かな入力の人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
圧倒的に少ないかな入力ですが、かな入力にしている理由等を含めて書き込んで下さい。



理由:ローマ字入力が面倒だから
   1つのキーを押して一発でかな入力したい
2名無しさん:01/12/10 19:14
皆無。
ーーーーーーーー閉幕ーーーーーーーーー
3名無しさん:01/12/10 19:15
いるよ。
いまだにローマ字が分からない人も…
4名無しさん:01/12/10 19:22
ローマ字入力の流れ
入力したい内容→ローマ字に変換→入力開始

かな入力の流れ
入力したい内容→入力開始

こういう理由でかな入力。
5名無しさん:01/12/10 19:27
>>3
濱口さんですか?
6名無しさん:01/12/10 19:27
ワープロ専用機から入ってそのままかな入力。

ローマ字だと打鍵数が倍近くなるので嫌。
7名無しさん:01/12/10 21:41
賛同sage
8うんこぶりぶり:01/12/10 23:16
あっ!今年の3月まで(約10年間)カナで打ってました、
もともとたいしたスキルも無いんだけど
今はカナ打ちよりもローマのほうが早くなったよ〜
最初からローマでうっときゃ良かった・・
9名無しさん:01/12/11 16:05
日本語の歌詞を入力するときにはいいかもしれない。
10名無しさん:01/12/11 19:21
私もワープロ専用機から入ってそのままかな入力。
ローマ字入力も使えるけど、かなの方が速い。

ところでみんな、HTMLのタグが混在した文章を書くとき
どうしてる?
私はいちいち「Alt」+「半角/全角」キーで切り替えてるけど、
結構面倒くさい。
11名無しさん:01/12/11 19:57
>>10
ちゃんと切り替える。
12名無しさん:01/12/11 20:34
>>10
IMEの設定で起動キー変えられる筈。
自分はシェアウェアで変えちゃったけど、フリーウェアの秀CAPでも
変更可能。

ちょっと打つだけなら平仮名のまま打って、F9、F8で変える。
(ATOKの場合はF11、F8)
13名無しさん:01/12/11 20:38
最近は、小学校でローマ字を習わなかってなかったりする子もいて
中学のパソコンの授業でローマ字入力を教えられなかったりするらしい。
14初心者 ◆ZqHR8ods :01/12/11 20:51
ローマ字は打っている数の割りに出てくる文字少ないからだめ。
15名無しさん:01/12/11 21:03
>>14
これ基本。
16名無しさん:01/12/11 21:10
>>13
ローマ字入力って、学校のローマ字で習わない入力がけっこうある。

フィン・フィッシュとかウォルト・ディズニーなんてどう打っていいか分からない。

シフト操作がない点はかな入力よりいいんだけどね。
17名無しさん:01/12/11 21:25
MS-IMEは設定で起動キーを変えられます
全般>設定>キー設定>キーを選んで機能をIME-オン/オフに
18名無しさん:01/12/11 21:31
「?」「!」はどうやって入力していますか?
↑これは「はてな」「びっくり」
1910:01/12/11 21:38
>>12>>17

ありがとう!
起動キー変えたら作業しやすくなったよ。
慣れるまで間違えそうになるけど、指の負担が減った感じ♪
20名無しさん:01/12/11 21:45
>>18
「?」シフト+め
「!」シフト+ぬ

で、F9、WXGだと1度やれば単語登録されて、次回からシフト+め、スペースで?が出るようになる。
21名無しさん:01/12/11 21:48
 う〜ん。いますねぇ かな入力。
 僕も昔の NEC 98時代は かな入力だったんですけど、
Windows時代になってからローマ字入力に移りましたねぇ。
デフォルトがローマ字であらゆる機種がローマ字だったので、
結局ローマ字がそのまま体に染み込んでますね。
22名無しさん:01/12/11 21:48
年配のかたにはかな入力が
人気あると思われ
23グレート埼玉:01/12/11 22:11
 
24まっち:01/12/11 23:24
最初に使ったポケコンが、漢字ひらがなが無くてカタカナだけだった。
中学生の当時に電気屋ではじめて触ったパソコンもそうだった。
当時キー入力を別の文字に変換するという考えそのものが無かった。
25名無しさん:01/12/12 00:26
この手のスレでは必ずこう言うヤツが出てくる。
「かな入力の人ってローマ字打つ時不便じゃないの?」と。
もうね、アホかと。バカかと。
26名無しさん:01/12/12 00:27
>>25
俺、かな入力だがぜんぜん不便じゃない。
ほんとアホかとバカかと。
27名無しさん:01/12/12 00:33
kananyuuryokusuruyatuhavaka
28名無しさん:01/12/12 00:35
かなにゅうりょくするやつはばか

打つ文字数にこれだけ違いが。
29名無しさん:01/12/12 00:35
kananyuuryokudekinaiyatsuhabaka
30名無しさん:01/12/12 00:37
自宅ではカナ
会社ではローマ字ですが何か?
31名無しさん:01/12/12 00:38
リアル厨房の頃にリコーのワープロを使っていたが、
当時ローマ字がよくわからなかったため、かな入力で使用。
そのまま今に至る8年間かな入力。

慣れているので今更変えたく無いなぁ。
32名無しさん:01/12/12 00:39
唯一の欠点は、スペースキーと無変換キーとオールトキーの位置関係だな(藁)
33名無しさん:01/12/12 01:25
>>27
う゛ぁかになってますが…
34名無しさん:01/12/12 11:10
ちょっと話しはズレるけど、
Winの人、ショートカットでCtrlキー使うとき、小指疲れない?
前はMac使ってて、Ctrlキーに相当するコマンドキーがちょうど
Altキーの位置にあるのよ。

例えば何かファイルを保存するとき
Ctrl(小指)+S(中指)よりも
コマンド(親指)+S(中指)の方が楽だと思うんだけど…

カット&ペーストを多用する作業をすると、特に疲れる。
それとも私の指の配置が辺なのかなぁ。
35名無しさん:01/12/12 23:03
手を動かせばシフトキーに届く。
タッチタイプなんてまだ甘い。
指だけでなく手も動かしてタイプする方が後々早くなるぞ。
36名無しさん:01/12/13 19:58
>>34
>Ctrl(小指)+S(中指)よりも

この時点で逝っちゃってる。
37名無しさん:01/12/13 20:05
>>34-36
  ズレ
   ∧∧   | ̄ ̄|
  (,,゚ー゚)     |    |
〜(___つ|    |→

  ナオシ♪
    ∧∧  | ̄ ̄|
      (,,゚ー゚) |    |
   〜(___つ|    |→


ローマ字入力の方が遅くなる原因として、
・複数のキーを押さないと入力できない
・脳内変換(>>4)
他にある?
38名無しさん:01/12/13 20:17
>>37
脳内変換で遅くなることはまず無いと思。
「逝って良し」ってしゃべるのにわざわざ考え込む?
39名無しさん:01/12/13 20:24
>>38
ローマ字変換のことだと思われ。
40名無しさん:01/12/13 20:35
>>39
ロマ変換は脳内じゃないと思われ。
41名無しさん:01/12/13 21:01
脳内変換で遅くなるって言う人がいるけど
慣れてくれば全く遅くならない。考えなくても指が動く
42名無しさんMC68030:01/12/13 21:07
ブラインドタッチ出来るレベルまで来たら完全に脳内変換はしてないんじゃないかな。
要は車の運転とかゲームの操作と一緒で慣れれば考えなくても出来るのよ。
43名無しさん:01/12/13 21:13
漏れがローマ字入力に慣れてないだけか…
44(;´Д`):01/12/13 21:57
ローマ字だと英語と混同してしまうな
リンクをRINKUと打つなんて今からはできない。
慣れの問題だろうけど。
45名無しさん:01/12/13 22:10
わしもかな入力派だが、数字、英字がない純粋に日本語のみのテキストを入力するとしたら
ローマ字入力よりかな入力の方が圧倒的に速いだろう!
なぁ、そう思わないか?
46:01/12/13 22:20
どっちでもいいけど、ガチャガチャ叩く音聞こえたほうが仕事してる風に
見えるのが利点。実は指に負担を掛ける諸刃の剣。
47名無しさん:01/12/13 22:46
ローマ字入力はガチャガチャうるさい
48名無しさん:01/12/13 22:49
>>44

そうそう。
コンピューターはComputerだとなまじ知っているだけに
kon(n)pyu-ta-
と打つのは脳に良くない影響がありそうだ。
49名無しさん:01/12/13 22:56
>>44

慣れだね。
リンクともlinkとも、慣れたら何も考えずに打てるよ。

でもワープロ入力のプロはカナ打ちだからね。
ローマ字入力がいくら速くても限界がある。
まあ、一般用途なら英語にも対応できるローマ字に一票だけど。
50名無しさん:01/12/13 23:07
かな入力でも英語の入力は出来るぞゴルァ!
さらにATOKならF11+F6。これ最強。
51名無しさん:01/12/13 23:19
ローマ字はメンドイ
52名無しさん:01/12/13 23:27
>>51
激しく同意。
53Ray:01/12/14 00:23
>22:年配のかたにはかな入力が人気あると思われ
とローマ字で書いているこの青少年は、ヘップバーン博士(自称平文、通称ヘボン)が日本に来たのは
安政年間(江戸時代!)なのを知っているのだろうか?博士って言っても言語学とかじゃなくて医者だし。。
QWERTY配列(今の英字配列)のタイプライタをアメリカのレミントンが作ったのも明治七年!

結論!100歳以上のかたにはローマ字入力が人気あると思われ

ユーザーが一万人以上とかいるメジャーな入力法で最新なのは、勿論、初めてコンピュータの
キーボード用に作った親指シフトなんだけど、これを古くさいと思っている人が多くて参る。

しかし、親指シフトのNICOLA配列も問題が多いんだけど。。。。

うん?JISカナ?あんな大正時代に、日本語が何にも分からないアンダーウッド
とかいうアメリカのタイプライタ会社の技師がカナを適当に並べたのは問題外!
「っ」がシフトZにあるのも、ちっちゃい字はエラクないと思って打ちにくい所においたから。
「やゆよ」よりダントツに出現頻度の高い「ゃゅょ」の数字段シフトも同じ!
10%は出現する濁音の「゛」カタカナ語に欠かせない長音記号も遠い+弱い右小指を使う。
後退も右小指だから、右小指の負担が大変。

その上、大正時代のカナタイプは、シフトすると大文字英字が打てたのに、今の時代にこれができない。
「Mサイズ」とかたった一字英字入れるのにIME二回操作したり、ホームから手を離して
F11(ATOK)押したり大騒ぎ。
Zのシフトに「っ」があるので、他の25の英字キーのシフトに英字を割り付けても
Zだけ打てないから、Zの「っ」以外英字キーのシフトには何にもないのも、アホ!


