オーディオラック

このエントリーをはてなブックマークに追加
876(=゚J゚)≡3 ◆oZh9Vb9o
ボクはADKのSDシリーズを使ってましゅが・・・
友人は良さを分かってくれない。「リンゴの木箱か?これ」って・・・(撃沈
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:57 ID:???
>>875
SRって実態はどうだったんだろ? 怪しくない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:54 ID:FCYt4Yg2
30キロ以上の重いアンプなどの機器は、
ラックに乗せるのにどの様にしていますか、
私の場合腰痛で20キロも持てないかも・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:02 ID:6TeJGBUg
>>878
ラックの前に、同じくらいの高さの台
(上段なら小さめのテーブル、下段なら雑誌数冊)を置いて、
いったんその上に乗せる、で、少しずつスライドさせながら入れていく。
半分くらいラックに乗っかったところで結線、という感じかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:29 ID:FCYt4Yg2
>>879さん レスありがとうございます。
下段の雑誌を置くの参考になりました。
上段へは、台に載せるのが難しそうですね。
ラックも移動できないと後ろのスペースに
余裕が無いと結線だけでも大変なんですよね。
オーディオで腰痛めた方も多いのではと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:03 ID:???
>>880
やはり重量級機材ののセッティングには入念な準備運動が必須でしょうか?!
僕は一度痛い目に遭ってから、15Kg以上の機材は使わないことにしました。

大型パワーアンプなどは音質面からしても、他の機材とは別の単独スタンドが
ベストでしょうけど、なかなかスペースが取れないんですよねえ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:32 ID:FCYt4Yg2
>>881さん レスありがとうございます。
やっぱり??腰とスペースなんですね。(笑)
準備運動大切ですよね。姿勢と気合も必要ですね。
軽い物でも気を抜くと危ないんですね。何の掲示板になっているんだろう?! 
私も腰痛になってから20キロくらいが限界なんです。
皆さん重い機器で困っていないのかとても興味あります。
狭い部屋ですとラックもタワーの様に・・・
ラック自体も結構な重さあるので機器が載った物は
キャスターが付いていないと移動は不可ですから
出したり入れたりは腰痛持ちには中々です。
こんな時だけムッキムキのボデービルダーだったらなぁ〜。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 18:17 ID:???
32インチのテレビを一人で移動させるときは、筋肉鍛えて良かったと思うよ。
持久力は無いけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:43 ID:0f7RAoRc
ラックってどこに設置していますか?
スピーカーに近いと振動がもろに伝わりそうで・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:18 ID:???
皆さんに相談なんですが。
ラック(スパイク&スパイク受け)と床の間には何かひいていますか?
我が家は普通のフローリングなのですが、御影石やメイプルボード等
ひくことによって音質の改善は見込めるでしょうか?
今は スパイク受け→フローリング です。
スピーカーの場合はボードの上に設置するのが常識的のようですが、
ラックの場合はどうなんでしょうか?
経験のある方、聞かせてください。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:21 ID:???
いろいろ試してみれば?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:23 ID:???
その前にスレ全部読んでみれば?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:26 ID:???
スパイク受け→フローリングが標準じゃないですか?
それで問題があるならいろいろと対策はあるだろうけど。
>>888

もう一度、このスレの1から読みましょう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:24 ID:???
床によるよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:05 ID:???
フローリングといってもいろいろだけど、
しっかりした床なら原則的にはボードは要らないと思う。

でもTAOCみたいに響きを殺してしまうラックだと、
木のボードで緩和されるところはあるかも。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:14 ID:EXOGg6u2
ラック自作自慢してください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:59 ID:H.nrGMqk
ナスペック扱いのJ1プロジェクトから、7月下旬に凄いラックが出るらしい。行き着けのショップの人が言ってた。
しかもバカ高くないようだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:14 ID:???
それは凄いね!
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:17 ID:???
ワラタ
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:27 ID:u9VKaC4.
ラックには、キャスターは付けない方が良いのでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:09 ID:???
>>896
キャスターありとなしで比べてみれば良い。

真剣に音を追求するならスパイクしかないと思うけど、
比べるのも面倒だという人ならキャスターでも充分かも。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:47 ID:???
>>875,877
WST SRコンポジットは実はカーボンではなかったという噂。
カコヨカッタけどね..
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:09 ID:???
>>896
もし今キャスター付きで使っていて、
スパイクに変えようかと迷っているのなら、
音質的にはその価値は充分にあると言っておく。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:32 ID:???
900げっと?!

