デフラグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2名無しさん:01/09/12 12:47
「ゴルァ!」と言いたいが
モナーに免じて許す
3名無しさん:01/09/12 12:50
すげえな
4asdf2:01/09/12 13:02
>>1 可愛い
5( ´∀`)さん :01/09/12 13:05

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
6うんうん:01/09/12 13:41
図解付きで、すげー解かりやすい。◎。
7名無しさん:01/09/12 14:24
>>1
本来なら削除依頼だが、モナーが可愛いから許す。
8名無しさん:01/09/12 14:34
だが既出の物コピペしただけなのでクソスレには間違いない。
9名無しさん:01/09/12 17:12
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)

どこに配置するモナー?
10ノレパソ酸性:01/09/12 17:40

  ∧ ∧
 ( ´□`)  入れ替えてみたモナー
 ( つ∀)  
11名無しさん:01/09/12 17:58
やっぱモナーってかわいいよな。
12名無しさん:01/09/12 18:13
目指せ30レス
13名無しサン:01/09/12 18:17
和む。
14名無しさん:01/09/12 18:42
どっかで見て笑ったレスを覚えてる範囲で書きます

プロは自分で手作業でデフラグする ソフトには任せておけん!
15名無しさん:01/09/12 18:55
教えてください。
windows me使ってます。
なぜかデフラグ出来ません。
スキャンディスクでも、
windowsまたはほかのプログラムがこのドライブに
書き込み中であるため、再試行回数が10回に達し
ました。実行中のほかのプログラムを終了すると
、チェックが早くなります
というダイアログが出てきます。
お手上げです。誰か教えてください。
16名無しさん:01/09/12 18:58

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

>15
ウイルス検索ソフトなど常駐してたら終了してあげてください。
17名無しさん:01/09/12 19:03
>>15
すっきりなんちゃらを使うとどうたらこうたらという噂を聞いたことがあるが
よくわから
18名無しさん:01/09/12 19:03
>>15
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< セーフモードでやるモナー
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
19ナナシサン:01/09/12 19:05
DOSモードで再起動でもいいのではー
20名無しさん:01/09/12 19:08
>>15
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< すっきりデフラグだモナー
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|

ttp://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/
2121:01/09/12 19:47
windows 98で同じ現象が出ました。
ヘルプにてシステムで検索、システム ファイル チェッカーを使う。
で治りましたが・・・。
22名無しさん:01/09/12 20:01
>>14
一生やってろ
2315:01/09/12 21:32
レスありがとうございます。
試してみます。
24名無しさん:01/09/12 21:45
 △_△
(´∀`)
(つ c)
25名無しさん:01/09/12 22:14
モナーってかわいいか?
太った豚にしか見えないんだが。
26名無しさん:01/09/12 22:31
>>14

  ∧_∧            ∧_∧ ふーん 
 ( ;´Д`)          (´<_` .)  ←プロ
 (    )         ⊂□⊂ .)
 ■◇■□_■◇□□■_◇□
27名無しさん:01/09/12 22:39
おーとしゃっだうん
28名無しさん:01/09/12 22:57
>>1
糞スレと言いたいところだが、何故か可愛いし、
センスいいぞ。
他のパターン見せてくれ
2915:01/09/13 01:24
くそすれどころか、20さんの紹介してくれたソフトで
何とかデフラグできたよ。
それにしても、ノートンのスピードディスクも使えなかったし、
おそらく10回以上デフラグ再起動したし、なんなんだろ?
タスクトレーにある常駐ソフトも全部きって試してみましたんですが
それでもうまくいきませんでしたし・・・。
ウィルスとかだったらいやだな。
30名無しさん:01/09/13 11:12
つーかデフラグ終わらないんだけど
31名無しさん:01/09/14 02:17
しってる ´<_`
32名無しさん:01/09/14 02:33
>>1のモナー可愛いっ!
33名無しさん:01/09/14 02:34
>>10
ワラタ
34名無しさん:01/09/14 02:36
35名無しさん:01/09/14 04:16
>>29
まさかまさかすくりーんせーばでは?
36教えてください:01/09/16 03:09
あの、最近急にPCの処理が遅くなったのですが、こういう場合、
デフラグというものをするべきなのですか?
なに分PC初心者なのでサパリわからないのです・・・・。
もし、よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
37池田秀一:01/09/16 03:18
初心者は別板へ逝け
38ノレパソ酸性:01/09/16 03:18
するべきです。
ただし時間がかかるので寝てる間とかにしましょう。
39名無しさん:01/09/16 03:38
>>37
すみません。それ相応の板があるようです。もっとよく探してから質問
するべきでした。
>>38
お早いレスありがとうございます。PC初心者用の板で、さらに詳しく
調べてみようと思います。
40 :01/09/16 07:17
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でも、時々ディスクエラーを引き起こします。

       ベキッ
   ◇  ◇        ∧∧ アッ
    \ ノ       (゚;  ) ≡≡
■■■■□□□□□⊂  \
 ̄ ̄ ̄ / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41名無しさん:01/09/22 05:27
ghjk
42名無しさん:01/09/22 06:00
>>40
マンセー
43nanashi:01/09/22 07:46
>>40

最後の一コマはギコだろ???
44名無しさん:01/09/22 09:10
>>43

モナーの横顔じゃないの?
45こんなかな:01/09/22 09:33

       ベキッ
   ◇  ◇        ∧∧ アッ
    \ ノ       (`;   ) ≡≡
■■■■□□□□□⊂   \
 ̄ ̄ ̄ / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん:01/09/22 10:01
いままでデフラグに30分以上かかったことないよ。
みんなの書き込みみてると結構かかるみたいでけど
ちゃんとデフラグが行われてないってこと?
今IBMの40Gのハードディスク(30G近いデータが入ってて4ヶ月ぶりにデフラグしたら)
をデフラグしたら20〜30分で終わったよ。結構インストールやアンインストールとか
頻繁にしてるんだけど毎回こんなもんです。
47名無しさん:01/09/22 11:58
>46 Meなのかな? すごい速いと思う
48名無しさん:01/09/22 14:03
俺4時間以上かかるんだけど・・・
これって遅い方?
4948:01/09/22 14:04
ちなみにハードディスクは6.4GBで
CPUはceleron633Mhz
50名無しさん:01/09/22 14:10
>>1
モナーが可愛いのでageても許す。このAA萌え。
51名無しさん:01/09/22 14:10
>>49
むちゃくちゃ遅い。
52名無しさん:01/09/22 14:28
>48
メモリは?
あと、HDDの回転数も関係するとかしないとか。

どっちにしろそれはかなり遅いんじゃない?
5348:01/09/22 14:29
やっぱり遅いのか・・・なんでだろう
そんなにインストールとかアンインストールとか
やってないと思うんだけどなぁ
というか買ったときからこんな感じだったし
デフラグ速くする方法ってない?
54名無しさん:01/09/22 14:31
メモリは128MBで
HDDの回転数はよくわからないけど5400RPMだと思います
55名無しさん:01/09/22 14:46
>>1
すげー。
最凶にかわいい。犯罪的だ。
とりあえず付箋紙にして張っとくわ。
56名無しさん:01/09/22 15:08

 @@@@@@
  〓〓〓〓 
 ( ´∀`)
 (    )
  〇〇〇〇
 〇〇〇〇〇〇
  ‖  ‖
  〓  〓
57名無しさん:01/09/22 15:11
>48
つーかHDD容量少なくない?
大きいのに変えると幸せになれるかも。
58名無しさん:01/09/22 15:28
>>48
HDDが小さいところをみるともしかして容量ギリギリまで使ってるんじゃないか?
デフラグ中に移動するクラスタの退避に使える場所が足りないからデフラグ遅くなるぞ。
59名無しさん:01/09/23 12:32
デフラグはノーd先生のスピードディスクが一番おすすめ。
40Gで断片化率65%でも40〜60分で終わる。
60 :01/09/23 13:04
スワップファイルを固定式にしてパーティションの一番前に置く。
これだけでかなりフラグメントしにくくなるしデフラグも速くなる。
ついでにTemp、キャッシュ専用パーティションを用意して%TEMP%=E:\TEMP、%TMP%=E:\TMPにしておき、ブラウザのキャッシュディレクトリもそのドライブに置く。
自分が日常の作業をやるワークディレクトリもそっちに作ればなおよい。
とにかく頻繁に書き換えたりファイルを作成削除する場所はそっちのワークドライブにする。
61名無しさん:01/09/24 20:58
>>1
違う板でもデフラグ関係の書き込みには
このAAを多用してもらいたい
62デフラグせずにリストア:01/09/24 23:30
Win標準のデフラグは>>1のコピペとは違いますよね。

歯抜けになると、後ろから丁度よいサイズのファイルを持ってきて
穴を埋めるだけ。スライドさせて隙間を埋めるわけではない。

ファイル単体の断片化は解消されるが、せっかく固めて配置している
データファイルが分散配置されてしまうのが困り者。

Win98では実行ファイルは上記のことが考慮されているが、データファイルは
隙間を埋めるために使われ、配置がめちゃくちゃになります。
63名無しさん:01/09/24 23:54
>>62 意味不明だよ
64名無しさん:01/09/24 23:55
>>62はPC初心者だな。わけわからんよ。
65名無しさん:01/09/24 23:58
>>62
あんた物知りだ!凄すぎる。見直したよ。
66名無しさん:01/09/25 00:06
漏れもよくわかりません。
どゆこと?
6765:01/09/25 00:18
ただ言ってみただけ。ごめんな>>62
>>1のAAの方が正解だと思うね。
68名無しさん:01/09/25 00:24
>>66
>>62はマジでWin98のデフラグが>>1のコピペと
全く同じことをしていると勘違いしている
その勘違いがどんどん膨れ上がって、後半は俺でも解読できん
69名無しさん:01/09/25 00:30
本当はどうなの?

>>62出て来いYO
7062:01/09/25 00:50
データファイルの場合は>>1のコピペのようにスライドはしません。

○○○○●△△△△ の●を削除して ○○○○_△△△△ になった場合、
スライドさせて ○○○○△△△△ にしているわけではありません。
処理としては理想的ですが、ものすごく時間がかかるからです。

実際には ○○○○_△△△△ の _ にピタッとはまる ♯ を持ってきて
はめ込んでいるだけです。そのため、元々 ♯ のあった場所がまた歯抜けに
なり、同じことを繰り返します。

結果、1.jpg 2.jpg 3.jpg…と まとまって配置されていたファイルが
分散配置される可能性があります。
71本田美奈子:01/09/25 00:57
どっちが正しいの?
72名無しさん:01/09/25 01:10
見た目は1が正しくHDDのクラスタ上では62の勘違いが激し過ぎて問題外。
7362:01/09/25 01:17
>>71
もちろん私。
74名無しさん:01/09/25 01:20
>>62はファイル単位で語っていると思われ...
7566:01/09/25 01:23
>>70でなんとなくわかったよ。
7662:01/09/25 01:33
>>72
○○○○●△△△★☆ この状態でデフラグ。

ファイル●を削除してデフラグしてみればわかります。

隙間を埋めるのにスライドさせていては物凄く時間が
かかってしまいます。別のファイルで埋めているだけです。
77名無しさん:01/09/25 01:59
>>ファイル●を削除してデフラグしてみればわかります。

それはファイルなのか?
78うっぴぃ:01/09/25 12:24
>>76
どのファイルがデフラグ中なのか判るの?
すごいねぇ
797743:01/09/25 23:29
やっとわかったーよ
80名無しさん:01/09/26 21:34
デフラグは定期的にした方がいいよ。2,3週間くらいで。
おれは1週間前にやったけどその時はだいたい1時間以上かかったけど
今日やったのは15分くらいで終わったよ。
まとめてやると時間もかかるんだから定期的にやった方がアクセスも早いし音もきれいだしHDDにもやさしいと思うけどどうよ?
81名無しさん:01/09/26 22:57
あんまりやりすぎたらだめなんじゃないの?
82名無しさん:01/09/27 01:01
>>80
そうだよなぁ。溜めてからデフラグすると、かえって良くないと感じるのだが。。。
83名無しさん:01/09/27 21:47
>81
やりすぎるとだね。
1ヶ月やらないでおくと1時間かかるのを
1週間ごとに15分かかるのだったらHDDへの負荷?は同じだべ?
84名無しさん:01/09/27 21:51
昨日 訳あって3回デフラグしてしまった
欝だ
85名無しさん:01/09/27 22:38
15GBのHDに6時間近くかかりました・・・
やっぱ容量ギリギリがよくないのかなぁ
86名無しさん:01/09/27 22:50
>>85
容量ギリギリはいかんよ。
いらないファイルをCDにでも退避して容量の3割は空けること。
87名無しさん:01/10/02 23:42
容量ギリギリっていけないの?
12GBのうち、あと500MBしかないよ。
88名無しさん:01/10/05 17:29
あげ
89名無しさん:01/10/05 21:19
俺は98SEで使用量が6G位だけど、5−6分で終わるよ。10日に一度
のペースで、インターネット一時ファイルを捨ててからやると速いよ。
あとウィルスソフトやSCRやマウスソフトは止めてからやる。
90名無しさん:01/10/05 21:28
HDDの空きが5%以下ってのはよくないね。容量の絶対量でなしに。
漏れは空きが1割か1GBのどちらかを割るとなんとなく落ち着かない。
91名無しさん:01/10/05 21:51
どうしてもデフラグが終わらないことがあって、いつも中断してた。
その後再インストールしようとしたら、フォーマットがなんどやっても途中で止まる。
結局HDDが壊れてたよ。

別のマシンでも終わらないことがあったが、常駐ソフトがあったのを気づかなかった。
全部終了させてやり直したらすぐ終わった。
92名無しさん:01/10/05 21:52
>1割か1GBのどちらかを

そのラインを割ると、具体的にどういうトラブルが発生するので
すか?
93名無しさん:01/10/05 22:02
>>92
いや、単に余裕ないなーって気分が落ち着かなくなるだけ(苦笑)

ただテンポラリやスワップに十分な領域がなくなってくると
システムが落ちたり不安定になったりするので、
最近の環境で空きが2〜300MBってのはかなり厳しいのではないか
と思われ。

実際、数十MBの容量の画像ファイル(レイヤーを全部展開すると
メモリ上で数百MBにはなる)を開いたり、CDのイメージを扱うのに
7〜800MBくらいは日常的に扱うので、空きが1G以下というのは
俺の環境・使い方ではかなりピンチと言える。
94名無しさん:01/10/05 22:10
>>62も大変だな。厨房に説明すんのは。
95名無しさん:01/10/06 07:08
でぶくらぶ
96dl:01/10/07 04:56
何でデフラグやりすぎるといけないの?
97名無しさん:01/10/07 05:48
>>62
言ってる事は正しいんだが説明が超下手。
知識だけ肥大したガキみたいだ。
98>>96:01/10/07 06:21
そらまーそれだけハードディスク使ってんだから。
ハードディスクにも耐用時間あるしな。
99名無しさん:01/10/07 08:42
5年くらい使うつもりならデフラグのやりすぎに注意かも
100dl:01/10/07 16:04
どれくらいの頻度が適切なの?
101名無しさん:01/10/07 21:09
2ヶ月に1回
頻繁にでっかいデータを使うなら1ヶ月に1回

俺はこんなもん。
102名無しさん:01/10/08 02:28
毎日やれい
103 :01/10/08 02:39
そんな…ひどい
104 :01/10/08 06:46
105あげ「:01/10/09 12:49
あげ
106名無しさん:01/10/09 12:56
40Gのハードディスク搭載で、使用は現在10Gほど
さっき3ヶ月ぶりにデフラグしましたら、40分くらいかかりました。

WIN95の頃は「現在最適化する必要はありません」とかメッセージが
現れたりしたが、Meになってから出てこないね。
107名無しさん:01/10/09 13:29
speeddiskを立ち上げたまま放置していたら省電力でHDDがとまっていた。
(デフラグスタートを押したと思っていた)
ので,改めて開始ボタンを押すと,
HDDのスピンアップの音とともにヘッドが「カコンカコンカコン…」
→ブルースクリーン→HDDの型番すら認識されず起動不能

これで逝きました。
買ってから3ヶ月目の憂鬱。
108名無しさん:01/10/10 08:11
相互リンク

デフラグなんかいらないぞ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=997575845
109このコピペ進呈:01/10/10 10:07
  ∧_∧
 ( ゚ Д゚;)プルプル
 (    )
 ■□■■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ゚ Д゚;)プルプル
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ゚ Д゚;)プルプル
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□__◇□□□

                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) /
               ( つ  つ
 ■□_■■□__◇□□□■◇ ─
                  /' ヽ\
110名無しさん:01/10/14 06:26
1の頭をデフラグ
111名無しさん:01/10/14 07:09
>>109
ワロタ
112名無しさん:01/10/14 17:23
  ∧∧
 ( ゚Д゚)不良クラスタ作るギコー
 (   )
 ■□■■■□◇_◇□□□


  ∧∧
 (゚ Д゚;) バキバキバキ
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

                ■
 □  ∧_∧    ◇
   (゚ Д゚; )カコーンカコーンカコーン
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□___□□□


                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) 再起不能ギコー
               ( つ  つ
 ■□_■□___◇_□_■d
                 
113名無しさん:01/10/22 05:34
デフラグって信用していいんですか?
114名無しさん:01/10/28 01:45
デフアゲ
115名無しさん:01/10/28 12:26
デファラグ
116名無しさん:01/10/28 13:37
デフラグメンテイション
117名無しさん:01/10/28 13:43
肉欲にただれたデフラグプレイ
118徳月、:01/10/28 13:44
ドゥェフェルゥァグァ
119名無しさん:01/10/28 14:25
Win付属の普通のデフラグとノートンとかのスピードディスクって
やっぱり違うの?
120脳豚ユーザ:01/10/28 14:40
脳豚の方が処理が早く賢い並べ替えするように感じる。
121名無しさん:01/10/29 23:40
デフラグしましょう。
122名無しさん:01/10/29 23:47
123名無しさん:01/11/03 03:57
124名無しさん:01/11/03 04:21
>>123
激しくワラタ。
でも本人にとっては笑い事じゃ無いんですよね(笑
125名無しさん:01/11/03 04:21
〜エラーのあるハドドでデフラグる編〜
  ∧∧
 ( ゚д゚)
 (   )
 ■◇■■■■◇d◇□□□


  ∧∧
 ( ゚Д゚;) ミョっと
 ( つ◇)
 ■_■■■■◇d◇□□□

       ∧∧ フィー
      ( ゚Д゚;)  //
      ( つ つ
 ■_■■■■◇d◇□□□
          /' ヽ\
126 :01/11/03 04:27
1のAA カワイイ
127名無しさん:01/11/10 05:56
モナー可愛いage
128 :01/11/10 05:58
し、しまった・・・
癖でsageたままだった(―_―)
129名無しさん:01/11/10 06:04
デフラグなんて、2、3年で1回やれば充分。
みんなやりすぎ。
130名無しさん:01/11/10 06:57
デフラクやると故障の原因になります。
131本末転倒:01/11/10 09:07
>>129-130
デフラグやらずして何のHDDか。
逝ってよし。
132名無しさん:01/11/11 17:56
俺、5年ぐらいデフラグやってないよ!
だから断片化しまくり!
でもちゃんデータ生きているよ!
133:01/11/11 18:06
デフラグ80%からすすまないだけどどうすればいいの
134名無しさん:01/11/11 18:11
>>133
止ったようになっても、内部では進んでたりするよ。

待ちきれないなら中止すれば。
135名無しさん:01/11/14 01:14
今からデフラグします。朝起きた時が楽しみです。ではお休みなさい。
136:::01/11/14 01:22
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137135:01/11/14 20:24
結局、翌朝起きてもまだ終わってなかったのでそのままにして
出勤しちゃいました。9時半頃にようやく終わったようです。
138名無しさん:01/11/14 20:31
>>137
おそらくWin98以前?ならMeのデフラグ入れとけ。
格段に速くなる。
139135:01/11/14 20:48
>>138

ご指摘の通りWin98SEです。WinMeのデフラグツールだけ
入手するってことですか?ともかくもありがとうございます。
140 :01/11/18 06:04
>>1の元ネタがあった!!
http://piza2.2ch.net/mona/kako/982/982593614.html の439-441
エコエコアザラシさんマンセー(*´ー`)
141あげ:01/12/04 16:34
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でも、時々ディスクエラーを引き起こします。

       ベキッ
   ◇  ◇        ∧∧ アッ
    \ ノ       (`;   ) ≡≡
■■■■□□□□□⊂   \
 ̄ ̄ ̄ / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
142川´3`):01/12/04 17:18
今まで一度もエラーでてないのだけど。
ほんとにあるの?ディスクエラーって。
143名無しさん:01/12/06 11:53
>>142

Win95使ってたころはよく出た
144名無しさん:01/12/06 13:30
俺なんかHD、6(7)GBのうち、残り100MBを切ってる。
ゴミ箱のためにちょっとだけ残しているぐらい。
かなり激しくファイルの入れ替えしているけど、
月1のデフラグで1〜2時間といったところか。
今のところ不良クラスタなし。
145 :01/12/06 14:02
98SEでデフラグ早くするにはどうすればいいんでしょうか
146名無しさん:01/12/06 16:53
デフラグをしたつもりで貯金
147名無しさん:01/12/07 02:43
Linux や Mac でもデフラグってあるのでしょうか?
148  :01/12/07 02:52
>1割か1GBのどちらかを
そのラインを割ると、具体的にどういうトラブルが発生するのですか?

