄を無効にしました
●コントロールパネルの「マウスのプロパティ」には
タッチパッドに関する情報はない
フツー、マウスつなぐと本体のタッチ式ポインティングデバイスは
勝手に無効化されるらしいんですがねえ…何故?
あと、手として考えてるのは「マウスのプロパティ」の
「ハードウェア」の欄にあるデバイスに
USBマウスを外した後、唯一表示されてる「Microsoft PS/2 Mouse」を
アンインストールすることくらいですが
これやっちゃっていいものか…
誰かいい知恵あればお借りしたいです
>>785 無効化するのはPS/2のマウスをつなげたとき。
USBのポインティングデバイスとは共存します。
無効化は無理かな?
BIOSから切った状態で削除して、
再起動したときに検出しなかったらいいのだけど。
実際はBIOSの作りが甘くて、Windowsに発見されることが多いな。
その時はあきらめれ。
787 :
名無しさん:03/12/05 01:25
質問です。今、MebiusPC-MJ140Mを使ってるのですが、
アダプタが接触不良を起こして電気がとおり難い状態です。
そこでACアダプタを買おうと思うのですが、どこで買うのがベストですか?
ざっとみたところ通販で5000〜6000円くらいするんですけど、
それくらいが普通ですかね?
788 :
名無しさん:03/12/05 01:42
別に電圧さえ合ってれば
中古ジャンクで十分
っていうか5000円ってめちゃ安いと思う。純正なら15kくらいするぞ普通。
っていうかそんなこと聞くまでも無いだろ。教えて厨は。
とかいって教える俺も良くないんだが。てへ。
789 :
名無しさん:03/12/05 01:48
>>788 ありがとうございます。
しかしMebiusのパソコンに接続する部分の端子って結構特殊のような・・・・・・
790 :
名無しさん:03/12/05 12:14
PC-MM1-H4E って今、クレードル無料プレゼントキャンペーンやってますよね。
リサイクル費用が含まれる前のPC-MM1-H3Eはそのキャンペーン対象にならないのでしょうか。
今でもお店によってはH3Eが置いてあるし、そっちの方が少し安かったりするので。
SHARPのページだとH4Eのキャンペーンとして紹介されているのですが、他のWeb通販を見ると
「H3E/H4E購入者対象」って書いてあるんですよね。。
ご存知の方、よろしくお願いします。
791 :
名無しさん:03/12/05 14:43
>789
端子なんて、秋葉とか日本橋とか大須とかの専門店行けば
いくらでも変換できるものを売ってるよ。
同じACアダプタで、LavieMとThinkpadX24使ってたりする。
昔はPCエンジンとファミコン、スーファミを
TEAC製のACアダプタで、差込口だけ変換して使ってた。
なつかしい。
このTEACのACアダプタは、スイッチひとつで3V〜18Vまで電圧変えれた。
すごく重宝。
793 :
名無しさん:03/12/05 15:03
>>789 そうなんですか。じゃあ今度大須に行ってみます。
ありがとうございました。
794 :
名無しさん:03/12/05 15:25
メビ臼の修理センターって何で電話繋がらないの?見積り保留を解除して欲しいのにいつもテーフ゜が出る。1週間も放置したまんま。FAXしたけどだめだし・・
795 :
名無しさん:03/12/05 15:31
被害者の会のスレッドがありますが…
そんなにSHARP製品って劣悪なんでしょうか?
今買い換えを考えているんですが…
製品には満足してるけどサホ゜は糞。 入会してきまつ
797 :
名無しさん:03/12/05 15:57
>>795 アンチのスレッドがあるというのは購入を考えている人にとって
非常に喜ばしいことであると私は思います。
そのメーカー/製品の何が悪いのかそのスレを読むだけでわかるからです。
被害者の会を読んだ上で自分の用途に差支えがあるのか
判断すれば良いのではないでしょうか。
798 :
名無しさん:03/12/05 16:08
BJ300Mユーザです。
内蔵HDDの交換を考えていますが
40GBのHDDは使用できるのでしょうか。
教えてください。
800 :
名無しさん:03/12/05 16:56
>798
教えて厨ウザイ。782をちゃんと読め。
googleでbj300Mで検索するとあっという間に見つかるぞ。
結論から言うと無理。30Gの壁がある。
30GBの
OSをWinXPにすればできる可能性はあるが
スペック的に厳しい。
USB2.0のカード買って来て
外付けHDDにすればよいのでは?
801 :
名無しさん:03/12/05 17:03
>795
MEBIUS、LAVIE、VAIOといった有名どころのメーカ製品は
初心者から中級ユーザが多いので、
自分でトラブル対応ができないレベルの人間が騒いでいるだけでは?
俺のMebiusは3年目に入ったが絶好調だぞ。
802 :
名無しさん:03/12/05 18:13
>>795 それ言ったらS○NY製品はどうなる・・・・・・
804 :
名無しさん:03/12/05 21:01
>802
だーから、30GBの壁があるって800が言ってるだろ?
