【LXA-OT1】ステレオ誌28冊目【LXA-OT3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、雑誌stereo誌の付録を中心としたクラフト製品の話題を扱います。

■これまで発売された製品
2010年7月号 Fostex製6.5cmフルレンジスピーカー 「P650」 (組立キット)
2011年7月号 Fostex製8cmフルレンジスピーカー 「P800」 (組立キット)
2012年1月号 LUXMAN監修デジタルアンプ 「LXA-OT1」
2012年8月号 ScanSpeak社製10cmフルレンジスピーカー 「10F/8422-03」
2013年1月号 LUXMAN監修USB-DAC 「LXU-OT2」(HPA付き)
2013年8月号 ScanSpeak社製5cmフルレンジスピーカー 「5F/8422T03」
2014年1月号 LXA-OT1の出力増大・音質対策版 「LXA-OT3」

■前スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌26冊目【LXA-OT3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1387594799/

■関連スレ
ステレオ誌【stereo】 ※stereo本誌の話題はこちらへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325484909/
オーディオ雑誌付録スレ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1372108316/

■関連リンク
音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/
月刊ステレオブログ
http://stereo.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:43:38.72 ID:1FEMwcwl
>>1000
> >>998
> 秋月のTA1101Bは?

若干の改造でUSB電源で動かせない事も無いけど、音量を上げて電力不足になると
動作異常を起こして耳障り雑音がでて使用不能になる。
一度USBケーブルを抜けば復帰するけどUSB電源では使えたもんじゃない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:27:34.72 ID:FEUt6BE4
アンプはやっぱり真空管! ボーカルの息遣いまで感じられる 2万9999円の真空管アンプ DN-10497
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389353665/

ボーカルのブレスまで感じられる!? 2万9999円の真空管プリメインアンプ「DN-10497」

上海問屋は1月10日、真空管ハイブリットプリメインアンプ「DN-10497」を販売開始した。価格は2万9999円。

既に発売されている真空管ヘッドフォンアンプ「DN-84335」にスピーカー用アンプを追加したモデルで、ヘッド
フォンアンプ・スピーカーアンプとして使用できる。

プリ部にフィリップス真空管6922を採用しており、全体的に音の厚みが増すため、ポータブルオーディオでは
埋もれがちな音もしっかりと聴くことができるという。同社は「音の傾向は中音を中心に低高音もバランスよく
出ている印象を受けます。ボーカル曲をより気持ちよく聴けます。」としている。

http://ascii.jp/elem/000/000/856/856946/01_588x.jpg
真空管ハイブリットプリメインアンプ「DN-10497」

購入はこちら
http://www.donya.jp/item/26119.html

http://ascii.jp/elem/000/000/856/856971/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:47:27.97 ID:jN1w4Wxp
>>3
これ、前出てた赤いのと何違うの?
あの赤いの買おうとしたら、ノイズ出るとか散々なレビューでやめたんだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:46:27.36 ID:ttXLqbpy
え、あの赤いのノイズでるのか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:15:43.46 ID:CfuHNQ61
闇雲に「真空管」を有難がる気持ちがわからん
意味わかってんのかな。

http://ascii.jp/elem/000/000/788/788376/

ポータブルてw 普通でも寿命短いのに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:57:59.28 ID:tkLC6Q5z
>>6
スレ違いぎみだけど、こういう真空管使った安い製品は「トランジスタアンプのそれよりも柔らかく、空気感の感じられる音」wどころか
ギスギスで妙に乾燥した音になりがち。「ケーブルの価格は音質と比例する」と同様ひどい迷信だと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:27:48.90 ID:3weD8++z
うむスレ違いだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:15:53.19 ID:VQfzUjc3
オペアンプ交換なんですが、自分の場合PCに積んだTitaniumHDからOT3につないでいます。
TitaniumHDにもオペアンプが搭載されているんですが、こういう場合ってどっちのオペアンプを交換するのが良いんだろうか。
TitaniumHDの方を換えて、OT3はオペアンプ無しにした方が良いのかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:31:41.26 ID:VR92dRkT
>>3
これ普通の真空管アンプじゃないよ、YAHAアンプ。
http://www.fa-schmidt.de/YAHA/index.htm

DN-10497のもとはCarot One ERNESTOLO。
http://www.phileweb.com/review/article/201208/03/566.html

>>9
TitaniumHDを変えた場合、OT3変えた場合、両方変えた場合で試してみたらいいんじゃないかな。
オペアンプは一部の高い奴以外は数百円なんだし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:45:55.56 ID:Tnz63Gxf
HifimeDIYからUSB Isolatorが来たんでOT2を引っ張り出して聴いたらピー音消えていい音*^^*
12369:2014/01/11(土) 12:07:21.84 ID:ddhiVZQo
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:20:52.04 ID:ttXLqbpy
>>6
オーディオなんて、どう気持ちよい音をつけるかだろ?
メーカーによっていろいろあるわけだ。
それが真空管でもいいだろう?
いやなら他を選べばいい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:08:32.13 ID:5Y558J/4
真空管などはワイヤの引き廻しで、音やノイズ変わってくるんだろ?

三極管とかビーム管とかの素子によっても、
ウルトラリニア接続とか、三極管接続とか回路によって、変わるけど、

狙った音質は変えられる、全然エコじゃないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:42:17.77 ID:3weD8++z
ワイアリングで、ノイズレベルは
激変する
ただ音質の好みは別だ
OT3レベルの音質さえギャランティ
されていない自己満足の自作アンプが
なんと多い事よ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:20:00.90 ID:Qxx+O3T+
真空管アンプはワイヤの引き回しを基本に忠実にきちんとしないと
異常発振やノイズに悩まされる。音質以前の問題。
基本動作、基本性能出してからの音質評価。
OT3でも同じこと。デジアンの基本性能が悪いから、
音質の好み云々なんて笑止千万。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:34:34.50 ID:sgQh8RuO
5wアナログの方がずっと良いわけで

ここでヨイショばかりする人は
アマゾンの出品業者と見た
出てすぐから上昇して
アマゾンだけもう1万円する。

付録だから軽く流通経費押さえるのが命題

企画設計本屋販売までみんな連携してるね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:57:29.25 ID:iyMbI74d
音の好みは色々だが、忠実であるってのとはまた別話だな。
柔らかい音が好みだとして、デジアンじゃ無理なのかと言うとそんな事はない。
シルミックやデカイフィルムコンだらけにすれば済む。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:12:14.64 ID:Yo5YMtgJ
今さらだけど、OT2はスマホで使えるんだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:25:34.91 ID:EXU5lJ+z
>>16
わかったから、もう二度とこのスレに来るなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:54:38.96 ID:ymiaGLV8
次の付録はまだ〜?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:03:41.09 ID:trmPEU9N
次はOT-0 extreme special editionでし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:23:35.35 ID:kd5huc/E
OT3のオーディオ用電解コンデンサーを10個全てをノーマル品に換えた。
OT3の音は、オーディオ用の電解コンデンサーの音だったことが分かった。

音が納得できる音になったのでケースの制作をする事にしよう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:07:48.14 ID:lZlSTRRO
それ何てOT1?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:56:14.02 ID:udu/v0V1
まーた始まった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:09:27.65 ID:3weD8++z
スレ的にはOT3の事を書いてる
からいたってまともではないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:10:19.13 ID:o45/ahUf
前スレ309のボンズビビだけど、故障したOT3が新品になって戻ってきたよ。

12/19入手、1/6電話で編集部に相談して着払いで返品、1/11新品が届く。といった感じです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:13:34.26 ID:ttXLqbpy
で、なおった?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:53:05.45 ID:OFBTdbf9
プチっとか小さな音がしたと思ったら、OT3が逝った
はえーよ、せっかくOPアンプ交換してバーンインも済んだ頃なのに
こんな早く壊れるんじゃもう一つ買うか迷うな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:56:38.07 ID:gydyyQTo
バーンインが良くないんだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:58:30.66 ID:NF6K2kOq
壊れた報告多すぎ
OT3が壊れるだけならまだいいけど、スピーカーを道連れにされたらキツイな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:03:51.90 ID:OFBTdbf9
むき出しはいけないだろうと思うからケースを自作して入れておいたんだがな
どこが壊れたかなんて分るわけねえわ、ああ面倒さ
つうか交換対応出来ないか問い合わせてみるか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:14:00.68 ID:lwcFkrWx
俺のは無問題。2台とも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:42:26.02 ID:wTgG/UJ5
>>32
こういう時はとりあえず強気でゴラァしてみるのが正解かな
うちのも問題ないしOT2のピーもなかったし一種の運なんだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:57:03.41 ID:MVjk8bpt
>>29
ACアダプタが逝ったんじゃない?

オレが同症状でそうだった。メールしたらACアダプタ送ってくれたよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:33:08.69 ID:DoXZAo12
電源もアタフタしてるんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:43:20.50 ID:SkFueIL8
なんで?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:53:50.26 ID:Qn+XqMdY
最初の方で指摘のあったハンダのブリッジかなんかだろ
電源入れる前に基板裏面チェックしろという話があったのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:03:59.66 ID:XPTygh/l
そんなものに価格を付けて売るなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:15:51.14 ID:wq8d9izx
中華製造といっても、人権費が上がって安くないのに、品質は上がらない。
ロットが大きいのに余程ケチったんだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:49:45.07 ID:Qn+XqMdY
だから他のまでとばっちりで壊さないようにチェックしとけって話だろ
それが嫌なら買わなきゃいいし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:42:23.11 ID:wq8d9izx
なんで買わなきゃ良いとか熱くなるのか理解できんが、ユーザー検品前提で買う馬鹿は居ないわな。
買った奴は気を付けろだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:46:32.98 ID:ElbOpmgI
安物買いの銭失い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:47:33.87 ID:ElbOpmgI
日本人のビンボー性に付け込んだ商売だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:12:07.91 ID:3qOB0yHO
OT3、一番すごい改造した人のweb教えて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:25:21.96 ID:fQbsLiRj
webは知らないけど>>23じゃね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:28:08.12 ID:D0Y3Ru70
いやいやBTL出力なのに左右のCOLD短絡して壊してるバカが結構いる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:49:40.51 ID:f7kr8mOk
・・・なんで知ってるんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:53:04.03 ID:ZB94QVyH
41みたいな非常識なこと言う奴っているんだな
また関係者か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:18:18.14 ID:JSXVmFoQ
OT3に限らずバランス出力のデジアンを壊す奴って大抵マイナス側ショートしてる件
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:27:10.26 ID:EBORhXKa
なんでマイナス側をショートするのか?と思ったら、
ひょっとしてヘッドホンジャックをつなぐ奴がいるのか?
そりゃ壊れるわな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:33:54.05 ID:H4E0ETnX
>>47
>左右のCOLD
>>50
>マイナス側

オシロで見るとスイッチング信号が出ている
テスターのACモードで測定すると電源電圧くらいになっている
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:37:58.00 ID:rvyKxNPO
やっとこパッシブを入手し、今日初の音出し
他のアンプを持ってないから比較はできないけど、イイね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:47:21.60 ID:smolSlKi
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02132/

これはモノラルだが¥700−
音は良さそう。

雑誌に載ってる 福田先生お勧めの ¥700−ステレオ
だって OT3 よりは幸せに成れる。
hpも使えるし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:53:04.06 ID:zrjRVpCf
福田って笑うとこ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:36:49.95 ID:eXSxvf4+
改造するよりキットでも買って組み立てる方が楽だね。
ハンダ吸い取り線で鉛入りハンダを追加して吸い取るが簡単にはいかない。
両面スルーホールの基盤は丈夫でパターンを剥がすことは少ないのだがハンダが穴の中に残る。
電動式のハンダ吸い取り器が欲しい。

10個の電解コンデンサーを外して新しいコンデンサーをハンダ付けするのは楽な作業だった。
http://jisaku.155cm.com/src/1389525519_8ce9041d309df9d37d55f3a2f4f97d3aef00c88e.jpg
音出しをすると全く音が出ない。
電源ランプは点灯してるので壊してはいないようだ。
ルーペでハンダのショートがないか見てハンダ付けやり直しで音出しOK。

http://jisaku.155cm.com/src/1389525519_f1f1526860a4158d92c71728aa291a2d9dcc16dd.jpg
ケース加工だがOT1のケースを流用するのは簡単だが、今回は新規で作る予定。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:56:09.50 ID:smolSlKi
この程度のアンプ付録でなくて
昔のラックスキットのような
アナログで良質 安価な入門用アンプ ラジオMP3
USB SP 作れないものか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:22:14.97 ID:XuzLuQu9
>>45

全部OSCON WIMAにして増量かまして純正ACアダプタじゃ容量足りなくなった人のブログ見たな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:29:46.43 ID:smolSlKi
ttp://www.marutsu.co.jp/user/lv-2.0.php

これが本物に近いD級 アンプ ¥37800−
アナログで20w*2で2万は無理かな

今はもっと高いサンプリングで業務機 実用化 値段も高い 軽い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:57:32.34 ID:/pBd1e3x
デジアンはエージングで音は変わらない
バーンインで変わる
そういうこと?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:15:57.44 ID:2wJZ/Ui5
意味解って居るのだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:32:19.25 ID:9VAAPSUG
バーンイン後、壊れたという報告があったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:39:19.85 ID:smolSlKi
アンプというのは最初が最高
で徐々に悪くなる

どうにも成らんからソケットでごまかし
この手のICで 音質良く成るには 後数年 10年以上か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:54:31.46 ID:rTC5ShcK
バーインというのは半導体業界で不良を出荷前に弾き出す工程。
バーインと言うくらいだから半導体を高温炉に入れて焼くことである。
むかし、ダイナミックバーイン装置というのを見たことがある。
半導体を実際に動作させて高温炉で焼く装置だった。

バーインをして壊れたということは、不良品であるから交換してもらいなさい。

バーインよりエージングの方が適切の様なきがするが、エージングを訳せば老化だし。
うまい言葉ないかね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:57:00.71 ID:fmKPwp4S
キット、前も宣伝されてたなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:03:01.21 ID:DoXZAo12
>>64
経年劣化の加速器な
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:20:06.18 ID:smolSlKi
ttp://www.elekit.co.jp/product/50552d3231303252

これも相当音は良さげ
BTL10wみたいだから hpはあかん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:31:28.86 ID:wq8d9izx
オーヲタは感覚だから面倒臭い、電解コンは10時間もあれば殆ど誤差の範囲に入ってくる。
エージンクで部品より耳の方が馴染んでるだろう、それより電解コンからフィルムコンとかに変えたとかの方が信頼できる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:35:50.47 ID:DoXZAo12
BTLでもヘッドホン側の結線をLR単独に変更すればいいだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:44:04.83 ID:ZB49hIRp
エージングもバーンインも同じ意味で使っている人が多いんじゃないかな?
「使い込んでからよい音が出る」というオカルト的な意味で。
人間の耳は次第に慣れていくものだから、感覚的に音がよくなったと
感じる人はいると思う。(ここでは付録耳と言っていますね)
まあ、本人が気に入っているならそれでよいのかも知れないが、
商売的には初期不良をごまかしたり、
消費者を騙す手段にも使われることがあるので
このオカルト信仰は排斥するべきと思っている。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:58:23.77 ID:EBORhXKa
>>67
TDA2009 はBTLじゃないよ
SPに直列に大きなCが入っていて、もう片方がアースに落ちてるのはBTLではない
ヘッドホンをつなぐんなら、470Ωとかを直列に入れる
抵抗値はヘッドホンのインピーダンスと能率によって増減すること
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:11:48.00 ID:rTC5ShcK
ヘッドンアンプを作りたければC-Moyヘッドホンアンプ充分。
±電源が作れるならOPアンプ1個(2回路入り)で作れる。巨大な出力電解コンも必要なし。
OT2やDigiFi No.10のヘッドホンアンプ部がちょうどOPアンプを使ったヘッドホンアンプになる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:32:18.21 ID:CNJnA8sz
ほら、まだお互い慣れなくて擦りあっているうち段田男と馴染んでくるのをバーソイソて言うんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:00:24.41 ID:f7kr8mOk
いや、ピーちゃん買ってよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:40:19.61 ID:HOupnnM1
>>70
またおまえか。
耳が慣れるという現象はあり得ない。
2〜3週間エージング(バーンイン)したOT3と全くしていないOT3を聞き比べてみろ。
このスレでもはっきりした違いがあると報告されている。
つまりおまえの頭がオカルト。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:44:20.63 ID:2wJZ/Ui5
絶対音感や絶対聴感を持っているわけ
でもなかろうに
周りの環境で刷り込みされるのは
至極当然。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:47:08.55 ID:SkFueIL8
音の良し悪しの感じ方は人それぞれ。
自分と違うからといって否定するのは心が狭すぎるなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:49:25.62 ID:HOupnnM1
>>76
> 周りの環境で刷り込みされるのは
そんな糞耳にオーディオは無理だろ。
それに絶対音感は必要ではない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:02:29.11 ID:80hiJQAA
ここにはまだ天動説を信じてる奴が居るな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:03:02.71 ID:rTC5ShcK
演奏家や音楽家は「絶対音感」を持っている人も多い。全てではありません。
実は、オーディオマニアと言われる方々の中には「絶対音色」を持っている人がいます。

絶対音色は音楽家や演奏家も持っていて、共通言語の様に音色に対して共通の感覚を持っているのです。
このスレでOT1とOT3の音色に対して共通の感じ方を持っている人は何人かいます。

オカルトでもなく刷り込みでもなくオーディオマニアの中に「絶対音色」を持った人はいます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:04:10.20 ID:f7kr8mOk
原理的にデジタルアンプでエージングおきるんかね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:10:03.78 ID:80hiJQAA
俺も長時間通電でOT3の高音歪みが改善されるのを確認した
やり方はアナログプリメインアンプとの比較で絶対音色感は持ち合わせてはいない
分かり易く言えば、OT1の音色に近づいた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:47:42.50 ID:PyZruqfI
OT1のほうがよさそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:51:32.56 ID:7fzyq2gw
としか思わなくなった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:55:22.99 ID:wq8d9izx
オーヲタは見苦しい、エージングは一定時間が経過すれぱ殆ど差がないどころか、時間が経てば緩やかな劣化にはいる。
長時間、OT3が発売されて3週間だろ100時間も経ってないでしょうよ。
つまり、コンデンサ・メーカーが示す10時間程度ってのは正しい、大体すべて感覚で言ってるだけデータで示せてない。
挙げ句に絶対音感とか自分の持ってない物をひっばり出してくる。
トーンジェネレータで300Hzと320Hz作ってご覧よ誰でも違いはわかる、じゃあ10000Hzと10001Hzはわかるか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:06:38.06 ID:f7kr8mOk
付録でアンプのケースのキット出してくれないかな?

相乗効果で両方売れると思うんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:06:45.77 ID:rTC5ShcK
この反応の悪さがOT3の全てを物語っているようだね。

残念だけどOT3なんかどうでもいいや。
このスレの住人も偏屈なのしか来なくなった。
つまらないスレになっちまった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:07:57.20 ID:SkFueIL8
お前が消えればもう少し良くなる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:08:50.81 ID:rTC5ShcK
あばよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:32:44.46 ID:9VAAPSUG
いい夢見ろよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:39:07.34 ID:fQbsLiRj
オペアンプ、OPA627とmuses01は互いに独特の凄く魅力があってOT3にどっち付けるか悩む
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:56:56.61 ID:aKrOFYkG
音程が変わるわけじゃないよ?
音の出方が変わる
立ち上がり方とか、余韻だとか、雑音の程度だと思うけど

アナアンのエージングなら、毎度感じることもできるはず
そういう経験ないのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:59:04.63 ID:HOupnnM1
>>85
> 長時間、OT3が発売されて3週間だろ100時間も経ってないでしょうよ。
うちでは24時間ネットラジオをかけっぱなしにしてるが、
4日つまり100時間が目処。

> 大体すべて感覚で言ってるだけ
感覚というのはデータの集大成。
数値だけがデータだと考えるのは稚拙な人間の考え。

> 挙げ句に絶対音感とか自分の持ってない物をひっばり出してくる。
絶対音感を引っ張り出してきたのはエージングを否定する立場の ID:2wJZ/Ui5。

> トーンジェネレータで300Hzと320Hz作ってご覧よ誰でも違いはわかる、じゃあ10000Hzと10001Hzはわかるか?
わかればどうなんだ?わからなかったらどうなんだ?
絶対音感を持っている人間でも10000Hzと10001Hzの違いはわからないだろう。
300Hzと320Hz、10000Hzと10001Hz、これらを比べる事自体が適正ではない。
同じ比率で言えば10000Hzと10666Hzになる。
こんなことは小学生でもわかる算数。
つまりお前は頭が悪すぎる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:08:10.06 ID:aKrOFYkG
聞き分けられる耳があっても、システムや環境のせいで、気付けるほどには再生音として出てこないとかかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:17:37.58 ID:HOupnnM1
>>94
音は耳だけで聞くものではないよ。
脳でも聞く、聞くというか聞き分ける能力は脳力つまり脳の力でもある。
もちろんシステムや環境も影響するとは思うが、
ID:wq8d9izxやID:ZB49hIRpのような馬鹿は脳力がないので聞き分けられないのだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:18:07.99 ID:SkFueIL8
>>93
噛み付く価値があるとは思えないが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:18:41.50 ID:9VAAPSUG
エージングについては水掛け論だから、なんとも言わないが、
ファーストインプレッションで歪っぽく感じたが、エージングで収まることに期待するとか書き込みがあったよね。
あれは、どうなの?
初期特性が悪い(歪っぽい)のが、エージングで治るとか肯定派は考えてるの?
メーカーに対して甘いと思うんだけど。

エージングで変わるのは音色だけと言ってくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:19:40.33 ID:UXV1+wMf
LXA-OT4はSITでミニワッター!
常識を超えるSPECのAMPが憑いて驚愕の3000円+クオカード500円付き!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:25:58.91 ID:80hiJQAA
>>97
歪みで音色が変わって聴こえるんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:28:23.41 ID:7fzyq2gw
次作はフルデジタル、3k円でお願いしたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:29:52.87 ID:9VAAPSUG
倍音の出方が音色だということだろうし、倍音の原因は非線形性=歪だということもわかる。
しかし、音色としてではなく、歪そのものを感じるということは、その機器は難有りと思うのだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:52:57.71 ID:CtYUDQaG
プアなスピーカー使ってるからなのかもしれん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:57:23.20 ID:K/gHKlrP
>>96
誤解を与えるようなレスをする馬鹿がいればそれを正していくのは
みんなにとって価値があると思うが
噛み付かれたような被害妄想に陥ったのだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:58:44.31 ID:Ym2zsgUc
>>93
冷静に考えればわかると思うが、比率がどうとか勝手な解釈するのがオーヲタの面倒なところ。
低周波では周波数の違いに敏感でも高周波になると多少の違いはわからないんだよ。
感覚はデータの集大成、これも違う感覚と言う曖昧なデータのでしかない。
測定データは一定の基準を設けてそれに対して精度を上げたもの。
技術者とそうでない者の一番の違いだな、別にエージングは否定していないが、
短時間で回復した9割以降は誤差の範囲でしかないのに大げさだろうって話ね。
まぁ、CD-Rの色素の違いがとか、クライオ処理でとか、そんなのがまかり通る
からな。
因みに君はOT1でもOT3でもどんな改造したのかな、まさかノーマルじゃないよね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:19:08.24 ID:K/gHKlrP
>>104
まずお前が誰なのかはっきりしろ。
ID:wq8d9izxtpと同一人物なのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:20:57.28 ID:bhBwfKI7
横からすまんが…






付録に熱くなり過ぎ。

気楽にやれや。な?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:23:30.16 ID:0hxl/xEi
エージングだとか他スレでいくらでも相手いるからな
わざわざここでやんでもいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:29:45.59 ID:ozyWP6Zg
精神が病んでくると、敵は一人だと思い込んでしまう。
複数回線から別IDでオレを攻撃してくるが、一人に違いない
ってね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:32:34.73 ID:IZ+8hvej
車をいじり倒して、バランスを崩すタイプなんだろうな
ショップのいいカモだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:33:36.77 ID:K/gHKlrP
>>104
返事おせーなボケ
お前は馬鹿か?

> 冷静に考えればわかると思うが、比率がどうとか勝手な解釈するのがオーヲタの面倒なところ。
比率がどれほど大事かわからないのか?
ある周波数の2倍がオクターブであり2次倍音。
比率なしに周波数は語れない事すらわからないのか?
300と301、10000と10001が同じ差だと思ってるのか?

> 低周波では周波数の違いに敏感でも高周波になると多少の違いはわからないんだよ。
とんでもない間違いだぞ。
お前が馬鹿だという証拠だ。

> これも違う感覚と言う曖昧なデータのでしかない。
もしそうなら「オーヲタの面倒なところ。」を数値化してみろ。
できなければお前の負け。

> 技術者とそうでない者の一番の違いだな
技術者にも二種類いて、センスのある奴とない奴がいる。お前は後者。

> 因みに君はOT1でもOT3でもどんな改造したのかな、まさかノーマルじゃないよね?
どちらも全くのノーマルだが何か問題でも?