ノートン先生に怒られる たとえ4GB空いていようが怒られる
149名無しさん:01/12/07 03:09
デフラグしてHDが逝っちゃった事無い?<ALL
実は昨日半年使用のHDがデフラグ後お亡くなりになりました。
これで2度目です。これから新しいHDに再インストールです。やれやれ。
150名無しさん:01/12/07 03:23
どうでも良いが、AAのデフラグはでたらめだな。
HDDのイメージでギュッはねえだろ。ギュッは。
151名無しさん:01/12/07 03:48
Win98 標準のスキャンディスク/デフラグ
一週間〜10日ぐらいの頻度でかけてるけど、
問題ないよ?

今年で一年ちょいになるかな。
低速(5400回転)のばっかだけど
152名無しさん:01/12/07 20:29
>>150
かわいいのでよし!
だろ?
153名無しさん:01/12/07 20:59
出フラグなんて、やった事ないなー
154名無しさん:01/12/07 21:10
1が今まで見たモナーの中で一番かわいいよ。

>>147
MacはOSの標準機能としてデフラグに相当するものはありません。
OS Xはどうだか知らんけど。リナックスはもっと知らん。
155名無しさん:01/12/08 00:46
  ∧∧
 ( ゚Д゚)不良クラスタ作るギコー
 (   )
 ■□■■■□◇_◇□□□


  ∧∧
 (゚ Д゚;) バキバキバキ
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

                ■
 □  ∧_∧    ◇
   (゚ Д゚; )カコーンカコーンカコーン
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□___□□□


                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) 再起不能ギコー
               ( つ  つ
 ■□_■□___◇_□_■d
156名無しさん:01/12/08 03:40
>>154
レスありがとうございます。

ビデオキャプチャやるとき,編集やファイルの作成/削除
を繰り返したHDDだとどうしてもエラー出しやすいんで,
デフラグは必須だとおもうんですが・・・
157chu!:01/12/08 07:49
デフラグってやり過ぎるとHDD壊れるって
聞いたんだけど大丈夫なの??
158 chu!:01/12/08 08:10
Hし過ぎると腰が壊れるって
聞いたんだけど大丈夫なの??
159chu!:01/12/08 08:23
>>158
こわれました
160chu!:01/12/08 10:28
寿命が縮むらしいけど。>>HDD
161名無しさん:01/12/08 10:57
>>158-159
フォーマットしろ。
そして俺が、regeditを弄って、俺とだけHするようにしてあげよう。
162DAI:01/12/08 18:06
デフラグやり過ぎると壊れるって>>HDD
163名無しさん:01/12/08 19:44
HDDおよび各種ファイルは、デフラグのためにあるのです。
だから壊れてもいいのです。むしろ本望です。
164名無しさん:01/12/08 23:43
デフラグの快感を得るためだけに日々PCを使うってのは
ある意味真理だな。
165名無し:01/12/08 23:57
>>164
つまり、デフラグは 聖行為 か?
166名無しさん:01/12/09 00:28
なんかこのスレ見てると面白いなぁー。
特に>>62サイコー!!
面白い!なんでそんなに自身満々だったんだ!?

HDDのデータっていうのはクラスタっていう小さな箱に分割されて保存されている。
たとえば100Mのデータも32kb程度の小さな箱に分割されて保存されてる。
ただ、HDDのデータを移動させたり削除したりしていくうちに1つのデータの間に違うデータが入り込むことがある。(下図)

■□□__■□■□□■_■(■・□はともに5つで1つのファイル。_は空白)

このような状態が全体的に多く存在すると・・・・言わなくても解るよな?クックック・・・。

よく言われてる、プログラムの実行速度を上げるってのはよく使うファイルのHDD上の場所を
アクセスしやすい場所に移すため・・・だけどあんまり意味がない。
実際置き換えたところで、今はHDDもCPUも性能がいいから体感できるヤツはいないだろ。
それならば、デフラグの設定の所にあるチェックを全部外してやると・・・・
環境によっては十分の一程度の時間短縮に。
俺の知りあいにもいたぜ、デフラグに20時間かけた阿呆がなぁ・・・クックック。

デフラグのやり過ぎはよくないって言うが、定期的にはやった方がいいと思うぜ、イサッキーな俺としては。
確かにHDDにかなり負荷をかけることになるが、長い目で見てもそこまで寿命は縮まるとも思えねぇし。
167名無しさん:01/12/09 12:56
>>166
そんなことはどうでもいいの。デフラグすることが大事なの。
時間がかかればかかるほどいいの。
ついでに、今時32KB/クラスタはないと思うの。
168名無し:01/12/09 13:31
モナーに萌え〜
169166:01/12/09 18:00
おお、さらなる阿呆発見!
君のHDDのクラスタは4kbとでもいいたいのかな?
確かにうちのは4kbなんだけどね。
ドライブサイズを考えて物を言おうね。
現在でも32kbのものはあるとだけ言っておこう。
特にメーカパソコンなんてのはほとんど32じゃねえの?
170167:01/12/09 18:07
FAT32って32GBでもう32KB/クラスタ何だっけ?
スマソ。
171名無しさん:01/12/09 18:25
デフラグ終わった
スッキリage
172名無しさん:01/12/09 18:27
デフラグが進んでいくのを見てると興奮する。
終了すると何とも言えぬ幸福感に包まれる。
デフラグ教があれば入信するぞ。
173名無しさん:01/12/09 18:36
>>166
要するに、あんたもデフラグ好きなんでしょ?
174166:01/12/09 22:56
>173
間違った知識を偉そうに言ってたりしてるのを見て、アホだなぁと思っただけ。
別にデフラグが好きってわけでもない。
気合入れてCD-R焼いたり、エクスプローラが鈍くなったと感じたらデフラグする程度。
それも40GのHDDを5つに分割してるんで、一回の時間は大してかけない。
175名無しさん:01/12/09 23:07
>>174
デフラグが好きだってことは
恥ずかしいことじゃないんだよ。
176166:01/12/09 23:09
俺・・・言ってもいいんすか?
デフラグ訣Dきって・・・・・。
177名無しさん:01/12/09 23:20
デフラグは俺のもんだ! 誰にも渡さねえぞ!
178名無しさん:01/12/10 12:36
よーしパパ今夜デフラグしちゃうぞー
とか言ってるの。もう見てらんない。
179名無しさん:01/12/10 14:08
ふふふ。
180名無しさん:01/12/10 22:48
>>171
デフラグさんをください!おねがいします!
181名無しさん:01/12/10 23:40
win2000でWinMXの共有フォルダのあるドライブにデフラグかけたら
全領域真っ赤で、デフラグ終了しても表示が真っ赤なままヽ(;´Д`)ノ

NortonやDiskeeperつかったら改善されるでしょうか?

ちなみにNTFSの8GBのドライブで空きは4GBあります。
182名無しさん:01/12/11 01:29
このスレはこちらで運用されることに
決まりましたので家族でお出かけください。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007362500/
183名無しさん:01/12/11 22:39
今日も気持ちよくデフラぎました。
184カールじじい:01/12/12 15:38
>>183
今日から流行語とします。
いいですか?みなさん?
185名無しさん:01/12/12 16:25
却下
186183:01/12/12 21:45
却下
187名無しさん:01/12/12 23:05
着火
188名無しさん:01/12/13 01:05
Windows XP標準のディスクデフラグツールを使ってみてるんだが、
これが全く楽しくない。Windows 98のデフラグの詳細を表示みたく
クラスタが一個一個動くやつじゃないと興奮しないよ。
XPのは単なるグラフみたいでエンターテイメント性が全くない。
2000とかMeはどうなんだろ。使ったことないのでわかんないけど。
189名無しさん:01/12/13 14:21
win2kはこんなです。
俺もwin98のデフラグが好き。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011213142014.jpg
190188:01/12/13 18:00
>>189
画像どうもです。W2KのはXPと同じですね。
これだとやはり男心をくすぐらないのよねぇ。
191名無しさん:01/12/13 18:24
>>188
Meは98と同じ
192名無しさん:01/12/13 18:56
お前ら一回O&Oデフラグ使ってみろ
193名無しさん:01/12/13 19:00
O&Oならクラスタごとに表示される上に
完璧に隙間が埋められるね
194名無しさん:01/12/13 19:15
>>193そうなんだー俺もデフって隙間
空いててなんかスキッとしなかった。
195名無しさん:01/12/13 19:37
98のデフグラフって終った後すごく爽快だけど
結局あれで、パソコンの性能は改善されてるの?
2000、XPも同じく。
196名無しさん:01/12/13 19:55
フォルダを移動できないXPは
なんだかスッキリしない。
197名無しさん:01/12/14 05:11
>>195
ある程度は良くなってるよ。理論上。
198名無しさん:01/12/14 09:48
>>196
O&OかDiskeeperのブートタイムデフラグ使え
199名無しさん:01/12/14 09:50
>>195
そもそもに読み書きするデータ領域が
連続して無いとDMA転送が効かないよ
200名無しさん:01/12/14 10:12
>>62の言ってる事をすんなり理解できないやつがいるとは(藁
1ファイルの断片化を言ってるんじゃなくて、関連ファイル群が近くに配置して
おきたいのに、バラバラに配置されるって事だろ。
「詳細を表示」を見てれば推測つくよな。
あと経験上だが、「詳細を表示」する場合としない場合で結果が違う気がするんだが。

ちなみにwin98とmeは見かけは同じだけど、処理自体は圧倒的にmeが速いよね。
win2000は全く別物のツールみたいで、デフラグロジックも別のようで、結果も
違ってくる。

たとえば、win98とwin2000のデュアルブート環境にしておいて、win98でデフラグ
した後に、同一ディスクをwin2000のデフラグツールで分析すると、最初の方が
真っ赤になるんだが、どっちがより正しい処理をしているのか?。。
201名無しさん:01/12/14 10:13
202名無しさん:01/12/14 21:50
宣伝には透明あぼ〜ん、っと。>>201
かちゅ ~~~~~~~~~~~~~~~とか2chブラウザって便利だな〜。
203名無しさん:01/12/15 00:00
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

∋8ノハ8∈
 ( ´D`)
 (    )
 ■■○■■○◇_◇△△○

∋8ノハ8∈
 ( ´D`)
 ( つ○)
 ■■_■■○◇_◇△△○

  ∋8ノハ8∈
   ( ´D`)
   ( つ○つ○
 ■■_■■_◇_◇△△○

              ∋8ノハ8∈
               ( ´D`)  /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇△△○○○ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ ∋8ノハ8∈
                (´D` ) ≡≡
■■■■◇◇□□○○○⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


でも、時々つまみ食いをします。

                ┃
おだんごおいしいのれす ○∋8ノハ8∈
                ○ (´D。` )
■■■■◇◇△△     ┃⊂    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204名無しさん:01/12/15 00:25
デフグラよりも驚速を買ったほうがいいと思うが。
漏れはソースネクストの社員じゃないよ!
205名無しさん:01/12/15 00:27
デフラグは手段でなく、目的です。
206名無しさん:01/12/15 02:37
いま205がいい事言った。
207名無しさん:01/12/16 01:01
ここの住人って
「パソコンの主な使用用途はなんですか?」
って聞かれたらデフラグですって答えるんだろうなぁ・・・。
208名無しさん:01/12/16 18:54
今度履歴書の趣味の欄に「映画鑑賞、テニス、デフラグ」
ってさりげなく書いてみようかなぁ。
209名無しさん:01/12/16 18:59
>>204
驚速はいただけないぞ。
あれ使ったら、絶対に不安定になるし、逆に遅くなる。
210ドモホルンリンクル:01/12/16 19:28
Diskeeperサイコー
211名無しさん:01/12/16 23:49
>>208
それ、採用。
212名無しさん:01/12/17 01:36
>>62はデフラグはwin95バージョンだな。
213名無しさん:01/12/18 15:19
◆◇◆ PCメーカ各社が'02春モデルを発表 ◆◇◆

特に目を引くのが、インターネットボタン、メールボタンに加えて、
デフラグを一発起動できる「デフラグボタン」が装備されたこと。

さらにNECのLaVieはフラグメンテーションの度合いを7色LEDで
表示する「デフラグおしらせサイン」を搭載するなど、各社とも
近年のデフラグブームを印象づけるラインナップとなっている。
214名無しさん:01/12/18 15:21
215名無しさん:01/12/18 16:20
デフラグオタ市ね
216名無しさん:01/12/18 17:00
>200
関連ファイル群の断片化ってのが
そんなに深刻な問題とは思えないんだが・・・。
217名無しさん:01/12/18 17:48
>>213 その機能は必要だな。
俺は取り合えずデスクトップにデフラグのショートカットは置いてある。
218名無しさん:01/12/18 19:45
おれはスタートアップにデフラグいれてるよ。
219名無しさん:01/12/18 20:33
デフラグ起動専用に別パチション切ってるよ。
220名無しさん:01/12/18 21:18
ハードディスクの代わりに大容量CFを組み込み
そこからWin98でブートするソリッドステートな
マシンを作ってみました。
さて、このようなマシンの場合デフラグは
不要なのでしょうか。
221名無しさん:01/12/18 21:28
>>220
・・・たぶんあなたの期待している答えは
>>220 デフラグのなんたるかを根本的にわかっていないと思われ」

で、あなたの返し
>>221 ハァ? 不要に決まってるだろ。て優香HDDにだってイラネーヨ。
 デフラグヲタ逝ってよし」

俺様大正解の予感・・・
222名無しさん:01/12/18 21:55
>>221

このスレのなんたるかを根本的にわかっていないと思われ。
223ちっ単発か:01/12/19 00:13
>>222 激しく同意。
224名無しさん:01/12/19 15:28
日本アイ・ビー・エム株式会社は、デフラグに特化したパソ・・・(以下省略)
225名無しさん:01/12/19 19:00
>>224
それパソコンじゃないだろ(w

(続き)SCSIコントローラー、ATA/133コントローラー、USB2.0、IEEE1394、
PCMCIAスロットを装備していますので多くのハードディスクのデフラグに
対応しています。
CPUはアスロンMP1500+をデュアル搭載、メモリーはDDRを1GB搭載。
オリジナルデフラグソフト「最強デフラグVer1.0」をプリインストールしています。
226名無しさん:01/12/19 19:09
昔初心者のころ、会社の先輩からPCの使い方を習ったんだけど、
エクセルとかワードよりも先にデフラグを教えてもらった記憶
があるなぁ。今思えばあの先輩はデフラグ好きだったのかなぁ。
227名無しさん:01/12/19 20:09
デフラグとは関係ないんだけどさ、
http://www.microsoft.com/hwdev/platform/performance/fastboot/default.asp
コレ入れると起動が早くなるらしいよ。
あと、デフラグやりすぎると「Align」関連で、かえって遅くなるらしいよ。
228名無しさん:01/12/20 03:51
既出だったかな。
http://mnb12.s1.xrea.com/flash/deppu.swf
229名無しさん:01/12/20 04:21
俺以外にもこんなにデフラガーがいてくれたのが嬉しいよ…
DELLで注文したPCがあと数日で届くから
真っ先にデフラグしちゃうぜ!
もう、undeleteなんて過去の話かな。デフラグしておくと、誤消去のファイルが
救いやすい。いや……未だにMS-DOSが主たるOSなもので…。
231名無しさん:01/12/20 09:32
>>230 懐かしいな。
232名無しさん:01/12/20 19:12
>>229
やっぱPC買って最初にすることっていえばデフラグだよな。
なんか処女とヤル時の気持ちって言うかさ、たまらんねぇ。
233名無しさん:01/12/20 19:37
>>232
そんな経験無いので知りません。(T-T)クワシクオシエテクダサイ
234名無しさん:01/12/22 04:43
>>233に同意。
ヤパーリ最初っから断片化してるもんなのか?
235名無しさん:01/12/22 18:41
断片化している女の子だなんて、縁起でもない…。
236名無しさん:01/12/22 21:30
て有価マジな話、買ってきて最初に電源入れた状態で
どれくらい断片化されているものなんだ?
237名無しさん:01/12/22 23:19
229はDELLが届いたら最初に
断片化の度合いを調べてほしい。
238名無しさん:01/12/23 06:12
ネタにマジレス…
239名無しさん:01/12/23 07:07
>>238
わかってないなァ。

ついでに教えてあげますけど、そういう余計な書き込みをする
ときはメール欄に"sage"と書くものですよ、初心者冬厨クン?
240名無しさん:01/12/23 15:50
◆◇◆ 今年のデフラグ 今年のうちに ◆◇◆
241名無しさん:01/12/23 16:20
デフラグ、か。
SOTECのオレには関係ないな。

月一でOS再インストールだからな、、、フゥ
242名無しさん:01/12/23 16:26
>>241 ご、ご苦労様です。(^^;
243名無しさん:01/12/23 20:18
ああ…! モナーってかわいいよな!
244越前屋:01/12/23 21:24
                 ∋8ノハ8∈
                  (;´D`; )  ディスクにエラーがあるのれす
●●●●◇◇@@○○(ё) ⊂   )
245名無しさん:01/12/23 21:37
>>244
おまえはかわいくない
246名無しさん:01/12/23 22:57
>>245
おまえはかわいくない→(ё)
247ぞぬ:01/12/23 23:32

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギャッ!   ∧_∧
                 □□□□ ≡≡
■■■■◇◇□(´∀` )□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248名無しさん:01/12/23 23:55
なんでそんなにデフラグで萌えられるんだよぉ
お前ら変態だ!ウァ〜ン・・・
249名無しさん:01/12/24 01:36
>>238
ネタにマジレスというネタなのだよ。
250名無しさん:01/12/24 04:03
ちょこちょこデフラグするのも気持ち良いけど
断片化しまくったのを一気に解消するのも気持ちいいよね。
でもWIN98以降、断片率を教えてくれないのが不満・・・
251名無しさん:01/12/24 19:26
O&O最高〜
252名無しさん:01/12/24 19:30
完璧に間詰めるにはO&Oのブート時デフラグの後
O&Oの完璧モードでデフラグしないとね
253名無しさん:01/12/24 22:52
>>247
不覚にもワロタ
254モエアガレ:01/12/24 23:17
教えてください。

私のPCでデフラグを実行すると
10%のところでエラーが出て、終わってしまいます。

スキャンディスク(完全)を実行してから、デフラグを
実行しても、同じトコで終わってしまいます。

原因は一体なんでしょうか?
OSはWIN98SEです。
255名無しさん:01/12/24 23:33
>>254 常駐ソフトを全て切ってからやれ。
256モエアガレ:01/12/24 23:45
あ、すいません。
常駐ソフトも終わらせてからやってもダメなんです。

