♪♪ZIAのFUSIONを愛でる会♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZIA
すでに初期モデルが伝説となりつつあるZIAのFUSIONを褒めちぎる
スレッドだー。
2ZIA:2001/06/24(日) 16:41
あげ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:47
まん丸ZIAマークがダサいから却下しました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 18:05
しかし、音はずば抜けていいよ。(昔のFusion)
64ビット化されてるからさらに解像度があがっていると思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:47
64ビットのはまだ聞いてないけど、初期モデルはいい音するよ。
マークレビンソンの100万くらいのものよりいーおとでます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:18
39Lはもう結構古いでしょ。
7ZIA:2001/06/24(日) 22:29
>>5

 某ショップではZIAを聴いてからワディアが貧相に聞こえたとか…
あはは。
 でも、64ビットの新製品はHDCDレコーダがないんですよね。これは
痛いと思うけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 14:23
>>7
PMD-200の音をファルキさんが気に入らなかったそうな・・・。
PMD-100はもう手に入らんのでHDCDはナシだそうです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 14:27
FUSION64はバランスアウトついてないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:14
もー誰かFusion64は聴いた?
11ZIA:2001/06/29(金) 08:37
あげ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:23
>>7
恐らくその某ショップだと思うけど、Wadiaより断然良いと店員が言い切ってましたよ。

>>9
残念ながらバランスアウトはなく、アンバラのみです。

>>10
某ショップで聴いてきました。前Fusionは聴いたことないけど、New Fusion64は
非常に好感を持ちました。ナローレンジで解像度はそれほどないけれども
音の押し出し感が良く、楽器の実像感がありました。
アナログ的な音っぽいということも自分的には好みでした。

しかし解像度重視な人にはやや物足りないかも。
そういう場合には、高解像度なトランスポートを入れて、Fusionの64bitDACで
DAコンバートすると、店員曰く、至上最強とか言ってましたね。

デザイン云々を言う人がよくいますが、私はそれほどダサいとも思いませんでした。
結構良いプレーヤだと思うんですが、ZIAや輸入代理店のハインツが
一切宣伝しないんで、日本で大ブレークとまではいかないんでしょうね。

某ショップで実際に音を聴いた一部の人しか買わない代物かな、と思いました。

ところで、ハインツ以外でこのCDPの試聴や購入できるとこってどこでしょう?
誰か知ってたら教えてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:21
ユニオンには展示品処分ってでてるね<旧Fusion

まだあるのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:29
>>12
じゃあ、ナローレンジなのはメカのせい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:40
おれもちょっと疑問。DACの特性じゃないの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:54
>>13
>ユニオンには展示品処分ってでてるね<旧Fusion

そうですか。情報どうもです。ユニオンはZIA扱ってるのかな?

>>14
>じゃあ、ナローレンジなのはメカのせい?

それはよく解りません。私が聴いた印象だけで根拠もない事なので。
店員さんはレンジや解像度を求めるならP−0辺りと組合わせると凄いよと
言ってはいました。

私としては現在流行してるようなワイドレンジで中身スカスカ、音に厚みが無いもの
とは違って、ややナローでも密度感があってぶ厚さのある音だと感じました。
試聴したソースがアートペッパーのJazzなどですので、その他ソースに
関しては未試聴なのです。

それでも、かなりこのCDPが気に入ったのは事実で、実際購入寸前まで
考えているのですが、納期が7末なので、もうちょっと悩もうかと思います。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:56
H&KではよくEARの真空管アンプと組み合わせているから、
ナローレンジなのは他のコンポーネントのせいではないのかな?

うちではFusion入れてめちゃめちゃワイドレンジなったよ。
っていってもその前のCDPはSONYだから・・・まぁ当たり前だが。(藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:11
>>17
>H&KではよくEARの真空管アンプと組み合わせているから、
>ナローレンジなのは他のコンポーネントのせいではないのかな?

私の試聴時もアンプはEARでした。SPは家と同じやつを指定して
繋いで貰いましたが。

>うちではFusion入れてめちゃめちゃワイドレンジなったよ。

そうですか。やっぱり自宅試聴したいですね。一応依頼はしてるのですが。
また自宅へ持込み試聴できたらレポ入れたいと思います。
しかし、あの音であの価格はかなりCP高いですよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:46
H&Kって自宅試聴もさせてくれるんですか?
安物でもさせてくれるのかな〜?無理か?
20ZIA:2001/06/29(金) 17:11
>>19

店長の大石さんに頼んでみては?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 08:20
H&kとハインツは建前上別物となっていますが、あの売ってる製品群を見れば明らか
ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:02
ちなみに組み合わされたスピーカーは何でしょうか?
ナローレンジだが中身が厚いとか、ワイドレンジだけど
すかすかに聴こえるというのは、コンポーネントの組合せ
もそうですが、スピーカーの性格が結構強く効いてくると思
いますが。
ちなみに以前ここの板でいわれたのは、ZIAはレンジの
広いスピーカー、アンプと組み合わせると良いとありました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 09:24

ZIA社のHP(でもまだFusion64の宣伝が出てない?)
http://www.audioinflux.com/tt.htm

音元のNEWS
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200105/10/1189.html

64ビットDACって、どういう構成になってるんだろう。
以前は24ビットパルスアレー式だったけど今回のも
パルスアレー式なのかな。
今年の夏にFusion64ということは来年あたりに
単体64ビットDACが出るんだろうな(ワラ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:32
>来年あたりに単体64ビットDACが出るんだろうな(ワラ
開発はこっちの方が先行してたらしいよ。筐体を変更するので遅れてるそうな。
秋にはでるかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:58
FusionからFusion64
FulcrumからFulcrumm64?
というバージョンアップオプションを用意してほしひ…>H&K
26ZIA:2001/07/01(日) 15:37
>>22

 FUSION単体の評価では、確かに超ワイドレンジっていう感じはしないと思います。
レンジだけならこれより広いものはたくさんあります。

 全体的に分厚いですし、特にトロンボーンとかチューバあたりの楽器は非常に
ガツンときます。それから解像度もかなり高いと思いますが。

 特に最高域まですっきりとよどみなく伸びきったアンプやスピーカーと組み
合せるとバランス的に最高じゃないかな。電源ケーブルも検討してみる価値あり。
27しのさん:2001/07/01(日) 20:38