>>899 さん
私は896さんではありませんがタオックのラック(SSシリーズ)にキャスターをはかせています。
そうですかぁ、スパイクに変えるとそんなに違いますかぁ。
でも、そうすると実用性が極端に落ちるなぁ。悩みどころだなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:12 ID:WRMfaazc
>896
グッド・ラック!(幸運を!)
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:21 ID:???
>>900
TAOCのように重くて内部損失の多いラックだと、
スパイクが決定的かどうかは難しいところかも。

スパイクの効果は原則的に、すっきりくっきり深く広く立体的な彫りとなめらかさ、
という傾向だと思うから、それが望ましいなら労を厭わず試すよろし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:13 ID:???
>>900
とにかく音質を追求したいならスパイクにしましょう。
今の状態で特に不満がないのなら、キャスターで構わないです。

実用性と音質をハカリにかけるなら、音質ですね。
ラックの実用性といっても、毎日音楽を聴くのに比べればほんの
数分の話ですから。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:30 ID:usUINtAM
>>898
>SRコンポジットは実はカーボンではなかったという噂

それってマジ??

マレーシア本国のサイトもいきなりなくなってるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:34 ID:???
買わなくてよかった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:00 ID:???
スマソ.ネタ
でも、普通なら代理店のHPにも取り扱い終了しました。くらいある筈。
実際自分の目で現物をみて、手で触った感触は、アクリル+グラスファイバー
って感じだった事は確か....
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:32 ID:JzcwSmVg
レスありがとうございます。
ラックのキャスター質問した者です。
キャスター付けるのは、スパイクやじか置きと比べ違いが顕著でしたら・・・
狭い部屋なので移動できないと後ろ側が壁なので作業が難しい状況です。
やっぱりスパイクが良さそうなので悩みます。
設置場所はスピーカーのセンターは振動凄いのでサイドバックへ離す予定です。
908まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/19 06:30 ID:???
>>907
キャスターはラックに付属の専用のものがあるのでしょうか?
カチャカチャと音が鳴るような不安定なものは避けたいところです。
下手な専用キャスターよりは、DIYでキャスター付きの台を制作して、
その上にラックを載せるのが良いと思います。
新たに床を造るくらいの気持ちで、ピアノを載せても大丈夫なくらいに
剛性のある台が理想です。(^_^;

自分は、エレクターにキャスターを付けて、ラックとして使用した経験
があります。共振し易いラックを使っている場合には、適度なダンピン
グが得られて良いです。
エレクター専用のキャスターは小型のものだったので、別途業務用の大
型キャスターを入手して付けました。
909まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/19 06:34 ID:???
木造住宅の2階だったりすると、そもそも床はグラグラです。
しっかりした「キャスター付き台」を造ることが出来れば、既存の床を
超えられるかもしれません。
頑張って下さい。(^_^)
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:52 ID:JzcwSmVg
まんぺい ◆mh9zaJHs さん レスありがとうございます。
現在ラック選び検討中です。部屋は2階なんです。
現在は良くあるエレクターもどきの安い物を使ったおります。
キャスターは初めから付いておりましたので付けて使っております。
華奢で軽量の割に意外と頑丈なところは取り柄だと思います。
網があまり入っていないのもあり棚には板を載せております。

DIYでキャスター付きの台を制作してと言うのは
ラックの底面と同じ大きさの丈夫な板にキャスターを付けるのでしょうか?

キャスターが上下してラックが上下したら
スパイクも付いていればキャスターが引っ込むと効いたり
出来る構造に出来そうですが難しそうですね。
911まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/19 21:22 ID:???
>>910
>DIYでキャスター付きの台を制作してと言うのは
>ラックの底面と同じ大きさの丈夫な板にキャスターを付けるのでしょうか?

