【LXA-OT1】ステレオ誌29冊目【LXA-OT3】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:04:05.09 ID:sU9uAe2L
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:11:22.19 ID:k2bzfPqn
ぼくたちは、なかよく
>>1乙してるよ
∧_∧
===,=(´・ω・ )
>>1乙
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
>>1乙 (´・ω・ ) /|| |口|(´・ω・ )
>>1乙
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
>>1乙 ∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・ ).
>>1乙..|| || |口| || (´・ω・ )
>>1乙
(´・ω・ ) /(^(^/./ || || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
∧,,∧
ト、__, へ <;;`∀> こ、これは
>>1乙じゃなくて
`ー─ーァ ) /, ⊃ トンスルの材料なんだから
// (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
// (、 しし'
/ 〈___(_)
(______ノ
いちおつ
入札1ワロタw
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:28:30.43 ID:NsS5cOGp
3000円なら買ってた
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:02:24.25 ID:v3z+cab4
糞耳どもはまず耳鼻科行って、中に詰まってるデッカい耳糞取ってもらってこいよww
耳糞取ったくらいで糞耳治ったら苦労しないわな
耳+脳(聴覚)の精度でしょ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 05:34:37.65 ID:TMg7+Ixj
またクソ耳オヤジかよw
早く死ねよww
また妄想でしか書き込めない糞ガキか
ちゃんと現実が見れるようになってから書き込め
お前にはまだ早いんだよ
バカほど何かにつけて病院行けとか言うよね
みんな揃って同じこと言うから面白い
バカ専用の学校ではそうやって煽れって教えられてるのかな
お小遣いで買えないからって早朝から御子様の嘆きの悲鳴か。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:05:46.68 ID:v3z+cab4
さすがクソミミスト諸君は糞に敏感だねえww
一言書きむと面白いように釣られるものねえwww
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:25:47.77 ID:lHewQncB
糞耳や貧乏人と言われてもバカの一つ覚えだから気にするな。
「糞耳で良かった。雑誌の付録で満足できるから金掛からね。」と言ってやりな。
金掛けずに満足できるのに何か問題でもあります?
糞耳とか貧乏人とか言う奴がどれほどのオーディオ機器を使っているか疑問。
売れなくなったオーディオ業界の連中だとすると、痛すぎる抵抗だよね。
要介護死near層の空想ear誤解擁護
片腹痛いw
↑意味不明。
「大丈夫か?」って声を掛けてやりたい。
見てて痛々しいよね。
お声掛け誠にありがとうございます。
糞脳で良かったです。便所の落書きで満足できるから、お金がかかりません。
肩でも頭でも、こり固まると痛くなりますよね。
バカの一つ覚えだから気にするなと言う人が
前スレと同じことを馬鹿の一つ覚えのように
書き込んでも関係無いから痛くもありませんが
ご機嫌ななめ人がひどく気にして抵抗しているようにも見えて痛々しいです。
日本語で
これ本当に統合失調症かもしれないし放っておいたほうがいい
札幌の女子小学生監禁男、付録付きの少女漫画4冊持っていたんでタクシー運転手に
通報されたらしい・・・
おれらも店先で買うときは注意しないとなぁ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:19:00.25 ID:RQUs6OgC
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:31:29.58 ID:RQUs6OgC
>>3 それ偽物じゃなく本物だったよ
音が凄くいい
>>28 「音がいい」ってのは、あくまで主観だからね。
参考にならないよ。
少なくとも、秋月の正規品と比較した人はいないですかね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:30:46.94 ID:951RrAke
>>28 当方も、
>>3で購入しました。全く同感です。
これまでの8820, 8920と全く異なるすばらい音です。
LXA-OT3 だけど、音が良すぎる状態になり、音楽を聴きすぎている状態に
あります(寝不足)。
>>30 MUSES01,02と8820,8920の4つで順位つけて
頂けませんか? あなたの主観でけっこうですので。
一言コメントもあるとありがたいです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:52:26.62 ID:951RrAke
>>31 当方はMuses02は保有してないが、約1カ月の比較の主観結果は
2604<4558<8820<8920<<01
偽物の存在が確認されててメーカーも注意喚起してるんだから
俺なら正規取扱店から買うな
仮に偽物の音が気に入ったとしてもデータが不明でいじりようがない
>>26 おお〜面白そう
俺も試してみよう
トランス注文するか
とりあえず
>>28さんと
>>30さんの購入したMUSEの表面部分の写真をIDと一緒にPlz
でないと偽物を売ってる奴が儀装してるだけにしか思われませんよ?
販売者を^信頼して欲しいならばこそしっかりしたソースをPlz
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:33:35.62 ID:XW6EiYR/
>>26 いいねー。俺ももうすぐ届くと思う。楽しみ
>>6 D級アンプとトランスの組合せが高級HPAの音質に匹敵するって不思議だな
プリンに醤油をかけるとウニ味になるようなもんかな
いや、そこはアボガドに醤油でトロだろ
グリーンガムを噛みながら牛乳飲むとメロン味ですよ。
うによりプリンが好きです(^q^)
面白そう、試してみたい
スースーするほうのフリスク食べながらコーラ飲むと、実際より冷えてるように感じる
>>44 スレ違いだから、これで、打ち止め希望、ウィキペディアでは、
{日本語では、英語名の綴りから「アボカド」と表記するのが正しいとされるが、「アボガド」と呼ばれることもある。}
スーパーの店頭でも"アボガド"です。"アボガド"で普通ににググれます。
間違いとされても、日本では"アボガド"が農林水産省で使っているので、多数派だそうです。
デンオン -> デノン 、ローサー -> ラウザー、 ラックス -> ラックスマン
色々ある(W
museシリーズは高級でいい音するんだろうけどなんかど定番すぎて買う気が起きない
ずいぶんくやしそうですね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:07:31.17 ID:yuFdhLbk
52 :
ひみつの検閲さん:2024/12/25(水) 15:18:14 ID:MarkedRes
>>49 正直、MUSE01,02を買ったら負けだと思う。
>>38 その出品者。本物とは一言も示していないし、
自宅保存で傷アリの可能性。
「完全品をお求めの方は入札をご遠慮願います」だよね。
すなわち、完全品でないことを自ら認めています。
他の出品は怪しげな中華バッテリー。
まあ、偽物でもかまわないという人のみ入札すればよいかと。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:11:14.68 ID:ksbdPPQ+
>>38 本物だな
↓の曲線の形とのど仏のライン、髪の太さのデザインが本物と同じ
m
あと、bottom view の丸の中にアルファベットが有る
>>55 ウソつくなよ
全くの偽物だろ
曲線の形 ×
のど仏 ×
髪の太さ ×
だいたいインクが盛り上がってんの初めて見たぞ
怪しいなお前
出品してる業者か?
NJM4580Dの足を無酸素銅に替えたのがMUSES02でスペックを見ても100KHz矩形波特性を見ても区別はつかない。
MUSES01は、たぶんNJM072あたりの足を無酸素銅に替えたものだと思われる。
秋月電子あたりで5個200円で売っているNJM4580DDで十分だと思う。
MUSES02で音が良くなるとするとブラシボー効果だと思う。
ブラインドテストで見破れるか疑問。
>>53氏が言うのは、メーカーの販売戦力に乗せられて負けと言っているのだと思う。
mesus01.02は良い音するべ。
ただOT3との組み合わせになると良い音出すんだけれど若干高音が硬い感じがして
長時間聴いてると疲れるべさ。これはOT3の歪とは関係無くて電源部に関係してるんだろうけどと予想。
トランス電源に変えたら解消されるのかのう・・エレショップの在庫があるようになったら買おうと思っている。
単なる付録に対して、同額またはそれ以上の金額のパーツを付ける事についての是非。
…是非もなし…。
付録だからこそ遊んで楽しんでるべさ。高価な車買うよりマシっしょw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:46:19.82 ID:3QfrKv+r
こりゃまた重度の糞耳だな・・・w
ID:P1/BY2ku
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:03:53.06 ID:t9q0Au51
酸っぱいブドウ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:33:50.41 ID:0+6HPApX
BTL出力をヘッドホン可能にする変換器
OT1で良い音で聞こえたので
試しにデジットのデジタルアンプで聞いてみました。
これもばっちり変換してくれました
これ同軸入力デジタルヘッドホンアンプとして遊べますよ
デジタルの音がまろやかになって良い感じです
2000円弱の追加でここまで楽しめるとは、、
きっかけくれたOT1ありがとう、、
>>59 OT1/OT3のOPアンプの仮想中点が結構揺れているという話を聞いたことがある。
簡易的な分圧で作ってる仮想中点を改善してやるか外部から正負両電源を供給
してやるかすれば良くなる気はする。
>>58 MUSESの値付けって絶妙なんだよね
1個1万円では手を出さなくても、CD1枚分の価格3000円なら貧乏マニアでも容易に手が出せる、
オーディオマニアは、価格も基準に格付けする人種だから見事としか言えない
500円で売り出してもスペシャル感の演出は出来ないからね。
以上、宅警の慧眼の時間でした。
東栄のトランスは
通販だと何処で手に入りますかね?
>>58 なんで販売戦略に乗せられたら負けなのかが分からない
バレンタインに恋人が菓子会社の販売戦略に乗せられてチョコレート贈ってくれたら嬉しいだろ?
高いといっても、他のと比べて音悪いわけでもないし
その会社が嫌いなら分かるが
別に納得して楽しむなら、なんの問題も無いと思うよ
ほんと絶妙な価格設定だよね
でもMUSESの本質は、プロケーブルはやっぱ違うわ!!と言っているに同義だけどな・・
>>69さん
まぁ、真実は
>>53さんに聞いてみないと分からない。
しかし、1個40〜50円のオペアンプが無酸素銅の足に変わるだけで3400円、3500円の化けるのが不思議。
85倍から70倍になるので普通ならボッタくりと思う。
売る方としては、苦労して85個も売るより1個で売り上げが達成出来る方がいいが。
同じチョコレートでも包みを豪華にしただけで85倍の値段は付かないでしょう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:06:40.97 ID:yuFdhLbk
まあブランド品だって原価の数十倍するのが当たり前だしね
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:29:55.02 ID:3QfrKv+r
まるでオペアンプの足を引っこ抜いて、別の足が差し込めるかのように話している糞耳がおるで
内部構造も知らないアホが偉そうに喋っているんじゃねえっての
こじ開けて部品の取り替えをせにゃならん
偽物を作るのにそんな無駄な作り方をするわけねえだろ、アホ
無酸素銅も良いが金メッキしてくれた方が接触抵抗的には良いし見栄えも良い。
偽物も作りにくいかも。
MUSESの文字や絵柄も真似しにくい印刷にすればいいと思う。
あるいは、LMEの様に彫り物にするとか。
余計にコストがかかるんじゃないかな。
ちなみにコレ
MUSES02で音が良くなるとするとブラシボー効果だと思う。
ブラインドテストで見破れるか疑問。
余裕で分かる自信がありまっせ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:56:49.96 ID:0+6HPApX
遅いレスごめん 私は下記で手に入れました金曜日の午後ポチって
日曜日には到着しました早かったですね、、
Anoudio
http://anaudio.ocnk.net/product/131 東栄変成器 600ω:8ωアウトプットトランス 2個 975円/1個
私はこれだけ通販した、
あとステレオヘッドホン端子、適当なケース配線材、等が必要
工作時間1時間もあれば十分ですw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:00:22.86 ID:3fyYVUXX
>>74 当方では、>>03で購入したMuses01に、共立エレの金メッキソケット(50円)
をはかせて、音をよくしています。 もともと、>>03のMuses01は
No.印字が901でかなり以前のものと思われ、自宅で保管していたと
ヤオフク上記載されており、そのリカバリで50円のをはりこんだ。
>>76-77 お二人ともありがとうございます
急いではいないので
そこのをポチってみます
OT3以外にも使えるか(NFJ TA2020とか)
試してみたい
切り替えスイッチを付ければ
スピーカーとヘッドホン両方使えますよね。
>>71 >>53は何の真実を知ってるの?
全知全能の神か何かか?
なんでオーオタって自分の予想から勝手に理論展開してコレとコレは同じだとか訳分からんことを言うのかわからん
もしあなたがメーカーの人ならそうなのだろうが
>>76>>77 おお、助かります。ありがとう。
予備のOT3はnfjのパーツで改造する予定だったけど変更しちゃおうかな。
OT3の付属DCアダプタ使用の前提だと、
C70 C78の増量で4400μFまで増やして大丈夫かな
OT1のアダプタよりマシだからいけそうなんだけど
誰かやってる人いない?
>>82 4400μFまで増量してるけど大丈夫だったよ。
現在は安定化電源使用しているので、ずっと
大丈夫だったかはわからないが。
>>58 あまりに断言されてるので、俺も聞き比べてみた。
LXU-OT2(大改造済、17.5V駆動)を使用した。
NJM4580DDとMUSE02とで比べて
みた。NJM4580DDは記憶していたよりは良かったが、
やはりMUSE02とは差がある。細かい音が増える印象。
ブラインドだとどうかな。
>>83 C70 C78の増量、改造する人ほぼやってるね
まあ自分で確かめれば良いだけだが、
ぶっ壊しても悔しいので聞いてみたw
手元に、色んなキットや製品に載ってたNE5532Pが5個あり、
差し替えて聴いてみると、同じ傾向だけど それぞれ若干違うんだよね、
たぶん製造ロットの違いで、ほんの僅かな個性が出るのだと思う、
昔CPUのオーバークロックやってた頃は、上げやすい製造ロット番号争奪戦が有ったりしたのだけど
オペアンプ交換市場も規模が大きくなればロット番号の方が重要視されるかもしれないですね、ありえないけど。
足を掃除したら音は良くなるよ
耳を掃除したら音は良くなるよ
5つのうちロットが3種類、同じロット間で違差の判定は無理レベル
アンプのボリュームを最大にした時発生するノイズ量は明らかにロット毎違う、こちらの方が分かり易いのでロット違いが手元にあれば確認してほしい
選別品が存在するのも納得できる。
>>86 NE5532Pは、古いソニーのCDプレーヤーから取り出した物が音がいい。
ジャンクのCDP-55から取り出した。
同じ印象を持っている人がいた。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ham700/report/au003.htm あと古いソニーのチューナーST-J75はNJM4560Dが使われているがLME49720に替えてカップリングコンデンサーを外してみた。
つまらない音になったので慌てて元に戻した。
ベルギー製のCDプレーヤーのジャンクにNJM4560Dが使われていたので外してゲットした。
OT1、OT3改造に、そのNJM4560Dに入れると悪くはないが大人しすぎる感じ。
>>89 NJM4560DDとかNJM4580DDで末尾にDDが付いているのがローノイズ選別品だね。
安いOPアンプなのに全数検査するのかね。それも実装状態で?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:33:03.77 ID:NNYSW617
クソミミスト諸君おはよう
今日も奇妙きてれつなサウンド論をよろしく頼む
お早うございます
神耳の貴方には「奇妙きてれつなサウンド論」などは耳汚し以下でしょう
早々に天国にでもお帰り下さい
僕は神耳を持つ貴方のペニスが見たいな
ペニスを見せてくれないか?
