PCデポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うぇるかむとぅー
ここのお店は儲かっているのですか?
静かだねぇ。
2名無しさん:02/06/30 08:12
3名無しさん:02/06/30 08:15
価格は安いが 店員が…
4名無しさん:02/06/30 08:19
近所にあるな。
漏れは行った事ないが…。
いつも新宿に行くし。

>>3
そうなのか?
5名無しさん:02/06/30 08:26
あれだけ頭数揃っているのに、ちょっと込み入った質問をすると
平気で何分でも待たせるよな… 接客きちんとしろよとか思うの自分だけか?
6名無しさん:02/06/30 08:27
なんのお店?始めてきいた。
7名無しさん:02/06/30 08:31
>3
価格は安くないよ?
秋葉で2980円の商品が3980円でかなり鬱だった

他店より高ければ101%返金保証とか言いつつ全然駄目
「秋葉原は対応いたしません」と返金保証の説明のすげー
小さい文字を指さされて言われた
8名無しさん:02/06/30 09:16
うちの近所は結構人入ってるよ。
ちょっとした小物を買いによく行きます。
9名無しさん:02/06/30 09:29
埼玉○○店は開店セールだけ安く今はガラガラです。
PCは山田のほうが全然安い。(確信)
10名無しさん:02/06/30 09:29
この店にデモンストレーターで入った事あるけれど、
ヨドバシとかに入った事がある、って言ったとたんに態度一変された。
なんでだろう…(`д´;)?
11名無しさん:02/06/30 09:37
接客マナー本当に悪いよな。
「はぁ?」とか「はいはいはい」とか


逝ってヨシ
12名無しさん:02/06/30 09:53
>10
派遣とかって社内の情報を外部に漏らす根源だからだよ
13名無しさん:02/06/30 13:17
たしかに質問してもなかなか返事帰ってこないよなぁ
変に広いし(客の少なさの生花?)
駅から近いところも無いし(少なくとも半径20km圏内は)近くに強力な競合店も多いし
特徴無いよね あれ
買ったことあるのはFDドライブくらい

>>6
PC専門の店です。
ヨドバのPCコーナーをそのまま一つの店にしたようなもの

>>7
秋葉に対抗していたら霧がないんじゃ?

>>11
ハゲシクドウイ
147:02/06/30 13:37
>>13
ELECOMのキーボードだよ?
秋葉と郊外とで価格が大きく違うというのはないだろ?
3000円売りされてる物をPCデポが1000円も高い仕切なわけないし
1510:02/06/30 23:36
>>12
そんな風に思われてるのか…ショック…。くすん。
16名無しさん:02/06/30 23:37
越谷にできたよねぇ。
しかし、越谷じゃ、秋葉原にも近いし、電車賃出しても秋葉原に行くよね。
17名無しさん:02/07/01 02:51
 メルクス新習志野PCデポ終わってる、ろくな商品無い、安くない、店員の知識がまったく無い
対応悪い、客を怪しんでる。

 電話で初期不良を訴え、現地に行ったらすでに代えの商品を置いている周到さは店側としておかしいと思うんだが?
結局返品して秋葉逝った。電車代よりも、時間よりも信用!あんな店で買う奴の気が知れない。
板違いかもしれないが新習志野逝くくらいなら千葉逝きな。
18名無しさん:02/07/01 02:55
中古品扱ってるデポはそこそこ活気あるよ。
中古でも秋葉やHOより汚くないし、値付けがおかしいというか
安すぎるデスクトップもあるので、たまに覗いてるよ。
ノートは総じて高めだからパスる。
そのかわり買取高めだから、売るのにはいいかもよ。
19つーか:02/07/01 04:38
仕入れ先が戸田なんだからしょうがないべ
20名無しさん:02/07/01 09:23
ふつうに店員の態度が悪い
21名無しさん:02/07/01 12:17
この間はじめて行ってきたけれど、何あれ?
客が傍にいるのに、店員同士の陰口叩いたり別の客の陰口叩いたり……。
あげくの果てには「嫌ならウチで買うなよー」とか言ってたな……。
すげえムナクソ悪いな。
22名無しさん:02/07/01 12:19
>21
どこの店で、何月何日の何時頃かまで書かないとただの中傷
店員の名前までわかればOK
23名無しさん:02/07/01 12:49
>>22 調O 女だった
24名無しさん:02/07/01 21:54
あーホントに対応悪いなー
25名無しさん:02/07/01 21:59
>>23
ドラッグストアの2Fにある○府店?
26名無しさん:02/07/01 22:46
パワーデポじゃなくてか?

こっちの店はすげぇいいよ。
27不明なデバイス:02/07/01 22:51
>>25
それは東府○店ですね。
28名無しさん:02/07/02 01:00
広いだけで、店員が足りないな。
学生バイトばかりだからか…。
29名無しさん:02/07/02 01:03
ほとんど無いんですう♪って言われてもなあ。
30バイ男:02/07/03 21:53
以前○村山店でVAIOを買ったんだが1週間ほどでまともに動作しなくなった。(初期不良?)
代替品と交換するというので送料片道こちらもちで送ったんだけど、戻ってきた品にメモリーとバッテリーがついてない!
クレームの電話を入れたら「あ、こっちにあります」と即答。(確信犯か?)
で、また片道の送料を持ってくれと抜かすもんで、文句の一つも言ってやろうと店に直接持っていったんだ。
店にVAIOを預けて待つこと10数分。「完了いたしました。」と言ってカウンターで渡されたVAIOを持ち上げると・・・ネジが一斉に床にこぼれた。
「あ、締めわすれてました〜」だとよ。
その場で締めさせて、小一時間説教してやろうかとおもったんだけどチキンだからできなかった。
でももう買わない。
31ジゲ:02/07/03 22:18
だれかいねーかヘタレたちよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1025350907/l50
逝ってよし
32名無しさん:02/07/03 23:11
9時まで営業ぉ〜10時まで営業ぉ〜11時まで営業ぉぉぉ〜♪ ウルサーーイ!!
33名無しさん:02/07/04 00:01
去年の夏はここの会社が値段を荒らしたんだったな。
おかげで去年NEC全然売れなかったぞ。コラ。

三○商事かー、裏で糸引いてたのは。
34某リーダー:02/07/04 00:41
>>33
でも三谷商事はついこないだデポから撤退したじゃん。
あなた メーカーさん? たぶん顔みればお互いにわかるはず、、、
○○さん(2文字)の部下かな?
35某地域同業:02/07/04 01:20
いえ、顔はみてもわかりませんよ。何度か調査したことはあるけど。
結構コンセプトとしてはいい店だと思うぜ。見た目にまだまだキレイ目だしな。

あらら、三谷はやめちゃったの?こないだ店行ったらDの送り状ばっか
張ってあったしな。
36名無しさん:02/07/04 01:56
ダイワボウか?
37某リーダー:02/07/04 19:58
でぽって取引先からみてどうなんだろ?
ま DQNであることはわかるんだが もっと具体的にさ
38名無しさん:02/07/04 20:05
>>37
どこらへんがDQNなんだ?
素人臭いというのなら意味が通じるが。
39某リーダー:02/07/04 20:20
善良なる一般客のみなさま。無知な店員ですいません。
社員は 疲れきってるんだよ。一日15時間労働の店がざらにあるんだよ。
こないだまで 朝10時-夜11時閉店の店で社員は1シフトしかなかったし。
どうかんがえても 労働基準法違反してんじゃん。蹴球2日だって
とれるほうが珍しいし。夏、正月も3連休が精一杯だし。
そんな訳で詳しい商品知識はすいませんが持っていません。
社会人としてそれはマズイよね。良心との葛藤に耐え切れない人は
どんどん辞めていきます。いつまでたっても平均年齢20代なかば。
若い 活気のある会社ってわけじゃなく みんな逃げ出していくんだよね。
40名無しさん:02/07/04 20:33
>39
しらねーよ、そんな事は労働基準局か総務に言えよ
客には関係ないだろ
41名無しさん:02/07/04 20:43
>39
グレートセンター勤務と見た!
42名無しさん:02/07/04 20:47
>39
デポに限らずPC量販店はみんなそんなもんだよ
俺のいたところはバイトも余裕で12時間オーバーだし
43名無しさん:02/07/04 21:15
>>39
夏、正月も3連休が精一杯だし

馬鹿?
客商売やってるんだから休みが短くて当然だろ
嫌なら職変えろ
44名無しさん:02/07/04 21:24
1日23時間労働を数ヶ月続けさせられて事故を起こした
トラック運転手の事を思えば>>39って赤ん坊だなオイ
45某リーダー:02/07/04 21:37
>>43
>>44
おまえら神かも。   もっとさげすんでくれ。バカにしてくれ。
46名無しさん:02/07/04 21:42
>>45
マゾプレイの料金ですが7万円になります
振込先をご連絡させていただきますので、メアド晒してください
47名無しさん:02/07/04 21:52
車で行くには便利なので重宝してます。
もう少し品揃えが良ければいいのに。
48名無しさん:02/07/04 23:42
>>47
駐車場を完備してるのはありがたいね。
確かに自作パーツはもう少し安く、品揃えがよければいいのにね。
49名無しさん:02/07/05 01:25
>>44
トラックで過労は当たり前かい?
毎日15時間働いて疲れないのか?だったらお前凄いな。

あ、ちなみに俺、デポじゃないんで。
まー家電小売含めてコンピュータ関連は平均12-14位は働くだろうよ。
それより少ない会社が、今ばたばた潰れて行ってるような気がするよ。

取引先としては送り状のシールは剥がしておいて欲しいという要望です。
商品の下に置くのはいいですけど、小売の常識ですよ。
50名無しさん:02/07/05 01:53
>>49
馬鹿じゃん...従業員を長く拘束すれば生き残れるって信じてる?(w

送り状を剥がすも何も1個ずつ商品の箱に送り状貼り付けて出荷する
業者を使う馬鹿なメーカー/代理店もあるしな世の中には

>まー家電小売含めてコンピュータ関連は平均12-14位は働くだろうよ。
「平均」とか言っているが根拠も何もないただの憶測で偉そうな意見
ゴクロウサマ(笑)
多分こんなところでうだうだしてるおたくの会社が次の倒産候補だよ
51元ヤマ○派遣販売員:02/07/05 02:44
>>50

はいはい 2chでしか文句いえない人は逝ってください。
いるんだよな 電話でキレてるくせに店頭にくるとおとなしい奴。
きまって おまえみたいな奴。おまえ業界人じゃないだろ?
39,49の言ってる意味すらわかんなそうだしな。あ まだ学生君かい?
ま でもおれにゃデポがどうなろうと関係ねーや。どうせいかねーから。
52名無しさん:02/07/05 03:04
>>51
元派遣で業界しり尽くしてる風な発言する自分の方が痛いって自覚ないのかな(w

オマエ社会の底辺で一生懸命生きてるんだな、ちょっと笑っちゃうよ
53名無しさん:02/07/05 07:58
>>51

なんか・・・・久々に痛いのを見た気がするよ。
54名無しさん:02/07/05 19:47
このスレ関係者くんな。 ユーザーでまったりキボンヌ。
55名無しさん:02/07/05 20:05
先生 40、43、44 50 51 52 は同一IPですた。
   202.258.164.25ですた。  精神病院に通報しますた。
56名無しさん:02/07/05 20:34
>>55
馬鹿だよコイツ...
57名無しさん:02/07/05 20:38
<<55
おまえのIPもさらされるぞ。
58名無しさん:02/07/05 20:42
もうダメぽ・・・
59名無しさん:02/07/06 03:16
久々にイタイ奴がいるな。
40、43、44 50 51 52 ってデポ社員?

ダメだよデポさん、こんなの飼っちゃ。
60名無しさん:02/07/06 03:35
つーか49なんだけど、マジで送り状のシールははがしといてくださいよ。
デポさん商品を売り場に露出してるのですから。

50のバイト君、なんで剥がすか、わかる?
たとえ全部張ってても、全部剥がすんだよ。基本だよ。
どこの業者から
いつ、何個口仕入れたか
それだけでも十分デカイよ。業者にとってはね。
現金問屋との付き合いも、バレちゃうよ。
リベートプランにも考慮しちゃうよ(笑)
61名無しさん:02/07/06 04:02
>>60
馬鹿が業界関係者ぶって能書き垂れてるけど...
わざわざ言わなくても良いよ、そんな事自慢してもしょうがないでしょ

リベート云々言っているが、出荷ベースに対してだろ普通
現金問屋と付き合ってるからリベート減らすとかじゃないだろ(笑)
現金問屋と取引されて営業成績伸びなくてピーピー言ってんじゃねーよ
みっともないったらありゃしない

>>60てリストラ候補の知恵遅れですか?
62名無しさん:02/07/06 19:58
さーて  そろそろ今日でぽでイヤな思いしたよってカキコでるかな?
63名無しさん:02/07/06 20:08
60さん あなたとはマジトークしてみたい。営業さんの本音キボン。
    店側の本音もだしますよ。
64名無しさん:02/07/06 20:16
だめでぽ。
いやでぽ。
もうだめぽ・・・。
65名無しさん:02/07/07 14:44
>61
は?何言ってる(笑)
実売って知ってるか?知らなかったら社員の人に聞けよ。

>63
たしかに腹割ってお店の人と話してみたいっすね。
どっかにそんな板ないっすかね?
66名無しさん:02/07/07 15:05
>65
実売ベースのリベートだけじゃないだろ
仕入数、仕入額、販売量それぞれリベートあるからなあ
>65は社会底辺の業界人ごっこしたいヤツという事か

駅前や電車の中で車掌のマネしてるやつみたいで痛くて
みてらんない(笑)
67LINUX仙人:02/07/07 16:57
なんか一人 好戦的なブゥアカがいるんだけどIPぬいて素性しらべてもいい?
あ でも最近プライバシうるせんだよな。他の鯖経由で入りますか、、、
68名無しさん:02/07/07 17:12
出てきちゃったよ、スーパーハカー(藁
69名無しさん:02/07/07 17:18
>>67
がんがれ
70名無しさん:02/07/07 17:29
>>67
他の鯖経由でって串厨房と同じ発想ですな
71名無しさん:02/07/07 17:34
>>70
あーあ  ログ残しちゃった、、、67のバカのおもうツボじゃないかい?
72ヤマダ一番:02/07/07 22:01
>>67
いや こいつはこれ自体がネタなんだよ。藁って読むのが正解かも、、
ま ウザイことにかわりないが、、、しかし話題ねーなここ、、
73名無しさん:02/07/07 23:52
PCデポって本当に派遣はいないの?
エプソンのおねーちゃんとか。
74名無しさん:02/07/08 02:00
ケイタイは派遣だぞ。あとスポットでエプソン、キャノンがはいることも。
75名無しさん:02/07/08 05:33
>>9
逝ってきたよ。すごい並んでたからすぐ帰ったが。
おばちゃんと責任者?らしき人が整理券に関してもめてた。
76名無しさん:02/07/08 11:31
哀ステーションはPCデポとは言わないの?
77名無しさん:02/07/08 15:00
>>75
二日前から段ボール徹夜で並んでも結局当日配布の整理券とれず
翌日の整理券もらうために並んだ別の列にそいつらが割り込んだから。

あそこ、普段は店員のほうが多くてジロジロ視線浴びるから買いにくい。
ま、よそのほうが安いから最初から買う気ないけど。
78名無しさん:02/07/08 19:07
あの、センスのカケラもない店内放送をずーっと流すのはやめてほしい。
あんなの一日中聴いてるから店員がダメになるんじゃないのかな?
(ソフマップなんかもそうだけどさ)
79名無しさん:02/07/09 12:54
>67
IPまだ〜 個人情報まだ〜?
80名無しさん:02/07/14 21:02
横浜店はまともだよ
みなとみらい、本牧、港南、文庫とあるが本牧店は狭いがいつもすいてる
81名無しさん:02/07/15 02:26
この前中古のIBMチンコパッドi1200を89kで購入したんです。PCドクターでチェックしてたら
CMOSの不良が判って修理に持ち込んだら「原因が判りません」」って
をいをい!チェックして中古販売してねーのか?って問い詰めたら「だから返品制度があります」
って言いやがった。勿論返品。そしてLaVieLL550/3を181kで購入。
嫌だったが田舎在住なので無いんです。PCの量販店。
もしかして折れはハメラレタのか?
逝ってきます・・・・・・
82名無しさん:02/07/15 03:14
>81
まだ通販使うか近隣の都市に出て購入したほうがいいよ
漏れ田舎出身者だからさ、なんか>>81の気持ちすごく分かる

ロードサイドの量販店て「あ、安いかも」って買っても実際には
案外高く購入してたりするもんなんだよね・・・
83名無しさん:02/07/16 00:46
そーいやデポの中古査定ってセルフチェックソフトとか
使ってないのかえ?
84名無しさん:02/07/16 02:07
>>83
QuickTechっていう、高価なソフト使ってるはずだが・・・・
へなこちょこFC店は知らないが。
85ななしさん:02/07/17 00:09
IP祈願age
86名無しさん:02/07/17 01:00
>>84
QuickTechってCMOSのチェックってなかったっけ?
あれでS○TECやSH○RPのマシンかけたらどえらい事になるよね(W

デポはまだ安いほうじゃないのかな?
87名無しさん:02/07/17 01:04
またがいしゅつスレが立った模様
全然存在感無いな
なぁ、糞スレの>1さんよ
88名無しさん:02/07/17 01:15
ごめんな。
検索間違ったヨ。許せ
89名無しさん:02/07/21 22:25
>>73-74
エプソンとキャノンの派遣はいますよ。
ただ、店舗側からPCデポ制服着用の義務を課せられるので、
店員にしか見えない場合が殆どです。
首から下がっているネームプレートをチェックすると良いかもしれません。
90名無しさん:02/07/22 11:34
「メーカー派遣はいません!」(だったっけ?)

あのアナウンスはなんなん?
91名無しさん:02/07/22 17:08
>>90
「当店には歩合給与の販売員はいません」だよ。
さっき行ってきたばかりだから覚えてる。
92名無しさん:02/07/22 20:23
知り合いがPCデポの事を(PCデプト)といって聞かない。
93名無しさん:02/07/22 20:29
前にも書いてあるが中古やジャンクの値段付けが
すんげーおかしい時がある。
知識があるやつはかなり得する掘り出し物を・・・
94名無しさん:02/07/22 20:56
>>93
激しく同意!バルク品とかめちゃ安いものから
どうしたらこんな値が付くのかと思うほどたっけーのまでいろいろ
暇つぶしの店パソコンは買わないね
95もーぐり:02/07/28 15:09
中古品に関してはOSがインストールされている状態で売られているのに
付属品一切ない状態で販売されてた。
どう見ても違法な商売だと思うけど・・・
96名無しさん:02/08/03 07:48
>>92
漏れはPCデポジットだとずっと思ってたよ(w
97名無しさん:02/08/10 14:03
でも、デポって中古安いよね。よく行くのは神奈川の店ばっかだけど
98名無しさん:02/08/11 14:02
>>29
激しく藁田
99 :02/08/11 14:29
俺んちの近くの接客態度はいいが品揃え(特にマザー、ビデオボード、自作関連)が
非常に悪い
あの店は、サプライ品とかじゃなければ買うことはあまりないなぁ
10099:02/08/11 14:29
ついでに100げっと
101名無しさん:02/08/11 14:41
漏れの近くの店は、テクニカル・スタッフはまともだが、
販売スタッフ(レジ)とかは、最悪。
店では接客の指導してんのかと疑いたくなる。

ま、もう二度と逝かないから、今となってはどうでもいいが。
102名無しさん:02/08/11 20:19
学芸大学から目黒通りへ行ったとこにあるデポ。あそこもひどい。
彼女の実家がPC買いたいっていうから、彼女と様子見に行ったんだよ。広告入ったから。
んでちょっと質問しても「はぁ?んなわけないでしょ?」とか言いやがる。
こっちも頭に来て近く通りかかった別の店員に「オイ!なんだコイツの態度はァ!」
って言った後、さっきと同じ質問そいつにしたら「そんなわけあった」
あいつらの「無い知識」の上に立つ自信ほど性質悪いものはない。
結局俺がいない時に「はじめからいろいろソフトついてて便利ですよ♪」と
50過ぎてる彼女のおかん言いくるめて糞ソフトテンコモリ国内PCを30万以上で売りつけやがった。
これで彼女の家が金持ちじゃなかったら火つけるとこですわ。
103名無しさん:02/08/12 14:26
>>102 結局おまえが金無いだけじゃん
彼女の家が金持ってるなら良いじゃん
どーせそのうち捨てられるんだから・・・彼女に

104名無しさん:02/08/12 14:36
>>30
ワロタ
105名無しさん:02/08/12 15:04
>>102
ブサイク
>>103
童貞
106名無しさん:02/08/17 18:52
お約束
>>105 ガキ
107名無しさん:02/08/18 19:29
今日、ロジテックのホイールマウスの最初の型のOEMが安く売ってた
から2個ほど買い込んできますた

この形、昔はいたる所で腐るほど売ってたけど、最近あんまり見なく
なっちゃったからこれが気に入っているわたすとしては嬉しかったっす
108名無しさん:02/08/22 10:10
何でデ○って不細工な女の子しか居ないのかなー
どこの店に行ってもブスばっか
客商売なんだから少しは考えてほしいよな
ヤ○ダの方がまだましかも
買い物するにもブスが居ると気分が悪い
まーきぶんの問題なんだけどね

みなさん、どー思います
109名無しさん:02/08/22 10:30
>>108
うーん、店員さんの場合だったら、不細工でも愛想が良いほうがいいっす
美人でも無愛想だとなんかイヤ
110名無しさん:02/08/22 13:02
デポのページみて花小金井店がリニューアルオープンらしいから行ったが明日からだったよ
しっかりしてくれ
111名無しさん:02/08/23 02:56
皮裂きのデポでデジカメを買おうとしたときの話。
DAIOのほうが全然安かったので、そのことを店員に伝えたところ、「じゃあ調べてみます。・・・電話で調べたところ、
その店より当店のほうが安いですが。勘違いじゃないの?」
といい加減なことを言われた。 DAIOのほうが実際はるかに安かった。
112名無しさん:02/08/23 03:55
電話で正直に値引いた価格いわんとおもうよ。普通。
商談書でも書いてもらってれば別だろうけどな。かかんだろうけど(´Д`)y-~~
まぁ、安かったなら、そっちで買ってくれっていいたくなるけどねぇ。
113110:02/08/23 07:48
訂正されてチラシが掲載されてるのだが23日限定品の富士通のZ12というプリンターをネットで調べてもなかなか情報が出てこない
形からだとLEXMARKのZ12のような気がするんだけどもしかしてまた間違い?
それとも故意に・・・
114名無しさん:02/08/23 16:49
>113
当時の富士通の純正プリンタはLEXMARKのOEMだったからねぇ
115名無しさん:02/08/23 21:35
富士通の出しているレックスマーク製ってとこだね
ttp://www.personal.fujitsu.com/press/2000/0007pr.pdf
ちゃんと調べたらすぐ出てきたぞ

ただおすすめできないなあ。インクの値段考えると
116名無しさん:02/08/24 00:09
レックスマークのプリンターは、インクが無くなったら下取りに出して
又、新品を買う使い捨てみたいなプリンターでしょ?
下取り額はたいした額にはならないが、インクを買うより安いんじゃない?
もちろん5,6千円で買えるやつだけどね。
117名無しさん:02/08/24 00:46
花小金井店リニューアルオープンってどう変わったんだろ?
最近行ってないがこの店の店員の質は少しはマシになったかな。
118名無しさん:02/08/24 07:59
プリンター、迷ってたけど買わなくてよかったよ
最後尾に並んでもまだ整理券が残ってたし
>117
それほど通ってなかったけど棚が低くなったせいか商品の数が少なくなった気がする
ジャンクの本体もなくなっててかなり残念
店員については自分も思うとこあり
119名無しさん:02/08/26 10:28
土曜日久々にデポに買い物に行きました
そこでビックリなんだかポケット何とかがキャンペーン中で無料(5000円位するらしい)
で貰えますよって声を掛けられた迄は良かったのだが・・・
店員さんの意気込みからすると何だか怪しい物を売りつけられそうで怖かった
良い商品なんです、便利なんですって連発して言われても
そんなに便利で良い商品なら
キャンペーンなんかやらなくても売れるんじゃないのかなと疑問に思いながら
帰ってきました。
ポケット何とかを同じように勧められた人って居ます?
家の近くのデポだけなのかなー勧めてるの??

