サイバーゾーン Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ゾヌというショップブランドについて語らいましょう。
過去ログなどは>>2-4

・サイバーゾーンHP
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html

・現在の当スレ注目PC
AMD(AthlonXP)系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactLight.html
Intel系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactMax.html

・購入検討してる初心者必見
サイバーゾーンの初歩(5月1日現在、CompactMaxには対応してません)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/

前スレ
サイバーゾーン Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052416610/
2名無しさん:03/05/11 02:16
過去ログ:
【人気】サイバーゾーンで買ってみよう!【急上昇】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1049955178/
【納期】格安なサイバーゾーンで買ってみよう!2【マターリ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1050513288/
【激安】サイバーゾーンで買ってみよう!3【PC】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1050839541/
【パーツ】サイバーゾーンで買ってみよう!4【充実】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051034501/
【ブーム】サイバーゾーンで買ってみよう!5【定着】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051335981/
【定着】サイバーゾーンで買うべし!5【王道へ】 (*パート6)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051336009/
【蜜蜂が】サイバーゾーン考えて買うべし!7【来ない】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051629746/
【Light】サイバーゾーンで買ってみよう!8【Max】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051721157/
【要望聞け】サイバーゾーンで買ってみよう!9【ゾヌ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051788914/
【うんこ】サイバーゾーンで買ってみよう!9【放り投げ】(*パート10)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051790403/
【5月】サイバーゾーンで買ってみよう!11【3日】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1051943535/
【妹に】サイバーゾーンで買ってみよう!12【贈る】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052022822/
【ぞぬ】サイバーゾーン PART13【ゾヌ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052112700/
【通じれば】サイバーゾーン PART14【標準語】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/105213347
3名無しさん:03/05/11 02:16
4名無しさん:03/05/11 02:16
【証拠】サイバーゾーン PART15【画像】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052274920/
【先物】サイバーゾーン PART16【取り引き】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052413762/
5名無しさん:03/05/11 02:19
            ヘ              ヘ
           /:::ヽ  ∧   ∧   ∧ /:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ / ヽ / ヽ /  / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/   V   V  /:::::::::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     :: |  |        | |          ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\

6名無しさん:03/05/11 02:20
>>5
どうしてそんなに必死なの?
7名無しさん:03/05/11 02:21
 五馬身ほどの差で6GET       λ......       λ......
λ......            λ......
 λ......        
    λ......                  λ......
 λ......             λ......
    λ......
   λ......          λ.....

8名無しさん:03/05/11 02:21
もつ>>1
9名無しさん:03/05/11 02:22
9ゲットーーー
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
10名無しさん:03/05/11 02:23
  10げっとーーー

 (`Д´)     (`Д(`Д´)Д´)Д´)Д´)Д´)´)  ザッザッザッザ
 ノ(  )ヽ))   ノ(  ノ(  )ヽ )ヽ )ヽ)ヽ)ヽ )ヽ ))
   (└  ))   (└ (└(└(└(└(└(└  .。∵
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
11名無しさん:03/05/11 02:23
以上、スレ終了です。
自営業先生は仕事するように
12名無しさん:03/05/11 02:24
>>11
この軍オタめ(w
13名無しさん:03/05/11 02:24
サイバーゾーン店長オススメ品  【シャア専用】

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg


14名無しさん:03/05/11 02:24
今だ!12ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
`````````````````````````````````````````````
15名無しさん:03/05/11 02:25
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | おっと14だった〜鬱だ〜!!
             \
                ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,⌒`),⌒`)
      ⌒`)\\⌒`)
       (,⌒`),⌒`)
          \\ ∧∧
           ⌒`)(,,゚Д゚)う
  ズザーーーーーッ! ⊂,、 ∩∩
                ゝ_'ソ
15GET
16名無しさん:03/05/11 02:25
☆分からない2ch語・IT用語があったら☆
2ch語@自作板
http://2style.jp/slang/
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
情報・通信事典 e-Words
http://e-words.jp/
☆参考資料など☆
メモリの相性が不安な人はmemtest86をする事をおすすめします
<メモリ診断ソフト>
memtest86     http://www.memtest86.com/
Memtest解説    http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/memtest.html
SiS745 SiS746FX nForce2 KT400 ベンチマーク結果
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/02/index.html
注意点
・SiS746FXはリファレンスボード
・nForce2はシングルチャンネル(メモリ一枚)でAGPが4X
新旧セレロン比較
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hisam_k/paso/celeron.htm


★サイバーゾーン店長オススメ品  【シャア専用】 ★

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg



175:03/05/11 02:26

     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
て言うか、>>6
文句ばっかたれてないでオマエもすべれって何度言えば分かるんだ?
もうかまってやんないぞ?
18名無しさん:03/05/11 02:26
ゾヌというショップブランドについて語らいましょう。
過去ログなどは>>2-4

・サイバーゾーンHP
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html

・現在の当スレ注目PC
AMD(AthlonXP)系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactLight.html
Intel系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactMax.html

・購入検討してる初心者必見
サイバーゾーンの初歩(5月1日現在、CompactMaxには対応してません)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/

・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意


★サイバーゾーン店長オススメ品  【シャア専用】 ★

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg
19名無しさん:03/05/11 02:27


★サイバーゾーン店長オススメ品  【シャア専用】 ★

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg


20※ 和作 ※:03/05/11 02:28


\\\サイバーゾーン ウヒウヒウヒウヒ !!!///

  ∧山∧   ∧下∧   /和\   /作\  
 <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <=(´∀`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J

   YEAH !! W A S A K U GO〜GO〜

       ワレらがヒーロー

         和   作

 
21名無しさん:03/05/11 02:29
            ヘ              ヘ
           /:::ヽ  ∧   ∧   ∧ /:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ / ヽ / ヽ /  / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/   V   V  /:::::::::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \ こ、これが・・・
/   .| ::::     :: |  |        | |          ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \      【シャア専用】!!
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\


★サイバーゾーン店長オススメ品  【シャア専用】 ★

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg



22名無しさん:03/05/11 02:30
ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>和作ゲット
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |    /      |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
23名無しさん:03/05/11 02:31
   │
   │ 実は>>21ってパクリマンなんだよ
     \   ________________
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           (¬∀¬) ∧_∧
         / \/ )(¬Å¬) __ソーナノ?
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

24名無しさん:03/05/11 02:39

     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

  
  サイバーゾーン店長お勧め品 【アムロ・レイ仕様】
http://216.239.33.100/search?q=cache:gJhBGpkuyxgC:zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm asobi kiken&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
25名無しさん:03/05/11 02:47
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意

これを頭に入れない>>1って誰かお分かりでつね?(笑
26名無しさん:03/05/11 02:47
             _,,,,,,,,,,,,,,,,
            r´ |    |ヽ、
      ,.-‐-、__j´ |   i   |  ト、 
     r´_  /倒ト-,,,_________,,,,t |El  
    l``_ニコ=Eヨ|,|,|;;;;;(  );;;;;;| ||Eヨ  _____  __ 
    | |[]/--Eヨλ____,`‐’''゜____|Eヨ/'´  i`´/ 
    | |___|=‐→-(,,,|,[_,,-|-,,_]_|_)_イ|    ` | 
    | | (ノ`-'<| |  |----|   |,|,, r-i  ノ 
    |__|ヽ≡ヽj'__|___ ~T~~T   ,,〉|、 ,V,,/,ノ  
      `(〉())ト,,,lコ´┴‐‐┐-‐'´〈>,,, ,-‐'
       ,~~~ノ|~~ト‐==|J-┴''´,ノ|---,,)
        / >J  |--'|  ヽ /ヽ(ニ/ノ 
       ,人/ ヽ,,_ |___|| _,,,/___|ヽi
      (、/`ヽ‐'´ノ└‐┘''' ト,,,.,),,,,,lヽ
       `ヽ‐-‐'''´     ヽ、 i ,,,,,,〉  
                  ~~~~
AMD貧乏人専用 サイババタイプ ザク 29.800円

http://www2.strangeworld.org/gazou/view.cgi/100319_2.jpg?f=100325_2.jpg
27名無しさん:03/05/11 02:51
                   , ヘr─--、
                ,. -(ー'´   ) )  `ー-、
               (        ( (      ヽ┐
              、__)'⌒ヽ    ゞ      ヽ)
              >    し'⌒ ̄⌒ヽ.. __rr=ヲ
             (r、    / ≠=-、__     | f
                ノ  ,.-〉   zャッ-、`   _,.レ'′
               〉 /f }   ` ̄`  ,´rッ、 〉′
              `ヽヾ j       (   `ソ
            rx‐--└j`、   、.__´  /
              || ` ーr'-、_\_   ー- ` /
    ∠⌒ ̄`ー-、リ    /   `>-、.._ _.∠.__
  /─┘         /   /    `>-、__ \
 レ´ ̄l        /    |    /   `ァュ〉
ノ ̄ ̄    /⌒l        |     、   / /
─-- .._ /    |      l      >-‐'′/
           |               〈     (ゝー、

サイバーゾーン インテリ搭載 Compact Max 29.800円
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html
28 【山下 和作】:03/05/11 02:55
■販売業者 株式会社サイバーゾーン

■運営統括責任者  山下 和作  ←注目!!

■得意技 和作自演 納期遅配

■所在地 〒560-0026 大阪府豊中市玉井町2丁目2番30号
TEL:06-6845-2525 FAX:06-6845-3555
MAIL:[email protected]
29 :03/05/11 16:34

2週間って書いてあるが、実際どんくらい待たされるわけよ

30名無しさん:03/05/11 16:41
もうちょい荒れるくらいがゾヌスレらしくていいと思う。奨励。
31名無しさん:03/05/11 18:11
17立てた奴はアホだった。
18立てた奴はさらにアホだな。
同一人物か?
32名無しさん:03/05/11 18:41
次スレage
33名無しさん:03/05/11 18:42
またアホがスレ立てか、センスね-ナ
34前スレの656:03/05/11 18:45
誰か書いてくれてたかもしれんが
OSとメインのソフトに10G、残りはデータ用で良し。
漏れはもう1台つけて一時ファイル用の使用しているが
そこまで凝る必要ないと思う。
他スレで「HDDのパーティションどう区切ってますか?」あるから
参照されたし。
35:03/05/11 18:46
文句あるなら使うんじゃねーよ馬鹿
36名無しさん:03/05/11 18:47
656が出てきてから格調高くなったな。
これでゾヌスレ=バカ=アホ=初心者=暇人=ヒッキー=ゾヌ店員
のレッテルは消されるかもしれない。
37973:03/05/11 18:49
>>34
973了解
しかし10Gだと、要領足りなくてDのデータードライブにインスコしそうだな
とりあえず「HDDのパーティションどう区切ってますか?」見てみる
サンスコ
38名無しさん:03/05/11 18:49
定期age
39名無しさん:03/05/11 18:51
ネタ切れage
40名無しさん:03/05/11 18:53

    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!やまサン!
   ┳⊂ )   \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
41名無しさん:03/05/11 18:57
台湾もSARSで、パーツ入手は大丈夫なのかな?
ここんとこ社長とか奥さん出てきてないようだが。
42マカー:03/05/11 18:59
MAXの評判悪そうですけど
初めてのWindowsパソコンなので
信頼性とブランド名を重視して
INTELにします。見積行って来ます。
43名無しさん:03/05/11 19:03
>>42
あなたの言う信頼性は妄想です。現実を見ましょう
44名無しさん:03/05/11 19:03
たけおねスレから誘導されました。
前スレからはじめて見ましたが賑わってますね。
ここのパソコンは良いのですか。
古いVAIOノート持ってますが、デスクトップ、
というかタワー型のパソコンが欲しくなりました。
色々教えてください。
45名無しさん:03/05/11 19:06
>>44
タケオネに行った方がいいよ
46名無しさん:03/05/11 19:07
SARSでパーツの乳化がおくれるなんて
ほかの店もあるんか
ゾヌだけじゃねえの
47マカー:03/05/11 19:07
>>43
意味がわかりかねます。
友人に聞いてもAMDという名を知っている人は
ほとんどいません。インテルはほとんど全員が
知っています。
48名無しさん:03/05/11 19:09
>>47
後で絶対に後悔すると思うよ
49名無しさん:03/05/11 19:10
>>47
まず人は皆無知であるということを悟りましょう。それからです、PCのことが見えてくるのは
50名無しさん:03/05/11 19:12

        __    ┏━ ┏━  ┏━ ┏━
−   =   \  \ヽ( ・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ <ゾヌ マンセー!
    =≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄>
 −   =  / ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しさん:03/05/11 19:12
今、MAX代引で届きました。
多分MAXの1号機です。5/1の注文です。
待っているあいだ憂さ晴らしにこのスレ汚したこと
反省してます。今、卒業して真っ当な厨に戻ります。
煽ったりageたりすみませんでした。皆様ありがとう。
52前スレ74:03/05/11 19:14
注目されたいんで、画像用意しますた。
53名無しさん:03/05/11 19:15
AthlonXP 2500+構成で購入検討していましたが、友人からP4構成にしなさいと一喝されました。
macromedia+adobeアプリを多用する&MP3エンコ場合、友人の言うようにP4構成の方が正しい選択ですか?
54マカー:03/05/11 19:16
>>48と49
MACつながりは、MACどおし尊重しあいます。
なんでWinの方々はマカーを煽るのですか?
益々AMDが嫌いになります。
55名無しさん:03/05/11 19:16
>>53
Pen4買うならもうちっと待ちなさい。
56bloom:03/05/11 19:16
57名無しさん:03/05/11 19:16
>>52
待ってますた。
画像UPスターーート。ペコリ
58名無しさん:03/05/11 19:16
エンコはPEN4の方が早いです
がPEN4にするならFSB800を待ちましょう
59名無しさん:03/05/11 19:17
>>54
煽ってないのにそんなこと言われるなんて悲しいよ(;´д⊂)グスン
別にマカーだからって煽ってないじゃんよう(;´д⊂)
60名無しさん:03/05/11 19:18
エンコするなら北森セレをクロックアップでぶん回すのがいいんじゃなかったっけ?
61名無しさん:03/05/11 19:18
何を思ってマックを買うの?
色々と不便でしょ?
マジ分からん・・
62名無しさん:03/05/11 19:18
>55 >58 様

了解しました。待つことにします。
63名無しさん:03/05/11 19:20
>>61
他人の好みにケチつけるなYO
あんたには、あんたの彼女が世界一なんだろ?
64名無しさん:03/05/11 19:20
でもFSB800のPen4でてもぞぬで扱うのか?
DDR400も扱ってないみたいだし・・・
65名無しさん:03/05/11 19:21
ぞぬにはC3を扱って( ゚д゚)ホスィ…
66名無しさん:03/05/11 19:30
2100+で偽皿ってあったっけ?
67前スレ74:03/05/11 19:34
28日 銀行振込で注文、振込確認メール受信
9日 発送メール
10日 到着
http://cgi.2chan.net/up/src/f0334.jpg
68名無しさん:03/05/11 19:37
>>67
おぉ〜
69名無しさん:03/05/11 19:37
>>67
UPオメ
70名無しさん:03/05/11 19:40
俺も昨日発送メール来てたった今届いた。
昨日も書いたがもう少しかかると思っててまだ切替機買ってないよ。
デジカメとか持ってないのでupはできないけど。
ゴメンね。
71前スレ74:03/05/11 19:41
構成とかも晒したほうがいいんですか?
72名無しさん:03/05/11 19:43
>>71
よろしくお願いします
73前スレ74:03/05/11 19:45
ぞぬにバレても別に損はない気がするんで全部晒してみます

CPU         AMD AthlonXP 2200+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア(@4,000)
メモリ       DDR SDRAM 512MB PC2700(@3,200)
ハードディスク   Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受(@5,000)
マザーボード    ASUSTeK A7V8X-X KT400チップセット※ビデオカードが必要(@3,800)
ビデオカード    Sapphire RADEON 9100 64MB (TVOut+DVI)(@9,000)
ドライブ1     Lite-On LTR-48246S 48倍速CD-RW ATAPI 書込ソフト付(@7,000)
LANカード    オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース       AOPEN LX48-350W 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))(@3,000)
キーボード     112日本語キーボード(AOPEN KB-858P)(@500)
OS        Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ)(@12,800)
※()内金額はパーツ変更差額金額
---------------------------------------------------------------
台数    1
本体計   \78,100
送料    \0(サービス期間中につき、本体送料は無料になります。)
消費税   \3,905
合計    \82,005
74名無しさん:03/05/11 19:47
XPってここで買うのはどうなの
75名無しさん:03/05/11 19:47
一緒にスピーカー頼んだんだけどこれはイマイチでした。
かなり前のスレで頼んだ人がこれが届きました〜ってupしてくれた画像見たときは
500円でこれならいいじゃんと思ったはずだったのですが。
76名無しさん:03/05/11 19:52
>>74
生協で買え
77名無しさん:03/05/11 19:52
>>74
・・・・・
78名無しさん:03/05/11 19:52
>>73
2200+ってえらい中途半端やなぁ〜
79名無しさん:03/05/11 19:53
>>78
値段的にお徳感がある
80名無しさん:03/05/11 19:54
はぁ・・・・
81前スレ74:03/05/11 19:55
>>79
まさにその通りの理由でした・・・
82名無しさん:03/05/11 19:56
>>79
2200+って偽皿じゃなかったか?2100+は真皿onlyだから2100+の方がお得だろ。
定格で2700+ぐらいいくし
83名無しさん:03/05/11 19:58
一般人はOCなんてしません
84名無しさん:03/05/11 19:59
>>67
うp4人目を認定いたすます。
85名無しさん:03/05/11 19:59
>>82
・・・・悲惨な73
86名無しさん:03/05/11 20:00
>>83
でも高クロック時の発熱は偽皿の方が高い罠。どっちにしても外れ
87名無しさん:03/05/11 20:01
>>83
偽皿高クロックは定格でも熱い。
88名無しさん:03/05/11 20:02
>>86-87
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
89名無しさん:03/05/11 20:07
>>73
頑張れ・…
90名無しさん:03/05/11 20:08
>>73
めげずにガンバレ・・・いつか良いことあるさ
91前スレ74:03/05/11 20:11
>>89
頑張ってレポ続けてみます・・・
スーパーπ 1分10秒  
FFベンチ 4158(3回計って平均)
OSインスコ済みだったんでそのまま計ってみました 
92前スレ74:03/05/11 20:15
ついでにケース内画像
http://cgi.2chan.net/up/src/f0343.jpg
93名無しさん:03/05/11 20:16
おいまえら!!質問です
ハードウェアエンコ−ドのTVチューナーをゾヌでつける場合どんな構成になりますか?

