PCデポってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
DQN店員が多いらしいね。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025392342/l50
2名無しさん:03/02/04 14:14
品切れが多いような気がする.
3名無しさん:03/02/04 14:33
別にどうも思わんが
4名無しさん:03/02/04 14:50
PCデポの中の人も大変だな
5名無しさん:03/02/04 22:20
すれっどつくんなよ。
6名無しさん:03/02/05 10:23
新横で携帯買った時感じの良かった娘がいたんだけど最近いない…いい娘はやめてしまうのだろうか?
7 :03/02/09 10:44
PCDQN
8名無しさん:03/02/09 14:29
あげておこう。デポを愛する会のみなさまのために。
9sis648:03/02/09 16:33
糞パーツしか無い
10 :03/02/09 17:43
新○浜グレートセンターにはワキガの店員が居る。あれは迷惑!客を不快にさせます。凄い臭い。
あと口が臭い香具師も多い。質問して話すと歯を磨いてないのか歯垢だらけの香具師も居る。
11名無しさん:03/02/09 17:59
眼中ありませんが何か
12名無しさん:03/02/09 20:00
今日、港北本店に行ったらポケットプロバイダーのキャンペーンやっていた。
店員?の人が1人で5個持っていった強者がいるって説明していた。
「別に解約しても結構です」とか言っていたので、
おれは2個ゲットしたのでオークションで売るぞ。
13名無しさん:03/02/09 20:05
密かにおいしいジャンクパーツがたまにある。
今日は日立の6Gノート用ハードディスクが3980円だた。
DK-23AA-60とか言う香具師
14名無しさん:03/02/09 23:13
新横浜の場合、明らかにビックに客取られてるな。
ポイントの差が大きいのだろうな。

ただPCデポのほうが買いやすいことは買いやすい。
ビックはゴチャゴチャしてて見にくい。
15 :03/02/10 00:22
>>14
それにPCサプライ関係は向かいのドンキの方が安い罠。
16名無しさん:03/02/10 10:17
ここあきらかに重複スレだろ!?
早く削除依頼出せよゴルァヽ(`Д´)ノ
続きはhttp://pc3.2ch.net/test/r.i/pc/1043768744/nでやろうぜ
17名無しさん:03/02/10 11:50
あのぉ・・・長野店は広いのはいいがどうもすかん

ていぅか一時前まで・・・・
店内の曲っていうかなんていうか・・・
ウザイ
18名無しさん:03/02/10 15:39
このスレは削除されます
http://pc3.2ch.net/test/r.i/pc/1043768744/nへ
19名無しさん:03/02/10 20:37
PCデポと楽しい仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/l50
20名無しさん:03/02/10 22:37
>>19
そっちは店員同士のスレ。

ここわお客が語るスレ
21名無しさん:03/02/10 22:48
本店、メディアの在庫処分って全然安くなってねえぢゃん
安くないんだから在庫処分くらい粗利益無しで売れよ
22名無しさん:03/02/10 23:03
プリンター用紙やCD-Rを新横グレセンで買うなら
向かいのドンキホーテや日興ホームセンターの方が断然安いです。
23名無しさん:03/02/10 23:36
PCデポごときで2つもスレ作るんじゃねぇ!糞が
24名無しさん:03/02/11 10:07
http://www.pcdepot.co.jp/recruit/index.html
のバーチャルツアーの子いいね(^^ゞ
25名無しさん:03/02/11 12:01
でもバーチャルはバーチャル
実際は・・・・
26名無しさん:03/02/11 16:12
ヽ( ´ー`)ノ
27名無しさん:03/02/11 17:40
>>24
え〜おでこ広いし光ってるジャン 何だか油っぽい?
それと下っ腹が出てる見たいだから・・・。

でもWEBに出すために何枚も写真撮って選んだのかね〜これでも。
28名無しさん:03/02/11 20:35
セクハラはやめれ
29名無しさん:03/02/12 13:16
本部にいるけどな、バーチャルツアーの人
30名無しさん:03/02/12 16:19
バーチャルツアーの中の人も大変だな。
31名無しさん:03/02/12 19:32
とりあえず新横浜グレートセンターは、駐車場広くしろ。
話はそれからだ。
32名無しさん:03/02/13 16:05
まつをキモイ
33名無しさん:03/02/14 00:54
M尾タン(;´Д`) ハァハァ
34名無しさん:03/02/14 12:14
まつをはブサイク。
デポは末期症状のB専がいるみたいだな(ワラ
35名無しさん:03/02/14 13:07
中傷はやめれ
36名無しさん:03/02/15 02:39
よっぽどきらわれてんだなあ
まつを
37名無しさん:03/02/15 10:48
だってまつをは○○○○だから…
38名無しさん:03/02/15 12:01
本人も見てるだろうからやめれ
39名無しさん:03/02/15 15:39
>>37
○の中身は何ですか?
アイジン?
40名無しさん:03/02/15 16:43
おまいらレベル低すぎ!
41名無しさん:03/02/15 20:49
>>38本人コウリンageの予感?!はやくコイ!
42名無しさん:03/02/15 20:57
>41
レベル低すぎ。氏ね。
43名無しさん:03/02/15 21:06
陰口しか叩けない小心者。
言いたいことがあれば本人の前で言えば〜ぁ?ダセー奴らだな。
44名無しさん:03/02/15 21:07
もし2ちゃんねらーが日本を動かしていたら

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/06 23:33 ID:???
総理「おい、おまいら!!閣議を開きます。会議室に集合しる!」
農水「詳細キボーヌ」
総理「今日は平成15年度予算についてですが、何か?」
経産「予算分配キターーーーーーーーー」
国土「キターーーーーーーーーー」
官房「予算分配ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
国土「オマエモナー」
防衛「空母がほすぃ」
厚生「軍ヲタ ハケーン!」
国土「それより予算うpキボンヌ」
農水「禿同」
総務「いま、国土がいいこといった」
総理「ほらよ予算>ALL」
総務「神降臨!!」
財務「財政がはじょうします。財源(そーす)きぼん」
総理「ソースは漏れの電波です」
財務「消費税率age」
経産「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
財務「消費税率age」
総理「ageるなsageろ」
厚生「失業率age」
総務「↑誤爆?」
財務「消費税率age」
防衛「消費税率age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
マスコミ「イタイ閣議が開かれているのはこの部屋ですか?」
総理「氏ね」
官房「むしろゐ?`」
財務「消費税率age」
厚生「財務大臣、 必 死 だ な ( 藁 」
45名無しさん:03/02/15 22:39
本人の前でいったら、すぐちくられちゃうよ
46名無しさん:03/02/15 23:50
>>38
残念ながら本人光臨とはならないな。
「やめれ〜」と書込みした35とか38のヤシは多分俺と同じ部署。本部ではない。
お〜い。やめれ〜って書いた35or38のヤシ見てるか〜?
俺だ〜。Aだ〜。
47名無しさん:03/02/16 01:09
>>なんとなく本人に出てきて欲しい気分
スターだからな

しかし愛人とは‥‥
48名無しさん:03/02/16 10:22
まつを〜見てるならデスクトップの壁紙をトロにしてくれ
49名無しさん:03/02/16 11:47
社長の愛人っているの?
50名無しさん:03/02/16 12:17
それはまつをたん!
そしてまつをたんは本当に壁紙を豚トロにしてしまいまつた…。
51名無しさん:03/02/16 21:12
本部の人間が遊んでる間に店舗のDQN社員どもは今日もクレーム処理かぁ
52名無しさん:03/02/17 00:55
もう1このスレのurlきぼん
53名無しさん:03/02/17 01:23
>52
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/
内輪ネタはこっちでやろうぜ。
54名無しさん:03/02/17 02:20
かなり社内からきらわれてるなあ
このまつをって人

まあ 表面には出てこないだろうけどこういう不満ってすごいよね
こんな形で現れてくるんだから
明日から会社にこれるかな?
55名無しさん:03/02/17 07:47
採用担当でもないのにバーチャルに出てくる訳がわかりますた
56名無しさん:03/02/17 09:03
そう。あれはまつをタソを晒しageてるんだよ。本人には違う理由を伝えたけどね…。ここで晒しageられることを予測してまつをにやらせたのさ。
57名無しさん:03/02/17 13:33
俺は彼女と同期のアレの方が100倍嫌いだがな
58名無しさん:03/02/17 18:35
PCデポ高いよ!
59名無しさん:03/02/17 21:41
>>57
アレって誰?アレじゃなくて伏せ字でいこうぜ伏せ字で
こっちは裏ネタスレでしょ?
60名無しさん:03/02/17 21:58
誰かな?

ターゲットが移るか
61名無しさん:03/02/17 22:53
それが汚いまつをの作戦
さあ早くアテウマを出してごらん
62名無しさん:03/02/17 23:25
ノートPCをパイプみたいので固定してるのは、かなり問題だと思うよ。
どれくらいの重さか実際に手に取って確かめられないのでは買う決心もつかない
結局は他の店で確かめてそこで買っちゃうパターンになる。
カスタマーが購入するまでの行動さえRPGできないようようじゃ本部失格。
63名無しさん:03/02/18 00:18
タカ○サに ヒゲを生やせば フセイン似
64名無しさん:03/02/18 00:28
この会社はタヌキ顔が人気なのれすね
65名無しさん:03/02/18 01:34
>62
手にとって見せないと売れないような店舗の売場は失格じゃない?
まじで。
ヤマダって止めてるけど売れてるよね。
あそこは売場より値段だけか、な。
ちゃんとした什器と防犯器具を用意してくれるだけマシだって。

手に取れないことで売り逃した客がいるなら、
次からカバーできる接客をしなよ。

うらやましいぜ。デポは。
66名無しさん:03/02/18 13:38
あげ
67名無しさん:03/02/18 14:37
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん
 | PCデポ ワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨      __
    /■\  ////\
   ( ・∀・)(´Д`;  )
  (    ) ( ⊃   ⊃
  / / / //( (
(_)_) (_) (__)



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | さあ君も言ってごらん !!
 | PCデポ ワッショイ!!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\//// \
   (  ・∀)´Д`; )
  (    )⊃   ⊃
  / / //( (
  (_)_)) (__)

68名無しさん:03/02/18 14:38
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 言・っ・て・ご・ら・ん!
 \_ _____________
    ∨    _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) アワワワ
  (    )     ⊃
  | | |( ( (
  (_(__)_(__)


         _
   /■\ ////\
   (     )(´Д`; ) ピ、ピーシーデポ・・・ワッショイ
  (    )     ⊃
  | | | (  ( (
  (_(__)_(__)
69名無しさん:03/02/18 17:40
>>65
見せて、って言えばいいのに。
そんなにめんどい??
70名無しさん:03/02/18 23:00
アホーBBマンセー
71名無しさん:03/02/19 08:38
今期の決算賞与額キボン
72名無しさん:03/02/20 00:03
決算賞与って原則廃止じゃなかったっけ
73名無しさん:03/02/20 00:39
>>69
B5ノートの購入検討してるんで、コの字パイプ全部外してもらえます?
なんて気軽に言える心臓の人は少ないと思われ。
74名無しさん:03/02/20 01:04
>>74
結局社内事情なんだよ
万引きが多すぎるんだ

ただ万引きするやつは、客だけか?
75名無しさん:03/02/20 02:03
ノートパソコンを万引きする奴なんているの?
76名無しさん:03/02/20 07:18
展示のノート何台万引きされたことか・・・ワイヤーごと切られるんだよ。

デスクトップの本体だけもっていかれたこともあったな。
77名無しさん:03/02/20 07:27
>76
ずさんな管理体制丸出し
78名無しさん:03/02/20 14:17
万引きじゃなくて従業員の盗みが殆ど!
パソヲタ従業員=猫に鰹節
79名無しさん:03/02/20 14:32
社内犯行かい!
80名無しさん:03/02/20 15:34
81584:03/02/20 16:03
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








82名無しさん:03/02/20 17:41
社内犯行だろ。
そう言えばデポ店員って育ちが悪そうな。こそ泥っぽい顔したヲタが大多数だからな。
新横の○○君は一人だけいい男だけどね。○○君に濡れ!
83名無しさん:03/02/20 19:36
DQN店員がつかまったら「え? 残業代の現物支給じゃないの?」とかいいそう(w
84名無しさん:03/02/20 19:55
つくし野にいる息の超臭い店員さん、胃を患ってますね。
85名無しさん:03/02/20 21:34
>>82新横にはイイ男いないよ。
性格が悪いか顔が悪いか頭が悪いかしかいない。
棚○は性格悪すぎ!自己中販売員!同じ店の高○っていうキモイ女とつきあってるらしいが。
82のいういい男って誰だろ?
86名無しさん:03/02/20 21:39
棚橋?ちょっと見かっこよくない?
でも性格悪いの?具体的にどんな性格?
87名無しさん:03/02/20 21:44
よくあぼーんされないな
このスレ
88名無しさん:03/02/20 22:18
棚原でしょ。
自分が高橋とうまくいかなくていらついてる時はよくトランシーバーで喧嘩売ったり暴れたり
彼が変態だというのはもっぱらの噂
89名無しさん:03/02/20 22:38
おい 雑魚の話題でスレつぶすなよ。
せめてPOS番50番以内じゃないと個人名だしてもつまんねーよ
90名無しさん:03/02/20 22:42
PCテポドン?
9182:03/02/20 22:44
私がデポに最後に行ったのは一年〜一年半近く前です。
棚○って人はその頃から居ますか?
92名無しさん:03/02/20 22:58
いたと思われ
93名無しさん:03/02/21 00:13
DQゥゥゥゥゥゥゥゥゥN(JOJO風)
94名無しさん:03/02/21 02:14
>>89
3?番が今問題になってるな
95名無しさん:03/02/21 02:34
デポのウェブショップでの会員特典
「お買い物をするたびに、配送先ご住所やお名前を入力する必要がありません」
お、おい!たったそれだけかよ!会員になる意味無いじゃん!
96名無しさん:03/02/21 23:34
PCデポは謝罪しろヽ(`Д´)ノ
97名無しさん:03/02/21 23:35
>>95
ある意味チャレンジャー
98名無しさん:03/02/22 00:53
ウェブショップの会員になってるヤシいる?
情報きぼんぬ。
99名無しさん:03/02/22 01:01
age
100名無しさん:03/02/22 01:01
100get
101名無しさん:03/02/22 08:17
サプライ客注移管age
102名無しさん:03/02/22 21:23
84 :おかいものさん :03/01/07 22:50
PCデポ新座店のレジにいるデブな女、レジを打ち間違えてかなり高い金額を
請求した上、間違えに気がついても一言もスミマセンとは言わない。

さらに最低なのはその後もう一度間違えて打って、1000円も高く払わせた。
家に帰って気がついたから後日わざわざ店を訪れてその女に返金を頼んだときも、
「ハイハイ、少々お待ち下さいね」とばかりにイケシャアシャアと処理し、
その場ですぐには絶対謝らない。

普通間違いを指摘された時点ですぐに「申し訳有りませんでした」が常識だろ!
些細なことだがなんかものすごく不愉快な店だった。
103名無しさん:03/02/22 21:24
44 :粘着して自殺させたい :03/01/04 23:56
PCデポでパソコンを購入しまして、システムの動きに明らかに
トラブルと思われる問題があったのでクレーム架電しました。対応した店員に
「だったら持ってきてください」
と言われ、デスクトップで重いのに、クルマで言われたもの全てを持って行ったら
「これはOSの問題です。文句があったらマイクロソフト社に言ってよ。
リカバリーCDくらい言われなくても持ってくるのは常識でしょ」
と言われたので、店長と本部社員を呼び出し、即返品。
詫びを入れてきて割引価格で再購入を持ちかけられました。
104名無しさん:03/02/22 21:27
115 :おかいものさん :03/01/13 17:26
PCデポでデジカメ買ったら液晶画面にキズ。
交換を要求したら「機能には関係ないでしょ?」
と鼻で笑われた上「安くしているんだから…」
とブツクサ。あそこはハズレの店員ばっかしだ。
105名無しさん:03/02/22 21:28
116 :おかいものさん :03/01/13 18:11
どんどん文句言ってやれ!!


117 :おかいものさん :03/01/13 19:32
>115
液晶画面のキズに見合うほど安くないと思うけどね・・・。
そりゃ店員がイクナイ!