見ずの都ベニス
ベニスに死す
ふぅ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:24:07.02 ID:TwL9Ww2/
いい加減スルーを覚えなよ。
糞耳スレw
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:24:23.11 ID:33EXaDBp
俺は福耳
LXA-OT3って初め聴いた時ビックするほど、この価格にしては良いと思ったけど、
1時間聞いて、おとにあきを感じる
ジェフと同じだった
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:09:56.19 ID:N9CICYQX
MUSES01に換装するとまた聴けるようになるよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:10:48.34 ID:2jPe+3He
試しに、HTCのLM358N使ってみたけど、意識してなければ分からない気がする。
6個で100円にしてはそこまで悪くはない。お試しあれw
とゆうか、わざわざセレクターまで作って聞き比べてみたけど、オペアンプ変えたくらいでは無意識で分かるほどの変化は無い事が分かった。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:26:01.12 ID:NNYSW617
糞耳自慢www
神耳自慢是非お聞きしたいものですな
どういったお話が飛び出すやら
>>102 >わざわざセレクターまで作って聞き比べてみたけど
自分で作ったセレクターを疑えない気持ちは分かります(W
確かにセレクターは秋月で買ったロータリースイッチと150円くらいのやつとモガミの2534を繋いだやつを、
適当にレーザーで切ったケースに入れてるだけだから、音は微妙かもしれない。
でも、OT3を2台買って、それをオペアンプだけ変えて試したんだからセレクターは関係ない気がする。
↑日本語でおkでしたw
確かにセレクターは秋月で買ったロータリースイッチと150円くらいのRCA端子をモガミの2534で繋いだやつを、
適当にレーザーで切ったケースに入れてるだけだから、音は微妙かもしれない。
でも、OT3を2台買って、それをオペアンプだけ変えて試したんだからセレクターは関係ない気がする。
クソミミスト諸君おはよう
今日も奇妙きてれつなサウンド論をよろしく頼む
>>109を矯正するのは極めて難しそうだ。
このバカは「クソミミ」という間違ったことを言い張るために、
貼りついてひたすら周りの全てのことを否定しようとする
君の態度がもっとも真摯では無いと思うのだが
音入れで糞スルー
カミミミスト様お早うございます
今日も「糞耳自慢www 」という有り難いお言葉よろしくお願い致します
なお神耳自慢などお聞かせ頂けますと幸いでございます
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:57:21.38 ID:MiDbr5qy
しかし糞耳にこれほど敏感に反応する連中がいるのはなんなんだろうな
オレは相手にするだけ馬鹿らしいと思っているが、自覚があるからレスを返さないと気が済まないのか
いちいち釣られているアホが減らない限り釣りは消えねえよ
何やってんの在庫まだ残ってんよ
>>113 さすが糞住人は釣られることに敏感だねえww
一言書きむと面白いように釣られるものねえwww
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:12:58.35 ID:yetgKUt+
福岡のマルツで500円で買った15V2.0Aのアダプターに変えてみたら、すごく音が落ち着きました。
最初は、OT1の12V1Aの電源が良いと思ったがダイナミックレンジで不足が感じられる。
OT3の15V1.2Aで落ち着いているが、ダイナミックレンジ的には18Vで質の高い電源が欲しくなった。
パソコンのACアダプターは、容量的には大きいが質的には今一つです。
例のトランス使ってヘッドホンで聞くと標準15vで高域が刺さるのを感じる。
12vだとバランスよく聴こえるな。
スピーカーと両方使う人はトランスの入力側に直列抵抗入れると良いかも
抵抗値は試行錯誤する必要があるけど
ツインモノラルというのかな、これを2台買って、SP左右1台ずつに振り分けるというやつ。
本屋でまだ大量に売っているのを見かけたので試してみようとも思いますが、
どのくらい効果がありますかね。
ちなみにノートPCに8月号付録のバックロードホーンを繋げて、作業しながら聞いてます。
>>120 ツインモノラルの効果のほどは知りませんが、まず1冊買って使ってみてはいかがですか。
売る方としては2冊買ってくれた方がありがたいでしょうが。
結論ありきでツインモノラルが悪いとは言いませんが、使うのにボリュームを左右合わせる手間も掛かるしメリットは少ないでしょう。
チップがYDA138のようにモノ/ステどちらでも使えるとかならともかく
ステレオ専用の石でわざわざモノラルで使う意味を感じない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:57:51.96 ID:OniDdPcI
>>120 LXA-OT1, LXA-OT3 のいずれでも、ツインモノラルで使用しています。
左右の分離は抜群。 電源容量が倍になった感じで、余裕を感じます。
左右の調整は、一度、個人の耳(個人の耳も目と同じで、かなり
左右で差があるようです)、環境にあわせ、PCの再生ソフト(AIMP3等)で
行うので、不便を感じません。 (なお、消費電力が少なく、D級であるので
、年中LXA-OT3のスイッチは入ったままで。)
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:36:42.93 ID:OniDdPcI
>>124 付属のACアダプターです。 したがって、さらに良くなる余地は
残しています。
ゲームキューブ用のアダプタは定番だが、
Wii用の方が安かったので試しに買ってみたんだがたいしたことなかった。
OT1のアダプタの方が音が良い。
ヽ:: ::/ !:: :: :: :: :ミ \ ヽ::.! !:: :|:: :: :| この感じ・・・・
ヾ/ .|:: :: :: :: ゝ _ __ ヽv ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ //j:::::::'.,ヽ、 ,, !:l l:: :: |─√レww─
|ハ:: ! 丶 ヽ:::::::::ノ xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
l:: ! 〈 i:::::ノ イ::ハ:|
∨ヽ、 _ :::::::::::: i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;// レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.| ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\, レ ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-' - . 、_ _ , _ // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ ____`ニ _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
ゞ-:::ノ ゞ-ノ f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (  ̄ |ノ |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// ポエム!?
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
>>125 どの程度良くなるか興味はあるな
だが、4〜5Aのアダプターを通常使用した場合、
ツインで付属の1〜1.2Aを使用した場合よりトータルの電流は多い
電流をいくら増やしたところで効果は頭打ちになるような気もする
>>120 自分も2台使ってます。
構成は PC foobar2000 wasapi→ DIGIFI付録のUSBDAC
LXA-OT3 2台→solidmonitor+twinbass
1台に比べると、だいぶ余裕が出るというか、ボーカルも声が太くなる感じ。
セパレーションもいいし、スケール感が出てくる。
1台だと小じんまりしていて、少し音が痩せたように聞こえる。
3700円でこれだけ向上するなら、自分としては満足。
電源は付属のものです。
MUSES01に換装したけど
現用のアンプが壊れても代用出来るレベルの音で驚いた
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:46:58.28 ID:IjRn4lsv
>>128 何を言っているんだ?
上限が4〜5Aだからって流れる電流が増えるとか思ってんの?
1000Wの電源を使用したPCが常に1000Wで動いているとでも?
オーディオでも同じだが
爆音にしてもデジアンで4〜5Aなんて流れないからw
製品は理想電源じゃないよ当たり前の事
付録脳だから仕方ない
スイッチング式ACアダプタで4〜5Aのものを使用するのは
少しでもまともな電流を得られる可能性があるから
スイッチング式でとっかえひっかえするのはドングリの背比べ
1A程度のトランス式ACアダプタを使うのが一番良い
安定化電源ね
>>136 3端子レギュレーターを通しても音は悪くなる
トランスを直接続が一番音が良い
ノイズ対策はもちろん必要だが
以上、経験談です
自動車用鉛蓄電池がベストだろ
自動車用鉛蓄電池は、電解液の扱いと突入電流が怖くて手を出していません
チキンでサーセンwww
>128
>132
ちゃんと教えてやれよ、シングルよりツインの方が損失多いって
嘲るだけが脳じゃないだろ
色々と変なのが湧いて来た
前からだw
変なのに構わないと過疎る恐れがある
過疎るほうが、スレのS/Nが良くなって、見易いんだがなw
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:26:51.20 ID:z3Xk6UWE
うちの環境で言うと
電流は実際0.1A〜0.2A しか使わん、だから3Aとか5Aとか全く意味なし。それよりトランス式安定化電源なら15V0.5A〜、非安定なら12V1A〜1.2A、二台なら12V1.5Aがいいようだ。
>>144 フィルタリングくらい自分でやるのは当たり前
OT3の電源ラインの1000μF×2は、2200μF×2に交換して瞬時電流アップをはかった。
ACアダプターは、OT3の付属の物がOT1の付属のものよりダイナミックレンジが大きくなる。
最初感じられたOT3の高域歪み感は、ニチコンFWを通常の物に替えて解決した。
OPアンプは、試聴してNE5532Pだが1980年代のソニーCDPより取り出した物が最強。
現在売られているOPアンプとは全くの別物で文句なく素晴らしい。
最近のOT3の状況はそんなところだ。
OT1の基板が1枚あるので強化してケースに収める予定。
奇妙きてれつなサウンド論
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:44:25.55 ID:iJh5zewH
糞耳だからしょうがない
152 :
38:2014/02/07(金) 17:46:43.73 ID:FeMpxs5o
共立電子も正規の取り扱いじゃないだろw
正規品を買うって言ってたじゃない!
>>156 共立電子産業株式会社ではなくて
共和電子株式会社だが
奇妙きてれつw
もうスレ立てて他でやれよ
「全聾の作曲家」「現代のベートーベン」として知られる
佐村河内守の楽曲を
偽物 MUSES01で聴くとおそらく最強。
ツマンネ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:18:14.86 ID:JF5KOcUw
| /|
|____|____| / |
| _ _ |三i / |
|. 三シ ヾ三 |三/ |
| .._ _,,.. .i/ |
|でiンヽ ;'i"ィでン/ |
|、 ‐' / !、 / |
| ,' : / |
| i ,、/ ___,--───-、|
| /_,一´
| // 呼ばれてる気がするでおじゃる
|/
>>162 どこがおかしいの?
本物にしか見えない
MUSES01と02の顔が違う
まだステマしてんの?
共立って、偽物を本物として堂々と販売してるの?
俺なんか正規ルートで本物のNJM4580DD(5個200円)を使ってるよ。
オーディオ用でローノイズ選別品だよS/Nもいいし音もいい。
あと正規ルートでLME49720,OPA2134,MUSES8920,OPA2604,LM833,NJM4560D,NJM4558Dなどなど
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:05:12.34 ID:c8XuXeYp
朝っぱらから貧乏人の糞耳自慢ですか
ご苦労様です
朝っぱらからオッサンの妬み・嫉みですか
親から引き継いだ人生、ご苦労様です
あれ
>>175はいつものカミミミストじゃないのか?
本日も「奇妙きてれつw」の有り難いお言葉よろしくお願い致します
スルーホールで無縁推奨
Fast Track Proとlxa-ot3をつなげてるが、
最初、音が歪むなと思ったら入力が大きさすぎたみたいで、
入力レベル下げたら歪まなくなった。
(Fast TrackはLINE出力レベルを調整できる)
KAF-A55だとFast Track側のLINEレベルを最大にしても全く歪まなかったんだけどな。
>>179 どうしても「LXA-OT3」の責任にさせたいようだが、
それはどう見てもお前の使い方が"ド素人の初心者"の失態にしか見えない。
「LXA-OT3」は"おもちゃ"と言えども、
少なくとも単品コンポーネントを接続することを想定して作っているのは理解できる。
PC周辺機器やラジカセクラスの正体不明の設定が怪しい機器を接続することは想定していないだろう。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:06:29.62 ID:l/R/f7AO
OPA627とは言わんから、OPA211IDとかOPA2107APとか積んでみろよ、変わるでー
いやいや
>>179は良心的だよ。今までのOT3は
音が歪んでいるぞゴラァという奴は
自分のシステムをどうしても明かさなかったからね。
オペアンプで迷ったらLME49720NAに戻してみることにしている。
スペック的にも最強クラスだし安定動作で音も素晴らしい。
差し替えて音の変化を楽しむのも良いと思うが、入手しにくい物や高価すぎるものは使わない。
使いにくいシングルやスモールパッケージは自己満足でどうぞ。
自分は使わない主義。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:04:29.41 ID:c8XuXeYp
真っ昼間から貧乏人の糞耳自慢ですか
ご苦労様です
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:11:51.57 ID:VrhvnIsc
ステレオ誌で完成基板特典か、従来の購入層とは、だいぶ違うだろうな。
どういう意図なんだろうか?部品屋にちょっとお金が落ちるだろうが、
なんだか楽しそうだ。
俺も昔は、はんだ鏝ぶいぶい言わせてたからな。自分が怖い。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:17:11.18 ID:l/R/f7AO
>>183 49720とか49860とか、小奇麗すぎて魂が伝わらんわ。
49880でさえ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:49:18.55 ID:G7RCtuAE
>>186 俺もOT1で25年ぶりに電子工作に戻ってきたけど、ハマるよねぇ。
全くもって面白い趣味だわ。>電子工作
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:44:42.14 ID:3HoE+1Oj
179なんだが、俺のOT3不良かも。
入力信号がない状態でボリュームのノブを回すとばりばりという音が左右のスピーカーから
結構大きな音で聞こえる。ガリというやつか。
それと初めて使った時はFast TrackのLINEレベルを最大にしたら明らかに入力過多で
バリバリ言ってたのに、さっき電源入れて聴いてみたら歪まなくなってる。
ちょっと普通じゃ考えられない現象だな。
無改造?
どっかショートしてない?
>191
無改造。ショート?
電気回路の知識皆無なのでどうやって確かめたらいいかわからん。
ステレオ誌観ても不良品への対応が見つからんので、電話で聞いてみる。
不良品だよ
よくあることさ
ウチのNJM4558Dが本物かどうか心配で、見分ける方法ありませんか?
仕方ないので一時的にMUSES02正規品を使用中です・・・
代役のMUSES02正規品は、ムダに音場が広くオーディオには向きません
広い体育館の中で、協調性のカケラもない細身のもやし男達がバラバラに散開し
あちらこちらで必死に楽器を演奏したり、歌っている様子とでも言うのでしょうか・・
実際に大ホールでオケを聴いたほうが、いくらかマシだと思います
とはいえ、NJM4558D正規品の芳醇な音には紙一重で敵いませんね
そこまで音の違いが判るんだったら本物か聞けばどうかわかるだろ。
いえ、初心者で福耳ストの自分には、NJM4558D正規品の判別が困難です
説明下手なので、具体的に魚と人生で例えてみます
MUSES02
ぴょんぴょん太平洋跳ねるマグロのよう、止まったら死んじまうYO!