120名無しさん:02/08/26 13:17
PC本体を買うところじゃないね、周辺機器の掘り出し物を根気よく探す・・・
店員はアホっぽいのが多い、説明聞いてたら殴りたくなった、
客も客でこのマシンはビデオメモリがどうとかまたうざい
121名無しさん:02/08/26 13:39
>119
サムドライブが貰えるってやつか?
32MB(だったかな)のUSBディスクが貰えるらしい。
122名無しさん:02/08/26 13:43
>120

よけーなおせわ
123名無しさん:02/08/27 01:18
ポケット何とかは、プロバイダー契約しないと貰えないよ。
解約手続きが面倒でなければ、貰った後に自分で契約解除すれば
お得だと思うよ。
124名無しさん :02/08/27 15:02
ポケットプロバイダーでしょ。
niftyの一番安いコースに入会すれば確か300円くらいで
32MBのサムドライブもらえる。で、niftyは即解約。で、もらった
サムドライブをどっかで売れば300円以上にはなりそうだが。

赤 字 垂 れ 流 し て な に や っ て ん だ ?

まあそれだけプロバイダーから報酬もらってるんだろな。
125名無しさん:02/08/27 15:10
家の近くにあるPCデポに深夜忍び込んでソフト盗もうかと思う
126名無しさん:02/08/27 15:50
>>754
すいません、そのとおりですね。がんばって検索してきます
127名無しさん:02/08/27 15:59
>>126
アンタってサミシイ人間なのね〜(爆笑
128名無しさん:02/08/27 16:01
>126
>>754!?
そんなに行ってねーぞ
129名無しさん:02/08/27 16:04
130名無しさん:02/08/28 16:59
>>120
お前がどうこう言うことじゃねーだろ
ダイクマがヤマダに変わった所より全然対応良いし
素人客がなにを探そうがお前には関係なし
逝ってよし
131名無しさん:02/08/28 22:17
>>119
ポケットプロバイダーは確かに無料。安心です。で、niftyに入会させられる。
3000円分無料(店では250円のプランで1年間無料とうたっている)だし解約はいつでもok。しかもヤフオクで出品して1500円で落札されてた。
今は32MBのがあるけど前までは8MBのやつ。32Mだったら3000円くらいにはなると思われる。蛇足だけど10日以上たてば同じクレカでも申し込みが可能。
何個ももらって小遣い稼ぎができそうだね。クレカを何枚も持ってれば何個も登録できるし。その割りにヤフオクにポケットプロバイダーが出品されていない。不思議なものです。
ちなみに何個も登録しても店の利益になるから嫌がられないっぽい。
ポケットプロバイダーの無料配布は今月いっぱいまでらしいけど…。
132名無しさん:02/08/28 22:30
>131
その考えが打倒だろう
133名無しさん:02/08/28 22:55
ヤフーにPCデポが出店してます。
おれはそこで物を買いました。お金振込みました。
メールも返ってきませんし、商品が届くか不安です。
134名無しさん:02/08/28 23:20
PCデポは最低・・・

1 値引きに対して、競合店の値段を言ったら
競合店に電話して、確認しました。客を信用してないようです (^^;;;
で、同額までしか値引かない(最安値保障とか言っているが)と言われたため
あまりにむかついたので、もう一度、競合店に戻って買いました。

2 不良品の返品対応がひどい
店の立場でしか、考えてません。かなり、苦労すると思います。

この店には、客の立場になって考えろ!と言いたい。
大手で、これ程、気分が悪くなる対応をしてくれた店はなかったです。

135名無し:02/08/28 23:27
PCデポねぇ、対応は別に普通だと思うが。
ただ、売り場の姉ちゃんがブスばっか・・・(調●店)
136名無しさん:02/08/28 23:38
新横浜に一人かわいい娘がいたんだけど最近いないなぁ
137名無しさん:02/08/28 23:47
専門的な質問をすると、「ただいま担当を呼んで参りますので」とか
言って逃げる。それっきり。
他店より安く売りますって、秋葉の店よりも引くのかと聞いたら
ツクモとか大手の店には負けませんとか。
じゃツクモ特価より更に引くのかと聞いたら、「通常価格だけです」
だそうで。なんじゃそりゃ。
138名無しさん:02/08/29 17:08
秋葉の店よりも引くのかと聞いたら
秋葉の店よりも引くのかと聞いたら
秋葉の店よりも引くのかと聞いたら
秋葉の店よりも引くのかと聞いたら
秋葉の店よりも引くのかと聞いたら

ア フ ォ で す か ?
139名無しさん:02/08/29 17:28
>134
そういう店は販売業として糞以外の何者でもない
140名無しさん:02/08/29 18:59
>122 >130
釣られてるし・・・
141名無しさん:02/08/29 21:01
>137
ツクモ特価って通常価格って事じゃん!?
ツートップとかだとトップ価格とか言ってるよね
それってひょっとしてPCデポは全く値引きしませんて事では(w
142名無しさん:02/08/30 13:09
age
143名無しさん:02/08/30 21:57
店内をエンドレスに流れる寒い芝居の音楽はやめてほしい・・・ 
144名無しさん:02/08/30 22:02
>143
それイヤだな・・・・しかも芝居の音楽とは・・・・・ 
145名無しさん:02/08/31 12:29
最近曲変わったんだよな。昔のうざいやつと較べればまだまし。
♪うぇるかむとぅーぴーしーでぽっ
146名無しさん:02/08/31 22:15
もうだめでぽ?
147名無しさん:02/08/31 23:07
>>101
それってどこの店よ!
はっきり店名とか書いたほうがよいと思うよ!つーかハッキリさせろ・・・・!
148名無しさん:02/09/01 05:14
>147
pcdepoの関係者? 藁
149名無しさん:02/09/01 18:24
>147
デポの従業員とみた
変に熱くなるなよ、熱くなる前にサービスを
もっと良くしてくれ。

ハッキリしろって、人物までハッキリされて 
>147 お前だったらどーするの?ん?
150名無しさん:02/09/03 12:58
age
151名無しさん:02/09/03 15:00
だから本体買うとこじゃねーって
152名無しさん:02/09/10 14:07
保全age
153名無しさん:02/09/10 14:41
ここって静かだねぇ
やっぱり耶麻陀とか児島がいいのかなぁ
154名無しさん:02/09/11 02:10
>>153
すごい当て字だこと(w
155名無しさん:02/09/14 17:36
ここってつぶれてもちっとも影響ないし、むしろ何であんなに
広い敷地使ってるのか謎。どう考えても採算取れてないだろ。

倉庫みたいに閑散とした中に、Wordで適当に作ったとしか思え
ないポップが申し訳なさそうに並んでるの見て、こりゃ長く
ないなと思った。まだ近所のスーパーのほうが活気がある。
あんまりに客が来ないのに慣れすぎたのか、会計のためにレジ
に行っても店員は気づかずに平然と品出しとか検品してるし。
本当にやる気あるのか?そのうちダ○クマみたいに、全店舗
ヤ○ダ電機に買収されるんじゃないだろうかと思ってしまう。
156名無しさん:02/09/15 00:46
11月に茅ヶ崎のダイクマがヤマダ電機に変わるから、デポの茅ヶ崎店と
価格競争になって今までより安く買えるだろうから助かるよ。
157156:02/09/15 00:50
書き忘れてたけど、もちろんヤマダで安く買えるってことだよ。

つぶれないでね、PCデポ。
158名無しさん:02/09/15 01:55
川崎の某店に「この子の里親探しています!」という札が書かれて、
中古のAIBO(確か2世代目)が14万円で置いてあった。他にも、
10年くらい前のMacのディスプレイとかが普通に陳列されてて、しかも
「10円」の値札が付いてて「この棚の商品は動作確認していません。
オブジェとしてご利用ください」とか書いてあんの。そのほかにも
デポの中古販売はわけがわからないものが多い。パソコン本体だと
PentiumU266MHzとかすでに使い物にならんノートPCが8万くらいで
置いてあったり、比較的新しい製品の中古は定価とほとんど変わらん
金額で売ってたりする。値段も品揃えもソフマップとえらい違い。
ていうかデポは中古だけじゃなくて本業ですら、「なんとなく営業
してる」感が漂ってくる。携帯コーナーとかも見てて悲壮感にあふれ
てるよ。家電とか取り扱うようになれば、少しは変わるのかな。
159名無しさん:02/09/15 02:08
>158
一時期はショップの開店・オペレーションをマニュアル化して同じ様な店を
あちこちに早く出せるつーことで株の店頭公開で金ガッポだったはずでしょ

2〜3年でこうなっちゃうの?
160名無しさん:02/09/16 01:25
>>159
それは間違ってない。が、店頭公開後のある意味使命的な拡大路線と、
急激な業界全体の不振が重なり、結局のところ手詰まりになりかけてる。
デポの基盤は神奈川・東京だがヤマダ電機を始めライバルが強力だし、
都心ではすでに不採算店舗の閉鎖が相次ぎ事実上勝負になってない。
結局ブームでパソコンとインターネットに手を出したファミリー層が
数回利用して終わり、の繰り返しではいつか終わりは来る。購買層の
ターゲッティングを変えていくか、今のままでもリピーターを呼び込
めるような工夫をしていかなければ今後は厳しいだろうね。
161159:02/09/16 01:48
Windows95発売時に家電店が大挙してPC売りまくったのと似てるな
FMVを手にした初心者は非常に困ったが、売った量販店もサポートは
出来ない、客はリピーターにならずで体力落としていったみたいな

PC関連は今後AVの様に一般家庭では2万のビデオ、自称マニアが
10万程度のビデオみたいな状況になりそうだな

ターゲットをクラスタ化して変えても現状のオーバーストア・デフレの
状況下では全員がハッピーになれずに全体の経済規模も縮まって
終わりみたいなバッドエンドしか見えてこないんですが・・・
162名無しさん:02/09/16 20:50
確かに店多すぎだよ。いくらなんでもやりすぎ。アキバもソフマップだの
ツクモだのがむやみに店舗増やして没個性化が激しい。秋葉の客はそういう
のはあまり期待してないと個人的には思う。
163名無しさん:02/09/16 21:06
少なくとも3年位前までは、賑わってたんだけどねぇ。
今行くと、店ん中すっかすかだからね。あのキモイ宣伝も無くなったし(w
ちなみに今書き込んでるPCは、デポで買ったものだが。。
164名無しさん:02/09/17 05:32
たまにレジに列ができるとえらく待たされる。
他のレジ開けてフォローしてくれよ。
165名無しさん:02/09/17 05:38
>>164
コンビニのバイトの方が、接客は上です。
166名無しさん:02/09/17 23:39
レジのねーちゃん声優みたいな声してた 萌え萌え〜
167名無しさん:02/09/18 12:04
test
168名無しさん:02/09/18 12:19
こんにちは。先ほどは間違えて失礼しました。
SONYのPCG−FX99V/BPのノートパソコン を使っているんですが、もらってきた映画のCDが見れません。
コーデックもいれているのになんででしょうか?色々やってみたのに ・・・
ちなみに友達のSONYのPCG−FX55V/BPでは見れたのに・・・
よろしければ、どなたか教えていただけませんか?
169名無しさん:02/09/18 12:20
よくメアド晒してこんなスレに質問出来るな…
170名無しさん:02/09/18 19:33
test2
171元店員:02/09/18 22:11
最近行ってなかったけど相変わらず酷いのか・・・
俺が在職時は(値段はともかく)接客だけは厳しい店だったんだけどね。
やめて1年後に行ってみたらDQN店員で満載だし、ディスプレイは滅茶苦茶だし
とても同じ店とは思えない状態で本当に驚いたよ。
驚いて当時の同僚(その時点でまだ社員)に聞いたらレベルの低下は認識してたみたいだけど。
人材の流出もあるみたいだし、手を広げすぎてクオリティ落としたんだろうね。
かといって価格面では「価格保証」も含めて全く使えないし、もうダメだな・・・。
俺が店員だったころには、お客さんが喜んで菓子折持ってきたこともあったのに(´Д`;)
172名無しさん:02/09/22 01:36
先日PCの価格(型が古い山積みPC)を電話で確認。
自分が欲しいPCの1個前の型だったけど安かったので、
片道1時間かけて車で遠征した。

で、店に入ったら電話で聞いた金額より1万円高いという悲しさ(苦笑)
さっき電話した時はこの値段じゃなかったと文句垂れたけど、
値引きは一切出来ないの一点張り。

しょぼ店員だったので店長呼び出してもらう。
そしてスタッフ全員に聞いたんだけど、値段を問われるような電話は
誰も受けてないとか言い出す始末。
そんな訳ねぇつうの!
電話だと聞き間違いもありますしねだって・・。
5と6を聞き間違えるわけないだろ・・。

その後はいくら言っても値段を安くする事は無理ばっかで、
利益がどうとか俺にに対してグダグダ言ってる始末。
俺も昔販売員だったけど、利益という言葉はお客様に悪いイメージを
与えるからお客様の前では利益とかいった言葉は口に出してはいけないと
言われてたんですけどね・・。
利益が利益がばっかで全く謝罪は無し。
あっても笑って「申し訳ない」のみ。
普通申し訳ございませんだろ・・(苦笑
173172:02/09/22 01:37
結局仕方ないけど田舎で他にないからそこで買ったんだけどさ、
買うからCDRとかマウスパットくらい付けてよってお願いしても無理の一点張り。
メーカーからのクリアファイルとできるシリーズの非売品の薄い本で勘弁してだってさ・・。
そんなもん誰もいらないよね(笑

店にとって粗利をとる事が一番大事ってのはわかるけどさ、
クレームに対して何の対処もしてくれないって酷すぎ。
しかもしらばっくれるなんて信じられない・・。
仮に原価割ってマイナスになっても対応するべきじゃない?
悪い噂は良い噂の12倍早く広まるらしいんだよね。
あの時すぐに謝罪して対応してくれればなぁ。
クレームはお得意様を作るいいきっかけという言葉ご存知で?<デポ店員さん

まじでこの店は教育からなってないから駄目だね・・。
いらっしゃいませなんて1回もなかったしね・・。
どこの電気屋も一長一短かもしれないけど、
買いに行く人は気をつけましょう。
174名無しさん:02/09/22 01:42
>>173
経営厳しいのに原価割れなんて無理
絶対無理
175名無しさん:02/09/22 01:45
>>172
デポに限らず、次に店員に値段を確認する機会があったら、
対応者の名前は控えておくことも大事かと。
176名無しさん:02/09/22 02:15
172のほうがDQNとしか思えないんだけど・・・
177名無しさん:02/09/22 02:56
電話で嘘の値段を言っておいて客を呼ぶってのも有効な手段なんだね。
178名無しさん:02/09/22 03:43
一応本部に電話してみたら?
フランチャイズだから、それなりのダメージは行くかもよ。
本部がまともならね(笑)
179名無しさん:02/09/22 04:51
>>172
>>173
下手糞なネタだな
事実なら店名伏字なしで出してみな
180172:02/09/22 05:05
>>174
来た客全員に値引きやってたら商売にならないからあれだけど、
少なからずクレームに対してはケースバイケースで原価割れでなくても、
仮に粗利が1000円でも2000円でもやるべきだと・・。

>>175
そうですね、今後はそうしようと思ったし、
値段を電話で聞くのは極力しないようにします・・。

>>176
私がDQNか。。ある意味そうなのかも・・。

>>177
それで高い値段で買わせるんだから参っちゃいますよ(^^;

>>178
下が駄目という事は上も駄目な可能性大なわけだから、
トップのほうに何か言っても多分無駄でしょう(笑)

----------------

最初はそんなに腹立たしくなかったんですよね。
人間誰にだってミスはあるわけだし・・。
そのような電話を受けた人はうちのスタッフにはいないという
我々は全く関係ないというそぶり、責任を私に押し付けてるかのような言動で、
謝罪より先に言い訳をして責任を逃れようとする態度にはマジきれました(^^;

謝罪されてところで私には何にもメリットないけど、
そういう気持ちが真っ先にあれば、こっちも感情のある人間だし
ある程度寛大な気持ちになるわけど、永遠と言い訳されてはね・・。
181名無しさん:02/09/22 08:24
>>135
ハゲドウ


しかし23時までやってるのがよいな
182名無しさん:02/09/22 08:25
クレームが続いてすまんが、花小金井デポでADSLに申し込むとLANボードが1000円引きっていうサービスをしていたので、ボードをレジに持って行ってついさっき申し込んだ書類を見せて割り引いてもらおうとしたらまったく通じません。
何回もその割引のことを伝えてもレジ店員の髪ボサボサメガネ君は「ハァ?」と返答するだけで対応されずお手上げ状態
その後、他の店員に聞きに行って店内のポップを見て理解したようだが、その後「すみません」の一言もなし
自分の店のサービスをレジがまったく把握していないなんて・・・
また花小金井店ネタですまんね
ほんとうは改善を願っているのよ
183名無しさん:02/09/22 10:41
>182
1000円位でガタガタぬかすな!
ボられなかっただけいいと思えよ
184名無しさん:02/09/22 13:08
>>180
コンビニスレとか見てるとわかるけど、フランチャイズは本部がまともでも
看板掲げてるだけの末端が腐る場合があるんだよ。
まぁ騙されたと思って本部に電話してみな。
電話代と時間がもったいなけりゃメールでもいいだろうし。
二度と買い物したいとは思わないだろうけど、すっきりはするかもよ。
http://www1.pcdepot.co.jp/index/header/mailform.html

あと、店名は挙げた方がいいね。
185名無しさん:02/09/23 00:26
>>182
あ〜、そう言う中途半端な大きさの店に行くのはお勧めできない。
新○浜とかの小さい系の店なら店員一人で接客、会計、何でも出来るから
客としてはかなり楽だよ。重宝させてもらってる。
自分担当の店員を作っちゃうのも可では?
中途半端に大きいとどうせ担当分けされてて情報伝達がなってないから駄目だよ。
新○浜GCとかはクソ店員ばっかで困るがな。