ちなみにOT3のエージングは100時間では足りなかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:35:32.91 ID:XED0DSVC
>>86
ケースの加工自体は難しくないけど、
付録の端子類めっちゃ固く付いてて外すの面倒だし
シリーズ化するなら公式専用ケースがあってもいいな。
11285:2014/01/12(日) 23:41:37.96 ID:Ym2zsgUc
>>105
同一だけれど何故がIDが違ってる、勿論ルータはずっと立ち上がったままだけどね。
別にアンカ付けてないけど多分100時間ってのが気に障ったのかも知れないが、
これまで何度も100時間以上とか、半年とかってのは出てるのよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:41:55.83 ID:iuKOyNPX
>>108
ここには複数のID使ってる害基地さんがいるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:43:04.47 ID:ozyWP6Zg
>>113
おだいじに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:44:54.75 ID:P7yQqNT2
改造用に(壊れたときのため)、バイアンプ?っていうのをやってみたくもう一個購入。
購入してから、ずっとつけっぱなしのLXA OT3 と着たばっかりのlxa ot3
左右のチャンネルで別々につなげてみたら、同じボリュームで全くちがったのだけど。
まず、音量が違う、低音がよく出る。ボリュームを少し大きくしたくらい違ったよ。

科学も発展途上だし、まだまだわからないことばかりだし、あまり実証も検証もなにもしないで、
否定的っていうのもどうかと思うよ。

改造に無事成功したlxa ot3 凄いよくなった。バイアンプの変化はほんとわずかだったけど、
改造1個の方が次元が違う。

改造したり、オペアンプ交換したりで音を変えたりで非常に面白い製品だと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:50:43.14 ID:K/gHKlrP
>>112
サーバの関係でID変わったのかな?失礼
こちらはID:HOupnnM1

もうちょっとまともな文章でお願いできないだろうか。

> 別にアンカ付けてないけど多分100時間ってのが気に障ったのかも知れないが、
> これまで何度も100時間以上とか、とかってのは出てるのよ。
これどういう意味?
目安として100時間というのは特に問題ないと思うが。
センスのない技術者の主張する誤差の範囲とオーディオで要求される誤差には隔たりがあるんだろうね。
音楽をなめてるとしか思えない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:52:08.47 ID:iuKOyNPX
>>114
害基地さん本人?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:52:10.27 ID:9kpNnORe
>>113
おだいじに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:54:16.90 ID:iuKOyNPX
>>118
やっぱりそうだったかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:54:42.95 ID:DEfEFdxl
>>113
おだいじにw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:56:21.40 ID:gheWXdLl
>>113
おだいじに
12285:2014/01/12(日) 23:56:21.43 ID:Ym2zsgUc
>>110
>返事おせーなボケお前は馬鹿か?
糞餓鬼はネットだと強気だな。

>300と301、10000と10001が同じ差だと思ってるのか?
ああ、1Hzと言う差は同じだ罠、そういう意味では10020書けば良かったとは思うが
、生意気だから相手してやるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:57:05.29 ID:iuKOyNPX
>>120
確信犯かw
害基地さんワロス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:57:05.35 ID:BzI2NGvL
オウムの人達も攻撃を受けていると言っていたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:02:34.47 ID:SAlbcALs
もう少しマシな暇つぶしはないのかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:05:53.80 ID:ipp4uLuu
>>122
お前の決定的なミスだろ。
頭は悪いし知識もない。所詮お前はダメ技術者。レベルが低すぎる。
そのくせ生意気だから凹られるんだろが。
10020と書いたところでお前が何を言いたいのかが全く伝わらん。
だいたい絶対音感はエージングには関係がない。
お前は馬鹿を晒してる自覚はないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:07:57.72 ID:mHkXRLOl
まともに反論できないなら書かないほうがいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:08:38.76 ID:kJp6W1jj
>>110
長文すげーなw
熱意は伝わった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:10:39.78 ID:ITa4HUGa
害基地さん必死すぎてわろえるw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:12:20.29 ID:ipp4uLuu
>>128
2chらしい馬鹿丸出しの煽りだなw
13185:2014/01/13(月) 00:14:17.23 ID:4IsUhxYV
>>126
何が決定的なミスだかわからんが、絶対音感がなんだってよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:15:01.70 ID:kJp6W1jj
>>130
何が煽りなんだ?w
本当に感動したんだぞ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:20:04.01 ID:ipp4uLuu
>>131
日本語読めないのか?
絶対音感はエージングには関係がない。って書いただろ。
つうかお前論破されて逃げモードに入ってんじゃん(爆笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:21:48.96 ID:kJp6W1jj
>>133
おまえこそ日本語読めないのか?
さらに空気も読めないようだが
三国人くせーなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:22:22.86 ID:kJp6W1jj
そして論破とかwwwww

トッピンすれのTP20バカみたいw
13685:2014/01/13(月) 00:24:28.43 ID:4IsUhxYV
>>133
絶対音感がエージングに関係あるとは俺も書いてないがエスパーですか?
トーン・ジャネレータの話は書いてるが?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:24:39.05 ID:ipp4uLuu
>>134
ん?
何故お前ID:kJp6W1jjがレスしてくるのかな?
俺はID:4IsUhxYVにレスしたんだが
三国人とは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:27:58.11 ID:mHkXRLOl
絶対音感というのは、ピアノに合わせるために生まれた技能。
それまでは、各楽器同士が合えばいいだけのことで、そんなものは必要無かった。
要するに、機械に順応しただけのこと。
多くの民謡には不要だし、音階を明確にする必要の無いジャンルには無意味。
「杓子定規サイコー!」ってことだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:28:13.67 ID:ipp4uLuu
>>136
>>131での
> 絶対音感がなんだってよ?
に答えただけなんだがそれも理解できないのか?

>>135
感動したというわりには煽ってんな
矛盾しまくりだが等質なのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:29:49.59 ID:ipp4uLuu
>>138
わかりやすい説明ありがとう。
ここまででわかりやすくても馬鹿に理解できるかは疑問だけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:31:37.90 ID:Ha4s/X9+
そんなに文通が好きな二人なら結婚すればいいのに
14285:2014/01/13(月) 00:33:46.78 ID:4IsUhxYV
>>139
お前、日本語大丈夫か?
126>でだいたい絶対音感はエージングには関係がない。
そうお前は書いてるが、 俺は絶対音感とエージングが関係あるとは書いていないがな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:36:01.70 ID:mHkXRLOl
>>142
お前の耳が音をどう拾って、脳がどう処理してるかは他人には一切わからん
自由に生きろ
14485:2014/01/13(月) 00:40:31.34 ID:4IsUhxYV
>>143
逆切れですか、そうですか、面倒臭いなオーヲタ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:41:02.04 ID:oI2ob7T2
そんなことより、
交換できるオペアンプの
安くて良いお薦めおしえてけろ。

MUSES 01とか02はナシでw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:42:15.58 ID:mHkXRLOl
>>144
反論無しということで承知した
その程度のヤツだったか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:42:27.77 ID:ipp4uLuu
>>142
アンカーもまともにつけられないのかよ・・
馬鹿はこれだから

お前は >>131で「絶対音感がなんだってよ?」と書いてる。
その前に俺は>>126で「絶対音感はエージングには関係がない。」とはっきり書いてる。

お前の>>131での発言はおかしいと思わないか?
「何だってよ?」と聞き返してるが、>>126をちゃんと読んでいれば聞き返す必要はない。
お前は逃げてんだよ。
つまりお前の負け。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:45:33.50 ID:dvzQCyeZ
鏡で自分の顔をよく見てみろ
そして深呼吸をし、にっこり笑ってから書き込め
14985:2014/01/13(月) 00:51:11.73 ID:4IsUhxYV
>>147
お前が馬鹿なのは周波数の話を勝手にエージングとして俺が書いてると思てること。
だからエージングには関係とか言ってるんだろ。
俺はエージングとは別に絶対音感っていっても高周波で1Hzの違いが判るわけでも
ないだろうって書いただけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:51:20.48 ID:mHkXRLOl
勝ち負けなんかどうでもいい
己の耳を信じろ、他人を否定するな
それだけだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:57:36.22 ID:FTs4BsHC
>>115
ノーマル同士の比較だよね?
それってエージング云々よりも
個体差がひどい、品質管理ができていないというべき
レベルだと思うけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:02:23.20 ID:szs/iO1Y
うー、何をもめているのかと思えば、エージングですか。
>>150
ごもっともで。
「己の耳を信じろ、他人を否定するな。」
いい言葉ですね。

エージングで何がどのくらい変わるのか、変わらないのかメーカーは研究
しなかったのかね。
ケーブルの件もそうだし。
ホメオパシーと同じ臭いがする。
そこに何かがあるのかもしれないけど、まともに研究されてないので素人理論で
うさんくさい話が多すぎる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:02:28.66 ID:ipp4uLuu
>>149
馬鹿なのはお前だろ。
>>122で間違いを自分で認めてる。
その時点でお前は詰んじまってる。

> お前が馬鹿なのは周波数の話を勝手にエージングとして俺が書いてると思てること。
勝手に誤解してるのはお前だろ。

> 挙げ句に絶対音感とか自分の持ってない物をひっばり出してくる。
前にも書いたがこれは俺じゃないぞ。
絶対音感の話を持ち出したのはID:2wJZ/Ui5

何故これだけこじれてるかわかるか?
お前の読解力の無さ、お前が馬鹿だからなんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:04:21.99 ID:ipp4uLuu
>>150
自分の耳を信じていればID:4IsUhxYVのような馬鹿は否定せざるを得ない。
まあプロは同意見だろうがね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:06:20.49 ID:mHkXRLOl
相手にしないという選択肢を選ぼう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:11:19.44 ID:ipp4uLuu
>>155
馬鹿を相手にするのも馬鹿かもしれないね。
ただ、いろんな人がスレを見てると思うし、
間違った考えを真に受けてしまう人もいるだろうからそれだけは避けたいと思うんだよね。
15785:2014/01/13(月) 01:15:02.49 ID:4IsUhxYV
>>153
引っ込みつかないんだな。
>122で間違いを自分で認めてる。
もう病気だろ、別に10020Hzって書けばよかったなって程度の問題だろ。
お前も比率がーとか言い出すのか算数の問題やってんじゃないっての。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:17:20.38 ID:09K8uign
今日も平和だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:18:50.96 ID:mHkXRLOl
本人が思うほど、発言に影響力は無いもんだよ。言わせとけばいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:22:43.16 ID:ipp4uLuu
>>157
引っ込みつかないのはお前だろ。
病気もお前。

10020Hzって書いたとしてもとんでもない間違いだろ。

比率が算数?
とんでもな事言ってんな

わかりやすく説明してやったのにわからないのか?
全部のレス読み返してみろやボケ

お前は無知で馬鹿だという事を自覚しろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:23:28.58 ID:szs/iO1Y
僕はみんながどんな環境でLXAつかってんのかしりたいな。
ソース:CD/PC/LP
SP:フルレンジ/2way/3way
それら環境から感じたLXAのレビュー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:29:20.94 ID:ipp4uLuu
>>152
最初に他人を否定してきたのは「エージング否定派」だという事を覚えておくべき。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:44:57.88 ID:szs/iO1Y
誰が始めたかとか、まーそんなのどうでもいいんだけど。

まー電気入れてやれば素材は劣化?変化するわけだから音は変わっていくのだろうけどね。
それが聞き取れる、聞き取れないってのはわからん。
環境によるのかもしれないし。

だから、僕はそういった変化のレビューをする時に環境情報を記載するのは大切なことだと思うわけさ。
もしかしたら、その環境情報から、変化を感じる、感じない、それら傾向に関する何かか統計的な共通点がみいだせるかもしれないでしょ?

誰かは15インチのALTECを防音の聞いた地下室で大音量できいているのかもしれん。
誰かさんは家族が寝静まった深夜に背中を丸めて耳を自作のフルレンジ8cmにくっつけて聞いてるのかもしれん。
そういったことすら共通かも共有もできずに、なにも判断はできないよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:47:35.79 ID:szs/iO1Y
それが出来ない現状では、言いっぱなしでお互いの意見には文句つけんこったね。
気に入った意見にのみ耳を傾けとけばいい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:54:16.78 ID:ipp4uLuu
>>163
> 誰が始めたかとか、まーそんなのどうでもいいんだけど。
ものすごく重要だぞ。

> そういったことすら共通かも共有もできずに、なにも判断はできないよ。
歪みに関しては全てを超越して聞き取れる。
初期状態ではそれほどひどい歪みだっていう事。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:06:11.85 ID:szs/iO1Y
>>165
>歪みに関しては全てを超越して聞き取れる。

そう?
君の環境ではそうだったんだろうね。としか言えんし、それを肯定も否定もせんよ。
僕は正直よーわからん。
対してでかい音で聞いてないしさっさとOPAかえちゃったし。
JAZZばかり聞くが、歪みマンセー(異論はみとめる)な真空管アンプつかってるから、少々の歪みは無視しちゃってるのかもしれん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:10:29.91 ID:szs/iO1Y
あと、霊感ない。
中学の時に霊感鋭い子と賭けして墓場に寝袋持ち込んで一泊した事あるが、
なにも見れんかった。
矢追純一が好きだけど、残念ながらUFOも一度も見た事無い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:11:19.35 ID:szs/iO1Y
まー、2chには色んな人がいて、いろんな事を好き勝手に言ってるってことで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:33:59.53 ID:3lfi4Tgj
普通、アンプとか全ての新品は、つないだ瞬間失望に襲われる。
金をドブに捨てたか?


1時間4時間半日と聞くと気分も落ち着く。
いい音になる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:23:10.42 ID:uCg32UE9
英二ングなんてオカルトの亜種みたいなもの。バブル弾けて金をかけるオカルト高音質化から金をかけないオカルト高音質化に変化しただけ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:37:52.67 ID:Cgs9SGNb
すげえ伸びてるけどどうせこいつだろ?

ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 04:45:53.87 ID:6OFHqKOa
OT3が駄目なんじゃなくてこのスレがもう駄目だこりゃw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:52:29.36 ID:PSNX6Dv/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:29:10.98 ID:up3LVGyR
朝から盛り上がってるねー

ヘイヘイ―!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:17:14.80 ID:xd0C6gq8
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)  ヘイヘイ―!
  /_ノωヽ_)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:30:57.30 ID:YoGTuZGD
これってハイレゾ対応なの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:48:13.83 ID:8Pv8CZ6M
>>139
知ったかアホガキID:ipp4uLuuはどーこ行ったの?wwwwwwwwwwwww
年収1000万でもOT3改造費に使うのは勿体ないと思うのがふつーの知性。
何故か? さて、バカガキはバカ・アホ・ニゲタのようだから、お前、考えて答えてみ。
ガキな上にアホか。救いようがねえな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:48:37.38 ID:5J4gyU2v
ハイマゾ対応です
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:59:35.46 ID:ZFS5mWEK
ハイレグ対応がいいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:00:39.62 ID:zttvlADP
山田く〜ん!! >>178 と >>179 の座布団全部持ってけ!! by 似非歌〇
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:18:39.60 ID:ITa4HUGa
基地外ID:8Pv8CZ6Mがふぁびょっちゃたよ
こわいこわい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:20:59.97 ID:8Pv8CZ6M
>>181
ID:ipp4uLuuか
はよ連投しろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:29:07.36 ID:ITa4HUGa
>>182
IDも間違えちゃうとわ
こわいこわい
おだいじに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:29:22.97 ID:p5x2ELFC
>>183
ハァ?
昨日の連投野郎だろって言ってんだ?
ニダってつけないと通じないのか?、三国人
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:49:53.66 ID:myrkTzhU
こんな付録スレで喧嘩とか
おまえらツクヅクだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:09:50.64 ID:s62NUsW8
OT3は高域の歪がひどく、使いものにならないでFA?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:22:19.36 ID:ZFS5mWEK
付録耳だからエイジングでメインに使用しているアンプを凌駕する音になるんだとさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:30:57.97 ID:ITa4HUGa
>>184
スマホからご苦労様です
お薬出しておきますね
おだいじに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:33:01.58 ID:szs/iO1Y
>174-187
いい年寄りとおもわれる連中が、昼間っからこんな書き込みするのを見るにつけ、
まー、世間で「団塊連中は稚拙」とレッテル貼られるのもうなずける。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:42:55.84 ID:4IsUhxYV
病気も末期だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:47:33.90 ID:p5x2ELFC
>>188
スマホ?w
持ってねーわ
ガラケーだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:03:05.43 ID:Cgs9SGNb
巣に帰れよ

ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:03:40.37 ID:iys38Ivr
まれに見るくそスレに成り下がってるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:08:16.91 ID:6OFHqKOa
もう「ステレオ」誌のスレとして機能していない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:15:06.99 ID:V0RzHxFy
>>192
おまえの巣だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:42:35.22 ID:TNUMuMw5
ステレオ誌がデアゴ化すると聞いてやってまいりました。
初回はLXA-OT3の改造キットがついて390円
全3000巻、で何が出来るかお楽しみ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:10:32.63 ID:8ZrLOkp3
どうもこのスレが良スレになるのを嫌っている輩がいるっぽいな。
スレを荒らす理由があるんだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:31:47.40 ID:szs/iO1Y
>197

まー想像で何パターンか上げると、、
1)会社or家庭でいじめられている団塊世代の方。
自分の心は自分で救うしかない。
結果救われない。

2)競合他社
市場原理が優先されるので他社を叩いても(衰退産業)業界全体の
寿命を縮めるだけ。
結果救われない。

3)デジアンが嫌いな団塊世代の方
今更流れはかえられない。
結果救われない。

何も救われないのはどのパターンでも同じ。
すなわち馬鹿の諸行。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:06:05.40 ID:Cgs9SGNb
ID:ipp4uLuu→ID:ITa4HUGa→ID:p5x2ELFC→ID:V0RzHxFy

ID変えられるみたいだからタチが悪い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:07:14.69 ID:AJw0Nrh8
>>145
安いのなら、LME49860、OP275G
もうちょっと出すなら、LME49880、さらに出すならOPA827。
827は1回路、49880は2回路のSO8だから変換基板が必要。
オクで変換したの売ってるからそれ利用が便利。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:07:28.77 ID:mHkXRLOl
>>199
おだいじに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:15:57.30 ID:0cqIxjt6
団塊団塊言ってるけど団塊の世代って昭和20年代前半生まれのことだぜ
現在60代後半の老人ですが
もうとっくに退職してるし子供も40代くらいで孫もいるだろう
何で「会社or家庭でいじめられている」ことになるのか意味不明
何か勘違いしてないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:40:20.40 ID:vvAeeRj5
2ちゃんねらは団塊の定義なんてどうでもいいねん
気に入らないことは全部団塊、朝鮮、左翼のせいにしておけば気分晴れ晴れ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:43:37.28 ID:Df05j70B
腐れニートや年金オーディオ人間は、単独でスレあげて、
お互いに罵り合えばいい。いいかげんウゼーわ。
死ねよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:08:14.46 ID:8ZrLOkp3
年寄りに罪を全部押し付けるのはおかしい。
年輩の方の知識は大事だと思うぞ。
腐れニートの仕業だったら引きこもり脱出支援センターに行ったほうが良い。
マジにお勧めする。

スレチな話題で申し訳なかった。反省します。

>>161
ソース:PC:SE-90PCI
SP::フルレンジ:FE83en:指定エンクロージャー自作。
SPケーブル:ベルデン8470:RCAケーブル:ゴッサムケーブル:GAC-2111自作
OT3の歪が無くなってオペアンプはmuses01D使用。
オレ的には今の環境で十分満足している。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:09:34.87 ID:oI2ob7T2
>>200
ありがとうございます。
LXA-OT3で色々オペアンプを
試されている方のブログとか見ても
OP275Gの評価が結構高いみたいですよね。

変換基板はLXA-OT3だと
スペース的にタイトそうですな^^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:57:10.30 ID:AJw0Nrh8
>>206
SO8の変換基板のサイズはDIP8と同じ。
2回路用も裏表貼り付けだから同じ大きさ。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05154/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:06:19.44 ID:ITa4HUGa
>>199
おだいじに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:11:31.88 ID:VgyKUhXy
>>208
おまえが一番w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:15:51.00 ID:Cgs9SGNb
巣に帰れよ

ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:15:06.03 ID:ipp4uLuu
>>166
歪みが全て悪いわけではないよ。
OT3の場合は不快な歪みだからみんなに問題視されたのだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:37:38.55 ID:iys38Ivr
だからなのか、まだ結構売れ残っているな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:06:42.78 ID:HqzxFyC4
OT3の不快な歪の原因は、オーディオ用電解コンデンサー(ニチコンFG)にある。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04621/
このオーディオ用電解コンデンサーを一般品に交換すれば不快な歪み感はなくなる。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04420/
先日、近所のパーツ屋で入手した25Vの一般品の電解コンデンサー(東信工業製)の物に交換した。
OT1と同じにはならないが、むしろOT3のダイナミックレンジの拡張はそのままに自然な音になった。
オペアンプ交換の音質の違いも良くわかる様になった。
NJM4558D<NJM4580DD<OPA2134APという結果になり、OPA2134APで音楽が楽しく聴けるようになった。

一般的にオーディオ用部品の多くは癖が強いのでOT3のように10個も使っては失敗である。
また、当初言われていた15V1200mAの付属のACアダプターが原因ではなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:08:56.79 ID:mHkXRLOl
書くのは自由だからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:20:47.51 ID:tp6H7Zc+
OT-1の代わりに使っているが、おまけだし、これで十分楽しめる。
ちなみにスピーカーは8月号付録のダブルバスレフ+ScanSpeak5cm、www。
PCにつなぐのなら安価にして十分。

でも改造も気になる。
だれか早くスタンダードというか公式見解というか、多くの人が納得する方式?を詳らかにしてほしい。
すぐ真似させてもらいます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:26:37.39 ID:qEDZdwtt
オペアンと電解群をスキップが正しそうだが。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:37:56.97 ID:tuHKTtua
OT3に歪があるのが既成事実のようになってるけど、うちのは全く気にならないよ
すくなくともOT1より確実に澄んだ音に聞こえる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:45:11.07 ID:3R9G+wh2
>>213
OT3はFGじゃないから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:46:50.27 ID:T8pNaFP6
>>217
213は、OT3に使われてない部品の話をしてる。
多分、OT3持ってない。製品写真だけを見てコメント書いてる。
OT3の不快な歪は想像の産物だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:48:33.53 ID:bzqRs/67
アホどもがグダグダやっているが、このての付録っていいよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:53:17.14 ID:T8pNaFP6
供給量も充分あるようだし、これといった改造ポイントもなさそう。
参考になったコメントは、検査が甘いので通電前に基板を良く見るって
ことぐらいでOT3ネタは終わりそうだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:56:45.18 ID:+qyaMtMv
すげーーーwww
使われてない部品の話かよ・・・・。
想像の産物で架空の歪みネタを書き込むなんてwww
そこまで貶めなきゃならんのか?

認知症の年頃だから仕方が無いか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:57:44.84 ID:HqzxFyC4
>>218
彼の言っていることは正しかった。
OT3に使われているのは、ニチコンFWだった。
http://www.nichicon.co.jp/products/pdfs/fw.pdf

紛らわしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:17:34.05 ID:axbhXBGp
>>213ですが、取り急ぎ写真をアップしてみました。
http://jisaku.155cm.com/src/1389658343_69c33ba986d4d50af8b4d6b3249dac235fd27cc3.jpg

オリジナルの電解コンデンサーと違う物が付いているのがお分かり頂けると思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:26:32.94 ID:ddx4KrOz
で?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:28:11.60 ID:IR/rVB/e
>>224
気にする必要はないFWとFG間違えただけでしょ。
低ESRに換えたって事だけど、入力カップもなのかな、WIMAとかフィルムの方が良かったと思うけど。
アップご苦労様。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:35:21.87 ID:c86HcOqQ
>>213
× OPA2134AP
○ OPA2134PA
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:42:18.62 ID:axbhXBGp
一般的にフィルムコンデンサーが良いとされているが、スペース的な問題と音質的に電解コンデンサーが好み。
ソニーの古いシンセサイザーチューナーをバラして見たらエルナーのオーディオ用電解コンデンサーがカップリングに使われていた。
それを外したら音が別物になったので元に戻した。

DCアンプのプリアンプも作ってみたが、OT1,OT2,OT3ともにカップリングコンデンサーは電解コンデンサーでも良いと思った。
極限までの音を求めていないと言うか、バランスが重要かと思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:51:06.66 ID:axbhXBGp
>>227
訂正ありがとう。
OPA2134PAが正しい表記でした。

これ、音に妙な癖もなくバランスもいいし、音楽が楽しく聴ける。
OT2にもU1にOPA2134PA、U2にMUSES8920がベストになった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:06:34.75 ID:IR/rVB/e
電解コンでは駄目と言うわけじゃない、昔はシルミックをよく使ってたけど標準品ではない方が良いとは思う。
スペースの関係で使えるフィルムコンは確かに限られるけど選択を誤らなければ確実に満足できる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:01:21.06 ID:6vlj0mtZ
両面スルーホール いじらなきゃ使えぬものを出すの
グリコのおまけは誰でもすぐ使える
素人 入門者には無理筋
吸い取りマシン12万投資しなきゃ無利でしょう

6オームSP専用 廊下、便所、ゲーセン専用ですと
ちゃんと記載すべき。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:39:30.87 ID:+VglcP3d
別に最高の音質を求めるのではなく、生活の中で音楽を楽しむためにちょっと装置がほしいという人には
ゲーセン用でもうまく作ってあれば何の問題もない気がする

パソコンデスクで音楽聞くために大安売りしていたAVアンプを使っていたのをOT3+USBDACに変えてみた
音質的には確実に向上、と言うかAVアンプのハイ上がりな薄っぺらい音が尋常じゃなかったことが分かった
多分このおまけアンプではレンジの狭さ・計測データの悪さを設計時の味付けでごまかしているのだろうが
あまり音量をあげずに聞かなければこういう安いアンプで十分なんだと驚いた(今の時代殆どの人はこういう聞き方しかできないでしょ)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:48:50.28 ID:c86HcOqQ
見た目を気にしないなら、ケミコンの足にフィルムコン103をパラうのが簡単。
ケミコンを外して別のケミコンに替えるくらいなら、タンタルコンに替えるのも手。
タンタルは昔はテープヘッドやマイクの直後にも使われたが、FET直結になって終わった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:18:38.65 ID:ZBnBTR6K
>>232
AVアンプとSPはなに?
AVアンプは設定いろいろあるから、調べた方がいいよ。
例えばNR365ならDIRECTに設定だよ。
AVアンプも普通にいい音でなるよ。
正直、アンプでの差異はSP側の問題だと思うよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:27:51.04 ID:qvgUXMu1
AVアンプってすげー昔のじゃない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:14:53.76 ID:QMrpS0s/
>>213
目が節穴か?眼科行った方が良い。OT3で使っているのはFGじゃなく産廃のFWだ。
FGを使っていれば,それほどひどい物にはならなかったはずだ。
FG>>>(越えられない壁)>>>FWという事は知っておくように。
なぜFWが使われるかはFWの価格が業販だと一般電解コンデンサと変わらない
ってこと。
一般小売店でのFWの価格がそこそこ高いからと言っても実際は名ばかりの
オーディオ品。
UTSJは悪くはないんだけど鉄足なんで信号ラインには使いたくないな(10uF)
自分は銅足のシルミック2に換えてみたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:16:18.23 ID:4gNlpTn/
歪の原因はデジアンICそのものだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:45:52.70 ID:axbhXBGp
>>236
オーディオ用電解コンデンサーは、アマチュア向けの誤魔化しお子様向け商品かと思う。
アキュフェーズの最高機種のアンプの内部を見る限りオーディオ用部品など使われていない。
秋葉原の部品店を回って探し当てるようなオーディオ用○○など入手が大変だし安定した供給ができない。
近所の部品屋で簡単に手に入る汎用品が結果として一番音が良いと確信した。

>>237
歪の原因はデジアンICその物ではなく周辺部品による。
少なくとも自分がOT1,OT2,OT3を聴いた感じではデジアンICが直接歪みを出しているとは感じない。
デジアンICという安価なありふれたデバイスをどう使いこなすかだ。
OT3の場合は、オーディオ用電解コンデンサーのニチコンFWが原因と判明している。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:56:29.08 ID:JnN/HeW0
>>238
> アキュフェーズの最高機種のアンプの内部を見る限りオーディオ用部品など使われていない。
それで妙に叩かれてない?
汎用部品だらけだって
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:05:44.74 ID:6vlj0mtZ
データーシーと見ると
1khzの高調波はひどすぎ
2,3,4,5次ずらっと並ぶ

又 このICはもう廃止で TDA7492に変わってる
これも出力が20+20wと大きいのみで基本歪っぽい。

アナログ5w¥700−秋月
福田先生ご愛用のステレオ誌推薦の秋月kitが
音楽聞ける ヘッドフォンも使えるし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:54:45.39 ID:ZBnBTR6K
>>235
AVアンプのフタ開けてみなよ。
LXAより物量も時間もかかってるのはわかるでしょ?
(物量が全てとは思わないし、1/3くらいは映像処理の回路だけど)
さて、それでもLXAより酷いと思う?