と言わんばかりの急ぎ足で、落ち着きのない音です
急ぎ足で駆け抜ける現代人の生き様を見せつけられ疲れます・・・
NJM4556D
上品な白身魚であるタラを万遍なくすり潰した、しっとりモッチリとした安心感
ふるさとを想わせる暖かさ、縁起の良い音です
どんな状況でも平常心を忘れずどっしりと構える、地に足つけた落ち着きを感じます
NJM4556D→NJM4558Dの間違いです、ごめんなさい
>>192 付録についての問い合わせ先は72ページにのってるよ
ありがとうだった・・・
オリゴ糖
バリオームがガリオームになったのは貴方のせいよ
優しく扱ってくれなきゃ痛いじゃないの
自業自得ね
きつい時は無理やりしないで唾を付けたり潤滑剤を使ってね
>>204 おっさん何歳?
両親の前で言えないことレスすんな
>>194>>196の投稿が面白い。
OT3に最初から付いているNJM4558Dを高く評価して高価なMUSES02をボロクソに言っている。
実に正直で、MUSES02を評価するステマ連中の意見に真っ向から真逆の評価をしている。
本当の真実は、NJM4558Dの音が素晴らしく腐ったオーディオ業界の戦略に乗ったMUSES01、02が音が悪い。
値段や評判に踊らされない
>>194彼の正直さに自分も同感である。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:57:30.35 ID:TqD2uXs0
自分のレスにアンカ付けて絶賛する糞耳
救いようがねえな、このスレ
オペアンプにEQさせてる連中が全て滑稽に見えるねどね。
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!
(韓国政府は必死で隠蔽)
ベトナムにおける嫌韓、韓国軍による大虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html 韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
>>206 まあ、これはMUSES02マンセーのただの裏返し。
見ようによっては4558Dを褒め殺してるだけだし。
あんまりおもしろくないよ、おっさん。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:20:09.43 ID:aRLpERa0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
文だけで何故歳が分かる?
自分のレスにアンカ付けてると何故分かる?
人を批判する前に自分の勝手な妄想で書き込みする愚行をなんとかしろよ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:27:09.52 ID:TqD2uXs0
しつけーんだよ、糞耳
「相手にしない」という選択肢が欠如している
>>215 現状の機材と解析法で判るなら苦労は無いって話
なんか叩き、煽り方を知った文系荒らしが戯言言ってるだけのようだねw
>>217 確証のない妄言が正論でそれを正したほうが荒らしとは
しっかりしろよ大丈夫か
くだらない文章を書いたのは俺です、オレ!オレ!
MUSES02は良いオペアンプだと思います
ただ、NJM4558Dも使い方によっては十分良いよね? と言いたかった
でも普通に書いてもなぁ・・・
そこで、嘘の無い範囲でMUSES02をコケにして、NJM4558Dの良さを際立たせてみた
ぴょんぴょん太平洋跳ねるマグロのよう〜 人間発電所/BUDDHA BRAND
ttp://www.youtube.com/watch?v=y6ahvqNzpp0 ストレス&暇を持て余していたの・・・
>>219 4558とMUSES02の内部回路がどの程度違うのか分かってるの?
別にカタログ上のスペックが良い=音が良いわけじゃないからな
オーディオやってるならそんな経験腐るほどあるだろうに
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:21:17.61 ID:xsCorVh+
>>220 わかりません
このスレを覗いている方、なかでもその道に精通する知識・技術を持っている方には
ある意味で滑稽な書き込みだったと思います
悪気はありません、評価の高いMUSES02(自分も含む)をいかに意地悪く表現するか
というオフザケでした、そしてNJM4558Dも捨てたもんじゃないと・・・
(自分が言うまでもなく、皆さんはそれに気付いている事も承知していますよ)
>>223 「悪意は無い」と自分で思ってるあたりが相当アレですね
というかそういうのを他の人は「悪意」と判断するのをご理解していただけると幸いです
>>223 4558はググれば回路図はすぐ出てくる。
MUSES02は非公開。だが、いろいろな情報からJRCのある石と同じだと考えられている。
それもググれば出てくる。
>>222 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
MUSESシリーズが音の響きかたが変わるのは分かる、これが音響用といえばそうなのかも知れない、ちなみに今まで使っていたのはリニアテクノロジーのLT1364解像度が高い音って言うのかな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:52:43.85 ID:r6kxhYb7
オペアンプスレみたいだな
おかげでそっちに常駐してた気持ち悪い奴がこっちに…
てかOT2からかw
231 :
228:2014/02/09(日) 23:06:32.00 ID:10hex8GA
もちろんOT3で使用しての話しです、nfjのアップグレードキットで改造済みのOT3をケースにいれたくて秋月に行ったら気がついたら買っていたw
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:09:20.76 ID:gBgUJxRk
>>232 僕のは端子類とボリウムだけ交換で、あとはデフォルトのままです。
オペアンプの交換は是非実行したいと思っていますので参考にさせて頂きます。
234 :
228:2014/02/10(月) 00:18:04.48 ID:tcsJ+eqz
MUSES01は霊感商法みたいな物だと正直なめていたけど確信した、これは良いものだ。他のものでは埋もれていたような音も心地良く聞かせてくれる(他のでは心地良くないから聞こえない、聞いていないのかもしれない)。
235 :
228:2014/02/10(月) 00:19:32.97 ID:tcsJ+eqz
でも3500円は高いと思う、普通半導体は開発費と歩留まりで値段がきまると思っていたから、尚更そう思う。
MUSE01の中に何が入ってるのか開いて見たら、男の声でミッションが流れ、なおこのチップは自動的に消滅すると言い置いて煙と化してしまった。
ot3用にロータリースイッチでセレクターを作ろうと思うのですが150円位のノーブランドの物とアルプス製の物ではやはり壊れ易さやノイズなど精度が違うのでしょうか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:55:39.30 ID:yuQ17aHz
MUSESの偽物と本物って音違うの?
>>237 気持ちの問題だからあまり気にするな
私は壊れた時が面倒なんでとりあえずスイッチ関係はケチらないけど
偽者は本物より安く作らないと意味ないよな。
本物よりもいいものであったら、別に売り出すだろう。
中国でサントリーの烏龍茶の偽物が本家よりおいしいと言うこともあったらしいし。
>>236 ウチの01も同じだよ、中国語だったかな、あたま聞き逃しました
もしかすると仕様なのかもな
OT2 ライン側に OP275
OT1 49860
これで最近は落ち着いてる
>>239 なるほど。ケチらないでいこうと思います。ありがとうございました。
クソミミスト諸君おはよう
今日も奇妙きてれつなサウンド論をよろしく頼む
>>245 おぉ今日も「奇天烈君」頑張ってるね
感心感心
万寝裡渇万寝
OT1の時はマジで楽しいスレだったのにな。。。
変なの沸いてるけど気にしないで作例自慢しようぜ
ピュアオーディオの音自慢ができないから
付録の入れ物自慢や糞耳自慢が楽しいよね
2ch雑音なんか気にしないフィルター付きだからね
OT2の時はピー音自慢が楽しかった・・・
小さくて可搬性があるからSPコードを末端全部バナナにしたぜい。何処でも簡単に繋げてSP交換も便利だわ。
>>251 最近OT2を再び買ったがピーちゃんがいないorz
タイプBは今さっき作ったのでコンデンサのエージングが終了したら、聞き比べてメインに使用する方を決めてケーシングする予定。
VRが溶け溶けでんがな(;´д`)
>>258 あ、わかっちゃいましたー、インダクタの取り付けと格闘していたら気が付かぬうちに、自分も写真で気が付いたw
しかし、このインダクタ(左側にある灰色の4個)効果高いと思う、ぎりぎり元の位置に取り付けられるし。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:01:26.57 ID:yV17qUqM
>>256 さすが、Muses01を使用されておられますね。
>>256 「特徴的な高音」とはどんな高音か抽象的でもいいので教えて頂戴な
>>256 二段ソケットなんて使うならOT3のソケットを丸穴に替えたほうが良くないか?
秋月で買うとついて来るのは知ってるけどさ。
ようやっとYDA-138のセッティング出しが終わってOT3使ってみた。
とりあえず半田ブリッジのチェックついでに浮いてるコンデンサを沈めてからつないで通電してみた。
高域の歪みも俺にはわからず、低音も良い感じに出ていて好印象。
まぁ新しく鳴らす物に好印象を持つ傾向がある俺なんだが、
慣らしが終わったらnfjのチューンアップキット(TypeB)もリトルスージーもあるから楽しみだ。
百戦錬磨のみんなに質問なんだが、これは傾向的にはラックストーンなの?
OT1の時も聞いたんだけど、いまいち良くわからなかった。
ただnfjキットとは違う音だってくらいは俺にもわかるんだけど。
まともなオーディオショップは入ると買わなきゃ出られない気がして怖くて入られないから
ラックスマン製品を試聴出来ないヘタレに教えてください。
264 :
263:2014/02/11(火) 17:19:22.95 ID:X0rPdduI
ちなみにデジアンキットスレで自分の改造内容とか音の好み晒したら、
ラックスマンとか真空管好きだろ?って言われたから興味あるんだよね。
>>263 堂々と試聴すればいいのに、何か感想を尋ねられたら鼻で笑ってればいい
>>261 クリアで澄んだ高音というわけではなく弾むような高音というんでしょうか、それでいてハイハットみたいな
シャカシャカした音は前に出てくる感じ、オペアンプの交換と一緒でものすごく変わるというわけではないけど確か
に変わっている、強化された低音と合わせて打ち込みの音楽に合いそう。
>>262 手持ちがないです、住んでいるところが売っているところにちょっと立ち寄ってという場所ではないし、通販は
送料がかかるし。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:02:59.21 ID:yV17qUqM
>>262 当方もMuses01をOT3に使用していますが、付属のソケットは使用せず、
共立エレの金メッキソケット(50円)を、はりこんでいます。
(現時点では、音の差がわからないが、経年の影響を避けるため。)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:39:31.45 ID:YiaqnXKb
オペアンプスレの気持ち悪い奴早く追い出した方がいい
都合が悪くなりそうになると自演で誤魔化す
オペアンプスレの気持ち悪い奴と言うより、MUSES01,02以外認めない連中が問題。
ステマなんだろうが。
まぁ、外圧に負けずマイペースで数あるオペアンプの中から自分好みの物を地道に探す。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:18:36.94 ID:g08KWft2
MUSESの偽物と本物の区別がつかない連中か多すぎ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:20:27.99 ID:AMYfc98Z
宙吊りは音が悪くなりそう
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:21:50.44 ID:9o79QSMz
MUSESの偽物出回るまえに買ってたから安心だ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:14:12.99 ID:NtY+7Sae
OT1に15VのOT3のACアダプターを繋いでじっくり聴いてみた。
ダイナミックレンジが広がった感じでFM-NHKの中村紘子のピアノのスケール感がよく出ていた。
スピーカーは、ダイヤトーンP-610FBを小型の箱に入れた物。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:08.35 ID:6SbKnL7S
262:アンチは糞音痴 :2012/02/16(木) 04:47:36.95 ID:i5SAznXe
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ MOST D45 IN THE WORLD ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>274 ボリュームがLUXMANではなくてLINKMAN
マルツで売ってるやつね
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:38:58.62 ID:S4Jr4IjJ
280 :
274:2014/02/13(木) 23:00:50.49 ID:iV9dt6cG
>>276 そこまで古い箱か分からないけど、デジアンが入れられる事は
いにしえの作者にとって完全に想定外だろうねww
>>278 そう、音が良いと定評のあるマルツLINKMANのR1610G
確かに、気がつかぬ間に"MANだらけ"のいやらしいアンプなってた(爆)
万練妻乱
イラネ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:30:53.78 ID:bmPilt2A
∧_∧
(`∀´) ウリャッ
⊂二 \ / ̄ ̄
\ ) ) < ブッ
>>282 / // \__
|||
(_)_)
LXU-OT2を10冊買い込んで大損。
元を取ろうとしてL硬いと思った、XA-OT3を22冊購入。
いまだに捌けず・・・
まじむかつく。
ほう、画像アプしてみ
転売厨ざまあwwwwwwww
買い占めたらみんな君から買うよ
全部買わなきゃ
>>285 OT3が1冊3700円×22冊=81400円
たいしたことないじゃん。
普通のプリメインでも買ったと思えば安すぎる買い物だ。
ゴミを22台も要らねーっつーの(´Д` )
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:36:11.99 ID:PTPQPIaL
俺も3冊買った。バックアップと思ったけどどう考えても一冊はいらないな。
さて、そろそろオークションの準備でもするか。
81400円
片チャン250Wのアンプ、並列に接続して鳴らしてみたらダンピングファクター大部高くなって、
新境地になるかもしらんw。
OT1,OT3と使ってきたが、そろそろお遊びは終わりかな。
しばらく、お休みしていたセパレートアンプに繋いだら良いわ。
音の深みや現実感が違う事を再認識した。
ただ、消費電力は数百倍になるだろう。A級アンプだから。
ただ無駄飯を食っているわけではなかった。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:51:36.73 ID:/8Bc3S/b
296 :
ひみつの検閲さん:2024/12/25(水) 15:18:14 ID:MarkedRes
297 :
ひみつの検閲さん:2024/12/25(水) 15:18:14 ID:MarkedRes
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:50:15.94 ID:Swf5r2mt
糞耳であるほど長文を書きたがる
クソミミスト諸君おはよう
今日も奇妙きてれつなサウンド論をよろしく頼む
目糞鼻糞耳糞
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:19:37.38 ID:3olByXT1
もう飽きたな
アキ竹城「万練妻乱」
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:37:19.63 ID:CucHLJxo
興味ねえよ、カス
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 08:35:53.11 ID:a3nCloyb
>>303 天然素材のいい仕上がりで、もう一台OT3を購入して、入れたい感じです
(真剣に検討中)
足をオプションで付ける(4個:たぶんねじで取り外し可能)のも
いいかもしれませんね。(現状の写真は足付きで写りがいい)
大変興味があります。
壊れてま
このAMPって市販のどのくらいのレベルに相当するんですか?
607とか驚愕する?
そら比べられたら驚愕するだろw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:26:52.05 ID:a3nCloyb
>>307 オペアンプをMuses01にしていますが、定価5万円以上の音のように感じて
います。 (以前購入のO社のアナログアンプ(65W+65W)と比較の感じです)
ケース付ければ2万くらいのヘッドホンアンプ
音を金額でしか表現できないクソミミスト諸君の
奇妙きてれつなサウンド論
スピーカーケーブルを8460に変えたら音像定位がこれまで以上に良くなった
ありがとう●●オーディオ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:44:16.88 ID:Rekb8kYf
なんで先週末から過疎ってるの?