 初代「FUSION」昨年日本上陸 早々に購入しました。 まだオーディオ店にも入らないうちにレコパルの
新製品案内に小さく出ているの見て5月ごろ注文してしまいました。 なじむまでかなり日数がかかりましたが
現在は快調に鳴っています。 ちょっと聞いただけではナローに聞こえるかもしれませんがじっくり聞けば聞く
ほどすばらしい音質にほれぼれしてしまいます。 低域の厚みがかなりあります。 特にこのCDの高音質は
DACにあると思います。
 現在趣味でパソコンを使ってアナログ音源の高音質24bitリマスタリングを行っていますがモニター用DAC
として使用しています。 このDACは色々のオーディオ店で評価をきいてもかなり良いです。
 単体DACで使ってもこの価格は安いと言われています。(ハイエンドとしては)
SACD/DVDAudio の時代にCD専用機としてここまで音にこだわったメーカーに感謝しています。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:21
ぼくも日本第一便ものを手にしてはや1年半以上。今まで不満に思った
ことはないです。アインシュタインの小型スピーカー、EAR859との
組み合わせでロック、ポップスなどの打ち込みを聞いても不満は特に
ありません。ただスピーカーがスピーカーだけあって、クラシックは
ちょっとつらいです。組み合わせるスピーカーによってナロウレンジは
解決できると思います。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:23
Fusionの方よりも、FulcrumDACの方がレンジが
広いようですよ。
以前、ZIAのDACスレでプロジェクトD1との比較がされていました。
それによると、D1よりレンジが広いようです。
30ZIA:2001/07/01(日) 22:30
なかなか盛り上がってますねー。批判的な書き込みが全然ないなー(藁
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:10
ていうか、この価格帯でいいDACってないのよ、実際、、、
で、上にいくとすぐdCSになっちゃう、あるいはWADIA、
そういう意味では、プラチナムとZIAのDACは低価格で
上位DACに迫る音ということで非常に貴重だと思われ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:56
数が出回ってないんであまり聞いたことのある人が多くないと思われ
33ZIA:2001/07/02(月) 21:59
>>32

すんません、確かにそうです。日本には結局100台入ってきてないそう
です。80台ぐらいなんかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:22
Fulcrum64期待萌え
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:28
NINTENDO64
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:39
岡崎のH&Kに行くべし。大石さんが熱心に勧めてくれるよ。
アンプとスピーカーは希望するものないと思われ。
37しのさん:2001/07/02(月) 22:44

 私は、マッキントッシュのセパレート・アンプにモダンショートの
大型トール・ボーイSP+NHTsubTWOで聞いています。しかも
かなりの大音響で。 クラッシックの大編成ものがここちよく響きます。
 FUSIONが高音質のためアンプを買い換えるはめになりました…
でもそれが大正解でした。 アンプ・SPの性能が高いほどCDの音質が
立体感を持って聞こえてきます。 裏技でアキュフューズのDG−28へ
アナログ出力で接続して遊んでいます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:32
>37
 マッキントッシュにアキュフューズですか・・・かなりアンバランスですね。
でも本人がそれで楽しんでおられるならご同慶のいたりです。 ウラヤマシイ・・・
39しのさん:2001/07/06(金) 23:24
CD−Rに録音したLPをこのFUSIONで再生するとメーカーがCD化した
ものよりはるかに心地よく響きます。
 特にオーケストラの弦楽器がサイコー!!!    いったいメーカーは何をやっと
るんかい?  もうちょっとまともな復刻CD出せよ!
 FUSION好きだゼ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:19
Fusion64今日聴いた。前作との違いが今一分からんかった・・・。(泣
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:11
当方福岡在住です。実家は名古屋なので夏休み中あっちの方へ行くかもしれません。
岡崎のH&Kの電話番号、メールアドレス等連絡先教えて下さい。
Fusionは少しだけきいたことがありますが、非常に良い印象でしたので
次の製品が気になります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 07:46
盆休みは店も盆休みだったと思うが・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:19
H&K TEL 0564-53-1775
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:05
フュージョン64の情報求む。どんな感じやねん?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:27
外観:旧Fusion後期型とほぼ同じ-HDCDインジケーターがMuteインジケーターになったのと、機種名シールの末尾に64とついた位か
音:H&Kの店頭では違いがわかりまっしぇん。クソ高いシステムだとわかるかも?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:49
そんなにいいのか?
47名無し:2001/07/20(金) 22:50
>>46

そんなにいい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:34
旧モデルの時からそうだが、全然生産ペースが上がらんらしい。
まさか、一台一台手作りって訳でもないとおもうのだが・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:44
>>48
それに近いらしいよ(藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:10
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:34
age
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:35
誰だageてるのは?
5369式:2001/08/24(金) 16:53
ZIAのFulcrum DACを手に入れました(笑)
中古で30万円でしたね。
なんというか、解像度やレンジの広さはそれほどではないですが、なにしろ弦楽器の響きが素晴らしいです(笑)
中音域の艶っぽさは、なるほどこれが真空管の音かと、溜め息をついて楽しんでおります(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 18:53
貧乏人のエルガーと一部では言われている
ようですが(藁
実際、値段も考慮してどんなもんでしょうか?
5569式:2001/08/24(金) 19:23
>>54
エルガーですか? う〜ん、新品はH&Kの独占で定価販売の58万円ですからね。
音が気に入って、他のDACでは嫌だ、というのなら、買っても良いのではないでしょうか?
ただ、60万円あれば、CELLOやムンドやレビンソンやらのDACを購入できる、ということも考慮するべきでしょうけれど(苦笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:26
ちなみにZIAの中古はやはり例のHKで購入した
んでしょうか?
5769式:2001/08/24(金) 19:42
>>56
いえ、ヤフオクで偶然出ていたのを見つけまして。
入札者が僕だけでしたので、最低設定価格で購入できました(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:51
ZIAのFulcrumも球を換えて音色を変えられると思います。
換えている方、情報きぼーん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:48
Fusionのデジタル入力は48kHzに対応していますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:11
>>59
16bit-24bit&(試したことは無いが恐らく32Khz)カタログ上は44.1Khz〜96Khz
大丈夫ですよん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 06:38
FUSIONのCLOCK IN使ったことのある人います?
6259:2001/08/25(土) 12:19
>>60
ありがとうございます。
DACとして使いたいのですが、過去スレ読んでも分からなかったものですから。
http://ebi.2ch.net/pav/kako/980/980688566.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 13:49
>>61
あのクロックリンクは128fsでTOSという変なリンクだから、H&Kは輸入してないけど、
同じZIAというかTTのトランスポートしか繋げられる機械は見たこと無い。
うむう。真剣に購入検討してます・・・。
納期どの位で入手できるのかなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:26
漏れもFusionほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:23
ダイナミック某ーディオのある店では3ヶ月以上待ちらしい。
ちょっと萎え。
6769式:01/09/17 01:04
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 13:36
照音は納期1ヶ月との回答なり。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:54
ステレオサウンドで傅さんが「今すぐ家に持って帰りたい」と言ってた。
>>FUSION64
7066:01/09/23 15:39
Fusion64注文したですよ
ちょっと萌え〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 21:08
>>70

良かったですねー。これでわでぃあなんかに膨大なお金を費やす必用がなくなり
ました(藁
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 21:23
>>71
ありがとう。
情報をくれた皆さんに感謝するですよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 05:16
Fusionってほんとにいいのか?
置いてる店見た事無いんだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 05:40
そんなに皆(・∀・)イイ!って言ってる物、キヨリンはどう評価してる?
代理店と取引あるよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 08:15
>>74
評価機貸して貰えないに100ギル!
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 23:28
なんだZIAってTube Technology社の社長の名前だったのか?
それでTube Technology社の姉妹ブランド的に扱われてるんだ。
それと判明したのはどうも非常に小さな会社らしく、社長以下
受注残対応で精一杯という感じですね。電話しても朝から夜まで
常に留守番電話ですしね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 10:39
そういえば64になる前のFusionは年間限定100台とか言ってたね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 11:57
今でも年間100台限定だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:04
>>78
だから納期遅いのか。
何処に聞いても貸出機が無いってのが辛いな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:15
Fusion64と元祖Fusionってどの程度の差があるのか教えてキボン
81きよりん:01/10/02 17:55
>74
Fusion褒めちゃうとエア暴売れなくなるから褒めません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:33
あげ
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:58
>>80

ほとんど差が無い。
8480:01/10/09 20:18
>>83
そーなんですか。ということは、元祖の中古探した方がいいのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:22
>>84

HDCDチップのこと考えたら、元祖のほうが魅力あるでしょう。中古あるのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:33
>>84
ttp://www.diskunion.co.jp/shop_news/used/344/06.html
Fusion64と旧Fusionとの価格差に注目。
というは、もう中古のFusion64……。

ttp://www.kawaguchimusen.co.jp/tenzi-syobun.html
8786:01/10/09 21:42
失敬!
というは、→というか、

ここ見た誰かがFusion64買いそうな予感。
8884:01/10/09 22:21
うわぁ、買ってしまいそうです。
それにしても64と元祖の新品価格差と比べて中古価格差が無いってのも・・・。
明日にでも調査隊出動&確認だなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:37
新旧の差が無いことを如実に表してますな(w
9070:01/10/09 23:23
しまった
新品注文せずに中古にしとけばよかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 19:15
河口無線の展示品Fusionが売り切れに。
84さんが買ったのだろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 21:47
>>91
マ、マジ・・・?明日CD持って聴きに行こうと思ってたのに〜〜
9392:01/10/11 21:53
ホントだ〜。河口のホームページの展示品処分情報から消えてる。
確かこないだの日曜あたりに逝ったときはまだあったのにな。
残念〜(T_T)
9484:01/10/12 00:25
残念ながら私も間に合いませんでした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 00:28
なにー
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:05
ユニオンのFusion64も売約済みになりました。
あの値段だったら買うよな。
64じゃない方のFusion買いました。
来週届く予定です。

試聴してみて、やはりHDCD復刻のプログレなどが
とても良く鳴り、好印象でしたのであえて旧タイプを選択しました。

個人的には、CDPは一体型が好きなので良い買い物だったと
思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 22:34
FUSION萌え〜です。
輸入第1便は結構トラブルあったよ。けど修理出したらノントラブルです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 22:44
FUSIONってほかの機種と比べてどーなんだろ?同価格帯では
ダントツのようですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 11:38
河口Fusion64入れてくれ〜☆彡
                 /  100ゲット…
   ``)      ∧_∧  /
  `)⌒`)     (*゚ー゚)/)
   ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
    ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:42
>>100
岡崎まで行ってみよう!
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:09
>>101

あんた酷なこと言うねぇ。確かにそれが正解だけどさ。
103100:01/10/14 16:46
     ∧∧ /\ガチャ   <岡崎かぁ、遠いな〜
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)        <漏れ、草津より東逝ったことないんYO!
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ノ∩  □ ハニャーン♪
 □   ノ   ヽ        
   ⊂(ー。*) っC□ そのくらいの努力惜しむな、ゴルァ!!
     ∨ ∨ U     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡     
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
             ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

                 って声が聞こえてきそうだな...
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:55
岡崎行かなくても通販で買うという手もある。TELかFAXだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:25
買う前に実際に聞いてみたほうがいいよ。好き嫌い分かれる音なんで・・・
日本の製品にはない音が出ます。たまに国産のCDつなげて聞いてみると
やっぱZIAはいい音するなぁと思います。
H&Kで聞くとすごい叙情的な音で鳴ってます。アンプもパラヴィッチーニのもの
つかってるし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:04
FUSIONのメカってどこのやつ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:13
>>106
It's a Sony。でも世界的に今や殆どソニー製だからね。ソニー製も
色々グレードがあってAccuphaseも100%ソニー製メカだけど、グレード
の高いものにはソニー製のグレードの高いメカ使ってるし、Accuphase
としてのLow Endにはソニー製の低グレードの物を使ってる。まあ、
悪くないですよ。今時フィリップスメカ搭載なんて聞くと中国製の
ひどいやつだったりするのでかえって恐いね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:09
ソニー製か、ならば安心できるね。
109フィリップスメカはゴミ:01/10/16 01:37
>>107
そうそう、後恐いのがCD-ROM用メカ搭載とか宣伝している製品。
オーディオ的には何のメリットも無い割には材料費(例えば、
モーターにしてもvibration cancelling motorとか使っている)
が高い。フィリップスが良く売れ残りのCD-ROMのメカをアジア系の
会社にばたいて、そういう会社がOEM用のオーディオCDの生産に
使ったりしているので要注意。今はやっぱり普通のソニー製のが搭載
されているの一番安心できる。後はTeacのVRDS(これもOptical Pickup
自体はソニー製)メカくらいかな。フィリップスのはいまやゴミだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:31
ん〜ほすぃ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:19
DAC試聴したいんだけど方法ないのかな?ハインツに聞いたらDACを
輸入する予定はないとか言ってたので、並行輸入でいいんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:18
>>111
岡崎までは行けないの?
H&Kに実物はあるけど。<Fulcrum
11397:01/10/21 00:29
Fusion届きました。
なかなか良いですよ。
ええぇなぁー

