何でAthlonはきびきびでPentium4はもっさりなの?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
>495 名前:Socket774 投稿日:03/01/07 08:26 ID:8JPrp+eK
>ペン4は動きがもっさりしている

この彼の何気ない一言によって、Pentium4を使っていながら感じていた、
言葉で言い表せないようなもやもやとした不快感が、ズバリと言い表されたのである。

このスレは、何故Pentium4はもっさりなのかを、理論的、技術的、感情的に議論するスレである。
今回はPC一般板の皆様にも、Pentium4というCPUの奇妙さ、面白さ、遅さを知っていただきたくスレを建てました。

「もっさり」の意味
(副)スル
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。「―(と)した男」
(2)毛が厚くはえているさま。「―した髪の毛」

★前スレ★
何でAthlonはきびきびでもPentium4はもっさりなの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1044278159/
何でAthlonはきびきびでもPentium4はもっさりなの?2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1045485110/

もっさりベンチで、君のパソコンのもっさり度を調べてみよう!
http://www.kisweb.ne.jp/personal/kamuikoubou/Mossari.htm

コピペ荒らしさんへ、話し合おうよ?ね?
ただ荒らせば済むとでも思ってるなら、君の気持ちは理解してもらえないよ。

>>2-10過去スレ、過去レス
2 :03/03/02 17:04
265 名前:Socket774 投稿日:03/01/19 13:26 ID:DQZfvP1r
仕事でlinux使った開発してるのだけど
Pentium4は使えないよ
信じられないくらい遅いです。

仕事の流れとして
コーディング->コンパイル->デバッガ使う
を各自のPCでやるのだけれど
とにかくコンパイルが遅いんです。

最初、P4-1.7Gのマシンが来た時は嬉しかったよ。
その喜びも一日持たなかったね
我々にとってコンパイル速度は死活問題だから、新しいマシンが来るとテストしてみるんです。
(ちなみにlinuxのカーネルをコンパイルさせてテストします)
、その結果P4-1.7Gはその当時ちょっと遅くなり始めていたPntimIII-1.0Gより遅かったのです。
元々P3-1.0Gマシンの置き換え用にと評価する為に取り寄せたのですが、この結果には愕然としました。
で、それ以降うちの現場はAthlonマシンが増えてます。
自社購入分は全部AMDです。

協力会社さんがP4マシン持ち込んでくれるんで、時々例のテストするのだけれど相変わらず『遅い』ね。
ロードマップ見ても今年中にはAthlonXP2600+よりも早いP4出そうも無いし、
Intel終わったなという感じです。

ちなみに、P4ってOpenOfficeの動作も遅いよ。
「もっさりしてる」は言いえて妙だなと思います。
3名無しさん:03/03/02 17:04
>>1
乱立市ね
4 :03/03/02 17:04
852 名前:Socket774 投稿日:03/01/24 23:45 ID:E7yiQhks
Pentium4でもっさりしなくなる方法がわかりました。

Pentium4の特徴「ハイパーパイプライン」は、L1キャッシュが小さい上、
外乱によるペナルティが非常に大きく、それゆえ、割り込みや例外処理に
大変弱いプロセッサとなっております。
しかし、CPUの特性を正しく理解し、OSの環境をCPUに適した設定にすることで、
劇的な改善を果たすことも可能なのです。

Pentium4のシステムにおいては、
 ・画面を640x480,256色に設定、壁紙は即座に外す。マウスの影やアニメーションなんてもってのほか。
 ・バックグラウンドアプリを極力外す。アンチウイルスソフト・パケットライトソフト・internat
 ・できるだけネットワークは切断するようにする。
 ・USBは絶対使用しない。できればデバイスを使用不可にして、ドライバレベルで殺す。
 ・TrueTypeフォントはできるだけシステムから外す。できれば日本語フォントはFixedSys以外全て外したいところ。
以上を実践することにより、今までとは比べ物にならない軽やかな操作を獲得することが出来ます。
5 :03/03/02 17:04
Intel姑息だな(藁
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/02/nw_03.html
 AMDが幾つかのWebサイトに配布した資料によれば、SYSmark 2002では、AMDのプロセッサに
有利だったタスクが外され、明らかにインテルのPentium 4が有利になっているとしている。
特にAMDが噛み付いているのは、インターネットコンテント制作ツールを使ったタスクが変更
されたことだ。これによって、AMDのスコアは2001年度版のSYSmarkに比べて20パーセントも
落ち込んでいるという。

