【Pen4】サイバーゾーンMax専用スレPart1【セレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
本スレでは何故か購入者が叩かれてしまう
サイバーゾーンのIntel系モデルCompactMaxについて語らいましょう。

・サイバーゾーンHP
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html

・CompactMax
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactMax.html

・新 ・サイバーゾーンの初歩
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9077/

関連スレ
サイバーゾーン Part23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053346730/

【人は誰でも】サイゾーPart24【持っている】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053465804/
2名無しさん:03/05/21 17:41
しね
3名無しさん:03/05/21 17:41
うんこ
4名無しさん:03/05/21 17:42
↓負け組み(プ
5名無しさん:03/05/21 17:42
あらためてMax到着。Intelマンセー
6名無しさん:03/05/21 17:44
↑負け組み(プ
7名無しさん:03/05/21 17:44
敗者の位置に立ったことのないものは、真の勝者にはなりえない。
8名無しさん:03/05/21 17:44
期待上げ
9名無しさん:03/05/21 17:45
↑負け組み(プ
10名無しさん:03/05/21 17:45
今日注文した。
いつ届くか楽しみ。Lightよりは早く届くんだよね?
11名無しさん:03/05/21 17:46
→負け組み(プ


12名無しさん:03/05/21 17:47
ここがゾヌの負け組スレですか?
13名無しさん:03/05/21 17:47
>>11
ひさびさに入った。壺直。
14名無しさん:03/05/21 17:54
>>10
Lightよりは早いらしい。
でもマターリにかわりないっしょ。
15名無しさん:03/05/21 17:55
FSB800系のCPUの価格設定ちょっと高いなぁ(;´ー`)
16名無しさん:03/05/21 18:36
>>15
だね。Pen4 3.06GHzは安い!
17名無しさん:03/05/21 18:44
>>16
高価いよ!!
18名無しさん:03/05/21 18:50
Pen4 3.06Gなんて買う奴の気が知れない。アホちゃうか?
19名無しさん:03/05/21 18:51
>>18
なんで?
20名無しさん:03/05/21 18:54
>>19
そんなんだから負け組って言われるんだよ
21名無しさん:03/05/21 18:59
>>20
…(´・ω・`)
昨日3.06で注文してしまったんだけど…
22名無しさん:03/05/21 18:59
コストパフォーマンスのいいケースってどれですかね?
OWL611がほしいけど高杉。
23名無しさん:03/05/21 19:05
>>21
( ´ー`)σ)Д`)
24名無しさん:03/05/21 21:03
>>21
3.06に金出すんならMPDualにでもした方が良い
25名無しさん:03/05/21 21:03
>>22
俺の602WS/SEは8000円で買ったぞ
26名無しさん:03/05/21 21:44
うお〜 俺もプニプニしてぇ〜>>23

>>21
えっと、FSB800対応マザーなら無問題でしょ
でも非対応だと・・・末永く使ってやってください
27名無しさん:03/05/21 21:51
>>26
(´・д・`) ヤダ
28名無しさん:03/05/21 22:19
>>1-27
剥けてから書きこめ
29名無しさん:03/05/21 22:53
>>28
(´・д・`) ヤダ
30名無しさん:03/05/22 03:08
31名無しさん:03/05/22 10:27
C−MaxでCPUをIntel Pentium4 2.60C GHz (FSB800MHz)に変更した際の
差額が33,500円。ぞぬでの2.6Cの単品販売価格が29,800円。3日前から
訂正されずにいるんだが、気づかないで注文して大損したヤツがいるんだろうな(w
32名無しさん:03/05/22 10:52
CPUデフォで注文して、2.6C単品注文した方が安いってことか?
33名無しさん:03/05/22 19:05
>>32
それどころか、デフォでついてくるセレがオマケになる感じですね。
34名無しさん:03/05/22 19:10
>>32-32
(・∀・)ニヤニヤ
3534:03/05/22 19:13
誤爆欝だ…>>32-33と一緒に詩嚢
36名無しさん:03/05/22 19:57
ここもageておこう
37名無しさん:03/05/22 20:43
すいません、IntelのマザーボードはPCIとAGPのクロックは固定なんですか?
38名無しさん:03/05/22 21:06
>>37
すいません、包茎君とは話したくありません
39名無しさん:03/05/22 21:12
で、最近の納期はどうなのさ。
欲しいスペックのが4万円台だから買いそうなんだけど。
40名無しさん:03/05/22 21:25
ちょっすみま、あけおめ
41名無しさん:03/05/24 00:34
沈みすぎですな
42山崎渉:03/05/28 12:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
43名無しさん:03/05/30 13:19
では、Max6月の展望をどうぞ
44名無しさん:03/05/30 17:18
Part1で終わりそう・・・ぷっ
45名無しさん:03/05/31 21:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも包茎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
46名無しさん:03/06/01 03:21
ハイパー・スレッディング・テクノロジ: 対応オペレーティングシステム
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/os.htm