雪かきに忙しくてハンダごて握る暇がない
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:24:16.25 ID:Rekb8kYf
sp01の人みたいだなw
プロオーディオ万歳!
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:46:31.40 ID:gDEL8sjZ
さすがに糞耳も大人しくなってきたか
フロクオーディオ万歳!
グロオーディオマンセー!
バイAMPにしてるひといますか?
バイAGRAしてます
婆慰安婦は良くない
出品者乙
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:41:13.06 ID:J1vp3I3a
なんかあまりカッコ良くないな。
裸のほうがかっこいい
ちょっとダサすぎて買ってる奴の感性を疑う
見たらほんとにダサ
そして出品者ウザ
カマボコ板の方がまだマシだな
カテゴリ
オークション > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > アンプ > 一般 > LUXMAN
カテ違いしてるクズ出品者のウザさ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:59:21.65 ID:u4lwAffF
>>324 固定されていないから振動に弱そうだよな
付録アンプの試聴会レポお願い
結局例のトランス使ってヘッドホンアンプとして使うのが最強だなこれ
>>335 アレほんとうにいい音すんのかね?興味はあるのだが…。
ラジオ用安物トランスか?
それともタムラ製業務用高級ライントランスか?
>>335 実際作ってみるとそうとういい音だよ。少なくとも手持ちのDA-200のヘッドホン出力より全然いいし
価格コムのスレ主も写真付きでp-1uと比較してるからここで御託を並べてあーだこーだ
文句言ってる奴らより説得力が違う
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:21:52.46 ID:vWOuh4/R
今時トランスはないわ
マッキンじゃあるまいし
価格で出てるのは東栄のオーディオトランスだけどね
値段に騙されやすい奴
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:57:45.60 ID:Yhi98DhF
>>343 下のはケースに入ってるだけで、中は上の写真見たいのが
入ってるんじゃないの?
で、そのタムラのライントランスとその安物トランスの比較のデータは?
まさか脳内妄想じゃないよな。
俺ならそっちに金かけずに、ヘッドホンとかイヤホンに投資するがw
俺ならヘッドホンアンプ買うわ
350 :
343:2014/02/23(日) 00:25:39.75 ID:Dpl2h911
俺でもヘッドホンアンプ買うわ。
当たり前だろ。
まさに粘着
勝手に買ってろよカスww
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:42:10.42 ID:VLLvqMKE
値段でしか判断出来ない耳の遠いおじいちゃんが
オーディオ業界を支えてます。
クソミミスト諸君こんにちは
今日も奇妙きてれつなサウンド論をよろしく頼む
読む側の理解力に問題があると思う
このアンプ使ってると、いわゆるお高いやついらない気分になるね
ホコリつくからケースはあったほうがいいなあ。黒檀と紫檀を組み合わせて毎日拝むやつ
OT3で失敗してPS4で大爆死・・・
泣きたい。
俺 このAMPの改造に10万くらいぶっ込もうと思います
SUS筐体
強化電源
高音質アッテネーター
端子はWBT
内部配線はオーグライン
他に思い残す事無いですよね?
いっその事、回路も大刷新してはどうか?
いっその事、アンプICも変えちゃえ!
次は光の当たり具合で基板の色が変わるやつがいいな。
魔女裸はシースルーケース必須
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:22:38.03 ID:H4iUh95W
アクリルは音が悪くなるぞ
100均のでええやーん
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:06:22.95 ID:uGAUgiPO
オラソニックのやつのケースもアクリルでノイズがでてたらしいし。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:19:20.80 ID:H4iUh95W
PCケースでも展示目的以外じゃタブーだしね
オークション > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > アンプ > 一般 > LUXMAN
商品発送元地域
: 福島県
これのヘッドホンアンブ化凄いな。地響きを感じさせる低音をヘッドホンから聴けるとは思わなんだ。
お前らこれがLUXMANじゃなかったら買わなかっただろ?
裸屑男だから買ったのか
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:31:07.15 ID:6YKzdpQe
糞耳はどれだけしょっぺーシロモノでも感動できて、毎日楽しいだろうねえ
OT-3、まさかのHPアンプ大化けで中の人大慌てだったりしてw。
クソミミスト諸君こんにちは
今日もしょっぺーシロモノ的なサウンド論をよろしく頼む
これで転売屋のOT3もさばけるかもね
>>380 すげーいい音出るよなHPA化
こんなこと発見されてラックスとっちゃある意味営業妨害だから次回の付録もうなくなりそうw
良いスピーカ持ってない人はHPA化した方が安価にいい音が経験できるしなぁ。
ただ東栄もサンスイも同等のドライバトランスで手に入るならどっちでもいいし、
OT3じゃなくともSA-36Aなどの安デジアンでも同等の事ができるから、ポータブル
HPAなどを検討してる人は何かしら試してみるといいよ。
パワーが充分だからどんなヘッドホンでも余裕で駆動する良いリファレンス機になる。
感度が高すぎる場合はトランスの一時側に500〜600Ω程度の抵抗を突っ込むと良い。
OT3を2個そしてセレクター使ってスピーカー出力用、HPA用でいけば良い環境になるかな
>>389 OT3は1個でいいぞ
トランス経由HP出力のSP側をトランスかSPか切り替えるだけで済む
12P(4回路3接点)トグルスイッチ1個で可能
>>391 更に情報を追加しておくと
中点OFF付きのトグルスイッチが便利だぞう
音声出力をオフに出来る
いいねいいね。
なんかHPA化で盛り上がって来たね。
作例とか増えると面白いな。
音出しながら切り替えるといいよ。
>>392 そういうトグルスイッチで具体的に良さそうなパーツ名教えてくれ
6Pじゃなくて8Pの方が良いような気がするけど
−は共通で良いの?
あっ
>>390さんは12Pって書いてあった
すまそ
真空管のテイストをプラスさせたいんですけど
良いかんがえないですか?
オイルコンでボケボケにしてみるとか?
デジアンって、初め感動するけど、だんだん冷めてくるぅ
日増しにつまんない音になってくる
402 :
390:2014/02/24(月) 22:05:48.86 ID:zmK/+bWf
サンクス。これ買うわ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:14:20.29 ID:Z/+/1x4P
今時トランスはないわ
まぁ、せいぜい自演で盛り上げてくれw
お前は大好きなタムラトランスでも使ってろ
トランス試してみたいが、東栄か山水か迷うところ
トランジスタラジオ用はやめとき
>>401 そうそう
炭酸水を初めて飲んでオーッて感動するけど
毎日飲んでると、何だただの水じゃんという感じ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:28:56.51 ID:Mzv9Ua/g
トランスで作ってみたよ。ヘッドホンはk701。最初はだまされたかと思ったけど一日経ってから良い音出始めた、なかなかいい。
しかしK701をバランス接続してもあまり変わらなくて、今度はトランスなしで抵抗を挟んでやって見たくなったよ。どちらがいい音するんだろう、たれかオーディオ用抵抗良いの知っていれば教えてくれ。
トランス入れてHPアンプ作る方法を初心者にも分かりやすく説明してください
SANSUIのトランスってST-48でいいのかな?
マルツ近くにあるし今度買ってこよう
東栄のがあるのにあえてサンスイトランス使う意味はあるのか
>>402 アースはすべて共通なので2回路2接点で十分だと思いますが?
革使
マルツで扱いのない東栄のに拘わらなくちゃいけない確かな理由はあるの?
SANSUIのも同等性能のドライバトランスだし、橋本電気製じゃないニセモノでもない
限り問題はないでしょ。
>>411 OK。一次側が600Ω:2次側はそれより充分低い値のなら使える(40Ωとか8Ωとか)。
ゲインが大きすぎるようなら一次側に直列に抵抗を入れて調節すれば良い。
>>409 予算があるならNS-2Bだろうけど、無理してそこまで投資する必要はない。
千石のREY75はREY25の1W版だけど、低域もちゃんと出る良い抵抗だよ。
やはり1W以上のセメント抵抗も素直な特性で使える。
ただ、抵抗直列のみのバランス接続だとヘッドホンによっても違うけどデジアン
特有のバックグラウンドノイズが入りやすくなるし高音が刺さり気味にもなるので
オススメできない。
ドライバトランスが入ってる方が良い具合にLPFが効いて聴き易いしノイズも皆無だ。
試して比較してみるとよくわかると思う。
>>413 へー やってみてから発言してくれるかな
BTLなのに壊れなかったら褒めてあげるからw
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:29:00.37 ID:WIRJaXhO
>>415 ありがとう
月末にマルツ行って買ってみます
音の経路にトランス入れて、抵抗入れて、味付けするんだね。
正負電源で出力コンデンサ無しのオペアンプHPAより良い音するんだろうね。
クソミミスト諸君には。
あれ?レス番飛んでる
また、例のが現れたのか
>>416 貴方は4本全部、手で切り替える様をSWに置き換えただけの思考しか見本です。
L-R間のアースを繋げるわけじゃないからよく考えてみましょう。
クソミミスト諸君こんにちは
今日も音の経路にトランス的なサウンド論をよろしく頼む
トランスフォーマーはオプティマスプライムがいいな
>>422の日本語は怪しいけど、マイナス側は全部繋げちゃって、プラス側だけスイッチに持って行けって言ってるのかな
確かにそれなら失敗も少なそう
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:44:52.05 ID:Y3ooBGWL
トランス自演が延々とw
マッキン信者か?
>>419 お前は実際の音じゃなくてスペックや仕様で音の良し悪しが決まるんだろう?
だったら100万ぐらいのスーパースペックの機器買って音楽聞いてりゃいいじゃん。
3000円の付録にスペックやどうとか気にする輩がなんで未だにいるんですかねぇ
あぁなるほどww頭がイカれてるからかwwwwなっとくwwwww
だ・か・ら
スルーしろってw
実際トランスやら抵抗はさんだところで劣化しかしないからな
それを味付けと考えるか単なる劣化と考えるか・・・
HPAならオペアン一発のCMoyアンプの方がずっと安くつくのだが。
3000円もかからない。
さすがにC-MOYは・・・
あかんか
なんでヘッドホンアンプにしている人は、600Ωなんだろ?普通のヘッドホンなら32Ω、K701や900stなら63Ω、K601やER-4Sなら100Ω、hd650なら300Ω、なのでそれに合わせた方が音が良くなると思うのだけれども、、、
知らないのか
知らんから教えてくれ
マルツで売ってる安物トランスの音が良いからだろ
600Ωのは本来の使用目的が平衡入力変換用だということを知っているのかなあ
600Ωは、バランス出し用とは知ってるけどね。ロー出しハイ受けにならないのにいいのだろうか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:09:30.71 ID:Nx167Amk
>>413 それって、423の回路図で言えば、
2-6-10, 4-8-12はそれぞれ結線しておいて、
1-5 or 9, 3-7 or 11の2回路2接点の切り替えで事足りる、って事ですか?
>>416 上に書いたような回路であれば、BTLでも大丈夫ではないかと思ったのですが、どうでしょう?
ダメですかね・・・
ちょうどトグルスイッチ使ってセレクターを作ろうと思ってたので、便乗しました。
ヒント 高域周波数特性 dBm 1mW
>>440 ポップ音対策にリレーを組み込む場合に手抜きをしてそのような接続はありですが
常時出力がある場合の切り替えでは手を抜くべきではありません
確かに壊れはしませんが
マルツでST-48買って7506で試し聴きしてるけど、OT3ではシャキッとした感じ、YDA138はまったりした感じなのが判るね
あと、音量関係無しに僅かながらホワイトノイズも確認できた
ちなみに自分が買った分でアキバの在庫が無くなったので、買う人は数日お待ちを・・・
トランスの劣化は血眼で叩くのにボリュームでの劣化は問題にしない件
トランスは小出力ながらスピーカー用、ヘッドホン程度の電流で大騒ぎする程の劣化もないが
445 :
440:2014/02/26(水) 01:59:36.89 ID:YJ16cBiX
>>442 有り難うございます。
リレーは考えてませんでした。
とりあえず、そのままでは余り良くなさそうですね。
真空管でプリ段組む事にした
真空管でなくても、プリあったほうがトゲが取れて聴きやすいよね。
ピュアとは違うんだろうけど
HPA専用ICのTPA6120A2より良い音出るの?
>>447 >ピュア
Pure : 純粋、混じりけがないといった意味を持つ英単語
ピュア・オーディオとは「A&V」の"V"すなわち「Video(映像)」が無いことを呼ぶ。
>プリあったほうがトゲが取れて聴きやすいよね。
>ピュアとは違うんだろうけど
「プリ」があったって「ピュア」に変わりは無い。大きな勘違い!!
>>448 スピーカーから出る音がダイレクトに感じられるので
使用するアンプとヘッドフォンの組み合わせで単純に変わります
良い音の定義は難しく、あなたの望む音が出るかどうかは実際に試してみないと
誰にも答えられないと思います
>>443 家では過去スレで紹介のあったST-79A(二次側が40Ωのやつ)でヘッドホンは900STできいてる。
一次側になにもつけないとやはりホワイトノイズが乗ってるのが確認できた。
そのままだと感度が高すぎるので直列に560Ω挟んだら感度が丁度よくなるだけじゃなくてホワイト
ノイズが消えた。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:31:16.39 ID:pR7XDz32
東栄600Ω:8Ωのをつなげたけどノイズは全無だよ、スイッチング電源を使ってないせいもあるかもしれんけど。
例の中華デジアン御用達12V電源も試してみようかな
ノイズはヘッドホンにもよるんじゃないかな
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:36:39.11 ID:u8FWPwkw
30年位前から買い置きしてた日開とミヤマとサトーのトグルスイッチはことごとく壊れてた。
なんともなかったのはフジソクだけだった。
高いだけのことはある、と思った。
オペアンプスルーの記事もみたけど、オーディオなんて、本人が音いいと思えばそれで良いんじゃないか?
売るわけじゃないんだし
とりあえず、リンク先の改造を今からしてみる
手持ちに22Ωの抵抗があるか微妙だけど‥
そいつOT2の時もこのスレに24時間貼り付いてた荒らしじゃないかw
測定も理屈もめちゃくちゃなのでスルーしたほうがいい。
HPA改造前からおかしいんだろうなw
マジか!?
確かに、トランス繋いで測った時と、ノーマルの特性ほぼ同じなのにトランスのせいにしちゃってるし
てか20khzまでほぼフラットでいい感じしゃないか?
高音域は少しくらい上がってても中音域ほど気にならないと思う。
やってもいないのに文句言うのもあれだからやってみますよ。
>>463 いや、ノーマルに戻したって書いてあったよ!
