スペクトラルって

このエントリーをはてなブックマークに追加
99ジョン
今FM411を借りています。一週間の予定です。
昨夜9時過ぎに結線し一晩PADのシステムエンハンサーを流しました。
SDR-1000SL(トランスポートとして使用),SDR-20000Pro,DMC-20
,FM-411,Audio Physic Caldera,ケーブルはMIT,Z-Stabilizer,
Z-IsoStrip,電源ケーブルは全てZ-CORDUです。
聞きなれたDMA-150の再生音とかなり異なり驚きます。低域の量感が
全く違います。ブーミーでない,透き通った低域がもりもりと湧き
あがってきます。これが,関西人さんが「Spectralではちょっと力不足では」
とおっしゃった事だろうなと思います。独逸語,英語の子音の表現が自然で
好ましく,楽音一つ一つが力強く,決して野太くは無いぎりぎりのところに止まっ
ています。まだ充分おちついていない様なのでもう少し時間をかけてレポート
をするつもりです。
FM411に興味を持たせていただいた関西人さん,ぽこんさん,>>75さん,69さん
に深く感謝致します。