Intelは、Windows 2000 ProfessionalでP4-HTシングルを使う場合、
HTを無効にするように言っています。
しかしMSの資料を読むと、Windows 2000もHTと互換性があり、
Windows 2000でHTを有効にしても支障なく動作すると書いてあります。

ただしWindows 2000でHTを有効にした場合、Windows XPのように
OSレベルでのHTへの最適化はされておりませんので、
論理プロセッサは論理プロセッサとして認識はせず、
もう一つ別の物理プロセッサとして認識され、
HTのパフォーマンスをフルに発揮することはできません。

そしてWindows 2000におけるOSレベルでのHTへの最適化は、
今後リリースされるサービスパックでも行われないということです。
47名無しさん:03/06/05 10:14
鯖落ちてる?メンテ中かな
48名無しさん:03/06/15 00:32
( ´D`)?
49名無しさん:03/07/02 20:57
ゾヌが更新されたわけだが
50名無しさん:03/07/06 14:38
まんP
51名無しさん:03/07/09 20:51
◆売れ筋CPUランキング CPU[2003/07/03]

製品名 メーカー 実勢価格
Celeron 1.40GHz (Socket370) インテル 5,840〜6,480
Celeron 1.70GHz (Socket478) インテル 6,230〜7,980
Celeron 2.0GHz (Socket478) インテル 7,880〜9,380
Celeron 2.20GHz (Socket478) インテル 8,380〜9,580
Celeron 2.40GHz (Socket478) インテル 9,870〜10,950
Pentium 4 2.4BGHz (Socket478/FSB533) インテル 18,960〜20,500
Pentium 4 3.06GHz (Socket478/FSB533) インテル 41,900〜49,000
Pentium 4 2.40CGHz(Socket478/FSB800) インテル 21,280〜22,980
Pentium 4 2.60CGHz(Socket478/FSB800) インテル 26,180〜27,870
Pentium 4 2.80CGHz(Socket478/FSB800) インテル 32,670〜34,760
Pentium 4 3.00CGHz(Socket478/FSB800) インテル 42,000〜51,300
Athlon XP 1800+ (SocketA/FSB266) AMD 7,550〜8,580
Athlon XP 2500+ (SocketA/FSB333) AMD 10,800〜12,300
Athlon XP 2800+ (SocketA/FSB333) AMD 21,280〜23,950
Athlon XP 3200+ (SocketA/FSB400) AMD 51,500〜56,930

6月は、5月下旬に発表されたPentium 4の新モデルが市場へまんべんなく流通し、人気爆発。
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/ranking/cpu.html
52名無しさん:03/07/09 20:57
あげとくか。
53名無しさん:03/07/09 21:07
関連スレ

何でIntelのCPUが売れるの?
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10402/1040260107.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART2
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10409/1040976671.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART3
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041585124.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART4
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10417/1041700333.html
54名無しさん:03/07/09 21:08
関連スレその2

何でAMDのCPUが売れないの?PART1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041841741/
何でAMDのCPUが売れないの?PART2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042183588/
何でAMDのCPUが売れないの?PART3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042891174/
55名無しさん:03/07/10 11:58
なんだ、この賑やかさは
結構馬鹿が多いな
56名無しさん:03/07/11 09:35
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/09/xert_intel.html
だとさ、10月まで待つか?
57名無しさん:03/07/11 15:27
10月まで待つ→次回の値下げは3月→3月までまつ→