そうです。
自分がその上に乗って飛び跳ねても怖くないくらいの丈夫な台...
をイメージしています。
MDF板や、厚さ5cm以上の御影石とか、オーディオ専用ボードとかに、
キャスターをしっかりと固定します。
安物ラックをそのまま床に置くよりも、返って良い音がすると思います。
特に床鳴りのひどい部屋では、有効でしょう。

また、御指摘の通り、台とラックの間には、インシュレーターやスパイク
を咬ませて遊ぶことが出来ます。

凝りすぎると、余計にコストが掛かかるかもしれませんネ。(^_^;
912まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/19 22:16 ID:???
ネタをひとつ...。

ラックは床の代用品...というイメージを持っています。
頑丈な床があれば、オーディオ機器を床に置くのが一番簡単です。
ところが、個人の家では、なかなか頑丈な床が望めません。
スペースの誓約も大問題です。

それなので、ラックを選ぶ際には...、
少なくとも今の部屋の床よりは、質的にも量的にも剛性のある材質、
共振の少ない構造、適切なダンピングを備えたものを、目標としたい
ものです。

コストの目安は、家の建築費を延べ床面積で割った単価(/m^2)
(あるいは、計算可能なヒトは床〜基礎部分だけの単価でも宜しい)
この位までは掛ける価値があると思うのですが、如何でしょう?=> All

ラックを買って、床置きよりも音が悪くなったのでは、悲しいですか
らネ。(^_^;
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:32 ID:tOTqV/Yg
まんぺい ◆mh9zaJHs さん レスありがとうございます。

同サイズですね。
キャスター台と背の高いラックだと思うので
ラックも固定した方が良さそうですね。
スパイクは背が高いと危なそうなので難しそうです。

1階などでコンクリート打ちの所が良かったのですが
2階なので床は難しいですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:09 ID:???
クアドラスパイアーから、ゾーセカスにかえて、
ラックは終わりました。
幸せです。ローンが残ってなければもっと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 07:19 ID:???
漏れもクアドラつかってんだけどさ、
やっぱ、ぜんぜんちがうもん?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:13 ID:???
LINNのような小型機材はクアドラで良かったですが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:12 ID:???
>>915
まあ、LINNとJEFFの違いと考えれば間違いないかも。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:13 ID:???
>>917
そうかもしれません。でも、ジェフでも、色々あるし、
その他数多の誘惑も。
その点、ゾーセカスは、ある意味楽かも。
919ラックヲタ:02/07/24 02:31 ID:???
最近、また機器の方の振動対策の対策?をこちょこちょやっていました。

大方の機器はいろいろな設置環境に対応するために「逃げ」の多い作りですが、
まともに設置された良いラック上であれば不要な対策も多い気がします。
ソルボセインの脚などは典型的な例ですが、これは別のインシュに置き換えて
いる人は多いと思います。箱の内部でも比較的簡単にできることはあります。
僕のシステムが小型軽量メカニカルアース一本やり、というモノだからかと
思いますが、ちょっとしたことで笑っちゃうほど音が変わります。

やってみて効果が高かったのは、アンプやCDPの天板のウラに貼ってあった鳴き止め用の
シートを剥がすこと、アンプの出力トランジスタの振動を抑えるための固定金具を少し
緩めたこと、放熱フィンを一旦取り外して接合部分を研磨したこと、などです。

しかし、ケーブル、電源、ラック/スタンド、とシステムの環境要因ばかりいじってきて、
もう10年近く機器自体は入れ替えていないのですが、さすがにそろそろ限界が見えてきた
感じです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:39 ID:???
>916
ほぇ、そうですか。
俺っちLINNなので、クアドラでとくに不満は
ないのですが、ほかにすんげーいいのが
あるのなら考えようかなと思っておりました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:40 ID:bh.X36Vk
>>920
916です。
>>920
500万円超のリンシステム組んでました。リンショップのいわれるままに。
いやでした。リンはわたしのなかで受難しました。
リンを否定することで私のオーデイオは再出発しました。
ただ、リンをけなしているわけではありませんので、誤解なきよう。
922まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/25 15:29 ID:???
>>ラックヲタさん、お久しぶりです。

>大方の機器はいろいろな設置環境に対応するために「逃げ」の多い作り
>ですが、まともに設置された良いラック上であれば不要な対策も多い気
>がします。
>ソルボセインの脚などは典型的な例ですが、これは別のインシュに置き
>換えている人は多いと思います。箱の内部でも比較的簡単にできること
>はあります。

御意。
私の経験談です...。
うちのCDトラポ(オラクル:サスペンションタワー方式)は最初から
付属足を取っ払って、重量級のインシュレーターを咬ましています。
このトラポの制作者は足も込みで音質設計していると思われますが、取
り替えた方が解像度が高まります。

