前スレ
質問はまずここで [13]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1010976869/ ★質問する際の心得★
・環境は小出しにしない。(機種、OS、ソフトウェアの名前は最低限欲しい)
・トラブルならその経緯(〜したらこうなった、〜してもダメ、等)を書く。
・意味不明な文章になっていないか確認。どうしたいのかをはっきりと。
■質問する前の注意事項
質問する前に必ず
>>2-3 に目を通してください。関連板や関連リンクを使って
調べてみましょう。 わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。
★質問する際の心得★
・環境は小出しにしない。(機種、OS、ソフトウェアの名前は最低限欲しい)
・トラブルならその経緯(〜したらこうなった、〜してもダメ、等)を書く。
・意味不明な文章になっていないか確認。どうしたいのかをはっきりと。
■質問する前の注意事項
質問する前に必ず
>>2-3 に目を通してください。関連板や関連リンクを使って
調べてみましょう。 わからない語句などは検索エンジンを使いましょう。
■まずこれらを確認してから質問しましょう
オーバークロック等の行為をしているならとりあえず定格に戻してみましょう
画面の出ない人はビデオカードの半挿しの可能性があります。力一杯奥まできっちり挿しましょう
電源ON時にBEEP音が鳴って起動しないのはメモリかビデオカードの不良かも。差込を再確認しましょう
メモリを2枚以上挿してる場合は1枚で試してみましょう
■質問する方は最低これだけのことは書いてください(※は必要に応じて)
質問するPCのメーカー・型番
CPUの品名(型番)
メモリの仕様 (種類・容量)
ビデオカードを変更している場合のメーカー・型番
※OSの種類やサービスパックの導入有無
※その他拡張カードや質問事項に関係あると思われるデバイス名
■関連板:
自作のマシンに関してはハードウェア板か自作PC板 へ
●ハードウェア板
http://pc.2ch.net/hard/ ●自作PC板
http://pc.2ch.net/jisaku/ ●Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc.2ch.net/win/ ●自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/
1失敗スマソ
どんまい。ところで誘導は?
質問です。 インターネットで検索とかする時に今までは「(セキュリティの警告) インターネットゾーンに情報を送信しようとしています。送信する情報 は他の人から読みとられる可能性があります。続行しますか?」と 「(新しいインターネットへダイレクトされようとしています) 現在のサイトと・・・再送信される可能性があります。続行しますか?」 の2項目が出てたのですが間違って”警告を表示しない”にチェックして しまったのでこの2項目が出なくなりました。どうやったらまたこの項目 が出るのですか?教えて下さい。私のパソコンはWIN98のエクスプローラ4.0です
>>7 確かではないが、セキュリティレベルを一度高にしてから元に設定し直せばよかったような。
IE5.5と6では出来た。4はどうかわからんけども。
旧スレageて使っているタコ助がいるから、age
とりあえず向こう使い切らないとな。
PCIスロットにつけるISAスロットってあるのですか?
気が狂いそうです。
ハァ?(゜Д゜)
age
aviファイルがみれないんですよ。 コーデック落としまくってひたすらインストしてみましたがだめでした。 音は出るんですが、画像がまったく出てきません。 MPG変換ソフトも使ってみましたが1分くらいしか変換できなくてだめでした。 どうしたら見れますかねえ?
マザーかえろってことですか わかりました ラトックシステムのPCカードボード買った しかし16bitカード読むにはISAが必要 よく見ると箱の裏には小さく表記してある ・・・やってしまった! 私と同じミスした人は必ず数人いるでしょう
知るか
もう売るからいいけどね 売ってさしあげようか? 1万で売るよ 状態良好 東海地方の人間に限るけど
つかえないのになんで状態良好とわかるんだ?
(・∀・)カエレ!!!
使えなくはない 16bitが使えないけどカードバスは使える 状態良好ってのは、箱・中身等きれいだよってことですね
イイカラ(・∀・)カエレ!!!
つけたし 16bitカードは使えないじゃなくて、ISAスロットがあれば使える 私にはISAがついてないから、使えないってこと
イイカラ(・∀・)カエレ!!! スレ違い。氏ね。
初期不良だったらどうすんの?
単発質問スレ発生防止age
>>13 =29
ヤフオクにでも出せばいいだろぅに。
おはようございます。。 compaqスレってありますか? 「compaqを買え!」みたいなの。。。
馬鹿な>1のおかげで、すごい迷惑だな・・・。 旧スレがいまだに現役で、こっちが衰退してるし。
Iriaを使ってホムペをダウンロードしたんですけど、画像の処が×になるんです。 これ、不便。文字だけじゃ寂しいっす。一緒に落とせないんでしょうか? ウィンドウズ98使ってます。
巡回ツール使えば済む話
>40 右クリ>名前をつけて画像を保存 で画像を個別に保存して、 その画像と、ページを同じフォルダに入れろ。
>>41 42
ありがとう。巡回ツール、検索してみます。
42さんの方法、出来たけど面倒っす・・・。皆そうしてるの?
>>40 ADSLにすればそんなモン使わなくてもいいのに・・・。
んだな
ウインドウズメディアプレイヤーのファイルの履歴を消すのにはどうしたらよいですか? オプションに履歴を消す項目が無いんですが。
>>49 エロ動画の履歴が残って困っていると見た(゚д゚)w
ADSL申し込んだけど駄目っぽいのです。。。 Iriaの使い方間違えてるんでしょうか? 右クリック、URL送る、ダウンロード。て感じです。
やっぱり消えないのか。
WMPのどこかにあるだろう履歴ファイルを消せばよか。
>>56 よかったね。
メーカー製なんじゃないの。俺もノートは残らんよ。
だから?
>>49 レジストリを直接いじるしかないのだが、初心者には危険。
どうしても知りたければ教えるが、どーなってもしらんぞ
>>59 解決法書かないんならさっさと帰ってね。別に聞いてないから。
ビデオの映像を取りこんで、 DVD―Rに落したいんだけれども、 そういう作業にVRAMって多量に必要なのかな? ハードウェアエンコード塔載のビデオキャプチャ機器なら、 CPUパワーとメモリーがあれば良いような気はするんだけど、 VRAMの必要性は分からないです。。 ゲームはしないんで、ビデオボードにあまり金かけたくないんだよね。 ご指南のほど、よろしくお願いします。
>>62 解決法書かないんならさっさと帰ってね。
>>61 VRAMは主に描画に関する物だからあまり関係ないかと。
少なすぎるのも困るが。
>>63 そうかあ、、わかったよ。
レスくれてありがとう。。
>>64 >レスくれてありがとう。。
何か不満そうだなヲイヽ(`Д´)ノ
>>64 どんなに安いビデオカードでも8MぐらいのVRAMは載ってるでしょ それで十分
5000円もしないやつ
書き忘れ。 オンボードチップのビデオならメモリ帯域を取られるから多少影響あるかも。 最近のAGPなら何でもよいと思う。
>>49 レジストリの履歴消すプログラム作った人がいて、
PCQAのFAQスレだか雑談スレにリンク載ってたよ。
自己責任でどうぞ(w
つまり、オンボードチップならメモリ多い方がいいんだな。
USBポートが足りないんですが、増設 の為の製品はあるのですか?
>>69 お前が何者かはわからんがそれは違うぞ(;´Д`)
今のところオンボードでも問題ないのはデュアルチャネルのnFORCEだけ。
>>70 ある。
>>51 Iriaの使い方は間違ってない
ダウンロードしたホームページのソースをみてパスを調べるべし
同一フォルダ上から画像をよびだしているのでなければ
同じようにフォルダ作って画像放りこむなり、パスを自力で書き換えよう
そんな面倒なことしなくてもホームページを丸ごとダウンロードできる
ツールがそこらにあるはずだから使ってみたら?
俺は使ってないんでよく知らないけど
明日が
メモリ満タン状態(512MB)でパソコン使っているのですが、これ以上増やすと何か問題は起きますか? 環境は、 ソニーPCV-LX50G、メモリ512MB、OSはXP(WinMeからのアップグレード) 現在、メモリはアイオーのメモリを使っています。 アイオーのサイトでは、この機種は512MBが上限と記されていました。
>>76 物理的に増やせるなら問題なし。
大容量のチップに対応してるならね。
>>76 まずソニーのサイトを見ろよ
問題はおきないと思うが増やす意味もないと思われ
バイオってCD−R8倍書き込みとか言ってる けどこれって遅すぎませんかか?確か新型も8倍 ですからね。実際どうでしょうか?
>>79 遅いなら交換すればいいじゃん
文句があるなら自作にしろ ソニーに言え
>>79 上を見ればきりがないよ。不都合がなければいいんでは。
コーヒーでも飲みながらゆっくりやれ。 バイオライフはそういうもんだ。
しかし、それにしてもなんでバイオが一番人気 なんだ?プリウスの方がパーフェクトに近いような気が、、。 いや、まじで。まあ、テレビ出力ないのが玉に傷だが。 なにしろ倍速24倍だからね。
>>82 それはマカー
何となくバイオは煙草か紅茶な気がする。
IBM=コーヒー バイオ=紅茶 MAC=ココア NEC=缶コーヒー
自作板からWIN板を紹介され、WIN板でシカトされ、ココに来ました。誰か助けてください
2日前にいきなりPCが不調になりました。
誰か解決方法、もしくは原因を調べる方法を教えてくれませんか?
スレちがいだったらゴメンナサイ。状況は以下の通りです
10時間ほど連続使用していたら、動作が重くなったので一旦終了させようと思ったら、終了エラー、
強制終了後、再び起動
ノートンインターネットセキュリティ(NIS)が起動していないことに気付く(アンチウィルスは起動している)
NISを起動させようとするが、砂時計が出て消えるだけ&動作が非常に遅くなっている事に気付く
CPUの使用率が常に100%、HDがたまにうるさい(気がする)、メモリの減りが早い(気がする)
ウィルスチェックが3時間経っても終わらない(通常20分)ので、この日は中断して終了
昨日、今日でデータをCD-Rに退避。最初は700Mに1時間かかったが、徐々に普通(約15分)に戻る
ただし他の動作は相変わらず重いまま。ウイルスは検出されず
3日前に踏んだトラップ(多分ただのブラクラ)
ttp://www.studyworld.co.kr/service/cwb-data/data/gre/gallery.htm 環境
WinMe(OEM)、Athlon1.4G(バルク)、CPUクーラーThermoEngineV60-4225(中速)
GIGABYTE GA-7DXR、PC2100DDR256M(メーカー不明)×1 、IBM60G7200rpm
2001年9月製作
長レスですみません。取りあえずクリーンインストするつもりですが、
原因がハードにあった場合、インスト失敗してしまうと誰にも聞けなくなってしまうので
今の内に対処法を学んでおきたいので、よろしくお願いします
なかなか高レベルだな(゚д゚) とりあえずCPUは何に使用されてるんだ? それだけでも報告キボン 最近ワレとかインストールしてない?
>> all そうそう、教えてあげてね。丁寧な人だから。 残念ながら、俺の手には負えません。
>>91 俺にも無理くさいなw
長めにみたほうがイイカモ。
スマン。俺もわからんよ。
94 :
上げさせてもらうぞ :02/01/25 01:44
だれか〜〜〜〜〜〜〜〜!
スキルのある奴!
>>88 を救って下さい!!
たまには役立ってください。
>>89 WIN板でレス返してくれた人ですか?スミマセン
あなたが一言レス返してくれただけで、他の人は何も返してくれなかったので、
実質的にシカトと同じだったということです。あなたには不満はありません。
失礼なこと言ったなら謝ります
>>90 .91 少し待ってください。調べてみます
そんなことより聞いてくれよ
おい!
こんなノリになると寄って来るんだな・・・・・・・。
>>99 とりあえずこのスレは常駐しとこうと思ったが、暇なんでね…
102 :
名無しさん :02/01/25 02:04
フィリピン人相手に何やってんの?
>>102 ミ,, ゚Д゚彡 < コレドウゾ… みかん
お待たせしました。Ctrl+Alt+Deleteで調べてみたら InternetExploer Explorer (Desktop-Spice) ランチャー Internat Navapw32 (Nmain) Systray Imejpmgr Vsc88cnf(MIDIか何か関係のソフト) Msgsrv32 MC(メモリ開放ソフト) Nisserv Iamapp (Iamapp) 以上が見つかりました。( )は再起動後に消えたものです。 これを見た後、キャンセルしようとしたらエラーが出ました。 エラー:0D:033F:0000457D です。フリーズしたので電源ボタン長押しで終了させました。
105 :
名無しさん :02/01/25 02:09
あ、それと最近割れは入れてません。 それともう一つ気付いたんですが、今日インターネット始めたときはむちゃくちゃ重かったのに、 今は普通に使えてます。最初にも書きましたがCD-Rも何度も焼いてるうちに、元のスピードに戻ってきました。 でも他のソフトはいまだに重いです・・・
108 :
名無しさん :02/01/25 02:13
>>104 やったと思うがハードディスクのエラーチェック。
>>104 ノートンインターネットセキュリティとアンチウィルスをアンインストール→再インストールする。
>>107 メモリ開放ソフト切りました。状態は変わらずです
このソフトでCPU使用率も調べているので、とりあえずまた起動させて起きます
>>108 できることならクリンインストする前に原因を調べておかないと、
失敗したとき大変なので、もう少し生きます
システムの回復ってSystrayですか? ハードディスクのエラーチェックは今起動したときに、やってくれました。 問題はないみたいです。 ノートン再インストしてみます
114 :
名無しさん :02/01/25 02:24
今使ってるパソコンを、サーバーとして使うにはどうすればいいのでしょうか? インターネット上で、公開できる物なのですか? 現在、WindowsXPHomeを使ってます。 FTPなどで、友人がアクセスできるようにしたいんです・・・。 宜しくお願いします。
115 :
名無しさん :02/01/25 02:26
そんなものをサーバーにしない方が良いと思う・・・ 厨房なので詳しい知識はないけど、そう思う・・・
>>114 できるけど難しい。とりあえずホームエディションではやめとけ。
119 :
名無しさん :02/01/25 02:32
>>118 なるほど・・・難しいんですね(汗)
もし、解説しているページ等ありましたら教えて下さい。
HTTPdかFTPdで検索すればいいんではないかと。 解説ページにもあるが、セキュリティにある程度の知識がないと どうなってもしらんよ。 全ファイルコピーされた上に全部消されたって誰も同情してくれん。
アンインストールするには、スーパーバイザアクセス付きのNISアカウントで ログインする必要があります。スタートメニューから起動してログインしてください と言われました。起動できないから困っているのに・・・CDから上書きしようとしても、 同じ事を言われました。 NISのファイルの中にあるEXEを、片っ端から起動させてみても大丈夫なんでしょうか?
122 :
名無しさん :02/01/25 02:36
>>121 ノートンについては明日にでもノートン先生に聞いてみそ。
とりあえずOS上書きインストールしてみれば。
それと「アプリが重い」時のCPU使用率が知りたい。
名無しさげ
ところでsageた方がいいんでしょうか?皆sageてるみたいなので・・・
あげでいいよ。 俺はアゲに戻すのめんどいから下げてるだけ。
127 :
名無しさん :02/01/25 02:42
アプリが重い時とか関係なく、常に100%になってます。 2つのソフトで調べているので、ソフトが2つ同時に壊れていない限り正しい表示だと思います
訂正 アプリが重くてその時は使用率100%らしいが、 その時のCPUの振られ方は? Meはわからないんだっけ?
今も100? 何に使われてるかわかる?
>>88 オレは全く詳しくないが、Meがどーも臭い気がする。
Meはオレももってたが、絶対にクソOSだし。(断言する!)
いっその事、XPに入れ替えてみたらどーだろ?
>>131 Meが糞なのはは禿銅だが、もし88の予測通りインストールに問題出たら困るだろ。
それに、いくら糞OSでもこういう事は(俺は)聞いたことがないしなった事もない。
つーか、連続投稿ですか??って何だよ!!ヽ(`Д´)ノ
あ、それと ランチャーを、画面の上端に持っていくと出てくるようにしているんですが、 今日の夕方に一度固定したら、壁紙が表示されなくなってしまい、それ以後 ずっと背景が真っ黒なんですが、何か手がかりになりませんか 今また重くなってきています。この文章がなかなか打ち込めない状態です
134 :
名無しさん :02/01/25 02:53
それさあ、OS関係ないんじゃないの? マザーとかそっちのほうが逝かれてきてるんじゃ?
つーか、CPUが何に使われてるかわかる?(;´Д`) CPUが何のために100使われてるのか判らないとどうしようもない。 その100がウイルスの活動に使われてるかもしれないし。(トロイ系とか)
>>132 確かにこれはどーやったらこの危機を脱する事ができ、原因を探る事が問題だからな〜。
クリーンインストールが最終目的ではない事が、かなり厄介だよな。
>>123 CPU使用率はフリーソフトで見ているので詳しくは分からないです。タコメーター振り切ったままで微動だにしません
詳しく表示される内蔵ソフトってどこにありますか?一度誰かのPCで見たような気が・・・
MEかどうかは覚えていませんが。
ややこしいし面倒だから数字固定しとくか。
>>137 Meには無いかもしれない。
NT系はタスクマネージャ→プロセスで個々の使用率がわかる。
OS自体の問題では無いと思うがOSがMeというのは痛いなぁ。
なかなか原因が特定できないからな…。
そういう意味でも2000/XPは(・∀・)イイ!!
ウイルスは今日の夕方調べたときには、とりあえず検知されませんでした。 CPUの使用状況ってどうやって調べればよいですか?
>>137 CPU使用率ソフトじゃないが、ベンチソフト使ってあれこれ測ってみたら?
