◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-07◇◆ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダイヤ者
ダイヤトーンスピーカーを愛する諸氏の為のスレッド


・前スレ・
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-06◇◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1388845304/l50



荒らしや煽りは華麗にスルーでおながいします
2ひみつの検閲さん:2025/01/15(水) 20:27:31 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-07-30 07:08:25
https://mimizun.com/delete.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:20:16.22 ID:oZVuCuvO
こんなスレあったのかw
長岡さんおすすめだったのでDS-77ZをDK-77Zと一緒に買って
はや幾歳。今でも使ってます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:16:43.71 ID:EA2v4wSm
>>3
おれも長岡センセのバックロードは幾つか作ったよ。
けど、正直、勉強になったと思う反面、騙されたと後悔してるところもある。
所詮フルレンジはフルレンジどまりだわな。

オーディオ入門するときには、大手メーカー製の大型3ウェイを使うべきだったと、今になって思うよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:21:16.58 ID:efrClbzK
77Zのスコーカーの音がいい。
艶のあるボーカルがクセになる。

自作8cmフルレンジ(ラビリンススピーカー)は費用(10k)を考えると市販品では絶対ありえないレベルのすごくいい音&ワイドレンジだけど、77Zと比べると全てが劣るんだよなー。
スリムなトールボーイと置き換えたいけど、いつまでたっても巨大な77Zを手放せない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:42:38.52 ID:JeDw8MAJ
Zはコストカットとか言われてるけどネズドチタンだしネットワークも躯体重量もほぼ同一
配線も結線方法も同一

別に出来ない子って印象はないんだよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:08:17.40 ID:pbXbjFZb
77zがコスト落としたのは箱でしょ?

77HRXに比べると、フロントバッフルは厚みを増したけど、その代わり上下左右、背面を薄くした。
トータルではほとんど変わってないんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:39:15.97 ID:qhS6kqb6
Zになって人数が減った
それは、ももクロかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:25:49.27 ID:/UfOWggR
>3
>4
オレも長岡センセに憧れて、77Zの後にスーパースワンを作ったよ。
出てきた音を聞いて、ガッカリ・・・
特定の音域がやたらボンついて聴きづらかったなぁ。
「ワイドレンジのハイスピードってこんなの?」って。

ユニット代金と合板のカット代金、組み立てに使うハタガネ、ターミナルなど
色々購入すると市販のものの方がその当時はコスパが良いように感じた。

音圧は、圧倒的にスーパースワンがデカくて
77Zに合わせてボリューム位置を調整すると音がデカすぎてビックリ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:02:24.68 ID:/J1T5WgN
>>7
バッフル天地のラウンド省略の分コストカットだからね。
天地左右の板厚は薄くなったけど補強板は変わってない。
総合すると同等とみなせるね。

>>9
スーパースワンねえ・・・・・低音欲張りすぎなんだよ。
10センチフルレンジ一発のメリット、その限界に挑戦の趣旨はわかる。
けど低音再生の大部分をホーンに頼ってるからね。
振動板からの直接音とはまるで違うから俺も初代スワンを見切って捨てたよ。
116:2014/12/06(土) 11:13:19.89 ID:bAHJ758g
ネズドチタンって何だよ
ボロナイズドチタンの事ね

77Zのコストカットは箱だったのね
すこし前に触る機会があったんだが何処をカットしたか検討つかなかったんだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:34:41.59 ID:2aoTCGaT
一時期スワン使ってたから擁護すると、
一般的に聴かれてるようなソフトだと
紙くさいし、大味なだけ、って感じの音だと思う
けど一部のソフトだと逆転する
あれがスワンの真価なんだろう
だからテスト用なんかには良いと思うけど
音楽鑑賞用には普通のスピーカーの方が良いよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:55:26.41 ID:/J1T5WgN
>>12
他にもアンプの性能にも左右されるよね。
振動板をがっちりつかんで放さない、暴れん坊のBHも手懐けると
長岡があるアンプの評価に書いてたくらいだからね。
アンプのテストにスワンをと指名するメーカーもあったと書いてたな。
まあそんなスピーカーってことだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:09:40.49 ID:m2/xK8t1
2S-305来週届くからレポする
現有はDS-205だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:40:40.99 ID:szuHeC9g
やる気あるんだか無いんだか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141209_679475.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 20:31:52.26 ID:cxVefNE3
>>15
テレビとかカーオーディオ用なんじゃないの?

AV用でもいいから、ホームオーディオ用の手頃なスピーカー出してくれんかなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:31:19.74 ID:hBms9LMr
リペア用に生産して欲しいわ
181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/09(火) 22:12:44.06 ID:Aq80o/oK
B4C再びきたか!( ・`ω・´)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:46:50.93 ID:XcVSdK/a
>>18
ダイヤトーンはエッジの素材を先に開発した方が・・・w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:11:48.53 ID:hJ+Dz6PH
ピュア用復活させて欲しいな
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1412/09/news141.html
> 三菱電機では今後、自動車や家庭向けの音響システム、AV機器への適用を検討していく。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:17:55.94 ID:fM+yRulw
これは ツイーターの素材なのか??
「新常圧焼結セラミックス製法」って焼き物なのか?
しかし カーオーディオに使えるのなら割れる心肺とか少ないのか??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:44:35.57 ID:9MSemHRH
http://www.recordchina.co.jp/a98767.html

2014年12月8日、中国の掲示板サイトに、平昌五輪の一部種目が日本で開催される可能性があるとの報道に
日本のネットユーザーから拒否反応が出ていることを紹介するスレッドが立てられた。

スレ主は新華社などの報道を引用し、「国際オリンピック委員会が2018年の平昌五輪で、リュージュやスケルトンなどの
競技を韓国以外の所国で開催することを希望しており、韓国側と協議している」とし、日本の長野県が候補として
挙がっていることを紹介している。

スレ主はまた、このニュースに対する日本のネットユーザーの反応も紹介。その多くが日本での開催を拒否する
反対意見であることに加え、「中国と一緒に開催すればいい」との意見もあることを記している。

これに対して、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。以下はその一部。

「中国に来なければどこでもいいよ」
「お願いだから中国には来ないでください」

「(韓国は)身の程知らずだということだ。中国には来るなよ」
「開催する能力がないなら立候補なんかするなと言いたい」
「韓国人はあんなにも虚栄心が高くてうぬぼれているのだから、日本と共催なんてまずあり得ないのでは?」

「日中韓って永遠に離れたままだよな」
「(日本人が嫌がっていることについて)日韓ワールドカップ(W杯)の時の影があるのかな」
「日本人は自ら災いを招いて身を滅ぼすことを恐れているのだろう」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 04:23:38.46 ID:5ZQJI4IM
ボロンの戦犯三菱か…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:23:33.35 ID:7XY2NpvD
DS-MA1はもう諦めて
そろそろDS-1000/2000の復刻版を出してくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:38:24.50 ID:J/O0E/Dn
俺もDS-2000復刻版本気でお願いします
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:08:11.29 ID:YUrdGTpa
MA1は結局何がダメだったの
値段なら2000復活しても似たような価格になりそうだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:23:12.04 ID:bKvEihIO
>>26
値段でしょ?
今時、高給取りで左うちわな人なんて、極々ひと握りでしょ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:24:37.47 ID:otbqA3Jv
見た目と値段と受注生産ってのがダメなんじゃ?
291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/11(木) 00:28:45.88 ID:bXrN6CRS
なにより、量販店やショップに降ろさないで現物を見れないのは辛い。

なにげに、出会うことが皆無だから、興味をもってネットなんかで情報を

探しに行く人しかDS-MA1には出会えないし。

もともとオーディオは好きだったけど、みたいなひとが、ショップに行って

偶然見て買っていく。。。。なんてことが、おこらないもの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:47:14.90 ID:zd+hf75x
大型3wayはもうほとんどないから
別に現物見なくても指名買いする人はするだろうけど
さすがに200万はないわw

50万なら今すぐにでもポチるけどw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:59:40.46 ID:sp/rR2Mz
オンキヨー、スピーカー “D-77” シリーズに新モデル「D-77NE」− 30年目の第11世代機
http://www.phileweb.com/news/audio/201412/11/15303.html

77クラスでも今じゃこの価格か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 18:44:29.75 ID:jWtO1niU
オンキョーは頑張るよなあ。
値段が・・・・・・往時の三倍、時代だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:45:08.52 ID:szNzrx6H
別段コスト度外視の超弩級と思えない
1本175000円なら普通に海外メーカー行くよな
こんなのより良いスピーカー買えるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:22:29.82 ID:Xfqzkird
2台買ったら35万+税かぁ。
バブルの時の598クラスって安かったんだなあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:26:33.57 ID:hqYMZ5VO
>>31
DS-1000Zを買う時は、実はこのシリーズの
D-77FXIIを買うつもりで店に行ったんだよな
ところがいくら聞いても、ボヤけた薄めの音に納得がいかなくて
最終的にランクを上げてDS-1000Zにした

先代のMRXも何度か聞いたことあるけど
正直良いとは思えなかった
このNEも期待薄かな・・・

37.8万出すなら、JBL4429が買えるしな
最近はJBLもちょっとアレだけど
4425をそのまま売ってくれればいいのに・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 20:27:41.55 ID:dBv5uo7G
コスト度外視、儲度外視の異常な競争だったからね
だからって音が良かったかと言えば、、、微妙
371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/11(木) 21:54:20.23 ID:6jHG0RZI
日本製品は、外国製品なんかとは、部品の加工精度とばらつきのなさが、

桁違いだよ。( ・`ω・´) ある意味ではそれも工芸品ともいえるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:58:41.23 ID:eFhhdQfs
>>37
加工精度の実例を挙げてみよ
391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/11(木) 22:00:32.41 ID:6jHG0RZI
あくまで一般論だよ。w ( `Д)=3わかってんでしょ?ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:44:24.56 ID:cBW5ugmr
>>38
球アンだと、イモはんだだったりする
カートリッジも設計は外国でも、製造は日本
直接精度とは関係ないが、スピーカーの接続端子が結構なお値段でも
指で弾くとペコペコなる不二家の安物を使ってたりする
日本製は、ここでも手抜きのない製品が多い

お千さんは伊達にDS-5000を使ってはいないのでアル
あかめさんも御満悦であろうよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:24:53.16 ID:TMmmtx49
伊達にって新品購入したの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:42:20.42 ID:jaHJ+umB
 放送通信審議委員会が、「君が代騒動」を起こした外国人が討論するJTBCの人気バラエティー番組「国境のない青年会〜
非首脳会談」(以下、「非首脳会談」)に対する法的制裁を議決した。

 放送通信審議委員会は11日、全体会議で「非首脳会談」に対する「日本の植民地支配に対する国民の歴史的意識と情緒を
配慮せずに日本の国歌『君が代』をBGMに使用し、民族の尊厳性と誇りを傷付けた」とし、放送審議に関する規定第25条(倫理性)
第3項違反で警告を決定した。

 これについて放送通信審議委員会は「放送局が謝罪文を掲載、謝罪放送及び関係者に対する懲戒処分など多角的に努力した点
に鑑みても、日韓の歴史問題が現存している状況で、日本の軍国主義の象徴となる音楽を使用したことは、国民が歴史認識と
情緒を配慮せず、民族の尊厳性や誇りを傷付けたと判断した」と明らかにした。

 「非首脳会談」は10月27日の放送で、日本人俳優の武田裕光が出演した際にBGMとして「君が代」を使用し、騒動となった。

ソース(Wow!Korea) http://www.wowkorea.jp/news/enter/2014/1211/10135591.html
写真=放送通信審議委員会が、「君が代騒動」を起こした外国人が討論するJTBCの人気バラエティー番組「国境のない青年会〜
非首脳会談」(以下、「非首脳会談」)に対する法的制裁を議決した。
http://www.wowkorea.jp/upload/news/135591/1211-kimigayo.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:58:01.58 ID:x8aQz6P6
オンキョーはホント頑張ってるなって思うよ。
まだ77シリーズ作り続けてるんだもんな。

ミッドレンジがドーム型の77XD、77XG
私は、当時77Zを使ってて羨ましかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:28:18.50 ID:I0KTFpej
>>43
77XD、XGはドームミッドとはいっても音はいまいちドームらしくなかった。
コストの都合からかフェライト内磁型磁気回路でいまいち弱かったのもあったようだよ。
77シリーズのドームミッドはこの二代限りだったからね。
コスト、音質両天秤に掛けられて落ちされたと見たほうがいいかもね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:37:24.01 ID:rdwFmNm9
日産のスカイラインが4気筒エンジンで名乗って発売したように
DS-2000(中身は77尻)でもかまわないので是非発売して欲しいなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:44:49.60 ID:rdwFmNm9
仮に復活しても メイド・イン・チャイナかなorz
確か国内の工場は閉鎖したんだよね・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:19:35.18 ID:I0KTFpej
仮に77尻を出したとしてもウーハーはハニカムではないだろうな。
表面はケブラークロス、裏面はパルプの二層貼り合わせコーンだろうな。

今日、ドフに行ったらすべての振動板のドーム部分がへこまされた77Zがおいてあった。
保護ネットも外されていて・・・・・・こいつの持ち主はドSなのだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:31:58.22 ID:3hBhvOpG
2000はバイクで言うNSRみたいなもの。
もう現世では無理じゃないのか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:50:20.13 ID:VapO5sy+
先日DS-2000Z購入したのでお邪魔します(^ω^)

今までは小型ブックシェルフばかり(ELAC BS243LTD使用中)で初ダイヤ、初3wayです。スケール感と奥行きの深さに圧倒されっぱなしですw

驚いたのはBS243のJETVツィータを上回る中高域微細音の表現力。虫眼鏡で覗くような解像度はSACDやDSD音源でこそ活きる気がします。20年前のスピーカーとは思えませんね。

アンプはsansui AU-α607MRでドライブできるか不安でしたが、とりあえず満足してしまいましたw
でもやっぱり駆動力のあるアンプだと違いますかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:59:37.07 ID:rdwFmNm9
>>49
購入おめ!
真空管のドライブ弱いのでなければ、とりあえずα607で十分だと思うよ。
DS-2000Zいいなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:11:16.26 ID:YuD8KyUa
DS-2000Z、残念だったな。DS-2000の方が出来が良い、聴けばすぐに分かる、
っていうか驚くぞ。DS-2000も1000もモデルチェンジして、
ダメスピーカーになった。作る側の人間が変わったのが原因。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:13:34.37 ID:rdwFmNm9
そりゃ無印DS-2000罠・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:27:29.72 ID:aJWQnEGG
そんなに大きく変わった記憶はないけどな
当時ダイヤトーンによく組み合わされてたサンスイのアンプのほうが
その頃に激変してた
DR→KXの頃
まるで別のメーカーが作ったのか?
と感じるほどに変わった
54ネ申:2014/12/12(金) 20:28:07.02 ID:+ZoA1osk
ここまでDS-MA1ユーザーはゼロか・・・・
ペア200マソだから情熱あるユーザーなら
ローンで買ってそうなもんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:59:28.81 ID:I0KTFpej
ここにきてなぜか多くの2S-3003が中古で出回っている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:05:13.12 ID:VapO5sy+
>>50
ありがとうございます。中途半端なアンプを買うのも微妙なので、アンプはとりあえずこのままで行こうかと思います。
見た目も出音も大満足の買い物でした。

>>51
マジですか…、年式の新しい物の方が劣化も少ないかと思ったのですが。機会があれば無印や上位機も聴いてみたいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:13:39.76 ID:ARcy715M
これをDS-MA3としてペア50万ぐらいで出せばいいのに
わざわざ試作機まで作ってるんだし
http://allabout.co.jp/gm/gc/194499/2/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:29:28.09 ID:YuD8KyUa
>>55
あのスピーカーをまともに鳴らすのは困難、素人は手を出さない方が…
ただし、まともになった時は、ソースの良し悪しが手に取るように分かる
測定器、本物のモニター。
>>56
是非、聴いて欲しい。当時、ダイヤトーンが人気を集めたかが分かる。
ダイヤトーンのスピーカーは、基本的にアンプに金を掛けないと
まともに鳴らない。オーバークォリティと思える位で丁度良い。
59ネ申:2014/12/12(金) 21:35:45.48 ID:+ZoA1osk
で、何で大衆がオデオに金出さなくなったか・・・

最大の謎はそこだ。俺からすれば不思議で不思議で???

他に何に金使ってんだろ???
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:38:59.53 ID:ARcy715M
>>59
ブームが去って
集合住宅に住んで大して音量も上げられない環境で
高いオーディオ揃えても意味がないことに気付いたから
そもそも金ない奴が激増してるし
61ネ申:2014/12/12(金) 21:43:39.73 ID:+ZoA1osk
例えば80年代や90年代前半までのPCの価格。
50万円とか掛かった筈だ。ワープロ専用機だって20万とか。
いまや月1万少々の通信費払えばスマホとPCのハードが
付いてくる位だろ。デジカメも1万〜5万程度。
これらから音は出ないし・・20万程度のオデオ機器買う選択肢ありそうだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:46:13.62 ID:bDJwELxP
いい加減スレチだ
糞コテが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:49:50.76 ID:ARcy715M
>>61
90年代前半までの時代に
個人でPCやワープロなんか持ってる奴なんか
そういなかった
パソ通なんか一部のキモヲタしかやってなかったし
PCが一般層に普及し始めたのは
ネットが軌道に乗った今世紀になってからだよ

今はスマホやPCにパワードスピーカーを繋ぐレベルで
普通に音楽を楽しめるから
ラジカセやミニコンポすらロクに売れない時代だ

スレチすんまそん
64ネ申:2014/12/12(金) 21:50:02.54 ID:+ZoA1osk
(仮説)CDの影響でアナログ時代の良い音を大衆が忘却したからで無いか?

良い音があったことを忘れ、「大差無い」と思い込んでいる。

世界市場全体に同時発生し、ダイアトーンやテクニクスの一次消滅へ
繋がったのでは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:53:15.35 ID:tlDt4SMa
>>48ちょー
隼、ZZR、R1と乗ってきたおいらが
最終的にこよなく愛して病まないのがNSR。
峠で、今なおリッターSSをブッチぎるのはコイツNSRだけ。
MA1も良いけど、DS-2000好きだなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:55:33.34 ID:mH0G5FdH
見た目と値段と受注生産ってのがダメなんじゃ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:57:24.54 ID:NPQDObKH
>>43
なんで羨ましがるんだ?
同じ時期、同じような値段
比較して敢えて貴方は77Zを選んだんだろう?
自分自身で選んだものになんで誇りを持てない?
羨ましいなら羨ましい方買えば良かったんジャマイカ?
女の子と違って選び放題なんだから 
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:03:31.33 ID:CeWBK8I+
テクニクスの復活は大歓迎。
ダイヤトーンも受注生産でなくて
DS−2000の復刻モデルを強くキボン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:09:00.11 ID:QRIe/s8g
2000の無印の方でな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:12:29.02 ID:x66i1OYZ
DSもオンキョーに対抗して77シリーズ復活してぶつけて欲しい
直接のライバルが切磋琢磨してオーディオ復興を
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:25:31.36 ID:VKi4yakv
重電で余裕がある三菱がオーディオ復活してもいいのだけどね。
パナのテクニクス復活と違って三菱は会社が安定してるんだろうね。
でもなんか、ローディー、オーレックス、オプトニカ、エクスクルーシブ、コーラル、
これらも復活せんかなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:39:55.07 ID:NQJs5WKt
>>65
気持ちは分かるがそれは無い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:57:50.39 ID:nNyPPc0f
>>71
SANSUI〜!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:00:33.14 ID:DkQ/oyB2
NSRなんかより最新型のCBR250のほうが性能良いじゃないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:01:12.94 ID:tWP6yh45
オレはHRが一番好きだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:07:41.60 ID:JK3VovOr
オレはDS-503が一番好きだよ
771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/12(金) 23:09:08.49 ID:hthrMxOy
うむ。

ワタシもDS-503に一票!(・`ω´・)ノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:14:02.23 ID:mH0G5FdH
NSRやγ、TZRなんかの2ST250は 自主規制45馬力。
ちょろっといじると あっというまに80馬力。(4ST750の自主規制相当)
市販250レーサードノーマル(本物のレーサーです まっしろいやつ)も80馬力くらい?

おれは怖くて2ST250は乗れなかったな。
当時の4ST250は 2万回転回った。こっちはだれでも簡単に2万回せた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:45:55.94 ID:tj8luogv
>>71
ダイヤトーン=三菱 重電での儲けといっても別会社のことであって家庭向け電気事業にその恩恵はない。
ローディー=日立、オーレックス=東芝、白物での儲けは安定とは言い難く余裕はない。
オプトニカ=シャープ TV事業がお荷物になっていてそれどころではない。
エクスクルーシブ=パイオニア オーディオ事業整理中であるし現状の高級ジャンルはTADが担っている。
コーラル 商品展開、販売戦略にズル賢いところがない真正直な経営者だったから復活はないしさせないと思われ。
サンスイ 商標権を売ってしまい日本国内での独自の製造販売権も喪失、ドウシシャがおもちゃを転売しているのが現状。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:06:15.41 ID:vO73bD0r
三菱電機は軍(自衛隊)の装備品とか設備(空港とか)の管理システムで儲かってるけどわざわざお荷物事業を復活させようとは思わんだろう
昔と違って今じゃネームバリュー皆無だし
多分πがカロッツェリアブランド安いのをで出せば若者相手にそこそこ売れる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:18:39.19 ID:jbyO2u0+
DS-MA1を復活させたじゃないか
9年やって500セットも出てないらしいがw
結局かつてのダイヤファンの一部が代替して
それでおしまいというw
その現実を見てしまったからもうやらん罠w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:31:10.09 ID:vO73bD0r
あれは三菱電機エンジニアリングの方やで
ダイヤトーンブランドは今テレビとカーナビで少しずつ認知されてきてるから5年後が好景気でかつ多少のオーディオブームがあれば復活させてくれるかも

>>81
500セットも出てないのね
昔ならローンしてでも買っていた若い人も居たんだろうけど
オーディオはアイフォンとイヤホンでいい
オーディオの用な実用面で役に立たない娯楽品に金を使いたくない
ローンそのものが悪で車や家のような必需品以外に使わない
部屋が圧迫されるから邪魔な物を置きたくない
大体若い世代ってこういう考えだからDS-MA1は需要がないんでしょう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:45:45.18 ID:tj8luogv
昔は成金親父や政治家が広い応接間にど〜んとバカでかいオーディオ機器を並べていて
それに低所得な庶民が憧れて真似てローン組んでまでもだったからね。
実利、実用よりも夢を追うことができたし、夢のためのローンも許された時代。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:28:15.84 ID:G3rvoj/d
>>67
噛み付かないでくれ。
当時、77Zを使ってた自分にとって
ダイヤは1000クラス以上がドーム型のミッドだろ?
(55EXVは無しね)
ドーム型のミッドをオンキョーが採用したのが、
何だか先を越された感じがして羨ましかったのよ。


当時2000HRを聞いて、えらくキツイ音にビックリしたよ。
「いつか2000HRを入手して何とか飼い慣らそう。」って気持ちになってた。
何故か、初代2000、その後のZ、ZXには魅力を感じなくて
ピンポイントでHRだけが心を掴んで離さなかったのよ。
数年後、2000HRを中古で入手して現在も部屋に有るけど、今でもオレの心を鷲掴み。

スピーカーは音もだが、見てくれも大切と改めて実感。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:51:40.07 ID:pJJcEY6u
おれは無印1000で十分満足だよ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:38:37.07 ID:HsWZyLqd
俺も実家に1000HRを残して77Z使ったことあったがコーンスコーカーは馴染めなかったな
でその後1000Zに換えて、今は結局その1000HRに戻した
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:45:59.27 ID:5ZngmVGA
>>85
それ正解ですよ!鳴りっぷりは、そのサイズでは指折り‼︎
Zなんて音が暗くて死んでるもんな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:28:44.70 ID:3np5nKc+
ケコーンして家族ができ、アパートのリビングに1000が鎮座してる。
程よい大きさなんだよね。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:08:43.96 ID:q5kmOVVW
でたぁ〜〜〜〜
アンプに金を掛けないとまともに鳴らない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:38:36.22 ID:GWasTPci
いくつものボロン割れした4桁をオフで見かけ涙してきた。
是非DS-1000MarkII待望。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:58:48.05 ID:U3YmLZBn
5年前、出張先のハードオフで1000HRを6万で保護、
営業車で持ち帰る為にホームセンターで座布団と毛布買って、
スコーカー割れないように慎重に持ち帰ったな、
懐かしい。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:23:50.16 ID:yyNuK/Ij
そういえば最近ドフで4ケタを見ることが無くなった。
中古オーディオ屋では無茶振りな値段付けて売れ残ってるし。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:08:41.82 ID:vlbe7OKB
このスピーカーに限らず中古全般が無茶ぶりな値段になってきたような・・・
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:09:51.06 ID:bgKemfFp
>>92
こっちの地元ではむしろ最近見かけるようになった。
ひと月ほど前に2000HRが入荷して、確か8万ぐらいの値が付いていたが、すぐに売れてしまったようだ。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:47.77 ID:FsQ2zeXR
2000は一人で動かす自信ないよ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:09:19.17 ID:U3YmLZBn
98年当時、1000ZXスタンド付き、開封展示品が14万だったのに、
16年も経った中古が10万で売ってるのはチョット異常な気もするけどな。
しかも当時、1000ZXなんて不人気で捌けなくてショップは困ってたぞ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:28:15.84 ID:LgUgRMha
>>96
当時はまだ3WAY中型ブックシェルフなんか
そこら辺に当たり前に転がってたからな
まさかほぼ絶滅まで追いやられるとは思ってなかった奴も
多かったはず