ナイショにしてて、ごめんなさい。
257名無しさん:01/12/24 23:53
>>254-256
アプリケーションの起動を速くする
を切れば?
258名無しさん:01/12/24 23:58
>>254
OSを再インストールしなさい。
で直らなければクリーンインストール。
たぶん真っさらにすれば直る。
259名無しさん:01/12/25 00:03
C:\WINDOWS\APPLOG内のファイルを全て捨ててやれ。
260名無しさん:01/12/25 22:20
あげ
261名無しさん:01/12/25 22:35
すっきり!!デフラグ使え。
262名無しさん:01/12/25 23:44
ちょくちょくしてるけどたいしてかわらなぁ〜い(w
もう末期だは。
263名無しさん:01/12/26 18:41
断片化しまくったディスクをデフラグするときの快感って、
カニの身を一匹全部ほぐしてから一気に食う時の快感と同じ。
264名無しさん:01/12/26 19:09
PC詳しい方教えて下さい。
アプリケーション他すべてをOFFにしても
デフラグがうまくいきません。
終了することなく永遠再起動、再起動といった
状態です。デフラグがバグしてるのでしょうか?
リカバリーしないといけないのでしょうか?
何方か教えて下さい。
265名無しさん:01/12/26 19:12
266名無しさん:01/12/26 19:21
ニムダ感染してんじゃない?
おれデフラグが何度やっても失敗するのに
不審を抱いて感染をつきとめたから。
267名無しさん:01/12/26 19:36
>>265
ありがとうございます。参考にさせていただき
チェクしてみようと思います。
268名無しさん:01/12/26 20:29
XPにしたら先頭の方に詰めてくれない見たいなんですが、気のせいでしょうか?
            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
が無い・・・
269名無しさん:01/12/26 23:44
■■■■や、◇◇や、□□□□□が連続していれば、
先頭に詰める必要はないだろう。
270名無しさん:01/12/27 01:41
ところでデフラグの言葉の語源がよくわからん。。。
なんかの略称なの?
271名無しさん:01/12/27 02:18
>>270
de- 否定・逆転をあらわす接頭辞(ビデオの巻き戻し再生をイメージすればいい)
fragment 粉々に壊れる・分解する
272名無しさん:01/12/27 09:54
Diskeeper6SE使ったら1分かからずに終わった。
273名無しさん:01/12/27 11:31
>>272
デフラグ以外でデータ再配置ソフトってなんかあったっけ?
詳細きぼ〜ん!!!
274名無しさん:01/12/27 12:25
  ∧_∧
 (  ● ´ ー ` ● )
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 (  ● ´ ー ` ● )
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   (  ● ´ ー ` ● )
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ● ´ ー ` ● ) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                ( ● ´ ー ` ●  ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275名無しさん:01/12/27 12:26
>>273
ノートンシステムワークス
276名無しさん:01/12/28 01:58
昔はノストラダムスというのもあった
277名無しさん:01/12/28 03:52
  ∧_∧
 (  ● ´ ー ` ● )
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 (  ● ´ ー ` ● )
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   (  ● ´ ー ` ● )
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ● ´ ー ` ● ) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (WW●) ≡≡≡≡≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278名無しさん:01/12/28 18:18
デフラグやるときってスクリーンセーバー出るとだめなんですか?
279名無しさん:01/12/28 18:28
280名無しさん:01/12/28 18:34
>>279
すいません、おもいっきり素です。
281e1:01/12/28 19:28
ソフマップでAFiNA Styleが特価69800円! 1台買いました。
「壊れるなら壊れろ」という意気込みが大事です。
http://www.sofmap.com
282e1:01/12/28 19:29
スレ違いでした。ごめんなさい。
283名無しさん:01/12/28 20:25
デフラグ開始してから二時間経つのに
まだ0%しか処理されない…
大丈夫なんでしょうか。本当に処理されてるのか不安です。
284名無しさん:01/12/28 20:34
>>283
すっきりデフラグ使え。
外出だよ。
285名無しさん:01/12/28 20:52
>>284
はい、さすがにこれは調子悪すぎです。
今からやってみます。
ありがとうございます。
286283:01/12/28 22:24
すごい!!
すっきりデフラグやったら、
おもいっきり軽くなりました。
本当に快適。今までの重さが嘘みたいです。
嬉しい限り。ありがとうございました。
287age:01/12/28 22:27
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 (´・ω・`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ...∧∧
  Σ(・∀・)!?
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                 ∧∧
                (;´Д`)ハァハァ
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ  .. ∧∧
                 (゚д゚)ウマー
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288名無しさん:01/12/30 02:00
みんな、年末なんだから部屋の大掃除もいいけど
デフラグもちゃんとしておこうね。
289名無しさん:01/12/30 12:21
まあこのスレを読んでる人なら、年末に限らず
暇さえあればデフラグデフラグだろう
290名無しさん:01/12/30 13:48
>>289
違うな。
暇がなくてもデフラグデフラグだろう
291名無しさん:01/12/30 13:56
世間はデフレデフレなのにな。
292名無しさん:01/12/30 13:56
デフラグマンセー
293サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/30 14:15
断片化を効率よく発生させるにはどうすればいいだろうか。
294名無しさん:01/12/30 14:25
>>293
mxでdomる

さて、
私にも質問させてください
w2kで98SEのあの頃のようにデフラグを視覚的に楽しめるツールはありませんか?
295名無しさん:02/01/03 12:10
普段はWin98付属のデフラグしか使わない僕も
デフラグ初めはちょっと豪華に、Diskeeperを使ってみようと思う
296名無しさん:02/01/03 12:14
>>294
Diskeeper本物版
297名無しさん:02/01/09 19:54
age
298 :02/01/09 22:02
デフラグで必ずファイルが壊れます。
ファイルのバックアップで別のディスクに移動させるときも壊れたりします。
これは私のHDDがまずいんでしょうか?FastTrak66を使ってます
299 :02/01/10 20:27
>>298
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009573936/l50

こっちはultra100の話題だが多分あなたの問題に関係あるはず。
当方ultra66でファイル破損の経験アリ
300298:02/01/10 22:35
>>299
ありがとう!行ってきます!
301名無しさん:02/01/13 00:07
ウイルスチェックはデフラグをかける前と後、どっちにするのがいいの?
302長文スマソ:02/01/14 05:04
逝ってよし度検証して下さい・・・。

ボリューム Windows2000 (E:)
ボリューム サイズ = 13.62 GB
クラスタ サイズ = 512 バイト
使用領域 = 12.36 GB
空き領域 = 1.26 GB
空き領域の割合 = 9 %

ボリュームの断片化
全体の断片化 = 46 %
ファイルの断片化 = 92 %
空き領域の断片化 = 0 %

ファイルの断片化
ファイルの総数 = 18,604
平均ファイル サイズ = 867 KB
断片化されたファイルの総数 = 2,197
超過断片の総数 = 423,213
ファイルあたりの断片の平均 = 23.74

ページ ファイルの断片化
ページ ファイル サイズ = 0 バイト
断片の総数 = 0

フォルダの断片化
フォルダの総数 = 1,123
断片化されたフォルダ = 86
フォルダの超過断片 = 1,000

マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化
全体の MFT サイズ = 75 MB
MFT レコード数 = 21,811
MFT 使用率 = 28 %
MFT 断片の総数 = 4

断片の最高は13,672 598MBのファイルでした。
このドライブは今年からメインで使ってないけど。最適化はやめたほうがいいですか?(笑)

NT系のデフラグ、つまらんから忘れちゃうんだよなぁ。
303名無しさん:02/01/14 10:36
304kikoushi:02/01/14 10:54
>>60

俺もそれやってるよ!!
E:(0) temp、IEcash、圧縮、解凍、WinMX、その他作業
D:(1) データとページングファイル
C:(0) システム、プログラム

Eドライブを断片化させていくのが楽しかったりするが
絶対にCドライブは断片化させない!
他に断片化の要素や良くない部分があったらオシエテ君
305名無しさん:02/01/14 12:15
デブ楽?
306名無しさん:02/01/14 12:35
割りと大変
307名無しさん:02/01/15 02:52
>>1
俺にはモナーが鶴瓶にしか見えない
308名無しさん:02/01/15 20:09
>>307
馬鹿野郎!
俺もそう見えるようになってきたぞ(w
309名無しさん:02/01/15 20:20
俺も!!
310名無しさん:02/01/18 00:46
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >307 吊るしage
 ∪  ノ     貴様の罪は大きいぞ(w
  ∪∪ 
311デフラグカエレ!!:02/01/18 06:53
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレに思いっきり関係あるからさ。
さっき、デフラグやったんです。デフラグ。
そしたらなんかフラグメントがめちゃくちゃで大変なんです。
で、よく見たらなんか警告出て、92%が断片化、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
HDDな、92%も断片化されて普段通り動いてんじゃねーよ、ボケが。
92%だよ、92%。
なんか最大断片化ファイルとかもあるし。1ファイルで13672断片か。おめでてーな。
よーしこのドライブデフラグしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
HDDな、デフラグしてやるから、文句言うなと。
デフラグってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
画面一杯にセクタ情報が流れて、いつまで続くかもわからない、
やるかやらないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとデフラグしたかかと思ったら、突然エラー報告、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、デフラグでエラーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、mbrにエラー、だ。
お前は本当にデフラグソフトかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺を地獄に落としたいだけちゃうんかと。
よく見たらディレクトリ以外全部ファイル消えちゃってんの。
さすがにパソコン一般板で教えちゃう君やってる俺でもこれは血の気ひいたよ。
もういろんなファイルが計13GB。空白なんですよ。
で、こんな時に自称中級者の俺から言わせてもらえば今、復元ツールの最新流行はやっぱり、
ファイナルデータ、これだね。
ファイナルデータパーソナル。これが通の頼み方。
パーソナルってのはNT系でも使える。そん代わりお値段高め。これ。
で、それにヤフオク。これ最強。
しかしこれを頼むと何日かはオドオドしなきゃならない、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、デフラグなんかで路頭に迷わないでくださいってこった。
312名無しさん:02/01/18 10:29
313名無しさん:02/01/19 03:10
>>293
化石レスで悪いけど
昔は「スムダラトスノ」というファイル断片化ツールがあった
これをかけるとディスクのなかのファイルを1クラスタごとの断片に細切れにしてくれるというありがたいツールだった
これをかけたあとでノストラダムスかける気持ちよさが素晴らしかったよ
314 ◆cBFQYMG2 :02/01/19 21:19
test
315つるべ:02/01/20 03:52
∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
316つるべ:02/01/20 03:53
 ∧_∧
( ´∀`)
(    )
317つるべ:02/01/20 03:53
ズレとるがな
318    :02/01/20 08:29
fat64ではデフラグは必要ない。
319 :02/01/20 08:34
最後にギュッとやるわけじゃないよね。
320名無しさん:02/01/21 18:06
ゴクラク
デフラグ
321名無しさん:02/01/23 06:14
キュッパチデフラグとMeデフラグとではスピードが格段に違うけど
Meの方ってキュッパチに比べて大雑把だったりする?

ファイルサイズもMeの方が小さいし・・・
322注!学生:02/01/23 06:23
>321
16ビットと32ビットの違いらしい(よくわからんが)
キュッパチってPC98のことか?
323名無しさん:02/01/23 06:36
>>322
いやん! Win98でげすよ旦那

あれだけ一個一個ちまちまとつまんでは並べ… 
を繰り返してた98に比べて
ごっそり鷲掴みでどぉぉぉぉぉんっ!! 更に倍!
みたいなMeのやり方に、漢の料理みたいな荒荒しさを感じたので
ちょっと気になりました
324名無しさん:02/01/23 07:05
>>323
つうかMe/2K/XPのデフラグは面白くないね。
95/98のは遅かったが面白かった。
325注!学生:02/01/24 07:40
ただいま80GBのHDDをデフラグ中、すでに8時間が経過
326名無しさん:02/01/25 02:30
>>325
なげーよ(藁
スクリーンセーバーか駐屯入れてるくらいの萎え具合だな
327名無しさん:02/01/25 23:15
あげ
328名無しさん:02/01/26 01:24
Diskeeperってデフラグしか出来ないくせに高いよな。
確かに体験版使った限りじゃ感動はしたけど。

何かいいのない?(割れ厨じゃないんで割れは勘弁
329名無しさん:02/01/26 04:37
>>328
O&Oは?
330名無しさん:02/01/27 00:26
圧縮ドライブのデフラグ画面に萌え〜。
331名無しさん:02/01/27 00:32
>>329
ちと見てみたんだが何かアヤシイソフトだな…。
実際のところどうなん?
332名無しさん:02/01/27 04:45
>>331
鯖版まであるソフトのどこが怪しんだよ?
333名無しさん:02/01/27 04:47
O&Oでブート時デフラグした後完璧モードで実行
これで1クラスタの空きもなく詰められる
334名無しさん:02/01/27 05:50
>>332
いや、完全英語版で日本語版Winはしらんっていうのがね…。

実は日本語版もあるのかもしれんけど。
ほとんどぱっと見で詳しい事は見てないんす。スマソ。
NTFS5.1てでもいいんかね。
まあちと調べてみます。サンクス
335名無しさん:02/01/27 06:02
数回挑戦ぶりにデフラグできました。此処で見た@スッキリのおかげです。
したっ!!。
336名無しさん:02/01/27 06:04
ちなみに、40GBで3時間近くかかりました。せーふモドで。
普通ですか・・。
337334:02/01/27 06:09
ちと調べてみたがなかなかよさげのようで…。

で、フリー版と購入版とは何が違うんですか?
あと、日本語環境でも大丈夫?(大丈夫なのはわかるけど気になる)
338名無しさん:02/01/27 12:50
>>336
セーフモードにするとU-DMAが効いてないんじゃ?
339336:02/01/27 14:30
U−DMA.......ってなんすか・・・?マヂ
340名無しさん:02/01/27 22:25
>>339
DMA = Direct Memory Access

CPUを介さずにデバイスが直接メモリにアクセスするモード。
高速にデータ転送ができる。
341注!学生:02/01/28 05:10
それでオレの場合は8時間以上もかかったのか
342名無しさん:02/01/28 06:21
>>337
日本語環境でもちゃんと動いてるよ
購入版はブート時デフラグができるから
ページングやディレクトリもデフラグできるよ
343名無しさん:02/01/28 09:19
>>342
(・∀・)イイ!
なんかDiskeeperより空きの埋め方徹底してるみたいだしいいね。
実験用PCを動くようにして試してみるか。

購入版っていくらですか? 海外素人もOK?(w
344名無しさん:02/01/28 21:41
ネタスレだったのにいつの間にかちゃんとした情報が
あるじゃねぇの。
345 :02/01/30 21:55
久しぶりにデフラグした。
OSの起動があきらかに早くなった。
つーか、全ての動作がキビキビするようになった。
すんばらしぃ

http://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB000231.jpg
346名無しさん:02/01/31 21:47
O&O入れてみたんだけど、CドライブのStateが“No access”になっててデフラグできない。
FAT32からNTFSにコンバートしたのがマズかったのかな・・・
347 :02/02/01 23:53
>>345
お見事!
348名無しさん:02/02/09 17:50
あげあげあげ
349 ◆xK91AxII :02/02/10 18:31
>>340
死ぬほど亀レスでアレだが、UltraDMAに訊いているのにDMAを持ち出すのは少しおかしい。
UltraDMAは、CRC生成でCPUを使うので、転送完了までにCPUを介する。

UltraDMAの実効転送速度が、PIO/DMA等より高速なのを説明することはできない。
350名無しさん:02/02/12 23:19
351名無しさん:02/02/16 03:58
お役立ちage
352名無しさん:02/02/16 04:14
98SE辛いあげ
353名無しさん:02/02/19 23:24
 
354名無しさん:02/02/20 02:06
40GB(使用領域18.9GB)・断片化率60%
Norton Speeddisk使用で約4時間
これって普通?
355 ◆cBFQYMG2 :02/02/21 01:43
>>354
どれくらいの期間、デフラグしてなかった?
356名無しさん:02/02/21 03:32
>355
かれこれ3ヶ月以上だと思います
あまりの長さに何度か断念した事あり。
357 ◆cBFQYMG2 :02/02/22 00:28
>>356
最低でも月に一度は実行した方がいいね。
しかし毎日使ってるなら、週に一度がベスト。
358サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/22 00:48
何度も言うように
Temporary Internet Files専用ドライブを作ればいいんだって
毎日デフラグしても、毎日断片化率98%
359名無しさん:02/02/23 00:47
デフラグに異様に時間かかってる人って
プログラムの並べ替えまでぢてるんじゃないの?

デフラグの設定の所にあるの全部チェックはずしてみたら?
360 ◆cBFQYMG2 :02/02/23 02:54
>>358
ディスクサイズに余裕があれば断片化するとも限らないよ。
361サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/23 11:46
>>360
4GBで切ってるんだが、
空き98%で毎日真っ赤。
NTFSにしてみようかなぁ
362名無しさん:02/02/23 23:19
このスレでDiskKeererって出てきたから試用版を使ってみました。
確かに速い!・・・・けどよく見ると穴がいっぱい。

DiskKeerer後にMSのデフラグ使ってみたところ、所々ファイルの間と思われる所に隙間がある。
この隙間よりも小さなファイルだったらともかく、比較的大きなサイズのファイルを追加したら
それだけでかなり断片化が進んでしまう。

確かに断片化したファイルはなくなるけど、断片化が起きやすい環境にしてしまうのは
デフラグ中毒者以外には困った機能だと思う。
DiskKeerer自身も「一日に一回以上」のDiskKeerer使用を推奨しているのも
恐らくこの辺りが原因ではないだろうか。
363 ◆cBFQYMG2 :02/02/23 23:34
>>361
4GBで余裕があるといえるかは別として、
空き98% = 約80MB使用なら断片化するもの分かる。
極論になってしまうが、容量に対して0.1%以下程度が
余裕があるっていえるんじゃないかな、Winの場合。
364名無しさん:02/02/23 23:43
>>363
まず最初に聞きたいんだけど、キミはデフラグジャンキーかな?
俺は違うけど。

デフラグジャンキーになってくると、パソコンを使う目的がデフラグになったり
デフラグするために、断片化が起きやすいドライブを無意味に作ってみたり
時には断片化を無理矢理進めるツールなんかも使ってデフラグするわけだ。

そんな彼らの行動に「意味」を求める事自体がイタイ行為である事が解らないか?
365名無しさん:02/02/24 16:16
一度もやったことない
366名無しさん:02/02/24 16:34
おれも童貞
367 ◆cBFQYMG2 :02/02/24 21:28
>>364
ジャンキーとは違うよ。
自分が使うものの管理はしっかりしたい。
それに、遅いマシンを使っているので少しでも速く動作させたい。
デフラグはPCを有効に活用する一手段だからね。

>>361は、
なぜフラグメンテーションが起きるのか? に近いね。
今の時代なら Temporary Internet Files に 100GBドライブ
を割り当てることも可能。
それができないなら毎日ディスククリーンアップをすればいいこと。
368名無しさん:02/03/03 04:24
>>367
サ骨はジャンキーなんじゃないの?