そこまで技術者がバカだと思う?
高級機を売るためにわざと、いい塩梅に酷い音に調整している?
だとしたら、それはそれですごい神業だ。
万人の財布をコントロールするための前提となる音の善し悪し?の
基準がしっかり定量化されてるってことだよね?
ないよ。
ただ制限されたコストと時間の中でいい音が出る機械をつくるだけだよ。

で、早い話し実際偏見なく聞いてみてほしい。
正直、どんな機材も大差ない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:56:01.25 ID:ZBnBTR6K
>>235
あ、ごめん。なんか読み間違えてた。
上のカキコは忘れてください。
はずかしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:00:32.91 ID:SiHpFPDT
アナログアンプは、出力がないとしかも、フィードバックをある程度掛けないと聞けない、
結局、電源はより強力に、回路は大掛かりになる。

真空管アンプはトランス類が大掛かりになりやすい、トランスが安いと
いい音が出ない、

デジタルアンプは、何よりエコ、簡単気楽に聞けて不満を持ちにくくて良い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:16:15.29 ID:bBO3NRpw
この世界の8割りは糞耳です。
その糞耳にささえられてるのがオデオの世界です。
わたしのような良耳には耐え難い世界です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:19:47.53 ID:4gNlpTn/
デジタルアンプは原理はスイッチング電源と同じで、音をギタギタに刻むから
高音の歪が酷くなる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:09:37.23 ID:/jvzYcw1
出始めの頃にあったAVデジアンって一般的な入門クラス向けでも
すんげー物量並みにぶっこんでるのがあり、今から考えるとC/Pは凄く悪いが
設計者の意地が見える
勿論でっかいトランスは無く、スイッチング電源だかそこにも物凄い作りこみが
されてて泣ける。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:17:24.80 ID:O7A7+pjK
>>246
> 出始めの頃にあったAVデジアンって一般的な入門クラス向けでも
どんなのかわからん
デノンの550とかパナのXRとか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:24:57.66 ID:/jvzYcw1
そそ550sd
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:48:01.49 ID:RTqI3WE4
>>244
ソースはどこから来てるのか疑問だが
生身の人間をロボットのごとく数値化するのはナンセンス
大事なのは最もアナログ的な感性なのだから
社会常識は多数派が正常むしろ良耳と自画自賛のあんたの耳は
残念な雑音を拾う欠陥クソ耳の可能性が濃厚
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:02:05.21 ID:ddx4KrOz
まともに相手しちゃってw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:10:12.99 ID:RTqI3WE4
こういうの構うの大好きw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:55:04.58 ID:YKvyFNRW
どんなに測定器で測ったデーターが優れていても聴くとクソのオーディオ機器は多々存在する。
歪み率5%の真空管アンプが歪みだらけで聴けないという話もあまり聞いたことが無い。

OT1やOT3がそんなに歪んでいる様には感じないが。
ただ、OT1とOT3の音色の違いは人間は感じることが出来る。
測定器で測ってもOT1とOT3の歪み率が違うとも思えない。

人間主体のオーディオ機器である以上測定器データーは参考程度で聴いて判断すればいい。
聴いて分からないクソ耳だからデーターを見て良いの悪いの言っているだけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:13:18.95 ID:NU9isrVQ
あるデータが悪ければ悪い音に聞こえ、データが良ければ良い音に聞こえる
自分の考える理屈にあっていなければ悪い音に聞こえ、理屈に合っていればよい音に聞こえる
人間の耳はその程度のものです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:22:43.36 ID:sw9gObae
もう心理学の領域かと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:41:32.75 ID:YKvyFNRW
人間の耳って音色に対しては敏感な部分があって、楽器の音色などは割と聴き分ける。
例えば、ヤマハのクラリネットとクランポンのクラリネットの音色とか。
    ストラディバリウスとガルネリウスのバイオリンの音色とか。
    スタインウェイとベーゼンドルファーのピアノの音色とか。
聴き比べレコードやFM放送でも聴き比べの放送をしていた。
オーディオ装置から聴き分けができた。

あとオーディオ機器のサービスマンで0.01%ぐらいの歪みなら聴いて分かるという人もいた。
オシロスコープで見るとサインカーブの途中に僅かな突起の様なものが観測できた。

OT1とOT3を比べて音色というか歪みっぽいとか言う人が何人かこのスレにもいるし。
人間の耳は、鈍感な部分と敏感な部分があるのも事実だと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:42:43.84 ID:ddx4KrOz
オシロで突起ってw
歪うんぬんのレベルを遥かに超えてるわな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:45:35.09 ID:YKvyFNRW
>>256
歪み計で測ると0.01%以下なんだよな。
現場で見せてもらったから良く覚えているんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:01:50.64 ID:/ViFRboX
突起?
ひずみ率計のモニタ出力の表示じゃねーの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:13:29.27 ID:nFfajkMR
サービスマンに騙された or 誤魔化されたのを、真に受けてるんだろうね。
オレもそういう仕事してた時、その場しのぎにもっともらしいこと言ってたなぁ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:18:29.14 ID:YKvyFNRW
敏感な部分も人間の耳にはあるということを言いたい。

クソ耳はしょうがないけど、敏感な人もいるって言う事さ。
オーディオ機器を替えて良いの悪いの言ってるんだから、そういうことを否定したら何でもいいじゃん。
>>249氏の言う通りだと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:21:01.24 ID:2s5TFy01
オーディオって絵画や骨董と似た部分がある。
自分ではよく分からなくても、
値段を聞いたり、権威のある人のコメントを読んだりすると
何となくそんな気分になる。

心理学の要素が大きいね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:28:59.75 ID:YKvyFNRW
OT1とかOT3の範囲ですら音の違いが明確にあるのだから、値段で心理的にどうの次元の話ではない。

物欲に目が眩んだ富裕層のツンボ爺さんは知らんよ。
ステサン読むと1000万円持ってらっしゃい。2000万円持ってらっしゃい的な記事載っている。

OT1やOT3でウンチク垂れてる方が安上がりでいいや。
敷居が低くて助かるわ。財布に優しいし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:29:34.31 ID:/ViFRboX
そこは否定されてないよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:29:48.26 ID:4gNlpTn/
正弦波入力、非線形性、フーリエ級数展開のことが分かったいたら、
オシロの波形に突起とか馬鹿丸出しのことは書かないだろう。
音色のことは語れても、機器の基本性能については語れない。
OT3が原理的にも、デジアンICの性能的にも、またここでの報告からも
高域の歪が酷いことはもはや周知の事実。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:35:42.44 ID:MVNS5REP
四万円のヴァイオリンと
一千万円のヴァイオリンをブラインドで
高名な方達がテレビで聴き比べして
四万円に軍配を上げていたな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:40:31.74 ID:bBO3NRpw
糞耳は遺伝だからあきらメロン
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:54:47.04 ID:nFfajkMR
ID:YKvyFNRW は、もう説得力ゼロになっちゃったね。ID変えたほうがいいよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:18:53.51 ID:4gNlpTn/
音色もわからん、理屈もわからんじゃ、本の付録で遊んでるのが関の山。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:26:58.07 ID:T+65B7an
あーオレもオーディオ機器の測定してたが
目で見える突起があって歪率0.01%なんて経験したこと無いわ
そもそもマトモなオーディオ機器の波形で突起が見えた経験が無い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:41:39.02 ID:hV2Vtf7Q
あらまだ在庫余ってるのか
271232:2014/01/14(火) 22:13:41.12 ID:+VglcP3d
>>234
仕舞ってしまったので型番は分からないがDENONの黒い薄型のAVアンプ 29800円だった
HDMIのセレクターが欲しかったので、半額以下で売っていたものに飛びついてしまった
ONKYOのサウンドボードからアナログ・光デジタルでつないで使用
スピーカーは最初NHTのModel 1.5を使用していたが相性が悪くSOLIDに交換
出力は30ワットくらいしかなくて多分デジアンじゃなかったと思う

やたらと音質調整機能がついていてマイク使ったルームアコースティックの補正まで出来たのだが
どう調整しても高域が刺激的で無機質になりがちなのと音に厚みが出ないのにイライラしていた
OT3に交換後はトーンコントロールなしでも上記の不満が解消 NHTのModel 1.5もそれなりに鳴るのでびっくりした
あまりに嬉しくてティアックのデジアンアマゾンに頼んでしまった 頼んでから調べたらあまり評判良くないみたいで・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:25:54.71 ID:s6Xx7eUE
http://www.procable.jp/setting/73.html

>もう当店以外、何も、どこも、信用しないで下さい。当店のサイトに書いてあることだけを
>信用してくださるのが、オーディオでは、一番安全な道です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:31:27.72 ID:T+65B7an
それ読んで浮かんだ言葉
「まゆつば」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:46:40.58 ID:3tXwGbf0
>>267
まだお前のように訳のわからない煽りをする馬鹿がいるのか
275ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:12:57.48 ID:JQ8S4erU
これ以上おかしなのを呼び込んでいくのか(困惑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:17:16.57 ID:9WTcW7Ug
>>275
だから、ケーブルの話は自分のスレでやれよ・・・。

全然、付録に関係ねーだろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:25:59.93 ID:5vTD02Ae
>>274
その調子w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:28:58.62 ID:90+vdxx3
付録みたいなOT〜3なんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:33:23.26 ID:ooz0LzRf
>>278
おいキチガイ、楽しそうじゃねえか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:43:00.99 ID:kc+IQl5g
おいキチガイお前のスレはこっちだろ

ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:47:44.67 ID:ooz0LzRf
>>278
おいキチガイ、お前誘導されてるじゃねえか
出てけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:11:17.09 ID:gZIbKPgI
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:31:59.82 ID:O2210lOZ
遺伝といえば超味覚をもつスーパーティスターは遺伝だったな。
色覚異常いわゆる色盲も遺伝。
耳の聞こえ方も遺伝してもおかしくないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:05:03.80 ID:Zbmf0IFn
キチガイばかりですな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:10:35.65 ID:nBCk3SGY
半田付けする時に立ち上る煙の香りっていいよね 勿論健康には悪いのだろうけど くんくんとまらない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389686046/

“ものづくり日本”の 技術の空洞化を救う! 神奈川県で初めての"はんだ付け講習”及び“はんだ付け検定”を開催
2014年1月14日 10時

“ものづくり日本”の 技術の空洞化を救う! 神奈川県で初めての"はんだ付け講習”及び“はんだ付け検定”を開催 2/13,14の2日間、横浜市旭区の「ポリテクセンター関東」にて、
わかりやすい「はんだ付け講習」と NPO法人日本はんだ付け協会認定「はんだ付け検定」を実施します。
 NPO法人日本はんだ付け協会(本部:滋賀県東近江市、理事長:野瀬昌治 以下、はんだ付け協会)は、“ものづくり日本”の停滞したはんだ付け教育を憂い、はんだ付けに対する誤解や錯覚を解消して、
正しいはんだ付け知識の普及を目指すため、2/13,14の2日間、横浜市旭区の「ポリテクセンター関東」(所在地:神奈川県横浜市旭区南希望が丘78)にて、神奈川県では初めての「はんだ付け講習」を開催します。

 同時に、受講者には、はんだ付け協会が認定する「はんだ付け検定」を受験していただき、はんだ付けの技能の認定を実施します。つきましては受講・受験者30名を募集します。

http://www.value-press.com/pressrelease/120519
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:36:17.28 ID:ChIc6YID
こんなものに13000円も払うのか
いい商売だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:26:05.57 ID:gZIbKPgI
屑だな。
ネジの締め方のほうが余程役にたつ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:51:59.48 ID:65mIAow6
スルーホールの部品交換
噴流装置 30万から

チップ部品交換とか
コテ2本有った方が 2本差し 5万円から

スキル工場で数年以上で 選ばれた人
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:10:33.97 ID:ifhQKo9j
趣味と実益は兼ねないほうが幸せになれると思うけどな
例え高給もらったとしてもそれはもう楽しみとは言えない
地獄ですなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:23:02.23 ID:uadxDOjs
うさんくさすぎなんで検索して協会や主催企業のサイト見るとさらにうさんくさかったw
自分大好き社長だな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:22:05.84 ID:JkjWWzw0
スレチ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:48:53.40 ID:65mIAow6
この会社で30日研修してから
0T3を買って改造しても
基本 駄目なIC

日本の衛星の電子部品空中配線で組み立てる会社 此処しかないはず
只者ではない
自分の会社も誘われたが、大変さを知ってたので断った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:54:49.94 ID:N0TJDapu
三千円そこそこしかしないものを寄ってたかって熱く語る馬鹿多数。本当に貧乏な国に成り下がったんだなと実感。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:07:21.95 ID:XyQggE+F
違うよ、ラックスキットの精神を忘れるなよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:54:58.07 ID:1HsioG6k
>>294
価格関係なく熱くなれるって良い事だと思うけど。
安いとなにか電気回路にまつわる物理法則でもかわるの?

値段とブランドのみに価値判断を委ね、自身を見いだせない可哀想な方?
人に「高そうなアンプもってますねー」って言われないと死んじゃうタイプ?
団塊の方?
蝉になりなさい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:16:05.95 ID:0Yyf34wp
ここのところ、OT3そのものに関する書き込みが止まってるね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:38:51.31 ID:JQ8S4erU
もう罵り合いしたい人しか見てないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:48:41.89 ID:xcyK+8LJ
話題に乗り遅れたくないから発売日に買ったけど話す事がなかった
こんなならスルーしとけばよかったよ、次は評判みてから手を出す事にする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:49:25.57 ID:YfyezAxs
うん、いまスキャンスピークのMookの箱を作っているんだけど、塗装って手間かかるね。

塗装もさることながら、MDFって木屑を固めているんだろ?
今どき一体成形すれば、音響的にもデザイン的にも有利だと思うんだけど、
やれば出来るんだろ?
その上でスプレーで塗装すれば簡単で安くできないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:15:11.33 ID:O2210lOZ
糞耳は人類の90%
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:49:15.19 ID:90+vdxx3
>>300
MDFは、平板だから圧縮が簡単でコストを安く製造できる。
箱状一体成型では、製品毎に違う型を用意したり、圧縮工程が複雑になったりして、価格面でのメリットが無くなってしまう。
企業は、利潤の追求が目的だから、儲からないものは上市しない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:03:56.16 ID:ifhQKo9j
今後老齢化社会になって老人の比率が増えてくると当然クソ耳は増えることになる
すでに70歳近い団塊の世代の耳ではもう10kHzも聞こえていないはず
何でこんな老化した耳の世代を引き合いに出すのか理解に苦しむ
ただ耳はセンサーに過ぎず結局それを処理する脳の性能も大事かと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:12:04.06 ID:q9SpF7Xs
ところで、共立のトランス電源フルキット
http://eleshop.jp/shop/g/g402222/
最初は高いと思ったけど、
http://eleshop.jp/shop/g/gB6E414/
これくらいのトランス買って、
http://eleshop.jp/shop/g/gB1C11A/
の回路図参考に修正して、立派なアルミケースに入れたら、そんなもんか。

しかし、キット納期が4月下旬って(www
さすがにその頃にはもうみんな飽きてるだろ'w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:40:38.14 ID:cEhzJSsT
>>303
10kHzはオーバーだとしても結構個人差があるみたいだぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:41:32.02 ID:a4L63L0x
郵便口座00140-2-750198を共同で使用していらっしゃる団体

00140-2-750198で検索すると面白い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:34:09.14 ID:+32ESDXY
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:04:38.83 ID:yDXhhhcK
やれやれ やっと静かになった
音の良し悪しは主観によるところが大きいので
きちんとした議論ができていない
だから喧嘩になるんだろう
オーディオ用電解コンデンサーの議論でも根拠が不明確で主観による主張が多い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:31:30.67 ID:aZQ/x4zk
>>308
また上から目線でとんでも珍論ですか
大勢に共通した主観は客観的で明確な事実となるのですよ
このスレでもFWに関してよくない印象を持っている人が多数いるのです
これはもはや主観ではない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:40:05.76 ID:MnLHvITf
>>307
プロケーブルに変えたら身長が10Cm伸びてモテモテになり一流商社に入社できおくまんちょうじゃになれますた!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:53:27.97 ID:ZjykBjZf
1. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/26 01:47 ID:5iNISLiN
ヤフオクでよく見かけるwinter072さんのケーブルをご使用の方のご意見をお聞かせください。

2. 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/26 01:50 ID:PzewkTJ8
すげえスレだ。

3. 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/26 01:56 ID:Oeol49zz
すげえスレ発見!

8. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/26 14:25 ID:2vV3agyG
漏れ的今年度最高の良スレに認定しました。

14. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/27 12:39 ID:CWcHn3O8
>>13
漏れ様がコッソリ教えてやるから、他の奴には口外するなよ。
それは、世界最高速度のケーブル群だ。


ってのは冗談で…

ステップダウントランスだ。200V→115V,100Vの598の奴。
あれはマジでお勧めだぜ。

19. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/27 14:16 ID:P+jYEW5G
唯一絶対のデジタルケーブルですよ。
他の全てのメーカーはウソツキのボッタ栗です。
大切なのはインピーダンスですよ!

28. 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/29 23:57 ID:kglOcs2a
ますます、タップがほしくなりましたぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:57:06.72 ID:shtlBuax
うちの子(高1)は雑誌発売日に入手して、スピーカー3セットでOT3を一通り試してたが、年明けからは元のアンプに戻してるな。

もう飽きた様子だわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:59:58.66 ID:X2XN1rDK
そんなもんさ
オレもOT1でさんざん遊んだあと、もとのアンプに戻した。
314ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:43:58.92 ID:PJ8C8HN/
音が良いと言っても貧乏人には無理な話だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:25:24.86 ID:sEsfsi5j
>>315
>音が良いと言っても貧乏人には無理な話だな

"天然ボケキャラ"ですか?

正常な人間には何を語っているのか理解不能(W

思っていることをちゃんと表現しないと、相手はエスパーでないから、何も伝わらない。

『音が良い』と『無理な話』が 『貧乏人』と言う状況で、どうなっているのか?

全然、結びつかない???
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:36:20.40 ID:GzZmlyAG
なにこいつ気持ち悪い
突っ込むなら良い音とは何?ってことだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:37:21.39 ID:YLSGXYsh
評論だけのお前のほうがキモイ
オレもキモイ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:44:55.46 ID:UN5nDKk8
早く半額にならんかな〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:30:59.16 ID:eLtMJbjp
大層な講釈たれる割にどノーマルで使ってる人多いよね、
工作が苦手な人も居るだろうけどだったら実質3000円以下の付録で楽しめた、で黙ってりゃ良いのにって思う。
歳は誰でも重ねるもんだし、音が20KHzに集中してるわけでもない。
1スレ目は改造する人、箱作る人とそれぞれ楽しんでたのになぁ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:00:05.85 ID:Zjlx0Ixy
>>316
確かに明確な主語は書かれてないが一般的に貧乏人に無理なことと言えば
高額商品の購入のことだろうな
OT-3は高額商品とは言えないしレスの流れからするとオーディオケーブル市場の
商品のことを指しているのではないかと見た和和訳すると
「いくら音の良い商品でも高ければお金の無い貧乏人には買えません」かな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:58:29.95 ID:L0BTozXc
オペアンプ直後のノーマルグレードの電解コンみたらわかるけど作る側も改造前提でだしてるでしょ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:59:41.42 ID:kosWxLGG
今の状況がデフレっていう事なんだろう。
収入が少ないし、若い人は非正規雇用で収入が安定しない。
高額なオーディオ機器や車だど買えるわけがない。

たかが雑誌の付録だけれど安上がりに入門用のオーディオとしては充分に機能を発揮している。
市内にあったオーディオショップもしばらく行かなかったら潰れていた。

今回のOT3については、ニチコンFWの安物オーディオ用電解コンデンサーが足を引っ張って売り上げが伸びなかった。
改造前提だから全てノーマルグレードの電解コンデンサーに交換で聴ける音になった。
オペアンプもNJM4558D→NJM4580DD→OPA2134PA→LME49720NAにして落ち着いている。
ただ、OT3の限界も見えてクラシックの弦楽器が沢山重なる部分で歪みが増大する。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:50:31.65 ID:mvUNRwW/
やっぱり、デジアンICの歪が大きいってことやん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:59:07.30 ID:jEjYUcev
しょっぺーOPアンプばかり使っておるのう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:11:52.85 ID:ES2ksFDY
付録としては、いい塩梅。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:27:37.97 ID:Ij/WR5ag
付録にしちゃ高すぎ

グリコなどゼロで使える 不満の有るもの高く売る
改造とかありえへん 早川さん生きとったら 何というかな

2500円でなら普通かな

市場活性化には 役立つ 日本中 何処でも手に取れるから
これが思惑かな

これアジア世界展開したら笑われるか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:48:07.79 ID:kosWxLGG
>>327
基板むき出しの状態だと確かに高い。
世界展開なら中華デジアンも3千円代であるし、雑誌の販売部数を伸ばすための付録。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:52:59.88 ID:sEsfsi5j
>>327
購入もしていないのに、偉そうに語るな!!

>早川さん生きとったら 何というかな
誰だ??? 現在に通用する有名人の名前を提示しろ!!

>グリコなどゼロで使える
"グリコ"と"オーディオ"は、何も関係ありません。"付録"と"おまけ"は定義範囲が違う!!

>改造とかありえへん
このスレで、よく言えるな、【悪いマーケティング】の見本なのか?