その花小金井のボサボサメガネ君は殴ってしまてもよいとおもわれ。
186名無しさん:02/09/23 00:32
つーかこんなうんこ会社に期待すんなよ。本業でまったく利益でなくて、
ADSLとかサービスの取次ぎで利益出してしのいでるような会社なんだよ。
店舗行ってみればわかる。
「歩合給与の契約社員はいません」とか言いながらウヨウヨしてるし。
ちなみに本部も間違いなく全員DQNだから電話してもどうにもならんよ。
都心の採算取れない店舗は今後どんどん閉鎖になるだろうね。乞う御期待だな。
187名無しさん:02/09/23 00:33
>>185
新横浜店は9/26で閉店。合掌。今なら投売りしてるかもよ。
188名無しさん:02/09/23 01:12
東府●店の店員がマジでウザイ。
どの店員も話す内容はいい加減で都合の良いことばかり。
それでいてアホ店員達は客を見つけては必死になって声をかけてくる。
189名無しさん:02/09/23 02:52
>>186
歩合給与の契約社員はいないよ。
いたらもっと真面目にしつこく売ってるって
「本部も間違いなく」とかいきなり言い出すあたり、下手な釣り師の方ですな。
190名無しさん:02/09/23 11:41
>>189
Yahoo!BBの契約社員はいるよ。店舗に行ってみ。Yahooのシャツ着てる人がいるから。
ただ、真面目にしつこく売ってるっていう感じはしないな。あれは何なんだ?
191名無しさん:02/09/23 14:11
>190
ただの派遣でしょ、売っても売らなくても結構給料もらえる

契約数少なくて派遣先変えられても次がすぐ決まるから
全然無理しない生ぬるい仕事だよ
192名無しさん:02/09/23 16:16
新横浜店行ってきた。
割引対象はほんのわずか。ふざけるなと。
まあどうせ在庫は新横浜GCに吸収されるだろうとは思ってたけどさ。
193名無しさん:02/09/23 17:13
越谷店たまにひまつぶしに行くよ。ソフトなんかも買ってる
中古もまぁまぁある。マザボなんかもある。バルクのHDDなんかあもある
中古ノートなんかもまぁある。iMACの大福とかも中古で売ってた。
もう売約済みだったが・・しょぼ〜ん

 コジマ電機のパソコンフロアよりはモノが多い。安物メディアなんかも
あるんで秋葉原行かずとも大抵は事足りる。

希望としては商品パンフレットが少なめでどれ買っていいかわからん時ある
店員は声かけてこないが、わざわざ聞くのも面倒だし。
まぁ本のコーナーがあるのはちょいと有りがたいかな?
がきんちょのお遊びコーナーとかもあるが外のベンチでしか喫煙出来ない
ので冬は寒いかなぁ・・

これから行くかもしれん。
194名無しさん:02/09/23 17:46
1)店員に質問するほど無知な客が悪いと思う
なぜ事前調査をしてから来店しないのか疑問。

2)他店の値段を確認したあと値引きするのは当然だと思う
鵜呑みにしてその場で値引きするようなズボラな業者よりマシ。

擁護する気はないけど、ちょっとイカれた書き込み多すぎるね。ここ
195名無しさん:02/09/23 18:25
>>194
だから、買い物前に「事前調査」する人の行く場所じゃないってば。
調査すればデポに行く理由なんかないってわかりきってるだろうし。
近隣に住む知識のないファミリー層や高齢者向けの店のはずなんだが、
拡大路線のスピードに社員教育がついていけず、無知をほったらかし
にして営業してるだけ。質問されても素人相手にごまかすくらいの
レベルしか持ち合わせてない。この会社だけじゃないとは思うけど。
値引き云々は大々的に書いてあるくせにまったくしないので、広告に
偽りあり、だと思う。
196名無しさん:02/09/23 18:52
商品のことについては、事前に調べれば良いのだろうが、
店としてのサーイスの確認で、店員に聞いても要領を得ない
のは、どうかと(失笑)
このあたりは店員としては最低限だと思うんだが。
だから、コンビニのバイト店員と比較されてしまうような。

サポセン・ネタと一緒で、客として期待するサービスと、店が提供できる
サービスの違いが原因ならば、店としては誤解がないように
サービスについて明示すべきであろう。
(これは、デポに限らず…か)
197名無しさん:02/09/23 18:53
>>194に激しく同意
198196:02/09/23 18:53
×サーイス
○サービス
199保全:02/09/26 22:37
age
200名無しさん:02/09/28 15:00
練馬春日店にちょくちょく行くんだが最近品が偏りだしたような・・・
LANハブとプリンタサーバはPLANEXしかおいてなかった様な気が。
201名無しさん:02/09/29 03:16
で?
202名無しさん:02/10/03 17:40
台風の日にデポ逝ったが、客は折れだけだった。
203元店員:02/10/03 20:03
俺は台風の日に勤務してたら、落雷で近隣のTAがぶっ壊れて
TAの修理受付と販売でにわかに忙しくなった事があるぞ

お買いあげありがとうございますた。
204名無しさん:02/10/04 02:42
お客様≒素人を騙している気がしていたたまれない。
建て前は悪くないのだが、実態が・・・。

満足な教育もなしの人間が実戦投入されている。
個人の資質に頼りすぎている気がする。
平均以上ならよいが、偏っているから問題がある。
接客も、知識も、技術も。
>195の指摘が的を射ているだけに、痛い。
専門業なのに・・・。
205名無しさん:02/10/04 04:19




多 数 派 工 作 必 死 だ な
206名無しさん:02/10/04 10:07
>>205
閉 鎖 さ れ た 新 横 浜 店 の 方 で す か ?
207名無しさん:02/10/04 12:30
今日広告が入ってたよ。
値引きしますのデカイ文字の下をよく読むと
値引きしないことがよくわかる説明文が
読めるかどうか限界の文字で印刷されてます。
広告内矛盾。
208元店員:02/10/05 12:00
>>207
そういえば、DQN同僚(社内鼻つまみ)が、ろくに確認もしないで
「これは正規流通店じゃないからダメです」と勝手に断って客が怒ってたな。
まぁ、恐らくそのDQN相手に話持ちかけたら100%値引き拒否だな。
当然内規違反だし、確かもうそいつも辞めた(ヤメさせられた?)はずだが。

しかし、正規流通店はダメで、ポイントはダメでっつったら最安値でもおかしくないわな。
209名無しさん:02/10/06 09:29
>>208
ポイントも値引きで対応している店もありますよ。
折れが行っている所は大丈夫だけどなぁ・・・。
結構価格も安いよ。
でも、店員はショボイのもいる
210元店員:02/10/07 21:48
>>209
知らなかった、スマン。
211209:02/10/08 22:49
知らなかったじゃねえよ無知野郎。その無知さのおかげで首になったんだろ?
212名無しさん:02/10/08 23:11
あげ
213元店員:02/10/08 23:25
>>211
ネタにマジレス
辞職。あとそれここ数年の話とか店によるとかじゃ。
同じ看板出してても、別の会社が運営してる所もあったらしいし。

いいかげん身元割れそうなので消えます 割れても連絡の取りようすらないだろうけど。
214名無しさん:02/10/09 04:01
特定完了
215名無しさん:02/10/13 00:21
あと何年でつぶれるかな 全店舗ヤマダになればいいのに
216名無しさん:02/10/13 01:16
価格以外は、ヤマダよりましだと思うよ。
まぁ、店員の質は随分落ちたけどね。
217名無しさん:02/10/13 12:03
<<215
ヤマダのどこがいいんだよ!
やっぱりコジマだろ。
218名無しさん:02/10/13 13:49
市川でタメ口な店員が居て好感持てたw
219名無しさん:02/10/14 13:47
近くにどこの店ができようと、大都市周辺では
みんなビックやヨドバシでしか買わない罠
220名無しさん:02/10/14 21:30
数ヶ月振りにみなとみらい店に行ったら模様替えしてた
見るべき所はなにもなかった

OfficeDepotが出来る前の方がまだマシだったかも
221名無しさん:02/10/15 00:55
誰かデポでプロバイダー加入して
ポケットプロバイダーもらった人いる?
32MBのUSBサムドライブがタダらしいんだが。
222名無しさん:02/10/15 17:33
>>221
今でもBIGLOBE加入ならただでもらえる。
223名無しさん:02/10/16 23:03
PC DEPOの社長って、ノジマ電気の社長と兄弟で仲悪いんだよね
224名無しさん:02/10/17 00:20
デポのバルク品は買うときに店員の説明が一切ないけど?
相性交換とかしてくれるの?
バルクコーナ自体にもバルク品についての注意事項が掲示されてないので・・・。
225名無しさん:02/10/17 03:52
相性の場合は、8割しか返金してくれないよ。
226名無しさん:02/10/17 22:35
>>223
そのため社内ではノジマ電気は「N」と呼ぶ。
227名無しさん:02/10/17 23:03
>>225
相性でも8割返金してくれるだけイイ!と思われ。
普通は相手してくれないよ・・・
228聞いた話:02/10/17 23:59
デポはつぶれたORつぶれかけた同業他社から人材をひっぱってるので、
ある意味会社自体バルクみたいなもん。
光○信系グループ、L○会、○Aシステムetc・・・
ほとんど初期不良、もしくは予後不良・・・合掌
229名無しさん:02/10/18 00:43
× バルク
○ ジャンク
230名無しさん:02/10/19 07:40
この店、素人臭い店内放送というか、アナウンステープがうざい
いかにもバイトの連中使って、録音しただろうという臭いがぷんぷん
231名無しさん:02/10/19 14:42
9時まで営業〜
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 !!!!!
うるさぁぁぁい!!

氏ね
232200:02/10/19 20:57
練馬春日店、全品店頭表示価格より2、3割引きでだんだん店内が
スカスカになっていくんだけど潰れんの?
233名無しさん:02/10/19 22:08
東名川崎は、11時まであいててそこそこ便利だから
たまに行くけど、なーんか商品に偏りがあるんだよね。

向ヶ丘のダイクマがヤマダに変わったので、価格競争してくれるのを
キボンだな。
234名無しさん:02/10/20 01:28
>>200,232

練馬春日店なんて店ないぞ。
練馬は高野台店か平和台店だと思ったが?
235名無しさん:02/10/20 17:43
>>231
みなとみらい店はとっくにその放送はなくなってるんだが、まだ放送してる店舗があるんか?
236200:02/10/20 18:23
あ、高野台店だったw でももう無くなるのね。寂しいな
237名無しさん:02/10/20 22:32
新習志野店は夜8時までになって放送もすっきりしますた。
238名無しさん:02/10/20 22:33
もっとやすくしろよ
239名無しさん:02/10/21 08:49
ヨドバシ、ビックカメラ等が10%ポイントだったりで還元してるが、
PCデポは他の10%off並みの値段で売られているのか?
240名無しさん:02/10/21 10:22
サービスの質は10%OFF・・・よって閉店セールまで待て
ポイントカード始まるらしいが今更って感じだろう。
やらないよりマシか。
241名無しさん:02/10/21 10:37
>>239
近くにポイントサービスのある競合店があると、交渉次第では
ポイント分を含めてそれより多少安くしてもらえる場合もある。
242名無しさん:02/10/21 20:06
練馬高野台店は閉店が決定した模様。デポのホームページにも書いてある
なんか毎月どこかしらの店舗がつぶれてるな。次の閉鎖店舗を当てるか。
243名無しさん:02/10/21 21:47
最新機種はない
すなわち
儲かっていない。


か、
在庫売りか。。。
244名無しさん:02/10/21 22:00
>>243
他はしらんがみなとみらいのには新しいのもあるよ
高いけど

あそこのパソコン教室、覗くと結構人が入ってるんだが、桜?
245名無しさん:02/10/22 07:29
>>242
え?そうなの?いつ?
246名無しさん:02/10/22 08:05
>>245
9月に1号店だった新横浜が潰れてるけど、10月にもどこか潰れたっけ?
8月とか7月は?
いや、純粋に知らないから知りたいだけなんだけど。
あと、次にやばそうなのはどこ?
247名無しさん:02/10/22 10:20
>>246
あ、新横浜が1号店だったんだ。あそこは潰れると思った。
うち、近所なんだけど潰れるときセールするのかな?ワクワク
248名無しさん:02/10/22 10:28
>>247
セールたいしたことないよ。
安売りする高額品は型落ちばっかりだし。
ファニチャーやサプライ品は数は少なめだが、格安で放出される品が
何点かあるのでどうしても欲しいなら、朝もはよから並んでみては?
XEROXやBJの安物が\2980、椅子が1000円均一など。CDやフロッピー入れが10円など。

この間の新横浜では6時に見に行ったらもう行列できてたよ。
249名無しさん:02/10/22 10:52
>>246
8月末に本牧店がつぶれてる。
小さい店舗はどんどんつぶして、ある程度規模の大きい郊外型の
店舗で勝負していくみたい。セールは期待しないほうがいい。
おとなしくポイントがつくカメラ量販店に行きましょう
250名無しさん:02/10/22 12:38
新習志野はどうかな?
とりあえずメルクス内ということで様々な客層がいると思うけど・・・。

津田沼パレックスでP4-1.6A/1.8Aが秋葉の最安値+200円程度だったのは嬉しかったw
パレックス潰れるんだけどね。特に閉店セールとかではなかったけどちょっち寂しい。
251名無しさん:02/10/22 20:44
P4投売りしねーかなー
252名無しさん:02/10/22 22:02
>>221
8MBだったよ
253名無しさん:02/10/22 23:04
ポケットプロバイダー、32MBだよ。
ただでもらい放題。なんたって契約、解約の繰り返しでもらえるだけもらえるみたいだし。
5本ほど持ってったつわものもいる。
254名無しさん:02/10/23 14:00
>>253
店員(バイト?)もすぐに解約すればメモリだけは手に残りますからと言ってた。
そんなに一時的にも加入させたいのか?
255名無しさん:02/10/23 14:03
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
256名無しさん:02/10/23 15:13
100h げと。
257名無しさん:02/10/23 15:44
店も販売実績だけでもあげたいんだろ
258名無しさん:02/10/23 19:06
>>255
ブラクラ貼るな、ボケ
259名無しさん:02/10/26 15:40
PC DQNEPOT
260名無しさん:02/10/27 12:28
イソターネシトやりたいひとぉ〜?は〜い♪
電子メールやりたいひとぉ〜?は〜い♪
261名無しさん :02/10/29 15:23
今日行ったら朝から2ブロック先までものすごい行列だったよ
店員はハッピ着て、店内は押し合いへし合い年末のアメ横かと思うぐらい
凄い盛況で店から出てくる人は皆デポの買い物袋を提げて満足げににこやかで
とても幸せそうな表情で、デポにきて正解だったねと話しながら帰路につく親子もいました
・・・・はっ、
262名無しさん:02/10/29 15:50
>>261
関係者の方ですか?最後の行は、自作自演に気づいたのですか?

>デポにきて正解だったねと
ヨ○バシかビ○クカメラだったらポイントもついて 大 正 解 だったのにね。
263名無しさん:02/10/29 17:29
PCデポよく行くよ。
ビックカメラも近いから必ず両方行く。
俺からするとあまり変わらないかな。
ビックカメラやヨドバシはポイント分を最初から値段に上乗せしてあるだけだから
得とは思わない。
264名無しさん:02/10/29 18:06
だからってデポが他社のポイント分を安くしているかというと
別問題なわけだが。同じ値段だったら、ねぇ・・・
265名無しさん:02/10/29 20:32
客にため口で対応してるのには笑った
266名無しさん:02/10/29 21:47
あのバイトくんここ読んでいるんだろうな。
あと自作の千葉スレとか(ゲラ
267名無しさん:02/10/29 21:50
Windowsって何が出来るソフトなんですか?
って聞かれて困ってる店員が面白かった。
268初心者:02/10/29 21:53
>>267
フツーにパソコンを動かすソフトですっていえばいいのに
269名無しさん:02/10/29 21:54
だよね。(^^;)
270名無しさん:02/10/31 02:57
もと社員です
みなさん この会社のどんなところがむかつきましたか?
答えられる範囲で内情お話します
オマエガナーっていうお約束は無しでお願いします
271名無しさん:02/10/31 06:40
店内放送
272名無しさん:02/10/31 07:19
声かけたら接客してやるよボケが!ってアナウンスだっけ
273名無しさん:02/10/31 07:36
ノートPCみてたら「ご購入ですか?」
下見だヴォケ!
274名無しさん:02/10/31 10:21
会社自体が生理的嫌悪感の対象
275名無しさん:02/10/31 10:36
買取でよく揉めてるね。
先に来た客をほったらかしで後から来た客を受けるもんだから現場も大混乱してる。
祖父地図みたいな順番待ち制度を作った方がいいんじゃないのか?
絶対やらなさそうだけど。
破綻してるよな。
276名無しさん:02/10/31 12:16
保証書やなんかの書類をレジの場所で書かせてるから
回転が遅い。空いているレジがあって暇そうなスタッフいるのに
後ろの客の対応をしようとしない。
頭がキレる社員はいなくて馬鹿な社員が多いんだろう。
277名無しさん:02/10/31 13:21
>276
頭以外はキレてそうだがな。
278元社員:02/10/31 15:04
この会社 販売員のノルマないんですよ。
人事評価にも販売数とか一切関係なし・・つうか台数カウントしてないから
だから 基本的に売りつけるってことはしなくてよかったんだが・・
不快な思いされた方もいらっしゃるのね・・

279名無しさん:02/10/31 22:53
BIGLOBEから三行半を突きつけられたらしい。
もうお付き合いしたくないと。
ポケットプロバイダの件で。
解約がすごく多いからって。
当然といえば当然のような。
280名無しさん:02/10/31 23:43
自前の自称優良プロバイダ
イージェーイネットがあるから大丈夫(w

281名無しさん:02/10/31 23:56
>>280
要するに報奨金で稼いでいたわけだから、それじゃまずい。
つまり契約を数とって報奨金を受け取る商法だから、大手から見限られたら終わりってわけだ。
携帯電話なんかと違ってンヶ月以内に解約したら違約金なんて制度がプロバイダにはないから、
プロバイダにとってはほとんど詐欺みたいな制度だな。
契約を取る販売店側にはおいしいけど、嫌われて当然。
282名無しさん:02/11/01 01:38
ピカ通商法の予感
ケータイ買うならHIT-SHOP!
283元社員:02/11/01 03:09
>>281
まぁ 本筋ではあってるんですがBIGOBEの割合なんてたかが知れてますよ

フレッツ本命であとは各プロバイダ兼ADSL会社(DION、SONET、TTNET)など
したがってBIGLOBEに嫌われても他のプロバと協賛するだけで痛手はないのよ
やめときゃいいのにYAHOO・BBと合資会社なんか作ってるしさ。
あ でもBIGLOBEのバックマージンが他社より大きかったのは事実です
284名無しさん:02/11/02 07:07
無料インタネコーナでAKIBA PC Hotline!の最安値を店員に見せてゴルァしたけど
その価格では無理ぽ、だって。
「無理ぽ」ってなんだよ「無理ぽ」って。
俺がついでに2chも見ていたから2ch用語か?あぁ?
285名無しさん:02/11/02 08:48
>>284
どこの馬鹿店員だ?( ゚Д゚)ゴルァ!
ていうか、所詮その程度の会社ってこったな。
DQN会社。
286名無しさん:02/11/02 12:11
お前ら虫眼鏡使ってよーくチラシ読んでから店に行け。
どう考えても値引きはしない、という旨が小さく書いてあるから。
本当に小さい字だから間違いなく見逃すだろうけどな・・・
むしろ>>284のその行動がイタすぎだろ。会社は利益出すために
営業してるんだよ。お前一人の満足のために値引きなんぞしない。
同地区の競合店には対抗値下げするだろうけど、それは店側から
あらかじめディスプレイに提示されてるよ。ヤマダさんに対抗、とか。
287名無しさん:02/11/02 16:18
PC-DEPOT新習志野店
習志野市の競合店・・・ダイエーパレックス、J&P、LAOX・・・。
船橋市や千葉市なら幾らでもゴルァ出来るんだけどな。糞が。
288名無しさん:02/11/03 13:29
やっぱし 当然というか
ハード系買うならポイントあるとこか現金問屋しか考えられません。
いまどきメーカ保障さえあればいいよ

店の独自保障なんて壊れたときに初めてヘリクツ聞かされるだけだからさ
289名無しさん:02/11/03 14:52
ポイント制の店ってよーく見比べれば高いんだよね。
特にヤ○ダとか。
290名無しさん:02/11/04 19:15
デポ高すぎ。
もうちょっと安くならんのかのぉ。
291名無しさん:02/11/04 19:44
下取りが安すぎると思う
292名無しさん:02/11/04 19:59
ヤマダ電機の値段は表示上は他の店と一緒だが
ここから交渉で1〜2万は間違いなく下がるのでケキョーク安い。
ポイントもつくし

まぁ 店員の知識とアフターは期待するだけムダだが
デポットは相対値引きしないことがポリシーだそうで・・(藁

下取りはソフマップの値段見た後ではあほらしくなるよね
293名無しさん:02/11/04 20:21
いま WEBサイトみてたら
なんか埼玉にDIGITAL EXPOっていうデジタル家電専門店作ったね。
パソコン販売からの脱却加速か?