よかったらレポおねがい
11570:01/10/21 03:33
>>113=97
おお。おめれとう
うちはまだ届かないです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:20
ところでFUSIONで何聴いてるんでしょうか?
私はもっぱらクラシックですが、渋いジャズとかも良さそうですね。
11797=113:01/10/21 22:17
まず、最初は音が出ないのにびびってしまったです。
「オイオイ、もう故障じゃないだろうな・・・」と思いながら、
アンプのボリュームをいじっていたら、いきなり、「ポツン」と音がして、
音楽が流れ始めた。どうやら、寝起きはそれ程良くないらしいです。

聴き始めはなにかボケボケの音で、音像も膨らむし、
「ん?どうしたことだろう」と思っていました。
ふと、電源ケーブルを見ると、以前のCDPにつかっていた、
LINNブルーを使った自作ケーブルをつないでいたことに気付き、
純正ケーブルに交換。

しばらくすると、音が落ち着き、とてもいい感じで鳴ってくれました。
特に、ヴォーカルの声の厚みやベースの量感などは良質のアナログ再生を
彷彿とさせてくれるものがあります。

HDCDデコードされたソースを数枚聴いてみましたが、前のCDPにくらべて、
楽器のアタック感が格段に向上し、ノリノリでした。

只、パワーアンプと同じ電源タップに差し込むと、パワーアンプから
ノイズが発生しました。(外すと解消されました。)この辺り、
特に電源周りには扱いに注意が必要なのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:25
>>117

電源入れてすぐは音が出ないのは、真空管のせいだ。20秒ぐらいして
カチッ、カチッっと2回音がするからわかるはず。

ケーブルは付属のやつはそれほど良くないので変えたらもっとよくなる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:51
FUSIONユーザーです。あれ、主電源が後ろにあって前面の電源OFFにすると、
DACとして使えるんですけど真空管は常時消耗してるのでしょうか??
たしか8000時間って聞いたのでだったら寝る時位は主電源切った方が良いのかなぁと
考えてみたり。マジレス希望です。
12097=113:01/10/22 00:12
>>118
レスどうもです。

>ケーブルは付属のやつはそれほど良くないので変えたらもっとよくなる。

118さんは何をつかってますか?
漏れもFusionのACケーブル情報知りたいYO!
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:10
ちなみにH&Kのお薦めACケーブルは?
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:14
SAラボの安い方のスピーカーケーブルでも使ってみるかな>Fusionの電源
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:19
うちのACは金歯
>>124
お金持ち!
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:20
H&KはACケーブルはほとんど置いていません。
スピーカーケーブルやピンケーブルはアインシュタイン製がありますが。

SAラボは低音が少なくなりますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:25
すかすかのきんきんきん♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 22:24
できれば、ユーザーの方の使用感を聞いて見たいあげ
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 22:24
あっ、ACケーブルのね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 08:12
もーすぐ64が届くYO!
ウレシイナ・・・
(−_−)
(∩ ∩)
131名なしの山田君:01/10/29 10:09
今は無きサンドパルでジア・FUSIONの記事を見ました。
内容は「21世紀の名盤を鳴らせ!」というもので、
お気に入りのジャズ3枚と、5機種のCDプレーヤー
のバトルロイアルです。CDのタイトルは、
Disk1、スリー・ガイズ
Disk2、ザ・ロイ・ヘインズ・トリオ
Disk3、KEN PEPLOWSKI
です。結果は、
CD-19a
Disk1=3
Disk2=4
Disk3=4
DCD-1650AZ
Disk1=4
Disk2=5
Disk3=4
TCD-2300
Disk1=5
Disk2=5
Disk3=5
FUSION
Disk1=4
Disk2=4
Disk3=3
P-0s+model 705 mk2
Disk1=5
Disk2=4
Disk3=4
でFUSIONの結果はおもはしくありませんでしたが、
個人的にALL5だったトーレンスのTCD-2300が気になります。
内容もFUSIONと同じく真空管を用いたCDプレーヤーで値段は
FUSIONの約半額!のお手ごろ価格。
しかし、残念ながらこの2機種を聴き比べできる店が近くに
ありません。
この2機種を聴き比べられる人、レポートお願いします。
DCD-1650AZ
Disk1=4
Disk2=5
Disk3=4

なんかDENONに対する評価だけで信用ならん記事のような気がするのは俺だけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:44
>>132
あなたの指摘は正しい

P-0s+model 705 mk2
Disk1=5
Disk2=4
Disk3=4

ということは、1650ZとP−0sが対等だっていってるわけでしょ
どうみてもおかしいよ(ぷぷぷ
デノン信者と真空管信者の評価記事じゃ話にならん
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:48
要はリベートの額って事か?<評価 (藁
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:37
>>130
まだ来ないの?
レポ強くきぼ〜ん
136130:01/11/04 07:55
マダトドカナイYO!
(−_−)
(∩ ∩)
137130:01/11/06 11:13
きたYO!
取り急ぎ、エイジングでございます。
ACケーブルどうしようかなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:13
>137
おめでとう。インプレ待ってます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:49
平日休みの人なのかぁ〜。休みも64も羨ましい。
140137:01/11/07 16:03
Fusionって、思った以上にボーカルの滑舌が( ・∀・)イイ!ねえ(藁
中でも滑舌良いあゆはワラタYO! あゆオタは買うべからず。
ジャズボーカルは期待通りなり。
低音がかなーり緩く感じる。これはエイジングでどうにかなるのか?
まだまだこれからっしょ、たしか最低100時間ぐらいはかかるんじゃないかな。
142137=140:01/11/09 16:18
ただいま80時間強。激変したYO!
ボケボケ感が取れたYO!
やぱーり濃淡・陰影の表現は特筆すべきだす。