実際の特性より実際の音が重要だろう。そもそもこのブログのやつの測定方法自体が怪しいしw
ノーマルに戻したってことは電源も付属のままのやつ使ってんだろうなぁ。電源やオペアンプ含めて
価格のやつと同じ条件で測定しないとフェアじゃない
>>465 元に戻した(と本人が思い込んでるだけ)
OT2を5台も買った愛好家
ttp://i.imgur.com/SokpKT5.jpg やってみたけど、そんなに変わらないかも。音質的には何も変わらない
普通に音楽聴く分には変わらない感じだから、正弦波で比べたら、高域は18000Hz辺りからカットされてる感じはするけど
やっぱりスピーカーだとこの辺はほぼ聞き取れない…
20000Hzなんてもはや聞こえる気がするレベル
何か、出口側じゃなくて入力側を弄った方が変化が分かる気がしますね。
オペアンプの周りの電解コンを全部秋月の薄膜高分子積層コンデンサに変えてみます。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:57:45.07 ID:vmb21I6y
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:34:35.04 ID:RrhWLuev
HPA化は良い電源使わないとショボイ音しかしないよ。
MUSEは秋月で買え
オクは大半が偽物
売れ残りw
オクで買ったら負けかと思う。
詐欺師がいるから欺されるんじゃなくて
騙される奴がいるから詐欺師がいるんだよな
HPA化するとスピーカの時より全然電流流れないから品質はともかく
容量はしょぼくておk
画像が本物とまったく違ったはず
ステマするつもりはないけど、小口販売ではNJM公式で紹介されている秋月以外は贋物と思って良いかと思う。
共和と共立が同じだと思うって、
目が悪いのか頭脳が悪いのか
NJM公式には共和はあっても、共立はない。
絶対に確実なのは公式に記載のある秋月だけ。
大丈夫だろう=偽物の可能性を否定しきれない
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:32:02.36 ID:ofzn+StD
>>458 ばかって、自分の主観しかわからないんだよ。
しかも、精神的に自立できていないので、他人も自分と同じでないと
不安や怒りを感じるんだ。
>>480 んなわけないだろ
秋月しか正規ルートないわけじゃあるまいし
確認できる情報で確実なのが秋月ってだけ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:29:50.79 ID:gMpQQaBd
MUSES01,02なんて高いばかりで買う気ない。
買いたいなら自分で納得できるルートで買えばいいと思う。
秋月でデーターシート付とICソケットのセットで買った方が精神的に安定できる。
どうせ、音を聴いて偽物か本物か区別がつかない駄耳なんだから。
自分の耳に自信がないから、本物か偽物かが気になるのでわ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:01:24.27 ID:QjzueiJB
さすが糞耳の講釈は一味違いますなww
講釈もなにも買ってもいないのに言えることじゃないでしょ
ちゃんと両方買って両方聴いて比較して初めて言えることだろ
全くの論外糞耳以前だなw
ここでウダウダいったところでしょうがないでしょ。
気になるなら直接店とNJMに訊いてみれば良い。
店が嘘つきかどうかはこれでわかる。
みんな、そんなに秋月が嫌いなのか?
秋月でいいだろ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:52:16.42 ID:gMpQQaBd
講釈も何も当たり前の事を言っただけで、買いたいなら自分で納得して買えばいいじゃん。
断っておくが、自分は買わないと主張しただけだよ。
オペアンプごときにに3500円を出す神経が分からない。
新日本無線の戦略にも乗らない。
2chで自己主張をしただけよ。
偽物業者が商売の邪魔になるから騒いでいるだけでしょう。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:16:47.68 ID:QjzueiJB
ピュア版でなにをヌカしているのだ、糞耳
音のためならばケーブルに万を出すのがオーヲタだろうが
OPアンプとはつまりプリアンプ部だ
パワーアンプだけよりも自分好みに調節できる
3500円で評価の高いプリが購入できるならば、激安じゃねえか
だからこそ、偽物掴んではいけない
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:25:12.01 ID:gMpQQaBd
そうだ、本物を買えや。
アキュフェーズの最高峰プリアンプ2800にオペアンプに何が使われてるか知ってるか?
NJM4580DDとNJM5532DDだよ。(4個が5個で秋月で200円のやつだよ。)
嘘だと思うならアキュフェーズのホームページでPDFのカタログ見せてるから、オペアンプの所を拡大して見ろよ。
>>495 >NJM4580DDとNJM5532DDだよ。(4個が5個で秋月で200円のやつだよ。)
みんな、マランツを買おうね。
(ディスクリートでOPアンプ組んでいる。性能が上かどうかは同社発表を
信じるしか無い)
アキュ曰く
採用するおpアンプは視聴して決めています
これ営業から聞いた本当の話
メーカーが1個3500円のOPAMPなんかそうそう使えないでしょ
メーカーは安いオペアンプとダイが同じでリードがOFCってだけの
もの使わないよ。
むしろ、低価格オペアンプ搭載で高音質を実現している機種こそ
オペアンプ以外の素性が良いわけで好印象だけどね
ACアダプタ用DCプラグサイズ変換プラグを買う場合におススメの通販ってありますか?
それとサイズとかはどう確認すれば間違いない?
Digifiで出したUSB-DACつきのアンプは、これと比べてどうですか。
>>501 秋月で2種類とも買っておけ
2.5→2.1変換
2.1→2.5変換
>>503 サンクスです!
1,3mm変換はいらないと考えていいんですかね?
それと、差込2,1はアダプタでもアンプでもかなりあるんですか?
>>504 内径φ2.1が標準というかスタンダード、しかし中華関連だと
内径φ2.5って品がときどきあって、接触が不十分になったり
入らなかったりする不具合が出る場合もある
中華デジアンでは時々出るトラブル
>>505 説明THXです!
自分が持ってるのは2,5のほうが多くて、1つだけあった(たぶん)2,1のも商品説明で2,5と書いてあったので
2,5が多いのかなと思ってました
逆に考えると2,1のほうが後々使える可能性があるのか
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:55:36.38 ID:kRgxIm73
>>497 >アキュ曰く
>採用するおpアンプは視聴して決めています
>これ営業から聞いた本当の話
試聴ではなくて視聴ということは
オペアンプを目で見ながら聴くということだなw
つまり糞耳だから見ないと判断できないということだ
クッサいなぁw
だから、アキュは音が悪りぃ。エンジニア
が、オペアンプなんて、これくらいで良い
と思ってそれ以上試さないのだろう。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:31:49.65 ID:HU3uvv57
>>499 Muses01 をメーカーが使用している以下の事例があります:
ASUS Xonar Esseence One MUSES Edition
USB DAC/HEADPHONE AMP JADE-1/JADE-2
オーブ ORB JADE Quartet
xonarって音いい?
ASUSのM/Bも音質には定評あるからな。
しらんけど。
設計がマトモなら基板の製造は世界有数だろ
定評?そんなものはないよ。
定評と言う名のステマ
しらんが、確かに使ってるマザーはASUSだった
悪くもないが、いいのかもわからん。
欠陥でもないのでいいのかもしれない。
ASUSとジェーアイアイが採用してるからといって、
MUSES01,02の株があがるのかということだけど。
ASUSはともかく、ジェーアイアイに至っては、大阪摂津の町工場って感じだけどね。
中華や半島よりはマシなのか?
>>511はMUSESアンチなのかな。
安いな。オペアンプだけでなく色々弄くれるな。
ASUSと聞くと、そろそろマザーボード含め一式変えようと思ってしまう。
なんでヘッドホンアンプ用途のICじゃなくてオペアンプ使うの?
>>478 写真を見る限り偽物
質問したけど絶賛ガン無視中
ヤフオクで買う馬鹿がいるのね
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:35:14.95 ID:PpvnTFzL
偽物買う馬鹿たちはなんなの?
あほちゃうか?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:45:42.29 ID:1KA6WplV
>>532 よくまぁ似たような怪しいのみつけてくるね
この値段なら絶対安心な秋月で買うのが正解だね
中国なら分かるが、日本国内でもか
共立エレショップのケース買ったが、ボリュームがスムーズに回らん
第2に電源ランプが、電源切ったあとも煌々と点灯したまま、10分以上すると消える(^_^;)
もひとつ欠点、ボックスレンチが入っとらん
自作派のヒトだったら持っているだろうけど、にわか自作派には困る。
おかげで1500円ものボックスレンチ一式買わされた。あとグリスも入ってないし
>>532 MUSE02は海外発送w
送料1000円w
偽物でも値段設定まちがっとるわ。
共立とかその辺のある程度のショップからなら分かるが、偽物が出回ってるものを無理してオクで買う意味がわからん
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:55:52.02 ID:iPmImb7Z
MUSESは、新日本無線のブランド商品なのだから正規ルートで買わないと意味がない。
正規ルートでない物を買う奴の神経を疑う。
オクで売れたとか自作自演じゃないの。
音はともかくとして偽ブランド品を買う奴は偽ブランドと承知の上で買っているんだろう。
韓国で買ってきたスーパーAの偽ブランドバッグみたいなものだなw
飲み屋の姉ちゃんにでも配っとけ。
MUSESを欲しがる姉ちゃんがいる飲み屋を紹介してくれ
この板には、そもそも加齢臭がしないやつはいないだろw
>>536 元の基盤のボリュームの取り付けが精度悪くて曲がっているから
ケースの方がまっすぐに付いていても、、接続すると、大げさに
いえば軸がくの字になっちゃうからスムーズに回るわけが無い
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:24:59.87 ID:4280RDce
スプリングジョイントとかカップラつかえばいいのに
>>537 100円ショップで売ってるので間に合うだろう・・・。
>>549 1回1500円かも知れないが、100回でも1500円
100円ショップの道具が悪いとは言わないが、道具は良い物に越した事は無い
道具は一生物と心得るべし
>>550 にわか自作派なんだから、間に合わせでいいだろ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:32:59.85 ID:1yfcAGgu
高い道具買っても1回しか使わない
安い道具買っても、やっぱり1回しか使わない
俺の場合だけど、LXA-OT1もLXU-OT2もLXA-OT3も
それぞれ1枚しかCD聴いてない
高いCD買っても1回しか聴かない
安いCD買っても、やっぱり1回しか聴かない
じゃないのか
OT2のピー音は何回も聴いてる
LXU-OT2接続して、さらにもう一つUSBオーディオデバイス付けたら
噂のピー音出たわ
>>550 いや、真面目にトルクかける自転車とかならちゃんとした道具使うよ。
オーディオの筐体のねじ締めごときにそんな気合いの入った道具は無用の長物だろ。
100円ショップの、2-12mmセットのハンディレンチで充分。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:34:02.93 ID:j8FJTpxm
褒美は余っているOT2かOT3かな?
まだそれで遊んでいたのか?もう3月だぞ。
リモコン付けたいな
今更だけどトランスとトグルスイッチ使ってスピーカーアンプ兼ヘッドホンアンプにしてみたけど、これ良いね
ボリュームのガリが気になるから、次いじる気になったらボリュームだな
ラックスの全く意図しなかった使い方のヘッドホンアンプ化で大化けする付録
昔からあった実績のある方法なんだよ。
昔の高級バランス出力アンプのヘッドホン出力はこういうドライバトランスと抵抗・
切り替えスイッチで構成されてるものが多かった。
トランス使ったヘッドホンアンプの音質がかなり気に入ったのだけど、これスピーカー出力も似たような音質にしようと思ったら600Ω-600Ωのトランス挟んでやればいいのけ?
音質と書くと語弊があるな
音の傾向、と脳内変換して読んでください
>>567 まず600Ωのスピーカー探してきたほうがいいんじゃね?
600Ωの抵抗入れればいい
>>566 サンスイのヘッドホン出力はこういう形式だったん?
TAMURA F-2032
マッキンのアンプでやったらどうだろ?
ロー出しハイ受けとかそういうやつですか?
ありがとうございます
>>571 俺は
>>566じゃ無いけど、サンスイのやや新しいバランスアンプにはトランスが入ってる
ゲイン調整にはトランスを挟んで対称に抵抗が入る構成になってる
もっと以前のサンスイアンプは専用のヘッドホンアンプ回路が搭載されていた
いまさらのネタだが、AKI.DAC-U2704 作って未改造LXU-OT2 と比較
RMAAで見たら素のLXU-OT2クズ過ぎで、AKI.DACがエクセレント
LXU-OT2はダメでしたね
AKI.DAC-U2704ってここは笑うところ?
ローパスもは言っていない物と比べてもw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:43:03.04 ID:Q0CgEZiI
ローパス要らんよ。
ヘッドホンやイヤホンが振動しない周波数をカットする意味ない。
エイリアシング
LXU-OT2のピー音対策だって発振音を可聴域外に上げただけ
上の方にノイズ動かしただけだろ
DCコンバータ貼り替えたら別だが
>>578 ブー。
解りやすい例として耳に聞こえない周波数f1と周波数f2があったとする。
そうするとこの2つの干渉で周波数:|f1-f2|という「うなり」が発生する。
|f1-f2|の値が可聴域に入ってれば当然悪さをする。
ピー音というふうに聞こえなくとも、こういった作用で非可聴域の音も
可聴域の音に影響を及ぼしてる場合は多い。
余計なものは非可聴域でも出来る限り綺麗にカットすべきってこと、、というわけで
>>580もずらしただけでは対策になってないということ。
ヘッドホンやイヤホンが動作しないような周波数で干渉するのか?
ヘッドホンやイヤホンに入る前に干渉するのか?
それはどこだ?
原理は理解しているつもりだ。
空気中で伝搬してるなら、干渉するが、
ヘッドホンやイヤホンからは可聴域しか出てないんだから、空気中(耳の中)では
干渉しないだろ。
可聴域以上の信号が混在しているのはDAC出力からヘッドホン、イヤホンの入力までだが
非線形特性が無ければ干渉しない。(ミキサーの動作原理)
非線形特性が無いとは言えないが、極めて微小だから、干渉成分はほぼ無い。
-50dBとかそれ以下じゃないか?
とんちんかん同士で仲良くやってくれ
今、巷で流行っているハイレゾってのは、干渉を前提にしたものなの?
>>584 何それw
音声信号じゃなくてアンプ内の電気信号が干渉して歪むから音声信号も歪むという事だろうが。
電気信号も波なんだけど何いってんのw
アンプ内の電気信号はどこで干渉するのか?
電気回路内では干渉は非線形性が無ければ起こらない。
アンプは低歪だから、干渉は極めて小さい。
横からだが、2つの周波数の異なる正弦波をオシロで観ると普通にビートが見えるよ
あからさまな釣りの相手してあげるとかここは優しいインターネッツですね
雑誌のオマケ趣味の会だから
>>589 足し算では出ないよ。
掛け算なら出る。
加法定理見ればわかるけど。
空気中の音波の伝搬は掛け算になるけど、
電気回路中は掛け算回路(ミキサー)がないとビートは発生しない。
2つの周波数の正弦波をSGで発生させて、それを直接スペアナで見たらどうなる?