 8月30日のZDNet/UKは、AMDはSYSmarkの変更がPentium 4に有利だと誇張し過ぎているという
「Hardware Guide」Webサイトや、ベンダーに偏らない中立なベンチマークの必要性を訴える
アナリストらの声を伝えている。

ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa020507.html#020706
OSはWebmasterの常用マシンとしては初めてWinXPを入れてみた。
さすがに巨大OSの名に恥じぬリソース喰いで、Win2kより5割は余計にメモリーを喰っている。
定番の風水変造を施しても、何となく速度が乗らない。意を決してWinXPを消してWin98+Win2k
のダブルブートに戻したが、こちらはCPUの周波数が実感できるレスポンスである。
1GHz超のオーバークロックが効くことは確認したが、消費電力を考えて定格で使っている。

巷ではWinXPにはP4が適しているという宣伝を目にするが、
これは全く逆だと思われる。P4の紙の上でのメモリー帯域がも高いのは事実であるが、
M$に近いこちらにもあるように、WinXP+P4は同等のP3+Win2kより確実に遅い。

これは、肥大化してタスクスイッチが多く発生するWinXPでは、パイプラインを深くクロック周波数を
高くしてパフォーマンスを稼いでいるP4は頻繁にストールする。1GHz超のCPUにとって大した負荷で
無いハズの日本語フォントの展開やエリアライジング、日本語変換処理等が非同期で発生し、
大きくパフォーマンスを損なっている。さっそく残りわずかのWin2k在庫品を注文したWebmasterであった。
6 :03/03/02 17:05
Pentium4がもっさりに感じるのは理論的にも正しいのだよ。

http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10377/1037705681.html
219 名前:ゴンタ[] 投稿日:02/11/26 18:45 ID:ZrG7H1f5
どこのベンチ見ても単スレッドアプリでしかベンチしていません。
多スレッドの場合はペンとアスどっちがむいてるんでしょうか?
(たとえばウィールスチェックしながらエンコしたり!pen4HTは対象外)

220 名前:Socket774[sage] 投稿日:02/11/26 22:19 ID:NyD4dsAQ
>>219
コンテキストスイッチが軽いAthlonが有利。
Pen4触った人ならわかるけど、マウスカーソルぶん回すだけで速度が急落することが多い。
直線番長健在。マウスに触らなければ問題ない。

222 名前:Socket774[sage] 投稿日:02/11/26 22:28 ID:VDpHqZbZ
>>220
えっ? そうなん?
P4の広いメモリ帯域って全然、意味無いってこと?

224 名前:Socket774[sage] 投稿日:02/11/26 22:45 ID:NyD4dsAQ
>>222
広いメモリ帯域を使うための準備に時間が掛かる。
Pentium4=200〜260clock
K7-Athlon=110〜130clock
K8-Hammer=20〜26clock
IntelがHammerを恐れている真の理由がわかった?
7名無しさん:03/03/02 17:05
いい加減にしろ
AMD厨は荒らして乱立して誹謗中傷してなんなんだいったい
8 :03/03/02 17:05
明日論
レベル:15段
HP:3000+
MP:462
攻撃力:333
防御力:85度
すばやさ:きびきび
武器:3DNow!,SSE,HT
防具:nForce2,KT400,SiS746
魔法:3DMark、π、FF11ベンチ、SysMark2001,N-Bench,UT,信者
体重:74.3W

ペン四
レベル:20段
HP:3060
MP:478
攻撃力:533
防御力:70度
すばやさ:もっさり
武器:SSE2,SSE,HTT,HS
防具:i850,i845
魔法:SysMark2002、QuakeIII、提灯記事
体重:101.4W
9 :03/03/02 17:06
Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/