>34 :ちょっと話しはズレるけど Winの人、
>ショートカットでCtrlキー使うとき、小指疲れない?
WINの使い手は、左側のCtrlキーはAの左のCaps Lockキーと入れ換えるのが常識(フリーソフト多し)
ここだったら打ちやすいし、Ctrlキーはそう頻繁に使わないから小指の負担は
考える必要もない。
それより問題は、英語キーボードより右に縦一列増えた分ますます遠くなった後退キー!

まあ、>35 :手を動かせばシフトキー(や後退キー)に(小指が)届く。
っていうのはある。

自分も長らくJISカナのタッチタイプでこれをやってたけど、IMEが文脈や書き手の
気分とか読んでくれない限り(いって/言って/行ってのどれを使うかとか)後退キーは
一番使用頻度の高い(特に連打)キーの一つだから、一々手を動かすのはウザイ!

今は、配列変更ソフトで使い道のない最下段のキーに後退キーを割り付けて一番
頑丈な親指でやってるから手の移動はゼロだし弱い小指と違って指が痛くなくて快適♪

と既製の入力法を皆んな切って捨てた私は、一体今どうやってこれを書いているのでしょう?
質問があったら書こっと(^^;;
54名無しさん:01/12/14 00:51
>>53
>質問があったら書こっと(^^;;
質問します。(w
55Ray@謎のかな遣い:01/12/14 23:26

JISカナ入力の問題点 ハoートU
数字段まで動員するのは許せるとしても、出現頻度の高いカナが飛んでもなく打ちにくい所にある

出現率ランキング (国立国語研究所のカナ出現率データより)
1位 濁点10% @←上段で小指 2位「い」6.5% E←上段 3位「う」6.3% 4←数字段!
4位「ん」5.7% U←上段  ううう、いつまでやってもホーム段が出てこないやん!

では、ホームキーのランキングは
J 「ま」 41位 0.7% F「は」14位 2.2% 
数字段だと例えば、0にある「わ」は47位0.53% そのシフトの「を」は22位1.6%

これってヘンじゃない? あっそっか、アメリカ人ってひらがなも読めないんだ(゚〇゚;)


このデータには長音記号はないが、PCやファション関係のようなカタカナ関係の文章では
長音記号の出現率が7%を越して、カナ一位の「い」より多くなることもある。
それなのにそれなのに数字段。。。それも一番遠い後退キーの隣。。(;_;)
「ニューヨーク」とか打つのがイヤでつい「紐育」と書く。。。って、打つときは同じだった。。。(^^;;

でも、私が「上中下段で日本語が打てる」筈の?ニコラ配列の親指シフトをやる気がしなかったわけ

あの〜〜、ニコラだと「。」がQ、「、」がPなんですよね。
私は手動英文タイプ(古!)からの英文打ちなんでQP恐怖症なんです。
皆んなもあそこを小指で打つのは辛いはずなので、一行に何回も出てくる
句読点は、PQだけは使いたくないと思う。句読点はJISの位置で結構!

それにねえ。。。「っ」なんですけどぉ。。それも右小指の、シフト+「:」なんですよね。。
それって、恨みのJISカナの左小指の「シフト+Z」とそんな変わらないような。。

上中下段のなかで打ちたい「」()の括弧や、今や日本語の一部の
「?!〜−%@&」なんかもみんなシフトの数字段ですからねえ。。

っと、「@」は数字段にもないんだった!文字パレットで出して「あっと」で単語登録!
あらら、「@おどろくタメゴロ〜〜♪」に。。って、もっと古!。。(^^;;

親指シフトができたのはメルアドなんてない時代だから責めるのは酷か。
まあ、数字段でそのまま数字が打てるのはJISよりはマシなんですが。。

あらら、せっかく小指のシフトが空いてるのに、そこって使ってないの?
小指シフト+英字キーに大文字英字があれば、windowsみたいに長い英単語はともかく、
「O脚」とか「JR」とか、日本語になってる短い英字表記は簡単に打てるのに。。

「れ、よ、に」とかよく使うカナもTYUを「チョキ」みたいに
親指と人差し指の大股開きで打つのはちょっと。。。


と、親指シフトにも文句ばっか言ってた私は、一体今どうやってこれを書いてるのでしょう?
もっと長い質問がついたら書こっと(^^;;
56名無しさん:01/12/15 00:07
2chであまり自説を強弁するとこの後リンクかなんか
張ったりしたら荒らされる恐れがありますよ。
pc一般板はさほど心配はいらないかも知れませんが
ネット事件板辺りにコピーされると厄介ですよ。
臆する、媚びる必要も微塵もありませんが
スレの流れに乗ることをお勧めします。
57Ray:01/12/15 00:25
アドバイスthanxです!
58名無しさん:01/12/15 00:36
>>55
(1)楽々キーボード(ウッキーボード)
(2)SKY配列
(3)超多段シフト「風」
(4)タッチタイプ
(5)Dvorakでローマかな
(6)手書き入力

この中のどれか
59名無しさん:01/12/15 00:47
音声入力
60名無しさん:01/12/15 00:54
秘書が口述筆記
61名無しさん:01/12/15 00:58
足指でキーを叩く
62名無しさん:01/12/15 01:01
指を一本増やす
63名無しさん:01/12/15 01:13
黒目の動きで入力
64名無しさん:01/12/15 01:17
キーボードを体内に埋め込む
65名無しさん:01/12/15 01:22
まさか新JIS・・・
66名無しさん:01/12/15 03:06
>>61
kinesisかよ…
67A7V男:01/12/15 03:28
数少ない、かな入力ユーザーです。

その理由は簡単。当時、MSXのアドベンチャーゲームは、多くがかな入力
だったから。ドア アケル って感じで。それで位置を覚えました。

そのあとずーっと経ってX68000を使うようになってからは、FEPを改造して
スペースキーをSHIFTキーにしてました。あと、CTRLキーを押しながらだと
数字をダイレクトに入力できたりとか、自分の使いやすいようにバカスカ
改造してたな〜。

ローマ字ももちろん入力できますけど、考えて意識せず手が動くようになる
まで身に染みついたものを、わざわざローマ字にする理由がないので、
現在に至ります。これはローマ字入力の人も同じでしょう。
68名無しさん:01/12/15 04:58
>>67
数少なくないよ。最近は減ってきてるけど、10年くらい前
職場で調べたらかな入力が1人多いだけでほぼ半々だったよ。
69名無しさん:01/12/15 05:04
人差し指だけで、俺のブラインドタッチより速く打つ奴。
70名無しさん:01/12/15 05:17
いまさら元に戻せないぐらい染み付いてしまった・・・
>ローマ字入力
71名無しさん:01/12/15 06:09
日本語を(頭の中で)ローマ字書きに変換して入力することに
日本語使いとしてすごい抵抗がある、というか気持ち悪い。
でもタイピングはローマ字入力しかできん・・・ 鬱打。
72親指シフト老人:01/12/15 06:25
ま、とにかく「かな入力」は正しく「JISかな入力」と呼んでほしい。
5〜6年前まではJISかなでチャット(っていうかニフティのRT)とかすると
尊敬されたもんだったが。

ウェブチャットと違ってパソコン通信のチャットは反応が速いから、もたもた
していたら話題に付いていけないし、親指シフターが集まるRTだとそれこそ滝のように
画面が上に(滝のように上に?)流れていったもんです。
だからそこでJISかな使いであったりするとリスペクトされたりしたわけ。

↑この話のホンネとしては、「かな」入力といってもJISかなもあれば親指シフトかな入力も
あるわけだから親指シフトを無視しないでってことなんだけどね(藁
73名無しさん:01/12/15 06:30
質のいいキーボードはみんな101だから必然的にローマ字入力になりますね。
74名無しさん:01/12/15 06:47
>>73
101 キーボードでもかな入力はできたと思うけど。
ブラインドタッチできてれば、かな文字がキーに印字されてなくても関係ないし。

むしろ、かな入力ができるできないは、IME 次第でしょ。
たとえば UNIX で使われる Wnn だとかな入力がサポートされてないし。
75名無しさん:01/12/15 07:09
>>74
73さんではないけれど
英語キーボードで「ろ」はどうやって入力するの?

円高にならないと買うことはないだろうけど。
>>74
Wnnでもかんなでもちょっと書き換えるだけでかな入力できるよ。
77名無しさん:01/12/15 16:55
>>73
貴方はアキバの店先に並んでる安物109しか知らないんでしょう?

そういうことは不治痛の高級なキーボード(1万円超)を触ってから
言った方がいいよ。(こんど出たUSB親指はそれほどでもないけど)

大昔のオフコンのキーボードなんかは、マジ洒落にならんぐらい
メカニカルでハァハァなキータッチだったりする。
78名無しさん:01/12/15 16:59
無理して仮名入力するなよ プ
79良スレ発見!:01/12/15 17:04
>>77エレコムだっけ?メカニカルキーの1万6千ぐらいの左上のランプが
BLUEに光るやつ!あれ店で叩いたとき感動した!俺のゴムゴムチック
なのとは、比べ物にならね〜ってね!グラビカタッチ!!!
80名無しさん:01/12/15 17:05
そういや、JISかな配列的にはどこをホームポジションにするのが
ベストなんだろう?
漏れはあの増田式wの流儀にしたがってノーマルの1段右の1段上
(人指し指が「か」「に」)で逝ってるんだが。
81名無しさん:01/12/15 17:07
>>78いや、ローマ字が解らないだけですけど、なにか?
82名無しさん:01/12/15 17:09
>>81は昭和十年代生まれ富田
83名無しさん:01/12/15 17:10
>>80
かに入力!
84:01/12/15 18:30
ギャハハ!!
なんなの?かな入力って。
そんなのあったんだね!!
85名無しさん:01/12/15 18:52
マジな話、WindowsでJISかな入力モードに切り換える方法を
知らない人って結構多そう。
参考までに書いておきますと「Alt+カタカナひらがな」です。
もちろん、IMEのプロパティからも変更できます。
86名無しさん:01/12/15 20:06
どうやら>>84はAlt+カナを本気で知らなかったらしい…可哀相。
87名無しさん:01/12/15 22:04
その昔、ローマ字入力だったが、入力が速い人は皆
かな入力と聞いて、がんばってかえたよ。
でも、英字も覚えたので、結局キー全部覚えてしまったことになる・・・。
88名無しさん:01/12/15 22:12
仮名入力のとき数字はどうするの?
ノートのときとかテンキーついていないでしょ。
89名無しさん:01/12/15 22:16
無変換→ぬ〜わ→F6→エンター→無変換
以上。
慣れりゃこんなもんすぐだ。
90名無しさん:01/12/15 22:16
>>88
ネタうざい。
91名無しさん:01/12/15 23:01
>>84, >>88 etc.
e-typingで良い成績が取れないからって
他の入力方式に八つ当たりするのは
やめてほしいんだけど〜?
かな入力だけどなんでそんなめんどい方法でやってんの?
>>92>>89 に。
94名無しさん:01/12/15 23:34
英数→1〜0→無変換
ではだめですか?
95名無しさん:01/12/15 23:43
>>88
かなモードのまま打って、F9。(ATOKではF11)
96名無しさん:01/12/16 07:47
>>44あたりで言ってるローマ字入力での日本語(っていうか英語のカナ打ち)と英語の切り替えも
慣れれば混乱はしないんだけど、カナ入力の人って英文打つ時はやっぱり
ローマ字入力と同じ配列なの?