おまえが小心者なら30GBでがまんしとけ。
で、根性あるなら80GBにチャレンジ!で人柱になれ。
40GBがつくなら80GBだってつくはずだ。
報告待ってるぞ。
805 :
名無しさん:03/12/05 21:16
30GBの壁について(正確には32GBの壁だけど)
パソコン大魔神のHPより引用
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_ng_40.htm Q;
FMV-DESKPOWER ME5/657のハードディスクの増設を考えているのですが、大魔神コーナーの過去ログを拝見させていただき、同機種で「30GBがHDDを
認識する限界値」とあったのですが、これはハードディスクを例えば80GBまで増設しても実質使える容量は30GBまで、ということでしょうか…。
変な質問で申し訳ありませんが、増設をしたことがないので、ご了承ください。よろしくお願いいたします。
A;
この製品は2000年9月に発表されたもので、CPUはAMD Duron 650MHz、チップセットはVIA KT133ですのでI/Oコントローラ(通称サウスブリッジ)は
686Aになります。
HDDはATA/66の30GBですので正しい設計です。
この機種にATA/100またはATA/133の80GBのHDDを装着すると、一見正常に認識しているように見えるのですが、32GBを越える領域にデータが書き込まれた途端に突如としてディスクが認識されなくなったり、Windowsの領域が壊されたりという摩訶不思議な症状が出ます。
この時代のPCは一般的なディスク容量が10GB前後で多くても20GB程度でしたので、32GBを越える容量のディスクを想定していなかったためです。
従って、想定外の領域は正常にクラスタ制御が行なえません。
32GB以上のディスクを使用する場合はATA100アダプターを取り付けて、そこにディスクを接続する必要が有ります。
ちなみに、ATA100(133)カードというのは、アダプターに搭載されたBiosでクラスタ制御を行なうため、マザーボードのBiosの影響を受けません。
ATAカードで処理された信号はPCIバスを経由してノースブリッジ(KT133)に送られますが、この場合はSCSIディバイスと同等の外部機器して処理されています。
806 :
ユニコ♂ ◆Czunico2y. :03/12/05 21:51
タテマサ(ムラマサ)
PC-MM1-H3Wを使ってますが
やはりHDDがキューン、パコンパコンとなってしまってフリーズしてしまいます。
前の方にも書いてあったので故障良くある機種(PC-MM1-H**)らしいので・・
手の小さい私にはあってたんですが・・
やっぱり修理に出さないとダメかしら?
807 :
806 ◆Czunico2y. :03/12/05 22:10
というか、ここの板でいいんですか?
PC-MM1-H3Wの話題・・
あっ、座布団投げないで・・(自動小銃はもっと×)
808 :
名無しさん:03/12/05 22:41
>806
フリーズ関係はほとんどユーザーがいろいろもてあそんだのが原因。
・ソフトいろいろインストール(特にメモリに常駐するもの。これが一番多い)
・勝手にグレードアップ(サードパーティのメモリ、OS変更、HDDetc)
メモリ追加だけでも、メモリの不良や電源容量の圧迫などで微妙にバランスが崩れる。
一度リカバリして再現するようだったら修理出して見れ
あと、小さいノートでは
落下時や、持ち運び時の微弱な振動が内部に影響与える場合あり。
昔使っていたVAIOのZ505初代は、カバンごと自転車の籠に入れて通勤してて
3ヶ月でクラッシュ!もちろん外観は何事も無しなので
メーカーに文句言って無償修理。
あの頃は若かった。。。
こういうクレーマー(苦笑)ユーザーも対応しなきゃならんメーカーに同情する。
f
えふぇf
一回は断線、2回目は原因不明(サポには雷だろとか言われた)で
ACあだぷたーを定価で買い換えたオレは首くくったほうが良さそうだ。
アヒャ
ありかとうございました
特に常駐ソフトは入れてないんですが
サントリーのアミノサプリのスクリーンセーバと
日産新型マーチのマウスポインタ(実際はタブレットですが)
マーチのポインタは外してみたけどアミノサプリのスクリーンセーバは
外してみてません。外してみよう。(でも初めから立ち上がらずに固まったり、スクリーンセーバー動作しなくてもフリーズするからやっぱり故障かなぁ)
網ちょっと様子見てみます・・
ありがとうございました
814 :
名無しさん:03/12/05 23:46
>790
クレードルキャンペーン対象機種はH3E/H4Eの両方で正解だよ。
815 :
名無しさん:03/12/05 23:54
>813
論点がずれてるぞ。
常駐ソフトは入れてないというが、過去に入れたソフトのゴミとか
インターネット使ってるといろいろ勝手にインストールされるソフトとか
PCは気がつかない間にいろいろ弄ばれているんだ。
メモリの利用状況見ると良くわかるはず。
とりあえずデータを外付けHDDにバックアップするとかして
リカバリしてみれ。
で、それでも再現するようだったら修理。
フリーズをがまんしながら使うのは精神衛生上良くない。
クリーンインストールできるスキルがあれば最高だが、CD無しの
ウスマサでは難しいな。
>>815 > 常駐ソフトは入れてないというが、過去に入れたソフトのゴミとか
> インターネット使ってるといろいろ勝手にインストールされるソフトとか
・・・とても「論点がずれてる」なんて吐ける説明じゃないね。
817 :
名無しさん:03/12/06 01:25
>816
ほかにはどんな弄ばれ方をされてるか知りたい。教えれ。
単純に、
>>809の説明が一番原因に近い。
持ち運びを行いやすいB5ノートPCの宿命。
同じ人物らしき
>>808や、
>>815の説はやや的外れ。
HDDの酷使は原因になりうるだろうが、
頻繁にアクセスを受けるサーバー機でもない限り、直接の原因とは考えにくい。
819 :
名無しさん:03/12/06 02:04
>818
だから、これまで出てきた説明以外にキミが考える弄ばれ方は何なの?
それが知りたい。
論点がずれてない説明は809っていうこと?
でも、持ち主は持ち運んでるなんて一言も言ってないのに
余計論点がずれてるのでは?
関係ない余計なものまで列挙してるから、的外れと言ってる。
5×5の答えは?と聞かれて、
「12、25、30、36、48のどれか」と言いはるから、
「25だろ」と突っ込んだら、
「12、25、30、36、48以外はないの?」って聞かれた感じだ。
821 :
名無しさん:03/12/06 03:08
>・・・とても「論点がずれてる」なんて吐ける説明じゃないね。
この一言で
>5×5の答えは?と聞かれて、
>「12、25、30、36、48のどれか」と言いはるから、
>「25だろ」と突っ込んだら、
>「12、25、30、36、48以外はないの?」って聞かれた感じだ。
とか
>単純に、
>>809の説明が一番原因に近い。
>持ち運びを行いやすいB5ノートPCの宿命。
とかになるの?
ユニコ?はトラブル原因で持ち運びとか一言も言ってないのに
ここまで断言できるあなたのほうがおかしいと思う。
だいたい、よくわからない利用状況のPCのトラブル原因追求で
理科張りで初期状態に戻すって言うのは非常にまっとうなことだと思うけど。
いきなり
「持ち運びを行いやすいB5ノートPCの宿命」
と言い出すほうがよほど的外れでは?
822 :
名無しさん:03/12/06 03:18
単純に疑問なんだけど
>タテマサ(ムラマサ) PC-MM1-H3Wを使ってますが
>やはりHDDがキューン、パコンパコンとなってしまってフリーズしてしまいます。
>前の方にも書いてあったので故障良くある機種(PC-MM1-H**)らしいので・・
>手の小さい私にはあってたんですが・・
>やっぱり修理に出さないとダメかしら?
>ありかとうございました
>特に常駐ソフトは入れてないんですが
>サントリーのアミノサプリのスクリーンセーバと
>日産新型マーチのマウスポインタ(実際はタブレットですが)
>マーチのポインタは外してみたけどアミノサプリのスクリーンセーバは
>外してみてません。外してみよう。(でも初めから立ち上がらずに固まったり、スクリーンセーバー動作しなくてもフリーズするからやっぱり故障かなぁ)
これだけのヒントで、808や816レベルのスキル者は
>あと、小さいノートでは
>落下時や、持ち運び時の微弱な振動が内部に影響与える場合あり。
>持ち運びを行いやすいB5ノートPCの宿命。
ってわかるもんなん?すごく不思議だ。
どのような推測を行ったのかすごく知りたい。
俺が思うに、5×5の答えじゃなくて、X×Yの答えは?ときかれて、まずはXとYの値がわからんからリカバリしてXとYの値から求めましょうというところから始まるのではと思うのだが
XとYがわからんから、12,25,30,36,48のどれかと推測してみたっていう815の説もあながち間違いではないと思えて仕方が無い。
いきなり5×5と決められる理由を816がどう推理したか知りたい。
此処は伝統的な初心者スレなんだから…
また〜り行こう…
さあ実際は何人なのでしょう
さて、HDDを海門の20Gに換装しXPの再セットアップも完了と。
体感レベルで性能が上がって快適♪快適♪
32G以上は制限があるのがつらいな。
次に換えるときはHDDツールに頼らざるを得ないだろうな。
826 :
806 807 ユニコ ◆Czunico2y. :03/12/06 22:49
本人です
たてまさ の ハードディスク?と思われる障害について
まだ原因の究明には時間がかかると思いますが
ここのすれか、モバイルのムラマサすれに、PC-MM1-H3W (かH4W) の人が
やはりハードディスクの(スピンアップに失敗?)不調でシャープに行って
HDD交換して治ったとの記事が有りましたので、たぶんその可能性が鷹い。
持ち歩いて使ったり、屋外へ移動したりはしてません。(家の中モバイル)
(1)きゅーん・パコン・パコンの音と、
(2)フリーズの時にHDDのランプが付きっぱなしになる事が多い
(3)立ち上げ途中(ログインの前)にもハードディスクアクセスしっぱなしで止まる事が20回に1度くらい有るので
多分立ち上げに関係する部品のような気がして、常駐ソフトとか、高度な事ではないような気がします
皆さんご検討ありがとうございました。
治ったらこの統合すれに書きます。
827 :
名無しさん:03/12/07 01:18
PC-RJ970Rを使っていますが、HDD換装をされた方おられますか?
60GB位のものを入れられないかと考えているのですが、
メルコ・バッファローあたりの製品には「未検証」と書いてあるだけで、
OKともNGとも書かれていないので、本当のところはどうなのでしょうか?
また、メモリを512MB越えて増設してみた方、おられないでしょうか?
よろしくお願いします。
828 :
名無しさん:03/12/07 13:26
>827
機種名(型番)+HDD交換でまずgoogle検索してみろ
話はそれからだ。
829 :
名無しさん:03/12/07 13:48
>>828 ググってみると、HDD交換屋さんが2つあって、
片方は30Gまで可、もう1つは80Gまで可、有名なサードパーティの対応表では未検証と書いてありました。
個人のHDD交換関係の情報は皆無でした。
よろしくお願いします。
830 :
名無しさん:03/12/07 14:22
ビデオデッキから入力→編集後にまたビデオテープに戻したい
自分には、うってつけなんだけどな・・・最近のは
入力はあっても出力が無いのが多いから・・・
でもあまり性能はよろしくないでつかね・・・?
ノートなのもヘビーに使うから耐久性が気がかり
831 :
名無しさん:03/12/07 15:17
DirectHDDをつなげたときに、毎回でるダイアログを無効にすることは
できないかな?何もしないを常に選ぶにしてもやっぱり立ち上がっちゃうんだが。
ちなみに、マイコンピュータのドライブのプロパティの自動再生タブで
設定しても結果は同じ。いちいちうっとおしいぞ、コラ。
>>831 それさ、USBで繋ぐリムーバブルHDDもそうなっちゃうんだよね
うっとおしくてしょうがないよね、アレ。
回避方法有るのかな?
友達にいきなり「リカバリして!」とリカバリCDだけ手渡され、リカバリの
やり方が分からなくて・・・・
誰か、リカバリのやり方を教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに、型番はPC-CB1-R5Sです。
>>834 電源いれて→F2連打→CD入れる→main→ bootsequence
1stをCDROM→Exit saving changes
あ、初期化できました。835さん、ありがとうございました
教えてください。
メビウスの筐体って汚れやすくないですか?
特にキーボード手前の手の裏を置く辺り。
シルバーという事もあるのでしょうか。
手垢?の黒っぽい汚れが異様に目立つ・・・・。
この汚れって皆さんどうやって綺麗にしてるのですか?
ここはいつの間に釣り堀になったのですか?
839 :
名無しさん:03/12/08 02:03
>829→>804
報告よろしく。
840 :
名無しさん:03/12/08 02:06
>829
この機種だと結構新しいから32GBの壁は無いはず。
60GBのHDDは今やたかが1万6千円くらいだし、
失敗してもヤフオクで売れば問題なし。
人柱覚悟で突撃〜
841 :
名無しさん:03/12/08 02:54
>>837 100菌の赤ちゃんおしりふき愛用汁!