今は新品ではもう>>31しかないような状況だし
中古もどんどん減っていってるから
当然値は上がるよ
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:56:15.79 ID:U3YmLZBn
ダイヤトーン撤退で市場在庫なんて瞬時に捌けると思われただろうに、
いつまでも売れ残ってたじゃん、
時代は2ウーファーのヨーロピアントールボーイだった、
デカいウーファーは低音が遅いとか言われてさ、あれから15年以上経って、
結局JBLとオンキヨーしか30cmウーファー搭載モデル出てないからな、
悲しい事だ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:14:20.79 ID:+NbABOXa
2S-305経験者いたら教えて

昨日届いた305早速鳴らしてるが、ツィーターがかなりキツめに聞こえる
のだけどそんなもん?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:15:49.89 ID:yyNuK/Ij
>>96
1000ZXはカラーコントロールの失敗もあるだろう。
あの時代、どういった理由からか赤茶色をフレーム各所に入れて
高級感がまるでなくなり買う気失せた俺がいる。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:00.10 ID:3np5nKc+
>>99当時、高音がうるさいと言われた伝説のモニター305。
今聞くとナチュラルな音質?
2S−305は、特に耳の悪くなったおじいちゃんに大人気w
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:21:55.09 ID:i4X32Dpx
>>98
それは当時はもうすでにみんなの元には
その手のスピーカーがあったからだよ
オレも1000Zを買って数年の時だから
買い替えにはまだちょっと早いし
他にもいくらでも選択肢はあるからぐらいにしか思ってなかった

このほぼ絶滅の状況が予想できてたなら
最終在庫を確保して未開封のまま保管してたわw

ハイビジョンブラウン管の時は最後に2台買って
1台を未開封のまま保管してた
結局それは未開封のまま売ったけどなw
なかなか上手くはいかないもんだw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:14:46.53 ID:88/NpbzF
>>99
そんな貴方に2S-3003
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:03:40.63 ID:+NbABOXa
>当時、高音がうるさいと言われた伝説のモニター305。

詳しくおながいします

今聞くとナチュラルではないです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:57:00.45 ID:KDK/C+Zl
低音がキチンと出てないから相対的にキツく感じるんじゃねえのかな
NHKモニター系はキチンと鳴らすのがかなり難しいみたいだし
実際キチンと鳴ってるの聞いたこともない
ネットに上がってるのもスカスカなのばっかだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:37:02.28 ID:23wy2iFT
つかよ2S-305,2S−208(その派生機)はボーカルモニターだよ。
当時のNHK採用理由も中音域の明瞭度だったからね。
当時の局側アンプは高音域過渡特性が悪いし低音は出るにこしたことはないレベル。
当時は家庭用ハイファイSPの基準がまだまだPA崩れの物だったこともあり
HNK御用達の威光もありで一部オタに受けただけ。
現代の家庭用ハイファイ視点で見たら何の取り柄も無いSPでしかない。
鳴らすの難しいだのと神棚に上ておくのもほどほどに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:24:56.05 ID:+6CFvESF
2S-305、テレビが白黒だった時代のスピーカーの鳴り方だw
こんなもん今さらよく買うなw
レトロヲタクか?w
https://www.youtube.com/watch?v=j8S7PSpp8pk
https://www.youtube.com/watch?v=atth_HfC_AI
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:55:58.97 ID:O4uxgoF7
305歴史を感じます。
路線が違うけど是非 4桁も聴いてやってください。
出来ればMA1買ってやってください。
今自分は2000HRですが、出世したらMA1だなぁ
無理だと思うけどorz 諦めず頑張ります
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:33:22.10 ID:TNEW5OTU
三菱電機のCMにオードリーの若林を使わないで欲しい
イメージが悪くなる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:44:24.06 ID:RCKJJ2AV
エアコンならそうかもね。
冷蔵庫や洗濯機ならキャラの使い方次第だね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:17:42.42 ID:TbmV9hcb
>HNK御用達の威光もありで一部オタに受けただけ。

そうかね 海外の放送局や音響機器メーカーでもモニターとして
使われてたらしいが

とにかく鳴らし始めた305、ツィーターがきついのを除けばさすがに素性はいい
音楽に浸れる音だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:30:11.64 ID:+i6emzws
グライコ導入して高域絞ったら?
キツイキツイと思うより精神衛生上良いと思うが
ところでDS-205と比べてどうなんや?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:52:40.99 ID:TbmV9hcb
>>112
うん、グライコ検討してる

205はね、ピアノで顕著だけど、特定帯域に目立つ付帯音が
つくのと、独特の質感が付きまとう

305は解像度では劣るが感触はニュートラルで豊かさがあって好ましい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:56:26.38 ID:mS+844Nb
アルニコのDS-28Bネット破れなし、外観、突板状態良好、各ユニットドーム凹み無し
が税込み5000円で京都のハードオフ宇治大久保店に置いてあった。
エッジは他のダイヤトーンと違ったU字形でスムーズに動いてました。
オクだと送料は2000円以上はかかるから、関西の方はお買い得かも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:53:40.37 ID:+MctQcBZ
傷のなめあい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:37:40.13 ID:ldq85jAz
>>111
何かツーと海外を持ちだすんだね。
いつの時代のことだよ?ってこと。
今更2S-305に拘るのはノスタルジー以外の何物でもない。
完調かどうかも怪しいSPの音がどうかと此処で持ち出すのは俺的には理解できない。
それも趣味だからこれ以上の書き込みはやめておくけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:21:23.01 ID:IdU2wC8p
オクにDS-303未開封が出たぜ…40年前だぜ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:29:46.27 ID:mS+844Nb
>このスピーカーに限らず中古全般が無茶ぶりな値段になってきたような・・・
スレ違いですまんが、京都のオーディオショップ(ハイファイ堂では無い)に
先日いったらNS-100M(センモニもどきの20cm3ウェイ)が7万の値札付いてて唖然としましたよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 17:51:37.33 ID:GoaURz/R
センモニなら 外観状態良くても悪くても59800円だな。うちの近所のハードオフは。
センモニの場合ダイヤと違ってセンターキャップつぶれが無いから安定した値段だなw

DS-77EX 6480円で買ってきた!
これだけでかい買い物 絶対ばれるんだが 
車から出すのが怖いwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:22:53.51 ID:kpZ0cmdU
4年位前、ヤマハのNS-2000が欲しかった
ハイハイ堂に聞いてみた
そしたら「ウチには最近2台入って128000円で売った。次に入荷しても同じような値段」と言われた
ハイハイ堂に最近NS-2000が二台入ったが298000円だぜー
コンデンサー替えなくても良いから安く売れよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:50:23.11 ID:mrYVehDO
>>116
簡単に論破されたからってまあそうキレるなよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:57:26.01 ID:ldq85jAz
>>118
NS100MはNS10Mの上位機、3ウェイバージョンだよ。
センモニもどきではないよ。
今となっては希少機だけどそれほど話題性も無い。
7万円はあえないな。
値を付けた店員は相当な情弱だろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:51:41.68 ID:kpZ0cmdU
ヤマトが家財宅配便でスピーカーを扱わなくなり、オクが利用しづらくなってから更に中古屋は強気になったよな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:33:19.27 ID:ZOshosm9
むかしヲタがイイ!いい!言うから買ってみたけど
あんな堅い金属音は要らんわ〜
すぐ売った
オクでどっかのヲタが高値で買ってくれて助かった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:38:34.37 ID:ZOshosm9
あ、もちろん77の事ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:28:45.56 ID:uqnh4QRV
賛否両論あるのも名機の証
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:13:50.83 ID:SEo6gVJZ
NS-100Mをなぜだか3000円で買ったことがある
ただネットワークの電解コンデンサーが不良で左右のバランスがおかしかったけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:13:21.42 ID:py5QkTfA
>>ヤマトがスピーカーの配達止めてヤフオクが利用しづらくなって
その前に程度の良いDS-2000を手に入れといて良かったな。
田舎だからその後ならまず手に入らなかったわ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:09:37.28 ID:py5QkTfA
おいらはDS1000
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:41:29.30 ID:XesggC3Y
おいらもDS1000
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:12:26.94 ID:6P2p5rEk
おいらはV3000(あのコテでは無い)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:30:42.39 ID:VnqilDy0
おいらはDS2000HR
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:33:55.83 ID:1mLnVBhZ
福田屋はDS-5000
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:21:23.08 ID:rXCqt1kv
小ベンツならクラウン。
舶来トールSPなら、おいらはダイヤトーン。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:11:36.98 ID:Rlk2Yatf
俺もダイヤトーンのカローラたるDS-77HRX
レビンに相当する?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 05:40:56.53 ID:F8OxlMYq
おれもDS-77HRX持ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:12:46.65 ID:tR2aqljc
studio K's 山本耕司

雑誌記事のため押しかけ
調整された故高島誠氏のシステムを弄り倒しバランスをおかしくしたまま帰った
その当人の痕跡
http://home.j08.itscom.net/studio-k/tcn-catv/yokoku/yokoku1.html
故高島誠氏のシステムを引き継いだご遺族に
取材を了承させ、ずかずか入り込み元にも戻さないで帰る
その態度に

「本来の調子に戻すまでそうとう時間がかかった。もう雑誌はこりごり。」と吐露

おまけに、弄ったのは取材に同した方(故人)がやったっぽいけど、と責任転嫁
ただ弄くるだけの取材を
マルチチャンネルの一部のアンプを持ち込んだものと雑誌記事のために差し替えた
元に戻しますと言ってご遺族の承諾を得たのにそのまま帰った
交流のあった高橋和正氏に「大丈夫か?」との問い合わせが何件もあって、
高橋氏が心配になって訪れたら酷かったとある。

反省はなく
>死んだひとにどーやって謝れるんだよ?w
と書かれています
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:48:45.39 ID:iKjGRZmm
おいらはDS-500N。2000欲しいなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:54:39.13 ID:YCxjdQkH
DS-500Nは全く売れなかったので、貴重と言えば貴重
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:07:55.64 ID:lmfjq71F
DS1000HR
2A3ロフチンホワイト
例えようもなく美しいピアノは天国
ベースがひ弱
NEC A11
剛直かつ正確な低音
しかし中高音が硬くエコー感も乏しい

さて、次のパワーアンプは何にすべきでしょう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:47:26.54 ID:YCxjdQkH
>>140
バイワイヤーに改造して持ってる二台のアンプ使えば?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:51:50.35 ID:LzfVKxGE
おいらはDS-1000ZA アンプはラックスの509です
毎日が幸せです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:07:24.96 ID:PKCuiC+B
おいらも1000ZをLUXMAN 580で鳴らしてるよ
意外なほど甘い音を出したりするんだよねぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:36:27.16 ID:hLnopOjs
おいらは1000Zをオンキョーインテック205で鳴らしてる
以前使ってたサンスイ907XRよりもよく鳴る
オーディオは分からんものだw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:12:13.19 ID:TDSdXA89
DS-2000ZX+DK-2000Zに
近年ラックスのセパレート600セット買ってしまったw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:21:24.89 ID:NkiOLMoZ
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/m/o/e/moeaudio/o0800045011051869487.jpg
ナマポ需給者のくせしてダイヤ使ってる。。。
これダイヤトーンの何ですか。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:49:12.74 ID:u1p93S3C
多分66Zだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:50:56.23 ID:0DnYNlRy
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:41:37.97 ID:CjkPFFbB
>>141
アンプの出力が並列になるので無理ですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 04:43:28.86 ID:CjkPFFbB
>>144
面白そうな組み合わせですね
入手できれば試してみます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 06:43:31.34 ID:eBo+yIPj
>>146
>>ttp://blog-imgs-54.fc2.com/m/o/e/moeaudio/o0800045011051869487.jpg
>>ナマポ需給者のくせしてダイヤ使ってる。。。
>>これダイヤトーンの何ですか。。。
アホか否、そうか御用達やでぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:13:21.53 ID:tZRvovPT
800ZXにL-505S IIです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:15:05.99 ID:TDSdXA89
ありがとうざいます。66Zですか・・・

あと一応張っときます
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u72343496
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:21:42.90 ID:Nu4H2trl
>>146
スタンドは コンクリブロックかな?

30p+3WAYのスタンドなんて かんたんだろ!っとおもってたけど、
実際作ろうとすると コンクリブロックに勝るもの作ろうとすると難しいねwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:11:59.23 ID:WCP/tpa9
DS-MA1欲しいな

でも、高すぎる・デカすぎる・重すぎる
の3重苦だよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:17:27.23 ID:uDZB2udM
>>155
俺の美的センスでは スコーカーのホーン形状が無理w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:56:23.93 ID:k61C9GoT
スコーカーをホーンにする必要があったのか今更ながら疑問だな。
スコーカーの裸特性を追いこめないからホーン付けてごまかしたとしか思えない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 12:32:48.50 ID:wxknnsVw
嫁もらったときに部屋が狭くなるのでタンノイアーデン売って
買ったのがちっちゃいDS500だった
今でもあるがエッジがカッチカチ
ブレーキ降るード塗って柔らかくなったが、またカチカチに戻った
嫁ももうだいぶお肌がカチカチになってきた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:35:35.69 ID:z3IZU0Q8
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:33:24.25 ID:I+PMw0ZI
うちの嫁は朱美ちゃんじゃないから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:39:12.12 ID:IwTs2rKd
DS-10000が欲しい。スタンド付きで。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:54:23.38 ID:LKTg+Sxt
明日はクリスマスだお
彼女がなんとダイヤをプレセントしてくれるみたい。
出来れば1000系がいいお!

明日が楽しみだお!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 11:49:45.19 ID:q0ISp30m
>>158
俺もタンノイ使っていたがダイヤトーンに切替えた。
ダイヤが好み。もうタンノイには戻れない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:22:47.56 ID:6Nzyncih
話は遡り俺がアーデン買ったとき、ツレがDS-505というのを同時に買ったんだが
ここでの評価はどんなもんなんだろ
あんまり出てこないような
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:24:55.32 ID:83i2Dur4
おいらはDS-1000毎日が幸せです。
アパートのリビングに設置、子供たちに
ボロン割られないか毎日が心配ですw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:39:09.91 ID:q0ISp30m
>>164
砂に埋もれたスピーカーDS−303。
過酷な性能測定をしたとき・・鳥取の砂丘で行われたそうです。
手前DS-505はとても好きなSPですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:41:32.61 ID:q0ISp30m
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n138364989
これはあの・・・ヤフオクです。
ちなみに505はホント素晴しいですよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 12:57:37.73 ID:9+Vts1e0
505の愛好家は多いよ。
>>164
聴き比べしてどうでした?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:09:02.30 ID:8eaPwah4
DS-505に清き一票
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:26:03.18 ID:6Nzyncih
>>168

直接は聴き比べてませんね
やつは歌謡曲やポップス、イージーリスニングが好きだったから
高域の美しさで選んだんじゃないかな
タンノイはやはりオーケストラが得意だったけど、ジャズもそこそこいけました

505を買いに行ったとき付き合ったんだけど、配達だと高価な買い物が親にばれてヤバいので
コロナ2000GTに無理やり押し込み店から運びました
俺はDS-505のでかい箱に挟まれて、窮屈な格好で家まで辛抱
やつの親の目を盗んで離れへ搬入したのであった・・・

おっさん(もはやジジイか)の若き日の思い出でした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:43:49.30 ID:q0ISp30m
www

ダイヤの音の傾向が好みならアー伝よりDS-505は目から鱗かも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:54:44.08 ID:jWtQ72ov
コロナに505のでかい箱が2個も積めたことに驚愕するわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:19:01.68 ID:9+Vts1e0
俺も当時中古ショップでイートン?とDS-503比べたけど
速攻でダイヤ買ってきたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:21:20.64 ID:0V7jhsLI
コロナ2000GTて、えらいオジンが来てるなw
オレの教習車は190系コロナだったが
もうGTグレードはなかったわw

それに家の中にDS-505があったら
こっそり搬入しても、いずれバレるだろw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:34:45.15 ID:A1BDpVBh
すいません。DS-500から、DS-503に買替えって幸せになれますか。
今のDS-500を足で固めてるスペースなら余裕で503が置けます。
部屋は 8畳です、近くに上物の503が出ています。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:44:45.11 ID:q0ISp30m
タンノイはどうしても低音のぶよぶよが、不満が募ったなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:04:33.97 ID:2Isy5kec
家族が寝静まった後こっそり聴く
DS-1000から生まれる心地よい音は 1日の疲れた心が休まる。
音楽とたった1本のビールが至高の幸せ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:19:26.33 ID:3nor+Bbd
>>175
DS-3000探しに行け〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:28:25.99 ID:ROo4Ck38
>>172
わっはっは、驚愕しろ
古い話なので詳細は忘れたが実話だ
今思えば助手席を倒して1台、後部座席に寝かせてもう1台だったろうな
押し込んだはいいが、で、俺何処へ乗るの・・・

>>174
君の教習所時代にも探せば中古市場にコロGはあったろう
製品の年代とオーナーの年齢は関係ない
中古市場しかないダイヤのスレでそんなこと言われるとはねえ
とは言え、オッサンには違いないがw

いずれバレる件には同意だが、ツレの部屋はオヤジがめったに来ない離れにあったので
しばらくは安泰。現場を抑えられることだけは避けたかったんだろうね
俺も今は嫁に機材の入れ替えを隠すことに苦労している
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:58:45.26 ID:Rtq27m6H
>>179
爺、嫁に内緒で新品いてもうたれ!
http://diatone.mee.co.jp/index.html

届いたら爺の家で試聴オフやろうぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:56:47.34 ID:irHU/8PV
>>179

>俺も今は嫁に機材の入れ替えを隠すことに苦労している

分かる〜!
オーディオに限らず、こっそり買ってきたソフトとか他の趣味のグッズとかもね。

部屋のあちこちに以前買ってきたのが置いてあるから、そこに紛れこませてしまえばバレない。問題は紛れ込ませるまでなんだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:08:36.33 ID:q0ISp30m
出品者乙 言われるかな
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/186836890

一応張っときます。
1831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/23(火) 23:14:33.71 ID:0CDkPbYD
DS-503は、銘品だよ。ヽ(・∀・)ノ とくに、スコーカーがいい。

ボロンで少々、扱いには気を使うけど。

移動の際には、ショックを与えないように最新の注意をしたらばいいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:20:21.49 ID:+V1f2f2Z
中古ばかりで新品の話題無し・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:50:58.48 ID:lOyDVMD7
新生ダイヤはファン獲得するほど実績を積むには相当時間がかかると思われる
中古でも良品を入手すればそこには間違いなくダイヤサウンドが存在する

ピュア版で価格の話をすると笑われるかもしれんが
俺にとってはいろいろ金のかかる趣味の中で
オーディオは優先度が高くはないが気持ちいい音は聞きたい
近場で遊ぶのを一回我慢するだけで買える中古の77なんて
神だと思っている
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:52:59.35 ID:HjQKaHzC
仕様が無いよ。
ダイヤってハイCPで適度な大きさのブックシェルフ型。これらが結局主流だったのでは?
モニター機やハイスペック機(MA1系統)は結局極一部の層だったのでは・・・

子育て世代のパパには、ホントありがたいです。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:56:07.47 ID:HjQKaHzC
186さん
77とか1000は自分の中だけだと思いますが、神だと思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:05:22.41 ID:dBEO3rtT
1000Cが欲しいが重量があれでは一人で設置は無理そうだ。
やっぱ1000とスタンドが正解かな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:13:16.42 ID:49nECROT
スタンドに持ち上げないで良いと言う意味では楽だと思うけどね
段差がなければ移動は冷蔵庫運ぶみたいに下に毛布ひけば楽だし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:21:50.69 ID:lOyDVMD7
急な階段二階の俺の部屋では難しいな
77HRX二台とAU-α907iモスラで死ぬかと思った
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:28:56.58 ID:49nECROT
ユニット外せばかなり楽になるんじゃないか?
ボロンの破損も防げるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 03:39:12.79 ID:rbqqkVbU
うちはJCの娘に77HRXを買い与えたよ。
綺麗に音像定位する有様には、娘もビックり。
友達連れてきては、不思議ちゃんスピーカーってなあだ名になってるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:04:55.91 ID:1UtkdQAN
77欲しいなぁ。
77の何がお勧めですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:09:46.56 ID:d6vQwrOV
>>193
近所のハードオフで見つけた奴。
で、外観が綺麗な奴とユニット正常な奴。

格上のDS-503のほうが やっすく見つかるかもしれんw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:16:09.97 ID:d6vQwrOV
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-503.html
DIATONE DS-503 \125,000(1台、1981年発売)重量 33kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77ex.html
DIATONE DS-77EX(Black)\62,000(1台,、1985年発売)重量 21kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77hr.html
DIATONE DS-77HR \62,000(1台、1987年6月発売)重量10kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77z.html
DIATONE DS-77Z \60,000(1台、1989年6月発売)重量8.0kg

77zの軽さは・・・誤植?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:19:25.37 ID:d6vQwrOV
ああ スタンドの重さだw >>195は間違い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:21:30.41 ID:d6vQwrOV
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-503.html
DIATONE DS-503 \125,000(1台、1981年発売)重量 33kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77ex.html
DIATONE DS-77EX(Black)\62,000(1台,、1985年発売)重量 21kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77hr.html
DIATONE DS-77HR \62,000(1台、1987年6月発売)重量27kg

http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-77z.html
DIATONE DS-77Z \60,000(1台、1989年6月発売)重量29.0kg
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:46:17.48 ID:pj23jBFO
>>193
後期3モデルなら状態良ければどれでも後悔はしないと思うけど、少しでも新しい77Zに一票。
ダイヤ使いとしてはボロンドームが所有欲をそそるし。
まぁ、実際は型番よりも20年以上の扱い方が問題だと思うけど、そんなのわからんから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:31:45.52 ID:HjQKaHzC
みなさんありがとうございます。参考になりました。
ダイヤユ−ザーになった時にはまた、よろしくお願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:40:04.62 ID:HjQKaHzC
77Z程度の良い物を探してみたいと思います。
ウーハーハニカムコーン、ツイータ−ボロンドーム・・・
仕事終わった後の晩酌が楽しみになります!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:30:10.84 ID:lOyDVMD7
Zはエンクロージャ前面上下の丸めが省略されたりコストダウンが目につく
俺はHRXを押す
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:35:10.59 ID:L0oZvNcv
見た目はZ
性能はHRX
ボロンの劣化を気にするならHR

選び方はこんな感じじゃない?
ボロンはボロンでもボロナイズドチタンだから神経質になるほどでもないとは思うけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:37:53.80 ID:8/9r6MJB
そんなに選べるほど市場に出回ってるわけでもないから
細かい型番にこだわるよりも
出来るだけ新しく状態の良い個体をGETすればいいと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:00:26.60 ID:vMYefama
人生もはや半ば、今までの買い物の中で一番ワクテカしたのは
ダイヤのスピーカーもしれない。そんな家の2000は20数年も経った。
程度良い77が見つかるといいな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:11:18.44 ID:4pJmQVw7
77とかにはアンプは何がいいんだろうか。

DS201にはバッファローのBSSP10がよかったw
小型密閉(このアンプからみたらでかい?w)で 低音をゴリゴリブーストするのが楽しい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:41:58.52 ID:VH+JvWEW
>>175
音の傾向がまるで違うので
VS-900F をおすすめします
バスレフゆえに低音不足は解消し
更なる綺麗な中高音を奏でます