ええ、初心者ですよお
94名無しさん:03/05/11 20:16
>>92
美しすぎる!
95名無しさん:03/05/11 20:16
>>92
かなり綺麗だと思うよ
96名無しさん:03/05/11 20:18
マザーはASUSが手頃でいいな
97前スレ74:03/05/11 20:21
さらについでに、送ってきた箱に貼ってあった配送票
http://cgi.2chan.net/up/src/f0338.jpg

マジで注文確定後に仕入れてるのかなと思いますた
98名無しさん:03/05/11 20:24
>>93
・・・・・・
99名無しさん:03/05/11 20:28
相変わらず配線のなんちゃらが解かってないようだな
グラボの上に乗っかっちゃってるグレーの線、ヤバイそう
電源ケーブルとなんでもかんでも一緒に束ねたら
ノイズ拾いまくりだろーが!!ゴルァ〜
100名無しさん:03/05/11 20:33
相変わらず配線のなんちゃらが解かってる99に乾杯w
10193:03/05/11 20:34
Σ(´Д` )
まさか出来ない?
102名無しさん:03/05/11 20:35
>>93
チューナーは自分で買う
マザーはシャトル以外選べばなんでもいい
他はお好きなように
103名無しさん:03/05/11 20:40
>>97
その荷が注文後に仕入れられていることは間違いないなw
10493:03/05/11 20:43
>>102
thx
もしかしてメーカーPC買った方がいい?
105名無しさん:03/05/11 20:46
君にはVAIOがいいと思う
10693:03/05/11 20:49
>>105
(´・3・`)エー
エプダイとかどうよ
107名無しさん:03/05/11 20:59
SOTECにしなさい
108名無しさん:03/05/11 21:03
>>106
DELLにしなさい
10993:03/05/11 21:04
>>107
そうしようかとも思ったんだが壊れやすいんでしょ?
しかもソフチョウェアエンコードだし

スレ違いかな?落ちた方がいい?
11093:03/05/11 21:06
>>108
そ(ry
111名無しさん:03/05/11 21:17
Cyberzone V-Power Compact Light 29,800 1w T - Ath 1700 256 40(5400/U100) - - 8 有 - - 有 - - 03.05.10
超激安パソコン登場!2ちゃんねるで話題騒然!?フルカスタマイズ対応です。
112名無しさん:03/05/11 21:19
>>109
そんなあなたの為にサイコムがあります
11393:03/05/11 21:24
>>112
あーサイコム見て無いなぁ
見てみるYO!
114名無しさん:03/05/11 21:31
人間学園の澤井だが君達に質問だっ・・・!

イエスなら挙手、ノーなら手は下げたまま・・・

第1問・・・!
サイバーゾーンは優良企業である・・・正しいかっ・・・!?
115名無しさん:03/05/11 21:34
>>114
さらっと流すからな
116名無しさん:03/05/11 21:35
ノー・・・!
そんなもの・・・正しい・・・わけがねぇ!
117名無しさん:03/05/11 21:35
(バカヤロウ・・・!納期がさらに遅くなったらどうすんだっ・・・!こういう時はYESだっ・・・!)
正しいですっ・・・!
118名無しさん:03/05/11 21:41
>>114
Oh〜 yes oh〜 o〜h yes oh〜 y〜e〜es ah〜 
119名無しさん:03/05/11 21:54
定期age
120名無しさん:03/05/11 21:58
>>119
・・・・・・・
121名無しさん:03/05/11 21:58
>>114
        //             __,,,,_   
      ///)        /´      ̄`ヽ,
     /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
    /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!
   ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  | 
   ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
 ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
 i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
  ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
122名無しさん:03/05/11 22:00
22時の定時age
123名無しさん:03/05/11 22:02
定期age
124名無しさん:03/05/11 22:05
ウンコ
125名無しさん:03/05/11 22:05
>>114
死んでたまるかっ…!生きる為に挙手っ・・・!
126名無しさん:03/05/11 22:05
マカー見てるか?
127名無しさん:03/05/11 22:07
未読1200件読み終えたぞ。乙とか言ってくれミンナ
128名無しさん:03/05/11 22:08
>>127
氏ね
129名無しさん:03/05/11 22:16
よっしゃ。サイバーゾーンのコンピューターに
進入しだぜ!

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  それホームページって言うんだよ。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  ぞぬ  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ホムペがハッキングされてるぞ!

            ∧_∧  兄者
     ∧_∧  (´<_`  ) それただの文字化け。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  ぞぬ  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

130名無しさん:03/05/11 22:21
江成をえらばせろやぞぬ
131名無しさん:03/05/11 22:25
マザーボード何頼んだの?
132名無しさん:03/05/11 22:29
22:30定時age
133名無しさん:03/05/11 22:30
>>131
青ペンのAK79G−1394
134名無しさん:03/05/11 22:34
今日、注文したヤシいる?
135名無しさん:03/05/11 22:37
>>133
http://www.aopen.co.jp/products/mb/AK79G-1394.htm
いい感じでつね
私もこれにしまつ
136名無しさん:03/05/11 22:42
>>135
機能はともかく増設がやり易そうな配置をしてるよね
137名無しさん:03/05/11 22:43
>>135
日本向け仕様はファンが付いてるから写真とちょい違うよ。
138名無しさん:03/05/11 22:44
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

Weekly Topics PR
★☆★パイオニア 新型ポータブル DVD-R/RW レビュー後編!★☆★
■はじめての無線LAN■ アンテナから始めよう

Celeron1.7GHz搭載で29800円!?しかも送料無料!
超静音マシンが近日登場予定!その他29800円PCも!



いつ登場すんだゴルァ!!!!!!!!!!!!
139名無しさん:03/05/11 22:45
>>135
結構高価だね。値段見て萎えた。
140名無しさん:03/05/11 22:46
>>138
久々の他店登場
141名無しさん:03/05/11 22:47
>>138
釣られた。再び萎えた、これ以上小さくならんレベル
142名無しさん:03/05/11 23:08
貧乏人の代表として、恥を忍んでさらす。
メモリは手持ちの64MのDIMM2枚(ゾヌに送る)
ドライブ類、スピーカ等は現有品流用、OSも手持ちの98SEだ。文句悪化。
前スレ見ててキーボード良さそうだから500円のを買ってやる。送料、税込
3万未満だ。
> CPU         AMD AthlonXP 1700+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア
> メモリ       無し お持ちのメモリで動作確認 (@-3,500)
> ハードディスク   Seagate ST340015A 40GB 5400rpm
> マザーボード    MSI KM2MCOMBO-L KM266チップセット※ビデオ機能有(@1,000)
> ビデオカード    オンボード(KT266A&KT400&SIS746を選択の場合はビデオカードが必要です)
> サウンドカード   オンボード
> フロッピーディスク 無し(@-1,000)
> LANカード    オンボード(10/100BASE-TX対応)
> ケース       AOPEN KF48 300W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))
> キーボード     112日本語キーボード(AOPEN KB-858P)(@500)
> ※()内金額はパーツ変更差額金額
> ---------------------------------------------------------------
> 台数    1
> 本体計   \26,800
> 送料    \0(サービス期間中につき、本体送料は無料になります。)
> 代引手数料 \1,000
> 消費税   \1,390
> 合計    \29,190
> ---------------------------------------------------------------
> ▼ お支払い方法
> ---------------------------------------------------------------
> 代金引換
143名無しさん:03/05/11 23:11
定期age
144名無しさん:03/05/11 23:12
メモリを送る理由がサッパリ判らないぞ。
動作チェックをしたいのだろうが、動かなかったら送料の無駄。
動くのなら自分でつけたほうが良い。これも送料の無駄。

貧乏人なら、大人しく銀行振込にせい
145名無しさん:03/05/11 23:13
Aopenのキーボード使ってるけど
スペースバーが以上に小さいんだけど・・・
146名無しさん:03/05/11 23:15
>>145
普通だYO
147前スレの656:03/05/11 23:19
>>145
前スレで人気者だったヤシです。
確かにスペースキー小さかった。
7年前のNEC9821:12cm
3年前の無印¥2900: 7cm
今日届いたAOpen : 3.5cm
148名無しさん:03/05/11 23:21
スペースキーのとなりの前候補変換キーとほとんど同じ大きさなんだが・・・
149名無しさん:03/05/11 23:21
>>147
最下段に見知らぬキーがいくつかあるだろ?
150名無しさん:03/05/11 23:22
>>148
前候補変換キーよりかは、5mm大きい。
151名無しさん:03/05/11 23:29
明日は月曜だよね、日曜じゃないよね。
152名無しさん:03/05/11 23:33
サイバーゾーンの初歩
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/

すいません。後30分ですよ。更新しないんですか?
153名無しさん:03/05/11 23:37
>>152
30分後になにが起きるん?
154名無しさん:03/05/11 23:38
>>13
グロ画像
155名無しさん:03/05/11 23:40
>>154
今更そのレスは不要だろ。
張った本人か?
156名無しさん:03/05/11 23:48
>>13
グロ画像+ブラクラでした。
157名無しさん:03/05/11 23:53
まー、殆どが糞レスなわけだが
これだけの期間でここまでスレが続いたショップはあるのか?
158名無しさん:03/05/11 23:54
CPU     AMD AthlonXP 2400+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア(+7000)
メモリ   DDR SDRAM 512MB PC2100 (+3000)
HDD    Seagate ST380011A 80GB 5400rpm(+2500)
マザボ   MSI KT4V-L KT400チップセット(+3800)
グラボ   Sapphire RADEON 9700PRO 128MB(+40000)
ドライブ1 AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW ATAPI 書込ソフト付(+5500)
ケース   AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3))(+6000)
静音パーツ1 AOPEN FSP300-60ATV 300W静音電源に交換(+5000)

こんな感じで買いたいと思っているのですが
何かここをこうした方がいいというのはあるでしょうか?
ほとんどPCについては無知なもので
とりあえず高いのを買えばと思って組んでみました。
主な用途はネット、3Dゲーム、CGです。
アドバイスなどよろしくおねがいします。
159名無しさん:03/05/11 23:57
>>158
だめすぎる
160名無しさん:03/05/11 23:57
ぐらぼに金かけすぎじゃ・・・いやお金があるならいいけどさ。
161名無しさん:03/05/11 23:58
>>158
ファルコン載せないと。
メモリはPC2700のほうがいいんじゃ。
162名無しさん:03/05/11 23:58
>>158
メモリはサムスンがいい。
163名無しさん:03/05/11 23:58
>>158
なんか、こう、アンバランスで気持ちが悪いんだ。
どこがどうとはいえないんだけど、感覚として。
164名無しさん:03/05/11 23:59
とりあえずVAIO買っとけ
165名無しさん:03/05/11 23:59
>>158
>静音パーツ1 AOPEN FSP300-60ATV 300W静音電源に交換(+5000)
これいらない。
H600B-12で十分静か
166名無しさん:03/05/11 23:59
>>158
マウス、キーボード、スピーカ、XPも追加したほうがいいと思う。
167名無しさん:03/05/12 00:03
>>158
グラボはすぐ値段が下がるからこれは損
168名無しさん:03/05/12 00:05
マザボもう少しいいのにしたら
169名無しさん:03/05/12 00:06
おまえらこうゆう初心者には高いの買わせとけって。
ゾヌにも儲けさせてやれ
170名無しさん:03/05/12 00:08
>>158
いいと思う。
早く注文汁
171名無しさん:03/05/12 00:08
めたくそだなw
172名無しさん:03/05/12 00:09
サイバゾヌHP漏れも作る。
ちょっとまってなー
173名無しさん:03/05/12 00:09
>>158
いい買い物だから早く送信しろ
174名無しさん:03/05/12 00:09
>>158
マザボ&メモリ↑
グラボ↓
175名無しさん:03/05/12 00:10
>>158
センスあると思う
176名無しさん:03/05/12 00:10
>>158
友人として言うがグラボがやばい
177名無しさん:03/05/12 00:11
>>158
時代の最先端
178名無しさん:03/05/12 00:13
みんなひでぇなぁ
179名無しさん:03/05/12 00:17
>>158
初歩でも読んでこい
180名無しさん:03/05/12 00:28
>>172
(,,゚Д゚) ガンガレ!
181名無しさん:03/05/12 00:31
158叩かれまくってるw
182名無しさん:03/05/12 00:34
>>181
158は天然釣り師。
自覚は無いだろうが、その文面に天性のものを感じる。
183名無しさん:03/05/12 00:35
nForce2マザーで、
メモリ512MBを1枚挿しにしたって人が居たらFFベンチの結果とか教えてほすぃ。

256*2ってのにはどうも抵抗が…かと言って512*2も無駄なような。
184名無しさん:03/05/12 00:37
>>183
256*2に抵抗がある理由を述べよ。
185名無しさん:03/05/12 00:42
>>184
あんた親切。
普通、ニヤニヤが来るとこよ?
186名無しさん:03/05/12 00:43
>>184
近い将来余裕が無くなりそう

2枚挿しだともっと大きなメモリ替える時に1枚無駄になっちゃうし。
187名無しさん:03/05/12 00:48
>>186
その認識は大きな間違い。
188名無しさん:03/05/12 00:54
>>187
どこらへんが
189名無しさん:03/05/12 00:56
ゾヌ初歩・・・更新できんくてごめんなさいm(_ _)m
190名無しさん:03/05/12 00:57
>>189
いえいえ、マッタリとお願いします。
でも、実はかなり頼りにしてますんで。
191名無しさん:03/05/12 00:57
>>189
192名無しさん:03/05/12 00:59
地震だーーーーーーーーー

ヌー速また止まってるし
193名無しさん:03/05/12 01:00
>>189
誤植のSIS746もなおしておいてね
SIS746FXだから

MAX記事期待
194名無しさん:03/05/12 01:01
>>192
地震?
LAに住んでいるからわからない
195名無しさん:03/05/12 01:01
>>189
つーか最近中身の無いレスが多めだったし、焦らんでいいのでは
196名無しさん:03/05/12 01:01
>>194
地震ってLAの地震のことですよ
197名無しさん:03/05/12 01:05
LAでも送料無料なんてゼヌは気前がいいなぁ
198194:03/05/12 01:07
はい、メールで質問し既に確認しました。
海外でも第3国以外は原則無料だそうです。
199名無しさん:03/05/12 01:08
ゾヌすごいなぁ
200名無しさん:03/05/12 01:08
>>198
ネタじゃないって言ってくれ!
201198:03/05/12 01:09
>>200
不安であればご自身でメールされた方が良いですね。
202名無しさん:03/05/12 01:15
ヌー速重いので寝る
203 ◆EpPdnd5jDM :03/05/12 01:24
届いた。4/24注文、5/6に発送メール5/7に到着
忙しくて、やっと設置できた
デジカメ無いし、正式認定もいらんので画像は無し
ベンチマークも興味ないので無し

モデル名 Compact Light 29,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/nForce2/SIS746のみ 10,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700 Samsung製 4,300
ハードディスク    Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受 5,000
マザーボード     ASUSTeK A7V8X-X KT400チップセット※ビデオカードが必要 3,800
ビデオカード     Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス 8,500
ドライブ1      Lite-On LTR-48246S 48倍速CD-RW ATAPI 書込ソフト付 7,000
モデム        56Kモデム 2,000
ケース        AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 ミドルタワーケース(5*4/3.5*2(3)) 6,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ3     Speeze FalconRock2 静音CPUクーラー AthXP3000+まで 3,500
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

お支払い方法 代金引換
合計 99,960
204 ◆EpPdnd5jDM :03/05/12 01:25
とりあえず気になった点
 スタンバイ状態から復帰できない
  再起動後にキーボードとマウスが使えなくなった時もある
 電源ボタンとリセットボタンの間に傷がついてた
  腕に人差し指の爪を5秒くらい押しつけたときくらいの大きさ
 FDDとケースの間左と下にそれぞれ3mmくらいの隙間がある
  実害はないけど、なんか気になる

こんなもんかな
最近このスレ読んでないので、既出だったらスマソ
205名無しさん:03/05/12 01:30
いまLite-On LTR-48246S 48倍速CD-RWないよね。
品切れでつか?
206名無しさん:03/05/12 01:31
>56Kモデム 2,000
( ´,_ゝ`)プッ
207名無しさん:03/05/12 01:32
>>204
3mmの隙間から埃入るよ。たぶん。
208名無しさん:03/05/12 01:33
>>205
ゾヌ初歩に載るとすべからく品切れになる
209名無しさん:03/05/12 01:34
ケースにもよるけど隙間は有っていいんだよ。前面の吸気の為に。
フロントに吸気用の穴がない場合はドライブの隙間から吸気されてるんだよ>ミニタワとか
210名無しさん:03/05/12 01:35
>>208
生産終了品だから仕方ないぽ
211名無しさん:03/05/12 01:41
MITSUMIのCD-ROMドライブFX-48とだけ書かないで
何色か書いてほしいです。

黒も白もあるので。
黒が来たら嫌だな。
212名無しさん:03/05/12 01:46
>>204
スタンバイ状態から復帰できないのは痛いな
213名無しさん:03/05/12 01:47
それと
CD-ROMドライブの
MS8152Mなんてのはないです。

MS8152Bならありますが。
214名無しさん:03/05/12 01:49
H600B−12、良いケースだとは思うが
真っ白だからドライブと色が合わない。
215213:03/05/12 01:50
すいません。
MS8152Mは存在してました。
216名無しさん:03/05/12 01:50
>>214
なんで?
217名無しさん:03/05/12 01:52
ねむい
218名無しさん:03/05/12 01:53
>>216
真っ白だから
219名無しさん:03/05/12 01:53
>216
てかってるから。

それに結構白いよねH600B−12って・・・
だから若干ツートーン気味になるんじゃない。
220名無しさん:03/05/12 01:53
>>218
じゃあドライブは何色ですか?