AthlonXP vs Pentium4 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10291/1029174495.html
Pentium4 vs Athlon XP 1000+ http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10301/1030115106.html
Pentium4 vs AthlonXP 2000+ http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10315/1031578939.html
Pentium4 vs AthlonXP 3000+ http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10338/1033822198.html
Pentium4 vs AthlonXP 4000+ http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10377/1037705681.html
何でIntelのCPUが売れるの? http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10402/1040260107.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART2 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10409/1040976671.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041585124.html
何でIntelのCPUが売れるの?PART4 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10417/1041700333.html
何でAMDのCPUが売れないの?PART1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041841741/
何でAMDのCPUが売れないの?PART2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042183588/
何でAMDのCPUが売れないの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042891174/
10名無しさん:03/03/02 17:06
>>1
責任もって削除依頼しろ
11名無しさん:03/03/02 17:08
>>7
いい加減にしろ
Pen4厨は荒らして無理矢理スレ潰してなんなんだいったい
12名無しさん:03/03/02 17:08
自作板にあるから必要ないってのは違うよね。
こっちのがずっと盛り上がってるわけだから、つまり必要ってことで。
13名無しさん:03/03/02 17:08
荒らし練習スレとしてはいいなじゃんねーの
14名無しさん:03/03/02 17:09
>>10
もう削除依頼されてますよ?(w

66 :名無しさん :03/03/02 14:59 HOST:h219-110-040-050.catv01.itscom.jp
削除対象アドレス:
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1046555509/8-118
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1046536616/10-250

削除理由・詳細・その他:
荒らしによるスレの埋め立て。
あまりに広範囲なので細かい指定はきついです



67 :名無しさん :03/03/02 15:01 HOST:h219-110-040-050.catv01.itscom.jp
>>66
追記。ちょっと悪質なので制限かけてほしいなと思ったりします。
15名無しさん:03/03/02 17:09
16名無しさん:03/03/02 17:10
廃棄スレ
17名無しさん:03/03/02 17:11
↓光臨
18名無しさん:03/03/02 17:12
>>15
スレタイも1も情報不足で何のスレか意味不明で次スレとしては失格。
19名無しさん:03/03/02 17:14
>>18
死ね
お前も荒らしなんだな
20名無しさん:03/03/02 17:14
スレタイも1も情報不足で何のスレか意味不明で次スレとしては失格。
21名無しさん:03/03/02 17:15

      




       じゃあここはコピペ練習スレで


22名無しさん:03/03/02 17:18
スレタイが気に入らないから乱立したか・・・
もうこれで荒らされた同情を買うことすらできんな
23名無しさん:03/03/02 17:19
>>22
コピペ荒らしさんですか?
24名無しさん:03/03/02 17:20
ガブリヂュークってなに?
25名無しさん:03/03/02 17:21
この板は乱立に厳しいですよー
26名無しさん:03/03/02 17:22
27名無しさん:03/03/02 17:22
>>24
荒らしツ−ルだ
もっとも字を間違えてるようでは使いこなすなんて夢のまた夢だ
28名無しさん:03/03/02 17:23
>>22
おいおい(w
コピペで無理矢理スレを潰すような、荒っぽいやり方こそ同情を買うことはできんだろ。
29名無しさん:03/03/02 17:25
>>27
使い方教えてクレクレ
30名無しさん:03/03/02 17:27
>>29
なんでいまさらそんな古いツールを(ry
そもそもどうしてこんな板に(ry
31名無しさん:03/03/02 17:30
>>30
誤爆したんです
どうか教えてくださり
32名無しさん:03/03/02 17:32
2ちゃんねる アクセス規制情報 http://qb.2ch.net/sec2ch/
33名無しさん:03/03/02 17:33
>>31
そんな古いのじゃいまどきの掲示板は全く荒らせない
34名無しさん:03/03/02 17:35
>>33
えぇー最強に強い荒らし道具じゃないんですか
35名無しさん:03/03/02 17:37
>>34
い、一体いつの話をしとるんだ・・・・・。
36名無しさん:03/03/02 17:41
>>35
いまでも十分通用すると聞いたんですよ
37名無しさん:03/03/02 17:47
>>36
いいか?ガブリ系はその手の方面で数々の悪行を重ねてきたからいの一番に槍玉にあがる
だから対策だって(ry
これ以上は他の板に行って死ねとかレス貰って綺麗さっぱり諦めろ
38名無しさん:03/03/02 17:52
いや対策云々では無い気が
しかしなんだか懐かしい雰囲気のスレになったなw
39名無しさん:03/03/02 17:52
いや対策云々では無い気が
しかしなんだか懐かしい雰囲気のスレになったなw
40ワラタ:03/03/02 17:54
130 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/03/01 03:11 ID:0HeIkVIA
まだ僕は憂鬱で眠れません。いかに今回失敗したスペックを・・・
インテル4−2.4BGHZ、533MHZ,512KBキャッシュ このBって何ナノ?
インテル845GEチップセット 電源350W
メモリ・・・DDR SDRAM 512MB PC2700 CL2.5
ビデオカード・・・玄人GF4TI4200-128MB HDD80G 5400回転
ドライブ・・・CDR40、CDRW10、CDROM40、DVD16コンボドライブ
サウンド・・・オンボードAC97準拠、 WINXPHE,OEM、モニタ・・・15インチTFT、IOデータ
キーボード、マウス、FDD3.5インチ2モード、LANネットワークカード