DS-503はミッドのボロンコーティングチタンが宜しくないので再生分解能力が落ちるが低音は簡単に鳴ります
DS-501はチタンなのでちとうるさいが
レベルコントロールを調整することでバランスが良くなります
中域の再生分解能は此方が上です
そして低音の鳴り方は同じ密閉型のDS-505に似ています
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:44:35.58 ID:Jmqeuyad
今日はクリスマスだお。
彼女がダイヤをくれたんだけど、なんとダイヤモンドだったお
2081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/24(水) 21:27:23.46 ID:G30rZnx9
( ゚∀゚) 「すべてのダイヤは良音に通ず」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:44:02.56 ID:rQ0I/8r+
>>206
参考になります。VS-900F良さそうですね、玉数少なさそうです。。。
あえて漢かもしれませんが505で探してみようかと・・・
500の中域の綺麗さは気に入ってますが、ここは刺さるような高音と迫力のある低域
ダイヤのこれぞ密閉だ!を経験したい所存です。。。
無謀でしょうか、また真逆の選択でしょうがお勧めありますでしょうか。
2101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/24(水) 21:47:08.00 ID:G30rZnx9
DS-5000の動作品がヤフオクに出てるぞーん。

( ゚∀゚)ノhttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x368737546
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:21:45.20 ID:lOyDVMD7
>>200
今夜はデッカい靴下ぶら下げて寝よう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:25:02.46 ID:49nECROT
ハイハイ堂の歳末セールで2S-3003が4台出た
498000円だと需要はあって全部商談中だわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:30:36.92 ID:jf5w5rVw
>>209
今夜は特大靴下ぶら下げて寝よう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:34:36.99 ID:xt7wRj+S
>>212
その中でまともに鳴らせる人が何人いるかな
使いこなす人が居たら達人
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:35:55.08 ID:HjQKaHzC
2S-3003いくならMA1買って欲しいなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:04:47.75 ID:7+Gi1bDx
>>209
DS-505の音は刺さりませんよ
そのような書き込みが散見されますがドライブするアンプの能力不足がバランスを崩している原因だと考えます
DS-501 503 505何れも所有してますがエッジの硬化はDS-500やDS-300に比べれば僅かなものです
シリコンオイルの塗布やスピーカーエージング音源の再生をすることにより復活させることができます
スピーカースタンドを必ず使用してください
推奨値は高さ30センチです
メーカー製のDK-1 DK-2 DK-3等の当時物で揃えると格好良いですよ

DS-505の発する音は耳が4つ欲しくなる程の情報量です
DS-500のサイズからですと
ボーカルの定位が気になるかも知れません
その場合は指定のユニットを左右逆にして18センチミッドバスが内側になるようにしてみると良いかもです
是非とも購入してください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:44:39.65 ID:rjrYpVME
>>216さん
大変ありがとうございました。心置きなくDS−505を目指してみます。
何かモヤモヤしていた気持ちが綺麗に晴れました。ありがとうございます。
手に入れた暁には本体の左右入違いテスト是非試してみます。

>>音は耳が4つ欲しくなる程の情報量
今夜は特大靴下ぶら下げて寝ます。お休みなさいませ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 01:16:32.04 ID:ZCCNeE8U
>>205
77は価格(当時でも現行中古でも)に似合わずどんな上質なアンプにもついてくる
俺は上に書いたα907iMOS Limitedで鳴らしているけどSPが負けているとは
思ったことがない
友人にはもうちょっと高価なSPでもと言われるが価格比性能で満足しきっている

逆に下はどの辺までのアンプでも行けるかは試したことがないが
YAMAHA CA-R1はよく言えば上品美音、悪く言えば低域不足だった

話題の中華デジアンなんかだと荒削りかもしれんが迫力はあるんじゃなかろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:20:43.82 ID:PYQ+AcLm
77Zは最初にオンキョーの917(9万円くらいの)で鳴らしてたけど、それなり聴けた。
後にアキュフェーズE305V(28万)にしたら大幅に抜けが良くなった。
30万弱くらいが似合いのアンプだと思われ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:00:17.47 ID:D0wwuQBq
DS-500のウーハーのエッジが石のように硬くなってるんで何とかしようとおもうけど
ドームツィーターはどうなんだろう
可動部に同じ素材が使われてるのかな。小さくてよく分からんけど
特に対策はしなくていいのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:23:06.45 ID:eajV2Y1A
ツイーターの振幅幅は1ミリ未満。
鳴らしているうちにほぐれてくるので気にする必要もない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:34:16.26 ID:Xu3+e7Cq
505ワンオーナー物無償でゲッチュ
1000HRはテレビ用になります
サンタさんありがとう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:40:47.48 ID:rhV+abtz
>>220
DS-500とかNとか、ツィーターユニットの造りがデリケートらしいので、
音が出てるのならあまり手を付けないほうが無難かと思います。
ウーファーエッジは、やはりブレーキフルードですかね。
ユニットはずして両面から。
自分のは200Zが2組ですが、うまくいきました。
ラッカーうすめ液とか接着剤はがしとかで、根こそぎビスコロイド除去というのも
あるようですが、音質以前にコーンやフレームからエッジがはがれそうで怖い。

あとメイン機は1000ZXですが、アンプはKT88のPP、サブ機は200ZにEL34シングルで運用しています。
どちらも10万以下のアンプですが、いい感じですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 09:55:48.42 ID:Xu3+e7Cq
ビスコロイド除去は物によると思います
本当にガチガチなら除去推奨
A3と1000HRはガチガチだった、本当にビクともしない
完全除去は無理なので残ったビスコロイドにフルード処理してます
200ZX 503 505はまだ弾力が残ったいたので裏から軽くフルード処理
接着剥がれはありません
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:43:54.38 ID:D0wwuQBq
>>221-224
ありがとう
ツィーターは触らずにおきます
ブレーキオイルは一度やったんだけど元に戻ってしまった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:19:50.99 ID:Xu3+e7Cq
>>225
シンナー筆で塗ってストローですくうだけ
簡単ですよ〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:48:33.05 ID:8wEi+ZvF
>>225
何回もやらないと安定しなかった。俺の場合は。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:22:18.79 ID:u7KZ2skA
>>222
1000 と505、濃厚ダイヤサウンドを奏でるのは
どっちが上でしょうか?解像度もありながら濃厚サウンドも欲しい欲張りです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:26:18.49 ID:vO6Yj3lt
>>228
どちらも濃厚とは感じませんが解像度や品位などは1000HRと感じます
505はやはりスケール感が格上楽しいのはこちら
残念だったのが503で低音が伸びずに緩め
やはり1000から何が変わったのでしょうね
ただ何れを入手しても楽しめますよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:37:43.30 ID:kYW7w/By
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c491939699
ロビン企画さんのダイヤはお勧めでしょうか
今となっちゃ程度の良いのって無いですよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:13:54.30 ID:691XgqZo
ロビンの出品物はかなり割高やと思うよ
外見もオイル塗りたくって写真写り良くしてあるだけやと思うし
音はまぁ問題なく出るんじゃないかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 21:20:47.12 ID:n8mkclM8
うちの2000HRはポリメイトだけで絶好調だぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:23:35.26 ID:7JdYUWFf
やっぱ2000良いよな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:39:19.68 ID:cVCkJYAG
>>232
鋳物台付きで美品を安く買えてよかった。他にもっともっと高価な所有物あるけどこいつが俺の宝物。音には満足している。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:47:32.19 ID:he5whR6A
おれはアパート6畳間の部屋で、DS-1000と
KT88PP中華リモコン付きwとハイゾレで晩酌中w
至福の喜び。こんな安い買い物でさ。。。
もうたまらんわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:53:11.87 ID:2K6o7/RG
深夜にいい迷惑だろうなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:55:16.49 ID:7JdYUWFf
>>235
それもかなり良いよな。
てかEL34のPP(中国のだったと思う)1000の組合せで聞かせてもらった事がある。
マジ半端無く素晴しく鳴っていた(セッティング?)
高音・低音のバランス、解像度共に素晴しくホントホント良く鳴っていた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:37:38.56 ID:gVzS/Ryh
>>他にもっともっと高価な所有物あるけどこいつが俺の宝物。

何なんだろうなダイヤSPってw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 13:30:19.75 ID:P/65nSK/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:51:19.70 ID:AjTCR2r/
DS-10000後にダイヤトーンのスピーカーは結構 低音を出しやすくしてきた
と思う。
DS-1000は本当に低音だすの大変だったが、同じシステムでも10000は
フワッと低音が出てきて感激した。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:13:19.18 ID:6AOErIiX
お正月は彼女がダイヤがくれるかもしれない。楽しみ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 17:22:34.50 ID:BjK+7N4R
ロビン企画のダイヤトーンって、ボロンに何か塗られてるらしいが、あれじゃボロナイズドチタンの音じゃなくなるんじゃないんだろうか?

見た感じ、プラスチックの振動盤みたいになってるよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:07:38.99 ID:P/65nSK/
>>スコーカー、ツイーターのボロンには、腐食防止剤を塗布
byロビン企画
 
@市販250ノーマル  当事40万くらい(2st?)少しいじって、80馬力ハイスピードバイク
Aダイヤトーン3WAY中型ブックシェルフ  当時40万くらい。ハイCPスペック解像度SP

もう程度の良いのは無くなったねぇ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:35:13.26 ID:k35zK4Qc
ボロンがボロンと逝く原因が腐食とする根拠が希薄なんだよね。
表面にクリアラッカーを塗ったってボロンと逝くときはいくだろうし。
下らねえ小遣い稼ぎをするガレージ商社がまた一つかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 20:33:20.57 ID:ll9E++DM
ボロンはボロンと逝き
ベリリウムはベリッと逝く
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:02:51.96 ID:qOSUiQ4E
>>240
1000はアンプを選ぶ。かなりの駆動力が必要だよね。
まともに鳴れば1000HRや1000Zよりも音色が良いので化ける。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:22:53.56 ID:SJDVxOqu
既に腐食してるものに対して防腐剤塗る意味ってなんなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:34:09.60 ID:eyXD4VEj
ボロンはセラミックじゃないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:25:48.02 ID:k35zK4Qc
B4Cはセラミックのだけどボロンナイズドチタンは違う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:14:00.60 ID:z6TIbbKR
セラミックとは狭義には陶磁器で広義には無機物を焼き固めた物とある
プラズマ溶射方という製造過程の詳細は分からないが焼き固めたとは違うのではないだろうか?
蒸着のようにプラズマ化して吹き付け?て作るものだと解釈してたが
で、セラミックのような特性を持つと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:29:03.62 ID:Zu29cBjU
DS-MA1のボロンは、シャリバンのプラズマ溶射法で
今度のスピーカーのボロンは、シャイダーの焼結法って事だろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:39:38.85 ID:z6TIbbKR
ダイヤは夭折しちったんだけどなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:32:12.38 ID:t7ZPGS11
ハイレゾが出てきてやっと真価が発揮されてね、ダイヤトーン?
てか先ずSACDを聴くと実に良い
高音がマジリアル!JBLも気になってたけど音が汚いのが解ってしまった。。。
オレが厨房の頃ってステレオは憧れ的な商品で新聞配達してやっとの思いで買った逸品
今はハイレゾなる物が出てきたけど、そいういう風潮がないのが寂しい
アラフォーが年取って死んだら、4桁、77なんて見向きもされず、どんどん廃棄処分だろうな
酔っ払いがスマソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 02:48:54.04 ID:44CjvBWr
>>242
勝手な想像だけど、別物で修理してボロンじゃないのを
誤魔化すために(知っている人が見れば別物になって
いるのがバレバレ)腐食防止剤を塗布したことにしていると
思っている。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:12:48.53 ID:AuM16yVi
ボロンはチタン振動板の効率と周波数特性は良いが
ピーキーで内部損失の低さを抑える為にコーティングしたものが
いつの間にかボロンだけで振動板にしてしまったんだよね
それが聴感上での評価を分けることになったのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:13:41.68 ID:EGUsV3wt
>>254
その可能性はあるよね。
それがボロンでないと証明することがユーザー側には出来ない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:47:15.61 ID:5ZYX6c1f
4桁はロビンがゴミにしたりユーザーが破損、またはオフ陳列で潰されたりと
まともなも物無くなってきた感じ。欲しい人は早めに手に入れとかないとね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:06:13.35 ID:oz+2mend
この前ハードオフに並んだまとも価格の1000ウーハーエッジが 破れてた。
確実にオフのおかげでジャンク化されてる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:42:13.90 ID:UyyfXp74
>>256
ネットの透き間から爪楊枝刺して穴が開けばボロン(棒
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:06:36.89 ID:5ZYX6c1f
オフ陳列→DQN購入→ジャンク→ロビン購入→マニア落札→オフ購入
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:55:22.91 ID:AuM16yVi
>>242
B4Cボロンは炭素を含む黒色がベース
成形する際に超高温で焼き付けることによる炎色反応で黄緑色になる
物性はダイヤモンドの次に硬度が高く
耐酸性
つまり通常の空間に長期間晒して腐食することはない

破損ボロンの代替品は樹脂類あるいはマグネシウム製しかない
中でもマグネシウムはそのままでは腐食にとても弱くてパイオニアが製品化に苦労した経緯があるほど

ロビン企画が防腐剤を塗布していることが事実なら
おそらく振動板はマグネシウム製だと考えられる
つまりボロンではないという結論
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:42:22.59 ID:EGUsV3wt
ボロンはホウ素のことだからね。
ホウ素が腐食する話は聞いたことが無い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:16:41.92 ID:t2K1co7H
オーディオ始めた頃、ダイヤとサンスイが逝きそうになってて、
1000ZXと707MRを買おうとしてたのに、4312mk2WXとオンキヨー929にして以来
未だに青春の忘れ物なんだよな、
ハイファイ堂とかチェックしては未練がましく悩んでる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:31:57.20 ID:5ZYX6c1f
JBLと比べると俺だけかも知れないけどやっぱダイヤの方が好き。
高音の綺麗さが好き。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:05:14.54 ID:4A1o/Okz
正月は彼女がダイヤのカタログをもってきてくれるお。楽しみ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:07:48.96 ID:EGUsV3wt
大手宝飾店のカタログですよね、分かります。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:09:35.13 ID:gGOsL8Bw
90年代までのJBLは好きだったが
4312Mと1000ZXなら、そりゃ1000ZXだ罠。
707MRの頃はもう全然サンスイサウンドではなくなってたから
そっちはオンキョーで正解だったと思うが。

今のJBLはもう全然JBLの音じゃなくなってるから
4312がある意味一番マシかもしれないが。
他のモニター系シリーズを買うのなら
エレクトロボイスとかにしたほうが良いと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:21:37.00 ID:4A1o/Okz
>>266
そんなー。1000系以上。できれば3000系、77は嫌だなぁドームじゃあないから、嫌お。
彼女は変わり者だから、いひょうを付いてA系だったらびっくりお。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:45:34.59 ID:UyyfXp74
今時ダイヤのカタログ持ってるなんてどんなババアだよw
このスレに常駐してるヤツの事か?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:32:29.37 ID:4A1o/Okz
20歳代でババアってどんだけ君は若いんだ???
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:36:33.85 ID:qTQOoVRX
>>268
3000憧れますね〜
今は77Zですがいつかは。。。
嫁が許すかな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 06:45:57.37 ID:k+LZsSND
DSー1000Z手にいれた。
これで正月はどっぷりと音楽に浸れる。
てか今日で仕事終わり、スゲー楽しみw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:53:35.15 ID:1vpv48Rv
>>271
レスありがとお。
3000でも3WAYのより、4WAYの3000が憧れますお。
なんか聴いた事ないけど、解像度がハンパないらしい。

解像度だけなら、せぷたん5001に僅かだけど勝るらしい。(どちらも聴いた事ないけどホントに憧れるのは5001。これ彼女の内緒❤)
でも本当にやってみたいのはGS-1にサブウーハー付けて音楽や映画みたいおおおおおおお!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:04:24.68 ID:1vpv48Rv
>>271
あ、77を嫌って言ってごめんお。
でも77と4桁系(1000以上)は全く別次元だお。
いつか手に入れてお!
4桁系はドームスコーカが怖いので、オンキョーの2000X、クラシックなら2001がオススメだお。
でも本当に化け化けなのは1001だお。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:11:33.17 ID:iOMlV/I9
そこまで大きな優劣があるわじゃないと思うけど、
ドームスコーカーの有無だけで激しく差別される77の悲しさ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:14:22.83 ID:iOMlV/I9
3000は昔の記憶だけど解像度も分解能もすこぶる高い鳴り方でしたね。
憧れたけど、あんな重い物は家に置けません。。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:15:09.80 ID:1vpv48Rv
>>275
すまんお。
ぼくんは隔世の感を感じたお。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:22:14.92 ID:evMj4WIV
>>268
DS-3000、4ウェイ密閉型採用というアウトラインから判断すれば、
DS-505を受継ぐモデルだけに、いわゆるマークII的なモディファイによる開発なのか、
または、似て非なる完全な物なのか?

ユニット構成、使用ユニット、スペックなどからDS505とDS3000の比較をしてみよう。

まず、エンクロージュア関係では、外形寸法的な高さと幅が3cm大きくなり、
外容積では13ℓ増加しているが、内容積は70ℓから78ℓへの増加だ。
外観的には判らないが、ミッドバス用バックチャンバーは、
DS3000用のユニットの磁束密度が向上しているため、
チャンバーに取り付けたときのQを臨界制動の0・7にする目的で、
容積は12ℓから9・7ℓに縮少された。
また、使用材料の変更で、本体重量は42kgから52kgに増加した。
ユニット関係では、低域と中低域振動板はアラミドハニカム・ストレート型コーンを採用し
口径も同じだが、磁気回路とフレームの相対的な構造はDS1000で初めて採用された
DMM方式になっている。
中高域と高域は、チタンベースにボロンを拡散した独自の製法による材料を使い、
ボイスコイルと振動板を一体成型した直接駆動DUDドーム型採用は同じだが、
中高域ユニットの口径が40mmから50mmに大型化され、ダイアフラム周辺に取り付けられた6個のディフューザー的なフィンは廃止された。
なお、構造的には、低域や中低域ユニットと同様に、DS1000での技術を受け継いだ
DM方式が採用された高剛性設計である。
また、発表された定格からは、再生周波数帯域、最大許容入力、定格入力などに相違を認めるが、
決定的な差はなく、周波数特性、指向周波数特性での僅かな改善と、
高調波歪特性で現状の限界値と思われる、100Hz〜10kHz間で−60dBというラインに、
DS505より一歩近付いたようだ。
これらかち判断すると、デジタル対応スピーカーシステム第1号機として誕生した
昭和55年当時のDS505において既に、ユニット関係の、とくに振動板周辺技術は完成されており、
現在でもトップランクの性能を当時から獲得していた先進性は、
発表された定格値が示している。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:23:23.90 ID:evMj4WIV
DS-505も候補に入れてやってください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:37:58.68 ID:1vpv48Rv
>>278なんか雄弁な人がきたお。
すペック的なレスは置いといて、でも

>>昭和55年当時のDS505において既に、ユニット関係の、とくに振動板周辺技術は完成されており、
>>現在でもトップランクの性能を当時から獲得していた先進性は、
>>発表された定格値が示している。

好みだけど、ダイヤの生真面目っていうか唯一の欠点というか、ダイヤのハードドームの音が固めなんだお。
オンキョーのハードドームの音は柔らかいっていうか、鈴なりの音っていうか、悪く言えば色づけ、でもソレが良い感じなんだお。好みだけど。

そうけば、雄弁君、ダイヤのハードドームは割れるけど、オンキョのソレはグニュアと曲がるけど音と多少は関係あるのかなぁ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:57:17.11 ID:evMj4WIV
セプターのツイーター、スコーカーのダイヤフラムは
指で曲げるとグニャーとなって・・・
やはり多少音と関係あるみたいです。
精神衛生上よくないのでそうなるとみんな手放すそうです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:01:12.43 ID:1vpv48Rv
オンキューは今でもメーカー修理できるのに、
ダイヤもメーカー修理してほしいですね。それでこそ「工房はぁ復活した」といえるよね。
残念お。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:05:00.95 ID:evMj4WIV
DS−3000は鳴らしにくさではセンコたん愛用のDS−5000を
上回っていたと聞きます。
しかしDS-505は鳴らしやすいです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:08:40.37 ID:1vpv48Rv
あと、ハニカムって今考えたら、やり過ぎ感があおね。重量もだけど(重さはかえって軽くなるかもしれないけど。だーなん?知ってる?知ってたら教えて)厚みがね。内部損失的には有利なのかな?
でもトータル的に技術は凄いよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:11:08.39 ID:1vpv48Rv
>>283
3000って鳴らしにくいの?ちょっとギックリ。もし、彼女が3000くれたら頑張らないとお。

そういえば1000子って20歳代なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:14:34.67 ID:1vpv48Rv
あ、雄弁君、君、僕を舐めてない?

>>278のレスは

ステサン 73号 84年12月発の
「興味ある製品を徹底的に掘り下げる」

のコピペじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:16:24.08 ID:1vpv48Rv
ステサンの井上っちの文章かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:23:30.83 ID:1vpv48Rv
おーい雄弁君、どーなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:26:48.24 ID:evMj4WIV
>>やり過ぎ感があおね。
エネルギッシュなサウンドはハニカムあってこそだと思います。
高い振動板があって初めて実現するんです。
ダイヤトーンは紙では全くダメで、そこで実験して辿り着いたのが
ハニカムコア振動板だったと記憶してます。 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:31:46.40 ID:1vpv48Rv
ここで分かったお。

>昭和55年当時のDS505において既に、ユニット関係の、とくに振動板周辺技術は完成されており、
>現在でもトップランクの性能を当時から獲得していた先進性は、
>発表された定格値が示している

昭和55年というと、1980年だお、
その井上さんの文章は確か84年の暮れだお。

今は2014年だお。なんかオカシイなと思ってピンと気付いたのお。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:34:09.93 ID:1vpv48Rv
>>289 ID:evMj4WIV
ちょい待て、コピペ野郎!舐めてるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:39:12.09 ID:evMj4WIV
振動板にハニカムコアとケブラースキン材を組み合わせたアラミドハニカム
ボロン化チタンを用いたドーム型、
振動板とボイスコイルボビンを一体化した DUD

これらがないとやっぱダイヤトーンじゃないわ
まずこれらの集大成としてDS-5000じゃね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:43:40.92 ID:1vpv48Rv
おい、 ID:evMj4WIV、何、のうのうとレスしてやがんのだ?
コピペをさも自分のレスのように。馬鹿じゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:45:15.13 ID:evMj4WIV
wwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:46:10.85 ID:1vpv48Rv
>>294
わお!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:10:41.07 ID:IpKWmWDN
なんだ?
漫才のオチは「わお!」で終わりなの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:25:55.36 ID:1vpv48Rv
あさってに彼女がダイヤのカタログ楽しみお
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:30:50.01 ID:IpKWmWDN
>>291>>293だけ文体が違ってるおw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:32:00.95 ID:1vpv48Rv
>>298
すまん、ちょっと怒ってしまったおw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:38:28.75 ID:1vpv48Rv
あった、あったお
記憶が正しかった。ステサンの本をうpしようと思ったけど、ステサン・レビュウがあったお。
ttp://audiosharing.com/review/?tag=ds3000

いかにID:evMj4WIVが卑劣なカキコをしているかみんなにもわかってほしいお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:42:30.80 ID:1vpv48Rv
まぁそれは良いとして、
彼女はどんなダイヤはカタログ持ってくるのかな?たのしみお。5000だったガクガクお。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:54:40.85 ID:IpKWmWDN
元旦は、彼女とカタログでおめでとうございますだお
正月そうそう明るい話題だお
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:59:34.65 ID:1vpv48Rv
レスありがとお。
カタログは、きたらレスするからみんな楽しみにしていてお。

っていうか、みんな年末なのに2ちゃんばかりして、なんて暇人なんだ?びっくりお。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:03:56.60 ID:DtvcLpqR
元旦のデパート宝飾売り場の初売りに連れ出されるのが落ちだな。
まあせいぜい先行投資しとけや。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:08:31.01 ID:1vpv48Rv
まじ?まじお??????
3061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/30(火) 17:44:59.76 ID:NV7s6Hru
ハードオフの新座店に、DS-503 の動作品があったよ。

スコーカーのボロンもきれいだった。

32000円くらいで出てた、ジャンクじゃない商品棚に。( ゚∀゚)ノ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:46:08.85 ID:1vpv48Rv
↑これが噂のババァか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:50:37.38 ID:bPv+26PS
お前ニワカか?
センコはこのスレの初代スレを建てた
大スレ主だぞ
309ID:1vpv48Rvとバトルマン:2014/12/30(火) 18:52:50.13 ID:evMj4WIV
310ID:1vpv48Rvとバトルマン:2014/12/30(火) 18:59:25.57 ID:evMj4WIV
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:24:21.05 ID:1vpv48Rv
>>308
祖父がオーディオやっていて、僕ん最近オーディオはじめて、2ちゃんはじめて、過去のオーディオ雑誌読み始めたんだけど。
1000子って20歳代かと思ったけど、結構歳いってるお!!!!!!!!!!!!!!!!!