221名無しさん:03/05/12 01:55
真っ白のドライブもあるけどね。
ライトンはアイボリーだからこれから注文する人は気をつけたほうが良いかも。
222名無しさん:03/05/12 01:56
自分で塗ればいいよ
223名無しさん:03/05/12 01:57
漏れはベゼル拘るよ。オサレパココン目指してるしね
224名無しさん:03/05/12 01:59
色にしても大きさにしても、
ケースは店で実物見て選んだ方が良いかもな。

H600Bは普通のミドルタワーケースより一回りでかいから
知らないで注文すると届いたとき驚くと思うよ。
225名無しさん:03/05/12 02:00
白だと余計にでかく感じるよ
226名無しさん:03/05/12 02:00
>219
微妙なてかり具合・・・

静音らしいと評判なのでH600B-12にしようと思って買いにいったけど、実際見てみたらなんというか色合い&微妙なてかり具合が気になって止めました。
227名無しさん:03/05/12 02:01
H600Bを注したけど
おれ
228名無しさん:03/05/12 02:01
黒は間違いなくカコイイと思うよ
タダでかいよ。
229名無しさん:03/05/12 02:02
>227
接吻?
230名無しさん:03/05/12 02:02
黒やシルバーのベゼルは多いけど白のってあんまり見たことない。
231名無しさん:03/05/12 02:03
>>230
白のベゼルマスクを購入しては?
232名無しさん:03/05/12 02:03
H600B、ホコリが目立つんだよね
そういうのが気になる人は1週間に一度は拭き掃除しないと
233名無しさん:03/05/12 02:04
ま、増設や中弄ったりしない人があんなデカイケース頼むのは間違いだな
234名無しさん:03/05/12 02:07
俺もH600B注したよ。馬鹿でかい。
増設ってもHDDとキャプボぐらいだし、デフォでもヨカッタかなー
235名無しさん:03/05/12 02:09
H600B、超静音電源って書いてあるけどどれくらい静かなの?
236名無しさん:03/05/12 02:12
かなーり静か御前
237名無しさん:03/05/12 02:14
>>235
気にならない、というか聞こえない。
ファンの回転数落とせば聞こえるのはHDDのカリカリ音のみ。
238名無しさん:03/05/12 02:17
おれなんてくきせいじょうきのおとで聞こえない
239名無しさん:03/05/12 02:26
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
240名無しさん:03/05/12 02:27
ゾヌ初歩更新して欲しい人が多いみたいだけど、
どんな更新して欲しいかも言った方が良いと思われ。
載せたら良いんじゃない?って情報とか。

2003・05・01
フレームにしたほうがいい?

って書いてるのに誰も反応してくれてないのが、
ちょっぴり可哀相w

今、アクセスカウンター見てきたら5671だった。
かなり参照されてるね。


241名無しさん:03/05/12 02:29
ゾヌの2100+ってPalominoでつか?
242名無しさん:03/05/12 02:30
更新しないならしないでそれを書いて欲しいよな。
テンプレにズーッとあるからどうしても期待してしまうよね。
もう外してもいいんじゃない?パーツもどんどん更新されていくし
243名無しさん:03/05/12 02:31
ゾヌ初歩ではファルコンが(・∀・)イイ!!ってなってるけど、
SkiveStreamはどうなんだろ?
AMD推奨って書いてるのがちょっぴりきにかかる。
244名無しさん:03/05/12 02:44
初歩のホームページ

フレームはいりません。
お願いします。フレームは嫌です。

それとなくなったCDRドライブのために別のCDRドライブ載せてほしいです。

それとメモリー普通のとサムスンの違いも紹介してほしいです。

初歩の人お願いします。
245名無しさん:03/05/12 03:15
Sapphire RADEON 9000 64Mのって
DVI付いてるかぁ?
246245:03/05/12 03:16
付いてました。
247名無しさん:03/05/12 03:59
>204
スタンバイから復帰できないって大問題ジャン。
言ったほうがいいよ、
今言わなかったら、zっとそのままだぞ、
248名無しさん:03/05/12 04:04
>>204
いそがしかったからですね。
スタンバイとか。

他にも色々おかしいところあるかもしれませんね。
249名無しさん:03/05/12 04:19
初歩のページいつ更新するんですか?
早くしてほしいです。
250名無しさん:03/05/12 04:25
500Aとかも静音電源となってるから、デフォより若干いいのかな
600Bより500の方が少しコンパクトのようだけど。

600@ 460mm(奥行)x200mm(幅)x457mm(高)
500@ 420mm(奥行)x200mm(幅)x414mm(高)
251名無しさん:03/05/12 05:16
俺のH600Bはブオーって結構音がするんだが、これはCPUファンの音だったのか?
252名無しさん:03/05/12 05:31
>>251
Athlonのリテールファンはうるさいらしいが…
一時期「ドライヤー並」wとの意見もあった
253名無しさん:03/05/12 05:42
>>252
確かに”静音ドライヤー”並ではある…
254名無しさん:03/05/12 06:53
>>249
何を更新して欲しいか言えよな。
それと更新する為の情報提供くらいしろ。
なーにが、早く更新してほしいだよ。まったく、最近の若者はこれだから…
255名無しさん:03/05/12 07:06
そろそろうちにも発送メールが来る予感
256名無しさん:03/05/12 07:11
更新しないなら閉鎖しろ>ゾヌの初歩
257名無しさん:03/05/12 07:12
さて今週も発送メールを待つわけだが
258名無しさん:03/05/12 07:19
今週こそ頼むよ、ゾヌ
259名無しさん:03/05/12 07:25
< `ш´>オレニマカセロ
260名無しさん:03/05/12 07:29
俺なんか携帯メールに転送するほど
心待ちにして待ってます
261名無しさん:03/05/12 07:33
>>260
分かる、分かるぞ!!
俺もそうしてるw
262名無しさん:03/05/12 08:09
6:53からのレス全部俺の自演な…
暇なんだ
263名無しさん:03/05/12 08:44
おつかれage
264名無しさん:03/05/12 08:52
早く送れや、ぼけゾネ。
265名無しさん:03/05/12 09:05
−−−−−−卒業宣言−−−−−−−

昨日ブツが届きレポもさせていただきましたので
めでたくゾヌ学園を卒業させていただきました。
本日からは本スレを汚すことなく社会人として恥ずかしい
言動を行いますので引き続きよろしくお願いいたします。
266名無しさん:03/05/12 09:10
>>265
おつかれちゃ〜ん
267名無しさん:03/05/12 10:05
>>266
レスありがとう。
268名無しさん:03/05/12 10:06
恭子そ、ゾヌからメールが来ますように♪
269名無しさん:03/05/12 10:16
>>265
いつまでもいればいいじゃん
継続レポートとか色々あるし
雑談もここは許可されている
気楽にどうぞ
270名無しさん:03/05/12 10:27
>>269 
Thanks
じゃーお言葉い甘えて。
また書きまくるぞーー。
271ぶつ到着:03/05/12 10:30
昨日不在で受けとれなかったブツ。
じゃじゃーん今ヤマト便で届いたぞ、このやろう。
待ってるやつら、羨ましいだろ。ざまーみやがれ。
272名無しさん:03/05/12 10:35
結論から言おう
DVD-R/RWもしくはR//RW/RAMドライブないともう駄目だね!
ゾヌパソだろうがなんだろうがこれは必要!
つまり、BTOでちゃんと選んだ奴は天才!
CDRWで我慢してるのはいかん!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
273名無しさん:03/05/12 10:42
何とか言え
俺は昨日最悪の現場に飛ばされて体のあちこちが
痛みながらもこうやってレスをしてやっているんだ
274名無しさん:03/05/12 10:43
>>272
はやく学校へ行け
275名無しさん:03/05/12 10:43
>>272
何をそんなに焼く‥‥って、聞くだけ野暮かw
276名無しさん:03/05/12 10:45
学校はもう1年半前に卒業したっ・・・・・・っ!
それでもまだ俺に学べと?
俺に何が足りない?
忍耐力か?

ただ上のほうで妙な不都合っぽい報告があったのは残念だな
サポセンに電話したほうがいい
OSプレインストなんだから
277名無しさん:03/05/12 10:47
>>276
人生死ぬまで勉強だ。
忍耐力、体力、知力、精力すべて欠けてるではないか。
278名無しさん:03/05/12 10:48
何を焼くか・・?だと?
外付け増設HDDの信用性が危ういからではないか
1年程度でデータがさようならするらしいな
その点DVD-Rは長期保存に最適だ
1年や2年の比ではない
DVD-RWに至っては100年以上持つらしい
まんこまんこっ
いろいろ焼こうね
買えよゾヌでドライブをATAPIの
279名無しさん:03/05/12 10:48
>>275
こういう奴には聞いてやったほうがいいぞ。
俺も聞きたい。
280名無しさん:03/05/12 10:48
ゾヌのサポートはなんで何時も同じヤシが出るんだ?
281名無しさん:03/05/12 10:51
いろんなものが俺に欠けているのは確かだな
俺は2月にショップブランドPCを他で購入したばかりだが、
今このゾヌというショップの安さ、フルカスタマイズ、相性確認などなど
魅力を感じ、また給料を貯めて買おうかと考えているのだ
何のためにPCや周辺機器を買っているのか俺にも分からない
仕事で辛いときでも外付けDVDマルチドライブのことを考えると
楽になる。彼女はしばらくいない。海外旅行いきたい。テーチ
282名無しさん:03/05/12 10:51
>>278
俺の外付けは今は無きICM製で10年近く使ってるけど
現役だよ。マ○コは焼くな、可愛そうだろ。
283名無しさん:03/05/12 10:52
>>281
最後の「テーチ」って何打?
284名無しさん:03/05/12 10:54
>>281
2月にドコで買ったんだ?
サイコムかタケオネかVSPECかDOSパラかクレバリーか?
285名無しさん:03/05/12 10:55
281、レス遅いぞ。
そんなスピードじゃ、相手にされないぞ、ここじゃ。
286名無しさん:03/05/12 10:56
ストーム
287名無しさん:03/05/12 10:56
>>281
海外旅行はどこへ行きたいんだ?SARS気をつけろよ。
288名無しさん:03/05/12 10:57
ストームだったか、ハスレたスマソ
289名無しさん:03/05/12 10:57
ブルガリアかアイスランド
290名無しさん:03/05/12 10:57
しかし外付けHDDは賢くない
いや、煽りじゃなくて良いもの使ってる人はそれでいいけどさ
2月に買ったのは>>284のいずれのショップでもない
6万円でπ焼き1分11秒、FFスコア2300程度のものだった
まぁ、典型的な安物買いの銭失いということね
だから俺はDVDマルチも4万円程度するものを買うよ
メルコでは買わない
291名無しさん:03/05/12 10:58
>>280
ゾヌサポートって社長担当じゃないの?
292284:03/05/12 10:58
ストームでもない
ストームは今ゾヌ、サイコムと並ぶ候補店
293名無しさん:03/05/12 11:03
>>290
俺もここ数年間はIDEしか買ってないけどな。
HDD不良でデータ無くしたことは無いよ。
常にHDD同士でバックアップとってるから。
メディア焼きに金かけたんだろうけど、6万で
そのベンチ結果は寂しいな。
294名無しさん:03/05/12 11:03
Ω‥‥
295名無しさん:03/05/12 11:04
>>293
ベンチおたくなら数字が気になるだろうが
漏れは安定性を重んじるよ。数字は二の次。
296284:03/05/12 11:05
うおお〜んおんおんおんおん
うおお〜ん
297名無しさん:03/05/12 11:05
俺・・・
298名無しさん:03/05/12 11:06
>>291
社長ではなく、和作だ
社長は通販やってないで他のことやってる
和作
和作
和作

覚えて置け

■販売業者 株式会社サイバーゾーン

■運営統括責任者  山下 和作  ←注目!!

■得意技 和作自演 納期遅配

■所在地 〒560-0026 大阪府豊中市玉井町2丁目2番30号
TEL:06-6845-2525 FAX:06-6845-3555
MAIL:[email protected]
299名無しさん:03/05/12 11:06
うっとおしい天気だね
300284:03/05/12 11:07
300
301名無しさん:03/05/12 11:08
和作ってなんて呼べばいいの。
わさく、わつくり、かずさく、かずづくり、ふさく?
302名無しさん:03/05/12 11:08
>>298
和作さんて、社長、奥さんの次のNo3ってこと?
303名無しさん:03/05/12 11:09
>>299
君どこに住んでんの
304名無しさん:03/05/12 11:10
>>301
WASAKU
305名無しさん:03/05/12 11:11
>>304
すまん、俺、ローマ字苦手なの。
306名無しさん:03/05/12 11:12
>>302
社長はネットワーク構築や株式デイトレで専門
通販は和作の自宅兼事務所でやってる
おくさんはおくさんでも和作の奥さんだと思われ
307名無しさん:03/05/12 11:12
てめーら、くだらないチャットやってんじゃネーヨ
308名無しさん:03/05/12 11:13
まあ、実質別会社見たいに和作が通販運営やってるから社長だろうが
309名無しさん:03/05/12 11:13
そういや納品書にも担当、山下って入ってるよな。
310名無しさん:03/05/12 11:14
>>306
了解、たまに社長の家内とか言う人がでてくるが偽者?
>>307
スマソ、もう少し続けさせてくれ。
311名無しさん:03/05/12 11:15
>>309
和作一人でパーツ買い出しや組立やってるからね
奥さんとの家内工業みたいなもんか?
312名無しさん:03/05/12 11:16
>>309
右上の日付、番号の下の担当の所だろ、山下。
ヤマト便伝票の品名:PC本体って読めないほど汚い痔だな。
313名無しさん:03/05/12 11:17
>>312
字が汚い人は天才が多いらしい
ノーベル田中さんも字が汚かった
314名無しさん:03/05/12 11:18
あれが和作さんの字なのでつね。
315名無しさん:03/05/12 11:18
>>309
あの有り余るほどのビス類どうした?
捨てるのは惜しい。
316名無しさん:03/05/12 11:19
PC本体じゃなくてパソコンって書けばいいのにな。
317名無しさん:03/05/12 11:19
なまものに○がついててクール宅急便で来ました!
318名無しさん:03/05/12 11:20
ママンの箱に入れて保管してる。
あとドライブ類のねじが片側2本しか止まってないから全部とめた。
319名無しさん:03/05/12 11:21
>>313
俺は字が綺麗なほうなんだ。悪かったな。
320名無しさん:03/05/12 11:22
>>3189
おい、上段だろ。俺のママンコにはちゃんとついてたぞ。
321名無しさん:03/05/12 11:23
ごめん、ドライブか。これから見てみるけどメンドイな。
322名無しさん:03/05/12 11:25
5インチベイは2本で十分なのかもしれんが気になったからとめた。
ちゃんと確認してみな。
323名無しさん:03/05/12 11:26
悪い、そういえば俺5インチベイ用のドライブは注文していなかった。
手持ちの奴自分でつけた。3.5ベイのHDD見てみる。
324名無しさん:03/05/12 11:27
へんなバイトに組まれるより和作に組んでもらった方がいいけどな
325名無しさん:03/05/12 11:28
つーか、まだ営業してねー感じだな
和作起きろ
仕事しろ
326名無しさん:03/05/12 11:29
3.5インチはちゃんと4本とまってるよ。
327名無しさん:03/05/12 11:32
そんなことよりOSインスコ前に自慢のDVD-Rにmemtest焼いてテストしてみたらどうよ?
328名無しさん:03/05/12 11:33
和作はぽんばしに買出し行きました。
329名無しさん:03/05/12 11:35
HDDは4本でとまってた。アリガト。
330名無しさん:03/05/12 11:36
最近、ぽんばしでイイ女がいるとか和作言っていたな
331名無しさん:03/05/12 11:37
豊中と日本橋って近いの?
332名無しさん:03/05/12 11:37
なんで富士通買わないの?
333名無しさん:03/05/12 11:39
微妙な距離。
高速使ったら15分もあれば着くけど下だと1時間くらいか。
334名無しさん:03/05/12 11:40
>>333
電車で20分だろ
335名無しさん:03/05/12 11:42
パソコン来る前にドライバ類とか最新のIEとかそろえておいた方がいいぞ
336名無しさん:03/05/12 11:44
加奈子元気にしてるか?
337名無しさん:03/05/12 11:46
和作にケースファンとチップクーラー買って来るようたのんだんだが遅いな。
338名無しさん:03/05/12 11:46
>>335
最新のIEって6か?俺は5.5しかもってない。
>>336
加奈子さんは勤務中で出られないはず。
339名無しさん:03/05/12 11:47
和作の携帯、留守電になってるよ
女のとこ行きやがったな(藁
340名無しさん:03/05/12 11:47
>>337
6cmファンはなかなか見つからないぞ。
341名無しさん:03/05/12 11:48
>>339
なる、それでパーツの入荷遅いんだ
342名無しさん:03/05/12 11:48
>338
6SP1、たぶん
343名無しさん:03/05/12 11:48
そういえば、加奈子って美奈子とか言う奴が出てきてから
顔出さなくなったな。
344名無しさん:03/05/12 11:50
>>343
加奈子が美奈子の美貌に劣等感を抱いて来なくなった
345名無しさん:03/05/12 11:50
発送メールまだ来ないよ。
もう昼だろ、まいったな。
346名無しさん:03/05/12 11:51
発送メールっは夜出してます。
347名無しさん:03/05/12 11:52
まぁ、加奈子はカマドウマ似だしな。
348名無しさん:03/05/12 11:54
>>345
藻前、PC届くまでが花だぞ
今が一番楽しいはずだ
349名無しさん:03/05/12 11:57
メールは夜くるのか?
構成考えてたときのほうが楽しかった。
待つ今は苦しいのみ。
350名無しさん:03/05/12 11:59
どッかの企業から数十台とか100台とかオーダー
はいったらそうなるんだろ?
351名無しさん:03/05/12 12:00
来る前に価格改定とか新パーツ導入があったら辛すぎ
352名無しさん:03/05/12 12:02
その日発送したブツを確認しながらメール出してるから夜になりまつ。
353名無しさん:03/05/12 12:02
加奈子さん 一日一回は顔出しなさい。
寂しいじゃないか・・・・
354名無しさん:03/05/12 12:05
355名無しさん:03/05/12 12:05
RADEON9800Pro入荷してるね。
356名無しさん:03/05/12 12:17
>>352
詳しいんですね。ゾヌ関係者ですか?