欲しいときに買え
58名無しさん:03/07/11 21:10
884 名前:名無しさん 本日の投稿:03/07/11 11:24
これから購入を考えてるやつへ
最適な構成例の1つを挙げます

モデル名 FreeStyle Light 39,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) nForce2のみ 3,500
CPUファン     Speeze FalconRock2 AthXP3200+まで(静音) 3,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚セット Samsung製(合計1024MB) 10,600
ハードディスク1   Maxtor 6Y120P0 120GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 6,000
マザーボード     MSI K7N2G-L nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有 0
ビデオカード     Sapphire RADEON 9600 128MB (TVOut+DVI)ファンレス 17,000
ドライブ1      TOSHIBA SD-R5112 DVD-RW/-R ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト 18,000
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P) 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
ケース        Owltech OWL-611-Silent 350W静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*1(6)) 11,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-835P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS         無し 0

109900円
--------------------------------------------------------------------------
ペン4で、これと同等のレベルのものを作るとしたら、どういうパーツ構成に
なるでしょうか?
59名無しさん:03/07/12 11:53
もうゾヌスレも盛り上がらんようになったねぇ
60山崎 渉:03/07/15 10:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61山崎 渉:03/07/15 14:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63山崎 渉:03/08/02 02:32
(^^)
64名無しさん:03/08/05 14:40
廃墟スレだが、キャプチャ・エンコに使うPCを見積もり。

モデル名 FreeStyle Max 49,800
CPU          Intel Pentium4 2.40C GHz (FSB800MHz) 865PE/G&875Pのみ正式対応 10,500
CPUファン     CoolerMaster DI4-8KD3B-OL P4-2.8まで(静音) 2,500
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB) 0
ハードディスク1   Seagate ST380011A 80GB 7200rpm 0
マザーボード     AOPEN AX4SG-N 865Gチップセット※ビデオ機能有 3,000
ドライブ1      プレク PX504A DVD+RW/+R 書込ソフト+DVD再生ソフト+TMPGEnc 13,500 (確認済み)
フロッピーディスク  Panasonic 2MODE(JU-256A178P)アイボリー 0
ケース        AOPEN H500A-300W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(1)) 3,500
ケースファン     SANYO 109R0812J404(8cm)静音タイプ 2,500
マウス        PS/2ホイールマウス(AOPEN W-23) 500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

合計 103,530 (税込み)ディスプレー、キーボード、キャプチャカードは持ってる。
HDDパーティション
c:8G OSレジストいじるアプリ
d:2G キャッシュ
E:70G その他データ
(外付け120G キャプチャ用)
65名無しさん:03/08/05 21:35
>>64
せっかく、FSB800MHzのCPUなんだから、
メモリはPC2700→3200にした方が高速で、性能を活かせますよ。
66名無しさん:03/08/05 21:35
ドスケベホイホイで逝ってしもた
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
67名無しさん:03/08/05 23:13
>>65
ほんとは2.4Bと2700メモリで行こうかと思っていたのですが
CPU 2.4Bと2.4Cの差額が1000円
PC2700とPC3200の差額2400円
と言うことで
安いCPUだけ変更したと言うことです、けちですね。

ホントは税込み10万きりたいなぁ・・・
ママンをデフォ(EPOX EP-4PGAI)にして、CPUを2.4Bにすれば切るんだが
EPOX EP-4PGAIってどうなんだろう。。

68名無しさん:03/08/05 23:26
>>67
AOPENのマザーボードには、SilentTek機能がついているから、
CPUファンは純正にして、SilentTekで回転数を落とすという方法もあるね。
アスロンと異なり、PEN4の純正ファンはもともとそれほどうるさくないらしい。
その分ういた2500円で、PC3200にすればいいんじゃない。
69名無しさん:03/08/05 23:31
あと、SilentTek機能で、ケースファンの回転数を落とせば
静かになるから、ケースファン2500円も削れますね。
70名無しさん:03/08/06 17:08
SilentTekというのは
CPUファンとケースファンの調整ができるんだ。なるほど・・・
71名無しさん:03/08/06 21:51
http://www.aopen.co.jp/products/housing/h500-series.htm
にはケースファンはオプション別売と書いてあるのだが。
つまりケースファン削るとファンがついてないということに
ならないのでしょうか?
72名無しさん:03/08/07 11:29
>>71
そうですね。
ケースファンが必要で、その分、お金がかかりますね。
H500に付属の電源は、それほど静かではないらしいから、
それならば、いっそのこと、
ケースファンがついて、超静音電源のついている
A600にした方がいいのでは。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/11/644223-000.html
http://www.aopen.co.jp/products/housing/A600-series.htm
73名無しさん:03/08/07 17:35
まあ、そこまで静音にこだわっていないのですが、
差額11500はちょっと高いなあ。
OWL-103-Silentだとファン付きで7000円か。
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/103silent/103silent.html