119 :115 :03/01/14 00:01
>116,117
ありがとう(T_T)
言うだけ言って、あとは無視なんだよねぇ、
PCデポの店員って。
客を見下している姿勢がアリアリなのよ
106名無しさん:03/02/22 21:29
121 :119 :03/01/14 01:10
私の場合、ドット欠けではなくて、液晶のガラス面
っていいますが、画面の上の保護スクリーンのよう
なものにスーってキズが入っていたかですよ。買う
時には保証書に印を押しただけで、私には実際の商
品は確認させてくれませんでした。
あの店員、分かっていて売ったな…きっと。
もう絶対にPCデポでは買い物はしません。
107名無しさん:03/02/22 22:37
テポドンドン
108名無しさん:03/02/23 00:34
>>102-106
どこからのコピペなの?知らないな。
109名無しさん:03/02/23 00:39
>>102-106
アオリなら手がこんでますな
110名無しさん:03/02/23 01:06
買い物板からのコピペ。
煽りなんかじゃないですよ。
事実晒しage
111名無しさん:03/02/23 01:08
どのスレよ?
112名無しさん:03/02/23 01:09
>>102-106
商品に傷・・・。展示品を販売していて傷がついていたなら
そりゃ悪質だな。
新品ならメーカーがヘボと思われ。
113名無しさん:03/02/23 01:47
>>110客で検索汁
114名無しさん:03/02/23 02:01
該当スレなし
115名無しさん:03/02/23 02:05
>>114
ここにあるよ。

むかつく店員に一言言うスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1041207465/l50
116名無しさん:03/02/23 13:57
新横浜GCの店長なにやってるんだ。
レジ担当を可愛い子になぜかえないんだ。
DQNな男に会計させるな。
まったく、ただでさえ気分わりーのに。
117名無しさん:03/02/23 14:02
府中店のデジカメ売り場。
タイムラグとシャッタースピードの区別もつかない
DQN店員雇っとくなよ。店の質が透けて見えるぜ。
118名無しさん:03/02/23 14:08
なんかここって悪意のある書き込みが多いね。
119名無しさん:03/02/23 15:39
つうかほとんど関係者じゃん?
120名無しさん:03/02/23 16:06
しかし全て事実だ
121名無しさん:03/02/23 21:32
7時代に帰る幹部にお前らの気持ちはわかっているっていわれてもなぁ
122名無しさん:03/02/23 21:35
真津夫さんをくどいて振られました。
なぜ、なのでしょうか?
123名無しさん:03/02/23 21:39
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
124名無しさん:03/02/23 21:51
どうせ5年後にはなくなってるよ
125名無しさん:03/02/23 22:40
5年後?いや良くて3年でしょ。
営業不振で兄貴に泣きついて、ノジマと合併っていうセオリーが
見えてきそうで・・・
126名無しさん:03/02/23 22:42
藻前らの気持ちはわかっている。
127名無しさん:03/02/23 22:42
修理にノートPC出したら
「保証内ですが水をこぼした形跡があるので
修理代はお客様負担になります」と言われた。
「水なんてこぼしてない」と反論したら
後日連絡が来て
「コーヒーがこぼされていました」と言われた。
あ、当たってル・・・。
どうやって調べたんだよ!
科学班とかがあるのか?
128名無しさん:03/02/23 22:58
>>127
修理業者に取り次ぐだけ
業者がばらしてわかったんでしょ
129名無しさん:03/02/23 23:04
>127
自然故障でねじ込まれてくるほとんどは水こぼしたりコーヒーこぼしたりだよ
拭いたり乾かしたりしても跡が残ってたらにおいかいだだけで分かるよ

どうせ故障してるんだから水しみ込ませた綿棒でちょっとなでれば成分の分析
するまでもなくこぼされたコーヒーが付着するし
130名無しさん:03/02/23 23:43
>>128-129
そうか!
修理業者も大変だな。
でも「俺はこぼしていない!」
ってねばったらデポの店員が業者に交渉してくれて
修理代が安くなった。
メーカーに直接修理に出していたら
修理代は安くなんなかったのかな?
少し得した気分になったが。
131名無しさん:03/02/24 00:08
>>130
ちなみに修理取次するデポには約15-25%のマージンを抜かれてると思った方がいいよ
安くなったのがその程度ならデポが面倒だからマージン無しであしらっただけかもしれないし
132名無しさん:03/02/24 00:43
メーカーに直接出しても店のマージン分をメーカーがとるので安くはならないのだ
時間的に早いのでなるべくメーカーに出したほうがよいが
133130:03/02/24 03:32
同じ金額払うならデポに出したいがな
家が近くて楽だから
メーカーと客である俺とのクッション役になって
奴らは大変だろうが、それも仕事だ、これからもよろしく
134名無しさん:03/02/24 07:34
>>130
VAIOだろ。その話聞いたことある。
135名無しさん:03/02/24 22:58
あーそれ漏れもある
136名無しさん:03/02/25 11:10
あげ
137名無しさん:03/02/26 04:30
デポってチェーン店なの?
138名無しさん:03/02/26 08:41
ソーテックと組んでかなり安いマシン出すみたいね
139名無しさん:03/02/26 19:06
でもソーテックのPCはなるべくば売りたくないな
売りたくないがために
「こんなパソコン全然よくないですよ」
と思わず口走ったことがある
140名無しさん:03/02/26 20:21
>>138
あれは欲しくなった。
台湾で作ってるなら買いだなぁ。
初期不良の話もほとんど聞かなくなったし
141名無しさん:03/02/26 20:47
>>140
条件付きで言えてる。
マウス、キーボード、スピーカーはメーカを明記
してるのに肝心なMBを含む主要パーツの出所が分からない。(w
気になるのは静穏性と使用パーツの出所。
この際、使用パーツを全て公開すれば良いじゃない。
そのぐらいの覚悟がないと起死回生とは行かないかも。
俺なら使用パーツ情報を掴むまで見送りだな。
格安を強調し始めると、また不具合続出かも?って不安。

電源が200Wってのは先々の拡張を考えたら非力じゃないかな?

49,700円PC
http://www1.pcdepot.co.jp/main.html
142名無しさん:03/02/27 02:19
>>140
確かに一時より不具合品は少なくなった。
が、ソーテックを買ってく客にイタイのが多い気がする。
ここに書き込みするような人達は自分の責任においてPCを使えそうだが
安いからって理由で買ってく初心者って後々面倒くさいことになること多し。
うちの店舗だけかもしれんがなー
143名無しさん:03/02/27 02:32
>>142
大手メーカ品を買っても初心者が苦労するのに変わりない。
初めてPCを買った知人は大手N社にしたが俺がサポート代わりさ。(w
そりゃそうだろ、厚いマニュアルがあっても専門用語はチンプンカンプン。
サポートに問い合わせしたくても問題点を正確に伝えるのさえ難しい。

品質に問題がなければイーマシン、ソーテックでも十分なのさ。
初心者には身近な奴がサポートしてあげれば良いだけさ。
身近にサポート出来る奴がいない初心者は何処で買おうが・・・
144名無しさん:03/02/27 02:46
>>143
パソコンって運動神経とかと同じで
感覚的なとこってありませんか?
使える人はなんとなく使えるのに
わからないひとはサポート役の人がいないと
キー
となってしまう。
そういう人の為の有料サービスっつーのもデポでは
やってんけどさ
145名無しさん:03/02/27 03:04
200Wで先行き不安な人って、どの位鬼な増設するの?と思うのだが
それにしてもSOTECの発表でデポ店員暴れまくりだな
エイデンに統合されちゃったんだっけ? 暴れまくりはエイデン店員か?
146名無しさん:03/02/27 03:28
今話題になってるPCってどれくらい売れるんだろうな
インターネットとメールしかやらない人ならこれで十分か
サポートはソーテックがやるのか?
147名無しさん:03/02/27 03:34
>>145
つうかソーテックでは一切発表を行っていないんだよね。新作マシン。
いまだにHP更新してない。
それを考えると今回の新作はデポが強引に捻じ込んだと見たほうがいいだろう。
SX6130出したばっかであれは普通発表できんだろうに。
148名無しさん:03/02/27 14:56
保守age
149名無しさん:03/02/27 15:19
第2のPC価格破壊到来か?
イーマシン、ソーテックの格安PCで一番打撃を受けるのは
ショップブランド、エプダイ、デルかな?
第1の価格破壊でエプダイは直ぐに対抗したけど、今度は?
150名無しさん:03/02/28 00:39
わざわざお買い物板の書き込みをコヒペしたりネカマが登場したりと
結構忙しいスレッドですね。
151名無しさん:03/02/28 00:54
>>150
いろんな所で煽りいれて
結構忙しいお人ですね。
152名無しさん:03/02/28 01:48
                    / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  |
       | ⌒     |   ノ  ノ < 父さん、この店から強烈な
       人   |     レノ   /   | 妖気を感じるよ!!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
153名無しさん:03/02/28 04:27
ゲッゲッ ゲゲゲノゲ〜
154名無しさん:03/02/28 13:29
デポは良い店だと思う
155名無しさん:03/02/28 16:25
以前店内で流れていたBGMというか、みょうなアナウンスみたいなもの、
正直言って禿げしくキモかった。一瞬某教団関係の店かと。
156名無しさん:03/02/28 22:52
今日一気にチラシはいってきたがデポが一番高かったよ…。
49800のマシンがどんくらいうれたかね。結構いいと思うがやはりソーテックじゃ手がのびん・・・。
157名無しさん:03/02/28 23:09
っていうか、もう売ってるの?
158名無しさん:03/02/28 23:34
>>156
そうとは言えないと思うよ。
次のランキングを見るとソーテックがPC STATION V6130C/L5P
で5位にランクインしてるからね。

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/desk_w.html
159158:03/02/28 23:36
スマソ。6位の間違いだった。
160名無しさん:03/02/28 23:49
利益率どれくらいなんだろう・・・。
161名無しさん:03/03/01 07:44
>>160
あんまし難しい言葉使うな。あいつらはそんな言葉すら知らないんだから。
162名無しさん:03/03/01 15:24
みなもデポで買うといい。
店員親切だし。
163名無しさん:03/03/01 19:56
>>162
ありがとうございます。
164名無しさん:03/03/01 20:55
テポドンdj
165名無しさん:03/03/01 21:01
みんなはデポで何を買ったことがある?
俺はFaxソフトとZIPメディアぐらいかな。
家電量販店の方が便利な所にあって値段も大差ない。
大きい買い物なら秋葉まで足を伸ばすか、ヨドバシ。
166名無しさん:03/03/01 21:10
>>164
ワラタ
167名無しさん:03/03/02 16:04
>>165
いまどきそんなもんお前しか買ってないから安心しろ
DQNがDQN店舗でDQN商品を買ってる、それで利益出てるんだからいいだろ
168名無しさん:03/03/03 01:12
ポケットプロバイダーってどうなん?
169名無しさん:03/03/03 08:33
>>168
あれってアイ・オー製の32M USBメモリだよ。
結構お得だよ。
170名無しさん:03/03/03 08:54
>>168
nifty3ヶ月過ぎたら解約汁!
171名無しさん:03/03/04 13:36
3か月たたずに解約しても問題ありません。

3か月というのは店側の問題です。
短気に解約されるとリベートが支払われないため。
172名無しさん:03/03/04 23:32
ポケットプロバイダーはかなり得だと思うよ
すぐに解約しても得に問題はないし
ただniftyからしつこいくらいにチラシが届くな
173名無しさん:03/03/06 21:48
あげ
174名無しさん:03/03/06 22:14
さげ
175名無しさん:03/03/07 02:21
age
176名無しさん:03/03/07 07:21
sage
177名無しさん:03/03/07 22:36
PCデポ晒しage
178名無しさん:03/03/08 00:00
>>167
何年も前の話に決まっておろうが。
話の流れも分からないアホーですか?プッ
179名無しさん:03/03/08 01:27
ポケットなんとかもらいに行くぜ。
180名無しさん:03/03/08 03:21
いつもデポにはお世話になってます
毎日11時までやってるのがいいですね
夜の10時にHDがクラッシュした時は
値段はともかくデポには感謝しました
181名無しさん:03/03/08 14:06
年中無休で夜も遅くて便利、新品、中古、図書をほどほどに置いてあるのでそこそこ楽しめる。
秋葉や新宿のポイント込みの値段と、電車代金+α位の金額差なら購入している。(けど大物はそれが少ないんだよね。)
5年保証も導入したことだし、ポイント制度を導入すればもっと成長できるのにと思います。
182名無しさん:03/03/08 22:57
値引きよりポイント制にしてくれた方が、セールスとしても楽になっていいんだが。
183名無しさん:03/03/08 23:28
>182
セールスって販売員の事でつか?
価格交渉といった駆け引きも出来ない自販機並みの労働力提供して満足でつか?

ASIMOが接客できるようになったらキミら全員クビ、あ、いやASIMOの方が高いか(w
184名無しさん:03/03/08 23:33
>>183
別にバイトなんでなんと言われようと結構なんですが、
何か体の調子が悪いんでしょうか?(w

っていうか、価格対応の場合は、そのお店に電話で確認取ったりしないといけないので
面倒なんです。
185名無しさん:03/03/09 01:14
デポ結構いいと思うけどな…
186名無しさん:03/03/09 01:27
>>183
接客する店員の技量によって値段が変わるのはどうかと思うぞ。
バイトだったら値引きしなくて店長だったら値引きしてくれるんだったら
最初から店長が接客すりゃあいいじゃんってことになるし。
どの客にも同じ値段だからいいんだと俺は思うよ。
高い物は他で買えば良い。
187名無しさん:03/03/09 01:29
>185
えー他店より安いの?
188名無しさん:03/03/09 01:31
しっかし、デポスレはよく伸びるなw
最早、社内工作員のストレス解消スレと化してるなw
189名無しさん:03/03/09 01:39
デポの社員ってストイックな人が多い。
無理すんなって。
190名無しさん:03/03/09 07:50
でぽっと辞めたら友人に社会復帰オメ!ってメールもらいますた。
191名無しさん:03/03/09 09:05
>>188
社内工作員ではなく他社の工作員の書き込みが多いと思うが。
192a:03/03/09 09:44
193名無しさん:03/03/09 11:11
>186
接客する店員の技量によって価格が変わるのは当然だろう
ヨドバシやビックでさえ値引きに応じる人、応じない人がいる
どの客にも同じ値段というのはタテマエでしかないよ
194名無しさん:03/03/09 23:19
>>193
だったらポイント制で問題ないんじゃない?
195名無しさん:03/03/10 00:03
>>185
デポのどこがいいのさ?可もなく不可もなくというか、
中途半端だらけにみえるけど。

>>190
ワラタ。そもそもDQN店員の巣窟だし、辞めて正解と思われ。
196名無しさん:03/03/10 00:23
デポの47800円PC、いよいよ今日発売ですね。
197名無しさん:03/03/10 01:50
売ってる人間ですけど、僕はとりあえずすべての
お客さんに公平な販売をしたいと思っています。
だから基本的に価格交渉はされたくないです。
もちろん、お店のルールって言うのもありますが。

実際、ポイント考えたら安いお店はありますよ。
安さだけならそちらでどーぞ。
僕はそれ以外の魅力で買って帰ってもらえるのが一番うれしいです。
それがテックであったり、お店の雰囲気であったり、
どこをどんな方に気に入ってもらえるかはわかりませんが、
そういうお店にしたいなぁ、と、一バイトとして思います。

ここを見てるとまだまだ足りないみたいですね。
すべての人に気に入られる、なんて難しいと思いますが、
できるだけのことをこつこつやっていくしかないんでしょうね。
198名無しさん:03/03/10 02:08
>>198
主観的にそう思うのは悪くないし、社風としてマスターベーションを容
認する会社だし(社長をはじめとして手前味噌大好き)社内ではそういう
ふうに折り合いをつけてるのかもしれんが、客観的に見れば所詮二流三流
だ。
199名無しさん:03/03/10 07:26
197のような販売員がいるのはいいことだとおもうけどさぁ。

デッポで買うことに付加価値なんかあるの?
価格、店員、アフターすべてにおいて他社より秀でているところがないとおもうが。
200名無しさん:03/03/10 07:39
>197
でもな・・・デポって他店の価格101%保証してても対応悪くないか?
201名無しさん:03/03/10 11:04
47800円PC
202名無しさん:03/03/10 15:44
>>199-200
少なくともコ○マやヤ○ダよりはマシだと思うが。
203名無しさん:03/03/10 18:49
デポ以外のPC販売店ってデポと比べてどうなん?
デポの店員はけっこう親切だが。
商品知識のない店員でも調査方法を知っているから何でもきける。
つーか俺が自分で調べリゃいんだけどよ。
ほかの店も同じか?
204名無しさん:03/03/10 21:50
親切でも使えないのは、どうかと。

質問の内容が理解できずに、客と別店員(多少詳しいらしい)の伝書鳩
みたいなのもいるし、パーツを置いてある割には知識が足りなさ杉。

いっそのことメーカ製のみを扱うとか、パーツに関しては答えません宣言
位した方が客のためになると思うけど、どうよ?
205名無しさん:03/03/10 22:22
店員に説明を求めるようなやつはバルクなんて買わないだろう
206名無しさん:03/03/10 22:40
今、SX7170予約すると15日に来るんかな。
207名無しさん:03/03/10 23:11
何だかんだ言ってもみんなデポでかってんだろ。
208名無しさん:03/03/10 23:32
買ってないよ。
209名無しさん:03/03/11 01:27
コピー用紙くらいは買ってやってるよ
210名無しさん:03/03/11 02:05
>>207
俺、デポでバイトしてるけどさ、一度もデポで買ったこと無いよ。
買いに行くならいつも他店だね。デポで買いたいとは思わない。
211名無しさん:03/03/11 02:05
だめな企業の典型じゃないか。。。。(苦ワラ
212名無しさん:03/03/11 10:02
>>210

それはウソだろ……。ってゆーか、バイトくんじゃなさそうなだね。
社販で買えば確実にどこよりも安いのに、
それでも他店で買うメリットはどこにもあるまい。
213名無しさん:03/03/11 13:43
210ですが・・・

>>212
マジな現役のバイトですよ。場所は神奈川県下と言っておきます。
確かに社販で買ったほうがどこよりも安いのは確かな話。
なによりも社販価格は原価に割と近いって言う話。
なんだけど、出かけ先の東村山で買い物したときに、
社販利かして新品のノートパソコンを買ったは良いけど、
社販という割にはたいして値引きされてなかった。
それなら、ヨドバシとかで買ったほうが、
ポイントはどれくらい貯まるのだろうなぁって思ってしまう。
そもそも、俺の周りには社販で買い物してるって言う話は聞かないし、
あまりいい噂も聞かない。だから、デポで買いたくない。
それなら、デポ辞めちまえって話なんだけどね。w
214名無しさん:03/03/11 13:45
>>213
ごくろーさま
215213:03/03/11 13:57
別に自作自演ではないのだが?
216名無しさん:03/03/11 14:03
>>215
いや、デカ毛先で対して安くならないノート買ってきてご苦労様、といったのだが
217213:03/03/11 15:22
>>216
あ、そういう意味でしたか・・・それならすいません。
本当に高い買い物であった・・・。
218名無しさん:03/03/11 15:59
213は必死だな(w
219名無しさん:03/03/11 17:18
213必死だな(w
220名無しさん:03/03/11 17:21
愛知県にはないの?
221名無しさん:03/03/11 20:47
>>220
ないよ
222名無しさん:03/03/11 22:56
さっきPCデポに行ってきました。

ブスめなお姉さんが、レジを打ってくれました。
分からないことがあったらしく聞きに行ったみたいなのですが
何も言わないで離れて、しばらく帰ってこない・・・・
「少々お待ちください。」くらい言えないのかよ。
あと凄くかったるそうにしてるのが嫌な感じを与えた。
女は3人いたのだが、基本的に暗いやつが多いみたいだ。
223名無しさん:03/03/11 23:58
>>222どこのデポいったの?
224名無しさん:03/03/11 23:59
花小○井店
225名無しさん:03/03/12 00:03
>>222
あ?ふざけたこと言うと怒るよ?
226名無しさん:03/03/12 00:06
ふざけてない。事実を言ったまでだ。
そんなにPCデポが好きなのかい?
227名無しさん:03/03/12 00:48
喧嘩age
228名無しさん:03/03/12 00:51
千葉県下は平和その物。
229名無しさん:03/03/12 01:24
>>213
自分でBO叩いたっ?!
原価なんだから、自分で確認してマネージャに金額出してもらえばっ?!

