オーディオのロマンを語ろう パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
534名無しさん@お腹いっぱい。
>>517
たとえ5万円のシステムでも、セッティングがしっかりしていて誰でも普遍的
なバランスの範囲の範疇であると認められるのであれば、探検隊の各氏はこれ
ほどまでに批判に満ちた文句を言うまい。

写真で見る限り、オーディオを始めたばかりの初心者と変わりないくらい全く
と言っていいほどセッティングはなってない。小生もこれにはあきれて開いた
口がふさがらない。

セッティングはオーディオの基本である。音の謎氏は、この基本になることに
注意を全く払わずに、アンプとスピーカーの間だけに注目しすぎている。これ
だけで、市民講座のオーディオの先生をやる資格が無いと小生は考える。何も
知らない初心者は、先に一般的な基本となる事を学ぶべきだと思うからである。

音の謎氏は、高級装置を買いまくるなどの遍歴を重ねたというが、ただ買いま
くることを重ねたというだけのようだ。装置のグレードが高くなれば、その装
置の潜在能力を生かすも殺すもセッティング、電源環境、さらにはリスニング
ルームの室内音響等であることなどを、装置と対峙し格闘することで必然的に
学ばれるはずだ。

もし、そういうことを徹底的になされなかったのであれば高級装置をか
いまくること自体、馬鹿馬鹿しいという結論に至るのは当然だ。高い
機器は、安い機器より潜在能力が高いだけであって、適切なセッティング
が欠如していたら、安い装置よりもアンバランスな音になることさえある
からだ。このような経験をされた方ならば、スピーカーやアンプ、CDプ
レーヤーの置き方にもっと注意を払うはずで、安価な装置を調教するにし
ても、真っ先にこれらの対策をしたのちに音の謎秘伝の対策をやったはず
である。結論としてデムパ、ドキュソと誹謗中傷されても仕方がない。
このような人を先生としてあがめて、言うとおりにしていた生徒さんた
ちがあわれでならない。

   尚、517は、音の謎本人かアホな信者だと思われ。