さらに最近、他人の勧めもあって、このCDトラポの売りであるサスペ
ンションを外して、さらなる剛性支持を試みてみました。
(余りにも設計思想を無視した使用法なのですが...)
結果は...、何故かダイナミックレンジが狭くなってしまい、元に戻し
ました。
このトラポはデジタル端子も改造して、初期状態に比べると、かなりク
リティカルな状態になっています。
しかし...サスペンション外しは、やり過ぎでした。(^_^;

ラック〜インシュレーターがしっかりとしていると、この手の振動対策
は本当に面白いですね。

そんな御同輩でもあるラックヲタさんに、お勧めのインシュレーターが
あります。
AFのNaokさんが製作されたモノですが、お試しになってみると良いか
も...。(^_^) マンペイ at センデン・モード
923まんぺい ◆mh9zaJHs:02/07/25 15:38 ID:???
>>やってみて効果が高かったのは、アンプやCDPの天板のウラに貼ってあった
>>鳴き止め用のシートを剥がすこと、

あぁ、これも似たような経験が...。
先のトラポはトップローディング方式なので、上蓋に制振材を貼ってみた
ところが、僅かですが音が詰まる感じで、良くなかったです。
振動は上手に逃がす(アース)のが吉ですね。

>アンプの出力トランジスタの振動を抑えるための固定金具を少し緩めた
>こと、放熱フィンを一旦取り外して接合部分を研磨したこと、などです。

これは、今、キットのアンプを制作中なので、参考にしてみます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:09 ID:TGRFwRZA
ネットでラックを探していたところ、複数のHPで「かえで」が音に良い、と。
これって本当? どなたか試した人いますか?
また、本当に「かえで」の性質が音に良いのであれば、大理石なんかとは組み合
わせないほうが良いのかな?
誰か教えて!
925vfv361:02/07/25 21:21 ID:4e1B1o/6
かえで、を見て、触れてどう感じますか。
もし、何かを感じ取れればそれが楓の音だろうと思います。
大理石、柔らかく美しい、すきだー大理石と、
感じている方でしたら音もそうだと思います。
分かりにくい説明ですが、ほんとです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:00 ID:???
>>924
ラックの素材として、木、金属、鉱物はそれぞれの特質があるから、
何かが良くて他がダメとかいうわけじゃない。使いよう。

木の中では、クセがなく安く加工しやすいMDFがよく使われるけど、
かえで=メープルは、基本的にはより「明瞭で生き生きとした」音だと思う。
他の銘木でも良いものはあるけど、クセが強い、使いにくい、などのデメリット
もある。その意味でメープルは汎用性が高い。

以前あった「置き方」スレでもメープルは人気があって、
塗装はオスモ塗装が抜群、オイルフィニッシュはそれなり、ウレタン塗装は最悪、まだ
無塗装のほうがマシ、木目の方向を揃えて使うと吉、というような話になったかと。

このスレでもメープルはラックやSP用のベースボードとして失敗の少ない素材という
流れだった。でもオールメイプルのラックが良いワケじゃなく、金属との組み合わせ
が効果的かと。Finite Elementeのラックはメープルの使い方が上手いと思う。

大理石との組み合わせで上手く両方のメリットを出すのも可能でしょう。工夫が必要
だろうけど。
927924:02/07/25 23:52 ID:TGRFwRZA
お2人とも、ど〜もありがとう。
いや〜、参考になりました!

実は昔、SPの台として、試しにグラスを使ってみたらこれが最悪!
見事にガラスの音になった記憶があります。
また、今は御影石をCDPとアンプに使っているのですが、SPにはあまり
音が硬くなりすぎるので好きでなく、ヒノキを使っています。
これもまた、見た目や重さ香り、そのものの音になるんだな〜!
不思議だ〜ぁ!!

>メープルは、基本的にはより「明瞭で生き生きとした」音だと思う。
う〜ん、魅力的!