大して値引きされない、なんてことありえないよ。
そんなに原価高いなら、それは本部の商品部を通じてメーカに言うべき。
原価より、ヨドバシのポイント還元の方が安いなんて、あり得ないと思うけど。
230名無しさん:03/03/12 03:15
>>229
つーか213は関係者じゃないよ。
会社のシステムをしらなすぎる。
231名無しさん:03/03/12 03:36
>>221
ふ〜ん。ありがと。
232名無しさん:03/03/12 07:46
っていうか、本体は利益がほとんどないそうだが。
社割で買っても店頭価格とそんなに変わらんのでは?
バイトならこんなこと知ってると思うが。(端末で原価見れるし、価格対応があるため)

まぁ、>>230の言うとおりだろうな。
233名無しさん:03/03/12 08:35
本体販売では利益の薄い会社なんですか?
さて ブロバン取次ぎ手数料がひと段落したらどうなるかですね。
次の収益源はなんでしょうか。
234名無しさん:03/03/12 09:07
>>229
安くして、大量に売れば奨励金がメーカーから入るんだよ。
見える仕入れ値とは違う動きがある。

それに真夜中に、札束持って出て行くのはなぜだ?
235名無しさん:03/03/12 09:11
>>233
どこの会社も本体利益はかなり薄いと思うよ。
パソコン買ってもらえないと、その先につながらないから、やむを得ず
利益を削って安値販売をしてるだけで。

確かに次の収入源はどこになるのか、とっても気になります。

パソコンも一段落、BBも一段落、ってなったら、ねー。
236名無しさん:03/03/12 09:26
固定顧客が少ないから大変。セールをする理由は本来顧客を作るためなのに。
利率がそのために下がっても固定客を作ることができれば、
それは後の利益として還元される。それなのに、
最近は、その場しのぎの値段下げしかしないから先が見えない。
もう、ダメダメ。パソコン業界、この調子じゃどこの店も辛いよ。
うまい汁を吸うのは大手ばかり、、、
所詮ショップブランドじゃこれが限界ですか?
(つω・`) <ショップブランド店員で月給50万円を夢見てる若者の戯言でつたw
237名無しさん:03/03/12 09:59
PCデポとソーテックってどういう関係なのさ?
238名無しさん:03/03/12 10:16
そういえば よくも悪くも顧客管理なんかしとらんな。
まぁ POSに打ち込んでるとはいえDMとか優待のチラシ、特典とかつけないから
お客さんもポイントのある店に流れるわけか。

239名無しさん:03/03/12 10:56
きょうの日経によると
パソコンの売上の減少で経常利益が大幅減らしい
240名無しさん:03/03/12 22:53

おめーは(以下ry
241名無しさん:03/03/12 23:03
>234
夜間金庫だろ
さすがにレジに釣銭分だけ残して残りの金は夜間金庫行き

間違ってもここみてるヤツ、夜店から銀行に向かう店員を襲うなよ
シャレにならんから・・・
242名無しさん:03/03/12 23:04
>236
あ、ちなみにフェイスの店員は月給100万円の人もいるらしいよ
243名無しさん:03/03/13 11:36
何で本社じゃなく「本部」と呼ぶのか?
青山や杉並や亀戸に総本部があるのか?

あと店内放送変わったね。
前のよりは良くなったと思うが。
244名無しさん:03/03/13 21:04
私達の会社に対して文句を書かないでいただけますか?
あまりエスカレートするようだと法的措置を考えます。
245名無しさん:03/03/13 21:28
ガイドラインに反する内容だったらまず削除依頼を。
246名無しさん:03/03/13 23:04
客はいいことも書くし悪いことも書く。
その悪くかかれた事を素直に受け止めない企業はつぶれていく。
247名無しさん:03/03/13 23:12
法的措置とはたまりにたまった残業代の支払いか?(藁
248名無しさん:03/03/13 23:19
法的措置なんてわかりもしない、店員あがりしかいない会社が何をいうか?

さっさと残業代しはらいな
収益悪化ついでに
249名無しさん:03/03/14 01:32
文句があるなら直接言え。根性なし。
250名無しさん:03/03/14 01:35
ここの店員さんや社員さんはけっこう2ちゃん見てそうだね
援護するような発言が多すぎるw

251名無しさん:03/03/14 02:48
直接言ったらデポ追い出されたぞ
252名無し:03/03/14 10:24
>>247
爆笑
253名無しさん :03/03/14 11:42

1000円ジャンクHDDヽ(`Д´)ノウワァァァン
254名無しさん:03/03/14 12:16
店員上がりしかいないって終わってるな。
255名無しさん:03/03/14 15:05
残業代払えとか言うやつはPCデポスピリッツが足らんw
256PM特価:03/03/15 00:55
藻前ら もっとストーリーのある売り場を〜(w
257名無しさん:03/03/15 12:35
デポのオリジナルPC買った奴いる?
なんか祖父地図の牛丼を意識してたが
258名無しさん:03/03/15 17:51
>>257
俺も気になるYO。
評判聞いてから、判断しようと思ってたんだけど、
全然話しが出てこないね。
買った人が居たら、使用感を教えてくだちい。
259385:03/03/15 19:53
>>258
ん〜俺、2台目でネットマシンとして49700の買ったけど
使い心地は、まぁ悪くないYO。
一台目として使うなら、あまりよろしくない!
260名無しさん:03/03/15 20:42
>デポのオリジナルPC
ってSOTECと共同開発のやつ?それともアイボリーの省スペースのやつ?
アイボリーのならMVKというところが組み立てやってて
普通のショップオリジナルPCだよ。
良くもなく悪くもなく普通。
ちなみにPC工房というところのもPCもMVKが組み立てしてる。
261名無しさん:03/03/16 03:13
>>260
ってゆーか、牛丼パソコンもバーガーパソコンもMVK。
型番見ると一発。
262名無しさん:03/03/16 17:18
>260
MVKっていうのはパソコン工房やってるアロシステムの子会社だよ
何を今更・・・
263名無しさん:03/03/16 23:45
>>255
PCデポスピリッツって何さ!?
かなりウケたんだけど。
264名無しさん:03/03/17 01:22
>>259
俺もほしいな。でも金がない。
265名無しさん:03/03/17 02:15
鹿児島店は品揃えがヤマダよりいい。店員さんはいまいち愛想がないが。
266名無しさん:03/03/17 09:46
>>263
残業をするのは時間内に仕事を終わらすことのできない
自分の無能さのせいだから残業代はいただきません

の精神。
267bloom:03/03/17 09:50
268名無しさん:03/03/18 00:16
よく言えば、ベンチャー精神を残している。
悪く言えば、残業代払わないから利益が出てる。

だってもう一回労基署入ってちゃんと残業代払ったら
今年赤字じゃない?
269名無しさん:03/03/18 00:50
>268
前に入ったことあるの?
2回目の指導って結構厳しくない?
270名無しさん:03/03/18 22:37
あげまん
271名無しさん:03/03/18 23:56
業績低下でも、以外と社員やめないね
272脱北者:03/03/19 00:05
すべて将軍さまにおまかせしていますから・・・
273名無しさん:03/03/19 00:06
>271
ここ辞めたらそれこそどこにも就職先ないと思われ
274いわれたな。:03/03/19 00:42
おーい 退職者ども!ここ見てたら転職活動と現在の仕事状況報告しれ。
275名無しさん:03/03/19 23:44
デポの中の、負け犬が集うスレはここですか?
276名無しさん:03/03/20 00:23
しつこく残ってるのが勝ち組か?
○○のけつなめて残ってるのが勝ち組か?

それじゃあまるで本部の○○や××みたいじゃないか
277名無しさん:03/03/20 00:24
>276
伏字ってヘタレだよね
伏せるくらいなら書くな
278名無しさん:03/03/20 00:32
で、何で「本社」じゃなくて「本部」なの?
ここって会社なの?それとも何かの団体?
279名無しさん:03/03/20 00:41
デポはソニー製品が多くていい
280名無しさん:03/03/20 00:47
>>277
バカだな まるでお前はデポの社員か

プライバシー侵害になるんだよ
テレビでもピー音いれるだろうが
281名無しさん:03/03/20 00:51
>>280
だったらわざわざ書き込むなということだろ。

見てる側としては何の情報にもならない。
282名無しさん:03/03/20 01:38
>>281
無能なバカ店員が
283名無しさん:03/03/20 01:55
>>280>>282
自分が無能(な書き込みをしている)だということに気付け。
284名無しさん:03/03/20 07:17
残るのも大変だけどこのご時世に辞めるのも勇気いるよ。
28歳位までにストマネか本部経験してないとまず先はないしね。
285名無しさん:03/03/20 07:32
まつおたん、はやくはやく。
286名無しさん:03/03/20 14:33
↑名前だすなバカ
287sine:03/03/20 14:34
ここはPCデポです・・・
288名無しさん:03/03/21 04:11
先がなくても転職は厳しいです。
実際戻ってきている人もいるしね
289名無し:03/03/21 06:49
>>288
え?あんなところへ戻る人がいるの?
290退職済み@元リーダー:03/03/21 07:08
え? マジで戻ったのって誰? 伏字かPOS番号でいいから教えて!
291名無しさん:03/03/21 18:48
POS番5
292名無しさん:03/03/21 19:19
品数少ないし安くないし、あの挨拶気持ち悪
293名無しさん:03/03/21 19:43
五晩って運転手?
294名無しさん:03/03/21 19:45
自作パーツの品揃えなどは豊富でしょうか?
豊富ならばちょっと遠出して行ってみるのですが。
295名無しさん:03/03/21 22:05
やっぱりPOS番若いのってデポ内ではステータスになるわけ?
296名無しさん:03/03/21 23:28
なんかこのスレ読んでたらガクガクブルブルしてきました。
今日デポでSDカードリーダ買ったんですけど、
必要なくなってしまったので返品したいです。
なんかいい返品文句ないでしょうか?
297名無しさん:03/03/21 23:36
俺は「合わなかった」という理由で返品しました。
「返品OK」と書いてあるのなら堂々と返品しる!
298名無しさん:03/03/21 23:40
男はオタク系、女は根暗系が多いような気がする・・・・
うちの近所の店のことだが。
他はどうなんだろう。
299296:03/03/21 23:41
お買い上げ商品の不良の際は、、、
お買い上げ商品や開封前のメディアの間違いは、、、

と書いてあります>レシート
もう開封済みです。

(゚д゚)マズー
300名無しさん:03/03/21 23:46
開封後についての記載がないと攻めろ
301296:03/03/22 00:02
わかりました。
その線で逝ってみることにします。
302名無しさん:03/03/22 00:30
冗談で言っただけだ、やめとけw
303296:03/03/22 00:32
ガーン。
じゃぁ普通にうちでは使えなかったで大丈夫でしょうか
304名無しさん:03/03/22 00:34
そうだな。何にも知識なかったってのを出せばOKしてくれるかもよ。
他の物を買う予定なのであれば、その時に買ったほうがすんなりいくだろう。
金を返すのがめんどくさいらしい。
305296:03/03/22 00:43
こんな夜遅くまで付き合っていただきありがとうございます。
おかげでちょっと勇気が出てきました。

他に買う物はないんです。
むぅ、菓子折りでも持ってくか。
306名無しさん:03/03/22 00:45
どなりつけて、無理やり返品すれば大丈夫だよ

彼らは、いつも上から怒鳴られて、いじめられっこ気質
が身についてるから反射的にOKするよ
これホント
307名無しさん:03/03/22 00:59
菓子折りなんていらんよw

返品できるってのが売りなんだから、遠慮せずに返品してみなよ。
駄目って言われたら、「使えないもの持ってても仕方ないじゃないですか」
と言ってみたらどうですか。恥ずかしいとか、嫌な顔されるのが嫌だとか
そんなんじゃ向こうも強気になって無理だと言ってきますよ。
308296:03/03/22 01:06
>>306
えーっと、私が怒鳴ってもあまり効果ないと思います。
正直に申し上げますと、
リア工です。
子供だと思って舐められるのがオチです。

>>307
これはマヂですか?>「返品できるのがウリ」
今まで何度か利用してきましたが初めて知りました。
309名無しさん:03/03/22 02:16
>>308
微妙にみなのニュアンスは間違っていて、
基本的には「使えなかったら返品OK」だから、
使えなかった、と言えば返せるはず。
オレは普通に返品を受けるよ。

んで、できればいらなくなったからって返さないでほしい。
お店に過失はないし、常識的におかしいでしょ、その理由。
買って、開けて、使ってしまったら、それはあなたのものなのです。

この場合「正しい」と思われるのは買い取り、かな。
査定にだせば、買い取れるはず。

……ま、使ってなかったなら、上のような感じで返しちゃいな。
310名無しさん:03/03/22 02:16
>>308
PCデポは買い間違えをしても開封してしまっても8割返金をしてもらえますよ。
レシートは必要になりますが。
もし付属品をなくしていたら中古品として買い取りをしてもらえるかも
しれませんし。
電話で確認してから店に行くといいかもしれませんね。
311名無しさん:03/03/22 08:14
Celeron1.2GHz買ったぜ!
ん〜、思ったより耐性良くないな。
漏れ「うちのマザボ、テュアラティン未対応で使えないので返品おながいします」
店員「ういっす。」

(゚д゚)ウマー
312名無しさん:03/03/22 10:57
為になるデポ用語講座・・・バリテ
313名無しさん:03/03/22 13:23
楽しまNAKYA、がんばらなきゃNAKYA、服従しNAKYA
給料下げるぞー
314名無しさん:03/03/22 18:14
脱出しNakya
315296:03/03/22 19:08
皆さんお手数おかけしました。
PCデッポォォォォッはいいところです。
素直に返品お願いできますか?
と聞いたら受けてくれました。

感謝感激雨嵐。
316名無しさん:03/03/22 22:01
為になるデポ用語講座・・・ゴンチェック
317名無しさん:03/03/23 01:01
>>315
全額返金でしたか?8割返金でしたか?
318名無しさん:03/03/23 01:01
101%返金でした!






















それは保証だろ
319名無しさん:03/03/23 02:35
ゴンチェック?
320名無しさん:03/03/23 03:54
デポ用語、、死にタグ
321名無しさん:03/03/23 18:17
先日、ATAカードとRAIDカードの区別がつかず
客に違いの説明要求を受けてアタフタしてた店員がいたよ。
何であんなのが接客係なんかできるんだ?
322名無しさん:03/03/23 19:04
そんな難しいこときいちゃダメでしょ。
俺なんかつい半年前に 拡張といえばSCSIですよっていわれたよ。
323名無しさん:03/03/23 21:20
ゴンチェックしらんの?
オペ入ってるひとしかわからんのか?

デポ擁護。トリガー
324名無しさん:03/03/23 21:38
pcデボのurlだせよちゅんとアホ
325名無しさん:03/03/23 23:20
店員きもい
326名無しさん:03/03/24 02:49
ここに書き込んでいるバカども、テメーら暗えーな!
327名無しさん:03/03/24 03:16
関係者登場!
328名無しさん:03/03/24 03:20
キモイと言われて頭にきたらしい(゚∀゚)
329名無しさん:03/03/24 03:24
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・
・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀
∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・
・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・
・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀
∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・
・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・
・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀
∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・
・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・
・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀
∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・
・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・
・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀
∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・
・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(
330名無しさん:03/03/24 03:36
そのバカどもにバカにされる奴って一体なに?
331名無しさん:03/03/24 07:13
デポ用語講座・・・ショッピング


ドボンとセットで覚えてください。
332名無しさん:03/03/24 07:46
例のBGMいい加減やめてくれないかな?
333名無しさん:03/03/24 12:09
あんまり流れてないじゃん。
334名無しさん:03/03/24 12:09
おれんとこ頻繁に流れてるよ
335名無しさん:03/03/24 12:10
俺の近くの店は店員が口ずさんでるよ
336名無しさん:03/03/24 12:17
あれだけ聞かさりゃ嫌でも覚えてしまう
337名無しさん:03/03/24 19:56
そのBGMって「I love PC DEPOT〜♪」ってやつですか?
338名無しさん:03/03/24 21:51
Welcome to でなかったっけ?
339名無しさん:03/03/24 23:30
昔は、「急所チェック」っていわれて、あそこつかまれたなー、H部長に♪
340名無しさん:03/03/25 00:20
格好とかはDQNだよ。
でも俺はとある店の定員だけど代官山とか行くからまだましだね。
服に2万使ったらHDにつかた方がいいといわれた。服装は大事だね。
341名無しさん:03/03/25 15:38
天気予報ショッピング PCデポ
342名無しさん:03/03/25 18:56
デポ擁護。急チェ
343名無しさん:03/03/25 22:28
デポはまずここに書き込んでいる腐ったヤシを何とかしろ。話はそれからだ。
344社員さんへ:03/03/25 22:31
一日の売り上げから当日のだいたいの粗利をだしてごらん。
そこから当日の人件費と光熱費日割り土地貸借料(もち推測で)だしてみ。

数字に強い人はわかったでしょ?