なのに、あのAA!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:26:19.18 ID:1vpv48Rv
で、1000子って知識あるん?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:31:49.50 ID:1vpv48Rv
大スレ主ってなんか特別なん?

ちょ、ちょ、その前に 初代って何年前から2ちゃんやってるの???????
歳ヤバw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:35:57.16 ID:DRRkZbGX
そのBBAのご尊顔はココで拝せるよ
http://music.geocities.jp/zxl_1000_ko/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:36:36.82 ID:97JgDR0/
10年以上キリ番コピペしてるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:39:04.66 ID:1vpv48Rv
あ、誤解がないよーに。歳を重ねるのわわるい事じゃないお。
ぼくんもいずれじっちゃんになるわけだから。
1000子のAAや文体って最初は10代かとおもってたんだけど、
最近もしかして20代かな?とおもっていたら、ナントお!!!!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:40:28.98 ID:1vpv48Rv
>>314
なんっじぁあこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお。

猛毒じゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:42:30.02 ID:1vpv48Rv
>>315
じゅ、10ねん??嘘だろ?
5〜6年じゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:54:43.89 ID:1vpv48Rv
あ、ゴメンお、猛毒は言い過ぎたお。
なんか、こう、いい意味でコブラチックだお。

トグロ巻いて待ち構えてる感があるお。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:02:48.18 ID:SxzF8Rqr
1000子よりオーディオマニアだった爺さんが使ってた機材の方が興味あるよ
まだ無事なのかい?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:12:39.09 ID:1vpv48Rv
>>320
レス有り難うございます。何個かございます。
記憶にあるのが4wayマルチ、石の驚愕のシステムだった(ウーファーキャビ自作)

ある日突然システムが一見ショボくなって残念だったのを覚えています、
それが20cmフルレンジのバックロードの球。

アンプが得にすきで、僕んが記憶してるのは
6cA7のPP → 6550のPP → なんか忘れたけど、送信管のブっといシングル → 2A3のPP何個か → 300Bシングル と数々自作していました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:16:48.30 ID:1vpv48Rv
>>320
スレチになりますが。
上記の球アンプの音はよく記憶しています。もし気になれば解かる範囲で宜しければお答え出来ますのでよろしくお願い致します。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:21:07.65 ID:1vpv48Rv
あ、送信管は211だった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:29:16.70 ID:1vpv48Rv
>>309
はぁ?俺とバトルだと??この糞コピペ野郎が!!!!!!!下手でもいいから自分の言葉で書けや。クズ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:32:40.92 ID:JhqAXzI7
なぜB4Cピュアボロンは、TADのベリリウムや、B&Wのダイヤモンドのように評価されないのだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 20:40:15.73 ID:DtvcLpqR
>>325
現行商品ではないから。
MA1なんてニッチ商品を誰か聞いたことある?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:09:54.46 ID:+ILqdWpa
>>325
誰も聴いた事がないので、評価どころか話題にも上らない
せめて雑誌でレヴューはさせた方が良かったのでは
あと、オデオ・ショーに出展は、予算的に無理なのかねえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:49:51.33 ID:BFaAijUO
DS-505とA級アンプが欲しい。
今年のお年玉で足りるかな・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:24:52.76 ID:gb23vpH1
>328 高房?
俺が高房の時はパイオニアのプライベートやリバティ、ロキシーとかバブコンが流行ってた。
みんな新聞配達お年玉で20万くらい出して買ってた。ホント流行ってわw
おれはダイヤのDS−1000Zを買っちまって一文無しw
親父からサンスイのアンプ初期のボロいCDPを貰って聞いてたが、友達にはバカにされたなぁ
「グライコ無い、リモコンねぇー、古臭くせーとか散々」
でもさ、結果そいつらダイヤの音を聞いてビックリしてたよ、
てか未だDS1000Zはおいらの宝物なんだよなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:23:59.34 ID:5mOGPzAS
当時リバティ買った。
速攻でCDP逝かれて終わった。スピーカーも軽くてペコペコな音だった記憶
そのあと、DS-600とケンウッドのプリメイン買ったのが
この世界のはじまり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:47:14.40 ID:Gkue9IEP
いわゆるバブコンって音がかなり悪いのが多かった

バブコンの場合、メーカーにもよるが、アンプ部とスピーカー部の音はそこそこいいが、
DSP/グライコの音と、CDP部の音がとんでもなく悪いのが主流だった
だから、DSP/グライコは使わずに直結し、CDPも別途まともなのを使い、
アンプとSPだけ使うとそこそこいけたりする

まあメインシステムにするにはまったく音質は足りないが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:10:07.90 ID:1tbJg5TI
当時の、今も同じような気もするけど、ミニコンポで音がまともなのなんて
ほとんどない。けど、あれはあれで夢が詰まってたんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:20:13.22 ID:UFY5N2el
>>330
>>331
あの時代のシスコン(ミニコンとか呼んでたか)のスピーカーは最悪だったな。

今でもハードオフのジャンクコーナーでよく見かけるが、側面や背面をノックしてみると、薄いベニヤ板のような安っぽい音がする。
どうせこんなもん買う若い奴らは音なんかわかりゃしねえと、コスト削ったのが見え見え。

高校時代に使ってたシスコンの大型スピーカー(高さ80センチぐらい)は、背面に太い角材を接着したら、まるで低音が出なくなってしまった。
背面を振動させて低域の量感を稼いでたんだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:53:48.61 ID:LiIg2XnR
あの時代のシスコン、ワクワクしてたよな
ソニーレベッカ
ビクター小泉今日子
オンキョー南野陽子
パイオニア中森明菜
SANSUIの早見優?
ケンウッド富田靖子
パイオニアセルフィー川原亜矢子?
ローディ中山美穂

DSP/グライコカーステレオもそうだけど典型的なドンシャリで
音悪かったなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:01:34.61 ID:96BonZkC
そんな時代があったんだ?。アイドルがオーディオの宣伝してたんだ。
考えたらアイドルもCD売らないといけないから強ちまちがえてないお。

明日の彼女はかたろぐはなんと5000!らしいお!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:08:13.83 ID:EWCZtSNl
考えたらオーディオのTVCFがあったなんて夢のようだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:21:49.13 ID:ItVnfcGA
バブコンとかカーステ流行ったよな
カーステは自作センターSP追加で音が前方に定位するようになった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:42:49.87 ID:LiIg2XnR
>>337
俺もカーステは相当こだわった。
遂にセンタースピーカーにフルレンジ一発の1chシステム。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:56:03.18 ID:vKihijkZ
>>333
背面の板がパッシブ・ラジエーターとして働いていた訳ですね
それはそれで、技術者のノウハウ・・・と言うべきかな?
一応音調バランスの調整はしていた訳だ

>>335
彼女のかたろぐ・すぺっくはボン・キュッ・ボンッ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:25:23.27 ID:EWCZtSNl
>>339

> 一応音調バランスの調整はしていた訳だ

そりゃそうだろ、安いコスト内でどう闘うかも設計の腕の見せ所。

コスト度外視でいい材料バンバン使っていいよー、で作るほうがよっぽど楽ちん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:00:34.65 ID:oaCqg7/n
俺はもう少し年上、パイオニアのプライベートのCMソングが永ちゃん、
CD登場前夜、
アナログプレーヤーが前にせり出し、ツィーターにベリリウムリボン搭載のヤツ買って貰った、
親父無理したな…
マイケルのマスターサウンドのレコードが欲しくて中坊なのにバイトしたわ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:14:02.53 ID:niMeSUYA
学生のプライベートシステムとしてはミニコンはまさにベストマッチングだったわけだ
貧乏学生だった当時はCDラジカセを聞きながら憧れてたもんだよ
作りの適当な奴も多かったけどビクターのハイコンポのスピーカーは未だに人気あるよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:37:37.69 ID:LiIg2XnR
https://www.youtube.com/watch?v=MZiymn0RuIY
笑っちゃうよな。
最初から、DSスピーカー買えば良かったけど・・・
バブコンは良い思いで
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:54:44.70 ID:WqRFMEo8
>>334
俺は次の世代。
ソニー ドリカム
ケンウッド チェッカーズ
パイオニア 宮沢りえ


なぜかカーステレオは今でもバブルコンポの命脈を受け継いでるよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:58:39.66 ID:oaCqg7/n
>>342
居間には家具調ステレオ、自分の部屋にはミニコンポ、
テレビとエアコンは居間にしか無かった時代、
食事しながらテレビ見てると叱られた時代、
学習机の上に地球儀、百科事典、リバティのメンバーズカード。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:24:24.14 ID:iX3N+St9
むかしのコンポのCDP/DSP・グライコの音はとにかく悪すぎる

アンプやスピーカーの音がそこそこまともなメーカーはあったが、
CDP/DSP・グライコがクソ音質すぎるせいで全部台無し
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:36:50.51 ID:oaCqg7/n
>>346
でも、それが無いと売れなかったんだよな、
DSPをMAXに効かせ、リアスピーカーから出るエコー音を聴いて何て臨場感だ!
なんて興奮してたわ、
もちろんラウドネス+グライコの両端もMAX、マイケル・フォーチュナティや
デッド・オア・アライブを聴きまくったもんだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:52:58.02 ID:8Kmd4UPQ
>>337
カーステで音が左右から聞こえるのはシステム自体がチープなんだよ
アルパインの10万クラスCDヘッド+アルパインかナカミチの10万クラスPアンプ使えば
自然と音は前から聴こえる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:02:30.65 ID:/z1/1czu
>>346
音が台無しになっても満足してしまうユーザーが大半で
その大変がクソ耳だった、それだけのことでしょう。
今と大して変わらんと思うけどね。
携帯型再生機にイヤホンで聞くクソ耳向けが売れてるんだぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:48:19.90 ID:2rnpBEjf
>348
カーの場合は前から、定位とか気にせいへんほうがええ。
純正に手入れただけで十分。
気付くのに10年、それまで高い勉強代だった。
3511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/12/31(水) 16:53:31.20 ID:Osk13f//
ツーと言えば、カー! ( ゚∀゚)ノ意味は知らん。w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:04:47.85 ID:4JINufBB
オレも最初に買ったのがサンスイのシステムコンポだったな
88〜89年ぐらいに20数万のやつだったと思う
その後更なる物欲が出て単品の世界に入っていくんだが
結局それのレコードの音が一番良かったかなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:57:08.31 ID:vKihijkZ
通といえば車

そういう時代が昔あったんだろう

ホントか〜(土田晃之の死んだ目

>>352
88〜89年ごろの20数万、つーたら、今なら40万ぐらい?
音がイイ訳じゃん
当時はまだガムバってたサンスイが、システム・トータルで音調チューニングしたんだろうし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:25:39.03 ID:Y3cLNfsS
センコのDS5000は来年も現役続行?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:27:07.37 ID:oaCqg7/n
90年位からギミック無しで、単品クオリティを謳ったミニコンポが出てきましたね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:10:17.31 ID:Y3cLNfsS
ハイコンポ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:10:06.44 ID:LdlkpJYz
ギミックといえば、プリとメインがロボットみたいに合体して、見た目インテグレ―テッド・アンプになる
妙なセパレート・アンプをダイヤは売り出してたなあ
合体のみで、変形でかなかったのが敗因だな
やはり人形や飛行機に3段変形出来ないと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:53:11.31 ID:Ko/JfT6d
ラジカセ。ドデカホーン、コブラトップ、キララバッソ、バズーカとか
この時代の垢抜けないネーミングセンスはいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:40:57.60 ID:RBJkLCvZ
>>358
ちょうどその時代にDS-1000が発売されたんだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:09:45.30 ID:TyaLPOdy
操作パネルがモーターでニョキって開き
13cmウーハーでブーストされた低音をかますラジカセ愛用してたよ
そっかーその頃においらの1000が発売したのか。。。
そのラジカセでいっぱい音楽聴いたなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:37:42.25 ID:Ul7jmdac
あけましておめでとう!
今年もおいらのDS-1000Zが良い音で鳴りますように!
皆様も良いお年になるよに!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:02:35.43 ID:jOwwzVFO
今年こそ4ケタをゲト出来ますように。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:34:46.30 ID:Os64QRIx
今年こそ2000を手に入れる事が出来ますように。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:38:28.58 ID:RBJkLCvZ
>>360
バブル前の83年発売だからね、友達の兄貴が持ってたDS-1000+オンキヨー509ベアは
乾いて明朗な驚いた。
365 【かん吉】 【337円】 :2015/01/01(木) 09:41:36.41 ID:KRTSHfWA
結局、あの時代みんなが目指したのは ニッポンサウンド1000モニター なんだよね
振動板の素材競争もあそこが火をつけた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:14:24.04 ID:F1rfYZlj
彼女がカタログを持ってきたけど、なんと5000は5000でもダイワ5000だったお
楽しみにしてた人、ゴメンお。

僕は釣りなんかしないのに、彼女に釣られてしまったお。だからきっちりお仕置きしといたお。

だから小ネタ。むかーしのDS-501を持ってたんだけど、ds-1000に変えた時、あまりの違いにギックリしたお。
やっぱ1000系以上はスゴイお。聴いた事ないけど1000モニもよさげだね。
オンキョーの2000以上(1001も含む)もイイね。それぞれ好みだね。
でも一番モニター的な音はダイヤだと思うお。

昔の事は解からないけど、1っぽん20万以下であんだけのSPができるのはすごいお。
もっと凄いの1〜2年おき位にモデルチェンジなんてコワコワ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:18:44.32 ID:KRTSHfWA
ピオニールのは振動版自体がBrなんだっけ
まあSUNYのアルミスキン・ハニカム以外の振動系は全部許せる俺
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:26:53.95 ID:JPSVP5E2
むかしの新素材系振動版スピーカで音質がまともだったのは、TAD/PIONEER/EXCLUSIVEくらいだろ

ダイヤトーンは、高域はよかったが、中低域・低域が駄目だった
YAMAHAのベリリウムは、チューニングが悪いのか不自然な音がしたし、音のつながりが非常に悪かった
しかも、当時はやり出したデジタルオーディオ機器の不快な音を増幅するタイプの音質で、
デジタルオーディオをより不快に聞くっていうまさに苦行みたいなスピーカーだった

その点、パイオニア系のベリリウムは、音がすばらしく、低域から高域までいい音で鳴ってた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:31:02.16 ID:KRTSHfWA
> YAMAHAのベリリウムは、チューニングが悪いのか不自然な音がしたし、音のつながりが非常に悪かった
> しかも、当時はやり出したデジタルオーディオ機器の不快な音を増幅するタイプの音質で、
> デジタルオーディオをより不快に聞くっていうまさに苦行みたいなスピーカーだった

当時はさぞや売れなかったんだろうなあ、俺ちゃんの大好きなニッポンサウンド1000M…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:32:06.20 ID:KRTSHfWA
唐突だけど205ほしい人いる?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:42:21.07 ID:qSxeFbjf
205は欲しい人いっぱいおるやろ
俺も金の都合がつけば欲しいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 10:43:07.95 ID:tvzOE8rC
そりゃ欲しいよ。
同様な人も沢山いるだろう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:47:15.59 ID:KRTSHfWA
> http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-205.html
> B4C(ピュアボロン)をコーン型で採用

簡単にあげたり捨てたりするのはもったいないシロモノだったのか
つーかB4Cって炭化ボロンじゃねーの?純?蛍?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:23:17.54 ID:qSxeFbjf
状態にも依るがヤフオクに出せば10万は下らないよ
最近ヤフオクのオーディオは全般的に高値傾向だし
台付きで程度の良いものだと20万以上の値段がついてたしな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:07:45.04 ID:ovSAansc
素材の特性だけ見ると、ベリリウムより、B4Cやダイヤモンドのほうがいい気がするけど、
実際の音質はTADのベリリウムがいいので、
素材以外でも音に影響のあるなにかが違うんだろうね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:48:03.26 ID:nzQrtRcX
売ってよかったダイアトン
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:29:32.54 ID:T43SIiD1
ダイヤトーンはなぜダイヤモンド振動板に行かなかったのか
悔やまれるところだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:43:06.29 ID:t2/9zzU3
買ってよかったダイヤトーン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:13:20.09 ID:eWACspzj
251はいいスピーカーだ。
アルニコっていい鳴り方するもんだね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 03:25:00.71 ID:xovcJXd+
・アルニコの磁気特性により音がいい
・アルニコの場合フェライトに比べてユニットが大きく重くなる傾向があるので、ユニット重量増によって音が良くなる
・アルニコの物理的特性(音速・共振・内部損失)がフェライトにくべて音響材としていいので音が良くなる

さてどれでしょう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:05:42.24 ID:OSOgsZbm
鳴ってよかったダイヤトーン
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:54:10.39 ID:tM7OOyqd
>>328
先ずSPを77、TA2020、プレステをプレーヤー・・・
一回風俗我慢しただけで買えるフルセットw
しかし、総額安っすいけど出る音は神。
それから、しばらくして4桁や505狙ってみるのもいいかも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:16:03.66 ID:tM7OOyqd
DS-77は、安価で良い再生環境が手に入るって事をアピールしてほしいなぁ。
オーディオマニア以外の人はステレオスピーカーの真中に入って聞くと
楽器の鳴っている場所が判るっていうことすらとくに若い人達は知らない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:11:27.42 ID:SF0zPmii
77シリーズといっても、77EXだけはちょっと微妙な気がするのは俺だけか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:11:54.22 ID:ta7jbKhi
DS251のウーファーユニットだと・・

○けっこうガッチリとしたフレーム
×大きさ的にしょぼいマグネット
○材料的に(オーナーの)テンションあがるアルニコマグネット
ツイーターだと上記の×一個が○に変わるw

1970発売1本2.5万円のds251
\28,500(1台、1973年発売)\32,000(1台、1974年頃)のMK2

45年前のスピーカーに対する本気度ってのを感じれる一本だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 15:32:44.20 ID:f//9nfbs
ダイヤトーン売って色々なSPに浮気したけど
ダイヤトーンに戻った。
満足に視聴もしないでB&Wとか買ったけど
自分にはあの細っそい音は合わなかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:18:01.79 ID:ilq7q0CY
B&Wは鳴らし方で細さは無くなる。
ただ、ユニットごとの音の質感に統一感が足らない。
使いこなしてる人は、質感の統一感を得る為に音が淡白になってる。
だから音楽として聴くとが面白くないスピーカー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 21:27:19.76 ID:t6QMXq02
買ってよかったダイヤトーン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:09:36.16 ID:pECA+/U2
使って嬉しいダイヤトーン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 09:24:40.17 ID:QGhlHc3W
B&Wもそろそろケブラーの失敗を認めて
新しい素材つかえやいいのに
エンジニアのセンス悪いわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:39:25.14 ID:DhGspZpK
売れずに残ったダイヤトーン
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:04:15.74 ID:xJFKTkLU
それにしてもB&Wはえらく人気やなあ
どこのスレに行ってもアンチがいるw
こんなメーカー、他にないでw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:08:08.49 ID:8z6IhF/y
三菱の4Kテレビにダイヤトーンスピーカーが付いてるモデルがあったんだが、あれってこのスレの住人的にはどうなん?
ヨドバシで視聴したとき、周りがうるさくて詳しくはわからなかったが、他の4Kテレビより音質は良さげだった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:20:28.23 ID:mlfKTAGK
B&Wはテクニクスとダイヤのパクリ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:49:45.12 ID:QGhlHc3W
むかしの日本メーカーは舶来品真似てのにねぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:23:59.09 ID:adVR4fx+
90年代後期から既にボロン崩壊とエッジ硬化がダイヤの泣き所だと言われてたろ、
ウレタンエッジ搭載モデル同様、真っ先に購入候補から外したわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:35:06.16 ID:o0cDqD7s
日本みたいに高湿環境ではとくにウレタン劣化が酷いからな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:04:24.46 ID:QGhlHc3W
ボロン崩壊は丁重に扱えばほぼ永久。
エッジ硬化は自身で処理すれば格安で解決。
「ボロン崩壊とエッジ硬化がダイヤの泣き所」って事で中古安で(゚Д゚)ウマー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:20:06.17 ID:5jRVHACK
>>393
そこらへんの話は、復刻版FMレコパルを読まれたし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:32:21.29 ID:gGK29Vwq
>>395
日本製を海外が真似ることもあるからお互い様
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:29:43.86 ID:gbb3347w
>>393
4KTVサイズになると、サウンドバーを縦に2本使える大きさなんで
純正でもソコソコ良い音でるね。
笑えるのが 4KTVのデモ機のほうが ハイレゾコンポのデモ機より高音質に感じるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:31:04.54 ID:282Mn466
今年の正月は実家のDS-175AVのエッジの張り替えとCDプレイヤーとアンプの修理してた
とりあえずちゃんと音が出るようになった

次はカセットデッキのコンデンサの交換だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 05:15:51.60 ID:wUJV0RV5
カセットコンロの着火不具合も直してってカアチャンが言ってたぞ
404393:2015/01/04(日) 07:08:50.12 ID:/TtVJBsj
>>399
レスありがとう。オーディオは素人なんで、勉強します。

>>401
自分もハイレゾコンポより高音質に感じましたwもっと静かに視聴できるところを探して、真剣に検討します。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 07:53:49.89 ID:9b/Q/FZ1
>>404
TV左右にAVスピーカーとしてDS-1000が断然おすすめ。
ボロアパートのわが家ではその組合せで高音質、センターSP無しで
音像がTV真ん中に完全定位しているよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:24:56.95 ID:iIOH2agM
AVシアターのセンターならDS201くらいで フロントL/RでもDS251くらいのほうが使いやすい気がする。
32pクラスだと低音の厚みが邪魔臭い気がするw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:55:16.97 ID:Au+Ui0zp
そういう時にこそ DS-1000Cをどうぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:18:50.02 ID:kQD2RNoO
いや、オーディオ初心者さんにダイヤの1000系薦めるのはどうかと思う。
エッジとか問題あるし、ボロンも壊れるかもしれないし。壊れてもメーカー保証無いし。
古いけど良いSPなんだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:37:38.92 ID:WG4EUK3n
でわ、是非77をフロントSPにしてください。
どんなTVのスピーカーより幸せになれます。かしこ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:41:51.66 ID:kQD2RNoO
いや、そうじゃなくて・・・初心者さんに保証が効かないダイヤを薦める事が問題なわけで。
>>404さんも2chを参考にするのは結構だけど、ヘンなレスがあるから気を付けて下さい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:51:36.93 ID:a3bHvhP+
ナマポ受給者でも66Z使ってるだ!
4Kテレビ買えるような人はたった一回風俗我慢して
DS77を買ったほうが良いって事なんじゃないのかw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:01:44.06 ID:WG4EUK3n
ぜひ三菱テレビのお供にw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:20:22.21 ID:Au+Ui0zp
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/ls1/

カーオーディオで使ってたカーボンナノチューブのユニット使ってるね
カーオーディオのはもうディスコンだったと思ったけど
かなり力の入ったスピーカーだこと コレなら高音質もうなずける

ナノチューブのウーハーにこの間ちょっと話題に上がってた
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2014/1209.html

このユニットを組み合わせて 夢を再び!