打ち込み系が結構イケるのが不思議。
気に入ったのが、翳りが滲み出てる倉木麻衣とかね。
さらには、いままで悪いと思っていたソースについても、
かなり良く聞かせてくれるのよ。Led Zeppelinとかも( ・∀・)イイ!感じだYO!。

>>117
> HDCDデコードされたソースを数枚聴いてみましたが、前のCDPにくらべて、
> 楽器のアタック感が格段に向上し、ノリノリでした。

うちも117さんと同じでした。
Fusion萌え〜
143137=140=142:01/11/09 16:20
>>142
自己レス。漏れのはHDCDじゃなくふつーのCDでの話です。スマソ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:04
倉庫行き阻止アゲ
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 03:03

弦楽器の表現が(゚д゚)ウマ-
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:44
Fusion64って自分で真空管の交換とかできるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:53
>>146
漏れも知りたいYO!
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:00
ケリーのCD301と比べるとどっちがいい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 05:37
ケリーしか聴いたことないけど、ケリーは最初聴いたとき、「このくらい強烈なCDP欲しい!って思ったけれど、
クセがあってオールマイティーではなかった。
(ダイナの宮越さんって何がなんでもケリー勧めるんだもん。どうみても営業だよ、あれは)
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:00
音はよいけど、つくりがイマイチ。デザインはまー普通だね。
音は文句なし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:51
奏でてますか?
15297=113=117:01/11/29 10:27
電源ケーブルをAETのスピーカーケーブルに換えてみた。
(一番安い、青い平行線のヤツ)
コンセントは明工社の2ピン、インレットはヤマテで作った。

スカキンでもなく温度感もあるし、解像度も上がってなかなか良いですよ。
安いし(オヤイデでメーター900円)。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 11:26
付属の電源ケーブルって糞なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:06
C−AUDIOに出てるね?もう売れたかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 02:25
>>146
自分で真空管の交換できますよ。普通のドライバーで筐体開くし。
フロントパネルだけは特別のトルクスが要る様だけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 03:09
ところで、みなさん真空管交換ってだいたい1年ぐらいで交換するんでしょうけど
音とかどう変化したらそろそろ交換かなって思いますか?
それとも単に時間がきたら交換しとくかってのりでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:11
ZIAネタじゃなくてすまないんだけど、HKから広告がきてそこに
F3・AUDIOVECTOR というスピーカーが出てた。3.5ウェイで
28〜45kの再生帯域

AUDIOVECTORのスピーカーについて教えて!
音質とか音場型、音像型なのかとか
158F3FAN:01/12/19 12:54
>157
H&Kにいって聴いてくるがよろし(藁
F3ってデンマークの会社で日本ではH&Kだけが輸入してる代物よ。
ただS6は新しいフラッグシップ機だからまだどういう音かはわからんねぇ。
試聴機の入荷も当分先だしね。大きく変わるのは高域の再生領域拡大のよだね。
カタログ見る限り、ELACのJETツィーター改を使ってるように思われ。
F3ってユニットは外部から調達してるメーカーだからねぇ。
詳しくは↓みてや。
http://www.audiovector.co.uk/

前のフラッグシップだったM6Xシグネチャー(生産終了)と同じ傾向ならいいんだけどなぁ。
ちなみに音の傾向は音像・音場とも再現性はいいと思う。どちらかというと音像がまさるかな。
まぁとにかく音が生っぽいね。(表現が悪くてスマソ)

今ならH&KにM6XとJBLのS9800が並んで置いてあるから比較試聴もしやすいぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:30
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:08
FUSIONの中古を探してるんですが、なかなか見つかりません。
出回ってる数量が少ない製品のはずなので、めぐり合える可能性はやっぱり低いんですね。
(東京近郊で)見かけた方いらしたら、書き込みお願いします。
>>160
C-audioでなら出てますよ。ただし、個人売買ですが・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:33
>>160
情報ありがとうございます。
高額な物のオークション購入は避けたいので、根気良く中古販売店で探してみます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:44
ZIAを都内で視聴できる所有りますか?
都内在住ではないのでよくは知らないが、ココ

http://www.dynamicaudio.com/new-audio/sjk/2f/top.html

で試聴できるのでは?
できなかったらゴメン。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:45
新年アゲ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 08:58
今年はまだ電源入れてないYOあげ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:43
age
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:37
>157
ベクターはよく聞かせてもらってるけど、明るい音ですよ。
でも彫りは深いと思う。でもあそこってアンプはパラビッチーニしか使わないんで
ほかのアンプで聞いてみたいね。
一回おろしたてのものを聞いたときはくそ音だった。ちなみにアンプはMFの10年位前
のものでした。
視聴機はチューニングしてある感じです。
169☆ZIA☆&rlo;☆AIZ☆:02/01/08 05:25
FUSIONそろそろ発売から2年程たつと思うんですが、真空管の交換が必要になった方いますか?
170ファルクラム:02/01/11 12:49
うちはファルクラム1年半以上使っているが真空管全然問題ないよぉ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 08:04
おれも2年使ってるけど問題なし
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:38
というか、交換すべき時ってどうやったらわかるの?
173ファルクラム:02/01/16 12:50
>真空管の交換判断
今までの経験では
音が歪むようになる。
左右の音量差が出る(片チャンネルの真空管が死にかかり)。
ブーンとかジーとかへんなノイズが出るようになる。
のような感じだね。聴感で感じないうちは全然OKだと思うにょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:31
>>173

ちなみに真空管交換にいくらぐらいかかるのでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:35
電源付けっ放しにしてる人いますか?
176ファルクラム:02/01/19 10:14
>174
ぐぉ〜ファルクラムの取説が見つからない〜(T_T)。
たしか出力段の真空管ってECC83(12AX7)だと思った(間違ってたらスマソ)
なら2本でも5000円くらいでしょ。それに交換調整工賃がいくらとられるかだね。
まぁせいぜいトータル2〜3万円と考えてるのだがな。
もしセルフバイアスだったら自分で買ってきて付け替えることも可能だな。
そうすれば真空管代だけで済むぞ。また銘柄変えて音色の変化を楽しむことも可能だしね。
まぁ今度お店できいてくるかな。

自分はまだ有料の交換経験ないんでね(^^ゞ。初期不良ですべて保証期間内のばっかだったから。

>175
常にスタンバイにはしてるね。主電源(裏側パネル)は切らないな(当り前か^^;)
177175:02/01/19 17:03
>>176
げげ、漏れは主電源切ってました。
スタンバイでも真空管寿命ガンガン減ると思い込んでた・・・。
今日からはスタンバイで落とそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:53
>>176