357名無しさん:03/05/12 12:19
>>354
バカスレには書かないよ
>>355
やっと入荷したか、買うぞ俺。
358名無しさん:03/05/12 12:23
>>351
かなりの確率で改訂やらニューパーツ入ります。
それが人生です。俺のときは大丈夫だった。
359名無しさん:03/05/12 12:31
みんな、お昼何食べてんの?
360名無しさん:03/05/12 12:32
これから喰う

カレーうどんにする、んじゃ
361名無しさん:03/05/12 12:38
カップラーメンだけ。
362名無しさん:03/05/12 13:18
MaxtorのHDDはうるさいでつか?
363名無しさん:03/05/12 13:21
>362
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048937025/

Q:ゴリゴリうるせ〜
A:PowerMaxに含まれるamset.exeでAcoustic Managementを確認。
 Quietになっていなければ、変更してみれ。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
364名無しさん:03/05/12 13:26
SeagateのHDDは静かですか?
365名無しさん:03/05/12 13:30
検討開始した名無しです。
マザボは一番高いやつ選んでおけば後悔することはないですか。
366名無しさん:03/05/12 13:31
>365
MaxとLightどっちだよ
367名無しさん:03/05/12 13:32
今日は役所食堂でランチBか
激しくイイ飯食えないのに泣ける
こんなに貧乏で、何の為に国2頑張って通ったのか・・・
こんな安給料なら、私大の医学部でも行けばよかったか
368名無しさん:03/05/12 13:34
>367
体売れ
369名無しさん:03/05/12 13:37
>>366
Lightの方です、スミマセン。
370名無しさん:03/05/12 13:39
>>367
私大の医学部って金かかるだろが
371名無しさん:03/05/12 13:41
>>367
ランチ食えるだけでも幸せと思え。
俺なんか讃岐うどんの素だぞ。
明日は奮発して吉牛の並盛りの予定。
372名無しさん:03/05/12 13:46
>>369
自分で判断できない知識なら
正直デフォで十分だと思う
373名無しさん:03/05/12 13:53
私は私立医大出身の開業医です
6年間学費を出し続けてくれた親には、生涯感謝です。
今日納品されました
Barton3000+
マザボはAOPENです
ケースはOWL-103
CPU静音クーラーは無し
HDD Seagate
音は普通です(DellやVAIOと変わらない)が、暑くなったらどうでしょう・・。
マザボのみ詳しい冊子(日本語)が付いてきました。
Norton AntiVirusの30日のお試し付き
納期は2週間弱でした、途中でした質問メールも即座に返信あり。
大変満足でした。
374名無しさん:03/05/12 13:54
>369
予算と用途は?
375名無しさん:03/05/12 13:57
ViceCityやりたいから早く発送しる!!
376名無しさん:03/05/12 14:03
俺、マザボをシャトルで注文しちまったYO。
だいぶ前のスレにBIOS設定しても再起動したら
元に戻るとか書いてあったけど特に問題なし。
ちなみに、VRAM8M→32M

後々、不具合が出ませんように。。。(祈
377名無しさん:03/05/12 14:26
>>376
オンボードビデオの画質どうよ?
前の誰かは文字が滲むとか言って悲しんでいたが
378367:03/05/12 14:29
そのうえ公務員でも仕事きついんだよ
残業は多い上、国家サービス残業だ
激しく貧乏人
379名無しさん:03/05/12 14:31
>>367
いつだかの阪教委の人?
380名無しさん:03/05/12 14:33
369です。officeとエロゲで全部込みで12万くらいです。すみません。
381名無しさん:03/05/12 14:35
>>380
デフォ+CD-ROMで十分
382名無しさん:03/05/12 14:36
>>373
金持ちだな。親に感謝汁。
患者からボルなよ。
>>378
いいじゃねーか。安定してるだけ。
漏れなんか会社首になって親の年金で
食ってんだぞ。金なくて2ちゃんしか出来ない。
383名無しさん:03/05/12 14:38
>>380
金あるなら、一番高いnForceママン+メモリ512M*2枚+R9700
ぐらいでいいんじゃないの
384名無しさん:03/05/12 14:39
>>373
2年後に1人他界する。原因>>373の誤診。
385名無しさん:03/05/12 14:39
>>382
2chなんかやってないで仕事探しつつバイトしろよ
386名無しさん:03/05/12 14:39
>>382
親の生命保険を狙え
生前遺書(ry
387名無しさん:03/05/12 14:42
↑バイトしろよ。
388名無しさん:03/05/12 14:45
>>381
5年間くらいは使いたいんでマザボは将来性のあるものを
考えたんですがアフォですか?
389名無しさん:03/05/12 14:46
>>388
5年も使えるのは売っていない
先行投資は無駄
390名無しさん:03/05/12 14:46
>>388の将来性はないな。
391名無しさん:03/05/12 14:47
この不景気な世の中で50過ぎた俺に仕事なんかないぞ。
体も弱いし何の取り得も無い。
392名無しさん:03/05/12 14:47
SIS746FXは安定度○よりも◎に違いです。
なので◎に変更してください。

初歩のページの人
393名無しさん:03/05/12 14:47
その私大で医者は、患者からボルだけでなく
麻酔をかけて(ry
394名無しさん:03/05/12 14:47
>>391
あるよ。
395名無しさん:03/05/12 14:48
>>392
嘘つくなよ
◎のわけがない 出たばかりのチップなのに
396名無しさん:03/05/12 14:49
>>395
嘘っていうんだったら根拠あるんでしょうね?
出たばっかりでも安定するものは安定するんですよ。
397名無しさん:03/05/12 14:51
>>377
よく分からないど初印象はぼやけてる感じ。
試してないけど、これってディスプレイの設定とかで
何とかできるのかな?無理?
398名無しさん:03/05/12 14:52
>>396
安定している根拠を示せ
399名無しさん:03/05/12 14:52
>>398
安定してないという根拠を示せ。
400名無しさん:03/05/12 14:53
>>397
無理   だと思う
文字がぼやけるからダメだと文句いいまくって
ゾーンに突き返せ
またはちゃんと映るまともなマザーに取り替えさせろ
401373:03/05/12 14:53
自分がおやからしてもらった事を、子供にしてあげます。
患者さんとは人間としての信頼でつながっています、
ボルなんてありえませんネ。
誤診は、過労・怠慢・自惚れが原因だと思います。
そんな事が無いよう気をつけます。

PCの方はあと映像・音声のソフトをインストして、今日はおしまい。
402名無しさん:03/05/12 14:54
>388
5万ぐらいで1、2年ごとに買い換えるほうが利口。
パソよりモニタやマウスに投資したほうが利口。
403名無しさん:03/05/12 14:57
>>397
文字が滲んで目が悪くなりそうだ
取り替えてくれと言った方がいいよ
目が悪くなったら責任取るのかと詰め寄れ
404名無しさん:03/05/12 14:58
デフォでこの性能…嫌がらせか?社長よ?
405名無しさん:03/05/12 14:58
>>397
っていうか誰?
406名無しさん:03/05/12 14:58
>>405
・・・・・・
407名無しさん:03/05/12 15:00
>>400
古いPCはMEなんだけど、XPってMEとかに比べて
もともとタッチがぼやけてなかったっけ?
408名無しさん:03/05/12 15:03
>>407
無関係でXPはボケてない
アホ?
409名無しさん:03/05/12 15:04
>>407
ぼやけてる
俺は98からxpに変えたらぼやけだした・・・
410名無しさん:03/05/12 15:05
>>409
お前の頭がボケてんだよ
馬鹿だろお前?
411名無しさん:03/05/12 15:06
>>408-409

むぅ、98SEの漏れにはなんとも言えない・・・・どっちなんだ?
412名無しさん:03/05/12 15:06
ぼやけてるといより見づらくなった
413名無しさん:03/05/12 15:06
>>410
ハァ?
414名無しさん:03/05/12 15:07
>>397がこのまま泣き寝入りすると思う人 手を挙げて!
415名無しさん:03/05/12 15:07
>>412
ダイイングメッセージか?
416名無しさん:03/05/12 15:08
ゾヌスレに出てるヤシはみんなボケ
417名無しさん:03/05/12 15:08
>>408
うううっ、やっぱりマザーなのか、マザーなのか(涙
アホです。初心者です。叩いてください(涙
418名無しさん:03/05/12 15:08
俺だったら目が悪くなった場合の損害金額の念書書かせるぞ
さっきの年金穀潰し君は、これは儲け話かモナ
419名無しさん:03/05/12 15:09
といより→というより
420名無しさん:03/05/12 15:09
>>416
喪前はもっとな
421名無しさん:03/05/12 15:09
文字がぼやけて仕事能率が下がった損害も請求だな
422名無しさん:03/05/12 15:10
アメリカ並だな
423名無しさん:03/05/12 15:11
つーか、文字が滲むデフォルトマシンって不良品だろ!?
424名無しさん:03/05/12 15:11
>>417
だからやめとけって再三言ったのに…ママンは慎重にな。次回から。
425名無しさん:03/05/12 15:11
皆さんの忠告で、CPUはデフォにしますが
マザボだけは忠告を無視してASUSの一番いい奴にします。すみません。
426名無しさん:03/05/12 15:12
>>423
それを知っていながら平気で売るゾヌは、犬県民国人だし鬼だな
それつかって目が悪くなった人可哀想・・・
427名無しさん:03/05/12 15:12
>>425
デュアルチャンネル大好き人間
428名無しさん:03/05/12 15:13
さきほどの失業者です。
親には遺産どころか借金があります。
ただ年金だけは十分貰ってますので
親が死んだら俺も一緒に死にます。
429名無しさん:03/05/12 15:13
>>428
カエレ!
430名無しさん:03/05/12 15:13
犬県民国X
犬坂県 民国人O
431名無しさん:03/05/12 15:15
>>428
死ぬ前にそこら中の女を強姦しろ
432名無しさん:03/05/12 15:16
>>431
EDなので却下
433名無しさん:03/05/12 15:16
しかしゾヌは、そんな文字ボヤボヤマ母板を よくデフォにしてるな
良心の呵責はないのかねー
434名無しさん :03/05/12 15:17
(Shuttle MK35N)
VGA滲むけど許容範囲かな?
435名無しさん:03/05/12 15:18
>>434
不良品です
436名無しさん:03/05/12 15:19
まあ、値段相応ってことなんだろ
437名無しさん:03/05/12 15:19
ゾヌよ
ボケボケママン止めろ!
438名無しさん:03/05/12 15:20
>>433
元々積極的に売る気はなかったんじゃないかな?
「在庫が割と多目にあるからこれをデフォにしましょう」
位の軽い気持ちだったと思うんだよね。むしろ、他のママンを買うだろう位の。




そんなことは実はどうでもいいんだ
バイオスターはまだかよ!!!!!
439名無しさん:03/05/12 15:20
さっきから必死な奴がいるな・・・
440名無しさん:03/05/12 15:20
ボケボケママンってどれのことですか?
441名無しさん:03/05/12 15:21
>>440 え?君のことだよ
442名無しさん:03/05/12 15:22
>>434
俺のKM2MCOMBO-L(デフォより1000円高い)だけど
にじまないよ。
443名無しさん:03/05/12 15:22
あぁ・・・OCが楽しみだ
444名無しさん:03/05/12 15:22
あっ俺のこと、スマソ
445名無しさん:03/05/12 15:23
1000円だしてマザボを変更すれば無問題
それでも激安なんだから自分で変更しる!!
446名無しさん:03/05/12 15:23
デフォママンっで滲むってのは初レポだね。
447名無しさん:03/05/12 15:24
>>442
え、俺のは滲んでるよ
目が悪いとかないかアンタ?
448名無しさん:03/05/12 15:24
KM2MCOMBO-Lは滲みます
449名無しさん:03/05/12 15:25
安いマザボで滲んでるって文句いってる奴は…
450名無しさん:03/05/12 15:25
ママンとか気にしない初心者の人は、滲みとかも分からんのでは。
451名無しさん:03/05/12 15:25
>>446
前から言われてるよ
452名無しさん:03/05/12 15:26
>>450
そんなトーシロがショップ物買うかボケェ
453名無しさん:03/05/12 15:26
>>448
君のやつは運悪かったな。
俺のは平気だ。
454名無しさん:03/05/12 15:27
社長がパーツ選び下手くそだからな
安ければイイと思っている
455名無しさん:03/05/12 15:27
>>450
俺もそう思う
気にならない人は気にならない
456名無しさん:03/05/12 15:27
>>446
既出レポ2人目?
457名無しさん:03/05/12 15:28
>>453
昔使っていたのがnVIDIAじゃなかったか?
あれはニジミが酷かったそうだ
それだとわからないだろうな
458名無しさん:03/05/12 15:29
・・・・・初心者、挙手をしてください
459名無しさん:03/05/12 15:31
KM2 combo-Lが滲まないとか言ってる香具師は初心者露呈してる
460名無しさん:03/05/12 15:35
Kx266のオンボードは全て滲む罠。
461名無しさん:03/05/12 15:35
0.21mm→0.28mmになったようだ。

依然刈ったViewSonic CRT Displays並画質ヽ(`Д´)ノウワァァァン
462名無しさん:03/05/12 15:35
死んだように止まるなぁw
463名無しさん:03/05/12 15:36
ゾヌが安くなった最初の頃はマザボに金かけない奴はみんなSuttle選んでたよ。
んで、KM2 combo-Lの流れが出てきたのは、誰かがSuttleの悪い評判を書いてから。
つまり、初心者が多い。
464名無しさん:03/05/12 15:37
和作は目が悪いから画質とかわからねーんだろ
465名無しさん:03/05/12 15:38
>>463
だからKM2 combo-Lは滲むって
Msi系オンボードは評判悪い
466名無しさん:03/05/12 15:39
にじむのが嫌な香具師はASUS辺りのまともなママンを買いましょう
467名無しさん:03/05/12 15:40
手間のかかるやつらじゃな。
ゾヌ製Light:2400++KM2 combo-L
自作:CEL1.7+RADEON9100
同時稼動してモニター(2系統入力)で見比べてるが差は無いぞ。
評論家ぶって実際にテストもしてないヤシはホント始末悪いな。
468名無しさん:03/05/12 15:43
>>467
ごめんね
469名無しさん:03/05/12 15:43
>>467
禿同
自作板なんかで仕入れてきた知識だけのゾヌアホ軍団いるんだよ。
高級品選ぶとデフォにしろって煽ってるだけの暇つぶし野郎多いのよ。
470名無しさん:03/05/12 15:44
>>467
M7VIG Proオンボードと
K7S5A Pro+OEM RADE9000だとあきらかに差が有るが、何か?
471名無しさん:03/05/12 15:44
468って素直ないいコなんだね。
472名無しさん:03/05/12 15:46
>>470
あるならそれでいいじゃないか。
473名無しさん:03/05/12 15:47
>>470
あなたの子供が欲しい
474名無しさん:03/05/12 15:48
>>469
ほかのショップの工作員もいるから仕方ない
475名無しさん:03/05/12 15:48
M7VIG Proは糞ママンだろ。
476名無しさん:03/05/12 15:48
>>475
一石を投じたな
477名無しさん:03/05/12 15:48
>>473
俺はもう起たない
478名無しさん:03/05/12 15:48
479名無しさん:03/05/12 15:49
>>476
一石二鳥ってやつな。
480名無しさん:03/05/12 15:49
478はブラクラだ、踏むな
481名無しさん:03/05/12 15:50
>>470
そうなのか、なるほどな…ありがとよ兄弟。
その、なんだ。本当はみんな気の良い奴らばかりなんだよ。
482名無しさん:03/05/12 15:51
>>478
漏れはリベラルなんで
483名無しさん:03/05/12 15:51
画面をみて落胆した
やっぱ少し高くてもいつもの店で買えば良かった・・・・
安物買うと碌なことが無い
484名無しさん:03/05/12 15:51
>>480
URL見てから言おうな。
485名無しさん:03/05/12 15:51
たけおねHPがデザイン一新したね。
486470:03/05/12 15:52
>>475
所有者として、それは否定させて貰おう。
487名無しさん:03/05/12 15:52
他店員ひっしdさな。
488名無しさん:03/05/12 15:53
初めて自分で買おうと思うスーパー初心者ですがなにか?
489名無しさん:03/05/12 15:53
>>487
いや、お前の方こそな
490名無しさん:03/05/12 15:53
台湾製のパーツが入らなくなりつつあるってさ。
491名無しさん:03/05/12 15:54
俺はゾヌ関係者です。和作といいます。
492名無しさん:03/05/12 15:55
MAX到着。喜べみんな。
振込みでも着たぞ。
493名無しさん:03/05/12 15:55
>>492
・・・・・・・・
494名無しさん:03/05/12 15:56
>>492
和作の自作自演
495名無しさん:03/05/12 15:57
>>492
到着オメ〜簡易レポ頼む。
496蜜蜂の香具師:03/05/12 15:58
>>491
20日過ぎ頃にH600B-12注文するから、用意しておいて頂戴w
497名無しさん:03/05/12 15:59
>>492
いちおうオメと言っとくが、なぜLIGHTにしなかった?
498名無しさん:03/05/12 15:59
>>492
maxのレポはまだないと思うからレポよろ
499名無しさん:03/05/12 16:00
>496
白くて、でかくて、微妙にてかってますけどいいんですね。
500名無しさん:03/05/12 16:00
>>495
「簡易」なんだw


・・・・もしかして>>492は釣り師?
501蜜蜂の香具師:03/05/12 16:02
>>499
外見はあまり気にしないから。
今の香具師も物凄い有様だしw
502名無しさん:03/05/12 16:05
前の人たちの叩かれ方見ていたらとてもレポできません。
Intelっていうだけで袋叩きでしょ、酔ってたかって。
503名無しさん:03/05/12 16:06
>>496
ほんとにそのケースでいいんだな。後悔しないな。
よく考えろ!