って訳には行かんかねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:30:16.83 ID:Au+Ui0zp
と思ったらNCVのユニットの新型出てたわ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/car_diatone/product/ds-g500/index.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:32:17.59 ID:3fd+SPYD
B4Cは積極的に外販やってほしいわ
そもそも、オーディオショップにダイアトーンのB4Cスピーカー置いてないから音がいいのか悪いのかわからない状態
有名どころのオーディオショップに置かせてもらえば?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:54:14.93 ID:kQD2RNoO
B4Cも良いけど、ダイヤトーンならダイヤモンドドームを是非やって欲しいね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:15:32.19 ID:NTUGh56d
>>414
例の京都製作所製か?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:25:48.27 ID:MTem2xg1
>>414
こういうの使って自分でスピーカー作れば
面白いかもな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:48:51.18 ID:6TT70WHG
>>417
京都はTV部門とちゃうの?
>>418
ユニット・ネットワークで16万だからなぁ
箱を自前で用意しないといけないし出音に対する保証もない
となると伊達や酔狂じゃないと無理やなぁ

三菱が完成品として出してくれればええねん
小型ブックシェルフでペア30万ぐらいのやつを出してくれればみんな買う


、、、よね?
、、、買わねえか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:53:51.16 ID:MTem2xg1
>>419
試作機は作ってるのにな
http://allabout.co.jp/gm/gc/194499/2/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:21:39.78 ID:jjSaqlAC
ダイヤモンドドームって思い浮かべるのはKENWOODのスピーカー。
B&Wの遥か昔に作ってたよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:13:24.77 ID:6fc2sDAZ
ダイヤトーンに作ってもらいたいのは40マソくらいで
高性能密閉ハイCP3ウェイSPですう。
お願いします!三菱様
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:56:34.89 ID:Excp3J7e
>>421
ダイヤモンドのドームを最初に採用したのはパイオニアのS-5000だろう
ケンウッドのはチタンドームをDLC(ダイヤモンドライクカーボン)で表面処理したもの
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:01:56.68 ID:V0Lq17bl
DS-1000Zのミッドをコーティングなりして破損しづらく、
ウーファーのエッジをJBLみたく硬化しないような材質でリファイン、
それで再発してくれんかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:06:24.28 ID:MaEK+3ge
丁度同時期にパイオニアが結晶成長型
ビクターがプラズマ方式で純ダイヤモンド振動板採用でしたね
S-5000TWINとSX-1000Laboratry
ダイヤトーンのブランド名なのにダイヤモンド系振動板の
採用が無かったのは当時そのあたりは住友化学が強かったから?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:08:39.76 ID:clS84UKR
>>424
オンキョーのD-77NEが40万弱だからな
しかも相当コストダウンの痕跡がある
https://www.youtube.com/watch?v=-sLKDoJqMNU#t=11

DS-1000Zの改良版となると100万ぐらいになるかもな
それなら思い切ってDS-MA1まで行ってしまったほうがいいかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:17:16.35 ID:MmLpAdTK
一本40万の希望でしょ
それなら可能性ある
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:10:35.39 ID:kQD2RNoO
>>426
現在の30cmウーファークラスで1本17万ちょいなら安い。
売値は15万位かな?
ダイヤも頑張ればいいのに、テクニクスも復活した事だし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:15:37.13 ID:kQD2RNoO
逸品館のSPスタンドが悪いな。
あとエイジングが終わった後の音が気になるね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:33:42.31 ID:Au+Ui0zp
77が一本18万かぁ その金額だとCM9とかが買えちゃったりするからねえ
やっぱりちょっと厳しいねえ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:56:18.75 ID:U9qcnK5w
http://populationpyramid.net/ja/%E6%97%A5%E6%9C%AC/2015/

世界各国の人口ピラミッドが見られる。
2本50万くらいで1000の改良機が出てくれたらねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:06:19.99 ID:/dHKeSvO
今日、 委託品の極上DS-2000HRを契約してきた。
いまだ興奮が収まらない。一生の宝物になるのは間違いない。
いまあれこれ部屋の片付けしてる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:21:32.56 ID:nnHkD8op
カーステは京都か三田じゃなかったっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:45:04.24 ID:HQr+e91m
>>432
もう25年ぐらいになるだろ?
そんなに持つものなのか?
オレのDS-1000Zは92年から22年使ってるが
いつまで持つか心配だ
今のところは全然問題ないけど

これが壊れたらDS-MA1を買おうと思ってる
仮に30年持つとすれば
それで人生最後まで過ごせるだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:04:14.80 ID:rxHKoPry
使うのを止めてしまい込んだりすると色々壊れそうだけど、いつも使ってるスピーカーはあんまし壊れないような気がするなあ。

実際どうなんだろ。コンデンサーの容量抜けとかはどうにでもなるし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:18:04.48 ID:7OVwsWvb
ダイヤのネットワークは電解コンだお。
でもカンタンに交換できるお。また電解コンでもいいけど。フィルムコンがオススメお。
変えたら音が結構変わるお。主観だけど。
変わった音は好き嫌いがあるから注意してお。
でも変えたときの音の方が評判良かったお。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:26:25.69 ID:oVqPHAUZ
434みたいな人が少しでもいてくれたら
10年販売して900台って事はないのでは。
そこそこ手軽な価格で高性能機をみんな望んでるんじゃないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:18:06.49 ID:69rgEcK8
正月、DS-700がテレビに出てたね。
長島の番組。
かっこよかったよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:57:55.22 ID:k8eV4pLv
>>437
みんながそれを望んでもメーカー側にそれを作れる人がいなければ無理だよ。
製造する工場ラインは大企業の強みで何とかなっても
利き耳技術者がいないから測定データと出音のすり合わせができない。
クソ音SPか特性めちゃくちゃなSPしか作れないよ。
製造業に従事しているとわかるけど失われた10年はあまりにも大きい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:17:32.14 ID:WbqILuyK
10年前の耳のいい技術者はまだ生きているだろう?
そういうのを召集してくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:26:41.72 ID:3e1x/6dF
>>436
初期状態のコンデンサー容量がわかれば完コピできるんだろうけどなー。
プリントされた容量とは少し違うケースが多いらしいから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:33:39.61 ID:k8eV4pLv
>>440
10年経過で老齢性難聴に陥った技術者を招集してどうするつもりだ?
結局はクソ音SPしか作れないだろうよ。
そのことわかっててレス入れただろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:04:42.45 ID:NFrbc/2B
仕事初め憂鬱でならんかったが、仕事後家でダイヤの音聴いたら鬱も吹っ飛んだw
そのうち中国様が高性能ブックシェルフ(ダイヤトーンパクリ)を格安で販売してくれるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:12:41.81 ID:TfRxpjey
自己流でダイヤって略してるやつ、知能指数どれくらい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:22:26.52 ID:3e1x/6dF
冬休みだなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:08:37.43 ID:/iRIHZZv
2000HR納品された。今の所マジ幸せ。
暴れん坊の息子2人(幼稚園児)がいるが、何時まで幸せが続くこ事やら・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:36:52.57 ID:uicLmrwC
DS−800で頑張ってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:44:22.09 ID:poorbmE8
DS-77HRで頑張ってる
手直しすればまだまだ余裕で使える
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:46:42.54 ID:N170nOHc
オレは77HRX
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:50:10.64 ID:N170nOHc
ところで先輩達に質問なんですが、77HRXに
DENONのPMA2000reってどうでしょうか?
親戚がオンキョーの77MRXに繋いでてサイズ的には同じだけど、バスレフと密閉でどんな風に変わるのか興味あるんですが持っていく
ワケにも貸してもらうワケにもいかず
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:46:15.04 ID:SzTkZcSa
アンプなら貸して貰えないか?
親戚に話して自分の部屋に呼んでオデオ談義ってのも良いと思うが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:55:00.47 ID:QgO/4x/b
>>450
実際に使ったことがあるわけじゃないが、
77系は低音の出にくいスピーカーだから、DENONの低音の厚みがある音色と2000系の駆動力からすると良いバランスじゃマイカ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:06:41.49 ID:4qjGHEO1
お二人ともありがとうございます
いや、姉貴の旦那さんつまり自分の義理の兄なんで頼めば貸してくれるとは思うのですが
お互いオーディオ好きだからこそあんまりアンプを持ち出したりするの嫌だろうなって思って言えないんす
家が本当に近所でしょっちゅうウチに来るからオデオ談議は姉貴に呆れられるほどしてるんですけどね
まさに狙いはそれで、今の音が嫌いなワケじゃないけど、あの2000reの低音を蹴飛ばして出してくる勢いがあれば自分のHRXもパワフルに鳴ってくれるんじゃないかと思いまして
思い切って行ってしまおうかな
でも、JBLの4306を導入して違うタイプの音
を楽しもうかめっちゃ迷ってます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:20:33.79 ID:BJi+/9m9
>>453
んだからあちらも自分の2000でダイヤがどう聞こえるか興味あるんやないかい?
貸してと言うより持って来て一緒に聞きませんか?と誘う
義理の兄さんだって自分の2000に興味持って貰って嬉しいんジャマイカ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:18:40.84 ID:4qjGHEO1
言われてみれば確かに
頼んでみようかな?でも一回聴いて想像通りなら間違いなく買ってしまうorz
お義兄さん的には、買うなら1500じゃなく
2000reにしといた方がいいとの事
そして、2000reを導入した結果4306も買うんであろう自分が容易に想像できる(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:55:47.29 ID:7dZAt4Li
>>453
そもそも4306って低域全然出ないでしょ、77HRと2000HRとシアター用に
モニオのRX2[20cm、40Hz〜(-3dB)]を使ってるが、イコライザーで低域(32・63Hz)
上げればRX2より77HRの方が低域は断然パワフルで下まで伸びてるよ
今時の小型ブックシェルフの中でもRX2は低域がかなり出るけどそれでも
サブウーファーがないと77HR・2000HRと比較すると全然物足りない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:22:49.21 ID:4qjGHEO1
>>456
ヨドバシで一度試聴させてもらったんですが
スネアドラムが飛び込んでくる感じで耳元がゾワゾワするくらいの感触があってロックを
聴くにはいいのかもと思った次第です
確かに低域は出て無かったですね
良く言えばスカッとした音で、悪く言えばコーコー鳴ってるみたいな
今使ってる77HRXは一生大事にするとして、
より能力を発揮させるか違うタイプ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:25:03.60 ID:4qjGHEO1
途中で送信してしまったorz
違うタイプを置いてみるかで迷ってるのですが、4306ではどうも不満が出そうなのでちょっと頑張って2000reの導入を実現させたいと思います
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:47:30.44 ID:eBeMxVlJ
ラッカーシンナーでDS-500のエッジガシガシ削り取ってる
火気厳禁人体有害と書いてあるので、寒いのにストーブなしで
窓開けて作業してる。鼻水タラしながらこんなことやってると、自分がアホに思える
なんで冬に思いついたのかw

しかし裏側がなかなか取れん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:54:47.31 ID:rVMC/6/m
ブレーキフルードじゃないところが男らしいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:40:53.97 ID:ME2S+3mv
>>328
近所のオフに極上のDS-505入荷したよ。直ぐ売れるだろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:30:17.75 ID:ZaqoAaQO
461さんどこですか?いくらですか?お願いいたします
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:19:49.37 ID:ME2S+3mv
>>462
札幌南郷店w 極上で55k。

スペック的に42cm×72cm42kgなんだけど結構小さく見える。
32cmのアラミド、16cmアラミドミッドバス、ミッドハイとツィーターはボロン振動板
マジカッコいいわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:33:51.70 ID:Ql4Z0Bnb
欲しいが遠すぎる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:16:50.36 ID:Efvo4Ip4
オフってネットで買えなかった?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:43:05.82 ID:69uIY7/5
ハードオフネットモール
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:18:06.91 ID:WPNs/VRZ
スピーカー運んでくれる宅配会社どこ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:20:03.48 ID:3OFo0KfC
>>459
ビスコロイドはダンプ剤だからとったらすごい不安定になるよ
ビスコロイド剥がすなら代わりのダンプ剤塗布してあげてね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:33:47.04 ID:vvYmxmBi
505ってあのスペックでも結構鳴らしやすいんですよね ?
手に入れられた方いましたらインプレお願いします。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:58:00.78 ID:9w2iXReJ
さすがに北海道は無理だろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:49:26.56 ID:hZvbeFcu
>>468
もちろんそのままではありません
液体ゴムを塗って現在乾燥中
このさいバスレフに改造する予定で、音出しはまだ先
どのように変貌をとげるか楽しみ・・・
と言っても、聞いていたのは20年以上前なので元の音を覚えてないw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:27:47.93 ID:2X5guZYD
>>469
32cmってのが良いんだよな。38なら苦労するけど絶妙な大きさだよ 。
好みのアンプで楽しく聞ける。真空管も楽しいかも。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:34:25.38 ID:fhlRn7FD
俺、505オーナー歴10数年w
ショップでもう買い換えようと試聴、JBL4307、4429、ONKYO D-D-77NE
しかしダイヤトーンの音に慣れてしまった俺の耳には JBLはなんていうかモゴモゴしたう〜ん糞詰まりの音・・・
D-77NEは好み!でも買い換えるほどのアップグレードには感じなかったよ・・・

以上糞耳インプレッションでした。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:36:43.12 ID:fhlRn7FD
×D-D-77NE
○D-77NE
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:44:30.76 ID:Oo/IQXiU
>>471
バスレフ化はしないほうが良い。
あのサイズのバスレフなんて 他で安く買えばいいわけだし。
それよりも 小型密閉の電気的にバスブーストした音楽しんでみて。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:13:24.97 ID:vmVRef5N
DS-500、300は上の方が綺麗なので、これバスレフにしたらどうなるの?って思うよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:38:34.73 ID:UdZaAMwb
>>476
この人はDS-500をバスレフ化して大満足のようだ
http://variouskraft.com/AUDIO-3menteSP6-113_DIATONE_DS-500_DBSpecial.html

オレも使ってないDS-500が家にあるから
やってみようかな
478471:2015/01/09(金) 15:50:59.29 ID:hZvbeFcu
>>477
そう、これ見てやる気になったんだよ
昔の記憶では18cmの割に低音出なかったから

>>475
もう穴開けちゃったよん
塩ビ管でパイプ製作中。チューニングは55Hz
気に入らなきゃ穴詰めたらいいんだから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:58:05.03 ID:vmVRef5N
俺もコンデンサー交換とターミナルのバイワイヤ化はやったけど穴開けようかどうか審議中。
安いダイヤトーンは景気良く改造できるからイイよね!

>>477
そこの中の人はバスレフ化にあたりネットワークまでいじってるからなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:29:57.55 ID:tocj6Z1G
500のバスレフ化は500Nっていうお手本があるからな
まぁ500Nが買えれば一番良いけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:37:06.31 ID:/HJMuYcu
>>477
測定もできないのによくやるなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:29:30.68 ID:sAnsboOi
DS-500をバスレフ化の手間考えたたら
今時の小型バスレフ買ったほうが良いんじゃないのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:40:51.56 ID:HlxMSmOd
貴重なダイヤトーン、穴開けるまでもない。
最初からそういったスピーカーを買え。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:51:22.21 ID:FcABzQy3
DS-500なら二年くらい前、近所のドフにジャンク5000円であったな
今思えば保護して弄れば良かった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:35:01.75 ID:wQVuQgCF
>>482-483
それは考え方が違う
死蔵していたDS-500を有効活用しているだけ
実験とか遊びとかの要素もある
当然メインスピーカーは他にあるから、わざわざ小型バスレフの新品なんか買わない

穴開けるのは裏板だから密閉に戻すこともできる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:08:24.63 ID:V8kOUdlr
DS-300 DS-500 は貴重とされてないよな。DS-200系とは人気度が全然違う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:41:08.14 ID:JsS4vhnd
実家の物置きから20年物の300拾ってきたー
ツィーター両方死んでたorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:30:53.58 ID:FcABzQy3
300は構造上問題があるらしくツィーターが断線するらしいね
確か>>477のサイトに書かれてた気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:27:36.71 ID:JsS4vhnd
なるほどねー
直してみたい気もするけど、面倒だし、左右の音揃える自身もないので、フォスのユニットだけ買ってくるかなぁ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:20:59.06 ID:/7ud8cds
>>473
505で行きましょう
最高じゃないですか!
うちは、505とL01Aで死ぬまで行きますよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:23:48.50 ID:8Hr/L8aM
490さん
ありがとう。505で行ちっやってます!買換えやめてこいつと死ぬまでいきます
L-01A最高!うちは安アンプですorz
それでも505は難しい事無く鳴ってしまいますねぇ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:26:10.07 ID:1mN2IhE6
DS-500のネットワーク、ショボっ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:37:08.26 ID:7kQSxUUV
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:46:55.52 ID:R6rKpOV/
みんな古いダイヤトーン大事にしてるんだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:21:24.28 ID:QYRkC7SX
まだダイヤのスレあったのか、俺の2000HRは8年前に某リサイクル店の駐車場で
たまたまHR持ち込もうとしてた人捕まえて、査定だけしてきてもらい、そこに上乗せして
取っ払いで買い取った物、ちなみにスタンド付きで査定7万円で俺が払ったのが10万、
リサイクル店の買取価格恐るべし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:24:56.06 ID:aF1ejwUh
NHKの映像技術部で使ってたMA-302ならもらったけど、現役でまだまだ全然いける
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:45:10.95 ID:R6PzWE4r
>>495
8年前でも2000HRのスタンド付きの買い取りが7万円なら良い方なんじゃねえの?
ダイヤの買い取り値段なんて大きな変動ないと思うが、現在ハイハイ堂の買い取り値段はスタンド無しで42000円だよ
んなもんでしょ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:16:05.62 ID:R6rKpOV/
8年前で2000HRのスタンド付き7万円って凄いね。
大体どこも2.3万で買取って10万以上の値段つけるのが当たり前なのに。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:36:25.29 ID:R6PzWE4r
2000HRのスタンドは欲しいな
スタンド25kgってw
この豪勢なスタンド欲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:27:24.44 ID:CxmZSA0l
知人がオフにDS-2000出した時は3万だったかはず。
その後なぜか他所のオフで高額販売されてた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:04:53.71 ID:R6PzWE4r
ハードオフに売るのは古より「ドフに捨てる」と申しますので 
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:36:51.72 ID:dy5F1FDk
ドフで 2000HR台無しが11万で売られた。どうせ買取りは捨て値だろうな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 05:51:53.10 ID:z+hBtb3r
俺は前にドフにDS-205台付きが売ってると書いた者だが
売る人もドフ以外の店に売って欲しい
ドフは他の中古屋と売値は同じくらいなのに試聴も出来ないし配送セッティングもしない
商品知識も無い
買値も安いから売る方買う方メリット無い
店が多いから仕方無い面あるが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 06:53:52.56 ID:0s0weY5R
ドフオーディオコーナーにあった上品DS1000。先日ボロンが割れた状態でジャンクコーナーに移動・・・
どうせ買値安いから苦にならないのだろうが、ドフのお陰で確実に貴重なダイヤがジャンク化されていく。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:21:16.81 ID:4Q3A1qsV
オフ良いじゃねーか
4桁が市場から消えさってくれればおまいらMA1買うしかないだろ
今時のSPのパフォーマンス考えてもさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:55:33.30 ID:4Q3A1qsV
夢の4桁ムリポ
先輩方すいませんこれどうでしょうか。
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v383971594
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:01:25.60 ID:J/BxO/8g
>>506
今は安いけど入札入ってそれなりの値段になりそうだね。

俺も中古で買ったやつ使ってるが、いい音するよ。ウーファーエッジが柔らかければ良いんだが、硬くなってたら軟化処理は必須でしょう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:09:48.44 ID:GFTT6IV0
>>506
現時点で22件入ってるから価格は釣り上がると思う
5091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/14(水) 20:13:20.18 ID:EtUIYOD/
DS-77HRXは、ヤフオクでの相場はいくら位くらい?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:32:10.76 ID:4Q3A1qsV
ttp://aucview.aucfan.com/yahoo/b167714303/
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m132686501
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/185263738
お問い合わせありがとうございます。
程度によります、15000〜30000くらいでないでしょうか。
パフォーマンスからいって安いですね〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:57:21.79 ID:by7LBhyf
>>506
こんな中途半端なグレード買うのは止めておきな
昔所有していたか音を知っているのなら別だけど
何の取り柄もない普及品だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:04:36.06 ID:spqmALNT
>>511
いわゆる「ごきゅっぱ」シリーズだから
普及品には違いないが
オンキョーはこのクラスの新型を1本17.5万で売ってるんだぜ

2万や3万ならとりあえず買ってみて
気に入らなきゃまた転売すりゃいいだろw
5131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/14(水) 22:07:29.70 ID:EtUIYOD/
そうそう。

耳を肥やすにはたくさん色んな機種を、

聞いてみることも、大事な要素であるよ。ヽ(´▽`)ノ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:41:14.41 ID:by7LBhyf
>>512
だってさー
4桁シリーズに憧れているのに
ボケボケの中音域聴かされたら
がっかりしちゃうでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:57:15.24 ID:O9fPew2U
>>514
長岡式フルレンジバックロードに慣れた耳には、とてつもなく美しい中高域に聴こえましたわ。>77HRX
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:16:29.89 ID:1zEyp8oK
2桁シリーズなら特に悪いものでもないな
ただ音の方向性は旧来のダイヤトーン
505、503から4桁シリーズに繋がるものとは別物と考えないとな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:18:13.12 ID:K5IIEPcg
自分も昔それ買ったけど
ボーカルはボケてるくせに高音だけシャリシャリ金属音ですぐに売りました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:28:22.18 ID:RlESJ22K
んなデカくて重いもの気軽に売り買い出来るなんて
体力あるな
さすが若者だな、がんばれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:25:03.99 ID:LJdiI/fg
77が30kならありだと思う。
俺はその後503買ったけど、今だに好みのSPに巡りあわない。。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:08:36.35 ID:ayZveyPy
ダイヤトーンの音が好きなら
1000/2000シリーズの程度の良いの買えば
とりあえずは満足できると思うけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:47:47.04 ID:LJdiI/fg
1000/2000尻の音聴いてみたい
なんとなく現行の海外国産のSPは大体視聴したのですが、
4桁ってまずショップに並ぶ事がない。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:59:12.25 ID:ayZveyPy
>>521
こんな感じで鳴る
ヘッドフォンで聴けば方向性は良く分かると思う
https://www.youtube.com/watch?v=h6i26LhrN5o
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:50:37.94 ID:NksdOTLx
ダイヤトーンの4WAYってカッコいいよな。
うちの505いつ見てもうっとりするわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:05:43.87 ID:PKoGahxz
いつかはDS-2000だな俺は
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:44:14.32 ID:/jZW6A33
相場も高くなってるし、玉数も少ないから
貴重っていえば貴重だわな。
5261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/15(木) 23:06:15.16 ID:npQxcFX2
DS-5000の動作品がヤフオクに出てるよ。

でも、ちょっと値付けがお高いかな?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e156814533
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:05:24.15 ID:NCYECgxh
5000は神すぎる。
3000か505が欲しいなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:06:27.13 ID:7N2yB8/1
親父いなくなって実家に1000ZX放置なので捕獲してくるかなー
輸送するとユニット死んだりするんだよな。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:48:56.35 ID:PwXMylu2
重いから運ぶ時にぞんざいに扱い壊れる
心配ならユニット外して運べば良い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:27:06.51 ID:Ejw0D1mg
以前にこのスレでグライコの事が書いてあったから
アキュフェーズのDG-48中古で買って入れてみた。
(ちなみに2000HR)
部屋はRC構造のマンション、フローリング12帖の部屋。
測定したら、5k〜8kHzにかけて、すごいピーク。
低音は、20Hz〜35Hzあたりがちょこっと顔を出し、50Hz〜80Hくらいまで
マイクで拾えない位のディップがあった。
高音域は16kHz〜にも深いディップが。
(裸の状態で80Hz〜8KHzにかけての山を書いてる感じ。のf特)

んで、強制的にフラットにされた音を聞いてみたんだけど
これが面白く無い音。
ボーカルは引っ込みすぎる、ドカドカ低音うるさい。

今イコライジングで苦戦してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:42:01.05 ID:Fww9W+gD
ダイヤは付き板じゃなくて塩ビ貼りだったので
古くても外観は結構キレイだけど
肝心のユニットが・・・w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:03:07.05 ID:6j43uoxq
>>530
f特を聴感で調整するのは難しい
もしAVアンプも持っているなら自動音場補正が使える
その数値を参考にグライコを調整すれば良い
ディップの極端な持ち上げはダメ。ピーク潰しがよい

一般的な部屋でf特を測るとひどい凸凹に驚くよな
あれでまともに音楽が鳴るのが不思議だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:22:21.05 ID:wFpUkVVy
>>530
音の反射や定在波でガラリとf特は変わるから、部屋の隅や真ん中とかたくさんの場所で測らないと分からないよ。

あんまり神経質にならんほうがいいと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:49:54.31 ID:Ejw0D1mg
>>532
>>533
DG-48もオートイコライジングするんだけど・・・。
自分好みのイコライジングカーブがまだ書けないってことね。

アキュのスレっぽくなるから、この辺でやめとくよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:53:27.15 ID:r+A64s7F
>>534
これは失礼
DG-48ってすげえ高級品だったんだな
ここは参考にならない?
とっくに見てるかw
http://community.phileweb.com/mypage/review/2671/2628/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:46:54.25 ID:cgy05yVZ
測定値を基に電気補正でフラットにしても聴感上は良く感じないってのは割合ある話
その時は測定値参考にアコースティックに環境整える方がいい
そのうえで最終調整的にイコライザーを使う
あるいはいっそ聴感のみで好みのイコライジングしてから測定してみると色々面白い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:15:31.18 ID:uBrj1kuA
>>530
オレも2000HR使い。