でも いまさら家電って ヨドとかビック、ヤマダに勝算あるんかいな?
って良く見ると
店長は葛間氏か・・ってことは子会社のPCリテールがやるんだな。
294名無しさん:02/11/04 22:37
新習志野店のサービスカウンターにむかつく奴いるよ。
油○とかいう奴。態度がデカイ。客を馬鹿にしている。
客商売は油○に向いてない。辞めろ。っていうか氏ね。
295名無しさん:02/11/05 17:12
>>293
そのわざとらしい内部リークはいったい?
ちなみにリテールは子会社じゃないよ。
296名無しさん:02/11/05 17:46
東府中店にちょこちょこ行ってます。

プリンターの類なら、秋葉価格と比べて\3k↑程度なのだですが
CPUなどのパーツ類だと\10k〜\20k↑。ちょい高すぎかな。

夜の11時まで営業っつーことで、秋葉行っても閉まってる時間帯とか、
行くのがメンドーなときだけ利用させてもらってます。
それにしても・・・・駐車場混み過ぎ&不思議なほど盛況。
でも、ヤマダが市内に新しく出来てからはなんとなく悲壮感漂ってますな。(w

「ウエルカムトゥ P〜C〜デポッ♪」
297名無しさん:02/11/05 18:56
>>295
ん?  こないだ三谷商事から全株式購入して完全子会社化したの知らんの?
プレスリリースだよ。
298295:02/11/05 22:52
>>297
そうだった・・・情報は知ってたんだが興味なかったもんで、
古い情報のままだった。
299名無しさん:02/11/05 23:31
>>292
ヤーマダはPC本体の値切りとかは案外うまくいくけど
自作パーツ系は全然値切れないね。ポイントも加算できないし。
300名無しさん:02/11/05 23:32
300
301名無しさん:02/11/06 00:31
でも 多分5年後くらいには郊外店はヤマダしかないよね。
302名無しさん:02/11/06 12:49
この前新横浜の店に買い物に行ったとき
レジの女に変な目つきで見られて凄く嫌な気分になった
確か雨○って奴だったあんなに気分悪い奴飼ってちゃ
先が思いやられるね。マジむかつくから2度と行かない。
303名無しさん:02/11/06 14:54
むかつかなくてもこんな店には行きませんが何か?
304名無しさん:02/11/06 21:54
店員の知識の無さは感動的
305名無しさん:02/11/06 21:57
デポつぶれちゃ困る。
目の前に山田電気があるから値切れなくなる。
山田電気でポイント確認して、デポで山田のポイント価格を言って値切って、
山田に帰ってデポの下がった価格にしてもらってポイントつけてもらう。
いつもこれ。
306名無しさん:02/11/06 22:44
つきみ野かよ!
307名無しさん:02/11/07 03:03
いや長野だろ。
308名無しさん:02/11/07 08:51
>>306 も近い位置にデポとヤマダが建ってるよね。
309名無しさん:02/11/07 22:57
大和GCはデポの中でも珍しく従業員がマターリできる店舗
310名無しさん:02/11/07 23:07
従業員にマターリされても困るんだが
311あげまん:02/11/07 23:32
その つきみ野デポにはよくお世話になってます。
これだけPC時代になっているのに、あのような店(メンテもそこで出来るような)が近所に少ない。
もっとPC技術者のいる店を増やせばもうかるのに。
312名無しさん:02/11/07 23:46
ビックカメラのあと、この店に入ると、ビビル。
313名無しさん:02/11/08 10:01
私はホトケだぞ!とか店員が言ってそう
314名無しさん:02/11/08 10:08
元社員で洗脳から逃げ出しましたがなにか?
315名無しさん:02/11/08 10:14
>>309
他の店舗ではマッタリ出来ない?

>>311
つきみ野デポより、PC-Buykingの方が好きだったのだが、
大正堂前の店舗が無くなってしまったのが残念。
316名無しさん:02/11/08 10:17
>>314
イソターネシトやりたいひとぉ〜?は〜い♪
電子メールやりたいひとぉ〜?は〜い♪

9時まで営業〜
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 !!!!!
うるさぁぁぁい!!

の洗脳ですか?
317314:02/11/08 10:21
ここで書くとヤブァイから自粛しる  スマソ
318名無しさん:02/11/08 11:49
埼玉にできたPCDEPOTデジタルエクスポって混んでる?
319名無しさん:02/11/08 13:04
>>283って東村○に居た箕○じゃねーの、暇してんだな。
320名無しさん:02/11/08 19:12
おっ 新たな関係者降臨か? ○浦って辞めたのか?
321 :02/11/09 14:57
今日さっきみょうでん点逝ったらマウスの39800のと
角型の売ってた。買いかな?
322名無しさん:02/11/09 16:45
マウスって直販のマウスコンピューテイングの商品?
そういえば 昔もDAEWOOとかACERの本体スポットで入れてたな。
323 :02/11/10 00:21
ピー死ーデポの店員うざい。勝手に話しかけてくるな。
何買うかオレの自由、お前が決めるんじゃねえ。
秋葉原みたいな対人恐怖症の客がいないからしょうがないか
324名無しさん:02/11/10 02:11
>>323
それ、お前のことだろ(w
325名無しさん:02/11/10 17:36
>>323
生きろ。
326Beagle1:02/11/10 18:27
インターネットやりたいひとぉ〜?は〜い♪
電子メールやりたいひとぉ〜?は〜い♪

この店内放送を聞きた〜い♪。ので誰かうpしてくれないかなぁ。
出来たら、新バージョンのも聞きたい。
327名無しさん:02/11/10 22:22
>>326
ほー。
新バージョンなんてあるんか。
まだ聞いたこと無いなぁ。
328名無しさん:02/11/10 22:27
早いうちに不採算店舗をつぶしたほうがいいな。都心近
くの店舗なんて、どう考えたってカメラ量販店が並び建
つ中で安くもなく品揃え悪い、サービス悪い、の店を選
ぶ香具師はいくらなんでももういないよ。地元の客が訪
れてもリピータを確保するような施策を何もせず、むし
ろ店内ガラガラ、脳内スカスカ店員がヒマもて余してる
ような状況じゃ、夜何時までやってても逆効果だ。
329名無しさん:02/11/10 23:11
店員どもへ
・モノの仕入れの"量"を増やせ
・効率良く配置しろ
・防犯シールを剥がすのを忘れんな
330名無しさん:02/11/11 00:05
つきみ野店、Macコーナー 商品も客もガラガラで( ´・ω・)ショボーン
331もうダメぽ・・・:02/11/11 06:56
あのですね・・・
質問がありますたい。
バイオJX11なんだども。
AGPがついてないのですよ!
ちゅうことはグラボはつけられないのですか?
スレ違いかな?
蜂の巣か?!ばっちこーい!
もうダメぽ・・・

332名無しさん:02/11/11 08:39
>>331
スレ違い。逝け。
333名無しさん:02/11/11 23:40
プリンタカートリッジ回収BOXにゴミを捨てるな
334名無しさん:02/11/16 00:10
age
335怒れる元社員:02/11/16 20:28
去年の年末に平社員だけ残業代がでてサブマネ以上は出なかったのは
明らかに労働基準法に違反している。1日労働14時間以上が当たり前の糞会社。
336名無しさん:02/11/16 21:28
新品パソコン買ったら中古が入ってたと言うのを別のスレで見たが、
買った店がPCデボだった。
337名無しさん:02/11/18 16:02
>>335
お前馬鹿じゃねぇの?
サブマネって確かマネージャーだろ!マネージャーは管理職だろーが!
管理職で残業つくと思うなんて世間知らずもいいところ!
338名無しさん:02/11/18 16:11
足立の店に行ったら、コンパックのP4.2.0A搭載の
奴が99800エソで売ってたので思わず買おうと思って
しまいますた
339名無しさん:02/11/18 16:24
閉店セールでは机や椅子などがお買い得。普通のパソコンとかは他店にまわされるだけだから。あとは展示品とかかなぁ。
340名無しさん:02/11/18 17:04
>>338
買わないで正解。ショップブランドなら5万円コースだね
341名無しさん:02/11/18 17:07
>>340
xpproでUSB2搭載なので迷ったのでつw
342名無しさん:02/11/18 17:27
ここのショップブランド(MVKのOEM?)買おうと思ってるんだけど
どんなもんかな。
近場にPCショップってここしかないんだよねぇ。
343名無しさん:02/11/18 18:00
>>337
わりこんですまそ
法律上は管理職にも残業代支給義務あるよ
344名無しさん:02/11/18 20:00
>サブマネって「確か」マネージャーだろ!

自信の無さに萌え
345名無しの店員さん:02/11/19 02:04
>>336
どこの店だって中身チェックして出してるなんてことないんだから
しょーがないでしょう(w
ちなみにDEPOTの店員ではないですが量販の店員やってます。

・・・あすはわが身・・・かも(w

346名無しさん:02/11/19 13:09
>>335
サブマネ?糞会社だけにお前も逝ってよし
347名無しさん:02/11/19 14:13
昔、デポで9821を中古本体のみを1万で買った。
ドノーマルて書いてあったが
蓋を開けるとあらびっくり メモリー増設済み96M
HDD3G増設済み あげくにリカバリーCDがドライブの中に・・・
得した気分だった
348名無しさん:02/11/19 23:52
府中にたまに行くが、
店に入ったときすれ違いでオッサンが出て行ったら
ブザーが鳴った。

店内に入っていくをれを3人で取り囲んで何やってんだ?
盗んで店内に入っていくわけなかろうが。

あと、なんかPlanex製品ばっかりだよね、ここ
349名無しさん:02/11/20 09:15
>347
ジャンク市で買った1280円の9821V16には
MMX166MHz SIMM128MB HDD4.3GB CDx8
中のコネクタ抜き、所有者の個人データありというとんでもないスペックですたw
350名無しさん:02/11/20 11:22
所沢のPCデポ、確かに品揃えは近場では一番だが、価格がそんなに安くない
351名無しさん:02/11/20 17:27
中古パソコンを新品の箱に詰めて新品と偽って販売
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8536/index.html

って、叩かれてるのはソーテックだが、何気にデポも関わってそうな・・・
つーかデポが展示品を箱に入れただけなんじゃないのか?と。
352名無しさん:02/11/20 23:34
>>351
販売店はそんなことしないでしょ。明らかにモロバレでしょ。
クレームはやだし。
デポかばう気はないが、ソーテックならやるかもなぁ・・・。
353名無しさん:02/11/21 13:05
>>335
そんな糞会社に居たお前が悪い
だからお前も糞、マジで逝ってよし!
354名無しさん:02/11/22 10:39
広告の価格が「他店より安くします!」って意味無いよな。氏ね!
355名無しさん:02/11/22 11:21
>>342
ネットショップがいくらでもあるんだから、こっちみてからにすれば?
現物見無いと買えないタイプ?

おすすめのショップブランドPCは?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1034918211/l50
356名無しさん:02/11/23 00:28
>>348
いや、うちのところはcoregaも売ってるぞ
ケーブルはプラネックスとなぜかエレコム・・・
357名無しさん:02/11/25 17:06
晒しage
358名無しさん:02/11/25 18:58
改装のたびになぜか品揃えが悪くなっていく。なぜ?
359名無しさん:02/11/25 22:02
アダルトDVDコーナーが亡くなってる・・・
360名無しさん:02/11/26 00:05
Macコーナーから商品が少なくなってる。
361名無しさん:02/11/26 22:16
age
362名無しさん:02/11/27 01:43
いぜんSOTECの新品箱から虫が出てきました。
原産国より直送らしいので・・・
って、屋外で生産してるのか?

そんな会社です。
363名無しさん:02/11/28 01:31
うぇるふぇあー PCデポ
364名無しさん:02/11/28 03:36
サンキュー フォー ショッピング?
天気予報ショッピングに聞こえる漏れって異常?
365名無しさん:02/11/28 11:29
>>364
異常。
366名無しさん:02/11/28 12:50
>>364
テンキョホー ショッピング ピースィーデホ
オリも異常
367名無しさん:02/11/28 16:33
いつもアルバイトの募集をしているけど
いつのまにやらポスターに書いてある時給が900円から1000円になってた
儲かってるのか、それとも人が減ってるのか
368名無しさん:02/11/28 17:53
サウンドカードもまともに扱ってないPC専門ショップってデポのことですか?
369名無しさん:02/11/28 19:25
>>367
儲かってるように思えるのか?
370名無しさん:02/11/29 01:42
SOTECはひどいよ・・・
昔新製品が入荷して展示でだして
よくみたらフロッピーの取り出しボタンが無かった・・・
一回入れたら取り出せなくなるヤバイパソでした。
全部あけてみてみたら
全部取りだしボタンがなかったです。
結局全部返品したけど
あんなおかしなメーカーほかにないですよ・・・
371名無しさん:02/11/29 05:50
ジャンク市開けよ。
372名無しさん:02/11/29 07:17
SOTECの中古品が売られてたのもPCデポだもん
373名無しさん:02/11/29 09:56
LANケーブル買いに行って、
レジは割と混んでたから、並んでたら
次に会計できるはずだったのに
店員が、新品パソコン買った他の客を優先しやがった
値段で決めるのか、ここの店員め!!
374名無しさん:02/11/29 09:59
>>370
ケースの設計ミスでしょうな。フロッピー自体に取り出しボタンがないとは
考えづらいし。それにしてもSOTECのケースっていまいち使いづらい。
375名無しさん:02/11/29 11:14
中古を新品と言って売るデポはなかなか図太いな。
376名無しさん:02/11/29 16:23
>>373
それ、どこの店だ?
377 :02/11/30 09:00
テレビ朝日みていたら
PCデポの店内BGMがかかっていた

378名無しさん:02/11/30 11:33
昨日、OSを2000に入れ替えてドライバを何処で調達したらいいのか
sotecのサポセンに電話したら、一発で繋がった。
説明も解りやすかったし、ちょっと嬉しかった。
379名無しさん:02/12/01 01:18
>>378
www.sotec.co.jp
で探そうという気はなかったのか?ドライバ全部アップしてくれてるなんて
こんなに親切なメーカーもないぞ。
380名無しさん:02/12/01 02:23
今日、最新プリンタ買いにPCデポ土浦店へ行ったら、結構カワイイ子が応対してくれて、薦められるままにキャノンの950@を買てしまったw。
すごく笑顔のイイ子で、思わず美人は得だな、と思てしまったよw。
また行こうかな?w>土浦店。
381名無しさん:02/12/01 02:33
>>380
人生損をするタイプをお見受けしました。
382s:02/12/01 09:51
>>380
よく買いにいきます。
太った大柄な男性店員いますよねあそこ。
でも女の店員には相談しないなぁ なんか不安だし。
383名無しさん:02/12/01 18:10
>>382
いましたね。要領が悪くて年中叱られて、常に額から脂汗流してそうな印象のおデブなお方が(w
なんかあそこの男性店員って、PCヲタっぽい印象の方が多くないですか?
まあPC量販店なんで当たり前といえば当たり前なんですがw
確かに女性店員は頼りなさそうな感じですが(をいをい)、たまたま、ぷりんたのトコで吟味してたら傍でジ〜ッと突っ立ってるもんだから、つい・・・w
別に顔がイイからって声を掛けたわけじゃないですよ、断じてw


384s:02/12/02 05:50
>>383
オタぽい。確かに。
以前、見習中の札つけた店員にサウンドカードの音質についてあれこれ
聞いていたら、答えられなくて困っていたけど、必死に先輩なんかにきいて
答えようとしてくれていたので、うまくいかないの覚悟で買った覚えがある。
そいつもでぶだったが、姿勢は評価できた。
それとやたらと自作を勧める店員もいたこれもデブだったが、まあ薦めるのは
いいのだが臭いのをなんとかして欲しかった。販売員として臭いのは論外だろと
思う。
>>別に顔がイイからって声を掛けたわけじゃないですよ、断じてw
実は俺もここでUPS買うとき女に声かけたことあるのだが、即効で男の店員
呼びに言った。その経験でなんだかなぁという印象があるっす。
でももうちょっと一般的なもの買うときは女でもいいかもーと思ってみたりして(;´Д`)ハァハァ・・・
385百貫デブ:02/12/02 08:59
デブデブって見た目で判断するお前らに殺意を覚えた
386名無しさん:02/12/02 09:32
>>385
見た目だけじゃねーよ。
見た目も暑苦しいけど、臭いんだよ>>デブは
だいたいがすっぱい臭いがする、逝ってよし
387名無しさん:02/12/02 14:48
チンケな利用者だな
388名無しさん:02/12/02 14:52
美人が、見た目で判断しないでって言うのは
解るが、デブが言うのは論外だな。
389nanasi:02/12/02 14:54
デブは性格のいいやつも多いぜ。
まぁ、友達にはしたくないが、職
場の仲間であればいいもんだぜ。
おれは、ヤバイくらいに細いけど
なw
390名無しさん:02/12/02 15:11
デブスパーイ スパーイ
391名無しさん:02/12/02 16:52
同族嫌悪ってヤツだな。
392名無しさん:02/12/03 09:26
詐欺られました。妙に高いです。ここでは本以外絶対に買うなってことでしょうか?
とはいっても、本の品揃えも悪い。しかもデブの利用者がやけに多い。店員の目つきが悪い。
押し付け販売はしないと言っているが爺さん婆さんにこっちの方が良いですよ、と言って無理やり買わせてる。
Webページのセンスが無に等しい上、表示が遅く、表示されない部分もある。
393名無しさん:02/12/03 10:11
>>392
どんな内容?教えて教えて。
394名無しさん:02/12/03 10:24
まず、ポイントカード作れや!
395名無しさん:02/12/03 10:56
>>392
Webショッピングサイトのこと?それとも会社のページ?
どっちにしろ似たり寄ったりだが。
396名無しさん:02/12/03 15:25
逝かなきゃいいじゃん。バカですか?
397名無しさん:02/12/03 23:06
PCデポは、何も買わないでポケプロをゲットして即解。USBメモリとしてヤフーに出品するのが正解。
398名無しさん:02/12/04 08:42
>>393
店員の話を鵜呑みにして
物を購入したはいいが聞いていたのと違ってたから
頭にきてんじゃないの?

漏れはデポでたいそうなものを買うときは予備知識もなしに
買わない。最低1週間調べる。

webと爺さん婆さん等への対応は同意。webも糞過ぎ。
玄人なんかすすめてんじゃねーよ。
安いなりのリスク位はきっちり説明してやれ。
バルクも同様。
399名無しさん:02/12/04 11:31
>>392
ココに書き込めるのならネット使って
どれくらいの値段で販売されているのか幾らでも調べられた訳で…。

よく分からないが、押し付け販売では無く単なるアドバイスなんじゃないの?
店員の話を鵜呑みにする、しないは本人次第な訳だし。

Webのセンスに対しては同意。
400名無しさん:02/12/04 12:18
「歩合給与の契約社員による押し付け販売はいたしません」
と言っているだけで、歩合制ではないがノルマはある罠
それを買うほうも、2ちゃんに書き込みするくらいの奴なら
自分で選別しろとしか言えないな。
401名無しさん:02/12/04 13:30
http://www.appie.jp
みんな!アッピーオンライン(RPG)やろうぜ!
402名無しさん:02/12/04 13:45
特に自作コーナーの店員ってわけでもないけど
全体的に知識に疎いね。彼ら。
403名無しさん:02/12/04 23:23
11/29に大幅減益に下方修正したね。
三年保障も危ないかな・・
404名無しさん:02/12/04 23:41
>>400
ノルマは有るのに歩合は付かないって事は
売ってる方はやる気もないし取り敢えず売ってるだけ
だから適当なこと言って買わせてる
そして、その後は「メーカーへ連絡してください」の一点張り。

それが実体??
405名無しさん:02/12/05 01:55
>>280>>283>>319
その日の日報上の数字さえ出せればいいので、内部ポケP契約なんてあたりまえ。
Biglobeの半年\500キャンペーンの時は従業員みんなで半年後に再契約&前のを解約
こんなことやってたらそりゃ愛想つかされる罠

ちなみにODNとかDION、さらにはYBBも受け付けていたのに
インセンティブのためにBiglobe+フレッツで案内させられた
こっち(ODNやDION他)のが安いのに、なんでそれ(Big+フレッツ)を勧めるの?って
お客さんにつっこまれると痛かったね…
「そんなに使わないやって思ったときに、ADSLだけやめてもメールそのまま使えますよ」
なんて案内、いったい誰が納得したんだろう?
「日本電気と電電公社が手を組んでやってるから安心ですよ」
だなんて案内されちゃったみなさんほんとごめんなさい…
406名無しさん:02/12/05 01:59
聞きたい事会ったら何でも聞いてくれ
わかる事はみんな答えてしまうぞ(w
けっこう社外秘事も知ってますんで…
407名無しさん:02/12/05 09:59
>>406
デポの子会社のISPは優先的に売ってたりしないの?
この文章だけ見るとインセンティブ最優先みたいだけど。
408名無しさん:02/12/05 11:56
>>407
ejnet(子会社IPS)は店にインセンティブが入らない

店舗、社員にとって重要な店舗売り上げに数字としてあらわれない

インセンティブが店舗売り上げとなる提携ISPを案内することになる

なお、ejnetの場合、設定(再設定も)無料なわけで、
技術部門(テクニカルカウンター)にとっても数字としてあらわれないわけで、
販売時は無料設定しても、再設定で作業料取れる他者IPSが良いわけ
409名無しさん:02/12/05 14:47
>>406
お前みたいなのもいると思うと経営側も萎えるだろうな
410名無しさん:02/12/05 15:12
まぁまぁみんなまたーりしようよ
411名無しさん:02/12/05 21:01
>>406
誰?
おれも洗脳されてた元社員
412名無しさん:02/12/05 21:51
>>411
406です
どっかの店の元バイトでつ
413名無しさん:02/12/05 23:48
この前、新座店で冬型モデルのカラリオ買ったんです。
そしたら、店員の態度悪くて腹立ちました。
ありがとうございます。の一言もないんです。

414名無しさん:02/12/06 00:46
>>413
んなことでいちいち腹立てるなよ
あんな店のヲタ店員にいわれたからってうれしーか?(w
415名無しさん:02/12/06 00:58
>>414
そういう次元か・・・
寂しいね
416名無しさん:02/12/06 02:09
ありがとうございましたはどーでもいいが
いらっしゃいませといわれるのは非常にうざい

買いたいものは自分で調べてから逝くから店員と話す必要ない
「これ下さい」以外の会話は必要ないね
いらっしぃませ・ありがとうございました(接客用語としてのね)言うのも言われるのも嫌い
417名無しさん:02/12/06 08:19
ちょっとウロウロしてるだけで監視すんな
あと、ADSLコーナー雰囲気わりーぞ
418名無しさん:02/12/06 10:10
>>416=>>323
なわけだが、そういう人はオンラインショッピングでもすれば?
小売りでそれらを言わない店のほうが珍しいよ。まあヲタ相手の
特殊な客商売だからな。
419名無しさん:02/12/06 10:57
>>418
嫌人症なんでしょ。そんなのはほっとけ。
420名無しさん:02/12/06 12:29
最近ホムレス風のじじいが無料インタネコーナーで遊んでいやがるな。
臭くてかなわん!
421名無しさん:02/12/06 17:49
コジマとかの
「いらっしゃいませぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええっ!」
っていう言い方がむかつく。
デポはそこまで言わないから許す。
422名無しさん:02/12/06 19:04
でも、

イソターネシトやりたいひとぉ〜?は〜い♪
電子メールやりたいひとぉ〜?は〜い♪

9時まで営業〜
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 !!!!!
うるさぁぁぁい!!