504名無しさん:03/05/12 16:07
>>502
君のセンス次第だ。
藁セレだったら叩くけどw
505名無しさん:03/05/12 16:07
>502
いやちょっとボコられただけですよ。
506名無しさん:03/05/12 16:09
>>250の補足

600@  460mm(奥行)x200mm(幅)x457mm(高)
500@  420mm(奥行)x200mm(幅)x414mm(高)
KF48I@ 440mm(奥行)x194mm(幅)x426mm(高)

KF48も結構でかいね 
507名無しさん:03/05/12 16:12
セレ2.2なんで、やっぱりレポやめます。
この前もDURON1.1買ったらぼろくそだったんで。
508名無しさん:03/05/12 16:13
>>506
親切なお方だ。
509名無しさん:03/05/12 16:14
ヅロンじゃボロクソ言われるわな・・・
510名無しさん:03/05/12 16:16
質問メールしたら速攻で返事が届いた。
メールでチャットが出来そうなゾヌの反応にビーークリ。
511名無しさん:03/05/12 16:17
その前のK6U-400の時はそうでもなかったんですけど
前回と今回で2連敗です。まあ自己満足の世界ですから
これからヌヤリしながら一人でセットアップします。バイナラ
512名無しさん:03/05/12 16:18
「後でHTのPen4に載せ替えるんだぜ〜ウヒャヒャヒャ」
とか言う奴に限ってOSはXP Homeな罠
513名無しさん:03/05/12 16:18
>>510
和作君はチャットの名手だからね。
メール返答も2ちゃんも、書くの早いよ。
514名無しさん:03/05/12 16:19
>>512
XPHomeでもHT動く罠w
515名無しさん:03/05/12 16:19
>>510
ところで
何質問したの?
516名無しさん:03/05/12 16:20
喪前ラサ、レポ予備軍の芽つむのは良くないぞ。
517名無しさん:03/05/12 16:22
>>514
なにぃ!? 動くのか!? 俺は騙されたのか〜!?
518名無しさん:03/05/12 16:23
>>515
それを言うと身元がゾヌにばれるから止めとく。
技術的な内容ってだけで勘弁。
519名無しさん:03/05/12 16:23
漏れのLight:2400++KM2 combo-Lは文字が滲みます。
467は店員の工作なので惑わされないようにして下さい。
もうすこし、良質なマザーをデフォルトにすべきだと思います。
これだとオンボードビデオは使い物にならない場合もあるので、がっかりする人も出てくるでしょう。
520AOpen営業:03/05/12 16:25
まいどオオキニ。
496様、H600B-12ありがとうございます。
先週大量にサイバーゾーン様にお届けしました。
他にはKF48IやLX48が良く出ています。
今後ともAOpen製品を宜しくお願いいたします。
521名無しさん:03/05/12 16:25
良心的なアダルトだ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
522名無しさん:03/05/12 16:26
>>517
淫テルが政治力でCPU1コ制限を物理CPU1コ制限に変えさせますたw
523名無しさん:03/05/12 16:26
>>519
その話題は終わってる。空気を読め。
●AOpen
MX59Pro:良かった
MX59ProII:高画質
MX36LE-UN:綺麗
MX4GER:そこそこ綺麗。RADEON7500と比較して滲む。
AX4GEMAX:GeForce256との差が分からない、まあまあ綺麗。
AX4G-N:SXGAではラデ9100に負ける
●SOYO
SY-5SSM:結構画質が良かった
SY-7IWM(i810):文字は比較的細く滲んでいない。
●Sapphire Technology
A3-A285:XGAなら文字くっきり。満足
●EPoX
EP-MVP4F:そこそこ
EP-MVP4M:(MX59Proより落ちる)
●DFI
AM75-TC:VGA内臓って結構いいなぁ
CM33-SC:良好、Sharpnessに優れる反面、線が細い感じ
●Tekram
MVP4ママン:満足な画質
●Tyan
Tomcat815ef:i752系のマザーの中では最も良好
●Biostar
M6VLB:そこそこ
M6VLQ:比較的画質が良かった、少しぼやんと、
暗い画面だと縞が入ってかなり酷い画質、(MX59Proより落ちる)
M7VKQ:比較的画質が良かった
M7VKS:XGAで文字もシャープで見やすい
M7VIG-1.2:SXGAで常用可(PROよりやや高画質)
M7VIG-PRO:ぼやんとしてて疲れる。オンボードとしては文句ない。それなりに綺麗。ぼんやりしているYO。
525名無しさん:03/05/12 16:28
LIGHTデフォで裏画像見てますが、マムコからアナルまでの
細かいひだまで鮮明に見えます。やばい、起ってきた。
526名無しさん:03/05/12 16:28
>>522
そ、そうか・・・ま、いいや、リモートデスクトップ使えるし・・・シクシク
●VIA
C3M266:画質は駄目(目が疲れやすい)、そんなに悪くない
EPIA-5000:SXGAでもフォーカスも良好で色も濁りが無いし綺麗
●FIC
AT31Fusion:悪くないと思う
PU-2000(Trio3D/2x):特にコメントなし
●GigaByte
GA-6WMMC7(i810):XGAは悪くはない
●ASUS
CUA:(画質最高説あり)、悪い印象はない
A7N266-VM:XGA表示迄ならそこそこの画質(G200とは比較にならない)
CUSL2-M i815:XGAでややシャープさに欠ける
SiS630Eの何か:あまり良くない
A7V-VE(KLE133):大きな描画あるたびにつっかかる、動画再生がカクカク
P4B533-VM(845G):XGAで文字が若干ぼやける(普段はGF3)。
●MSI
MS-6378(KLE133)、MS-6368(PLE133):両方ともXGAでボケ気味。実用は無理
845GE-MAX:DVI接続。滲み、ボケは皆無。XGAのアナログでもボケねえ。
MS-6188:XGAで文字読みに支障が出る画質
K7N2G-ILSR(nF2):SXGAでクッキリした感じがしない
●ECS
L7SOM:SVGA以下でしか使えない
P6IEAT(i815):ゴーストみたく2重3重に。縦にうっすら串みたいのが
K7VMA:XGAまでは鑑賞に堪えると思った
P4M266ママン:Sharpnessはやや悪いが発色は良
P6STP-FN:800x600でも色ムラの縦縞。
P6SSM:ぼやけ気味
M741LMRT(i810):ほやけ気味
P6ISA(i815):XGAで少し滲む。
●Soltek
i810ママン:ダメダメぼけるしゴミもたまに出る
528名無しさん:03/05/12 16:31
>>524
例のスレね。
それって各個人の一ママンに対する感想文だよ。比較のはほとんど無い。
529518:03/05/12 16:31
>>515
この際、晒してみよう。
悪いことしたわけじゃないのだし、
転載禁止と書いてもいないのだから。
メールの内容は次の通り。

メールでの御問い合わせ誠に有難う御座います。
下記の件ですが、キーボードとの相性なども出る可能性が
ございますので一概に大丈夫とは言い切れません。
ただ、機能的にはサポートしておりますので大丈夫かとは
思います。
ご検討の程宜しくお願い致します。

> Compact Lightで使われてるShuttle MK35NはPS/2キーボード
> のホットキー(電源、スリープ、ウェイクアップ)を問題
> なく使えるのでしょうか?
> 当方、ホットキーを常用してますので気掛かりです。
>
> お答え頂けましたら幸いです。
>

デフォMBを使ってるヤシがいたら感想聞かせて。
ホットキーに慣れると止められない。
530名無しさん:03/05/12 16:32
発送メールは夜届くのか?
531名無しさん:03/05/12 16:32
オンボードに命かけてるヤシ居るな?
その情熱を他のものにぶつけられないのかな。
>>528
画質にこだわっていなかったら、最初からこんなスレいかない
変な煽りは止めて素直になれ
ゾヌはまともなママンをデフォにしろ
533名無しさん:03/05/12 16:36
>>532
究極に画質にこだわるならオンボードじゃないだろ。
所詮オンボードの中での優劣を決め様っていうのが
あほらしい話。
534名無しさん:03/05/12 16:38
>>529
うわっまともな質問ジャン。オツ
535名無しさん:03/05/12 16:38
>>532
画質にこだわるならRADE7500でも挿せ。
6k位だ。
536名無しさん:03/05/12 16:39
私はAGP、挿して挿して、モット激しく。
>>533
アンタと違ってゲーム少年じゃない
余計なビデオカードなど買う理由はない
ゲーム少年を基準にするならオンボードビデオマザーなど売るな和作
538名無しさん:03/05/12 16:40
だれか>>530の質問に答えてあげてください
539名無しさん:03/05/12 16:41
画質悪いって、苦労人志向よりも悪い?
540名無しさん:03/05/12 16:41
>>539
玄人と同じと思って良いだろう>シャトル
541名無しさん:03/05/12 16:44
@vw:うぇfj−−−頼んじゃった! ショック
542蜜蜂の香具師:03/05/12 16:45
>>530、538
13時頃来た。
>>539
パワカラ並w(M7VIG Pro)
543名無しさん:03/05/12 16:46
>>541
頭下げて、変更してもらえ。
544名無しさん:03/05/12 16:46
>>542
パワカラ?
545名無しさん:03/05/12 16:48
>>541
MSI KM266combo-Lが滲まないとか言う怪情報あるが
それ試して見ろw
546名無しさん:03/05/12 16:48
>>530
18:00-20:00

547名無しさん:03/05/12 16:48
>>530-540
タケオネもシャトルを採用してる
PCデポで販売してるSOTECの格安PCも
デフォMBと同じ。
てーーことは、これも全部ダメダメつーーことか?
だとしたらSOTECレスで叩かれてないのは何故?
548蜜蜂の香具師:03/05/12 16:48
>>544
自作板のラデスレ逝ってみろ。
漏れ、地雷踏みまくりw
549547:03/05/12 16:50
550名無しさん:03/05/12 16:51
なんで昼間からこんなに賑わっているんだ?
551名無しさん:03/05/12 16:52
>>550
自作自演師の常駐らしい。
552547:03/05/12 16:54
ヲタのみなさま。
>>547にお答えくださいまし。
勘違いをされていたのでしょうか?(笑
553名無しさん:03/05/12 16:56
ゾヌパソ来ちゃうと自作自演厨がアホらしく見えるわ。
554蜜蜂の香具師:03/05/12 16:57
>>547
実用に耐えない程ではないが比べてみると少し違う程度だから。
シャトルが同じ画質だとは限らないけど。
555名無しさん:03/05/12 16:57
>>552
誤字脱字を直してからおいでw
556名無しさん:03/05/12 16:57
メーカー製のパソコン買っていた頃が懐かしいな。
557名無しさん:03/05/12 16:58
>>オンボード厨必死だな。
558名無しさん:03/05/12 16:58
>>547
ソテク板で叩かれていないのは、あそこは画質など知らない初心者しかいないから
559名無しさん:03/05/12 16:59
>>557
オンボード中毒って正確に書け
560名無しさん:03/05/12 17:00
>>556
麻疹みたいなもんだ。
561名無しさん:03/05/12 17:00
シャトル厨=守銭奴和作
必死だな
562名無しさん:03/05/12 17:03
おい和作
藻前はソーテック板で散々叩いて荒らしていたのに
なんでソーテックと同じママン使うんだ?
563名無しさん:03/05/12 17:05
あのー、荒れてるみたいで書きづらいんですが、
評価おながいします(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
用途はny、DVDの予定で、ゲームはしません。
ディスプレイは中古品で調達。
FDDあった方がいいですかね?

モデル名 Compact Light
CPU          AMD AthlonXP 2100+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700 Samsung製
ハードディスク    Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受
マザーボード     Shuttle MK35N KM266チップセット※ビデオ機能有
ドライブ1      MSI MS8216 16倍速DVD-ROM(静音) DVD再生ソフト付
ドライブ2      AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW ATAPI 書込ソフト付
フロッピーディスク  無し
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース        AOPEN LX48-350W 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P)
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23)
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付)
OS         Microsoft WindowsXP HOME

小計 66,400
消費税 3,320
合計 69,720
564名無しさん:03/05/12 17:06
超静音マシンが近日登場予定!その他29800円PCも!

565名無しさん:03/05/12 17:07
>>593
P2P目的で、OS買うところが漢。
566名無しさん:03/05/12 17:07
>>563
>>マザーボード     Shuttle MK35N KM266チップセット※ビデオ機能有

やめとけ 目が潰れるぞ
567547:03/05/12 17:07
自分をヲタと思い込んでいるヤシ必死だな。(笑
568名無しさん:03/05/12 17:08
>>566
自分の目は一生ものだもんナ…
そう考えたら、もっと金かけるべき。
569563:03/05/12 17:08
アプリは落とさぬ主義なのです(w
570名無しさん:03/05/12 17:08
2100+って、魔皿狙いか?
つーかイラネーだろ
1700で十分
571563:03/05/12 17:09
ええ?ではマザボはどれを?
オンボードでいいんですが(;´Д`)
572名無しさん:03/05/12 17:10
マザボイイのないから、あとで自分で買ってきなさい
マザボなしで注文しる
573563:03/05/12 17:11
>>570
はい。2200+の人が上で叩かれてたので参考にしますた(w
574547:03/05/12 17:12
>>568
思い込みヲタの仕業とは限らないか?
他店の叩き?
儲けるためのゾヌの陰謀?
ってこともありそうだな。(笑
575名無しさん:03/05/12 17:13
>>572
無理言うなw
576名無しさん:03/05/12 17:13
和作必死だなw
577名無しさん:03/05/12 17:13
DVD見るんならグラボ挿した方が良いと思われ。
578名無しさん:03/05/12 17:14
>>575
知らなかったの?
マザボなしの項目が15分前から増えてるぞ
579名無しさん:03/05/12 17:14
>>563
1700+で十分、メモリは256x2にして
マザーはnForce2の安いやつがいいかと
nForce2は画質最悪
581563:03/05/12 17:15
>>572
あのう……それだとショップで買う意味が(ry
>>577
それほど画質にこだわるつもりはないんですが、
挿した方がいいですか?
582名無しさん:03/05/12 17:16
>>571
ドライブ一つにまとめりゃいいじゃん
583名無しさん:03/05/12 17:16
みんな、ストームで買わないか?
584名無しさん:03/05/12 17:16
AMDってマザボがアキレス腱ですね
いくら石が早くてもパココン動かないと意味ないねw
585名無しさん:03/05/12 17:16
>>580
それはイイCRT買ってから言うこと
586名無しさん:03/05/12 17:17
>>581
DVDみるなら旧世代ビデカ買うヨロシ
G200でも買いなさい
587アム厨:03/05/12 17:18
インテルの方はママン良いの揃ってるのは認める
588563:03/05/12 17:18
>>579
参考になります。
>>580
と思ったらどっちなの?
>>582
値段同じなんで二つにしてみようかな、とか思ったんですが。
コピーもできますし。
589名無しさん:03/05/12 17:20
グラボの画質がどうこう言う奴は
静音廃人と同類だから無視していいよ
590名無しさん:03/05/12 17:21
>>589
目が潰れるぞ
そうかモニター安物でどれも変わらないのかw
591563:03/05/12 17:22
>>586
>>589
どっちを信じればいいやら……。
とりあえず1700+でいいかとは思い始めました。
そのぶんメモリに回します。
592547:03/05/12 17:23
>>588
>>547を見て判断した方が吉
グラフィック性能に拘らなければデフォで十分
自分の使用目的で決めなはれ
いろんなヤシが集まってるから注意
593名無しさん:03/05/12 17:23
>>590
どっかに解説サイトあるの?
594563:03/05/12 17:28
>>592
わかりました。ありがd。

余談ですがこのスレ、新参者がすごく書きづらい流れになってる気がするですよ……。
595名無しさん:03/05/12 17:29
>>594
うっせーばか
新参者はVAIOかっとけや、ぼけ
596名無しさん:03/05/12 17:30
>>594
(`_ゝ´)アッソ
597名無しさん:03/05/12 17:31
>>594
まあ雑談スレみたいなもんだから気にするな
598名無しさん:03/05/12 17:31
>>594
だったら最初から他で聞けよバカァ
文句言うなら人から聞くな
599名無しさん:03/05/12 17:32
594は自己都合主義なので、自分の都合のある時しか下でに出ません
600名無しさん:03/05/12 17:33
みんな発送メール来なくていらいらしてるのは分かるが
落ち着こうじゃないか、大人らしく
601名無しさん:03/05/12 17:33
それで用が済んだら文句だけ言って消えると
イイヤツだなぁ〜w
602547:03/05/12 17:36
陰謀と自己顕示欲のルツボだから気にしない
2ch自体がそんな所でしょう
603名無しさん:03/05/12 17:36
>>594
気にするな
そういう奴はスルーしていいよ
604名無しさん:03/05/12 17:36
>>594
>新参者がすごく書きづらい流れになってる気がするですよ……。
よく言った
最近は狂った香具師ばかりで情報価値の無いスレになっているからな
605名無しさん:03/05/12 17:36
>>589
お前も同類だから無視な。
606名無しさん:03/05/12 17:37
>>595-599
みたいな横槍入れるヒキーがいるからレポが出ないんじゃあ…
607563:03/05/12 17:37
>>603
>>604
余談ですが、貴方も近づきにくいです・・・・
608名無しさん:03/05/12 17:38
荒れているスレが楽しいと思ってる厨が多いからな
609名無しさん:03/05/12 17:38
オレもゲームはやらないから、グラボなんか興味ないね。
だけど
>>577
グラボはDVDの画質にも影響するのか?
マジレス希望
P.S.
発送メールはPM7時過ぎにきたよ。
610名無しさん:03/05/12 17:39
>>608=内心は喜んでる。
611名無しさん:03/05/12 17:40
>>609
オンボードでも画質の良いのがある
ここみてべんきょうしなさい
DVD使用は能力的には全く問題ないです>オンボード

オンボードVGA友の会、その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044950341/l50
612名無しさん:03/05/12 17:41
まーー、2chは祭り好きの溜まり場つーーことで
話題は何でもイイー
613563:03/05/12 17:42
すいません、もう一つ聞いてもよろしいですか?
614名無しさん:03/05/12 17:42
音が気にならない奴もいれば、画質が気にならない奴もいる
自分の価値観押し付ける奴が一番迷惑な社会不適合者
615名無しさん:03/05/12 17:43
>>613
いいよ
616名無しさん:03/05/12 17:43
>>609
画質には影響ある。
オンボードに限らずらでと的以外ダメポだがw
617名無しさん:03/05/12 17:43
>>614
オマエガネー
618名無しさん:03/05/12 17:44
>>611
レスありがとう、モニターのDVI接続とTV outの為だけだから安いグラボ
でいいや。
>>603.604
同意見だよ。
619563:03/05/12 17:45
おお。ちょっと見ない間に激しく煽られている。
お騒がせしました。ROMに戻りますね。

>>607
初めて騙られましたよ。複雑な気分ですね。
でも・・・・とやってしまうようではまだまだ……(w

>>613
だから誰よ?(w
620名無しさん:03/05/12 17:45
>>616
俺のVooDoo3はその二つに負けない高画質だが
621563:03/05/12 17:47
やはり書きずらいので他で聞きます。
もうここは用済みなので凝ることもないでしょう。
みなさん さようなら。
622名無しさん:03/05/12 17:49
>>621
おまえタイミング悪かったな
623名無しさん:03/05/12 17:49
俺のsavage4は誰にも負けない自信がある
624563:03/05/12 17:49
>>621
ヘタだなぁ。「書きづらい」でしょ?