XP割れは持っているんですが、これからも対処していくだけのスキルがないので 後期テスト終了後に購入する予定でした(泣 タスクマネージャ調べてみます
>t >ハードディスクのエラーチェックは今起動したときに、やってくれました。 >問題はないみたいです ↑ これじゃダメ スキャンディスクしてみたら? スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>スキャンディスク
144 :
名無しさん :02/01/25 03:20
FFFTPをDLして、HPをアップロードしようとしてますが、 ヘルプ見ても何もわかりません。 二フティの@ホームページでゲットした、 [ホームページURL] [FTPサーバ名] [FTPアカウント] [ホームページ転送先ディレクトリ] 等の情報を、どこにどう設定して どう操作したらいいのかわからないのですが。
面倒なのでニフティに聞いてください。
t来ないから落ちよ。
147 :
名無しさん :02/01/25 03:24
みんな氏ね
148 :
名無しさん :02/01/25 03:24
エロゲーって液晶とCRTでどっちが奇麗に写るんだ?
>64 亀レスになってすまん。 重ね重ねありがとう。 教えてくれた点を鑑みるに、最近の低価格のやつは、向いてないな。 大抵オンボードでメインメモリから割り当てるようになってるから。 ビデオボード塔載してるやつなら問題なさそうだね。 ようし、具体的な購入マシン選別に入るよ。 本当にありがとう。。。
アクセサリ-システムツール-システム情報-実行中のタスク ってのがあったんですが、これですか?
スキャンディスクします
遅くなってスミマセン アクセサリ-システムツール-システム情報-システムの概要-ソフトウェアの環境-実行中のタスク というところにこんな情報がありましたが、これでは分かりませんか? ddhelp.exe c:\windows\system\ddhelp.exe 31.00 KB pmcpu.exe c:\my documents\my program files\pc設定\pmcpu101\pmcpu.exe 88.50 KB mc.exe c:\my documents\my program files\pc設定\mc\mc.exe 266.77 KB iamapp.exe c:\program files\norton internet security\iamapp.exe 365.13 KB nisserv.exe c:\program files\norton internet security\nisserv.exe 61.13 KB nisum.exe c:\program files\norton internet security\nisum.exe 85.13 KB iexplore.exe c:\program files\internet explorer\iexplore.exe 89.00 KB navapw32.exe c:\program files\norton antivirus\navapw32.exe 73.08 nmain.exe c:\program files\common files\symantec shared\nmain.exe 0xffe66d05 537.19 KB explorer.exe c:\windows\explorer.exe 5.50.4134.100 220.00 KB vsc88cnf.exe c:\program files\roland\vsc30\vsc88cnf.exe 37.50 KB dspice.exe c:\my documents\my program files\ランチャー\dsp316\dspice.exe 457.00 KB helpctr.exe c:\windows\pchealth\helpctr\binaries\helpctr.exe 484.27 KB imejpmgr.exe c:\windows\system\imejpmgr.exe 0xffe22129 70.24 KB internat.exe c:\windows\system\internat.exe 0xffe261b9 48.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 0xffef8ab1 520.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 0xffe03ab9 520.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 0xffe09229 520.00 KB mprexe.exe c:\windows\system\mprexe.exe 0xffe0ead9 28.00 KB mstask.exe c:\windows\system\mstask.exe 0xffe13b85 124.00 KB spool32.exe c:\windows\system\spool32.exe 0xffea2849 44.00 KB stmgr.exe c:\windows\system\restore\stmgr.exe 60.27 KB systray.exe c:\windows\system\systray.exe 36.00 KB winmgmt.exe c:\windows\system\wbem\winmgmt.exe 192.08 KB wmiexe.exe c:\windows\system\wmiexe.exe 16.00 KB
上に挙げたものから違うと分かるものを消してみました。誰か分かる方がいればレスお願いします ddhelp.exe c:\windows\system\ddhelp.exe 31.00 KB iamapp.exe c:\program files\norton internet security\iamapp.exe 365.13 KB nisserv.exe c:\program files\norton internet security\nisserv.exe 61.13 KB nisum.exe c:\program files\norton internet security\nisum.exe 85.13 KB iexplore.exe c:\program files\internet explorer\iexplore.exe 89.00 KB navapw32.exe c:\program files\norton antivirus\navapw32.exe 73.08 nmain.exe c:\program files\common files\symantec shared\nmain.exe 0xffe66d05 537.19 KB explorer.exe c:\windows\explorer.exe 220.00 KB vsc88cnf.exe c:\program files\roland\vsc30\vsc88cnf.exe 37.50 KB helpctr.exe c:\windows\pchealth\helpctr\binaries\helpctr.exe 484.27 KB imejpmgr.exe c:\windows\system\imejpmgr.exe 70.24 KB internat.exe c:\windows\system\internat.exe 48.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 520.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 520.00 KB kernel32.dll c:\windows\system\kernel32.dll 520.00 KB mprexe.exe c:\windows\system\mprexe.exe 28.00 KB mstask.exe c:\windows\system\mstask.exe 124.00 KB spool32.exe c:\windows\system\spool32.exe 44.00 KB stmgr.exe c:\windows\system\restore\stmgr.exe 60.27 KB systray.exe c:\windows\system\systray.exe 36.00 KB winmgmt.exe c:\windows\system\wbem\winmgmt.exe 192.08 KB wmiexe.exe c:\windows\system\wmiexe.exe 16.00 KB
メモリ使用量だけじゃわからんと思うが…w
あ、これは多分ファイルのサイズだと思います・・・余計わかんないか・・・
一番気になったのが internat.exe c:\windows\system\internat.exe 48.00 KB なんですが。インターナットって、なんかウソくさい名前なので
>>157 Windows9xの基本ファイルだよ。<インターナット(w
159 :
名無しさん :02/01/25 04:48
>>157 他言語インジケータ。
タスクトレイでは、ノートとペンのアイコン。
そうなんですか。ありがとうございます。 何のファイルかわかるのは、できれば誰か教えていただけませんか?
ところでinternatって何て読むんですか?
international
本題はいいのか?(笑) つーか、再インストしてみては如何か。 上書きで。
165 :
名無しさん :02/01/25 05:18
ログとは何ですか? 初心者なのでスマソ
上書き再インストをすると新品同様になるんですか? トラップが生き残らないのなら、もうこの際やってみようと思いますが ログ=記録 と解釈していいと・・・思う。誰か知っている人教えてあげてください
log
時間の経過とともに変化するものを、あとからわかるように残した記録。
データベースの変更の履歴や、パソコン通信のアクセス内容などを指すことが多い。
アスキーデジタル用語辞典
ttp://yougo.ascii24.com/gh/ とりあえず今日はここら辺で中断して寝る事にします
ご協力くださった皆様、ありがとうございました
何か分かった方、御協力お願いいたします
168 :
名無しさん :02/01/25 05:33
ホームページにアクセスすると、 ログが残るんですか? ホームページの管理者はアクセスした人を 何から特定するんでしょうか?
>>165 ここ質問スレだったんだっけ…。誤爆と思ったYO!w
記録でいいんじゃない?物にもよるけど。
で、上書きインストール(修復インストール)はシステムとかを文字通り上書きするだけなんで
症状が解消されるかどうかはわからないけど、大抵問題なくインストールできるんで
まずはそれからしてはどうかと。
ただし長く安定させるのには向かない<上書きインスト
>>168 まあ仕組み等説明するのは面倒だが残るよ。
そこらへんの馴れ合い系で「インターネットは匿名だよバーカ(ププ」とか言って
荒らしてる奴をよく見かけるが、その気になって調べれば個人を特定するのは
そう難しい事でもない。(らしい)
たしか残るハズ・・・ 特定はIPアドレスから調べることができたはず・・・ 俺も初心者なので、あんま信用しないで。アスキーデジタル用語辞典で用語は調べることができます ネット関係の板で質問した方がいいと思うよ。あとは誰かに任せます
>>169 ありがとうございます。明日やってみます
173 :
名無しさん :02/01/25 06:38
ぼたんのうえきーあおせません。 そえと 「d」をおすとydあyでてきます。 教えて。
キーボードかあなたが壊れています
まじええすきvぼん!! yでんえんきってもこえyでし。・
んじゃあマジレス、マイコンピューター上で右クリックして[プロパティ]、[デバイスマネージャ]タブでキーボードの[+]をクリックして下に出てきたところを選択して[削除]して再起動
>>176 yくrわしく
これ以上どう詳しく言えというのか…
ワラタ
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1010976869/879 です。
頂いたアドバイスを元にいろいろやってみました。が!
何機かのプライマリ・セカンダリに繋げてみても、
ハードディスクそのものが壊れてしまってるようで、
ドライブそのものをちーとも認識してくれませんでした。
(他のノートのHDDは認識もされて中身も見れました)
結局、修理に出してもHDD交換だけっぽいので、あまってる
HDDを載せかえて、一から出直すことにしました。ウウッデータヨサラバ...(;´Д`)
以上で報告終わりです。
アドバイスを下さったミナサン、ありがとうございました。
>>180 そうか、残念だったなぁ。
これに懲りたらデータだけでも、
バックアップをマメに取ろうな。
祈りあげ
win板の方に手伝っていただいて、リストアップしたファイルの中にウィルスらしきものはないと判明したんですが MKERNEL32.DLL iMicrosoft Corporation crosoft(R) Windows(R) Millennium Operating System こいつが3つも動いているのは、おかしいのではないか?という問題が分かりました。 誰か分かる方いませんか?
あ、ファイル名はkernel32.dllです
>>185 WIN板の方には、同じMeの人に上記ファイルが皆のPCに入っているか
聞いてきただけです。そうすればウイルスかどうか分かるので。
マルチするつもりじゃないです
>>186 ウイルスチェックしろ
製品版を買ってこい
でなきゃウイルスかどうかなんてわからん
>>187 だいぶ前に書いてますが、ウィルスはノートンでチェック済みです。
チェックにかからないヤツを探していました。
OS製品版です。割れじゃありません
>>188 アンチウイルスも割れなんだろ。自業自得。
アンチも製品板です
193 :
名無しさん :02/01/25 16:37
>188 ノートンで無ければ無いというわけではないと思うけどね。 実際、マカフィー(というところもどうかと思うが)では見つかるけど ノートンでは見つからないというウイルスもあったらしいし(逆もあるらしいが)
yでえてこないのyでうが・・・・ a
+rをおしても
>>194 日本語書いて下さい
書けない人は電話でメーカーにでも聞いて下さい
質問すえyでしょ。 おせないきーああうかあ
>>195 キーボード壊れてると回答が出てるだろ
別なので試してみろ
NPCyだけyど、 きーvぼーyどはうってうの? いくあ?
200 :
名無しさん :02/01/25 17:57
ネタなら他でやってくれ。ここは質問スレだ。 キーボードなんぞ店で自分の好みを買え。
NPCのきーvb−yどはうlていうのyですか? のーとぱそこんね。して、いくあ?
回答が出てるのにまだ書きこみ続ける無神経さが理解できない。 荒らしですか?
>>202 明らかにネタだな
文字が打てないように意図的に見せてるのがバレバレ
ねたじゃない。 のーとぱそこんのきーvぼーyどはいくあ?
こういうのってアクセス規制?
>日本語書いて下さい >書けない人は電話でメーカーにでも聞いて下さい 答えが出てるにもかかわらずこれ以上書きこむなら荒らしな。
助けてくyださい。
他のv版yでききます。 あいあとうおざいました。
210 :
名無しさん :02/01/25 18:20
>209 メーカー修理に出せ(笑) あと、マルチでうざがられておわりだな。
211 :
名無しさん :02/01/25 18:22
>>209 初心者の質問内容だろ?
頼むからPC初心者板で聞いてくれ。
初めまして。突然ですが教えて下さい。何をやったのか原因不明なのですが、 ウィンドウ右上の「_、□、×」が化けて「0、2、σ」に なってしまいました。他にも色々化けているのですが、 戻す方法を知っている人がいたら教えてください。
214 :
名無しさん :02/01/25 19:49
>>213 どーやったらフォントキャッシュぶっ壊せるの?
ぜひ聞きたい!(何度もぶっ壊したヤツに聞いてるが、答えないので)
216 :
自己紹介と質問 :02/01/25 19:53
217 :
名無しさん :02/01/25 19:53
電源の何Wとかって何に関係してくるの?
復活しました!>213 返答の迅速さに驚きです! 本当にありがとうございました。
コンピューターに付いている電池なんですけどね。 電池が切れて動かないから交換してもらいたいのですが。
221 :
名無しさん :02/01/25 20:03
一週間ぐらい前から、モニターRDF17Xが、画面がパチッという音を立てて、 ブラックアウトするようになりました。数秒後に元に戻る事もありますが、 戻らないで、再度電源を入れなおさないと画面が映らないこともあります。 また、特に起動時に、画面が緑がかったようになることもあります。 これはモニターの寿命なのでしょうか?
222 :
名無しさん :02/01/25 20:04
>>217 パソコンのメインボード・CPUや周辺機器等にまわせる電気の総容量だが、
何ボルトが最大○アンペアなど細かい限界があるから大凡の目安にしかならない。
それでも大きいほうがいいけどね。
詳しくは検索等で調べてみれ。
>>218 電波は放置w
223 :
名無しさん :02/01/25 20:06
>>221 何の故障でなるのかは忘れたが、簡単な修理で直るかもしれない。
メーカーに聞いてみそ。(俺は飯山だが、似たような症状が4000円ほどで直った)
デスクトップPCを確実に再起不能に する方法をおしえてください。
225 :
名無しさん :02/01/25 20:12
LANケーブルのさしこみ口ってもしかして2種類ありますか? 今日買って来て差し込もうとしても合うさしこみ口が見つからないのですが・・
お風呂にしずめたら 完全にぶっこわれるかな?
>>228 普通どこにさしこみ口があるんですか?(省スペース型デスクトップ)
230 :
名無しさん :02/01/25 20:20
普通も糞もあるかヴォケ!!ヽ(`Д´)ノ 前か後ろに付いてる。無くても右か左か上に付いてる。 それでも無かったらLANポートが無いだけ。
233 :
名無しさん :02/01/25 20:21
電話のモジュラージャックとLANを勘違いしてるな。 もっとよく調べなさい。
234 :
名無しさん :02/01/25 20:23
最近話題沸騰のADSLが引き金で、LANなんか全くわかんない難民続出だな。
いや、本当に見つからないんですけど。 UBSのさしこみ口とモジュラージャックはあるんですが・・
236 :
名無しさん :02/01/25 20:26
>>235 じゃあ、無いんだよ!
ボード買ってこいや。
ついでにクリームパンも買ってこい、クリームパン!
>>236 やだよーん
無いんですか。
ショックだ・・
>>235 俺揚げパンと焼きそばパンとコーヒー牛乳。
>>240 マガジンじゃねーよ!
んなもんいらねーから、パンかってこいや!パン!
>>239 自分で買ってきてね(はぁと
#みなさんありがとうございました。
244 :
名無しさん :02/01/25 20:32
POWER MAC(G4?)の中身を ウィンドウズにして使ってる人いるって 本当か?たしかにあのケースは かなりカコイイけど。
ソレカコイイ!!
>>244 OldMacの中身をPC/AT互換機にしている人もいたなあ
>>246 ケースだけ使って普通に自作するように
組んでけばいいだけの話?
>>223 返答ありがとう! 新しいの買わねばならんかな、と思っていただけに、
修理できるとはありがたい。今度三菱に電話してみよう。
249 :
わるい ◆PInuQfcc :02/01/25 20:44
こういう質問の仕方はいけないのかもしれないけど 知り合いのパソコン(NECのデスクトップ、1年くらい前に購入)が 使用中に突然電源が切れる(リセットされる)らしいのです。 ひどいときには10分に1回くらいの割合で。 で、アドバイスとしてとりあえず 1.各接続端子がしっかりささっているか 2.電源供給は安定して行われているか 3.機械内部にホコリがたまっていないか を確認させたのですが、いずれも異常なしとのこと。 この他に、良い民間療法はありますでしょうか?
250 :
名無しさん :02/01/25 20:52
>>248 俺も買い換えにゃならんなと思ってたところ、ダメ元で見積もり出したら
安上がりに修理できたんで助かったよ。軽い故障だといいな。
>>249 OSはMeくさいな。ウインドーズアップデートからはじめてみんさい。
>>248 追加
但し、この板のどこかで「三菱は最低修理費用が2万千円(?)だったぞチクソー」
という意見もあったので安心しきるのはやめといたほうがよいと思われ(;´Д`)
>>249 何してからそーなったのか?
初めて症状出てからどれくらいたつのか?
オレが前に再起動病になった時はメモリモジュールだったけどな。
254 :
わるい ◆PInuQfcc :02/01/25 21:40
いまもう少し詳しい事をきいてみました。 OSはWINDOWS98だそうです。 以前からエラーによるフリーズはたびたびあったそうで 昨年末からたまに電源が落ちることがあったらしく 今年に入ってそれが頻繁になったそうです。 機器の増設は一切やってないそうです。 >250 インストール中に電源落ちると恐いですが…やっぱ基本はそこですか >252 只今確認させております。 熱暴走の恐れ?起動後10数分で落ちることもあるそうです。 >253 メモリがきちんと刺さってなかったということでしょうか? 変なサイトとかよくみてたということなんですが、ウイルスの可能性もありますでしょうか?
255 :
名無しさん :02/01/25 21:48
電源が寿命とか不良でこわれてるんじゃねーの?