と、ageてみる
369サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/03 23:58
デフラグをするのは、次にまたデフラグをするため
です。
370名無しさん:02/03/04 12:00
Autoexec.batに
deltree /y c:\windows\tempor~1\content.ie5
という1行を書くだけでデフラグのやりがいが出てきた。
371名無しさん:02/03/08 19:51
>>370
どういうこと?
372名無しさん:02/03/10 08:23
>>370
普通そんなもんE:\TempとかF:\Tempとかに作るだろ
373 :02/03/10 11:45
374名無しさん:02/03/10 21:51
375名無しさん:02/03/27 01:06
376名無しさん:02/03/27 22:17
win2kにしてから デフラグかけとかないと、CDの焼きに失敗すること多々。
やっぱ必要かなぁ。それとも、os xpにしちゃおうかなぁ。
377名無しさん:02/03/30 04:53
XPにしたらデフラグが必要ないと思ってんの?
378名無しさん:02/04/01 21:14
>>377
言葉ずらだけでなく、行間を読もう。
晒しage
379名無しさん:02/04/02 11:03
>>378
何が?
何処をどうやって行間を読むのよ
説明してくれ
380名無しさん:02/04/02 23:52
アホが一人吠えてるな
381名無しさん:02/04/03 02:39
だったらアホにでも分かるように説明してくれ
382名無しさん:02/04/03 02:53
>>381
アホに説明するのはめんどいので却下。
金くれるのなら考えてやってもよいが。
383名無しさん:02/04/03 02:53
376はOSの再インストで解決しようとしてるんじゃないか?
と無理矢理行間を読んでみる。
384名無しさん:02/04/03 04:24
再インストールした時点で断片化だらけだから違うと思われ
385名無しさん:02/04/04 04:15
CD-Rに焼いてもう一度ハードディスクに移せば,
デフラグしたことになるかな?
386名無しさん:02/04/04 04:38
おれはNTだからデフラグなんてやったこと無い。
だってデフラグついてないんだもん。
387名無しさん:02/04/04 13:52
ちょっと質問。
一回のデフラグで、どれほど改善する?
今日、4回ほどデフラグかけたんだけど、
断片化90%→断片化70%と、対して改善されて居ない様子。
相変わらず赤い領域ばっかり。
清々しい青に埋め尽くされた世界を体験するには、
後何回デフラグすれば良いんだろう…

ちなみに、
win2k標準のデフラグを2回
Diskeeperを1回
O&Oを1回
後はO&Oに絞ってひたすらデフラグかけようと思う。
388ジンク・アースラ p4006-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/04/04 20:33
21日経ってデフラったら10時間・・・その3日後やっても6時間近くかかった・・・
まぁ今ヒキーでずっと円弧してばっかだけどそれにしても・・・
389名無しさん:02/04/04 21:14
結局、ある程度までデフラグ進めばたいした違いにはならない。
ある意味、粘着デフラガーが多いってことだ>この板
逆に機械に使われてやんの(w
390387:02/04/04 21:41
だみだ。66%から下がらなくなった。
これが限界らしい。
長い間ほっときすぎたかな…
うーん、気分わるなぁ。
391名無しさん:02/04/09 00:14
>>383
はい。そのとーりで。
osをxp proにしたら、ほとんど問題なく焼けるようになりました。
すれ違い承知で続きを書きますと、
winXPの標準のcdライティングって、専用ソフトよりなんか遅いね。
はいはい。すれ違いスマソ。別のとこ行きます。
392名無しさん:02/04/09 00:25
tu-ka,俺のHDは13Gしかないから、一時間で終わるよ(w
393名無しさん:02/04/09 21:42
>>392
容量がくそだから。
394名無しさん:02/04/11 15:32
>>390
HDDの容量と空き容量はどれくらいよ?
395 :02/04/11 17:43
たった今終わった 所要時間2時間
なんだかスッキリ
396名無しさん:02/04/13 19:32
397名無しさん:02/04/13 19:51
macにもデフラグ的なソフトはありますか?
398名無しさん:02/04/14 12:26
>397

ある。Al Soft(或るソフト)という会社の
DiskWarrior(一番初めにHFS+に対応)と
従来からあるNorton藪医者先生の配下にいる
Speed Disk。

 そのほかにもあったと思うけど、覚えてない。

・・・あっ、数年前、サギ紛いで返金騒ぎにまでなった
驚速Macってのがあったなあ(w
399名無しさん:02/04/14 16:25
>>396
2000とXP対象かよ・・・
400名無しさん:02/04/14 16:27
「うそはうそであると見抜ける人でないと、400をゲットするのは難しい。 」


401名無しさん:02/04/14 16:35
昨日、OSクリーンインストールした。
なんとなくデフラグかけてみたらマジで早かった
あっという間だ
402名無しさん:02/04/14 16:56
Win98でNECのパソコンなんですけど、
最初に音楽CD入れたとき、プレーヤーNXが起動するんですけど、
アクセサリーに入ってる普通のCDプレーヤーのほうを起動するように
するにはどうすればいいですか?
403名無しさん:02/04/14 16:59
>>402
質問スレッドにかこうとしたのをまちがえました
すみませんでした
404名無しさん:02/04/14 17:00
漏れデフラグに9時間かかったときはびびった
405名無しさん:02/04/14 17:13
    ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,, ・Д・),__カタ__ <  デフラグはこまめに・・・
 〜(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
    |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
406名無しさん:02/04/17 07:26
見てて楽しいデフラグソフトは、どれですか?
407名無しさん:02/04/18 06:04
>>1みたいにモナーがデフラグしてくれるソフトがあったら買っちゃうかもしれん。
408名無しさん:02/04/20 17:14
でも2ちゃんねらが作ったソフトって怖いかも(w

と、かちゅ〜しゃを使っていながら言ってみる。
409名無しさん:02/04/20 22:06
まだあるんだねこのスレ。
システムパーティション5GBに切ってからめちゃクソ速いです。w
410名無しさん:02/04/20 22:25

  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< デフラグやるモナー
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
411名無しさん:02/04/20 22:25

       ガゴッ!     キリキリキリ
  ∧_∧  ガリガリガリガリガリ     / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)_   ___          < ・・・・・・・
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          \____
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|   ウィーン
               ウィーン
412名無しさん:02/04/20 22:30
    ____\\
         /   _____|_
         /     /|  _____|_  _____|_
   ___________/    /  |    /|   ./|  オ

    /                        )
   (⌒                                )
  (       .(            )        )
  (    ●   \______/   ●    )
 (            \        /            )
  (             \    /              )
  (               \/              ))
   (                         ノ
       __________|        |___
 ∧_∧ /   ____|        |____. `)
( ´∀`)  (______|_____________|______)  )
( つ  つ   人______________.ノ
             .,ノ ノ,,ノ !!、\_
413 :02/04/23 20:55
デフラグって何に左右されるの?
やっぱハードディスクの回転数とかCPU?
414名無しさん:02/04/23 21:24
ハードディスクの容量
415名無しさん:02/04/24 21:11
外付け40GBをデフラグするの
USB1.1とMMX200MHzで丸二日とちょっと。
USB2.0とDuron800MHzで6時間とちょっと。

>>413
こんなもんだよ。
416 :02/04/25 21:13
>>415
漏れは、Pen4の1.6Ghzの80GB内蔵
で、約3時間かかった。
417名無しさん:02/04/26 03:03
東芝のNoteで12GHDDデフラグしたら、5時間かかっても38%しか
終わらなかった。
4200回転はそんなに遅いのか。
418名無しさん:02/04/26 04:07
WIN98じゃない?
419417:02/04/26 08:28
98です。W2kも使ってみたいです
420名無しさん:02/04/30 13:35
断片化0%です。
421名無しさん:02/04/30 14:27
脳味噌デフラグ中・・・・・・
肝臓デフラグ中・・・・・・・・・不良セクター87%・・・・
422Diskeeper 萌え:02/04/30 23:04
青=(・∀・)イイ! 赤=(´Д`)ダンペン 
黄色=(*゚∀゚*)スワップ… 緑=(´ー`)システム 水色=( ̄ー ̄)ディレクトリ

 
423NAC:02/05/07 14:01
WinMEでノートンつかってるんですが、スワップファイルが
最適化できないんです。無論、オプションのスワップファイルの最適化は
チェックつけてるんですが…。
424名無しさん:02/05/17 14:36
デブクラゲage
425名無しさん:02/05/25 15:49
アギエ
426名無しさん:02/05/25 16:06
WIN98 6GのHDDで約30分で終了(使用容量が800Mだからか?)
Winme 6GのHDDが約3時間で終了

何で増えるんだよ
427(`ω´)さん:02/05/25 16:16
すっきりデブラク
428名無しさん:02/05/25 16:46
age
4291192:02/05/25 16:47
>>426
OSが考えすぎているかも。
430名無しさん:02/05/25 20:49
                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 パッ              ∧_∧
              Σ (´Д` ;)
■□■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431  :02/05/31 20:47
モナーがあまりにも可愛いのでage
432名無しさん:02/05/31 20:55
デフラグを開始。
 ↓
最適化をかける
 ↓
断片化されたファイルを移動する。
 ↓
ハードディスクの内容が書き換わりました。
 ↓
デフラグ再起動(;´д`)オワンネー

433 :02/06/01 12:05
Diskeeper age
434Socket65536:02/06/01 12:08
>>426
破片化ファイルが多かったからだと思われます。
WIN98よりもMEの方がはるかに最適化は早いと思いました。
435名無しさん:02/06/02 15:51
∧_∧
<ヽ`∀´>
(    )
 ■■■■◇◇□□□□□

∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■)
 ■■_■◇◇□□□□□

   ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ■つ
 ■■_■◇_◇□□□□□)))

       ∧_∧
       <ヽ`∀´>
       ( つ■つ□
 ■■_■◇_◇□_□□□

                  ∧_∧
                 <ヽ`∀´> /
                 ( つ  つ
 ■■_■◇_◇□_□□■□_□ ─
                     /' ヽ\


 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( ´∀`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
436名無しさん:02/06/02 16:08
>>435
おもしろすぎ(w
437目 ◆JFNeBbRk :02/06/02 19:23
>430-435
なかなか面白いな。
438名無しさん:02/06/17 18:32
age
439名無しさん:02/06/29 02:29
Meのデフラグexeをwin98に移すと早くなるってのはわかったけど
XPのデフラグexeをwin2kに移すとどうなるの?
440名無しさん:02/07/05 00:03
厨房の頃、3日かかっても終わらないデフラグに頭を抱えてますた
441名無しさん:02/07/06 01:38
iMac-DVのデフラグはどうやったらできますか
こないだやってくれって言われてイロイロみたんだけど
どうやったらデフラグできるのかわからない!
あとスキャンディスクも
442名無しさん:02/07/07 02:18
80G HDD(Ultra-SCSI 約50GB使用)、デフラグでもするかー、と思ったら
「4%連続しています」
( ゚д゚)ポカーン おいおい断片化率96%かよ・・・
丸24時間かかりますた。
443名無しさん:02/07/07 02:43
2ケ月やってます。まだ終わりません

444名無しさん:02/07/07 03:51
同じOS(XPホーム)を同じパーティションに入れてデフラグやって比較したことが
あるけど、FAT32の時と、NTFSの時とでは、かかる時間がぜんぜん違った。
FAT32の時は、やたらと時間がかかるので、途中でやめてしまった。
常識だったら、申し訳ない。
そもそも、XPや2KをFATに入れる人も滅多にいないだろうなあ
445名無しさん:02/07/07 08:20
>444
自分でインスコする人なら滅多にいないだろうが、
メーカーPCなら結構あるらしいよ。
446名無しさん:02/07/12 19:40
  ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
447名無しさん:02/07/12 19:55
俺のメビウスデフォルトFAT32だよ
448名無しさん:02/07/12 23:29
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ビヨーン ∧_∧
                ( ゚∀゚ )アヒャ
■=■ =■=■ =◇ ≡◇ ≡□ 三□  三□  三□    三□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449名無しさん:02/07/13 08:20
>>448
激しくワロタ
450名無しさん:02/07/21 22:39
ああああ
451ロリ大好き:02/07/21 22:43
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://fun.to/muke
452名無しさん:02/07/21 22:48

↑ブラクラ
ウィルスが入り込んでくる。踏むな
453名無しさん:02/07/22 20:15
ブラクラというか普通ふまんだろ
454 :02/08/05 20:11
IEEE1394の外付け80GB(NTFS)をデフラグしたんだけど
断片化を完了しないのに終わってた。Win2000 FAT32 OSのデフラグ。
再分析かけても全体の断片化が47パー。容量の97パーセント使用済みです。
連続でかけつづければいいの?
455454:02/08/05 20:18
すまん。FATとNTFS、逆だった。
456名無しさん:02/08/05 20:24
空き容量が少なすぎと思われ
457454:02/08/05 20:50
>456
そうらしいです。もう一度かけてみたらデフラグされずに終了してしまいますた。
容量空けてやってみます。
458 :02/08/05 21:05
まだ生きてんのかこのスレ
459名無しさん:02/08/05 22:55
diskeeper早くていいよ
460名無しさん:02/08/07 00:38
昨日、XPのHDD容量40Gで残り容量48%のLavie Lでデフラグしたんだけど
4時間位かかって終了。その後ファンのあたりからカリカリカリ・・・
という異音が不定期に発生してくるようになりました。今のところ問題なく
動いていますが何かの兆候でしょうか?
461名無しさん :02/08/07 00:53
http://uk.geocities.com/takada_vvv/social.html
/cgi-bin/navfram3.pl?ID=313031343033&&0&&66756E2E746F2F6D756B65&&838D838A815B835E837283668349&&413234
462名無しさん:02/08/17 20:47
保守
463名無しさん:02/08/19 02:37
>>460
にんたまらんたろう
464名無しさん:02/08/24 20:02
デフラグしますた

起動しなくなりますた

なんで
なんで
なんで

デフラグのバグ??
PC壊れた??
ウィルス??

デフラグしますた

助けてくらはい
30マンしました

メモリ1Gです

どうしましょ

損害賠償請求しますか

まぐろ一郎より
465名無しさん:02/08/25 23:09
age
466名無しさん:02/08/28 03:14
みなさん ここで みなさんのケツ毛の思い出を聞かせてください
467名無しさん:02/08/28 09:37
泣くよ
468名無しさん:02/08/28 10:27
電波ゆんゆん
469名無しさん:02/08/28 20:38
デフラグ

初めてこの言葉を聴いたとき

ダンスか何かと思ってしまった
470名無しさん:02/08/29 17:05
40Gで残り2Gくらいなんだけどデフラグしない方がいい?
471名無しさん:02/08/29 17:24
>470
そんなに何に使ってんのHD?
472ロック:02/08/29 17:35
>>471
画像&音楽関係やってたらつかうんじゃない?
ゲームマニアとかもゲームインストールしまくりとか。
でもゲームマニアはゲーム外付け専用HD使うらしいからな。。
俺敵に、ゲーム専用HD(80GB)を買う奴にどんなゲームやってるか聞きたいよ
473名無しさん:02/08/30 20:27
知るか ばか
474名無しさん:02/08/31 18:48
80G/約60G使用、断片化率90%
8時間経ってもまだ20%終了・・・あまりに時間かかるんで中止したら
断片化率97%になっちまったyo・・・
475名無しさん:02/08/31 21:45
おい おまえら

おれはなケツ毛大臣というんだ

もんくあるか
476名無しさん:02/08/31 22:59
>475
文句ある。そこで一言、逝ってよし!!!!
477名無しさん:02/09/01 03:32
だったらなぁ 俺は マン毛聖人だぞ

これなら文句ないだろう どうだ
478名無しさん:02/09/01 20:10
ついに断片化率100%
モウシラネー
479名無しさん:02/09/02 22:13
おれも
480名無しさん:02/09/04 03:06
ケツ毛の検査
481名無しさん:02/09/04 23:50
>478
ありゃりゃそれあかんわ

>477
マン毛聖人 ←帰れ
482名無しさん:02/09/07 13:17
>>470 >>474
80GのHDDをもう一発買え。
483名無しさん:02/09/07 13:34
C での調査結果:

Diskeeper はこのボリュームでデフラグの実行を完了し、残り 0 個の断片化ファイルと 0 個の超過断片があります。
(デフラグ実行前には 1282 個の超過断片がありましたが、今は 100% 減少しました。)

ファイルあたりの断片の平均は 1.00 です。

おめでとうございます! このボリュームには超過断片はありません。 このボリュームのファイルは可能な限りデフラグされています。
ただし、断片化のレベルをこのまま低く維持するためには(まだスケジューリングしていない場合は)、1日に1回以上 Diskeeper を実行するようスケジューリングする必要があります。
484マン毛聖人:02/09/07 20:30
こんばんは

また着ました

よろしくおねがいします
485名無しさん:02/09/07 20:44
今日デフラグしたら10時間掛かったんだけどこれ普通?
486名無しさん:02/09/07 21:24
あまり知られていませんが、デフラグを発明したのはアメリカの
ロバート・デ・フラグ教授です。
487名無しさん:02/09/07 22:56
>>307
つるびん と読んでしまった俺は、逝ってよしですか?
488名無しさん:02/09/07 23:11
>>485
それはかかりすぎかも。
(HD容量や常駐アプリのいたずらもあるとは思うが。)
一般的にデフラグ、時間かかりすぎる。
489485:02/09/08 11:59
3分くらいたったら0パーセントに戻る・・・
490名無しさん:02/09/08 12:15
>>489
これ常識なんだけど、デフラグする時は、常駐ソフトを終了させ、スクリーンセーバーをオフにしてから、実行しなくちゃいけないよ。
メンドイなら、セーフモードで立ち上げて、デフラグを実行する。そうしないと、常駐ソフトなどが動くたんびに、デフラグがやり直しになってしまう。
491485:02/09/08 21:10
>>490
やっぱり常駐ソフトは終了させなきゃいけないんですね。今度からそうします
492名無しさん:02/09/08 22:29
俺はCDR-ALL-WRITEで起動させてからデフラグをかけるが・・・
セーフモードって手もあったか
493名無しさん:02/09/09 15:20
ヤリ過ぎると、体、じゃなかった、HDDに毒でしょうか?
494名無しさん:02/09/09 17:29
適度に、な。
495名無しさん:02/09/11 18:46
昨晩デフラグしようとしたらストップがかかった。
スキャンディスクでエラーをハケーン。
PC買って2年2ヶ月で初めてのエラー。
何か鬱だ。もう寿命かしら…って心配し過ぎ?
496名無しさん:02/09/19 03:08
うちのOSは98SEなんだけど、
画面で詳細を表示しながらデフラグしていると、
緑色が「ストーン」と上から下まで突き抜ける瞬間あるでしょ。
あれって見てて何か気持ち良くない?
497加藤と松浦:02/09/19 03:39
>>496
禿同! てゆーかそれが見たくてデフラグかけてた。
いまはWin2000だから、それが見られなくて残念。
498名無しさん:02/09/19 04:58
27時間経つがまだ終わらない。
499名無しさん:02/09/19 23:35
あげ
500名無しさん:02/09/22 03:39
あげ
501名無しさん:02/09/22 04:38
>>498
それって壊れてない?
502498:02/09/23 02:31
>>501
OS 98SE
HDD 60Gで2.8Gしか空き容量なし。
さらに、何度か全く空き容量が無くなるまで使ったあげく
1年ぐらい全くデフラグかけてなかった。
結局、どうやら30時間ぐらいかかった模様。
503名無しさん:02/09/23 16:25
40GのHDで、空き容量500Mの状態でデフラグ敢行・・・
ちなみにセレ466&256メモリのマシン。

はたして何10時間かかるやら。ワクワク
504名無しさん:02/10/01 22:38
age
505名無しさん:02/10/01 22:43
かれこれ36時間デフラグかけてますがまだ76%・・・
506名無しさん:02/10/01 22:50
1.99G(Cドラのみ)のデフラグが24時間経っても終わらない。
リカバリして一週間ぐらいしか経っていないのだが、これはどうゆうことか。
すっきりデフラグってソフトを使ってるのだが、前は普通にできてたのにな。
今度はセーフモードで試してみよーっと。
507名無しさん:02/10/02 06:01
CPUは早いほうが・・・
30Gほどのデータで比較だが
ペン3 1G 二時間半
Athlon2200 15分