 
345名無しさん:03/03/25 23:49
おれの店 赤いのか?
346名無しさん:03/03/26 00:11
マッカッカ〜
347名無しさん:03/03/26 00:22
つぶれそうなんですか?
閉店セールの時は呼んでくださいよ〜
348名無しさん:03/03/26 01:17
デポ用語
緑伝・ネバ伝・事故伝
349名無しさん:03/03/26 01:59
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
350でもさぁ:03/03/26 07:33
メーカーからの奨励金とか携帯、DSL回線の取次ぎで利益しっかりだしてるよ。
意外と投資家の評価高いんでないの?
351名無しさん:03/03/26 11:41
意外に低い
352名無しさん:03/03/26 19:24
ってか、かなり低い
353名無しさん:03/03/26 20:52
携帯はもうすぐ全店撤退ですね
しかし在庫は他の電気屋にまわすでしょうから
閉店セールはないでしょうね
確か委託販売だったはずなので
354驚き!!!!:03/03/26 21:25
携帯ってマジで撤退なの?
派遣とかいれて力いれてたじゃん。
IstationってBB回線と携帯の二本立てじゃなかったの?
っていうかソウスキボン。内部の人?相手いしいの人?
355名無しさん:03/03/26 21:53
携帯派遣入れてたのは携帯まともに売れる販売員がデポにはいなかったからです
356名無しさん:03/03/26 23:17
あほい
357名無しさん:03/03/27 21:09
特盛弁当箱は3万円のインセンティブが入るよ
358名無しさん:03/03/28 00:41
携帯やめたほうがいいと思ってる人間がほとんどだと思う。
359名無しさん:03/03/28 13:44
株式会社ピーシーデポコーポレーション
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048821057/
360名無しさん:03/03/28 16:09
弁当でさくじょいらい?
361名無しさん:03/03/28 17:25
「特盛」のあたりが企業秘密だと思われ。
362名無しさん:03/03/28 17:29
特盛りってどういう意味なんですか?
重要な内容なんでしょうか
363名無しさん:03/03/28 20:04
デポって何時までやってるの?
364名無しさん:03/03/28 20:41
特盛り を音読みしてみろ。シャレにならん暴露だぞ。
365名無しさん:03/03/28 21:39
>>364
ん??意味わかんない
366名無しさん:03/03/28 23:43
これってまた社内で犯人探ししてるわけ?
村瀬さん、警察みたい
367名無しさん:03/03/29 02:43
祖父に負けんな!
368名無しさん:03/03/29 03:06
>>367
どういう意味??
369名無しさん:03/03/29 07:19
いんせんてぶ知ってるなんてまづ本部だろ?
370名無しさん:03/03/29 11:39
・・・・インセンティヴが業界・社内用語だとでも?>396
371名無しさん:03/03/29 16:34
>>364
特盛りを音読みするととくせいりだぞ
何の意味?
372名無しさん:03/03/29 16:39
>>370
いやいや、単にデポの店員のレベルが低いということを表現している
373名無しさん:03/03/29 19:34
とくせいりって・・・・・・まじで!!? 
374名無しさん:03/03/29 23:39
そんなこと書いていいのかよ・・・俺、知らないよ・・・・
375名無しさん:03/03/29 23:50
外部の人間にとっては何のことだかさっぱりわからん話だが‥‥
モラルがぐちゃぐちゃだということはわかる。

昔はいい会社だと思ったんだが
376名無しさん:03/03/30 15:32
デポの客で、結構買っているのですが、顧客管理をされていないようで
DMなどもらったことはありません。
またポイントカードないみたいですし。

ここ読んでいる限りでは、そういう管理よりもサービス悪かろうが売った
もの勝ちという会社の方針がありありと出ていますね。
会社機密を平気で書く社員に、それを必死でもみ消そうとする会社幹部。
ヤフーにも出てましたが、かなりひどい会社みたいですね。
ヤマダにしよう、これからは。
377385:03/03/30 19:13
>>376
くさいDM見て買う気になるんか?
378名無しさん:03/03/30 20:39
客としては顧客管理なんかされたくない。
プライバシーの時代に余計な個人情報なんか知られたくないし。
購入金額で客のランクつけられそうだからなおさらされたくないですね。
379名無しさん:03/03/30 23:11
DM出してるのは一部の企業だけでしょ。ヨドバシやビックから来たこと
なんてないし。ベスト電器は来客するだけで500ポイントとかいう券を
つけてかなり力入れてる。かといってあまり買わないが・・・デポは今
からでもこういうことやったほうがいいかも。
380名無しさん:03/03/31 14:49
>>378

お前が顧客管理は拒否すればイイ

購入金額でランク付けられるの嫌なのは、貧乏だから?

お前一人の意見は聞いてない

逝って良し
381名無しさん:03/03/31 15:33
購入金額以前に買いたいものが無ければしゃーない
382名無しさん:03/03/31 16:13
376です

POSあるんだからCRMとか、真剣に考えたほうが、効率よく店舗管理ができる
と思うんですが。
何か、残業未払いとか労働基準監督署に踏み込まれてあわてて素人総務が、社会保険
労務士使っていろいろ仕込んだとか(あくまでも)悪い噂が絶えないのですが、スタ
ッフを上手に使って残業時間を減らしてやるべきだと思います。
本部にも優秀なスタッフ、社外取締役、監査役がいるのでしょうから。
383名無しさん:03/03/31 21:16
>>378

お前が顧客管理は拒否すればイイ

購入金額でランク付けられるの嫌なのは、貧乏だから?

お前一人の意見は聞いてない

逝って良し
384名無しさん:03/03/31 21:41
>>378

お前が顧客管理は拒否すればイイ

購入金額でランク付けられるの嫌なのは、貧乏だから?

お前一人の意見は聞いてない

逝って良し
385名無しさん:03/03/31 22:27
>>379
おまいの所に来ないからって出してないと決め付けるなって
うちにはヨドからたまに来てるし、自作板あちこち見てりゃ金権到着報告とかたまにある
ヨドのポイントカード持ってるならそのうちDM来るんぢゃないの?

ポイント期限切れ近づくとDMで連絡くれたりもするよ(これは最近はやってるのか知らんけど)
386379:03/04/01 00:07
まじですか・・・1回も来た事ないよ。10年くらい前にカード作って、年に
何回も買い物してないからかな。>ヨドバシ
ビックはDM来てる人いないんだろうか。
387名無しさん:03/04/01 00:28
とくせいりって何ですか?
388名無しさん:03/04/01 00:56
店員はいい人でした
389名無しさん:03/04/01 01:04
>>357

>特盛弁当箱は3万円のインセンティブが入るよ

つまりとくせいりするとデポは3万円のインセンティブが入るよ
ということ???
390名無しさん:03/04/01 10:34
とくせい
391名無しさん:03/04/01 11:49
とくせいって???
SOTECのやつ?
3万円もインセンティブ入るの???
じゃあ、もっと安くできるの???
392名無しさん:03/04/01 14:45
>>391
もう一度読み直せ。
393名無しさん:03/04/01 15:20
>>392
やっぱりわからん
とくせいでしょう?
もっとヒントが欲しい
それとも弁当箱にも意味があるのかな
394名無しさん:03/04/01 22:52
祭りの予感
395名無しさん:03/04/01 23:00
祭りでい とくせいでい
3万円インセンティブでい

何のこっちゃ
396名無しさん:03/04/01 23:07
最近「うるさーい!」って店内放送聞かないんだが、苦情入ったの?
397名無しさん:03/04/02 04:50
いい店ですよ
398名無しさん:03/04/02 17:13
>>396
「9時まで営業」コーラス聴きたい!
399名無しさん:03/04/02 21:24
しつこく新聞折込チラシが入ってくるんで、こないだ近所の店に逝ってみた。
たいして安くない。パーツ類は売り切れの品が多い。
ソーテックの5万PC見たけど別に欲しいとも思わない。
個性のない店だった。以上。
400名無しさん:03/04/02 21:37
PCアフォ
401名無しさん:03/04/02 22:55
9時まで営業〜
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 !!!!!
うるさぁぁぁい!!

天気予報ショッピング PCデポ
402名無しさん:03/04/03 14:49
>>399

同感、たいして安くない。
それより売り切れが多すぎる。
これ良いなーと思っても売り切ればかり

どうにかしろ、仕入れる金がないのか?
403名無しさん:03/04/03 17:54
>>402
棚に差してあるパーツとかさぁ、品切れでスカスカ空いてんだわ。
漏れは安いテンキーを買いに行ったのだが、あるのは高いやつばかり。
値引率もぜんぜん低い。
しゃーないんで1500円のキーボード買って帰ってきたよ。はぁ、疲れた。

地元で夜遅くまでやってても、緊急のパーツ買物には対応できない店ですね。
404bloom:03/04/03 17:55
405名無しさん:03/04/04 01:06
結局とくせいはどうなったの?
まだ削除されてないけど
406名無しさん:03/04/04 03:12
デポに今日行ってみたんですが
結構対応良かったですよ。値段も他の店と変わらないぐらいやってくれたし、
詳しく説明もしてくれました。
用件があって家に帰って電話もしてみたんですが電話応対もしっかりしてましたよ。
お店によっても違うのかなぁ。
とりあえず明日買いにゆきます。
ちなみに私、車員ちゃいますよ。
407名無しさん:03/04/04 05:24
>>406
結局確率の問題だと思うけど。
みんながかすだと、デポはそもそも伸びなかったわけで、なかにはそういういい店員もいる
だろうさ。
しかししかし、その確率が相対的に低い、つまり不愉快になる確率がヤマダと比べて遥かに
高いということだと思う。
408名無しさん:03/04/04 08:12
横浜 糞
409名無しさん:03/04/04 16:05
やっぱりヤマダの工作員が書き込んでたのか
410名無しさん:03/04/04 16:23
PCデポは確かに高いが、みんなはどんなとこでPCや周辺機器買ってるの?
俺は通販が嫌いなのと延長保障がないと嫌だから、3亀やヤマダなど郊外型量販店を
まわって一番条件のいいところで買ってるけど。
PCデポで価格交渉しても、他店より高いのに、これ以上は無理っ断られることが
多いから最近利用しなくなったな。
411名無しさん :03/04/04 20:38
PC弟歩で価格交渉無理だぽ。む〜り!
412名無しさん:03/04/04 20:52
都内は調布店以外 糞

「ご予算はお幾らぐらいって聞く店員」 糞

安いのって聞いてのにyoー( ノ゚Д゚)ノ彡 イラナイッ!
413店員:03/04/04 21:14
要は気に入らなきゃくるなってことだ。
こっちは、質の悪い客排除しても十分に利益は出てる。
414客を選んでなにが悪い?:03/04/04 21:19
そうだな。 ほんとうにそのとおりだな。
口うるさいくせに安いものしか買わない奴は客じゃねーよ。シッシッ。
415名無しさん:03/04/04 22:25
>>413-414
>質の悪い客排除
>口うるさいくせに安いものしか買わない奴は客じゃねーよ

堂々と不良品売ったうえ顧客を愚弄!ヽ(´Д`)ノモウダメボ
416名無しさん:03/04/04 23:47
質の悪い店員が言うセリフだな
批判されてそう返すとは教育がなってない
潰れるのも時間の問題だな
417店員:03/04/05 00:35
給料下げて利益ださんでくれ
世間では儲かってると思われてるけど、働いてる者にも還元してくれよ
418名無しさん:03/04/05 00:48
デポは価格.COMにも出店してるみたいだね。
かと言ってみれば楽天市場にも出店してるし。
至る所にデポがしゃしゃり出て良いものか?
419給料下げてなにが悪い?:03/04/05 00:50
そうだな。 ほんとうにそのとおりだな。
でもなー 給料下げて利益ださんとメインバンクに怒られるんだよ。シッシッ。
420名無しさん:03/04/05 07:41
パソコンちっとも 売れんでもぉ♪
ノルマもなければぁ 評価にも関係ないぃ♪

ここはホント よいところ♪ やな客 クレーマ ハイ!シカト〜♪

421名無しさん:03/04/05 08:47
パソコンちっとも 売れんだろぉ♪
ザイコも薄すけりゃ 値段もた〜かいぃ♪

ここはホント よいところ♪ 糞して 糞店員 ハイ!シカト〜♪
422名無しさん:03/04/05 10:11
>>417
給料が下がった。下げる制度はほぼないぞ。おまえが無能だからはないのか?
無能っぷり発揮する前に、やることやって物を言え。
お前みたいなやつに限って、文句ばかり言って仕事をしてない。
まぁ本人からしてみればやってるつもりだがなぁ・・・。
所詮は「つもり」なんだよ。
423422:03/04/05 10:12
給料下がった。×→給料下がった?○
424名無しさん:03/04/05 10:56
PCデポ、安いし品揃え悪いからパーツ類は絶対買わないようにしてたんだけど、
半年振りに府中店行ったら 変わってた!!

真皿アスロン2100+購入したんだけど、リテールBOX品が\11900。
アキバ最安値のサ糞スと600円程度しか違わなかった。

電車代考えると、オトク感があった。
いやぁ〜。最近営業努力でもしてるのか!?

去年の秋頃は CPUの場合、アキバ最安価格と最大\5000くらい差があったんだけどね。
425店員:03/04/05 12:21
>>422

おまえみたいな雑魚じゃねえ
幹部社員の給与体系など知る由もないだろうが
426422:03/04/05 12:40
>>425
お前は幹部社員なのか?
ていうか幹部社員って・・・。893っぽい。幹部と言うからには
本部もしくはストマネクラスだな。
ストマネなら店教えろ!行ってやるから。
427名無しさん:03/04/05 12:47
幹部ってことはエヌか。  ぜいたくな・・・
428名無しさん:03/04/05 15:14
>>424
パーツ類安い?(゚听)カワネェ-

入れ替えやってから更に魅力がなくなった罠。
429名無しさん:03/04/05 15:26
>>あほ

本部に、おまえというな。
カス
三下がPC売ってろ、ポケットプロバイダー速く裁け
すぐ解約させていいから
430名無しさん:03/04/05 16:14
>>429
×すぐ解約させていいから
○すぐ解約してもらっていいから

本部にして言葉使いなてねぇー
431422:03/04/05 21:07
>>429
本部の社員がみんな偉いわけでもない。
だから、お前でも何でもいい!
お前らは本部の犬か?
432名無しさん:03/04/05 21:35
幹部名乗るんだったら 会議ででた現在進行中のプロジェクト言ってみろ。
言えるわけないよなぁ  知らないんだから。 何県何市かイニシャルでいいぞ 

良くて 店舗DQN もしくわ退職したDQNがいいとこだろ?
433名無しさん:03/04/05 23:57
>424
私もこの間、府中店で買い物しました。デジカメですけど。
値段はいくつか回った中では、最安値より1000円高かったけど
初期不良に対する交換体制がはっきりしてた事と、いっしょにパーツを
買ったんですが無理に在庫商品を売らずに自社在庫の弱点も親切に
教えていただいて信頼できそうでしたので決めました
もちろん対応も良かったですよ。なんでたたかれるのかなぁ。
ヤ○ダとかノ○マ、コ○マのほうがよほど悪く思えるんですが・・・。

434名無しさん:03/04/06 00:01
>ヤ○ダとかノ○マ、コ○マのほうがよほど

どうしても「マンコ」が中にあるように見える・・・
435名無しさん:03/04/06 00:23
>434
すんまそ
コジ○にして
436名無しさん:03/04/06 01:42
ibaraki県北ではデポが一番安かったりする
ヤマ○は結構高い、それにポイントがつかないのが糞
デポははじめからポイントなんかないが、安いからOK
保証なんてはじめから期待してないし、ネットつなげるマシン1台あれば
なんとか解決できるしな
437名無しさん:03/04/06 02:11
その県北のデポも今日限り。どうなるんだろう。
438名無しさん:03/04/06 02:42
ヤ○ダ建設予定が立った某地方都市。
デポはヤ○ダに対抗できるか?
439名無しさん:03/04/06 10:17

               ∧∧
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_   (゚Д゚ ,) <開店したぞ!はたらけ!
 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙
440名無しさん:03/04/08 16:40
age
441名無しさん:03/04/08 20:30
2週間くらい前かな。とある山中の地方都市のデポで
i815E Bステのマザーと鱈セレを買おうとしたときの話。

マザーの方は品切れだったんで展示品をそのまま売ってもらって、レジで
「CPUも買いたいんでちょっと待ってて貰えますか」って言ったら
「ケース開けるのに店員がいないとダメですからこちらにお持ちしますよ。
 周波数の方はどうされますか」って聞かれたので、
在庫があるようなら1.4G、もし無ければ1.3Gでいいやって思って、
「在庫ある中で一番高いヤツでお願いします」って言ったのね。
それでレジ前で待ってたのさ。

ちょっとしてその店員が戻ってきて、手に478用セレ2.4G(2.2だったかもしれない)を持って
にこやか〜〜〜に「こちらの商品になりますがよろしいでしょうかー」
って言ってくれますた。
周りに人がいる中で店員にソケットの説明をするのも何だかなーって思って
すいません、やっぱり自分で取りに行きますって言って1.3Gを買ったんだけどね。

あとマザーのI/Oパネルが付いてなかったよ……。
展示現品を箱に入れるときとか、結構丁寧にやってくれてたし
パネルなんか家に余ってるから問題なかったんで
文句と言うよりちょっとした愚痴みたいなもんだけど。
442名無しさん:03/04/08 23:39
>441
>周りに人がいる中で店員にソケットの説明をするのも何だかなーって思って
お心遣いありがとうございます.
すいません.以後、気をつけます.
443名無しさん:03/04/10 08:14
age厨
444名無しさん:03/04/11 02:38
いつからとは言えませんが、バイト始めてみますた。
店舗名も出せませんが・・・近田舎で長閑な都市
(と言いつつも店舗隣は幹線道路R○○○・・・)にあります。
まだよく分かりませんが、このお仕事、結構大変そうですた。
バイトついでにPP作ってもらおうかな・・・。

今日も張り切っていこうか・・・。

セソキューフォショッピソグ
天 気 予 報 ピ ー シ ー デ ポ

445名無しさん:03/04/11 02:43
>>444
444だと。おまい、過労死しそうだな(w
446名無しさん:03/04/11 07:17
バイトに平気でクレーム対応させてましたが何か?
447名無しさん:03/04/11 09:26
今日も広告入ってたけど、読む気がしなかった。
字が小さすぎるから。あえて読もうとしても頭がすぐ痛くなる。

ヤマダ・コジマ・ビック等と比べてもやっぱり小さい。
紙面サイズはA3と小さくなったのに、(よそはA2以上で数ページ)
掲載商品数を減らさないのは解せない。

売りたい物・売れる物がそうたくさんは無いことは、自分たちで
わかっている筈。何ならSotecオンリーで広告出したっていい。

広告を出稿する際は、是非自分たちで音読してからにしてほしい。
448名無しさん:03/04/11 20:48
横浜のデポ、最近元気ないね。がんばってくれよ、便利な店だから。
449名無しさん:03/04/12 08:59
デポの店員は親切だったよ
450名無しさん:03/04/12 10:41
信者な店員必死だな
451名無しさん:03/04/12 13:18
>>450
お前も必死だな  w
452通りがかり:03/04/12 16:06
451の店員のほうが必死に見えますけど
453名無しさん:03/04/12 18:23
お前のほうが葬式。
(((・ω・)))プルプル (((・ω・)))プルプル
454名無しさん:03/04/12 18:26
デポでソテクのマシン買ったけど店員の対応は普通だった
455名無しさん:03/04/12 18:28
OB会やろうぜ
会社の文句言ってるより建設的
456名無しさん:03/04/12 19:39
店員が必死だなw
457名無しさん:03/04/12 19:40
>>456
必死なのはお前(w
458名無しさん:03/04/12 21:55
>>457みたいな椰子がいるから
店員必死だなw
って言われるのにね(´_ゝ`)プッ
459名無しさん:03/04/12 21:56
端から見れば、どっちも必死。
460名無しさん:03/04/12 22:00
デポいい店じゃん
なにが不満なの?
461名無しさん:03/04/12 22:52
ここの5年保証ってどうですか!?
462名無しさん:03/04/12 23:58
5年持たない会社だから付けても意味ないかも。
463名無しさん:03/04/12 23:59
10%ポイント付けろや!他店より安くしますっていったって
実質高くてどないすんねん!
464名無しさん:03/04/13 00:01
>>463
率直に言ったなw
激しく同意ww
465名無しさん:03/04/13 00:32
>>463
ほかで買えよ。
466名無しさん:03/04/13 01:52
今日、府中店にいきました。
店は意外と広いのですが、その割に商品が少ないと感じました。
店内に店員は「この人は新人で、勉強中です」みたいな表示があって、
なんか面白かったです。
467名無しさん:03/04/13 03:02
店員の教育はしっかりやってます
468名無しさん:03/04/13 03:18
店内放送やれやれうざい
469名無しさん:03/04/13 04:35
ムキになって否定している輩は一体?
470名無しさん:03/04/13 07:12
四月入党の侵入社員では?。

>>467
店員の教育はしっかりやってますって・・・あんたが個人的にがんばってんでしょ?
会社としての育成プラン、プログラムがないことが問題なんだよねぇ。
人事部がない会社にそんなまともなこと言ってもしょうがないかな。
471名無しさん:03/04/13 19:13
そんなところにお金かけないよ
教育だって、外部じゃなくて内部で教えあってるんだから全社
レベルはあがらないよね。
いづれにせよ使い捨て。
472名無しさん:03/04/13 19:20
他社社員の方、必死ですな(w
473名無しさん:03/04/13 22:43
必死厨ウザイ

必死だなっていうことに必死になっててさ(´_ゝ`)プッ
474名無しさん:03/04/14 01:28
10%ポイント付けろや!他店より安くしますっていったって
実質高くてどないすんねん!
475名無しさん:03/04/14 02:42
デポは親切だよ
嘘じゃない
476名無しさん:03/04/14 02:44
親切なんじゃない。知識が無いから強気になれないだけ。弱腰w
477名無しさん:03/04/15 01:32
>>229

いいすぎだよ、それ
478名無しさん:03/04/15 12:01
age
479名無しさん:03/04/15 15:28
SX7190Mって性能の割には安いと思いますが、どうでしょうか?
480名無しさん:03/04/15 17:28
またしても抜け抜けと不良品売りつけんじゃねぇ〜よ!( ゚Д゚) ゴルァ!