ベリンガーのDEQ2496使って、オートイコライジングしたとき
補正前のf特を見ると、やっぱり8k辺りのピークがすごかったな。
フラットにすると低音がマックスまで補正されて、ボヤボヤな音になった。
ここから自分の音作りってことなんだろうけど、
素のままの特性を、なだらかにするような補正だけで聞いてる。
フラットにするとダイヤトーンのSPじゃないみたいな音になるよな。

別売りのDACを挟んで使えばこのイコライザも結構使えてる。
「機械的なフラット」がどういうものか判っただけでも勉強になった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:32:42.21 ID:nlCD4Ysf
高視聴率番組『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!』『たけし・逸見の平成教育委員会』などのパーソナリティ
人気絶頂の1993年、がんに侵されていることを突然公表。生還を誓うも、帰らぬ人となった。

そんな逸見さんは生前、家族と共に暮らす一軒家を建てていた。
人が集まれるようにリビング、ダイニング、ミーティングルームが一体となった広いスペースを作り、
あとは父逸見さんが好きだったオーディオルーム。140坪に7LDKという間取りでした。

でも、新居が完成してわずか3か月後に、父の胃がんが発覚し、翌年の12月に逝ってしまった。
さて、新居をどうするか。大変でしたね。ローンもありますし、固定資産税もかかりますから。

「家は売ったほうがいいんじゃないか」

家族会議をしてぼくも妹もそう言いました。
でも、母は「そんな勝手なことを言うのなら、この家を出ていってちょうだい!」と頑として反対しました。
カーテンや家具や家の中のものは父と2人で選んだものだし、愛する人との思い出が詰まっているこの家をなくしたくなかったのでしょう。
父の成功の証でもある家を女のプライドにかけて守るという、ある種の凄みを感じました。

つらかったと思います。でも、ぼくや周りの人たちには弱いところを全然見せませんでした。
友達を家に呼び手料理を振る舞い、お酒を飲んで。亭主関白の父がいたら、
できなかったことを楽しんでいるかのような面もありました。

逸見さんもオーディオが好きだったんだな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:45:55.39 ID:OPjHl8OH
現実問題、ローンが残ってる豪邸はどうするか話し合ってんのに
妻/母は感情論で物をいうんだな。どちらが子供なのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:54:11.14 ID:3KJFINuA
ま〜ん(笑)
5411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/17(土) 11:06:03.00 ID:SLvDxSgf
ダイヤトーンの80センチウーファー。
広い部屋じゃないと、窓ガラスとか割れそう。w

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v395458653
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:20:04.50 ID:Z90Oxb+F
バック・トゥー・フューチャーかよw

でも広い部屋じゃないと、そもそも入らんよな。ピアノみたいに窓から入れるのか?
そういやお千さんとこのDS-5000もどうやって入れたんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:26:00.32 ID:OPjHl8OH
子供たちは成人して就職もしてるだろうから、
「そんな勝手なことを言うのなら、この家を出ていってちょうだい!」
で実際に出ていく選択肢がある。妻にはたぶん無い。

実際に子供たちが出て行ってしまって、逸見の妻がローンや生活費のために
高級オーディオ(ダイヤトーンなん?)やらの「思い出の品」を売り出したら、オチとしては完璧だった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:23:01.39 ID:cYlz0UX8
芸能人、女歌手にオーディオ好き多いけど
ダイヤトーン愛用してる芸能人っているのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:03:31.52 ID:1PejLcmA
昔テレビで紹介されてた時の記憶では
逸見政孝のところはパイオニア製品が多かった気がする
赤塚不二夫はビクターのスピーカーだったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:21:29.50 ID:AG1/so0V
日本誕生のハイエンド、DIASOULの音楽的解像度に驚く
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/01/17/35123.html
http://diasoul.co.jp/jp/

> 完全受注生産(納期3〜4か月)で、まずは欧米市場から販売する予定。価格はペアで約10万ドル

高すぎw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:32:02.71 ID:9Qp6e+bN
>>540
DIATONEは横幅はともかく奥行きは短いからドアから入る
日本のドアは尺貫法で大体60cm
DS-5000の奥行きは46cmしかない

流石に80cmウーハーは入らないからベランダ?庭のサッシ?
5481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/17(土) 22:45:16.08 ID:vsZ52v3B
うはは。

タンスみたいなもんだから、普通に、玄関から入るよ。<DS-5000

サイズも重さも、ほぼ、JBL4343と同じなんだよね。

一度、位置決めするまでは、大変だけど。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:16:28.34 ID:WXRMNi5Y
>>547 >>548
成る程、勉強になりました
ありがとうございました

でもそんな大型スピーカー使う事は、部屋の広さ(狭さ)からいっても、金銭面からいっても
死ぬまでなさそうだな

七たび生まれ変わればなんとかなるかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:22:34.04 ID:EqGmvBA1
うちは4畳半で2000HR鳴らしてるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:21:38.11 ID:AWMkDqqP
そりゃ単なる馬鹿
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:42:04.48 ID:pnmwfXqd
1970年代から80年代には結構いたそうだぞ
4畳半にJBL 4343や各社のそのサイズのスピーカー
6畳間で4350鳴らす人
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 06:27:16.98 ID:mbLVKuRc
ダイヤトーン1000/2000は奥行きが小さいし
指向性もそれほど気にすることもないから
狭い部屋でも大丈夫だよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:24:24.67 ID:3nvabcYd
嗜好性はとても狭いかもw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:06:17.23 ID:MA/ukbfY
俺は7.5畳で800ZXです><
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:34:29.17 ID:LPB+W2w7
12畳でDS-300です><
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:56:15.73 ID:blvMC8CX
うちも物があるから実質4.5畳か。
1000zだけど綺麗にセンター定位して素晴らし解像度で鳴ってくれる。
逸見の部屋には劣るが、仕事後ビール片手に至福の一時だわw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:57:52.86 ID:qLuDgjxx
狭い部屋ほど指向性の狭いSPを使うのだろうよ。
指向性が広ければ壁の反射を影響を受けやすい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:06:29.48 ID:l2eGdod3
そうです。知人の2000HRも6畳間で使ってますが良い音なんです。
1000.2000って音の指向性が強いってか音像型?
狭い部屋でもガッチり音像が浮かぶ様はマジで鳥肌が立ちます!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:23:50.26 ID:GVsJEKZa
>>559
スピーカーの間隔が狭いほうが中央の音像は明確になるわな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:41:52.72 ID:1cpNja2m
もう、マイク二本でLR録りましたって時代でもないのだから、作られた定位なんてニアフィールドで十分なのかも。

そう考えると、四桁を四畳半で使う贅沢はアリだと思うな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:33:22.32 ID:bmD66XMl
楽器パートごとの個別録音か打ちこみ音源に
イコライザーで弄ってコンプかけてリミッターでで音の凹凸をつぶして
一聴して派手なだけの音楽しかないからね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:27:06.65 ID:1jzlA0yK
小音量で聴いてもそんなに音痩せしないからアパートで使う四桁も贅沢させてもらってる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:04:19.99 ID:tksfSOzG
深夜にいい迷惑だろうなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:21:00.08 ID:xLXOhdOq
DS-2000最強伝説
5661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/19(月) 20:42:34.07 ID:2Vv1xDWn
狭い部屋で小さな音で聴くときには、トーンコントロールを

活用したらばいいよ。ヽ(´▽`)ノピュアオーディオの人は、

なんか、トンコンを嫌う人が多いみたいだけど、ついてる機能は

つかうほうが賢いよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:50:18.23 ID:2zKpPaj1
トーンコントロールとかグライコを使って
思い通りの音が出た試しがない

元々ドンシャリ系のアンプを使うほうが
遥かにしっくりくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:08:38.87 ID:xDp44/Au
トンコンは使用するの色々と難しいね
BGM用のシステムでは使用するけれども
パライコだったらもう少し活用しようとも思えるんだけど
大概Qもターンオーバーも連続可変どころか切り替えすら無から
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:15:05.76 ID:1zF3Y0wD
オレの2000HRニアフィールド用グライコ設定、ピュア派じゃないので異論は認めるw
31+0.6、62+5.8、125+0.9、250-1.0、500±0、1k+1.8、2k+1.3、4k-0.7、8k+1.1、16k+2.4dB
5701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/19(月) 21:21:26.66 ID:2Vv1xDWn
別体の付属マイク付きでオデオ部屋の音場補正ができるグラフィックイコライザーが

あれば、一番いいね。

調べてみると、サンスイとかテクニクスに、80年台には売られていたみたいだ。

ちょっとほしい。

現行のアキュのDGは値段が高くて手が出ないし。w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:30:39.35 ID:DDoBvD7P
DAC前にDEQ2496なら安上がり
その前段でSRC2496でCD音楽も96/24化する
(音質云々よりもグライコの効きを広くする)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:02:04.15 ID:BPfbfLms
ベリンガーは出て行け
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:24:12.43 ID:MVDkgwZM
グライコはヤマハも現行品あるがな
目で見て分かるスライドつまみのヤツが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:28:12.07 ID:t7behmgv
DS77EXは トンコン通さず 音量上げるのが一番だったけど
DS251とDS201は ラウドネスいれてBASSもフルブーストとかもキモチ良い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:58:01.19 ID:1ndk6ruy
2000Zユーザーとして次は、やっぱMA1なんでしょうかね。
MA1の30cmウーハーはエッジが硬くならないのか、
ツィーターとミッドのピュアボロンは割れないのか、
この辺どうしても心配なんですが・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:11:38.20 ID:fQzd0igw
>>575
過去に構築された技術の使いまわしで目新しいものは何もない。
だから硬くなるし割れる。
そんな心配ができるとはよほどの金持ちだな。
こととらそんな高額賞品買えないから経年劣化がどうかなんてどうでもいいけどな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:16:37.71 ID:/2mKmDlV
むしろ高額商品で一度買ったらそれで一生行く
ぐらいの覚悟だから心配なんだろう

ココのみんなのダイヤトーンももう20年ぐらいは経ってるはずだが
元気に鳴ってるんだろ?
オレの1000Zも元気になってる

だから気にせず買えばいいと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:44:43.92 ID:1ndk6ruy
>>過去に構築された技術の使いまわしで

むしろ2000ゆーざーとしてはボロン&ハニカムウーハー、同スペックで出してくれた事に
喜びと感謝を感じてる。確かな技術だったんだと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:47:23.98 ID:1ndk6ruy
しかし、オンキョーの77が40万なんだから
2000の後継は100万くらいで欲しかった、その位なら買っていたと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:54:27.67 ID:9TVEHYkt
趣味の車を買うより大きな価値がありますよね。
車は5年で無価値、MA1は5年経っても色褪せず
価値も所有感も確かに実感できる物でしょう。欲しいですよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:34:30.45 ID:CaqNVTDu
例えば500万の予算でスピーカーと車を考えた時
スピーカーなら世界最高峰クラスが買えて
一度買ったら30年ぐらい余裕でいけるだろう

車ならCクラスや3シリーズのエントリーモデルで
せいぜい10年ちょっとというところだからな
その間に掛かる維持費は桁違いだし

そう考えるとオーディオは安上がりな趣味だよな
MA1が激安に思えてくるだろうw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:45:32.25 ID:ib/k+co5
DEQ2496、アンチがいるようですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:46:21.96 ID:1ndk6ruy
うーん迷う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:45:12.04 ID:zESRzL6C
ダイヤスレにC蔵や3尻みたいカローラやマーチに劣る車を買う奴なんているのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:59:14.27 ID:wJ1kxpQA
>>584
昔W202に乗ってた
良い車だった
日本車はトヨタ車を一度だけ買ったことがあるが
「あーこりゃダメだ」と半年で乗り換えたw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:15:09.27 ID:1ndk6ruy
>>585
残念ですが、202開発当時ってベンツはコストダウンの仕方を知らなかった。
結局202は恐ろしいほどの駄目車に。。。
全てにおいて手抜きの塊、でもCクラスだからあまり気にされなかったw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:18:02.16 ID:wJ1kxpQA
>>586
そんなのモデルチェンジする度に言われてるよw
今では古き佳きベンツの代表みたいに言われてる
W124も登場時はフルボッコだったw

ちなみにオレが買ったのは後期型のC240
実に良い仕上がりだった
C280のほうはもろアメリカ仕様みたいな感じだったけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:26:10.48 ID:g3Obgv7S
ダイヤトーンの話でいこうぜ。
車は三菱でヨロシク
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:59:42.35 ID:Es/TpUXO
ではMCVの話題でも…だめですよね

>>582
まぁピュアAU的には安い=悪いですし
実際の質よりも掛けたお金とブランド名が肝心ですし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:16:14.36 ID:1ndk6ruy
機動戦闘車(MCV)製造は三菱重工業株式会社が担当・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:57:23.74 ID:Es/TpUXO
NCVの間違いだろってつっこまれると思ったのにしっかりと正解されちゃった

今年中に開発完了し来年制式採用予定だから結構ホットなクルマだけどまぁスレチだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:15:12.37 ID:9TVEHYkt
色々な海外高級SP買い漁ったけどダイヤトーンに戻ったw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:58:45.78 ID:Ovnoamsg
>>592
ネタ? マジならお使いになった、スピーカーを教えてプリーズよろしく哀愁
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:38:15.58 ID:J3IXcBMQ
こういう弄られたがりの爪楊枝野郎はスルーしろよ
必ず反応する馬鹿がいるが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:44:35.00 ID:U3EKcD94
>>594
とりあえず、他人様は皆バカ認定しておかないと、自我の安定が保てないラファ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:46:48.64 ID:BbrYcA7i
もらいものAS-3001低音域めっさ良い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:25:41.04 ID:ZrvO4QJ1
おいらの遍歴 タンノイKINGDOM 15 新品価格 2,520,000円(中古購入完全に鳴らない、ならせなかった)
JBL 4429 30cm 3ウェイ スタジオモニター新品 ¥520,000(高域音が変、楽しくない)
B&W Matrix801 796,000円(中古購入、音が細い、聞いて面白くない)
ダイヤトーンに出戻り・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:41:55.02 ID:k1rbGsme
もう余計な寄り道は一切せずに
今使ってるダイヤトーンが逝ったらMA1直行が
一番の正解だと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 06:20:04.81 ID:uy43HAs8
ダイヤトーンは当時全盛だったトールボーイを作らなかったね、
あれが撤退の遠因だったんじゃないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:45:37.47 ID:6CCJ7+mJ
DS-1000C・・・
やっは音に拘ったのでわ。。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:12:52.31 ID:iP875sd7
四桁ニアフィールド憧れるなあ。
ハードオフ巡り再開すっか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:42:14.85 ID:6CCJ7+mJ
2000HRの4.5畳ニアフィールド最高です!(ビール片手)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 15:15:03.96 ID:2tB4hjSN
他メーカーに素晴らしいスピーカーは一杯あるからそちらをどーぞw
俺はダイヤトーンで行くわw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:17:15.77 ID:Y5tgiM5s
>>597
モダン・タンノイ→モダン・ミッドサイズ・JBL→オールドB&W

なんか、音の好みに統一性が無い気ガス

で、今はMA1?
6051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/22(木) 22:23:56.35 ID:nIhAWppy
それにしても、2ちゃんには、DS-MA1のユーザーは居ないんだのう・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:05:22.94 ID:Y5tgiM5s
>>605
そもそもホムペにすら、あまりユーザー様が載ってないからなあ

日本で一体何セットのMA-1が売れたんだろう?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:34:52.32 ID:+AK3csVL
う〜ん…DS-MA1はいまひとつデザインが好みではないしなぁ
まあ金額的にも思い切りが必要なのもあるけど
というかここ数年デザインに惚れこめるスピーカーが無くて
新しいのが欲しいけど購入に至らない…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:44:54.66 ID:o+mjHvgi
いつまで売ってるかも分からんし
金に余裕があってダイヤトーンの音が好きなら
買っとくべきだと思うけどな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:50:41.46 ID:J/+yiHYk
フライトジャケットなら持ってるw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:28:41.94 ID:5yCk34v5
ボロンの音が激しく好きで2000Z使ってます。
MA1は憧れですね〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:59:09.46 ID:e0dZE2UZ
おいらは77HR、PP真空管で鳴らしてる。最高
ミッドがボロンSPの音を聴いてみたいな〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:06:14.93 ID:X2ELp+PR
オクとかに1000番台10万〜とかあるけど、5万ぐらいまでだよな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:42:03.55 ID:5JcexUyI
>>611
1000HR持ってるけど、手放した77HRの方が俺の好みでした。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 12:20:18.92 ID:T84ITmIB
三菱77尻が強烈に欲しい!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:43:58.10 ID:J7RC+kKj
ボヤけ気味で申し訳ない。
アキュのスレでやるべき事なのかもしれないけど、
どうしても、50Hz-80Hzあたりのディップが埋めきれない。
これはダイヤの音作りなのかね?

補正前L
http://uproda.2ch-library.com/855136QSj/lib855136.jpg
補正前R
http://uproda.2ch-library.com/8551382mF/lib855138.jpg

補正後L
http://uproda.2ch-library.com/855139pGg/lib855139.jpg
補正後R
http://uproda.2ch-library.com/855140reL/lib855140.jpg

セッティング上げたり下げたり、左右幅など色々変えたんだけど、
このディップいくら頑張っても持ち上げられない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:46:17.60 ID:J7RC+kKj
ごめん、Lチャンネルのリンク間違ったわ。

http://uproda.2ch-library.com/855137RNa/lib855137.jpg
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:47:56.61 ID:J7RC+kKj
2000HRね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:00:36.66 ID:v+EMSFS3
そこまで極端なのは部屋の影響だろう
イコライザー補正では無く
ルームアコースティックで対策しなきゃ駄目だと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:06:17.64 ID:J7RC+kKj
>>618
ありがと!
家具の位置をもう一度考えてみるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:52:26.57 ID:J7RC+kKj
ダメだ・・・
生活に必要なものばかりで、動かせたのが本棚とCDラック位。
(本棚の移動中、指を怪我したぜ。)
吸音のために絨毯を敷くのは、ハウスダストアレルギーがあるから出来ないし。

再度測定してみたけど、低音のディップは変わらん。
てかこれ、ダイヤの音作りと違うのかね?
他の機種でも良いのでスペアナ持ってる人、測定画像を誰かUpして!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:34:09.24 ID:YmRuyNA2
>>616
どういう間違いやねん。w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:35:35.50 ID:YmRuyNA2
>>615
部屋の定在波じゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:37:10.11 ID:G/OBx3sM
>>620
部屋の影響かSPの特性か切り分けるために
マイクをウーハーとミッドの間くらい、SPからの距離20cmくらいに設置して片chだけで測定してみて
それでもディップが出るならSPの特性。消えれば部屋の影響。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:16:35.39 ID:G/OBx3sM
ウーハーのクロス500Hzということなので、ディップは完全にウーハー領域ってことで、>>623
ウーハー直近(1〜5cmくらい)で測定してみて、に修正。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:01:56.22 ID:hrTiY7P1
>>621
>>622
>>623
レスサンクス。
測ってみたよ。

ウーファーから15センチのところにマイクをセッティングしての測定結果。
Lチャンネル
http://uproda.2ch-library.com/855191JDy/lib855191.jpg

Rチャンネル
http://uproda.2ch-library.com/855192MQl/lib855192.jpg

100ヘルツからダラ下がりなのね・・・
リスニングポイントは3.5メートルはスピーカーから離れてる。
やっぱり部屋の問題なのかしら?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:28:29.45 ID:cys5DlAe
>>625

50Hz-80Hzあたりのディップを埋める必要は無いです。
ただ何でこんなに右肩上がりのf特になっているのか
思いつくところありません?
6271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/23(金) 22:29:56.04 ID:fvhgPZAm
いいなあ、うちもオデオルームの周波数特性を測ってみたいなーっ( ´△`)

もっち、やすいシステムでいいからw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:32:31.50 ID:cys5DlAe
>>627
スマホで測れ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:49:16.85 ID:hrTiY7P1
>>626
フローリングそのままだから?
スタンドは金子ブロックを真似て作ったもの。
これ以上は低く出来ない。
低音吸うものは無いけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:42:37.40 ID:YmRuyNA2
スマホのアプリでF特測れるのありまっせ。
iPhoneだとRTAとか。

ただ、うちの77HRX測ってみたら、20kHzまで一直線の強烈な右肩上がりになった。iPhoneのマイクの特性をどう補正してるのかわからないんだな、これ。

あくまで相対比較の参考にしかならないかも。
6311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/24(土) 00:31:32.41 ID:63sINvq5
ぃゃ〜、せめてこの辺くらいのが欲しいんだけど。。。

マイクが無いとか、そいうのが多いのね。オークションでは。

http://audio-heritage.jp/SANSUI/etc/se-9.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:43:38.40 ID:pwPirgHR
>>631
懐かしー!当時欲しかったなあ、これ。

あと、テクニクスのグライコで8000って型番のがあったよね。バンド数多くて憧れだったわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:36:35.22 ID:aovpya/3
テクニクスはSH-8075でっしゃろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:32:46.39 ID:IkY0JG55
>>630
620です。

サンキュ!77HRXもやっぱり右肩上がりなんだ。
オレは以前77HR、Z使っていたことが有るんだけど、今の2000HRと
音の印象は似ててね、DG-48入手前に手放したけど
手放す前に測定しとけばよかった。

家にBlue RoomとケンウッドLS-11(無印)があるけど
セッティング場所は同じところにしても、これらは、
ハイ上がりの特性じゃないんだよなぁ。

2000HRのウーファーエッジ軟化処理は軽井沢の業者にお願いしてやってもらった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:52:19.52 ID:j13NAsJW
密閉型ならこんなもんでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:45:24.83 ID:NR9Iyvlj
当時はとにかくキャビを頑丈にって方向性だったから
中高域にクセが乗ろというか特徴出やすいよね
それで密閉だと低音の量感が出づらい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:29:08.02 ID:lHDujKGx
過去の雑誌見るとDS5000とDS10000が別格っぽいね

DS5000は井上卓也と福田が絶賛
DS10000はDS305以外はほぼボロクソ言ってた菅野沖彦はじめステサン評論家陣も絶賛
      (岡俊雄先生は自宅で使用)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:02:55.65 ID:xfZufPok
>>629

> フローリングそのままだから?