ちなみに漏れ、ら行は「R」と「L」両方使い分けるので「LA」で「ぁ」になったり
した日にゃ鬱病になります。「ぁぃぅぇぉゃゅょヵ」はXAとかXIで打つので。
97名無しさん:01/12/16 14:38
>>96
そうだよ。
かな入力時にはキーボードがJIS配列に見えて(実際には見ないけど心の中で)、
アルファベット入力時にはQWERTY配列に見える(実際には見ないけど心の中で)。
98名無しさん:01/12/16 15:17
単にローマ字が読めないだけと思われ>かな入力のヤツ
99名無しさん:01/12/16 15:21
>>98
(゚Д゚)ハァ?
100 :01/12/16 15:24
100
101名無しさん:01/12/16 17:15
「えー」と入力してAを出してますが、何か?
102名無しさん:01/12/16 18:45
>>98
ボクちゃん、何にも分かってないんだね〈ワラ
103名無しさん:01/12/16 20:37
かな
104名無しさん:01/12/16 22:44
>>98
うちの祖父はマジそれが理由でJISかな入力でやってるがな。

君の論理でいくと、ローマ字かな入力するやつはキー五十個の
配置を新たに覚えるキャパがないからそうしてるってことかな?
105名無しさん:01/12/16 23:16
ノートPCのキーボードで文字キーのピッチが不均等なもの(右側の
キーが小さい)とかな入力って辛くありません?

そのせいで日立プリウスノートの購入をあきらめた。
いいPCなのに・・・。
106名無しさん:01/12/16 23:59
かな入力の人間とローマ字入力の人間が英文を書く競争をしたらどっちが勝つだろう?
107 :01/12/17 02:05
>>106
てめぇは>98のお馬鹿ちゃんか?
そんな野暮ったい質問するんじゃねぇぞ!
英文ならローマ字入力の人間の方が幾分速いのは分かりきったこと!
108名無しさん:01/12/17 02:13
2ちゃんならーの諸君
今日もくだらない議論に花を咲かせているようよあだね
109名無しさん:01/12/17 02:17
>>107
かちゅーしゃ使え(ワラ
110名無しさん:01/12/17 02:25
かちゅ〜〜〜〜〜〜〜しゃだろ?
111名無しさん:01/12/17 02:43
古式もかな入力だよね。
それを知ったときすごい充実感が体全体を包みました。
>>107
英文打つことが少ない人だったらそうかもしれないけど
そうでなかったらまあ引き分けでは。
113名無しさん:01/12/17 03:15
みんな原稿起こしの内職でもやってるのか?
考えながら打つんだから楽に打てるのが最良だよ。
英語のスペルをローマ字にするのは最悪。
114名無しさん:01/12/17 05:06
どうでもいい事かもしれんが、カナタイプを作ったのはアメリカだが、その
配列を決めたのは、日本人である山下芳太郎氏だよ。
115ローマ字派:01/12/17 05:16
単純に「カナ入力使ってると恥ずかしい」ってだけだよ。
116名無しさん:01/12/17 09:35
PCを購入して1年半くらいだけど、日本語と英数の切り替えは
ALT+半角でやるものだとずーっと信じてきたら、半角キーだけで
できるのが3日前にわかった。くーっ俺は1年以上もムダにALTを押して
いたのか、初心者本よいいかげんなことを書くんじゃねえよ!
117名無しさん:01/12/17 13:50
>>116
本来はAlt+半角/全角。
MS-IME 2000から半角/全角だけになった。
118名無しさん:01/12/17 16:35
(ÿ)(ÿ) (ÿ)(ÿ)
119名無しさん:01/12/17 17:51
>>117 116だけど 俺のはIME98なんだけど・・・・
120名無しさん:01/12/17 17:54
>>116
日本IBMのせいです。
121名無しさん:01/12/17 18:43
>>119
ソレは大変だ、altホールドのウイルスに違いない(ワラ
122名無しさん:01/12/17 19:01
かな入力使うのはやっぱなれかな??でも、Linux使うときはローマ字入力(キーボード定義を作るのがめんどいから)。
プログラミングもするからアルファベット配列も覚えているけど、なぜかローマ字よりかなのほうが入力速い
123(´ー`)y−~~~ :01/12/17 20:11
漏れはローマ字派で
アルファベット切り替えはCapslock半角/全角
アルファベットの直接入力は殆ど使った事ないよん。。。

プログラミングの時だけ使うよ
124名無しさん:01/12/17 20:24
ローマ字入力→かな入力
と流れたが、もうかな入力にも飽きたので、次は親指シフトを使いたい
125名無しさん:01/12/17 20:30
>>124
漢なら、ここであえて新JISにしてみない?(w
126名無しさん:01/12/17 20:34
>>125
ところで新JISなんて今もあるのか?(藁
・・・って逝ってる漏れは10年来の親指族だが。
127名無しさん:01/12/17 20:35

どうせ「かな」で入力するなら、
親指シフトにしようよ。
128126:01/12/17 20:37
>>127
極めて禿銅!!
129名無しさん:01/12/17 20:39
親指シフトだぃ嫌い。

職場のパソコンに親指ぴゅんを入れた人がいてその副作用でJISかな入力出来なくなった。
130名無しさん:01/12/17 20:52
親指ひゅんを終了させればいいだろ
131名無しさん:01/12/18 01:28
>>126
というより、新JISってそもそも実装例はあるのか?

>>130
ぴゅんとひゅんはぜんぜんちがうなり。

>>129
親指ぴゅんの常駐解除は oKpp -r です。
起動時に -t オプションをつけとくとCtrl+Shift+Tabで
切り換えができてベリーベンリーアズマです。
132名無しさん:01/12/18 09:25
のちみちみんななすんらのなみちみかいんちかかいすちすいみちにんら
133:01/12/18 20:00
可読性の無い文字列を貼り付けるな
134名無しさん:01/12/18 20:40
>>132
カナニュウリョクナンテヤッテラレナイヨ
135名無しさん:01/12/18 20:59
文化の違い・・・と言ってしまえばそれまで。

たとえどんな不便を強いられても耳たぶが長いことが美徳である
耳長族にとっては、他のどんな民族も醜悪なものにしか映らない。
ローマ字入力マンセー派から見たJISかな入力派とて同じこと。
136名無しさん:01/12/18 21:15
かな入力って醜悪に見えてんのか?
137名無しさん:01/12/18 23:24
>>135
> たとえどんな不便を強いられても耳たぶが長いことが美徳である
> 耳長族にとっては、他のどんな民族も醜悪なものにしか映らない。

なぜこんな決め付けを ? 俺は、「かな入力」だけど「ローマ字」入力が醜悪とは
思わないよ。別に他人がどうしようとどうでもいいじゃん。>>115 なんて、バカ
にしか見えないよ。
138名無しさん:01/12/18 23:34
カナ入力法は単なる技術です
他人と共有する行動規範ではありません
技術がスタンダードか合理的かロックインしているか否かというだけの
問題です
139A Bone ◆DQNDuNU. :01/12/18 23:35
>104
確かに、
今から50個も覚えるのは漏れには無理かも。
140名無しさん:01/12/19 06:16
>>131
>というより、新JISってそもそも実装例はあるのか?
うちにある Panasonic のワープロ専用機(10 年前の U1 シリーズ)には
新 JIS 配列モードがあるよ(あとは普通の JIS 配列と 50 音配列のモード)。

新JISハァハァな人向けに、キーボードのキーの上に貼るシールも同梱されてる。
141楽なんだもん親指シフト:01/12/19 07:05
>>131
「富士通OASYSつぶし」のために作られた新JISだが、富士通はマジメに
ビジネス用OASYSに新JISキーボードを製造してサポートしていたヨ。けなげな
話ゃなあ(涙)。その心で自社生まれの親指シフトをもっと育ててくれればいいのに。
(「新JIS規格」そのものが現在では廃止されている)

(親指シフトがJISに内定していると書いた古瀬某はきちんとその後の
経過を報告しる!)
↓「1997年夏現在、NICOLA配列は現在JIS(日本工業規格)として認められることが内定している」と
書いて言いっぱなしの証拠
http://www.kk.iij4u.or.jp/~furuse/materials/nicola.html
142 :01/12/19 07:11
自己流のタイプ方法しかできない体になってしまった
カナじゃないとうてん。
143名無しさん:01/12/19 09:23
体になてしまったて、、、新しい打ち方覚えるのにいくつかかったら
そんな言葉が出てくるの。ディスプレイにでも表はっとっけばすぐ。
144名無しさん:01/12/19 16:55
練習すればローマ字打ちもけっこう出来るようになるけど、
指がカナの方覚えてて、意識がもうろうとしてくると
カナとローマ字まざっちゃうよ。
145名無しさん:01/12/21 18:38
カナ入力だけどシフト式じゃなくて、カナ記号式が得意。
シフト式だと拗音、撥音が打てない。
146名無しさん:01/12/21 21:02
かな記号式て何だ?
147カナ記号式:01/12/22 06:09
東芝、キヤノンのワープロ(古い機種)での入力方式。
シフトキーの代わりにカナ記号キーを使う。

同時に押すのではなく、順次操作する。(同時でもいいけど)