おいらは液晶、キーボード、本体全て赤ちゃんおしりふき(w
オレンジクリーナーってけっこう汚れが落ちるんだよね。
俺はクイックブライト
漏れはブライトノア
ガノタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
847 :
名無しさん:03/12/08 21:25
俺は激落ちキング。軽くやらないと禿げるんで注意。
848 :
名無しさん:03/12/09 00:09
手袋してPC使う
その手袋を口で外す
片平なぎさ?
薄めのアルコールがいいよ。
852 :
名無しさん:03/12/10 11:11
853 :
名無しさん:03/12/10 17:36
MJ-700番台(700M〜760C)で、xpホームエディションで使用中のかた、お答えください。
小生はまだ、Meで使用しているのですが、xpにUpしてどうですか?
トランスメタ社製Efficeonプロセッサ さてこれの性能がどれほどのものか・・・本当にPen4とやりあえるだけの性能があるのか?
>>853 タイミング命だから、F2を押せと表示が出ている間に連打してみたら?
これだったか起動メニューだったか忘れたけど、いくつか前のスレで
連打でうまくいった人がいたと思うし。
857 :
名無しさん:03/12/10 23:27
XPのもっさりがいやでPC-MV1-5CCに2000をいれた。
リカバリディスク5枚目に2000のドライバがはいっていたので
それをいれたんだが、立ち上げ時にブルースクリーンになる。
セーフモードなら大丈夫で、デバイスマネージャをみても
異常ないんだが。何が悪いのだろ?
>>854 重くなった。
んで、故障した。原因は別にあるんだろうけど。
859 :
名無しさん:03/12/11 05:50
PC-MV1-5CCに2000をいれるのに成功。やっぱXPより2000だなあ。
キビキビ
>>859 表示周りを9x系のクラシックスタイルにして
アニメーションとか重そうな処理みんな切れば
それなりに快適だけどなぁ…
セレロン1G windows98からの買い換えだけど全然早いよ
861 :
名無しさん:03/12/11 10:57
>>860 俺もXPを完全に2000ライクにしていらない効果は全部切ってたけど、
やっぱ違うよ。あとXPはエクスプローラが肥大化してて脆弱なのがね。
エクスプローラが落ちる頻度が2000とXPでは全然違うし。
ちなみに、
>>857の原因はSP4でした。しょうがないので、
SP3をあてることにして、USB2.0のドライバは別のダウソしてきた。
快適だよ。
>854
メモリ320Mまで増設してXPProにしたら、快適。
Meでは一日3回落ちてたのが、全く落ちなくなった。
ただしファンがやたら回る。もともとデスクトップ用のCPUなので
モバイルノートより回る傾向にはあったが。
>>856 うまくいきました、、すっごくシビアなのね
感謝!
>>863 やっぱりタイミングだったか、良かった良かった。
機種によるのかなあ、処理の流れの中で
結構受け付けにくい場合があるみたいなんだよね。
PC-PJ120Sが手元にあるのだが、Win2kとかインストールするとき、純正CDROM使う
しかないのか?HDDだけ取り出してWin2kCDROMの中身入れて、、とか考えていたんだが。
それと、手元にリカバリCDは無くてWin2kのCDしかない。残りのドライバ
なんかはネットから手に入る?公式HPには無いようだが。
MURAMASAってボディの耐久性いかが?(コンボ積んでるやつ)
ほしいけど、華奢そうで二の足ふんでまつ
867 :
名無しさん:03/12/12 00:49
>865
この機種でW2kは、メーカーは公式にサポートしてない。
自己責任でクリーンインストールすれ。
ネットにつなぐところまで行ければ、ドライバ関連については
aida32をインストールしてみればなんとかなるもんだ。
各デバイスメーカーのホームページから直接入手か、
同じデバイスを使ってるメーカのサポートページから入手。
もし言ってることが分からないようだったら、ヤフオクで叩き売ったほうが良い。
>866
ちょっと古いが、MV1-C1WとNECのLM500/3E使ってる。
剛性感はシャープのほうがある気がする。
っていうか、どっちも普通に使っててバキっといくことは無いはず。
気にしてたらモバイルノートなんて使えん。
気に入ったの買って、5%余分に払って動産保険つけるとか。
>>865 たとえばPJ120Hのページを参考にするといい。
PJ1X0ノートはどれも同じ系列のノートなので、
デバイスドライバも全部同じものが使える。
問題はOSをどうやって入れるか。
869 :
PJ120H:03/12/12 18:34
この機種のメモリって何MBまで増設できますか?
メーカーの製品情報には最大256MBになってますが、それ以上大丈夫ですか?
それからHDDを20GBか30GBくらいにしたいのですが、中古で買う時どんなものを
買えばいいのでしょうか?
是非教えてください。
870 :
名無しさん:03/12/12 19:51
>869
メモリはピン互換のPC133までのものなら、刺せるだけ容量拡大OK。
512MBとかいける。
HDDは2.5インチの30GBまでなら
何でもOK。
ttp://www.kakaku.com/sku/price/hdd25.htm ↑このへんで30GBまでのものを買ってこればよい。
速度重視なら5400回転、静粛性重視なら4200回転のものが良い。
お勧めは、IC25030ATMR04あたり。
っていうか、そんなこと聞いているレベルのスキルしかないのに、
HDD交換できるのか?
>>870 煽りじゃなく大マジでレスするが、
あんたのスキルもアヤシイぞ。
自身のレスの内容を、もう一度
よーく吟味してみな。
>871
吟味してみなじゃなくて、はっきりここがこうおかしいって言え。
もったいぶるな。
871が言いたいのはメモリ関連だろな。
別に刺さるのはどれだけでも刺さるだろ。
認識するかどうかは別問題だが(笑)
うそはうそであると見抜けない人間は
2chをつかうのは難しい。
(by ひろゆき(一部改竄))
続きだが、一度痛い目にあってみないと
教えてクンはわからないからな。
2chには、悪人もいっぱいいる。
512MB刺して、128MBとか256MBしか認識しないで初めて
自分で探してみようとか、勉強してみようとかいう気になるだろ。っていう俺みたいな
メチャクチャなやつもいるわけだ。
そういうのが嫌だったら、ここで聞くな。
メーカーのサポートとかに時間や金を賭けて聞いて来い。
874 :
名無しさん:03/12/12 21:52
> HDDは2.5インチの30GBまでなら
> 何でもOK。
これも間違ってるな(w
>874
しっ!