もっとちゃんとやってよ(w

……では落ちます。
答えてくださった皆さんありがd。
625名無しさん:03/05/12 17:49
つーか、このスレにはもう良識的な奴はとっくにいないよ
ただの糞スレだし、糞ヒッキーしか残ってないよ
626616:03/05/12 17:50
>>620
かのぷーとかもあるね。(げふぉとらでしかもって無い香具師の戯言ですた)
627名無しさん:03/05/12 17:51
>>625=ムソクヒキー
628名無しさん:03/05/12 17:52
>>563
自分で選んだ道で行け。
ここはヘンなヤシ多いから、まともな奴からの声だけを聞くこと。
629名無しさん:03/05/12 17:53
まぁ、みんな落ち着けよ
ここにタムロな奴は、なんらかの理由があって金がない奴ら
駄目は駄目同士 仲良くやろう


※やらないかAAお断り
630名無しさん:03/05/12 17:54
良識的奴は俺を含めて二人だな。
後はオンボード中毒と煽り厨。
631名無しさん:03/05/12 17:55
>>628
折れもお舞えも変な奴。
632名無しさん:03/05/12 17:57
>>630
参考までに聞くが、もう一人は誰だ?
633名無しさん:03/05/12 17:58
>>629
お前いいこというな。ダチになろう。
634名無しさん:03/05/12 17:58
>>629
のび太のくせに生意気だぞ
635名無しさん:03/05/12 18:00
        __,,             , '´  ̄ ̄ ` 、
    / ̄ ̄ _;;ミ               i r-ー-┬-‐、i
.   |     / ィi             | |,,_   _,{|      >>629
    !   〔!   ゝ              N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
.   _l゙=='   、_/             ト.i   ,__''_  !
   |~\____く               i/ l\ ー .イ
  / \,へーヽゝ 厂ヽ          厂 ノ  j
 !   i,    .| ノ ソ           ヽY(   リ
. |    !,   /\/         _,,,_  !!  ノ! !ノ|
. |    〃ゝ'    .>          /  \H  リ!く| !
. | \  ノ   /        rー\,_ ~ ヽ、  ! !
. iゝ  ヽ__,/ '|         /i  ト、__\_  i_」{_
. |         |      ノ /|. ! |  ̄| ̄   ..|
 ヽ、______ノ     /_n].! ! |   |     |
 「       ||       ̄   ).(..|  !      |
. i ゝ     | .| ̄' ー--、_  |U|.|  |      |
  |        水.| ̄'ー--、_  ̄'ー--、__,|   _______!
.  !      /  |     |   ̄'ー--、_  ̄'ー--、_
.  |      |   !      |        |   ̄'ー--、_
  |     |  |     |        |       |
636名無しさん:03/05/12 18:01
>>630
常連紹介

*和作  自作自演の天才 煽りレベル特Aクラス

*静穏の630  箸を置いた音で心臓が止まる ガラスの男

*画質の1  両眼視力2.0 1000M先の人物判別から0.1mm以下の文字を読める

*俺   無色透明、煽りもせず怒りもせず金もなく ただじっとモニターを見ている
637629:03/05/12 18:04
>>633
いいよ
638633:03/05/12 18:07
>>637
じゃあまず俺の肛門から晒せばいいか?
639名無しさん:03/05/12 18:09
俺も検討中に構成晒してヒドイ目にあったからな。
そのお陰でタフな人間になれたよ。
640名無しさん:03/05/12 18:10
はやく楽になろうぜ
641名無しさん:03/05/12 18:10
>>635
しかし、和作のレススピードは3000XP並だな
AA幾つもってんだ?
642名無しさん:03/05/12 18:11
>>636
それをいうなら「無職透明」だろ
643名無しさん:03/05/12 18:12
失業者を馬鹿にするな。
公務員はいいなー、クビもなけらば人の税金で食い放題。
644名無しさん:03/05/12 18:13
マムコしてーな
645和作じゃないが:03/05/12 18:14
>>641
俺のこぴぺフォルダにはAAx50煽り文x50くらい入ってる。
646名無しさん:03/05/12 18:14
漏れ、MXとかnyしてないんだけど
Win98SEってアキバで買える?
647名無しさん:03/05/12 18:14
>>639
昔の純粋で童貞だったお前が好きだった
あ、童貞は今でもか
648名無しさん:03/05/12 18:15
>>646
買えるよ
649名無しさん:03/05/12 18:15
親の年金で食ってる俺も偉そうなこと言えないけどな。
650名無しさん:03/05/12 18:17
>>648
ありがと。
どこがお勧め?いくら位、俺貧乏だから。
ヤオフクの方が安いかな?
651名無しさん:03/05/12 18:17
>>643
怒るな怒るな
ここにいる奴はみんなお前と同じ 仲間
全員スネにギズがある
652名無しさん:03/05/12 18:18
>>650
評価バンW2Kじゃ駄目なのか?
653名無しさん:03/05/12 18:22
>>652
W2Kは経験あり。Win98用のソフトが全部動かないと困るのと
今のXp含めて、一番てきぱき動くの98SEだろうってことに目覚めました。
98は1stしか持ってません。95やMEやXpha性器ユーザーです。
654名無しさん:03/05/12 18:23
あーオマ○コしてー。収まらん。
655名無しさん:03/05/12 18:24
あとは納期のみだね。ゾヌの課題は。
656名無しさん:03/05/12 18:27
こんな感じの構成で考えていますがサイバーゾーンで組めますか?

CPU:AthlonXP2500+
CPUクーラー:FalconRockII 
メモリ:PC2700 CL2.5 512M
マザーボード:746F Ultra-L
ビデオカード:RADEON9500Pro ATLANTIS 128MB
サウンド :オンボード
ハードディスク:6Y120L0 (120G U133 7200)
FDD :FD-235HG 
ケース&電源:OWL-611Silent 350w
OS:Windows XP home
LAN:オンボード
657名無しさん:03/05/12 18:28
>>656
さらっと流すからな
658和作:03/05/12 18:28
仕事完了
これから発送メール出すよ。
659名無しさん:03/05/12 18:29
>>657
サラットシート使え
660名無しさん:03/05/12 18:30
>>655
納期とこのスレが問題だよね。
661名無しさん:03/05/12 18:31
>>656
選択に無いやつは備考に書いて
自分で見積もり取りゃいいだろこのヴォケが
662名無しさん:03/05/12 18:32
563です。初志貫徹で注文しました。
モデル名 Compact Light
CPU          AMD AthlonXP 2100+ (FSB266MHz) Thoroughbredコア
メモリ        DDR SDRAM 256MB PC2700 Samsung製
ハードディスク    Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受
マザーボード     Shuttle MK35N KM266チップセット※ビデオ機能有
ドライブ1      MSI MS8216 16倍速DVD-ROM(静音) DVD再生ソフト付
ドライブ2      AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW ATAPI 書込ソフト付
フロッピーディスク  無し
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース        AOPEN LX48-350W 350W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1))
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P)
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23)
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付)
OS         Microsoft WindowsXP HOME
663名無しさん:03/05/12 18:32
>>657
なにゆえ
664名無しさん:03/05/12 18:33
>>661
それが面倒くさいから暇人のお前らにやらせてやってんじゃねーか。
少しは感謝汁
665名無しさん:03/05/12 18:34
>>662
南無
666名無しさん:03/05/12 18:34
>>662
なにゆえ
667名無しさん:03/05/12 18:35
>>663
657の自作自演だから。
668名無しさん:03/05/12 18:37
>>665
阿弥
669名無しさん:03/05/12 18:40
>>662
ま、いいんでねーの。
メモリもグラボも後から増設できるし。
670名無しさん:03/05/12 18:41
AMD AthlonXP 1700+
DDR SDRAM 512MB PC2700
Maxtor 6Y080L0 80GB 7200rpm ATA133 流体軸受
ASUSTeK A7V8X-X KT400チップセット
Sapphire RADEON 9000 64MB (TVOut+DVI) ファンレス
AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW ATAPI 書込ソフト付
AOPEN H500A-300W 前面USB2.0対応 静音電源搭載
Speeze FalconRock
Microsoft WindowsXP HOME
本体価格 (1台) 73,600

これで
671名無しさん:03/05/12 18:43
>>670
ゲームマシンならPs2がいいよ
672名無しさん:03/05/12 18:45
OSは割れ物がいいよ^^
673名無しさん:03/05/12 18:46
ゲームも割れ物がいいよ^^
674名無しさん:03/05/12 18:46
>>671
PS2は改造がめんどいので却下
675名無しさん:03/05/12 18:47
肴はあぶったイカでいい
676名無しさん:03/05/12 18:48
女は無口な方がいい
677名無しさん:03/05/12 18:48
CPU          AMD AthlonXP 3000+ (FSB333MHz) 35,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製 12,600
ハードディスク    Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 12,000
マザーボード  ASUSTeK A7N8X Deluxe nForce2-Sチップセット 11,800
ビデオカード   Sapphire RADEON 9700PRO 128MB (TVOut+DVI) 40,000
サウンドカード  Creative SoundBlaster AUDIGY2 6.1ch Bulk 9,800
ドライブ1     I/O DATA DVR-ABH2 DVD-RW/-R/RAM ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 27,800
ケース       LIAN-LI PC-6070A 電源無アルミケース 静音加工済(電源が別途必要)(5*4/3.5*3(5)) 17,000
キーボード     112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
ディスプレイ     MITSUBISHI RDT176S 17インチ液晶ディスプレイ 56,800
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ1 AOPEN FSP530-60GN 530W静音電源に交換 12,000
静音パーツ2 ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX) 3,500
静音パーツ3     Speeze FalconRock2 静音CPUクーラー AthXP3000+まで 3,500
OS         Microsoft WindowsXP Professional PLUS 20,800


本体価格 (1台) 293,900
送料 (地域:離島:場所により価格が変わりますので、お見積もり返信時に詳しい価格をお伝えさせて頂きます。) 0
代金引換手数料 1,800
小計 295,700
消費税 14,785
合計 310,485

678名無しさん:03/05/12 18:48
塩辛(゚д゚)ウマー
679名無しさん:03/05/12 18:48
お酒は温めの燗がいい
680名無しさん:03/05/12 18:49
>>677
SB載せてる時点でネタだよね?
681名無しさん:03/05/12 18:50
大将 おしんこある?
682名無しさん:03/05/12 18:50
しぃみじみ呑めばぁ しいぃぃぃみじみとおぉぉぉおおおぉぉぉ
683名無しさん:03/05/12 18:50
大将 そろそろおあいそで
684名無しさん:03/05/12 18:51
>>681
あいよっ
685名無しさん:03/05/12 19:02
このスレは俺のマシンが届くまで書き込み不可になりました


−−−−−−−−−−−−−−−−−中断−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
686名無しさん:03/05/12 19:08
と思ったら今届きますた


−−−−−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
687名無しさん:03/05/12 19:08
>>685
さらっと流すからな
688名無しさん:03/05/12 19:16
モデル名 Compact Max 29,800
CPU          Intel Pentium4 3.06 GHz (FSB533MHz) 41,500
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製 12,600
ハードディスク    Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 12,000
マザーボード     GIGABYTE GA-SINXP1394 SIS655チップセット※ビデオカードが必要 11,000
ビデオカード     Matrox Parhelia-512 256MB (DVI+D-Sub) 78,000
サウンドカード    Creative SoundBlaster AUDIGY2 6.1ch Bulk 9,800
ドライブ1      I/O DATA DVR-ABH2 DVD-RW/-R/RAM ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 27,800
ドライブ2      I/O DATA DVR-ABH2 DVD-RW/-R/RAM ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 27,800
フロッピーディスク  2MODE 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        LIAN-LI PC-6070A 電源無アルミケース 静音加工済(電源が別途必要)(5*4/3.5*3(5)) 17,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
ディスプレイ     MITSUBISHI RDT176S 17インチ液晶ディスプレイ 56,800
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ1 AOPEN FSP530-60GN 530W静音電源に交換 12,000
静音パーツ2 ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX) 3,500
静音パーツ3     TSヒートロニクス NCU-1000 CPUヒートシンク P4-2.8Gまで 5,000
OS         Microsoft WindowsXP Professional PLUS(パーティション変更は備考欄へ) 20,800
本体価格 (1台) 366,900
送料 (地域:本州:場所により価格が変わりますので、お見積もり返信時に詳しい価格をお伝えさせて頂きます。) 0
小計 366,900
消費税 18,345
合計 385,245
高いねえ
689名無しさん:03/05/12 19:26
この鯖も良くお茶飲みましょうでるなあ
690名無しさん:03/05/12 19:27
ゲームしない+静音重視派にはSapphire RADEON9000が人気のようだけど、9000Proの方がイイっていう人は手を上げてごらん。
691名無しさん:03/05/12 19:28
9000買うぐらいならTi4200買う
692名無しさん:03/05/12 19:32
>>688
なにがしたいの
693名無しさん:03/05/12 19:34
今日も発送メールきてない。
694名無しさん:03/05/12 19:40
CPU          Intel Pentium4 3.06 GHz (FSB533MHz) 41,500
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット Samsung製 12,600
ハードディスク    Maxtor 6Y160P0 160GB 7200rpm 8MB ATA133 流体軸受 12,000
マザーボード     GIGABYTE GA-SINXP1394 SIS655チップセット※ビデオカードが必要 11,000
ビデオカード     Matrox Parhelia-512 256MB (DVI+D-Sub) 78,000
サウンドカード    Creative SoundBlaster AUDIGY2 6.1ch Bulk 9,800
ドライブ1      I/O DATA DVR-ABH2 DVD-RW/-R/RAM ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 27,800
ドライブ2      I/O DATA DVR-ABP4 DVD-RW/-R ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 24,800
フロッピーディスク  2MODE 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        無し 0
ケース        LIAN-LI PC-6070A 電源無アルミケース 静音加工済(電源が別途必要)(5*4/3.5*3(5)) 17,000
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
ディスプレイ     MITSUBISHI RDT176S 17インチ液晶ディスプレイ 56,800
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ1 AOPEN FSP530-60GN 530W静音電源に交換 12,000
静音パーツ2 ダイポルギー TMCCI-09(HDDサイレンサーBOX) 3,500
静音パーツ3     TSヒートロニクス NCU-1000 CPUヒートシンク P4-2.8Gまで 5,000
OS         Microsoft WindowsXP Professional PLUS(パーティション変更は備考欄へ) 20,800

本体価格 (1台) 363,900
送料 (地域:離島:場所により価格が変わりますので、お見積もり返信時に詳しい価格をお伝えさせて頂きます。) 0
代金引換手数料 1,800
小計 365,700
消費税 18,285
合計 383,985

用途は3Dゲームと音楽鑑賞です。
よろしくお願いします。
695名無しさん:03/05/12 19:41
>>694
釣り師だろ?
それだけこだわるやつはデフォマウスやキーボード買う分けない
696名無しさん:03/05/12 19:43
デフォのケースについてる緑のカバー?が気になるw
静音電源つければ静かになるんでしょうか?
697名無しさん:03/05/12 19:43
>695
さらっと流せ
698名無しさん:03/05/12 19:43
>>694
安い!
40万でお釣りがくるじゃん
デフォなら13台弱買えるけど
699名無しさん:03/05/12 19:47
40万近く出すならXeonにするが
700名無しさん:03/05/12 19:50
サイレントスペシャルはまだか…
701名無しさん:03/05/12 19:50
>>698
藁セレ13台買ってどうするよw
702名無しさん:03/05/12 19:51
>>701
転売
これ最強
703名無しさん:03/05/12 20:14
              _
              ヽ \
            ./ \ \
    ∧_∧/     ̄  <お金、お金、、、
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( 。Д。 )-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
          ↑
       >>694

704名無しさん:03/05/12 20:15
モデル名 Compact Light
画質なんとかしてください!!!
705名無しさん:03/05/12 20:16
さて今日も発送メールは来なかったわけだが。
706名無しさん:03/05/12 20:18
+1マン払うから即日発送してほしい
707名無しさん:03/05/12 20:19
>>705
何日に注文?
708名無しさん:03/05/12 20:20
>>707
4月19日
709名無しさん:03/05/12 20:21
モデル名 Compact Max 29,800
CPU          Intel Pentium4 3.06 GHz (FSB533MHz) 41,500
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2700を2枚セット 10,400
ハードディスク    Maxtor 6Y160L0 160GB 7200rpm ATA133 流体軸受 9,000
マザーボード     GIGABYTE GA-SINXP1394 SIS655チップセット※ビデオカードが必要 11,000
ビデオカード     InnoVISION GeForce4 Ti4200-8X 128MB (TVOut+DVI) 17,000
サウンドカード    オンボード 0
ドライブ1      TOSHIBA SD-R5002 DVD-RW/-R ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 18,800
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  2MODE 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        56Kモデム 2,000
ケース        AOPEN H600B-400W 前面USB2.0対応 静音電源搭載(5*4/3.5*2(3)) 6,500
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
ディスプレイ     無し 0
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500
静音パーツ1 無し 0
静音パーツ2 無し(複数の静音化をご希望のお客様は備考欄にご記入ください) 0
静音パーツ3     無し 0
OS         Microsoft WindowsXP HOME(パーティション変更は備考欄へ) 12,800

お支払い方法 代金引換

本体価格 (1台) 160,300
送料 (地域:本州:場所により価格が変わりますので、お見積もり返信時に詳しい価格をお伝えさせて頂きます。) 0
代金引換手数料 1,800
小計 162,100
消費税 8,105
合計 170,205
用途は3Dゲームです。BF1942やMAFIAをやりたいです。あと外付けHDDをつけたいです。(IEEE1394)
これだと3Dmark2001SEのスコアどれくらいいくかな・・・
710名無しさん:03/05/12 20:21
>>709
( ´,_ゝ`)プッ
711名無しさん:03/05/12 20:22
>>704
またまた、キターーーーー
藻前、それバッカでゾヌスレに住み続けてるんだろ?