例えば「っ」は「カナ記号」を押した後に「つ」を押す。

シフト操作の機械で「シフト」を離してから「つ」を押すと「っ」じゃなくて
「つ」になっちゃって戸惑う。
148名無しさん:01/12/22 23:10
かな入力の場合、ブラインドタッチで高速レベルに
言ってる人って、ほんの一握りだよね。
まーその一握りの人間は、「確かにローマ字派より早い」
と思うんだけどね。

が、実際は、かな入力派は、かなりの挫折者を生んでいないか?
もしくは、見ながらなら早いという人間が非常に多いと思う。
そういう確率を無視して、「練習すればみんな早くなる」という
前提で話を進めるのがおかしいんだよね。

一方で、ローマ字入力の場合は、「高速」レベルにいっている
人間はあまりいないが、「ブラインドタッチでそこそこ早い」という
レベルに、非常に多くの人間がいくことができる。
この「安定度」がワープロ教室で、現在はほぼローマ字入力を
教えている原因だと思う。

まー結局、最上段のキーと右端のキーを
ブラインドタッチで打てるかどうかがポイントになっていて、
これって、練習でどうにかなるレベルじゃないような気がして
るんだよね。
だから、僕はローマ字入力を強くすすめるようにしてます。
149意味はなかった:01/12/22 23:27
単に、「ナニカ キーヲ オシテクダサイ」世代で、ローマ字かな変換なんて
なかったので、かな入力が身に付いてしまった。
母音続きとか、ヂとジ、ヅとズなんかが自然に入力出来るし、
結果的には自分にとっては良かった。
「せんにちまえのごえんやで、でゅーくとうごうときゅうきょくのめにゅーたいけつ」
「千日前の五円屋で、デューク東郷と究極のメニュー対決」
150名無しさん:01/12/22 23:46
>>148
だいたい同意。だけど

> まー結局、最上段のキーと右端のキーを
> ブラインドタッチで打てるかどうかがポイントになっていて、

って部分については「?」だな。それ対策にホームポジションを
右にずらしたり右上にずらしたりする工夫が知られているからね
(もっともこれは、英文のときとホームポジションが異なるという
 欠点とトレードオフになるけど)。

まあ、ふつうの人ならローマ字入力でそこそこ幸せにはなれるでしょう。
そういう中で、片手ばかりがやたらバタバタしたり、nを3回押したり
しなければならないことに不満を抱き、かつ未知なるものに果敢に挑む
エナズィーを持った人だけがJISかな入力に挑戦すればいいだけのこと。
151名無しさん:01/12/23 00:02
キーボードを見ながらでも、ローマ字入力のブラインドタッチよりも速いですが何か?
かな入力をマスターしてる人って古くからパソコンに親しんでる人が大多数だよ絶対に。
昔は日本語入力と言えば「連かな漢字」だった。
152名無しさん:01/12/23 00:05
ワープロ使ってたヤツだろ。かな打ちは。
DOS時代にコマンド打ち込むこと考えたら、ローマ字打ちしかやらん。
153かな入力派:01/12/23 00:06
そもそもローマ字入力で入力スピードが驚くほど速い人に出会ったことはない。
打鍵数が多いから、音を聞いている分には早いんだが…。
154名無しさん:01/12/23 00:11
かな入力のヤツは英語キーボードを打てるのか?
アメリカ人からみたらローマ字入力の方がウザイと思うだろうが。
155名無しさん:01/12/23 00:11
>>152
そうです。十年前にワープロで初めてキーボード打ちました。
156名無しさん:01/12/23 00:11
不毛だな〜。

ローマ字のわかる初心者に教えるならローマ字かな入力。
  〃  わからない   〃   JISかな入力。
すでにローマ字入力な人間だがローマ字入力の速度に
飽き足らないスピード狂はJISかな入力(and so on)
にチャレンゲ。

これで十分だろ?
157名無しさん:01/12/23 00:13
>>154
ハァ?
158名無しさん:01/12/23 00:13
159名無しさん:01/12/23 00:18
>>154
正直、ローマ字派から見ても英語キボードは相当のイロモノ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005096493/

てゆうか、毛唐のご機嫌とって何が嬉しいんだ?
160名無しさん :01/12/23 00:23
以前、クローズアップ現代で親指族の特集があった。
親指入力だけでワープロ検定3級をクリアしてしまうらしい。
あれには笑ってしまった。
ただ親指族は5本の指の力のバランスが崩れるので、
度を越せば不器用になってしまうようだ。
161名無しさん:01/12/23 00:26
>>160
マジレスで悪いが、敢えて「人指し指」でなくて「親指」なのか…?
打ってる姿が想像できん。
162名無しさん:01/12/23 00:38
160はケータイでの話です。
163160:01/12/23 00:39
人差し指でメールを打つ方が少数派なのでは…?
ちなみにクローズアップ現代では入力名人が入力速度をあげるために
携帯のキーに傷を付けて指にかかりやすいようにしていたよ。
164名無しさん:01/12/23 00:39
>>161
ヒゲダンスかよ!!
165名無しさん:01/12/23 00:46
携帯電話に是非シフトかな入力を導入していただきたい。
166名無しさん:01/12/23 00:50
>>161
親指シフトって知らないの?
富士通が作ったスペースキーの下にシフトキーがあるキーボードだが?
167161:01/12/23 00:59
>>161
スマソ。漏れはまさにその親指シスターなのです…。
親指シストならデフォで1級でしょ(マジ)。
168名無しさん:01/12/23 01:08
イスラエル人とかインド人とかどんな入力してんのかいな。
変換とかむずかしそうだよな。
キーボードも見てみたい気もする。
169名無しさん:01/12/23 01:13
アラビア語なんか右から書くからな。
170名無しさん:01/12/23 01:21
モンゴル語なんか縦書きしかないぞ。
171名無しさん:01/12/23 01:41
スレ感激age
172名無しさん:01/12/23 02:18
>>166
なんか違う。
173名無しさん:01/12/23 02:26
>>172
具体的には・・・
(1) シフトキーはスペースキーの下ではなくて、Zの左とパックスラの右にあります。
(2) 空白キーとTabキーの間に2つの親指キーがあります。

>>166さんが見たものは多分JISかな配列なOASYS専用機でしょう。
あれとて空白キーの下にあるものは変換キーと無変換キーですが。
174名無しさん:01/12/23 03:57
1. IEで適当なスレを表示する。
2. エンコードで"Unicode (UTF-8)"を選ぶ
3. エンコードで"ドキュメントの方向 -右から左"を選ぶ
4. エンコードで"日本語 (自動選択)"を選ぶ
5. (゚Д゚)ウマー
175名無しさん:01/12/23 04:01
この場合は携帯電話での入力のことを逝っているのだと思われ
176名無しさん:01/12/23 04:16
>>175
それは>>162でとっくに判明済みなのだが…
177名無しさん:01/12/23 05:01
>>174
IE6 では何も起こらない
178名無しさん:01/12/23 05:11
>>177
あなたのIE6は「はずれ」です
179:01/12/23 23:39
>>151
いや、早くてもそんだけ疲れるに決まってるから、
大きな損。適度に早くて、視線移動がないほうが
ストレス度とかがまったく違う。
180名無しさん:01/12/23 23:45
「早くてもそんだけ疲れるに決まってる」
速いのは、タイプ数が少ないからです。OK?
181名無しさん:01/12/24 02:04
>>180=>>151
そんな暑くなられても……やっぱブラインドタッチじゃない人の意見には
イマイチ説得力がないです。
このスレに出入りしてる人はJISかな肯定派・否定派いずれも最低限
ブラインドタッチはマスターしてる人ばかりだと思うので。

もちろん、「見て打つ人の論理」も本来は尊重すべき視点でしょうが、
2ちゃん的には結局「速さは力」ですから。

そんな漏れはJISかな肯定派な親指シフター。
ひゅんQ出身なので問答無用のブラインドタッチです。
182名無しさん:01/12/24 03:02
見ながら打つ話なら初心者板でやるのが吉かと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1005544915/
※ dat越智寸前
183180:01/12/24 03:07
オイ、勝手に=で括るな(w
184:01/12/24 08:31
>>180 あおり君へ
いくら早く打てても、疲れやすい打ち方は駄目。
見てうって疲れないわきゃない。
185:01/12/24 08:34
>>183
人種的に = 。
186名無しさん:01/12/24 16:24
なんか粘着が住んでるな・・・
荒れる原因は煽りより粘着だと何故分からないんだろう。
187名無しさん:01/12/24 18:03
>>140
知り合いに新JISキーボードのワープロ買っちゃって苦労した人がいる。

ワープロを買っちゃった人から新品のワープロを格安で売ってもらってお
買い得だと思っていたら、ワープロ教室でも先生のワープロと配列が違っ
ていて先生も打てないと言っていた。でその配列が新JIS配列だった。
188名無しさん:01/12/25 12:47
ローマ字入力って長音打つときだけ「ー」キーを押すだろ?
なんか矛盾を感じるんだが。
189Kusakabe Youichi:01/12/25 12:54
In article >>188, 名無しさん/188 wrote:

> ローマ字入力って長音打つときだけ「ー」キーを押すだろ?
> なんか矛盾を感じるんだが。

「、」や「。」は?
190(;´Д`):01/12/26 01:05
仮名入力だけどしょっちゅう「ょ、っ、ゃ」を間違える
しょっちゅうも「しょつちゅぅ」とか。こんときだけちょっちいやかな。
191名無しさん:01/12/26 06:51
>>189
ローマ字入力だと、かな入力の「ほ」を打つと「ー」になるんですよ。
かな入力のつもりで「ー」を打とうとすると「¥」になっちゃう。
192視野を広く持とう:01/12/26 06:56
>>188
それはローマ字入力だからではなく、日本語IMEの仕様次第。

たとえばJapanist(旧OAK)の場合は、「ー」は「x」に
割りつけてある。メジャーかマイナーかどうかは別として、そういうものも
あるということ。
193Kusakabe Youichi:01/12/27 05:37
>>192
平均的な日本語の文章を入力するとき、
旧JISカナ配列のをそのままタイプするより、
ローマ字入力のほうが「1.51倍」になるそうです > ストローク数