まぁ断片化の程度にもよるか
もれは2Gくらいのデータをちょこちょこ移動する必要があるんでデフラグばっかりしてるが
508名無しさん:02/10/04 01:54
空き容量が極端に少ないときにデフラグすんのはやめた方がいいんじゃ?
509 :02/10/04 02:31
Diskeeper入れたら快適にデフラグできるようになったはいいんだけど
DVD-RAMとかのデフラグが出来なくなってしまったんだが
どうしたらいいものか。
510名無しさん:02/10/05 05:36
フロッピーもデフラグ
511名無しさん:02/10/05 07:17
すげーこのスレ。1周年迎えてるし(w
512名無しさん:02/10/05 10:01
僕もデフラガーですから!
513名無しさん:02/10/05 20:49
ラガーメンの努力によってこのスレは保たれたのだ・・・
514名無しさん:02/10/05 23:12
今日もデフラグしてまつ
515名無しさん:02/10/08 00:11
ネットジャパンからPerfectDisk5.0の案内が届きました。
このソフトは買いですか?
516名無しさん:02/10/08 21:29
割れでしょう。
517名無しさん:02/10/09 03:12
>>510
ワラタ
518名無しさん:02/10/16 04:20
1ヶ月ぶりのデフラグが今完了。
スキーリ。
心なしかPCが軽いゼ。
519518:02/10/16 05:03
10kgが9.9kgになったよ。
520名無しさん:02/10/16 08:46
>>519
人間の霊魂に質量があるのと同様に、
HDDのデータにも質量があります。
よって軽くなった0.1kgはその分のデータが既に昇天されたか、
臨死体験している最中かもしれません。



とか言ってみる。
521名無しさん:02/10/24 22:46
80ギガのHDDにノートンのスピードディスクをかけたら
225個中3個のファイルが破損してました
どういうことだゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
522名無しさん:02/10/25 04:20
ご愁傷様です
523名無しさん:02/10/29 12:39
デフラグをデフグラと読んでる友人がいる。だめぽ。
524名無しさん:02/10/29 15:00
スピードディスクがいいんですね^^

では早速スピードディスク、ゲットしてきます^^
525名無しさん:02/10/29 15:06
>>521
80GのHDDもうだめぽ
データのバックアップはお早めに
526名無しさん:02/10/29 15:13
スピードディスクしてるんだけど途中で止まって又は締めからはじめるのを繰り返して
いつまでたっても終わらない。常駐ソフトを終わらせてexploreだけが動いてる
状態にしてもやっぱり同じ。どうすればいいんでしょう?
527名無しさん:02/10/29 15:26
>>523
デグラフって言う香具師もいる。
528名無しさん:02/11/03 11:14
ちょびっと聞きたいんですけど、今HDDが断片化して大変なんです。
そこで、もうすぐOSを再インストールする予定なんですが、
HDDを1度フォーマットして、OSやらなんやらを
再インストールして、環境を作り直した場合、HDDの断片化はどうなるんですかね?
1度フォーマットしてもう1度データを入れなおすと、
それは連続したデータとして書き込まれるんでしょうか?
それと今の断片化が保たれるんでしょうか?
529 :02/11/03 14:05
>>528
連続したデータとして書き込まれる.。
キレイになります。
530名無しさん:02/11/03 20:50
OSとアプリ入れたらデータ入れなおす前にまずデフラグしてね。
531名無しさん:02/11/05 11:29
OSのインストールという作業は激しくフラグメントを発生させるのだ。
インストール完了後かならずデフラグすべし。
532名無しさん:02/11/11 13:37
パーフェクトディスクでいまデフラグ
してるが12時間放って置いてまだ19パーセント
XPで80Gのハードディスクで空きが10Gくらいなん
だけどこんなもんなの?幾ら難でもおそすぎる
ような。すっきりでは4時間くらいで終了したのに
533名無しさん:02/11/11 22:42
>>532
PerfectDiskはTools-Advanced Configration-General Setting-Boot File Optimization-
Let PerfectDisk manage all the layout.ini file (Windows XP only)を選択すると最強。

ドライブ選択-右クリック-Propeties-Online Defrag Settings-Smart Placementを選択。
同-Offline Defrag Settings-System FilesをON。他の項目も必要に応じてON。
メインメニュー-Tools-Advanced Configuration-General Settings-Let PerfectDisk manage all the layout.ini file (Windows XP only)を選択。

Offline Defrag。リブート。
Online Defrag。
完璧。(w

ただしあまりにもフラグメントが多い時は最初に一度OnlineDefragをしておいた方が、
Offline Defragの時間が少なくてすむ。その場合Smart PlacementではなくDefragment Onlyであっさりデフラグをするのがいい。
その後OfflineDefrag、Smart Placementに変更して OnlineDefrag。
534名無しさん:02/11/11 23:03
デフラグなんて二度としません。危険です。
昔、これでWindowsの大切なファイルが消えて
リカバリするはめになりました。
535名無しさん:02/11/11 23:06
>>534
わはは
536名無しさん:02/11/11 23:27
へルプファイルやメディアファイルとかフォントファイルとか
60MB節約してテフラグかけたら今までの2分の1の速さで終わった。
ほとんどの大切なファイルはCD−Rに焼いたけどね。
OS1Gで全4,3Gだけど今までは1時間半ぐらい掛かってた。
節約は全部で500MBだけどね更に60MB節約した
537名無しさん:02/11/11 23:29
↑早いから面白くって40分眺めてたよ。終わるまでなんて暇人なのかと…
538名無しさん:02/11/15 23:49
539名無しさん:02/11/17 18:36
540名無しさん:02/11/18 03:52
よっしゃ寝る前にやったるでい。
1ヶ月ぶりにデフラグの妙技を味わう!
541名無しさん:02/11/18 22:44
540は金田
542 :02/11/20 10:08
デフラグ、HDDに負担をかけるとか聞いたけどそこんとこどうなんだろうか?
543名無しさん:02/11/20 10:24
デフラグしないとHDDに負担がかかります。

同じこと言うのいったい何十回めだろうか。
544名無しさん:02/11/20 10:31
断片化10%超えるまで必要なし
545名無しさん:02/11/20 11:29
いまWin2kなんだけど、2kだと断片化を完全に無くそうとすると何回かやらないとダメだよね?
そうするとHDDにかかる負担も増えてしまうと思うんだけど、
HDDに負担のかからないデフラグツールってどんなのがあるんだろうか?
546名無しさん:02/11/20 20:16
つうかさデフラグってHDDにかなりの負担をかけるって聞いたことあるけど、
いいのかな?
547名無しさん:02/11/20 21:24
何回この話題出るんでつか・・・
548名無しさん:02/11/21 00:40
>>545
Perfect Diskあたりなら一発できれいに並べなおしてくれるが。
やったあと断片化しにくくなるし。
OS付属のデフラグ・ツールおよびDIskeeperは効果薄。
549名無しさん:02/11/21 11:11
>>542 >>546
こいつら記憶力というものが無いのか?
550相談です:02/11/22 11:57
ぼくは、13歳の中学生です。学校をさぼって、書き込んでいます。
ぼくのパソコン歴は半年ほどですが、この前までデフラグというものは知りませんでした。
たまたま、ネットサーフィンをしている時にデフラグというものを知って、
好奇心から試してみたら、もう、気持ちよくて病み付きです。
一日に1回では我慢できなくて、毎日2回、3回。多い時には5回以上もしてしまいます。
あまり良くないというのはわかっています。でも、我慢できないんです。
この間、デフラグしているところを母に見られてしまい、「あんた、なにしてんの!」と叱られました。
父は「あんまり、デフラグばっかりしてるんじゃないぞ」とはいったものの
「でもまあ、はしかみたいなもんだからな、ハハハ」といって許してくれましたが
とても恥ずかしかったです。
どうすれば、デフラグをパソコンに害がない程度に我慢できるのでしょうか。
2ちゃんねるのプロフェッショナルの皆さん、教えてください。
551名無しさん:02/11/22 13:26
デフラグしないとHDDに負担がかかるけど、デフラグしすぎもHDDに負担がかかるなら
どれくらいの周期でデフラグをかけるのがいいですか?
552 :02/11/22 23:34
>>551
だから周期じゃなくて断片化率なんですよ。目安になるのは。
553名無しさん:02/11/23 15:43
>>550
病院逝け!!

「2ちゃんねるのプロフェッショナル」ってのにワラタヨ・・・

554名無しさん:02/11/26 13:25
>>550
スポーツなどをして、デフラグしたい気持ちを発散してください
555名無しさん:02/11/27 14:08
僕の肛門もデフラグされそうです
556名無しさん:02/11/27 14:12
デフラグとラグフェアーの違いがわかりません
557名無しさん:02/11/27 14:23
>>556
ちょっとワロタ
558名無しさん:02/11/27 16:57
好奇心でデフラグやる

二度とWINDOWS立ち上がらなくなる。

メーカーのSOTECに電話する。

リカバリーするしかないといわれる。

(´・ω・`) ・・・・・・

サポート料払えと言われる。

( ´゚д゚`)

559名無しさん:02/11/28 14:59
デフラグって好奇心からやるものじゃないと思うが・・・・・・
560名無しさん:02/11/28 21:57
ただいまParfectdisk中。
もうすぐ試用期間が終わっちゃうよう〜
しょうがないからノートンでも使うかな。
561名無しさん:02/11/29 02:59
寝しなに暗い部屋でデフラグ画面を見つめていると心が落ち着きます。
そしてそのまま眠りに就くと…
 母さんが 夜なべをして デフラグしてくれる…
562 :02/12/02 22:45
デフラグソフトの中で一番いいのはPerfectDiskなの?
563名無しさん:02/12/03 14:50
564名無しさん:02/12/06 13:28
断片化、どのくらい(何%)になったらデフラグしたほうがいいの?
あと、2000、ME、XPで性能的な違いはあるんですか?
565名無しさん:02/12/06 18:31
デフラグにかかる時間と、デフラグで速くなる時間を比べると
前者の方が圧倒的に多い。

だから使わない暇な時にやる分には良いが、デフラグやってる
間にじっと待ってる奴はバカだ。
566名無しさん:02/12/06 23:15
>>565
おまえ本当に可哀そうな奴だな
567名無しさん:02/12/07 00:49
linuxでもデフラグしたい・・・
568名無しさん:02/12/07 04:01
デフラグは手段ではない、目的だ。
モニタを眺めるのが至福の時。
569名無しさん:02/12/08 12:36
>>568
WinNT系付属のデフラグでも至福になれるのですか?(w
570名無しさん:02/12/08 23:31
>>569
折れはNT系のデフラグもずっと画面見続けてるよ
571名無しさん:02/12/09 22:04
昨日もデフラグ、今日もデフラグ、明日も明後日もそのまた先も・・・
デフラグ依存症です・・・もうこの生活から抜け出せそうにありません・・・
572名無しさん:02/12/09 22:16
>>571
どうせやるなら毎日やったほうがHDDに負担少ないんじゃないかな
おれはデフラグなんてHDDクラッシュさせる原因作ってるようなもんだからやらないけど
573名無しさん:02/12/09 22:20
>>572
またココに勘違いしてるやつが一人・・・
574名無しさん:02/12/10 01:38
>>573
そっとしておいてやってくれ。
575名無しさん:02/12/10 01:41
>>571
月に2、3回程度にしないとあぼーんが待ってるよ
576名無しさん:02/12/11 19:03
>>567
はい ext2用のデフラグ
ftp://ftp.uk.linux.org/pub/linux/sct/defrag/
577名無しさん:02/12/12 00:39
年内は禁デフラグ中
578名無しさん:02/12/12 01:24
579名無しさん:02/12/12 07:52
アハハ 踏んじゃった。

ヽ(`Д´)ノバカヤロー
580名無しさん:02/12/12 09:11
漏れも( ´・ω・)ショボーン
581名無しさん:02/12/12 15:39
(・Ο・)オースゲーー!!
582名無しさん:02/12/12 20:13
きみたち本当の「ヽ(`Д´)ノバカヤロー」 馬鹿ばっかし。
583名無しさん:02/12/12 20:36
順番としては
スパイウェアスキャン→ウィルスチェック→デフラグ

で(・∀・)イイ?
584 (◎`Å′):02/12/12 21:17
>>583
あと ディスク・クリーンアップ、ページ・ファイルの退避もやっとけ
585名無しさん:02/12/12 23:41
586名無しさん:02/12/13 03:25
>578
>585
通報しますた
587名無しさん:02/12/13 09:00
norton speed disk と 0&0 defragでは
どっちのデフラグの方がおすすめでつか?
588名無しさん:02/12/13 10:16
>>587
君に知識と経験と英語力があればO&Oにしとけ。
残念ながら俺はそれがなかった為PerfectDiskにしたが。
589名無しさん:02/12/14 09:50
英語がわからなくてもO&Oデフラグのスレがあるぞ。日本語化ツールもある。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1014528554/
590名無しさん:02/12/14 11:36
(・Ο・)オースゲーー!!
591名無しさん:02/12/14 22:08
デフラグたん(;´Д`)ハァハァ
592名無しさん:02/12/14 22:51
(・Ο・)ヘェーー!! ヘェーー!!
593名無しさん:02/12/18 19:57
Defrage
594名無しさん:02/12/18 21:10
やっぱ容量が大きい方が時間がかかるの?
595名無しさん:02/12/18 22:21
>>594
もろちん
596名無しさん:02/12/21 02:56
ハードディスクが死んだ。らしい・・・。
デフラグの「不良セクタ発見」の意味を
もう少し深く考えておけばよかーた。

激しく無念&鬱
597名無しさん:02/12/22 01:00
デフラグなんてするな。
フォーマットしろ。
598sage:02/12/25 00:39
hage
599名無しさん:02/12/25 00:49

>ハードディスクが死んだ。らしい・・・。
>デフラグの「不良セクタ発見」の意味を

経緯(けいい/いきさつ)を語って後世のために尽くせ。
600名無しさん:02/12/25 00:50
600
601名無しさん:02/12/25 01:21
年に一回、年末行事としてしかやったことない。
8時間以上かかった。これって普通なのか
602名無しさん:02/12/25 06:37
>>601
年に一度なんて寂しすぎるぞ!
デフラグは豆粒が走る姿を見て楽しむもんだ!毎日やれば4〜5分で終わってしまうけどな。
603名無しさん:02/12/25 13:15
豆粒俺も見たい。。xpはつまらん、、
あのファイルが存在しない白い部分は断片化してるとはいわんのかね
何か空白があると読み込みとか余計時間かかりそうな気がするが
604名無しさん:02/12/25 18:06
デフラグの画面をじっとみてました。
605名無しさん:02/12/28 01:19
 
606名無しさん:02/12/29 03:08
>>599
いきなりブォーンとかいう激しい異常音がPC内部から発生した。
だが、ホコリとかの除去をやっていなかったので
電源ファンあたりに異物が、ぶつかって音がうるさいのだと思った。
だが2日後に起動しなくなり、BIOSでHDDに異常がある
とのメッセージを確認した時、HDD物理的あぼーんだと悟った。

数ヶ月前のデフラグでの不良セクタ発生が、将来のXデーを
告げるメッセージだと気がついたのは、だいぶ後のこと。
デフラグは、ファイルの整理のみにあらず、未来のお告げ機能も
あるのだと痛感しますた。
607名無しさん:02/12/30 01:25
ウールジー元CIA長官age
608名無しさん:03/01/01 02:38
ageまして おめデフラグ
609名無しさん:03/01/01 05:03
フリーのデフラグ解消ソフトで
OS付属より速いのありませんか?
610名無しさん:03/01/01 09:27
すっきりデフラグ
611名無しさん:03/01/01 13:07
まえ2chでMac信者のデフラグ不要論者っていなかったっけ
612名無しさん:03/01/04 04:31
age
613名無しさん:03/01/04 09:53
で、結局のところデフラグはHDDに悪いんですか?
俺デフラグとスキャンディスク大好きなんだけど。
悪いんだとすれば程度問題だと思うけど、どんなもんでしょ?
614名無しさん:03/01/04 10:55
>>613
デフラグは神の下において
この世の悪行を浄化してくれるのです。
貴方も救われたければデフラグを行いなさい。
615名無しさん:03/01/04 22:49
昔さぁ・・・残り容量1MB切っちゃったらデフラグ動かなかったよ
616名無しさん:03/01/04 23:12
デブラグしようかと思ったけどまだ必要ないよと言われてやめた。
617名無しさん:03/01/04 23:14
デブラグってなんやねん。
自分にツッコミ・・・逝ってこよう。
618名無しさん:03/01/05 00:17
太った香具師は頭と体の反応が遅れるってことでは? デブラグ
619名無しさん:03/01/09 14:34
みんなデフラグ楽しんでるか?
620名無しさん:03/01/09 16:05
完全にデフラグを行なうにはは空き容量15%以上、必要

XPのデフラグ-ヘルプ>ヒント 参照



デフラグ補助、効率化ツール
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/by_trend.html
621名無しさん:03/01/09 16:09
>>619
デフラグでPCの寿命縮めて楽しいのか?
デフラグは月一程度が最適なんだけどね。
ここにいる奴等はメーカーに踊らされているだけ、
こういった香具師はソースネクストのお得意様なんだろうけど。
デフラグがHDDの寿命を縮めるっていうのは本なんか読めばすぐわかることなんだけどね。
マイナスイオンは体に良いらしいからおまえ等もやれば?
622名無しさん:03/01/09 16:46
>>621
体に悪いのはわかってても、気持ちよくて
やめられないんだよ。
623名無しさん:03/01/09 16:51
>>621
何でもやりすぎは良くないね。
やらずに毎回激しくシークする方も寿命という点では悪いから
ある程度は必要だと思うし。

デフラグよりも大事なのはchkdsk /f
これやらない人がデフラグがどうのこうの言わない。
624名無しさん:03/01/10 03:05
さっきパーフェクトディスクの体験版を初めて使ったのだがマヂビビッタ!XPにしてからデフラグを鑑賞するのがつまらなかったけど、名前の通りにパーフェクトじゃねーか!
まさに完璧だ!まるでボーグが同化しそうなテクノロジーだな!他人になんと言われても構わない!惚れた!1ヶ月使い切る前に製品版買うぜ!
625名無しさん:03/01/10 08:06
さっ 今日も元気にデフラグしよっと。
626名無しさん:03/01/10 19:21
そんなにデフラグって楽しいの?
627名無しさん:03/01/10 19:44
みなさんは、デフラグをどのくらいの周期でやってますか?
1ヵ月ごと?1週間ごと?
628名無しさん:03/01/10 19:49
>627
前も書いたけど一年に一回
629名無しさん:03/01/10 19:52
もう、いたずらでデフラグのアドレス貼っても無駄だ!
デフラグチェッカーで発見できるし。
630名無しさん:03/01/10 19:55
631名無しさん:03/01/10 19:57
ブ(ry
632名無しさん:03/01/10 20:00
ブラクラと勘違いですか?
633629:03/01/10 20:03
いや、実は誤爆したんです。
パソコン初心者ごっこのスレにレスしたつもりなんですが・・・
634名無しさん:03/01/10 20:13
よりによってこんなとこに誤爆するとは(w
635名無しさん:03/01/10 20:19
このスレをみて思いついたネタだったのかな
636名無しさん:03/01/11 00:39
>>628
年に1回じゃ断片化しまくりだろ!毎日とは言わないが、月に1回は見て楽しんでくれよ!
637名無しさん:03/01/11 00:44
デフラグしたらHDぼろぼろ
カワイソウ
638名無しさん:03/01/11 01:18
デフラグなんかHDの寿命が縮まるだけ
NTFSならデフラグなんぞ不要

百害あって一利無し
639名無しさん:03/01/11 02:32
デフラグをしたという満足感が得られるならば、
HDの寿命なんてどうでもいいです。
640名無しさん:03/01/11 17:42
>636
最適化しようとしたら、まだ必要ないってメッセージが出るんだもん(Tд⊂)
641名無しさん:03/01/12 00:29
デフラグがあまりに気持ち良いので
デフラグ専用の外付けHDDを買ってきました。
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
642名無しさん:03/01/12 01:16
>641
デフラグ自慰ですな
643名無しさん:03/01/12 16:46
デフラグせずに1年くらい酷使したHDDがあったらぜひ貸してほしい

そんなのをデフラグしたら気持ちいいだろうな(;´Д`)ハァハァ
644名無しさん:03/01/12 16:48
で、結局のところ
デフラグすべきなんですか?
645名無しさん:03/01/12 17:16
PC下取りをする前にやってあげるぐらいでいいのか・・(ごくろうさんのの意味を込めて)
646名無しさん:03/01/12 17:40
>>643
をまい、大晦日に一年に一度の臍の穴掃除をするタイプですね。
647名無しさん:03/01/14 00:05
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しさん:03/01/14 10:41
HDなんて消耗品なんだし、寿命なんて気にするな!
まだ必要ないとか言われても満足&安心感が欲しいならやるべき!
649名無しさん:03/01/14 13:56
PerfectDisk の SmartPlacement 使えば、空き領域を連続させてくれるので、
2〜3ヶ月に1回くらいデフラグすれば快適さを維持できる。
Diskeeperとかは再断片化が早いので快適さを保つためには
何度も何度もデフラグしなければならず負担がかかるだろうね。

650山崎渉:03/01/14 14:18
(^^)
651648:03/01/14 14:38
>>649
ヲレもパーフェクトディスクを使ってるよ。
殆ど再断片化しないのはスゴイと思うが、あそこまでやられるとあまりに完璧過ぎてデフラグをする回数が減って少し寂しい気がする。
652名無しさん:03/01/14 21:50
デフラグ(;´Д`)ハァハァ age
653名無しさん:03/01/14 22:01
こんなに本末転倒を狙ったデフラグなぞ
なくなってしまえばいい









と思えない意志の弱さ
654名無しさん:03/01/14 23:24
HDDのコリコリ言う音がたまらない!!!