257 :
名無しさん :02/01/25 21:54
OSがインストールされていたデバイスのドライバを誤って 削除してしまったようなのです。 起動しようとすると、 Windows2000の起動ロゴまでは表示されるのですが、 その次になるとブルースクリーンに 「STOP 000000XX_000000BA・・・」(←適当です) みたいなエラーが表示されて起動できません。 まず「前回の起動状態に戻す」 を試してみましたが、同じく上記のエラーが出ます。 次にセーフモードでも起動を試しましたが、できませんでした。 最後に回復コンソールを使用して、 必要なファイルだけでもバックアップしておこうと思いましたが、 そのファイルにアクセスできませんでした。 大切なファイルがたくさん残っているので、 なんとか復旧したいのですが何をすればいいのかわかりません。 どうか皆さんのお知恵を貸してください。 端末仕様 OS:Windows2000 SP2 CPU:PentiumV866MHz メモリ:256MB マザー:ASUS CUSL2 HDD:??? CD-R/RW:PLEXTOR PW-X1210A サウンド:Creative SoundBlaster! VGA:Matrox Millenium G450
>>256 USBでハードディスクを使おうと思ってるその考え方が根本的に間違ってる。
内蔵かIEEE1394にすれ。
>>255 俺も電源な気がするが、メーカー製だから違う気もする。
259 :
名無しさん :02/01/25 21:58
>257 まず聞きたいのだが、OSシステムドライバなんてどうやって 削除できるわけ? というか、知識もない癖に削除する気になるのがわからん。
>>259 仮に原因がわかっても起動できない書き込めないじゃどうにもならんだろ。
HDD別に用意するなりなんなりしてNTFS5.0にアクセスできるようにするしかない。
回復コンソールでアクセス出来ないってのはおかしいな。
>>257 OSの上書きインストール、はSP当ててるとできないかな?
別のHDDにインストールしてデータだけコピーとか。
260は
>>257 ダタヨ。
んで、修復インストールはしてないの?
264 :
名無しさん :02/01/25 22:03
>>259 IDEのドライバを削除してしまったようなのです。
ことの始まりは「Ultra ATA133」から「プライマリ、セカンダリIDE」へ
ドライバを変更したのですが、ハードディスクの変更を押したつもりが、
ドジッって削除を行ってしまったようなのです。(鬱・・・
265 :
名無しさん :02/01/25 22:04
>262 どうでもよくないとおもうけどねえ。 だって、どれが原因(なにを消したか)で起動しないのかわからないだろ?
266 :
名無しさん :02/01/25 22:06
>>261 やはりその方法しかないのでしょうか?
>>263 やってみたのですが、どうもダメだったようで・・・。
>>264 やっぱそうか。
CDブート時にF6キーを押してATAドライバを入れれば動くけどな。
そのドライバはどこにあるんですか?とかいう厨な質問はやめてねw
269 :
名無しさん :02/01/25 22:07
>>267 そういう方法があるんですか!
んじゃこれからやってみます!
>>269 青い画面の一番初めだから、
BIOSに「CDブートするなら何かキー押して」って言われてからしばらく
F6連打するといい。
もしそれでも無理なら他に繋げるしかないな。
>>267 現在作業中です。
あとで報告にきます!!!
>>270 ダメでしたぁ〜・・・、F6を押しても何の反応も・・・。
もう一度エラーの内容を報告しますと、
「STOP: 0x00000050 (0xF3CCD5A0,0x00000000 0xFCB3F410,0x00000000)
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」
と出ます。
でも起動時にWindowsを呼びには行ってるみたいなんで、
C:は認識しているようです。
修復インストール時にも参照できましたし・・・(当然か?)。
何かいい方法はないでしょうか?(涙)
メモリでPC133やらPC800やらPC2100ってなんなの? 133とか100って動作クロックてのはわかったんだけど, DDRの2100なんて実際200とかで動いてんでしょ? なんなのさ! マジレスキボん
275 :
名無しさん :02/01/25 23:27
>>273 ひよこさんはやはりひよこさんだったのでマジレスしとくと、
PC800は800MHz駆動。
一見凄そうだがバス幅減らしてるから言うほど大した物ではない。
PC2100は帯域が2.1GBだから2100。今のところDDRは全てこれに準ずる。
よくみりゃ273はちと違うんで補足。 PC1600/200MHz PC2100/266MHz PC2700/333MHz で、275は2.1GBで合ってるね。マジボケすまそ(;´Д`)
>>272 Memoryの増設、あるいは機器の増設をしているなら一旦外す。
それでもダメなら、再インストールくらいしか無いなぁ。
279 :
名無しさん :02/01/25 23:44
質問です。 スペック表に書いてある「最大メモリ」越えてメモリ乗せて大丈夫ですか? (例えば最大256Mて書いてあって、128(標準)+256乗せる)
>>272 見たところやはりHDDの読み込みに問題あるようで。
とりあえず他に動くPCがあるようだし、一度繋いで調べてみればよいかと。
>>278 メモリは関係ない。
281 :
名無しさん :02/01/25 23:48
どの板で質問すればよいか分からないのでここで質問させてください。 Windows Media Player6.4を使っているのですが、 動画を再生すると、拡大100lになってるのに2倍で再生されてしまいます。 以前は普通のサイズだったのですが、再起動やスキャンディスクかけて エラーは無いとでました。どうすれば直るのでしょうか?? Windows98se MediaPlayer6.4 を使っています。
282 :
名無しさん :02/01/25 23:49
>>279 ガイシュツ。
物理的に可能なら可能だけど、大容量チップ非対応、両面チップ非対応等いろいろある。
サポに聞いてみれ。
283 :
名無しさん :02/01/26 00:08
パソコンから携帯にはどうやって 画像をおくるのでしょうか?
ソフト買え。携快電話等。 それかhttpに画像ウプ
285 :
名無しさん :02/01/26 00:30
>284 upってどうやるんですか??
>>285 そんなくだらない質問は自分で調べるか初心者板にでも聞いてこい。
何でも聞いて済むと思うな。
>>286 答えてやる気がないならこのスレから去れ糞野郎。
>>287 そういうこと言うヤツって自分も答えてやらないのな(藁
>>285 画像アップロード掲示板とか使うのが手っ取り早いかな。
そういう使い方だと管理者に怒られるかもしれんが。
帰ってまいりました。
>>257 です。
とりあえず、デバッグモードで入ることができたので、
いろいろ試したのですが、やはり一度下手にいじると
完全に元には戻らない模様です。
とりあえず大切なデータは全部Rに焼いて、
再インストールしようと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。
また何かあったらお願いします。
ではっ。
>>287 昨日一日殆ど答えてやってるが何か?w
わかりやすいジサクジエンはやめてくれ。
自作自演じゃないんならFTPアップロードソフトの紹介からアップ後画像を保存するまで全て教えてやれ。
ここを有料質問サイトか何かと勘違いしてんじゃねーの?
>>289 まあ仕方ないな。
とりあえず以後ATAドライバだけは削除せんよう気を付けてくれ(;´Д`)(笑)
>>275 非常にわかりやすかった。感動した サンクス
>>291 ウイ。
しかしまあ、287みたいなのも居るし教えちゃう君はもうやめるよ。カッタルイ
294 :
名無しさん :02/01/26 03:48
夏モデルって大体いつぐらいに出ますか?
夏
夏
ケコーンしようが抜けた。 禿しくかぶるなYO!
299 :
名無しさん :02/01/26 04:07
NECのバリュースター733J/3を使用している者です。 この中にもともと入っていたウイルススキャンと言うソフトを 更新しましたところ、いきなりブルーバックしてしまい、 それからと言う物IEを開くときに必ずブルーバックになってしまいます。 何回かエンターを押してまたブルーバック、それの繰り返しで やっとサイトを見れるようにはなります。 でも、書き込みもコピーもペーストも出来ません。 (この書き込みはかちゅ〜しゃです。これでのみ書き込みができます) また、内部のデータをMOに移そうとした所、データのドラッグも 出来ませんでした。CドライブからDドライブへの移行も出来ません。 もう初期化するしかないのでしょうか。 また、それとしてもデータは残したいのですが、データがそのドライブから 動いてくれないので途方に暮れています。 もしどうしようもなければデータが消えるのを承知の上で初期化しかないかと 思っていますが、もし回避できる方法がありましたら是非アドバイスをお願い致します。
300 :
名無しさん :02/01/26 04:10
ノートパソコンでFDDもCDDもついてないようなモデルって どうやってブートしているんですか。 ちょっと気になります。
301 :
名無しさん :02/01/26 05:15
>>299 ウイルススキャンと言う訳ワカランソフトとIEを削除して再インストールしてみなさい。
それがダメならOSを上書きインストール。(データは消えない)
それでもダメならリカバリーで初期化でしょう。
PCは必ず壊れるし、不具合が出てデータがいきなり吹っ飛ぶと思ってた方がいい。
だからこまめにバックアップをする習慣を付けなさい。
できればIEEE1394の外付けHDDとデータバックアップソフトを購入して下さいな。
音楽CD(CDA)を再生しようとすると、固まってしまいます。 MediaPlayerを再インストールしてもダメで、Winampで再生しようとしても結果は同じでした。 データCDは読めます。mp3やmpegなどは普通にMediaPlayerで再生できました。 こういった症状の解決方法を知ってる方ぜひともよきアドバイスを お願いします。
は6;ー画ひjh\nぷルス鎌%
>>300 プリインストールモデルだから問題無し
リカバリする時にCD-ROMドライブをつかえばよい
>>302 OSが不明だがOS再インストールすればなおる
307 :
名無しさん :02/01/26 13:22
私はZIPディスクを愛用している者です。 圧縮方式ではなく、記憶する記憶装置のほうです。 この前から、不安に思っていることなんですが ZIPディスクって、MOや、CD−RWのように 何年経っても、何十年たっても、ずっと売ってますでしょうか? (ドライブのほうも、ディスクのほうも) なんか、国内ではあんまり普及してないって聞いて 心配になってきました。 ドライブが壊れて、新しいのを買いにお店に行って もし売ってなかったらと思うと・・・。大事なデータが・・。 大丈夫ですよね。
308 :
名無しさん :02/01/26 13:28
交換型記憶メディアで一歩でているのはMOの気がする。 ZIPはあまり普及していないことと、今もほとんど見かけない(ドライブね) できることなら、MOにスイッチしておくと良いかと。
>>307 日本ではMOの方が人気ある。
逆にアメリカではぜんぜん普及してないし。
310 :
名無しさん :02/01/26 14:45
家でノートパソコンを買うそうです。 機能はそんなについていなくてもいいです。 ウィンドウズを買うそうです。 メーカーは特に気にしません。 本格的に使うのではなく日常的に使うだけなのですが どんなのがいいでしょうか。 予算は18万円前後です。
よく、VectorなどでDLするときに「FTPで」とか「HTTPで」とか ありますが、どうちがうのでしょうか?
>>310 日常的に何に使うのか書いてないね
だから18万を握りしめて店行ってWindows搭載のPCくださいと
店員に言って下さい
>>311 おいてあるサーバが違うだけ 気にする必要はなし
日常的にインターネットをやったり家計簿つけたりの程度です。 詳しい人のように色々いじくったりしません。
>>314 18万で買えるノートで好きなの買って問題なし。
まぁソーテックは止めとけ(w
>>314 だとしても一緒だ
店員とよく相談して買え
317 :
名無しさん :02/01/26 15:09
ソーテックって駄目なんか?
パクリがおおいってことか
>>319 それはたいした問題じゃない。その他書いてあるとおり。
>>319 でも2ちゃんの内容をそのまま信じるのもどうかと思うね
あなたの好きなのを買えばいいと思うよ
ソーテックは基本的に駄目だな。
すいません。エプソンダイレクトのトップページから ペン4 2.2GHzの見積もりを選択してください。 たぶん構成価格が28000円になってると思うんですが・・ 自分だけですか?
早く直せばいいのに・・ 土・日ずっとこのまんまなのか
327 :
名無しさん :02/01/26 18:08
USB2.0のHDDをデータ(MP3とかMPEGとか)の入れ物として 利用するのはありですか?
パソコンでタイピングソフトをしようと思ったのですが 画面が小さいんです。どうやったら大きくできるのでしょうか。
FinalDataのように削除したデータを復元するソフトって ほかにないでしょうか?NTFSですが・・・
>>329 ありがとうございます。
15インチサイズのノートなんですけど液晶の拡大機能ってどこでいじるんですか。
おねがいします。
>331 なんで機種を書かないかなー。 普通はBIOSだと思うけど、BIOSになければメーカー名と正確な型番を書けば 同じの使ってて親切な人がレスしてくれるかもしれんて。 それかマニュアルを読むかサポートに電話な。
あのあとネットができなくなって、色々あって、諦めて今日クリーンインストしたら復活しました。 原因は不明ですが。 皆さんありがとうございました
先ほど他の板であるファイルをDLしたところ変な画像が何秒おきかに画面に出てきてしまうんです!!! マジで困ってるんですが。。。 どのような対処をしたら元にもどりますか??? どなたか教えてください!!!
madokaかな?どっかのスレに対処法あったよ。検索すれば?
そうです!!!madokaです!!! マジで怖いんですけど(泣 どこらへんにあるかわかりますか??? 早く消したい・・・。
>>332 VAIOFX77です。BIOSってなんですか?
>>334 それ怖いよね。
厨房板にあったよ。この女をどう思いますか?とかいうスレ
>338 アドレス間違えてるかも・・・スマソ
バイオス調べたけど意味わかりません。 どこにあるんでしょう?
339でBIOS検索したらでてくるよ Basic Input / Output Systemの略でバイオスと読む。 名前のとおりパソコン上でのごく基本的な入出力を行うプログラムで、 ウィンドウズのパソコンは電源を入れるとまず最初にこのBIOSが起動して、 フロッピーディスクやハードディスクの読み込みを行っていく。 ハードディスクを増設した場合などBIOSの設定に変更が必要な場合は、 パソコンの電源を入れてから[Delete]や[ファンクション]などの任意のキー(自機のマニュアルで要確認) を押しっぱなしにしておくとBIOSのセットアップ画面が表示され、設定の変更をすることができる。
どうもやさしくありがとうございます。 どうやらバイオでは大きくできないらしいです。 ちくしょう
CPUを667MHZから1GMHZに買えるとどれくらい早くなりますか? OSはWindows2000です
あんま詳しくないからわからんけど、そこそこ体感速度上がるんじゃないの? でも3倍以上スペックが上がらないと、大して違いが感じられないって聞いたことがあったような・・・
>344 1"G"MHZかー、比較にならんほど速くなるだろうなー(藁 マジに答えると、同じCPU同士ならほぼ比率通りにCPUは速くなるよ。 でもメモリーとかHDDとかビデオとかが足を引っ張るから体感速度で 約2倍とかにはならない。 CPUが違う、例えばCeleronからVIA C3に変更とかなら大して変わらないかも。
>>344 NETと2chなら関係ない
3Dレンダリング&エンコード なら関係あり
バイオだからって事はないと思うけど・・・ ちなみに画面のプロパティ-設定で解像度は変えれるよ
349 :
名無しさん :02/01/26 20:51
autoexec.batってどうやって開くんですか? autoexec.batに書き込みたいのですが開き方が分かりません。 ちなみにMeです。
MMX266MからAthlon1.4Gに変えたときは、むちゃくちゃ早くてびっくりしたなぁ・・・当然か でも起動時間はほとんど変化しない。BIOSが無くなるって話を聞いたことがあるけど、いつなんだろう
>349 エディターとかメモ帳で開く。それかエクスプローラーで右クリック−編集
>>330 FinalDataのNT/2000対応版がある。
値は張るがな。
OSを再インストールして、windowsフォルダのAddress BookとOutlook Expressは コピーしといたんだけど、どうやって復活させたらいいの? ただ上書きすると失敗しちゃうのだけど。 OSはMe
俺も同じ事で悩んでる!誰か教えてください!全部上書きすると、エラーが出ます
355 :
名無しさん :02/01/26 21:18
mgo って拡張子ありますか?
既定.wabって書いてある。
拡張子辞典にはなかった。mgcはあったけど。
>>353-354 ちょっと触るとすぐわかると思うが…。
ファイル→インポート/エクスポート。
IEのブックマークやクッキー等も使える。
>>356 解決するかも。やってみる。ありがとう。
>356の二つ目の方法、読取専用属性解除で出来ました。ありがとうございます! >359ありがとうございます!今からその方法でクッキー復元します
>>356 出来た!361と同じく読み取り専用が引っかかってた!
ありがとう。
>>351 autoexec.batというファイル自体が見つからないのです。
検索でもかけてみるか。。。
>>352 ありがとうございました。
謎のファイルがアルって知人に言われて、
ぜんぜん心当たりないのし、
拡張子辞典ていうサイトにも、極窓にもなかったので
いったい何なんだろうと思ってました。
368 :
名無しさん :02/01/26 21:54
>>366 「隠しファイルを表示しない」のチェックを外す。
検索かけてみると3つ見つかりました。パスはそれぞれ C:\ C:\Program Files\WinHand\RegBack C:\WINDOWS\COMMAND\EBD です。2番目は窓の手のバックアップだろうので無視ですが、 1番目と3番目どれが本物ですか?
C:\だよ。
>369 1番目
ありがとうございます。 隠し属性なんですね。
autoexecも地に落ちたよなぁ。 リアル厨房の時に意味もないのにcopy con autoexec.batで作ってたよ。
374 :
名無しさん :02/01/26 22:01
私のPCが急に再起動したんですが、どうなってしまったのでしょうか? ネットをしていると突然再起動し、変な画面(全部文字が英語で0%〜100% までカウントされて、100%になると普段の起動時の画面にもどります。 PCはVAIOZ505VRkです。 昨日と今日2日続けて起こりました。ノートンでウイルスチェックしても 感染していませんでした。どなたか原因と対処法分かりませんか? よろしくお願い致します。
375 :
名無しさん :02/01/26 22:02
>>374 何をしている時に起こったんでしょう?
具体的に教えてください。
>>374 再起動後のそれはスキャンディスクと思うから大丈夫。
再起動自体についてはよくわからんが。
普通にインターネットをしているときに突然再起動しました。
378 :
名無しさん :02/01/26 22:05
普通にインターネットしているだけでは再起動なんてありえないはずですが・・・
やみくもにリンク踏んだりしてないか? 最近した特別な事全て書いてみ。 (どういうのをインストールしたとか、何々を追加したとか)
380 :
名無しさん :02/01/26 22:07
(はずみで Ctrl Alt Del してしまったとか)
最近インストールしたのはwindows updateの重要な更新やmsメッセンジャー等で 怪しいものはインストールしていません。 気になるのは最近ADSLに変えて回線をつなぎっぱなしにしていることでしょうか?