でも、腱鞘炎になる人の数は、逆に前者のほうが数倍多いんですよね。

やはり「最上段」の使用頻度でしょうか。
194 :01/12/27 11:05
結果が同じならどっちでも良い。

ただし、誤タイプされている場合ローマ字入力のほうが
原文を想像しやすい。
195 :01/12/27 12:17
196名無しさん:01/12/27 13:49
JISかなって仕様だから仕方ないが小指が特に痛くなる。シフトキーを多
用する小指に「っ、を、ー、゛、゜」が割り振られていて高速打鍵しにくいよう
に配列されたことが素人でもわかる。
ちなみに人間工学に基づいて配列された親指シフトだと
「うしてけせはときいんヴじでげぜばどぎぽをあなゅもみおのょっ」と
これだけの文字をホームポジション(+親指同時打鍵も含む)だけで打
鍵出来てしまう。
ストロークだけで考えるとローマ字入力のほうがJISより「約1.51倍」の打鍵が
たしかに必要かもしれないが、最上段への指の移動・シフトキーの多用・打鍵し
にくい濁点、半濁点キー・英数文字への切り替え・故意に打鍵しにくく作られた配列・
ローマ字入力にくらべると習得に数段労力がかかる、等のタイムロスを
考えるとJISかな入力のアドバンテージもすべてかき消されてしまう。
新JISや親指シフトは事実上消滅(さまよえる亡霊信者はたくさんいるが・・・恐)
してしまったし、上記の理由からローマ字入力全盛の時代になってしまっ
たわけだけど、それでもやっぱりかな入力のほうが(・∀・)イイ!
ローマ字入力者にはかな入力の快感はわかるマイ!!
197MB6880L2:01/12/27 14:13
>>152
DOSもなにも、電源入れたらいきなりBASICが立ち上がった時代でした。
ハードディスクも、フレキシブルディスクも付いてないので、DOSもありません。
ワープロを使ったことはないけど、かな入力です。
かなでもローマ字でも親指シフトでも、好きな物を使えばよいのでは。
198名無しさん:01/12/28 02:48
>>197
How meny files?
199惜しい:01/12/28 04:13
How many files?
ok

10 cls
20 goto 10
200名無しさん:01/12/28 04:20
200
201名無しさん:01/12/28 04:22
syntax error in 200
202名無しさん:01/12/28 04:46
AUTO 203, 1
203名無しさん:01/12/28 14:57
>>197
同感。
だからこそローマ字を強要するやつってムカつく。
204goooooooooooooooooodmorning!:01/12/28 15:01
>>197
>>203
同意。
うちの理科の教師が強制してる。逝ってよし。
205名無しさん:01/12/28 15:04
>>204
厨房は氏ね!
206205:01/12/28 15:06
>>204
理科教師も氏ね!(藁)
207名無しさん:01/12/28 15:07
>>205-206
ついでにお前も氏ね!
208:01/12/28 21:49
>>196
すばらしいお方。
そういうの全部わかっている上で
「ぼくはカナ入力」って言われると嫌味がない。

単純に「打つキーの数が少ないから」とか
「人それぞれに」とか言ってる単純思考君は
ちょっとはみならって欲しいな。
209名無しさん:01/12/29 00:18
>>208がイタイ
210名無しさん:01/12/29 00:41
>>208
結局は配列じゃなくて人格の問題ってことだな(w

この手のスレ見つけるとすぐに煽りたがる奴って
タイプウェルとかでスコア伸び悩んでてストレス発散の
ために八つ当たりしてるんジャネーノ?
211名無しさん:01/12/29 00:47
>>208
>>1を見てみ?ここはそういうスレなんだが。逝ってよし(゚Д゚ )
212名無しさん:01/12/29 01:05
>>211
>>1をどう読んだらそうなるんだ?
やっぱ指が低脳な奴はアタマも低脳なのか…。
213名無しさん:01/12/29 01:11
     /■\
     (´∀` ∩ オニギリワッショイ! ワッショイ!
     (つ   ノ
  ((   ( ヽノ  ))
     し(_)
214名無しさん:02/01/02 15:36
とりあえず俺の場合、理由は3つか。

理由1
まず、俺がキーボード触りだした頃は、PC6001とかの時代で、
その頃は日本語の文字なんて半角カナしか打てなかった。
そのままずっと来ている。

理由2
日本語しか打たない奴は別にいいんだろうが、
俺の場合、英語やフランス語でも文章を打ったりする。
わざわざ紛らわしいだけで入力過程の瞬間でしか使わないローマ字など
覚える必要性も感じない。

理由3
カナの方が、圧倒的に速い&楽。
ローマ字打ちと比べ、
同じ長さの文章ならキーを打つ回数が少ないし、
逆にキーを同じペースで叩いてるなら長い文章を書ける。
215名無し:02/01/02 16:19
>>214
アホ?
では何故キーボードを打つ仕事をしている人は、
ローマ字で打っているのでしょうか?
又、理由2の意味が良く分からんが、
俺の場合は、英語やイタリア語。
それと、数学のプリントの作成をするから、
ローマ数字等を使ってた。
それに、日本語の位置とアルファベットの位置の両方覚えるのが面倒臭かったから、
英語やイタリア語等で使っていたアルファベットの方を使って打ってる。
まあそれと俺の場合は、パソコンが世に出て来る前のタイプの時代からやってるから、
って言うのもあるんだけどネ!
まっ、タイプにカナがあるんだったら、
日本語もローマ字じゃなくて、カナで打ってたかもネ!
216へたな親指シフタ−:02/01/02 21:20
確かに日本語と英語が多く混在すると、仮名入力はめんどう。

でも、日記とか2ちゃんの書き込みは、変換による思考の妨げが少ないので向いてる。

ロ−マ字入力もするけど、ちょっと長文になるとひゅんQを起動する。

でも、仕事で使わないとキ−位置を覚えられなくて、ミスタッチの連続。鬱
217 :02/01/02 21:25
2ちゃんはコピペが殆どだから、どっちでもイイ!
218名無しさん:02/01/02 22:31
結局、速度的にはどうなの?漏れはかな入力なのだが、周りは皆ローマ字入力。けど
速度はこちらの方が上。ローマ字入力は「カチャカチャ」と打鍵数が多く、一見速そうだが
実際はそうでもなかったり。
219名無しさん:02/01/03 00:03
>>218
速度的にはかな>>ローマ字。
ローマ字では母音、濁音、半濁音、ん(後ろが母音の時除く)だとかなと同じキー数で済むが、それ以外だと1.5倍〜2倍のキー入力が必要となる。

総合でローマ字はかな入力の約1.6倍打たなければならないと言われている。
220名無しさん:02/01/03 00:29
かな入力は最上段と右小指を頻繁に使うから長く打ってると疲れる
221名無しさん:02/01/03 00:35
日本人なんだから、仮名入力の方が
なじまない?
たしかに、数式とか英単語とかめんどうだけど
「チュッパ・チャップス」
すぐ打てるのかな。ローマ字でさ
222名無しさん:02/01/03 00:42
チュッパ・チャップスはかなでもきついと思われ。
223219:02/01/03 00:51
親指シフトなので…へっちゃらへー、です。
224名無しさん:02/01/03 01:13
>222
キリ番良いなぁじゃなくて
指使い+思考の部分と思うけど
考えないの、ローマ字の人は
225名無しさん:02/01/03 01:18
プログラムとかやると普段かな入力の人って不便じゃないの?
226名無しさん:02/01/03 01:47
>>225
\|/
/⌒ヽ
| ゜Θ゜)<そうでもないよ
| ∵ つ
| ∵ |
\_/
227名無しさん:02/01/03 01:48
AA作る人は何入力なのか小一時間問い詰めたい。
228名無しさん:02/01/03 02:18
>222

チュッパ・チャップス

うーん、私、かな入力だけどそんなにきつくないよ。
やっぱり要は慣れなんだと思う。
229名無しさん:02/01/03 03:23
すぐ打てたぞ?<チュッパ・チャップス
やっぱ慣れだな、慣れ。
片手で打つのはしんどいけど・・・。
230変?:02/01/03 10:21
既出かもしれないけど、各かなキーにそのアルファベット(大文字、小文字、全角、半角)登録しています。楽ですよ。変かな?
231名無しさん:02/01/03 10:33
(JIS)かなのひとも
ローマ字のひとも
親指シフト(かな)のひとも

みなさんご一緒に

「ひょっこりひょうたんじま」
「しゅんかしゅうとう」
「とうきょうとっきょきょかきょく」
「ずいずいずっころばしごまみそずい」
「じゅげむじゅげむ」
「早稲田の渡辺さんが我々に渡してくれた日本語キーボード」
232名無しさん:02/01/03 10:55
質問です。
親指シフトって、なんですか?
教えてチャンでスマソ・・・・
233(`Д´)/:02/01/03 11:05
検索エンジンというのを知っているのならそこに行ってください。
234名無しさん:02/01/03 11:19
つーかすぐ近くにスレあるでしょ。
235貞治シフト:02/01/03 11:19
>>232
http://nicola.sunicom.co.jp/thumb3.html
http://nicola.sunicom.co.jp/thumb2.html
http://nicola.sunicom.co.jp/index.html
親指シフトについてならまず公式サイト↑を山椒すれ。

エミュレーションソフトもあるよ。
http://nicola.sunicom.co.jp/info3.html
236sumimasen situmon sasete kudasai:02/01/03 11:37
tasuketekudasai

hiragana wo utitai no desuga,

nazeka,ki-b-do ga [kana]ni natte simaimasu

tu-ru ba- no [kana] wo kurikku suruto

zenkaku no eigo moji ni natte simaimasu

ki-bo-do no NUM LOCK toiu ranpu ga hikattte

irunode korega genninn dato omounodesuga

dousureba kaijyo dekirudesyouka kinnkyuudesu

tasuketekudasai
237名無しさん:02/01/03 11:44
>>236
IMEが全角英字モードになってるだけ。
238名無しさん:02/01/03 11:49
みんなごくろうさん、私はVIA voiceという文明の利器
を使用してますがなにか。
239名無しさん:02/01/03 11:55
>>237
tigaimasu tte . zennkaku eisuu kara hiragana ni

naosou to omottara nazeka ki-bo-do ga [kana] uti

ni natte simaunodesu . NUM LOCK tte nanndesuka?
240239:02/01/03 12:04
すみません、解決しました。
241218:02/01/03 12:53
>>219
確かにキー入力数はローマ字入力の方が多くなるのはわかります。
けど、指の移動範囲がかな文字入力に比べて狭いので、回転数は上げやすいと思う。
なのでローマ字の方が速いのかなって。
242雨天欠航:02/01/03 15:22
>>241
っていうことは、指の移動範囲が少なくて、かつキー入力数の少ない方法があればそれが一番
快適ってことかなあ。もしかして。
243 :02/01/03 15:26
ローマ字入力
「パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ」