コリコリカリカリコリカリ・・・・・・
655名無しさん:03/01/15 08:29
デフラグ中毒なヤシどれぐらいいる?
折れは毎日終了時にCHKDSK /F & パーフェクトディスク(ヲフ&ヲン) をやってる!常に完璧だ!我々はボーグ!おまいたち同化する!抵抗は無意味だ!
656名無しさん:03/01/15 09:55
アフォですね。
657名無しさん:03/01/15 11:52
PerfectDiskは糞だな
デフラグマニアからデフラグの楽しみを奪ってしまう。

やっぱりWin98の標準デフラグが一番だ。
658名無しさん:03/01/15 11:58
>>657
確かに98の標準デフラグは最高だけど、つまらんXPの標準デフラグをやるよりは、PerfectDisk の方が雰囲気があると思うのだが・・・
659名無しさん:03/01/15 12:04
たしかにPerfectDiskの見た目は悪くないと思うが
楽しめるのが最初の一回だけじゃしようがない。
ニ回目からは一瞬で終わるから全然楽しめない。
660名無しさん:03/01/15 14:18
2回目以降が楽しめないという気持ちは分かるが、名前通りの仕事をしてくれてるんだから認めてやってくれ!
てゆーか、アレ以上の高性能なデフラグって他にないだろ?
661名無しさん:03/01/15 16:27
デフラグはほどほどなのが最も売れるのかも
662名無しさん:03/01/15 21:30
ああ〜またデフラグやりたくなってきた!

っていうか、W9x/2k(XP)なデュアルブートな香具師らって、
当然FAT32フォーマットだよな!?
で、W9x上からデフラグだよな!?
663名無しさん:03/01/15 22:25
デフラグには麻薬並みの常習性があるようだ
664名無しさん:03/01/15 23:03
禁煙ならぬ禁デフラグしないと末期症状デスヨ!ミナサン〜
つーか私もだ^^;
ただ仕事人PDのせいで最近、満足出来ん(本末転倒)
665名無しさん:03/01/15 23:06
このスレに住まう稀代のデフラグ好きの皆さんに質問します

オナニーとデフラグ、1ヵ月我慢せよと言われたらどっちを選ぶ?
666名無しさん:03/01/15 23:18
120×3+40+80 GのHDD,全て5400rpmのものだが
24時間たっても終わりません。異常ですか??
667名無しさん:03/01/15 23:27
>>665
オナニーは我慢できますが、デフラグと皮膚呼吸はやめられません。
668名無しさん:03/01/16 00:50
フーン・・・カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・・
669名無しさん:03/01/16 01:20
(;´Д`)ハァハァ  デフラグ・・(;´Д`)ハァハァ ・・
670名無しさん:03/01/16 01:31
初めてこのスレ覗きました
ここ最高ですね


あぁっぁぁぁぁっぁぁぁ!!
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・・

プチプチ並の麻薬だ ハァハァ
671名無しさん:03/01/16 03:57
デフラグ中毒の皆さんはWindows板の神が作ってくださったこれを使いましょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se258976.html
672名無しさん:03/01/16 04:00
>>671 ワロタ
673名無しさん:03/01/16 04:27
マニアとしては音も再現して欲しいw
674名無しさん:03/01/16 05:45
>>671
オナジクワラタ
やっぱ音ガナー
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・・
675名無しさん:03/01/16 19:55
>671
(・∀・)イイ!音があればもっと(・∀・)イイ!
しかしこのデフラグ速いなあ。。
676名無しさん:03/01/17 00:40
(;´Д`)ハァハァ もうあかん(;´Д`)ハァハァ ううううぅぅぅぅぅ
677名無しさん:03/01/17 02:53
PerfectDiskは2000/XP専用しかないんですか?
678名無しさん:03/01/17 03:22
>>677
2000 Server版もあるよ。
679名無しさん:03/01/17 18:35
680名無しさん:03/01/18 01:54
>>679
ワラタ
でも使いたくはないな(w
681名無しさん:03/01/18 16:07
デデフラグ

ディスク断片化ユーティリティ


 当たり前のように数十ギガバイトのハードディスクが搭載されている
この御時世。 
9割くらい空きスペースが残っている、... なんか埋め草はないものか、あるいはハードディスクが高速すぎて困っているというあなたのために、イカモノ堂ではディスク断片化ユーティリティを開発した(断片化であって、断片化解消ではない)。
「デデフラグ」登場である

 ディスク最適化ユーティリティを愛好している人は、デデフラグを使えば、自然にフラグメンテーションが発生するのを待つことなく
、いつでも最適化が楽しめる(^^)。 とにかく、ハードディスクをイジメたい加虐嗜好の方にもピッタリ。
682名無しさん:03/01/19 17:58
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  age !
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
683名無しさん:03/01/21 17:43
デフラグ

なんだろう?この恍惚感に満ち満ちた語感は。
もう言葉が放つ重みだけでオーガズムに達しそうである。
684名無しさん:03/01/21 19:18
デブオタ

なんだろう?この重量感に満ち満ちた語感は。
もうヤツらが放つ臭いだけで彼岸に達しそうである。
685名無しさん:03/01/21 21:23
ぼくは、13歳の中学生です。学校をさぼって、書き込んでいます。
ぼくのパソコン歴は半年ほどですが、この前までデフラグというものは知りませんでした。
たまたま、ネットサーフィンをしている時にデフラグというものを知って、
好奇心から試してみたら、もう、気持ちよくて病み付きです。
一日に1回では我慢できなくて、毎日2回、3回。多い時には5回以上もしてしまいます。
あまり良くないというのはわかっています。でも、我慢できないんです。
この間、デフラグしているところを母に見られてしまい、「あんた、なにしてんの!」と叱られました。
父は「あんまり、デフラグばっかりしてるんじゃないぞ」とはいったものの
「でもまあ、はしかみたいなもんだからな、ハハハ」といって許してくれましたが
とても恥ずかしかったです。
どうすれば、デフラグをパソコンに害がない程度に我慢できるのでしょうか。
2ちゃんねるのプロフェッショナルの皆さん、教えてください。
686名無しさん:03/01/21 21:55
しました
687名無しさん:03/01/22 00:50
あの、昨日デフラグしたんですよ、、買ってから3年で、前にやったのは1年前ぐらいです。
で、昨日は(Cが4GB、Dが36GB)7時間ぐらいかかりました。で、朝起きて見てみると、scan disc
やれって書いてあったんで、さっきやりました。で、5時間ぐらいかかって2個の破損スラクタ(?)を
発見して、移動させたりしてたみたいなんですが、「物理的にぶっ壊れてるけど、将来他が壊れるかもしれない
兆候だ!早くファイルのバックアップを!!」とか言ってるんで、バックアップしたいんですが…これを
機に(?)リカバリしたい!とか思ったんですが、書いてるうちに板違いになってきたっぽいです(泣)
板違い承知で(どこに書けばいいのかが、、)聞いてしまうんですが、どれをバックアップしていいんだかが
わからないんです。マイドキュメントの中とか、、そんぐらいしか思いつきません。あとメールとお気に入りと…?
とにかくぶっ壊れそうで怖いです…「しばらくは毎日Scan Discしてください」って書いてありました…
何時間かかるんじゃ!って感じです(泣)えっと、Windows98です。
688名無しさん:03/01/22 02:00
>>687
マイドキュメント、
自分で作ったデータフォルダ、
IE→お気に入り、設定をキャプチャ
OE→メールデータ、アドレス帳、アカウント、設定をキャプチャ 
通信設定、IME辞書、アプリの設定
689名無しさん:03/01/22 02:02
>>687
正直、特に大切に保管してるやつとか、HDの中にしかないプログラムでもない限り、
バックアップするのはマイドキュメントの中身やアドレス帳だけでいいと思う。

でも、よほどフリークでないかぎり実は消えて困るものってない
690688:03/01/22 06:12
>>689
うんうん、 

超  ハ   ゲ  !  同。
691687:03/01/22 13:53
>>688>>689
レスありがとうございます!!
自分で考えてみても、マイドキュメントの中のダウンロードしたやつとかデジカメの写真とか
メールとかお気に入りとか…そのぐらいです。
でも、いろんなソフトの「設定」ってどうやって保存するんですか?書き写すんですか?
それともそういうファイルがあって、それをバックアップして新しくしたら同じところに戻す
とかですか??あと、ホームページビルダーでHP作ってるんですが、そういう設定とか、
タイピングゲームの記録とか、、というより、Dドライブに移せばバックアップの必要って
無いんですか?このスレを読んでいる限り、そんな雰囲気に感じたんで、、
超教えて君でごめんなさい。
692687:03/01/22 17:22
↑ 「このスレ読んでる限り〜」って違うスレでした…すみません
693名無しさん:03/01/22 19:28
>>691
設定の保存は、レジストリ使わないアプリなら各アプリのあるディレクトリを見て
.INIとか.CFGとか..DEFとかのファイルを探してそれをバックアップしておく。
容量に余裕があるならディレクトリまるごとバックアップすれば確実。

さらに自分のホームディレクトリ
(デフォルトなら"\Documents and Settings"または"\Windows\Application Data")
をまるごとバックアップしておく。

レジストリを使うソフトの場合、
レジストリエディタで該当部分を"レジストリファイルに書き出し"しておく。
しかし、これはある程度知識のある人でないととんでもないことになる恐れがある。
素人にはお薦めできない。

設定の保存を考えるならレジストリ使用アプリはなるべくさける。
694名無しさん:03/01/22 23:44
HDDがあぼーんして、デフラグができん。
デフラグで30時間かかって、3ヶ月で死ぬとは。
トホホ・・・。
695名無しさん:03/01/22 23:58
>>693
ありがとうございます、、でも、パソコン使ってる歴は長くてもそういう内部(?)のことには
疎くて、、でも、ディ…ディレクトリを全部バックアップすればいいんですよね!?
一応大変なことになったらイヤなので、ファイルに書き出しっていうのはやめておきます。
でも、ちょっと混乱してます、、パソコンって難しいっ!
696山崎渉:03/01/23 03:16
(^^)
697名無しさん:03/01/23 10:27
(゚*゚)<デフラグはお早めに
698名無しさん:03/01/23 10:49
ここハマった・・・
http://click.dtiserv2.com/Click/1-45-2963
699名無しさん:03/01/23 19:31
ハードディスク交換したらデフラグ中にフリーズしてしまう様に鳴りました
700山崎渉:03/01/23 21:24
(^^)
701名無しさん:03/01/26 04:44
さぁ、デフラグをしよう
702名無しさん:03/01/27 02:05
(;´Д`)ハァハァ
703名無しさん:03/01/27 10:30
PDの体験版がそろそろ終わるから製品版を買おうかなぁ〜・・・
XPの標準ぢゃ物足りないしね。
704名無しさん:03/01/27 10:40
>>694
漏れのpcでもデフラグすると何十時間たっても終わらないのだが、もしかしてHDDがやばいのか?
スキャンデスクも何時間かかっても終了しないし、、
そんな漏れはどうすればいいでつか?(´ヘ`;) ハァ・・・
705名無しさん:03/01/27 11:47
常駐全部きるか、すっきりデフラグつかえ。
706名無しさん:03/01/27 11:52
もっこりデフラグもお勧め
707名無しさん:03/01/27 12:55
どっきりデフラグも良いよ
708名無しさん:03/01/27 13:28
デデフラグがいいよ
709704:03/01/27 14:06
取りあえず進めてもらった奴全部試してみるよ
どうもサンクスヽ(゚∀゚)ノ
710名無しさん:03/01/27 19:42
>>708
一番最後にデデフラグやったら・・・・(゚∀゚)
711うっかりハチラグ:03/01/28 00:08
是非 薦められた順番にやって欲しい・・・(/ー\)キャッ


712694:03/01/29 00:27
>>704
とりあえず、バックアップ。
これさえしておけば、まあショックも最小限でしょう。

物理的あぼーんは、ある意味HDDの宿命でしょう。
713名無しさん:03/01/29 04:42
でも、時々ディスクエラーを引き起こします。

       ベキッ
   ◇  ◇        ∧∧ アッ
    \ ノ       (`;   ) ≡≡
■■■■□□□□□⊂   \
 ̄ ̄ ̄ / ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714713:03/01/29 04:43
ごめん大失敗
715名無しさん:03/01/30 00:28
デフラグの気持ちよさって、
宅急便とかに入ってるプチプチを潰すときのそれとよく似ている。
716名無しさん:03/01/30 02:02
デフラグしる!
717名無しさん:03/01/31 22:16
1月31日 天気:晴れ
今日もダンナに内緒でデフラグしてしまった・・・。
いけないとは思いつつも、ついつい・・・。
バレたらきっと離婚だわ。
私、いつまでこんな生活続けたらいいの・・・?
718名無しさん:03/02/01 14:56
>>717
離婚するまで
719名無しさん:03/02/01 16:25
デフラグ依存症を治す方法はないのだろうか。。こうしているあいだにもデブラグがしたくなってくる・・・(;´Д`)ハァハァ
720名無しさん:03/02/01 16:37
デフラグなんぞしねぇー
最インスコの方が早いよ
721名無しさん:03/02/01 17:03
なんでデフラグすると「カリカリ」いうの?
722名無しさん:03/02/01 17:20
したのでage
723名無しさん:03/02/01 17:44
HDDにアクセスしているからだよこのデフラグが!!
724名無しさん:03/02/01 17:44
>>721
HDDにアクセスしているからだよこのデフラグが!!
725名無しさん:03/02/01 18:14
Perfect Diskの製品版を入手した!これで使いまくりだ!
726名無しさん:03/02/01 18:31
デフラグ三昧
一週間後にデフラグやりすぎでHDD壊れて泣く>>725たん
727名無しさん:03/02/01 22:21
私のマクターの40G7200回転HDDはアクセスしてもカリカリ言わずシーンとしているので
おもしろくない。
728名無しさん:03/02/01 23:14
まあそうカリカリすんなや
729名無しさん:03/02/02 00:19
借り借り
730名無しさん:03/02/02 00:57
カリが気持ちいい
731( ・-・)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ! ◆2/3tAnpeAk :03/02/02 02:15
最近レスが多くなってきたな...
732名無しさん:03/02/02 13:23
みんなデフラグにメロメロだからな
733名無しさん:03/02/02 13:38
このスレから学んだこと

デフラグは1年に1回で充分。それ以上やると、HDの寿命が減る。

だな。
734名無しさん:03/02/02 14:01
>733
しかし寿命が来る遙か前に新規格のHDが出て交換する罠
735名無しさん:03/02/02 22:08
おまいらに Mac SpeedDisk の快感を教えてやりたいよ。
736名無しさん:03/02/02 22:57
HDの寿命なんて気にするな!
737名無しさん:03/02/02 23:46
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん:03/02/02 23:48
∧_∧
<ヽ`∀´>
(    )
 ■■■■◇◇□□□□□

∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■)
 ■■_■◇◇□□□□□

   ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ■つ
 ■■_■◇_◇□□□□□)))

       ∧_∧
       <ヽ`∀´>
       ( つ■つ□
 ■■_■◇_◇□_□□□

                  ∧_∧
                 <ヽ`∀´> /
                 ( つ  つ
 ■■_■◇_◇□_□□■□_□ ─
                     /' ヽ\
 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( ´∀`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
739名無しさん:03/02/03 01:49
>>738
warata
740名無しさん:03/02/03 05:15
windows のデフラグって、あれ、単にデフラグのフリしてるだけだろ。
何回やっても同じくらい時間かかる。つまり、デフラグ出来てない証拠。
741名無しさん:03/02/03 06:31
>>740
ヲマエノダケナー!
742名無しさん:03/02/03 06:32
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
743win98:03/02/03 09:32
新しいファイルを1つも導入してないのにデフラグに時間かかるってのは、
何のポリシーもなくその時の気まぐれでファイルを配置している証拠。
阿呆すぎ。
744ROMER:03/02/03 17:23
いま工作中
745 :03/02/03 21:52
>>740
ああ。 
でもPerfectDiskみたいに根こそぎデフラグされても困るわけよ。
デフラグ後1ヶ月たったCドライブの断片化率1%・・・とかな。
パソコンいじる最大の楽しみがデフラグなわけで。
746名無しさん:03/02/05 07:24
あほか。常にファイルが整然としているのに快感を感じるんだろ。
たて続けに実行しても何かしらやってるってのは、デフラグしても整然としないって事だ。
つまり、Windows のデフラグはやるだけ無駄。虚しいね。
747名無しさん:03/02/05 17:59
つまり、断片化が全体に影響しないように考えてファイルを置きやがれ!って事だ。
748名無しさん:03/02/05 18:44
>>746
>>常にファイルが整然としているのに快感を感じるんだろ
そのとおりだよな!
749名無しさん:03/02/05 21:47
>>746-748
まだまだデフラグ道の極意には遠いな。
断片化の重要さを解ってない。
750名無しさん:03/02/05 21:48
1ヶ月に1回くらいデフラグやってる
751 :03/02/05 21:51
>>746
愚か者がっ! ↓これでも使っとけ。

http://www.zone0.ne.jp/ikamonodo/dedefragment01.html
752名無しさん:03/02/05 22:04
デフラグ道て
ワラタ
753名無しさん:03/02/06 17:56
デフラグすることが目的なのだ
常にファイルが整然と配置されてたらデフラグが楽しめない
754山岡:03/02/06 18:27
違うね。究極のデフラグはデフラグし尽くすことだ。
あんたらはまだ断片化の意味をわかっちゃいない。
755名無しさん:03/02/06 20:18
>>754

なんだと?!では、その究極のデフラグとやらを見せていただこうか
756名無しさん:03/02/06 22:51
そのデフラグ、日本じゃあ二番目だな
757名無しさん:03/02/08 23:29
そもそも、プラッタの両面使ってたりプラッタが複数あったりする場合、
つまりシリンダがある場合、ファイルの連続生ってどうなってるの?
758名無しさん:03/02/08 23:39
>>757
あのなぁ、話の腰を折るもんじゃないよ、栗田君。
759名無しさん:03/02/09 04:56
>>756
快傑ズバット?
760757:03/02/09 19:48
いや、まじで知りたいんだが。。。
761名無しさん:03/02/10 01:52
フロッピーディスクもデフラグができることに、最近気が付いた。
762名無しさん:03/02/10 01:54
デフラグって、とどのつまり、
人類最後の希望ってやつだよな
763名無しさん:03/02/10 08:32
>>761
俺なんかRAMディスクもデフラグするぞ
どんなメディアであろうと断片化は許せんのぢゃ
764名無しさん:03/02/10 11:16
FDデフラグするより全部移してから書き戻したほうが速くない?
765たまにはこちらも:03/02/10 11:25
  ∧_∧
 ( ´∀`)ρ
 (    つ
 □□□□□□□■□□□□