>市場活性化には 役立つ 日本中 何処でも手に取れるから これが思惑かな

"本屋"と"電気店"の区別が出来ているのですか?
一般消費者がグローバル展開するビジネスマンのようなことは、普通、考えません。

>2500円でなら普通かな
オーディオ商品の値段を全く知らないことがミエミエです。
中華ものまね家電等の値段なら、そのように感じるのでは(W

>これアジア世界展開したら笑われるか?
日本人なのですか? 普通は考えません。
ステレオ誌が海外で販売しようと考えているとは思えません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:22:31.86 ID:6A74KyuB
ごく普通のインコネケーブルも買えないような値段のアンプにケチつけるなよw
こんな値段でもこの程度のものが出来ますという見本みたいなものだろ
改造も遊びとしてはいいけれど馬鹿高いオペアンプつけたりするのは無意味だと思う
アンプより高い電源ケーブルつけて自己満足してるようないびつさを感じる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:44:43.88 ID:+kXsHISj
>>2500円でなら普通かな
>オーディオ商品の値段を全く知らないことがミエミエです。
>中華ものまね家電等の値段なら、そのように感じるのでは(W
単純にケースもないし使われてるパーツから言っても高く感じるでしょ
中華ものまね家電だろうがなんだろうが物の価値は変わらんわけで
LUXMANの名前が付いた雑誌の付録って事自体に価値はないでしょ
それでも音がものすごく良ければ価値はあるけどそうでもないし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:13:07.39 ID:WsZWcFJC
いろいろ試したけど、ノーマルが一番バランスがいい気がした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:14:43.17 ID:kosWxLGG
このまま付録のまま使うもよし、ケースに入れて付加価値を上げて使うもよし。

高級オーディオ機器と同列に考えている輩が多い。
要求は高級オーディオの如く、支払いは極力安くは無理な話だ。

雑誌の付録がヤリ玉になるようでは、日本は、デフレからまだまだ脱却できていませんな。
ボーナス貰ったらパワーアンプの新製品買おうかななんて誰も思わないでしょう。
オーディオが華やかだった頃は、まとまった金が入ったら真っ先にオーディオ店に駆け込んだものだった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:15:53.83 ID:UN5nDKk8
そうだっけ^^;
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:30:44.78 ID:kosWxLGG
むかし、オーディオフェアがあってコンパニオンの綺麗なお姉ちゃんにも目もくれずブース(仮設の試聴室)に走ったものですよ。
まだ学生で、手弁当を持って朝から晩までオーディオフェアの会場を回ってカタログを貰って試聴したものでした。

カメラをぶら下げて、綺麗なコンパニオンのお姉ちゃんの写真を撮りまくっていた小僧をバカだと思ったものですよ。
真面目にオーディオやれよ!って腹が立ったものですよ。

雑誌の付録にデジアンが付く時代とは、経済が縮小しているんだなぁと感じる今日この頃です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:44:25.96 ID:lNvePVQl
>>319
半額って何が?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:05:41.25 ID:6A74KyuB
>>335
自分も朝から晩まで会場にいたよ
故瀬川冬樹氏がオーディオ相談やってて
「お金ないのに無理して機材買うな 音楽聞け」と言われたのが良い思い出
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:46:50.03 ID:fmwLit+o
D級アンプなんてまともな音は出ないだろうと思って興味本位に試してみたらなかなか良い音で驚いた
しかし俺のスピーカーじゃダンピングが効かない弛んだ低音になるので気に食わない
そこでスピーカーも付録の10cmスキャンにしてTV用にしたら悪くない
HiFiとは言えないが音量を上げるとそれなりに音楽番組も鳴ってくれる
低音も夜中に迷惑にならない程度でちょうど良い
雑誌の付録が活用出来て得した気分
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:10:13.67 ID:kiuAvkOr
ケース作ってる時が楽しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:12:28.10 ID:3AHI3oY+
>>302

したって、タイムドメインの卵形とか、B&Wの類滴状筒とか、MDFで一体形状で作れば、
プラスチックより内部損失が大きくて音良く、木をくり抜いたり切った板を重ねるて形成する
より安くすむと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:28:57.37 ID:QKY5UtOT
MDFってダイキャストやプラスチックモールドのように射出成型で作るわけじゃないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:03:59.15 ID:3AHI3oY+
>>341
分かる人だ。
教えて、固まる前にプレスとかで形変えられないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:15:17.38 ID:vcW+gbXx
均一の力を加えなきゃならないので立体は無理だべ
平面だからこそのあの硬化強度だと思うよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:21:41.00 ID:vcW+gbXx
MDFじゃなくて天然木チップを薬品でふにゃふにゃにして
高温高圧射出して任意の形の木材を作る研究をどこかしてたと思う
今は、ぐい呑程度だったかな

テレビで見たのは長い棒状に射出する研究の模様だったけど失敗してたw
根元の数cmは硬い成形が出来てたけど、圧力不足で先の方はふにゃふにゃだったw
パサパサという表現の方が適切か
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:22:58.98 ID:fmwLit+o
3Dプリンターでエンクロジャーも出来そうだよね
個人で買うには高そうだから、キンコーズみたいな所で出力サービスをやってくれれば面白いと思うんだが
雑誌の付録はスピーカーユニットと3Dデータが入ったCD-ROM
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:57:22.66 ID:/Pg0NDDb
だいぶ話がさかのぼるので申し訳ないのだが、
8月号付録のバックロードホーン箱+ScanSpeakの調整について
アドバイスをお願いします。
OT-1にこれをつないで聴いていたのだが、
中低音ははっきりくっきりで気に入っている(ロック好きなので)。
でも高音部がさびしくてしょうがない。
箱の中に吸音材を詰めて調整するという話もあったが、
なんか引き算的発想で面白くないし、
箱は組み立て済みで充分に吸音材を入れられない。
思いついたのだが、ScanSpeakではない
別の5cmのフルレンジユニットをつけたら高音が豊かになったりするのではないかなーと。
それともツイーターを追加したらいいのだろうか
(付録きっとなのに大げさな気もするが)。

どんなもんでしょうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:30:36.09 ID:3AHI3oY+
>>343-344

よく分かりました、へー、難しいんだぁ、レスサンクス。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:57:39.86 ID:T5i9FVLr
>>345
何カ所か出力サービスあるね。
精度高いとかなり高額。
まずは、レーザーカッターじゃない?これは別の工作でつかったことあるけど、
精度いいし積層でSP作るにはいいかも。
カット面どうしても黒く焦げるけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:10:01.60 ID:eLtMJbjp
>>346
現状、吸音材の量どれぐらいで素材は何だろう?
一旦、取っ払って少しずつ入れて行くと良い。
5cmは余りお薦めできるユニットは少ないが、Peerless 830970ぐらいかな。
Scanも実はPeerlessの設計が基になってるが、こちらはVCが大きくx-maxも
大きいのでより低音がでて高音も抜けは良い。
少し穴を大きくすればDayton ND65-8も入るだろう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:34:06.61 ID:ubjZV3dV
>>346
スピーカースタンドを作ってコーンの部分を自分の耳の高さにあわせると高温がきちんと聞こえますた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:48:21.84 ID:Kcm5wxJh
楽しそうなので1月号ポチった
スキャンスピークの5cmユニットが案外良かったので期待してる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:56:01.65 ID:gBY6MntC
>>348
ほんとですね、東急ハンズでもカッティングをやってくれるんですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:52:34.62 ID:95Gm9tZw
近所の本屋に3冊残ってた
予備に買っちゃいそう
ほんとはOT1が欲しいなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:15:51.26 ID:Pa3wYrBp
OT1の情報見てると、一年以上掛けて完売してるみたい。
OT3も同じ様に、時間掛けて完売するんだろうな。
ビジネスとしちゃ、上手くいってる部類たよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:57:46.20 ID:sanYMMur
>>353
明日今月号の発売日だから、明日は返品撤去されてると思うが?
地方だと、数日余裕があるかもだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:09:37.44 ID:oAkuhFnh
>>355
付録付きだと買取の場合が多い。
OT3がどうだったかは知らないけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:26:59.47 ID:Tr+go/qB
パーツ屋にもおいてある所があるから
オペアンプと一緒に買うというのも、
まぁアリっちゃアリだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:39:09.31 ID:qAV1GMgq
男子の恋人オバイアンプ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:52:51.28 ID:BG9zYgu/
やはりOT3にOT1のACアダプタをつないだ音が良いです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:35:59.68 ID:e86QHLyL
かわいそうな視聴環境だな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:37:41.51 ID:Ug1X2wpZ
LXA-OT3 は音がいいように感じる。 オペアンプを4558D, Muses8820, Muses8920
で比較し、それなりにいい点を感じた。必ずしもデータ特性ではなく、音は
個人の感じの問題とわかった。
世評でボーカルが前にくるといわれるMuses8820は、その音域に山がある
ようだが、これを好む人、フラットを好む人がいる。
(個人的にはMuses8920が自然感なのだが。)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:48:53.73 ID:jxeufZ2N
OT1の時とは違って、くそ面白くないスレッドに成り下がったな…
363346:2014/01/18(土) 14:30:17.99 ID:9v7ljdBO
>>349,>>350
お礼が遅れました。アドバイスありがとうございます。
暇見てちょっとずつ試してみようと思います。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:47:01.21 ID:Y0/aqjtQ
高級な鰻に負けず劣らず、炙り直した2匹目の泥鰌が美味いという付録舌も居るんだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:51:02.52 ID:04YimjMg
単発IDは、年金受給者の煽りか?
いいかげん死ねよ。ゴミクズが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:29:50.78 ID:YhODcybM
OT1とOT3、真面目に聴き比べてみた。
どちらもノーマル、電源は秋月12V。

OT3はコンデンサをオーディオ用にした事もあってか基本的な音のクォリティは高いんだと思う。
だがそれが仇となってるように感じる。
聴き疲れするのと一見きれいでクリアだが不自然な高域。痩せた中低域。


一方OT1は汎用コンデンサのせいなのか音質は落ちる。
だが、ドラムなどが非常にリアルで聴いていてほんとに楽しいし聴き疲れしない。
ボーカルも声質がナチュラル。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:32:04.49 ID:NU/6JL3V
聴き疲れするってのは、高音歪だろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:40:57.18 ID:EByD9fnR
>>367
同じことをくどくどと繰り返すのも爺の証拠
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:08:29.87 ID:EkIyY2ln
>>366
OT3およびOT1についての感想は同じだと思った。

OT3のオーディオ用電解コンデンサー10個全て汎用品に替えた。
使ったコンデンサーがOT1と同じ物ではないので同じ音にならないが、歪み感が少なく良い傾向になった。
ACアダプターもOT1の12Vの方が音がより滑らかになった。

OT1は、OT2とバッファローのBSSP10のスピーカーを鳴らして机上のオーディオとして活躍中。
OT3改良は、ケースを作ってメインシステムに組み込み予定。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:30:50.73 ID:8UMocpgx
OT1は買えずにOT3に期待してたんだけど...期待しすぎたよ。

無音状態のスピーカーからシュワシュワというかザワザワというか...ノイズが聞こえるし、
それが原因かどうかは別として再生音の高域が歪みっぽいと感じるのも事実。

ま、この辺の感じ方は環境の違いだったり個人差だったりなので、歪みがないってのを
否定はしないけど。

個人的にはノーマルでも、オペアンプ交換でも、おもちゃにすらならない。
やっぱ改造しないとダメか...

正直めんどくせ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:15:58.15 ID:7Pt+mExx
辞めれば
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:16:22.68 ID:slRsPiPp
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=55310833

コイズミにいいのが有る TI50w 6700円

fosterのも良さそう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:39:30.26 ID:nRpoEAxc
>>370
値段を考えろよwwwwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:45:32.85 ID:UsUolNaO
歪成分を抑え過ぎると音が死ぬからある程度は仕方ない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:46:29.79 ID:Ld1lV3hO
珍説現る!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:58:29.89 ID:Rr+qtWKL
>>370
だからーSPなんでしょ?
あと音源も。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:12:32.52 ID:tDxWYMqq
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:46:53.37 ID:NMi4Z/aZ
>>373
ほぼ同価格のSA36Aだと歪み感はないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:51:06.45 ID:8Gh7oUZq
電源にノイズフィルターつけたやついない?
ノイズフィルターつけても歪っぽい?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:24:06.05 ID:GSk2Ft19
>>370
改造するスキルがあるなら購入前の部品構成を見ればわかるでしょ。
LPFは総とっかえだし、入力カップもELNAやスペース的にWIMAとか替えるよね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:34:13.42 ID:rQ4M/1kK
>>378
36Aのほうがいいの?
382ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:00:37.47 ID:EYY/7Cpc
俺なら電解とオペアンプ取るけど、ソレだと買う意味がないとか
おっしゃりやがるし、様子見してるお。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 03:25:54.62 ID:J3U0KqL4
n○jの次回発売品は堂々とLXA-OT3用と表示してるけどライセンス商品?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 03:52:38.07 ID:OTYtRFp1
NFJの便乗商売に思わず引いてしまう。
ノーマルOT3で十分だと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:02:57.00 ID:AQho432Z
便乗だけど試したくなる。
困ったことが2つ。無鉛ハンダはうまく取れるのか?後ステレオ誌買い増し
する必要があるじゃないか。知らなかったらすんだのに物欲が怖い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:20:34.84 ID:VgNQ1kQw
>>386
共晶ハンダ(63/37)を追いハンダしてコテ先を400度くらいに設定すれば吸い取り線で
ホールの中も綺麗に吸えたよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:23:08.16 ID:OTYtRFp1
まお手並み拝見ですな。
もれも持ってるけど、将棋のように「歩」が「と金」にはなれない。
人の欲をくすぐろうとする商売ですな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 04:32:57.72 ID:/jlymOCS
>>381
36Aでは歪みは感じることなく、音の一つ一つがはっきりクリア
だが音色は硬質

OT3は高音の歪みがやや気になり、音が固まって聞こえる
だが音色は温かめ

うんで36Aに軍配上げて
100均ケースに入れたOT3はオブジェにしておる

ちなみにうちの環境では無音状態のノイズは両方気にならなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 06:35:19.45 ID:YIsRpO/o
便乗なんて表現するとすごくイメージが悪いんだけどw
別にOT3のコピー品を出すわけじゃないし
世の中社外品のパーツなんて珍しくないくらいあるでしょ
OT3ユーザーに可能性を広げてくれるんだから自分はありがたいと思っているが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:49:55.10 ID:sF+X7Tl9
>>389
サンクス
36A持ってるから、OT3は見送るかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 09:24:45.54 ID:R4RjyJzP
某ショップよりトランス電源キットを格安で販売したら売れるだろうにNFJ。あとケースも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:31:49.28 ID:u7wCQyvE
フォスターの5w 5700円
相当良いと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:36:33.59 ID:VgNQ1kQw
>>392
トランスが原因で出火とか起これば販売責任が問われるんで安価に欲しければ
自前で個人輸入とかして用意するしか無いだろうな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:45:48.07 ID:J3U0KqL4
>>394
掲示板経由 横浜ベイサイドショップでRSトランスが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:07:58.21 ID:OTYtRFp1
>>390
OT3は持っていなくても
取り合えず、というパーツ収集マニアがかなり買うかも試練
397386:2014/01/19(日) 13:22:17.36 ID:AQho432Z
>>387
教えてくれてありがとう。
取りあえず落札できるようがんばってみる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:51:25.78 ID:nMpW9C1W
お祭り 糸冬了w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:46:05.72 ID:/1rzw/+h
おまえら糞耳のくせに音とかわからんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:52:26.83 ID:J6IdunRH
オレがわかってるかどうか、お前にはわからんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:06:45.72 ID:Lsmq7T8L
ステレオ誌2月号が発売になったから、OT3はもう売ってないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:20:25.59 ID:h9MKnX6R
そして伝説になる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:54:17.89 ID:036NkyDv
だけど改造しても
付録は付録 フンフン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:27:16.99 ID:jDCgJmxY
【速報】サンドラッグ.comで2,000〜1,200円タダで買い物できる


http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/HXEZEYDE
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:33:35.52 ID:Dxf6XIWy
2月号付録につられて買ったヤシは宣伝よろしく
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:59:49.31 ID:nB+WszAX
まだ売れ残ってるのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:40:39.73 ID:Dxf6XIWy
ステレオ誌の中のチンピラごときが作ったオーディオチェックCDに
何人だまされるかだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 06:40:09.99 ID:8NAJ9Wea
そりゃあんさんだけでんがなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:31:25.64 ID:RqLgN2uf
ディスクオルゴールのCD数有れど、DVDオーディオの「ベルエポック」が
すばらしい。生音を聴いたことが有るが、あれを忠実再生するのはかなり難しいとみた
チェックディスクにも収録すればいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:38:11.55 ID:KIfHC5Et
爺さん、編集部に言えよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:30:45.21 ID:n7pNKKp0
書き込み見ただけで相手の年齢まで分かるとはひょっとして超能力者か
チェックディスクどころかオーディオもいらなそうだな
脳内で原音鳴らせそうだからw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:44:59.42 ID:bWh3lZgO
>>411
専ブラ使えよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:04:13.29 ID:n7pNKKp0
男にブラ使えと言われてもな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:28:44.74 ID:jDCgJmxY
サンドラッグ.comオープン記念で全員に500円クーポン祭り開催中!

手順
1. http://sundrug.dena-ec.com/ で新規登録、ログイン
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/HXEZEYDE から500円分クーポン獲得(次回使えるので忘れるな!)
3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得
4. 送料は全国一律400円なので、100円以内の買い物は無料に!

激安100円以下で買える商品まとめ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/HXEZEYDE
ファーマアクト 弱酸性薬用ハンドソープ 200ML
http://sundrug.dena-ec.com/item/4513574009318 94円
ピュアスマイル ポイントシートパッド レモン 10枚 (他複数) 全部94円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4526371000211
資生堂 お手入れティッシュ (パース) 28枚入(14組)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4901872166824 34円
キユーピー ハッピーレシピ たらのクリーミィドリア 80G (他複数) 全て95円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4901577037511
ビーンスターク 素材満菜 豆腐と鶏肉の野菜あんかけ 74G (他複数) 全て100円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987493006688

1000円クーポン終わったけどスマホの500ポイントと500円クーポンはまだイケルぞ!まだの人は急げ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:23:37.91 ID:MYvLhNG9
こんなスレ、だいたい爺さんて言えば当たるだろ
文の作り方も、若くみてもオッサンだし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:30:52.06 ID:8gpyGAdG
>>415
「爺さん」と書き込んで愉悦に浸ってるのか?頭大丈夫?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:14:52.61 ID:LYTJ9H5x
>>415
爺さん乙
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:33:42.88 ID:sV4J7E0u
晩御飯はまだかいのう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:38:30.67 ID:drLiElxR
さっき食ったろ耄碌ジジイ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:51:07.40 ID:gYfYsWV7
いつもすまないねえ、苦労ばかりかけちまって
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:56:36.38 ID:I6WyFV8l
それは言わない約束でしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:59:53.82 ID:dsQlMicl
おっと「シャボン玉ホリデー」ですな
何でワシこんなこと知ってるんだろ
まぁ未来の自分たちを侮辱してもな
滑稽にしか見えんよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:32:30.80 ID:lwM65dYD
ゲバゲバ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:56:48.03 ID:Hs2dNDwM
ヤメテケレ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:09:52.33 ID:ikaNRg6V
ラックス公式Twitter
昨年の付録に触れてるね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:09:59.33 ID:wTQO7G45
アーっとおどろく
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:26:46.82 ID:bOUBVHuO
>>425
さっき見たらUTSJベースのLUXオリジナルコンデンサの話だった。公式アップグレードパーツが出るのかと妄想した。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:57:22.78 ID:D+0R5N4S
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!
429ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:41:37.13 ID:0dj67SkW
ひどいクソスレ
どうしてこうなった?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:21:08.38 ID:G6vVYmWF
だーれのせいでも ありゃしない
みんな おいらが悪いのさー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 06:07:54.63 ID:hCipBY99
このスレ結構年配者が多いんだろうな
それを快しとしない若輩者との確執といったところが原因かな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 06:17:22.97 ID:h5u5PLW3
快いとか快くないとかではなくて、煽られやすいバカがいるから面白がるんだろ
いい歳してそんな事もわからないのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:04:15.46 ID:hCipBY99
快くないから煽るんだろ
自分が何言ってるか分かってるのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:40:38.13 ID:zw8psU7c
ケース背面の穴あけ失敗したwちょっとでかいわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:06:08.91 ID:BklNC8tw
ot3のイベントの時にSTEREO誌の人がot1とot2セットで納めるケース限定で売り出しますよって言ってたけどまだなのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:23:43.63 ID:BlDygzhm
ピーちゃんもってるからそういうケース出たら3も買うかも^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:42:38.65 ID:zCUKqeCJ
明智君と少年探偵団、よく分かったな、とにかく老人は大切にしろよ、さらばじゃ、ハハハハハ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:32:32.62 ID:/5SsW4Od
>>434
きみは子供の頃、イタズラで障子を破ってたのは障子に恨みでもあったのかな?
おもちゃにされてるんだよ、何十年もその調子で生きてりゃ心当たりくらいあるだろw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:45:46.39 ID:VMdA+GS+
おまいらはワザとこんなスレの流れにしているのかと。仲良くしなさいな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:51:38.13 ID:O0x/F9/9
OT3が二番煎じな上、期待はずれとあっては、こんな流れにならざるを得ない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:03:43.85 ID:BGx3vmGs
値段が上がってるのにOT1をちょこっと弄っただけとか バロス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:15:12.76 ID:E3LVBxuV
>>441
>OT3が二番煎じな上、期待はずれ
"二番煎じ"は、ステレオ誌の「LXA-OT1」が欲しかった人にいきわたらせるための
「LXA-OT1」所有者にとっては、余計なお節介ですが・・・

"期待はずれ"は、それを入手した多数初心者の"使いこなせない能力"から生じる愚痴だろ!!
付録ごときに、意味もない何を期待しているのですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:30:42.64 ID:O0x/F9/9
使いこなす前の基本性能が高音歪まくりではどうにもならんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:18:53.83 ID:TwjYhKF+
>>444
高音歪みまくりの原因は、オーディオ用電解コンデンサーが原因と判明した。
オーディオ用というには質が悪く歪みの発生源になっている。(ニチコンFW)
そこで、ニチコンFW10個を汎用品の電解コンデンサーに交換した。
http://jisaku.155cm.com/src/1390331118_ae29e7cb3f03b00e099d6e4ecab2942e357b27b2.jpg

電解コンデンサーの交換の結果、歪み感は改善され聴きやすくダイナミックレンジもOT1より優れている。
無鉛ハンダと両面スルーホール基板がハンダの吸い取りが難しいが、鉛入りハンダを追ハンダしてハンダ吸い取り線でハンダが吸引できた。
また、パターンが狭いのでハンダのショートに注意する。
スキルのある人はチャレンジすると良い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:34:26.24 ID:3kOlgqet
俺もガキの頃よくラジオ分解して壊したな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:43:35.60 ID:zw8psU7c
>>443
ちょw高品質コンデンサOT3の売りがw
OT1の台湾製は合ってたのかな安物らしいけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:24:21.98 ID:E3LVBxuV
>>447
仕方ないから、訂正してあげるよ(W
×:"使いこなせない能力"
〇:"生や優秀録音ソースの音を知らなくて、普段聞いている加工しまくった携帯プレーヤー用の音が「高音質」と勘違い"
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:40:17.87 ID:zw8psU7c
>>448
あアンカミスやすまんw
>>445充てや
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:18:45.27 ID:BhvTcY1a
ゲームキューブ用のACアダプタは定番ですが、
Wii用のアダプタの品質はどうなんでしょうか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:24:47.07 ID:aT0miEw6
C9とC10削除してる人もいるけど大丈夫なんだろうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:32:35.04 ID:XEEXCHGp
>>445
お前、FGのせいにしたり、OPA2134APって書き込んでた>>213だろ?
>>219の「OT3の不快な歪は想像の産物だよ。」
の証拠つき訂正まだできないのかよ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:36:27.02 ID:BG7X8khT
まーたループさせるのか
ループさせる人をルーピーと言います
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:42:19.74 ID:O0x/F9/9
ピーの話はもうたくさん!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:44:02.83 ID:Wy6RjUYD
今月号の付録のCDは買い?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:04:50.79 ID:uNkUlDqq
スレ違いだしみなさん先刻ご存知かとは思いますが念のため
デジファイ2月26日発売13号にUSB DAC付きデジタルパワーアンプ付録つきます
ハイレゾ、DSD非対応 ヘッドフォンアンプとしての使用非対応 価格4200円
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:07:10.10 ID:yqLxGhIK
付録としては及第点かもしれないけど、録音が下手糞。
お金を出して買おうというチェックCDじゃないと思った。
特に、オーケストラなんか酷いもんだ。
パイプオルガンは送気音が目立ち過ぎ。
ドラムセットもマルチマイクじゃないから、つまらない音。
こんな録音ソースでトーンバランスを調整したら、
レコード等の愛蔵音源が心地良く聴けなくなっちゃうよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:39:43.70 ID:HAEDBkEy
>>456
尼の予約はまだ始まってないよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:40:11.28 ID:ganntmJ/
以下、プロケーブル店主、井上の書き込みから抜粋

http://www.procable.jp/setting/67.html

>騙されていたかた、極悪人、葬り去る、いびつな社会、極悪のモラル、執拗、殺されたりして当たり前、
>嫌がらせ、なんという世の中、堕落企業、経営者がダメな人物、馬鹿・・・、つまり阿呆は放っておく、
>売れなくなって倒産、誹謗中傷、当店の信憑性をおとしめる記述、薄汚い方法、デタラメ情報、
>最悪の罠、生死を分けている、デタラメのお客様のコメントを作り上げているサイト、
>億万長者、虚しい無駄骨、破滅、地獄と天国、詐欺社会、ゾンビ、救う方法、恐ろしい事
>罪、大罪、極刑、崩壊、死刑、重罪人、うじ虫達、異常、素っ裸、下着

以下、アンチは糞音痴 の書き込みから抜粋

>ガキの書き込み、音響はそれほど恐ろしいもの、それ以下はゴミ、貧乏初心者
>アルニコ神話も崩壊させました、驚きの音それが32倍音響です、
>世界中の人が大したステレオ装置で音を聞けていない、ボロアンプ試用期間、
>今まで体験したことの無い世界に放り込まれます、インチキ宣伝、誇大宣伝、
>能無し、蛆虫、ケツの穴、朝鮮ケツ穴、無能、ゴミ情報、クソ虫、アンチのミミズども、
>クソドジョウ、ボケナス、クソ太鼓持ち、ミミズ野郎、腐れ常識、悪魔を召喚、金魚の糞、
>飛び切りのアホ、ネット屁たれ、スカンク業者、きちがい行動、舌を噛んで自殺した囚人、
>惑わされる貧乏人、団塊のボケ老人、クソ音痴のドジョウ、豚野郎、のろまな豚、
>そのまま死ぬのです、豚野郎の踊り、きちがい行為、異常なる聞き取り能力の欠落
460ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:25:11.84 ID:8KvDjhBo
思い切り乗り遅れたけれど、LXA-OT3届きました。
10年間使ってたミニコンポのアンプよりずっと音がよくてビックリ。
私みたいな人間だと、余裕でメインシステムになり得ます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:45:20.83 ID:v/rPsOQI
久しぶりに来てみたが、粘着ジジイまだ生きてんだな
粘着ジジイの書き込み見ただけで気分が悪くなるから滅多に覗かなくなったよ
しばらく話題も無さそうだし半年後にまた覗きに来るわ ノシ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:49:07.83 ID:r678UErZ
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:56:06.17 ID:Fn3MLRzO
今日、僕の極太ケーブルをバスレフポートに差し込んだら、ズンズン凄くていっちゃいますた!
だからOT3は凄いんです!
意味不
465ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
466ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 03:22:48 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-09-30 20:15:56
https://mimizun.com/delete.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 03:12:43.46 ID:AYCbyOJc
お前も同罪
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:34:55.02 ID:alDpktAW
多忙で開梱してなかったけど
これイイです!
マニア受けしてないのが不思議。
オーディオ趣味って凄いですね。