という店内放送がウルサいぞ。
423名無しさん:02/12/06 20:09
サムドライブ無料で欲しいひとー?はーーーーーーーーーーーーーーーい!

ポケットプロバイダー使ってるひとー?

              ( 静 寂 )

こんな感じか。
424名無しさん:02/12/06 21:14
この会社三年いれヴぁ古株ってのはどうなんだろう
425名無しさん:02/12/07 00:36
>>406
POS番 何番台?
秘密知ってるからには60以下??
426名無しさん:02/12/07 12:20
ポケPってサブマシンのPCでメーラーとして使うと便利だよ
サーバのメール消さないからね
427名無しさん:02/12/07 17:00
>>426
ほとんどのメーラーが設定によって消さなくなるわけだが・・・
428名無しさん:02/12/07 17:47
>>427
あまりに無名すぎるメーラーなのでウイルス対策にも良いかと思うが(w
なんとか有効活用しようと>>426は無理矢理にも考えたんだろう…
429名無しさん:02/12/07 18:19
>>424
3年で古株のわけねーだろーが!
まぁおまえも糞社員だな。店の中で威張っちゃんてんだろ?
430名無しさん:02/12/07 19:26
この前東○山店逝ったらレジの人がゴリラみたいでこわかったよぉヽ(`Д´ ) ノ
431名無しさん:02/12/07 19:53
>>430
「ウホッウホッ」っていってた?
432名無しさん:02/12/07 21:05
>>429
無知ほど悲しいものは無い
433名無しさん:02/12/07 21:15
12月14日にリナザウ買いに行きたいんだが扱ってる?
予約でイパーイ?
434名無しさん:02/12/07 23:05
店員がLinuxを知らないので入荷しません。
435名無しさん:02/12/08 02:51
レジの場所が違うなら違うって言えヽ(`Д´)ノ
2秒間も見つめ合っただろうがよ
すげぇ恥ずかしかったじゃないか
( ´-`)チュンチュン
436名無しさん:02/12/08 11:58
>>435
きっと愛が生まれてる。
437名無しさん:02/12/08 16:54
うぇるかむとぅ〜ぴ〜し〜でぽ♪age
438名無しさん:02/12/08 16:56
この前東○山店逝ったらレジの人がモナーみたいでこわかったよぉヾ(´∀` )ノ
439名無しさん:02/12/09 21:38
おーい 原液社員   最近どうよ?
主要な社員で辞めたのいる?
440名無しさん:02/12/09 23:07
ヤマダ電機さん、本当にごめんなさい。あなたの店で値段を聞いて、
3年保障のあるpcデポで、条件を合わせてもらって買っています。
そのかわり小物はあなたの店で買いますから、こんなボコを許してね。
441MlNAMl ◆fHWuPO8zYc :02/12/10 00:10
まぁたしかに店員は難あり。
あと店デカいわりには 中古品コーナーが汚らしい。
まぁでも結構買ってる今日この頃。
442名無しさん:02/12/10 02:02
>>440
それは消費者として当然の権利だ
卑屈になることはない
443名無しさん:02/12/10 13:28
>>440
小物もデポで買って・・・。
444名無しさん:02/12/11 00:37
>>440
ヤマダよりデポが小物安いですが。
ポイント持ってないならデポで小物買うべし。
445名無しさん:02/12/11 20:33
おまいら少しは店員の気持ち考えれ
446名無しさん:02/12/11 20:38
ヤマダとデポ どっちがいい?
447名無しさん@1周年:02/12/11 23:44
ウエルカムトウーピーシーデポ
448名無しさん@1周年:02/12/11 23:47
ウエルカムトウーピーシーデポ
449名無しさん:02/12/12 00:25
>>445おまいさんアイステ○田かい?
450名無しさん:02/12/12 01:15
時給AGEキボンヌ
451名無しさん:02/12/12 01:27
そんなこと言ってるとそのうちあぼーんされるぞ( ´,_ゝ`)プッ
452名無しさん:02/12/12 09:59
バイトの募集要項見ると、イニシャルの時給が上がってたぞ。
よっぽど人来ない&残らないんだろうな。
453名無しさん:02/12/12 13:47
仕切り1マソ円以下も社販適用しる!
454名無しさん:02/12/12 13:50
いんたーねっとたりたいひと〜
は〜い
電子メールやりたいひと〜
は〜い
ぴーしーでぽなら今この場で設定します
設定料高いんじゃないのぉ〜?
いいえ、無料で設定します
えぇ〜無料だってよ〜おぉ〜
455名無しさん:02/12/12 14:31
えー?
ぴーしーでぽってー ぜんこくにー あったっけー?
456名無しさん:02/12/12 14:32
店員たちの間では

ぴーしーでぽ やめたいひとー!
はーーーーーーーーーーーーーい!

というやりとりがあると思われ
457名無しさん:02/12/12 15:07
今は仕切り5000円以下。
カテゴリーマスターファイルを読もうね。
458名無しさん:02/12/12 15:24
新習志野の店内放送って変わったんだ。
459名無しさん:02/12/12 21:02
>>457
ホントに社員さんみたいですね
最近 どうすか? 俺は一年以上前にリタイヤしたけど・・

景気のせいでちょっとは労働環境よくなりました?
460名無しさん:02/12/12 23:30
PCデポは家電もやり始めました
ポイントシステムも導入
http://www.expodc.com/index.html
461名無しさん@1周年:02/12/13 00:15
445は、箕田です
462名無しさん:02/12/13 02:46
ポイントってEXPO DC 熊谷店だけじゃない。
今のとこPC DEPOTではポイント上げられませぬ。
5年保証がやっと始まりそこらの家電店に追いついた?かも。
463名無しさん:02/12/13 15:21
箕田なんていないよ
464名無しさん:02/12/13 18:33
吉田か
465名無しさん:02/12/13 20:01
野島
466名無しさん:02/12/14 00:39
平和台ってどう?目の前にヤマダが出来ちゃって、ガラガラみたいだね。
467名無しさん:02/12/14 01:03
ただでさえ客いないのにな。また閉店かよ
468他社より:02/12/14 01:08
上層部の悪口が出てこない分、結構いい会社かななんて(笑
この業界はどこもそんなもんですな。。。

オフィスデポってどうなの?
やっぱ人間の移動とかあるん?
469名無しさん:02/12/15 00:27
和田じゃない?
470名無しさん:02/12/16 03:16
社員、バイトを人間として扱わない会社です
471名無しさん:02/12/16 03:20
ちょっと前のお話

残業代が支給されない

とある社員が退社時に会社を訴え勝訴

翌月(?)、在籍社員にも残業代が支払われる

それ以降、21:30(21:00閉店店舗)にタイムカードを押せと強要されるようになる
あくまで働いていない、という扱いにされる
実際は12時過ぎることなど珍しいことではない

いまはどうなのかな?
472名無しさん:02/12/16 03:44
この会社、いいんだか、悪いんだか・・・。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7618
473名無しさん:02/12/16 05:36

井○卓じゃねーの。
こんな陰険なことやってるの
だって噂だと女に捨てられてショックで
ストーカーになって会社クビになったらしい

あー嫌だ嫌だ。
474名無しさん:02/12/16 09:35
>>471
訴えたのではなく、ただ労務省にいっただけだよ・・・。
475名無しさん:02/12/16 11:25
>>473
おっ!よく知ってるねぇ。でも会社クビじゃなくて”ウツ”かなんかで
辞めたってきいたYO。
まぁ、ストーカーとか女に捨てられたって言うのは当たってる。
でも、口だけのムカツク奴だからなぁ。あいつならやりかねん!!
476名無しさん:02/12/16 12:55
実名やめとこうよいちおーさ
477名無しさん:02/12/16 13:39
内部事情を平気でベラベラ喋る社員、バイトがいるのも納得するなw
やっぱ変な企業なんだね>デポ
478名無しさん:02/12/16 16:19
>>477

>内部事情を平気でベラベラ喋る社員、バイトがいるのも納得するなw
ここにはバラしてるヤツは腐るほどいますが、何か?
http://tmp.2ch.net/company/

あぁ、無知は怖いねぇ〜。
479名無しさん:02/12/16 16:23
ウェルカム トゥ ピーシーデポ♪
が頭から離れなくて、発狂しますた。
480名無しさん:02/12/16 17:05
PC デポ マンセー
481名無しさん:02/12/16 18:02
>>478
自分の知っていることをアピールしてそれを知らない相手を無知呼ばわり。
流石はPCデポ(藁
482名無しさん:02/12/16 18:13
>>481
がんばってんなW
もっとがんばれよ!
483名無しさん:02/12/17 00:21
THANKYOU YOUR SHOPPING AT PCDEPOT!!!!!!!!
484名無しさん:02/12/17 00:24
電子メールやりたいよね?
インターネットやりた〜い
ぴーしーでぽなら今この場で設定します!
485名無しさん:02/12/17 00:29
>>483

your じゃなくて for では?
486名無しさん:02/12/17 00:36
さんきゅ〜ふぉ〜しょっぴんぐ あっと ぴーしーでぽ
としか聞こえません
日本語でつか?
487名無しさん:02/12/17 01:23
THANKYOU FOR SHOPPING AT PCDEPOT
488名無しさん:02/12/17 01:24
EVERIDAY LOW PRICE!!!!!!!
489名無しさん:02/12/17 01:34
EVERYDAY LOW PRICE!!!!!!!
490名無しさん:02/12/17 02:02
DQN
491名無しさん:02/12/17 03:16
>>488-489
どこが?
492名無しさん:02/12/17 05:33
ちょっと前につきみ野に有るデポに行って来ました。
そこでちょっとソフトを捜してたんだけど>見つからず
何だか書類をいっぱい持ったデブの店員に声をかけたら
非常に態度が良くてビックリ。
大きな体だから大変だろうに、必死に走って捜してたソフトを持ってきてくれた
ちょっと見直した>つきみ野デポ
これからも買い物行こうかな!
493名無しさん:02/12/17 09:19
社員発見!↑
494名無しさん:02/12/17 15:25
>>493
492が社員?
495名無しさん:02/12/17 15:51
>>493
社員の奴が朝の五時に起きているかなぁ・・・。
ちょっと誉めたから”社員”ってちょっとおかしい。
496名無しさん:02/12/17 17:49
遅番なら5時前後まで仕事も有りえる会社、いや業種だ。
497 :02/12/17 18:48
環八沿いの練馬高野台店?がまんがインターネット喫茶になってました。
498名無しさん:02/12/17 19:07
いのうえなんてなつかしいな。
499名無しさん:02/12/17 20:10
馬込にあるお店にいったことある


















それだけ
500名無しさん:02/12/17 20:11
500げとー⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
501名無しさん:02/12/17 20:34
パソコン普及の時流にのっただけ
とくに強みとかノウハウなんてないから衰退
502名無しさん:02/12/17 21:06
天気予報ショッピング PCデブオタ
503名無しさん:02/12/18 02:01
社長に通報しますた。
おまいら突き止めて訴訟おこされるかもYO
504名無しさん:02/12/18 14:56
パシャ パシャ
   ∧_∧
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
505名無しさん:02/12/18 21:47
社長のメルアドがふざけてる会社はここですか?

ore・・・
506名無しさん:02/12/18 23:48
おれさまでぽっと?
507名無しさん:02/12/19 00:44
ふざけている社長に出来損ないの店員、バイト
結構ではないか!!
508名無しさん:02/12/19 01:51
>>デポ社長
ノジマ電気社長の弟だっけか?
509名無しさん:02/12/19 19:42
なんか「社長に通報しますた」が書きこまれて急に書き込みが減ったね
みんなびびってるのかな?

だいたい2chでこんなこと書かれる会社の方に問題があると思うが
510名無しさん:02/12/19 20:07
511名無しさん:02/12/19 20:26
>>509
単にネタが切れただけだろ
書き込みが多かったのは一時期だけだし
512名無しさん:02/12/20 00:28
私は最近店の人に教えられこの板の存在を知ったのだがそれをかなりの人に教えたからそれを聞いた今までこっそり書き込んでいたやつがやばいと思って書くのやめたんじゃない?
てことはここは現役デポ人のたまり場?!
513名無しさん:02/12/20 01:12
ようこそ、ピーシーデポへ、どうぞごゆっくりとショッピングをお楽しみください

初めての方にも、親切に商品をご案内致します。尚、重くて大きな荷物がありましたら、係りが、お運びしますからどうぞお申し付けください。
514名無しさん:02/12/20 04:48
テンキヨフォーショッピング ピースィーデポ
515名無しさん:02/12/20 04:48
9時まで営業〜
9時まで営業〜!
9 時 ま で 営 業 〜 !!!!!
うるせーヴァカ!!
516名無しさん:02/12/20 10:15
>>515もうその店内放送やってる店ないはずだけど?
リアルなネタきぼんぬ!
517名無しさん:02/12/20 10:26
518名無しさん:02/12/20 13:40
俺は許すよ、マジで。
519名無しさん:02/12/21 18:35
書かれてまずいことをやってる会社がすべて悪ですが…
520名無しさん:02/12/21 21:13
未払い残業代は3年前までさかのぼって請求できます。
そんなことされたらアボーンな会社
521名無しさん:02/12/22 00:16
ぴーしーでぽこーぽれーしょんはいちおー無借金経営らすぃ…
522名無しさん:02/12/22 12:52
社員がほとんど不良債権ですが何か?
523名無しさん:02/12/22 15:57
新横浜店と大和店で、同じモノで1万円の差があった。
安い方はワケありかな?
524名無しさん:02/12/22 18:36
>>523
返品食らった開封未使用品(と謳った品)の可能性あり…
よーするに(以下略
525名無しさん:02/12/23 11:08
>>他法人(ヤマダやヨド)に合わせてるんじゃないかなぁ?
526名無しさん:02/12/23 21:29
>>523
あっちのデポで\***安かったよと店員に言えば、確認取って合わせてくれるよ
527名無しさん:02/12/24 14:44
>>517
許せん
528名無しさん:02/12/25 08:42
バルクのメモリ買ったら物理的に逝ってました
返品しようとしたら返品は1週間以内と言われた
買ってから2週間以上たっててだめかぁ〜と諦めてたら
店員さんに返品の理由を聞かれた
物理的に壊れてますなんて言ったらたぶん無理っぽいんで適当に相性問題と言っておいた
そしたら何故か全額返品OKになった
ざまーみろ?
529名無しさん:02/12/25 08:59
最後に誰がババをひかされるかだな
530名無しさん:02/12/25 12:20
>>528
お前みたいな消費者がいるからなぁ。
531名無しさん:02/12/25 12:49
TUHO済み
532名無しさん:02/12/25 14:20
>>528
もめれば何とかなる。
たとえそれが買ってから1ヶ月以上たってもね(笑
533名無しさん:02/12/25 22:28
今日、PCデポの花○金井店に行ってきた。キーボードのことについて店員さんに聞いていたら、やりとりのなかでその店員さんキーボードを落っことした。
で、結局私はそのキーボードを買うことにした。初期不良は今のところ無い。
ちょっと接客については難ありだと思うが、そういう人が普通にアルバイトできるなら2年間何もしなかった私でもやれるのかなと思って、アルバイトのことを聞いてみた。
私「客からクレームが来たらどのように対応するつもりですか?」
店員「それはクレームの内容によるのでそのつどかんがえるつもりです。」
とか話した。
今日はキーボードの日でキーボードが10%安くなっていた。そんなことは考えていなかったが、得した気分にはなった。
社会勉強のつもりでアルバイトに行ってみたくなった初めてのお店であった。(そういうこと書くとやめとけとか言う人も出てくるだろうけど店にいたときは少なくともそう思った。)

ちなみにそのキーボードの名前は
Happy Hacking Keybord Lite2
です。
534名無しさん:02/12/26 00:31
533と接客したのは僕です。
あの時の君ですか。君と一緒に働けるなんて・・以下略
535名無しさん:02/12/26 03:59
それを見ていたのは私です
二人とも髪の毛にフケがたまってました
536名無しさん:02/12/26 04:07
すまん、その>>533-534を見ながらチンコをさすっていますた。
537名無しさん:02/12/26 23:48
新横浜GCの谷○って黒い男めっちゃ感じ悪い
聞いても「多分そうだと思うんですけど〜」みたいな
何聞いても(価格のことも)そう答えてばかりで腹立った
スキルの低い店員はポアしろ!
538名無しさん:02/12/27 11:23
>>537
○山だろ!?
漏れも被害にあったことある
メモリの対応調べてもらってokって言われたのに使えなかった
あの気持ち悪いカオだけは忘れない
しかも間違えたのはそっちなのに話し方がエラソーで尚更腹だたしい!
誰か勇気のあるヤシ社長にチクってポアさせるがよろし
539名無しさん:02/12/27 22:36
>>539
そいつって茅ヶ崎にいなかった?
540名無しさん:02/12/27 22:55
>539
をまえが茅ヶ崎にいるのか
541名無しさん:02/12/27 22:59
洗脳されてればポアされません
542名無しさん:02/12/27 23:48
あのPCデポに店員が耳つけてる小型のトランシーバみたいなのあるじゃん。
あれさぁ人が商品見てるのにいきなり目の前であれ使われたら誰だってビックリするっつーの!
そして俺が はい? って入ったら鼻で フッ って藁って歩いてイッタヨ
543名無しさん:02/12/28 08:53
谷山は茅ヶ崎から新横GCに移動になったんだYO!
まったくもって使えないヤシだぞ!
おい茅ヶ崎!あんな使えないヤシよこすな!
544名無しさん:02/12/28 09:32
よく行くのは茅ヶ崎だが店、行くと思う。芝○という店員はいつも女の店員と遊んでいるなぁ
>>543
をまえは新グレの店員だな!
545名無しさん:02/12/28 10:23
よく新グレには行くが残念ながら店員じゃないっす
ってか谷山被害者の会ひらきてえ!
茅ヶ崎でもひどくなかったか?!
546名無しさん:02/12/28 11:43
実名出すのはやめんか?
前1文字と後ろ1文字が出てる状態じゃ伏字もクソもないがw

つか、PCデポって店員のミスの場合って全額返金してくれない?
「店員が間違えて案内したので全額返金します」なんてやりとりを
見たことがあるような気がする。
547名無しさん:02/12/28 12:19
>>546
金の問題じゃない気がする
要は相手の態度だと思う。悪いのに悪びれないのは腹立たしい
548546:02/12/28 12:41
>>547
そりゃもっともだ。
使えないものを使えると勧めておいて使えなかった時に詫びがなければ
そりゃ腹立たしいね。たとえ全額返金されても。

この前デポに行ったとき、「相性で使えないパーツも8割返金」みたいな
事が書いてあった。(今は書いていない気がする)
詫びあり8割返金と詫びなし全額返金どっちが良い?