   ∧_∧
  ( ´∀♀)
  (    と)
 □□□□□□□■□□□□

      ∧_∧
     ( ´∀♀)
     (    と)
 □□□□□□□■□□□□

         ∧_∧
        (, ゚Д♀)
        (    と) 
 □□□□□□□■□□□□

          ∧_∧
         ( 。 。)
         (  φ )
 □□□□□□□■□□□□

              ∧_∧
             (´∀` )
             (    )
 □□□□□□□□□□□□
766名無しさん:03/02/10 12:33
>>765
(・∀・)イイ!!
767名無しさん:03/02/10 16:31
>>764
それではデフラグが楽しめない
768名無しさん:03/02/10 18:46
>>765
スキャンディスクですか。
769名無しさん:03/02/11 02:49
いやー、最近winnyとかMXとかやってると
ディスクがあっというまに激しくフラグメンテーションするからデフラグマニアには溜まらないね。
一つのファイルで1000個以上に断片化したファイルがゴロゴロできちゃうんだもんな。ハアハア
770名無しさん:03/02/11 03:18
Windows98付属のデフラグが淫照製だったと聞いて淫照を少し見直した。
NT、2000、XPでも使えてNTFS対応の製品版を出してくれたら買うぞ。

見ててつまらんDiskeeperなんかよりずっといい
771名無しさん:03/02/11 06:43
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  defrag !
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
772名無しさん:03/02/11 16:10
NYのキャッシュフォルダとかは
デフラグしちゃ駄目だぞ
あんなの強制移動したらHDD逝っちゃうぞ
773名無しさん:03/02/11 18:07
確かに
大量ファイルを細切れランダムアクセス状態で
書いた場合、一端手動デフラグやらないと危険だな。
異常なまでに断片化してる。
774名無しさん:03/02/12 23:40
デフヲタキモイ
775名無しさん:03/02/14 14:15
>>774
キミも一度、最初から最後までデフラグ画面(win98かO&O限定)を眺めつづけていれば、
その魅力にやみつきになるはずだ。
776名無しさん:03/02/14 14:18
一年くらいやってなかったけど、このスレ知った後にデフった。
それまでならデフラグ中は他のことしてたのに、今回は
目が離せなかったよ。
このままデフラグ道を極めたい。
777名無しさん:03/02/14 16:48
windows2000でNTFSでデフラグやってますが、
あの赤い領域が変わっていくのを見ると快感を覚えます。
こんな漏れはだめですか?
778名無しさん:03/02/14 18:27
>>777
君こそ真のデフラガー
779名無しさん:03/02/14 19:29
xpやNT 2000などで空白の部分が多い場合
その場合もファイルの読み込みに時間がかかるんですかね?
780名無しさん:03/02/15 06:09
>>777
キミはあれだ、生でヤッタことがない男のようなものだ。
ゴム越しでは、確かにしていることに変わりはないが刺激は薄れる。

やはり98系かO&Oなどをおすすめする

>>779
NTFSだとindexがうまくやってくれるから短くなるんじゃなかったっけか
781名無しさん:03/02/15 06:10
まだこのスレあったんだ・・・
782名無しさん:03/02/15 06:36
クラスタサイズを大きくすれば断片化しにくいと考えて変更しています。

32KBのファイルの場合

クラスタサイズ 4KBだと  32÷4=256 で 8クラスタ 断片化する可能性あり。
クラスタサイズ 32KBだと  32÷32=1 で 1クラスタ 断片化する可能性なし。
783名無しさん:03/02/15 06:38
↑間違えました。32÷4=8で 8クラスタだった。
784名無しさん:03/02/15 09:58
>>783
単位ブロックを小さくすると
ランダムアクセスの性能が若干低下する。
用途によって使い分けろ
785名無しさん:03/02/15 14:20
このスレの住人に人気No.1のデフラグソフトってなに?
ヲレはPDに一票!
786779:03/02/15 14:55
>>780
遅レスですがサンクス!
787名無しさん:03/02/15 17:50
>>785
残念。このスレの住人は漏れと喪前しかいないから・・・
で、俺はデデフラグに一票。

結果
PD・・・・・・・・・・・・・・・一票
デデフラグ・・・・・・・・一票

このような結果になりました。ありがとうございました。
788名無しさん:03/02/16 00:00
漏れはO&Oに一票
789名無しさん:03/02/16 00:44
>>785
Windows98のインテル製付属デフラグが一番
790名無しさん:03/02/16 04:33
さて、98SEマシンのデフラグ音を子守唄に寝ます
おやすみなさい
カリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・・・・・・・
791名無しさん:03/02/16 07:18

Windows98 標準のデフラグは C ドライブに対してはやるだけ無駄。
計画性も何もなく、ただただ断片化を処理してるだけ。アホくさ。
792名無しさん:03/02/16 10:16
>>791
何をっ。デフラグとはDeFragmentであって、本来の意義は断片化処理に他ならない。
全てのエッセンスと言える98デフラグを貶すなど、
お前はデフラガーではない!!
793名無しさん:03/02/16 15:12
>>769-772
インデックスサービスのキャッシュもすさまじくフラグメントするよ。
さっき調べてみたら1つのファイルで5000以上の断片になってたのがあって驚いた。

インデックスサービス使う人は専用のパーティションを用意したほうがよさそうだ。
794  陽子:03/02/16 22:19
   先日、「すっきり!!デフラグ」をインストールして実行したところ
起動に4分もかかるようになってしまいましたぁ〜。T_T
WINDOWS MEのロゴが表示された後、2分ほど沈黙が・・・
(今までは2分で起動してました)
起動後は、今までと何ら変わらないのですが、とてもストレス感じ
ちゃいます。
なんとかなりませんかぁぁぁ〜?

※デフラグの実行時に以下のモードを選んだのが原因でしょうか?
 【セーフモード+シェルの入れ替え実行(危険だが効果大)】
795名無しさん:03/02/16 23:29
>>794
起動する(スイッチを押す) → キッチンへ向かう → 急須を出す →
ポットへ向かう → お湯を注ぐ → 湯飲みを出す → 注ぐ →
パソコンへ向かう → ロゴが動きだす → お茶ウマー(゚∀゚) → ウマー(゚Д゚) →
起動完了(・∀・)!
796くうきむしお:03/02/17 08:42
>デフラグとはDeFragmentであって、本来の意義は断片化処理に他ならない。

でもさ、なーにも考えずにファイル配置してるから
終った直後からフラグメント発生しまくりじゃん。
試しにデフラグ後すぐに再起動してもう一度デフラグしてみなよ。
前回と変わらない時間かかるから。つまり、すでにフラグメントまくり。
これでなんか意味あんの? 実質、フラグメント消えてないんだよ。
C ドライブ、起動ドライブの話ね。それ以外は意味ある。

#常識的に考えて、レジストリやログファイルなどは分けて置くべきだろ。
797名無しさん:03/02/17 12:19
>>796
正しいな〜。
ただ98のデフラグは見ててカタルシスを覚えるのも事実なんだよな〜。

# 結論:Meはクソ
798名無しさん:03/02/18 08:26
SpeedDisk 万歳。
799名無しさん:03/02/18 22:22
結論 デデフラグ最高
800名無しさん:03/02/18 22:36
800
801まかー:03/02/19 12:22
ちょっとだけ訊いて、私の友人のこと。
女性マカーです。訪れる人が少なくて泣いています。是非一度逝ってあげてくださひ。
        ↓        ↓
http://rabbat-ammon.hp.infoseek.co.jp/menu.html
http://rabbat-ammon.hp.infoseek.co.jp/menu.html

まってますの♪ぜひおいでませ♪
802名無しさん:03/02/19 12:44
>>801
Mac板じゃなくてここに書くってことは荒らしの依頼か?
803名無しさん:03/02/19 13:00
ババンガバンバンバン デフラグしたか
ババンガバンバンバン デフラグしたか
ババンガバンバンバン デフラグしたか
ババンガバンバンバン 逝ってみよう!
804名無しさん:03/02/19 13:08
>>801
われざー
805超難問:03/02/20 08:56
では、起動ドライブを本当にデフラグしたい場合はどうすればいいのか。
起動してデフラグできるメンテフロッピーとか可能なのか。
806名無しさん:03/02/20 12:47
マルチブートにするとシステムドライブまで完全なデフラグができて良い
807名無しさん:03/02/20 15:46
スタートメニュー>システムツール>デフラグでやってるんだけど、これでもOK?
デフラグの効果がわからないんだけど、部屋掃除したりとか長い間PC触らない時間があるといつもやってるんだけど。
808名無しさん:03/02/21 08:56
>>806
昔、win2k RC3 で win98 起動ドライブをデフラグして立ち上がらなくなった事があるが。
809名無しさん:03/02/21 12:00
>>808
Win2k 正式版ではどうだった? ベータ版の話をされても。
810名無しさん:03/02/22 08:11
ってか、デフラグくらい 1.44 MB 以内で作れそうなもんだが。
なんでないんだ?
811名無しさん:03/02/22 08:19
デフラクのスピードってP4 3.06だと
やっぱ早く終るものなのか?
812名無しさん:03/02/22 08:32
>>811
クロックよりは、メモリとrpmによる。
813名無しさん:03/02/22 12:15
>>808
わしゃWin2000SP3とWinMEで相互デフラグやってて何も問題ないぞ。
完全に綺麗にできるので気に入ってる

OS付属デフラグ、Diskeeper、ノートンSD、PerfectDisk
どれでも問題が出たことは無い。
814名無しさん:03/02/22 14:06
デフラグ実行時にメモリー不足のエラーがでちゃいますのー。
FAT32 で8KB より小さいクラスターサイズでフォーマットされてるかもなのー
どこみればわかりますのー?
815名無しさん:03/02/22 15:56
>>814
そんなわきゃない
816名無しさん:03/02/23 14:56
>>814
Win9×で64G以上認識しないとかいうやつじゃないのか?
817名無しさん:03/02/23 14:59
NT4時代にDiskeeper正規版を買ったのだが未だにメールが送られてくる。
今はW2KとXP使ってるけど、新製品でも買ってみるかな?
ていうか、使ってる人居ます?
818兎人参化:03/02/23 19:55
できたら教えてくだちい。デフラグだったかスキャンディスクを途中で中断すると、
なぜかHDD容量がでかくなるんですよ。最後までやり遂げても、一度増えた容量
はそのままなんです。窓の森付属の不要ファイル掃除機、WIN標準のファイル掃
除機などを使ってもそのままなのです。困りました・・・

でかくなるのは、目分量ですが大体5GBくらいは確実に増えてると思います。

僕のパソコンの環境はWinME、Celeron855MHz、HDD容量は45GBです。
819名無しさん:03/02/23 22:28
HDDの容量がでかくなるなら良いことではないか
なぜそれで困るのか?
820名無しさん:03/02/23 22:29
いいな〜、俺もその魔法のデフラグソフト欲しい
何回でもかけちゃうよ
821Win98 SE:03/02/23 23:24
デフラグの実行ファイルってどれ?
DOS 環境で動かないかな? オプションつけたりして。
どうしてもフロッピーから実行したい。
デュアルブートで問題ないらしいから、原理的には問題ないよね。
822名無しさん:03/02/24 01:11
DOSで使えるデフラグというと
懐かしいノストラダムスやFORGになるが
たぶんFAT16までしか対応してないな。
FAT32やNTFSは無理だろう。
823名無しさん:03/02/24 06:00
windows98 に含まれるファイルで何とか出来ないかな。
824名無しさん:03/02/24 09:22
DOSでNTFSに触れたらNTFSの特長のセキュリティ機構も何もあったものではない。
DOSで読み出すだけなら方法はあるけどねぇ。デフラグは無理でしょ。
825名無しさん:03/02/24 09:53
処理に12時間もかかるデフラグっていったい…
UltraSCSIだとやっぱ遅いの?
FAT32で8GBの領域です
HDD壊すとヤだからもうしません
826名無しさん:03/02/24 11:49
>>824
Win98 の C ドライブ(FAT32 format) をフロッピーからデフラグしたいのです。
827818兎人参化:03/02/24 15:44
すいません、言葉がわるかった。HDD「使用」容量ですた。
828名無しさん:03/02/25 10:01
If DeFragment is used, the file and intact domain of a hard disk can be rearranged and the execution speed of a program can be gathered.

正しいでしょうか。
829名無しさん:03/02/26 05:53
(・∀・)バンバン♪
830名無しさん:03/02/27 00:01
でふらぁげ
831名無しさん:03/03/04 11:47
今日の夕食はデフラグのフルコースよ♪
832名無しさん:03/03/04 14:19
winnyで断片化しまくったファイル・・・放置しておいても大丈夫なのかな
833名無しさん:03/03/10 11:40
ォィ!ヲマィラ、毎日デフラグ楽しんでるか?
834名無しさん:03/03/10 12:26
年齢のせいか、毎日というわけにはいかなくなってきたよ・・・。
835名無しさん:03/03/10 12:40
毎日デフラグとオナニーは欠かしませんがなにか?
836名無しさん:03/03/10 12:45
   。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆  *
・…━━━☆http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html☆━━━…・
   。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
837名無しさん:03/03/10 18:52
2000&XPのデフラグがつまらないと感じているあなた。
そんなあなたの心の安らぎに「脳内でふラグ」をお勧めいたします。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se258976.html
838名無しさん:03/03/10 23:10
知り合いにこんなヤツがいる。
@パーフェクトディスクで素早くデフラグ。
Aディスクキッパーで、綺麗に並び替え。

これって、どう思う。

オイラはディスクキッパー一筋なのだが
839機種依存失礼:03/03/10 23:23
>>838
Aが無意味。@でSmartPlacement使えば
@+Aよりはるかに効果的だし。
840名無しさん:03/03/11 00:12
ディスクキッパー
841838:03/03/12 06:45
>>839
RESどうも。
SmartPlacementってアプリでっか。
素人君にはさっぱりで。
842名無しさん:03/03/12 08:17
SmartPlacementってのはPerfectdiskの機能。

デフラグするときにSmartPlacementをONにすると
ファイル配置の最適化をしてくれる。

SmartPlacementをOffにすると
ファイル配置の最適化はやらずにデフラグするだけ。
(つまりDiskeeperやWindows付属デフラグと同じようなことしかやらなくなる)
843841:03/03/13 01:39
>>842
わかりやすい説明ありがとです。

844名無しさん:03/03/13 09:16
HDは80G、Winnyをやり始めてからあっというまに断片が激しくなりました。
2,3日に1度のデフラグをしていますが、これってやりすぎかな。
845Nachinn:03/03/13 09:44
winny用のHDDはいつ壊れてもいいようなのを
一時的なデータ置場として使うのが正しい。

落したファイルは別のHDDに移してから使ってるyp
846名無しさん:03/03/13 12:33
>>844
そんな頻繁にやったら余計に負荷がかかるよ。
普通に使うより寿命が短くなる。
おれも>>845と同じやり方。
847844:03/03/14 00:58
漏れはC80Gと、外付け80Gです。
じゃー外付けを使えばよいのですね。

早速ダウンホルダーを変更しときます。

848名無しさん:03/03/14 01:44
>>844
Winnyのキャッシュはデフラグしようもないくらい激しくフラグメントするから
専用ドライブ用意して隔離しとけ。
フラグメントは激しいけどその代わり激しい読み書きも無く
少しづつゆっくり読み書きするだけだから
専用ドライブに隔離しとけば弊害は無い。

Winnyのキャッシュと似た性格のものとして
インデックスサービスのキャシュもある。
インデックスサービスを使ってる人は
Winnyのキャッシュと同じドライブに隔離しとけばいいだろう。
849844:03/03/14 22:40
>>848
産休です。
外付けHD、Fドライブを隔離専用にしました。

デフラグは週一度のペースでいいですか。

850名無しさん:03/03/15 04:42
>>849
いや、隔離ドライブはデフラグしないほうがいい。

どうしても気になるならたまに手動デフラグ。
全ファイルをどっかに退避してからクイックフォーマットしてまた書き戻す。
851名無しさん:03/03/15 10:50
PDでデフラグした後、ディレクトリのグリーンのセグメントがあちこち散らばっているが、
これはなんだ?ご教示を乞う。
CドラとDドラは、ブートデフラグでディレクトリ統合したが、USBの外付けドライブは
不可。
852名無しさん:03/03/15 20:28
853849:03/03/18 00:57
>>850

了解。
854名無しさん:03/03/23 07:58
デフラグなんて意味がない。
855名無しさん:03/03/23 14:17
きもちいい。ついついやっちゃう。
856名無しさん:03/03/23 23:49
デブラグ
857名無しさん:03/03/30 17:08
デフラグしたいのにXPがしなくていいと言いやがる
858名無しさん:03/03/30 18:34
・・・
859名無しさん:03/03/31 18:19
ふふり
860名無しさん:03/04/01 16:17
HDD53GB、メモリ256MB、866MHzのPenIIIでWinXP。Diskeeperではデフラグできなくなったので、Speed Diskを導入。しかし、
20時間近く経ってもデフラグが終わらない。いまだに移動中3%なんですけど、これって普通でつか?
861名無しさん:03/04/01 16:19
★賞金が当たる★彼女が出来る★未成年クリック禁止★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
862名無しさん:03/04/01 22:33
>>860
さきにチェックディスクかますほうが幸せになるかもしれません。
863名無しさん:03/04/01 23:17
チェックディスクてなに?
864名無しさん:03/04/02 00:12
ちなみに今は5%っす。このままいけば、二、三週間くらいで・・・。
865名無しさん:03/04/03 14:26
>>864
スキャンディスクみたいなやつでないかと。
ディスクに物理的損傷があると時間がかかる。
866デフラグ悪行:03/04/03 23:34
家の親父は毎日デフラグやる、とんだバカヤローです。
867860:03/04/04 00:45
コマンドプロンプトからチェックディスクやったけど、特に変わらんかった。
ちなみに97%が断片化されてます。これってやばい?
868名無しさん:03/04/04 00:49
HDD6Gだから早いよ、セレ300でも・・・・
869名無しさん:03/04/04 00:54
HDDの大容量化は当分続きそうだ。
TB時代ももうすぐだろう。
今のようなデフラグはもう限界だ。
デフラグ不要のファイルシステムを採用するしかないだろうな。
WinFSはフラグメント対策どうなんだろうか?
870名無しさん :03/04/04 01:09
ちょくちょくDVDに焼いとけば安心。
871860:03/04/04 04:00
まあ、他のHDDにいったんデータを退避させてフォーマットしちゃうのがいいのかもしれんんけど。
872名無しさん:03/04/04 10:01
Windowsのファイルシステムもext2並みにフラグメント対策やって欲しい
873名無しさん:03/04/06 03:46
デフラグ終わったYOー!
記録21時間。
途中エラーで止まってたのを計5時間くらい放置してたけど。
874860:03/04/07 20:57
ファイルを整理した結果、2時間に1%強のペースにまでスピードが上がった。推測ではあと約180時間。
875名無しさん:03/04/08 03:44
>>874
漏れの友人にHDD6GBでデフラグに10日かかった奴がいます。
876860:03/04/10 23:09
オワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
877名無しさん:03/04/10 23:16
なんでそんなに時間かかるんだ?
HDDが物理的におかしいんじゃないのか?
878名無しさん:03/04/10 23:28
Diskeeperの体験版が終わったので
Speed Diskの体験版を使ってみた・・・
超糞じゃねぇかコレ
879860:03/04/11 08:11
なんで糞って言ってるんかは知らんが、Diskeeperでは対処できないほどに断片化していても
Speed Diskなら最適化してくれるんだよ。
880名無しさん:03/04/12 09:45
>>867
空き領域は十分あるんでしょか?
881名無しさん:03/04/12 09:47
>>872
NTFSならext2とあまりかわらんだろ。
882860:03/04/13 16:03
>>880
そのときは空き容量は10%くらいだったと思います。それを30%ぐらいにまで増やしたら
断片化度が95%ぐらいにまで下がって三日ほどで終わったわけです。
883名無しさん:03/04/14 15:11
O&Oってどーよ?
884名無しさん:03/04/14 15:39
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
885名無しさん:03/04/14 16:49
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /   ←>>884
886名無しさん:03/04/16 05:52
>>883
Diskeeperと比べたらウンコ
887山崎渉:03/04/17 15:22
(^^)
888名無しさん:03/04/18 02:15
読み方 : デフラグ
別名 : 最適化