382 :
名無しさん :02/01/26 22:09
2000やXPでDosを起動させるにはどうすればいいのですか?
autoexec.batがみつかったのはいいんですが、「アプリケーションで開く」 ができません。普通に開くとDOS窓が出てきて、書き込みできません。
>>377 ブラクラ踏んで強制終了→再起動後HDのエラーチェックかな?
ブラクラ踏んだのかもしれませんが、再起動したのはブラクラが置いてあるような ページじゃなかったと思います。しかし、なにかリンクをクリックした直後に 再起動したように思います。
>>383 シフト押しながら(Meはよくわからん)右クリック→メモ帳等のエディタを選択 か
右クリック→編集でもできたような
390 :
名無しさん :02/01/26 22:17
>>383 ファイル名を指定して実行で
sysedit
でしょう
すいません最初の方のレス見てませんでした。
>>387 ブラクラくさいな…。
もうしばらく様子見てみんさい。リンクは一切踏まずに(笑)
他のスレとかいろいろ見ていると 「autoexe.bat」というやつでいいろいろいたずらができるようですが、 これはなんのためのファイルなんですか?
394 :
名無しさん :02/01/26 22:20
>>393 ウインドウズの起動に関する重要なdosコマンドのファイルです。
パソコン初心者です。 今日ヤマハのISDN&ブロードバンドルーター/TA RTA54i を購入したのですが,Win95,98,ME,2000は対応に なってるみたいですが、WinXPホームエディションでも作動するの ですか?何方か博識の方教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
397 :
KAZUMI :02/01/26 22:23
>395 機種名で検索するかヤマハのホームページへ。
>>395 博識でないが、動くよ。
多分ホームページにXP対応ソフトあると思うし、無くても2000用で大丈夫。
>>387 悪意はなくても間違いでブラクラもどきになっているのかも?
>>393 DOS、Win9xでは起動時に自動実行されるファイル。
DOS時代にはこの中にごちゃごちゃと起動しておきたいプログラムやらを
書いておいたもんだが、Win9xでは別に無くてもWindowsが起動する筈。
>396 397 398レス有難うございます。 まだ使用していないので皆さんのご指導のとうりヤマハのHPで検索して みます。有難うございました。感謝感謝!!
402 :
名無しさん :02/01/26 23:06
メールについてなんですが、どうしてか十数通目(毎回同じ所)で 強制終了が起きて受信できなくなるんです。もう一週間も症状が続いて メールが溜まる一方。アカウントをチェックしても治らず、何回やっても 同じ所で強制終了、どうすれば良いんでしょう? 初心者の推測ですが、相手がメールを送信中、送信途中で回線を 切ってしまったか何かで変なメールが受信できないとか?あるんでしょうか? ソフトは Outlook Expres ver 5.5 です。 強制終了メッセージ? Msimn 後は定番のメッセージ。 詳細 MSIMN のページ違反です。 モジュール KERNEL32.DLL アドレス:ちょっと公開はやめておきます。 Reqisters: 他 いろいろ英数字が並んでいます。 分る方、解決策をお知りの方お願います。
カーネルがアレなんだからメモリ不足じゃない? とりあえず使用環境も書かん事にはわからんので書き込みよろ。OSも。
>>402 その問題のメールをサーバーから削除しちゃったら?
OEではそういう事出来ないの?
初心者です。実家のパソコン(NEC製でOSはME)に、 今日LANボード(corega Ether PCI-TL)を取り付けました。 認識もちゃんとしています。ですが、e-accessのルーター(TE4121) との相性はどうなのでしょうか?ADSLのランプが点灯しません・・・・ これが原因てことありますか?これが・・・・・
ADSLのランプってモデムのリンク確立の事か? そうだとしたらPC側には問題ないのでちゃんと接続確認してみれ。
>>407 早速レスThanksです!
そうですか・・・・接続ですか・・・・
もう一度、明日見に行ってきます・・・
>>408 笑ってやってください!その通り・・・・・・
ランプが4つ点いたら開通ですっていっても・・・
真ん中二つが(ADSLとppp)点かないんだもんな・・・・
411 :
名無しさん :02/01/27 00:05
>>402 もしかしてマックですか?
俺も、前それと同じになりました。
ネスケでメール受信すると治りますよ。
>>403 カーネルってなんだろう?
とりあえずメモリは64+128あるので問題ないかと。
CPU k6−400 他はノーマルです(詳しい事は分らないです)
>>404 その問題のメールだけ削除出来たら良いのですが方法が分りません。
98&OEで出来るんでしょうか?
>>406 そのHPに行きましたが有効なものがありませんでした。
>>411 ウィンドウズです。
413 :
名無しさん :02/01/27 00:44
NECのディスプレイのコネクタが専用30Pinなんだけど、 通常のD-Sub15Pinへの変換アダプタとかない?
>>412 vector 逝ってnpopとかいうソフト探してみなされ。
404の言ってることが出来る・・・と思う。
パソコンラックを買おうと思ってるんですが そういうスレッドありますか?
パソコンでDVD見ようと思ってるのですけど、スピーカーとサウンドカードのことがよくわかりません。 サウンドカードって5.1CH対応の方が、DVDに向いてるんですよね? スピーカーってサブウーファがついてるやつがいいんですよね? お答えできる人お願いします♪
417 :
名無しさん :02/01/27 03:24
5.1chのスピーカー買わないと5.1Chの意味あんまないかと
>>416 PCでDVDなんか見るなよ。
部屋が狭くて単体のDVDプレイヤーも置けないぐらい貧乏なのか?
419 :
名無しさん :02/01/27 03:34
>>416 その通りだが。。
スピーカーとサウンドカードの両方に光ファイバーケーブルがあることを
確認してくれ。
あと、DVD 再生ソフトが5.1ch に対応していることも。
>>418 まぁ、そういうなって。
>>419 あまり関係なさそうな突っ込みで悪いが、5.1chサラウンドと
光デジタルの有無は関係ないぞ。
あるに越したことはないが。
レスどうも♪
>>418 PCでDVDを見る理由
今の自分のPCにはスピーカーがなくて欲しいのです
今の自分のPCのサウンドは、ちょっと音質が悪いのです
つまり両者を買うついでにDVDも見ようかな、と思ったんです
しかしディスプレイも発色汚いから買おうと思ってるのです
金がかかって仕方ない
PS2で見ればてっとり早いけど、なんかPCで見たいと言う願望が眠ってる自分でした
ついでにプラズマテレビとグラフィックカードも買え。 どうせだからDVDプレーヤーも買っちまえ。
424 :
名無しさん :02/01/27 05:30
1999年12月に買ったソニーのPC、2001年の6月にぶっ壊れました。 修理に出したら見積もり13万円と・・・。 しかも、ハードディスクがもうダメで取り替えなければいけないと言われました。 もうデータは帰らないと・・・。ものすごいたくさんのです・・・。 買った方が安いということで去年10月に新しく買いました。 それが、やはり前のPCには大切なデータがほんっっとに山積みで新しいものではダメなんです・・・。 大切なメールとか、情報がたくさん入っていたので。ショックです。 いくら店でハードディスクはダメだと言われても、またデータが戻ってくるように直してくれるとこってないんでしょうか? 要するに、ハードディスクを交換しないで直してくれるところ。 特殊な修理をしてくれるとこってないでしょうか? フロッピーに移さなかったのが悪いんですが、前の山積みのデータが帰ってこないのはキツイです。 中の内容を残して修理してくれるとこもしあれば教えて下さい。
>424 状態によっては100まんえんくらいでデータを取り出してくれる業者があるらしいです
「データ+復旧」とか「データ+リカバリー」で検索したらいっぱい出てきたよ
ぶっ壊れて再起不能なんなら業者しか無いね。 100まんえんは逝きすぎだが、数万〜数十万は絶対掛かる。 それでもよければ「データ復旧」で検索すれば出てくるんで、どうぞ。
まあ424にゃ払えなさそうだな。 とりあえずアクセスできないのなら諦めんさい。 それが無いとウン百万の損失になるならともかくとして、 個人でどうこうするもんじゃないね。 つうことで、本当に大事ならバックアップぐらい取れってんだ。
429 :
名無しさん :02/01/27 09:33
あの、久々にシステム設定ユーティリティを覗いてたら、覚えの無い常駐がひとつ増えてて?な気分です。 data789 rededit.exe /s c:windows\data789.tmp なのですが。これがなんなのか、心当たりのある方、どうか教えてください。 最近madokaもひいてしまって、鬱です。
まことに厨房な質問で申し訳ないのですが、 デスクトップPCとノートPCを無線lanで接続して 回線を共有したいのです。 無線LANにかかる費用はいかほどか教えていただきたいのです。
ageます
432 :
宣伝じゃないよ :02/01/27 10:17
>>429 ウィルスかも知れないよ。
回線切って、最新定義でスキャンして見れ。
>>430 メルコやら、IOやらPlanexやらに無線LANのスターターキットがあるから、
2台だけなら、それを使えばいいけど…。
余りお勧めしないな。
434 :
名無しさん :02/01/27 11:15
当方VAIOのPCG-FX55/BP(CPUCeleron/700MHz、メモリ64MB)で、 今になって自分の部屋でDVDが見たくなったのですが、 値段対効果が高いのはどういう手段になりますでしょうか?過去ログを読むとパソコンでは DVD見ないほうが無難とか書いてあったんですが、画質はいままでPS2や 居間のNECのVALUESTAR VL750R/6(CPUDuron/750MHz、メモリ128MB)あたりで 見てたのでそれと同じか多少劣るぐらいなら構わないです。 ど素人な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
コストパホーマンスが良いのはヴァイヲで観る方法。 まあ、良い環境とは言えないがどうにかなるだろう。 但し、最低でもメモリ増設は必須だな。
>>434 自分の部屋にテレビがあるならDVDプレイヤー(家電の)買った方が無難
PCのディスプレイしかないならDVD-ROMドライブを増設
そのVAIOには増設(交換)できるのかしらんけど
437 :
名無しさん :02/01/27 11:20
家でみるなら家電DVDプレヤー(10000円)が最高よ。 PCは最悪、、 おまけ程度か、DVD−RAMで格安ビデオ編集の道しかのこってない。
外付けDVDって今まで値段知らなかったんだけど、えらい高いのね。 (糞地図なんであてにならんが) 俺も家電勧める。
439 :
名無しさん :02/01/27 11:26
NECでDVD見れた?流れる字幕DVDなんぞ読めない。速攻ツタヤでビデオ借りにいったよ。
440 :
名無しさん :02/01/27 11:28
NECでけではなくPC全般そうだと思う。(NECの名誉のため
ところでパソコンでDVDがすこぶる悪評なんで一応書いとくが、 俺のは綺麗に再生できるぞ。そりゃ数万の家電にゃ勝てんが。
443 :
名無しさん :02/01/27 11:34
>>440 言葉が足りないぞ。
流れる字幕など、そうないぞ。
普通の人はきずかないで死んでいくぞ(藁
>>441 まあね
でもDVD-ROMドライブ持っててもDVDビデオ再生にしか使わないんだったら
家電のプレイヤーを買った方がいいってこと
リモコン操作できるし でかいテレビにも繋がるし
>>444 しかしDVDドライブなんて4000〜8000円じゃないかい?
うちのはDualHeadでTV出力も出来るし買って損したとはおもわんよ。
せっかくPCあるんだし、なんとかなる環境ならドライブ付けて
お手軽DVD環境もよろしいのでは、と。
434は当てはまらないが。
446 :
名無しです :02/01/27 11:49
・ソニーVAIO PCV-L300
・Windows98
・ソフトウェアは良く分かりません
症状は、すぐにハングアップしちゃうんです。
メモリ不足かと思って256のやつを入れたんですけど
変化がありません。
あと、
ttp://www.cyclingnews.com/ ↑このサイトの文字がドットで表示されていると言うか
何しろ読めなくなってます。
もしよろしければ直し方を指南してもらえないでしょうか?
では、期待しております。
447 :
名無しさん :02/01/27 12:23
MSのインテリマウスを使ってるんですが、最新バージョンの ドライバを入れたら、どうもおかしいのです。 IEや、3ペイン(左、右上、右下)のメーラーを使ってる時はいいのですが 2chブラウザを使うときに3ペインのうち右下だけが 画面上でいったんクリックしないとスクロールしなくなりました。 WinXPをクリーンで再インストールしてからなんですが。
>>445 >434は当てはまらないが。
ノートでは無理ということでしょうか?
>>448 あまりいい環境とは言えないね、と書いてただろが。
DVDの高画質を楽しむ〜とかそういう気持ちなら家電にすれ。
見れればなんでもいいってならどっちでもいい。
>>446 まず、Scandiskをしてみる。
壊れていれば修復。
次にMS-DOSモードで起動して、Scanreg /Fixを実行。
それから…。
アクセサリのシステムツールの中にあるシステム情報を開いて、ツールからIE修復ツールと
Windowsの修復ツールを実行する。
それでもダメなら、IEの再セットアップ。
これで戻らないと再インストールした方が速いかも。
452 :
名無しさん :02/01/27 13:30
ある意味ダイハードだろ
453 :
名無しさん優柔不断 :02/01/27 13:40
デルでセレロンPcを注文したんすけど、オプション つけまくりで117,000円も使っちゃいました。 人に聞くと「ノーブランドPCならPen4買えちゃうゾ バーカバーカ!!」とイジメられております。 アタシって、やっぱり「バーカバーカ!!」なのでしょうか? ちなみにオプションは セレは1GHz/128k L2キャッシュ インテル810チップセット 512MB PC133 SDRAM(NON-ECC) 40GB Ultra ATA-66 EIDE 7200rpm 4倍速CDRW/8倍速DVDコンボドライブ IEEE1394 PCIカード ビデオ インテル 810E チップセット 内蔵ビデオアクセラレータ(オンボード) モニタ無し サンドブラスタ64ボイス PCIカード サブウーハ付き40Wスピーカ 3com 10/100 pciネットワークカード WINXP home どおでしょうか?
454 :
名無しさん :02/01/27 13:47
>>453 >サブウーハ付き40Wスピーカ
とりあえずこれが無駄
>>453 いいんじゃない?
あまりよくパソコン知らない人(つまりショップブランドを知らない人)は
ショップブランドで困る事もあるし。
Pentium4よりCeleeronのほうが堅実主義なので(・∀・)イイ!です。
VGAが統合ってのは頂けないが、別に悲観するもんでもない。
自分がいい買い物したと思ったらそれでよしです。よかったね。
俺は「バーカバーカ!!」と思うけど、自分が納得して買ったんならいいでしょ。
>>454 お前にとっての無駄じゃねーのか?(w
それともデルのスピーカーって糞なん?(よく知らない)
昨日、LaneedのLD-BBR4を買った。 接続して設定し、一回はネットにつながった。 それを確認して詳細設定をすませ、ルータを再起動するボタンをクリック。 ……。なんかよくわからなかったが、反応無いのでブラウザ切ってパソ再起動。 そして二度とルータにアクセス出来なくなってしまいました。。( ̄ロ ̄; ルータ自体にはリセットボタンも見あたらないし、DHCPも機能してないようで、IPもローカルアドレスが振り当てられません。 ブラウザから設定画面にも入れません。 LD-BBR4使用者でアドバイスある方、お願いします。
>>458 使用者じゃない俺はアドバイスしちゃいかんのだな。残念だ。
460 :
名無しさん優柔不断 :02/01/27 13:54
>>460 ですけど、何ですか。
いちいちリンクはらなくてもわかってるんで無駄なことはしないように(笑)
>>459 使用者でなくてもお願いします!
お願いします!
>>460 4倍速CDRW/8倍速DVDコンボドライブ
が幾らするんだか知らないけど、今時4倍速RWってのもねー。
DVDが見たいなら素直にプレイヤー買った方がいいよ。
あとこれ以上聞いても手放しでいい買い物したねって人は出てこないと思うよ(w
>>462 使用者じゃないけど(藁
ルータ側の電源オフオンでダメ?
ルータにPINGは通る?
シリアル接続出来るタイプならそっちから状態を見る事も出来るかも。
ま、落ち着いてマニュアルの困ったときはとかの対処をしてみれ。
>>453 値段的には妥当な値段だと思う。
しかし、今のご時世にATA66のHDDにインテル810チップセット って言うのがなぁ。。。
ひょっとして、少し前に買ったマシンかい?
だけどこれを実際に使ってみて、力不足だと感じないならいい買い物だったと思え。
力不足だと思ったら、後々パワーアップさせればいい。
所詮、PCなんて買ってから値段が暴落して後悔するものなんだから(w
しかし、118000円「も」使っちゃいましたなんて、悲しい時代になったよなぁ。
467 :
名無しさん :02/01/27 14:16
録音先の選択をPCの出力にする方法を教えてください。
>>467 PC初心者板逝けよそういう事は。
つーかパソコンネタにもなっとらん。
適当に線繋いでラインイン/オプティカルインにするだけだろ。
469 :
Apest :02/01/27 14:28
so-netってcgiサーバー用意していないんですか?
>>471 工場出荷時の状態に戻すぼたんが、設定画面にはあったのですが。
ハード的に(リセットボタンなど)が見あたりません。
取説にも記されていません。(読んだ限りでは)
どのようにしたら工場出荷時の状態に戻せるか検索かけたんですが、どうも見つからなくて。。
>>472 サポセン逝ってよしな展開だな。
絶対あるはづ。
>>470 DHCP機能をオフにしちゃったとかないかな?
PC側のIPアドレスを192.168.1.2とかに設定してもダメかな?
>>472 取説のトラブルシューティングのページにもない?
476 :
名無しさん :02/01/27 14:42
>469 してない。 >ルータ云々 シリアルでつなげられないの? LANのボードはわかっても、ルーターがなにかを 言っていないような気がするのだが。
>>473 ,475
とりあえず取説にリセット手段は書いてありませんでした。
>>474 この方法でつなげました!!