和や差の周波数成分が見えるか?
それなら、ミキサーも変調器も要らんな。
普通に足してビート出るなら。
ゼロ釣法?
解禁したけど花粉症なんで行く気しない
>>592 その掛け算回路を説明してみてよ
二つの周期が異なる信号をアンプが瞬時値表現する時との違いについて
まだ終わらない?
乗算器でもない単なるアンプに2信号入れて、ビートが発生する理由を教えてくれ
>>594 関東はまだ寒いので、4月以降ですかね。
今年は、雪降ったし雪代ヤマメ釣りたいっすね。
俺は単なるアンプに2信号入れて、ビートが発生する理由がわからないから
あなた方に教えを請うている。
説明できれば苦労はしない。
頼むから、教えてくれ。
乗算器でもない単なるアンプに2信号入れて、ビートが発生する理由を
ねぇまだ終わらない?
教えてくれたら終わる
続けてよし
まあ、ええわ。
納得できる説明が無い限り、俺はAKIDACにローパスは付けないから。
別に音に不満はないし。ピー音も無いし。
自分的にはOT2にMuses02付けてコレで十分って感じなんだけどね
>>581 f1はキャリアが漏れてるとして
f2はどっから出てくるの?
>>607 いや、だから、ヘッドホン入力前の電気信号でうなりは発生してるのか聞いてる。
AKIDACの問題は可聴域外の高周波ノイズが出てしまってることだから。
スピーカーでもヘッドホンでも振動できないでしょと。
空間にも耳の穴にも出せないのにどうしてうなるのかということが聞きたい。
スレが進んでると思ったら斜め上の方向でヒートアップしてるのな(´・ω・`)
ID:Q0CgEZiIの池沼が必死になってるけどバカに付ける薬はないとは昔の人はよくいったもんだ。
ほんと、好きにしてよって状態。
何を言っても無駄なんだから放っておけよ(´・ω・`)
RMAAで見ると、LXU-OT2の高音域はガッタガタ
AKI.DACの周波数特性のグラフは綺麗そのもの
AKI.DACはローパスつけてなくても周波数特性は良く見える
実際はRLC回路組んで追加でつけてるけどね
俺はLXU-OT2より、素性の良いAKI.DAC-U2704の方が気に入った
超音波洗浄器は、超音波だから人には聞こえないはずなのに
何で動いてるとき甲高い音が聞こえるんだろう?って言ってるようなもん?
発生している超音波じゃなくて
その超音波で振動させられている物が
出している音が聞こえてるんじゃね?
振動の遮断は不可能、共振作用とかでもモノは揺れるからな
エコキュートとかの空気ポンプの振動音が問題になっているよな
へんな人が現れたよ
このスレすごいな
話題が幅広いww
NFJのパーツ買ったまま放置してるけどそろそろ組み立てるかなぁ
2台あるから無改造と比べてみたいわ
うちのOT2が不安定なのは、共振や共鳴のせいなのか?
それとも、出所の知れないMusesに謎のプログラムが…
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
帆場さん何してはるんですか
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:49:05.99 ID:1o8DH2Mu
624 :
コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA :2014/03/10(月) 23:33:56.58 ID:lABEOmDv
>>620ワタシもやっと1台、OT3をBパーツとスージーで組んだナリよ!
週末にはOT1をAパーツで組む予定ナリ
スージーは1台しか購入しなかったけど、思いのほか良かったから、もう1個ほしいけど完売なのかな…
AmpBaseVきた
お、お高いんでしょう?・・・
OT2のピー音って電源部から入ってんじゃない?
1)ノイズフィルター付アダプターから2)ACアダプター付きUSBハブ通して、消えない?
消えない
データラインからも来るよ。
USBアイソレータを挟んでピーが完全に消えたデータが過去スレでうpされてた。
過疎ったなw
2ちゃんがオワコン
ハッコープレストを二本ポチったぜ
斜めに輪切りした形のこて先も
まずはNFJキットで無鉛はんだに触れてみて
経験を積んだら周回遅れのOT3改造するお
俺のOT3改造コンテンツはまだ始まってもいねえぜ
やっぱり無鉛て違う?
この間10年ぶりくらいにケーシングするのにこて握って案外いけるなと思ってたのだけど、無鉛でまた勝手が違うならおれも練習しなきゃな
白光の温度調節できるはんだごてって初心者に使い易い?
消費税上がる前にこて先数個と一緒に買おうかと思ってるんだけど
FX888使ってて、追加で600買ったけど、重いよ。
電源コードも硬いしメインで使う気にはなれなかった。
二日前にStereo 1月号の付録でやったことを知ったけど
今更ながらLXA-OT3が欲しいお(´・ω・`)
音楽之友社のサイトでバックナンバー売ってるよ
他じゃあんまりみないけどなんでか楽天にはたくさん転がってるよ
NFJキットYDA138とTA2020作ったけど、温度上げないと半田ののりがイマイチだった。
白光じゃないけど、太洋電機のRX-760は今まで不便に思ったことは無い。
>>633 OT3のハンダは少し追いハンダしてやればかんたんにホールは抜けるよ。
オラソのは結構しぶとい
642 :
コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA :2014/03/13(木) 20:10:59.49 ID:JLnQFQEG
>>641それでも温度調節ごてじゃないと厳しいナリよ
ちなみにFX600愛用してるナリ
>>635 重いのか〜まあ握力トレーニングの一環と思ってみるか
買わずに後悔するより買って後悔するほうが愉しめるしw
温度調節の無いこてで細かい作業できるほど器用じゃないのはわかってるし
さりとてもっと高いの買う予算は無いし
教えてくれてありがと
645 :
コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA :2014/03/13(木) 22:04:10.45 ID:JLnQFQEG
>>643ワタシが使ってた古いこてよりは、はるかに軽かったから大丈夫だと思うナリよ
でも電源コードはたしかに硬めナリな
>>644普段は(ギターアンプ改造が主で)370℃固定ナリけど、OT3は手ごわくて、ごく短時間420℃での使用もあったナリ
でも、追いハンダすれば取れやすくなるのは確かナリよ
スレの先人に感謝ナリm(_ _)m
ありがとう
キモいけど優しいコテハンナリ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:56:06.19 ID:zOhpVlWT
LXA-OT3って売れ残ってるんだぁ。。。
もう買う人もいないし、爆死したね
もう楽天にもないんだが
ぼくのとこに1個あまってるよ
全然売り切れてないじゃん
楽天にも残ってたし
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:33:31.54 ID:jW+3ENKC
転売屋が必死になってるのか
OT-1の在庫売りさばくためにOT-3ネガキャンした結果www
OT-3売れないンゴ・・・
機能は「LXA-OT1」とほぼ同じで、音質が良くなったと宣伝しても、使おうなんて一般人は思わないだろう。
LXA-OT3報告会もうすぐ締め切りだよ!
みんな急げ〜
誰もいないよ〜
>>2 祈祷の賜物だよ
糞耳房が消えて静かになったよ
うちのOT1が急に左側の音量が小っちゃくなってしまった・・
PC側のボリュームを小さめに設定して、OT1側のボリュームを大きめにすれば直る
うーむ
ちびっこギャングの仕業だな
ギャング現る!
共立電子のアルミケースとアナログ電源買っちゃった
簡単に作れて大した工程をこなした訳でもないのに
自分が組み立てた物を通じて音が出たらやっぱり嬉しいな
自作にはまりそう
肝心の音は…よくわかりませんが良くなったんだと思います
というか良くなったと思いたい
なんか音に余裕が出てハッキリしてきたたかな?素人なんで
勘違いかも
でもしっかりしたケースに入っている安心感と電源とアンプ
がちんまりと並んでいる見た目だけでもじゅうぶん満足です
今は付属のゴム足をかえてみようかなどと画策中です
嬉しさのあまりの長文失礼しました
>>662 キットとは言え自作品が完成したら嬉しいよね。
ついでにその作品うpしちゃいなよ!
>>662 俺もキット組んだり自分でパーツ集めて作ったりするんだけど、自作は良いよね。
OT1の時は結構そんな空気でここも楽しかったけど、OT2以降いくらか殺伐としてるねぇ。
すべてはピー音のせい
ピー音は個体差
結局個体差ってなんだかね
俺はハズレだったけどさ
LUXMANの設計ミスだピー
設計というか電源ICをはじめとする部品の仕入れの問題
>>663 ホント嬉しいです!
こちらで色々部品交換したり自作される方々の気持ちがよくわかりました!
画像upの仕方わかんないや
実は音出したさに急いで作ったので当商品の目玉(?)の
着せかえパネル入れてないです
でもアクリル板の保護紙が段ボー風でまた良きかなと自己満足です
脚よりそちらが先ですね…
OT2のピーはDC-DCコンバータが原因で最終結論
初期にアレコレ騒いで対策してた奴は徒労
俺様はゆっくり様子見して8ピンのIC変えて全解決した
発見して互換部品を提示した人が一番偉いがな
>>671 何を言ってるんだピー!
抵抗一本で対策できるんだピー!
ピーピーピー!
あわてるコジキは貰いが少ない
ってことわざ通り、OT2の解析とか出来ないコジキならガタガタしないで待てば良いのだよ
高いスキルの人が解決案提示するまで何もしなかった人が正解
OT2は理解しないで抵抗とかチップコンデンサとか交換したら負けだなw
負けたピー!
悔しいピー!
「勝った負けたとさわぐじゃないぜ あとの態度が 大事だよ」
どうどうどっこの唄 水前寺清子
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:39:06.16 ID:mlVJLcTg
ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい...
ろくなもんじゃねえ 長渕剛
上の方でハッコープレスト二本を買ったと書いた者だけど
作業に入る前にプレストのこて先温度を計測してみたがコレ時間と共にグングン温度上がるねw
320〜330くらいで丁度いいかなと思ってたら見る見る370度まで上がったのは確認した
いくら無鉛はんだを考慮に入れてもこれは温度高すぎだなぁ
こてメーカーはプレストを無鉛はんだにはお勧めはしないわけだ、温調じゃないから
水スポンジのこて先クリーナー使ってこて先温度下げた方がいいかな
温調がベストとは知っていてもコストを考えるとプレストにせざるを得なかった
うーん
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:47:33.16 ID:j3zwLwZL
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
上の方でFX600について聞いた後も買うかどうか迷っていたけど
今日Amazon覗いて見たら一気に400円以上値が下がっていたので
踏ん切り付いてポチった
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:30:49.52 ID:5ppNzZOX
フライングモールのCA-S3と比べて
OT3って音良いの?
誰もいないよ〜
ここは警察じゃないよ〜
LXA-OT1からステップアップしようと思うんだけど、
予算1,2万だとTOPPINGあたりのがいいのかすら
LXA-OT1から中華アンプはあんまりステップアップにならない気がする
LXA-OT3低音出なさ杉ワロタwww
どうしてこうなったwww
オペアンプ替えればちょっとは出るようになるのかな
>>687 スピーカー等との相性が悪すぎる。
LXA-OT3が壊れている。
接続した機器等が壊れている。
耳がおかしい。
等だな、一番初めに耳鼻科に行くか、脳波の検査を勧めます(笑)
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:41:47.23 ID:Z3/Egb5R
LXA-OT3の方がスカキンの度合いが大きい。
LXA-OT1に替えたら、この方が低音出ているのでメインに使うことにした。
ちなみにスピーカーは、38cm3ウェイだから役者に不足はない。
しかし、16cmフルレンジをアキュフェーズで鳴らした方がもっと低音が出る。
アンプの力はそれほど大きい。
marantzの古いCDプレーヤーです。
38cm3wayをアキュフェーズで鳴らしてりゃいいやん。
>>692 フーン
なら、RCAには最低限の音は出てるか
低音十分だけどな
ヤフオクで売ってるコンデンサに変えた
acアダプター出力にフェライトコアつけてみた。
いい
OT3オペアンプはNJM2043DD使ってる、結構ドンシャリで面白いかも
>>697 最近俺もNJMばかりだな。2082DDどこかに売ってないか。
>>700 ふ〜ん
俺の6Ωで50wの2wayだと見事に低音出ないわwww
シャープのデジアンでドドスコスコスコスコ言ってたのが
LXA-OT3に繋いだらシャイシャキ言ってるwww
ドドスコラブ汁ちうにう懐カシス。
>>701 以前ALPAIR6にはミニコンみたいな2−3万のなんでもついてるアンプつかってたが
まったくもって低音でなかった。
2−3万のミニコンよりはいい音してるわ。
ただ、なんかノイズが乗るみたいで、たまにガリっとかいうんで金属ケースに入れないと
いけないかなとおもうこの頃。
身震いがでるような低音はスピーカーのスペックからして無理だけど
必要十分な低音出てるよ。
電源とか見直したらどう?
シャープのデジアンにはベースブーストがかかってたってオチじゃない
ちなみにALPAIR6はウールの吸音材つかってるわ。
バスレフです。
>>703 ノイズはヤヴァいね
余ったウールで優しく包んで扱わないとw
>>704 バスは切ってるよ
まあ色々試したけどね
>>706 それかもなあ調べてないけど
でもデジアンって能率低くてもビンビン動かすんじゃないの?
sonyのズンドコスピーカー繋げたら丁度いい感じになった
>>708 消費電力数Wなんだから駆動力なんてお察し
ホーンスピーカー買うべきだな
出力1Wのアンプで済む
>>708 ウールじゃ効果ないとおもうよ。
金属とかでシールド効果あるものじゃないと
電磁波吸収シート買って貼ってみるかな
俺のは80%以上回すとノイズ出る
DAC-X3Jにデフォで付いてるNE5532PをOT3に使ってみた。替える前はMuseu01。
あれれNE5532Pけっこいいぞコレ。センターの音がMuseu01に負けないくらい前に出てくる。
Muses01よりコッチが好みの人いるかも。
やっすいオペアンプなのにビックリした。いやいやコレはちょっとした発見でした。
やっすい言うても
レコーディングスタジオや放送局の器機も 殆どコレが採用されているからね
10年以上昔から、業界標準と言えばNE5532P
MUSESはオーディオマニア向け製品に使われているくらい。
秋月に8920D買いに行ったら売り切れだった…
触ってごらん
回路定数が5532Pに最適化されてるんだから当たり前じゃん
>>716 8920Eを買って、付属の下駄を履かせて使う手もある
>>718 NE5532PとJRCの5532じゃけっこう音違うね
共立のmusesって本物?
02は本物で01は偽物がった気がする
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:58:18.08 ID:7ydb/yku
流石に共立は本物じゃないの?
