わからないことがあれば、どうぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
256帰ってきた1
>>254
理論的に考えれば、そのとおりです。ただ、私は好き勝手言ってる連中みたいに、無責任なことは言いたくない。
冷たいプリと冷たいメインを合わせて暖かい音になったこともあるし、当然その逆もあります。
ただ私の経験からすると重さにかかわらず、四足は四足のほうがいいと思います。
適切な回答になってなければ、すいません。
ただやはり、オーディオは頭でなく、耳で考えることが必要です。
例えばですが、私はつい最近までノイズフィルターのついたタップを認めてませんでした。ただレビンソンの興したオーディオプリズムのタップを聴かされて目から鱗でした。
頭で考えてはいけないのです。オーディオに常識を持ち込んだ地点でその人の進歩は止まってしまうようにおもうのです。
レビンソンの頭にはノイズフィルター=音が悪くなるという常識はなかったのでしょう。
改めてマークは凄い人です。