>塗装はオスモ塗装が抜群、オイルフィニッシュはそれなり、ウレタン塗装は最悪
これは大変な勉強になりました!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:22 ID:???
コレ、買う人いる?
俺は買うかも・・・。

http://www.soundcreate.co.jp/whatsnew/main.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:28 ID:NRgNbY7s
皆さんに質問
ラックを変えた場合の音質などの変化って、どれくらい変わるものでしょうか?
たとえば、素人がラックが変わってたのを知らずに聞いても「ん?まろやかになってるな〜」だの気づくくらい効果ありますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:31 ID:???
>>929
ケースバイケースで目からウロコの場合もあれば、
はて、一体何のことやら???という場合もあるかと。
ワイドレンジでハイスピードなシステムほど影響が大きいとは思う。
クルマの空力みたいなもんか? F1だったら天と地の違い、みたいな。

ま、個人的な感覚で大雑把に言うと、CDPを替えたのと同じくらいかな?
何でも同じという人がいるのも似てるし。 (W

たとえばCDPやアンプの下に雑誌か何か敷いて(かまして?)みて、
音の違いにガックリ来るくらいの環境なら真剣に考えた方がいいかも。
ってあたりでどうよ? >All
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:22 ID:???
>theJ-1project社ラック「Primary Rack」
>S/Nや音場空間などがズバ抜けて優秀なことから、
>ステレオサウンド誌とオーディオクセサリー誌のメイン試聴システムの
>ラックとして採用されました。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200207/31/2779.html

MusicToolsは御役御免になったようだ…。
932まんぺい ◆mh9zaJHs:02/08/01 00:05 ID:???
>>929
>ラックを変えた場合の音質などの変化って、どれくらい変わるものでしょうか?

私も大雑把な感想を...。
インシュレーターを替えた時の変化よりも小さいと思われ。
でも、床を替えたときの変化よりは大きいなぁ、と思われ。
...コストパフォーマンスが悪いんだか、良いんだか。(^_^;
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:52 ID:???
SRコンポジットの本国サイト復活したっぽい。
名前がDT-SRXになってる・・・モデルチェンジ?

ちなみに、車用のパーツでもSRコンポジットってのがあって
なんか関係あるのかな?って思ってたらやっぱり作ってたのね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:40 ID:Jdtvjy8U
>928

でだ、買った?
俺もちょっとクアドラなんで、気になるんだが。
935928:02/08/07 07:19 ID:???
>>934

買ったよ。
スパイクはタオックのスパイク受けを押しつぶした薄っぺらい物・・・・。
スパイクは形は同じ、でも材質や硬さはオリジナルのオモチャスパイクよりは
見た感じでもかなりよさげ。
オリジナルがアレなだけだが。

で、使ってみた訳だが、
スパイク受けは元々、変更していたので大激変とまでは逝かなかったけど、
少しだけSNが向上した。
が、1日たったら更にSNが向上、透明感があってしっくり来る音に変貌。
なぜ?

とりあえず、オリジナルのスパイク&スパイク受けを使ってる場合は
大大激変間違いなし。
スパイク受けだけ変えている場合でも大激変?

1万円は確かにボッタだけど他に選択肢が・・(w

一応、産栗純正?コンビを使ってるけどスパイク受けは他の物に変えると
また音が変わると思うので、誰か人柱よろしく。
936928:02/08/07 07:20 ID:???

誤)スパイクはタオック

正)スパイク受けはタオック
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:10 ID:???
>935

いんぷれ、サンクス。
微妙なのが、俺もスパイクなんだが、スパイク受け
を使っていないのよ。
床にじか刺し。
それでまず聞きたいんだけど、スパイク受けは使っ
たほうがいいのか?
受けなしでも、交換して効果がありそうか?

ちとコストパフォーマンスが微妙なもんなんで、慎
重なんですわ(w
938928:02/08/08 01:53 ID:???
>>937

床は絨毯ですか?
絨毯に直接の設置は試してないんでわかりませんが、まず10円玉を敷いて
見て下さい。
本当はラックが丸ごと載せられるボードが有れば良いのですが、最悪10〜30cm
位のボード(とにかく硬い板)を4つ用意できれば、もっと音の違いを
確認できるのですが・・・。
スパイク受けについては硬さ(材質)による変化が一番大きいと思いますので、
スパイク受けとその下の床は、出来るだけ硬くて安定した方がいいです。
とりあえず、現状の状態でスパイク+10円玉、スパイク+付属スパイク受け+10円玉
を試してみて、いい方向に変わるのでしたら床(ボード?)もあわせて
検討する価値はあると思います。
>>586あたりを参照して下さい。