以上の構成で値段が13万4274円でした。悔しい・・・後悔先にたたずですね。
it is no use crying over ・・・でした。
41名無しさん:03/03/02 17:56
>>38-39
ガブリキター!!!
42名無しさん:03/03/02 17:56
PEN4の使い道って掲示板荒しくらいしか思いつかないんだろうな
荒しツールもSSE2対応でintelに最適化してくれるといいね
43名無しさん:03/03/02 17:59
>>37
おまえは設定もできんのかと
44名無しさん:03/03/02 18:06
>>37
えぇ〜そんなじゃあなんでいまだに称えられているんですか
45名無しさん:03/03/02 18:19
Pen4の使い道なー。
intelのゆう通りHT対応アプリで動画のエンコとか、
一般の用途からはかけ離れた使い方しか思いつかないな〜。
46名無しさん:03/03/02 18:19
>>44
一体あの悪魔がどれだけの掲示板潰したと思ってんだ
47名無しさん:03/03/02 18:26
>>46
例えばどこ?
有名なサイトとかは潰れたの?
まさか個人サイトをねちねちやってたの?
48名無しさん:03/03/02 18:30
>>44
もうどこの掲示板も荒らせないですがなにか?
49名無しさん:03/03/02 18:31
>>47
なんだコイツ?
「いまだに称えられている」ってどこのサイト見て言ってんのよ。
よくUGチェキしてるような口ぶりだし。
だったら、そこで勉強すりゃいいだろ。
ハッカー本でも読んでその気になっちゃたのか?
50名無しさん:03/03/02 19:32
>>48
いや・・荒らしっつっても連投だけじゃないから・・
51名無しさん:03/03/02 20:46
遅いわな、そら。ペソチアムIVは確かに。
Athlonが速すぎるのかもしれん。あるいわ。
52名無しさん:03/03/02 21:53
vaioのアスロン1800のノート買いマスタ、necと迷ったがなんとなくこのスレ見てしまったので
vaioにきめちゃいますた。デスクトップにいろいろあって嫌です、必要なものと要らない物
よくわかんねーーーYO!
53名無しさん:03/03/02 22:09
>>52
必要なものと要らない物は自分で決めるんだYO。
ほとんど必要ないはずだけど。
消した後で必要になったらリカバリCDから再インスコしる!
XPだろうから落ち着くまではシステムの復元殺さないでおくよろし。
54名無しさん:03/03/02 22:10
どーせwindowsのことだから、そのうちシステムが不安定になって再インストール
することになるでしょうし、今のうちに楽しんでおきましょう。
5552:03/03/02 22:23
53
アドバイスありがd。そーだne!自分で決めるっつーかじいちゃんが使用する物だから
ほとんど要らないって罠。たまにいじらせてもらおうか程度だからne。今時分で使ってる
ノートじゃほとんどゲームできないので楽しみだYO!!