音質を楽しむには糞なんですね。
不要なひとがいたら買い取りたいくらい。
300円くらいで。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:57:29.76 ID:P+uhMfZR
つまりその程度の価値しかないわけですよ
あなたにとって
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:46:52.13 ID:alDpktAW
そうですね。
そんなに高いハードルを設定していない
という意味では程度は低いです。
使い方次第では、音楽を楽しめた
という話です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:18:08.15 ID:qRXRtAY6
ケーブル屋と転売屋しか居ないスレ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:44:50.86 ID:AYCbyOJc
音が悪いと騒いでいる奴は
まともなスピーカー持っては居ない
のだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:59:22.18 ID:DpoFIsmT
妄想でしかもの言えないヤツ多過ぎのスレ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:15:57.06 ID:gsMvE9sa
>>472
逆だと思う。
まともなスピーカーでOT3を聴いてしまうと音の悪さが分かってしまう。

OT3のノーマル状態で音が悪いと言う評価が本当は真実であるのだが、。

しかし、転売屋のステマ的にはOT3は音が良いと言う評価にして置かないと商売が成り立たない。
結局、このスレの流れを見ればどちらが正しいか直ぐに分かると思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:12:08.77 ID:0vIlAFNQ
OT3は音が悪いって言ってる人はどんな製品と比べて悪いと言ってるんですか?
それとも、俺ならこんな設計にしない、こんなパーツは使わないと言いたいんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:04:48.27 ID:6ppDxv/d
人それぞれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:25:23.40 ID:UmfvnHFT
まあ、このスレの意見よりはamazonのレビューの方が概ね妥当に思うな。
ただ音というのは、好き嫌いがあるし、人によって感じ方は違う。
自分は、解像度も高いし、スッキリした音で好きだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:44:39.38 ID:5WOw56Mp
遅ればせながら、カップリングコンデンサ類の取っ替えやったけど、OPAMPの交換ほどの差は無かったorz。
トランス電源も考えちゃうなあ・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:04:05.10 ID:RD6tE6uL
>>475
OT1と比べて
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:36:31.82 ID:gsMvE9sa
>>477
amazonのレビュー自体がステマだからな?信用はしていない。
OT1に比べてOT3はどうしても高域に歪みが感じられる。

しかし、歪みも音のうちで古いJBLスピーカーなどはギャンギャン歪ませて古いジャズを流すのがジャズ喫茶の定番だった。
ジャズ命みたいな友達に連れられて行ったが、歪みだらけのジャズを神妙な顔で聴いていたよ。
ライブハウスで生演奏のジャズを聴いていた自分には異常な世界だった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:53:53.70 ID:x9QMdHWx
いくらライブハウスでジャズ聞こうが駄目だ
テメエが演奏してから出直してこいクズ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:02:07.40 ID:AYCbyOJc
うむクズだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:23:23.16 ID:Xj25xf+i
ID:gsMvE9sa

お前の脳内のステマや転買の話なんかどうでもいいから。
うんざりするんだよ。全然関係ねーだろうが。
オーディオの話するより、精神科で診てもらえよ、このキチガイが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:39:00.45 ID:AYCbyOJc
キチだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:12:34.64 ID:dow0zkFZ
>>483
てめえの自演荒らしのほうがうんざりだぜ

基地害は専用のスレに行けよ

ご機嫌斜めな害基地さんと楽しく話すスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1388482158/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:20:15.20 ID:qRXRtAY6
OT3が二番煎じな上、期待はずれとあっては、こんな流れにならざるを得ない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:20:59.94 ID:m18dY3DO
だから、レビューは環境(特に使用スピーカー)とセットでおにがい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:40:28.41 ID:if8E9AVb
煽り(I)
○特徴
荒らしを追い出そうと必死で戦います。本人はスレのためだと思っていることが多いようです。
「煽りも荒らし」ということが理解できないのが原因です。
また、わかっていても本人にスルーする能力がないという場合もあります。
○対処
注意すれば効果がある場合もありますが…さらに荒れる可能性もあるので、難しいです。
スルーで被害を最小限にとどめ、自然に消えるのを待つのが無難でしょう。
連鎖あぼーんが有効です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:43:08.99 ID:KyFB3CVM
荒らしじゃ無くても他人の意見を受け入れられない子供も多い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:04:51.18 ID:f+N58Oye
倒産待ちの店 → オーディオケーブル市場


悪質ステマが発覚して最近はめっぽう評判が悪く、売り上げどん底状態
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:06:15.11 ID:f+N58Oye
オーディオケーブル市場からも、プロケーブルからも
絶対に買わないという事が最終回答です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:17:26.80 ID:4VUtmR0L
新製品のご案内-LXA-OT3(LXA-OT1)用アップグレードパーツセット概要
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/33848204.html

二種類売るらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:20:19.71 ID:if8E9AVb
荒らしには飽きてもらうしかありません。
なので、対策は煽られた反応をしないことです。
具体的に言うと、荒らし個人に向けて批判的なメッセージや、
荒らし行為への不快感が見てとれるメッセージを送らないということです。
いくら荒らしが不愉快でも、気を付けてくださいね。
しかしほとんどの場合は結局誰かが煽りに反応するので、
一人の人間がこれを心がけていたからといって荒らしが居なくなることはないでしょう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:23:05.26 ID:Fn3MLRzO
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:34:33.15 ID:YULjlABl
>>492
たけえよ。マザボード用電解のOFC別注モデルとかコストアップ目的としか考えられない。
最小限パーツセット 例えば、高音のざらつきとコイルの発熱さえ改善出来れば。
コイル4個と 黒YXF 1μF2個を 変えれば治るかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:30.74 ID:FDR8tpJM
>>492
そこに注文するなら1000円ぐらいの2020基板を買った方がいいな
まだやってるか知らんけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:25:42.65 ID:ovGhFV5b
>>452
FGと産廃のFWの区別が付かない>>213は論外だけど、FGが付いているような
誤解をさせるような書き込みはやめた方が良い。
KZやシルミックまでとはいわないまでもせめてFGが付いていたらここまでの
酷評はされなかったと思う。
自分は>>445 じゃないけどFWは過去に懲りたから自作用途でもFWは絶対使わないよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:01:59.25 ID:RD6tE6uL
某サイトのコンデンサ比較

>No.16: ニチコンFW 47uF/25V
>中域の色艶が付け足されます。奥行きが無くモコモコしています。
> 残響音が変に色づけされて横方向に広がるのみ。嘘の創作音ですな。

モコモコ以外は確かにOT3はそんなふうに感じる

FGやUTSJならバランスの良い音になる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:53:46.91 ID:YkM7BqQU
FWを使ったOT3は良くないという結論になる。

あらかじめ電解コンの音色傾向が分かれば自分の好みにカスタマイズ出来そうだが、某サイトというのを教えて頂けませんか。>>498さん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:00:12.84 ID:VbiwTwSK
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:06:24.82 ID:mmFC14dq
電源のデカップでの評価で悪い物を悪いことに信号ラインであるカップリングに使ってるから程度がしれる
カップリングにタンタルは故障時にショートモードになるので怖くて使えないけどせめて銅リードのまともな
オーディオ専用品使ってほしかったわ。
一般品と仕入れ値が変わらない名ばかりの見かけだけオーディオ品の産廃FW使って値上げだから儲かって
ウハウハだなw
1000円値上げならシルミック位使っとけと言いたいわw
>>498
UTSJはOT2の改造で買ったけど鉄足なんで順次銅足の物に入れ替えてるわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:43:48.26 ID:B6RzwCG6
>>498
そこのブログの人は、他の記事でMUSE FGを最低ランクで評価してるぞ
ここの住人とは求めてる音が違うし、参考にならないんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:54:31.43 ID:r/9o8m93
ところで、お前らDigifi No13 アンプ買うの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:10:23.67 ID:j9Yq40zk
もう2704はお腹いっぱい。
外部入力もできないだろうし今のところ欲しいとは思わんなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:24:24.00 ID:r/9o8m93
DigiFi No.13、昨日より予約開始しました▽
No.7の特別付録が、大幅にパワーアップして再登場。早くも予約が殺到しています!

というメールが来た
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:32:50.85 ID:3Ic5G+OL
DigiFi13号赤基板
アンプICがTPA3130D2に変わった事、PCM2704Cのカップリングコンが電解に変わった・・は基板写真で判るんだが、クロックアップとは何ぞ。昇圧ICの発振周波数かな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:15:11.63 ID:bDY3jleW
DigiFi13は、パス。

USB-DACは、OT2(ピーなし)でヘッドホンも使える。
スピーカーはOT1またはOT3で鳴らすので、USB-DAC一体型のDiGiFi13は使いにくいヘッドホンも繋げられないし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:08:13.58 ID:pVaheqG+
価格がね
もう雑誌付録の域を遥かに逸脱してますな
自分もスルーだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:12:15.75 ID:DQ1Qs2HO
ここのもあっちのも、やたら売れて転売屋ばかりが買ってたから、単に前回手に入らなかった人向けに出してるんじゃないの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:39:24.02 ID:AW5z2E1c
大人が玩具に金払う限度額っていくらだろうね?おいらは1万円以内なら安いと思うがね。
やはりその辺は人それぞれか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:02:32.12 ID:FGyIMo68
前作の価格を知ってるから、値段が大幅にパワーアップしちゃって割高感がすごい
それしか使わないって言うなら安いけど、すぐに使わなくなりそうだし

3000円にあれこれやってトータル1万弱になったのなら高く感じないんだけどさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:23:25.58 ID:9QG2sm98
>>507-508
何故、普通は他スレで、カキコする内容をワザワザこのスレでするのですか???
その書き込みは転売屋の「ステマ」と思い込まれても、しかたがないですね!!

特に「ヘッドホンも繋げられないし」は、
ピュアオーディオの立場からすると「携帯プレーヤー」等から入る初心者(市場では一番のターゲット)への殺し文句で、
その機能を持つ他コンポーネントを使っている方には、少しも心を動かされないどころか反って不快感を感じる(W
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:28:14.47 ID:/SF6gv01
>>503に対するレスだからいいんじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:53:22.36 ID:pVaheqG+
>>512
>>513の言うように>>503の問いに答えたまでだが
OT3と同種の雑誌付録だしまったくのスレチでもないだろう
いちいちステマステマと騒ぐほうがどうかと思うぞ
無責任な想像での書き込みは控えるべき
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:15:09.06 ID:bDY3jleW
>>512の言っていることは的外れだな。
ヘッドホンはピュアオーディオの人も一つぐらい持ってないかい。
深夜の視聴用にヘッドホンは持っているし、ヘッドホンってピンキリで30万円のヘッドホン持ってる人もいるよ。(自分も含めて)

誰とは言わないけど、気難しい人が書き込みに対して一字一句チェックして激怒する。
やんわり親切に訂正してくれるなら「ありがとう」の一言も言いたくなるが。
投稿するにも細心の注意をしないとならない時代なのかね?。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:25:29.97 ID:eXPhf7jZ
>>503
アンプ側より卵スピーカー自作の方が面白そう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:37:39.52 ID:j9Yq40zk
digifiはあんだけ雑誌のほうでハイレゾハイレゾ言ってるんだからハイレゾ体験できる付録つけたらいいのに
518512:2014/01/23(木) 12:36:16.58 ID:9QG2sm98
>>513-517
ハッキリ言わなくてごめんなさい。 あなた方は完全なスレ違いです。

>>513 スレ違いのレスに回答するのは良くないです!!

>>514 感謝します。釣られてくれてありがとう。 雑魚だけど(W

>OT3と同種の雑誌付録だしまったくのスレチでもないだろう
認識が甘い!! 荒れる元なので、ワザワザ分けた経緯があったのを知らないとは・・・
「ステマ」でなければ >>516-517 のような反応です。レスの書き込み時間からも「ステマ」確定です(W 私は「ステマ」と確定していない「カキコ」をワザとしています。

>無責任な想像での書き込みは控えるべき
お前だって、同じだろう(W
これこそ、真剣に「ビジネス」をしている証拠!! 過剰反応を抑えたいなら、無視するのが常識
別に"2ちゃん"でステマをしてはいけないとは言いませんが、バレルと意味が無いですね(W

>>515 私も頭は良くないが、お前は頭が悪すぎ(W
>ヘッドホンはピュアオーディオの人も一つぐらい持ってないかい。
ヘッドホンを持っていることは「その機能を持つ他コンポーネントを使っている方には・・・」で既に書かれています。
「その機能」≡「ヘッドホン端子の機能」ですが(W

また、自分の居住環境が悪い事を公表する必要もなかろう。
お金持ちマニアのリスニングルームは、深夜でも音漏れを気にしない立派な部屋です。
30万のヘッドホンは、コレクター用ステータスを表す商品で、お宝のインテリア(夢の品物)として飾っておくものらしいです(壊すと価値が無くなるから)。
普段は使わないものと聞いています。値段だけでマニア度を判断しません。その使い方が大事です。

>投稿するにも細心の注意をしないとならない時代なのかね?。
そんなことは"2ちゃん"でなくとも常識です。
'?'と'。'は続けて使わないルールがあるそうです。
私も間違えて、してしまうことが、ありますが、気を付けた方が、良いです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:48:00.37 ID:4MyhMoVd
今日、本屋にOT3がまだ二冊有った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:05:28.07 ID:P90gDnyD
ここで必死にステマって書いてるバカ、
バカのひとつおぼえなんだよね。


お前だよ、>>518
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:13:30.97 ID:mmFC14dq
>>505
まぁどうせ2704の3.3V外部給電されていない産廃仕様なんだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:47:12.17 ID:BTW5xdQR
3700円で
魑魅魍魎の出る
オーディオ板
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:49:10.19 ID:5S4hw8kP
>>512>>518
彼の中にある敵意はどこから来るのだろうか。
数人の書き込みに対して彼自身の中のオーディオ感で裁きを下す。

彼の屈折した内面に興味を持った。
敵意を剥き出しにして投稿してくる輩。

たかが雑誌の付録のOT1,OT2、OT3そしてDigiFi7,13。
されど付録、
こだわる、
一般人には理解できないオーディオの魅力なのかもしれない。なんちゃって。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:09:30.26 ID:Ny13QTyk
つうか、オデオは思い込みが、儲ですからね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:07.84 ID:UnIFjGvr
効きすぎワラタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:17:19.18 ID:q5uGSFSc
荒らしには二種類居る。

1.【愉快犯型】
住人の神経を逆撫でする煽りや連続コピペなどで最初からスレを荒らすのが目的。
いわゆる「釣り」もこれに当てはまる。そのためには自作自演も惜しまない。
反応されると喜ぶ人種。

2.【逆ギレ型】
馬鹿にされたり自分と違う意見を許容できない等、何らかの怒りで荒らすタイプ。
自分の気に食わないレスやスレの流れに対してとことん噛み付いたり、
タイプ1のような荒らしをしつこく論破(もしくは価値観の押し付け)
しようと釣られるがまま、自分が荒らしであると気付かないことも多い。
「勝った」という達成感が欲しいため引き際を知らず、レスの応酬が
ループするうちに内容に関係ない誹謗中傷や罵詈雑言が増えていく。
言ってしまえば「スルー」という言葉を知らない初心者が陥りやすい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:39:41.32 ID:K5ObM524
不評すぎてまだ売れ残ってんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:43:25.45 ID:4MyhMoVd
OT1の時と同じって感じ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:45:26.92 ID:RRhXNWZP
需要に対して売れ残る出荷量ってことは、わりと良心的だと思う
発売から一月でプレミア価格状態とか誰が得するの
527とか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:10:05.52 ID:c4lDGvV4
nfjのパーツは落とせなかった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:11:28.88 ID:IFDzRu6I
まだ再出品されてるがな
諦めたらそこで試合終了
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:02:56.57 ID:AW5z2E1c
nfjのパーツを使う為に別途にOT3を購入する人もいるだろうからステレオ誌的に良しなんじゃないかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:20:20.87 ID:18j1Z6fm
AmpBaseIII
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:39:28.47 ID:m4o03dx6
このパーツなら、香港から送料無料で、好きなとき買えばいいでしょ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:53:54.46 ID:gTHPj+GD
NFJパーツ不要
536 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) 【北電 78.5 %】 :2014/01/23(木) 22:55:32.60 ID:sVZB9xOr
nfjのアップグレードパーツのTypeBとリトルスージーforLXA買ったった。
どういう風に化けるか楽しみ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:08:27.75 ID:ZCznLnhS
クソ耳の俺には不要w
てか、クソ耳だから買うのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:12:19.34 ID:4MyhMoVd
職業訓練にもなってるから、そのうちに役に立つさ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:10:31.44 ID:jwpTch5b
リトル・スージー買ってやった!
980円でこれだけワクワクするのはいいね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 04:31:31.07 ID:HOCQTWxj
ユニバーサルの部分は何か使い道があるんだろうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:14:26.24 ID:gpZu7wFM
電源オフ時のポップノイズ対策とか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:30:43.57 ID:jwpTch5b
>>540
そこに余ってるコンデンサーズラッと並べようと思ってるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:13:37.76 ID:K+FDmqLA
まあ。不要だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:27:24.03 ID:GFEwtCro
コンデンサーが混んでんな状態
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:39:48.49 ID:sqtUBjMK
ジジィ乙
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:26:45.48 ID:HOCQTWxj
ジジィと言うよりオヤジギャグでんな
たいした使い道はないということか
レスありがとでした
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:17:31.07 ID:1Aie+BPt
色々OPアンプを試したがLT1028ACN8が一番好みだな
下駄に下駄を履かせなきゃならんが、桁違いの解像度だ
OPA627のエコーもないし、ロックを聴くには最高
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:54:55.35 ID:rLnw8PpS
オパンプが交換できるのが魅力的。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:27:40.72 ID:VpqrKRHr
>>548
そうだね
俺はOT2をつないでるから色々試せて楽しいわ
○○と比べて音質がどうこうじゃなく
微妙な音の変化を見つけるのがオーディオの楽しみじゃないかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:40:07.49 ID:sqtUBjMK
おまえさんは、ピュアオーディオの楽しみじゃなくて、付録オーディオの楽しみを満喫しているって訳だな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:10:05.31 ID:GFEwtCro
リカちゃん人形の着せ替え遊びみたいなもんだな
兄妹もいる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:13:40.03 ID:sqtUBjMK
オパンプが交換できるのが魅力的らしいが、
オパンツを履き替えさせたりして遊ぶのが楽しいって事か。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:32:11.21 ID:xFjcS03O
雑誌のやっつけ付録と同じにされたらリカちゃんが可哀想。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:33:42.09 ID:FxD20EtP
>>550
ええーー!! 今頃なにをおっしゃっているんでしょうか?
ここは変態スレだと分かった上で楽しんでいるのだとばかり思っていましたのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:41:29.92 ID:GOhAdtYh
>>550-552
君達も楽しめばいいじゃないか。
人の楽しみにケチをつけて流れを変えようとする。

ピュアも付録も関係ないと思うよ。
金を掛けてハイエンドで楽しむ、小遣いで付録アンプで楽しむのも次元は同じだよ。
オペアンプはミクロ的に見ればプリアンプの超小型版だ、庶民レベルで見れば金を掛けずに楽しめる。

成金ハイエンドだけがオーディオじゃないと思うよ。
ハイエンドの中身を見ればオペアンプ使いまくりなんだけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:42:25.97 ID:rLnw8PpS
俺ずっとオメアンプだと思ってました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:44:13.90 ID:EWW+eZWF
オペアンプはmuses01とOPA627を足して2で割ったようなのが欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:48:32.86 ID:GOhAdtYh
>>551-554>>556
君達リカちゃん人形やオメアンプなんて言ってないでガキじゃなかったら風俗に行って本物で遊んでこいよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:58:05.42 ID:sqtUBjMK
ピュアオーディオの良さを体験しちゃうと、ピュアオーディオ@2ch掲示板に棲みついている変態グループの仲間に引き込まれたくないな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:32:14.34 ID:JasPh41x
このふろくでピュア・オーディオはできますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:35:58.06 ID:GFEwtCro
あなたの心掛け次第です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:18:18.24 ID:sqtUBjMK
聴覚を磨ぎ澄ます努力よりも付録耳になろうとする心掛けをすれば、
ピュアオーディオと付録オーディオが同じ次元で楽しめる人になれるんだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:20:34.44 ID:nlwvbVLt
この程度で相手してもらえるなんて、みんな優しいんだなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:46:48.01 ID:GOhAdtYh
マークレビンソンやゴールドムンドやアキュフェーズの筐体に付録アンプが組み込まれていたらスゲー良い音と言い出すと思う。

オーディオを上辺だけで聴いて本当に音楽を聴いていない奴ほどブランドとか外観や値段にこだわる。
耳を澄まさなくても一聴したら音の良し悪しなんて分かるものだ、分からない様では何年オーディオやろうが金を掛けようが無駄な事だ。
音痴は一生治らん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:18:43.82 ID:xFjcS03O
OT1のときは説得力あったけど、OT2のピー音とOT3の高音歪で台無しになったんじゃないの?
安くても、付録でも、良いものは良いとかいう主張は。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:26:57.99 ID:GOhAdtYh
>>565
君の言う通りで、OT3の高域歪みが聴いて分からないなら音痴だ。

分からないから外観にこだわるんでしょう。
外観が基板剥き出しで飾りがないから音しか判断のしようがない。
音痴な奴は外観を飾ってやればOT3も良い音と言い出すだろう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:33:49.04 ID:KqHf97Zr
OT3のC9,C10を削除した人いませんか?
音の感想知りたいです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:34:50.37 ID:GOhAdtYh
実はOT3は音が悪いで終わらない。
音が悪いなら音を良くすれば良い。
基板剥き出しなんだから半田ごてを使えるスキルがあったら部品交換をすればよい。

そして、部品交換したら音が良くなったか悪くなったかの判断ができる耳が必要になる。
結局、音痴ではどうしようもない。手も足も出ない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:47:20.67 ID:IifKz2PX
どれほどの音感が有るのか
聴いて見たいものだ
マリアカラスも真っ青なんだろうな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:06:16.21 ID:ALW8ZtBD
>>568
自己紹介乙
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:11:36.82 ID:GOhAdtYh
>>569
音感とマリアカラスの関係がさっぱり分からん。

そんな事を言ってると音痴がバレバレだよ。
マリアカラスを引き合いに出して、俺は教養があるんだぞって言いたいんだろうけど。

あばよ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:38:08.18 ID:rLnw8PpS
マリアカラスが鳥だと思っていた幼少の頃がナツカシス。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:42:04.59 ID:GFEwtCro
俺もニコラス・ケイジは刑事だと思ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:50:33.77 ID:rLnw8PpS
我が祖国を作曲したスメタナをずっとスタミナと覚えていたために随分と精をつけたエネルギッシュな作曲家がいるもんだと思ってました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:52:55.35 ID:ooh7+jFP
俺は刑事プリオだと思っていた。そんなこたぁどうでもいい。
OP275の音は結構好みだ。低域の厚みが良い。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:00:30.51 ID:00KPq2pV
OT2の時に思ったのだが、OT3になってもいるのか
普通に動作する品があるのにわざわざ不出来なものを好んでつかむヤツ
そういうカスな連中に限って再生環境を表示しないんだよな
モノが悪いんじゃなくてお前さんが悪いんよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:12:20.04 ID:U697/Afr
>>576
カスを掴んで編集部を袋叩きにしてたヤツいたな。
OT2でピーピーいってたよね。

言いだしっぺで>>576さんの再生環境を表示してください。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:38:03.59 ID:F3T9j1+r
こんなこと書くと、ステマ言いつけ坊がやってくるかも知れないが・・・

私の場合はOT2にピー音はなかったし、
OT3でも高音歪みは感じられない。
歪みを感じる人は、
スピーカー不良や他の要素(使っている場合はPCなど)は検討したのかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:44:28.88 ID:wSkVwsBf
みんな伏せろ。
ステマビームがもうすぐ飛んでくるぞ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:44:55.44 ID:nlwvbVLt
たぶん能力が低いと思う(耳の)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:48:10.95 ID:GFEwtCro
歪みが聴こえる人もいれば、聴こえない人もいる
環境はまちまちで、OT1と比べている人や別のアンプと比べてる人もいる
環境も比較対象もレポートした人の聴覚さえ違うのだから、それで良いじゃないか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:02:07.64 ID:1yA/o8St
そもそも歪んだソースだったのに高域が弱いOT1や出来損ないなアンプで気がつかなかっただけとかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:12:53.37 ID:0xeIJGhV
>>582
おお、新説ですねOT3がまともでOT1がタコとな
俺の場合は、長時間OT3を通電させると歪み感が無くなった
これは長年使っているアナログアンプと切換えて比較した
でも歪みは無くなったのではなく減っただけかもしれないと思ってるから
歪み無しも歪みありも受け入れる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:19:06.53 ID:X85C55uc
きったねえ電源を使って、どっかからノイズ入ってピーピーしてたのと違う?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:24:26.52 ID:0xeIJGhV
OT3の電源説もあったけど
で?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 07:24:59.80 ID:LefM20gp
>>557
muses02?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 07:55:10.66 ID:sIAN0Gzk
OT1とOT3は基本的に同じデジアンICとOPアンプが使われています。
音の違いは何か?
周辺部品の音の違いなのです。
回路に直列に入るカップリングコンデンサーは音質(音色)に直接関係してきます。
さらに、電源および電源に並列に繋がる電解コンデンサー、さらにデカップリング(パスコン)も音に影響します。