ジャンク!!! ジャンク!!!で売れ!(#・ж・)プンスカプン!
481名無しさん:03/04/15 20:26
デポって初心者がターゲットじゃないの?
設定とか増設とか広告に熱心に載ってるし。
482名無しさん:03/04/15 20:47
デポ叩きってライバル店の仕業だよね
483名無しさん:03/04/15 21:13
社員割引って実際どれくらいなんだ?
484名無しさん:03/04/15 21:15
大体、2割〜3割
485名無しさん:03/04/15 22:18
そんなもんなんだ。ありがと。
486名無しさん:03/04/16 02:44
何故か休憩室にタウンワークがあるんだけど、誰か転職でもするのか?
休憩中に求人広告見てるヤシもいるし・・・
487名無しさん:03/04/16 02:48
>482
デポ叩きは他店の工作員が全てじゃないと思われ。
不満に業を煮やしたデポ店員が誰かしら書いてるはず。
488千葉県民:03/04/16 13:37
明日は船橋FACE(さくらやオープン)ですよ!

皆でデポの特価に期待しましょう!
489名無しさん:03/04/16 16:35
>>487
に同意

不満と不安抱えて働いてるスタッフ多いと思う。
本部が見えない。 先行きがわからん。 残業代が出ない。 給料計算を間違う。

商品部の仕入れが悪くてもチラシが悪くても店に責任が来るし。
490名無しさん:03/04/16 18:24
>489

そりゃ、普通にヒドイ店だな・・・・・・
491名無しさん:03/04/16 18:25
先があると思いますか?
真剣に自分のサラリーマン人生考えたほうがいいですよ。
人材バンクとか行ってみなさい。アルバイトくらいにしか思われてないよマジで
492名無しさん:03/04/16 23:02
人材バンクがそもそも相手にしないと思う
店舗スタッフじゃキャリアにならない
493名無しさん:03/04/16 23:19
ソテックPCじゃが、送料無料とはうれしいのう。
ラオックスはポイントがつくが、送料が結構しそうだわい。
差し引きで、デポで買うのがお得かの。
494名無しさん:03/04/17 01:52
>>491 禿同
異業種の友達と話してたら「店舗って店長以外全部バイトじゃないの?」と言われた。
世間の評価はそんなもの。バイトでもできる仕事。
ながくデポにいたら転職なんかできなくなるよ。
それとも一生デポで働くつもり?
495名無しさん:03/04/17 02:11
DEPO魂をみんなもってるのだ
496名無しさん:03/04/17 04:07
デポ魂持ってても、イラクと変わらんぞ
497名無しさん:03/04/17 05:24
デポの5年保証って、どんな内容?
一回きりとか、年々保証額が下がってくの?
498名無しさん:03/04/17 05:33
http://www.pcdepot.co.jp/shop/service/guarantee.html
ここに書いてあったわ、100%保証とは凄いね。
でもこれって持ち込み?それにパーツ保証じゃ
ないね、消耗品の定義も書いてないし、よくわか
らんわ。
499名無しさん:03/04/17 07:04
デポで買うといいことあるよー
500名無しさん:03/04/17 07:32
>>499
ねぇ〜yo!!!!!!!!!500Get
501名無しさん:03/04/17 08:15
近くのデポが閉店になったんだけど。
502名無しさん:03/04/17 08:36
>>501
どこ?
503名無しさん:03/04/17 08:50
騒ぐな 慌てるな。いずれすべて・・・
504名無しさん:03/04/17 13:36
今年の新人でもう辞めた奴はいるの?
そろそろ出てくる頃だよな。
去年の新人はどのくらい残ってるんだろう?
505山崎渉:03/04/17 15:04
(^^)
506名無しさん:03/04/17 23:00
>>494
確かに仕事は社員・バイトに関係なくやるな。
例えばトイレ掃除は必ずしもバイトの仕事ではない。
責任感を持ち合わせているバイト達はクレームの対応などもできる。
社員はできない仕事もやらざるをえない場合があるな。

バイトよりも仕事のできない社員はたくさんいるし、人間関係をおかしくしている社員もいる。
×××キ店の人は店長にいなくなって欲しいのでは。
自分の女の躾くらいちゃんとしろよ、と思ふ。
507名無しさん:03/04/17 23:01
あの店員たちは全員はバイトじゃないのか。
社員そうな人はいないよな、確かに。

社員をおく意味なんてバイト連中を教育&監視させるだけだろ?
バイトだけにしてもっと安くシル!
508名無しさん:03/04/17 23:48
506のは茅ヶ崎店ですな
509名無しさん:03/04/18 00:05
だから大学出て入ってもキャリアにはならんぞ

新卒よ考えなおせ
510名無しさん:03/04/18 01:25
>>508
え、そうなの?
おれは東名川崎店の「カワサキ」だけとったのかと思った。
そうか、茅ヶ崎行って店長みてみたいな。
511名無しさん:03/04/18 01:30
確かに1年前にくらべて茅ヶ崎店はテンションが下がって見える。
とか言いながらよく行くんだが。
512名無しさん:03/04/18 01:40
値段を下げろと言う客は固定客になるんだろうか?
客の側は店の利益を全く無視して善いのか?
まあ自営業とでっかい企業とじゃスタンスが違うんだろうけど。
513名無しさん:03/04/18 01:42
>>508
その店舗かどうかは知らんが女の店員同士がいがみ合っていたぞ。
子供の喧嘩みたいだった。
514名無しさん:03/04/18 01:48
なにを夢見てこの会社に入ろうというのか。
接客が好きとかIT業界で働きたいとかかい?
週休2日(?)で10時から23時まで働いて休憩はとれるかどうか怪しい会社ですが
どうですか。オススメですよお客さん。
本部は自分の代わりの人間がいない限り休みは不定期だ(とれる人はとれる)

ちなみにバイトとしてもぐりこんであるていど力をつければ
社員にはなれるが。
515名無しさん:03/04/18 01:53
>>507
社員がいなくなったら、バイトたちは閉店後自分の気が済むまで仕事をするだろう
そして人件費はかさむでしょう
その方が精神的には健康になれそうですね
契約社員を募集しているのを見たけど、気のせいでしょうか?
ボーナスださなくて済む社員ってことですよね?
516名無しさん:03/04/18 02:27
>>498
5年保証は液晶ディスプレイや消耗品(キーボード、マウス)や水没、落下を除く。用は本体のみにかかる保証だってソーテック買うときにいってたよ
517名無しさん:03/04/18 03:52
>>516
そうですか、あくまでも修理なんですかね?
一年間はメーカー保証として、その後ドライブが壊れたり
したら、どうなるのかあの説明だけだとよくわからないです。
518名無しさん:03/04/18 05:39
今年の新卒にここのスレッド誰か教えた?
ちゃんと引継ぎしてね、大事だから

朝礼でやる?
519名無しさん:03/04/18 06:27
>>517
5年保証はメーカーの1年保証と同じことをしてくれます。
保証が4年のびたと思って下さい。
むやみに保証書に購入した日付けを記入しないように。
520(σ・∀・)σ:03/04/18 06:50
521名無しさん:03/04/18 11:00
>>506
確かに茅ヶ崎の店長はキモすぎ。
女のけつばっか追いかけんな!
522名無しさん:03/04/18 15:03
age
523名無しさん:03/04/18 16:27
茅ヶ崎のストマネは未だにABさんでつか
524名無しさん:03/04/18 16:28
あべってつきみ野じゃなかったっけ?異動になったの?
525田中ノブ:03/04/18 16:32
すいません いい加減書き込みやめないとあぶないよ。
526521:03/04/18 20:02
この前も行ったけど、女の店員とだらだら、にやにやしゃべってた。あほくさ。
527名無し:03/04/18 20:14
>>525
あぶないってどういう風にあぶないの?
528名無しさん:03/04/18 20:57
この調子でいいよ!w
529名無しさん:03/04/18 21:57
ワラタ
>>田中ノブ
530名無しさん:03/04/19 00:28
あぶないっていうのは歌劇すぎるとスレッド消されるろいうことだろう。
531名無しさん:03/04/19 04:28
ABさん良い店長だったよ
532名無しさん:03/04/19 05:00
ポイントカード制導入を強く要求する!
どれだけの人がそのためにデポを避けて
いるのか、この会社は考えないのだろうか。
533名無しさん :03/04/19 06:37

ちゅー子 買ったら速攻でチェック汁!
534名無しさん:03/04/19 11:31
女子制服のミニスカート化を強く要求する。
社員の定着率もよくなるよ
535名無しさん:03/04/19 12:50
>>532
禿同。
エキスポデジタルセンターとか言うところはポイント制導入しているけど、
そこだけじゃ意味無いよな。デポ全店でやらなきゃ意味が無い。
値段につられてノート買ったことあるけど、
ヨドバシとかのポイント制な店で買ったら、
ポイントどれくらいついただろうなぁって後悔したことある。
単にただ安いだけというのはもう飽きたなぁ。

>534
それだけで定着率って良くなるもんかねぇ?
536名無しさん:03/04/19 14:15
>>534
うん 同意する
結構日々悶々としてるもんなあ

客の入りもよくなる。
チノパンの記事でミニワンピースにしてみれば?
537名無しさん:03/04/19 15:22
>>536
チノパンは全員自腹で買ってんだけどね。
女はチノパンでもスカートでもいいんだよ、原則として。
仕事できない女はミニスカでもいんじゃないの。
538名無しさん:03/04/19 17:43
ユニフォームが自前なの?
信じられないよ

誰か先頭きってミニスカしてくれないかあ
539名無しさん:03/04/19 18:40
ジーパンはもったいないからユニクロ1980円
540名無しさん:03/04/19 19:27
漏れは田舎なんで歩いていけるところにあるのはここだけ
急なときは重宝してる
541名無しさん:03/04/19 22:45
征服が自前の会社でろくなところはない
542名無しさん:03/04/20 00:25
社長はなんで監査役の暴走を止められないんだろう?
543名無しさん:03/04/20 00:29
上司にしかとされてる。
544名無しさん:03/04/20 00:38
シャツとかは支給されるぜ
店舗にいると監査役とかと接点ないからなあ
本部の人って話す機会がない人は本当に話さない
545本部社員:03/04/20 00:44
本部を全員週休2日にできないのか。なぜできないんだろう。
546名無しさん:03/04/20 01:04
社長なぐりたい
547名無しさん:03/04/20 01:22
>>545
社長がサドだから
548名無しさん:03/04/20 01:32
休めなかった分だけ休日を会社が買い取ってくれるのではありませんでしたか?
人がいないんだよね、会社に
いても店舗にまわされたり
自分と同じ仕事をできる人がいないから本部の人は休めない
 
でも休んでる人は休んでるよな
549名無しさん:03/04/20 01:40
>>506
あ、あんた内部の人間だろ!!
それ知ってる人間はたくさんいるはずなのに
全く善処されないよな
とばっちり受けてる人間はかわいそうだ
550名無しさん:03/04/20 01:43
ありえないくらい
おとなげないんだよ
ビックリするわ
551名無しさん:03/04/20 02:09
66はP1の不具合みとめたね
保証外修理がことごとく無償になったのも納得できる
552名無しさん:03/04/20 02:30
はっきり言ってへとへとなんだよ
みんな
本部が本当は店舗の問題解決しなければならないのに自分たちのことで
バテバテで、応援とかいいかげんやめて欲しいと思うよ。
人事とかにもっとしっかりした人を入れて(別に過去に経験豊富だった
人じゃなくてもいいと思うけど)店舗の管理システムの不具合を修正して
欲しい。
553名無しさん:03/04/20 02:31
あの監査役必要か?
もっと良識ある人間を入れるべき
554名無しさん:03/04/20 02:40
監査役って何してんの?
555名無しさん:03/04/20 02:41
本部つらそうだよな
がんばれ・・・本当なら助けてあげたいがこっちもパンパンだ
556山崎渉:03/04/20 02:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
557山崎渉:03/04/20 03:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
558名無しさん:03/04/20 03:41
>>552
要は本部と現場との信頼関係なのだが、
しかし結局は現場の店長の裁量が結局ものを云う。
いい人材に適正なモチベーションを
云うはやすし…。
559名無しさん:03/04/20 05:00
店長とその他の人間の信頼関係もものをいう
店長のやりかたについていけないと思ってしまったら辛い
560名無しさん:03/04/20 05:06
監査役ががたがた口出すなよ
社長知ってんのか?

裏でなにやってんのか
561bloom:03/04/20 05:07
562名無しさん:03/04/20 05:18
人材の質とかモティベーションとかいつもいてるけど
その前に給与計算間違うなよ
563名無しさん:03/04/20 05:21
それよか、ポイントカード制導入せんかい!
564名無しさん:03/04/20 05:24
言いたい放題っすね
565名無しさん:03/04/20 08:10

馬鹿な客は相手にしない!これ一番!
566名無しさん:03/04/20 17:35
>>565
烈しく同意!!!
567名無しさん:03/04/20 20:29
>>560
詳細キボンヌ
568名無しさん:03/04/20 22:16
>>567
悪いけどまだデポ辞める気はないので暴露はやめとく。
辞める時にここで公開してやる。
569名無しさん:03/04/20 22:52
辞めてもいく所がないだけだろw
570名無しさん:03/04/20 23:05
松沢さんはデポ辞めても非常勤取締役としてまだ報酬もらってるんだろ。
いくらか知らんけど。
取締役会に出席するだけで役に立ってるのか。
Nは優遇されてるよな。
おまいらどう思う?
571名無しさん:03/04/20 23:06
この前、茅○崎店に買い物に行ったら
本売り場が凄く小さくなってて全然種類が無くなってた
今までは専門書を買いにちょくちょく行ってたのだが、もう行く気無し
近くに有るコンプとかの方が全然良いみたい

それに、以前から何回か買い物に行くけど
他の品物も、しょちゅう売り場が変更されてて捜すのが大変
酷い時なんか一晩経つと全然違う場所に移動してる物も有る

これは、店長の自己満足の為にやってるの?
それとも社長の自己満足の為?
あるいは、店舗を仕切ってるお偉いさんの自己満足かな?