共立は下駄とか説明書がついてこないからね。
MUSES02入れたけど、音が悪くて偽物じゃねーのかとおもったわ。
エージングで化けること期待。
じゃあ確実に本物が買えるのはどこなのよ?
Muses01.02はエージングにかなり時間かかるよ。
Musesシリーズは全部それなりにエージングに必要な時間が長いような気がする。
JRCのゴミ捨て場
>>726 鳴らしっぱなしで3−4日おいて置こうかな。
3−4時間鳴らしっぱなしにして帰宅したんだが、なんか初めよりいい音だとはおもう。
初めこりゃなんだっておもったんだが、
偽物じゃねーのかって
またその話かよ
確実に買いたいなら秋月で買えばいいし通販とかの関係でどうしても共立で買いたいなら共立に問い合わせろよ
共立で買ったのはほかのものと買うと送料無料だからな
オペアンプにエージングね
素人に失笑だ
>>732 音が悪いのはなんなんだ・・・
答えてくれよ
俺はAutumn moonで買ったどー
735 :
コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA :2014/03/25(火) 22:15:57.49 ID:vw5C5iIv
あまり話題にならないみたいナリけど、OP275もなかなか良いナリよヽ(^。^)丿
FETがいいんだろ?
>>732 勝手に笑ってればぁ(棒)
オレはMuses02をOT2のヘッドホン出力で使って最初は高域が変にキンキン聴こえてがっかりした。
そしてすぐにRCA出力側(未使用)に付けてしばらくの間放置してた。その間はMuses8820で聴いていた。
3週間くらい放置してたかな。そしてふとヘッドフォン出力側に付けてみた・・あらびっくり!!よい音で聴こえるじゃないの!!
それでオペアンプにもエージングが音に関係してる事を知った。
ちなみにMuses02は秋月、01は共立で買った。どちらも本物だよ。
奇妙奇天烈
LME49720のせたら異常に電力食うようになったんだけどこれが発振ってやつですか?(無知)
OPA827にも興味あるんだけど。OPA627AUは持ってる。
必要ないかな?
共立のMUSESが本当に偽物を売っていたのなら詐欺だし、犯罪だよね
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:06:00.10 ID:2ViGWDc0
>>740 827は627より分かりやすい音がするよ。627あるなら要らんと思うけど、お手軽用途には827は使い易い。
>>741 故意出なければ詐欺罪にはならない
だからどこから仕入れてるか問い合わせればいい
>>737 それ 耳慣れ
友達家に何時間も居れば、次第に家の臭いに慣れて気にならなくなってくるだろ
要するに嗅覚も聴覚も人間は慣れれば不快感が減るようにできているから
音質が変化したと感じる事が出来る
本当に変化しているなら、どんどん悪化するパテーンも五分以上あるんじゃない?
>>744 うちの裏の家から月曜と金曜だけタバコの臭いがしてくるが、
慣れることはないな
エポキシ接着剤は焦げ臭い匂いがするが慣れることはないな
夕食に魚を焼いた時は換気をしても数時間臭いことがある
それに
>>737は「RCA出力側に付けて放置してた」と言ってるから耳慣れとは言えない
はい論破
>>745 キンキンした記憶が先に有ったからこそ、二回目に脳が補正してくれたのよ
先入観による補正が働いただけ。
>>745 一日中タバコの臭いに包まれていれば次第に不快感は減る
自分の部屋が友達の家より臭くないのと同じ
君が良い音と思っていても他人はそうは感じない。
>>746 脳が補正したとは言えない
不快なものは不快
脳内補正という確実な証拠にもならない
実際
>>737は3週間放置してる
その間に慣れるという事はないぞ
臭いと感じてそれを3週間後にまた聞いて慣れてる事なんてあり得ない
>>747 減らないぞ
俺はたまに強烈にタバコ臭いクラブに行くが、翌日になっても衣服についたタバコ臭が臭くてたまらん
はい論破
>>748 全く論破されてない。
君は間隔を開ける例えしか言えてないからね。
人間は環境に順応する事ができるから生きられる
常に状況に合わせ五感は変化し続けている事を理解するべきなのだが
それが出来ないと器機側が変化していると錯覚してしまう物。
エージングにより音質は変化するか?と問われれば 当然 YES!!である
但し変化しているのは人間側だけどね
人は生き続ける為に、受けた苦痛を次第に和らげる作用が五感にある。
さっさと寝ろ
ワインソムリエも官能評価士も調香師もコーヒーのテイスティングも、比較するから違いを判断できる
君の部屋と友人の家の臭いの違いも両方臭ったから違いに気付ける。
>>754 つまり耳慣れは否定されたという事だね?
> 君の部屋と友人の家の臭いの違いも両方臭ったから違いに気付ける。
友人の家が臭くて自分の家が臭くない場合も違いに気づける
はい論破
>>755 君は何が言いたいのか?
耳慣れは存在しない、
臭い部屋は何年住んでも慣れる事も無い、
青い色を見続けたあとは、周りが赤く感じる事も無いでいいのかな?
>>755 論破とかどうでもいいけど、
エージングしたものと、していないものの区別は出来るの・・・?
オペアンプの交換だけだから、
あなただけじゃなくて知人の意見も聞けると思うのですが。
二重盲検とは言わないから他人の意見を聞いてみては?
>>756 通常の音楽において
「青い色を見続けたあとは、周りが赤く感じる」場合はあり得ない
臭い部屋に何年住んでも一日に一度は外へ出るだろう
窓を開けなくても換気口から外の空気は入ってくる
例えば10KHzのサイン波のみを100dbで数十分も鳴らし続ける音楽があるだろうか?
100Hzのサイン波のみを100dbで数十分も鳴らし続ける音楽があるだろうか?
ちなみ我々は単一のオーディオシステムからの音のみを浸って生活してる訳ではない
テレビの音もオーディオシステム、自分の声も家族の声もオーディオシステム
毎日開け閉めするドア、トイレを流す音もオーディオシステム
早朝に鳴く鳥の声もオーディオシステム
わさびを一日中食べてる人間がいるだろうか?
はい完全論破
>>757 他人の意見というかネットで検索した評価は参考にしてる
一致するケースが多いね
> エージングしたものと、していないものの区別は出来るの・・・?
これは実際に試してみるといい
ものにもよるがだいたい傾向は同じだから
>>759 つまり耳慣れ説が完全否定されたのですね
ご足労でした
>>757 >エージングしたものと、していないものの区別は出来るの・・・?
出来ないです。もし用意した2つのオペアンプに音質的な違いがあるなら、それは個体差
人間の耳は優秀ですから二つの音の極僅かな違いでも、聞き比べは出来ます。
物が新しいかそうでないかと言うより音質をどう感じるかによってその後の変化が決まると思っていいと思います。
何か不快に感じる部分があれば数週間聞き続ける事や通電で、違和感を減らすことは可能ですが
無意識に良い音だと初めに感じると、補正の必要がなくなるので、ほとんど変化しません
それでも変化すると言うなら、それは「変化しないわけがない」と言う思い込みが影響し脳内補正してしまうだけです
>>762 > 人間の耳は優秀ですから二つの音の極僅かな違いでも、聞き比べは出来ます。
耳慣れや脳内補正を否定してるのですね
はい論破
>>763 耳慣れは聞こえなくなる事や違いが解らなくなる事ではありません
同じように聞こえていますが、不快音と思考上で感じ無くなる事です。
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ |
| ┬┬┬ | ロンロンパンパン ロンパンパン〜♪
ヽ  ̄ ̄ ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
何に?
エージングのように意見が別れる事柄の場合は
>>724みたいに、エージングで音が変わることが当然であり、常識であるという
書き方が問題。
これはエージングを信じている人にだけ読んで欲しいんだけど
とか、注意書きが必要。でないと、スレが荒れる。
>>768 エージングってよりか、通電して温度が上がることによる変化じゃないの?
エージングで音が変わるなら劣化が凄いよね?
半導体メーカーは高温で1000時間の試験やって、特性変動が無いことを確認してる。
少なくとも、電気的特性の変化ではない。
だからと言って、「エージング」なるものを否定してはいけない。
「イエスの復活」を否定してはいけないことと同じこと。
>>771 おい、なんか宗教的だなwwww
オーディオって新興宗教みたいなものなんか?
>>764 不快なものは不快
>>748で論破済み
いい加減自分の間違い認めたらどうかな?糞耳くん ID:C7rZW8xc
>>768 >>724は当然とは書いてないな
変わることを期待、と書いてある
エージングで音が変わるのは常識
スレが荒れるもはエージングを否定する人間がいるからだろうな
違いがわからない糞耳くんの逆恨みだよ
論破されまくってんのにw
OPAMPのエージングなのか、電解コンデンサのエージングなのか切り分けもせずに
議論だけ先走ってるのが不思議。
MUSES02のエージングだって言ってるやん
>>724は
>>772 カルト教団「論破教」教祖「論破君」
邪神「論破神」を崇拝し呪文「はい論破」を唱え善良なるオーディオマニアを
奈落の底に突き落とす
一度たりとも呪われると二度と立ち直ることは不可能
対策として自身の姿を晒されるのを極端に嫌うので教祖のAAを貼るのが効果的
くれぐれも呪われぬよう注意されたし!
今日は神様のご加護で良いことがあると期待
って書き込みに
神様なんかいるわけないだろ!
と反論するのは無粋だとは思う。
まあ負け組としては議論以外の煽りやAAでなんとか誤魔化すしかないわな。
別に宗教の信仰者に対して、無神論者が負けてるわけではない。
耳なじみがいい音って要は特性が劣化して丸くなった音ってことでしょ
>>778 「勝った負けたとさわぐじゃないぜ あとの態度が 大事だよ」
どうどうどっこの唄 水前寺清子
「勝つと思うな、思えば負けよ」
柔 美空ひばり
「勝った負けたと 騒いじゃいるが歩のない将棋は 負け将棋」
歩 北島三郎
負け組さん必死ですね。
「見てる人は見てるから!必死になることは格好悪くない!
とびきりカッコイイことなんだ!」
必死マン シクラメン
このスレで扱う主な話題は、雑誌のオ負けですからね。
ワロタ
歌詞で充分論破できるじゃん
昔の人はいいこと言ってるねw
>>785 某カルト宗教団体のあー言えば上祐さんですか?
>>787 そうですね。
必死に勝とうと思ってスレチな歌詞で反論すれば
「思えば負けよ」ですね。
加齢臭がするんだけど
俺は禿じゃない!!
ちょっと薄毛なだけだし!!
加齢臭が....
もはやボケ爺臭しかしない
オペアンプの中にもコンデンサ入っていますからね。
ロンパールームはここですか?
ドンパン節だべ
トランスブームは一過性のものだったのか…
>>771 >半導体メーカーは高温で1000時間の試験やって、特性変動が無いことを確認してる。
嘘はいかんよ、特性変動が品質基準内かどうかを確認しているだけ
変動は必ず発生している
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:10:24.03 ID:GOFkpM/t
タンゴトランスもサンスイも潰れた。
ラックスももうトランスは売ってない。
タムラトランスもラインナップ整理。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:27:06.44 ID:oiHbX6Nn
>>797 >変動は必ず発生している
必ずというソースは?
そんな変動してたら不良品だよw
大体「エージング」とか曖昧な言葉を使ってるから馬鹿にされんだよ
ちゃんと「慣らし」って言えよ
>>799 分かり易い例だと、ネットアナは電源入れて安定状態になる迄30分以上通電させるだろ
また、年に一回はメーカーに校正に出すだろ
全く動作点が短期と長期で変動しない半導体機器が世の中に存在するなら興味があるけどね
muses02やっぱり、lxa-ot3とは相性悪いかも
キンキン高音ばかり煩くなった。
慣らし一日目で嫌気が
orz
一週間経って駄目なら諦めよう
muses02が駄目じゃなくて
相性が悪いだけだと。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:13:00.74 ID:GOFkpM/t
OPA627は相性良いよ。
>>804 サンクス
LME49860からmuse02にしたのは失敗かもな。
LME49860はよかった。
LME49990良い感じ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:45:10.42 ID:oiHbX6Nn
>>801 やっぱり予測の範囲を越えてはいないか
必ず、というソースにはなってない
>>804 ヤフオクしか売ってないし・・・・
本物なの?
中古品の選別品とか書いてるけど
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:51:34.32 ID:GOFkpM/t
>>809 digikeyで買いなされ。
確実に本物。
アメリカの調達会社。
OT3とオペアンプだけの相性云々じゃなくて音響システム全体の相性が大事なんじゃかかろうかの。
DACひとつ換えるだけでもだいぶ音質変わるからね。
そしてヤフオクにオペアンプ出品者全員が偽物扱ってるわけが無いだろうよ。
頻繁に出品してる人は大抵本物だと思うけどねぇ・・
確かに変な出品者もいるもの確かだけど。
本人が本物出品してるつもりでも実は偽者掴まされてたり・・・とか無い話じゃない
本人が偽物出品してるつもりでも実は本物掴まされてたり
DIGI-KEYでいくよ。
安心だわ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:47:55.25 ID:km1WcV5h
安全性、産地、メニュー、曲、論文・・・
今更オペアンプくらいでガタガタ言いなさんな
耳がガンになるわけでなし
ロンパー野郎はアタマがパツパラパー
間違えた
蓄音機だ
確かにヤフオクで買うのは多少ギャンブル的な要素はあるからね。その辺は自己責任だわな。
価格がショップより安くて尚且つハンダ付けまでやってくれてたリすると素人的にはありがたいし。
自分的には過去買った出品者を信用して利用させていただくわ。ほんじゃオヤスミ〜
なんつーかなぁ。
そもそもOPアンプ変えて喜んでる時点で、車で言うと
AE85のプラグ変えて、吹けが良くなったぜ!、って喜んでるようにしか見えない。
一時期流行ったcmoyアンプぐらい回路が単純だと差が出るけどな
>>821 最近の俺の車だけどなイグニッションコイル を変えたら
点火時期が変わってアフターファイヤが減ってすごく快適になったけどな
あとプラグを7から8番に変えたけど。
すげーオナニー気持ちいいよ。
>>821 >AE85のプラグ変えて、吹けが良くなったぜ!
AE86。
いや、素人ってのは、そんな程度のお手軽な趣味しか「技術的に」できない。
>>823 電装系が効くってのは知ってる。
それでも、車を買い替えた方がもっと簡単に幸せになれるw
てっとり早く気持ちよく回るエンジンにしたかったら、オイルぬいちゃう事だw
猛烈にレスポンスが良くなる。
ただし、堪能するならちょこっとだけにしないといけない。
>>824 AE85はAE86の兄弟社で、1500ccSOHCエンジン(たしか3A-U)搭載の、ドンガメ車で有名です。
プラグ変えるひまがあったら、解体屋で程度の良い4AG拾ってきて、エンジン交換するのが幸せへの近道だったりします。
わしは、誰も自分の車がAE86とはいうとらんよ。
マーレー製の鍛造ピストンと鍛造コンロッドいれたよ。
ECUが純正でしょぼいから、社外フルコン入れるまでの辛抱じゃ
車の話には変なのが湧いてくるねぇ ここはどこ?