OT1は、汎用品の電解コンデンサーを使用したためにニュートラルな音になっています。
OT3は、安価なオーディオ用の電解コンデンサーを使用したために個性的な音(ある人は高音に歪みがある)といわれます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:34:48.55 ID:yDBK5KqY
>>586
muses01のような解像度があってセンターの定位が明瞭で
ボカールが一歩前に出ててOPA627のような音の余韻に上品さと華がある。
そんなオペアンプがあったらいいなと思うの。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:12:40.62 ID:xmbUC+Bs
>>588
OPA637発振してもしらんけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:13:32.20 ID:as98+pAt
OPA627はOT3に合わないな
上品すぎて面白くも何ともないわ
ヘッドホンアンプに戻した
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:36:11.88 ID:ZOu3YBGy
OT3ってパターンが1よりいい?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:40:25.87 ID:yDBK5KqY
>>589
OPA637ってお高いのね。買うのに躊躇しちゃうね。
>>590
今OT2にRCA出力でmuses01、OT3にOPA627使用。
AudioGateで聴いてるけど案外良い感じで聴けてるわ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:49:00.58 ID:J+NN0eWY
アキュフェーズの筐体に付録アンプを組み込み終えたオレ様が通りますよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:04:18.44 ID:Jci2whGf
チラ見させて!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:45:03.58 ID:5wGhy//J
鶴瓶のポコチンより見たい!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:20:02.23 ID:J+NN0eWY
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:49:03.85 ID:tWTe0yRk
強引ワロタw
いいねいいね!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:56:37.06 ID:ZBeKczrF
OPA627と637を混ぜて書くのやめろw
627なら挿すだけで使えるけど、637は高確率で一から回路作らんといかん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:05:58.08 ID:5wGhy//J
振ったらカラカラ鳴りそうだな
いいじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:20:24.06 ID:xVAerpKv
>>596
よく見ると中々ハイテクだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:21:38.23 ID:l5Rag4wn
これでブランドテストしろ
知ったかが、さすが一流メーカーと言えば
あなたの勝ち
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:44:44.80 ID:5wGhy//J
知ったかって、ブラインドテストをブランドテストと書き間違える人のこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:45:22.81 ID:UDgx3i/Q
OT3のC9,C10を除去した人はいませんか?
音質の変化を教えてください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:08:15.07 ID:LefM20gp
>>596
グッジョブ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:12:57.40 ID:ymnW6lhB
>>602
そんなん要らんねん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:38:18.17 ID:WdMnZr9z
正直市販品のアンプいらんと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:36:45.32 ID:vE9qUXIb
そうだね。
市販雑誌の付録アンプなんて要らないよね。
自分で設計・製作するか特注でオーダーした方が良いよね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:38:09.83 ID:sIAN0Gzk
>>603
そんなこと自分でやればいいだろう。
いちいち人に聞かなくたってC9,C10の裏に半田をたっぷり盛ってやればショートして除去したのと同じ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:38:57.55 ID:lj3aLhrP
>>596
すげー
外側のスイッチとかはOT3に合わせて使えるの?
あのチューナー使ったのか、ガワだけでもアキュはかなり高かったと聞いた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:34:56.22 ID:tElw1x9B
>>596

OT1とOT3でバイアンプにしてんの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:36:55.90 ID:DOmYj3vr
バイバイ哀愁デイト
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:20:00.03 ID:J+NN0eWY
>>610
OT1とOT3でバイアンプにしてます
OT3:VR-MAX固定(Power AMPとして)
OT1:VR-Variable(IRリモコンでUP/DOWN操作)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:56:06.97 ID:xYZhUBCH
付録のアンプが箱の中
大きくなったら何になる
大きくなったらコンポになる
大きくなったらアキュフェーズに
フンフン フンフン フンフン フンフン 
フンフン フンフン フンフン フンフン
だけど 大きくなっても
付録は付録 フンフン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:29:28.99 ID:lJYuNB4Y
音の判らない自称オーディオマニアには、箱の中身を知らせずに試聴会を開催したら面白そう。

中身が付録であるという事を何人が見破れるだろうか。
「さすが、アキュフェーズ」と腕組みして感心している自称オーディオマニアに中身は雑誌の付録だよ。
種明かし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:35:30.65 ID:SHCgnh6P
そもそもアキュって大したこと無いからな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:29:52.91 ID:xYZhUBCH
ホンダをアキュラっていうブランドにして儲けようとしているみたいなもんだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:34:43.34 ID:S7k+ksCQ
共立のケースの前の余っているスペースに、NFJのトーンコンが上手く入りそうな予感
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:39:43.01 ID:s7WZrNZV
>>617
うちはでっかいオイルコンデンサ入れた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:14:49.82 ID:dxCmpE0V
トンコン入れるならOP AMP交換の方が音の純度が保たれると思うんだが
俺はいつもトンコンをスルーにしてる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:38:13.50 ID:huG4N+Vj
これ買って満足してるやつって糞耳か
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:56:02.32 ID:dxCmpE0V
またイジメられたのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:14:38.20 ID:0Q4ya9+z
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:20:20.76 ID:ymqItDVO
よく何万円クラスの〜ってあるけど3千円は3千円はだからね。
同じD級で比べればシンプルなTDA7491でしかない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:53:15.50 ID:2/C8hwyO
批評を書かれても、CDプレイヤーとスピーカーは
どんなのを使っているのか分からないと参考にならないよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:57:49.43 ID:rUeWcpZp
スピーカー機種とリスニングルームのスペックだな。
壁の反射特性と残響特性は必須だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:25:41.09 ID:E+tMXZKj
>>622
おっぱいとか興味ないし
39歳のババァにも興味ないし
保存なんかしてないし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:28:54.77 ID:uhdQU5IR
>>624
全く同意。
OT3は高音が歪んでいると叩いている人がいるけど
使っているシステムを明示しない人が多いので
よく分からん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:30:34.74 ID:ij8CrVl5
誰だよリンチーリンて
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:44:59.32 ID:UqaBMsby
つ 昔、餃子をもって走ったBBA
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:55:11.63 ID:7VEJJwPT
>>627
システムを明示する必要もないと思う
OT3を買う前につないでいたシステムと比べて高音が歪んでると言っているのだからね
つまりシステムには問題がないということ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:13:36.80 ID:V+DCfRJ1
わざわざお越しくださいまして
ご苦労様でございます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:15:26.53 ID:YzDMma4e
音質がよくなって今までわからなかったあらが見えてくることもありがち
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:38:22.19 ID:p4VL7pdS
そういう理屈なら、歪んでないという人もシステムを書かないと
違いの出ないシステムかも知れないんだから
やっかいなのは、聴こえない耳も加わってくることだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:56:36.87 ID:lJYuNB4Y
歪の感じ方は、個人差が大きい。
ステサンに広告を出していたショップの店主が歪んでる音を「迫力があるだろう。」と言っていた。
「これは歪んでいるんだよ。」と店主に言ってあげたら逆ギレされて100万円持って来いとか怒鳴っていたなぁ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:00:15.65 ID:Qjm1wrNx
アンタの耳が歪んでるんだろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:01:45.24 ID:huG4N+Vj
糞耳は遺伝だからどうしようもないぞ^^
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:07:08.43 ID:sq5iyCGM
まあ賛否両論なくらいの僅かな歪みって事ではある訳で。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:24:34.61 ID:uhdQU5IR
雑誌の付録すら鳴らしきれていない
しょぼいスピーカーを使っている可能性もある訳で。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:30:17.14 ID:huG4N+Vj
社員かバイトかしらんけどさ哀れだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:30:50.13 ID:U9tNM482
売れなくて山積みになってたもんなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:34:30.17 ID:uhdQU5IR
いつものことだけど、また「ステマ」扱いですか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:36:41.72 ID:sq5iyCGM
昨年末から双方ともモチベーション凄いなぁ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:41:22.28 ID:yjDLbBpk
言いだしっぺが歪んでるだから、
歪んでると主張する >>630 お前の使用するソースと
機器の明示が先だぜ。

どうせ、買ってもいないんだろうけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:45:26.49 ID:MiOCWQwR
DigiFi No.13 【2月26日発売・予約受付中】

http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=1899
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:20:16.07 ID:ij8CrVl5
基板を赤にLED付けましたとかどこまでOT3の二番煎じであり続けたいんですかねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:30:54.00 ID:7VEJJwPT
>>643
>>630に書いたとおり明示する必要はない
しいて言えばOT1からOT3に変えただけ
もちろんOT1にも歪みはあるのだがOT3のような高域の不快な歪みではない
その辺の違いが聞き取れないシステムのほうが問題あるだろうな
もしくはシステム以前に耳の問題か頭の問題だろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:41:29.72 ID:lJYuNB4Y
>>646
全く同感の印象を持った。
OT1とOT3の比較ではOT3の高域には不快な歪みを感じた。

OT3の金色の電解コンデンサーFWが主な原因と推測し、FW10個を交換すると不快な高域の歪は改善された。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:44:45.03 ID:LMsNtpxQ
OT1は買って楽しく遊んだが、OT3には触手が動かなかった。
しかも改悪だったとは。
買わなくて良かった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:55:52.32 ID:yjDLbBpk
かまぼこ型が、ハイファイになると歪んでると勘違いする老体は
どうしようもないか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:12:09.66 ID:tobfufti
”触手”が動かないんじゃぁしょうがないなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:21:20.02 ID:dxCmpE0V
はい、残念でした
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:25:36.18 ID:9DAamsPM
残念なOT3
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:29:54.95 ID:7VEJJwPT
>>649
ハイファイと歪みが別物だという事ぐらい誰でもわかる
OT3が良い意味でハイファイなら誰も文句は言わなかったろうな
問題はこういった失敗をラックスマンの名のもとにやってしまったこと
OT1はかまぼこ型でも評価が高かった
OT3はハイファイになったのに評価が低い

簡単なこと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:32:50.20 ID:dxCmpE0V
OT3もカマボコなんだからルーピーに付き合わない方がいいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:55:46.05 ID:a2bI6iYi
カマボコなのに高域が気になるというんだから、世の中には凄いヤツがいるということだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:58:34.27 ID:hjsC4zSP
>>649
>ハイファイ
ワロタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:21:21.16 ID:0o8qykR2
>>644
ケース込みでの値段だと15000円かよw
それなりの音は出すんだろうけど15000円出すんだったらちゃんとしたメーカー製買うかな俺だったら
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:30:01.54 ID:rmYEvMiZ
俺様の環境はJBL 4312E。
お部屋は40平米くらい。床は35mmのフローリングです。
歪みはかんじないよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:35:30.32 ID:e80+GOk8
比較に使ったアンプは何?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:58:33.25 ID:ufJ57Zok
俺はTANNOYのSRM 12XだけどOT1より完成度はOT3の方が上がってると思う。
高域にひずみとか感じないんだが…。
ただ、OT1は個性あったけどOT3は普通のD級アンプにに成っちゃったな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:11:44.00 ID:rmYEvMiZ
>>659
AVアンプだよー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:12:58.65 ID:rmYEvMiZ
>>660
>TANNOYのSRM 12X
かっちょいいね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:55:44.49 ID:EC8KY+Mw
>>658
そんな方が2ちゃんなんて下賤な処に
出没しないんではないですか?
脳内でのシステムなんでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:29:51.68 ID:rmYEvMiZ
>>663
えーめんどっちいなー
子供がスピーカーつつくから、事務所兼お遊び用に借りたんだよ。
青山一丁目駅近だけど安いんですよ。
改装前の写真でもアップすればいいですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:13:58.36 ID:Y0tOS+Kl
言葉悪いが4312使ってるってそんな凄いことなのか
脳内だったらもうちょっといいスピーカー使うだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 04:16:37.45 ID:ipj2gUyL
んー、買ってすぐに聞いた時は高音が歪んでるっていうかシュルシュラいってるからびっくりしたん
だけどバーンインとオペアンプ交換で落ち着いたて、でも高域は音数が少なく艶もないペラペラの
音しかでなかった。でもLFPのコンデンサを全部取っ替えで高域はめっちゃよくなったよ!
ちなオペはOPA275です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 05:32:44.68 ID:Z8Fu98ls
>>666
バーイン(エージング)は、数時間程度で完了するだろうから、高域の歪み感の減少は部品交換が大きいと思われる。
OT3もデジアンICはOT1と同じ物なので、OT1とOT3の音の違いは部品の違いが大きい。(音を悪くする部品と音が良くなる部品が混在している。)

OT3は、改造(改良)すると良い傾向(実力を出せる方向)に変化するのでノーマル使用では厳しい。
ノーマルでの評価がOT3の音の悪さで、発売後すぐに販売が停滞してしまった。

改造のスキルのある者は、部品交換で音が飛躍的に向上できる。
潜在能力(ポテンシャル)は、OT3はOT1より高いかもしれない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:58:24.05 ID:ICCgD/eh
オーディオという趣味には団栗の背比べをする楽しみもあるというわけか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:58:38.33 ID:0o8qykR2
まーた始まった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:21:46.98 ID:N5xg9xC2
今回の内容は以下のとおり
AVアンプと比較するとOT3の歪は感じられないと主張する人々が居る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:22:20.38 ID:aiXZDYRE
ノーマルのファーストインプレで歪んでたら、即捨てるでしょ、付録なら。
エージングとか部品交換で改善するとか、どこまでお人好しというか、
心が広いというか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:27:56.78 ID:ICCgD/eh
奥の深い趣味に嵌る人って、懐の深い人が多いんだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:32:15.28 ID:61Ic356m
自作とか改造とかが趣味の人の為の雑誌の付録なんだから、むしろ改造せずに文句言うのは筋違いな気もするが
こういうの湧かせないために、コンデンサとかインダクタとかは自分で付けるような、雑誌サイズくらいの基盤と回路図だけの付録もあると面白いかもね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:41:14.91 ID:jDOlbohG
懐が深いというよりは、懐が寒いので付録で滑った転んだいっている。

金持ちが1000万円のオーディオ機器を入れ替えて楽しんでいる。
金が無いから付録のデジアンに1個10円のコンデンサーを交換して楽しんでいるわけで。

団栗の背比べを否定してしまったらオーディオの楽しみなんてない。
庶民が貧しくなる事がデフレという事なんだって経済評論家が言っていた。
日本がデフレから脱却できるか今年も消費税アップで厳しそう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:44:42.32 ID:tbU/kMNR
テンバイヤーの皆様、買い占めたOT1は全部はけましたか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:47:14.43 ID:ICCgD/eh
自分で基板や回路図を作成できない人でも、
自作とか改造とかが趣味だという人が多いよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:49:44.14 ID:tbU/kMNR
>>676
使う場所考えずとりあえず全部OSコンに変えてそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:02:11.19 ID:ICCgD/eh
そうかもね。
業者にとっては良い鴨が多い方が助かる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:57:59.47 ID:R1djDTr2
昔全部金属皮膜抵抗使ったお^^;
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:46:16.80 ID:QEUnnWty
>>677
カップリングに入れてるヤツとかいそうだなw
OSコンだったか覚えてはいないがカップリングに100uF級入れて喜んでいるブログはあったな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:52:46.69 ID:aiXZDYRE
音色や味付けが好みじゃないから、改造するってのは理解できるけど、
箱出しで歪んでるのを改造で治すってのは理解不能。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:49:29.48 ID:djFtNIyN
>>673
>自作とか改造とかが趣味の人の為の雑誌の付録なんだから
それは、完全な間違いです。
基本的には、スマホ等の無料ゲームアプリと同じで、販売促進だよ(W
それらと違うのは、技術の進歩で格安になったが、実物で、手に取るものだから、無料というわけにはいかない。

格安で機能的に商品として付加価値(ケース・高級部品等)が足りない欠点だらけだから、改造や自作(ケース等)という使い方を選択した香具師が現れたということです。
私の場合は、付録としては、本格的だから、楽しんで遊んでいるだけ!! 本気で使うには、上記作業が嫌(壊しかねない)でコストも掛かるから、しないだけです。

そして、今回、客観的な高忠実度再生を目指して、部品交換等の手間を省いた付録を出したが、客観的な高忠実度再生の音を知らない初心者が、歪が多いと感じた主観だけで、
客観的な事をなぜか? 必死に否定しようとして、存在感を出そうと主張している。自分の子供を、見ているようで、痛々しい(W

有名なグルメと呼ばれる食いしん坊(オーディオでは、ライター・評論家)が既に認めている
(間違いなく、最高とは評価していない、「LXA-OT1」に比べて、より「Hi-Fi」になったと評価、
 全員が良い音質と感じるように変わったとは書いていない <- 主観だから、普通は書かない、
 加えて、[客観上のHi-Fi度が高いこと」と「主観上の音質の良さ」は、完全・完璧な相対関係は無い)

高級料理店で、出されたサンプルが、思ったより美味しく感じなかったとうことを、さも、自分の舌に権威が有り、それが、恒久的に正しいと主張したいだけなんだよ!!
(もし、マズイ派の数が増えて、リピーター客の大多数になれば、高級料理店は潰れるが、普通はそうはならない)

"お願いランキング"というTV番組でも、プロと素人の投票では、商品のランキングの順位は全然違っています。
そして、どの商品が売れているのか? という結果も全然違っていると思います。

自分も初心者(多分マジョリティー)の時には、そのように感じるような経験をしていますが、
公表は、自分の"未熟さ"を晒すことが、恥ずかしくて出来なかったでしょう。
というより、そんな意見を晒す環境はありませんでした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 12:53:30.38 ID:ufJ57Zok
三行で
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:11:51.29 ID:ICCgD/eh
公表は、自分の"未熟さ"を晒すことが、恥ずかしくて出来なかったでしょう。
というより、そんな意見を晒す環境はありませんでした。
今、こうして恥知らずになった自分が、未熟さを晒せる環境にあることがうれしいですww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:16:20.34 ID:ppDT4V/k
NFJリトルスージードッキング完了。音、よくなったかいまいち実感ないけど
2段重になった基盤を見てたらいい音なきがしてきた!
自分はちょっとずつ改造してるんだけど、結構マジで楽しい。
オペアンのグレードも一気にあげずlme49860→opa275→muse8920で次の予定はlme49990
でその次は0pa827かmuse02ほんで最後はopa627の一年計画です。
後,LFPは見た目ゴージャスなオイルコンデンサー入れたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:19:07.30 ID:qwi7rPR9
>>627
やや歪む
PC→OT2→OT3→SC-M53

歪まない
PC→OT2→SA-36A→SC-M53
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:24:14.85 ID:N5xg9xC2
OT3を貶すつもりはないけど、高忠実度再生とは思わないぞ
どの辺が客観的なのか全く意味不明だから書き直して
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 14:29:35.14 ID:xuY5xe/9
気持ちは分かる、付録なんか歪んで貰わないと困る。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:14:11.17 ID:S0B+txuF
AV AMPとの比較なら不思議じゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:18:44.06 ID:aiXZDYRE
>>682
OT3で多くの人が歪を感じてるというのは
食品で言えば、異物が混ざってるようなもの。
気分が悪くなる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:45:44.78 ID:QEUnnWty
コンデンサくらい簡単に交換できるのに文句を言うのはそれすらできない
ウルトラ不器用クンですかw
開放型のインダクタを隣接させて配置してるのも不味いわけだが
不器用クンはおとなしく支那製のアンプ買ってろw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:58:38.64 ID:tbU/kMNR
付録の楽しみ方は人それぞれ
自分で手を加えて良くするのもこのスレで文句だけ言いつづけるのも楽しみ方の一つってことでいいんじゃない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:04:14.62 ID:PcapwhCj
685 だけど、リトルスージーあるなしでちゃんと聞き比べたら音が結構違った!
音が全体的にクリアになって揺らぎが減った感じがする。使用電源は可変式トランス(非音響用?)です。
付属のスイッチング15Vでは試してないのでなんともですが自分の環境ではいいほうの結果でた!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:13:24.25 ID:wC/Qc4Yk
>>680
故障したときのリスクも考えた上でOSコンをカップリングに使ってる。
音質はフィルムコンより良い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:57:50.18 ID:E++0kTZt
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:06:43.37 ID:5pDcBjwH
週末にいろいろOPアンプ試聴したが ANALOG DEVICES の OP275,安いくせになかなかやるじゃないか!と
思ってしまった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:10:07.20 ID:PcapwhCj
>>695
めっちゃかっこいい!
こんなん買える漢になりたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:21:55.08 ID:6FmRAPzw
>>697
その前に音響に特化した家だろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:42:18.87 ID:0o8qykR2
エージングを否定している輩は愉快犯ですね。わかります。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:11:55.21 ID:ICCgD/eh
そうですよね。
付録程度の歪が気になるアンプでもエージングすれば良い音で聴けるようになるのだから、
オーディオという趣味は愉快ですよね。付録耳に成れればわかります。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:15:25.10 ID:N/7FYsZh
>>685
LME49880も試してみて。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:24:24.83 ID:PcapwhCj
>>701
ヤフオクでゲットする予定ですが
安いんで偽物とかちょっと気になりますー
出品者の評価もいいし、単価が安いから偽物とかないと思うんですけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:28:14.43 ID:PcapwhCj
あっ!上のはLME49990のことでした。
LME49880試してみますー!
連投スマソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:55:36.76 ID:ckfblWfC
2月号買ってきた
おまけのCDを愛聴盤に加えようと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:56:24.65 ID:DfOQu6CQ
>>682
あまりに文章下手過ぎるだろ、何言いたいのかさっぱり分からん
>>684の言うように、自虐ネタでもしてるのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:58:25.55 ID:S0B+txuF
マジレスすると痴呆症が進行している可能性がある
707682:2014/01/27(月) 21:15:24.48 ID:djFtNIyN
>>705
良く言われるよ(笑)
頭が悪い人には、理解できないから、優しく書いてね!! と・・・

でも、文字数が限られているので、許してくれ(W

>>706
お前らも、勉強しなさ過ぎで、脳が退化しないように気を付けてください(W
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:45:28.02 ID:k1+UiOjn
マジレスすると認知症とは無関係
自分の主観をみんなに理解してもらおうという気持ちが希薄なだけ
真に優秀な人物は如何に自身の考えを他人に理解させるかに長けた才能の持主
逆に言えばそれくらい人に正確に理解させるのは簡単なことではない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:47:05.68 ID:S0B+txuF
読み直せば分かる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:59:17.04 ID:tbU/kMNR
あの文を読み直せというのか・・・(絶句)
711682:2014/01/27(月) 22:20:02.15 ID:djFtNIyN
>>708
>自分の主観をみんなに理解してもらおうという気持ちが希薄なだけ

図星です。親父の「チラ裏」だよ!!