712名無しさん:03/05/12 20:22
>>709
優に10000超える
713名無しさん:03/05/12 20:23
>>708
構成は?
714名無しさん:03/05/12 20:23
>>708
おそすぎだろ、それ
715名無しさん:03/05/12 20:24
脳内注文しただけだけどな
716名無しさん:03/05/12 20:24
      ___
    /     \     ________
   /   /〒\ \  /
  |     ・ ・   | < 配達めんどーくせー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

717名無しさん:03/05/12 20:25
>>703
ワラタw
718名無しさん:03/05/12 20:25
      ___
    /     \     ________
   /   /〒\ \  /
  |     ・ ・   | < 配達めんどくせー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||



719名無しさん:03/05/12 20:27
>>716
>>718
すんごいつまらんよ
720名無しさん:03/05/12 20:28
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>719は氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
721名無しさん:03/05/12 20:32
>>709
だからペン4はスレ違いっつてるだろがボケがぁ
722名無しさん:03/05/12 20:34
ってかMax買う人っていんのかよ
723名無しさん:03/05/12 20:34
>>721
帰って下さい
724名無しさん:03/05/12 20:35
>>722
うん
725名無しさん:03/05/12 20:36
>BF1942やMAFIAをやりたいです

( ´,_ゝ`)プッ
726名無しさん:03/05/12 20:36
厨房臭くなってきた…
727名無しさん:03/05/12 20:37
なんかえらくinteiに敵愾心燃やしてる奴がいるな
728名無しさん:03/05/12 20:38
餓鬼臭いからじゃねぇの
729名無しさん:03/05/12 20:39
intel腐ってる
730名無しさん:03/05/12 20:40
Pen4買う奴は人生の敗北者(w
731名無しさん:03/05/12 20:41
Pen4って精液臭いよね
732名無しさん:03/05/12 20:42
PEN4買う奴は実はPENVで十分だったりする
733名無しさん:03/05/12 20:43
Pen4=肥溜めの回虫
734マーフィーの法則:03/05/12 20:44
PEN4買う奴はRADEON選ばない
735名無しさん:03/05/12 20:45
インテルのいい所ってないのか?
736名無しさん:03/05/12 20:45
4MB−ONボード糞マシーンより画室糞ですが・・・

DVD鑑賞モンダーイありませんでつ。
737名無しさん:03/05/12 20:45
>>727
たとえて言うなら

コリアンとか関西犬阪人だな

こいつらはやたらコンプレックス持ってるだろ?

「東京モンに負けるな、ナメられるな!」

こっちはお前らなんか眼中にないんだってw

そしてコリアンと犬坂人と同じなのが

 「臭うAMD貧乏人」 だ!

彼らは一人でも仲間を増やしてAMDが天下を取り
AMD最適に調整されたソフトとハードが増えることを願っている
その為には、例えウンコを振りまいてでもインテル潰しをする
そんだけだ
738名無しさん:03/05/12 20:46
Pen3 550MHzな漏れはPen4に乗換える必要ないでつか?
739名無しさん:03/05/12 20:46
すいません、どの辺が静音PCなんですか?
740名無しさん:03/05/12 20:46
>>736
DVD鑑賞じゃなくてAV鑑賞の間違いだろ?
741名無しさん:03/05/12 20:46
>>737
馬鹿丸出し
742名無しさん:03/05/12 20:47
Pen4なんて糞
743名無しさん:03/05/12 20:47
      ___
    /     \     ________
   /   /和\ \  /
  |     ・ ・   | < モデル名 Compact Lightの画質なんとかしてください!!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
744名無しさん:03/05/12 20:47
>>739
初歩からだな。
745名無しさん:03/05/12 20:47
>>740
なぜバレル?
746※臭うAMD貧乏人※:03/05/12 20:49
>>727
たとえて言うなら

コリアンとか関西犬阪人だな

こいつらはやたらコンプレックス持ってるだろ?

「東京モンに負けるな、ナメられるな!」

こっちはお前らなんか眼中にないんだって・・・

そしてコリアンと犬坂人と同じなのが

 「臭うAMD貧乏人」 だ!

彼らは一人でも仲間を増やしてAMDが天下を取り
AMD最適に調整されたソフトとハードが増えることを願っている
その為には、例えウンコを振りまいてでもインテル潰しをする
そんだけだ
747名無しさん:03/05/12 20:49
>>745
正確にはDVDのAVってこと?
高画質でうらやましい
748名無しさん:03/05/12 20:50
>>743
500万画素でも買っとき
それでもダメなら高くても一眼にしとき
749名無しさん:03/05/12 20:50
モデル名 Compact Light 29,800
CPU          AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) KT400/nForce2/SIS746のみ 10,000
メモリ        DDR SDRAM 512MB PC2100 3,000
ハードディスク    Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133 流体軸受 5,000
マザーボード     MSI 746F ULTRA-L SIS746FXチップセット※ビデオカードが必要 3,800
ビデオカード     Sapphire RADEON 9100 64MB (TVOut+DVI) 9,000
サウンドカード    AOPEN Cobra AW850 Deluxe BOX 3,800
ドライブ1      I/O DATA DVR-ABH2 DVD-RW/-R/RAM ATAPI 書込ソフト+DVD再生ソフト付 27,800
ドライブ2      無し 0
フロッピーディスク  2MODE 0
LANカード     オンボード(10/100BASE-TX対応) 0
モデム        56Kモデム 2,000
ケース        AOPEN KF48 300W電源搭載 ミドルタワーケース(5*3/3.5*2(1)) 0
キーボード      112日本語キーボード(AOPEN KB-858P) 500
マウス        PS/Sホイールマウス(AOPEN W-23) 500
スピーカー      ステレオスピーカー(アンプ内蔵ボリューム調整付) 500 静音パーツ1 AOPEN FSP350-60PN W/12cm FAN 350W静音電源に交換

6,000
静音パーツ2 吸音材を使用 1,000
静音パーツ3     Speeze FalconRock2 静音CPUクーラー AthXP3000+まで 3,500
本体価格 (1台) 106,200
小計 106,200
消費税 5,310
合計 111,510

DVD視聴 DV編集 音楽鑑賞 3DCGゲーム P2P等
TVチュ−ナーあとでくっつける

どう?
750名無しさん:03/05/12 20:51
画質タイム、スターーーーート
751名無しさん:03/05/12 20:51
>>749
752名無しさん:03/05/12 20:52
モデム        56Kモデム 2,000
 → 用途 P2P等

これ以外はいいんでないの?w
753名無しさん:03/05/12 20:52
なんたってIXY 400だろ
754名無しさん:03/05/12 20:52
>>749
いいと思うがママンがMSIってのがな
755名無しさん:03/05/12 20:53
AMDだとべた褒め
756名無しさん:03/05/12 20:53
2ちゃんでの広告効果はプラスなのかマイナスなのかようわからんくなってきた。
757名無しさん:03/05/12 20:53
>>744
サイバーゾーンの初歩を読んだんですがPAL+RDM8025も選べないし青筆の中途半端な電源しか選べないし
ファンコンも選べないしケースファンも取り替えてくれないしスマドラも選べないしどこが静音なのか全くわかりません。
教えて下さい。
758名無しさん:03/05/12 20:53
おまいら、DVD鑑賞とかDVD編集とかかっこつけるなよ
AV鑑賞、AV編集だろ?
どおりでこのスレイカ臭いはずだ
759名無しさん:03/05/12 20:54
>>755
いや、誉めてないし
>>749
すんげぇうるさそうだな
760749:03/05/12 20:54
>>754
MSIってよくないん?
761名無しさん:03/05/12 20:54
>>757
さらっと流すからな
762名無しさん:03/05/12 20:55
>>757
馬鹿?
763749:03/05/12 20:56
あ、ケース変更すんの忘れてた
H600ね
764名無しさん:03/05/12 20:56
>>761
そういう時は、サムーーーーーーーーで済ます
765名無しさん:03/05/12 20:56
でもPALが対応ママンで選べない理由が漏れにも分からんな。
PAL追加されたら馬鹿売れするだろ。
766名無しさん:03/05/12 20:57
明かりはぼんやり灯りゃいぃ〜
767名無しさん:03/05/12 20:57
>>757サムーーーーーーーーー
768名無しさん:03/05/12 20:57
>>766
さらっと流すからな
769名無しさん:03/05/12 20:57
>766
大将 にしんある?・・・ってもういいって
770名無しさん:03/05/12 20:58
>>767
>>768
一騎打ちだなw
771名無しさん:03/05/12 20:59
うっひょー発送メール来た。
772名無しさん:03/05/12 20:59
>>771
おめでとちゃ〜ん
773名無しさん:03/05/12 21:00
    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
18:30
    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /
20:00
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/
774名無しさん:03/05/12 21:00
っつーかクロックアップしない(店としてはやって欲しくない)のにPALは要らないだろ
PAL付けたからといって静音になる訳じゃねぇし
775名無しさん:03/05/12 21:00
もうじき7777
無料プレゼントって本当か>
776名無しさん:03/05/12 21:01
>>774
プププ
777名無しさん:03/05/12 21:01
スレの消費が早いな
778名無しさん:03/05/12 21:01
>>俺も来たよ。はじめてのIntel。メールってこんなのよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お世話になります。

本日(5/120)に当店より発送させて頂きました。
明日、明後日にはお届けにあがれると思います。
もし、それ以上たっても届かない場合はご連絡ください。
運送会社はヤマト運輸さんでお送りさせて頂いております。
伝票番号1124-8403-****
下記Webサイトより現在お送りさせて頂いております
商品の状況が御覧頂けます。
ヤマト運輸伝票検索 http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init

その他ご不明な点、ご質問が御座いましたらご連絡ください。
またのご利用を心よりお待ちしております。
779名無しさん:03/05/12 21:03
>>776 ( ´,_ゝ`)プッ
780名無しさん:03/05/12 21:03
Max、発送までが早い?
781名無しさん:03/05/12 21:03
ざざっざーざざん ざざっざーざざん ざざっざーざざん ざざっざーざざん
782名無しさん:03/05/12 21:03
>>772
ありがと。
>>778
漏れのメールと一緒だけど俺の日付は5/12、Youのは120?
783名無しさん:03/05/12 21:03
5/8
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
5/9
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
5/10
    |                   \
    |  (・∀・)         モウサイテー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ウッセーボケ/
784名無しさん:03/05/12 21:03
>>779
さらっとながすからな
785名無しさん:03/05/12 21:04
>>784
サムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
786名無しさん:03/05/12 21:04
なんかMAXは1週から10日で届いてるな。
787名無しさん:03/05/12 21:04
776=784
788名無しさん:03/05/12 21:04
>>784
>>785
一騎打ち!
789名無しさん:03/05/12 21:05
>>779-781サムーーーーーーーーー
790名無しさん:03/05/12 21:05
>>786
Intelはデファクトスタンダードだな。
791名無しさん:03/05/12 21:05
たとえて言うなら

コリアンとか関西犬阪人だな

こいつらはやたらコンプレックス持ってるだろ?

「東京モンに負けるな、ナメられるな!」

こっちはお前らなんか眼中にないんだって・・・

そしてコリアンと犬坂人と同じなのが

 「臭うAMD貧乏人」 だ!

彼らは一人でも臭う仲間を増やしてAMDが天下を取りシェアを拡大し
AMD最適に調整されたソフトとハードが増えることを願っている
その為には、例えウンコを振りまいてでもインテル潰しをする
そんだけだ
792名無しさん:03/05/12 21:05
偽皿1700+ナンカイラネー。タダでくれてやりたいぐらいだ
793名無しさん:03/05/12 21:06
>>791
馬鹿丸出し
794名無しさん:03/05/12 21:06
たとえて言うなら

コリアンとか関西犬阪人だな

こいつらはやたらコンプレックス持ってるだろ?

「東京モンに負けるな、ナメられるな!」

こっちはお前らなんか眼中にないんだって・・・

そしてコリアンと犬坂人と同じなのが

 「臭うVIA貧乏人」 だ!

彼らは一人でも臭う仲間を増やしてVIAが天下を取りシェアを拡大し
VIA最適に調整されたソフトとハードが増えることを願っている
その為には、例えウンコを振りまいてでもインテル潰しをする
そんだけだ
795名無しさん:03/05/12 21:06
Lightって欠品ばっかりで納期送れてんだろ。
796名無しさん:03/05/12 21:06
三人で阿曽bナい!
797名無しさん:03/05/12 21:06
マザボで結局1番何が良いわけ?
nForce2は画像キタネーって言うし
KT400はどうだって言ったらもっと↑って言われるし・・・
798名無しさん:03/05/12 21:06
799名無しさん:03/05/12 21:07
>>778
俺に届いたご返事メール

メールでの御問い合わせ誠に有難う御座います。
下記の件ですが、キーボードとの相性なども出る可能性が
ございますので一概に大丈夫とは言い切れません。
ただ、機能的にはサポートしておりますので大丈夫かとは
思います。
ご検討の程宜しくお願い致します。

> Compact Lightで使われてるShuttle MK35NはPS/2キーボード
> のホットキー(電源、スリープ、ウェイクアップ)を問題
> なく使えるのでしょうか?
> 当方、ホットキーを常用してますので気掛かりです。
>
> お答え頂けましたら幸いです。
800名無しさん:03/05/12 21:07
12時過ぎの定時age
801名無しさん:03/05/12 21:07
ageたら800ゲッツ
802名無しさん:03/05/12 21:08
>>797
オンボードに期待するなかれ
803名無しさん:03/05/12 21:08
>>797
SiS748
804名無しさん:03/05/12 21:08
>>799
お前のメール返事書く手間で俺の納品3分遅れるじゃねぇかゴラ
805名無しさん:03/05/12 21:10
>>804
ゴメンYO
だって、ここで質問しても糞レスばかりで役立たず
806名無しさん:03/05/12 21:11
LIGHT見積したら、誰か言ってた2〜2週間半だった。
MAXに代えるかな。どうせデフォの1.7G同士、たいして変わりねーだろ。

この度はお問い合わせ有難う御座います。

下記の通りお見積をさせていただきました。
納期は現在2週間〜2週間半程度となっております。
パーティションはお客様のご指定通りにさせていただきます。
下記お見積もりで宜しければ折り返しご注文確認メールを
お送りいただけますでしょうか?
上記の納期はご注文確定後からの日数となっておりますの
でご注意ください。
お手数ではございますがよろしくお願い致します。

何かご不明な点、ご質問が御座いましたらご連絡ください。
よろしくご検討お願いいたします。
807名無しさん:03/05/12 21:11
チャレンジャー登場
808名無しさん:03/05/12 21:11
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 Pen   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  Pen え
  学 4      L_ /                /        ヽ  4  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
809名無しさん:03/05/12 21:12
>>806=勝ち組
810名無しさん:03/05/12 21:12
CP5-7JD1B-OL
CoolerMaster HAC-V81(X Dream) HAC-V81(X Dream)
Speeze FalconFlow
Speeze SkiveStream

この辺はまだ語られてないな・・・ファルコンロック2が実質無いから
代替案を考えないか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050870009/
811名無しさん:03/05/12 21:13
流れがメールの証拠付となってきた予感
812名無しさん:03/05/12 21:13
>>799
俺の糞ママン(+¥1000)はデフォキーボードのホットキー使えたよ。
813名無しさん:03/05/12 21:13
>>809=負け組
814名無しさん:03/05/12 21:13
藁セレ1.7>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ペン4>>アスロン1700
815名無しさん:03/05/12 21:13
>>810
だからPALだっつーの
816名無しさん:03/05/12 21:13
>>814
発熱がナー(ワラ
817名無しさん:03/05/12 21:13
俺、おとめ組
818名無しさん:03/05/12 21:14
藁セレ買わせようとするなよ…
819名無しさん:03/05/12 21:14
このデフォキーボード、フリーマーケットで800円で売れそうだ。
820名無しさん:03/05/12 21:15
>>819
漏れのFMV付属のキーボード500円で買ってくれ
821※臭うAMD貧乏人※:03/05/12 21:16

 奴らは常に怯えている

 シェアを取れないと、只でさえ不安定で発売されないAMD向けマザーの少なさ

 奴らは常に怯えている

 ペンティアムがシェア90%の現状を、AMDの倒産の危機を
 
822名無しさん:03/05/12 21:16
1700+って藁セレ1.7G相当って意味だろ。実質1.4Gくらいだよな。
やっぱMAXだよ。
823名無しさん:03/05/12 21:17
>>822
さらっと流すからな
824名無しさん:03/05/12 21:17
まぁ賢い人は流れを見れば分かると思うけど MAXダヨッ ボソッ
825名無しさん:03/05/12 21:17
静音目指すならC3だろ( ´,_ゝ`)プッ
826名無しさん:03/05/12 21:18
>>823
今回だけだぞ
827名無しさん:03/05/12 21:18
XeonMP>>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>>>>>その他
828名無しさん:03/05/12 21:19
(ノ`□´)ノ≡≡≡┻━┻くわ〜
829名無しさん:03/05/12 21:20
CompactLightってなんでCDドライブついてねーんだよ!
それくらいつけろよ!
値段据え置きでCDドライブがついたら買ってやる!
830名無しさん:03/05/12 21:20
AMDって焦げるんだろ。
831名無しさん:03/05/12 21:20
>>829
いまどきCDドライブって・・・ぷっ
832名無しさん:03/05/12 21:21
>>830
Pen4も焦げるよ
833名無しさん:03/05/12 21:21
憶測で物言ってる奴大杉
834名無しさん:03/05/12 21:21
52倍速が欲しいってか、ぷっっ
835名無しさん:03/05/12 21:22
>>830
Pen4で目玉焼きを作りますた。(゚д゚)ウマー
836名無しさん:03/05/12 21:22
AMDって欠けるんだろ。
837名無しさん:03/05/12 21:22
つーか送料ただなのに2000円ケチる>>829って・・・
838※臭うAMD貧乏人※:03/05/12 21:22
  来       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  年AMD   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 臭う え
  倒 厨      L_ /                /        ヽAMD |
  産 が    / '                '           i  !?  マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ク キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
サ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
l  ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
イ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
839名無しさん:03/05/12 21:23
>>836
俺のヅロンは欠けないぞ。
明日論はすぐ欠けるらしい。
840名無しさん:03/05/12 21:23
>>837
金がないんだろ。リア消だから。
841名無しさん:03/05/12 21:23
同人AAのがキモイわ
842名無しさん:03/05/12 21:23
>>833
厨な質問もまじめな質問も到着メール捏造もまともな回答もネタもみんな漏れが今まで頑張って書き込んできましたが何か?