真空管自体がそんな値段だと思いませんでした。安いんですね。
ちなみに俺も主電源は切ってました…
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:30
俺モファルコンの所有者だけど、昼間会社いっていないアイだは取電源きってます
180ファルクラム:02/01/21 12:57
お店で訊いてきたが出力段の真空管はセルフバイアスだそうだ。
よって真空管さえ買ってこれば蓋開けて交換するのみ。
さらに色々なメーカーの互換真空管に変えて音色の変化を球アンプのように
楽しむことが可能。
さぁこれで交換費用を気にすることなく心置きなく楽しめますねぇ。

真空管とかって電源入れるときの突入電流とかのダメージが大きいと思うよ。
だからメイン切るよりスタンバイの方が結果的には寿命は伸びるような気がする。
また一旦メイン落とすと音が安定するまでに時間かかるしねぇ。

さらに情報ですがファルクラムはもう入荷しないそうです。
正式に打切りが決まったそうですよん。
>>180
> だからメイン切るよりスタンバイの方が結果的には寿命は伸びるような気がする。
勉強になります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:06
こわれたらどうするの>ファルくらむ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:15
C-AUDIOに、また出てますね。
184ファルクラム:02/01/22 22:21
>182
ZIAがなくなった訳じゃないからちゃんと修理できるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:36
>>180
勉強にならんよ。
傍熱管で突入電流ってなんだ?? ヒーターの話ならわかるが?

でもってスタンバイってどういう状態のこと?
もしヒーターと回路に電圧がかかってるなら、音が出ていても無音でも
同じようにエミ減するよ。素直に電源切る方が球の寿命は延びる。
186ファルクラム:02/01/24 01:37
>185
詳しくいえばそのとおりでヒーター(フィラメント)だね。
ヒーターも真空管の一部だからあえてそこまでいわんかったけど。

ファルクラムの英語版取説がやっと見つかったのでスタンバイあたりの所の解説を読んでみた
(英語に自信ないんで間違ってたらスマソ)
どうやらスタンバイではデジタル部は通電状態で真空管(アナログ出力段)部はフィラメント
(ヒーター)を除いて切ってるようだ。それが真空管のロングライフを確実にすると書いてある。
こういうことだから真空管の消耗を気にして主電源を切る必要はないと思うのだがね。
デジタル部のウォームアップの時間もいらなくなるしね。

自分の体験的には球より石の方がウォームアップは時間がはるかにかかるんでスタ
ンバイにしてるね。
第一リアパネルの電源スイッチってことは設計者がそこで常にON/OFFするこ
とを考えてないってことだよね。

それから出力段の真空管はECC88/6DJ8でした。前の推測は間違ってたスマソ。
大雑把な寿命は8000時間って書いてあるな。それで交換するのが最大のパフォーマンスの
動作を確実にすると書いてある。付け加えると時間を過ぎたからといってユニットに危険はない
とも書いてるな(^^ゞ。


187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 09:40
わざわざ"Ever Warm"回路って宣伝文句に使ってる位だしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:54
age
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:51
ところで、ケーブルの話はどーなったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 05:25
中古でFUSIONを手に入れて10日あまり、エージングは済んでるはずだが当初とは大分変わった。電源は切らない方がいいみたい。
ただいい製品だとは思うけど、それまで使ってたルボックスC-221よりいいか、といわれると微妙なところ。いまは併用してます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:19
age
ネタ切れ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 08:16
>>190
電源何故後ろに付いているんでしょうね。

電源切らない方がいいみたいですが、真空管の寿命を
考えて切っています。
 皆さんどうしてます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:46
193です、176に答えが有りました。

後ろに電源スイッチが有るのですから切らないのが
普通なんですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 07:17
DACモードで使っている人いますか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:02
うちのIEだとバグって困るなぁこのスレ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:52
FUSIONの中古が25万は買い?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:53
ダイナでも中古24万でしたから、やや高めです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:06
今日フュージョン64を買った。エージングとかバーンインこれからですが、音出しの
第一印象、「音が柔らかい! というかエッジが必要以上に立っていない」。これ素直
印象です。これなら確かにアナログファンには抵抗なく受け入れられると感じました。
これからどのように変化していくか楽しみです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:18
○○堂に見積もり頼んだら、これDACとしては使えないと
返答があったがホント?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 17:47
H&Cに確認したところ、F64は製造中止だそうです。バージョンアップ機種が
英国で発売されたそうですが、この機種は確かにDAC単体としては使用不可だそ
うです。日本入荷は今のところ未定だとのこと。直接ハインツに確認してみてください。
しかし今FUSION64を所有されている人は、とてもラッキーですね。おそらくかなりのプレミアムが付きます。
何といっても最高級のDACですから。この音を聴いたらWadiaやdCSなんて目じゃないですから。
H&Cに販売企画力があればもっと普及したと思います。もっとも本場英国でも100台限定生産ですから
欲しくても手に入りませんが....私35年オーディオやっていてフュージョンの音を聴いた時、本当にびっくり
しました。超弩級最高級のDACです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:01
>201訂正 100台限定は日本輸出台数でした。英国での生産量は不明です。ただ
ほとんど手作りに近い生産ラインだとのことです。
オリジナルのFUSIONと比べて音はどうよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:30
>>201
何故それほどいいプレーヤーなのに製造注視になるの?
あと単体DACとして使えないのはやはり痛いな…
ファルコン64は出ないのかな
AFの方にフランスのメーカーでやはり出力段に真空管を使った
投稿者いわく「地球上で1番すごいCDP」という奴が出るようですが
こっちも興味あるな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:40
一部マニアの欲求を満たすような音でしかないから。
もちろん、それでいいのだけれども、
それだけでは生き残れなかったってことでしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:45
>>204さん
AudioAeroのCapitole24/192ですか。
製品自体は発売してから1年くらい経ってるけど、日本じゃ超マイナー
(エレクトリがやる気ない)なんで話題にも上がらなかったっす。
AFで書き込みした方はこの板↓真空管DACorCDPの10さん。
capitoleに大分惚れ込んでるようで。
ちなみに私は同じスレの9<w