馬鹿にはしていないが、真剣に誰にでも分かるように苦労する必要は感じない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:35:48.43 ID:qtUahWy3
今日の名カキコ
「馬鹿にはしていないが、真剣に誰にでも分かるように苦労する必要は感じない。」

いや、
自分の主観をみんなに理解してもらおうという気持ちが旺盛なのも困るんだがな。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:48:25.31 ID:JL5ddSYs
OT3最高、他は糞
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:58:00.24 ID:rmYEvMiZ
暇だったので682の難解というより複雑バカ系の自己満足で、思った事を整理することができていない文章を短くしてみた。
--------------------------
>自作とか改造とかが趣味の人の為の雑誌の付録なんだから
間違いです。販促としての単なるよくできたおまけです。
私はおまけとして楽しんでいます。本格的な音を出すにはコストとがかかりすぎるからです。

OT3の評価について語らせて頂きます。
有名なライターは、OT1よりHiFiになったと評価しています。
「万人が良い音と感じる音」とは言いません。
良い音とは主観であり、感じ方は人それぞれだからです。

初心者の意見は主観をもってして、高忠実度再生の有無を主張します。
それは稚拙(初心者故に高忠実度再生を知らず歪みと思っている)で、見ていて恥ずかしいかぎりです。

プロ故にわかる領域があり、それは数で言えば当然少数意見になります。
昔はその少数派のプロの意見のみがメディアにのりました。
過去、私が初心者だったころ、プロと違う意見をもってもそれは自分が未熟だからと謙虚に受け取りました。
今は、初心者の意見でもネットで簡単に配信でき、大きな声となり、多数派の意見となり力を持ちます。
-----------------------------
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:03:32.05 ID:rmYEvMiZ
もっと短く、且つ整理すると下記のとうりです。

>自作とか改造とかが趣味の人の為の雑誌の付録なんだから
違う、ただの販促用のおまけだわ。

それとな、歪みとか言ってる奴な。
有名なライターが、Hi-Fiつってんだから、お前等まちがってるよ。
おまえら、初心者だから高忠実度再生の音知らなくて歪みっておもいこんでんだよ!
それ経験値の無さからくるたんなる勘違&主観だから。
主観なんて感じ方ひとそれぞれで、善し悪しの評価にはならんのよ!
ネットで素人が大騒ぎして多数派になったからってそれが真じゃねーんだよ!
ばーか!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:05:43.25 ID:S0B+txuF
ああ、そういう事ね
客観を故意に誤用しミスリードさせる悪意が有った訳じゃ無くて単にボケてたってことか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:09:09.68 ID:+JJJU2xY
とりあえず批評するのなら
使用しているシステム構成を書いてよ

CDP:
SP :
ケーブル :
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:13:20.95 ID:rmYEvMiZ
>>716
なんつーか、彼が言いたかったのはネット社会へのグチってやつだよ。
プロ様が良いっていってんだから、謙虚に受けとめろと。素人が主張するなと。
そんだけだね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:15:03.39 ID:Lw7XrjxO
ケーブルじゃなくて比較対象アンプでしょ
ケーブルがエナメル線だとさすがにダメだと思うが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:15:48.16 ID:rmYEvMiZ
ちなみに僕は歪み感じてないのでプロ並みなマイノリティーやねw
4312ね。
上流はiTuensねw
721682:2014/01/27(月) 23:22:37.38 ID:djFtNIyN
>>714-715
ハズレ!! 大事なところを削って、お前の主張を盛り込むなよ(W
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:36:31.48 ID:Lw7XrjxO
痴呆症などと言う失礼な書き込みに対して擁護してくれている発言を否定するとは
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:47:11.69 ID:TPfp/63k
匿名だから好き放題書けるけど、ソース不明、ソースの
クオリティーも不明、再生機材も不明。
そのかわり、歪みはいっぱい(笑)
「ボクの機材は絶対書きません!」

キチガイかよ。
さすがにオントモがかわいそうだわ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:49:58.97 ID:DWDcdM0r
コンデンサ改造するより、かっこいい箱つけた方が格段に音質向上するよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:03:04.66 ID:kd72yH4S
転売屋がOT1を高値で売りさばくまで、国産使用のOT3には、中華コンのOT1にない歪みが存在するんだろ。
完売したら歪みは消えるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:21:49.16 ID:hiTP5uWi
>>724
アルミケースに入れると音は劣化するぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:31:14.34 ID:XekjFSSU
>>693
うちまだ来てないよ
OT3だけじゃなくて15V使うアンプがゴロゴロしてるから期待が盛り上がってるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:41:16.20 ID:XifJmjsO
アルミケースはない、バランスボリュームもない、入力切替もない
トランスは別に離れてるは、シンプルで最高。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:46:59.89 ID:vxMszrdx
>>723
書いたところでお前は、同じソースもCDPも比較したアンプもスピーカーも持って無いくせに何が分かる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:54:17.07 ID:rRA7q34/
OT-1のノーマルが持ち上げられてて笑えるw
在庫捌きたいのはわかるけどもっとうまくやらんとw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:00:55.48 ID:vxMszrdx
>>730
OT1もOT3も同じ回路で大した差は無いよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:06:12.65 ID:rRA7q34/
>>731
いや、それは知ってるけど?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:16:15.29 ID:OOdPAtRv
>>729
持ってないとは限らんだろが。
似たようなの持ってるかもしれんし、類推して機材を考えるだろうに。
お前はそのモノサシを一切提示しないでグダグダ言ってるんだよ。
見苦しいわ。
お前、マジでキチガイだわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:18:21.21 ID:3vexOW3K
楽天も出品店舗減ってる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:21:40.66 ID:vxMszrdx
>>733
類推して何が分かるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:28:49.45 ID:OOdPAtRv
>>735
理解できないのなら、お前はオーディオやめちゃいな。
それが一番。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:49:48.66 ID:pQPY7zOF
同じ耳は持ってないわなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:04:23.72 ID:rTg0f2Aa
それってつまり、何の役にも立たない情報ってことだよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:06:30.78 ID:m+o99f4i
何でアルミケースに入れるとダメなの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:29:46.25 ID:TZkCLsbP
支離滅裂の文章の人、統合失調症とかかと本気で思ってたけど、ただのバカだったので安心してる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:48:07.60 ID:p5HGBHW4
ようやく、私のことを理解していただけて嬉しいです。
チラシの裏に書ける文字数が限られているので必要なことを省くけれども、
社会人と違って誰にでも理解される必要性を感じない親父のように、
皆さんも勉強しなさ過ぎで脳が退化しないように気を付けてください(W
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 06:35:59.83 ID:+we4qCnm
初めての奴が来てこのスレ読んだら絶対付録買わないだろなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:25:47.42 ID:VRFNUvn5
工作スキルなくてもできる
歪み解消法あれば知りたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:39:24.03 ID:Mz02t6/w
>>742
「2chの多数派はただの非常識」という厳然たる事実を知らないヤツはただの池沼
多数派というよりは粘着野郎が多重書き込みしているだけだが
というわけで2ch不人気と見れば買いに走るだろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:29:28.00 ID:vxMszrdx
>>744
そんな奴おらんやろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:34:22.07 ID:GIOEY6Z0
このスレキチガイしかいないから居心地いい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:59:43.56 ID:jtYwBuBT
OT1はケースを作って大事に使ってる。
OT3はケースを製作途中で入力3系統のプリメインアンプとして企画した。

ケースの工作をやり始めると楽しい。
近くのオーディオショップも店を閉めてしまった。
雑誌の付録でもショップの店主が鳴らしていた音より良いから何十万円も出して買わなく済んでる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:58:19.99 ID:KcIWWAEM
そんな糞耳を自慢しなくても
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:22:43.36 ID:oF0++ixi
muses01のおかげでFE83enでもクラシックがそこそこ聴けるようになった。
オペアンプ交換できるOT3には感謝している。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:24:58.71 ID:yVwJYq6b
歪み?なんの話ですか状態です。
ここ読んでると
糞耳で良かったって思う。
イイ耳をお持ちの方々、お気の毒様。
血行不良で壊死寸前の
日本経済のためにガンガン金
使ってください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:28:59.68 ID:h3q7AVGc
ピュア板だもの
ここは高級ケーブル聞き分けて一億もらえる猛者ばかりよ
嫌なら電子電気板いけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:41:18.97 ID:oF0++ixi
ちなみに高級ケーブルってどのあたりの価格から始まるん?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:51:57.76 ID:jtYwBuBT
スピーカーケーブルは、ホームセンターで売っている赤と黒のビニールの100円〜150円/mで十分。
そもそも、OT1、OT3ともにノーマルの状態の端子には太いケーブルは入らない。

オレも糞耳で良かった。
金掛からんもんね。(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:58:15.30 ID:oF0++ixi
nfjのパーツ買おうかと思っているんですけど。
半田コテとか特別なのを買わないと駄目ですかね?ご教授してくれると有難いんですが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:51:18.01 ID:jtYwBuBT
>>754
初心者は、半田吸い取り器が必要だと思う。
最低でも、はんだシュッ太郎が必要で出来れば電動式が良いが高価。(you tubeでクグッて見て)

安く済ませるなら半田ごて(40W程度)と半田吸い取り線。ただし、上級者向け。
OT3は無鉛はんだなので融点が高いのと基板が両面スルーホールなので鉛入り半田を追い半田して吸い取る。
半田付けには、鉛入りの極細半田(0.8mm以下)が必要。
ある程度の練習と熟練が必要。

やれそうだったらチャレンジしてみて。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:03:32.14 ID:oF0++ixi
>>755
アドバイスありがとうございます。大変感謝しております。
道具揃えてチャレンジしてみたいとおもいます。

けど今nfjのブログ見てきたら注文殺到してるみたいで納期はだいぶ先になるかもですね。
何故かタイプAは在庫アリだったようだけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:03:46.72 ID:PHuxhJbA
無鉛でもオラソが使ってるものよりはリワークしやすいハンダ使ってるから
練習用には良いかもね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:05:11.88 ID:aZszMXNH
今、ヤフオクにot3改造してるのかがなん件かあがってるみたい。
工作苦手な人にはいいかもね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:22:30.24 ID:p5HGBHW4
ピュアだと原価が安くても高く買ってくれるから
業者にはいいカモね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:38:35.10 ID:euXRfXSy
>>756半田ごてはハッコーのFX-600シリーズのような、温度調節切り替えタイプをおすすめします。
基板ものはこて当てすぎてパターン剥がれの危険もあるので。
私も改造挑戦予定ですが、あまりに細かくてビビってます;^_^)
ギターアンプの改造なら経験豊富なんですけど。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:53:17.51 ID:3vexOW3K
鴨ね鴨ねso鴨ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:08:03.25 ID:oF0++ixi
>>760
道具揃えるのにけっこうな投資が必要になりますね。
改造マニアになるのもいいかもしれませんw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:05:29.66 ID:tA68qi7e
そんなに悩まなくても、半田なんか簡単だよ
ただ変えるだけなら
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:36:17.17 ID:EeBwYckw
「替える」か「換える」だな
「変える」は素人っぽい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:44:57.19 ID:7wehTbad
>>763
恐怖症なんですが、克服するいい手段ないですかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:49:33.70 ID:M/yxqjCa
心配ならスルーホールのユニバーサル基板と部品買って練習すれば?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03231/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:15:34.31 ID:l204RKn7
AA誌 付録 ついにファイルWEBで接点破壊スティックの事実が報告されたぞ!!!
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/

ステレオ誌の付録に付けなくって良かったネ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:22:19.26 ID:PLbFkI7v
キットを作るのは簡単だけどね。
でも、外して新しいのつけて・・・というのは別問題かな。

昔やったことがあるから・・・と
改造しようとしたら、途中までは調子よかったけど
一カ所でミスをして基盤を壊してパーにしてしまった。
教訓。
それなりの道具をそろえないとダメ。練習も必要。
無鉛はんだは侮れない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:33:06.88 ID:g386yGWt
エナメル銅線ググったら4N銅ってのあったし
単線だしひょっとすると良い音かも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:34:51.77 ID:X8no3PP9
>>768
パターン剥離くらいジャンパ飛ばして配線し直せよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:42:09.47 ID:0SsYHgI+
それと安物で良いからテスター必須ですね
今使ってるのはソフマップのワゴンセール500円で売られていたデジタルマルチテスターだが
パターンを追いかけるのも接触や極性確認にも手広く使える精度はそこそこで十分。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:54:39.74 ID:iNea6/S/
うんこの耳のおかげでオペアンプとケーブル、ACアダプタすべてノーマル
初期状態で十分なのでお金がかからず満足している
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:04:24.13 ID:nxuZv93w
>>772
それが大正解の一つ
下手なハンダ付けはアンプの寿命が短くなるし、電源そのままがエネルギー効率も良い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:10:49.84 ID:gS07btW1
寿命とか、ふわっとした言葉がオーディオには似合ってるね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:15:38.52 ID:ZfrsjGjx
ケースに入れるためにSP端子とか外そうとしたんだけど
素人の俺が普通のハンダごてでなめてかかったら基盤破壊してしまった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:22:56.85 ID:i3vBPyr9
>>749
LXA-OT3 をこれまで、Muses8920にして使っていたが、
思い切って、Muses01にしたら、ここまで、音がよくなるとは知らなかった。
高音域も、全く最高。 最初から、Muses01に投資しておくべきだった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:27:09.93 ID:nxuZv93w
マジで?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:32:08.73 ID:nxuZv93w
>>774
じゃあハンダ付け部分の腐食と言い直します
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:39:55.78 ID:oF0++ixi
>>776
musesシーリズ8820から買い出して最後に01D買ったおいら・・
最初から01D買っとけば良かったとおいらもそう思いました。
とにかく左右の解像度も良いんだけどセンターの解像度がズバ抜けてる感じですね。
今まで聴こえなかった楽器の音が明瞭に聴こえてきたのには感動しました。
スレチになりました。ごめんなさい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:04:31.50 ID:aZszMXNH
>>779
あらー、ちょっと前にmuse8920買って今エージング中なんだけど
音が固いしアタック音は強すぎだし聞いてて疲れてくるんだけど
エージング、エージングって心の中で唱えて我慢してた。
でも30時間過ぎていいかげん腹立って引っこ抜いてやった
どうせ買うなら01買った方がいいのかー。。
だいたい弟分とか廉価版って初めからやるきないんじゃないか?
って疑ってたんだけどさっー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:11:27.02 ID:euXRfXSy
>>756私は土曜日落札して今日パーツ届きましたよ。
あと半田吸い取り器なるものはいらないんじゃないかと…
しかし初めての基板半田作業経験ならハードル高いと思いますよ(ーー;)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:17:03.17 ID:g386yGWt
>>776
Muses01は神
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:51:30.13 ID:w2/Iifve
難しいことが、俺はできるんだよ と敷居を高くして、悦にいってるだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:52:35.09 ID:Cl+MLagf
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:19:29.73 ID:CK7GUFFB
ウチでは、DACとしてOT2を使いOT3に繋いでいる。
OT2の出力を8820に、OT3を8920にしたら別物になった。
ウチのシステムはJAZZに向かないとおもっていたけど、
オペアンプの交換でJAZZ向けなシステムになっちゃたよ。

上の組み合わせでは自分には音が柔らかすぎるので、
OT2側をLME49860NAにした。
ちょっと元気めの音になったよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:28:14.16 ID:W3NAKvMQ
ジャズならMuses02だよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:34:57.17 ID:CK7GUFFB
>>786

手持ちのオペアンプの交換に飽きたら、Muses01か02に替える予定。
クラも聴くので、01の方が良い鴨。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:36:13.35 ID:8jsOZeXR
うちのシステムのケーブルはモガミの2803と2804だから
ワンタッチ端子でも接続は余裕かと思ったらOT3がケーブルに吊り上げられてしまった・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:32:49.24 ID:6FdL0zdw
個人差なんだろうけれど、うちはMuses01があまり良くなかった
8820より中高音がきつくなったように感じたがフルレンジだとこれがいいのかな?
いろいろ試して一番好印象はLME49880、まあオペアンプじゃびっくりするほど音は変わらないけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:04:32.58 ID:UH4+cd1f
DIPソケットを重ねておぱ627(BPじゃなくAPorz)を試したら、OPA827よりやっぱり良かった。
でも無駄w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:41:57.78 ID:xTRDQYcw
表面実装部品の外しが面倒だ
加えてあの小さな所の上に再び手ハンダとかありえん
やっぱ簡単な電解コンデンサで止めとくのが良いのかね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:07:02.25 ID:xw6U8O3o
>>791
自分の場合はだけど無鉛はんだ効果で電解コンのほうが外すのに苦労した。
LFPのチップコンデンサーって難しそうなんだけど意外に簡単で
鉛はんだをちょびっと足してペイってすると半田コテ、一本で楽勝で取れた!
表面にフィルムコン付けるのも思ったよりすんなりだったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:37:02.08 ID:ysrHQoZ3
コイル交換するなら付近のチップコンデンサをフイルムにするのが普通かね
あれWIMAにして変わるもんなの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:41:55.96 ID:xw6U8O3o
>>793
自分はwimaだけどいい方に変わった!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:13:03.27 ID:C10HzSeH
>>793 Zobelの330pFも交換
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:14:13.50 ID:C10HzSeH
>>791 液体フラックスを塗って、ハンダを足して、ピンセットで外すのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:46:41.61 ID:xw6U8O3o
<<796
ピンセット使わなくても小手先でずらせばOK
半田足すときにチップコンデンサの+-をブリッチさせて
あげればコテ一本で出来たよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:00:40.74 ID:D/pUsH9T
LFPって何?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:37:50.53 ID:rKahH+iq
Lo-Fi Power Amp
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:52:15.19 ID:D/pUsH9T
>>666
>>685
>>792
これ全部同一人物だよな
全てageカキコだし
打ちミスじゃないじゃん

LFPって何だよ?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:59:10.42 ID:DpscuHL4
スピーカー端子のレバーっていうか爪が折れてしまった
弱いものなんですね
これどうしたらいいのでしょう???
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:04:46.57 ID:m8Ovw0pR
弱そうだなと思ってたよ。安い部品選んでるんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:05:45.55 ID:xlsSaoFP
ローファスピルター
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:11:19.20 ID:ex8lU0SA
ロリータ ファン ピーチクラブ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:15:37.72 ID:KOQ22/UZ
>>801
アルミケースに入れてカッコいいスピーカー端子にしてくれ
とOT3が言っているんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:20:05.24 ID:TQ+gGhQr
チップコンデンサからwimaに変更してるのよく見るけど衝撃加わった時とかパターン剥げたりしないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:27:57.08 ID:xw6U8O3o
>>800
あーーー、書き間違え!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:35:53.81 ID:D/pUsH9T
OT3 を今までオーティーサンって読んでたんだけど
ようつべで オトーサンって発音してて目からウロコ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:40:42.51 ID:KMl7X9X5
OT2はオトピー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:45:20.51 ID:lWOEIfgn
>>806
OT1の時もそうだったけど衝撃に対する信頼性ゼロの改造が多いよ
そういう事を気にしないんだろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:01:56.82 ID:m8Ovw0pR
改造した後で輸送振動試験や落下試験とか、製品レベルの配慮をする人は皆無ですよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:37:51.35 ID:8TEGpy2G
OT3のケースを製作中。
端子類を外して配線をすれば完成。
http://jisaku.155cm.com/src/1391023804_cab416e26eed54ffd13efa7158125195b7156dd9.jpg

もっと小さくて安いケースとも思ったのだが、セレクターを付けたかったのでこのサイズになった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:54:44.10 ID:lWOEIfgn
>811
実際に落下試験をする人はいないかもしれないが、振動等に配慮する人は皆無じゃ無いよ
少なくとも>>806と俺は配慮している
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:34:34.54 ID:m8Ovw0pR
輸送振動試験と書いたわけで、別のことをアンカ付けて話されてもねぇ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:28:30.28 ID:EUkTDevu
改造するなら、温調半田ごてと、自動半田吸い取り器は
必需品。基盤のランド壊したくなかったら、まずこれらを
入手すること。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:37:45.79 ID:+Ff5yPvN
>>812
ヒートシンクいらないんじゃ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:44:04.14 ID:8/YNZlnD
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:48:03.83 ID:8TEGpy2G
>>816
これもヒートシンク要らないけど、こういうデザインのケースを使った。
http://www.audiodesign.co.jp/DCP210.htm
http://www.audiodesign.co.jp/DCEQ.htm

このメーカーで使っているケースの小型のサイズを採用したため。
飾り。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:50:05.25 ID:EBlczo4I
>>815
>必需品。
まあ、腕が無いなら財力・・。
「ハンダを追加で盛る」を知っていれば(基板工作の経験あれば)難しくは無い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:54:33.71 ID:8TEGpy2G
>>817
余計なお節介だけど、MUSES01やMUSES02の偽物が出回っている。
3500円と3400円で高いけど秋月電子で正規品を買うのがベスト。

あとOPAの偽物も出回っているからオークションは注意する。
どうせ聴いても判らないと思うけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:22:47.31 ID:uRAYlWE5
おいらはMuses02を秋月、01を共立。OPA627をヤフオクで手に入れた。
たぶん全部ホンモノのはず。おいらの耳が間違ってなければ。
でも共立で買ったMuses01Dは仕様書みたいなのが入ってなかったなぁw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:26:38.39 ID:HUUTsNXr
Musesって国産なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:28:02.90 ID:cE6CSwdA
>>820
偽物の見分け方は有るの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:33:08.58 ID:13Jw1r+k
印字の顔の印刷がおかしい
足が硬い
音が悪い

実物の並べれば一発で判るよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:37:21.19 ID:cE6CSwdA
>>824
ありがと
でも買う前だと印字で見分けるしかないのね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:45:32.33 ID:fJSruMiz
>>822
中国製だよ
もしかしたら横流し品も流通しているかもな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:51:17.47 ID:8J63Inc0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:01:52.05 ID:ud3/EPm8
印字が薄くて
表面がザラザラしているのが本物なのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:14:44.89 ID:PdhBYIxl
>>784
スレチだけど模倣品があるらしいね
タオバオにも結構出てるみたい
ttp://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/precaution.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:17:44.53 ID:kDOyXJ6z
そんな無駄な心配するくらいならちゃんとした店で買えばいいだけだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:24:38.74 ID:PdhBYIxl
>>829
リロードしたらすでに話題になってたでござるスマソ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:40:03.05 ID:cE6CSwdA
50円のOP AMPもあれば3,500円のもある
70倍も価格差があるのに市場が成立しているって面白いな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:17:09.84 ID:5BW1Q0Pa
MUSES01→NJM072Dの足が無酸素銅
MUSES02→NJM4580Dの足が無酸素銅
足を無酸素銅にするとそんなに音が良くなるのだろうか?

自分は、ワンコイン500円以下と決めて高いのは買わない。
MUSES8920が一番高いかな。
次がLME49720、OPA2604、OPA2134ぐらいかな。
NJM4580DD、NJM4560D、NJM4558DD艶あり(MUSES01より高いかも5000円ぐらい?)、NE5532(1980年代音は現行品より良い)、LM833他。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:17:58.81 ID:Tk6KQK/o
秋葉原でレジ直前のスタンドに雑然と入っている3500円のオペアンプ買った
レシートを店員が直接こちらに渡さなかったような気がする
つり銭にのっていたのかも知れないが
この金額でそんな事あるのかな?とふと思った
いちいちボンクラ店員に説教するのも面倒なので早々に店を出た
ブツは本物だったが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:24:00.58 ID:t7ten1sE
汎用品とハイファイオーディオに特化した目的の違いの差がありますからね。
昔は4558が定番で、今でも楽器エフェクターのアナログデバイスでは現行のNJMではなく、JRC時代のものがプレミア価格になってますよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:32:40.22 ID:eeY+AU+8
そもそも電源電圧が±9V〜±16Vとなっているのに、
15V単電源のOT3に挿しても、ちゃんと動いてるかどうか怪しいんだが。
歪率とか悪化してるかもね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:28:42.15 ID:fnna5FZW
>>833

団栗の背比べのような\500の4個より、定評のある\2000クラス1個の方がクオリティが明確に違って使いでがあるよ。
OPA827とかOPA211IDとか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:52:02.21 ID:V7ZlXnwr
>>836
仮想GNDを使っているから±7.5Vで動かしている感じになるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:54:00.20 ID:V7ZlXnwr
>>806
メンテの時にうっかり触ってパターン禿やらかした事があるので、以後自分はチップセラコンを剥がしてチップフィルムに換えてる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:20:17.41 ID:eeY+AU+8
>>837
その「仮想GND」つーの、誰が言い出したんだろうね?
「仮想中点」というのなら、教科書にも書いてあるからわかるんだけどさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:56:12.49 ID:NeEDXGRM
100万のアンプは違うよ! と言っているのに等しい話だけどね。

どこかのブログに、オペアンプを家族全員に聞き比べさせたら、評価が見事にバラバラだったと笑い話になってたね
その主は、上でみんなが書いてるまんまの評価だったな、価格や世間の情報が入るとそう聞こえるもんだから仕方ないけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:53:34.63 ID:1Kgkr0vZ
百万もしないんだから、酸っぱいブドウみたいに考えるのはやめたら?
聴いたら分かることなんだから。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:31:06.14 ID:ZEUsKFth
新日本無線のMUSESは、オーディオ業界のオカルトチックな部分をオペアンプに持ち込んだ。
http://semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/Concept_1.html

スペック的に海外メーカーに劣っていた新日本無線はアマチュアに法外な値段でも売れることに目を付けた。
今のオーディオ業界の縮図をオペアンプに持ち込んだ。
国内の主要オーディオメーカーは、高級機であってもNJM4580DDかNJM2114D程度が使われている。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:08:51.38 ID:h8QcHgDF
製造工程を一から見直し、完全に新しい製造ラインを立ち上げ、そこで作りましたとか
だったらわかるけど、枯れた製造ラインで作って回路もマスクレイアウトも同じで
リードフレームだけ無酸素銅にしましたってだけで3000円しますってのもねえ。
最先端の微細加工技術で製造して空冷ファンまでついて同じくらいの値段のセレロンの
立場がねえじゃないか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:11:09.70 ID:nP2NziEH
OT3でヘッドホン駆動させるとP-1uと同じ音質になるらしいぞ。誰かやってみろよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17127957/#17127975
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:39:16.40 ID:LW4E6lPb
糞耳だと、エレクトロニクスと得れ糞ろ憎すが同じように聞こえることもあるかもしれない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:07:43.54 ID:MPQo2XqV
このスレでは「糞耳」をNGWordにするのが吉です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:08:43.91 ID:FOTLjahv
空耳アワー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:38:28.30 ID:zm9IENh9
オーディオシステムから出る音を趣味で聴いてる人と、
家族では聴くポイント、姿勢が全然違うから、家族の評価はあまり
参考にならんよ。なぜなら家族は素人みたいなもので、微小な違いが
わかって聴こえていても、それをどう表現するか知らないし、
そんな違いどうでもいいでしょ♪ってのがあるから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:12:13.53 ID:IEprm1Xf
>>845
やってみた
糞耳だから歪みはわからないけど
ボリューム関係なく「ピ−−−−−」は聞こえる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:47:14.23 ID:nP2NziEH
嘘つけ。昨日投稿されてるのに載ってるトランスすぐ用意できるわけないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:55:44.91 ID:tYvNwagH
糞耳だから耳鳴り聴いてるんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:16:52.67 ID:Z1CFgkNi
うそまでついて報告ってw
そこまでする意味あるのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:33:50.17 ID:IEprm1Xf
投稿されてから作ったわけじゃないけどね
OT3を入手してから作る時間は十分あったよ
作例はネット上にいくつかあるし

>>852
それは否定しないw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 15:42:50.64 ID:nP2NziEH
写真アップしてみたら信じてやるよ。2分でできるから面倒じゃないだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:00:31.28 ID:vId19NRH
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:34:49.70 ID:wYp1Fc47
>>845
OT1でも同じかなぁ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:23:37.72 ID:+SO77UWw
 

 
糞耳自慢スレwww

 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:04:13.71 ID:keeQbTRp
もういっそのこと、耳なし芳一よろしく耳なんて取っちまって
心の耳で美音を感じてみたら良いんじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:06:25.14 ID:q+gA6Csj
釣れたのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:22:44.20 ID:iKlE+0Mz
また、誰かにイジメられたんだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:48:32.25 ID:nskKjNgA
糞耳のお陰でOT3で満足している漏れは勝ち組だおw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:53:11.25 ID:4f7B4Kuf
>>817
本物だからこっち買っとけ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u62733520
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:20:18.19 ID:V7ZlXnwr
>>863
秋月から買うわけじゃないからな。
支那から買ったバチモンとすり替えて出品していないという保証はない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:26:56.98 ID:q+gA6Csj
拡大写真で偽物と判る人もいるかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:38:56.18 ID:8OoP0FVf
\26うんぬんのあれは偽者っぽい
\29うんぬんは本物っぽい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:41:33.98 ID:q+gA6Csj
店頭万引品なら少し安くしても損は無いな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:52:57.31 ID:WRyHqj09
>>845
トランスで音質は変わるからOT3が同じ音質というわけではない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:17:04.56 ID:sfWGhQEu
>>845
これ面白そうだなぁ。予備で一冊あるからやってみるか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:35:04.40 ID:jy2Xl62X
>>856
02が偽物っぽいな
顔がモアイみたいになってる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:35:01.13 ID:whypNQ9n
MUSES02が3400円でNJM4580DDが50円だから68倍か、偽物も出るわけだ。