かな入力
「パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ」

以上、同じ文書作成でした。
244往生しまっせ:02/01/03 16:24
>>242
だから、その一つが親指シフトでしょってば。

ちんぴょろすっぽーん
ローマ字入力のストローク数(キー三段)
■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちんぴょろすっぽーん
(JIS)かな入力のストローク数 (推測、キーは四段)
■■■■■■■■■■■■■■

ちんぴょろすっぽーん
親指シフト(かな)入力のストローク数(キー三段、頻度の高いかなは中段に集中)
■■■■■■■■■■

他にも方式はあるが、マイナーな親指シフトに比べてさらにマイナー
なものばかりなので省略。ノミネートは三つまでってことで。
245名無しさん:02/01/03 16:45
テンキーに全てのキーが割り当てられているキーボードもありますが、何か?
246名無しさん:02/01/03 17:12
CUTkeyかよ…
247名無しさん:02/01/03 18:51
>>243
お前仮名入力できないだろ、アホなこと書くな
248日本規格協会:02/01/03 19:47
jiSかなのことは正しくjiSかなと呼んでください。
249名無しさん:02/01/03 19:51
…日本工業規格?
250名無しさん:02/01/03 20:08
なぜSだけ大文字なのか問いつめたい
251名無しさん:02/01/03 20:19
raxmen oogui age
252名無しさん:02/01/04 00:19
>>245
ローマ字入力だと手が痛くなりそう。
253名無しさん:02/01/05 21:29
速度、快適性ともに親指を出したら話が終わるんですが、何か?
254名無しさん:02/01/05 21:40
親指入力してますが、何か?
255名無しさん:02/01/05 21:50
>>254


>>254
256名無しさん:02/01/05 21:51
自分の知ってるオアシスユーザー(親指シフト)3人がパソコン買ってローマ字入力に変えました。
親指シフトを採用しているパソコンってみかけない。
257名無しさん:02/01/05 21:55
漱石お釣級の安物こうたら、エンターの真下に[ろ]があるよ、
[shift]と位置が逆じゃー。
使いにくいのぅ。
258名無しさん:02/01/05 21:59
>>256
みかけない? 田舎だから?
259名無しさん:02/01/05 23:12
>>257
ソフト入れて入れ替えろ。
windowsならできる。

>>256
そりゃ採用してるPCが無いから。企業向け以外。
キーボード単体で買ってきてつけるしかない。

その人達はPCで親指シフトを使えることすら知らないと思われ。
親指シフトスレの存在でも教えてやってくれ。
260名無しさん:02/01/05 23:32
ちと質問。
8年ほど普通のJISかな打ちなんですが、今から親指シフトに変えるのは無謀?お勧め?
親指シフトを覚える労力やキーボード入手し易さ・値段等も含めて教えて下さい。

別に仕事に使ってるわけでも何でも無いんで覚える労力等はそんなに気になりません。
261名無しさん:02/01/06 00:08
つうか親指スレ逝けばよかったんだね。失礼。
262 ◆4niCOLa. :02/01/06 00:21
>>260
親指シフトスレから出張(藁

○覚える労力
俺の場合、1ヶ月でタッチタイプできるようになり、ローマ字の時の速度も超えたと思う。
まぁ、元も遅いし親指に変えた今も遅いのだが。
練習法:毎日1時間程度チャットで使った(藁
初めはあまりに打てなくてローマ字併用だったが。
親指シフトスレでは習得に2週間という人も居た気がする。

○キーボード
エミュレートソフト使用なら普通の106キーボードでもOK。
試用してみてから入るのも一つの手だと思う。
だが、本格的に移行するつもりなら専用キーボードの方が良い。
新品で1万〜1万6千円程度。

○設定の面倒臭さ
普通のハード・ソフトの設定が使えるならできる。
つまり、設定は必要。

○キーを打つスピードが上がるか
はっきり言って上がらないと思う。
ただ、ホームポジションに近い位置で打ち続けられるので、
より快適になると思う。

以上、親指歴一年半の男より。
自分で読んで判断してくれ。

やる気なら他の人もアドバイスできると思うので親指シフトスレで改めて聞くことを勧める。
俺、日本語の文書書くの下手だし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005185843/l50
263名無しさん:02/01/06 00:46
母親にパソコン買ってあげたんだけど、かな入力さえ
どこに文字があるのか分からないって言って、つまずいてるんです。
そこで質問なのですが、あいうえお順のキーボードってあるでしょうか?
264名無しさん:02/01/06 01:08
>>263
ご母堂は50〜60代かな。

そもそもキーボードなんて、どこになにがあるのか覚えたり
することないノヨ。ウチの親なんて去年までキーボード経験の
無かった65歳だけど、今では「親指シフトかな」で
自力で難なく(楽しんで)メール打つよ。しかしキーの位置なんて
頭では覚えていないわけ。それでも打てるのは、自転車に
乗ることを体で覚えるようにキーの位置を指が覚えているから。

俺は別に煽りたいわけでもなんでもないが、「どこに文字がある
のか分からない」とか言っている人の話をきくと、
「哀しいときー!」と叫びたくなるよ。

自分の親なんだからさ、貴殿の普段使っている入力方法を
徹底的に介添えして使えるようにしてさしあげればいいんでないかい?
そもそもそういったサポートの「勝算」も「覚悟」も無しにパソコン「買ってあげる」ってのは良くないな。

五十音順のキーボード(それで幸せになれるかどうかは別にして。
)があるか現行製品として売っているかどうか
なんて、少しサーチすれば
答えは出ることでしょお。
265名無しさん:02/01/06 01:15
ライターですが、かな入力です。
ローマ字入力は、打った文字と自分のイメージしていた文字が違うから、だめだ。
266名無しさん:02/01/06 01:17
>>260
サンクス。
親指シフトキーボード使うのにFMV以外不可とか
OASYS/Win買う必要あったりするんかね。

ドライバオンリーで動くんならいいんだが。
267266:02/01/06 01:20
って移行するんだった。スマソ。
268名無しさん:02/01/06 03:40
初めてのパソコンが、MSXだったから。
269名無しさん:02/01/06 04:20
>>262
うん、ピッチ自体はその人の指運びの問題だから、他の入力方式の時と
大きな変化は無いよね。ただ、文字入力に対するストローク数が減少す
るから入力文字数は増やす事ができる。(>>244さんの書込参照)
270263:02/01/06 05:10
一緒に住んでる訳ではないので、付き添って教えるわけにもいかないのです。
あいうえお順のキーボードってのは現在販売されてないんですね。
ナラコムとかいう会社も倒産したようです。
ふつうの106キーボードをソフトウェアで50音順にすることもできないのでしょうか。
>>263
ソフトキーボード使ったら?
272名無しさん:02/01/06 07:25
>>263 音声入力のシステムいれてあげたほうが良いと思う。
50音順にしても、余計につかいにくくなるだけ。

271さんの方法にも同意。
273名無しさん:02/01/06 07:33
プログラムの能力差ってあるの?
ローマ字のほうが重いとか、かな入力に対応していないソフトがあるとか、
フリーズするのは決まってローマ字のほうだとか・・・・
WinCDR上でリネームしようとするとローマ字入力になってしまう。
昔のIEの有名なバグでローマ字入力になってしまうことがあった。
275名無しさん:02/01/06 09:24
ナラコムは倒産してないと思うが…
ソースきぼーん。
276名無しさん:02/01/06 11:36
スタディタイムという子ども向けドリル教材はローマ字入力出来ません。
277名無しさん:02/01/06 12:46
かな入力→DQNということで
278名無しさん:02/01/06 12:54
>>272
50音にしても使いにくくなるだけ、ってのは疑問ですね。
まあ打ちやすくはない(速度は出ない)だろうけど、
昔のワープロでも採用例があるし、電子辞書なんかだと
今でも50音を格子状に並べたものとか売ってるし、
素人さん向けのソリューションの一つとしてアリだと思います。
279名無しさん:02/01/06 13:49

増田式のテキストでも
http://member.nifty.ne.jp/kb/SellBooks.htm
280名無しさん:02/01/06 16:47
昔のPC98のキーボードはかな入力をしやすかった
ですね。それで、かな入力から始めました。
ローマ字入力ももちろん出来ます。(ユーザー指導の
時はローマ字入力を指導)
でも、かな入力のほうが日本語記述メインのときは
圧倒的に速く入力できてます。タッチ数が少ないとい
う点がメリットなだけですけどね。
どちらの入力方法でもブラインド出来るから、入力内
容に応じて使い分けています。

仕様書作成時はローマ字入力も併用。
報告書作成時はかな入力メイン。
281名無しさん:02/01/06 17:33
かな入力は「英語キーボード」の方が快適ですよ。
「ー」がShift+「-」で近い位置にある。
「ろ」が半角/全角キーで近い位置にある。
「む」がBackSlashでキーが大きい。
「BackSpace」が大きい。
「右Shift」キーがびゅーんと長い!!
以上の理由によりタイプミスが少なくなりますので、是非お試しください。
282281:02/01/06 17:50
あっ、それから、
かな入力は指を広げて打つので、やわらかいキーボードが疲れませんよ。
283名無しさん:02/01/06 21:48
>>282
これくらいやわらかければOK?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0104/27/ippin.html
284263:02/01/06 23:16
>>275
ナラコム関係のHPがすべてcloseしてるので、そう思ったのですが。
ttp://www.naracom.co.jp/
285263:02/01/06 23:21
ソフトキーボードはちょっと…。
ベクターなどで検索したところ、姫踊子草というシェアウェアで106キーボードを
五十音配列にすることができるようですが、NTやXPには対応していないのです。
xpで使えるソフトご存じの方おられません?
286名無しさん:02/01/07 01:10
>>285
邪道かもしれませんが、親指ひゅんQ
http://www.nifty.ne.jp/forum/fkboard/soft/oyaq428.lzh
のレイアウト変更ソフト oyaql.exe でコツコツと50音配列の
配列データファイルを作って、ひゅんQに読み込ませるってのは
どうでしょう。親指キーは両方ともScrLkみたいな全然使わない
キーに割り当てておけば影響ないと思います。
配列データ作成にあたっては、例の姫ナンチャラのページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011751/software/himeodorikosou/overview.html
を参考になさると良いかと思われます。
287名無しさん:02/01/08 12:04
>>263
お母様は勘違いなさっています。
大雑把に言って、かなの配列はあいうえお順に並んでいます。
例外のキーは、け、せ、ぬ、ふへほ、む、め、の9個だけです。
そこがコツです。
288287:02/01/08 21:25
>>263
続けて書きます。
機械が嫌いな人はテレビのリモコンでさえ苦手なようです。
わからないことがあると、
機械好きの人は探究心が起き、集中力が高まるようですが、
機械嫌いな人は集中力が切れて、嫌気がさすのです。
能力の差ではなく性格でしょう。