せっかく隠してるのにバラスナヨ。
876 :
名無しさん:03/12/12 22:04
>870
アンチSHARP厨必死だな
877 :
名無しさん:03/12/12 22:07
>874
これ間違ってるんですか?
32GBまでOKとか(w
879 :
名無しさん:03/12/12 23:41
_, ,_ パーン
( ・д・) _, ,_
⊂彡☆))д‘)
>>870
>>870 ____ 巛ミ彡ミ彡ミ彡ミミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
/ \ (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
/ ▽ ▽ヽ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
|Y Y \ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
|.| | ▼ | ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
| \/ ___人ノ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ∩ ⌒ヽ 彡"
| |::::::::゙:゙ '"゙ (。A
>>870 ミ彡)彡
\ /\ ̄/``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ∪) 彡,,ノ彡〜''"
| | |  ̄ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,, 彡⌒''〜''"
(_____)___) "⌒''〜〜;~"~;;〜〜~〜
881 :
名無しさん:03/12/12 23:54
>871,874
っていうかおまえらも揚げ足取りやってないで
正しい情報教えてあげなよ。
870も悪人だが、おまえらもたち悪いぞ。
883 :
名無しさん:03/12/13 02:49
まったりいこう
884 :
名無しさん:03/12/13 11:24
ここはまったりいくとこだ
悪人は来るな
885 :
名無しさん:03/12/13 12:19
ここはまったりいくとこだ
教えて厨は来るな
で、結局質問に対する答えって、何が正しかったの?
アイ・オーなどサイトを見れば、対応しているメモリはすぐ分かる。
メーカーやサードパーティの情報にないことをする
(対応とされていないメモリを使うとか、保証以上の量を積むとか)のは
要は保証外ってこと。使えるケースもあるけど駄目なこともある。
自分以外に誰かやっていないかどうか確かめたいなら
↓
HDDについては、メーカーで対応品種をリストアップしているんだし、
googleで機種名入れてみれば、HDDの換装を解説しているサイトも見つかるし。
要は自分で調べる気になればたいていは調べられる。
その上で分からないことを訊ねるんならちゃんとした答も貰いやすいだろう。
次スレのテンプレに
HDDやメモリのサードパーティーなどのリンクをキボン
891 :
エッシャー:03/12/14 07:58
PC FJ10ユーザーです。WIN2000にアップグレードしようと思い、軽率にも
そのままCDよりWIN2000をインストールしたところ、起動ができなくなりました。
だれか助けて下さい。そもそもFJ10に2000はインストール可能なのでしょうか?
もし可能ならばどうすればいいのでしょうか?シャープのセンターに聞きましたら
可能だけれども難易度が高いだけの返事で取りつくしまもありませんでした。
よろしくお願いします。
>>890 初心者ならアイオーとバッファロー紹介すれば終わり。
安くやりたいとか多く載せたいとか挑戦する人は自己責任でやれば宜し
だいたいここで聞いてくるような香具師はHDDやメモリがどこについてるかも
分かって無いような香具師が多いし。
>>891 >>そもそもFJ10に2000はインストール可能なのでしょうか?
>>シャープのセンターに聞きましたら 可能だけれども難易度が高い
素直にリカバリしな…教えて君いい加減うざい!!
>>892 そうだね質問房が多い
シャープのリンクはサポートのリンクを張っが良いかも
895 :
名無しさん:03/12/14 09:12
896 :
名無しさん:03/12/14 09:14
>891
キミのスキルじゃ無理ぽ。
だいたいWin2000インストールする意味がわからん。
おとなしくXPプレインストールPC買えばいい。
897 :
名無しさん:03/12/14 09:18
>895
ちょうど一番上に「素人さんのWindowsクリーンインストールは自殺行為」
ってのがあってワラタ。ナイスタイミング。
898 :
名無しさん:03/12/14 09:30
>894
同感。ここはサポートセンターではない。
そもそも古いスペックのマシンにメモリ、HDD増設やOS変更はすべて自己責任だとはいえ
スペック相応のものがある。
素人さんはおとなしく新しいマシンに買い換えなさいってこった。
>>896 たかがパソコンをいじることに「スキル」なんて言葉持ち出すな。
お前は何か特殊な技能でも身につけているつもりなのか?
skill /skil/
━ 【名】
【C】 (訓練・熟練を必要とする特殊な)技能, 技術 〔of〕
900 :
名無しさん:03/12/14 10:14
古いモデルに、仕様に定められた上限以上の
メモリやHDDを増設して無理やりWinXPとかWin2000を入れると
入るには入ったが不安定になる場合が多い。
原因は電源容量の不足にある。
メモリやHDDは案外電源容量を食うのに、ギリギリで動作しているノートPCの電源がギブアップ。
ってことで、個人的には古い世代のマシンに無茶をするより、新しいの買ったほうが良いと思うけど。
まぁ自己責任だからなぁ。
901 :
名無しさん:03/12/14 10:16
>899
プ。素人厨必死だな。
>899は会社でパソコンが得意な部下に
鼻で笑われている鬱憤をここで晴らしている上司
>887
ワラタ
でも、>881や>884よりは870のほうが根は善人のような気がする。
904 :
名無しさん:03/12/14 17:01
PC-GP2-7CAを使っているのですが、拡張子がAVIの動画で、640×480の動画を開こうと思うといつもエラーが起きて開きません、ほかの拡張子なら動くのですがみなさんのメビウスはどうですか?ちなみにファインピクスM603で撮影した動画です。
>>904 コーデックの入れそこないとか入れすぎとか
そのファイルが破損ファイルだとか
そんなに釣りして楽しいか?