詫びあり全額返金なら申し分ないが。
549名無しさん:02/12/28 12:51
裁判の予感キタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!
550名無しさん:02/12/28 13:03
>>549
なぜ?裁判?
551名無しさん:02/12/28 17:21
谷○クビ!
552江戸川コナン:02/12/28 21:45
大和のPCデポは、客の入り具合から見てまもなく閉店とみますが、
識者の方のご意見はいかがでしょうか。
553 :02/12/28 21:54
>>23
東京都調布市本店の事ね?(w
あそこは自分もいい印象は持てなかった

でもPCデポの買い物ビニール袋とレシートが好き
レジがパソコン使ってて中々そうゆう面では良かったよ
554 :02/12/28 21:58
>>135
だから調布市本店でしょ?(w
555名無しさん:02/12/28 23:45
>>522
どーしてお前はそう、閉店とかマイナスイメージを植えつけようとする?
556名無しさん:02/12/28 23:57
谷山クビ!
557名無しさん:02/12/29 00:40
>555
どーしてお前は必死なんだ?(藁
558名無しさん:02/12/29 07:14
新習どうよ?
559名無しさん:02/12/29 08:40
谷山クビ!
560名無しさん:02/12/29 08:41
PCデポって、もしかしてヤフーBBに個人情報漏らしてる?
パソコン買ったとたんにヤフーBBからやたらと勧誘電話がくるよ。
561江戸川コナン:02/12/29 09:49
>>555
552解除でいこーよ!
562谷山クビに賛成!:02/12/29 10:08
ヤフとデポは関連会社
デポの社員がヤフの勧誘員にもなっているぞ
563名無しさん:02/12/29 12:47
>>562
一緒にBBマーケティングって会社を設立してるんでしょ。
それからYAHOO勧めるようになったんだよ。

部屋の掃除していたらPCデポの今年2月の広告が出てきた。
お勧めインターネットのプランのフローチャートがあって、
「Y!BBを使っている」→「YES」→「サポートの良いプロバイダーを
紹介します」って書いてあったよw
564名無しさん:02/12/29 13:39
>>563
ワラタ
何なんだろうね、この尻軽さは・・・
565名無しさん:02/12/29 23:31
デポの広告がたまに入ってくるので見てるが、最近横浜のDOSパラとSDRAMの値段が逆転してるな
値付けの時期が相変わらずずれてるのか
566名無しさん:02/12/29 23:35
>>565
時期のずれはちょっとはよくなったよ。
567名無しさん:02/12/30 23:33
568名無しさん:02/12/30 23:51
うぇるかむとぅー ぴーしーでぽっ!
569名無しさん:02/12/31 01:00
篠崎ぶっ殺す!
570名無しさん:02/12/31 09:36
>>552
お前に客の入り具合で何がわかる?
571名無しさん:02/12/31 09:38
何も買わないけど大和のPCデポ行ってくる
572名無しさん:02/12/31 10:37
>>555=>>570
コナンもうざいがムキになってるコイツ、イタすぎ
株主様か?
573571:02/12/31 11:15
>572
俺もかまってくれヽ(`Д´)ノ
574名無しさん:02/12/31 12:28
>>572
株主でもないし店員でもないが、>>552の知ったかぶりはムカツク。
575名無しさん:02/12/31 12:30
>>569
お前は何者?篠崎ってどの店?
576名無しさん:02/12/31 13:26
ねぇねぇ?PCデポつぶれんの?
577名無しさん:02/12/31 15:11
篠崎○也?本部じゃなかったっけ?
574は阿部じゃねーの?考え方の偏ったストマネで有名。
山○が移動してヒマになっちゃったんだろw
578意味わからんので晒しage:02/12/31 16:55
561 :江戸川コナン :02/12/29 09:49
>>555
552解除でいこーよ!
579名無しさん:02/12/31 17:39
阿○さんいい人だよ〜
580名無しさん:02/12/31 18:29
反・西府中点逝ってよし
クレームの客扱いすんなゴルァ
581続意味わからんので晒しage :02/12/31 19:01
555 :名無しさん :02/12/28 23:45
>>522
どーしてお前はそう、閉店とかマイナスイメージを植えつけようとする?

→「552」と記載すべきところを「522」と記載している。
582名無しさん:02/12/31 19:15
>>579阿○信者(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
583名無しさん:03/01/01 06:36
府中
キーボードの在庫なさすぎです。
PS2キーボードが1種類しかない。USB含めても4種類くらい?
あとLAN関係(NICとHub)はPlanexしかないよ。NICは蟹しかない。
584 :03/01/01 11:32
585名無しさん:03/01/01 13:27
>>583
東でつか?
あすこは売り切れても一ヶ月以上売り切れのままなのが
多いでつ。
586名無しさん:03/01/01 14:49
これから府中でぽに年始参りに行く。
587名無しさん:03/01/01 16:12
なんか安売りしとんのかね?
ところで、調布店って何も買わないと、駐車場どうなるんだね?
なんかチケット制のようだが。
588名無しさん:03/01/01 17:06
なにげなく新聞広告みていたら
元旦のチラシには牛丼パソコンに対抗した、組み立て済みパソコン売っている。
これはいいんじゃないかと思うのだがどうだろう。
589名無しさん:03/01/02 01:43
>>588
なんでそんなに説明口調な上に、イメージアップに必死なんですか?
既製品PCが売れない今、どこの店だって似たようなことしてるだろうが。

マジレスすると

>>PC DEPOT
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタで販促やって楽しいか?
ソフマップのハンバーガーパソコンみたいにオリジナリティ出したら。

と。
590名無しさん:03/01/02 01:47
東府中は特にいつもと変わらんかった
客は多かったけど
21インチのCRT買った香具師はだれだ
591名無しさん:03/01/02 17:59
牛丼パソってなに?
もしかして知らんと恥ずかしい?
592名無しさん:03/01/02 19:02
593nanashi:03/01/03 05:11
>>589
いや、店員じゃないのだけど。。。
秋葉原などに少し遠くて買いにいけないもしくは行くのめんどくさい
俺としてはいいかなと思っただけなんだけどね。
広告にはパーツまで詳しく載っていて
ここは皆パソコン巧者が多いので、あまりよくないよとかよいよとか
購買に関するアドバイスをもらいたかっただけなんだけどさ。
594名無しさん:03/01/03 05:15
東府中は、レジがいっぱいあるのに必ず1つしか動いてないな、、、
行列できてても店員がレジあけようともしないし。
595名無しさん:03/01/03 09:14
なんでも店員にしたがる厨にドキュン!W
君はコジマの社員ですか?w w
596名無しさん:03/01/03 10:44
589は店員なんて一言も言ってないわけだが
597名無しさん:03/01/03 18:41
>>594
レジ打てない店員だっているんだから…
598名無しさん:03/01/04 12:13
>>596
図星を言われて焦って墓穴を掘ったんじゃない?w
599名無しさん:03/01/04 14:00
おまいらさんざん店員の対応に対して文句ばっか言っているが、
自分が店員やったとして、すべての人が満足できる接客ができるのか?
600名無しさん:03/01/04 14:02
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~himepuu/index2.htm
「店員だって人の子です」
601名無しさん:03/01/04 14:03
相手は実在する人間。
名無しはいつでも逃げれる存在。
602名無しさん:03/01/04 16:16
さっき大和のPCデポに行ったらソーテックのスペースだけ人が居なかった。
初売りで賑わってたのに・・・
603名無しさん:03/01/04 18:50
ねぇねぇつぶれんの?
604名無しさん:03/01/05 04:56
なにゆえにこんなにPCデポが潰れたり、店たたむのを待ち焦がれてる人が多いの?
なんかPCデポ潰れて欲しいような理由や恨みでもあるのか(w
605名無しさん:03/01/05 08:19
埼玉のデジタルエクスポ店舗って家電売ってるんでしょ?
客はいってるの?
606名無しさん:03/01/05 09:55
>>602
出たよ。板荒らしが。
どおりで今日、ソーテックスレが増えてるとオモタ。
607名無しさん:03/01/05 11:55
>>604
待ち焦がれるというより心配してる人もいると思う。不採算店舗を
閉店するのはどこだってやってるし。それより個人名出して騒いでる
厨のほうがうざい。ソーテック叩きも他でやってくれ。
608名無しさん:03/01/05 22:27
そんなこと言ったらこのスレの意味が・・
609名無しさん:03/01/06 20:40
>>608
○○店潰れろとか、店員の○○は死ね、などの不謹慎発言は禁止!!
以上。
それを守れる奴だけがこのスレで書き込めよ。
610名無しさん:03/01/06 21:32
心配してるのは株主だけですがなにか?
611名無しさん:03/01/06 22:15
609は氏ね
612名無しさん:03/01/06 23:09
>>609 は ノジマ兄
613名無しさん:03/01/06 23:13
自分に店員やったとしたときにできもしないことを店員に要求しないで下さい
614名無しさん:03/01/06 23:24
新グレの谷山竜介死んで下さい
615名無しさん:03/01/06 23:27
誰か釣りでもしてんのか?
616名無しさん:03/01/06 23:28
>>613
あんた、2ちゃん見たの今日が初めてだろ
617名無しさん:03/01/06 23:31
>616
そうだと思われ
618田中ノブ:03/01/06 23:47
すいませんっ、僕のやり方に文句をいわないでくださいっ
∧  ∧
↑アクセント
619名無しさん:03/01/07 00:00
兄弟仲直りして合併しろよ
620名無しさん:03/01/07 13:10
新グレの谷山竜介死ね
621名無しさん:03/01/07 15:11
実名はやめれ
622名無しさん:03/01/07 15:31
今年から全板IP記録なんですよ。
串でも余程の匿名串でなければ逮捕確実ですよ。
くだらないことで前科者にはなりたくないですね。。。

皆さん知ってました?
623名無しさん:03/01/07 21:14
IPってなに?
串って串焼きの親戚?



ってれヴぇるじゃないかと
624名無しさん:03/01/07 21:48
 僕のパソコンはここで買いました。中国製の一番安いやつ。
XP別売り1GHz128MB40GのCDRW。CRTで14か15型。
プロバイダとフレッツADSLの申し込みもやってくれました。
フレッツADSLのモデムレンタルだと、スプリッタ、ケーブルが要らないのを
購入したのがシッパイでした。
625名無しさん:03/01/07 22:15
モデムレンタルとスプリッタレンタルは別だぞ
スプリッタ持ってるならモデムだけレンタルすればいい

>>622
ぢゃあ、ちくり、CDR、DL板辺りは逮捕者続出だな(w
626名無しさん:03/01/07 22:59
http://www.pcdepot.com/
日曜日がお休みだそうです
627名無しさん:03/01/07 23:19
ちょっと遅いが家にも元旦に広告がきた。
なぜ元旦の初売りが中古商品売ってるんですか?しかもいつもと変らないし
しかもなんで限定2台限りとか・・ふざけてるんですか?
ほかの電気屋は新品デジカメとか売ってるのにもう今年はだめな予感
628名無しさん:03/01/07 23:27
とりあえず614、620は脂肪だな。
629名無しさん:03/01/07 23:29
昔っから 台数限定とか期間限定セールとかめったにやらないね。
正月にいってがっかりしたっきり あんまし行かなった。
630名無しさん:03/01/07 23:37
昔、パナのB5ノート買いました
サプライの事でパナに電話したら「その機種どこで買ったん
ですか、一般には販売していない企業向けですよ」と
言われた

631名無しさん:03/01/08 08:41
2年ぐらい前にメルコの外付けHDDを買った。
添付されているCDが1枚不足していたので店(大和店)に電話したら
あっさり「仕様です」と言われた。
初心者だったので引き下がったが、どー考えてもおかしいので
メーカーのサポートに電話したら「こちらのミスです」ということで即日発送してくれた。
あれ以来二度と行くまいと思った。
632名無しさん:03/01/08 23:25
ついでに歩道に置いてる看板邪魔>大和
何とか汁
633名無しさん:03/01/09 02:24
谷山いらん
634名無しさん:03/01/09 08:37
>>631
やっぱり従業員のふざけた対応シリーズがおもろいね。
スマソ
635名無しさん:03/01/09 08:54
谷山ポア汁
636名無しさん:03/01/09 13:10
よっぽど恨みがあるのか?中学の時いじめられたとか?(w
637名無しさん:03/01/09 16:16
不細工で無愛想な厚顔無知で偉そうなのが嫌いなダケ
638名無しさん:03/01/09 21:38
いまさら自社株買ってどうする気だ?
639!警告!:03/01/10 00:24
2chでIP記録実験が始まる

 ネット掲示板「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は1月9日、掲示板に書き込んだユーザーのIPを記録する実験を始めたことを明らかにした。

 ひろゆき氏が発行するメールマガジンで明らかにした。各掲示板の最下部の日付が「2ちゃんねる20030107」以降のものはアクセスログの記録を実験しているという。

 ひろゆき氏は2002年末、都内の動物病院が同掲示板への発言の削除を求めた裁判の控訴審で敗訴したのを受け、IP記録の開始を示唆していた。(ZDNet)
[1月9日19時47分更新]
640名無しさん:03/01/10 13:46
おどし厨は谷山本人か?アハハハハ
641名無しさん:03/01/10 19:51
ここに常駐してる奴は基地外か?
実名やめれ言われてるのに、しつこく書き続けてるし。
642名無しさん:03/01/10 22:22
新横浜のグレートセンターは値段高いよね。平気で一割以上高いよ。
近くにあるビックカメラより高いしビックの値段言っても値引きに対応してくれない。
それより前に新横浜裏にあったデポでPC買って、その後その店舗は中古専門店になったのだが
保障期間内にモニターがいかれて修理の事を言いに行ったら「どうせ中古でしょ?半年では壊れても保障しませんよ」
と鼻で笑いながらの対応された。お前の店が勝手に中古屋に鞍替えしただけで俺はその前に新品を買ったと言うのに
店員のDQNには腹がたったよ。その後その店は閉鎖されてグレートセンターが出来たけどデポでは絶対に買わない俺。
643642:03/01/10 22:25
弁護するわけじゃないが、その中古屋になったばかりの時に太目の見た目がヲタっぽい店員は
ちゃんと対応してくれて俺の苦情もちゃんと聞いてくれて助かりました。彼はまだ居るのかな?
客を馬鹿にした対応したDQN店員は背の高いヒョロッとしたヲタタイプの店員でした。
どっちにしろ高いから二度と買わないがな。
644名無しさん:03/01/11 00:11
中古PCを漁るには近所で便利なんだよな>新横GC
このあいだ日立のフローラ(セレ1.2GHz、128MBメモリ、40GBHDD、Win98+XP、本体のみ)
が65,000くらいで売ってた。
チョトカイタカッタ
645名無しさん:03/01/11 01:47
おまえら地域が限定されすぎて身元ばれるぞ
新横ってデポ本社もあるだろ・・・
あの辺の人間は買い物だったら横浜いくだろ。パソコンでも。
車だと新横浜のほうがいいかもしれないが。
646名無しさん:03/01/11 07:08
off depot
647名無しさん:03/01/11 07:10
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
648名無しさん:03/01/11 20:35
小売業はイメージが大事だから訴えるなんてないという願望。
649名無しさん:03/01/11 21:21
展示PC片っ端からデフラグかけてやった。一日一善。
650名無しさん:03/01/11 21:30
>649
・・・・・・・・あくまでも”展示品”だぞ・・・・
651名無しさん:03/01/11 23:16
デポで書籍買うとき図書券使える?
652642:03/01/12 00:51
訴える?訴えたきゃ訴えろよPCデポ!!
客に不快な対応したり失礼な事言ったりする店員が居て
それを言われたら訴えるってか?つくづくDQNな会社だな。
まともに店員の教育も出来ない癖に一丁前な事言うなっつーの。
全ての店員が悪い訳では無いがちゃんとした店員がお客に対応したって馬鹿が一人居れば
全部ぶち壊しなんだよ。馬鹿でDQNな店員をのさばらせておく人事に問題ありだ。
結局は会社に問題ありって事だ。
653名無しさん:03/01/12 01:57
てことで谷山は消えてくれ
654名無しさん:03/01/12 02:08
>>653
ところで谷山ってどこの誰だよ?
ちゃんと詳細を説明しないと訳わからんだろーが。
655名無しさん:03/01/12 02:33
>>642
そんな事はないぞ。
他の店が高ければちゃんと確認取りに逝ってる。
まあ、ビックがxx9,800なのに対してxx9,700だったりもするわけだが。
そもそも、談合でもあるわけでもないだろうが、パソコンの値段って
どの店行ってもほとんど同じでしょ?

で、同じ652へレス。
確かにその通り。良いヤツはすげぇ対応良いし、悪いやつはトコトンひどい。
知識に関しても同様。物凄い詳しいやつもいればどうしようもないのもいる。
どうしようもないヤツをのさばらせる会社に問題ありかもしれんが、そこまで
人事部は目が届かないと思われ。
656名無しさん:03/01/12 07:39
>>655
バルクのパーツなんか値段が全然違う。
最近は行ってないが例えばSDRAM256Mメモリーがビックで19,800円だった頃
デポは平気で24,800円とかだったよ。HDなんかもそうだった。
PCに関しては大体同じ程度の値段になるだろうがパーツは値段の差が激しかったな。

あんたデポ店員?
657名無しさん:03/01/12 10:26
レジの後ろに社長室ホットラインの番号が・・

ぼそ
658名無しさん:03/01/12 12:25
652 :642 :03/01/12 00:51
訴える?訴えたきゃ訴えろよPCデポ!!



・・・


正直、そんなくだらんことにアホみたいにムキになれる>>652がうらやましい
そんだけ元気があるなら、こんな所にいないで早く職安でも行ってこいよ
おまえの家族が泣いてるぞ
659名無しさん:03/01/12 14:55
荒れる予感
660名無しさん:03/01/12 15:20
天気予報ショッピング PCデポ
661名無しさん:03/01/12 15:57
↑だからそれはもういいってば
662名無しさん:03/01/12 17:16
リナザウ置いて無いじゃん・・・
663名無しさん:03/01/12 18:17
>>642
デポは鼻で笑う店員多いね
研修で覚えるのだろうか
664655:03/01/13 00:54
>>656
ただの一客。
つっても、用も無いのに週1くらいのペースで逝ってる俺は常連か?

移動手段がチャリだから、新横のビック行くのは面倒なんだよね。
バルクメモリーのところに、○月○日の値段、って張り紙がしてあるし、
専門店って事で不用意に安心している俺はもしかして騙されてる?

自分で相場調べろと言われる前に、調べに逝って来る。
665名無しさん:03/01/13 07:28
いまさらだけど
12月の冬のボーナスってでたの?
666644:03/01/13 09:26
フローラ、買っちゃった・・・。
中古ではなく、未開封・未使用だったよ。価格も59,700になってた。
667名無しさん:03/01/13 21:43
>>664
当時の話だけどビックではASAHIと言う箱入りでちゃんと三年保障が付いた品が19,800円で
デポではビニールで包んだだけで透明の品が24,800円ですた。
40GのHDも2,000円ほど高かった記憶。ポイントも加算されるしビックに決まりです。
自転車ならデポ←→ビック間は片道5分だろ?ビックの値段を見る価値ありだよ。
668名無しさん:03/01/13 22:10
ヴぃ〜っくヴぃっくヴぃっくかめら
669名無しさん:03/01/13 23:02
デポで買い物する客をみて思うんだけど、
ヨドバシで買っときゃポイントがつくのにって思うなぁ。
ほんの一時の割安感で満足するもんかねぇ。
ポイント貯めたほうが後々の買い物に結構使えるというのに。
ポイントカード制にでもすりゃあ、少しは客は入るんじゃないの?
いまや、ポイントカードが当たり前になってる気もするけどさ。
670名無しさん:03/01/13 23:03
まぁ、ヨドバシに限らずとも、
ビックカメラとかでもそうだけどさ。
671名無しさん:03/01/13 23:07
やりたくても体力がさ・・・粗利ミックスなんてできる業種じゃないし
672名無しさん:03/01/13 23:49
エキスポなんとかセンターって言うのを出店するくらいなんだから、
体力なんて以外と有り余っていると思われ。
しかも、ポイントカード制導入らしいし。
問題はやる気の問題なのかねぇ。
673名無しさん:03/01/13 23:54
>>665
聞いた噂だとボーナス出なかったらしいぞ。
674名無しさん:03/01/13 23:57
この店変な臭いしない?
675名無しさん:03/01/14 00:04
>>673
そうなんですか・・
676名無しさん:03/01/14 00:27
>>666
限定品?

って中古扱いのしんこ品じゃ一点ものか・・
677名無しさん:03/01/14 00:46
デポって現金ルートも扱うようになったの?
678名無しさん:03/01/14 03:44
東府中のデポ
なんでDDRメモリ256MB1万超えるんじゃ
ボケ
高すぎヽ(´Д`;)ノアゥア...
679名無しさん:03/01/14 12:57
PCデポつくば店?にDynaBookSSの中古がある、
モニターのヒンジが折れてるんだが7万いくらの値が付いたままだ・・・

ちゃんと管理くらいしろ
680ナナシサソ:03/01/14 13:55
    
681ナナシサソ:03/01/14 13:55
   
682山崎渉:03/01/14 14:17
(^^)
683名無しさん:03/01/14 17:21
つくば店はFC店舗だぞ。ケーズ電気経営。
684名無しさん:03/01/14 21:18
age
685名無しさん:03/01/14 23:50
あげ
686666:03/01/14 23:58
>>676 俺が買った時点(1/12)では、あと2箱くらい残ってたよ。
企業向けモデルで、XP Pro.モデルをベースとした98SEへのダウングレード製品みたい。
98SEプレインストール状態で、リカバリCDは98SE版とXP Pro.版の2組入ってますた。
687名無しさん:03/01/15 12:49
今 日 休 み や ん け !
688名無しさん:03/01/15 13:57
休みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
689名無しさん:03/01/15 14:10
ヽ(`Д´)ノモウコネーヨ!
690名無しさん:03/01/15 15:04
つくばは元T-zoneだ
691名無しさん:03/01/15 19:22
棚卸しか??
692名無しさん:03/01/15 19:43
社長の筆おろし
693名無しさん:03/01/16 02:01
何気に社長はタヌキみたいなツラしてるな
694名無しさん:03/01/16 21:13
現役社員のカキコキボン
695名無しさん:03/01/16 22:42
時給うpキボンヌ
696名無しさん:03/01/17 12:48
現役社員ですが何か?
697名無しさん:03/01/17 15:01
べつに
698元社員でおま:03/01/17 21:08
>>696
最近どうよ? 相変わらず14時間とか働らいてんの?
あと 最近辞めた主要な社員っている? ボーナス出た?