話を修正するぞ。
ここは雑誌のオマケのアンプの話じゃ
そんで夏の付録は何?
2cmだな
alpair6,7持ってるから
フルレンジは、もういらんわ。
無理だろうけど、
ダブルボイスコイルのSW用13cm口径ウファー 一個
どう?
3-4000円じゃ無理だろ
雑誌の付録で1万円ならしらんけど
もうそろそろ飽きられそうな悪寒
そして廃刊へ
ニュースの見出し
雑死「捨てれ男」不労苦で
もう ハイレグ対応DAC しか無いだろ
共立のトランス電源は値段なりの見返りはあるのか教えてくだせい
見返りを求める愛なんてもういらない
市販プリメインアンプの多くは非安定化電源なのにね
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:10:52.51 ID:YliTS4fZ
タカチのケース込で自作なら12V60VAなら1〜1.5万で出来るな
共立ってゴミ廃品しか売っとらんのか
ゴミ付録よりマシだろ
セッションの有効期間がきれました
ICがクソなのに幾ら周りを高音質かしても86じゃろ
高音質かしても
高音質貸して?
エルサウンドのが手頃で安定化してていいよ
>>860 エルサウンドのは安定化なのねん?
共立はやっぱりゴミだな。
流石は外国人が取締役な共立は違うな
オヘアンプも平気で偽物を売っていそう
アニョンハセヨ・・・
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 03:59:33.01 ID:R4590x/8
>>824 >AE85のプラグ変えて、吹けが良くなったぜ!
AE86。
漫画・アニメ「頭文字(イニシャル)D」の主人公の車は86だが、
その友人「イツキ」が86だと思って買った車にのってたエンジンが85
最強だぜ!!と思い込んで安物買って メンテしたらもっともっといいぜ!!
っとおもってたら もっともっと格下で どういじってもポテンシャルの低さは覆せないって話でしょ。
865 :
2級電気工事施工”管理”技士代理w:2014/03/28(金) 05:23:54.65 ID:2IkdzlRM
マーレ社(独のメーカーです)のピストンか!
このスレにもマニアが居るなwww。
>>851 レギュレータってノイズ出すんじゃなかったっけ?
アルミのエンクロージャーはカッコいいかも!
MASTERSのアンプ使ってる人居る?
やった!はんだシュッ太郎でOT3のRCA端子、8ピンICソケット、それにボリュームも
そう難しいことなく比較的綺麗に取り外すことができたわ
100円で買ったOT3のジャンク基板で確認できた
これで手持ちの道具でOT3の改造ができるぜ
週末にでもやろうっとw
変なの湧いてるね。いつもの事か。
ステマ広場になってる
この世に安定化電源など存在せんのじゃ
875 :
870:2014/03/28(金) 22:08:49.34 ID:2dZn8/uY
>>870 と思ったけど気になって気になって仕方ないから予定変更してOT3一気に改造しちゃったよ!
チップ部品とか初めて触るので手先をプルプルさせながら作業した
LPF周りインダクタとコンデンサ、ボリュームをマルツで売ってるlinkmanのに
OPA後のカップリングコンも変更
電源周りのコンデンサも大型化と低ESR化
できて音出しテストのとき音出ないから失敗したかと思ったがICソケット変更に伴いOPAを挿してなかった
で、無事に音は出たが今日はもう大きな音出せないので明日本格的に鳴らしてみる
早く完成させたいから碌に休みも取らずさっき終わった
疲れたけど一応鳴って部品や道具への投資が無駄にならなくて良かった
いやあ、電子工作って本当に素晴らしいですね!
876 :
870:2014/03/28(金) 23:52:29.99 ID:2dZn8/uY
LXA-OT1が未改造で残っているのだが正直改造作業は当分したくない
疲れたよ……
チラウラみたい
半田吸引器最高ですか?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:38:42.85 ID:+VKXYTnm
音良くなるなら改造してもええねんけど
ICがアレやとやる気起きんな
OT1とOT3はPWMチップは同じなんか?
ズコーッ
OT3はチップ性能いい奴にして他のパーツはパチモン使ってたら
伸び白があって良かったかも
それかピン配列は同じなんだろうからチップ張替え?
チラウラみたい
OPA827, OPA627はやはり最高だった
繋いで一発目でいい音なのは良い音だと思うわ。
MUSES02は相性悪いのか偽物だったのかしらんが・・・
ピン壊したんで、ゴミ箱行き。
もったいNEEEE!!!'
漁ってこいYOOOOOOO!
OFCだからリードが壊れやすいのか。
本物だったようだな。
>>886 そう思う。
共立は正規代理店から仕入れてるらしい
仕入先は公表しないと。
本物だと思うけど、次回からは秋月から買うよ。
下駄、説明書が同封されてるからね
888 get
>>852 右下のシャシーにネジ留めされている部品が、レギュレーターでないの?
基板上に半固定抵抗があるし、パターンを追うと可変電圧(317タイプ)
のレギュレーターだと合点が行くから、安定化されていると思うけど。
基板上に「12V」と手書きされているのも、可変レギュレーターを使い、
製品によって使い分けているんじゃないかと思う。
無負荷で14.7Vなのが、負荷ありで14Vなら、非安定化電源やん。
だな
まぁとにかく注文しとこうかな。モノが届いたら、ここでちゃんと感想書くから。
>>892 なにを注文するのか KWSK教えてください。
共立被害者友の会でもお前らやるの?
>>892 俺使ってるけど、共立も付録のアダプターも大差ないよ。
”高音質”トランス電源
ワロタ
ヤフオクに出品する予定
共立のはゴミよ
DACのために用意したトロイダルトランスが一個あって結局使わなかったからこのアンプの電源にしようと思ったけど
ネットで調べたらコンデンサの容量によって突入電流に注意とか書いてあって怖くて組めない・・・
電源を別に作るんなら関係ないでしょ
>>897 これから出品しようという商品を腐して損をするのはお前w
>>902 「勝った負けたとさわぐじゃないぜ あとの態度が 大事だよ」
どうどうどっこの唄 水前寺清子
「勝つと思うな、思えば負けよ」
柔 美空ひばり
>>905 おまいさんの相手してくれてるだけでも有難く思いなさい
そういえば、オペアンプ変えたらノイズがなくなった。
なんでやろか?
WINDOWSの窓の開け閉めでノイズが出ていたんだけど
不思議やな
ボロPCを窓から投げ捨てろ!
正直いってPCのハード側の更新をいっさいしようとせずノイズ対策云々を騙っても意味はない。
PCの電源とマザボ、CPUファンをそれなりのものにするだけでも全然違うのに。
>>909 ASUSのマザーとSEASONIC電源だわ。
電源がスイッチングだからいくら対策しても無駄。
電源を独立させるなら別だけど。
USB接続じゃなくて、ライン接続です。
USBだったらノイズは乗らないけどね
CPUファンは山洋電気の3PINのものですよ。
オンボードのサウンドカード使わず外付けUSB使うといいんだろうけどねぇ。
OT2はピー音発生機能があります
>>911 そういうブランドの問題じゃなくて古いアーキテクチャのマザーがダメ
先月CPUとマザーとメモリを交換、HaswellとWin8.1にしたら、USBで改造OT2だけじゃなくて
無改造のOT2もあっさりピー音が消え、LINEOUT(緑)で乗ってたノイズも消えてワロタ
価格は、マザーはH87で1万弱程度、CPUはi5、ファンは3k円程度、電源は以前から使用
してた5k円程度の安物。
>>915 俺の古いアーキテクチャーじゃないけどな
先代のもんだけど。
>無改造のOT2もあっさりピー音が消え
しらーっと嘘を混ぜては駄目
それとも、本当のピー音を聞いてないのか?
それは恐ろしい音だ。
OT4待ちなんだけど、お高くなるんでしょうね
OT4ってなに出してくるんだろ
PCM2704のDACは今さら感が半端ないけど
その前に廃刊です
OT4は ESS9018 使いの俺には無用だな。
そんなドヤァ見たいな書き込みされても・・・(困惑)
改造してもなんか音が微妙に歪むところがあるなぁ。
所詮オマケかぁ・・・・
最近飽きてきた。
改造したから歪んだんじゃね
OPA入力カプコン、インダクタと周りのチップコン、OPA(8820)
ボリューム(Linkman)を交換改造し共立のケースにケーシング
電源は秋月の12V 3.8Aの奴に
以上の改造でデフォルトよりある程度良くなってまあ満足
本命のセパレートアンプを買う日までこれメインで往くわ
音だけじゃなくて作業が終了し電源を入れる時のワクテカ感
そして音が出た時の喜び、やって良かった電子工作
ありがとうラックスマンです!
ラックスマン コーヒーライター
リンクマン コーヒーライター
ヤッターマン コナン と まる見え!
この番組編成した当時の日テレはマジ神w
くだらん
あっ、コーヒーライターって言うのかって積年の疑問が今解けたどーw
えー鶴光でおま、古いギャグだな、
加齢臭がするスレはここですか?
では一句
君たちも いずれ漂う 加齢臭
付録に群がるクズどもは腐敗臭が漂っているな
平均年齢55歳ですか?
942 :
939:2014/04/04(金) 14:14:28.05 ID:KJB55dNo
OT3では抵抗分圧(R7,R22)で中点電位(7.5V)を作っていますが
これでは取り出す電流で電圧がふらついてしまいます
そこで専用ICで、がっちり固定すますた
効果1 より原音に忠実になったような気分を味わえるかもしれない
効果2 チャンネルクロストークが減ったような気がするようなしないような
R7,R22 は不要になりますが、つけたままでもかまいません
抽出 ID:FWRlcPNF (3回)
935 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 06:41:59.79 ID:FWRlcPNF [1/3]
加齢臭がするスレはここですか?
938 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 09:23:50.88 ID:FWRlcPNF [2/3]
平均年齢55歳ですか?
940 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 13:34:59.80 ID:FWRlcPNF [3/3]
>>939 http://nabe.blog.abk.nu/vgnd それしたらどういう効果あるん?
素人にkwsk解説お願い。
抽出 ID:FWRlcPNF (5回)
935 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 06:41:59.79 ID:FWRlcPNF [1/5]
加齢臭がするスレはここですか?
938 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 09:23:50.88 ID:FWRlcPNF [2/5]
平均年齢55歳ですか?
940 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 13:34:59.80 ID:FWRlcPNF [3/5]
>>939 http://nabe.blog.abk.nu/vgnd それしたらどういう効果あるん?
素人にkwsk解説お願い。
944 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 14:41:07.11 ID:FWRlcPNF [4/5]
>>943 くだらんことするな
たわけ。
945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 14:41:40.22 ID:FWRlcPNF [5/5]
>>942 なるほど。
サンクス。
>>944 >たわけ。
名古屋弁は、全国的には意味不明。
うるさいがや
じゃかあしい
がたがた抜かすと南港に沈めるぞコラア!
南港で死体があがったってNEWS聞かないよね?
大阪南港事件
カレー食いたくなったじゃねえか
ナンが美味いとカレーは美味いよ、
あんた、一体あの子のナンなのさ。
いくつなんだよお前ら
永遠の中2病
たすけてくだはい。
LTC1144CN8を使ってオペアンプを+-電源駆動させてみたら
若干クリアになって低音が出るようになった気がする。
電池駆動はいいだろうね。
>>960 R22 R7 C34 C32 取っ払って、R7をジャンパーさせて、
オペアンプのソケットの4番ピンだけピンを抜き取って、
開いた穴から細い線通して新しいソケットの4番ピンに半田付けする。
そのソケットを4番抜いたソケットに挿して、新しいソケットにオペアンプ挿して
細い線にLTC1144CN8の−出力をつなぐ。←のICの電源はOT3基板から取る。
BOOSTピンは+に繋がないとピー音出るので注意ですw
>>962 R7じゃなくてR22をジャンパーでした(汗
両電源化激ムズだな
ワシLME49990データシート通りのパスコン追加してもうお腹いっぱい
秋月で両電源出力のDCDCコンバータ買って付けるのは駄目?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 03:05:23.01 ID:sLfa2fhI
今年の夏の付録スピーカーは、スキャンスピークの10センチフルレンジをもう一回お願いします。
夏だからスピーカーなんだろうけど、やっぱ組立キットだなw
ステレオ誌、夏までもつかな
>>967 それなら良かった
あれなら、12Vから±15Vを作れるんだよね
>>968 そうね、やっぱ10cmがバランス良いね
TV用で常用してるわ
>>970 持たないだろ
つーか今時「ステレオ」てwww
ス テ レ オ w w w
まだ「レコードと真空管」とかの名前にして記事を特化させた方が部数売れるだろ
今時、明治製菓とか、不思議じゃないだろ?
ステレオはステレオだろ。そんじゃモノラルで創刊しろってかw
江戸むらさきとか鎌倉ハムはどうなんだ?
奈良漬けとかは?
月刊蓄音機
月刊「付録オーディオ」
年2回刊にして毎回付録付きにすればいいんじゃね
1万円の雑誌でもいいわ
限定1000部とかで発売してくれ。
年6回で別に季刊特別号が2回でいいかも
オマケ頻発すっと、ネタ切れでオカルトケーブル出してくるだろうから
今くらいの頻度で良い
夏のオマケは10cm→5cmと来たから次は間とって8cmとか?
円安と中華の人件費と資材の高騰や消費税値上げで大変そうだな
夏も3500円くらいに値上げ来るかな
もし8cmならアマゾンで売ってるバックロードキットで試してみるのも
面白そう
梅&
>>980乙
意外と2cmとかでいけるかも
小型になればなるほど高い技術が求められ高価になる可能性が・・
だから、いっそヘッドホンとかイヤホンのドライバユニットにしろよと
筐体その他は自作でなんとかしてもらう事にしてww
梅太郎
竹次郎
松五郎
昔は若かっ太郎
もう雑誌付録には懲り懲り
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:07:07.86 ID:x3P23V1f
なんで雑誌の付録でごまかすん?
ラックスキット出してよー!
このスレは一応ステレオ誌のスレだよね?
付録が付かない通常の紙面もテーマのはずだが紙面の話題は
ほぼ皆無なのがこの雑誌のオワコンぶりを表しているな
OTシリーズは雑誌の付録という形態でよかったと思うな
キットなら手を出してなかった
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆
.::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 頂きですワ!
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" ,
:::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::! `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。