 記憶装置内のファイルを先頭から再配置し、空き領域の断片化を解消すること。また、デフラグを行なうユーティリティソフト。「デフラグメンテーション」(defragmentation)の短縮語。

 ディスクに対して書き込みと削除を繰り返し行なうと、ディスク内でのファイルの配置が不連続になり、空きスペースが細分化されてしまう。細分化が進むと、連続した空き領域が少なくなるため、
どの空きスペースにも入りきらないファイルが増え、ファイルを分割して2つ以上の空き領域に分けて保存するようになる。

 このようなファイルの分割保存が増えると、OSの処理量の増大やドライブのヘッドの移動量の増大を招き、読み書き速度の低下につながる。
また、ヘッドの移動は物理的な動作を伴うため、故障を誘発しやすい(耐用年数が低下する)とも言われている。

 デフラグは、ディスク内のファイルを先頭から再配置し、ファイルの分割状態を解消して、連続した空き領域増やす。
以前から独立したアプリケーションソフトとして市販されていたが、最近ではOS本体の機能として最初から付属している場合が多い。
889名無しさん:03/04/18 23:35
断片化解消と最適化という用語は区別なく使われることがよくありますが、同じではありません。

断片化解消は各ファイルを構成するデータが隣接つまり連続するディスククラスタに格納されるよ
うに、ディスク上のファイル編成を再整理する処理です。

最適化はアクセス状況に基づいてファイルをグループ化して、ディスク上で使える空き領域を最大
化します。使う頻度が高いファイルは高速にアクセスできるようにディスクの先頭に配置します。
使う頻度が低いファイルは妨げにならないように配置します。空き領域は新しく追加するファイル
の断片化を避けるために統合整理されます。大きいデータ構造の後にはそのデータ構造が大きくな
ってもすぐに再び断片化しないように余分な領域が追加されます。
890山崎渉:03/04/20 03:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
891山崎渉:03/04/20 03:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
892名無しさん:03/04/21 23:05
                 ___
                /   /|
                |    | | グサッ
              ∵,,|∧_∧| |___
             / ∴(;。^^;;゚)∴ ../|
             | ̄ ⊂**:∴⊃  ̄| | ←>>890-891
             |_∴//== |___|/
                //__(_)
               /// //.    | |
                 // |   | |
         ∧_∧  // |   | ;::
        ( ・∀・)// "''""''"''"''
        ノ   、つ
       / ∧  // ///
       (_) ヽ(_`)
893名無しさん:03/04/24 19:56
最適化って途中でやめても大丈夫ですか?
友達が最適化したらパソコン速くなるかも〜と思ってやってみたところ
すんごい時間が掛かって困ってるらしいので…
どなたか教えてください。
894名無しさん:03/04/24 20:08
そういうときはあげときんしゃい 
895名無しさん:03/04/24 20:20
893はマルチでバカでヤクザ。
896名無しさん:03/05/03 15:18
おまいらGWはデフラグ日和だよな!?
897名無しさん:03/05/04 13:54
デブ楽
898名無しさん:03/05/04 14:38
ブラクラ日和
899名無しさん:03/05/05 12:05
>>893
ハードディスク壊れるよ
よかったね
900名無しさん:03/05/09 23:44

デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■0■■0◇_◇□□□9

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ0 )
 ■■__■■0◇_◇□□□9

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ0つ0
 ■■__■■__◇_◇□□□9

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■__■■__◇_◇□□□900 ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□900⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
901名無しさん:03/05/10 04:46
>>900
モナータン(*´д`*)ハァハァ
902名無しさん:03/05/10 04:54
>>869
一般人にはTBのHDなんてあっても容量の10%使うか使わないか。
宝の持ち腐れとも言う
>>869みたいな心配するのは割れ厨だろ
903名無しさん:03/05/10 11:05
∧_∧
<ヽ`∀´>
(    )
 ■■0■◇◇□0□□□

∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ0 )
 ■■_■◇◇□0□□□

   ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ0 つ
 ■■_■◇_◇□0□□□)))

       ∧_∧
       <ヽ`∀´>
       ( つ0 つ0
 ■■_■◇_◇□_□□□9

                  ∧_∧
                 <ヽ`∀´> /
                 ( つ  つ
 ■■_■◇_◇□_□□■□_900 ─
                     /' ヽ\
 (⌒\  ∧_∧
   \ヽ( ´∀` ) イマゴロオセーンダヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
904名無しさん:03/05/10 18:54
>>902
こういう人は10年くらい前には
  「一般人にはGBのHDなんてあっても容量の10%使うか使わないか。
  宝の持ち腐れとも言う」
とか言ってたんだろうな。
905名無しさん:03/05/10 19:55
>>904
って事は20年くらい前には
  「一般人にはMBのHDなんてあっても容量の10%使うか使わないか。
  宝の持ち腐れとも言う」
とか言ってたんだろうな。
906名無しさん:03/05/10 20:38
>>905
って事は30年くらい前には
  「一般人にはKBのHDなんてあっても容量の10%使うか使わないか。
  宝の持ち腐れとも言う」
とか言ってたんだろうな。
907名無しさん:03/05/11 00:54
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
908名無しさん:03/05/13 15:41
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 ■■□■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ□)
 ■■_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
909名無しさん:03/05/13 22:10
なんだこりゃ?っておもたがかわいいので許そうじゃないか
910名無しさん:03/05/14 02:41
                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 パッ             ∧_∧
              Σ (´Д` ;)
■□■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無しさん:03/05/14 10:59
∧_∧
<ヽ`∀´>
(    )
 ■■■■◇◇□□□□□

∧_∧
<ヽ`∀´>
( つ■)
 ■■_■◇◇□□□□□
 
  ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ■つ
 ■■_■◇_◇□□□□□)))

       ∧_∧
       <ヽ`∀´>
       ( つ■つ□
 ■■_■◇_◇□_□□□

                  ∧_∧
                 <ヽ`∀´> /
                 ( つ  つ
 ■■_■◇_◇□_□□■□_□ ─
                     /' ヽ\
 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( ´д`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
912名無しさん:03/05/14 14:16
  ∧_∧
 ( ´∀`)ρ
 (    つ
 □□□□□□□■□□□□

   ∧_∧
  ( ´∀♀)
  (    と)
 □□□□□□□■□□□□

      ∧_∧
     ( ´∀♀)
     (    と)
 □□□□□□□■□□□□

         ∧_∧
        (, ゚Д♀)
        (    と) 
 □□□□□□□■□□□□

          ∧_∧
         ( 。 。)
         (  φ )
 □□□□□□□■□□□□

              ∧_∧
             (´∀` )
             (    )
 □□□□□□□□□□□□
913名無しさん:03/05/14 14:17
  ∧_∧
 ( ゚ Д゚;)プルプル
 (    )
 ■□■■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 ( ゚ Д゚;)プルプル
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

    ∧_∧
   ( ゚ Д゚;)プルプル
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□__◇□□□

                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) /
               ( つ  つ
 ■□_■■□__◇□□□■◇ ─
                  /' ヽ\
914名無しさん:03/05/14 14:17
  ∧∧
 ( ゚Д゚)不良クラスタ作るギコー
 (   )
 ■□■■■□◇_◇□□□


  ∧∧
 (゚ Д゚;) バキバキバキ
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

                ■
 □  ∧_∧    ◇
   (゚ Д゚; )カコーンカコーンカコーン
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□___□□□


                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) 再起不能ギコー
               ( つ  つ
 ■□_■□___◇_□_■d
915名無しさん:03/05/14 22:18
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>不良クラスタ作るニダー
 (    )
 ■□■■■□◇_◇□□□

  ∧_∧
 <ヽ`∀´> バキバキバキ
 (  つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

                ■
 □  ∧_∧    ◇
   <` Д´; >カコーンカコーンカコーン
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□___□□□

                ∧_∧
               < `Д´;> 再起不能ニダー
               ( つ  つ
 ■□_■□___◇_□_■d

で、やっぱり

 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( ´д`) ヨケイナコトスルンジャネエヨ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ
916名無しさん:03/05/14 23:14
ワラタ
917名無しさん:03/05/14 23:25
>>913
ニダーだと>>911
918名無しさん:03/05/15 02:08
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               ( ´∀`) /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                (´∀` ) ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ビヨーン ∧_∧
                ( ゚∀゚ )アヒャ
■=■ =■=■ =◇ ≡◇ ≡□ 三□  三□  三□    三□
919名無しさん:03/05/15 16:55
    ∧_∧
   <ヽ`∀´>
   ( つ□つ□
 ■■_■■_◇_◇□□□

                ∧_∧
               <ヽ`∀´> /
               ( つ  つ
 ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
                  /' ヽ\

            ギュッ   ∧_∧
                <`∀´ヽ> ≡≡
■■■■◇◇□□□□□⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ビヨーン ∧_∧
                < `∀´ >アヒャ
■=■ =■=■ =◇ ≡◇ ≡□ 三□  三□  三□    三□

 (⌒\ ∧_∧
   \ヽ( `д´) マタオマエカ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д´;> アイゴー
   (ヽ_ノゝ _ノ

920名無しさん:03/05/16 02:59
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  defrag !
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
921名無しさん:03/05/16 03:34
デフラグすると、HDの寿命が短くなるって言いますよね?
本当かどうか実験してみました。
同型のHD2機(40MBのもの)万引きして、その内1機で毎日デフラグしていたら・・・
なんと!39日で逝きました!!!
早すぎちゃう?

※通報しましたとかは無しですよ。ゴミクズさん。はったりのくせにもう^^
922名無しさん:03/05/16 17:04
俺毎日デフラグして1年と半年使ってるが、一回も壊れてないよ。俺ウエスタンのWD800使ってるけど、>>921のシークヘッドが壊れたんじゃないの?あんたのヘッドの
923名無しさん:03/05/16 17:12

        .,|゛       .,、,,,,,wlll┻l,l″、,,,,,,,_ ``'°    ,lllll゙゙┻i|l,_ .‘            
        .||     : ,,,,i*゙゙~`    .l .,,llll{i薬ii]l,, ',r┴'ーr,「..,,,,l,,,,i、.〔'lL_           
          !サ   .,,illl゙゙°       《°    `: ,F    ヒ:ll゙レ!ll'i゙l%i、,l,,l゜           
       || : .,,,,,:″ ]            ゚'n,,,,,,,,,,,,,,iil┛    `'l,,、   .,,l゙゙'l,,           
       |゙,ll二,,li、 ,!             ,,ヤ,,iャ*g ,,,,,,,`r゚''┷*ザ  ゙l,,          
       |l゙レ  .'ll  】                '!s.゙rwll゙` ゙e,,,#,,》       .li          
       l‖,rー ゙li、,l|                _,,,,,,,, .″       l!         
       ゙ト',ヒ  ..ll゙゜                  r!l,,,,,,,,,,,l,,,゙!i,,           l|         
        .'lレ  `                'N,,e*!lllll┿*lll四lll,,,,,,、     .ll         
        ll,,、.,,                 ,、     ,`″      .l′        
           l゙゙“^                  ゙゙゙ザ゚'゙'''ザ   i、     .l′        
        :l               .              'い    ll        楽じゃねーよ  
        .l              ,i                 ] 、、   ,l′        よいしょっ よいしょっ 
           l、             ゙l,,,            ,,i´、゙,`:   ,l゜         
         ヒ              ゙゙゙〜 .,,,,_      _,i,ll゙`、,、、  


924名無しさん:03/05/16 20:53
このスレまだあったのか。
925名無しさん:03/05/17 07:28
925(σ・∀・)σゲッツ!!
926名無しさん:03/05/17 18:40
http://canon-sol.jp/product/df/index.html
ここのO&Oデフラグ使っている人います?
927名無しさん:03/05/17 20:14
予備として使ってるよ。
主力はPerfectDiskだけど。
928名無しさん:03/05/18 00:34
毛が生えた
929名無しさん:03/05/19 11:26
このスレの奴らってDiskX Toolsとかも好きそうだな。
930名無しさん:03/05/19 14:05
Diskeeper やめたら快適になった。なんで?
931名無しさん:03/05/19 17:38
デフラグするのと再セットアップするのではどちらがキレイになりますか?
デフラグの方が時間かかるはずなんで迷ってます。
932名無しさん:03/05/19 17:46
デフラグのほうが速い!!!
933931:03/05/19 17:49
HDDは80GBなんですけども再セットアップの場合だと外付けにファイル入れてあるんで40分もあれば
バックアップできるんですよね、使ってるの10GBほどですし
934名無しさん:03/05/19 23:55
>>931
再セットアップとデフラグと何の関係があるのかね?
935名無しさん:03/05/20 00:02
>>929
俺はまさにそう、図星。
PerfectDiskとDiskX Toolsなしでは生きていけないかも。
936名無しさん:03/05/20 04:55
PerfectDisk使ってみますた。
うーむめっちゃ気持ちイイ。ピッチリぴちぴち。

でもホントにデフラグジャンキーにとっては諸刃の剣なのだな。
937名無しさん:03/05/21 00:07
いつも思うんだけど、最適化中のキャッシュ(正しい呼び方かどうかは?)って、
最適化中のドライブ自身以外に指定したら不都合が起こるんだろうか。
いまだ、ほかのドライブをキャッシュに指定できるソフトみたことない。
その方がHDDの負担も減るだろうに…。
938名無しさん:03/05/21 03:06
そんなことより

毛無しまんじゅうのほうが好きです
939名無しさん:03/05/21 06:03
そんなことより

デフラグのほうが好きです
940名無しさん:03/05/21 10:11

ヘッド(シリンダ)が複数の場合、>>1 にある様な概念図は正しいのか?
941名無しさん:03/05/21 10:25
>940
正しい。
942名無しさん:03/05/21 23:13
>>40>>765のFlashかジフアニメキボン
誰かつくてくれ
943名無しさん:03/05/25 15:07
次スレのテンプレ用に。

デフラグって本当に最適化されてるの? Part4
http://pc2.2ch.net/win/kako/1036/10367/1036738645.html
Perfect Diskってどう?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036737105
最適化・デフラグ統一スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1052657579
デフラグができな〜い!!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030488772
OOデフラグ-最強デフラグソフトへの道
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053215817
944山崎渉:03/05/28 12:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
945名無しさん:03/05/29 11:03
>>935
DiskX Toolsって、ほかのフリーソフトやシェアウェアで
すべて代用ききませんか?
946名無しさん:03/05/30 06:28
>>945
935です。
いろいろと情報を集めれば、代用できるのかもしれないけど、
その労力は他のことに使いたかったって感じかな。
個人的にフリーソフトやシェアウェアは入れれば入れるほど、
不安定になるおそれがあると思ってるし。
俺自身、パソコンに対して、それほど知識があるわけじゃないしね。

それに、俺はDiskX Toolsを使い始める前、
フリーのレジストリいじるソフトを幾つか使って失敗してたからね。
あまり頭を使わずに使えるし、便利だと思ってるよ。
いろいろ集めて代用できる人は代用すればいいんじゃないかな。
947名無しさん:03/05/31 01:15

Speed Disk

ドライブオプション

最初のファイル

\**\*.exe
\**\*.dll
948名無しさん:03/06/03 14:31
>>947
OSの起動は速くないけどアプリの起動が速くなったよ。
949名無しさん:03/06/03 14:59
>>948
木の精
950948:03/06/03 20:45

>>949
まじで速いって

Speed Diskある人やってみて。
951富士通信者 ◆ToQFUJITSU :03/06/04 05:40
デフラグした後、分析行うとこのディスクを最適化して下さい。
って出るんだが・・・効果あるのか?
と思ったら某共有ツールでDL中のファイルが最適化できなくて
そのファイルが検出されただけですた。スレ汚しすまそ
953名無しさん:03/06/06 05:34
現在Cドライブの断片化が16%で最適化しようか迷ってる

おまいらならどうする? ・・・って絶対するんだろうな(w
954名無しさん:03/06/06 06:34
>>953
断片化が16%なんてことになるまで
デフラグを我慢できるわけがありません
955名無しさん:03/06/06 06:41
断片化16%のHDD(;´Д`)ハァハァ
それを一挙にデフラグしたら気持ちいいだろうな(;´Д`)ハァハァ
956名無しさん:03/06/06 09:06
次スレ用のテンプレどうする?
957名無しさん:03/06/07 21:01
そもそも次スレ立てるのかよ







俺は立ててほしい( ´∀`)
958名無しさん:03/06/08 16:29
PerfectDiskとDiskeeperとノートンのスピードディスクなら、どれがいいだろう?
何となく、ノートンというだけで、スピードディスクはあんまり…というきがするがどうでしょう?
959名無しさん:03/06/08 16:38
出フラグ使う香具師は馬鹿。
ファイルをまるごとコピーしかえた方が断然に早い。
おれも人工知能の情報ブロックの再編成させるプログラム作ってたんだけど、
途中まで作って、単純にバックアップしてソートした方が楽だし早いことに気づいたよ。
960名無しさん:03/06/08 16:40
でも出フラグしてるとこみてるのって、なんか気持ちイイのはオレだけ?
961名無しさん:03/06/08 17:11
「出フラグ」と書く>>959はもっと馬鹿。
962名無しさん:03/06/08 17:22
>>959
>人工知能の情報ブロックの再編成させるプログラム
凡人のユーザーにそんな事できるのかよ?

>>960
9割は何も感じない。以上
963名無しさん:03/06/08 22:02
>>962
> 9割は何も感じない。以上
何も感じない人は、部屋の掃除や後片付けが出来ない人。
964名無しさん:03/06/09 20:40
965名無しさん:03/06/09 20:40
966名無しさん:03/06/09 20:40
967名無しさん:03/06/09 20:40
968名無しさん:03/06/09 20:40
969名無しさん:03/06/09 20:40
970名無しさん:03/06/09 20:41
971名無しさん:03/06/09 20:41
972名無しさん:03/06/09 20:41
973名無しさん:03/06/09 20:41
974名無しさん:03/06/09 20:41
975名無しさん:03/06/09 20:41
976名無しさん:03/06/09 20:43
977名無しさん:03/06/09 20:43
978名無しさん:03/06/09 20:43
979名無しさん:03/06/09 20:43
980名無しさん:03/06/09 20:43
981名無しさん:03/06/09 20:44
982名無しさん:03/06/09 20:46
983名無しさん:03/06/09 20:46
984名無しさん:03/06/09 20:46
985名無しさん:03/06/09 20:46
986名無しさん:03/06/09 20:46
987名無しさん:03/06/09 20:46
988名無しさん:03/06/09 20:48
989名無しさん:03/06/09 20:48
990名無しさん:03/06/09 20:48
991名無しさん:03/06/09 20:48
992名無しさん:03/06/09 20:50
993名無しさん:03/06/09 20:50
994名無しさん:03/06/09 20:51
995名無しさん:03/06/09 20:51
age
996名無しさん:03/06/09 20:52
                                                             
997名無しさん:03/06/09 20:53
  
998名無しさん:03/06/09 20:54
1000!!
999名無しさん:03/06/09 20:54
age
1000名無しさん:03/06/09 20:54
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。