とクレクレ君になってみる
699名無しさん:03/01/17 22:47
調布行ったら売り場がスッキリしていました。

逆に言うと棚が少なくなってちょっと寂しかったです
700名無しさん:03/01/17 22:52
地元のデポ撤退したよー
品揃えはあんまりよくなかったけど、PC本体をたたき売りしてましたー
701名無しさん:03/01/18 00:21
やっぱ箕浦とかかな?
あと府中の高嶋がやめたよ
ボーナスはとりあえずでたが漏れも辞める予定
702名無しさん:03/01/18 06:08
デポは良いのか?
703名無しさん:03/01/18 13:42
社員が書き込むなよ。
704名無しさん:03/01/18 19:16
>>701
現役社員であること101%保証 
705名無しさん:03/01/19 01:10
ショボい・・・小山店
706名無しさん:03/01/19 07:16
小山店は確かFCでケーズ電気経営だとおもう。

ちよっといくと50号線にケーズのやってるパソコン屋がある。
同じグループで張り合ってる変な地域

んでなにがしょぼかったんすか?
707名無しさん:03/01/19 18:14
全部
708名無しさん:03/01/19 18:35
PCデポでは、モデムやルータも返品可能なの?
他メーカーでちょっと試してみたい事が有るんだけど・・・
709名無しさん:03/01/19 20:07
今日透明川崎店でデジカメ買ったよソニーの無かったから別の買ったんだけど


定価88000円購入金額43000円

他店(ケー○電気。など      販売価格 49000円
710不明なデバイスさん:03/01/19 21:12
金沢文庫店はどこの経営ですか?
711名無しさん:03/01/19 22:43
店内放送が超ムカつくんですけど
712名無しさん:03/01/19 23:12
>>710
ピーシーリテールとかいう会社が経営してるFC店舗。

>>711
禿同。でも、前バージョンのヤシに比べたらちょっとはマシかな?
713毎度〜!:03/01/20 00:52
ノートPC買ったんですけど!
始めにこのプレーヤーDVDRAMとか〜〜マルチですか?って聞いたら
+とか-の話し始めて〜(略)RAMも対応って言った!
OSについてはOSのCDは入ってますか?と聞いたら、入ってますといった
で!買ったんです、開けてビックリ><RAM使えない(RとRWのみ)
OSのCDは入ってない(プリ入)
適当なこと言ってるのか、知らないのか分からないけど
腹立つね〜!客が知らないこといいことに適当言って売りつける商法は詐欺じゃないですか?
714名無しさん:03/01/20 01:22
>>713
マルチポスト禁止です。(マルチポスト=同じ内容をバカみたいに複数のスレに書くこと)
715名無しさん:03/01/20 01:41
な〜んだ。713はマルチポストか。ガッカリだな。
逝って良し。
716ccc:03/01/20 01:42
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
717名無しさん:03/01/20 01:52
>>715
広告ウゼェよ!
713と一緒に逝ってよし!
718名無しさん:03/01/20 01:53
715じゃなくて、716の間違い
719やっちまったかも:03/01/20 07:27
アイステーションって名前の店舗は三年保証じゃないの?
720名無しさん:03/01/20 13:32
>>719
これからの購入に関しては3年保証自体がありません。
721名無しさん:03/01/20 22:59
age
722名無しさん:03/01/21 01:29
気が付けば重複スレなんて出てるし・・・。
な〜にやってるんだか。
723名無しさん:03/01/21 14:39
店内放送

PCデポ(新習志野):ムカツク
パレックス(船橋ららぽーと):キモイ
724名無しさん:03/01/21 22:07
ぱっぱっぱ〜ぱれっくす
725名無しさん:03/01/22 01:25
デポもアイステーションも店内放送が一緒。
ついでに言うと、エキスポなんとかセンターとか言うのも一緒だった。
726名無しさん:03/01/22 02:34
透明川崎店で富士通のノートMMX133メガの古いやつ
中古で5000円で売ってた。買おうかと思ったらCDドライブ
ついて無かったのでやめますた。
727名無しさん:03/01/22 14:18
パレクスのあのやる気の無さと音痴なのは何なのでしょう?
728名無しさん:03/01/22 21:19
PCリテールを合併するんだってさ
人員交流活発になるんかいな?
729名無しさん:03/01/22 22:36
リストラの悪寒
730名無しさん:03/01/22 23:58
「会社更生法を申請しました」って言うエックスデーはいつ訪れるのやら。
でも、こう言う会社に限ってしぶとく生き残っていそうだが。
731山崎渉:03/01/23 03:16
(^^)
732山崎渉:03/01/23 21:40
(^^)
733名無しさん:03/01/23 22:53
age
734名無しさん:03/01/23 23:32
>>730
だから潰れないって。部外者が心配するな。
735名無しさん:03/01/24 02:52
>>734
そりゃそうか。
たしかに部外者がそんな程度で心配してもしょうがない。
もともとダメな店舗だから、気にしたって無駄か。
放って置いたほうが吉とみた。
736名無しさん:03/01/24 03:28
潰れて欲しいと摂に願ってます。
737名無しさん:03/01/24 03:44
若いのもだめだけど、じいさんもうざいよ
738名無しさん:03/01/24 04:18
小沢氏ね
739名無しさん:03/01/24 07:47
エル紹介の人?
740名無しさん:03/01/24 16:25
経費節減でバイトの出勤減らしてるくらいだからもーすぐつぶれるだろ(w
741名無しさん:03/01/24 19:03
いい女いないんだよな
死に損ないのじじいはいるんだが
742名無しさん:03/01/24 19:33
>>741
本部でつか?
743名無しさん:03/01/24 19:49
本部です

じじいうざい

いい女いない

脚見たい
744名無しさん:03/01/24 21:25
zanngilyodai mibarai
745名無しさん:03/01/24 23:06
むお?
俺も本部だぞ。部署は秘密。
こうなりゃ、パンティーラインに期待するのみか?
暇つぶしに横浜本店へ行くことがたまにあるけど、
そこそこはいるようだが。
746745:03/01/24 23:07
無論、それなりのいい女がいるということさ。
747名無しさん:03/01/24 23:57
>>745
おたくの経営者、ここ見てるらしいぞ。ウワサだが
748745:03/01/25 00:09
>>747
本当かえ?
今のところ、そんな騒ぎは無いみたいだけど。
あえて甘んじて受け止めているのだろうか・・・?
本当にマジギレしているなら、すぐにでも騒ぎが出ているはず。
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750名無しさん:03/01/25 00:21
>748
ただの煽りだろ。こんなさびれた板で一喜一憂してるようなトップじゃ
先は長くないだろうし。ただ、社員は見てる可能性高いよな。他の企業も
そんなもんだろう。というわけで心配すんな。
751名無しさん:03/01/25 00:23
社長見てんだったらちょうどいい

いとうまいこの件しってっか?
公私混同もはなはだしい

O親子の独裁政権
752745:03/01/25 00:32
>>749
情報サンクス。
いい女の子いれど、実は名前を忘れた。比較的背の高い子だった。
ちなみに俺は小川じゃない。

>>750
そうだよなぁ。必ずしも書き込みが常に真実とは限らない・・・か。
でも確かに社員は見てるね。っていうかそれ以前に
うちの部署は2ちゃんねらーでイパーイなのである。
753名無しさん:03/01/25 00:54
どっちにしてもパンティーラインか

ユニフォームをミニスカートにすれば売上倍増だと考えるのは私だけか
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756名無しさん:03/01/25 23:26
削除依頼出すってか?
757名無しさん:03/01/26 00:28
つーか>>749のどこにフルネームがあるのかと小一時間(略
758名無しさん:03/01/26 00:50
757に禿同。
名字だけじゃ特定出来ないね。
削除依頼出してるのはデポ社員だろ?
759名無しさん:03/01/26 00:52
ちゃちゃ入れないで、暴露話もっと楽しもうぜ

労基法違反関係とかいっぱいあるだとう
760名無しさん:03/01/26 01:02
kishimayo~konnatokomitenaide,shigotoshiroyo!
kono yakuchu ga!
761名無しさん:03/01/26 01:05
禿同。
最近、ネタが品薄なためか書き込みが寂しくなってきてるね。
現役デポ従業員でもくれば活性化の起爆剤になると思われ。
これほどここのスレで叩かれてるんだもの。
バイトだって社員だって不満は山ほどあるはず。
ところで751で書かれていた「いとうまいこの件」についての情報キボンヌだ!
762元アルバイタ:03/01/26 01:46
なつかしくて、全部よんじまったよ。
最近、どーなの。
>>760ハゲシクワラタ
763名無しさん:03/01/26 01:50
kanagawa-uって神大か?
大学から2chにアクセス?
2chに大学名とフルネーム晒す君が…以下略
764名無しさん:03/01/26 01:55
だれか面白い話してよ。kisimaみてる?
765名無しさん:03/01/26 02:00
「変わらなきゃ!」とか、「競わなきゃ!」とかいう
スローガンが書いてある青いポスターが貼ってある割には、
ちっとも変わってない気がするNakyaスタイル。
766名無しさん:03/01/26 02:08
仕事きついんだからさあ
息抜きできるように女増やしてよ

本部に
767名無しさん:03/01/26 02:14
>>766
売り場に比べたら、本部のほうが楽なんでないかい?
でも売り場に比べて本部は女の子の比率は少ないな。
768名無しさん:03/01/26 03:00
家の近くのデポはいつの間にか漫画喫茶になってたぞ。もうダメなのか?
769名無しさん:03/01/26 03:38
うちの近くのデポは接客は素晴らしいが知識少なめ
770名無しさん:03/01/26 07:32
リテール運営店舗は接客かんじイイと思う。知識は??
771名無しさん:03/01/26 10:29
>>767

そうでもないよ
とにかく不満爆発
772名無しさん:03/01/26 10:41
ここの社長って意外に人望ないの?
773名無しさん:03/01/26 10:59
鼻くそをほじるくせはあるな
774名無しさん:03/01/26 11:35
社長に言いたいことある椰子は[email protected]
775名無しさん:03/01/26 11:39
木嶋啓之ってどこの奴?
776名無しさん:03/01/26 12:12
本部の朝礼長い。中止しる!
777ノジマ弟:03/01/26 12:21
おまいら特定しますた!



なんて本当に言ってたら笑える
778名無しさん:03/01/26 16:49
木嶋は新横のバイトじゃなかったっけ?
779名無しさん:03/01/26 16:50
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
    ◆みんなの情報局◆
780名無しさん:03/01/26 19:56
くだらねー書き込みばっかだな。
781名無しさん:03/01/26 20:12
新横浜GCの店長におれの女取られたよ。おれが社員時代に働いてるときに
汚い手つかったぞ。きたねーぞ!!
782名無しさん:03/01/26 20:31
新横浜GCの店長情報くれ。
783名無しさん:03/01/26 20:33
他でやれ。
784実はROMってた元社員:03/01/26 21:00
今 新横の店長ってだれよ?
785 :03/01/26 21:13
>>781
色黒で背が高くて美人な人だろ
786名無しさん:03/01/26 21:18
>>781
関係者(と思われるやつ)の書き込みほんとにクズばっかだよな
会社の質も想像つくよ
787名無しさん:03/01/26 21:45
>>780は木嶋か?!(神大の?)木嶋降臨!

新横の店長は青木正一
788名無しさん:03/01/26 21:51
人使い荒すぎ

バイトがキレテやめるわけだわ

789 :03/01/26 21:52

実名やめろ
790名無しさん:03/01/26 22:05
>>789君、実名ってわかる時点でデポ人(しかも新横人)ってケテーイだぽ
791名無しさん:03/01/26 22:20
>>785 そうそう。結婚してしまったが・・・。
792名無しさん:03/01/26 22:26
>>781 その子、本部で働いてたけど、今いないの?
793名無しさん:03/01/26 23:06
会社の質はこんなもんだよ

そろそろまた労基署来るんじゃない?
794名無しさん:03/01/26 23:48
だって、最初はばりばり働いて評価がいいから、もっと働くじゃん。
洗脳されたことがわかるとあとは、死ぬまで働けってかんじだもんね。
795名無しさん:03/01/27 00:25
でさ、
やたら社内にうつ病が蔓延るんだよね。

休んだり出たりしているやつ何人いる?
796名無しさん:03/01/27 00:42
結構、いるよ。
不思議なのは、本部にはいないけど、入社2年から3年くらい店のマネジャークラスがやばい。
797名無しさん:03/01/27 00:43
うそじゃないけど、逝ってしまわれた方もいます。
798名無しさん:03/01/27 00:49
本部にも何人もいるよう

女ほしいなあ
799名無しさん:03/01/27 00:49
>>790
残念だったな。おれはデポの人間じゃないよ。
以前そこに勤めていた人に世話になっただけ。
ただ、あ〇きさんは知っているよ。
いい人だよ。
少なくともお前よりはね・・・。
800名無しさん:03/01/27 02:01
>>799
あ○きくんは、人によってなんか評価がわかれるぞ。
801名無しさん:03/01/27 02:10
つーか社内ネタで盛り上がるのヤメレ。
802名無しさん:03/01/27 02:17
もっと新横浜GCの店長情報くだされ!!
803名無しさん:03/01/27 07:43
んで今期って新規出店ありそうなの?
804名無しさん:03/01/27 08:03
9時まで営業!
信じて言ったら閉まってました
805名無しさん:03/01/27 09:55
新規はないけど、既存店をつぶして新しくするっていうのはいくつか
計画している。
806名無しさん:03/01/27 10:34
>>804
「でもぉ!日曜はぁ!8時です!」
の店内放送を聞いておけばだまされなかったのに
807名無しさん:03/01/27 16:08
天気予報ショッピング

今日は雨
808名無しさん:03/01/27 17:55
辞めた奴にあうと妙にいきいきしてるのが激しくウツ
809名無しさん:03/01/27 21:13
うつにならない方法ってあるのかね?
でも結句長く残ってるのって、Nから来た人たちばかりだと
おもわない?
810 :03/01/27 21:21
以前いた、ストマネやっていた、や○せさんはなんでやめちゃったの?
出世しそうな人だったのにね。
811名無しさん:03/01/27 21:37
本部の売り上げにあわなかったらしく、ストレスになったんだろう。
812名無しさん:03/01/27 22:28
N組は転職なんてできそうもないよ
総務のK子とか、わけわからんで仕事してるけど(休みながら)
やめないでしがみついてるもんね
813名無しさん:03/01/27 22:48
たいどわりーと思いきや半島系の名前なんだな
814名無しさん:03/01/27 22:49
Nっても一般人にはわからんぞ
815名無しさん:03/01/27 22:58
>>808
禿同っす。
うちの部署も辞めたヤシがたまにくるけど、ほんといきいきしてるよ。
辞めたと同時に茶髪にしてる人もいた。

>>809
反デポ精神で行きましょう!まともにやってると体もたんよ。
デポに振り回されてちゃいかん!
これだけデポスレで叩かれまくってるんだもの。開き直りが一番!
俺はデポに勤めておきながら、買い物はいつもヨドバシさ!ポイント付くし。
社販で買い物したことあるけど、あまり値引きされなかったもん。
ヨドバシで買い物すればかなりのポイントがついたって後悔しまくり!
816名無しさん:03/01/27 23:07
Nとは
創業当時にNジマから社長が連れてきた連中のことを社員が尊敬の念を持って
陰でこう呼んでいる。

* 使用例 *
「あんな馬鹿がどうして部長なんだ?」
「N組だからさ」
817名無しさん:03/01/27 23:14
ナマコン屋の隣のN工事始まったぞ
随分でかそうだな・・・・
818名無しさん:03/01/27 23:19
まあ
社長のけつなめる覚悟がありゃ、入社してもいいんじゃない。

取り巻きは、多いしね。
元取巻きもいるか
なあ O田
819名無しさん:03/01/27 23:21
>温室育ちのお坊ちゃま達へ
このスレ上がっているにも関わらず
何で荒らしが無いのか分かってる?
お前らの書いてることがヌル過ぎんだよ!
これだから本部・直営は無能揃いなんだな
820名無しさん:03/01/27 23:34
Nの伝統がぬけきれないだけでしょ?やっぱり。
だって、やめていく人みんなNに無関係な人ばかりだもの。
以前働いていた女の子が言ってたけど、
「ここの人(マネージャクラス)のセクハラがすごい」って。
可愛そうだったよ。信頼していたマネジャーがそんなことしてたんだ
っておどろいた・・・。
821名無しさん:03/01/27 23:41

だめぽ・・・
822名無しさん:03/01/27 23:43
>>820
草○さん、結構あぶなかったよ。
823名無しさん:03/01/27 23:49
>819

荒らしが出るはずないじゃん
あまりにも真実ばかりだし。

ぬるいんじゃなくて、おもしろがって書いてる奴がほとんどだからね。
そんな致命傷になるようなこと書かないよ。
知ってても
824名無しさん:03/01/28 00:10
ここで書いてる奴等が致命的な奴らが多いかと・・・・
こんなことは身内の中だけでやってくれ
ここがどう言うとこだか分かって発言してんのか?
825名無しさん:03/01/28 00:15
>>824
そんなにあおらなくても・・・・。
わかってるんじゃないの?そうじゃなきゃ、書かないでしょ。
826名無しさん:03/01/28 00:23
>>824
気にいらなきゃそもそも見にくるなよ
827名無しさん:03/01/28 00:27
>>824
文句だけいってるようなやつは、くんなって。
828名無しさん:03/01/28 00:28
ここはデポスレでしょ?
デポのこと語ってるんだからスレ違いじゃないじゃん
むしろ824がスレ違い
デポの話したくない人は書き込むな!見に来るな!
829名無しさん:03/01/28 00:29
>>824
がんがれ。
830名無しさん:03/01/28 00:31
>>820

Nの伝統かどうかはわからんが、彼らがどこへ転職しようというのか?
現に戻ってきているやつまでいるし。

ところで、どんなセクハラされたの?
831名無しさん:03/01/28 00:41
>>830
転職してもやっぱり、裏から帰ってくるように勧誘がかかるからね。
やっぱり俺はデポしかないって、洗脳されちゃってるからしょうがないよ。

セクハラの中身はここではいえない。
結構、昔から有名な話だからみんな知ってると思う。
832名無しさん:03/01/28 00:44
デポHPの「求人情報」の対談のところにある
○崎さんは、どうよ?
833名無しさん:03/01/28 00:47
あれだけストレスたまったらセクハラでもやらなきゃもたないよなあ
834名無しさん:03/01/28 01:04
>829
サンクス。
てか、もう書かんけどな
この社会を知らんガキんちょ達が
一皮剥けるのを切に願う。
835名無しさん:03/01/28 01:08
問題は がきんちょより上のほうなんでは?
836名無しさん:03/01/28 01:30
>>834
だから来るなってんだ
837:03/01/28 02:26
どうにかならんけ、店舗内恋愛。
まわりに迷惑かけなきゃいーけど。
838名無しさん:03/01/28 02:36
>>837
別に良いんじゃないの?
出会いがなければ、身近なところでって感じで。
仕事中にイチャつかれちゃムカツクが。
839名無しさん:03/01/28 02:50
こんだけ忙しかったら、店内で探すすかないじゃん。

総務よ
もっと女供給しろ
840名無しさん:03/01/28 03:04
棚原高橋ウザー!
841名無しさん:03/01/28 03:09
>>839
禿同

男だらけの職場はやる気が失せる。
男性客だって、男だらけの店舗じゃ購買意欲がなくなるんじゃないの?(笑)

で、俺の総評では、横浜本店、新横浜GC、東府中、西馬込の4店舗は良い子揃いとみたが?
家からは港南店&金沢文庫店も射程距離圏内なんだがどうなんだ?良い子いる?
情報キボンヌ。
842841:03/01/28 03:14
横浜本店、新横浜GC→家がmcgdogmcgdogmc内
東府中→親戚の家から近い
西馬込→父方の実家から近い

・・・なんで身内親戚の家の近くにはこうもデポがあるんだ!?
843841:03/01/28 03:16
家が横浜市内って入れたのに、変な文字化けの仕方だこと。
844名無しさん:03/01/28 03:39
だからミニスカートにしろって

どうせ顔なんぞ期待してないんだから
845名無しさん:03/01/28 03:50
>>844
半年ぐらい前まで新横GCに一人かわいい娘いたんだけどねえ。
ショートカットの細身の娘で名前なんていったかなあ?忘れた・・・
846名無しさん:03/01/28 04:25
本部には、かわいいM尾がいるぞ
847名無しさん:03/01/28 05:04
910にはピンからキリまでいるぞ
848名無しさん:03/01/28 05:09
キリは誰だ?
849名無しさん:03/01/28 05:11
キリって良い方?
850名無しさん:03/01/28 05:31
昔いた派遣の子の制服がバドガールみたいで萌えた
851名無しさん:03/01/28 05:35
イタイイタイ!
ここ真実とウソが入り交じっててイタイ!
絶対インカム(シーバーっつーのか?)は盗聴されてる気がする
852名無しさん:03/01/28 09:07
東府でチワワみたいな顔したレジのオネイさんに
萌えてマツ
853バカ晒しage:03/01/28 09:58
848 :名無しさん :03/01/28 05:09
キリは誰だ?