なんにせよ、客の立場からするとかなり困る。
毎回、買い物に行く度に捜すのは大変

商品の売り場を変更すると売上が上がると思ってるのかね?
頭悪すぎ、売れてる店は売り場変えなくても全然売れてるのにね。
572名無しさん:03/04/20 23:29
Nのためにある会社であることは間違いないNでなかった人の辞め方、Nの人の
待遇を見ても明白。
監査役もそれに一枚かみたいと思っているのは明白
573名無しさん:03/04/21 00:00
>>570
漏れはずいぶん前に退職した者ですが、Mさん辞めたんですか?
574名無しさん:03/04/21 00:24
>>573
辞めたよ。今何してるんだろう。独立するとか言ってたけど。
575名無しさん:03/04/21 00:36
2の人だもんな
大切にされるわそりゃ
576名無しさん:03/04/21 00:38
H松とI井のNコンビも今年の株主総会で取締役からはずれるんじゃないかな。
そうじゃなかったら腐ってる。
577名無しさん:03/04/21 00:39
>>575は納得してるわけ?
578575:03/04/21 00:48
別に俺とくらべてどうこうじゃないからいいよ
店舗の掲示物を本部がマニュアル化するのは嫌だったけどさ
579名無しさん:03/04/21 01:24
チラシの写真がおそろしい程に使い回されているな
若かりし日のあの人この人・・・
580名無しさん:03/04/21 01:38
age
581名無しさん:03/04/21 01:40
>>576
きっつい固有名詞を出してくるね
フルネームがわかれば会社のメアドに送信できる
582名無しさん:03/04/21 01:50
本部とはうまくやる。特に社長とは。
客はうざいのは無視。いい客にはいろいろ付属品買わせる。

これでいいんじゃないか
583名無しさん:03/04/21 02:00
そんな店で働きたくねえ
584名無しさん:03/04/21 02:15
悪いが事実だ
585名無しさん:03/04/21 02:19
本部とうまくいかない人なんているのか?
本部にいる人が全員店舗で働く人の上司ってわけじゃないあるよ
586名無しさん:03/04/21 02:24
そうあるね
587名無しさん:03/04/21 04:59
働くにはよくないところ
あえて選ばなくてもいいと思うよ
588名無しさん:03/04/21 06:28
バイトはどうよ?
589名無しさん:03/04/21 09:25
>>576 あなたは何かを知ってるようですね?
590名無しさん:03/04/21 15:49
ファイト
591名無しさん:03/04/21 15:53
バイトはいいかもしれない。
いろいろ学べる。
592名無しさん:03/04/21 16:03
>>591
俺もそう思う
社会に出る前に軽くもまれる感じ
593名無しさん:03/04/21 19:15
でも誘われても社員になっちゃいけないよ。
594名無し:03/04/21 19:41
>>593
生気を吸われるから?
595名無しさん:03/04/21 20:07
生気というか人生そのものがだめになる
596名無しさん:03/04/21 23:03
だめに決まってる
597名無しさん:03/04/21 23:48
一部の人だけが有利になり、大部分が屍と化してゆく。
今はよくてもすぐに消えてゆく。
そんな会社。
退職者と精神病の山
598山崎渉:03/04/21 23:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
599名無しさん:03/04/22 00:06
ん。確かにバイトするなら(・∀・)イイ!!感じのところではある。
・・・と自分では思ってみたりする。
ただ、社員となるとチョット・・・と思えてくる。
600名無しさん:03/04/22 01:13
金沢文庫店閉店か…
601名無しさん:03/04/22 02:52
退職者多いのかな?
いろんな人が辞めていくのを見送ったが、他の会社とくらべるとどうなの?
602名無しさん:03/04/22 03:03
環境の悪い企業では人材の回転が速い。
よってよいサービスは提供できない。
603名無しさん:03/04/22 03:07
労働時間が一日8時間で、残業代出て
週休2日で、給料良くて、有給もしっかりとれて
休憩もしっかりとれて、信頼できる上司がいる会社
って皆無に近くね?
でも願わくばそういう会社になってほしい。
604名無しさん:03/04/22 03:12
何をたわけたこと言ってるんだ?w
あほは休み休みに言えw
605アホ:03/04/22 03:19
>>604
ごめんなさい。
でもそういう会社じゃないから文句が出るのかな、と。
やりがいを感じられれば良い会社なのかな?
606名無しさん:03/04/22 03:48
>>603
給料と上司のこと以外は
普通ならそうあるべきなんだろうな・・・
労働基準法とか持ち出すとクビになりそうだから誰も言わないけど
607名無しさん:03/04/22 04:04
労働基準法という言葉をきくと虚しさで胸がイッパイになる
608名無しさん:03/04/22 09:28
結局前回の査察では全額、残業代は精算されたんでしょう?
609::03/04/22 12:53

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

610名無しさん:03/04/22 13:34
611名無しさん:03/04/22 17:19
デポ駄目だね
612名無しさん:03/04/22 17:26
店員の態度が悪いので、最近行かなくなった。
行くとしてもあのブス店員のいない午前中だけだな。
613名無しさん:03/04/22 17:35
越谷店はどうだ?なんだか商品を長い間比較検討
していると私服の店員らしい人物が様子を伺いに近寄ってくる。

614名無しさん:03/04/22 19:24
>>612
どこの店?
615名無しさん:03/04/22 20:31
所沢店なんかはどうかな?ちょっとネットしようとすると
店員が寄ってくる感じで少し粘っこいですな。
今はどうだか知らんが・・・。
616名無しさん:03/04/22 20:39
>>614
片山って人がいる店
617名無しさん:03/04/23 06:45
age

618(´д`;)ハァハァ :03/04/23 06:51
619名無しさん:03/04/23 16:52
これからデポに行ってくる。
620名無しさん:03/04/23 19:25
道中お気を付けて…
621名無しさん:03/04/23 19:49
インカムつけたまま出張テクに行ってる店員に気をつけて!
622名無しさん:03/04/23 20:10
今日無線LANの質問したんだけど、感じ悪かった。
無愛想に「そうっすね」の連発。接客業だろうがおめーは。
623名無しさん:03/04/23 20:12
>>622
どこの店舗だ!
社長宛にメールしちゃれ!
624名無しさん:03/04/23 20:12
お問合せ先はこちら
[email protected]

商品に関する質問から苦情まで受け付けるそうです。
625名無しさん:03/04/23 20:16
webの人はそんなことまでしてんの?
移管の手配だけじゃないのか・・・。

あのさ、移管禁止ですよね?
在庫切らしてたら他の商品を案内しろと言われてますよね?
なぜしないんだ。
そしてソレをなんで怒らないんだ。
ちゃんと30とか68とかその他のメーカーにも在庫状況確認してるのかよ!
626名無しさん:03/04/23 20:49
>>624

これって誰が受けるの?
商品部、総務部、経営戦略、それとも社長、それとも‥‥?
監査役じゃないよね
627名無しさん:03/04/23 21:48
>>619
ただいま〜。
何も買ってこんかった。
誰も何も買ってへんかったしな。
628名無しさん:03/04/23 22:13
近くのPCデポで質問。
ヨドバシドットコムで買う。これ最強。
ポイント付いてお得感倍増♪

俺はCDRや印刷用紙しかデポでは買わない。
629名無しさん:03/04/23 22:38
>>622
どこの店舗ですか?気になりますなァ・・・。
630名無しさん:03/04/23 22:43
>>629
花○○○
631名無しさん:03/04/23 22:54
花やしき?
632名無しさん:03/04/23 23:03
〉〉621
え〜?ドコの店の?なんで?
633名無しさん:03/04/24 01:43
>>628
禿同。
そのとおりだと思う。デポで買うなら、ヨドバシで買ったほうが、
ポイントどれくらいつくんだろうなって思う。
634名無しさん:03/04/24 02:20
叩かれているのは神奈川県下の店舗だけか?
635名無しさん:03/04/24 02:54
本部引越しして快適になった?
残業へった?
636名無しさん:03/04/24 03:10
>>630
サンクス。漏れの家からバイクで3、40分のとこでした・・・(w
今度行ってみよっと。
637名無しさん:03/04/24 03:10
↑スマソ。>>629です。
638621:03/04/24 18:07
なんでってきかれるとは思わなかったな〜

インカムってたま〜に混線するよね?
電波ジャックされるよね?
639名無しさん:03/04/24 22:11
ケーズ電気日立店に自作パーツコーナーが出来ていた。
640名無しさん:03/04/25 01:00
俺辞めようと思ってる。転職するには↓のスレが参考になるよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1049272908/
641名無しさん:03/04/25 01:16
なんだかんだ言ってこのスレはストレス解消になるな。
642名無しさん:03/04/25 01:26
>>641
ワロタw
核心突くなよw
643名無しさん:03/04/25 01:31
PCデポって眺めるだけなら優良店だよね。
644名無しさん:03/04/25 01:36
みんな微妙な褒め方するよな
645名無しさん:03/04/25 02:01
このスレもガス抜き用に経営戦略室で黙認してるのかも
ねえM瀬さん
646名無しさん:03/04/25 02:02
けなしつつ褒めてるね。オモロ

647名無しさん:03/04/25 02:06
うん
結構安いし、綺麗だしいいと思う。
ここには客として来たい。

でも辞めたら友人通して社内販売あつかいしてもらうんだい!!!
648名無しさん:03/04/25 02:07
>>645
激ワラタ。あんた最高!!
649名無しさん:03/04/25 02:09
このスレおいておくだけで、商売繁盛、社内安泰だったら文句ないんじゃない。
経費かからんし。
650名無しさん:03/04/25 02:11
新横浜の声低い眼鏡の男の接客。
おもしろい。
651名無しさん:03/04/25 02:14
>>649
社内安泰に見えるのはうわっつらだけで
けっこう人間の好き嫌いが見えかくれしてる会社だ

あいつ(どっかの店舗の店長か社員か忘れた)はクビにしたほうがいいのにな...
と真顔でうちの店舗の社員に言われた。
652名無しさん:03/04/25 02:16
おい!越谷店。広い割にはソフトの品揃えがイマイチだぞ!
コジマ電器の方が定番ソフトに限れば揃っていたぞ。例をあげると
ある定番DVD焼きソフト、編集ソフトを買いに行ったら売ってなかった。
653名無しさん:03/04/25 02:17
>>651
脚の引っ張り合いが見苦しい。
暴露合戦が定期的に行われてるのは笑える。
こんなに社会人が程度低いなんて
654名無しさん:03/04/25 02:21
それから入り口屋内自動販売機で飲み物買っても寒い外の小さなベンチ
で飲ますつもりかよ。喫煙は外でもいいが・・あの広い屋内入り口の
空間見るとムカツク。ベンチに座って缶ジュース飲んでカタログ見て
買う決心が出来ないじゃないか!
655名無しさん:03/04/25 02:23
>>653
俺はバイトだからアレだけど、
デポって本部の人に店舗内で起こってる問題を報告しにくいんだよ。
もし本部にそういうのが伝わったら、店舗の社員の評価が下がる。
だからといって店舗内で問題解決をする気がある社員がいない。
これじゃ不満がたまると思うよ。

うちの社員は他店舗に電話すると、そこのバイトから悩みを相談されてる。
信頼できる社員がいない店舗ってかわいそうだと思う。
656名無しさん:03/04/25 02:25
それから駐輪場!いいかげんちゃんと舗装しろ!近所だから
よくチャリで行くが砂利なんでチャリ立てかけにくいだろ!
あの国道沿いなら客以外は止めないだろ?
657名無しさん:03/04/25 02:26
トイレは綺麗でいいね。>越谷店
いちおうフォロー入れとく
658名無しさん:03/04/25 02:27
>>655
そうだね
ストマネが一旦本部内での評価が下がると、なかなか取り戻せないし給料あがらんけど
下がる時は急だし。
そういう改善も前向きに評価してくれてもいいのかな、と思う。
結構すぐあいつはだめだ的発言が上の方の会議でされる。
659名無しさん:03/04/25 02:29
>>645
黙認どころか社員の意見を吸い上げるための手段として
積極的に経営に役立ててもらいたいな。
660名無しさん:03/04/25 02:33
>>658
「そうだね」に胸キュン(w
あいつはダメだって思うなら、店舗の社員やバイトの話や評価も聞くべきだと思う。
エリアマネージャーって店長には指導するけど俺らにはしない。
店長がダメな奴だったり問題のある奴だったりしたら
店舗はどうにもならなくなるな。

ちょっと上のほうの動きが完全にはわからないので物言いもしにくいが。
661名無しさん:03/04/25 02:34
越谷のジョウシンデンキなんかは店頭のパソコンで
インターネットにアクセス。メモリーを買いに行った
時にその場でメルコか何かのホムペで自分の機種と
可能メモリーを目で見て確認させてくれた。
棚の前で「お待ちください」5分くらいボ〜〜〜ッと
待たされるとなんかドキドキして不安になるじゃねーか
662名無しさん:03/04/25 02:36
売ってるほうも不安なんだぞ!!!
間違ったらやばいと思って
663名無しさん:03/04/25 02:40
>>662
確かに。
対応表あればすぐわかるけど、たまに不安なのあるよな。
この対応表ホントかよっての
664名無しさん:03/04/25 02:41
本の売り場もあるのは助かるなぁ。本立ち読みしてあ、これにするか。
とか決める事もあるし。ついでにそれ関係の本も買える。
665名無しさん:03/04/25 02:42
>>659
同感。
ここに書き込まれてることはウソばかりじゃない。
上の人間が聞いてくれないことをココでぶちまけているのだ。
666名無しさん:03/04/25 02:44
>>665
ってか、ここに書かれてることでうそある?
全部裏付けとれることばかりだと思うけど‥‥
667名無しさん:03/04/25 02:44
適度な郊外にあってわざわざ秋葉行かなくても済む事が
増えて便利なのでつぶれて欲しくは無いんよ。
668名無しさん:03/04/25 02:46
デポの店員さん逆さ撮りした人いるー?
669名無しさん:03/04/25 02:51
>>666
おそろしいが、俺は本当のことが多いと思う。
セクハラ然り、本部のこと然り、店舗の問題然り、誰かに聞いたことあるものばかりだ。

ただ個人名をあげて可愛いだなんだ書いてあるのは無視したい。
670名無しさん:03/04/25 02:58
状況的にかなり末期的だとかなり前から思っていたが‥‥
やる気をだせといわれても
むちばかりであめがチオビタでは
671名無しさん:03/04/25 03:03
チオビタを飲みはじめたら、もう健康体には戻れない気する
672名無しさん:03/04/25 03:05
それでも得した気になる自分が悲しい
で、またチオビタ飲んじゃう
体に悪いんだよね
673名無しさん:03/04/25 03:11
>>672
タダで事務所にいつでもあるからのど渇くと飲んでしまうね。
本当は違う飲み物が欲しいけど。
674名無しさん:03/04/25 03:12
ウーロン茶とかね
コーラでもいいな
675名無しさん:03/04/25 03:13
>>656 又は○○店にご来店の皆様へ
うちの店舗はきちんと舗装されてますが難点がひとつ・・・
店舗が道より少し高台にできている為、駐車場に入るときに入り口が
ちょっとした上り坂になっているのですが、平地から突然急な坂になる為、
ローダウンした車は絶対にバンパーorリップスポイラー削れます。(w
ローダウン車orVIP車にお乗りの方、お気をつけ下され。
676名無しさん:03/04/25 03:14
デポで買い物したけどいい店だったよ
677名無しさん:03/04/25 03:17
>>674
そうそう。本当に普通に自動販売機で売ってるやつが欲しい。
チオビタも一応清涼飲料水なのか?
しかし医薬品ではないんっだっけ。コンビニで売ってるやつは。

支給されてるチオビタは身体に良さそうで悪い、中途半端な飲み物だな。
でも明日も飲む!
678名無しさん:03/04/25 03:19
店員さんにお聞きします。
ソーテックのバリューアップって売れてるんですか?
679名無しさん:03/04/25 03:19
>>677
一日五本飲んでやつもいるがw
医薬部外品だけどカフェインとか入ってるから一時的には・・・
680名無しさん:03/04/25 03:21
漏れ、バイト君は飲んじゃまずいかなと思ってまだ手ぇつけてないよ。<チオビタ
681名無しさん:03/04/25 03:22
>>678
微妙です。在庫抱えたりするかもなw
682名無しさん:03/04/25 03:23
>>680
逆に社員が飲んでるのは見たこと無いなあ
全部バイトが飲んでる
683名無しさん:03/04/25 03:24
>>680
大丈夫だよ
ローカルルールがなければ

>>679
あの一時的がやばいんだよなあ
684名無しさん:03/04/25 03:24
>>678
売り上げランキングとか見るとバカ売れだけど
685名無しさん:03/04/25 03:24
>>682
マジすか・・・。んじゃあ漏れも今日バイトあるから一本いっとくかな。(w
686名無しさん:03/04/25 03:25
へえ 売れてんだ
あとのクレームがこわそう
687名無しさん:03/04/25 03:27
>>686
一件だけ受けたことあるぞ。詳しくは思い出せないが交換だったかな。
それ以外あんまり聞いたことないし、SOTECは少しはよくなったのだろうか・・・。
688名無しさん:03/04/25 03:28
ハードが回ってばたばたいいそう
これから増えるよ クレーム
689名無しさん:03/04/25 03:29
バイト全員から嫌われてる社員がいるんだが
なんとかならんものか
仕事の上で有害なんだよ
690名無しさん:03/04/25 03:30
ん・・・超微妙にソーテック叩き信者出没か・・・?w
691名無しさん:03/04/25 03:30
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/desk_w.html
↑ランキングってこれか。
確かに売れてるわな。全部デポで先行販売したマシンだわな。
692名無しさん:03/04/25 03:31
あれって儲かるのかな?
昔ほどひどい粗利でもないのかな
693名無しさん:03/04/25 03:32
利益率聞いてちょっとビビッタ罠。
694名無しさん:03/04/25 03:33
>>689
手っ取り早いのは、ヤフーとかホットメールの匿名メールで社長に直メール
だすのが有効だよ。
ただしどういうことがあったか裏とって。
695名無しさん:03/04/25 03:34
>>693
儲かるんでしょう?
696名無しさん:03/04/25 03:34
>>692
イーマシーンズは数百円ってきいたぞ
697名無しさん:03/04/25 03:34
アヒャ。それほどはヒドクないがな。(w
698名無しさん:03/04/25 03:36
でも今のPCだってメーカーによっては厳しいものあるしね
S○○Yとか
だから売りたがらあいじゃん
699名無しさん:03/04/25 03:37
>>695
逆だな。相当な数売ればいい話だが。
700名無しさん:03/04/25 03:37
>>694
うーん
こっちが思いっきり特定されそうだが
このままだとホントに士気が落ちるから最終手段だな
あー移動にならないかな
701名無しさん:03/04/25 03:38
こりゃ今年も厳しいかな
一時的にではあれ、閉店あるしね
702名無しさん:03/04/25 03:39
まあ借金無いしな
703名無しさん:03/04/25 03:39
>>700
捨てメルアドとってわからんように家から出せば?
それでもわかるだろうけど
704名無しさん:03/04/25 03:41
そういえば、ejnetのロゴってアイオメガの製品マークに酷似しているような気がしないか・・・?(w
705名無しさん:03/04/25 03:42
>>704
会社のロゴといいejnetといいパクリか・・・?w
706名無しさん:03/04/25 03:42
ejnetって聖域って感じがする。
親子からんでるし、あまり係わり合いになりたくない

そういやK林さんやめたんだって
707名無しさん:03/04/25 03:45
>>703
性格悪い奴なんで#バイトに八つ当たりで自分に極アマ
特定されたら相打ち覚悟やね
708名無しさん:03/04/25 03:45
>>650たっつんのこと?