色々なオペアンプを買って差し替えて楽しんだ方がいいよ。
3400円分のオペアンプを買い集めるのが大変なくらいだね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:06:06.01 ID:JkNQz4+r
>>871
同意

3400円のアンプが、良い音でも3400円の音がするわけではない
回転ずしのようなものでそれぞれ違った音色を奏でるに過ぎない
50-400円クラスを20個買った方が好みの音色に辿り着く可能性が遥かに高い
俺の個人的なお気に入りは
MUSES8920とTL072。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 05:25:03.55 ID:DbyqxVfk
典型的な安物買いの銭失いwww

糞耳は貧乏人でもあるww

 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:13:27.44 ID:nt4J5EYO
物の良し悪しは本人の満足度であり決して価格ではない

糞耳は金持ちにも貧乏人にも存在する資産には無関係
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:35:25.46 ID:W5s4eIUr
>>817
何回か同種の出品が続いている。(悪い商品では継続できないのが一般的)
出品者の評価も悪くない。 商品購入者からのクレームも見つからない。
どうしてだ。 教えてほしい。 マニアのために、がんばっているのか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:57:32.54 ID:zRxKxehm
>>875
偽ギターやサインもどれだけ売れてたのか考えれば・・・
相手を信頼して購入するならそれはそれでいいと思う
そして購入したものが違うというなら自分を信じてクレームを入れればいい

私はそんな面倒事を背負い込むリスクの為に売価の1/3程度をケチるような事はしたくないなぁ
それに聞き比べるオリジナルがほしいし 1個目は専門ショップで買うよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:03:23.48 ID:zRxKxehm
>>863
>最近MUSES01,02の中国製の偽物が出回っているらしいですが
>(新品を2480か2680円即決で何度も出品しているのが怪しいですね)

ほぼ名指しなのがワロタ
つーか他に扱ってるのが中国製の容量ごまかしバッテリーって時点でお察し・・・って気が
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:59:55.24 ID:YbzD2wGX
>>827
左が本物だね
のど仏あたりのラインが右下がりが本物
偽物はのど仏あたりのラインが水平になっている右側

>>827
正解
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:06:07.83 ID:PJedSHwW
クソミミスト諸君 おはよう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:49:41.37 ID:p32Z/z1q
音が金額に比例して良くなれば、誰も文句は言わないし貧乏人には無理とあきらめる。
高額オーディオ機器が成金の糞耳富裕層でしか成り立たない現実がある。

ところが雑誌の付録で十分以上の高音質で鳴ってしまう。
貧乏だから雑誌の付録に跳び付くわけではないがバカに出来ない。
「雑誌の付録で十分高音質であり、技術があればカスタマイズもできる。」という現実がある。

糞耳おおいに結構、財布に優しく楽しめるアイテムはないですよ。
省エネ、省資源、高音質、何か問題でもあります?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:09:43.25 ID:nt4J5EYO
糞耳だからいじめられたとか糞耳だから自殺したって話
あまり聞いたことないね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:51:36.52 ID:qT3nq7/5
糞耳というのかオーディオFUNというのか知らんが
雑誌の付録で十分以上の高音質と感じられたり
高額機器は貧乏人には無理と諦める潔さや
技術があれば安物でも欠点をカバーできると考える等
物事を楽観的に捉えられる能力を持っているからな
多分、様々な事に対してスルー能力も高いんだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:58:16.14 ID:nt4J5EYO
>>879に対しての皮肉のつもりだったのだがw
>>882の言うことにも一理あるかも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:09:43.09 ID:lr9aeiQ7
偽物の方が良い音出したら面白いな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:16:37.32 ID:p32Z/z1q
付録が高音質であってはならない理由は何かなと考える。
利権がからんでくるから放っておけないのか?
それとも、長年に渡ってオーディオ業界から刷り込まれた利益誘導の言葉に洗脳されているのか?

糞耳とか貧乏とか言っている連中に対する反論として、糞耳けっこう、貧乏けっこうと言っているのだよ。
オーディオで商売をしている方々には、付録が高音質であっては困るのである。
死活問題になりかねないから過剰反応すのか。

残念だけど、今のオーディオ製品は値段の割には良い音がしない。
新しい高額なオーディオ機器に買え替える気にならない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:51:31.76 ID:qT3nq7/5
あれっ?
スルー力が高くないww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:54:11.44 ID:1TazXCIm
or2←
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:12:20.20 ID:JrBeIMII
ボリュームにある電源切ってるとからと安心と
いいかげんな感じでオペアンプ交換したら
一瞬でうっすい煙が出てめっちゃ熱くなってご臨終。
煙がマジ、魂っぽくてほんと天に召されたかんじだったよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:59:59.98 ID:qLEUO5QT
あれは電源スイッチじゃないね
アンプICのスタンバイピンとオレンジ色LEDを制御してるだけ
通電はしてるから注意な
遅いかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:01:51.09 ID:/lCcebLW
糞耳の上、ノータリンw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:11:06.02 ID:qT3nq7/5
柱と成ったMusesはノーリターン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:15:22.84 ID:qLEUO5QT
で、その昇天したオペアンプを買った店に持って行って
「これは不良品だ!」
と(ry
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:05:25.08 ID:JrBeIMII
>>889
ほんとそう!通電してる。
これからオペアン交換時は電源コネクターから切ることにするー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:07:12.42 ID:PJedSHwW
糞耳はまず耳掃除するところから始めような

 
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:11:41.73 ID:3KTUtd4r
>>817
その出品者からMUSES01を買ったけど偽物なの?
4558Dのレンジが狭くて細かい音が出なくて強調感のある音と比べると
全域で見渡しが良くてワイドレンジな音で気に入っているんだが・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:43:19.78 ID:sfWGhQEu
こういう出品者は大量仕入れで安く仕入れてるんじゃないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:51:58.13 ID:lr9aeiQ7
>>895
オペアンプの批評とかググって己の耳に問うといい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:54:48.02 ID:ERwFmHWh
(偽物を)安く仕入れてるのかもね
本物か偽物かわからないけど、1000円差ならちゃんとした所で買いなされ

オクなんか偽物だらけですよ
偽物とわかって買う人もいるからたちがわるい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:56:40.23 ID:S79v6qhU
公式が偽物が出回ってるから正規取扱い店で買ってって言ってるんだからそっちで買えばいい話

一つ気になるのが、共立ってどこから仕入れてるんだろうな
ここのMUSES製品どれもデータシート付いてない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:00:24.35 ID:RkbOuepl
>>895
MUSES01、02は足に無酸素銅を使ってるのが売りなんで、
その分他のOPアンプと比べて足が柔らかいからソケットをつけて売っている。
だから、足の柔らかさを他のOPアンプと比べてみれば?
あとは写真撮ってうpとか。

リマーク品だと、ちょっと良いの使われたら
4558Dよりは良く聞こえるかもしれないしなあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:08:35.22 ID:dUUwyj9l
>>878
英語の文章読んでみたら逆じゃないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:13:39.30 ID:0iGcX4rg
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:36:16.99 ID:rCuBm0BP
>>902
左はどこで買えるのか教えてほしい。 手持ちの正規品と比べみたい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:46:40.55 ID:0iGcX4rg
left is the taobao muses02 (fake)
って書いてあるから、タオバオ?
タオバオに限らず同じ模様のものを買ってみればいいかと思うよ
ヤフオクの怪しいものもかってみると、上の人が助かるかも
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:09:41.93 ID:rCuBm0BP
>>904
何の番号かわからんが、901より301の方が無難か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:14:26.79 ID:dgI3Zd6w
ぶっちゃけ足がOFCなだけで
特別な技術はいらないし製造コストも大差がないから
オリジナルと大差のない偽物を作るのは簡単なんだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:18:35.92 ID:0iGcX4rg
>>905

http://www.head-fi.org/t/674808/lightbox/post/10191678/id/1022992

見分け方らしいです。顔の頭も微妙に違うらしい
心配なら正規店で買ってくださいw 秋月 チップワンストップ

タオバオみたら、muses 02 \100〜200台!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:32:48.81 ID:dUUwyj9l
本物のほうが縦長だね
それと偽物は顎が突き出してアイーンってなってる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:49:23.34 ID:ERwFmHWh
>>907
いやいや人民元でしょ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:57:31.60 ID:zRxKxehm
>>907
そんなのが数十倍で売れるなら馬鹿ならやるかもな
そして買った奴も満足してるようだし・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:28:28.30 ID:WxvTwSD0
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:29:37.36 ID:/lCcebLW
ブランド品のコピー品は下請け工場からの流出品が多いんだってね。
Musesオペアンプもそうじゃないの?
新日本無線からパッケージングとか検査の下請けから横流ししてるんじゃね?
ほぼ本物と一緒だよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:33:05.35 ID:nl59RCOz
>>912
うわさ
推測
断定
妙な三段論法ですね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:33:13.64 ID:kT1sEOBa
正規で入手したやつと
ヤフオクで入手した偽物との音の比較を誰か頼む
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:33:40.00 ID:dUUwyj9l
>>911
これ>>907とも違うけど偽物じゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:52:19.29 ID:rCuBm0BP
>>914
911 で入手したMuses01 は、この1か月、取り替えながら聞いてきた
、4558, 2604, 8820, 8920 と比べ、格段によく、自然で、フィルター感もなく
高音、低音のバランスがよく、これら4つを簡単に超えていることは、
表面表示作業作品ではむつかしのではないだろうか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:58:32.48 ID:whypNQ9n
↑ステマ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:04:29.83 ID:4AKEhWvd
ナマステ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:07:31.07 ID:kT1sEOBa
まそ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:17:18.08 ID:zRxKxehm
なになに オクで売ってる奴が必死の妨害工作!?w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:19:03.15 ID:zRxKxehm
>>912
あれって自社の国内工場で作ってるし材料が特殊なのと管理が厳しいのとでそんな流出品が成り立つようなものじゃなかったはず
中国や韓国じゃあるまいしw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:22:36.92 ID:kT1sEOBa
>>911
評価欄に苦情が出ていないところを見ると
少なくとも音の悪い粗悪品の偽物ではないんだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:26:26.73 ID:zRxKxehm
>>922
本物じゃない時点で「粗悪」だと思うっす
プラシーボで幸せ って人は事実が判ると大騒ぎしたりしますよ?

まぁ試しであんな業者から買う気にはなれませんが・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:50:31.61 ID:qLEUO5QT
ここの住人は、リマーク品とか、真贋判定という言葉を知らないようだな、
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:52:23.40 ID:0iGcX4rg
Got my MUSES02 from Japan, from the outlook you can spot the different... the sound signature AB test is very close, but the genuine one is more clear in detail
本物はよりクリアーで繊細。

http://www.head-fi.org/t/674808/fiio-e12diy-limited-edition-version-updated-on-6-9-can-balance-the-payment-right-now/630

偽musesの比較など一杯書いてあります。数字、形、ピンの抵抗の測定

真偽の判定は面倒 信頼のあるところ買うのがベスト
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:54:30.14 ID:/lCcebLW
耳で聴いて差が分からないようなものだから、偽物商売が成り立つわけだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:56:57.69 ID:/lCcebLW
the sound signature AB test is very close

入れ替えても区別付かないってことでしょ?

but the genuine one is more clear in detail

よーく聴くと微妙にクリアだって

(in detailは繊細じゃないよ)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:12:38.80 ID:TFpmessc
Note that NJM4580, MUSES8820, and MUSES02 have an identical circuit internally
and sound almost identical. You need good audio equipment to tell the difference.
If someone made fake MUSES02s out of legit MUSES8820s, (I highly doubt that, though)
the method 3 doesn't work, so rely on the method 1 and 2, or check how soft the leads are.

4580,8820,02は内部回路が同じだから、音もほぼ同じ。糞耳だとわからないよ。
もし、8820から偽02を作ってたら、(俺はきっとそうだと疑ってるけど)
抵抗チェックじゃわからんね。形状と刻印、それか足の柔らかさをチェックするくらい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:13:46.18 ID:0p4duzvV
粗悪品を集めてMUSESの印字し直したら逆にコストが掛かりすぎるから
偽物もOPアンプの製造工場を利用しているのは間違いないだろうな

製造自体はリード端子の材料をOFCに切り替えるだけの簡単な作業だから
一般によく製造されているBB製のOPアンプのリード端子を
OFCにしてMUSESの印字をして売られている可能性も考えられる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:22:24.21 ID:PNhWXeob
バーブラウンは中国にも工場があるんだよな
ありえるかもしれん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:44:06.64 ID:1sguA20S
>>929
OFCの足なんて面倒な事はしてないんじゃない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:44:24.41 ID:L7C9mZTY
あ〜〜、こんな3000円程度の品物を
わざわざ偽物生産するのは、本当にやめて欲しいな。
いい迷惑だわ。

3000円程度なら偽物を買えばいいって?

いや、偽物は50円でもいらないですw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:29:40.88 ID:yAQ6o77i
8820と02を持っているが音質はハッキリと違う
オマケアンプにつないでもそれは分るはず

糞耳でない限りはな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:52:40.73 ID:1Q8PjC5w
>>932
3000円なら頑張るんじゃね?
数100円のコンデンサやら偽物作って
アメ軍にまで納品するぐらいだから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:15:13.68 ID:GySjCM1G
3000円って、連中の価値に直すと日本円でいくらぐらいの感覚なんだろ。
30000円ぐらい?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:48:26.88 ID:L7C9mZTY
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/376677/

今の中国は、あんまり安くないみたいだね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:13:44.24 ID:y96uM+kp
食品の産地偽装相次いだからね。Opamピーも例外ではねぇな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:37:15.04 ID:TFpmessc
>>929
リード端子はICチップを載せるダイパッドと共通のリードフレームの一部だから
リードフレーム自体をOFCにしないといけない。

http://noritan-micon.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01-1
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:14:05.07 ID:tcHDOSgv
>>938
足だけ、簡単に(経済的に)取り替えることができないことが、
よくわかりました。
そうすると、足が本物であれば本体もそうなるような気がします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:25:16.23 ID:TFpmessc
>>939
その通りです。
Muses01,02の売りはOFCリード(だけ)ですから、足がOFCかどうかを判別できれば
真偽判定できます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:38:35.80 ID:4TLon3Ul
ofc にゲタを捌かすのと、ofcではなくて足そのままの差ってどうなん?
ゲタをはかすと意味なくなるのか?
ofcの足にするかどうかの変化でそんなに音の差が生まれる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:50:45.59 ID:HGuCawA1
>>941
>ofcの足にするかどうかの変化でそんなに音の差が生まれる?
(OT1, OT3の場合はソケットに)ハンダが有って、その先に基板配線がある時点で「判るだろ?」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:57:39.27 ID:TFpmessc
そして、その音の差が3000円ってことだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:40:18.33 ID:V2zKkj+5
CD一枚分じゃん、やすいもんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:52:19.81 ID:h6cFjeQu
だったら2月号を2冊買ってやれよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:38:48.27 ID:pIlKTDrv
クレクレ君ですみませんアドバイス下さい
OT2のc45のカップリングコンデンサ裏に付けてケースに入れたら圧迫しててブォブオと鳴った
すぐコンデンサ別のに交換ついでにオペアンプも交換
左の鳴り方が以前と違う低音が薄い
一個前のコンデンサc16?だっけも交換すれば治るもの、かな?どこ迄巻き添え喰らったのでしょうか?
手持ちないすけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:30:00.01 ID:Oyx8uyp1
>>946
>OT2のc45のカップリングコンデンサ裏に付けてケースに入れたら圧迫しててブォブオと鳴った
>すぐコンデンサ別のに交換ついでにオペアンプも交換
>左の鳴り方が以前と違う低音が薄い
>一個前のコンデンサc16?だっけも交換すれば治るもの、かな?どこ迄巻き添え喰らったのでしょうか?

それだけの情報では、神様でなければ状況が分かりませんので、アドバイスできる人はいません。

レスを返したとしたら、"神様"か"池沼"のどちらかです。

改造は、全て"自己責任"という意味を理解しているのか?

"自己責任"という意味を実感できただけでも安い授業料だと思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:06:19.47 ID:IbKGgXCq
>>946
まだ在庫あるしあきらめて新しいの買えば?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:16:48.46 ID:TFpmessc
>>946
もう、オーディオ辞めたら
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:33:54.20 ID:6BSZIZNg
>>946
C45使用コンデンサ表にKZ25V1000マイクロ裏にECHU0.1マイクロとFG25V330マイクロをダコ付け。ケースインの際にコンデンサとケースが当たってて、FGのリード線が押し曲がるように負荷がかかった。それから音質が左だけ変わった。

コンデンサのリード線を曲げるようにコンデンサ自体を押して負荷かけてみると変な音(ボボボボ)なるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:36:53.01 ID:h6cFjeQu
モーターボーディングさえ知らないみたいだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:38:14.64 ID:TFpmessc
モーターボーティングが正しいのにな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:44:02.98 ID:hMpTo7ab
どっちでも伝わるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:44:48.05 ID:hMpTo7ab
電源結合
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:55:38.48 ID:V2zKkj+5
( ̄ー ̄)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:35:49.08 ID:pIlKTDrv
ボボボの音は消えたけどコンデンサ変えた後の低音が少ないのはなんで?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:38:02.17 ID:TFpmessc
スピーカー痛めたんやろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:44:56.89 ID:1sguA20S
>>956
とりあえずSPを左右入れ替えてみてどうなるかでしょ
音が変化なければAMPだし左右が変わればSPだし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:50:44.21 ID:hMpTo7ab
15W程度のアンプで並のスピーカーは
壊れないだろう。
コンデンサの容量は同じにしたの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:55:45.25 ID:SeERJ3ln
交換前に各パーツのチェックが必要だったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:57:58.20 ID:AgiNmMqm
OT2の話しです。ヘッドホンは問題なしラインアウトの方も問題ないです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:36:38.53 ID:zW+O78Lq
カップリングに1000μFというのが意味不明、そんな容量要るものなのか?
どの位の力で圧迫したか解らないけどパターン痛めたかもしれないね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:44:16.02 ID:uW357uWy
悪影響しかない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:05:21.84 ID:PNhWXeob
>>928
もう気分の問題だよなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:28:53.61 ID:H3y2L5el
>>961
うちのはピーっていう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:07:52.19 ID:JOsxPjmQ
おーT2の話か、あれは最後に溶解炉へ沈めればOK
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:01:36.52 ID:RmXLNHxy
>>961
うちのはまだ箱の中w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:47:07.16 ID:+QF+RHSl
>>845
トランス昨日届いて作ってみたけど音良すぎて吹いたw
DA-100のヘッドホンアンプ部はもう使わんわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:40:10.73 ID:k2bzfPqn
DA-100が糞なだけw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:44:07.47 ID:+QF+RHSl
新鮮なネタがあっても否定しかないのな、ここ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:48:36.70 ID:g2Hy9abW
そうだよね。
貧乏人か糞耳しか答えがない。

OT3をヘッドホンアンプとして使うという発想がスバラシイ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:26:37.87 ID:uw56LID4
いやこのスレ自体を否定したくて仕方ないんだろうよ。
有益な情報は見てる人はちゃんと見てると思うよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:09:36.54 ID:GZ65M8S6
高級コンポに劣らぬ音質のアンプが雑誌を買うことで入手でき
しかもケースを自作したりパーツ交換する楽しみも味わえるという有益な付録を
数千円のトランスを使った電源で動作させると何万円もするヘッドホンアンプなど必要なくなる
というのだから、こういった経済的で有益な情報はステマのように大勢の人たちに広まると良いよね
テレビ局が特集番組をオンエアしても視聴率低そうだし、音友社がスポンサーになるとも思えないけどね
池沼でいい鴨を増やせば水商売のような業者が潤って二匹目の泥鰌が高く売れるようにも成るってもんさ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:20:08.60 ID:+QF+RHSl
つまり有益な情報が出回ったらマズイ連中がここでネガキャンしてるということか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:36:38.42 ID:lg/ewgwH
今更だけど、電源で音が変わるのは昔からの常識で、
有名なのがパイオニアのDVD-audioを電源とケースだけ、
高級品にして3万円が100万円で売っていた海外メーカがあるくらいだから、
電源が大切なのは常識かと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:44:16.02 ID:vp9fXWut
トランス2個とヘッドホンジャックの追加でスピーカー出力と切り替え可能だから
ちょっと大きめのケース買うかな
リレー入れたりすると電源にも影響あるから悩むな
でも面白い情報だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:50:06.30 ID:vhsfttr0
む◎どは、ただのボッタだから。
電源がどうとかの話じゃない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:06:07.48 ID:POpVZrcV
>>977
>む◎どは、ただのボッタだから。電源がどうとかの話じゃない。

今のコンポーネントは、筐箱(ケース)で音が決まると豪語する連中もいる。
実際に、今では、数万円の基板等を入れるためのオーディオ用PCケースが80万円台で
売っていた記憶がある(それは、"詐欺"とは呼ばれていなかった)。

お前は無視すればよいだけのこと、ワザワザ関係が薄いスレで"叫ぶ"必要はないだろう。
私としては、非常に不快な"レス"に感じます(W
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:11:14.92 ID:GZ65M8S6
浮禄を餌にするといい鴨が集まるみたいだよ。
鴨たちが、足が酸欠状態の方が波が乱れないとか
カップリングが悪いとモーターボートのように暴れまくるとか
しったか鰤と仲間になってじゃれ合っているのを観ているのも面白いって
井の中の蛙が言っていたと、人間に化けた狸が巣窟に落書きしたという。
その落書きを写した写真が新痴音院境内の没多庫裏から見つかり、
写真のネガを入れた缶の蓋の裏には「此像者二涅槃開局以来重宝秘中之秘也」
「尽未来際不可出間(門)外者也」などとペン書されていたという無益な情報もある。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:37:29.44 ID:oQx0R9sI
>>978
アンプも天板を外すと
音が良くなると言われるくらい必要悪なのにな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:39:12.12 ID:rOxcQlBy
ケースバケースだ
ケースだけに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:44:16.36 ID:vFM+rHBr
>>980
よくなる場合も多いけど逆に悪くなるのも居ますね
内部配線も国産はがっつり固定されてるけど海外のだと引き回しを変えるだけで音が変わったり・・・

コワイコワイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:51:19.71 ID:oQx0R9sI
LANケーブルやルーターの位置を少し変えただけで
有線なのに通信速度が10M前後スピードが変わることもあるしね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:00:16.74 ID:W8JMq9p3
次スレ
【LXA-OT1】ステレオ誌29冊目【LXA-OT3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1391327985/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:06:38.65 ID:0JNiyPTS
OT3をケースに入れてみました。
使い勝手は格段に良い。
http://jisaku.155cm.com/src/1391360309_d69d1684e7a255c59c8b973bcee0d67239f6ed52.jpg

電解コンデンサーは、ニチコンFWは排除しノーマル品に交換。
C70,C78の1000μF×2を2200μF×2に交換して瞬時電流供給力をアップした。
オペアンプは、OPA2134に交換で音楽が楽しく聴ける。
LME49720は、地味すぎる感じがするがクラッシックにマッチする。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:24:54.87 ID:e7mRUQnQ
すばらしいと思うけど
大きな箱に入れると何かいいことあるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:37:30.67 ID:rcU3csON
>>985
うーむ、カッコいい
それだけのテクと気力が欲しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:42:33.28 ID:91jO0Wq5
橋幸夫?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:11:42.05 ID:0JNiyPTS
>>986
セレクターも組み込んだので幅がある程度必要なので23cm×23cm×7cmに組み込んだ。
重量もある程度あるのでスピーカーケーブルで箱が持ち上がったりしない。
もうワンサイズ大きい箱に入れるとオーディオデザインのプリアンプの感じになる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:17:37.79 ID:vp9fXWut
余裕があるケースだと後からヘッドホントランス入れたり、電源組み込んだり出来るから良いと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:28:01.93 ID:+bmsAmJz
>>985
スッキリしていていいですね。
今後いろいろ機能を追加したい時にもスペースに余裕が
ありますし。

>>990
ですね。
自分は鎌ベイアンプのケースにキチキチでOT1を入れちゃったんで
ヘッドホントランスを考えたけど、外付けになっちゃうんで悩み中。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:34:53.02 ID:e7mRUQnQ
おーそうか勉強になったよ
ありがとう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:16:24.58 ID:bR5MeNDc
>>978
自治厨か?
毎回ウゼーな。お前が一番不快だわ。
ムンドの話なんか全然関係ねーだろうが。スレ違いもいいとこだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:24:28.30 ID:HbcRJ73/
>>986
デッドスペースが多い方が音がいいと長岡鉄男が言ってた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:29:14.52 ID:JOsxPjmQ
エルムンドのバーテン可愛いよね
優木まおみ似のほうね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:09:03.47 ID:fOBsmBZF
え?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:11:34.47 ID:H2CPZaDn
ムンドか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:05:57.99 ID:IHuDOMCQ
次スレが荒れませぬように
http://www.dawgsdk.org/monashrine/
999銀河鉄道:2014/02/02(日) 22:28:40.10 ID:g/qoigeD
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:44:44.49 ID:ClnNuZUV
糞耳スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。