849 :名無しさん :03/01/28 05:11
キリって良い方?
854元社:03/01/28 10:23
ヤ○セ氏辞めたんだぁ。
たしかストマネ昇格歴代一位のスピード出世だったよね。
855841:03/01/28 11:08
ejnetってどうよ?言うほど使えるのか?なんだかショボそう。
結局はデポ関係でしか使われない自慰的プロバイダーっぽいが。
856名無しさん:03/01/28 11:24
ejnetはお客さんにも店員にも
もうすすめてないよ
857 :03/01/28 12:10
>>854
個人的には好きだった。
いいやつだったよ。
858名無しさん:03/01/28 13:09
ejnetは面子が悪すぎ

性格も見てくれも
859名無しさん:03/01/28 14:12
このスレの「関係者」は面子が悪すぎ

性格も見てくれも
860名無しさん:03/01/28 15:22
もうすぐでかい人事異動があるね
イナクナッテクレー
861名無しさん:03/01/28 15:48
誰がいなくなるの?

監査役? それとも経理の???
862名無しさん:03/01/28 16:08
ロクな社員、バイトが居ないのがよく分かる。
863名無しさん:03/01/28 16:12
だって本当にいないんだから仕方ないよ
辞めてよかたよ
864名無し:03/01/28 16:15
>>302
自意識過剰すぎる 藁
865名無しさん:03/01/28 16:18
>>864
遅漏                         「>>」も半角にすれ
866名無しさん:03/01/28 16:34
携帯だから302にとべず軽欝
867名無しさん:03/01/28 21:13
なんか本部の上層部からここの話がでて、いろいろ書くなって
いうお達しがでたぞ。
ばればれ・・・・。
868名無しさん:03/01/28 21:27
ついに上層部から伝達が来たか!
さぁ、凄いことになってきたぞ。盛り上がってきたか!
どうせだから、もっと書いたれ。
でも、調子に乗りすぎのアレか、一般客からのカキコが減ったような?
869名無しさん:03/01/28 21:32
本部のM尾ちゃんって、だれかとつきあってる?
870名無しさん:03/01/28 21:38
伝達はいいけど、内容についてもっと真剣に受け止めるべきじゃないのかな。
会社として。

これでもセーブしてると思うけど。
871名無しさん:03/01/28 21:44
確かに。
書かなきゃいいって問題じゃなくて
書かれて困るようなことのない会社にすればいいだけの話
でも書くなって言うほうがラクだからそう言ってるだけだろう
もし書いてることがばれたとしてそれをクビにする原因にされたやつがでたらそれは都合の悪いことから目をそむけるということになるだろう
結果ピーシーデポコーポレーションは怠慢な会社だね
872名無しさん:03/01/28 21:52
870と871に激しく同意。
デポは書き込みを1から見ているだろうか?
これだけいろんな書き込みが書いてあるのだから、
これが現実であるとして受け止めることこそが大事なのでは?
苦情の書き込みですらわんさかあるんだし。
それでも変わらぬようなら、この会社はもはやダメの一言。
従業員にもお客さんにも見放されるような会社は、既に先が見えている。
873名無しさん:03/01/28 21:55
>>872
会社が悪いのではなく、おまえらがグウタラなだけだよ。
社会の厳しさをぜんぜんわかっとらんようだね。
874名無しさん:03/01/28 22:04
書かれてることにうそはないと思うけど‥‥

いつの間にか内部告発スレになったのは、不満が充満している証拠。
犯人探しが始まるのかな?
社内から書き込みしてるんだろうし。
875名無しさん:03/01/28 22:08
>>873
うう・・・それは認めます。
客からの接客の悪さによる苦情の書き込みを見たときは、
自分はこうならないように気をつけようとか、
いろいろと心構えは出来たというもの。
上のことばっかしあーだこーだ言ってて、じゃあ、そんな自分は何をやったのかってツッコミされたら、
返せないと思う。
876名無しさん:03/01/28 22:15
>>874
いや、本部ではすでに誰が書いてるか?それとなく調べてるよ。
だってまじでかるーく話のなかでジャブいれてるもん。
Hさんが・・・。
あせるよ、ホント。
877名無しさん:03/01/28 22:42
>>876
Hのつく人?
・・・誰だ?
878名無しさん:03/01/28 22:43
>870
>871
会社の批判については同意するが、女性に失礼な書き込みが多すぎると思う。
削除されたあれとか。本人も見てるんだから。
とりあえず869は氏ね
879名無しさん:03/01/28 22:43
犯人探し開始
880名無しさん:03/01/28 22:50
確かに、女性については書くべきじゃないよね。
でも犯人探して、首切りか?
卑劣な

真剣に話し合ってほしいな ここに書かれていること
881名無しさん:03/01/28 22:56
>>878
女だから叩かないなんて可笑しいね。
男だって女だって接客もまともに出来ないDQNは叩かれて当然。
男女同権だとか騒いで偉そうにしてて、いざとなると女だからとか言って逃げる基地外女は死ね。

869に関してはDQN従業員に関する話題では無いから同意。
882名無しさん:03/01/28 23:00
いい話かこうよ。ほんと。いいひとほんといるよ。
883名無しさん:03/01/28 23:09
たかがにちゃんにふりまわされる会社デポはみっともないね
884名無しさん:03/01/28 23:18
いい話って

密告がやたら多いとか、社内の○○が多くてすごい損失が出たとか
そういうことか

あっ しゃべちゃった
885名無しさん:03/01/28 23:18
ITCに通報しました
886名無しさん:03/01/28 23:19
成瀬在住は追放されました
887名無しさん:03/01/28 23:20
>>882
なら遠慮せず書いてくれ

ムカツクやつの話ならいっぱいあるんだがな
888名無しさん:03/01/28 23:21
彼氏にふられたからって、店内で物色するなよ
派遣さん
889名無しさん:03/01/28 23:22
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
漏れのことか?
890名無しさん:03/01/28 23:22
明日くらい犯人みつかるかなあ
それともPCデポ2のスレに突入かなあ
いづれにせよ、まだまだ節度あるカキコだと思うよ 今の所は
もっとネタあるからね
891名無しさん:03/01/28 23:23
>>889
そお
892名無しさん:03/01/28 23:26

表沙汰にならないと変わらないよな
893名無しさん:03/01/28 23:29
この場で表沙汰にしてやろうか
でも、そこまで悪になれないよ。
894名無しさん:03/01/28 23:29
上層部 見てるんだったらマジ意見してみよう。
もっと研修とか人材教育に力をいれてくれ。

店舗社員は毎日 同じことの繰り返しで自分のキャリアプランが見えない
もちろん自助努力が必要なのは当然だがその時間すらないのが現状。
小売業にいるのに予算とか粗利、回転率をしらんやつがワンサカいるぞ。
895名無しさん:03/01/28 23:29
でも、もういいだろ なぁ。
896名無しさん:03/01/28 23:32
表沙汰にならない=現状維持
897名無しさん:03/01/28 23:34
上司の文句ばかり、ここでたれていても仕方ないと思う。
自分たちでできることから内部改革してけよ。
毎週QCサークル開いてよーく検討しろ。
上も駄目なら、下は最悪だな。
898名無しさん:03/01/28 23:34
そろそろ内部リークは本気でやめたほうがいいと思う。
結局のところ自分の首を絞めてることになぜ気づかないか。
899名無しさん:03/01/28 23:35
下げても無駄かと・・
900名無しさん:03/01/28 23:36
自分のキャリア考えるんだったらやめたほうがいいよ。
冷静に考えてストマネになるのが、順当なキャリアだと思うが今のストマネ
見てそれが自分の目標になりうると思うか?
じゃあ本部はどうかと思うが、それもゴールになりうるか?
いまやストマネのポジションだって足りないし、部長なんてなれると思ってるの?
>>894
901名無しさん:03/01/28 23:44
ITCに通報スマスタ
902名無しさん:03/01/28 23:50
2ちゃんで使える串ください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1013882964/l50
903名無しさん:03/01/28 23:52
いまだに串信者がいるとは・・・・・
タイムトリップしたか?
904名無しさん:03/01/28 23:52
ここに書き込むのは初めてだけど
なんか私疑われてる?
だとしたらまじでむかつくんですけど!
ってかふられてないし。
物色ってあんた自意識過剰じゃないの?!
デポ店員はダサ&ヲタしかいないじゃん。キモっ
905名無しさん:03/01/28 23:57
そろそろ次のスレたてようよ。みんな!!\(◎o◎)/!
906名無しさん:03/01/28 23:59
>>904
誰?
907名無しさん:03/01/29 00:04
新横浜GCにいるんだけど、みんなお客さんの悪口いうのやめないか?
接客しててむかつくと思うけど、違うお客さん周りにいるのに
やめようぜ。聞こえるって!!
908名無しさん:03/01/29 00:06
新横浜GCにいるんだけど、みんな本部の悪口いうのやめないか?
仕事しててむかつくと思うけど、同僚が周りにいるのに
やめようぜ。聞こえるって!!
また密告されるぞ
909名無しさん:03/01/29 00:06
自作自演釣れました >>904 >>906-907
910名無しさん:03/01/29 00:08
>>908
ねたで、ぱくるなよ。
まじなはなしなんだぜ!!
911名無しさん:03/01/29 00:10
まじで・・・
912名無しさん:03/01/29 00:13
まじなら大問題だ
どんな小売でもそんなことは起こらん
913名無しさん:03/01/29 00:16
私は904ですが906や907ではありませんよ。
私が誰かはわかる人にはわかると思います。
仕事が終わり、帰宅しようと事務所に入ったら
ここの板が事務所のPCに表示されっぱなしだったので
それでここを知りました。
昨日のことです。
こんなページ表示したまま帰宅されたのは誰ですか?
とても問題だと思いすぐ消しましたが。
914名無しさん:03/01/29 00:18
レベルの低い会社だな
915名無しさん:03/01/29 00:29
わざとらしい話だな
916名無しさん:03/01/29 00:38
わざとだろう
917名無しさん:03/01/29 00:41
新スレ立てようとしたら
しばらくの間スレッドは立てられませんだってさ。
クソ。
918名無しさん:03/01/29 00:56
だいぶ前からこのスレがあったのに、何故今頃デポ内で騒ぎ出したんだ?
俺は内部の人間。素性がばれたら困るが、そうなったらその時考える。

894が良い事言った。
個人のスキルに大きな開きがあるのは明らかな知識&研修不足。
品揃えが悪いとか、店舗が汚いとか、店員の態度が悪い、スキルが低い、
そう言った「改善要求」なら本部も真摯に受け止めて欲しい。
ひょっとして894はそう言った不満を抱えた社員か?

2ちゃんらしい茶化した乗りのレスも俺は嫌いじゃない。
でもな、あぼーんされたあれのように、個人の私生活ばらしたり、
個人を攻撃するような書き込みはやめてくれ。マジで。

もっとまったりと楽しみたかったが、このスレももう終わりが近いらしいな。
919名無しさん:03/01/29 01:05
次いってみよう

「PCデポと楽しい仲間たち」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/
920名無しさん:03/01/29 02:18
age
921名無しさん:03/01/29 02:45
Y市HのGCに居るSはヤリマンです。淋病持ってます。
見かけは地味なブスなのにね。出会い系やってるんだよ。
922名無しさん:03/01/29 20:50
本部内では、あいかわらず調査しているようですので
あまり騒がないでくださいね。
それにしても大きくなりすぎてるなぁ〜。
923名無しさん:03/01/29 21:54
幾人かは特定した。覚悟しておくように。
924名無しさん:03/01/29 22:15
シン横の中古品買ったんだけど、前の人のデータ残ってたよ。
ちゃんと初期化した方がよくないか?
925名無しさん:03/01/29 22:24
今朝の朝礼では、2ちゃんねるの書込みについては何も言ってなかったよ。
本部で極秘にやってるの?
926名無しさん:03/01/29 22:34
朝礼で話したらごくひじゃないじゃん・・・・
927名無しさん:03/01/29 22:39
まだ言って無いのですが近々辞めるつもりです。
辞める事に決めたら色々暴露して良いですか?

んで新スレは立つのかい?
928名無しさん:03/01/29 22:44
>>927
だったら今暴露したら?
929名無しさん:03/01/29 23:09
>>927
新スレは立ってるじょ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043768744/
930名無しさん:03/01/29 23:32
>>921さん
恥ずかしくないですか?
小学生や中学生じゃないんだから
もしかして、連れなくされたんですか?その子に
931名無しさん:03/01/30 00:56
>>924
全部リカバリしてるから工場出荷時状態になってるはず・・・
なんだけど
932名無しさん:03/01/30 00:59
かつて一緒の部署で働いていた人達が
自分の相談にのってくれたりするのは
かなり心強いかな、この会社。
あまり大きな会社じゃないから本部とか他店舗の人達との
つきあいも身近なものだし。
でももうどうしようもない状況になっている人もいるけど。
933名無しさん:03/01/30 01:42
PCデポドン
934名無しさん:03/01/30 10:52
50万のホルダです
今日も12万3千とふるわない
投資掲示板から入ったけど
すごいね、ここ。

個人名はバシバシ、イニシャルトークで
多分社内言い合い。紙切れになってほしくないよ〜。
個人間で’恨み’も生まれちゃって、思いも及ばない
人脈で調査、仕返しが出ちゃってその人大変〜てか。
世の中広いからね〜。カキコする人要注意。
まぁお蔭でこの業界食べていけるんだけどね。
祈りましょう20万円に上昇!
935名無しさん:03/01/30 11:35
あの店員、バイトもここでカキコしているんだろうなぁ〜
という目で店内をまわって良いですか?
936 :03/01/30 11:42
店員の耳元で逝ってよしとつぶやいてみまつ
937名無しさん:03/01/30 12:34
暴露期待。世の中言わなきゃいかんこともあるでしょう。
938名無しさん:03/01/30 20:40
みんなで暴露というのは、大げさだが、膿をはやく取り除くために
いろいろ話した方がいいと思うがいかがかな?
939名無しさん:03/01/30 21:31
同意。
不正や間違った方向を告発するのはある意味正義。
期待に満ち溢れて入ってくる新入社員のためにも膿を追放しよう。

つうか けっこうみんな不満たまってたんだね。ちと驚いた。
940名無しさん:03/01/30 21:34
不満がたまってるから、変えたいけど、変な上層部が多いから
なかなか変わっていかない。
結局、やめてく運命なんだな。
この会社は・・・・・。
941名無しさん:03/01/30 22:46
>>934
いくらで買ったので塚?
942名無しさん:03/01/30 23:49
>941
50万円って書いてあるYO!
943名無しさん:03/01/30 23:58
>>942

PER18倍にはどうやっても戻らないでしょう。
11万5千円で買って12万5千円で売るのを繰り返すのが正解では?
希望的観測はいかがなものかと(鈴木宗男風)
944名無しさん:03/01/31 02:15
age
945名無しさん:03/01/31 05:10
陰種コーナーでここのURLをお気に入りに入れた勇者は誰?>新習志野
946 :03/01/31 22:52
人妻は人気あるなぁ。
947名無しさん:03/01/31 23:55
人妻といえば新横のNは槍万で有名
旦那や息子を外出させて店の若いどころを自宅に呼び槍幕利
もっともあんな骨と皮とタバコのヤニで構成された女はよっぽどのもてない君しかぶちこむ気にはなれんがな
948名無しさん:03/02/01 20:37
折れ新横のN野とやったけどフェラもぜんぜん下手だし万個はくさくてゆるいしなんか珍子かゆくなったし最悪だったよ!危険!
949名無しさん:03/02/01 22:25
>>947
>>948
おうおう!マジかよ!っていうか、948はヤれただけでもうらやますぃ。
違う店舗の人でも相手にしてくれるかねぇ?
その前にデポ擁護派工作員によるあぼ〜んの予感が。
またまたK嶋の登場か?
950名無しさん:03/02/01 23:36
>その前にデポ擁護派工作員によるあぼ〜んの予感が。

意味がわからん。教えて教えて
951名無しさん:03/02/02 00:41
>>950
754と755の書込みがあぼ〜んされてるでしょ?
つまりは削除されたってことだけど、その削除を依頼したのが、
デポ店員と言う話らしい。
で、そいつの名前がK嶋っていうヤシだったのだ。
もっとも、ヤシがデポ擁護派工作員かどうか知ったこっちゃあないけど。
952名無しさん:03/02/02 02:45
スペースシャトルがデポ本部に堕ちても
店舗の営業はするのかな?
953名無しさん:03/02/02 11:41
なんだかんだいっても擁護派とかの言葉が出る時点で終わりかなと
954名無しさん:03/02/02 12:13
研修のときの台湾地震思い出しますた。
955名無しさん:03/02/02 21:38
研修とはいってもものすごいみだれた思い出があります。
956名無しさん:03/02/02 22:54
>>955
ものすごいみだれってどんな?
乱交でもやった?
957名無しさん:03/02/03 03:33
やっぱりPCデポってアフォばっかりなんだね。
958名無しさん:03/02/03 14:13
社員の痴話なんてどーでもいい。
このスレの最初の方が面白い。
959名無しさん:03/02/03 14:30
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、 
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
960名無しさん:03/02/03 16:39
痴話カモン!はやくきかせろ
961名無しさん:03/02/03 22:48
PCデポの中のヒトも大変そうだな。
962名無しさん:03/02/03 23:48
DQN店員やバカな営業内容をお客があれこれ文句言うスレの方が面白いよ。
暴露ネタはまだ良いとして内輪ネタはつまらん。
963名無しさん:03/02/04 00:05
内輪ネタキボム  部外者さんちよっとだけ我慢してねゴメソ
964名無しさん:03/02/04 00:45
閉店後2時間くらいしてから
その店舗近くのファミレスとか飲み屋に行くと
ぐちってるデポ店員がけっこういるぞ
965名無しさん:03/02/04 04:08
↑あっ 俺それ
966名無しさん:03/02/04 04:09
でも「デポ」ってなるべく言わないように
気を使ってるよな

聞いてて面白い
967名無しさん:03/02/04 14:13
968名無しさん:03/02/04 19:46
969名無しさん:03/02/04 22:19
あげておこう!!!デポすれ
970名無しさん:03/02/04 22:29
デポスレ作りすぎ!ちゃんと一覧見ようぜ?
971名無しさん:03/02/04 22:31
従業員のスレとお客様のスレって事じゃないのか¥
972名無しさん:03/02/05 08:47
もうすぐこのスレも1000を越えるな
ファイト
973名無しさん:03/02/06 02:11
>>964
新習志野なら
めでた屋、サイゼリヤ、幸楽園等で目撃DQN
974名無しさん:03/02/06 02:30
>>973
店員どうしで食事をするってことは
その店舗はある程度仲良くやってるってことか

GC系の店は閉店時間が遅いから
みんなで食事なんてできないだろうけど
975名無しさん:03/02/07 08:20
qge
976名無しさん:03/02/07 22:07
age
977名無しさん:03/02/08 07:07
age
978名無しさん:03/02/09 02:33
あげておこう。デポを愛する会のみなさまのために。
979名無しさん:03/02/10 01:04
デポを愛するやつなんているんかねぇ?
デポに対する不満でしかないような気がするが。
980名無しさん:03/02/10 10:13
さぁて1000取り合戦でもするか…
皆のもの気合いは充分か?ヽ(`Д´)ノ !
981名無しさん:03/02/10 11:07
                ∧        ∧  
                   / ヽ        / ヽ  
               /   ヽ___/   ヽ    
            / ノ(             \
             |  ⌒ヽ-=●=-′ヽ-=●=-  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |        \___/     | < 新スレまだーーー??必要か??(#-_-
     / \\  \       \/      /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  |
      \回回回回回/                  /   |
       \___/コルァ!
982名無しさん:03/02/10 15:38
新スレは2つほどあるが
http://pc3.2ch.net/test/r.i/pc/1043768744/nに統一でよろしいかと
やっぱりデポジンはバカだな
983名無しさん:03/02/10 15:40
デポはクソ
984名無しさん:03/02/10 15:40
デポのワキガ店員マンセー
985名無しさん:03/02/10 15:41
デポのアポ店員マンセイ
986名無しさん:03/02/10 15:41
デポ社員はヒラは月給20万程度
987名無しさん:03/02/10 15:42
デポバイトいきなり保険税ひかれるの巻き
988名無しさん:03/02/10 15:42
989名無しさん:03/02/10 15:43
989!デポ社員age
990名無しさん:03/02/10 15:44
まともな人間はやめてゆく
991名無しさん:03/02/10 15:45
もうかってないから人員削減が始まりバイトは出勤時間削られ社員は人数少なくなったしわ寄せでサービス残業が増えている
992名無しさん:03/02/10 15:46
992!デポスレ重複age!
993名無しさん:03/02/10 15:47
デポ本部晒しage
犯人つきとめ口封じ(w
994名無しさん:03/02/10 15:48
995名無しさん:03/02/10 15:49
デポの社員とは結婚したくないねー
996本部H松:03/02/10 15:50
折れが1000とってやる!
997本部M尾:03/02/10 15:51
部長!そこは…ダメッ!いやん…イックゥ
998名無しさん:03/02/10 15:53
PCデポでは覚○剤が蔓延しているらしい?!
999名無しさん:03/02/10 15:53
999!
1000Nじま:03/02/10 15:54
1000はいただいた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。