つーかかなり板違いな発言でスマンが、最初電源入れてそのあとユーザー名とか入力するだけ
でもうセットアップ終了になるんですか?win98のときは面倒した記憶があるからこんなに
簡単だと不安で不安で。。officeのパッケージ?みたいのは開けないでいいんですよね?


56名無しさん:03/03/02 22:41
ジサクジエン
57名無しさん:03/03/02 22:44
58名無しさん:03/03/02 22:44
59名無しさん:03/03/02 22:45
60名無しさん:03/03/02 22:46
61名無しさん:03/03/02 22:47
62名無しさん:03/03/02 22:47
>>56
PEN4の使い道って掲示板荒しくらいしか思いつかないんだろうな
荒しツールもSSE2対応でintelに最適化してくれるといいね
63名無しさん:03/03/02 22:49
64名無しさん:03/03/02 22:49
なんでもっさりしてるの?
普段はPentium200使ってるがw
65名無しさん:03/03/02 22:49
SSE2って何の略?
66名無しさん:03/03/02 22:50
67名無しさん:03/03/02 22:51
そろそろ次スレ立てるか
68名無しさん:03/03/02 22:51
69名無しさん:03/03/02 22:52
70名無しさん:03/03/02 22:54
71名無しさん:03/03/02 22:54
72名無しさん:03/03/02 22:54
もっさりした荒しだな・・・
73名無しさん:03/03/02 22:55
74名無しさん:03/03/02 23:02
75名無しさん:03/03/02 23:03
まあ、板違いだからな
自作板にこんだけあるんだから十分だろ?
それとも何?この板にまで侵略するつもり?>自作オタ


Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/
76名無しさん:03/03/02 23:03
77名無しさん:03/03/02 23:04
78名無しさん:03/03/02 23:05
79名無しさん:03/03/02 23:06
80名無しさん:03/03/02 23:07
81名無しさん:03/03/02 23:08
82名無しさん:03/03/02 23:09
83名無しさん:03/03/02 23:10
>>75
>まあ、板違いだからな

どのレスに答えてんだこの電波?
84名無しさん:03/03/02 23:10
85名無しさん:03/03/02 23:11
86名無しさん:03/03/02 23:13
87名無しさん:03/03/02 23:16
88名無しさん:03/03/02 23:17
89名無しさん:03/03/02 23:17
90名無しさん:03/03/02 23:17
91名無しさん:03/03/02 23:18
92名無しさん:03/03/02 23:18
93名無しさん:03/03/02 23:20
94名無しさん:03/03/02 23:20
95名無しさん:03/03/02 23:20
96名無しさん:03/03/02 23:20
97名無しさん:03/03/02 23:20
98名無しさん:03/03/02 23:26
99名無しさん:03/03/02 23:26
100名無しさん:03/03/02 23:26
101名無しさん:03/03/02 23:26
102名無しさん:03/03/02 23:26
103名無しさん:03/03/02 23:28
104名無しさん:03/03/02 23:28
105名無しさん:03/03/02 23:28
106名無しさん:03/03/02 23:29
107名無しさん:03/03/02 23:29
108名無しさん:03/03/02 23:31
109名無しさん:03/03/02 23:34
110名無しさん:03/03/02 23:35
111名無しさん:03/03/02 23:37
112名無しさん:03/03/02 23:37
113名無しさん:03/03/02 23:38
114名無しさん:03/03/02 23:39
115名無しさん:03/03/02 23:43
116名無しさん:03/03/02 23:46
117名無しさん:03/03/02 23:47
118名無しさん:03/03/02 23:48
119名無しさん:03/03/02 23:49
120名無しさん:03/03/02 23:51
121名無しさん:03/03/02 23:52
122名無しさん:03/03/02 23:53
全然板違いじゃねーしな。
ま、AthlonXPが遙かにずっと明らかに高速なのがハッキリ
してるだけに、反論のしようもないのはわかるが。
123名無しさん:03/03/02 23:53
124名無しさん:03/03/02 23:54
125名無しさん:03/03/02 23:55
126名無しさん:03/03/02 23:56
127名無しさん:03/03/02 23:57
128名無しさん:03/03/02 23:58
129名無しさん:03/03/02 23:59
130名無しさん:03/03/03 00:00
131名無しさん:03/03/03 00:00