夜中2時をすぎるとこの板が活発になるのはデポタイマーか?
709名無しさん:03/04/25 03:46
>>707
ここで暴露しちゃえば
すくなくとも匿名だし、なんだかんだみんな見てるよ。
噂になるのははやい
710名無しさん:03/04/25 03:46
lt;良販店gt;ノジマpart5lt;量繁店gt;
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1040879840/l50

こっちで話題の座間店と大和って道路一本
十五分だよね 影響やいかに
711名無しさん:03/04/25 03:52
暴露してしまおう
712名無しさん:03/04/25 03:52
今日も朝番だから早く寝よう、早く寝よう・・・
で、いつの間にかこんな時間(w
みんな、チオビタで頑張るぞ。
713名無しさん:03/04/25 03:58
>>709
その手もあったか
本部の方、仕事が出来ないクセしてエラぶるだけで
バイトに逆切れされてる社員をどうか他所へやってください

バイト首にしておいて、そのしわ寄せがきても素知らぬ振り
自分でシフト表張り出しておいて状況が予想できない・・・
結局お客さんに最終的に迷惑かかるんだ
714717:03/04/25 03:58
ふと、『PC DEPOT』ってどんな意味なんだろうかと考える。
翻訳してみたのだが・・・デポって『倉庫』という意味らしい。
俺たちは倉庫番・・・?
715714:03/04/25 03:59
なんで>>714までしかカキコのないスレに>>717で登場してるんだろうか・・・。
みんな、スマソ。
716名無しさん:03/04/25 04:00
4時です。
717名無しさん:03/04/25 04:04
>>714
そんなゲームがあったわな
718714:03/04/25 04:09
>>717
なんか懐かしい名前ですよね(w
719名無しさん:03/04/25 04:12
>>718
>>1-718
ぜんぜんクリアできない人達なんですね。
720714:03/04/25 04:13
>>719
なんとなくワラタ。
案外どつぼにハマって出られなくなったりしてな・・・会社から(汗
721名無しさん:03/04/25 04:14
>>719
いやーなかなか難しいゲームだぞ
キーボードで本体叩き壊したくなるいやーなゲーム
722名無しさん:03/04/25 04:15
>>720
クリアできない人達は黙って辞めていくんですねw
723714:03/04/25 04:17
DOS時代によく遊びましたよ。
あれ結構頭使うんだよなぁ・・・。
デポコーポレーションも一種の倉庫番のようなものなのかもな。
724名無しさん:03/04/25 04:18
なんて意気消沈した倉庫番なんだ
725名無しさん:03/04/25 04:20
意気消沈した倉庫番=本部?(w
726bloom:03/04/25 04:23
727名無しさん:03/04/25 04:41
今日も朝番なので私は寝るとします。
後で休憩中にでも見るかな・・・それでは。
728名無しさん:03/04/25 05:45
PCデポのレシートって大きいね。
729名無しさん:03/04/25 06:59
しかもあのレシートが保証書捺印がわりなのがウザイ。
ビックみたいに保証書シールよこすか、店名ハンコを押してちょうだいな。
730名無しさん:03/04/25 07:05
浦安店 てのは いつ頃開店でしたっけか
731名無しさん:03/04/25 12:37
あげ
732名無しさん:03/04/25 14:47
チラシの牛丼パクリPCのとこの電源、100Vて何よ?
733名無しさん:03/04/25 17:17
土浦グレートセンターDQN店員もと○なんとかしてくて
VAI○ FX55Z/BPの欠陥でいい加減な対応しかしないし
再度問い合わせたらBIOSアップ以外の方法がある?
行ってみたら同じBIOSアップ法
もし失敗したらメーカー販売店ともに責任追わないんだって
あれじゃPC無知な石○と同じだ
734733:03/04/25 17:18
失礼 タイプミス DQN店員○もとでした。
735名無しさん:03/04/25 23:04
ノジマのスレみた。賢弟愚兄だってw
向こうの方がひどいのかな。
736名無しさん:03/04/26 00:31
会長がきっついね!
737名無しさん:03/04/26 00:41
>>729
エキスポは保証書シール渡すけどね。
その場で保証書に店の判子押すこともできるよ。

レシートなくても日付け入れて無い保証書があって
その店舗にその修理品の仕入れ実績があれば
無償修理ができるし。

ところで素人の客はなぜに大事なデータのバックアップをとらないのか。
PCが壊れてからギャーギャー言われてもなあ・・・。
738名無しさん:03/04/26 00:48
毎日バックアップとってられるかボケ
739名無しさん:03/04/26 00:53
バックアップって単語を知ってるだけでもあなたはえらい
740名無しさん:03/04/26 00:54
RAIDでもしろと?
741名無しさん:03/04/26 00:59
HDDは消耗品です。
742名無しさん:03/04/26 01:02
>>741
パソコンが壊れると烈火のごとく怒るおばちゃんとかいるよな。
2年間で3回しか使ってないのに、何で壊れるの!とか言われてな。
743名無しさん:03/04/26 01:04
きっとPCデポで買ったから壊れるんだよ
744741:03/04/26 01:09
漏れの自作マシンのHDDなんか不治痛の問題ロット品だったために
1年経たずにおよそ40GBのデータとともにおさらば・・・(泣
>>743
なんかクヤシイ。
だーお前のPCなんかうちに持ってきても見てやんないからな!!(w
745名無しさん:03/04/26 01:11
>>744
ご心配なく。
印刷用紙とインク、メディアくらいしかおたくでは買いませんので。

746名無しさん:03/04/26 01:12
データって言ってもどうせエロ動画だろ?
747741:03/04/26 01:13
>>744
なんとなくワラタ。そういう客多いんだよな・・・。
って、漏れも昔はそうだったっけ・・・(w
748741:03/04/26 01:14
訂正:>>745へのレス
749名無しさん:03/04/26 01:17
実物は近くのPCデポで拝見。質問のPCデポで。
価格を調べれば他と同じくらい。

買うのはいつもヨドバシドットコム。
750名無しさん:03/04/26 01:17
質問の⇒質問も
751名無しさん:03/04/26 10:15
開店当時は結構入ってたよねお客。
752名無しさん:03/04/26 13:41
そりゃどの大型店も大体はそうだな・・・。
最初だけ。
753名無しさん:03/04/26 18:52
今どこの店が一番儲かってんの?
754名無しさん:03/04/26 20:07
>>753
企業秘密
755名無しさん:03/04/26 21:10
鬱病の人たち、もう復職してますか
いい身分ですね
756名無しさん:03/04/26 21:16
デポの店員親切だったけど?
757名無しさん:03/04/26 21:22
>>756
こういう書き込みが文脈に関係なくときどき出てくるのはなんでだろう
758名無しさん:03/04/26 21:41
それはともかく今夜も熱い夜になりそうだぜ
759名無しさん:03/04/26 22:11
孝作院でしょ。 まだ真実をしらない可愛そうな方達です
760名無しさん:03/04/26 22:13
会社からやらされてるってこと???
総務?
761名無しさん:03/04/26 22:15
>>708
伝説をつくり続ける男だよな
762名無しさん:03/04/26 22:17
>>760
会社にいる時はここなんか見ないんじゃ...
少なくともPOS番30番よりあとの人間は会社での仕事におわれている。
個人的に書き込んでるのはいそう
763名無しさん:03/04/26 22:19
30番より前って何人残ってる?
764名無しさん:03/04/26 22:25
デポってむやみに社員が店内をうろついてるよね。
765名無しさん:03/04/26 22:25
1.2.3.4はとりあえずいるといって良いよな...5は知らないな...
766名無しさん:03/04/27 00:48
工作員って今だったら誰だろう
そこまで会社好きって
767名無しさん:03/04/27 11:17
age
768名無しさん:03/04/27 16:51
たつみもとしあせかきすぎ
769名無しさん:03/04/27 18:12
>>768
ドラクエのパスワードみたいだな
770たつみ:03/04/27 18:16
たつみですが、何か
771名無しさん:03/04/27 18:19
オマイラ自分のPOS番言ってみろよ!
そしてあの人この人に伝えたいメッセージを書き込んでみろよ!
俺のPOS番は1じゃない!!!!!
772名無しさん:03/04/27 18:21
工作員工作員ってバカじゃねえのおめえら(w
773名無しさん:03/04/27 18:22
>>770
だれ?
社員?
俺が会ったことないだけか。
774動画直リン:03/04/27 18:23
775名無しさん:03/04/27 18:28
776名無しさん:03/04/27 18:31
>>775
うーわ、それスゲエ見たかった
777名無しさん:03/04/27 21:50
たつみもとしはそんなしゃべりかたじゃないよ
778名無しさん:03/04/27 23:11
>>771

POS番書いたらいいことあるか?
仕事失うだけだろうが
779名無しさん:03/04/27 23:46
7番ですが。
780名無しさん:03/04/28 02:14
人のPOS番知ってたら
嫌いなPOS番トークができるのに
あんま知らないんだよな
781名無しさん:03/04/28 02:17
誰か知ってる人
POS番とイニシャルと特徴書き出して
そうすりゃできる
782名無しさん:03/04/28 02:23
>>781
知ってるPOS番によって自分の正体が明かされそうだ
けっこうデポ板にはPOS番出てないか?ないか。
783名無しさん:03/04/28 02:29
オペの人間ならPOS番とメーカー番号を駆使して
わかりにくい番号トークができそうだ

フジフィルム-富士通って会社のトップすぎ!
                      とかな

わかんない人、ごめんなさい
784名無しさん:03/04/28 02:37
>>783
ああ、わかんねーよ
わかりにくい話はわかる人間同士があつまってやれや
785名無しさん:03/04/28 02:41
1番しかわからんな
786名無しさん:03/04/28 03:03
1番知らないと社員としては問題だな
787名無しさん:03/04/28 03:07
店の番号ならわかるんだが...
788名無しさん:03/04/28 07:22
96-95=1ってこと?
セールスでも普通主要メーカーくらい知ってると思うが・・・
39と42 55と56は昔みんな混乱してたなぁ。
789名無しさん:03/04/28 07:29
??????????????? ??? ??????????
???????????? ?? ???? ??????
????????? ????????? ????????? ????
????? ? ????? ?????
??????????????? ??? ??????????

790名無しさん:03/04/28 13:28
55と56で迷ったらとりあえず55って書いとけ!
POSとかBOで調べればすぐわかるけどな

オウルテックか......こっちでも気にしてはいるのだが
791名無しさん:03/04/28 20:54
んんんんん、すごい板ですな
792名無しさん:03/04/28 20:58

         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●               |  ん〜あ!あげ〜
     l                  ●   l
    ` 、      (_人__丿        /
      `ー 、__              /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./    Nojima ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
PCデポ、エムシージェイと業務提携で2万円台のパソコンなどを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=45554
http://www.pcdepot.co.jp/topics/frameset.php?link_addr=http://www.pcdepot.co.jp/company/ir/press/index.html
売れるかなあ
793名無しさん:03/04/28 21:18
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < DELLにしたらええやん。中古もええけどな。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/pc/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
794名無しさん:03/04/28 23:08
ってか広報I塚が笑えた
795名無しさん:03/04/28 23:48
>>794
退職者ですが広報i塚って何をやるの?
チラシ? それともマスコミ対応?
h松は営業はずれて何やるの?
796名無しさん:03/04/28 23:52
スキルアップより気に入られることだったんだ
デポで大事なことって
797名無しさん:03/04/28 23:58
29800円の予約しとこっかな
売れすぎて在庫無くなるよ
798名無しさん:03/04/29 00:05
こりゃ、売れねえな。
普通の人にしてみればOS無しなんて意味ないよ。
ソーテックのやつの方が売れるだろうな。
799名無しさん:03/04/29 00:06
確かにOS持ってるやつは少ないと思う
800名無しさん:03/04/29 00:07
>>796 気に入られたってことはすごい事だよ。
地味なスキルアップより価値はあるよ。
801名無しさん:03/04/29 00:09
>>800
でも気に入られたやつにろくなやつはいないという話もある。
I塚がそうでないように祈ってます
802名無しさん:03/04/29 01:06
29700円のってSDRAMだね。
803名無しさん:03/04/29 02:10
DURON+SDRAM=遅い
804名無しさん:03/04/29 02:47
USBも2.0使えないね。
805名無しさん:03/04/29 05:05
使えないのはお前らだろ
806名無しさん:03/04/29 05:06
デポの社員が使えないというのかw
807名無しさん:03/04/29 05:44
元々やる気がないんだよ。
808名無しさん:03/04/29 11:40
>>800
禿同。
マジメに仕事してても、
結局はろくに仕事しないで上の人にゴマを擦ってる人のほうが
気に入れられてるもの。
頑張って仕事してる人の方がが馬鹿を見てる。
こんな会社あるかい!
809名無しさん:03/04/29 19:28
めげないでがんばってください
810名無しさん:03/04/29 21:53
上の人間のせいだけにしちゃいかん
811名無しさん:03/04/29 21:54
おちついてますね
みなさんオツカレ?
812名無しさん:03/04/29 21:55
ていうか、近所のPCデポの新聞折込チラシにはバイト募集の告知を
かけていたけどね。

「パソコンが好きな人歓迎」
「喋るのが上手な人歓迎」
「明るい人・楽しい人歓迎」

みたいな事が書いてあったきがするけど。
813名無しさん:03/04/29 22:04
何年もまえからそうだよ
バイトとして入るのは正解かも
814 :03/04/29 22:06
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

815名無しさん:03/04/29 23:27
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=7273421
のデジカメがPCデポだと
http://www1.pcdepot.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4971850682899&DispType=&DISPCATEGORY=000001digcasio&LoginShopID=1
くらい安くなってるのはポイントを意識して値下げしたと解釈していいの?
816名無しさん:03/04/29 23:32
>>815
淀橋の工作員ハケーン
817名無しさん:03/04/29 23:32
>>815
価格COMでサンパチだけどね。
818名無しさん:03/04/29 23:34
ポイント制の無いデポは魅力79%減だな。
819名無しさん:03/04/29 23:36
PCデポ ¥43000  ポイントなし
ヨドバシ ¥49800  ポイント9960p


あなたならどっち?

>>817
普通はそっちで買うよな
820名無しさん:03/04/30 00:34
わがぁぁぁっぁ  ピースイィーーデポォーゥオの販売力はぁあぁあーぁ
せーかいいちぃーーぃいぃーー   Uryyyury URyryryryryy−−
ヨドバシの孝作員はぁぁぁ   無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
821名無しさん:03/04/30 01:04
↑ばか
822名無しさん:03/04/30 01:19
やっぱりヨドバシカメラだねっ!
823名無しさん:03/04/30 01:23
>>819
俺はそれでもヨドバシで買うね。
ポイントは別の買い物とかで使えるという付加価値があるから。
だから、818の意見には禿同。
単に安いだけというのは俺は飽きたな。
824名無しさん:03/04/30 01:25
ポイントが使えないんじゃなくて、PCデポが使えないだけなんだな。
825名無しさん:03/04/30 01:48
商品説明とかはデポ弱いな
いい店員もいるんだけど、客なめてんのかという感じ
のが多い
826名無しさん:03/04/30 03:13
ぼくらのデポ♪みんなのデポ♪
827名無しさん:03/04/30 04:17
埼玉県民は態々ヨドバシヘ足を運ぶのが面倒。
そんな時間が勿体無いのでPCデポ。
828名無しさん:03/04/30 04:55
PCデポじゃお金がもったいない
829__:03/04/30 04:56
830名無しさん:03/04/30 05:03
何でみんなデポでまだ働いてるんだろう
楽しい?
831名無しさん:03/04/30 08:55
デポにSDRAMって売ってる?
832名無しさん:03/04/30 09:59
>>何でみんなデポでまだ働いてるんだろう
楽しい?

マジレス
こんなやりがいのある実力主義の会社ってないなと本気で思ってます。
どうしてこんなに叩かれるのかまったくわかりません。退職した方はなにが不満だったの?
833名無しさん:03/04/30 10:11
>>832
上に上がればわかるんちゃう。
834名無しさん:03/04/30 14:34
832は単にデポ擁護で必死になってるだけにしかみえなくてワロタ
835名無しさん:03/05/01 00:23
>>831
売ってるんじゃない?電話とかで聞いてみたら?
836名無しさん:03/05/01 00:33
KLE133チップセット

いまどきVIA133なんて、へタレにもほどがある。
837名無しさん:03/05/01 00:45
>>836
まったくだ!
838名無しさん:03/05/01 00:46
ついにYAHOOのTOPトピックスにまで登場しちゃったようです。
839名無しさん:03/05/01 00:56
840名無しさん:03/05/01 01:21
そのおかげでデポもマウスもサーバーがダウンしたようだが
841名無しさん:03/05/01 01:48
だから3流企業はだめだな・・・・
842名無しさん:03/05/01 01:50
鯖落ちとるがな
843名無しさん:03/05/01 01:55
カスが
844名無しさん:03/05/01 04:18
ありゃ売れん
845名無しさん:03/05/01 04:19
ある意味29800円の広告はインチキだろ
だからあえて49000円か、ってそれも(ry
846名無しさん:03/05/01 04:20
29700と49700だった。。
でも実質OSが・・・
847bloom:03/05/01 04:23
848名無しさん:03/05/01 12:15
これからPCデポに行ってきます。
849名無しさん:03/05/01 13:45
次はSONYあたりと提携してくれれば・・・。
850名無しさん:03/05/01 14:15
10万円以下でCPUがAthlonでAGPスロットがついてる
デポオリジナルVAIOを出してくれ〜
851名無しさん:03/05/01 18:23
SONYも株価厳しいみたいだから話持ちかければのるかもよ?
各販売店独自モデルももっと増えていってもいいかもね。

特色を出さないと生き残れないよ〜
852名無しさん:03/05/01 18:35
デポVAIOってネーミングが悪いな
853名無しさん:03/05/01 18:40
悪いというよりキモイ
854714:03/05/01 18:41
DEPOIOじゃ駄目か?
855名無しさん:03/05/01 18:42
全然ダメ
856名無しさん:03/05/01 18:43
VAIPOは?
857名無しさん:03/05/01 18:43
PCDEPONY
858名無しさん:03/05/01 18:45
VAIPOTと書いてバイポでどお?
859名無しさん:03/05/01 18:49
ていうか、SONYが話に乗るわけないし( ´,_ゝ`)
860名無しさん:03/05/01 18:56
DEPOT
VAIO
SONY

SEIYU
861名無しさん:03/05/01 19:05
つまんない
862名無しさん:03/05/01 19:07
SOTECを sony technology と解釈してソニーユーザーの一員と思ってますが何か?
863名無しさん:03/05/01 19:34
柴崎店って人いないよね
864名無しさん:03/05/01 21:34
デポの鶴ヶ峰店が5/5で閉店するらしいのだが、
閉店セールはやってるのかな?
(隣の青山は半年に1回は閉店セールをやっているが・・・)
865名無しさん:03/05/01 21:45
浦安店ができるって本当?
866名無しさん:03/05/01 22:17
隣の青山とは関係ないだろ
867名無しさん:03/05/01 23:23
>>864
今日逝って来ますた。
・・・やっぱデポっすね(;´д⊂
868名無しさん:03/05/02 00:59
   /         ドッカン
  / /   ┃ _     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          
     (・)●(・ 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ 
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (・●・ )<おら!早く店開けろ!
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | 
869名無しさん:03/05/02 03:31
こんな時間から店開いてないだろぉぃ(藁
870名無しさん:03/05/02 09:04
PCデポットはまず、詐欺商法的な感じがすることが多い。
1:箱の中の商品@100とか、書いておいてその中に100円以上のもの
  が入っていて、チェックするときに、それは100円ではありません。
  などと、平気でいう。例え、値札が貼っても箱のなかにあったら、
  当然100円でしょう。
2:現在はやっていないかもしれないが、101%還元(この数字は間違って
  いるかも)、とか言って、他店よりPCデポットが高ければ還元します。
  と、言っておきながら、他店との価格差をいうと、電話で確認をしてから
  でなければ、と、言い。しかも、他店へ電話をかけるがなかなつながら
  ない、確認ができないという、ならば、インターネットに載っているから
  インターネットで確認しろ、というと、それはできません。と、いう。
  できないのではなくて、確認しようとしない、その、姿勢が悪い。
3:パーツ類は全般的に高い。これは、店がアッセンブリー品を中心に売り、自作
  派にはあまり、顧客対象としていないからでしょう。しかし、
  結構、中途半端な知識で説明する店員がいる。

  だから、ほとんど、ここでは買わない。ただ、見るだけ。
871名無しさん:03/05/02 10:01
>>870
まぁ、ちょっと前まではそういうこともあったね。
最近行ってないでしょ??
872名無しさん:03/05/02 21:00
でぽっと辞めてふつうのリーマンになったらこの時間に帰宅してる幸せage
873名無しさん:03/05/02 22:12
性格のいい人が本部から消えていく・・・
874名無しさん:03/05/03 00:33
>870
1.100円以上の商品を他の客がそこにぶっこんだとしても?
売り場から持ってきて100円のかごに入ってた言うやつも
居るかもしれないよな?