つーか手柄横取りすんな>ALL
843名無しさん:03/05/12 21:23
>>837>>829には貧乏人の美学があるのだよ
844名無しさん:03/05/12 21:24
AMD倒産したらCPUの保証はどうなるんだ?
845名無しさん:03/05/12 21:24
貧乏人ならマイコンで十分!
846名無しさん:03/05/12 21:24
>>844
紙屑
847名無しさん:03/05/12 21:24
CPUに保証なんかいらねーよ。どうせ半年で入れ替えるし
848名無しさん:03/05/12 21:25
>>842
馬鹿?
849名無しさん:03/05/12 21:27
>>848
ああ〜ん?ウルセーβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
普通に考えてこんなにスレが速く進むはずねえだろ。おれが一人で盛り上げてんだぞ
850829:03/05/12 21:27
>>831
>>834
>>837
>>840
>>843

客にたいしてこんなこと言う店では買ってやんない!
851名無しさん:03/05/12 21:28
>>850
まぁそういう事言うなや。俺と一緒に盛り上げようぜ
852名無しさん:03/05/12 21:28
>>850
さらっと流すからな
853名無しさん:03/05/12 21:28
>>842サムーーーーーーーーーー
854名無しさん:03/05/12 21:28
>>851
いやです。
855名無しさん:03/05/12 21:28
MAXデフォ動きました。
HDDの分割とかXpHomeもインスコされてました。
使用許諾OKとかプロダクトキーはゾヌでやってくれて
ませんでした。自分でやるらしいね。
プロダクトキーナンバーって字が小さいのよね。
これから入れます。
856名無しさん:03/05/12 21:29
>>852
>>853
一騎打ち!!
857名無しさん:03/05/12 21:29
>>850
パピパピ君ですか?
858名無しさん:03/05/12 21:29
>>855
俺に無断で報告すんなボケ
859名無しさん:03/05/12 21:30
>>855
君の文章よんでるとMAX選ぶ理由がなんとなく納得できる
860名無しさん:03/05/12 21:30
>>858
アフォ
861名無しさん:03/05/12 21:30
>>858
ドピル版ならOKでしょ









862名無しさん:03/05/12 21:30
納期遅いけど結局LIGHTで注文しました。
このスレで遊ぶにはAMDじゃないと駄目みたいだから。
苦渋の選択でした。
863名無しさん:03/05/12 21:31
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   ( 
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( AMD? 臭いますわよ・・・・・・・ おほほほほ
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠ 
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \____________________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./  
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;    
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;    
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|    
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',     
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,    
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,  
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \ 
864名無しさん:03/05/12 21:31
>>862
そうか…運がなかったな。
865名無しさん:03/05/12 21:32
さてもう寝るか
866名無しさん:03/05/12 21:32
うわーん、こねーよ。
867名無しさん:03/05/12 21:32
>>859
レスありがとん。
Intel選ぶ正統派って感じでしょ。
キー入れたらあっけなくXpになりました。
868名無しさん:03/05/12 21:32
まぁデフォじゃなくてペン4上位選択するならMAXもありだと思うが
869名無しさん:03/05/12 21:33
21:30過ぎの定時age
870名無しさん:03/05/12 21:34
>>862
重い・・・な。
871名無しさん:03/05/12 21:34
>>868
プ
陰厨必死wwwww
872名無しさん:03/05/12 21:34
みんなでNECのSX-7にしようぜ
873名無しさん:03/05/12 21:34
セレ1.7Gって今までのMMX233より激ハヤです。マイッタ。
874名無しさん:03/05/12 21:35
>>862
証拠メールがないと認めんからな
875名無しさん:03/05/12 21:35
あしたこそメール恋ー!
876名無しさん:03/05/12 21:35
>>873
>>871


何で今日は盛り上がってるんだ?
877名無しさん:03/05/12 21:36
NECの先進CMOSテクノロジの採用により、1チップベクトルプロセッサを実現し、
1プロセッサ当り最大8.83GFLOPSの世界最高クラス性能を実現しています。
また、大規模演算に不可欠なメモリからの高速データ供給能力を超高速クロスバスイッチにより実現しており、
アプリケーションソフトウェアの超高速な実行が可能です。

使い勝手に優れた共有メモリアーキテクチャを重視し、
最大32CPU・256GBの大容量共有メモリ型モデル(シングルノード)を提供します。
また、複数のシングルノードを超高速スイッチで最大64ノード接続し、
最大18TFLOPS・16TBのマルチノードシステムまで柔軟なシステム構築・最適なシステムの選択が可能です。


従来のSXシリーズで磨きぬかれ、
スーパーコンピュータ用の機能を盛り込んだUNIXオペレーティングシステムSUPER-UXをさらに強化・拡張して提供します。


実績あるベクトル処理および共有メモリ・分散メモリの両方の並列処理に対応するソフトウェア開発環境を提供します。


SXシリーズでサポートしているさまざまなアプリケーションソフトウェアをそのまま継承可能です。最適化された幅広い分野の応用ソフトウェアの提供により、超高速演算性能を活用できます
878名無しさん:03/05/12 21:37
>>874
他人にメール見せるほど破廉恥ではない俺
879名無しさん:03/05/12 21:37
>>877
さらっと流すからな
880名無しさん:03/05/12 21:38
>>872
NECならi9510だろうが
881名無しさん:03/05/12 21:38
>>876
おまえ、今日がなんの日か知らんのか?
882名無しさん:03/05/12 21:38
>>876
今日はゾヌの創立3周年記念日
883名無しさん:03/05/12 21:38
ぞぬとは比べものにならないな。やっぱり俺にふさわしいのはNECだ。
884名無しさん:03/05/12 21:39
もうメール欄にSAGEとか書いてる奴必死だな
885名無しさん:03/05/12 21:39
一騎打ちまだ?
886名無しさん:03/05/12 21:39
NECならPC8001だよ。
887名無しさん:03/05/12 21:40
NECネタは他所でやれ
888名無しさん:03/05/12 21:40
正直PC8801で十分な奴→(542)
889名無しさん:03/05/12 21:40
>>884
スマソ、小文字に出来なかった。
890名無しさん:03/05/12 21:40
やっぱりDELLだよ。
891名無しさん:03/05/12 21:40
>>882
おまえはもりage方つーーもんを知らんのか?
892名無しさん:03/05/12 21:41
>>884
>>855の振りしてるのみんな気付いてたけど放置されてるしなw
893名無しさん:03/05/12 21:41
和作でも鯖が重いと連荘書きできないんだ
894名無しさん:03/05/12 21:41
Win+淫テル→厨房の証
895名無しさん:03/05/12 21:42
>>891
根がマジメなんでスマソ
896名無しさん:03/05/12 21:43
HP更新来た
897名無しさん:03/05/12 21:44
>>896
たけおねだろ
898名無しさん:03/05/12 21:44
>>896
ゾヌ?
899名無しさん:03/05/12 21:45
吊れた
900名無しさん:03/05/12 21:45
ねえねえ右クリックができなくなったんだけどどうして〜?
901名無しさん:03/05/12 21:46
スマソ、HP更新じゃなくて
日替わり特価品の商品がかわったってこと。
902名無しさん:03/05/12 21:46
>>900
じゃバスク切れ。か、
ボタンが死んだ。
903名無しさん:03/05/12 21:46
俺MACOS10ですが。
904名無しさん:03/05/12 21:46
>>899
馬鹿
905名無しさん:03/05/12 21:47
サイバーゾーンの初歩が更新されてるが
何故あそこまで入荷待ちとか分かるんだ???
906名無しさん:03/05/12 21:47
>>900
接点不良。マウスの掃除汁
907名無しさん:03/05/12 21:48
さーー、900超えたから次のスレ建ては早いもの勝ちだぞ
908名無しさん:03/05/12 21:49
RADEON9700買おうと思うが羨ましいか?
909名無しさん:03/05/12 21:50
次スレ、立ててきた。きてー。
910名無しさん:03/05/12 21:50
>>908
正直…な
911名無しさん:03/05/12 21:50
>>906
むーん時々きくことがあるな。なんでだろ〜
912名無しさん:03/05/12 21:51
>>908
田部井さんにもお勧めしてください。
913名無しさん:03/05/12 21:51
>>908
QuadroFXを買ってから言って下さい
914名無しさん:03/05/12 21:51

    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!山サソ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
915名無しさん:03/05/12 21:52
スレは”建て”ると”立てる”どっちが正しいの?
916名無しさん:03/05/12 21:52
商品来たら、書き込む意欲薄れた。
917名無しさん:03/05/12 21:52
勃てるとかくヤシ↓
918名無しさん:03/05/12 21:52
>>915
お前が立ててみんなで建てるもの
919名無しさん:03/05/12 21:53
スレタイでも考えるか
【そろそろ】サイバーゾーンで買ってみよう!Part19【発送】
920名無しさん:03/05/12 21:53
【PAL】サイバーゾーンで買ってみよう!Part19【8045】
921名無しさん:03/05/12 21:54
【Light】サイバーゾーンPart19【Max】
922名無しさん:03/05/12 21:54
ここ数スレスレタイも然る事ながら、スレ立ても下手なんでしっかりな
923名無しさん:03/05/12 21:55
”で買ってみよう”は長くなるからイラン
924名無しさん:03/05/12 21:55
【社長】サイバーゾーンPart19【仕事しろ】
925名無しさん:03/05/12 21:55
起てる、じゃないの
926名無しさん:03/05/12 21:55
         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!  
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
927名無しさん:03/05/12 21:56
サイバーゾーン Part19
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
ゾヌというショップブランドについて語らいましょう。
過去ログなどは>>2-4

・サイバーゾーンHP
http://www.cyberzone-net.com/shop/index.html

・現在の当スレ注目PC
AMD(AthlonXP)系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactLight.html
Intel系
http://www.cyberzone-net.com/shop/custom/custom/CompactMax.html

・購入検討してる初心者必見
サイバーゾーンの初歩(5月1日現在、CompactMaxには対応してません)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/

前スレ
サイバーゾーン Part18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052586909/

誰か頼む
928名無しさん:03/05/12 21:56
【SiS748】サイバーゾーンPart19【KT600】
929名無しさん:03/05/12 21:56
PAL厨は自分でつけろといいたい
930名無しさん:03/05/12 21:56
>>922
スレは建てるもの
あんたの○○○は立つもの
931名無しさん:03/05/12 21:56
【サイババ】サイバーゾーンPart19【ゾヌ】
932名無しさん:03/05/12 21:56
【Light】サイバーゾーンPart19【Max】
        ↓順番逆
【Max】サイバーゾーンPart19【Light】
933名無しさん:03/05/12 21:57
【和作】サイバーゾーンPart19【臭作】
934名無しさん:03/05/12 21:57
サイバーゾーンの初歩(5月1日現在、CompactMaxには対応してません)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/

・・・・需要はないよな?Maxに
935名無しさん:03/05/12 21:57
>>929
じゃあFalconRock2も自分で付けろよプププ
936名無しさん:03/05/12 21:58
>>940
スレ立てお願いします
937名無しさん:03/05/12 21:58
【Maxスレ違い】サイバーゾーンPart19【Light】
938名無しさん:03/05/12 21:58
勃てる、と、起てる
2つあわせて勃起。
最近縁がなくなって寂しいが。
939名無しさん:03/05/12 21:58
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意

これを忘れずに先頭に入れろYO
940名無しさん:03/05/12 21:58
>>936
そういうこと書くと書き込みなくなるからやめれ
941名無しさん:03/05/12 21:58
>>935 コア欠けしたことある奴 プププ 
942名無しさん:03/05/12 21:59
サイバーゾーンの初歩(5月12日現在、CompactMaxにも対応しました)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3954/
943名無しさん:03/05/12 21:59
>>939
必死にPALを入れたくない社員が頑張ってるみたいだしな(ワラ
944名無しさん:03/05/12 22:00
モギャーー
945名無しさん:03/05/12 22:00
>943
お前ウザィ
946名無しさん:03/05/12 22:00
>>943 ハァ?
947名無しさん:03/05/12 22:01
【真理】サイバーゾーンで買ってみよう!Part19【救済】
948名無しさん:03/05/12 22:01
>>939
こういう奴がつまらんレスをしてスレを荒らすんだろうな
949名無しさん:03/05/12 22:01
>>943 
ヒートシンクを静音パーツと言っちゃうお前の負け
950名無しさん:03/05/12 22:02
>>941
プププ。コア欠けするやつなんて知障以外いないだろ(プププ
951名無しさん:03/05/12 22:03
>>949
お前の脳内妄想も大概にしたら?(プププ
952名無しさん:03/05/12 22:03
コア欠けた
953名無しさん:03/05/12 22:03
954名無しさん:03/05/12 22:04
>>951
さらっと流すからな
955名無しさん:03/05/12 22:04
真理救済って何よ…最悪だな。
956名無しさん:03/05/12 22:04
>>955
じゃあお前がさっさと建てれば良かっただろうがボケ
957名無しさん:03/05/12 22:06
>>947 ワロタ
958名無しさん:03/05/12 22:06
>>956
必死で考えて立てたのかw普通に傷つくなよw
959名無しさん:03/05/12 22:06
>>953
またゾヌ社員に先を越された。
先頭に次を入れないから直ぐにわかる罠。

・ゾヌ社員による推奨パーツの誘導に注意
960名無しさん:03/05/12 22:07
ぞぬで買うよりDELLで買った方が良いよ。このスレのレベルだったらね
961名無しさん:03/05/12 22:07
真理、救済ってふざけんなよ。ますますズヌスレセンス疑われるぞ
962名無しさん:03/05/12 22:08
>>957
自作自演萎え〜
963名無しさん:03/05/12 22:08
>>958
素でワラタ
964名無しさん:03/05/12 22:08
あーやだ!やだ!矢田亜紀子
965名無しさん:03/05/12 22:08
>>960
デルは一般人が買う
ゾヌは2ちゃんねらーが買う
住み分けはできてる
他のショップは…
966 ◆Iqbu32xrqY :03/05/12 22:09
さあ盛り上がって参りました!
967名無しさん:03/05/12 22:10
1000とったヤシが立てれ
968名無しさん:03/05/12 22:10
おい!まともなスレタイの方が、テンプレすら無いって…
アンチスレっぽいほうが本スレか。
969名無しさん:03/05/12 22:10
ま、スレタイのレベルでPCが決まるもんでなし
ゾヌ社員のレベルでCPUの性能が変わるもんでなし
荒らしがあったからってPCが壊れるもんでなし
970名無しさん:03/05/12 22:10
こんなレベルの住人しかいないんだったらDELLの方が後悔しないよ
971名無しさん:03/05/12 22:11
DELL買って後悔したヤツ必死だなw
972名無しさん:03/05/12 22:11
>>970
本当は好きなんだろう〜ハァハァ
973名無しさん:03/05/12 22:12
まあいいや、真理なんとかはリサイクルで
974名無しさん:03/05/12 22:12
ゾヌ人気に嫉妬するなYO
975名無しさん:03/05/12 22:12
>>969
ついに悟ったか…
976名無しさん:03/05/12 22:13
   ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <このスレすごいスカラー波出てます!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜|ストーカー|.|追跡中|◎◎||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ゴオオオオオオオオオーーーーーッ

977名無しさん:03/05/12 22:13
>>973
必死にテンプレ貼ってるんで使ってやろうよ
978名無しさん:03/05/12 22:14
つーかこのスレレベル低すぎ。こんなんでぞぬに手を出そうというんだからお笑いぐさだね
979名無しさん:03/05/12 22:14
ゾヌスレもゾヌ住人も店員さんも和作もミンナ好きだよ。
980名無しさん:03/05/12 22:14
981名無しさん:03/05/12 22:15
こんなんだからぞぬに手を出すんです
自作怖いw
982名無しさん:03/05/12 22:15
>>981
アンタ勝ち組w
983名無しさん:03/05/12 22:16
どっちかをPart20として使えば無問題
984名無しさん:03/05/12 22:16
985名無しさん:03/05/12 22:17
こりゃーー、重複スレ荒らしと見るべきか?
ゾヌの宣伝攻勢と見るべきか?
それが問題だ。うーーん、ムズイ
986名無しさん:03/05/12 22:17
22:15定時age
987名無しさん:03/05/12 22:18
真理を19とするか…嫌だがしょうがない。
988名無しさん:03/05/12 22:19
989名無しさん:03/05/12 22:19

カウントダウン
990名無しさん:03/05/12 22:19

                     /ニニ「ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩  ミ゚Д゚__彡 <  今だ!1000ゲットォォォォ!!
         ______,∠二/" ̄ ̄U\ \__________ ――
          └‐―――‐┬lー(((  lコ ●. \ ̄二二二 _____,;..___
                ,ニ>ニ >ゝ===ニ=="――― 、_  ___, ;,.__
             ,-l)フ∠//┌┬――┐ st   \_\ , , ; ξ;_____
  ξ       , ―‐<    ,――,>-┴┴――┴―――――\; _ξ_、, ,; :::
    ξ ※.<--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》, ,. ; :ξ; :, ̄ξ; :, ̄ ̄ ̄
      ※;,∧卍∩\_ _ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ; ;:ξ ;ξ ;ξ; ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
和作>*⊆(Д゚ )ヽニゝ. ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__∧__∧__ノ/,ξ ξ,;ξ,ξ ;;ξξ;ξ,,ξ;;ξ,,,;
991名無しさん:03/05/12 22:19
【Max】 サイバーゾーンPart19 【Light】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052744508/

こっちの1はテンプレすら貼ってないからだめぽ
992名無しさん:03/05/12 22:20
993名無しさん:03/05/12 22:20
994名無しさん:03/05/12 22:20
995名無しさん:03/05/12 22:20
さて、チンコ洗うか
996名無しさん:03/05/12 22:20
997名無しさん:03/05/12 22:20
今だ!1000ゲット!!.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧_∧   ;      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

998名無しさん:03/05/12 22:20
999名無しさん:03/05/12 22:20
1000名無しさん:03/05/12 22:21
さて、チンコ洗うか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。