907 :
名無しさん:03/12/14 20:01
>904
他の拡張子なら動くのなら問題ないだろ。
メビウスうんぬんに関係なくて、そもそもソフト側やデジカメ側の問題のような気がするのだが。
ということでスレ違い。
====終了====
ムラマサのポップアップキーボードばらした事ある人〜!?
エンター打ちすぎで反応が悪く部品のみをシャープから取れるか否か
教えて下さいませ
>>908 メーカーは部品の小売をしない
SHARPの代理店で部品は買えるが……村正スレで聞いたほうが良いよ
最近はSHARPのサービスの人もパソコンは修理しない
支店預かり修理だからパーツNoが解からない事には部品も発注出来ない
>>909 有り難う御座います
ムラマサスレたるものが存在するんですかね?
序にで恐縮ですが教えて貰えると助かります
913 :
名無しさん:03/12/15 23:05
ここはまったりいくとこなんだから、煽る奴は来るなよ
ちょっと前から、変な奴来るな
煽る奴は、他所に行けよ
>>913 わざわざ書くことじゃ無いんじゃ…スルーすれ
>904 とりあえずモーションJPGなのね・・・
こーデックあたりだと思うのだが、カメラ本体同梱で再生編集ソフト憑いているんじゃない?
メデァプレイヤー9で再生しようとしているならメデァプレイヤーの再インすコしてみたら?
あと、友達のマシンやお店のマシンで再生できるかためしてみたら?
話はそれからね(はぁと
916 :
名無しさん:03/12/16 00:12
っつーか、煽りがいやなら2chなんて来なさんなってこった。
煽りがスルーできないやつは他所へ行けよ。
>913
>>904 身の回りのFinePix使いアフォにが多いんで、
そのトラブルは良く聞く話だ。
コーデックをインストールしてないだけなので、
FinePixの説明書を見てどうにかするべし。
919 :
名無しさん:03/12/16 06:53
>916 ここは、まったりいくとこなんだから、お前が来なかったら平和で
よくなるんじゃねえの
まったり嫌い!
荒んでいこう。すさまなきゃ2chらしくない。
921 :
名無しさん:03/12/16 09:15
>917,>919
ほら、もまいらがスルーできないから
逆に916が喜んでるじゃないか。
煽りは無視が大嫌いなんだぜ。
またーりしたかったら完全無視。
もともとこのスレはほとんどレスがつかないんだから、そのうち粘着はいなくなるって。
922 :
名無しさん:03/12/16 09:18
917,919も何気に煽ってるってことに
自分で気がつかない素人だな。プ。
↑
はじめまして。質問なのですが
PC-MC1-3C1のCD/R・DVD-ROMドライブをDVD-R/RWドライブに交換
することって可能でしょうか?
情報よろしくお願いします。
>924
バラして部品交換できるレベルのスキルがあれば可能だが、
ここで質問するレベルのようじゃ無理。
大体、内臓のものを交換する理由がわからん。外付けで十分だろ。
大人しく外付け買うべし。
===終了===
>>924 内蔵だよねパナのドライブはオケーですた
927 :
名無しさん:03/12/16 22:31
>926
型番は??
929 :
お助けください。:03/12/16 22:37
RCMJ740Cタイプですが、バックライトが寿命らしく真っ暗です。修理にだすのかなぁ?自分で直せるのかなぁ?教えていただけませんか?
>>929 ネタくさっ
大体RCぢゃ無くてPCなんじゃないのか?
自分で直せる奴が?は無いだろ
大体ヲマイは液晶の仕組み位検索したんだろうな!!
ノノ*^ー^)<924です。どうもありがとうございました〜。
パナということは松下製ですね!
933 :
名無しさん:03/12/16 23:54
>928
大人しく外付け買ったほうが後々後悔しないっていう
アドバイスだろ。
荒らすなよ。
>930,>932
どこでどうやって買うの?
って検索してみたら、恵安のが3万円くらい売ってた。
高いな。。。
最近このスレ、教えてクンに厳しくていいね。
2chらしく殺伐とした感じもよい。
厳しく教えている奴に、マターリしろとか、プッとか冷笑している奴らのほうが
かっこ悪い。
一言レスなんか書き込むなよ。
しかしこのスレは教えて君によって進行している
938 :
名無し募集中。。。:03/12/17 00:54
>>930 交換って難しいですか?キーボードはずしてからやるのですか?
47ピンと48ピンのショートとかって必要ですか?
>>938 スキルがあるなら、はてしなく簡単。まぁ、失敗することはないだろう。
でも、スキルがないなら、絶対に不可能だと思えるくらい難しい。
間違っても成功しない。
>>938 47/48ピンは、データシート見て確認してくれ。
941 :
名無し募集中。。。:03/12/17 01:09
データシート???
942 :
名無し募集中。。。:03/12/17 01:12
>>939 初心者そうだから丁寧に教えてやればいいじゃないか。
もったいぶって何様だこの基地外!
>>942 じゃ、丁寧に。
1.それっぽいにネジはずす。
ちがってたら、別のネジはずす。
2.入れ替える。
3.ネジ締める。
4.(゚д゚)ウマー
手持ちのノートでは、いつも、こんな感じで部品を交換してる。
基本的に事前に調べることはない。
まず、交換する。
失敗したことはないから、このやり方で問題ないと思うぞ。
944 :
お助けください。:03/12/17 11:57
931さん カイトウありがとうございました。でどうしたらよいのか・・・。
>>944 メーカーのサポートに連絡。
見積もりを出させて、リーズナブルなら修理依頼、
そんなに払うならと思うなら上乗せして新しいのを買う。
バックライトが逝かれる頃には
能力不足とか他のところの痛みとか出てきているんじゃないのか?
古い機種ですが質問させてください
MN-450-H23を譲ってもらったんですがHDDとリムーバブルケースがありません
この状態で電源をいれるとランプ類は正常に点灯してるみたいなんですが
液晶モニターには何も表示されません
感覚的にはHDDを繋げてなくてもなにか表示すると思うんですけど
説明書がないんで適当にF2やらF8やらDELETEやら押しっぱなしで起動してもBIOS画面すら表示しません
このノートがHDDを外した状態で上記の状態が正常ならリムーバブルケースを注文して
HDDも購入して動作チェックしようと思うんですが
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします
HDDの壁って30G、60G、200Gだっけ?