>>1のコピペしてるお馬鹿さんへ

削除&アク禁要望出しときましたよー



132名無しさん:03/03/03 00:01
133名無しさん:03/03/03 00:02
134名無しさん:03/03/03 00:06
135名無しさん:03/03/03 00:07
136名無しさん:03/03/03 00:08
137名無しさん:03/03/03 00:09
138名無しさん:03/03/03 00:11
139名無しさん:03/03/03 00:12
140名無しさん:03/03/03 00:13
141名無しさん:03/03/03 00:15
142名無しさん:03/03/03 00:16
143名無しさん:03/03/03 00:17
144名無しさん:03/03/03 00:18

Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/

145名無しさん:03/03/03 00:18
まあ、板違いだからな
自作板にこんだけあるんだから十分だろ?
それとも何?この板にまで侵略するつもり?>自作オタ


Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/

u
146名無しさん:03/03/03 00:18
147名無しさん:03/03/03 00:19
148名無しさん:03/03/03 00:20
149名無しさん:03/03/03 00:21
150名無しさん:03/03/03 00:22
151名無しさん:03/03/03 00:22
Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/
152名無しさん:03/03/03 00:23
Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/
153名無しさん:03/03/03 00:23
154名無しさん:03/03/03 00:24
155名無しさん:03/03/03 00:25
156名無しさん:03/03/03 00:26
157名無しさん:03/03/03 00:27
Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/
158名無しさん:03/03/03 00:29
159名無しさん:03/03/03 00:29
160名無しさん:03/03/03 00:30
161名無しさん:03/03/03 00:32
Pentium4って遅いんですか? Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045876178/
もっさりP4 3もっさり http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045457179/
何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045655262/
ガハハハハハPen4の圧勝、アスロン惨敗 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994146285/
Pentium4 vs AthlonXP 5000+ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042469822/
モバイルアスロンvsモバイルペンティアムシリーズ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022947097/
消費電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人 Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040649863/
電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042639909/
162名無しさん:03/03/03 00:33
163名無しさん:03/03/03 00:33
164名無しさん:03/03/03 00:34
まぁ、どんなにリンク貼り荒らしががんばろうとPen4はもっさりということで。
165名無しさん:03/03/03 00:34
166名無しさん:03/03/03 00:36
167名無しさん:03/03/03 00:36
168名無しさん:03/03/03 00:37
169名無しさん:03/03/03 00:38
170名無しさん:03/03/03 00:42
この>>1には、何の意味が?
171名無しさん:03/03/03 00:43
172名無しさん:03/03/03 00:48
173名無しさん:03/03/03 00:48
174名無しさん:03/03/03 00:49
175名無しさん:03/03/03 00:50
176名無しさん:03/03/03 00:51
177名無しさん:03/03/03 00:55
>>170
NGワード指定できない雰囲気だからでは?
ま、できるけど。
あとAthlonXPが遙かにずっと明らかに高速なのはハッキリしてるよね。
178名無しさん:03/03/03 00:56
179名無しさん:03/03/03 00:57
180名無しさん:03/03/03 00:59
まあ、MSのVisualC++でコンパイルされた物については
Pen4はもっさりしてるみたいだね。
ところがIntelコンパイラを使うとAthlonに負けないくらいらしい。
ここの掲示板に書いてあったよ↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/raytrace/
MSはIntelのコンパイラ使う気が無いのだろうか(藁
181名無しさん:03/03/03 01:00
182名無しさん:03/03/03 01:01
183名無しさん:03/03/03 01:02
184名無しさん:03/03/03 01:03
185名無しさん:03/03/03 01:04
186名無しさん:03/03/03 01:05
187名無しさん:03/03/03 01:06
188名無しさん:03/03/03 01:06
あ〜、でも最適化ほどこした同じバイナリだとAthlonまで速くなっちゃうんだよね〜。
笑えねぇ。。。
189名無しさん:03/03/03 01:07
190名無しさん:03/03/03 01:08
191名無しさん:03/03/03 01:10
192名無しさん:03/03/03 01:10
193名無しさん:03/03/03 01:12
194名無しさん:03/03/03 01:12
195名無しさん:03/03/03 01:13
196名無しさん:03/03/03 01:14
197名無しさん:03/03/03 01:15
198名無しさん:03/03/03 01:16
199名無しさん:03/03/03 01:18
200名無しさん:03/03/03 01:21
201名無しさん:03/03/03 01:22
202名無しさん:03/03/03 01:23
203名無しさん:03/03/03 01:24
204名無しさん:03/03/03 01:25
205名無しさん:03/03/03 01:37
206名無しさん:03/03/03 01:37
207名無しさん:03/03/03 01:38
208名無しさん:03/03/03 01:38
209名無しさん:03/03/03 01:38
210名無しさん:03/03/03 01:39
211名無しさん:03/03/03 01:39
212名無しさん:03/03/03 01:39
213名無しさん:03/03/03 01:39
214名無しさん:03/03/03 01:39
215名無しさん:03/03/03 01:40
216名無しさん:03/03/03 01:40
217名無しさん:03/03/03 01:40
218名無しさん:03/03/03 01:40
219名無しさん:03/03/03 01:41
220名無しさん:03/03/03 01:41
221名無しさん:03/03/03 01:41
222名無しさん:03/03/03 01:41
223名無しさん:03/03/03 01:41
224名無しさん:03/03/03 01:41
225名無しさん:03/03/03 01:42
226名無しさん:03/03/03 01:42
227名無しさん:03/03/03 01:42
228名無しさん:03/03/03 01:43
229名無しさん:03/03/03 01:43
230名無しさん:03/03/03 01:43
こんなに大量に>>1>>1>>1を並べたらNGワード指定が簡単にできてしまう。