ジュータン敷くより、そのままの方が良いでしょう

> スタンドは金子ブロックを真似て作ったもの。

これは悪そうですね、、
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:10:43.25 ID:xfZufPok
>>634

f特の改善は期待しないで、リスポジから見てフロントコーナーに吸音材を置いてみたら、、、
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:59:17.86 ID:ZaOIVAbe
onkyo 2000xから70年代のM-80 D-77MRX monitor500x
アンプは506Rから508 509 588まで手を伸ばしたワニし
これで2000Xが最強だと信じて疑わなかったワニしかし
当初から気になっておったDS-2000HR某オクでゲットし聞いたら
2000Xのボ〜カルが霞んで聞こえたワニ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:30:09.96 ID:BG9XpSJA
眼中になかったダイヤトーン、わけあってDS-2000が手に入り聴いた時、背筋が凍ったよ。
その後熱中してたオーデオ熱が冷め2000だけが残った。
おいらもウーファーエッジ軟化処理は業者にお願いしてもらってるが今だ問題無い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:10:59.56 ID:wFwZl8kZ
>>637
それ、おそらく77号くらいのステレオサウンドだろうけど、DS-10000から
ダイヤトーンの評価がいきなりあがった。
 まあ、それ読んで自分も買った口だけど。
DS-1000がなんだったんだというくらい同じユニット構成なのに
やわらかい中低音がでるよ、10000は。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:55:23.64 ID:xfZufPok
既製でちょっと気に入らない事があったら、自分で気に入る様にすれば良いだけ、、
人任せなんだよ、、君たちは、、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 07:59:37.34 ID:+gfRm1nk
ジャズが気持ちいい!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:43:10.01 ID:neJtU7Kj
3マソで77HRゲット!
結構良いですね!コスパ最高です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:06:55.05 ID:Bxc6ppQQ
おめ!
今時のスピーカーで30cmオーバーのウーファーとなると何十万の世界だからねぇ
ウーファーを軽く押してみて硬いようならエッジ過去のレスとかを他のサイトを参考にエッジを軟化させると低音がより活き活きとなるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:09:11.02 ID:iC0ntbr7
>>645
おめでとう
程度次第だろうけど相場が上がってるみたいだよね

俺はHRXだけど硬化が気になってクレポリメート(メイトじゃないんだな今尻)
をたっぷり数回両面処理したがまた硬くなってきた

ブレーキフルードでやってみようと思うが同じ要領でいいんでしょうか?
ポリメで裏側をやった時にはU字から溢れるくらい充して自然乾燥させたんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:10:18.81 ID:iC0ntbr7
あ、やっぱり正しくはメイトだったゴメス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 06:45:21.31 ID:ETIRNu1H
みなさんありがとう。スゲー良いですw
ツィーターがチタンですが、やはりボロンとでは音が違うんでしょうか。。。
77HRで満足なので問題無いのですが、ウーハーエッジはBFで軟化処理します!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:43:36.45 ID:CatVx0Gk
>>615
明らかに部屋の特性だね
俺はダイヤじゃないけど、パイからKEFに買い替えて測定したけど
同じ所に(120Hz)顕著なディップが出た
SPの下に台車かまして動かせる範囲で測定してみたが満足できる場所はなかった
低音の場合は波長が長いから、10cm単位で動かしてもあまり変わらない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 15:01:13.75 ID:iC0ntbr7
波長は1MHz1,000khzで300m
λ/4で75mにもなるんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:00:20.34 ID:mZ5HGUH0
>>651
君は電波が聞こえるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:06:52.87 ID:iC0ntbr7
VHFならなんとか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:39:36.11 ID:7B6tI7mr
>>651 は何が言いたいのか
真性なのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:42:03.98 ID:2l+cr0l7
>>654

>低音の場合は波長が長いから、10cm単位で動かしてもあまり変わらない
波長なとど言うから、話がおかしくなりますね、、

650は知識不足の様で、オミット・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:37:33.92 ID:iC0ntbr7
>>654

部屋の大きさを前提にすれば、可聴周波数の波長はすごく長いってことさ
理解できたかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:37:32.37 ID:7TLhgVmX
658637:2015/01/26(月) 21:43:27.73 ID:BRmFK7pY
すまんDS10000以前に
菅野が褒めてたのは2S305だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:42:19.38 ID:wGHlllpU
野ざらしで捨ててあったのを売ってるような気がしてならん・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:42:05.82 ID:7TLhgVmX
使わなくなって 蔵・納屋にしまいこんで、
しまったまま出さずに どんどん不用品でふさいでいった結果
風通し無し、湿気いっぱいで 度屋より酷い状況になったのかな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:49:48.04 ID:2NRt3qg8
ゴミ捨て場から拾ってきた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:33:25.93 ID:OTKakz3q
>>657
さすがに4桁シリーズはないけど、ドフ巡ってると、カビだらけ錆だらけキズだらけのダイヤトーンに出会うことあるよなあ。
妙に悲しい気分になるわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:36:20.37 ID:qiUhy3CI
見てて悲しくなるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 01:24:12.83 ID:jtRBk1jv
引き取り限定って書いてあるけどもう壊れる所無いから家財宅配便受けてくれるんじゃないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 06:57:19.29 ID:53ThjH42
>>662
いやドフは4桁極上でも陳列中にボロン割られたりして
ジャンクコーナーに移動したりする。
頼むからドフだけは絶対無いわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:55:34.56 ID:sxRjVuCX
4桁は相場 値上がりしてるな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:07:40.89 ID:MfErxTQw
不人気の2000HRすら値上がりしてる。
2000シリーズ買う人はB4CなZ系を選んでたのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:10:42.81 ID:DkeE/iJh
>>656
低音に限ればな
そんな当たり前のことを何故言うんだか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:35:44.84 ID:oKOwN+Of
>>668
高音もそうだよって1MHzの例を出しているんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:51:03.67 ID:oKOwN+Of
>>668
アンタ知ったかぶりで恥ずかしくないのか?
オーディオやめたら?

可聴周波数の波長は長い
SPの位置調整には現実的には全く意味を持たない

関係するのは定在波
定在波は理解してるか?
ある周波数の音が壁に当たるとき同じ周波数の反射波が帰ってくる
行きと帰りで位相が変わっていればその合成波として「唸り」が生じる
これが定在波の正体で、位相がぴったり合っていれば0Hz
つまりあらゆる周波数を取りうるので可聴領域にはまってノイズとなることが
あるんだよ
だからSP位置角度等を調整するんだぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:02:16.11 ID:kj0p80Gm
お前ら小難しい話はやめてくれよ
文系のオレにも分かるように
ヒョーロンカ先生の文調で頼むわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:13:38.29 ID:oKOwN+Of
ついでに言えばケーブルの長さを調整するのも電線中の定在波を
ゼロに近づけるための作業

いつもある周波数の正弦波だけ聞くのであれば意味はあるが
実際の音楽はいろいろな周波数の集合体であり全帯域でゼロにすることは
不可能なのでケーブルの長さ調整は意味なし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:12:47.43 ID:53ThjH42
>>667
そうなんだよね2000はZが相場高だったから
無印、HRに魅力を感じてる俺としては良かったのだが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:41:22.60 ID:DkeE/iJh
>SPの位置調整には現実的には全く意味を持たない
>だからSP位置角度等を調整するんだぞ

>電線中の定在波

俺には扱いきれない人間であることは分かった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:48:40.40 ID:oKOwN+Of
電線中に定在波が理解できないの?
電線中のStanding Wave Ratio(S.W.R.)を図る機器もあるんだが
信号媒体と機器のインピーダンスを一致させるのは反射波を
抑えるための努力なんだが理解してる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:58:42.81 ID:oKOwN+Of
>>674
1,2行目が矛盾してるって言いたいの?
意見がない文章は意味がわからん

一行目は「SPの位置調整は『波長」には無関係」と言っている
二行目は「定在波の影響を避けるためにSP調整するの」と言っている
俺の表現が不足していたかもしれないが矛盾はないはず

定在波のための調整といっても全ての周波数帯域で最良の状態というのは
あり得ないので自分の好みで探っていってSP位置角度、ルームチューンをする

定在波の影響を完全に排除したいなら無反響室か大平原で聞け
大平原で数十mオーダーでSP位置を移動するなら波長も関係してくるだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:16:20.58 ID:mGiyIud9
取り敢えずスレチだし不毛だからそれ以上は別スレでやってよ
論点がずれた言い争いを見たいなんて毛頭たりとも思わないし見て得るものなんて一毛もないわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:33:03.02 ID:oKOwN+Of
ゴメス
中身については何にも言わないで煽られたから赤くなってしまった
消えます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:46:00.76 ID:IEEfy90d
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:03:27.21 ID:QZTNV8nq
>>675
オーディオ帯域ではまったく関係無いと思うのだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:36:28.95 ID:dwPwTzs+
>>671
そんなに高度な話じゃ無い
少しは努力しろよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:37:25.57 ID:8hLpctb0
ひょっとして音速が光速と同じだと思ってるのかな?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:39:13.39 ID:dwPwTzs+
>>680
思うって言うのは止めて、、
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:00:43.58 ID:YN65Zx23
ドフ鶴ヶ島でDS-800ZX台付きが安めで出てるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:17:10.02 ID:am4sah9B
なんか痛いのが湧いてるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:02:27.09 ID:GVfeaGr/
DSー505って売れちゃいました?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 05:08:04.30 ID:eDr6Ra8k
店を教えてくれたんだから自分で電話して聞けよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:06:43.93 ID:6ox8cjdE
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:01:39.48 ID:HfuvesLL
DS-103VとDS−103Aを両方ヤフオクで買ってみた、思った以上に103Aのが軽かった。
でも、AV用にフロントハイトやサラウンドに使うにはちょうどよさげ。
慣らしがわりにPCオーティオ用に使用中。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:47:42.44 ID:WPnmkanH
今更だけど、2000Zの突き板の剥がれ目立ってきました。
誰か補修方法を知りませんか?
6911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/28(水) 20:49:10.20 ID:P8LRDEsL
爪楊枝で、木工ボンドを塗りこむとかでいいんじゃないの?(・∀・)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:21:20.88 ID:+tdFSg3r
狭山のドフで8000N発見!
ネットワークボックス別体は迫力あるわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:23:42.17 ID:+tdFSg3r
ちな、スタンド付き、値段は忘れた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:39:26.75 ID:rQlmUSjO
>>692-693
【HARDOFF NETMALL】DIATONE ブックシェルフスピーカー DS-8000N 12312 | ハードオフ16号狭山店 | WEBNo.2010040000000014
http://netmall.hardoff.co.jp/201004/products/detail.php?product_id=86816

価格:¥345,600
保証期間:3ヶ月保証
発送目安:1週間以内
登録日:2014年08月25日
発売日:
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:29:38.11 ID:cdSR9N4+
知人のDS-2000の音が忘れられない。良いスピーカーだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:42:34.16 ID:wHWTTgSP
DS-8000NとかMA1並みに台数少なそう
6971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/28(水) 22:45:37.86 ID:P8LRDEsL
昨年の8月から、づっと、売れてないわけか。。。

値段付けが、強気すぐるからなあw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:39:59.97 ID:uEhBexUP
8000って型番で5000よりも上の機種かと思ったら、5000よりずっと安いんだな。
バスレフだし、どこか廉価版ぽい製品だな。
つっても俺には買えないけどなー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:45:21.38 ID:eDr6Ra8k
8000はJBLのような鳴りっぷりの良さを目指したバスレフ型
4桁だけど異端児だね
ただ、あの作りであの値段は当時でも安いと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:57:04.19 ID:wHWTTgSP
JBLのように鳴るダイヤトーンか
一度聴いてみたいな
実物見たことすらないわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:50:39.56 ID:YxVYxTm9
8000は、あえて誤解を恐れずに言えば、
9000や5000で到達したハイスピード、デジタル対応の先鋭的な
物理特性の極地から、P-610の頃のデジタル以前の名器の音に
帰ってきてくれた。
9000や5000で到達した物理特性の極地も携えて。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:03:01.26 ID:Vh650RhT
8000の、あの箱の作りは凄いぞ。さすが三菱
ネットワークも外の箱の中に入ってるし、アクティブ・マルチ・アンプ駆動も出来るゴイスーなスピーカー
当時はDS-205とか、DS-A3とかそれまでとは路線が違う方向のスピーカー作りに行っていた様に思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:27:32.60 ID:YxVYxTm9
そうですね。
90年代に入ってDS−A1からの流れは、デジタル以前のダイヤトーンの
名声を築いた時代の音と、デジタル対応時代の高性能追及の音との
融合、昇華を目指していたように思う。
三菱はよくぞ8000を残してくれた。
いったい何セット製造されたのだろう。なにせ時はバブル崩壊真っ只中
でした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:18:13.00 ID:I3T87+18
V9000も見た事無い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:10:38.17 ID:DtyTskPZ
密閉型はユニットが錆ついてる可能性大
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:18:07.88 ID:MAbJCdXL
和製JBL4344?聴いてみたいな。今使ってる2000HRと
8000があれば、あと何もいらない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:41:55.45 ID:hHRLHU1m
>>706
サブにDS-A3は如何でしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:18:50.05 ID:CpCriZ8r
V9000は一ヶ月ほど前ドフで売られてるのを見た
54万だった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:22:25.60 ID:bR/ZeBJG
そりゃ状態良いなら安いな
金額はともかく125kgじゃ要らないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:30:17.16 ID:CfyJzvOI
だれかMA-1買った方いませんか?せっかく三菱が出してくれたのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:20:27.94 ID:f4VtNjno
3way30cmウーハー&ボロンのDS -MA1は
2000ユーザー向けかな。2000尻が壊れたら是非!
77で40万のご時世、MA1の200万は妥当だと思うよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:09:41.08 ID:Wd3s04OX
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:17:56.04 ID:6uxVpvMC
ボロナイズドチタンが最良の音を出すと思うので
MA-1は要りませんというか
既存スピーカー5セットが長持ちで
壊れない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:01:33.36 ID:cp8pum1h
DS-77のおよそ3倍の重量だから
オンキョーの3倍の値段なら・・・

やっぱかえないw
7151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/30(金) 21:07:42.12 ID:Fv2PMFws
DS-MA1は、ミッドレンジのホーンのデザインが、もう少し、イカしてたら、

魅力度が増すのに、ざむねんである。ヽ(´▽`)ノ個人的には。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:20:53.22 ID:s7kftI3O
このスレも今度生まれ変わったら

「MA1は高すぎて買えません」

と素直に言える>>714さんみたいな人ばかりになればいいのにねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:21:47.35 ID:UrWm8qyD
つ鏡
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:24:13.55 ID:oZQmVJGk
MA1は今時のスピーカーとしては垢抜けてないデザインが邪魔してる感じやね
ダイヤソウルは突き抜けた感じだけど値段まで突き抜けちまったからなぁ
せめて100万円代まで降りてきてくれれば購入を考えてもええけと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:28:10.04 ID:s7kftI3O
MA1が198万円に → せめて150万円になれば・・・
MA1が148万円に → せめて100万円になれば・・・
MA1が98万円に  → せめて70万円になれば・・・
MA1が68万円に  → デザインガー、、

おお、もうorz
7201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/01/30(金) 21:41:53.35 ID:Fv2PMFws
エッジが硬化してオル、ダイヤのウーファーは、反対に、これは、

フィックスドエッジであると、考え方を変えて聴きこんでみるのも一興である。w

( `Д)=3ほんとか?ww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:55:05.47 ID:aPx4XqB0
今が25〜30年前の初任給や物価の4〜5倍の訳は無い
作りじゃなくて需要が少なくてMA-1はあの値段
食指が動かないくらい普通に高いよ 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:57:46.90 ID:WN447qFq
まあユニット構成考えたらV3000の後継って感じだしねぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:01:10.10 ID:cA4mYfEm
当時で言えばDS-5000以上をポンと買える人が対象なんだろうな
77ですら苦労した身には高嶺の花
増してオーデイオブームも去り家庭もあるのだから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:58:00.22 ID:O+JKU0tI
結婚前に買ったDS-10000が一番の宝物だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:10:34.14 ID:VvlQo6Gb
おいらは結婚後小遣いで77Z買ったけど大満足だよ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:48:57.39 ID:zT5vIFZr
>>721 約30年前の大卒初任給って確か15前後くらいじゃなかったっけ?大手で20くらい。
1980年代末に出たのがZシリーズで77が定価でペア12だから大卒初任給の約4分の3の価格。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 03:34:31.60 ID:cYoh7Jj8
15前後と12なら 約5分の4 ですがぁ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:43:24.63 ID:zT5vIFZr
すまんね〜、77発売された89年当時を知ってる人なら「手取りで、16はあったんじゃないか?」という突っ込みを期待して書いたんだが‥

単純に計算だけの突っ込みが来ちゃいましたわw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:52:13.52 ID:DOEO2Gud
でも今じゃ77で40万、初任給の2倍以上。
良い物も買えない若者の消費離れ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:24:03.37 ID:/SPHd7b1
量産効果が出ないからしゃあないわな。
一部の物好きの趣味に先祖返りしたのだからむしろ喜ぶべきではないの。
エントロピーの増大は質の低下を招くと誰かも言っていた。
とはいえ1960〜70年代はネットのない時代だからそれぞれ好き勝手やってもよかったけど
ネット時代の昨今は個人での情報発信ができるから好き勝手やってて痛すぎな奴が目に付く。
あれはあれで質の低下を外に向かって誇示するようなものだから考え物だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:27:10.26 ID:jah61yFj
大学時代に友人が引っ越しで置けなくなったからと77HRを3万で買った89年
それまでミニコンポで満足してたのにそこから耳がダイヤ基準になってしまったw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:13:05.39 ID:5QI8pL2i
>>720
エッジが硬化すればインピーダンス特性が変わりf0が上昇
低音出ず
ウーハーほどではないだろうが、ミッドやツィータも特性が変ると思われる

ダイヤに限らず骨董スピーカーは初期の音が出ていない可能性大
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:22:21.04 ID:DOEO2Gud
>731
当時なにげに雑誌レコパルに載ってたバブコン音質向上企画、
SPだけをオーディオSPと取替え。音が格段にUP特集を見て初めてダイヤデビュー
おいらも耳がダイヤ基準になってしまって2000ZとA7所有。
あの当時ってw俺のNSR、知人@センモニ&TZR、知人Aセプター1001&RGγと見事だったわw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:58:59.82 ID:bxzdD/J2
NSRは凄かったな。低速から簡単にウイリーした。
DS-MA1が無性に欲しい 誰か背中を押してくれw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:56:56.72 ID:hEGxsbbf
買えるなら是非買ってほしい
このスレの住人でMA-1持ちはまだいないから神になれるぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:08:28.62 ID:DOEO2Gud
ホウ素化合物もベリリウムも更にダイヤモンドも優秀。

是非MA1
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:13:13.92 ID:K2KlKD0O
ここの住人でお金を出し合ってMA1を1セット買って
オレの家に設置するというのはどうだろうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:58:07.29 ID:/8JASN+w
いや家に設置してください 皆様。
7391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/01(日) 00:08:00.32 ID:BS9pJWsB
みんなで割り勘で買って、お金を出した分だけ、持ち回りで貸し借りするという案は

どうだろうか?ww (・`ω´・)ノ 一口、5万くらいから!!www
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:40:29.16 ID:qd21nbsB
いっそ田舎の安い倉庫か何か購入してだな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:13:12.45 ID:pO/T8Zn1
>>739
どうやって、あの重いスピーカーを持ち回りするんだよw

誰かオデオ好きのペンションのオーナーとか、温泉旅館で買うてくれんものかなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:14:38.55 ID:CAgRTuq4
>>741
DIATONEのホームページにそんな所の紹介されてたよ
蓼科にあんだから行って聞け
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:31:41.53 ID:BDpZhDdY
200万!!200万!!変な車買うより絶対MA1の方が良いお!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:33:58.10 ID:Wcqa8//g
SANSUI のB-2102MOS VINTAGE を手に入れた。
DS-1000HR が別物になった(≧▽≦)
低音の出方がすげぇ\(^o^)/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:32:32.68 ID:HbPuaC8w
サンスイおめ!
車って10年しか使えないし維持費も莫大だよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:55:27.89 ID:0StjBrHF
>>744
おめ 完動品ならうらやましすぎ
いまなら、PC + USB DACでハイレゾ再生で真価を発揮しそう
7471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/01(日) 16:59:57.53 ID:BS9pJWsB
むう。これか!
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/b-2102mosvintage.html

重量35キログラムはかなり重たいね。
いい音がしそうであるのさ。(・ิω・ิ) 重いは正義!ww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:46:20.32 ID:BDpZhDdY
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:50:57.75 ID:Wcqa8//g
>745
>746
>747

サンクス
それまでSANSUI AU-α907iで聴いていたのだが、もう別物\(^o^)/
X-1111のパワー部分を取り出したってだけあって、中高音は繊細で解像度が増すし、低音の出方が半端ないし!
目立った傷もなく、上物です(≧▽≦)

そのくせ10マソ以下というリーズナブルなお値段。

DAC から直結で聴いているけど、マジで良い!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:53:28.87 ID:CAgRTuq4
α907iが完動美品だったらオクで7〜10万くらいで売れるんじゃね?
上手く売れたら交換費用タダ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:59:10.97 ID:Wcqa8//g
α907iは完動
大きな傷もなく、美品になると思うけど、新品で買って30年近く使ってきた愛着もある。
先日、パワートランジスターを全交換してOH したばかりなんだよな(^o^;)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 19:59:39.16 ID:0StjBrHF
AU-X1111ってアッテネータ付いたパワーアンプという認識しかない
しかし当時はDIATONE+SANSUIは鉄板だったな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:14:16.43 ID:rJPbh61N
顔文字きめえ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:18:46.69 ID:jq8b9jp6
>>744
> SANSUI のB-2102MOS VINTAGE を手に入れた。
> DS-1000HR が別物になった(≧▽≦)
> 低音の出方がすげぇ\(^o^)/

1000シリーズは、簡単に鳴りますが、2000シリーズは、かなりアンプのパワーが無いと鳴りません。

このハードルは結構高い www
7551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/01(日) 22:21:29.45 ID:BS9pJWsB
それにしても、実際、AU-X1111でも十二分な気もするけど、

そこからまた差が出るというのは、嬉しくも悲しいな。。。

AU-X1111って、40万円でしょ? ガクブル_| ̄|○
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:29:01.22 ID:5e4RlAwc
2000シリーズをα607iで鳴らしてるけど違和感ないけどなぁ。
α907iとα607iってグレードの差ってか?個性での差な気がする。
さすがに2000をシングル玉アンで聞いた時はドライブできなくて
低音がボヨンボヨンしたけどPP玉アンにしたらそこそこ良い感じだったよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:37:08.09 ID:CAgRTuq4
>>755
誰が1111から2102に替えたって?
少しは文章読めや
センコは落ち着きないしアホだから嫌いや
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:39:55.50 ID:5BqOuEjo
おいらも2000をラックスL570で聴いてるけど満足だよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:41:19.16 ID:3f1aEvO1
もともと千子が建てたスレで
何言ってんだ?w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:52:22.28 ID:stJDeUQz
次スレはマンコがたてろ
7611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/01(日) 22:59:35.82 ID:BS9pJWsB
うはは。

斜め読みしてたよ。w ヽ(´▽`)ノ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:05:45.08 ID:YdN7fdVP
>>757
もう老眼で画面がよく見えてないんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:25:12.92 ID:RS4fm4/L
>>756
そやねアンプをパワーアップしたら、低音にしまりが出ます。
でもね2000系はやっぱりボーカルの良さ!私はそんなにアンプは拘りません。
知人のヤマハNS-1000M、ベリリウム独特のキラメキあれは凄いやねw
でもボロンスコーカのほのかな甘さ、あれは素晴しいと私は思います。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:23:30.95 ID:u5TRx6jZ
DS-1000系は低音出ないから、意外とパワーアンプを選ぶ
当時はそれで、アンプ沼にはまった人多数 自分も
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:30:25.43 ID:10gdeAuq
定在波?うちの1000Zの低音が出なかったけど
6畳の部屋短手にスピーカー置いてたけど長辺にスピーカーを
置き直したら低音が出るようになった。ラックスのプリメインで十分に鳴ってるよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:54:12.73 ID:lwSpYKNe
>>765
背面の壁の影響が大きいよ
例えばマンションだと隣の住居との間の壁には
コンクリートに壁紙を直貼りしてるだろ
そういう壁を背にすると途端に低音が出るようになる

それとアンプはフラットタイプよりもドンシャリタイプのほうがいい
サンスイなら907よりも607のほうが合う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:41:11.42 ID:UKMqzCqp
1000、2000は先ずアンプからじゃなく
セッティングから入ったほうが良さそうだな・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 06:55:30.55 ID:s69Z4PIo
部屋によるし好みの問題だし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:18:02.18 ID:UKMqzCqp
2000欲しい。そろそろ憧れ手に入れるか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:51:21.40 ID:N6vgMiji
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:59:16.82 ID:/1Tl8Rb4
真ん中の水色のゴミ袋が邪魔
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:02:49.92 ID:E0XRmr0o
ナカミチだらけ・・・・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:19:22.99 ID:ztKAu5rJ
男?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:01:54.93 ID:oNlK9/YU
なかなか色っぺえじゃねえか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:41:32.72 ID:rsN7PTLC
おっぱいでかいな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:08:37.23 ID:ytJ4luPn
いい歳のオッサンが実家暮らしなん?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:12:43.45 ID:v1l0zbrC
オッサンかオバハンかの判断は付きかねるが
胸に詰め物してるのだけは間違いない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:51:07.98 ID:3s70/NR4
こんな物置みたいな部屋はいやじゃ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:16:11.47 ID:narvPAL4
こんな綺麗なオッサンいたらビビるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:40:02.76 ID:l1mlWZxf
>>770
あのさあ
まともなセッティングしろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:26:27.50 ID:x2KKFtoz
糞コテと糞コテの相手をする奴がいるからダイヤスレもカセットデッキスレも駄レスまみれの廃墟になるんだよな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:34:15.38 ID:l1mlWZxf
スピーカーも壁に押し付けて置いてそうだな
音場感も糞もない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:54:15.84 ID:BQdxudvu
ババアの線香臭いスレ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:41:17.81 ID:PAaVaiaY
ま〜ん(臭)
7851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/03(火) 21:45:17.27 ID:a9H7bKbp
その部屋はオデオ機器のストック部屋だよ。。。( ´△`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:06:12.16 ID:Q/rXNfP0
古いオーディオの匂いが充満してそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:52:24.48 ID:ixdL2SX8
でも千子たんが使ってるSPメーカーだから良い物でしょ?
DS5000が欲しいけど2000系で探してみます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:05:33.62 ID:LCEYkthB
更年期障害?