記憶にはありませんが、そうだったみたいです!
いつの間に…って感じで。
本当にみなさんありがとうございました。
>>476 解決後で申し訳ありませんが、シリアルポートはありません。
そして、ルータがLD-BBR4です。
ありがとうございました。
479 :
名無しさん :02/01/27 14:47
>>479 VRAM容量が何故貧弱と感じたん?
それによる。
けど、それでも価値はないと思われ。
>>478 ADSLアホ難民が最近多くてコマルヨ。
>>480 最近出回っているグラフィックボードは32MBや64MBのものが多いので、
16MBだと厳しいんじゃないかと思ったので・・・
>>482 快適にゲームしたけりゃ32MB以上のボードがあった方がええ。
あとはポリゴン表示能力もな。
ゲームしなけりゃ今のままでええ。
>>482 だから何が厳しそうなのかを書いてみれ、と。
PCのアップグレードは不満が出てからやる。これ基本。
(人柱・ベンチマーカー等除く)
485 :
名無しです :02/01/27 14:58
>>Hannibal ◆I3SznmHMさん なんだか良く分からんです・・・
ちなみに俺は16MBのG450だが、何も不満は無いよ。 一般的なゲームもする。(3Dは嫌いだからあまりしてないが)
@BIOSによるアップデートをおこなったら、リライトプロテクションと エラーがでました、どう対処したらアップできますか?M/BはGIGAのGA-8DIXH です、よろしくお願いします。
WINDOWS98SEが起動しなくなりました。 起動すると必ず C:> が出てくるんです。 原因は確実に、 誤ってautoexec.batやらconfig.sysやらのCドライブ内の ファイル全て(フォルダ以外)を削除してしまったせいだと思うんです。 誰か助けて下さい。よろしくお願いします。
489 :
名無しさん :02/01/27 15:03
>488 逝って良し!
490 :
名無しさん :02/01/27 15:03
誤って消すなんてことがあるのか? ネタだな。
>>487 ギガバイトのWindows上でアップデートする奴?それ。
自作板のギガバイト板の方が詳しいと思うよ。
>>488 本当に消してしまったんなら再インストしかないな(笑)
とりあえずautoexecやconfig等を書き戻してみれ。
どうやるかはワカラン。上書きインストが一番よさそうだが。
みなさん、ありがとうございました。 まだioのやつは買わずに、もう少し様子を見てみることにします。
>>482 、2chは色んな板がありますな〜ありがとうございます逝ってみます。
訂正、自作板のギガバイトスレ、ね。 ただ、教えてくれと書き込みつつ他の教えて君をけなすのは かなり印象悪いな。お前も放置したいところだ。
えっと、ネタではなく素の質問です。 ファイルを整理するつもりで削除してしまい、 後々調べてそれがまずかったことがわかって…
>>492 ギガバイトのマザーボードにはBIOSの書き込みプロテクトが
かけられるものがあったと思う。
BIOS設定でプロテクトを解除できたはず。
498 :
名無しさん :02/01/27 15:13
素直にOS入れなおせ。 ここで愚痴ってても消えたファイルは復活しないぞ。
499 :
名無しさん :02/01/27 15:20
昨日も似たような質問あったけど、 どのファイルがやばいかわからないなら消さないということを しないのかね。 知識ないのにそういう行動するのが、どうしてもわからない。
>>499 それは確かミスで消してしまったんではなかったか?
俺もリアル厨んときはよくやったけどな。
copy con autoexec.bat
qwerty
^Z
で氏んだりしたもんだ。(真性)
>>492 Gigabyteに限らず、BIOS ProtectionがEnableになっているのをDisableに
変更すれば大丈夫なんだけど、起動時にBIOSのタイプを認識しないバグ
もあるらし。
生DOSで起動して書き換えた方が良いかも知れない。
>>496 Config.bakとかAutoexec.bakとかない?
あればそれのBakを変更して、Config.sysとAutoexec.batに変更して見れ。
あとOSがMEなら、システムのバックアップから戻すことが出来るけどど〜よ。
>>485 おひおひ、マジかよ。
う〜ん、この程度が分からないようなら、再インストールの方が手っ取り早いな。
データ消えるけどね。
503 :
名無しさん :02/01/27 15:28
>501 Windows98SEといっているので、システムバックアップは不可能。
そしてフォルダ以外は全て消してると逝ってるので.bakがあるわけない。 Hannibalタンて、的確なんだけどよくどっか抜けてるよねw
505 :
名無しさん :02/01/27 15:42
テレビを観るには最低限何がどのくらい必要ですか?
起動メニューのCD-ROMを選んでも、 またC:> の画面になるんです。 リカバリもできない状態です。 ちなみに、起動ディスクあります。これを利用してどうにかならないでしょうか?
>506 SEは使ってないが CD WINDOWS WIN でWINDOWS起動せんかね? まぁいずれ上書きインストールしないと不便だろうけど。
起動ディスクから起動して、 CDドライブが仮にDとしたら d:setup でいけるんじゃないの? リカバリCDは違うのかも。
>>504 悪い、逝ってくるyo。(98は今手元にないのでね、適当なこと逝ったりする)
あとは困ったときのFinalDataかな?
>>505 テレビとか…(藁。
>>506 起動ディスクって救済ディスクのこと?
なら、起動して、A:\>の状態で、
1. C:と入力してEnter。
2. Dir *.bak /P/Wと入力してEnter。
で、Autoexec.bakとConfig.bakがあれば、
3. Copy Autoexec.bak *.Batと入力してEnter。
4. Copy Config.bak *.sysと入力してEnter。
Windowsの中身が残っていれば、起動はするはず。
これで起動しなければ、同じく、起動ディスクで起動して、
1. SYS C:と入力してEnter。
でダメなら、♪ハイそれま〜で〜よ〜、…さよ〜な〜ら〜。
>>509 ナントー!(;゚Д゚)
起動ディスクにパス入ってんの?
M$にしては意外と親切なんだね。
512 :
名無しさん :02/01/27 15:59
>>510 sys c: って
command.com io.sys msdos.sysだろ?(w
ってネタならスマソ。
>>505 最低限ならTVチューナーカードと室内アンテナとNHK受信料(藁
515 :
名無しさん :02/01/27 16:08
>>514 アスロン1.0G、メモリ256、VRAM16MB
このくらいだと大丈夫ですか?
大丈V
>515 TV見るだけなら問題ないよ。 キャプチャーしてエンコードするってんでも取り合えずオッケーでしょ。 そのうち、エンコード速度に不満が出るかもしんないけど。
皆さんご丁寧にありがとうございます。 今はネットカフェからなんで家へ帰り早速試してみようと思います。
519 :
名無しさん :02/01/27 16:12
キャプチャーとかエンコードとは何ですか? 初心者なのでお願いします
>>513 う〜ん、C直下のファイルを消しました、ともとれたので、
これだけじゃ起動しないかななどと考えてみたが、よく考えたら、
全部消しているなら、Bakファイルも消してるわね。
Unformatじゃないや、Undeleteとかは今のDOSじゃ効かないもんなぁ。
うん、やっぱりSetupでOS入れ直した方が速そうだ。
再び、涅槃に逝ってくるよ。
523 :
名無しさん :02/01/27 16:20
シグナルアウト ってCD読み込み部分がいかれてるの? くわしくないのでレスキボンヌ
524 :
名無しさん :02/01/27 16:22
525 :
名無しさん :02/01/27 16:25
マックを使っています。 購入するときに、CDーR対応と書いてあったのにCDーRをいれるとでてきてしまいます。何故ですか?
>>523 画面が真っ暗でそれが出てる状態?
だったらモニターに信号が来てない。
ビデオカードの故障からPCの電源が入ってない(wまで原因は色々。
違うところで出てるんなら、もちょっとどういう風に出てるか書いて。
>>525 そのCD-R対応てのが焼いたCD-R対応で、入れたCD-Rは焼く前のだから、とか。
528 :
名無しさん :02/01/27 16:30
>526 CDをぶち込むとこうなります。 音楽用CD、あとメディアでも。
>528 ゴメソ、そんじゃわからないや。 とりあえずCDレンズクリーナーとケーブルが抜けかけてないかチェックくらいか。
530 :
名無しさん :02/01/27 16:47
>529 ケーブルは内部? 特に何も無いと思われるので 明日クリーナーかけてみます。 どうもありがとうございます。
win2000とMeをIEEE1394でファイルの交換をしたいのですが。 どうやったらいいでしょうか?
w2kとMeだとLANが出来ないのですが、どうやって接続するのでしょうか?
535 :
名無しさん :02/01/27 19:44
質問はまずここでage
536 :
名無しさん :02/01/27 19:45
PS/2 マウスポート というのは、具体的になんのことでしょうか。
S端子によく似た緑色のコネクタ。 緑色がついてない事もある。
PS/2マウスポートの事です。
ってここは初心者板じゃねーっつってんだろ!ヽ(`Д´)ノウァァァン
>>537 すみませんでした。
出直します。
でもありがとうございました。
541 :
名無しさん :02/01/27 19:58
静かなノートの機種を教えて下さいな。
542 :
名無しさん :02/01/27 20:07
ノートなんてみんな静かじゃないの?
デカくて厚いケースのが放熱に有利で静かそうな気がする。
いや、熱の出てる物を冷やそうとするとどうしてもファンがうるさくなる。 最初から熱の出ないよう設計されてるノートの方が有利だろ。
>>543 がデスクトップの事言ってると思ってレスしたんだが、よく見てみると
そうじゃないのか?
でかいノートが静かって事か。勘違いスマソ。
でもノートならやはり大差ないだろ。 つうか聞き比べた奴もあまりいなさそう。 とりあえずコンパックプレサリオ700は静か。(参考までに)
雑誌で特にうるさく感じたとか書いてなきゃ静かだと思われ。
書き方が悪かったね。デカいノートの方が静かじゃないかな?って事。 ウチのDynaBookは小型高回転のファンなんだろうけど回りだすとウルサイ。
トランスメタのCPU使っているLOOXとかはどうよ。 処理遅いけど、静かだと思うんだが…。
冷却ファンにもよるだろ。 Crusoeノートはほぼファンレスだな。
>>301 お返事ありがとうございました。
その後アドバイスしてくださったことを実行してみましたが、
ウイルススキャンとIE5.01は削除できなくなっていました。
うちにバックアアップCDはOSが独立してないので、
OSのみを再インストールということは出来ないようです。
仕方ないのでマイクロソフトからDLそたIE6をインストールしようと
しましたが、86%まで(メディアプレイヤーをインストールしていますと出ます)
インストールしたところでずーっとそのままで・・・・・30分しても
そのままなのでキャンセルしてしまいました。
もうだめなのでしょうか・・・・・・。
552 :
名無しさん :02/01/27 21:31
マジレスです。 ホームページを印刷しようとしたら図や写真だけで、テキストが全く 印刷されません。 プリンタの故障じゃないのに、どうでしょう? ブラウザ等の設定でテキスト文書は印刷しないという項目でもあるのでしょうか? 教えて下さい。
>>551 IEは6を入れるな5.5でいい
OSインストール直後にまずウイルススキャンを削除しろ
やりかたはNECのサイトに書いてある
>>552 念力で印刷しろ
OSもプリンタ名もブラウザ名も秘密にしたいのなら
>>552 多分だけど、そのサイト、黒地に白字だろ。
IEの印刷は背景色を無視するから、白い紙に白い文字で印刷されてる
って訳じゃないかな。Wordとかに貼り付けて印刷ってのが、もっとも
手っ取り早いけど、絵も入れたければ、
インターネットオプション→詳細設定→背景を印刷
にチェック入れれ。インク余計に使うけど。
>>552 質問していてマジレスはないだろう。しかもマルチ。
>>553 ありがとうございます。
しかし、先ほど停止していたIE6のインストールを中止したら、
いきなりフリーズしてしまい、リセットもきかず、仕方ないので
電源を落としたところいきなりウィンドウズ98再セットアップの表示になってしまいました。
リセットしても再セットアップの表示しか出ず、途方に暮れて電源をもう一回落として
起動させたら奇跡的に復旧できました。(状態は前と変わりません)
そして、アプリケーションの追加と削除から中途半端に入ったIE6を削除しようとしても
IE6が表示されてないので削除のしようもありません。
ですから、IE5.5をインストールすることも出来ません。
WINDOS2000をインストールしてみようかとも思うのですが・・・
>558 セーフモードで起動しても、データ移せない?
>560 そっか、んじゃCommand Prompt Onlyでは? MOは認識出来なさそうだから、CからDにコピー。 或いはMO認識できる起動FDを作ってMOにコピー。
マノレ千
564 :
名無しさん :02/01/27 23:17
マル千あげ
>>561 MOは認識できるのですが、データを他のドライブに
ドラッグできないのです。
「名前をつけて保存」を選んで保存先を別ドライブにしても
できません。
ですからMO(Eドライブ)を開いてマイドキュメントから移動させようと
しても、データが移ってくれないのです・・・・。
>565 いや、ドラッグじゃなくってコマンドプロンプトでCOPYとかXCOPY出来ない?
>>565 ん? バックアップしなきゃいけないデータがあったのか?
さっきはそんなこと書いてなかったようだが
>>566 それもダメです・・・。すみません。
>>567 いえ、データが移せないのはシステムの問題じゃないかと
思いまして。ですからIEを正常にしたかったのですが・・・。
299でデータを移せないと言うことでご相談したのです。
>>568 フロッピーからDOS起動しても無理か?
MOから起動…。なんてAT互換機は出来ないのか。 しても仕方ないけど
>>569 私の機種にはフロッピーがついてないんです。
外付けのも持っていません。
ちょっと前にスーパーコンピューターの家庭用?が 1200万ぐらいで発売されてましたが あれはWindowsとか入れたら 家庭用PCとしてつかえるのですか?
>571 561にも書いたけど、Command Prompt Onlyで起動してもダメ? だったら、Win2KをDドライブにインストールするかHDD増設してそっちにインストールで データは救えると思う。 >572 そのものは知らんけど値段からしてWindowsは動かないと思われ。
>>572 そんなもんにWindowsなんて入れても意味がない
つーか入れることができないと思われ
1200万あるなら高級車買った方がいいぞ
田舎に別荘でもいいな
>572 無理 ハードの構造からして違う
>572 CPUが違うと動かない。 MacにWinはインストールできないし、PC/AT互換機にMacOSはインストールできないだろ。
>>572 いいえ。
ベクトルにしろパラレルにしろ本当に性能を引き出すためには
OSどころかアプリすら専用にコンパイルされてる必要がある。
スパコンユーザがこんなにいるとは・・・(藁
>>573 >>574 >>575 >>576 >>577 そうですか・・・
ジャンボ宝くじの一等が5〜6回あたったらこれでトリッパーを回して
7桁に挑戦しようと思ったのですが・・・
わかりました。
こんな質問に答えていただき、ありがとうございました
>>579 おまえは2ちゃんがなくなると人生が終わりそうだな
ひろゆきが自殺したら後追いしそう
>578 うちのPCは、アポロ計画に使われたスパコンに匹敵します。
>>573 だめでした。プロンプトもダメでしたし、インストール段階でブルーバックしちゃうので。
もしかしたらWN2000を仮に入れようとしてもこの状態に
なってしまうのでダメかも。
すみません・・・。色々助言して頂いたのにもう初期化しかないでしょかね・・・・。
質問でふ。UKキーボードのWin2k用ドライバは、手に入るものなのでしょうか? 日本語Win2kのCDにはUSと日本語キーボードのものしかない。うん。
584 :
名無しさん :02/01/28 02:42
>>584 あと36時間程あるのならば、自分でやるのが得策
>>583 UKとUSで何が違うのだ?
どっちも英語だろ?
588 :
名無しさん :02/01/28 05:00
そこで1はこう言った
590 :
名無しさん :02/01/28 11:57
質問です。 すんごい古い物ですが東芝のGT-R575という ノートパソコンを所有しております。 だいぶ前に使わなくなってしまったのですが、 緊急でどうしても必要になりました。 で、USB機器を接続したいのですが、なにぶん 古いパソコンでポートがありません。 デスクトップならボードを増設すればいいのでしょうが、 こういう場合、ノートパソコンではどのようにしたら良い でしょうか。 ちなみに、カードバス未対応(?)のため、一般的に 売られているPCカード接続のUSB増設カードは付 けられませんでした。 どなたか対策法をご存じの方、よろしくお願いいたし ます。
>>590 じゃあ無理だろうね
USB機器って具体的になんだ?