上の文章で問題がありそうでしたら、どなたかフォローをお願いします。(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:00 ID:mB2tvfYU
頑丈なチャブ台にブロック載せて、その上に硬木載せて、その上にAMPを
置いてる漏れは逝ってよしですか?
そしてAMPの上に背の高い硬木を載せて、その上にCDPを置いている漏れは
逝ってよしですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:29 ID:???
そろそろ次スレかな。
>>1さんのと同じ、Alphasonのラックを使い始めました。
正直、これで音が変わったかどうか判る耳持ってません。
でも、スパイク受けとか、ガラス面に置くにはJ1黒とか、色々この
スレじゃ勉強させて貰いました。まんぺいさん、ラックヲタさん達
に感謝。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:00 ID:???
ADKのSU-B25TRを使っていますが、いい感じです。
タオックより音が締まりすぎず、かといってゆるくないといったところです。
エネルギー感が出てきて、線が太くなったような印象です。
システム(目指す音)によってラックを選びわけることが必要だと
感じる今日この頃です。


ちょっと前にここで話題になったスパイダーは
日本に輸入される予定があるそうですね。
某オーディオショップの店長さんから聞きました。
ちょっと気になるところです。
942まんぺい ◆mh9zaJHs:02/08/08 15:09 ID:???
>>939
1)従来の、縦積み、逝ってよしセッティング。
2)チャブ台の上にAMPとCDPを横に並べてみる。
3)床の上にAMPとCDPを横に並べてみる。
床の状況が不明なのですが、2>3>1の順で音が良いかと。(藁
「頑丈」なチャブ台という言葉の響きに惹かれるものが...。(藁
943まんぺい ◆mh9zaJHs:02/08/08 15:14 ID:???
>>941
スパイダーの情報に謝々。
スパイダーは実物もカッコイイですし、オーディオ的にも使いこなしが
面白そう。人気出ると思います。
944まんぺい ◆mh9zaJHs:02/08/08 15:30 ID:???
>>940
私も、ラックヲタさんを始め多くの名無しさんが「ラック」の諸事に
長けていることに、今更ながらに驚き、また感謝している一人です。
AlphasonもADKもタオックも、チャブ台だって、それぞれ機器との相性
があるでしょうから...、永遠に語り続けましょう。(笑
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:40 ID:???
いゃ〜ホントに勉強になるスレでありました〜。パート2に続いていって欲しいですね〜。
946937:02/08/11 03:19 ID:???
>938

実家に帰っていて、返事が遅れました。
スマソ。
床はフローリングの上に絨毯。
その上に、ラックを置いている。
家は鉄筋のコンクリート。
ついでに、ラックが丸ごと載せられるような板が
ない。
うむ。ぜんぜん役に立たないヤツですまんです。
取りあえず、板を探してきて、スパイク受けを置
いてみてから考えます。

ちなみに、もしよろしかったらでかまわないので
すが、そちらはどういう風に設置をされているの
かを教えてくれませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:43 ID:???
クワドラのラックを組み立てる時、ボードの穴にポールをジョイントしていきますよね。ポールを締めればボードに傷が付く。でも強く締めてしっかり固定しなきゃ。はぁでも傷が… こんな小さな事が気になってしまう俺って…
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 05:18 ID:???
こまけーよ(w
板はなに使っちょる?
949947:02/08/11 05:32 ID:???
棚板はチェリーです。
9502号:02/08/11 06:02 ID:Oiwm6gFk
947さん、
どうしても傷が気になるようでしたら、2.5センチ四方の厚紙を板とポールの間に挟んでみてください。
まあ、だまされたと思って、やってみてください。お金かかりませんから。
低域の量感が増すという副産物も!
951928:02/08/11 14:53 ID:???
>>946

床は畳なので、釘を数本打ち込んでその上にメープル板
http://www3.big.or.jp/~ouentai/audioboard.htm
を載せて、更にその上にクアドラを置いてます。

いろいろ試すのが一番なので頑張ってください。
でも、最後には札束が飛んでいくと思いますが。(w


>>947

ポールを通す所に傷が付く位で気にしていては、何も載せれないよ。
アンプとか乗せたり載せ代えたり、インシュレーターの交換なんかを
やるたびに板に傷が付くよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:14 ID:???
一執念記念あげ。

よくもまあ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 03:01 ID:???
クアドラの板がガラスでも傷がつくの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:26 ID:???
定期あげ
955まんぺい ◆mh9zaJHs :02/08/19 00:44 ID:???
名無しの皆さん、少し早めに「オーディオラックII」を立てませんか?
どなたか有志の方に、お願いします。