現時点でCPU 1Ghzオーバーのマシンを自らの手でパーツを換装する、、
不可解、、。 いろんな香具師が居るな、、。
今日とあるサポート窓口でゴルア!して、某パーツ単体の注文に成功しますた。
>>949 ATAの壁・・・BigDrive は 132GB じゃなかったかな。
952 :
名無しさん:03/12/18 21:21
メビウスの新機種でキーボード微妙にカーヴしてる奴あるよね
あれ使っている奴いる。
実際、タイピングはしやすいもんなのかね。
それと「?」をおれは「はてな」と打ってだしているんだけど、こういうのってもっと速くだす方法ないの?
どっちかの開いたキーとかに割り付けたいのだが、その方法もわからんし。
ちなみにおれは「かな打ち」です。
>>926 ネジはずしても分解できない・・・何かが引っかかっている・・・・??????
ムラマサいきなりボタンきかんように。なった。ちょっとだけ横が水にぬれただけで
壊れたのか?南中軟弱さ。修理有償だったら、2度とかわん。
955 :
名無しさん:03/12/19 18:13
>954
水にぬらした自分が悪いという考え方をしたほうが良いよ。
>>955 君の言うことはわかるが、以前ソニーのバイオで思いっきり水かけても大丈夫
だったのに・・・。かけたと言うよりも触れたくらいでつぶれるのは
あまりにもひどいや。
横の方なんてどっから水が入るか分からないもの。
いっそ上からかけた方がしみこまなくて無事ってこともあるかも。
まあ、元々水をかけることを想定して作っていないだろうし。
(パナとかの堅牢タイプノートなら想定しているかな?)
>>954 精密部品のかたまりであるパソコンに水かけて
壊しておいてメーカーに文句言うなんて大人の
発言とは思えないな
このスレクレーマー多いよね
961 :
名無しさん:03/12/19 22:12
>>950 サポートに文句言わなくても、シャープは修理部品を一般にも売って
くれるよ。 バックライトのインバータ基盤だけとか、ね。
あんたが知らないだけなんじゃないの?
液晶のバックライトはどうかな・・・ バックライトが部品として成り立って
いるなら、分けてくれるでしょう。 シャープはね。
しかしだいぶつれたな(W
964 :
名無しさん:03/12/20 01:29
PC-GP1-C5Mを使っています。
リカバリをしようとすると
「エラー#1802 イメージファイルがおかしいか壊れています」
とでて、リカバリできません;;
この場合、どうすればいいんでしょう。
買ったところに持ち込んで修理に出せばいいのか
サポートセンターに電話してどうにかなるものなのか。
それともリカバリできなくなったら、もう諦めるしかないんでしょうか;;
バカな質問かもしれませんが、よかったら誰か教えてください。お願いします。
965 :
名無しさん:03/12/20 02:32
>>952 おれメビウスのキーボードかなり好きだよ
カーブしてるのは他機種はIBMもってるけど曲がってることによる
タイプのタッチの違いは感じないな
水難事故の話出たから他機種だけどカキコさしちくり
2週間くらい前、ちんこぱっどs30のキーボードにアイスカフェオレ
グラス一杯分たっぷりぶちまけました。・゚・(ノД`)・゚・。
(小さいテーブルのヴェローチェだかでモバイルしてた)
真っ青になったが仕事の途中だったので使用し続けたら
5分後にフリーズして強制終了したらその後まったく起動しなくなった
で、しょうがないから会社のエアクリーナーの近くに置いて
風当てて乾かして4時間後、起動ボタン押したら生き返って
その後まったく不具合なく動いてまつw
ごめんね>s30
968 :
名無しさん:03/12/20 04:44
>>966 タイプの感じあんま変わらないの?
おれ、ちらっと店先で打ったら、なんとなくだけど、他の奴より打ちやすく感じたけどな
錯覚という奴ですかね。
傾斜があって、カーブつけて、タイプしやすいように工夫したとの話なのだが…
>>967 チンコには水難対策があるからな。
キーボード上に落ちた水は、他の部品にかからないで
ある程度はたまるようになってる。
水は排水溝から出てくので、乾かせば意外とOKだ。
だから、真似するなよ。>メビウス使い
メビウスには水難対策はないぞ。
こういう話すると、メビウス買わないでチンコ買えって話になるが。
>>949 512KByte(524288Byte, 524kByte)
2GByte(2097152Byte,2097kByte)
8GByte(8388608Byte,8388kByte)
32GByte(33554432Byte,33gByte)
128GByte(134217728Byte,134gByte)
只今MJ-730Rのジュースを溢したキーボードを分解中、バンバラバン。
で、つぎは水洗いっと。歯ブラシで埃も取ってっと。
おれも今度はシンクパッド買おう。メビウス弱すぎ。
974 :
名無しさん:03/12/20 18:19
>>971 おれもMJ−730R使っている。
この前、そろそろ買い換えようかとショップに行ったけど止めた。
店員と色々と話したら、いまのノートPCではこの機種よりいい液晶
使っている代物はないそうだ。
当時はシャープもいい液晶使っていたが、いまはコストダウンで液晶の質は悪いって。
ちなみに他メーカーでも、このMJ−730Rよりいい液晶使っているメーカーはないとのこと。
この機種にはスーパーブラックTFT(?)とかいう、当時、そしていまでも最高峰の液晶が使われて
いるそうだ。
たしかに、買った当時は「一番画面がキレイなノート」とリクエストして買ったわけだが、いまだに
これ以上の物はないとはな…
ビデオとかでもそうだが、安くなるのはいいが、その分、質が落ちるのはどうも考えようだな。
昔のビデオテープをDVDに移すときも、いまのビデオではしょぼいから、ヤフオクでパナのSV1
落として使っているし。
長文すまんそ。
>>974 そうですか、2001年初頭に買ってからほぼ毎日(一日平均8時間)使用していますが、いつまでも画面は鮮明ですね。