ちなみに海外での評価↓
http://www.soundstage.com/revequip/audioaero_capitole24192.htm
http://www.audioreview.com/CD+Players/Audio+Aero+Capitole+CD+Player/PRD_124942_1586crx.aspx
メーカーHP
http://www.audioaero.com/

私としてはもう少し話題になってエレクトリがちゃんと対応してくれることをキボン。
いまのままでは先行き不安、、、
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:53
204です。

いやーどうも親切に情報ありがとうございました。(^^)

ZIAのプレーヤーは某店で聴いて、結構はまってしまった者です。(色々あって
購入までにはいってません。) それ依頼真空管とのバイブリッド機器に興味
がありましたので、Capitole もすごく興味があります。特にDACが(藁

こんなスレがあったなんて気付きませんでした。
そちらのスレもじっくり読ませていただきますね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:17 ID:jrHXYKF0
>>205
いまいち納得のいかない理由だのぉ。
まったく売れなかったというのなら話は分かるが、実売数なんてそうそう分かるものでもないか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:00 ID:???
先日までFUSION64をDAコンバーターとして使っていました。真空管2本を
TELEFUNKENのccaと言うのに変えると、もう一段深いFUSIONの独特の
音色が楽しめます。程度の良いモノが入手出来れば、解像度も多少向上
します。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:04 ID:???
>>209
すみません。大変興味があるのですが、その真空感は秋葉原で手に
いれられますでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:17 ID:???
>>210
Vintage管を扱っている所なら新品でも手に入りますが、
玉石混合なので、ちゃんと目の前で1本ずつ測定してく
れる、信用出来る所で買わないと2本の性能がバラつき
ます。
川崎なら鈴木産業Tel:044−976−3510がお
勧めです。金持ちの社長が道楽でやってるから、セコイ
ことを一切しない。新品1本9千円位だったけど、価値
は十分有ります。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:41 ID:???
210

>>211
ありがとう!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:01 ID:???
>>212
蛇足ですが、真空管の足に高音を上げたいなら「銀さん」、低音を太く
したいなら「カーボン」を薄く薄く塗ると、もう一枚ベールが剥がれま
す。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:16 ID:9Iqo/tW.
(゚д゚)σ )´Д`)age〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:07 ID:vAyo19tI
ネタぎれか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:23 ID:kMQrMw2k
新型の詳細でも出ないかねぇ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:09 ID:5gXclyoc
やっぱ初代、64、新型と良くなってんのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:06 ID:???
(゚д゚)σ )´Д`)age〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:05 ID:???
219
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:06 ID:???
220
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:06 ID:???
221
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:???
 今だ!222ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ

 見たかブタども→(=゚ω゚)ノ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:21 ID:???
ファルクラムを使用していますが、ハイエンドのムンドのDACよりもずっと
いい音しますよ
昔、dCSのエルガーよりいいと感想を述べられた方いましたが、個人的には
甲乙つけがたい気がしました。長く使っていて飽きないという点がなにより
いいですね、このDAC。
224名無しの笛の踊り:02/06/02 12:27 ID:???
とりあえず、あげとく。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:06 ID:???
ネタないんかねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:34 ID:KXnytrQs
他社の製品ですがChord DAC64もパルスアレイDACです。

パルスアレイDACは他にも有るのですか。
227名無しの笛の踊り:02/06/16 11:12 ID:???
FUSIONの真空管意外と長持ちするね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:40 ID:GC1ujpaI
age
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:52 ID:hTHk7Bz2
真空管ってそんなにすぐ壊れるものですか?
ウチ、電源入れっぱなしだけど。
230名無しの笛の踊り:02/06/30 19:39 ID:???
そろそろ真空管の勉強をしておくべきかのう・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:24 ID:???
真空あげ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:04 ID:???
FUSION64すごく興味あるんだけど、現在、地方在住のため、
聴くことができない。
夏休みに実家に帰ったら試聴したいので、秋葉のショップで
置いているところがあったら教えてください。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:49 ID:???
秋葉原じゃない(と思う。東京行ったこと無いのでよく知らない)けど、
ここで試聴できるようです。(漏れも興味あるんで・・・)