いや、もう閉経B48かな。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:54:43.85 ID:cOBoC092
むしろ低域が薄いスピーカーなんかは
壁に寄せて音質を調整するんだがな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:35:16.30 ID:uZoHxfcf
77で40万。そりゃ4桁の相場上がるわね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:11:50.54 ID:dVx+bXO0
また女の人とかオーディオブーム来てるよね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:50:49.65 ID:ol5RgCPc
いや、別に
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:48:51.32 ID:BB/DMCmU
でもこういう部屋憧れる
なんか秘密基地みたいやん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:01:31.06 ID:avUY1Tgx
おいらの4畳半もこんな感じw
嫁と子供も侵入禁止にしてる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:46:52.61 ID:fJdH4Z6x
80年代前半レベルの意識の低さ
まともなセッティングしてやれよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:51:28.53 ID:ET5z3msa
ババア擁護するわけじゃないが、ちょっと上の書き込み位みろよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:47:19.29 ID:c7gNUmyX
お千のメインリスニングルームはこっちだろ?
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=4167
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:40:16.09 ID:fJdH4Z6x
>>797
酷すぎワロタw
スピーカーの上に他のスピーカー載せてるわ、すぐ隣に他のスピーカーあるわw
やっぱ80年代前半レベルの意識
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:44:05.57 ID:c7gNUmyX
>>798
他人をディスる前に自分の部屋をうpしろよ?マジに
8001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/05(木) 19:56:46.02 ID:nMRG824L
ヽ(´▽`)ノキミら、そろそろダイヤトーンな話をしなさいっ!ww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:03:07.61 ID:fJdH4Z6x
擁護してる奴は同レベルのセッティングなんだろうなあw
恥ずかしすぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:17:36.10 ID:8vbkY8RQ
まだ気が済まないのかねえ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:40:30.32 ID:2v+OINXz
そらそうだ
ダイヤトーンの話じゃなくて大悪党の話しちゃったw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:11:46.09 ID:fuGOgsUA
キリ番AA荒らしの馬鹿、死ねばいいのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:16:02.47 ID:b46M9iCz
ちょっとググってみたら、
10年前からキリ番コピペしてるって本当だったんだな。10年以上みたいだけど

site:hifi.denpark.net "1000ZXL子" "ゲットですって" "2003/" - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=site:hifi.denpark.net+%221000ZXL%E5%AD%90%22+%22%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%A6%22+%222003/%22&num=100
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:21:50.17 ID:c7gNUmyX
単発ID連続だなw
一人で自演してて虚しくないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:29:17.04 ID:b46M9iCz
「一人で自演」ってのも微妙な日本語だね。
間違っているとも言い切れないし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:54:06.73 ID:fuGOgsUA
ほとんどの人は糞千子を無視していたけど会話に飢えた一部の住民は
「荒らしの相手をする人も荒らしです」を守らずに相手をした
普通の人は書き込まなくなりロム専すら止めてスレから去っていった

糞コテとの会話でもありがたがる連中だけが残り便所の落書き以下の糞スレと化した
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:57:33.55 ID:c7gNUmyX
アンチは必死だなw
そもそもこのスレは大元を建てたのが
センコだからなw
いやなら他所に行けばいいだけ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:14:41.30 ID:U/OA5o+2
ID変わっちゃったね。
俺が単発で書き込んだら、また認定作業すんの?

自分で首輪をはめるというのは理解に苦しむわ……。
首輪を引くのは簡単、単発で書き込むだけ。傍観者のあなたにもできます!! わらい。
8111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/06(金) 00:24:57.06 ID:1kxxZmtC
よぉし!

キミらの不満は、ワタシがいってに引き受けよう!(・∀・)キラキラ  wwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:48:57.00 ID:rXNkDisx
>>811
じゃあこのスレに二度と来ないで
8131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/06(金) 01:06:48.17 ID:1kxxZmtC
不採用!(・∀・)キラキラ ww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:23:58.37 ID:sC/o0GcS
人を不愉快にさせるのに喜びを感じる人格異常者
10年以上オーディオスレを荒らしまくる2ちゃん依存の病人
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:32:52.01 ID:Dz4nBXDC
>>814
自己紹介でつか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:57:52.47 ID:X4sO2ECx
横からすまんが、何で千子さんを嫌うの?
同じダイヤトーンユーザーなんだから仲良くすりゃいいやん
別に人を不愉快にさせるような事を書き込んでらっしゃるようには見えないけど?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:26:34.85 ID:LZM/Ys5T
>>816
キリ番ゲトーしてスレ汚すから嫌われているんだと思われ。
それ以外は普通だと思うが。
本人もいじられて喜んでるんでないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:01:42.67 ID:X4sO2ECx
>>817
そんな事で気分を害する人が居るもんなのか
みんなカリカリしてるんだねぇ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:19:08.68 ID:XakSrGGC
>>816
何言ってんだ?
センコは、ケーブルスレやハイレゾスレで蛇蝎の如く嫌われているバカ・アホ・ニゲタなんだぞ?
だから嫌われてるんだよ。
早稲田大学法学部卒業証書をうp事件を起した奴な。
バカ・アホ・ニゲタについては山のようにレスがあるから読んでみな。
どうしてバカ・アホ・ニゲタって呼ばれるようになったかも書かれてる。
俺のレスに対して、総員注目っていうバカレスを書いて来るのがバカ・アホ・ニゲタだよ。
つまり、センコ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:46:22.77 ID:X4sO2ECx
>>819
すまんが、文面だけで判断すればあなたの方が病的に見えるんだが
まぁ個人的な感想なんで気にしないでくれていいけどさ
現状でスレを荒らしているのは君自身じゃないかな?
これ以上はダイヤトーンの話題とは関係ないからROMに戻るわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 04:56:24.86 ID:rXNkDisx
結構昔からダイヤトーンスレに居るが
センコのカキコに腹が立たないような仙人並の修行は出来てないわ
腹が立たないようには成りたくないけど
でも、V3000がすぐに消えたようにセンコのような厚顔無恥じゃないとコテハンは難しい
センコの厚顔無恥さは国宝級と称えるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 05:18:02.69 ID:ip4YlgbR
コテハンなんてその名前使う時は無難なレスして良い人を演じて
名無しではむちゃくちゃやってるもんだ
一時的に遊びでやるのならともかく
長期的にやってる奴は漏れなく基地外

みんなそれを分かっていながら普段は見て見ぬフリして我慢してるんだよ
だからこうやってちょっと話題になった時に
その怒りが噴出するんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:03:24.07 ID:ESYZQ3Mi
>コテハンなんてその名前使う時は無難なレスして良い人を演じて
>名無しではむちゃくちゃやってるもんだ

これか
http://hissi.org/read.php/pav/20150102/U0RNZ2Y2L1M.html
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:02:15.64 ID:CdTZc7yG
ID:X4sO2ECx

こいつの言う事はウソばかりだから気を付けろよ
証拠なんてないのに勝手に決めつけばかり
ただ千子にかけてスレを荒らしたいだけのキチガイだよ

他スレでも暴れてる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:18:17.54 ID:CdTZc7yG
こいつら見たいに赤の他人に粘着して
スレ内容に関係無い個人攻撃してる奴らが
まさしく荒らしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:41:34.92 ID:29s1ntY/
こういうの見ると本当にピュア板のアイドルだって思うわ。

皆まとめて雑談スレに行ってくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:11:36.05 ID:CdTZc7yG
それが有名税ってやつだろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:12:37.01 ID:X4sO2ECx
>>824
あの、820の者だが他のスレで暴れてるとの事だが自分はここにしか書き込んでいないのですが?
それとも何かの勘違い??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:16:04.51 ID:CdTZc7yG
ああ、すまん
コピペ間違いたわw
キチガイはID:XakSrGGCのほうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:28:58.13 ID:X4sO2ECx
あ、なるほどねw
そう読んだらすんなり意味が通りました
しかしまぁ、何て言うかサングラス越しにとは言え顔出し機材出ししてる人を相手に
匿名性を保ったまま個人攻撃っちゅうのは何ともねぇ
現実ではどんな人なのか興味あるな
いや、無いわw
さて、自分のHRXなのですがTWが死にかけて
いるのか自分の耳が死にかけているのか、高域が余り出てないような気がして、試しにアンプのトレブルを一時方向くらいに振ってみたら随分と良くなった
思い切ってネットワークに手を入れたい気も
するけど、そんな技術は自分には無い
どうしたものか??
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:58:42.70 ID:G6VhburL
>>行きと帰りで位相が変わっていればその合成波として「唸り」が生じる
アホかいな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:50:09.96 ID:rxQFoOOL
おいらも今77HRXで小泉今日子の『素敵なラブリーボーイ』聴いてる
懐かしい、80年代キョンキョンに嵌ったなぁ
8林寛子の素敵なラブリーボーイ、小泉今日子がカバーw

32B2世じゃないよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:34:24.95 ID:SgKaWc6y
>>797
DS-5000が泣いてるぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:09:54.75 ID:5tyJkiwo
♪ゴゴゴ〜 DSが泣いている ゴゴゴ〜

 ゴゴゴ〜 ダイヤが叫んでる ゴーゴゴ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:36:05.84 ID:viMIKM02
ゴミは全部処分して
必要最小限の機材で最高の音を出す努力をすればいいのに

しかし最大のゴミは自分自身という・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:44:54.58 ID:CdTZc7yG
また、単発IDばかりかw
そんなに自演してるとバレバレなんだが?
もともとそんなに書き込み無いスレなんだぜ?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:47:54.47 ID:CdTZc7yG
単発の奴のIDを必死チェッカーで見て見ると
見事にこのスレの粘着レスだけと言うバカさ
もう少し脳味噌使って工夫しろよwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:56:10.58 ID:viMIKM02
と、自演糖質BBAがほざいてます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:02:36.43 ID:U/OA5o+2
一日も我慢できなかったか。ケラケラ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:32:31.62 ID:CdTZc7yG
ほらほら?
センコのアンチは早く自分のオーディオルームをうpしろよ?
ビビっちゃったかな?w
8411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/06(金) 19:58:27.24 ID:1kxxZmtC
うはは。

みんななかよくしようよ!ダイヤユーザーでしょ?(´・∀・`)仲間だ!w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:20:05.75 ID:CdTZc7yG
センコは優しいよなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:21:43.12 ID:SgKaWc6y
普通の感覚ならこの異常なセッティングに文句言いたくなると思うが
擁護してる意味がわからんw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:24:29.76 ID:SgKaWc6y
スピーカーシステムの上に違うスピーカーシステムを置く→80年代でも少数
スピーカーシステムのすぐ隣に違うスピーカースステムを置く→80年代にはいた
両方やってる→論外

これでダイヤトーンの繊細な音が聴けてると思ってるのでしょーか?w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:30:22.43 ID:4W5Pbtnc
もう歳でロクに聴こえてないんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:32:43.73 ID:SgKaWc6y
俺はちゃんと後ろと横の壁から50cm以上離して、レーザー計測器でミリ単位に調整してるしな
スピーカーの傾きも水準器でチェックして合わせてる

これが現代の常識的セッティング
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:38:36.38 ID:SgKaWc6y
>>797
佐伯多門「こういう人にダイヤトーンのスピーカーを使ってほしくない!」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:42:59.14 ID:zRiTjHMW
センコたん愛してます。byDS−2000ゆーざー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:43:50.92 ID:tLqxzaRM
自分の耳寄り百均の水準器を優先かw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:44:02.70 ID:SgKaWc6y
もちろん部屋によっては後ろの壁に近づけたほうがいい場合もある
しかし797のセッティングが論外なのは間違いない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:45:28.12 ID:SgKaWc6y
>>849
ちゃんと計測できるところはやって後は耳で調整するんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:48:15.54 ID:SgKaWc6y
他のスピーカーも一緒に振動してても気にせず耳で合わせるのが80年代オーディオババアかw
8531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/06(金) 22:51:41.17 ID:1kxxZmtC
うちにDS-5000は、神がかった良い音がするんだ。ヽ(´▽`)ノ まじっこ!w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:20:37.14 ID:CtA8Lybp
>>820
>文面だけで判断すればあなたの方が病的に見えるんだが

はぁ?
文面の何処に病的なところがある?
それは、「バカ・アホ・ニゲタ」「早稲田大学法学部卒業証書をうp事件」を検索して読んでからの発言ならお前が病的だよ。
では窺うが、ハイレゾスレのバカ・アホ・ニゲタを見たか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:22:13.12 ID:CdTZc7yG
キチガイがきたぞ!wwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:24:42.20 ID:CtA8Lybp
おっと、キチガイという差別用語を使うのはバカ・アホ・ニゲタしかいない。
つまり、 ID:CdTZc7yGがバカ・アホ・ニゲタだwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:39:58.08 ID:5q5DbgDW
>>854
すまんすまん
それが判断出来ないからしょうもないカキコを続けてるんだもんね
わかってあげられなくて申し訳ない
で、ダイヤの話題は??
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:49:57.20 ID:lpN1cAEN
>>857
ID:CtA8Lybpは雑談スレに任せて、スルーしようぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:41:15.44 ID:t71XpSXq
(止せばよいのに?)昨年、1000とC1000と77で5チャンネル分のZシリーズ揃えました
ピュアのダイヤスレで聞くのも何ですがダイヤに合うSWってどこのメーカーでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:48:44.75 ID:99nbwrtv
密閉のFOSTEXじゃないの? 物理特性も相当良いんでしょ?

オール密閉のほうが良いんじゃねって気がするけど、俺のYST-SW1000、もう動かすのが面倒になってきてるわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:00:54.42 ID:r5xjFgI2
ヤマハのアクティブサーボSWと思ったけど
今は最上位でもYST-SW500相当の物しかないんだな
使用条件にもよるけどあれじゃちょっと力不足だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:06:36.36 ID:LrvI253Z
>>859
ホームシアター用途だろうけど、密閉のスピーカーは最低域まで伸びてるから、ハンパなサブウーファーだったら付けない方がいいよ。帰って音が濁ったりする。

おれも77シリーズ4本で映画見たりするけど、地鳴りのような低音でも楽々再生するわ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:11:45.21 ID:R7+IOxQr
>>859
スペースがあって羨ましいな2000HRと77HRあるけど置けないから77HRは押入へ
シアターはモニオで揃えてSWを共用、時々2000HRにモニオの30cm密閉SWを併用してる
けど箱が軽いからかちょっと音が軽い印象、なので密閉で箱が重いやつがいいと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:45:52.14 ID:vCz1n9dH
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:20:43.37 ID:1kkqIHuq
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 14:13:46.16 ID:Uto2fAis
DS 66Zってどうでしょうか?中古10kで並んでいるのですが
20畳家具1つない部屋で使用予定です
8671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 14:35:46.05 ID:aR2nyWwU
1987年のダイヤトーンのテレビCM

https://www.youtube.com/watch?v=w9n5U5jH1Vo

DS-1000HRだーっ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:20:17.62 ID:LrvI253Z
>>866
66Z使ってます。
上の77シリーズ譲りの解像度があるし、大きさが一回り小さくて設置しやすいんじゃないかな。

音はバスレフのせいか、あるいはAV用途のためか、中低域にちょっと膨らむ感じがあって、やや温かみのある音に聴こえる。

低音が不足気味に聴こえる77系よりバランスはいいと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:22:12.22 ID:LrvI253Z
>>866
あと、キズや壊れのない美品なら1万なら安いと思う。最近のドフ見ると15kから20k円ぐらいしてる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:03:23.17 ID:gXBcT3eu
1万円位なら失敗しても悔しいくらいで
済むから品物があるうちに確保だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:11:18.01 ID:Tgqaf1AB
ダイヤトーン使ってたけど、今思うと根暗な音でつまんない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:40:23.11 ID:1kkqIHuq
866です
みなさんありがとうございます。まだ残っていればゲットします。
用途ですが20畳1階部屋一切物の無い部屋です、他の用途で使っているので
通常は高い棚の上に、いざ聴くときその都度ガッチリセッティングして聴く予定です。
棚の上でもBGM用途で使用しますのであまり重いSPは選択したくありませんでした。
色々上手くいったら写真UPしますね、皆様ありがとうございます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:41:05.83 ID:LrvI253Z
>>872
確か20キロぐらいあるから、高いところにあげるのはちょっと大変かも・・・。
まあ、ひとまずゲトしてお楽しみください。

しかし20畳の部屋とは羨ましい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:09:57.29 ID:Qu//OjQ1
>>871
森田童子でも聴け

アニオタなら、死ね死ね団の歌とか、タイガーマスクのEDでもO・K
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:12:04.37 ID:8BvfOwxr
66シリーズは中身見ちゃうとな…
8761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 20:16:59.31 ID:aR2nyWwU
オーディオ以外のモノがない20畳の部屋とか羨ましいね。

自分の好きなイメージで、これから、オーディオを組んでいけるしね。ヽ(´▽`)ノ

ガランとした状態の部屋も見てみたいぞ、そこからの変化を追ってみていきたい。ww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:21:24.13 ID:yWZTdCJf
>>875
余程の高級品でもない限り中身をみるとガックシするような希ガス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:31:20.80 ID:t75uLfsg
後の600シリーズに比べれば
66EXや66Zはまだ良かった気がする
個人的には密閉の66EXがサブで欲しかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:45:36.89 ID:QZVswLRP
ダイヤの中身見てガッカリしてたら
ボーズの中身を見たら腰抜かすだろう
8801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 20:50:05.06 ID:aR2nyWwU
電球がはいってるからね!(・ิω・ิ) ボーズ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:52:11.79 ID:gbqs5d7H
77より66のほうが 使いやすいかもしれないね。
>>859
センターに使った1本の相方を スコーカー&ツイーター外して
そのままサブウーファーとして使えばいいかと。
8821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 20:54:21.18 ID:aR2nyWwU
まあダイヤトーンスレ的に、スーパーウーファーのすごいのといえば、

コレだよね。w

http://file.blog-ochanomizu.audiounion.jp/DSW461A_01.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:59:12.20 ID:gXBcT3eu
千子はSWは入れないのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:04:18.75 ID:r5xjFgI2
>>882
ダイヤトーンで一般家庭入るのはそれが限界だよね
その上に80cmや160cmもあったけど
長岡鉄男氏の箱舟の広さで80cm無理って言ってたから
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:27:11.93 ID:S13jbcNJ
センコはアホだからそいつを80cmウーハーだと勘違いして貼ってる気がする
8861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 21:31:17.44 ID:aR2nyWwU
それは、こっちであろう?
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatonesp/d-80m.html

>>883
まさに、DS-W461を欲していた時期があるのさ。w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:53:30.28 ID:af1tx+F4
>>883
DS-5000で足りているはず…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:15:54.74 ID:xtkVMJlI
>>875
66zについては77シリーズをスケールダウンした内容で、故長岡氏も悪い評価はしていなかったよ。
8891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/07(土) 22:19:59.89 ID:aR2nyWwU
>>887

うむ、まだ、DS-5000を譲ってもらう前の事なんだけどね、結局、出物には出会えなかったよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:02:47.84 ID:S13jbcNJ
66Z
音を聞いた訳じゃないから推測だが
77Zの箱とウーハーを一サイズダウンして、密閉型からバスレフ型にしている
66Zの低音は良く言えば弾む低音
悪く言えば締まりの無い低音と思われる
弾むと締まりの無いは反対語のような気もするが、なんとなく分かってくれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:03:35.30 ID:OQwDGLWy
床荷重の都合上コンクリートだね
パイプオルガンでも聞くのかよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:09:52.72 ID:X4Mc0CIE
型番にこだわらず状態がいいのがあれば買っとけばいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:41:00.78 ID:Vx2owLsb
>>860-864 いろいろな情報、有り難うございました。
今まではピュア用とシアター用を同じ部屋で独立共存させてましたが、引越しにともなってシステム簡素化(完全共存)することにしまして、今回質問を書き込みました

焦眉の急という訳ではないので慌てずに、なるべく聞き比べをしながら探してみます(先ずは15年使ってきたAVアンプの買い替えから手をつける予定)

>>881 私の書き方が悪かったかも‥、センターはDS-C1000ZVですので1本しか持ってませんでした
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:09:35.94 ID:mGz51WBI
2000HRは良い音じゃのー お気に入りの1つだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:57:11.97 ID:9Pk5PAM5
>>894

HRは今思えば、2000シリーズの最高峰だったかも知れない、、
そもそも2000シリーズを使いこなすには、試行錯誤する為の資金と忍耐が必要
そんなわけで、使いこなす前に手放す凡人が9割
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:08:21.85 ID:O3xf6Xsq
アンプの性能に敏感だもんな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:22:40.19 ID:V3OuFYZ6
>>895-896
上にもあるように2000HRは山水の607でも綺麗に鳴る。
しかし一度マーレビのML2で聴いた事があるんだが、背筋が凍る思いをした。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:35:08.52 ID:V3OuFYZ6
またAMPガーか。
タンノイでもパラゴンでもパトリシアンでも聴いてれよ。
家の無印2000はPMA-2000で心地良い音してる!好みだろうよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:46:10.51 ID:XztYINgp
DS-1000をカートリッジV-15TYPE3で聴いてるけど良いね〜
DL103も良いけどシュアー合うんじゃない?
9001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/10(火) 22:49:07.66 ID:6cs2V1JX
グレースのF-8も合うよ。( ゚∀゚)ノ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:37:37.88 ID:kHrimwXS
質問なんですが77hrxにDENONの2000reって相性どうですか?
今はオンキョーの安いプリメインアンプなんですがどうも低域が物足りなくて
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:23:21.25 ID:njLzuIIR
>>901
同じ質問がこのスレの上の方に無かったか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:36:55.55 ID:r0yvVUS/
>>901
A5VLから2000reに乗り換えたけど質も量も段違いよ
昔のデノンみたいに膨らみすぎてもない理想的なピラミッドバランス
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:43:49.59 ID:tjgzJ3NM
>>903
ありがとうございます
オンキョーのmrxで試聴してみたのですが、低域がボンボン出過ぎで似たようなサイズとは言えバスレフと密閉型では比較出来なくて
思い切って行っちゃうかなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:08:05.56 ID:dOCt61gy
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 22:22:40.19 ID:V3OuFYZ6 [1/2]
>>895-896
上にもあるように2000HRは山水の607でも綺麗に鳴る。
しかし一度マーレビのML2で聴いた事があるんだが、背筋が凍る思いをした。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 22:35:08.52 ID:V3OuFYZ6 [2/2]
またAMPガーか。
タンノイでもパラゴンでもパトリシアンでも聴いてれよ。
家の無印2000はPMA-2000で心地良い音してる!好みだろうよ


自演失敗?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:37:33.91 ID:5jHZETTq
www
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:12:55.55 ID:Ztpc7rAo
同じ日のカキコで自演失敗釣りしようなんて。
オレは絶対釣られんぞ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:48:20.54 ID:/S4HJ7x+
ブランド品より真空管アンプ オーディオ女子増殖中!
長く「男子専科」の印象が強かったオーディオ機器の分野に、今女性の愛好家が多数いる。

俺知ってる娘でDS-1000Z使ってる娘いる。今女の子凄いよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:57:53.80 ID:ZyL4wI17
ももクロがももいろクローバーZXに改名するのも時間の問題
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 19:00:26.77 ID:9p9S8Vdt
その前にZA期を挟むかも知れんぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:13:48.01 ID:qFD7CMy7
>>905
ダイヤトーンはアンプ食いじゃないって必死なんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:28:21.57 ID:050WNrM3
ももクロを2000Zで聴いてる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:25:29.69 ID:dgtyXyWd
77HRで十分の私が通りますね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:44:37.20 ID:m/dmNJDE
1000HR手に入れたけどこれエッジ硬化してるのか基準が分からん
一応へこむはへこむんだけど適性どの程度なんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:44:22.94 ID:rzDQv6w4
>>914
エッジがフランスパンのようなら硬化してる。
軟化すると、指で押したらふにょふにょと押した所だけ凹むよ。

新聞紙2~3枚ぐらい重ねて、同じくらいのRに曲げたら同じくらいの柔らかさかなあ?
他の方、柔らかさの説明よろ〜。
9161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/02/12(木) 19:17:13.03 ID:KdjMeWWi
耳たぶより、少しだけ、弾力が在るくらいが普通じゃない?w

爪で叩いて、コンコンというようでは、固く、硬化してる感じ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:28:11.32 ID:T/eF7vvF
耳たぶの硬さって激しく個人差あると思うが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:08:01.30 ID:m/dmNJDE
>>915
>>916
あーじゃあ大丈夫かなそれなりに弾力あるけどガチガチじゃないし、前の持ち主が軟化処理したんかも知れんわ
サンクス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:26:02.04 ID:Yo2Okhhy
この頃ダイヤのエッジ軟化処理がメジャーになってきたせいか
店に並んでる中古、処理されてるの多いね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:13:57.25 ID:KeUX/fJO
おいらの2000HRはぷにぷにだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。
オクで買ったら、Web見てエッジ裏を削った個体に当たったりもするのかなあ