キーボードは利き手の中指一本で入力し、
もう一方の手はShiftキーに専念するように指導してあげてください。
注意力は聞き手のほうに集中するので、
両手で入力するともう一方の手でキーボードを隠すことになり、
キーを探しても見つけられないのです。
いらいらが高まると、
かな配列があいうえお順になっていることさえ忘れるようです。
毎日メールの交換をしてあげてください。
すぐ慣れるでしょう。
289名無しさん:02/01/09 00:01
なぜこのスレは消えない?不思議だ。
290名無しさん:02/01/09 00:35
>>287
それを根拠に263の母ちゃんをなじってるお前のようがよっぽど勘違い野郎(ワラ
JISかなは素人には十分すぎるほどカオスだぜ〜い
291o:02/01/09 00:37
oo
292名無しさん:02/01/09 11:33
>>290
厨房
293名無しさん:02/01/09 12:43
>>287
以前都のOA推進担当者が「ちょっと問題がありますけど」と言って
練習の句を教えてくれた。「アホデマヌケナセケンムスメヘ」
フがないな、うろ覚えでごめん。
294名無しさん:02/01/09 17:59
つーか287のような打ち方で打たせるならタブレットと手書き入力の方が1000倍いい。

かなを絶対に打たせたいとかいうなら別だが。
295名無しさん:02/01/10 18:44
↑ そうだな。ローマ字入力にすると早い母ちゃんになったりして。
296名無しさん:02/01/12 01:28
>>263
MSXってあいうえお順だったな。
297名無しさん:02/01/13 10:03
ワープロ使ってた人はパソコンになってもカナ入力するんじゃない?
298名無しさん:02/01/13 10:05
ローマ字入力だと、文章の中にローマ字が変換されずに残ってる場合があるよね。
カナ入力だとそういう間違いはない。
299名無しさん:02/01/17 13:12
専用ワープロだって、場所覚えるのが面倒な人はヤッパローマ字
タイプライターで英文打ってた年寄りは、綴りが混ざらないカナ打ちが多かったと。。
ローマ字が分からないDQNは、今も昔もJISカナの一本指打法かな。。
300名無しさん:02/01/17 13:54
300げと。
かな入力、いいじゃないですか!
生まれて初めて「ワードプロセッサー」を触ったときからずーっとかな一筋。
私は1つ1つのキーがどこにあるかってのはほとんど覚えてませんが
よく使う単語ごとに指が勝手に動くように慣れちゃいました。
ローマ字入力でブラインドタッチの人は珍しくないけど、かな入力で
ブラインドタッチできるのって珍しいですか?
よく「すごいねー」って感心されるんですけど…ヘン?
301かなかな:02/01/17 14:04

パ祖通信時代からかなタイプです。
理由はキータイプが早くなるから。というのは嘘で
馬鹿なおいらはキートップにひらがな書いてある
から打ちやすいというのが理由(w
だから、ブラインドなんてできやしない。

それから、職場はみんなローマ字、みんなから嫌われる。
インストール後必ずIME環境変える(はぁ〜
302名無しさん:02/01/17 16:12
ワープロ経由なんでそのままかな入力。
ローマ字も出来るけど…単語ごとにキー配置を
指が覚えてる>300状態だから、もっぱらかな入力。
わーい同志がいっぱいだ(??)
303名無しさん:02/01/17 16:44
かな入力だと激打ができない
304名無しさん:02/01/18 23:25
なぜこのスレは倉庫往きにならない?
305名無しさん:02/01/19 11:39
おばさんだからカナ入力。
昔はローマ字入力やってる人なんて知らなかった。
いまはローマ字入力がメインだから、そっちも練習中。
でも、日本語の文章をとっさにローマ字に変えられなくて・・・
>>301
なぜに嫌われるのか?
共用してるなら「Alt + カタカナひらがな」で切り替えようよ。
307名無しさん:02/01/22 21:21
こんなに仲間がいるとは思いませんでした(泣

「かな入力」っていうと結構引かれるんですけれどどうしてですかねぇ?
308名無しさん:02/01/22 21:33
かな入力の場合、「?」ってどう入力してるんですか?
いったん英数字入力に切り替えないといけないんでしょうか?
309名無しさん:02/01/22 21:37
>>308
私の場合
・・ → ?
、、 → (?)
ぬぬ → !
て登録してます…
でも英数字交じりの文書くのちと面倒…(シフトで切りかえられるんだけど)
310309:02/01/22 21:41
・・・ってマルチポストかYO!ヽ(`Д´)ノ
311名無しさん:02/01/22 21:57
>>308
ATOK の場合 ・を入力後 F11
MSIMEの場合 ・を入力後 F9
3122択:02/01/22 22:10
キーボードを覚え始めの人に、かな入力かローマ字入力
どっちを覚えたらいいか聞かれたらどうしますか?
かな入力をしてる人は、それしかないと思っていたから
選択肢が無いような感じで始めたのでは?
今、ゼロから覚えるとしたらやっぱりローマ字入力では?
313名無しさん:02/01/22 23:02
以下、age禁止。
つづきはこちらで。

★カナ入力ってダメですか?★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011700514/
3142択:02/01/22 23:10
いい加減にしてくれ
どっちに書き込めばいいんだ?
315名無しさん:02/01/23 01:09
>>312
こだわりがないのなら。
別にどっちでもいい
こだわる人はどっちもつかわない。
316名無しさん:02/01/23 01:12
↑JISかなとqwertyの話ね。
317名無しさん:02/01/23 08:16
>?
Caps Lock→Shift+/ で普通に入力。
不等号(>)も同様に入力。
そしてその後に「カタカナ ひらがな」で元に戻す。
ずっとやってれば慣れてくる。
半角の場合も「半角/全角」でIMEをOFFに。
>>311
文字を入力するのにファンクションキーなんて使ってちゃだめ。
319名無しさん:02/01/23 19:39
>>312
すぐに使えるようになるためにはローマ字入力の方がいい
かな入力だとalphabetの方も覚えなきゃならなくなるからね。
日本語を打つにはかなのほうが便利だけどみんなが
努力するというわけではないからね。

320:-<:02/01/23 23:44
>>315
では、自分が人にゼロから教える場合はどっちを進めますか?
人に教えないと言われたらそれまでだが(w
321名無しさん:02/01/23 23:53
一票入れとくか
理由は、両方試した結果、かな入力のほうが効率が良かったから
322名無しさん:02/01/23 23:57
ふっつーーに考えたら、キーボードにかなが書いてある以上
かな打ちになると思うんだがなぁ。
IMEの初期設定がかな漢字なら殆どの初心者はかな打ちになると思う。
323名無しさん:02/01/24 00:18
>>320
>>315じゃないけど、かな入力。
ろくにパソコンを使いそうにない奴には特に。
理由?何でローマ字自体の使い方まで教えなきゃならないんだよヴォケ。
…ということ。
キーボードを見ないとうてない、という人にとっては、ローマ字で何度もキーを捜すより、かなで1つキーを探す方が数倍速い。

まともにキー入力を覚える人には好きなほうを選ばせる。
自分がかなのせいか、ほとんどがかな入力を選ぶ。
324名無しさん:02/01/24 00:48
子供やお年寄りだとローマ字はつらいかと。
325315:02/01/24 01:05
>>320
そりゃローマ字勧めとく。
そこらのタイピングゲームやっとけですむし、
どうせqwerty配列は覚えとかないといけないんだから。
かなは早く快適に打ちたいという人のみだな。

326名無しさん:02/01/24 21:08
>315
そうだね、報告書とかを早く仕上げるには、かな入力が便利。
かな入力が出来る人は、ローマ字入力も出来るだろうから、
両刀使いということで、いいんじゃない?
327名無しさん:02/01/24 21:23
かなは、

あ゛
え゛
ん゛
ぎゃゃゃゃゃゃゃ
おぉぉぉぉぉ
うわぁぁぁ
・・・が出しやすい
328名無しさん:02/01/24 21:25
かな入力で「ゎ」の出し方が分からない。
329名無しさん:02/01/24 21:26
う゛
ヴではない
330名無しさん:02/01/24 21:32
やっぱ最強は、かな+親指シフト・・・
331名無しさん:02/01/24 21:37
5個覚えるより
2個覚えるほうが楽。

かな 51個   指1本あたり 5個
英字 21個   指1本あたり 2個

332名無しさん:02/01/24 22:36
>331
おぼえるって。。。。その程度もおぼえられないのかよ。。。
333名無しさん:02/01/24 22:44
>>332
かな入力も親指シフトも面白いタイピング練習ソフトがないから
覚えられない。
334名無しさん:02/01/24 22:52
ザタイピングオブザデドはかな乳力できるよん>>>3333
335名無しさん:02/01/24 23:53
この際おぼえよう。それは「かな入力」ではなく、正しくは「JISかな入力」って言うんだよ。
だってローマ字とかと違ってJISで決まってるんだもん。
336ボッキアゲ lo; ヽ(`Д´)ノ ウワァァン:02/01/25 00:19
いまだにメーリングリストとかの文頭の挨拶で
「はしせめまして」って書いてる人いるね
一発でカナ入力だってわかるよ
337名無しさん:02/01/25 06:21
おいおい、かなタイピングソフト沢山売ってるぞ。
ローマ字と併用だけど。
よく探してみな。
338(;´Д`):02/01/26 07:36
仮名入力だと「。」が「シフト+る」だからたまに
「る」でおわってたりして自分の書いた文を読んで笑う。

339名無しさん:02/01/26 13:27
>>338
うん、よくあるる
340名無しさん:02/01/27 00:37
「っ」って左手のみ(shift小指+"つ"薬指)で打つように訓練づけた方がいいかな?
今タイプウェルをやってるんですが、
「ショック」とか横文字系がもたつく感じなのです。
341名無しさん:02/01/27 04:04
>>340
「っ」だけじゃなくて「ぃ」も左手のみで打ったほうが早い。
ただキータッチが重いキーボードだとかなり疲れる・・・
342名無しさん:02/01/28 16:14
というより右Shiftなんてめったに使わないよ。
343名無しさん:02/01/30 07:26
私はかな入力メイン(ローマ字入力も出きる)な職業PGです。

英単語なんかは指が覚えてることが多いんですが、
ローマ字入力の為、英単語のスペルが覚えられない人がいませんか?