ちなみにキーボードはシャープの支店までいって買ってきました。いま分解しているのは古いほうです。
このPC丈夫です。
>>975 スペック的には時代遅れだが、お互いがんばって使い続けようぜ。メモリ増設するとまだまだ
現役でいけるはず。
だけど、やっぱりこのPCの液晶はやっぱり高品質だと思う。よくソーテックとかの激安ノートあるけど、
全然違うもの。
最新のノート(テカテカ系を含む)と比べても、こっちのほうがキレイだし。
検索かけて見たら、正式名称は「低反射ブラックTFT」といい、高級単体液晶ディスプレイ用の物らしいよ。
この液晶を搭載したノートは今はコストダウンで無理らしいし、ある意味、このPCを買えた事はラッキー
だったのかもね。いまの見せ掛けだけのテカテカとかみたいに目が疲れもしないし。
http://www.sharp-ssp.co.jp/products/kigyoumuke/monitor/black.html
>>976 本当はXJ-800だったか820だったか忘れたのですが、あれが欲しかったが高価なので730にしました。
XJはもっと液晶が綺麗らしい。でも、ここまで順調に故障もなく使用できたらGOODです。
ちなみに、Meではなく2kを入れなおして使用中。MeのHDDは最新のMeにして保存してます。
ムラマサの初めの頃までは、
まだ頻繁にブラックTFTを採用していたけど、
最近は全然使わなくなったな。
家電の液晶テレビ向けにほとんど取られてるのだろう。
漏れのPJ120HもVAIO使いの友人に「液晶綺麗だな。」と言われたし。
ブラックTFT搭載モデルの香具師は大事にしろよ。
この液晶を超える画質の液晶はまずないぞ。
979 :
名無しさん:03/12/20 22:58
お?今MJ750R使ってるけど、大事にせにゃ遺憾な。
ブラック液晶のノートは貴重なんだね。情報アリガトン
いまんとこ、突然画面がブラックになった(インバータの故障)ぐらいだね
それはそうと、だれかこのMJ関係でHD(60GB以上に)代えた人いないですか?
動くかどうか確証がもてないんで。調べたんだけどよーわからん。
過去ログなんかにあったら教えて欲しいんだが。。。
981 :
名無しさん:03/12/20 23:28
979です。
過去ログにありますた。HDの位置も60GBで動いてるって事も。。。。
ごめんよお。
982 :
名無しさん:03/12/21 02:00
983 :
名無しさん:03/12/21 02:55
>>982 一緒だよ。
おれが店員さんに聞いてたのは、あくまでもA4(14・1)サイズではないと言うことなので、
そのモバイルの奴は、高画質に定評のある低反射ブラックTFT液晶で間違いないよ。
実際、ブラックTFT液晶はいい! 嘘だと思うなら、店頭で他のモバイル機の液晶画面と
比較して見て。特に安価な機種、ソーテックとか(また名前をだしてしまった)とでは雲泥の差だから。
どうせなら、キレイな画面がいいと思う。てかてか液晶の誤魔化しのキレイさではなく(あれは目が疲れる)、
本当に液晶事態が他とは違うから。
ちなみにそのブラックTFT搭載のメビウス、もう3年弱使っているけど、調子は良好です。
いま現在の他メーカーの液晶と比べても余裕で勝ってますし。
画質にこだわり、モバイルサイズでOKならその機種はいいかもね
MJ-730RとMV1-5CA使っているけど、鮮明さはかなり違うよ、
もちろんMJ-730Rの方がずっと鮮明でキレイ。
ただし、ムラマサの方も若干柔らかに感じられるものの
画質は十分で、見づらく感じたことはほとんどない。
手元にあるので比較すると東芝のG4よりは
ムラマサの方が大分上(鮮明さでも)。
>>984 レス、ありがとうございます。
ムラマサとVAIOで迷っていたのですが、
ムラマサで行こうと思います。
>>985 同じ低反射ブラックTFT液晶でも、
なにか違うんでしょうか。
うーむ・・・
PC-MV1-5CCは、ワイヤレスLAN・IEEE1394.11gが未対応ゆえ、
待ち状態なんですが、
後継が出れば、購入しようと思います。
・・・・出るのかな?
SHARPさん、たのんます!
987 :
名無しさん:03/12/21 19:42
>>987 レス、ありがとうございます。
いやー、探してるのはB5サイズなんですよ。
あと、ワイヤレスLAN・IEEE1394.11gが未対応ですね・・・
989 :
名無しさん:03/12/21 19:49
>>987です
うわあ、まちがいた。すまん。忘れてくれ。逝ってくる
初代ムラマサモバイルで変形話を以前書いたものです
最近知人がモバイルノート買う買う言ってるので
その元ムラマサユーザーにどんな壊れ方したか詳しくききました
キャリングケースはソフトナイロン
とくに無理なことはしていないけれど、書類などと同梱運搬
で、ネジの脱落、液晶パネルの変形などで修理するものの
治してもやっぱり運搬すると同じ躯体の変形などがあり、
止む無く買い換えていたようです。
使用期間半年くらいだったとのこと
薄くて軽くて小さくて安くていいと思うのですが、
運搬は本体保護をしっかりとしなければいけないようですね
決してメビウスアンチじゃないので、情報としてお受けとりください
私もモバイルではないですがCB1ユーザーなので
PC-MV1-5CC購入したす。
HDDリカバリをCD−Rに落としておけば、パーティション変更してもリカバリは可能なんですよね?
なんか書き込んでくれ。
その昔メビウスを持ってました。
移動する時はいつも一緒。車での移動は、急ブレーキでも落ちる心配の無い
助手席の足元。
しかし、エアコンが壊れて水が…
メビウス君は水没してしまったのでした。
ダブルエアコンだった為か水の量がハンパでない。
2センチくらいの池になっていましたとさ。
埋め立てる
999
1000 :
AV@貴族 ◆goG0adAmFc :03/12/22 02:06
1000get━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。