古いPCならつけても意味ないだろ
592 :
名無しさん :02/01/28 12:51
どこ行くべきか考えたんだがここで・・・・ パーティション切ってデュアルブートにしたいのです。 win98(現行)と新たにlinuxを入れたいと思ってます。 この場合新しくHDDを買ってそこをlinuxブート用にすべきか それとも今のcドライブ(20G)を切って作るべきか・・・ どっちがいいですかね?あと、デュアルブートでなんか気をつける 点とかあれば教えていただきたいですが・・・・。
>>592 新しく買った方がいい
気をつける点
デュアルブートより新しいマシン組んだ方が楽
>>592 ついでにLinux板逝っておいたほうがよし。
Linuxのインストールに成功してからデュアルブートに挑戦してくれぃ
595 :
名無しさん :02/01/28 13:03
>>591 レスありがとうございます。
接続したいのは、携帯でネットに接続するための(モデム)ケーブル
です。
スペック的には小さいですが、メールのチェックぐらいならできる
だろうと思って、使えればなぁ、、、と思ってるんですが。
やっぱり策はカードだけですかねぇ・・・。
>>595 シリアルケーブルのやつが売ってると思われ
>>595 メールチェック程度なら携帯電話のみで十分だろ
598 :
名無しさん :02/01/28 13:23
質問します。 1999年冬モデル LaVie/NX LW450J/1 内臓のDVDが逝ったみたいです。 トレインSIMで酷使したら、焦げ臭いにおいが・・・ 以来CDを入れるだけでブルー画面になります。 東芝のSD-C2302とかいうモデルです。 出来ればDVD+CD-RWモデルに換装したいのですが、 どこに行けばやってもらえますか? ちなみに、海外留学中の身なので、一時帰国中に10日以内で やってくれるところってありませんか? 多少割高でもかまいません。
>>598 ノートなら換装するのは無理かもな
新しいDVD-ROMとの交換ならしてくれるかもしれないけど
とりあえずはNECのサポートに聞け
外付ドライブでなんとか動かしていますが、 今のままではリカバリーも出来ず不安です。 そうですね、やっぱりメーカーサポートですか。 10日でやってくれるといいな。 でも、もしここで換装できるぜ、っていうお店を知っている方が いらっしゃったら教えてください。 理論的には自分でも出来るみたいですが、 無線部出身のくせにあまり技術がないもんで不安です。
601 :
名無しさん :02/01/28 13:37
いきなり、音がでなくなりました。あるメールを受信したのがきっかけで・・・ コントロールパネルを覗くと、再生、録音などの各デバイスが「なし」になっているのですが、 どうしたらいいのでしょう??? 先生方教えてください。 ちなみにバイオのデスクトップ OSはXPのhomeです。
>>602 サウンドカードのドライバを入れ直す
マニュアルに書いてある
なければVAIOのサイトへ逝け
>>602 ウィルス付きメールだろ?
HDDをフォーマットしろや。
607 :
名無しさん :02/01/28 15:24
自分のマシンが、古くて限界を感じるんですが どうやったらパワーアップできますか? よくフリーズするんです。
>>607 持ってる機種の構成書かないとアドバイスできんだろが
>>593 ,594
即レスTHANXです!
linux板逝ってきます。
611 :
名無しさん :02/01/28 16:27
Directx8.1を入れた辺りから調子が悪いのです。 os:windows98se cpu:PV700 memory:384MB video:Geforce2MX400,32MB monitor:AcerG773 ドライバはnVIDIAの23.11(最新?)ドライバを使っています。 症状は、画面に縦線がビシビシ入り始め明滅→操作不能→電源ボタンも反応なし 例外OEでこんなメッセージが出る場合もあります。 VxD NVCORE (01)+0005DFE1の0028:C160D431で VxD NVCORE (01)+0001E82Fの0028:C15CDC7Fからの呼び出しです。 ビデオカードが8.1に正式対応していません。その辺が原因でしょうか? 起動してすぐEQ(EverQuest)をフルスクリーンでやってると大抵問題が起きません。 その後windowsに戻ってIE等を使っていても問題が起きない場合が多いです。 起動後すぐにIE等を使っていると程なく画面が上の状態に。 アドバイスをお願いします。
IPアドレスのことなんですが、同じIPアドレスのカキコが 何件かあったとします。 この場合は、必ず同じPCからアクセスしてると断言できるん ですよね?
>>612 そうとも限らないよ。
まあ短い時間に同じIPからの書き込みがあったら、
同じPCからの可能性は高いけどね。
>>612 ケーブルTVだと同じIPで複数人同時に書き込む可能性はあるよ
613さん、614さん、すばやいレスありがとうございます。 特定の掲示板の、違うハンドルの11名のカキコがすべて 同じIPという偶然は、まずないですよね? あくまでも別人だと言い張っているのですが...
>615 複数に板でか?
>>615 絶対無いとは言い切れないけど、
まず、同一人物でしょう。
と言っていいと思う。
USB2.0とIEEE1394が使える5インチベイ内蔵ハブって 売ってないですか?色々探してるんですけど、見つからないッス
>>603 ありがとうございました。
うーん、NEC機のベゼルの形って同じメーカーのドライブでも仕様が違うみたいですね。
やっぱりNECのサポート逝きます。
>>619 ざっとエレコムとサンワサプライとロアスを見てみたよ。
サンワサプライにUSB1.1とIEEE1394のコンボハブ外付けならあった。
内蔵じゃないといけないの?
しかも5インチてあーた・・・。
622 :
名無しさん :02/01/28 17:23
現在、メーラーとしてアウトルック6を使用しているのですが常時接続となったので自動的に定期的に受信を行いたいのですがどのような設定を行えばよいのでしょうか?
>>622 「ツール」→「オプション」→「全般」タブ→メッセージの送受信で
設定できないかなー。
>>622 ちなみに、アウトルックとアウトルックエクスプレスの区別は
つけた方がいいと思いますよ。
それと、メールを書く時は改行をしてくださいね。
>>623 そこの設定で「コンピュータがインターネットに接続していない場合」はどれにすればいいのでしょうか?
>>624 あ、そうですね、エクスプレスですね
アウトルックも入っているんですがよくわからなくて使ってないんですよね
改行…、心得ます
アウトルックエクスプレスは終了していても大丈夫なのですか?
>>625 >そこの設定で「コンピュータがインターネットに接続していない場合」はどれにすればいいのでしょうか?
あなたがしたいようにすればいいと思いますよ。
その設定は、見たまんまです。
>アウトルックも入っているんですがよくわからなくて使ってないんですよね
業務用でなく単にメールをするだけならOutlookExpressで最初はいいと思います。
そして痛い目を見て、いいメーラーを探していってくださいね。
>アウトルックエクスプレスは終了していても大丈夫なのですか?
起動していなければなりません。
629 :
名NANA何紙 :02/01/28 17:56
218.47.15.41 moziiia/4.0(compatibie;MSIE6.0;windows.98) こいつから嫌がらせうけましたみなさんでしかえししてください
まず自分のIP晒してから頼んでね
>>629 どういう嫌がらせかはわからないけど、
すぐに「しかえし」と考えても根本的な解決にはならないと思うよ。
>>629 ヘタにそういう事するとさらに酷い目に遭うかも。
俺知ーらない。
636 :
名無しさん :02/01/28 20:32
プログラムを開いたらいきなりデスクトップがおかしくなってしまいました。 画面が横に伸びてしまい画面がとぎれてしまっているのです。 どうすればよいのでしょうか? ちなみに開いた画面領域は1024×768ピクセル、画面の色はトゥルーカラーです。
スミマセン追加です。再起動しても治りません。
>636 画面全体が伸びてるんだかそのプログラムのウィンドウなんだかわからんが 画面全体ならとりあえず画面のプロパティ-設定-詳細-モニタで リフレッシュレートを最適とかアダプタの規定値で治らんかね?
治りました!!688さん、有り難うございました!!
640 :
名無しさん :02/01/28 21:05
えっと、パソコン(A)が一台、シリアルポートのついたマイコンが2台(B・C)あります。 AとB、AとCはストレートケーブルで接続して送受信ができます。 BとCを通信させるには、クロスケーブルがいるのでしょうか? なんか考えてたら脳が爆発しそうになった・・・。
641 :
名無しさん :02/01/28 21:20
初歩的な質問ですが ハードディスクの5400と7200では どのような時に性能の差が出るのでしょうか? それとどのくらいの差があるのでしょうか?
>>640 ワケワカラン
>>641 大きいファイルの転送に特に効果あるけど、全体的な使用感も7200が上。
どれぐらいと言っても感じ方は個人差がある。
5400を選ぶのは、そちらの方が静かだから、発熱が小さいから、という理由でかな。
音と熱が気にならないなら7200にすべし。
つーか最近の流体軸受けは7200でも静かだからねぇ。
全くアドバイスんなってないね。スマソ
643 :
Be名無しさん :02/01/28 21:30
すいません教えてください。とあるゲームをやろうとしたらなにやら ダイレクトx関連のエラーがでて強制終了したのですがそれ以降画面が やたらとチカチカとちらつくようになりました。白い画像がみえてると はっきりと分かります。これはこのソフトの影響でディスプレイなどに ダメージを与えてしまったということでしょうか? もしもあるならばちらついた時の対策を教えてください。
>>643 とあるゲームの制作元に聞いてください。
海外のフリーソフトなので聞きづらいし多分答えられないと思います。 これはやはりディスプレイにダメージが入っているということなのでしょうか。
んじゃ質問するな。
>>583 ドライバじゃなくって、キーボードのプロパティで入力ロケールを追加するんじゃない?
ディスプレイが痛んでいるのでしょうか。それとも何か設定が書き換わっている だけなのでしょうか。 ディスプレイといえども私には高価な物なので心配なんです。
651さんどうもありがとうございました。 リフレッシュレートを最適にしたら直りました。
654 :
名無しさん :02/01/28 21:56
かなり困ってます。誰か教えて下さい。インターネットをやっていて 終わり、再起動させると画面が真っ白になってる事があるんです。 最近特に多くて、そうなると、ホーマーットしか直しようがないんです。 パソコンは、新しいんですけど。どんな事でもいいから教えて下さい。
>>654 ホーマーットって何?
ああ、ATOKがまた馬鹿な単語をおぼえてしまうよ・・・。
657 :
名無しさん :02/01/28 22:03
CD−Rのドライバが読み込まれないんですが、どーしたらいいですか? コンフィグとオートエグゼックの修正はしております。 ドライバもNECCDとMSCDEXもあります。
プリンタのドライバをOSに合わせインストールしたのに、 応答しません。どうしてですか?
バンドルソフト…メーカーは親切のつもりで入れてあるのでしょうか? それとも、新製品パソコンに、あんたとこのソフト入れてあげるから、 ○○○○○○○○円うちに払えよと、ソフトメーカーと契約して、儲けているのでしょうか?
いえ、プリンタの電源点いてますし、ケーブルも刺さってますよ。
やっぱりできませんでした。応答なしです。
>>663 USBか?
だったらデバイスマネージャーでUSBを1回削除してPCを再起動してみなさい。
668 :
名無しさん :02/01/29 01:36
PCV-L710/BP2 のディスプレイはなんかLCDとかかれたところに つないでいるんですが、ほかのPCにつなげれるんですか? つなげれるなら、どのようにすればつなげれるようになるんでしょうか?
>>668 専用端子なら無理だろうね
汎用DVI端子なら可能
671 :
名無しさん :02/01/29 01:41
672 :
名無しさん :02/01/29 01:47
>>670 さん
PCVA-141LAP(専用付属ディスプレイ)*1
最大解像度 1024×768
表示モード 約1677*2万色(1024×768、800×600、640×480)
入力信号フォーマット LVDS
スピーカー出力 0.5W+0.5W
外形寸法 幅約372mm×高さ316mm×奥行172mm
(直立ポジション)
幅372mm×高さ283mm×奥行178mm
(エルゴノミクスアングルポジション)
質量 約2.75kg
と言う事は専用端子と言う事なんでしょうか?
汎用DVIと言うのが良くわからなくて、VAIOだから駄目ですかね?
674 :
名無しさん :02/01/29 01:53
超低電圧版モバイルPentium III-M/750MHzと超低電圧版モバイルCeleron/750MHz ↑性能の差て出ます?そもそもセレロンて2次キャシュが無いだけですよね?
675 :
名無しさん :02/01/29 01:54
>>672 いけるぞ!!だから、新しいパソコン買え
良かったな ディスプレイいらずだから
その分 メモリ代にしとけ( ´D`)
>>672 Vaio L、LXの液晶モニターは専用なので他のPCには使えない。
だからヤフオクで売っててもあまり売れない。
>>650 あんがと、入力ロケールの追加でうまくいきました。
ただ、あたりまえだけど日本語入力するためにロケールを日本に切り替えると、
US配列に戻り()とかの位置が違って困るね。
これは、キーは位置を変えるソフトを使うか、やっぱukキーボードドライバ使うしか
ないのかね。
卒論のデータを入れていたフロッピーが急に読めなくなりました! ダブルクリックしても「フォーマットしますか?」って・・・ どなたかこんな場合どうすればいいか教えてください!! ちなみに環境はWindows2000でEndeavorという機種を使っています。 どうかよろしくお願いします!!!
>>679 フロッピー壊れたかもね。入れなおしても無理なら諦めるしかないかも。
681 :
名無しさん :02/01/29 05:24
MACのFDをWinにいれても無理よ。 あとフォーマットはなにモードでしたかによる。
>>679 最悪業者になんとかごねてみることも考えています。
>>680 そこまで初心者というわけでもないので、そんなことはしていません。
1.44MBモードでフォーマットはしました。つい2週間前です。
ドライブのほうが壊れた可能性も否定できないので期待しつつほかのディスクをいれて読みこんでみたら?
>>683 大学の端末室でいろんなパソコンに入れてみたんですけどだめです・・・。
あきらめて業者に持っていったほうがいいのでしょうか?
それ以前にHDDの方には残ってないのん?
まあフロッピーに保存してるくらいだから大して重要なデータではないんでしょう。 諦めて1から作り直すのが吉かと。
687 :
名無しさん :02/01/29 09:17
2つのパソコンでデータをやり取りするにはどんなケーブルを使ったらいいんでしょうか。 ノートからデータを移したいんです。
ストレートケーブル2本とハブか、USBリンクケーブル。 長く使うなら前者を激しくお薦めする。 クロスケーブルてのもあるがお勧めしない。
>>687 両方ともWindows系のPCだとして書くけど
一番理想的かつ現実的なのはLANで繋いでのファイルコピー
今後何度も発生するようならLANを構築してしまってもいいと思うよ
ノートとデスクトップならPCカードのLANカード、PCIのLANカード、LANケーブル(クロスケーブル)で\5000くらいで環境は整う
RS232C経由(RS232Cのクロスケーブル)という手もあるが、非常に遅い
ISDNの128Kくらいだったかな
691 :
名無しさん :02/01/29 09:47
>>688 >>689 ありがとうございます。
2つのパソコン使い始めるとこんなことでも気づかないものですね。
>>691 ??
俺はまず一番はじめに思い浮かんだが?(w
繰り返しになるが(LAN接続でも)クロスケーブルはおすすめ出来ないんで
LANポート=ストレート=100BASE/TX HUB=ストレート=LANポート
とすると良いと思われ。
台数増やしたときも面倒にならないしね。
693 :
名無しさん :02/01/29 10:54
Jpeg→pdf にできるフリーウエアってありますか? 簡単に使えるやつで。
>>691 LANで繋ぐことになるなら、おそらくLANの設定方法も全然知らない段階だろうから
とりあえずは大き目の書店で初心者向けの家庭内LAN用の雑誌やムックでも立ち読み
してわかりやすそうなのを買ってみれ
何度かやってるならば簡単に設定できる程度のことでも、最初はわけわからんと思うから
あと、繋ごうとしてるPCは何を使ってるのかで注意することが1点
デスクトップタイプだとPCI用のLANカードを選択することになると思うけど、値段的には
1000円台ので十分なんだが、通常のとロープロファイル専用、両対応の3種類があるん
で間違って買わないように(USBタイプにするなら関係ないけど)
小スペースのPCだとロープロファイル対応のでないと装着できない可能性があるので
>>695 え、なんで?
圧縮されない? 本(文字のみ)をスキャナーで取り込んだのが、
重いのでpdfにすればもっと圧縮できるかと思ったけど。意味ない?
>>696 テキストに落とせば済むことだろ 文字だけなら
698 :
名無しさん :02/01/29 13:05
>>693 >>696 695じゃないが
PDFは画像のフォーマットじゃない
変換は可能だがさらに重くなるんじゃないか?
フルカラーJPEGとかじゃないのか?白黒にしれみれ
>>687 デスクトップからノートのvaioへ、IEEE1394のケーブルつかってデータ
を送ったら、滅茶苦茶早かった。
701 :
名無しさん :02/01/29 13:54
愛知県警港署は29日までに、
家庭教師をしていた小学6年の女児(12)の勉強部屋でわいせつな行為をしたとして、
強制わいせつの疑いで名古屋市中川区野田、名古屋大四年生栗原俊裕容疑者(22)を逮捕した。
栗原容疑者は容疑を認め「(わいせつ行為は)昨年8月ごろから始めた」と供述している。
調べでは、栗原容疑者は27日午後9時半から約20分間、同市内に住む女児の部屋で、
服を脱がしたり、下腹部を触ったりした疑い。
同容疑者は名古屋市内のあっせん業者を通じ、昨年5月から女児の家庭教師をするようになった。
毎週日曜日の夜に女児宅を訪れるたびにわいせつな行為を繰り返していたが、両親は気付かなかった。
両親が27日夜、泣いていた女児を問いただしたところ、栗原容疑者のわいせつ行為が発覚、同署に届けた。
http://www.sanspo.com/sokuho/0129sokuho12.html
702 :
名無しさん :02/01/29 18:57
age
703 :
名無しさん :02/01/29 19:07
ノートパソコンの液晶が多分電池切れによるものだと思うんですけど、 写らなくなってしまいました。 大体どのくらいの費用で直るのかおしえていただきたいのですが。 ちなみに、保険などには入っておりません。
>703 メーカーに問い合わせるのが一番賢いです。 あと、ここで質問する時は最低限機種名ぐらいは書いてください。
705 :
名無しさん :02/01/29 19:14
>KAZUMIさん すみませんでした。 メーカに問い合わせてみたところ、とりあえず持ってこないことには、分らない という答えでした。 機種名はSONY VAIO PCG885です。
>705 たしか13.3インチの1024:768ドットですね。 大体15000円ぐらいあればいくらSONYでも交換してくれると思います(バックライトのみなら)。とりあえず支障なければSONYに送ってみることをお勧めします。
707 :
名無しさん :02/01/29 19:31
>KAZUMIさん ありがとうございました。 早速、SONYの方に送ってみる事にいたします。 どれくらいかかるのか、ものすごく心配だったので質問させていただきました。 本当にどうもありがとうございました。M(__)M
>>414 無事解決できました、問題のメールを削除すると後は
サクサクと進みました。
有り難うございました!!