>>1

というふうに1個だけ書き込んだ方が効果的。
これはNGワード指定できない。

>>10〜19 >>100〜199
まで消えてしまうから
231名無しさん:03/03/03 01:43
232名無しさん:03/03/03 01:44
233名無しさん:03/03/03 01:44
234名無しさん:03/03/03 01:44
235名無しさん:03/03/03 01:44
236名無しさん:03/03/03 01:46
237名無しさん:03/03/03 01:46
238名無しさん:03/03/03 01:46
239名無しさん:03/03/03 01:46
240名無しさん:03/03/03 01:46
241名無しさん:03/03/03 01:47
242名無しさん:03/03/03 01:47
243名無しさん:03/03/03 01:47
244名無しさん:03/03/03 01:47
245名無しさん:03/03/03 01:47
246名無しさん:03/03/03 01:48
247名無しさん:03/03/03 01:48
248名無しさん:03/03/03 01:48
249名無しさん:03/03/03 01:48
250名無しさん:03/03/03 01:48
251名無しさん:03/03/03 01:48
252名無しさん:03/03/03 01:48
253名無しさん:03/03/03 01:48
254名無しさん:03/03/03 01:48
255名無しさん:03/03/03 01:49
256名無しさん:03/03/03 01:49
257名無しさん:03/03/03 01:49
258名無しさん:03/03/03 01:49
259名無しさん:03/03/03 01:49
260名無しさん:03/03/03 01:49
261名無しさん:03/03/03 01:51
262名無しさん:03/03/03 01:51
263名無しさん:03/03/03 01:51
264名無しさん:03/03/03 01:51
265名無しさん:03/03/03 01:51
266名無しさん:03/03/03 01:51
267名無しさん:03/03/03 01:52
268名無しさん:03/03/03 01:52
269名無しさん:03/03/03 01:52
270名無しさん:03/03/03 01:52
271名無しさん:03/03/03 01:52
272名無しさん:03/03/03 01:52
273名無しさん:03/03/03 01:52
274名無しさん:03/03/03 01:52
275名無しさん:03/03/03 01:52
276名無しさん:03/03/03 01:53
277名無しさん