尚、スレ・タイトルについて、一つ希望があります。ローマ数字は機種
依存文字なのでマックでは読めません。
もしもローマ数字を使用する時は、I(アイ)を二つ並べて「II」と表記
して下さい。
おながいします。(WW
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:21 ID:???
オーディオラックII
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029686993/

まんべい氏の要望通り立てますたよ。
957まんぺい ◆mh9zaJHs :02/08/19 08:44 ID:???
どうもデス。
じゃぁ、こちらのスレは倉庫落ちしない程度に保守して逝くということで...
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 06:03 ID:???
保守age
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:34 ID:???
メンテ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:20 ID:???
ほっしゅ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:13 ID:???
ほっしゅsage
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:22 ID:???
おちるー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:20 ID:???
test
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 14:53 ID:???
倉庫逝き
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:02 ID:6E7OXKZw
age
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:56 ID:0soI/Rvg
こちらがラックメイン?

オーディオ機器をラックにビス止めするのは、
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:21 ID:???
↑あまり良くない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:34 ID:???
墜ちるのか!
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:39 ID:???
あげ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:12 ID:???
おちた?
971名無しさん:03/01/04 02:08 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
972山崎渉:03/01/07 04:54 ID:???
(^^)
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:28 ID:???
はてな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:18 ID:???
オーディオラックIIってdat落ち?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:59 ID:???
ホームセンターなんかでよく売っている
アミアミ?のメタルラックを使ってます。
インシュの下に防震ゴムを置いて使っているんですが、
さすがにどうかなぁと思い、格棚にMDFでも敷こうかと
考えています。結構変わってくるものなのでしょうか?
下手に散財しないで、お金貯めてオーディオラックを
購入した方が賢いのでしょうかね。

過去ログで、MDFを敷いていた方がいらっしゃったと
思いますが、実際どうなんでしょうか……。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 05:22 ID:pRXss6Q1
オーディオラックII
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029686993/

まんべい氏の要望通り立てますたよ。
977まんぺい ◆sfmh9zaJHs :03/01/10 07:32 ID:???
何ともはや...
パート1より先にパート2がDAT墜ちしましたデス。
不人気スレはただ消え去るのみ...(藁

過去ログ・キャッシュ(一部)はこちら。↓
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/pav/music.2ch.net/pav/kako/1029/10296/1029686993.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 09:17 ID:???
サンクリのクアドラ用スパイクってどお?
ユーザーいる?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 09:33 ID:???
ガイシュツですた。禿スマソ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 13:00 ID:???
>>975
アイリスオーヤマのメタルラックにオプションのラバーウッド板敷いて使ってる。
何も敷かないよりは間違いなくいいような気もするけど所詮それなり。
結局どうやってもメタル棚そのものが鳴るし。
まあ器材が多くて且つ安く済ませたいなら悪くないような気もするけど
3〜4段で済むなら素直にクアドラ辺りでも買ったら?
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:51 ID:???
今、ルミナス使っています。もう少しマシな物に換えたいので研究中です。

教えていただきたいのですが、クアドラのQ4D棚板1枚と19ミリのスパイク脚
4本だけ買えばアンプやCDPのベースを作れるのでしょうか?
お店に問い合わせたもののよく分からないみたいで・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 03:46 ID:???
>>981
できるよ
スパイクには一番上に使うロック用の部分まで付いてる
昔、4段は必要なくてバラで買ったことあるから確かだと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:01 ID:???
>>982
ありがとう!これで自信を持って買いに逝けるよ!!
984975:03/01/13 12:08 ID:???
>>980
サンクスです。
やらないよりは明らかにイイけれどモノ相応の性能、という所ですか……。

うちは機材ばかり多くて、2つ置き×4段でギリギリな状態なんですよね。
市販のラックを購入すると結構な金額になっちゃうんです。
ホームセンターを覗いたらMDFなら910×450が千円位だったので、
とりあえずのつなぎとしてメタルラック+MDFで行こうかと思います。
20mm位の厚さにしようかな……。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 10:51 ID:???
クアドラスパイアのラックって段数減らす(or増やす)とこできるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:28 ID:???
>>985
過去ログを読もう。
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
できますよ。

というかパート2消えた?