709 :
名無しさん :02/01/29 20:36
今さらなんですけれど、つい最近WINDOWS98からWINDOWS2000 に変えました。WIN98では、シャットダウンすると自動的に電源が切れていたの ですが、WIN2000にしてからはシャットダウンした後、自動的に電源が 切れてくれません。WIN2000で自動的に電源が切れるようにすることは 可能でしょうか?
711 :
名無しさん :02/01/29 20:58
ノート使ってますが、マウスが壊れたのでしばらくポインティング 使ってました。 最近友達にマイクロソフトって書いてあるマウスもらって使ってるんですが、 スクロールが効きません。 マウスの設定見てもよくわからないし・・だれか分かりますかね・・?
>>711 >マウスの設定見てもよくわからないし
そんな事で悩むならマウス使うのやめろ。
PC初心者板逝け。
>>711 スクロールってなんだ?ホイールの事か?
ドライバ入れなおし。というか入れたんだろうか。
>710さん どうも教えていただきありがとうございました。 おかげでできるようになりました。 本当にどうもありがとうございました。
717 :
名無しさん :02/01/29 23:48
WinXPって、最初mp3は再生できないの?
719 :
名無しさん :02/01/29 23:49
OK
720 :
名無しさん :02/01/29 23:57
あっ。ちがってた。 SVQファイルのことだった。 mp3をHDDにコピーしたらSVQファイルになってしまた。 だから再生できなかった。XPで再生できる?
アスロンXPとMPの違いってなに?
ありがと
725 :
名無しさん :02/01/30 11:36
ノートパソコンの画面を普通のVHSビデオデッキに 録画する事なんてできないでしょうか? ノートパソコンの背面にあるCRT出力用のポートから ビデオデッキにある黄色の線につながるようなケーブルとか・・・ 何をしたいかというと、FLASHで作った作品とかをビデオテープ(VHS) に落としたいということです。 って、そんなの無理ですかね・・・
>>725 PCの信号をNTSCにする道具が売られてますよ。
TVとPCの間に入れて使うやつ。3万円はしません。
>>725 > FLASHで作った作品とかをビデオテープ(VHS)に
VHSの水平解像度は300本にも満たないので、それなりのファイルを作る必要が
あるでしょう。小さい文字を使うと確実につぶれてしまい、読めません。
ウィルスに感染しにくくする為には、 メールソフトを変えれば良いと聞いたのですが、 お勧めのソフトとか、注意点などがあれば教えて頂けませんか? 使用しているPCは、OSがWin98で、メールソフトは アウトルックエクスプレスです。
731 :
名無しさん :02/01/30 12:08
TVを録画したビデオテープの映像を パソコンに移すにはどうすればいいですか?器具など教えてください。 あと、VAIOのギガポケット搭載機種だと なにか買ったりしないでテープ⇒パソコンってできますか?
732 :
名無しさん :02/01/30 12:14
>>732 もっと安いものがいくらでもあると思うが。
ダウンスキャンコンバータで検索すれば。
>>730 それより前にウィルス検知ソフト買え。
んで、メーラーはNetscape4.78これ最強。
737 :
名無しさん :02/01/30 12:29
Win98se に Meadow をインストールしましたが、「あ」を入力すると「\240」 と表示されてしまいます。どうやって設定すればいいのでしょうか。
アウトルックエクスプレスはユーザーの割合が多いから
ウィルスに狙われやすくて、マイナーなメーラーはウィルス自体が
作動するように出来てない、とか聞いたんですが、
>>734 >>735 さんの言う、最強って言うのはそういう意味なのですか?
>>737 マニュアル読んだ方がいいぞ
あと専門スレで聞いた方が早い
>>739 ネットスケープもオペラもブラウザ
メーラーじゃねえよ
742 :
名無しさん :02/01/30 13:26
>>741 ネスケはメーラーも持ってますよ。>ネスケメール
私の会社はタダだしウイルスの標的にもなりそうもないという理由で
全社採用してます。
>>741 は揚げ足取りに来ただけと思わ
オレはEdMax
745 :
名無しさん :02/01/30 14:18
ノートPCなんですが、PHSによるネット接続をする時に カードみたいなものを差し込むところがありますよね。 あれって、どんなノートPCにもついてるんでしょうか? 店頭で聞けといわれても、通販で買う予定なので、かなり心配です。 スペック表の見方も、全然わかりませんし・・・。
>>745 ついてないノートPCってあるのかなー
とりあえず機種リンク貼れば親切な人が教えてくれると思うが。
>>745 PCカードスロットが付いているやつを買え
最近のPHS通信カードはCFカードの場合もあるから確認すれ
新しい物には大抵ついてる。 スペック表ではPCカードスロットの欄。
749 :
名無しさん :02/01/30 14:28
初めてパソコンを買いました。分からないことがあるので質問します。 音楽CDを入れると、windows media player なるものが勝手に音楽を再生してしまいます。 こいつを止めさせる手段がどうやっても見つかりません。
>>749 CDドライブのアイコンを右クリック>プロパティ>自動再生>何もしない(XP)
OSぐらい書けよ
また聞き直さなきゃいけないだろ?わかってんの?
751 :
名無しさん :02/01/30 15:01
>>1 が、何のために
★質問する際の心得★
・環境は小出しにしない。(機種、OS、ソフトウェアの名前は最低限欲しい)
・トラブルならその経緯(〜したらこうなった、〜してもダメ、等)を書く。
・意味不明な文章になっていないか確認。どうしたいのかをはっきりと。
を2回書いてるのかわかってない奴が多すぎるな(w
パソコンでDVDを見たいのですが、その為に二台目のパソコンを 購入しようと思っております。そこで質問ですが、DVD鑑賞用で パソコンを買うときスペックには何に気おつけて買えば良いで しょうか?例えばCPUはインテルが良いとかAMDが良いなど、ち なみに私はAMDのMPを搭載したモノを買おうと思うのですが、 どうでしょうか?他にグラフィック・サウンドカードなど細部 までご指導くだされば幸いでございます。
>750、751 すいません。 機種は、PCV-MXS2Rです。 Windows XPとかいてあります。 CDドライブのアイコンがみつかりません。 windows media playerのプロパティをヘルプを駆使して。 調べましたが、奴は一向に自動再生をやめません。
755 :
名無しさん :02/01/30 15:19
どっかのサイトのレビューで、 Pentium 4 2.2GhzにDDR SDRAMを積むと、 RDRAMを積むよりも0.1Ghz位性能が下がって、 SDRAMを積むと、0.2Ghz位性能が下がると書いてあったんだけど、 もしAthlon XP 2000+にSDRAMを積むと、 DDR SDRAMを積むよりも、どの位性能が下がるか教えてくれませんか? 本当は、Athlon XP 2000+にDDR SDRAMを積んだのが欲しいんだけど、 エプダイでは、SDRAMを積んだのしか売っていないから。 かと言って、他のメーカーでも売ってないし。
>>753 DVD見たいぐらいでパソコンなんか買わなくてもいいと思われ
家電のDVDプレイヤーで十分だろ
どうしてもパソコンで見たいなら適当なパソコンでよい
セレロン600もあれば十分見られる
>>755 0.1GHzぐらい下がると思われ
体感できないと思うけどね
>>754 >CDドライブのアイコンがみつかりません。
んなこたーないだろー!
ほんとにマイコンピューターにアイコンないの?
>>758 厨房は相手にしない方が得策だと思われ。
>758 あ・ありました! こんな所にあったのか・・・ 奴はやっと動かなくなりました。 本当にありがとうございます。
>>756 レスありがとうございます。
DVDプレーヤーって高いのでパソコンで最高に良い
DVD環境を作ろうかと思いまして、
>>753 >756の通り、DVD専門なら家電でよい。
一万円のやつでも十分。
どうしてもみたくても家電をお勧めする。
パソコンで最高の環境にするなら現在最高の物揃えなきゃ厳しいぞ。 それと比べても家電高レベルのほうが格段によいと思われ。
>>764 DVDプレイヤーって高いって・・・。
¥9800位で売ってて、当たり前だがPCより安いのだが?
?????
769 :
名無しさん :02/01/30 15:54
フォルダの中のファイルに含まれる文字列を、一気に置換するソフトってありますか?
例)
フォルダAの中の001.html〜400.htmlまでの、
[email protected] を
[email protected] にページをまたいで一気に置換する。
といった感じです。
秀丸のグリップって言うのが、検索のみでできなかったです。
お願いします。
>>767 音質とか画質とかこだわると高くなるじゃないですか。
>>768 この板の「新しくパソコンを買うんですが…」スレで紹介されてた奴だなw
スレ違ったかもしれんが↑
確か新規出品だった奴だろ?
入札するほうがおかしいと思うんだが。
>>771 俺のレスも読めよ。
音質とか画質をパソコンでこだわると余計に高くなる。
パソコンは万能だが専門分野でトップを取れる物はそうそうないよ。
>>772 そっかー。
あっちでも紹介されてたのか。
まあ、とりあえずあっちにも貼っとくか・・。
>>773 そうですか、ならばDVDプレイヤーとテレビを買ったほうが
安上がりなのですね、わがまま言ってすいません
776 :
名無しさん :02/01/30 16:40
ものすごく時代遅れなのですが、いまだにWIN2000でダイアルアップ使って 接続させていただいております。 しかし、毎回ダイアルアップ時のパスワードを保存するという欄にチェックを いれているのですが、パスワードが毎回きえてしまいます。 ずっと、パスワードを保存し、ダイアルアップするごとにパスワードをいれない ですむ方法があれば教えていただきたいです。 お願いいたします。
777 :
名無しさん :02/01/30 16:44
テレビパソコンのテレビって外部アンテナdrも大丈夫かな?
タイプミス… テレビパソコンのテレビって外部アンテナでも大丈夫かな? スミマセン教えてください。
>>778 つまり室内アンテナではなく、屋根の上についてるアンテナを使うと言うことなら可能です。
>>776 ログインの時、キャンセルしてるんじゃねーの?
>>780 oioi、室内アンテナでもできるぞ。
室内アンテナだったら、受信状態が良くないと最悪だろうけど。
あっスミマセン室内アンテナです。言葉がうかばなかった…。
俺の解釈でよかったのか。
ありゃ自分あてじゃなかった。779さん776さんスミマセン。 今日はどうしたんだろ俺…。
KAZUMIさん782さん本当にありがとうございます!
某板で変なの踏んじゃったら、 ホームページの設定をyahooに変更しても、 電源入れるたびに変なサイトに戻っちゃう。 そのサイトのアドレスでファイル検索し、 3つヒットしたので全て削除しちゃったら、 win(ME)が起動しなくなっちゃいました。 DOS上でゴミ箱から拾ってもとの場所に戻せるのでしょうか? データのバックアップしてないので、リカバリできません。 初心者のため、なにも分からないので、 どなたか良い解決策(簡単な)を教えてください。
790 :
名無しさん :02/01/30 17:22
>>779 さん
みてみましたが、自分の問題はここになさそうでした…
でも、ありがとうございました。教えていただいて。
>>781 さん
いや、キャンセルはしていないのですが、なぜかパスワードが消えてしまうのす。
海外在住時にノートPCを買い、 北海道でも普通にPCを使っていたんですけど、 名古屋に行った時、公衆電話に繋げて使おうと思い、 近くから電源を拾って繋げた所 PCは動いているのですが画面は表示されていませんでした。 これは一体どうしてでしょうか? やっぱり電圧の問題なのでしょうか? その後北海道に行った時は、やっぱり普通に使う事が出来ました。 その辺の詳しい事を知りたいので、誰か教えて下さい。 宜しくお願い致します。
>>789 起動できないって、どこまで起動出来ない(画面の状態)が書いてないんで
わかんねーよ。
MeのCD入れて電源入れて上書きインストールもできんのか?
>>790 Win Faqのサイトにあったが、これに当てはまらないのか?
ダイヤルアップで「パスワードを保存する」にチェックしても保存されなかったり、
「パスワードを保存する」がグレーアウトされていてチェックできないことがあります。
これは次のような原因が考えられます。
・ネットワーククライアントが導入されていない (または壊れている)
・Windows にログオンしていない。
・パスワードを保存するためのパスワードリストファイルが壊れている。
・ダイヤルアップネットワークを構成するファイルが壊れている。
・パスワードのキャッシュが使用不可に設定されている。
以下の作業を行い、各作業後にパスワードが保存されるかを確認して下さい。
(パスワードの保存が確認できれば、それ以降の作業は不要です。)
・ネットワーククライアントを導入する
1. [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から、「ネットワーク」を起動します。
2. 「ネットワーク」画面のダイヤルアップアダプタアイコンの上にコンピュータのアイコン
がなければ「追加」ボタンをクリックします。
3. ネットワークコンポーネントの選択で [クライアント] を選択して「追加」ボタンをクリックします。
4. Microsoft をクリックし、「Microsoft ファミリログオン」「Microsoft ネットワーククライアント」
「NetWare ネットワーククライアント」のいずれかを選択し(Microsoft ファミリログオンが一番簡単です。)、
「OK」をクリックします。
5. ネットワーク画面の「OK」をクリックします。
Windows98 CD-ROM からファイルが読み込まれ、再起動を求められるので再起動して下さい。
・Windows にログオンする
1. [スタート]−[****のログオフ] をクリックします。
2. ログオフしますか?で「はい」をクリックします。
3. ログオンパネルが表示されるので、任意の名前とパスワードでログオンして下さい。
(新規ユーザーでパスワードを空白のままにしておくと、自動ログオンの設定になります。)
・パスワード保存ファイルを作り直す
1. [スタート]−[検索]−[ファイルやフォルダ] をクリックします。
2. 名前に *.pwl と入力し、「検索開始」ボタンをクリックします。
3. 見つかった PWL ファイル (パスワードリストファイル) を削除します。
(もし、Rna.pwl ファイルがある場合、これはダイヤルアップサーバー用ファイルなので削除しないで下さい。)
4. Windows にログオンし直して下さい。
・ダイヤルアップネットワークを導入しなおす
1. [スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から、「アプリケーションの追加と削除」を起動します。
2. [Windows ファイル] タブをクリックします。
3. ファイルの種類リストから「通信」をクリックし、「詳細」ボタンをクリックします。
4. ファイルの種類リストから「ダイヤルアップネットワーク」のチェックを解除して「OK」をクリックします。
5. 「アプリケーションの追加と削除」の「OK」をクリックします。
6. コンピュータを再起動後します。
7. 1〜3 を繰り返します。
8. ファイルの種類リストから「ダイヤルアップネットワーク」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
9. 「アプリケーションの追加と削除」の「OK」をクリックします。
・パスワードキャッシュを有効にする
1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
2. HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Network を開きます。
3. DisablePwdCaching という値があれば削除します。
なげ〜な、おい!スマン!
>>789 レジストリぶっ飛ばしたんじゃないの?
上書きインストールでもすれ。
>>792 リンクにしろよ(w
項目リンクあっただろ…
>>791 国内では100Vで統一されており電圧は関係ないと思います。また、50Hz-60Hz両対応のアダプターがすべてのマシンで採用されているので、地域による使用感の差はないはずです。
>>791 50/60kHzの問題じゃないの?
関東あたりから50と60に分かれてるからねぇ。
>>791 追伸ですが、クーラーのように200Vのコンセントだった場合マシンが破損しているはずです。
>>791 たまたまそこの電源が逝かれてただけじゃねーか?
業務用200Vだったとか…。
>>798 外国の電圧は100V以上がすべてですので、海外のものであれば標準のアダプターでは電圧が足らず動きません。
「公衆電話に繋げて使おうと思い、 近くから電源を拾って繋げた」っていうところが一番問題ありそうだ(別の意味で)
>>796-797 回答有難う御座います。
そうです、先程は電圧じゃなくてHzを言いたかったんです。
間違えました済みません。
と言う事は、自分のPCは
「50Hz-60Hz両対応」になっていないと言う事かもしれません。
対応させる為にはアダプターを買えば改善されるのでしょうか?
ちなみにそれは大体御幾らするものなんでしょうか?
無知なもので、御迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
デンキドロボーハケーン!(゚∀゚)
805 :
KAZUMI :02/01/30 18:06
てゆーか、俺以前のKAZUMIは俺のツレです。
ツレが迷惑かけたので回答しときます。
>>791 アダプターは国内のものですか?違うのなら国内のものに取り替えてください。
日本国内用のものなら皆さんの言っているとおりだと思います。
ツレはしっかり締めておきます。
日本で買った物に両対応してない物なんてあるわけねーだろ。
>>805 =KAZUMIの連れのジサクジエーン!(・∀・)
>>801 北海道に今は滞在しているのですが、問題なく使用出来ています。
>>802 地下街の公衆電話の隣に電源ありました。
多分掃除機とか使う為のものなんでしょうかね〜
今考えてみたら、ちょっと問題だったかもしれません。
>>806 アメリカに在住している時に買った物です。
>>809 日本用に換えたほうが良いと思いますよ。
>>800 PCが作動していたので、電源元が壊れてるとは・・・
(ちなみにバッテリーにはパワーが残っていませんでした)
業務用だったかどうかは定かではありません。
はっきりしなくて済みません。
>>808 いったいぜんたい、どこの国でPC買ったんだよー!
それも言えないのか?
しまった。遅れレス。
>>810 やはり新たに買わないと駄目ですか?
出来れば使い慣れた既存の物を使用したいのですが・・・
何か良い案があれば教えて下さい。
もし無ければ素直に買おうと思っています。
KAZUMIはさっきもアンテナの件で勘違いレス付けてたよな。 ちゃんと答えろや。
>>812 アメリカで買いました。
自社製品(COMP USA PC)です。
私が働いている会社の製品と言う意味ではありません。 紛らわしくて済みません。
>>814 今まで普通につかえていただけでもラッキーだと思いますよ。アダプターなんて1万円もしないと思います、日本での使用頻度がそこそこ多いなら無駄な買い物ではないと思いますが…
>>818 御親切に回答有難う御座います。
早速後日アダプターを買いに行ってきたいと思います。
もう一つ質問したいのですが、
やはり「50Hz-60Hz」など分からないまま名古屋で電源を入れたりすると、
壊れちゃったりするんですか?