2.確認できなきゃ払えんの当たり前だと思うけど?
てか、価格.COMじゃないよな?それ

3.だったら自分で知識つけて買えばいいと思うけど
自作なんて元々知識が無い奴がやるもんでもないしなぁ〜

これでどう?
875名無しさん:03/05/03 00:46
>874
ごもっとも。

それよりデポットってわざと書いてるの?

もしかして読めなかったの??こりゃダメだ
876名無しさん:03/05/03 00:50
デポ社員、必死の説得w
まぁポイント制取り入れなければあんなところで買う気なんて起きんわ。
877名無しさん:03/05/03 01:17
870=876だと思うけど。
ちなみに社員じゃないよ(藁
突っ込みどころ満載だったんでw
878名無しさん:03/05/03 01:47
>>877
デポ擁護Thanx。したくなかったって言うならスマソ。
879876:03/05/03 01:49
俺は>>870じゃないよw
よく消耗品だけ買うのに使わせてもらってるただの客です。

>>870の1.は確かにあると思う。まぁワゴンセールならそれくらい多めに見ないといけないでしょう。
店員で中途半端な説明しかできないのはたくさんいるみたいね。
「こいつ何にもしらね〜な〜」と思うと、また他の社員さん捕まえて質問するもんw
「そうですね」のオンパレードの店員もいる。
そういう奴に何にも知識が無いように装って、全体的な説明を求めると
何にも答えられないよ、いつも。
むかついた店員には、「分かる店員さんを呼んできて」とも言いました。
880878:03/05/03 01:54
>>876
>「そうですね」のオンパレードの店員もいる。
そういう奴に何にも知識が無いように装って、全体的な説明を求めると
何にも答えられないよ、いつも。

これにはワラタ。確かにいそうだな。
881876:03/05/03 02:07
オレ「ZIPドライブってSCSIもUSBもパラレルも本体は同じなんですか?」
店員「同じです」

嘘つけ、お前の言葉信用してケーブル買ったらあわねーじゃんかよ
882876:03/05/03 02:07
USBは言ってなかった
883878:03/05/03 03:23
I・CONNECTとか使ってれば一緒って言えるが・・・
何を勘違いしてたんだろうなw
884名無しさん:03/05/03 10:27
これからデポに逝ってきます、300円ぐらいの買い物しか
しないけどね。。
885名無しさん:03/05/03 22:21
花小店できたときは「待ってました☆」と喜んだのに・・・

無難な商品ばかりになってしまったのは土地柄なの?
(確かに府中街道沿いのノ○マも無難になってしまったし)
886名無しさん:03/05/03 23:20
Welcome to P-C-デポ!!
が耳についてはなれない(utu
887名無しさん:03/05/03 23:53
>>886
そりゃかなりの重症。
当分デポからは遠ざかったほうが良いと思われ。
俺も同様の症状をもようしている。ありゃ、1日で感染する罠。
帰り際にはすっかり例のフレーズが耳から離れないんだよなぁ。
888名無しさん:03/05/03 23:57
>>887
どこかで聴いたことのある口笛のようなメロディもね
889名無しさん:03/05/04 02:11
>>886
漏れはここ何年も耳から離れないままですが、何か?
ウェルカム トゥ ピースィーデポ♪

店のスピーカーって低域弱くない?
バリバリいってたりするような・・・。
890名無しさん:03/05/04 02:23
「9時まで営業〜」コーラスをまた聴きたいんですが。
891名無しさん:03/05/04 10:06
派遣販売員はおりませんって言ってたのに居るんだよね、フツーに。
892名無しさん:03/05/04 12:12
>>891
「歩合給与の店員は」だろ。
893名無しさん:03/05/04 14:23
「歩合給与の販売員はおりません」って、別にいてもいいんだよねぇ・・・・

「ろくに説明できない販売員はおりません」とか「使えない販売員はおりません」
のほうが俺的にはありがたいんだが。
894名無しさん:03/05/04 19:30
無線LANを買いました!












ヨドバシカメラで。
895ゾヌバイト:03/05/04 19:36
俺、ビックカメラで
ビックかビッグか分かるか?
896名無しさん:03/05/04 19:40
ビック
897名無しさん:03/05/04 19:57
サイバーゾーンスレへ来い。もんでやる。
898名無しさん:03/05/04 19:57
>>896
ビックのボールペンとは接点があるのですか?
899名無しさん:03/05/04 19:59
>>898
うっせーボケ
900名無しさん:03/05/04 20:04
>>899
童貞矢老は大口たたくな
901名無しさん:03/05/04 20:23
すぐ童貞とか言う奴は、意外と童貞な罠。
902名無しさん:03/05/04 20:41
>>864>>867
>・・・やっぱデポっすね(;´д⊂

ってどういうこと?何もセールはやってなかったって事ですか?
903名無しさん:03/05/05 19:46
デポを退社して○ヶ月、今日久しぶりにチオビタを飲んでみた・・
いろいろな思いがこみ上げてきて、
涙が出てきた・・・
904名無しさん:03/05/05 19:51
PCデポはチオビタでできてるのかw
905名無しさん:03/05/05 20:31
鹿児島デポよ。
いくら鹿児島だからってRADEON8500を3万円くらいで売るのは
もはや詐欺だと思うぞ。
906名無しさん:03/05/05 20:35
へー鹿児島ってパソコン売ってるんだ・・。
907名無しさん:03/05/05 20:50
なんでデポットじゃないの?
908名無しさん:03/05/05 21:20
地方のデポットはFCだからレスあんましつかないかも。
909名無しさん:03/05/06 23:44
RX-7・・・
910名無しさん:03/05/07 20:48
>>909
重症だお前w
911名無しさん:03/05/07 22:22
で、誰か例の安物予約した?
912某地方:03/05/07 22:56
以前は書籍スペースが多かったんだが、今は縮小されてる。
アングラとか、裏物とかいう雑誌はあまり置かなくなったね。
913名無し:03/05/08 07:07
そろそろ1000いきそうだけど 新しいスレッドってないの?
914bloom:03/05/08 07:15
915名無しさん:03/05/08 08:18
デポは一日1000人も客が来ねえな。
916名無しさん:03/05/08 10:52
不覚にもワロタ
917名無しさん:03/05/08 11:05
>>913
1000までにはあと一月かかるので焦らずともよし。
918名無しさん:03/05/08 19:30
バカヤロー
919名無しさん:03/05/08 20:35
死ね!
920名無しさん:03/05/08 22:20
みんな引っ越し終わった?
921名無しさん:03/05/08 22:25
死ね!
922名無しさん:03/05/09 03:24
デポにあるジャンクのHDDを買ったことある人いる?
あれちゃんと動く?
923名無しさん:03/05/09 03:54
>>922
そもそもジャンクのHDDなんか買わないほうがいいと思う。
アレだけは怖くて手が出せない。
消耗品だし、壊れやすいパーツだし。
そんなのに1000〜3000円(だったっけ?)の賭けをするなら
新品バルクを買ったほうが精神的に安心だぞ。
いや、だからといってデポで買えと強制しているわけではない。
デポにいて、ジャンクHDDを眺めていた時、まさにその時はバルクコーナーへ
移動すべし。一応10日間は保証があったはずだ。
とりあえず、かなりリスクのある賭けだ。
コミケ狩りとかにあった時に相手に投げると効果的かと思われる。
鈍器(コミケカタログ)と一緒ぐらいの価格で殺傷能力は上。金属だしね。
・・・質問の答えになってなさそうなので一応言っておく。
多分動くだろうけど、使えないと思え・・・。
大した容量じゃないし、何かしらあるだろう・・・。
924名無しさん:03/05/09 04:06
ジャンク品は動作保証していないからジャンク品なんだよ
ジャンクとか中古に関しては価格交渉できる場合もあるよ
値札の付いていないジャンク品は売り場担当者とかそこらへんにいる人が
適当に値段を決める時ある

んー・・・100円で!とか
925名無しさん:03/05/09 05:29
   │__
   |@=ノ
   |∀・) タイーホスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪___
   ♪  ヽ=@=ノ¶  タイーホ
     ヽ( ・∀・)ノ   タイーホ
         (  へ)    ミンナ タイーホ
          く       タイーホ


   ♪  ___
     ♪ヽ=@=ノ ¶ タイーホ イッテヨシ
      ヽ(・∀・ )ノ  タイーホ
         (へ  )    オマエラ モウ
             >    ダメポ
926名無しさん:03/05/09 09:08
デポット
927名無しさん:03/05/09 12:52
死ね!
928名無しさん:03/05/09 12:53
生きろ
929名無しさん:03/05/09 13:19
殺す!
930名無しさん:03/05/09 15:27
927はなんで殺気立っている?
931名無しさん:03/05/09 15:57
店員の態度悪いし、メモリを買おうとしてきいたら在庫切れ。
932名無しさん:03/05/09 16:07
>>930
デポの店内で騒いで店員に怒られたんだろう。
933名無しさん:03/05/09 18:05
今日もデポ、ガラガラだった。
店員は暇そうだった。
934名無しさん:03/05/09 19:52
>>922

こうなるのだー>>253
935名無しさん:03/05/09 21:40
PCデポ自体がジャンク品
936名無しさん:03/05/09 23:15
いやいやいやいや
937名無しさん:03/05/09 23:46
ジャンク品を好んで買っていく客もいるよな
あれはなんなんだ
938名無しさん:03/05/10 02:26
それは飾るんですよ、飾るの。
ある意味芸術ですか。

このハードディスクの形と言い、つやと言い・・・・

なんて言ってると思われ。
939名無しさん:03/05/10 02:42
HDD分解してDiskをたくさん連ねればホラ風鈴代わり。
940名無しさん:03/05/10 02:44
ジャンク品かって行く奴は、ドラゴンボールでも探してるんだろ。
もしや!この中にドラゴンボールがあるかもしれん!なんてな。
941名無しさん:03/05/10 02:45
>>940
おまえキモイ
942名無しさん:03/05/10 02:45
Fireballならあるゾ。
943名無しさん:03/05/10 03:03
>>941
よく言われます
944名無しさん:03/05/10 03:07
俺、デポ大好き!
4本100円の単4電池売ってるから
945名無しさん:03/05/10 05:25
単3じゃなくて単4ってとこがパソコン板っぽいね
946名無しさん:03/05/10 08:02
そういえば金曜恒例のチラシが今週は入ってなかったな〜
経営不振で広告料削減か、デポも落ちるところまで落ちたな、
こんな事してるとさらに客足鈍るだろうな、以前やっていたセ
−ル品も無くなったし魅力半減だな。
947名無しさん:03/05/10 12:23
入れ替わりの時期なんでチラシに載せるものがないんだよねーー
948名無しさん:03/05/10 12:34
>>947
ポマエ優しいなー

5月24日発売の29,700円のPCカナーリ不評だよ。
949名無しさん:03/05/10 12:49
オタっぽい店員も948みたいなこと言ってたよ。
950名無しさん:03/05/10 13:15
>>948
そりゃ、あんな糞PC欲しがる香具師は少ないだろうな。
951名無しさん:03/05/10 14:09
次スレ建てろヤ。
盛り上がってきたから。
952名無しさん:03/05/10 14:23
>>948
まじで?俺姉貴に勧めてるんだが・・・・・<もちろん重視するのは安さのみ。
とりあえず動画再生とネット出来れば文句言わない人なんだけどダメかね?
953名無しさん:03/05/10 15:48
>>952
今日見てきたけど、ソーテックのやつの方が良かったよ。
音も静かだし59700円のなんか良いと思うよ、メモリ足せば
快適に2年は遊べると思うよ。
954名無しさん:03/05/10 18:03
ソーテックのは臭くない?
955名無しさん:03/05/10 22:24
新製品でオススメなのってある?
956952:03/05/10 23:02
>>953
他社と比べてどうかってのじゃなく、そのものが使えるかどうかって言うのが問題なんですが・・・・・
動画再生とネットぐらいには耐えますかね?
もう限りなく安くって言われてるので・・・・・・
動画はDivx見られればいいです。
957名無しさん:03/05/11 00:50
age
958名無しさん:03/05/11 04:19
保証とかどうなんだろ
959名無しさん:03/05/11 04:33
>>958
5年保証だよ
960名無しさん:03/05/11 04:33
もう本当にあの店長いいかげんにしてほしい
961名無し:03/05/11 05:38
>>960
何店の店長の事?
962名無しさん:03/05/11 23:59
>>961
もう書き込むまでもないだろう
でも最近おとなしいんでしょ?
963名無しさん:03/05/12 02:28
書き込むのもばかばかしいか
社長もさすがに見たでしょうよ
964名無しさん:03/05/12 03:24
その手にはのらないさ
965名無しさん:03/05/12 22:49
kさんの事ですよね?

966名無しさん:03/05/12 23:26
もういいじゃない 許してやれば
967名無しさん:03/05/13 23:52
AGEとかNAKYA
968名無しさん:03/05/15 11:14
sさんだろ?
969名無しさん:03/05/15 13:51
埋め
970名無しさん:03/05/15 14:11
埋め
971名無しさん:03/05/15 19:34
あ、また下がってる。
ゴン出ししておきます。
972名無しさん:03/05/15 19:37
ゴンは使うけどパブロンって使わないよな
973名無しさん:03/05/15 20:04
990くらいを踏んだ人は新しいスレを立ててくれるのだろうか
974名無しさん:03/05/15 23:44
本部の人同士で付き合うとかあるのかな〜?正直好きな人が出来た!本部の人なんですが…。でも叶わぬ恋かな。
975名無しさん:03/05/16 00:48
H村山店のNセという店員は、ウソ教えて余計なもん買わせやがった・・・。
数千円ならまだしも、3マソ以上のもの・・・。
976名無しさん:03/05/16 01:11
本部の人と付き合うのも経験としては良いかも
でも内部恋愛は自分に対してストイックになれる人しかやってほしくない
迷惑だから
例えば茅(以下略
977名無しさん:03/05/16 01:33
新しいスレッドね これに統一しましょう

PCデポとゆかいな仲間たち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053016280/
978名無しさん:03/05/16 01:44
丁寧な対応しくれる人と
馬鹿バイト丸出しの人と
佐賀蟻杉
キズキ点で感じること、、でも
透明インターのほうは良い感じだけどね
同じ店なのに佐賀蟻杉
979名無しさん:03/05/16 04:04
>>975
どんなウソ言われた?
980名無しさん :03/05/16 04:19
>>979
丁寧に開封してたら80%で買い取ってもらえる。
若しくは開封してなかったら事情説明して返品汁!

H村山店、最近店員の接客が悪い上商品知識低下したよなー
981:03/05/16 04:21
訂正
>>975 スマソ!
982名無しさん:03/05/16 09:32
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|   デ・・ル・・〜
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ   
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
983名無しさん:03/05/16 12:23
東○山店の中古って、商品回転率が悪いうえに、
業者品入荷されてないようだが、ダイジョーブか?
売り場面積のわりにはアイテム少なすぎ!!!
984名無しさん:03/05/16 15:37
方針発表会が終わってからマネージャーがおかしくなってしまった。
985名無しさん:03/05/16 18:53
何かあったの?
986名無しさん:03/05/16 18:57
>>985
デポ?今日行ってきたけど、何にも無かったよ。
987名無しさん:03/05/16 20:23
デポの店長で幸せそうな人をみたことがない
988名無しさん:03/05/16 20:29
>>987
だって幸せじゃないもん
989名無しさん:03/05/16 20:48
っていうか幸せそうにしてんのって一部の既得権益握ってる人だけだよ
990名無しさん:03/05/16 20:51
詳細を誰かおしえて
991名無しさん:03/05/16 22:07
お前らを見てるだけで幸せな気分になれるよ( ´_ゝ`)
992名無しさん:03/05/16 22:33
しょうがないからポデにしようよ。
993名無しさん:03/05/16 22:38
埋め
994名無しさん:03/05/16 23:34
うめちゃおう
995名無しさん:03/05/16 23:35
だれかいないの?
996名無しさん:03/05/16 23:35
もうすぐだよ 
997名無しさん:03/05/16 23:36
1000あげるからだれかきて〜
998名無しさん:03/05/16 23:37
はやくはやく! 
999名無しさん:03/05/16 23:37
さみしいんだけど・・・ 
1000名無しさん:03/05/16 23:38
しらない!!もう!  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。