http://www.dynamicaudio.com/new-audio/sjk/2f/top.html
234ファルクラム:02/07/22 12:49 ID:0j2/4fJA
ファルクラムの下にインシュレータのG−FLEX(バネは一枚)入れたら
分解能とかよくなったような気がする。音の定位もよくなったような。
さらに検証のために色々試してみよう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:25 ID:YKSejuZg
初代フュージョンを1年位前に買いました。最近CD再生時に音が歪んで
きたのですが、これって真空管の寿命でしょうか?
メーカーに聞いてみたところ1本4800円らしいですね。
丁度良い機会なので球を替えようと思うのですが無難に純正にするか
冒険して違う物に変えてみようか悩んでいます。
実際に球交換された方がいらっしゃいますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 03:51 ID:LoD51Xfg
えーっ!?
真空管って一年しかもたないのォ?
冗談だろ?
ソニータイマーみたい。
guest guest
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:30 ID:???
>>236
多分、使いかたが悪いのでしょう。
一度スウィッチを切ったら、最低でも10分くらいは再度オンしてはいけません。
ふつう、10年20年はもちますよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:42 ID:???
>>238
たしかに1年は派屋過ぎる気がするけど
10年ももつかな〜??
使い方にもよるんだろうけど。
たしか総使用時間何時間という目安がマニュアルに書いてあるはずだけど?
それよりもあきらかに少ない時間しか使用してないのであれば使い方の問題かも。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:40 ID:???
>235
前にも同じこと書いたけど、
Telefunkenのccaと言う球をお勧めします。
FUSIONの色艶がもう一段濃くなる。少し音のエッジが純正の球(中国製)より
強い。新品1本9000円位。但し、信用出来る店で買ってね。
ついでに球の寿命は、バラツキ激しい。3日で切れることもあれば、
10年もつこともある。メーカーの保証は3ヶ月迄が平均です。
1本何万円もする出力管なんて、5年もつと愛着がひとしおで、何時
切れるかとビクビクしながら聞く。それが良くも(人間的?)悪くも
(非効率)真空管の世界かと・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:50 ID:o3Umstjo
235です。ご意見ありがとうございました。ちなみに僕が買った1年前
と言うのは中古です。説明不足でスミマセン。
使用頻度は普通の人より大目だと思います。家にいるときは
ほぼ付けっぱなしです(主電源を)。
確か寿命8000h位だと思いました、取り説では。
多分その位は使ってるので時期的には頃合かと…。
>240さん
情報ありがとうございます。信用できる店ってお勧めありますか?
通販とかで買えると嬉しいですが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:56 ID:???
>>241
ここミレ、ワンワン→ >>211
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:07 ID:jswOqI9Q
そろそろ新型入荷する?
244ファルクラム:02/08/01 12:38 ID:rqkWnQu.
C−Audioにファルクラムの中古出てるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:33 ID:woFZWwbY
ファルクラム>視聴屋に出ているのと同じ人かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:10 ID:???
ヤフオクにも出てるYO
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13668354
69式でしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:27 ID:s6QfIKLw
ヤフオクとC−Audioのは同じ出品者のようね。
バランスアウトがあることからHDCD非対応の後期タイプだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:05 ID:???
69式さん、これを売りに出したということは、次は何にいくのかな?
この価格帯では他にMSBぐらいしかいいのないし、いまさらMSBに
いくとも思えない。これはいっきにdCSか?(藁
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:15 ID:???
>>248 69式さん次はdCSにいく
69式さんのメインDACはCELLOのR-DACということだから、それはないんじゃないかな?
CHORDのDAC64をチャットやAFでべた誉めしていたから、こいつじゃないかと思われ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:24 ID:???
>>249
なるほど例の鯉のぼりですね?
真空管でないのに割と真空管っぽい音で、繊細で中域が厚い音という印象を
某店で聴いて感じた。あれで35マンぐらいだったら確かにいいね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:25 ID:???
250
でもレンジの広さはあまり感じなかったな〜
ワイドレンジ感はファルコンの方がずっと上のような気が。
個人的にはファルコンもってるんだったらわざわざDAC64に
逝くほどじゃないような気もするが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:54 ID:???
1年2ヶ月たっても沈まないこのスレは凄い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:03 ID:???
別な意味でいうと、1年2カ月たっても253しか進まない
このスレはすごいともいえる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:51 ID:oasoWvEI
ここに書き込んでるのはみんなユーザーなの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:10 ID:???
宣伝もやってないし、雑誌にも出ないしね
レアであるのは当然かもしれない
メジャーになってもらいたくないという気もあるけどね(ユーザーより)
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:00 ID:n1z28VDA
1年2ヶ月の間に初代、64と出たわけか。
しかもそれぞれの年間輸入台数が100台だっけ?結局日本には何台入ってきたのかなぁ?
その割に手放す人も結構いるよね。中古で比較的みること多いし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:40 ID:???
フュージョンの古い方は割りと見るけど、、、
それも64が出てから多くなったような。
ファルコンは69式さんの出展1つだけしか知らないな〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:18 ID:???
age
2592チャンねるで超有名サイト:02/08/24 22:20 ID:8WWLNQ5w
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:04 ID:???
ファルコンはDSD入力がついてますが、これを利用している方、
何と組み合わせてますでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 12:36 ID:???
保守
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:12 ID:???
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:43 ID:???
保全
264 :02/10/19 11:26 ID:???
保守
265 :02/10/23 21:47 ID:???
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:24 ID:xug2mCAC
ふぁるくらむあげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:25 ID:???
FUSIONの中古って幾らぐらいが相場なのでしょか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:31 ID:???
相場と言えるほど出回ってないのでわ。
見つけたら買うのだー。
269 :02/10/31 00:51 ID:???
24〜25万円くらいかな
270267:02/10/31 01:07 ID:???
レスありがとうございます。
結構高いんですね。たま数も少ないとしたら、安定相場で
暫くは安くならないかも知れませんね。
皆さんは24〜25万で買える中古CDPでFUSION以外のオススメはありますか?
やはりFUSIONが最強?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:11 ID:???
実はヤフオクに出てるという罠。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25370246

金があったら入札したいのだが、、貧乏のバカー。
272267:02/10/31 01:26 ID:???
>271
おやまー。でも個人売買でこの値段はいかがなものかと。
中古相場が24〜25万なら、なんかこの値段はくやしいかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:57 ID:RI+u8UxR
このスレ、まだ残ってたんか。
ダイナミックオーディオに中古のファルクラムが約30万で出てた。
安いような気もするし、高いような気もするし・・・。
取り敢えず頭金ぐらいは貯金始めるか・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 10:31 ID:???
ファルクラム、69式氏の出したものだったりして。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:21 ID:Tskk3aJ6
僕は輸入第1便のもの買ったけど快調です。
もう他のものに代用効かないんで作りつづけて欲しいなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:18 ID:???
私もファルクラム使用者ですが、非常に満足していますね。
まだ真空管は換えてないんですが、音色が変わるとのことなので
おもしろそうなので今度別の奴に買えてきいてみようかと思ってます。
何かおもしろい球ありますかね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:32 ID:???
保守
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 04:39 ID:pLrUWwK4
age
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:39 ID:???
さびしいなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:14 ID:???
>>279
愛してやろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 04:38 ID:djR6owoK
>>271
現行は64bitDACだしSACDが出揃ってきた昨今では
もう一つセールスポイント欲しいですね。

今から買うならSACD(トランポ)+単体DACでの
選択される時代です。外見的は好み分かれるけど
所有欲を満たしてくれる感じではないのも痛い。
正直、15万円でも微妙。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:28 ID:uaE/rCyC
1です。3ヶ月ぶりに覗いたけど、このスレまだ生きてたのね(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:24 ID:G/+3I0aV
>>271のやつ、再出品されてるね。
それで気づいたんだが、これHDCDモデルじゃん。
15万では安いような気がする。20万で妥当かも。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:18 ID:???
>>283
まあ、その妥当な値段で終了したわけだが...
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 02:58 ID:v3b7NSUg
HDCDだけどPMD100ですよね。

なぜ新型の200を積まなかったのかな。PMD100でも
アナログ段が良く出来ていれば無いより全然いい音
出ますけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:33 ID:???
>>284
結局以前の希望価格で終ったね。やっぱ安いとこから競るとこうなるんかな。
世の中甘くないの(W
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:13 ID:p908xrc/
>>285
PMD200の音が気に食わなかったらしい。
だから、64ではHDCD非対応なんだって。

そういえばPMD200採用のプレーヤーって、余り見ないな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:24 ID:???
お父さん保守しちゃうぞー
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:24 ID:???
おまけにあげちゃうぞー
290山崎渉
(^^)