特にプログラムのソースなんか酷いスペルの変数名とか関数名付けるのは
圧倒的にローマ字入力の方なんですが

単語の音とスペルを覚える時に、音もスペルも日本語チック(ローマ字風)になってんじゃないかなと考察してますが

344名無しさん:02/01/30 10:45
>>343じゃないけど、職業運用屋なおいらは
イヤでもカナ入力出来ないと仕事にならんのだー、とか言いながら
今ローマ字ね(藁
345名無しさん:02/01/30 10:56
厨房です、IE起動した時ページが変わったとき英字になってしまいます、
ひらがなにしとく方法はありませんか?
346名無しさん:02/01/30 11:10
>>345
無理!諦めなさい!
347名無しさん:02/01/30 11:11
>>345
ナチュラルインプットを使え
348名無しさん:02/01/30 11:13
>>346??無理ですか?>>345ナチュ?聞いた事ないです(T_T)
349名無しさん:02/01/30 11:14
>>347
何それ?
普通に考えても無理だろ!
350名無しさん:02/01/30 11:16
>>349ヤパーリ無理ですか〜IME不便だなー一々半角/全角押すのメンドイ!
351名無しさん:02/01/30 12:04
カウントしといて
352名無しさん:02/01/30 12:13
>>351
何を?
353名無しさん:02/01/30 17:41
sage
354名無しさん:02/01/31 23:02
俺もカナ打ちだ。慣れれば問題ないよ。
ただ、他人のパソコンを借りるとちょっと困るね。
355名無しさん:02/01/31 23:04
>>354
alt + かな ですぐ変更できるじゃん
356名無しさん:02/02/03 00:43
みんなでタイプウェル国語で練習すればいいのさ
357名無しさん:02/02/04 22:48
ごめんなさい、完全なる両刀使いです
358名無しさん:02/02/05 09:00
実家がMacのプログラマで英語キーボードとローマ字入力に
親しみがありますが家ではPCを使用しているので日本語キーボードです。
学校の端末はSunのWSなので@とかCtrの位置とかが混乱するので
キーボードを変えようかと思案しています。
101英語Keyboadでもカナ入力て可能なんでしょうか?
もしできるならカナ入力覚えてみようかな・・・
359DJ狼:02/02/15 05:27
ローマジわかんないから。
360名無しさん:02/02/20 20:28
保存あげ
361あげ:02/02/27 02:20
まだまだ
362名無しさん:02/03/02 17:13
>>296
半分正解。
MSXにはJISかな配列と50音配列の両方ともあった。
もっと言うと、どちらの配列のものでもワークエリアを
1バイト書き換えるだけでJIS/50音の切り換えができる。
363名無しさん:02/03/05 22:49
かな入力のほうが圧倒的にスピードが速いからです
364名無しさん:02/03/19 23:38
あげるか。
365名無しさん:02/03/19 23:41
でもノートの場合数字キー入力めんどくさくないですか?
366名無しさん:02/03/20 00:27
>>365
辞書登録で回避

ローマ字入力のように打ちたいのならNICOLAを
覚えるしかないかな。
367名無しさん:02/03/20 00:47
日本語入力できるうえに、キーボードのアルファベットの位置も記憶できる。
368不明なデバイスさん:02/03/25 08:03
>>358
> 101英語Keyboadでもカナ入力て可能なんでしょうか?

できますけど「ム」の位置が ちがってたりするので とても常用する気になれませんね。
369名無しさん:02/03/25 08:48
会社の上司はかな打ち。
漏れはもちろんローマ字打ち。
ローマ字で打ったまま、PCほったらかしとくと怒ります。
いちいちかな入力に戻しとけるかっつーの。納得いかねぇぞゴルァ!!
370名無しさん:02/03/25 09:04
>>369
ユーザー毎にログインしなおせよ…会社なんだし…
371名無しさん:02/03/25 09:44
>>369
Alt + カタカナひらがな を覚えましょう。
372名無しさん:02/03/25 10:14
かな入力でブラインドタッチできる人ってすごい。
373名無しさん:02/03/25 11:19
ふぅ、かな入力練習3日目でようやく1分間に80文字打てるようになった
(ひらがなですけど)。まだまだだなぁ。
374名無しさん:02/03/25 12:38
会社のPCがかな打ちの為、自宅もかな打ちにしたら
ローマ字打てなくなった。でも入力は早くなった。
かなの方が打ちやすい。
375名無しさん:02/03/25 12:40
俺はPC壊れて使えなくなった時キ−ボ−ド眺めてたら少しだけ仮名入力おぼえたよ。でも"ー"の出し方とかアルファベットの出し方とかよくわからない。今かなり無理してかな入力してる。
376名無しさん:02/03/25 12:53
、くかもり。
、くいちし。
、かにかりい。
仮名入力なんてやってられっかボケ
、めかにかりい。
、めくいちし。

、こらしん。

、はらみか とについほや そらりらすほすいし。
仮名入力なんてやってられっか!!
、めはらみか。
、めこらしん。

、めくかもり。
377名無しさん:02/03/25 13:00
>>6さんと同じ
378名無しさん:02/03/25 13:16
カナ入力してる人がローマ字入力の倍の生産性を持っているわけではない点に注目したい
379名無しさん:02/03/25 13:24
パソコン始めたきっかけがN88BASICだった俺には仮名入力は無縁の世界だった。
380名無しさん:02/03/25 13:42
>>378
そのかわり、かな入力出来る人の使う労力はローマ字よりも必ず少ない。
381名無しさん:02/03/26 00:22
消2の時、会社のワープロで遊んでいたが、
当時はローマ字なんぞは知らなかったのでかな打ち。
それが今まで続いてる。
382名無しさん:02/03/27 16:00
かな入力練習したら、数字キーを見ないで打てるようになったYO!
ただ、ローマ字入力が遅くなった(;´Д`)
383名無しさん:02/03/27 18:15
覚えるキーが少ない分ローマ字入力のほうが
上達スピードは多少速いかも
384名無しさん:02/03/27 19:50
ワープロ機からやってると、かなとローマ字の配置を両方を覚えれるのがいいような・・・。
385名無しさん:02/03/28 00:30
FM-NEW7はカタカナのキーボードで見にくかった。ローマ字入力なんて無かった。
386名無しさん:02/03/28 23:11
Pocket PCにJISかな配列の入力パッドが存在しないのは嫌がらせですか?
387名無しさん:02/03/29 00:52
>>386
仕様です
388名無しさん:02/04/08 01:56
小学校転校時に、それまで居た所ではローマ字を習う前でした。
ところが、転校先では既に終わっていたんで、結局ローマ字が30過ぎた今でも苦手だ。
だから、かな入力にしているよ。
389名無しさん:02/04/22 01:00
沈んでるなぁ。
かな入力が驚かれたりするのは、「ローマ字わかんねぇの?アフォ?」
という意識がどっかにあるからだろね。小中学生ぐらいだと特にありそう。
実際には、ワープロ専用機からの流れで、ローマ字の脳内変換がイヤ、
打鍵数うんぬん...といった理由で使ってる人が大半だろうけど。

Alt+ひらがな は、つい先日図書館のPCにデカデカと貼ってある
操作方法見て知ったよ。今までいちいちプロパティ開いてたのが
ウソみたい。って事でAlt+ひらがな age



390名無しさん:02/04/22 01:06
そしたらピン音(Unicode使えないから漢字で書けない)
から漢字に変換してる折れはどうなる(藁
中国語の課題は手書きでやりましょう。

ピンがアラビア文字だとは知らずにフォントが無いと吠えてた。鬱。
391名無しさん:02/04/22 02:47
>389
禿同。ローマ字ユーザーで
「かな入力ってタイプ数が少ないから速いんじゃないかな」という奴は必ず
「でも今更覚えられないからイイや」と言って結局ローマ字。
かな入力使ってる奴って元々使ってる奴だけ。
はっきり言ってカナ入力は格好悪い。ホームポジションが決まらないから
手があたふたしてるように見えるし、数字や記号を打つのも遅そうだし。
392名無しさん:02/04/22 09:56
ワープロ専用機育ちだから今でもかな入力。
会社のPCのほとんどがローマ字入力に設定されているもんだから、
たまに「を」とか「っ」を出すとき悩む。

「あ゛」はローマ字入力では出せないだろ?
393名無しさん:02/04/22 10:11
そもそもそんな仮名ほとんどうたないけど…
あだくてん[変換]
394テスト:02/04/22 10:47
あ゛
395389:02/04/22 13:06
俺はかな派なんだけどね。ワープロから&日本人なのに脳内変換がイヤ。
そしてなぜか漂う「はっきり言ってカナ入力は格好悪い」。

日本人のためのインターフェイスとして見た場合、どー考えてもローマ字使うのは
不自然すぎる。
文章考えながら打つ人がほとんどだろうけど、紙に書く場合ローマ字の
事なんか考えないのに、PCに入力する際はローマ字の脳内変換という作業を
経過するのにノーミソが割かれるのがイヤすぎ。何より1文字2打鍵がイヤ。

かなだと流れる様な入力スタイルになる人が多いと思うが、
ローマ字入力は密集したポジションで打鍵数多くて、
ガチャガチャうるせぇ人多すぎ。
ズダダダダダダ!ほー速いなぁ!!え?それだけかよ?みたいな。

ちなみにカナでもホームポジションは揺らがない。
特に左手とか。ダイアモンドカーソル使う人とミスタイプ無い人以外は
右手もBSやDELETE押す以上そんなに変わらんだろ。

っていうかどーでもいいからSage。
396test:02/04/22 13:37
あ゛
397名無しさん:02/04/22 14:07
頭で余計な変換しなくていいから、かな文字。
「ヂャ」と「ジャ」とか。「しんにん」も、そのまま入力すればいいし。
TK-80BSには「ローマ字かな変換」なんていう賢い物はなかったので、
「アソヒ゛カタ カーソル キーテ゛ イト゛ウ。 スヘ゜ースキー テ゛ ハッシャ」
とかで慣れてしまった。
398名無しさん:02/04/22 14:51
のち恋身にくらみ生き血の血の名と血吸い貝に砂
399名無しさん:02/04/22 15:09
自分もその文章が思い浮かんだ
400名無しさん
4000