>>819 Hzでは壊れることはないと思います、動かないことは在るけど…それより電圧やアンペア値のほうが重要です、こちらはほぼ確実に逝きます。
>>820 アメリカと北海道では問題ないみたいなので、
関西とは相性が合わないという事で宜しいでしょうか?
>>792 さん
教えていただいたことすべて試してみましたが、だめでした。
とりあえず、ブロードバンドに変えるまでは毎回がんばってパスワードいれて
ダイアルアップしようと思います。
どうもありがとうございました。
>>821 そうですね、今のアダプターでは関西では無理と言うことです。
>>821 緯度的に青森あたりがニューヨークぐらいなんだよな。
あんた、アメリカ北部に住んでるのかな?
>>823 色々有難う御座いました。
皆様方にはとても感謝しております。
>>824 LAに住んでいる時に買いました。
今は北海道にいますが、再来月からは名古屋近辺に移動するつもりです。
Latin Americaの何という国ですか?
828 :
名無しさん :02/01/30 22:34
ATAPIとIDEの2つについて教えてください。よくわからないのです。
830 :
名無しさん :02/01/30 22:53
832 :
名無しさん :02/01/30 23:03
主に仕事として使わないのならで総合的に見てどこの会社のどのやつがいいんでしょうか?
>>832 総合的に見て大手ならどこの会社でも大差ありません。
>832 どこの会社のPCでも、仕事として使う分には十分な性能があります。 趣味で使うのでしたら、友人のPCより1ランク上のスペックを購入すると自慢するのに便利です。
今日、雑誌見たらVAIOがよさげに書いてあったんですがこれはどうなんでしょうか? あと、ここにたくさん書かれているSOTECはどうなんでしょう?
836 :
名無しさん :02/01/30 23:42
なんかこの板、さっきから異様に重たいんだけど・・・つーか2ちゃんが
雑誌は鵜呑みにするべきではない。 ソーテックはやめたほうがよい。
>>835 その雑誌にSONYの広告が無ければある程度信用してもいいよ(w
VAIOとSOTECの評判はここのスレを見て自分で判断してくれ。
SONYタイマー・総鉄屑という言葉が全てを表してると俺は思うがな(藁
>>835 2ちゃんでは「ソ」がつくメーカーはあまり良く言われてませんね(藁
ソニー、ソーテック、ソースネクスト、ソフトバンク・・・
まぁ、判断は自分自身でするしかないです。
841 :
名無しさん :02/01/30 23:48
ぶっちゃけ、PCの世界で今一番熱いのは何ですか? みんなPC本体は持ってるし、CD-RWなんてもともと付いてるし デジカメもプリンタ、スキャナだってほとんどのPC持ってる人は 持ってるわけで。 ソフト見てもあんまし面白そうじゃないし、みんなは一体 次に何をなんのために買うのですか?買おうと思うのですか?
お、重い、、、
>>841 やる気はないけどキャプチャとエンコだろ。
>>844 ソニー製品は別に悪くない むしろいい
オレの独自の判断だが
いままでいろいろなソニー製品使ってきているけど
特に壊れたこともないしタイマーにも出会っていない
847 :
名無しさん :02/01/30 23:57
エンコってなに? PCの買い替えとか、もっといい周辺器機を!とかっていうのは あまりないのかなぁ。 じぶんはPCでほんっっとうに大した事してないけど なんで毎日パソ系ショップに人がわさわさいるのか不思議で。
>>830 オレが今日の夕方このスレに貼って警告したときのOkachi65の評価は(-7)だったのに、
既に(-18)になってる!
しかも逃げ切れないだろ。
コイツ、即逮捕だろうな・・・。
>>846 俺もタイマー作動した事は無いな。
ただヴァイオは独自色プンプンなので使いにくい。
>>847 エンコードのこと
PCショップにわさわさ人がいるのはそれぞれみんないろんなことしたいからだろ
オレは2時間も3時間も待ってディズニーランドの乗り物に乗りたいと
思う人の方が不思議でたまらないよ
次元が違うけどな
>>847 もとあるデータを何かに変換するのがエンコード。
もとに戻すのがデコード。
>なんで毎日パソ系ショップに人がわさわさいるのか不思議で。
んな事言ったら何故自動車は月に何万台も売れるんだ。
人の社会はお前一人の思想が通用するような単純なもんではないって事で。
853 :
名無しさん :02/01/31 00:25
富士通のC686LB使ってるんですが、買ってきたHDDを内蔵のHDDを無理やり 増設したら、英語では忘れてしまいましたが、「〜BOOT FAILURE。INSERT SYStem DISK AND PRESS ENTER』といった感じの文が真っ暗な画面に出るだけなんです。 コレはどういうことを言っているんでしょうか。
起動ディスクを入れてエンターキーを押してください
交換したんならOSインストール。 増設したんなら元のが認識されてない。
>>853 これはシステムディスクじゃねーよ。システムディスク入れてENTER押せ。
857 :
名無しさん :02/01/31 00:28
富士通BIBLO FMVNB990Rって今より値段下がりますか? (近いうちに)
ああ、こいつは下がるね
>860 なら確実に下がるんじゃないですか?小売店では
>>860 いずれは、下がるだろうっていうことだよ。
まあ新入学時期の前辺りには下がるんじゃないかな。
1ヶ月以上待つってことですね〜
>>860 漏れの予想では2月13日にさがるからそれまで待ってみては?
865 :
名無しさん :02/01/31 00:39
853の人間なんですが、起動ディスクというのがわからないんです。 HD買ったときもついてなかったですし。どっかに売ってるんでしょうか? それと、HDに付いてる帯状のコードを2マタのヤツに変えたら前から使ってた 方のHDDまで認識されなくなってしまいました。 コレはどういうことなんでしょうか。
>>864 そうなんですか?
じゃ、待ってみようかな
質問します。 あなたは、尿人ですか?
>853 詳細を調べるのは面倒なんだが、 Cシリーズって、省スペースデスクトップで、内蔵ベイに空きはなかったと思うんだが?
>>865 HDDを増設したのか交換したのかどっちだ?
システムが入っていないディスクから起動できるわけがない
起動ディスクはPCの付属品としてついてきてるだろ
なければ自分で作れ
いやならリカバリディスク使え
>865はジャンパの設定をしていないと見たがどうよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Q: あなたは、尿人ですか? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>865 起動ディスクも知らないんじゃーしょーがねーな。
PC初心者板逝って聞きなさい。
874 :
名無しさん :02/01/31 01:01
>>870 増設しました。こんなことも書かずに申し訳ないです。
>>871 してませんでした、最初からあるほうが何も差してなかったんで
何も差さなくていいのかと思ってました。
リカバリCD使うと、データが全部消えるなんてこともありえますか?
>874 高い確率で消えます
>>874 ありえる
とにかく逝くべき板は見つかったようなので逝った方がいいよ
ただし質問は書き込むなよ
877 :
名無しさん :02/01/31 01:09
インターネットを利用した国際電話について教えて下さい。 全くの素人ですので易しく教えて下さい。 連絡先は台湾です。こちらがネットを使って通話する際 相手先もネットに接続していなければならないのですか? 少々手間になるので何か電話に取り付ければ即ネットに接続し 相手先がネットに接続する事なく通話が可能な お勧めのソフト(?)ハードウェアーありますか? アドバイスを受けるに当たって必要な情報は何かありますか? 宜しくお願いします。
>>877 双方共常時接続(ADSL、ISDN等)だったらMSNメッセンジャーで
話せるし、チャットもできる。
固定式のデジカメがあればテレビ電話風みたいな事もできる。
881 :
名無しさん :02/01/31 17:08
意固地にワードでHPを作成しております。 フォーム機能にて、submitボタンのプロパティで、Actionに mailto:Addressにしても、 Web上ではハイパーリンクでメール送信機能をつけた時と 同じ状態にしかなりません。 フォームの内容を送信させるにはどうしたらいいのでしょうか? それと、デザインモード上のテキストボックスの幅が、 Web上に反映されないのですが、どうすればよいでしょうか?
wordってぐっちゃんぐっちゃんのhtmlを吐くな。 web作成ソフト買えば?
>>882 >>883 やっぱどうもWordでわ、こうした不具合があるのでしょうか?
理論的に無理なのでしょうか?
一番ポピュラーなのはFrontPageですか?
昨日IEをバージョンアップした時に、
FrontPageもカスタムに入ってたような気がしますが、
それでヤっちゃって、ヘルプトピックでできますかね?
DVD並の画質で動画編集をやりたいのですが メモリは512MBあればそこそこ使えますか?
886 :
名無しさん :02/01/31 19:59
usb1.0と1.1はちがうのですか? 1.1対応のHDがあるのですが、1.0のusbはつなぐことは可能ですか? 誰か教えてください。お願いします!
887 :
名無しさん :02/01/31 20:02
PCを床に置いてるんですが、ドタドタ歩かれたりした時 振動が気になります。 何かよい下に敷くものありますか?
>884 IE のおまけについているのはFrontPage「Express」、別物だよ。 HTMLを使いこなせるなら、これでたいていのことは間に合うけどね。 HP作成で一番ポピュラーなのはIBMのホームページビルダー。 素人でもサクサク作れるが、HTMLはかなりでかくなる。(Wordよりはずっとマシだが)
890 :
名無しさん :02/01/31 20:15
>890 これは検索したらいちばんはじめにでてきますよね? でも意味がわからないのです。 煽らないで教えてください。
>893 箱開けると返品きかないらしくて…。 やっぱ無理なんですか?
>891 流し読みしてないできちんと読め。 ノートに100回くらい書き写してみると理解できるぞ。
896 :
名無しさん :02/01/31 20:31
1000回書いて理解しました。 つなげますね
>>881 フォームの内容を送信ってWebサーバーが対応してないとダメじゃなかったっけ。
Wordとかそういう問題じゃないような気がするけど。
mailto:AddressじゃなくってCGIを呼び出すようにする筈。
>>899 ええ、私も多分ActionでMailto:とかじゃなく、
他の動作を指定するとかではないかと思ったのですが。
で、実際にアップロードしてやってみると、
通常のメール送信でなくて、2chでカキコする時のような
メッセージボックスが出て「はい」で送信されたかと思いきや、
ちっとも受信されないもので。
CGIを呼び出す云々については、どうすれば勉強できるのでしょうか?
CGIってDLするものですか?Updateするものですか?本みたらわかりますか?
901 :
名無しさん :02/01/31 22:07
初心者な質問でごめんなさい。 はじめてマックのHDDを増設したんですが、新しいHDにシステムを転送 する方法がわからなくて困ってます・・・システムフォルダごとコピーすれば いいのでしょうか。
>>901 バックアップは取ってあるのか?
DriveCopyとかのソフト、持ってるのか?
詳細書け!
えっと、バックアップって・・今までPCで作成したデータのことですか? だとしたらまだとってないです(膨大な量なので・・・一旦MOかなにかに保存しないと いけないでしょうか・・) DriveCopyというソフトはわからないのですが、LOGITEC社製のHDDで、データ転送用の ユーティリティCDはWindowsのみの機能と書いてありました。 電気屋さんに「わたしのパソコンはマックなんですが・・・」と 一応言ったはずなのですが。どうしよう><。 中途半端な知識しかないペーペーですが、ご助言頂けるとありがたいです。
>>900 プロバイダのホームページサービスを利用してるならプロバイダ、
レンタル鯖ならレンタル会社に問い合わせれ。
>>901 mac板で訊いたほうがいいと思うんだけど。
>>905 ありがとうございます、MAC板の存在を忘れてました・・・逝ってきます。
>>904 レスありがとうございます。
その通り致します。
908 :
名無しさん :02/01/31 23:28
みなさんは60GのHDDのパテーションをどう振り分けますか? うまい分け方があったらおしえて下さい。
>>908 システム領域として4〜8GB、プログラム又はデータ領域として
10〜20GB。
残りは割り当てないでおく。
FAT32以降パーティションを分けたことがない(w
911 :
名無しさん :02/01/31 23:38
教えて下さい!!皆様方! さっきパソコンのキーボードが壊れちゃったんですけど、 東京都内でキーボード売ってる24時間営業の店有りますか? 練馬、新宿、豊島、中野辺りでないでしょうか?
今時どんな会社でもPCを使ってるから、ちょいとバールのようなもので
914 :
名無しさん :02/01/31 23:43
>>909 なるほど。。。他んとこでも聞いたんだけど、そこでも8Gって言ってたなー
でもなんで8G?やっぱこの8ってとこがちょうどいいのかなぁ
>>913 あっホントだ!
いまマンガ喫茶から書いてるんだけど、
家のPCのキーボードは逝ってしまったんです。
今日中にキーボード手に入れナイト・・・
917 :
名無しさん :02/01/31 23:48
あと10分で手に入れてみろ
海外で使うのにいいPCはどれですか。 サポートや電気の面で
マンガ喫茶からかっぱらっても良いですか?
>>914 オレのシステム領域は15Gだが、ぜんぜん問題ないよ。
HDDは7200rpm、100Gの8MBバッファー。
>918 東芝かIBMか、DELL…はどうだったっけか。 >916 だからその漫画喫茶のPCからキーボードを引っこ抜
922 :
名無しさん :02/01/31 23:51
ドンキホーテ
>>923 そうかぁ!その手が有ったかぁ!
マンガ喫茶のキーボードを引き抜いて、
店員をドンキでなぐるってことでよろしいか?
923ありがとう思いつかなかった。
では、逝ってきます。
>>908 /boot 50MB ext2
/ 2400MB ext2
/swap 514MB
/w2k 5800MB FAT32
今使ってるマシンはこうなってる。因みに11GBぐらいのやつ。
c:を10GBぐらい取れば、後は煮るなり焼くなり。
926 :
名無しさん :02/02/01 00:43
ポータブルのMP3プレイヤーのいいのってありませんか
キーボードのボタンはJIS配列なのに押すとASCII配列の形で入力されて しまいます。どなたか解決方法を教えてください。 ・OS(windows XP HOME) ・キーボード(JKBー112MI,Justy製) ・ATOK14 ちなみにWindows 98では正常に使用できました。 よろしくお願いします。
>>927 XPって、入れると101キーボードで認識するんじゃなかったっけ。
106キーボード(Ctrl+英数)を選んでる?
>>926 何曲ぐらい持ち運びたいんだ?
もっと、もっと、もっと、もっと書け!
>>927 デバイスマネージャーからキーボードを削除して再起動してみなさい。
CDに書き込んだのを読むのじゃなくて SDカードとかあMMCを使う小型のやつが欲しいのですが。
932 :
名無しさん :02/02/01 01:00
メンテナンスウィザードって何時間くらいかかります?? HDDの要領は25Gくらいです。
>>932 OS、CPUに依るからなんともいえんな。
936 :
名無しさん :02/02/01 01:22
ペぐ2(mpg)の動画ファイルを入手したのですが再生すると残像の ようなものが残りキレイに見ることができません。 別のmpgファイルはキレイに見ることができます。 mpgファイルの方に問題あるのでしょうか? それともcodec入れ替えとか対処方法あるでしょうか? [OS:98 CPU:セレロン366M メディアプレーヤー7]
>>936 インターレースだろ。
PowerDVDかWinDVDで観ろ。
スペック不足かもしれんが。
938 :
名無しさん :02/02/01 01:38
ネット電話の事聞いた877です 878、879(きびし〜)、880有難う。 参考にします。
939 :
名無しさん :02/02/01 01:46
ある日急にシステムが不安定になり、ネット接続中に頻繁にフリーズする ようになってしまいました。どうやら起動直後からメモリの使用率が100% 近い状態になってしまっているようなのです。スタートアップのアプリを減らす (無くす)など試行錯誤してみましたが、フリーズは解消されません。 ウィルスの可能性もあるようなのでVShield(バージョンアップ済み)を 使用しましたが異常は無いようです。 考えられる要因はなんでしょうか?よろしければご教授ください。 OS:Win98SE CPU:セレロン500MHz メモリ:128MB
940 :
か〜びぃ〜☆ :02/02/01 02:19
>>926 イレブンでうってたぞ
性能とかは見てないから
しらないけど4000円以内ぐらいのねだんだったよ
1ギガのフォルダってパソの処理速度に 影響及ぼしますか? ちなみWIN98、PEN3のビブロです ノーパソなので容量は10ギガ。
>>939 前にも似たような質問があったが、再インストで直った気がする。
あまりにも不便なら一度再インストールしてみては。(まず上書き→次新規)
>>941 システムドライブを圧迫していなければ大丈夫。
この先も肥大化するならページファイル(仮想メモリ)を別ドライブに移行したほうがいいかも。
>>943 そうですね。過去ログに同じようなのがありました。
ありがとうございます。
GCAの圧縮がかかったモノを解凍しようとしたんですが、 圧縮の画面が出ます。圧縮がかかっているのにさらに圧縮を かけようとします。こんな場合どうすればいいでしょうか?
>>946 GCAはあってると思うのですが、他にこんな事すれば
おかしくなるような事ありますか?
>>947 あってると思う根拠は?
ファイル名の最後にgcaと書いてあるからってGCA圧縮されたものとは限らないし
ま、おそらくファイル交換で拾ってきたものだろうけどね
>>945 .jpg→.gca pass/saosioで解凍
さげ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
IBMはやく春モデル出せや。
もう、休みかい?
じゃ、手伝うよ
プ
988
989
んじゃ
今から
残り少ない
レスを
埋めて
逝きますか
(・∀・)
さあ
いよいよ
最後です
__ __ / \___/ \ / 》|||||||||||巛 | ──────── \ 》||||||||||||||||||巛 / / \ | \ | ∩ ∩ |/ノノ / あれー おかしいな \ | 6| ,,,>●-●<,,, |6 ノ / | | | < だれもでんわにでんわ | ( / ○ \ / \ / /\_______ノゝ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。