H500+SANYOファンだと6000円。
うん、もちっと考えます。どうもありがとう>>72
7464:03/08/12 16:42
注文しちゃったよ
納期2週間ですって。

いろいろ意見を参考にしまして>>64から
メモリはpc3200に、CPUファンは標準に
ケースファンはSANYOの109R0812L417 8cmに

したら合計\109,725(税込み)に。プレクのDVD+Rは18500でした。
75名無しさん:03/08/13 09:20
届いたら感想聞かせてください(特に静音部分について)
76名無しさん:03/08/13 10:44
ちんこ
77名無しさん:03/08/13 10:49
             ,,,,e*llll''゙゙゙゙""゙゙゙'┻*e,,,,
        .,,,lll゙゙″             ゙゙゙W,,,
      ,,,ll゙°                  ゚゙%,,
     .,,ll゙゜            _,,,,_     .゙゙l,,
    .,ll゙,wll゙゙゚゚゚゙“′         ̄.゙゙゙゙'*l,, 、  '゙l,,
   ,l゙.'°                    ゙゙%.   .゙゙l,
  .,l゙   __、             _,,,,,_          ゙l
  .,l゙ ,,,lll'゙ll|||l|゙,,l!        rlll,゙”゙l|||||゙llli,,_     'll、
  ,l゜ ゙゙゙''*!!!!!!!ll゙°         '゙ !!!!!!llil゙ll・     ゙l
 .ll          _,,,,,,,,,,_                   ll
 .l゙,,ill**lli,,,、  .,,lll'゙゙~` ゙゙゙゙゙lll,,、  ,,,llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'Wi,,_  .ll
..,,l゙°   .゙゙ll,,.,,l゙゜       .゙゙l,, ,,l゙°       . ゚゙ll,. ll
,l゙         'lil′        ゙il°             ゙ll
l|     [ ] ll,      [ ]  ll         [ ]  ll
'l,       ,l゙ll,,           ,,l゙l,、             ,l
..゙l,,、    .,,l゙ .゙゙ll,,,,、   ,,,,ill゙’ .'゙l,,_           ,,ll゙’
  ゙゙Wl,ell*゙゙` ,,,,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”     ゙゙Wi,,,,,,,,,,,,,,,,,illllll°
    ゙゙l,,   ゙l,,. ゙”””゙゚゚゚゚゙''"""''''',lト     ̄` .,,l゙`
     ゙゙ll,,   .゙゙\,,___,,,,ill゙°      .,,ll゙゜
      .゙゙%,,,     ̄ ̄ ̄`       ,,,ll゙°
        |゙゙゙lli,,,_ ゙゚゙゙““″     ,,,,illl゙°      ,..-''"´ ̄`ヽ
       |  ゙゙゙─、,,,,,,,,,,,,,,,eil*ll゙ |        _」   ,/´   ヽ
      __/\              /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
井t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
井:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'  
7864:03/08/13 15:55
>>75
ういっす。
7964:03/08/14 01:51
>>76
ういっす。
80名無しさん:03/08/14 21:23
エプダイやデルうより安いのに驚いた
こっち買お
81名無しさん:03/08/15 04:05
サイバーゾーン Part37
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060520456/
【Pen4】サイバーゾーンMax専用スレPart1【セレ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053506402/
ゾヌで買おうかな?デルクトップ編 Part37
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060559114/
静音ショップ サイバーゾーン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058981416/
なんでゾヌスレにいる人ってあんなにキモイの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052708674/
姉妹スレ デルを買おうかな? デルクトップ編47
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060268622/
82山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン