4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:12:00.97 ID:IaDCMJjP
DN-84766 (税込 3,999 円)は Hegel HD2(価格 50,400円)のスペックとほぼ同クオリティなのかな?
・HEGEL HD2 USB D/A-Converter
HD2のUSB プラグインは24bit / 96kHz にリアル対応し、多くのハイレゾミュージックソースを
192kHz アップサンプリングの高解像度で処理します。
HD2はデジタルミュージックで最大の問題点、
ジッタ/Jitter 成分を強力なジッタリダクションテクノロジーで回避しています。
・USB input
HD2のUSB入力はPCからの32kHz 〜96kHz までの入力対応で、192Hz にアップサンプリングされます。
HD2はMac やPC 側に特別なドライバーソフト等を必要としません。
オーディオ出力の設定をUSB ポジションにするだけでそのままプラグインでMacやPC、
ミュージックソースデバイスから素晴らしいサウンドを引き出すことができます。
・Full HD resolution
HD2のDAコンバータはフルハイディフニッション解像度、24bit/192kHz ハイサンプリングで
ノーマルCDのほぼ10倍のクオリティを誇ります。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:13:56.24 ID:IaDCMJjP
・OUT Put
HD2はそれぞれ1系統のDigital 出力coax(RCA)、及びアナログ出力(RCA) を備えています。
アナログ出力は192kHz にアップコンバートされます。
またDigital 出力のサンプリングスペックは入力に依存します(例:96kHz入力は96kHz 出力)
・HD2は何が異なるのか
オーディオ製品のデジタルプロセッシングで最も問題になるのはジッタ成分です。
HD2は入力サーキットに超低ジッタの192kHz/24bit デジタルオーディオインタフェースを使用、
またHD2は強力なジッタリダクションサーキットを持ちます。
通常ジッタ除去は2 レベルで行なわれますが、HD2 は3 レベル、入力サーキット、DSP サーキット、
そしてジッタシンクロナイザーセクションで行なわれます。
また、USB からのDC クリーン電源でマスタークロック、DAC サーキットそれぞれにパワー供給をし、
-120dB の素晴らしいノイズフロアー特性を誇ります。
製品仕様
■ DAC 解像度:24bit / 192 kHz multilevel sigma-delta DAC
■デジタル入力:USB-B 24bit/96kHz 対応
■ライン出力:RCA unbalanced1V RMS
■デジタル出力:coax(RCA)
■周波数特性: 0Hz-50kHz
■フェイズレスポンス:Linear Phase Analog filter
■ノイズフロアー:-120dB
■歪率:< 0.005%
■電源:USB バスパワー
■外形寸法/ 重量:98W x 55H x 118D mm、0.475kg
■価格:48,000 円(税別)
このスレのテーマソング
♪チャララ〜ララ
♪チャラララララ〜〜〜
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:42:14.29 ID:GvqIFdLk
HEGEL持ってる人は買わないかな
聴き比べてほしいが、やっぱりいらつくか・・・w
違いは検品とかなのか?
topping系で言うならSMSLとFXの差みたいな?
HD2の基盤写真を見たけど、素人目にはレイアウトは似ているようにみえるけど
どうなんだろ
さすがに部品の品質が違うんじゃね?
ふむ、いくつかの部品が違うとレポされている。
なんか、こんな商売されちゃうとメーカーもがんばって初期開発する気うせるよね。
取り締まることもできんだろうし。
まさに悪貨、良貨を駆逐。
これでは世界がよくならん。
これってパクられたの?
コスト安く済む回路ってことで狙われたのかね?
パクリだろうね。マニュアルもまるぱくらしいから
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:12:06.10 ID:d2vSlJ1P
「DAC-X Wolfson WM8741」が国内発送で送料無料で最後の1台が3万4800円だったので
ポチったら、在庫ナシだって。しかも再入荷の予定なし。
悔しいのebayでXMOS USB Audio Reference 2.0を乗せたMK3 Version注文してみた。
日本への送料$50も取るんだから、速く届けて欲しい。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:16:55.24 ID:2v5PY1b1
ネットの基板写真だけでパクるらしいからなぁ
だからぼかした写真しか載せないメーカーが増えてるそうな
>>18 すごいね。
実機買うのももったいないという理屈か。
でも確かに数千円販売価格でDACなんてニッチな商品じゃー、数万、十数万の投資はきびしいか。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:28:50.33 ID:OF4hx72k
ソニーのPHA-2てここでいいのかな
ポタ?でもラインアウトとか付くらしいし
値段はおそらく49800とかだと思う
ポタスレで盛り上がってますよ
>>8-12 オリジナルもそんなに良い部品ではないが、
DAC横の電解と出力カップリングコンが わざわざメーカー不明品に変えられているような。
リンク先のブログの人はAKMチップを調べようとしているけど、HD2の商品説明見ていないのかな?
.100S再び
これはちょっとパス
うーん 性能うんぬんの前に外観がね
自分も購買意欲が湧くまではいかない
DACとしての性能にしてもいいのか?
良くなさそうw
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:59:30.51 ID:CLTvGqXW
(´・ω・`)
押したらファミレスの店員が来そうだな
DigiFi No.7のおまけUSB DAC付デジタルパワーアンプが最強。
異論は認める
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:39:10.20 ID:nC4gihJh
LXU-OT2と比較して、どうかだな
ピーちゃんは論外
結局HEGELもどきとHEGELはどんくらい違うの?
ヤムチャとクリリンくらいの差?
今ブログに比較記事書いたらアクセス数凄いね
>>28 ブログ更新されてるな H氏もかなり力説されてるし
あの価格ならネタでも購入もアリかも
と まんまとNFJ商法に乗ってしまう自分がいるw
NFJファンで202は買って以降つけっぱなしだが、さすがに今回はいいや
何分、いや何秒?で売り切れるかどうか観戦だけするわ
これ買うならHEGELもどきでも買う
一応、見た目はDACだし
やっぱりわかんねーかw
>>8-12 DN-84766でググって見つけた分解写真を見ると、
AK4127の近くにある電源回路らしきU3とダイオードが省略されている。
出力カップリングコンが、オリジナルは MKT1826 1uF のところ、「104J」になっている。PCM1754は、オペアンプ無しで使えるのか不明だけど、7/8pinがこれに繋がってる。
アナログ回路の要所を変えただけでも音質は全く異なると思う。
>>44 その要所をコピーできんかった理由って何なんだろ?
>>46 コストとやる気、気まぐれ、とかじゃね?
余剰パーツありきで、パクリ元きめてパーツ足りん部分は工夫してるとか?
なんにせよ、こんなの買っちゃダメだよ。
オリジナルが余程ぼってんならちょっと考えちゃうけど、4万程度のシロモンだぜ。
先ずは分解解析してから結論だせばよか
>>20 SONYのPHAシリーズ?
あの価格であの中身じゃ話にならないよ
ポタの中でもボッタクリなんじゃ据え置きとなんて比較にもならないよ
土俵が違いすぎる
っても比較した話がないからどこまで違うかはしらんけど
肝心のHD2自体が生産完了品だから、もし安定供給されるなら代替機種としてはありになんじゃね
>>47 >>48 理由の気まぐれって推測がなんかワロタw
4万のオリジナルは4万で買うとなるとなんか考えてしまうんだよな・・・
4万出すとなると他の選択肢が出てきそうで
何んてったてアイドル
何んてったって中華DAC
♪チャララ〜ララ
♪チャラララララ〜〜〜
まあ、HEGEL HD2みたいなのは部品代かけずにブランド力でボッタクってる製品の典型例だからな
Lehmann Black Cube Linearもうそうだけど、ああいう製品は中華にコピーされやすい
逆に小さなボディにぎっしり部品が詰まったDA-100をコピーする酔狂なメーカーは中華でも
存在しないってこった
何も考えずなんとなくHEGELもどきのDAC横の1000uFとアナログ電源側の47uF三つをMUSE KZに
ライン出力のカップリングをWIMA MKS2の0.1uFにそれぞれ載せ換えてみたら
今風のすっきりくっきりした音になったものの、何かこれじゃない感が・・・
しかも表面実装コン外すときにパターン一部剥がしちゃったしorz
>>55 こちらも昨日届いたのでちまちま聴いてるけど
無改造の状態だとウォーム寄りだね
俺もいっちゃおうかな
中華アンプ買うか迷ってたら、既に無くなってたし
素人が中弄ってるってので迷ってたら無くなってたわ
中国製はもう買わない
HEGELもどきはイマイチ売れてないねw
出たばっかりだし、様子見が多いか。
>>60 ちらっと見ていたら5台ぐらいは売れていたっぽ
でまた復活したみたいだね、いくつ仕入れているんだろ
HEGELもどきは価格下がるかな?
問屋は価格急に下げたりするからな・・・読めん
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:14:24.26 ID:nLLi92cm
回路とチップが同じでそれ以外のパーツが中華仕様ってことかな
なかなかいいんでない?
>>64 確か問屋はドスパラにおくようになってよっぽどでないと急激な値下がりはあまり
しなくなったんじゃなかったような
最近だと地味な値上がりって変動はあったけど、これは為替変動分かな?
なかったようなはいらんw
>>66 あのピンクのフロントの中華アンプと、内部基盤がボロクソ叩かれてた中華DAC、特にDACのほうがかなり下がってなかった?
あのDACよりは出来はまともそうなんで下がらんかな、HEGELもどき
あと、四角いひらべったい電池駆動可な中華アンプとdaytonにそっくりなのと(型番失念)、この2つも結構下がってた気がする
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:06:07.09 ID:CtEZdaDo
中国製はもう買わない
真空管なヘッドホンアンプと白いスピーカーなんかもかなり下がったぞ
真空管ってDN-606か、当時の公式アカウントが反応していたな
結局値段あげていたし、最初の落ちた値段でぎりぎり購入できたけど
ポタアンは600円とか700円だったよね? 買えた人の報告見ると本当にわずかな在庫あまり
だったっぽいから、なんかもう桁ミスったけど数少ないからまあいいやと売ったんじゃないかって
気がする・・・w
>>74 白いスピーカーなんてあったっけ?
結構さがってるな、こう見ると
DN-68651 DN-68652 DN-HP-606
この3つ
ってかそれ去年中に下がったのばっかじゃね
今年7月からドスパラが(もともとの母体は同じだけど)運営になったから、
同じになるのかね?
>>79 ああ
>>66かスマン流し読みしてたんで
しかし今年7月からの話だったんかい
それならたまたま無かったとしてもおかしくない期間じゃねえの
>>81 あぁすまん、PCになった
それもそか、元が4000円未満ってかなりおもちゃ価格な商品でどこまで下がるかね
>>80 LANケーブル延長アンプなんて出てたのか
3k切るならすげー欲しい
秋月のDACキットってどんな音?
改造後でもいいから伝えてもらえると嬉しいな・・・。
個人的にKomplete audio 6の音が嫌いだから購入予定のHd-Q7に安いDACを乗っけようと思うんだけど。
癖のないフラットな音って話は聞いたことはあるけど、詳しいところはまかせたw
>>84 AKI.DAC-U2704なら電解コンデンサ全てnichiconのMUSEへ一部容量増やし交換した標準的な改造で使ってる
音質は当たり前だけどBurr-Brown PCM2704のストレートな味付けの無いクリアな音
キット出力そのままアンプへ入力するとゲインが低いので(そのままでも問題ないケド)
プリアンプ通すか、単純なOPアンプの回路組んでアンプへ送った方がいい
プリアンプで音質の変化も楽しめる、ココのチューニング次第で化ける。
>>87 AKI.DAC-U2704に乗ってる電解コンデンサ6本を金色のMUSEへ変えるだけなので300円くらい
電解コンデンサ交換程度で音質に変化は無いけど、基板の見た目が少し良くなるw
プリアンプ基板は980円で買ったものに、手持ちのOPアンプMUSES8920とOPA2134PAへ差し替え
トランスは500円、改造の総額は2500円位
プリ基板のお蔭で好みの音色へ手軽にシフトできる、ピュア派には邪道だろうけどね。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1378786983666.jpg
>>89 店舗で買えば、アップグレードコンデンサセットがレジで売ってる
PC100USBってどんな感じー?
>>91 中華コピーで1999円で発売されるまで待つ
>>92 5千円程度の物を、中華のエセ部品を使ったコピー商品まで待つとは・・・
トホホ、お前情けない日本人だな
中華スレで何を言ってるんだ?
特許侵害し放題、デザイン真似放題、コピー商品しかも中の部品はオリジナルとは違う偽パーツ使用・・・
オリジナル商品の特許やデザインなどにはお構いなしにコピー・・・
そんな中華製品を喜んで買うとは・・・
日本人なら自分の首を締めているようなものだ
そんな単純なことが分からないとは
トホホ・・・
じっくり試聴しようと思ったらよってくるクズ店員
はいはい国士様は本スレへどうぞ。
中華DACを有難がって買う日本人?
そんな日本人って本当にいるの?
本スレも別に中華禁止してないしな
国士様は中華禁止スレへどうぞ
中華禁止なんてあったのかw
>>95 デザインはともかく特許って何?
チップメーカーのリファレンスちょっといじったぐらいじゃ特許にはならんよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:09:51.13 ID:K+Ks8S4f
「DAC-X Wolfson WM8741」使ってるヤツいないのかよ??w
・・・もしかしてアースとかがデタラメな地雷なのか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:36:38.14 ID:Ry1sj7Il
中華禁止じゃないが中華スレでもない
>>102 ebayにそれのDSD対応のがあったよ
中国製はもう買わない
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:28:11.64 ID:eZK9PLNZ
延々と中華DACの話してんのもどうかと思うがなw
このスレタイで中華DACの話するのは別におかしくないがw
5万以内なら中華以外のDACの話してもいいわけだし
中華は5000円以下で購入できる機種限定だけど、改造して楽しむオモチャw
逆に5000円越えると買うのを躊躇するけどな
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:00:41.03 ID:4f9Eze65
>>102 それ今週中に届く予定だから、ちょっと待て。
PC100USBとμDAC2ってどっちのがいいのでしょうか?
RCA出力についても聞きたいのですが・・・。
安くて良いの無いかな
μDAC2はRCA出力がボリューム連動なのと
ヘッドホン出力がボリューム9時くらいまでギャングエラーが出ること以外は価格のわりにいい製品だと思う
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:58:13.77 ID:8MklCcQB
PC100USBはとにかく圧倒的に安い
中華のパクりよりは安全
>>113 それで満足できているんならそれでいいんでね?
ただ、このスレに来てる人の多くはそれじゃ満足できないだよね
Music Streamer IIってどう?
安めな部類では良さげに見えるんだけど。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:57:11.46 ID:PZdOOWvZ
使ってたがなかなかいい
ノイズ感がなくてスッキリ系
USB接続しか出来ないが
Topping D3は、まだ?まーだーでーすーかーあ?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:50:02.95 ID:C5cKoRdt
>>118 1万円超える中華は中華ではない。
中華は5000円まで。
んー $250 ぐらいの中華DACって結構充実してるような
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:15:09.53 ID:xRLtk/11
どんな部品使ってるかもわからないのに、よくそんな金出せるなぁ
音が良ければ部品なんてどうでもいいわ
そして保証期間が切れた途端故障っとφ(*'д'* )メモメモ
中国製はもう買わない
なるほど。なら10年は壊れない訳だ。そいつは安いわ。
まあ、中華DACの$300付近の製品って「DACに◯◯の最上級グレードの◯◯使いました!」みたいな
製品しか無いように思うけどな
で、いくら特選素材を使ってもシェフが素人なら糞不味い料理しかできないように、いくら高級部品を
使ったところで、肝心の音質を調整するエンジニアが素人やセミプロレベルなら、糞音質の機器しか
できないように思うんだけど
結局、中華DACはDN-84766とかDN-84336とか、Lovely cubeみたいな高級機メーカーの回路を
部品グレード下げて丸コピーしましたみたいな製品こそが真にコスパが高い商品だと思うけどね
そんな中華のコピー製品を安く買えたと
喜んでいる奴は日本人にあるまじき輩だ
はいはい愛国無罪
グッチのコピー商品を安く買えたと満足している阿呆な女と全く同じ
(それ本物が安く買えたんじゃないんだよ)
>>130 コピー品が欲しかったのならそれでいいのでは?
中華アンプは価格が安く、改造費含めても下手な国産より安価にして音もまとも、ってものが有るのがいい。
>>130 別に本物が買えたわけじゃないけど、本物に近い音色がする別物は買えたと思ってるよ
(コンデンサや抵抗のグレードの違いで音が大きく変わるわけでもない事は自作アンプで理解してるし)
欲しいのはデザインやステータスじゃなくて「 音 」だからね
買ったことにステータスは無いけど、本物の半額以下で似た音がするなら、まあまあいいんじゃないのと満足はしてる
まあ、流石にメインで使う好きなメーカーのDAC/アンプは本物を買うけどね
Lovely CubeはDACじゃなくってHPAだなw
おまけにあれって同じかパーツのグレード自体はオリジナルより上に
なっているのが売りじゃなかったっけ、確か下になっているのはM-Srageの商品じゃ?
>>130 変にボラれてなければそれでいいと納得してしまいそう
ま、儲けは出るんだろうけどさ
三国人に
>>134 え?それマジ?
HPAじゃなくてDACやアンプならなー
まあLovely Cubeは正確にはプリアンプってカテゴリにはなるらしいが
>>137 それ足して音良くなる?
今はFX202とLSF-777、ONKYO SE-90PCIです
HEGELもどきをONKYO SE-90PCIから変更しようか考えてます
>>138 良くなるかはさすがにわからない、こういうのは好き嫌いあるものだし
変化はすると思うけど、それが合うか合わないかとなるとどーにもw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:11:24.87 ID:pvLAHVRz
こいつら創作に対する敬意てものがまるでないんだな
著作権とかまるで考えない泥棒の共犯なんだぞ
著作権?どこが著作物なの?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:26:49.41 ID:0EdHrC79
宗教上の理由で買えない方々は
他のスレにいけ
この手のはかまうとかまっただけ嬉しがるから、都度NG指定するなりで
スルーするのがいいぞ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:55:50.99 ID:7KriI+Y2
>>141 オリジナルメーカーに決まってんだろ
どこまでアホなんだ
Go DAP DDは本当に糞なのか
>>144 著作権のことよく知らないんなら、知らない言葉を振り回さない方がいいよ
>>142 宗教上の理由からじゃないぞ!
中華DACは「倫理」に反している製品が多い
だから買わない、買ってはいけない
人としての「倫理」を持っていない中華人
人としての「道徳」を持っていない中華人
だからあんな製品を平気で製造できる、製造している
そんな製品の製造事情を知っていてあえて買う人間も
「倫理」や「道徳」を持っていないのと同じ、同じ穴のむじなだ
コンデンサ1個でも自分で変えると怒りそうな人が沸いてるな
たぶんネトウヨ装った民んすな半島の人だろ
休日の朝もはよから、お仕事ご苦労様やねw
あさししんぶんがアク禁になった期間に、ネトウヨと呼ばれる書き込みが
激減したのは有名な話
中華禁止スレへ帰れ。
いくら中華のコピーの見た目は良くても、
コンデンサが違ったりとかはんだ付け技術違ったりとかするからノイズだって出やすいし。
それを承知で買ってるんだから。
そういえば韓国語キーボードって句読点がないらしいw
>>154 どのくらい違いがあるんだ?
差がひどくないのもありそうじゃね?
国士様とやらはもう触らず、定期保守botだと思えばいい。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:13:39.93 ID:nO9OtJp+
泥棒の共犯って恥ずかしいよね?
ネトウヨのせいにして話そらすなよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:25:52.40 ID:xLr8krfA
共犯age
嫌中と言っておいて中華DAC買うという矛盾
まあそんな程度の奴が集うスレだから・・・
>嫌中と言っておいて
このスレでそんなの言ってるのは国士さまくらいでは
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:31:33.10 ID:Eg5M2Jlq
>>161 お、このメーカー注目してたんだ
使ってる人いるの?
超安いなw DSD専用って言ってもfoobarでリアルタイム変換出来るし問題ないな
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:28.01 ID:v5Hokjkf
Music Streamer IIといいアメリカのリーズナブルDACて意外と良い
アメリカにも貧乏マニアがいるらしいw
各技術の蓄積がされてきて安価に設計がしできるようになったりしていのかもね
ほかにもそれなりにいいものをそこそこ価格で出すほうが購入層が多くて売り出せる
だけの領域があるのかもしれないし、潜在的なユーザーを発掘して生き残っていくという
考えもあるかもしれない
ま、折角立ち上げたの高い機種出しても売れずに鳴かず飛ばずで倒産する
より段違いにいいし
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:43:50.57 ID:G4f5cF4+
低価格DAC作ってる国ってどのくらいあるんだろ?
世界中にあるんなら楽しいな
デンマーク製とかアルゼンチン製とかw
プアな音質で満足できるんなら無駄金使わずにすんでそれが一番いい
そういう人がうらやましい
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:55:10.33 ID:wzO9DfeR
サウジアラビア製が欲しい
そろそろ中華自体おわってタイとかインドネシアとか東南アジアが出てくるんじゃない?
それとも中華と違って劣化コピーはしないかな。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:23:30.22 ID:UJYwR10N
マイクロなんとかってメーカーあったな
アメリカ製で造りのアラさが半端ないらしいが音はいいらしい
audio-gdは色々出しすぎだな
DN-84766ポチった
意味無いかもだけどセルフ電源化と入力追加、切り替えでも仕込もうかな
USBだけなんてもったいないもんね
光と同軸のSPDIF入力も欲しいでしょ
NFB-11.32ポチるか迷った
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:40:45.36 ID:OH5Bc3IN
中華専用スレでも作ればいんじゃね
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:33:29.36 ID:c8am+pql
中華のいいのか?
>>174 LXU-OT2からNFB-11.32に買い換えたけどまったく音の違いがわからない。変化なし。
10倍も高い値段出して買ったのを後悔している。
迷うなら間違いなくやめておけ!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:01:37.76 ID:iFOMnPWE
>>179 ちなみにどんなシステムで聴いているのでしょうか?
>>179 音質はその後の構成が一番大きく影響するから
同じアンプやスピーカーで鳴らすと、人間では聞き分けできないレベルの同じ音が出て当然かと。
後悔しているぐらいならオクにだせば?
Audio-gdのHPA/DACは結構人気あって割と売れるぞ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:16:32.29 ID:c8am+pql
人気なんか
NFB-11.32ってにわかが背伸びして買って音変わんねって言ってるイメージ
LXU-OT2から変えたらかなり音変わるはずなのに変わらんってどんな耳してるのか気になるレベル
LRをES9018*2で別処理してんだろ?
OT2なんかと音はかなり変わりそうなもんだが
いくらいいDACチップを使ってたって
スペックがいいとは音がいいとはかぎらないから
あ、11はデュアルじゃないな、すまん
DACチップごと音質が変わってたら、それこそ大問題だよな
プリアンプのチューニングが好みに合うのかの違いだけ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:07:22.20 ID:X2Jl25+Y
DN-84766はLXU-OT2(OPAをmuses8920に変更)より、明らかにクリアな音
一つ一つの音が鮮明に聞こえる
低音も締まった音で良く出ている
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:07:32.14 ID:827f0kT+
Audio-gd以外の中華商品の中にはチップだけよくて他が一定水準以下のもわりとありそうなイメージ
Audio-gdも値段だけは高いが
音質は値段相応じゃないよ
これもやはり中華DACの悪癖をまとっている
193 :
173:2013/09/20(金) 15:10:28.75 ID:PXG3qmj+
佐川で届いたー
箱から出して、繋いで聴こうとしたら1回目ドライバインスコ失敗w
USBケーブルを抜き差しして2回目に正常認識
因みにOSは、XP
ファーストインプレは、悪くないんじゃない?と感じたが
よくよく聴くとそのままだとダメな感じ
エージング不足?いやいや、そういうレベルの話じゃない
素体は良さげな感じ ポテンシャルは高いと思う チューニングが必要と思われ
比較対照は、自慢の(ぉ 自己改造LeadAudio社C100でし
低ジッタがいかほどのものかとDN-84766を購入してみたけど
C100の中で使用しているCS8416を低ジッタモードに変更したときほどの感動はありませんでした
最初から同等のレベルなので、うん、低ジッタだねと感じるだけ
あと気付いた点は、C100のアナログ出力レベルに比べて音が小さく感じました
ウィンドウズでの設定は、マスタボリューム、Wav出力ともに100%です
使用した楽曲ソースのせいかも?ドラムがポコポコ鳴ってるし・・・
C100で聴くとちゃんとドムドム鳴ります
比較した時は、USBケーブルとRCAケーブルを繋ぎ変えて接続したのでリアルタイムでの比較ではありません
今度、PC→(USB)→DN-84766→(RCAアナログ)→アンプ
DN-84766→(同軸出力)→C100→(RCAアナログ)→アンプ
で接続してアンプの入力切替で試してみます!
194 :
173:2013/09/20(金) 15:29:48.96 ID:PXG3qmj+
今時(ぉとか古いオタクだな
問題なく見れますよ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:42:05.15 ID:HqydUo7s
エージングとかしないの
おれもDN-84766さっき届いた
むかつく
決済料って何だよ
きーてねーよ
小計 3,999(円)
送料 441(円)
決済料 252(円)
----------------
合計 4,692(円)
あぁコンビニ決算か、いやならクレカやVプリカ(使えるかはわからないが)、
楽天ギフトカードでも買ってそれで買うしかないw
201 :
173:2013/09/20(金) 17:57:32.29 ID:PXG3qmj+
PC→(USB)→DN-84766→(RCAアナログ)→アンプ(KAF-7002)のCD入力
DN-84766→(同軸出力)→C100→(RCAアナログ)→アンプ(KAF-7002)のTUNER入力
アンプ(KAF-7002)のTAPE出力→(RCAアナログ)→自作TA2020-020アンプ→バスレフ3Wayスピーカー改造品(密閉型)
上記接続で試してみました
DN-84766のDDC性能スゲーΣ(゜д゜;)
USB接続でのC100アナログ出力の音質がさらに良くなった!
DN-84766のアナログ出力は・・・低音が全然出てねー
以上
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DN-84766の在庫が26個からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今、8個になっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのレポだけだと84776買う気になれないんだが、どこか特筆すべき点でもある?
7と6間違えたw
84766ね
>>173氏に聞きたいんだけど
1回目ドライバインスコ失敗wのドライバって何?
XPsp3+foober2000で何もせずに聞けたから
206 :
173:2013/09/20(金) 19:21:52.05 ID:PXG3qmj+
>>205 OSが一緒ですね
初回時のみプラグアンドプレイで自動インストールされるOS内蔵のドライバですよ
私は、たまたまこけたみたいですね
改造は、保証の切れる3ヶ月以降を考えています
箱の中の基板を拝むのも我慢します
3ヶ月経ったら配線追って回路図起こして改造案を練ろうと思います
それまでは、人柱な人の改造報告とか楽しみたいなw
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:22:39.72 ID:6JydCqdz
DNなんちゃらってこんなに安いのかw
お前らもう少しいいもの買えや、しょうもなw
中華スレにきてそんなことを恥ずかしげも無く言っちゃう君がしょうもない
>>206 なるほど
自分は気がつかなかっただけみたいですね
おれのDVD-Audioプレイヤーは完全に役割を終えた・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:14:43.40 ID:ZVmzRnh3
いかん、タカチのHEN110412Bに入りそうだからDN-84766が欲しくなってきたw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:08:57.26 ID:M7g8Y6km
買ってしまえ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:34:47.30 ID:0iqW+Obi
>>208 おいおい中華スレじゃないぞ
いいかげん中華専用スレ立てろ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:35:59.26 ID:CaPWaXoo
残りあと5個か、、、
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:09:13.21 ID:M7g8Y6km
減ってるな
飼おうかな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:46:59.21 ID:U1p9kS8d
早くしないとなくなるぞ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:53:57.93 ID:k4qTlYJK
パクり共犯スレw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:42:12.48 ID:I182Ave4
残りあと4個
今なら言っていいかな?
ステマ乙。
誰か
「中華DAC専用(中華以外お断り)」スレと
「5万円以下のDAC(中華お断り)」スレを
立ててくれ
>>220 無意味。
中華が嫌なら来なければいい。
日本製が混じるのが嫌なやつも来なければいい。
そんだけの話。
>>220 必要だと思うならおまえさんが立てればいいのでは
きちんと最後まで使えよ
>>220 お前の家にある中華製品全部捨ててから言ってくれ
家がスッキリしますね・・・。
残り1個、急げ
売り切れました
売り切れ終了w
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:59:11.58 ID:FhUaXK9Z
しかしこの中華云々君ってAV機器板のヘッドホンアンプやDACスレにも沸いているくさいけど、なにがしたいんだ?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:54:52.70 ID:vo+M+zRB
基地外を理解しようとか、無意味だし、
放置でいいんでね。
統失には付き合うな
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:36:12.61 ID:TVn0nfPh
泥棒の共犯とは付き合うな
ISOCLEAN POWERのヒューズとオペアンプをmuses8920に
変えて楽しんでるんだがDT-2050Aってもう売ってないんか
それとも最近はもっと性能良いDACあるのかね?
NFJのは良いと聞くが。
DN-84766購入者の皆さんは、エージング中なのかな?
他の方のインプレも聞いてみたいです
>>234 昨日と今日の午前中で一気になくなったんでしょ?
仮にここにいるにしても届くの明日〜明後日だと思うよ
もしまだ気になるならツイッターで試しに購入して改造したや聴いたって
オーディオクラスタは何人かいたから探してみるといい
オペアンプ交換できるから
DN-82850買ったけど
84766の人気に嫉妬。
コンデンサ変えるだけでも違うんじゃね?
値段差から考えて
見てくれは「ヘーゲルもどき」
音質は「月とすっぽん」ということもあるからな
ヘーゲルの似非DACだとレビューした人に対して
似非じゃない場合は似非じゃないじゃないか?
全然別物じゃないか?
とクレームつけるってか?
開いた口が塞がらないほどの阿呆だな
まあ中華DACを買う奴のおつむの程度は皆さん、そんな程度なんだろうな
マジレスw
まさかのネタにマジレス展開。
DN-84766を調べた人の記事だと製造元のIDはGYROCOMだっけ、
AUDIOTRAKを買収したところ…だったか
偽装されていないでなおかつHD2の製造元ID次第だけど、製造引き受け先がここだったのかもな
そのラインの権利を買い取ったのか、それとも契約期間が満了したのかはしらんが
自前で安価に売り出したのかねぇ
ひとまず、16V 1000μFのところを
OS-CONか何かに交換しておくといいんじゃないの。
OS-CONでも700円くらいだし。
だね
>>235 レスをありがとう
twitterはやっていないので
ここでゆっくり待ってみます(´・ω・`)
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:05:56.11 ID:D41MZanN
DN-84766 再販はあるんかな?
>>220 ほんと、こういう神経質な輩おおいよね。
そこまでスレわけて、どんだけピュアAU板に人いるとおもってんの?
たぶん、ひとり1スレくらいの人口だぞ。
初DACがDN-84766
PCの音がむちゃくちゃ良くなった
試しにカーステで使ってみたら
まったく低音が出てこない・・・
どうしてこんなに差があるんだろう
政治と物を分けられない人って・・・。
中二病かな?
俺も意味なく中国製品嫌いだった時あるし。
>>245 まあ宗教上とかの理由でやれないとかなら仕方ないが
特にないなら適当に登録して、趣味が近い人フォローするとそれなりに楽しいよ
>>246 恐らくあるとは思うけど、品切れしていたDN-84335が復活したら値段があがっていたし
値上がりはあるかも
中国製はもう買わない
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:02:02.76 ID:cZ95Ur8g
このスレって一人か二人の中華貧乏と一人か二人のアンチしかいないスレだなw
欲しくなってきたが、値上がりしたら買わない
でも、あの値段が最安とかありえそうな話w
>>243 OSコンで16v1000uFってなくね?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:52:19.52 ID:cZ95Ur8g
もう少し高いの買えよw
普通に働いてれば買えるだろ
すみません
私も安い中華DACをポチってしまいました
貧乏人ですから高いものは買えません
安物買いの銭失いになる一抹の不安を持っていますが・・・
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:37:41.35 ID:XQgJ23dA
早く次の入荷しろよ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:18:10.69 ID:j0A65CGW
9月5日に決済した台湾DACがまだ届かないのでeBy protection発動中!
24日ぐらいに届かないかなあ〜
DAC-1000ってもう3万円台なのかよ
正直、DAC-1000がこの値段で買えるなら、$300以上の中華DACとか要らないんじゃないか?
好みがでるからそれはわからないんじゃね
まあその辺の価格帯にUD-H01やDAC-1000がきて、CPでも勝負できる
ようにはなったのかもね、選択肢が増えるのはやっぱ嬉しい
今USB+DACのヘッドホンアンプで
1万円前後でオススメってなんですか
中華とわず
UD-H01なんか、普段は60万や30万のDACを作ってるESOTERICのエンジニアが開発に参加してるからな
DAC・アンプの音質は最終的にはエンジニアの調整が全てだから、素人が音質調整やってる中華DACなんかより
遥かにCP高いと思うんだけどね
>>263 輸入ありなしで変わりそうだけど、日本国内で買えそうなやつだとHUD-miniになるんじゃないかなぁ?
ま、ヘッドホンアンプについてならここよりAV機器板の低価格スレのが詳しいかと
>>263 HUD-miniはまあ悪くはないが
オペアンプを交換するとずっと音質がよくなるから・・・
(500円程度のオペアンプでいいのがある)
「HUD-mini オペアンプ 交換」デグってみてくれ
>>263 Icon uDAC2とか
中華なら01 USとか
スレ違いなのにお答え頂き有難う御座います
こちらのも参考にしつつ
ヘッドホンアンプスレで聞いてきます
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:37:55.93 ID:fwGG1ing
やるじゃん
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:34:30.35 ID:tfTldxcP
DN-84766 買ってきましたヽ(o゚∀゚o)ノ
PC → DN-84766(DAC) → ta2020-20(中華アンプ)
→ SA-W3000(サブウーファー) → DALI ZENSOR1(スピーカー)
★トッカータとフーガ ニ短調 J.S.Bach(CD音源)
パイプオルガンの和音の音ひとつひとつの輪郭がはっきりしたように思います。
特に低音のこもってる感がなくなってすっきりしました。
★Party Rock Anthem LMFAO(CD音源)
あきらかに中低音に迫力がなくなりました↓(よくいえば引き締まった中低音)
PC → アンプ接続に比べたらSWが(*′エ`)y-゚゚゚ っとさぼりぎみです。。。
エレクトロの曲とかだと中低音のボリューム不足は少々痛いでしょうか><
★Caribbean Blue Enya(CD音源)
ボーカルがマスクを取って一歩前にでて歌ってる印象↑
曲全体の透明感があがっているように感じます↑ 好印象です。
中低音のボリューム感の不足はこの曲では感じず
逆すっきりしていて好印象です。
PCのスピーカー出力端子にアンプを直接つなぐよりはっきりとノイズは減りました。
高音のクリア感があがったように思います。
全体的に音の輪郭がはっきりするように思います。
中低音の音はくっきりしますが、ボリューム感は減少し
SWを駆動させる量自体があきらかに減少します。
>>271 回路を理解して部品を交換されたのでしょうか?
配線パターンを追って、電源系か信号系である事を理解したうえで
部品を吟味されているのなら余計なお世話なのですが
DN-84766に使われているAK4118の動作モードが分かる方はいませんか?
Parallel Control Modeだと改造が楽なんだけどな
9番ピンがGNDに落ちてたらSerial Control Modeなんですけど
お前らPC100USBは何で改造しないの?
どっかで改造ネタを見たことがあるな
>>274 回路パターンの解析ではなく、率直に言えば「勘」です
容量が大きい → 電源
RCA端子直前 → 信号
もしかしたら的外れな改造かもしれません
DN-84766はHEGELの劣化コピー品なのに音質が悪く、改造できそうな箇所も少ない・・と定評が既にあるのに
ここではずいぶん盛り上がってるな
釣り乙
>>279 かなり似通ってて激安だからな
1万なら微妙だが、あの価格だし
>>280 ネット検索してみ、
コピー品の割に音質が悪すぎで、みんななんとか改造しようとしているのだが
乗せ換え出来そうなのが数個のコンデンサのみで行き詰まってる・・これが現状
書き込みに釣られて一気に完売する様子がちょっと滑稽だった。
問屋が次どう出すか楽しみ
維持か値上げか値下げか
まあ売り切れたわけだし、さすがに値下げはないんじゃね
ないんかー
残念w
糞レベルの製品だということがバレてしまったから、あのままの製品はもう誰も買わない
しかし技術力がないから改良もできない
ということで、いくら中華人といえども売れないと分かった製品を
わざわざ再発するようなお馬鹿さんではさすがにあるまい
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:01:30.64 ID:/tPdX4Vz
>>259 ちなみに「Valab Dual WM8741 Asynchronous 24BIT 192K USB DAC MK3 Version」という奴。
ポストみたら郵便局から国際小包の不在通知が来てたので、今晩、入手できそう。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:06:06.44 ID:ztmMUb4M
良さそうだがチャレンジャーだな
最強の組み合わせしか使わないお利口さんより
面白いもので遊ぶおばかさんが人気者になる
DAC-Xの最新版かな?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:54:12.00 ID:8jOV4ede
すでに評価があると言ってる粘着が居るが、8/28に発売されたばかりで
誰も知らなかったのがここで情報が出てみんな興味持ったと言うのが実情だろ。
評価は今回手に入れたやつが弄ってみた後でやっと出てくるんだろうし、
まだ何も判ってねーよw
てことはココのステマが効いたってことかw
パクリ共犯の恥知らずがたくさんいて良かったナw
HEGELそのものを持ってて、そのもどきと比較してくれる人なんていないか
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:48:18.42 ID:ztmMUb4M
つなぐケーブルとかどこの使ってる?さすがに本体並みの値段する高級品は使ってないと思うが
297 :
sage:2013/09/23(月) 20:04:21.79 ID:6XUuhAco
DN-84766インプレ、リプレースした自作PC向けデスクトップ音源として導入。
添付ケーブル類はオマケ程度の代物なので手持ちケーブルを使用。
PC(USB3接続) → エレコムUSB2 1m → DN-84766 → At製ARTLink1m
→ ONKYO A-905TX → Pioneer A-A4SP
OS:Win7 64bit
Player:foobar2000 v1.2.9 > WASAPI(event)SPDIF(USB AUDIO)
導入トラブルもなく一発で認識、再生環境は上記、トータルで24h程度の試聴。
アナログ出力は低価格DACにありがちなノイズ感もなくPCM1754の音質傾向どおり素直な音と感じました。
解像度、音感も価格を考えれば十分だと思います。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:59:16.63 ID:Pzkxug5x
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:00:10.11 ID:Pzkxug5x
>>297 >解像度、音感も価格を考えれば十分だと思います。
あなたは正直なかたでですね
あなたのカキコは信用できます
DN-84766をエージング中、確かに低音は余り出ないがイコライザーで調整、値段を考えれば充分じゃね?
しばらくしたらOS-CONに交換するつもりだけど、もったいない気もしてるんでソケット履かせるつもり
もったいない=手持ちのOS-CONが少ないんだわw
LKS Audioって日本設計なん?
>>304 っていうか意味があると思っているのだろうか?
デジアンじゃなくアナアンユーザー?
まあ普通の作りだし変な味付けになるような細工もして無いだろうから
好みによってソニーが一番って感じても別におかしくは無いと思う
>>305 意味があると思ってるからやったんだろ? 出費考えてもよーやるわ。
俺にはとてもできない、やりたくない。
でも、モニタと呼ばれるスピーカ、ヘッドフォンだとケーブルの違いは明らかに聞き取れるからな
この種のspで聞き取れなきゃ耳がおかしいか、嘘っぱちのモニタ称号
ま、何がいいかの客観評価になるかどうかは別にして、そのサイトの主は自分に合うケーブルを
自分の耳で官能評価で見つけたんだから大いに意味があっただろ
で、これはMOS評価という意味になると思うが
>>298の多くのユーザもソニーのごく標準的なケーブルを好評価し、
人間の耳が好む一定の傾向は読み取れるんじゃないかな?
これもうちょっと客観的になんらかのパラメータとの相関関係をまとめられると貴重なデータになりそうな気がするが。
そこを分析しないと、聞きました→ソニーがよかったで終わってしまうけど。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:53:41.32 ID:HDhpVowg
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
>>278 レスをありがとう ちょと調べてみました
+
PCM1754-Rch出力 → C59 → R56 → RCA-Rch
↓ ↓
R57 C60
↓ ↓
GND GND
C59 = 0.1uF → 電解10uFへ変更(ECHU 0.1uFをパラると尚良し)
R56 = 2.2kΩ → シグナルライン直結なので同容量の音質に定評のあるタイプへ変更するのが望ましい
R57 = 100kΩ 変更なし
C60 = 0.1uF → フィルムタイプのコンデンサへ変更(ECHU 0.1uFなど)
+
PCM1754-Lch出力 → C57 → R54 → RCA-Lch
↓ ↓
R55 C58
↓ ↓
GND GND
C57 = 0.1uF → 電解10uFへ変更(ECHU 0.1uFをパラると尚良し)
R54 = 2.2kΩ → シグナルライン直結なので同容量の音質に定評のあるタイプへ変更するのが望ましい
R55 = 100kΩ 変更なし
C58 = 0.1uF → フィルムタイプのコンデンサへ変更(ECHU 0.1uFなど)
C16 = PCM1754電源(+5V)
電源強化はお好きなように
C51もパラなので変更すると良いかも
C49のセラコンは、そのままで良いと思う
310 :
309:2013/09/24(火) 04:06:15.12 ID:kvrZ1030
ガタガタで申し訳ない orz
+
PCM1754-Rch出力 → C59 → R56 → RCA-Rch
↓ ↓
R57 C60
↓ ↓
GND GND
今度は大丈夫か?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:39:47.98 ID:1nLSQMiF
>>302 紫のはディスコンだから、大事にしろよ。
>>304 ブラインドテストしたら、どれがどれかサッパリ解らんのだろうなあwww
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:10:41.04 ID:s/tuyE3U
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:47:06.66 ID:fN3v90RM
結局、X-DACまだ届かない。昨日、届いたのはレンズだった。
本日、謎の国際電話がかかってきた。多分、台湾のメーカーだと
思うのだが、どちらも英語ネイティブじゃないので話がかみあわず、
意思の疎通できず。向こうが日本語分かる人間を探して、再度、
電話してくれるみたい。なんかめんどくさいなあ〜
309のようなのって基盤見たらわかるものなの?
この手の機械弄りってさっぱりだから、わかる人って凄いねぇ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:38:21.03 ID:k3Zi6TLa
>>316 DACなんかだと、チップメーカーの推奨回路そのままか、
ちょっと改変しただけのが多いから、チップのデータシート
見ながら回路を追えばけっこう簡単にできる。
あと、改造といっても、ノイズ吸収用のバイパスコンデンサ交換とか、
直流が流れ出さないようにするカップリングコンデンサ交換な、
定番なのがほとんど。
あと、中華だとオペアンプなんか交換前提でソケットに刺してあったり
するし。
C59 カップリングコンデンサ
R57 接地抵抗
R56 LPF R
C60 LPF C
かな?
R56が2.2kならC60は1500pでカットオフ48k位 1200pで60k位
319 :
309:2013/09/24(火) 23:47:02.28 ID:kvrZ1030
ごめんなさい
>>314-315,318さんお二人の仰る通り間違っております
C58とC60は、実測1070pFでした
今日改造して、0.1uF取り付けたらとんでもない音になって気付きました(´д`;)
他の部品も実測して間違いないことを確認してあります
320 :
309:2013/09/25(水) 00:32:52.06 ID:YnW6CbI0
楽しそうだなー
欲しくなってきた、くやしい
手持ちのACコンセントに電解コンデンサ差し込んだところ爆発しました
お前らすごいなw
良くやるなと思うわ
オーディオ製品は職人への技術料みたいなもんなんだから
見た目だけ真似したって値段なりの品質・価値しか無い製品にしかならないってのに
中華DACに数万のケーブルつなぐのに通ずるものがあるな
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:52:58.98 ID:fckv0Xpj
X-DACその後、
PayPalからメールが来てVintage Audio Labからお金が戻って来た。
返金じゃなくて、製品送って欲しかったのはどうなってんだ?
別のところに注文してみるか。
>>326 間違えて送られてきたレンズはどうなったの?w
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:13:37.38 ID:PpTPmW0g
>>312 OSCON容量の小さいの以外はリードφ8mm〜だから、丸ピンソケットには入らんよ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:45:11.27 ID:fckv0Xpj
X-DAC9
タオバオ便で見積もり出してもらうことにした。
計算では2万9568円。関税はかからないが消費税5%とられそう。
それでも送料しだいではeByより安いと思う。
中国は10月1日から1週間休みになるそうだ。
対応電圧が115V-230Vかなり広いが切り替え式なのか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:46:56.96 ID:fckv0Xpj
>>326 レンズは間違いじゃなくて、eByで別のとこから注文したものです。
332 :
327:2013/09/25(水) 15:07:34.93 ID:pu8lChwU
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:57:39.03 ID:fckv0Xpj
X-DAC9
タオバオ便から見積もりの結果が来た。
3万307円だって。
日本までの送料が概算で6630円。
税金取られたとして1500円ぐらい。
合計で3万8000円だからeByより安いな。
334 :
309:2013/09/25(水) 18:11:37.08 ID:YnW6CbI0
高域が物足りなく感じて1800pFから100pFへ交換しました
またまた、手持ちに複数100pFのスチコンがあったので実測して110pFで揃えて取り付けました
全然ノイジーな感じなくとても良いです
高域の伸びが出て更に良くなりました
最終的に
C57,C59 = 東信電解 UTSJ 10uF + ECWU 0.1uF + ECHU 0.022uF の合計10.122uF(実測なし)
R54,R56 = ±0.5%超精密チップ金属皮膜抵抗 7.5kΩx並列3の合成2.5kΩ(実測 2.501kΩ)
R55,R57の100kΩは変更なし
C58,C60 = スチロールコンデンサ100pF(実測 110pF)
以上の部品構成となりました
あと、おまじない的にUSBの+5V入力の入り口にEMIフィルタを取り付けてます
丁度0Ωのダミー抵抗があったのでそれを外して取り付けました
パターンカットしなくて良かったので作業が楽でした♪
実はLEDの取り外し方が分からずに一度ハンダを外してソケット式にしてあるのは内緒ですw
リード線剥き出しもショートが怖いので透明のイラックスチューブで保護しました
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:52:08.68 ID:njiG1ZJU
再販されたら買うわ
>>334 自分は未だに外し方が分からない
ニッパーで少し黒いプラを切ったけど
改造して数日、高音抑えたから聞きやすくて常用してるわ
もう一台欲しいけど我慢
あと、表面実装が少なければ安くて最高なんだけどねー
タオバオ便経由でS.M.S.L SAD-25注文したよ!
届くのが楽しみだ!
>>336 たぶん、LEDの外し方は
ケース内側から黒い円筒状プラ部品のツメを四箇所内側へ押し込み
ケース内側から外側へLEDごと押し出すと黒い円筒状プラ部品が取れて
晴れてLEDのみになってまたケース内部へLEDの頭を入れることで
基板が外せるようになると思います
黒い円筒状プラ部品のツメ四箇所を押し込むのが難しくて私は断念しました(汗
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:21:47.80 ID:YHqGNCyb
>>337 小型軽量だから送料安そうですね!
こちらもタオバオに製品代金振り込んだら、
6の入荷待ちまで進みました。
Schiitの低価格「DSD専用」Lokiがオーダーして4日で届いた。
メイドインアメリカだ。送料入れて2万以内で収まる。
音質はかなり良い。ドライバーも安定している。
HP-A8使いだが、DSDはこっちを使うことにする。
>>317 へー、そうなんだ、その辺りの知識も面白そうだね
写真でもわかるならHegel HD2の基盤を写真あげている人いたから
違いもわかったりするのかな?
>>337 なんでわざわざ輸入と思ったら新潟の店で在庫切れしているんだね
新潟はほんと仕事しないな!
>>340 新潟と違って良い仕事してるね
さすが真空管アンプで定評あるメーカーだわ
>>340 音が良いってどんな感じ?
レポお願いします
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:49:57.34 ID:PIDQBrhb
>>340 4日は早いですね! 発送元は香港、台湾、中国?
>>346 それ、アンプやん
デジアンじゃないから電力喰うで
単体DACとしてだけ使おうとしても筐体が熱を発するし
おもっくそ電気喰いやがるやろ
それ1台で完結させたいならアリやろけどな
消費電力40WらしいからAH-01辺りとたいして変わらないみたいよ
D/A DIRECTとかいうLINE OUTもあってDACとしても使えるってさ
>>346 ソニー直販で49800円になってる
>>346 これってなんでMacではDSD再生できないの?
WindowsでのDSD再生はASIOのみってことだから、DoPには対応してないんじゃね
>>347 FAN付いている。この時点でイラネーヨですね
風穴をふさがないで下さい だとぉ・・・
DN-84766 ドスパラの某店で買えたので、家でエージング中です。
今、0S X機のAUDIRVANA PLUSのDIRECT MODEで聴いてますが、DN-84766はこの値段では
考えられない程、音質は健闘してると思います。
今、このUSB-DACに繋いでるインタコケーブルの方が遥かに高いww
内部構成はUSBコントローラは今では枯れた24bit/96kHz 対応のTE7022使用、
旭化成AK4125を非同期SRCに使い、192KHzにアップサンプリングしてDACに
入れているようです。結構な構成です
HEGELもどき再出荷まだー?
>DN-84766はこの値段では考えられない程、音質は健闘してると思います。
ん、4千円にしてはいいね
1万円のものとは勝負できないけど・・・
>>357 その店では最後の1台でしたが、店員に聞いたらまたそのうち入荷するかも?と言ってました
今日の昼頃、上海丼屋のwebみたら在庫◎になっていたので、予備にもう1台と思ったけど、
今みたら在庫×になってますね
ありがと、また入荷しそうね
改造したひと、部品と交換する場所詳しくおせーて
回路解んないけどハンダ付けならできる
ごめん写真に丸印つけてもらいたい(>_<)
>>271さんの改造がお手軽な割に効果があって参考にすべき
1.C57とC59を0.1uFよりも容量の大きいフィルムコンデンサへ変更
これで今まで出ていなかった低域が出るようになる
2.C16の電解コンデンサを同容量かもう少し大きいもので音質に定評があるものへ変更する
音の艶とかに影響する
これだけでもノーマルで聴くよりもずっと良くなるはず
高域部分に手を付けたいとか自分のハンダ技術に自信があるなら
>>334に挑戦してみて欲しい
>>361 基板を見れば部品番号が印刷されているから
同じ番号のすぐそばの部品を交換すれば良いですよ
>>362 >271さんは0.1uFを0.22uFに変更してるけど、容量が大きいほど低域の出が大きくなります?
ありがと、簡単なほうが良さそう
再販こいこい
HEGELもどき復活、楽天優勝セールまだー?
>>362 カップリングコンデンサが0.1uFだとcutoff周波数は15Hzとなるようで、小さ杉
コストダウンの為だろうけど・・
定評のある1uF程度のフィルムコンに変えたいです
糞高いケーブル買うと思えば、コンデンサ代なんて大したこと無い
PCM1754出力インピーダンスが5kΩ程度でアクティブLPFやバッファ無しのパッシブ
LPF直出しの様なんで、カップリングCのC57,C59とパッシブLPF構成のR54,R56,C58,C60
の交換やインタコケーブルはモロ音に効きそう
>>366 バンドパスフィルターの関数の所で、C1の値が大きくすると低域の減衰率が小さく(低域が出てくる)なりますね。
後は好みで変えるって感じで良いのかな?
>>356 てことはtopping D20より下か
値段しか言わずに具体的な機種がないからなんとも判断つかないでしょうw
>>372 D20は持っているから、楽天優勝セールがきたら買って聞き比べてみるよ。
>>374 サンクス
俺も今D20持ってるんだけど浮気心がうずうずとw
でも金がない(散財しすぎて規制中w)orz
中華のプリメインアンプってないんかな
中華DACつなげたくなるけど
楽天セールで買いなDACってあるんかい?
セールきたけど、DN-84766は在庫ないままだ
問屋、タイミング合わねー
ちょうどみかかでいいPCパーツ出て、2日前に買ったのをまた追加購入・・・金無しw
380 :
369:2013/09/27(金) 08:53:21.92 ID:yZOYQzQo
昨日はいろいろ教えてくれてありがとう
青色LEDの外し方だけど、LEDホルダーのツメはホルダーをケースに固定するためだけのものでした。
ケース外側からLEDの頭を押して内側に押し出せばLEDを外せました。(私はラジオペンチの先で押しました)
やはり最初はキツイですが誰もが経験することですので壊さないように、でもジワジワと確実に押し込んで目的を達成しましょうwww
381 :
369:2013/09/27(金) 11:01:17.50 ID:yZOYQzQo
>>381 こういうピンソケットだとちょっとデンジャラスだけど、
いろいろコンデンサ差し替えて遊べそうでいいね
ブラックゲートとかも試してみてww
こういう機器のデカップリングコンデンサは最短での配線が
セオリーらしいので、リード長を出来だけ短くした方が無難かも
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:50:30.68 ID:B2CPm1jT
X-DAC9進捗状況
10月1日〜7日は中国の国慶節なので
全ての配送はストップだって。
すでに26日から休む店続出。
もっと早く注文すればよかったよ。
384 :
369:2013/09/27(金) 14:27:59.99 ID:yZOYQzQo
>>382 なんで音の良いコンデンサがディスコンになるんだろう?
386 :
369:2013/09/27(金) 16:01:41.99 ID:yZOYQzQo
>>385 だから高域がキンキンしてたんですね、C49を外そうと思います、2刀流でないとダメですか?
>>384 オーディオの需要減少→数が出ない→高くなる→ますます売れない
の負のスパイラル。
388 :
369:2013/09/27(金) 16:16:53.35 ID:yZOYQzQo
>>387 そうですね、オーディオメーカーも少なくなりました
>>386 チップ部品なんて簡単に熱せられるから
片側づつハンダ溶かしながら爪楊枝でチップ部品を横から触ればあっという間だぞw
ハンダコテにチップ部品がくっついてしまった場合は、慌てずに爪楊枝で下に落としてしまおう
その際、チップ部品は非常に熱いので手の平で受けたり太ももに落としたりしないように
悲鳴を上げちまうぞwww
やめてくれ。ハンダゴテがコテ台から滑って股に落ちた挙げ句、
焦ってコテ先を握って取ろうとした思い出が蘇ったじゃないか。
>>386 楊枝で触ったらうまい具合に基板から浮いて斜めになったんで、こて先で向こう側に飛ばしましたw
C57とC59も同時に交換しました、田舎なんで地元のマルツで手に入る中華三流なCL21X 0.22uFを使いました。
http://www.marutsu.co.jp/shohin_62134/ ドキドキしながらPC− >お手軽改造DN84766− >6111WA真空管アンプ− >IE800で聴いてみたら
元とはまったく別物、C57、C59交換もすごく効果ありました。低域がすごく出てきてその分高域はほんの少し控えめかな?
>362さんの薦めてくれた>271さんのお手軽改造でも下手なサウンドカードやDAC付きポタアンより全然いいです
クレクレ君でご迷惑を掛けましたが、教えてくれた皆さんありがとうございました。
>>391 うまくいって良かったね^^
OSコンのエージングは時間がかかるので、しばらく電源入れっぱなしの方が良いよ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:04:41.81 ID:Sxe8fbqc
>>390 君ははんだ作業には向かない人種なんだよwww
超安い糞中華DACを改造して自己満するスレになった感あり
どうせほぼ確実に糞音質なんだろうな・・・
>>381で高音がキラキラしすぎな気がするとか評価してたのを、
>>385で指摘されてあわててキンキンとか言いなおしてるような耳みたいだし。
オンボから3000円位のサウンドカードに変えて高音質とか絶賛してる人と被る
はっきり言いすぎワロタwまあ確かに
> >362さんのお手軽改造でも下手なサウンドカードやDAC付きポタアンより全然いいです
内容が臭過ぎるから自分のブログでやってろって感じだがw
とりあえず、ブツを手に入れてみたいけど、売ってない
自己満足レポート第3号です
手持ちの部品箱から引っ張り出し載せ替えました
C57、C59 --->SOLENフィルムコン1.5uF
R54、R56 --->進工業のプレート抵抗RE55 2.OKΩ
C58、C60 --->メーカ不明 1500pFスチコンに変更(昔、海神無線で購入)
一晩通電させ、明日気が向いたらレビューします
>>392 毎日使って2年だな・・ >> OSコンのエージング
それって、エージングではなく経年劣化……
PC(win7x64)USB → SD-022+コアキシャル → SD-793II → アクティブSP
という接続でPCをスリープ状態にすると復帰後に音が出なくなるんですが何か対策ないでしょうか…
復帰後に793の電源をオンオフしてもpowerランブが緑のままで反応がなくなるんですが
022から793への信号がきてないってことなのかな?電源オプションのUSBサスペンドは無効にしてあります
デバイスマネージャも正常に動作と出てるので認識はしてるようですがPC再起動しないと音が出ません
>>402 SD-022のUSBケーブルを一度抜いて、差し直しで回復しないの?
このスレって、朝も昼も晩も深夜もカキコされてるんだけど
やはり俺みたいに、たまにアルバイトとかニートとか引きこもりが多いのかな?
俺も中華を買う程度の金しかないからこのスレとても参考になるよ
時間はたっぷりあるから安い中華DAC買って改造して楽しんでいる
俺にとっては至福の時間
俺と同じ仲間が沢山いて嬉しくなってきちゃう
まあどれだけ改造しようと1万前後のUSB-DACやサウンドカード以下なんだけどな
ほとんどお金の掛からない改造なら意味もあるけど
本体代金近い金額掛けたりすればコスパでもゴミってのが現実
お金が無いならむしろ1〜2万で評価高い機種買った方がよっぽど安く付くよ
RPGとか低レベルの時が楽しかったりするんだよね
>>405 おまいに技能が無いのは良く分かったから
涙を拭けよw
>>403 しないんです…音が出てる時もサンプルレートが44.1以外無音だし
買いたての頃はどちらも問題なかったんですけどね、スリープの方はきついです
尼のレビュー見たら同じ症状の人がいたんで仕様かとあきらめかけてます
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:36:40.81 ID:nyuE/sBB
業者の宣伝と貧乏ニートの煽りレスしか無い糞スレだな
安いスレで貧乏煽りカコイイ
398も貧乏です DN-84766の改造レビューを‥‥
驚いたのがこの値段で多層基板が使われてた、2496入力対応、asrc入り、内部192KHz
うpサンプリングとパクリ中華すご杉ww
(Audirvana PlusではDAC:24/96と表示された)
>>398 内容で改造後、サブ機で2496ソース含めいろいろ聴いてるが重心がやや下がり、
高域のシャリ感が落ち着いた自然な感じに変わった感じ。
電源関連は内部には電源変動除去比が75dB程度と優秀な電源IC(HTC社LM1117)が入ってた。
本体には手を入れず、後日外部電源化を試す予定。
特筆事項は他のDACと比べ相当出力が低め(約20dB程度低い)
PCM1754からパッシブLPF直出しだから仕方ない? これは本家のHD2も同じだろう
また出力インピーダンスが比較的高いので、600Ω機器との接続は無理そうだが家庭では無問題
後、改造前は気づかなかったが、蓋を開けた状態と閉めた状態では音が相当変わる
EMCの影響を受け易くなったんだろ ww
PCM1754自体はカーオーディオやゼネラルオーディオ(DVD)向けでそれほど高級チップじゃ
ないが、LAXMANの高額CDP(D-38U)に使われたり、USB-DACではTE7022Lと
PCM1754を組みあわせたものはMicroshar社のuDAC111(US$290)があったり、
この手の製品は値段だけじゃない様 暫くこの状態で聴いてみる
<試聴環境>
OS X 10.7 / Audirvana Plus (Direct-Mode)
インタコケーブル SAラボハイエンドホース
SP FOSTEX PM0.4 (パワードSP)
>405
オレも405のオススメ機種教えてほしいわ〜
どんなの使ってるん?
>>413 >オススメ機種教えてほしいわ〜
>どんなの使ってるん?
DC-901
>>414 いいの使ってるね。
DC-901の能力引き出すには、部屋や他の機器も重要ですよね。
参考にしたいので、リスニングルームの写真とか公開していただけませんか?
88.2kHzに対応してたらなあ。
>>415 買えないやつに公開しても意味ないから
貯金通帳の残高公開してみな
業者必死すぎワロタw
発注担当1桁間違えたのか?w
ここも、キチガイVS馬鹿連合の社交場だな。
>>414 ハハハ ワロスw
なんでこんなスレに張付いてんの?
恥の上塗り
>>412 パクリじゃなく製造したライン自体が同じなのかもしれない
それと製造元IDで企業名がでていたけど、それが真実なら製造した
GYROCOMは韓国の企業
>>408 OSのロールバックしてみたら?システム復元でバックアップ取ってあればだけど
まともに動いた頃まで遡るとか、WindowsUPdateで余計な物入り込んでるかもしれないし
最近自分でアップデートしたドライバ類も疑うのもありだと思う
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:16:40.24 ID:GcixqVsv
DN-84766は、DN-USB DACと比べてどう?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:21:34.95 ID:dIBq6vmq
中華DACでは「KingRex DAC UD-384 & U power unit」がオススメ!
www.ebay.com/itm/300971842621?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649
台湾のメーカーで日本にも正規輸入されてる。完全DC駆動で384kHz対応。
Windowsでは192kHz/24bitまでだけど。色付けなくフラットバランスでスッキリ、
透明感のある音。入力はUSBのみでDDCとしても使える。送料足すと3万2620円だけど、
日本で買えば6万円はするので、気に入らなければヤフオクで4万で売ればいいんじゃない。
フジヤエイービックに売ってるから試聴できると思う。あ、中古あった3万1900円。
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24721.html ACアダプターなしだけど。
業者しかいないスレです
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:13:03.95 ID:0pUF6KlI
フジヤの店員、根性あるねぇ・・ チョッピりだけw オメメはドナドナだけど。。
DN-USB DAC 問屋系で再入荷したね、
入出力カップリングコンを取替えるだけで、
かなり使えそうなので、一つポチるか
きたら、手持ちのKZなんか使おうっと・・
HEGELもどきは復活してないな
タイミング合わねぇー
DN-84766のC61はDACのVcomデカップリングで音に影響しやすい。
なので手持ちのSEPC560μFに変えて、3日くらい通電したら期待通りのいい感じになってきた。おすすめ
チップコン外すとき細いパターンが剥がれやすいがDACの10番ピンと導通とれてればOK
>>431 良い情報をありがとう!
出来たら写真を見せてほしいな
>>423 基板のアートワークが微妙に違うので、ガバーデータは別もんだろうね
本家にはPCM1754の脇にダイオード2個と半導体U3、付帯のCRが実装されているが、
DN-84766には実装されてない 何の回路だろうかね?
>>425 DN-USB DACも改造ベースによさげだね S/PDIF出力が無く、替わりにS/PDIF入力が
付いてる (DIRはCS8416)
DACはCS4344が使われ、Dレンジは105dBとDN-84766のPCM1754(106dB)とほぼ同グレード
だけど、24Bit/192kHz用に買っちゃおうかなww
激安中華の改造スレやね
どこが?
あ、釣られちゃったw
あー、でもやっぱ欲しい
DN-84766 の改造は 素うどんにトッピング&調味料で自分好みの一杯を作ってる感じかな
手頃な価格で遊べて 最悪壊しちゃっても痛くない。
C49 PCM1754のパスコンを交換するのも良いかもしれんよ。
431 を参考に C61 交換した後、ついでにやってみたんだが予想以上に変化した。
交換したのは0.1uのERO MKT1826 全体的に落ち着いて引き締った感じ、あとボーカルが聞きやすなった気がする。
お好みで小容量のOSコンや他のフィルム系も面白いかも。
>>440 パスコンの情報は、既出です
部品番号が出て無かっただけで
因みにパスコンは、C49,C51,C16です
>>431のVcomは、初だったので
貴方は順序逆に改造しただけです
そもそもVcomは、Vcc/2なのでパスコンが利くのは当たり前なのです
モドキをテスター当てながらちょっとよそ見したら音が出なくなった。やってもた。
諦めがつく値段なのでもう捨てようとかと思ったが、よく見るとR113が焼けてぽい。
R113はUSBのGNDと基盤のGND間にあって、こいつのせいで元々電圧が0.2Vほどロスしていた。
結局R113は銅線でジャンパーして回復した。なんか前より音もいいし。
ついでに出力のカップリングをシルミックUに変えて、もうこれでいいかなーになった。
>441
C16が見当たらない、どの当りについてる?
DN-USB DACは今はなきラステームがコンデンサ周りを取り替えて
自分ところで出していた機種だったっけか
そのあたり取り替える母体としてはいいんじゃね
445 :
443:2013/09/29(日) 16:49:38.41 ID:AS06MPy4
>441
スマン
1000uの所か、デカイのに替えてあってシルク隠れてたw
DAC-X10
凄そうなんだけどどう思う?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:02:53.07 ID:Vi+tpdw4
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:27:53.26 ID:ATJ+Jlmw
つーか、その価格ならDAC-1000の方が安いような・・・
ES9018にこだわらなければ同価格でNFB-17.32って選択肢もあるし、なんか微妙
>>447 そこに入出力インターフェースは書いてあるから自分で読めばいいんじゃ?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:13:33.25 ID:ATJ+Jlmw
>>447 出力端子が標準フォンジャックというのが笑える。
RCAピンの変換ケーブル自作か。
DTM向けなんだから当たり前じゃね
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:06:46.05 ID:ATJ+Jlmw
つまりメーカーもスタジオ用でオーディオ用のDACに使われることは考えてないんじゃない。
いつもそうやって論点ずらしてんの?笑える
DJってのはRCA出力あるから使えるかもしれん
中身はしらんw
>スタジオ用でオーディオ用のDAC
なんだそれ?
スタジオはPCでプロツーから直接Wav変換ですが。
>>447 突然認識しなくなったり
結構不具合多いみたいよ
ってか今みたいにUSBDAC多くなかった頃は
普通にDTM用のオーディオインターフェイスを
所謂オーディオ用に使ってたよね
DTM板で「聴き専お断り」って凄い言ってたような
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:31:10.23 ID:0mqym51o
>>449 P-3000R(内臓DACはDAC-1000)使ってるが、そのデジタル入力は使ってないよw
ノーマルのDAC−X使ってる・・
ハイレゾもDSDも昔のクラの名盤しか聴かない者には関係ないしね
DAC−Xの音には満足してるよ、外観はオモチャみたいだけどさw
ディスプレイが中華らしくw明るすぎるので、ここは改造するつもりだ
おいおい
DN-84766の改造厨達よ
他の者にとってはうざいだけだ
DN-84766改造の情報交換するスレを別に立てろよ
「DN-84766を改造して楽しむスレ」
他の話題振れば良いじゃない
空気悪くしてるだけだぞ
DN-84766欲しいわ
再販マダー?
>良い感じに機能しております^^
せめて元と較べるとかどう良くなったかくらいは書いてくれ
俺も欲しくなってきた、HEGELもどき
それとHEGEL本家と比較した人はまだいないの?
>>464 わざわざそのために買うかと考えたら、なかなかにレアなんじゃないか
それにそもそもの両製品ががどの程度の数が日本の市場に流れたかもわからんし、
両方をもっている人ってのもレアっしょ
やっぱいないかw
いたらレアすぎるか
>>465 「中華激安DAC改造して楽しむ」スレの
スレ立て、乙
>>467-468 HD2をもっている人が気になって買ってみるならまだ可能性ありそうだけど、
問屋のと似たスペック商品で、すでに生産完了しているものを10倍以上の金払って買うか
と考えたらさすがにねぇ
自分ならわざわざ買うより他のDACを買う予算にでも回すよw
てす
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:51:45.29 ID:5Xf70Two
DN-68854、500円値上がりしたな
買おうかと思ってたけど、なんか悔しいからやめるわ
中華コピー品の改造スレとか何か見たことある流れだな
特定の機種に限定しないで普通にDAC全般の改造スレ立てればいいんじゃねえの
↑この人、なんでそこまで排他的なんだ
そのスレは、 ID:HGfHzPm2 以外がカキコしたら負けかな
と思うわw
>>475 俺の気に入らない(わからない、できない)話題をするなってことなのかもな
スレ内で派生ス用意すべきかもまともに検討してないのに立てたし、荒らしが
立てたスレってことで放置が一番いい
>>475 だよね。ここだって大してネタもないんだから、仲良くすればいいものを。
もともと改造ネタはスレチ
改造スレでやれ
新しい商品で改造母体として弄れるのなら、そんときは話題になるのはしゃあないって
そう長く続くものでもないし、いらいらしなさんな
改造スレじゃなくて改造禁止スレを作れよ
仕入れ担当が必死なんだよ察しろ
出所不明の中華アンプなんか売れ残ったらゴミだぞ
>>480 長々とやってるじゃん
せっかく改造スレができたんだからそっちでやればいいだけの話
調子にのってるとベイヤースレみたいになるぞw
単発IDで必死な人もいるみたいな気がするんだよね
今はまだ規制が完全に解除されているようだし、スマホは簡単にID変わるらしいし
それもいるんじゃね?
よく見るスレもそれで単発が暴れやすくなっているからか、結構ひどいことになっている
>>483 この程度で長々って。。。
短気ですぐ他人に当たり散らしそうな人だな。
ID:HGfHzPm2が気持ち悪い
>>488 つ 鏡
くだらんことが楽しいお年頃の糞ガキか
仕事干されたメンヘラさん乙
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:57:43.79 ID:BauYLW5O
以前は三万円あたりでMATRIX mini-iって評判良かった機種だけど
mini-iは販売時期で中のパーツ、コンデンサーが変わるから昔の評価は
あてにならない?
今買うならONKYO DAC-1000かな?
入力多いのが希望だから迷う
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:51:32.52 ID:XApqSKhM
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
>>492 mini-iは一時期使ってたけど
低音スカスカでシャキシャキした変な音の癖があって
まったく気に入らなかった
その二択ならDAC-1000が無難じゃないかな
(DAC-1000の音は聴いたことないけど)
>>492 昇圧トランス込みならお勧めかなw
>>494の言う低音スカスカでシャキシャキなのはこれで良くなる
DAC-1000は聴いたことないけど、DSD用に使ってるHU-02でのPCM再生よりは上だった
でも入力数重視なら、mini-iのUSB入力はしょぼいからDAC-1000の方がいいかもね
>>492 円安補正が無くなったから、もう中華DACには魅力がない
以前は送料込みでも26kぐらいでmini-iが買えたから価値があったけど
今は逆に国内メーカーの製品の方がCPいい状況になってる
元々原価かかってるし品質も良い割に、先の円安時期に海外製品に対抗する為に価格を下げまくったのを
なかなか元に戻せなくて苦労しているから(ONKYOのDAC-1000とかその典型例)
あと、ソニー(笑)がハイレゾ対応(笑)をウリ文句にガラクタで参入してきたから、その影響で既存メーカーも
大幅値下げせざるを得ない状況に追い込まれてるってのもあるわな
今買うなら、DAC-1000、UD-501あたりがオイシイと思う
予算上限は実質4万ぐらい?
なら入力多めだと…Audio-gdのNFB-11.32や15.32、Compass 2のPCM5102モデル
も一応候補になるのか?
まあ音は聴かなきゃわからんし、それぞれのDACの大雑把な傾向で調べて、あとは輸入の手間
と日本語対応のあるなしで決めりゃいいんじゃないかな
色々面倒ならDAC-1000でいいと思うけど
Audio-gdはHPAも同社製にしてACSS使わないと価値が薄い気がする
あとディスクリートの大物量がウリのメーカーだから小型機はそんなに良くない
いま中華はないだろな
A4が出るから待ったら
多入力ってのが条件だから、光デジタルとUSBって話のA4は対象外になるんじゃね?
DACなんてそうそう買い替えるもんじゃないから
気に入ったの長く使えと思うな
DSD不要だったら枯れたDACで十分だと思う
PC感覚でファーム更新当たり前なのはどうかと思うし
BBかADかという石の違いもあるから、CDPがBBだったら
AD搭載のDACにしとけば違いは楽しめるよ
それにしてもDAC-1000は安過ぎだよな
確かにあの値段は異常
そこらの3万代の機種と違って筐体も大きくて中も詰まってるし、投げ売りされるような機種ではないと思うんだが
そろそろ新機種出るから在庫一掃セールとかやってるとか?
DSD対応機出るのかな?
DAC-1000とHEGELもどき、どっちがいい?
コスパでも1000のほうがいいの?
基本的にDAC-1000だけど、DACごときに3万もかけたくないと考えるならHEGELもどきも悪く無い
でも、HEGELもどきは改造前提っぽいね
PCからDAC-1000を通すとPCのイコライザって効かなくなる?
マトモな音が出るようになるまでには
どれだけの改造をしたらいいのかわらん
改造しても必ず音がよくなるとは限らない
結局マトモな音はでなかった
という結果になることも十分ありうる
まあ、その試行錯誤の過程を愉しむのが改造厨の醍醐味だ罠
コスパって考えたら、まあ流石に値段の差まで加味したらモドキが上回りそうではあるけど
まあ多機能性や作りを考えたらそりゃDAC1000のが良いかと
HAGELもどきは改造しなくてもコスパでいえば随一
ただ入力がUSBしかないのが欠点
モドキとDAC1000て値段違いすぎじゃん。普通は、悩まないだろ
流石に5万以下といえども、PCM専用機を現時で買うのはちょっと勇気いるな
そういう意味ではモドキはハイレゾ味見には抜群のコスパだね
某所でもDSD音源が相当上がって来ているので、今は買い待ちでしょ
>>510 だってDAC1000の評価くっそ高いんだもん、ここで
だから音質的にも10倍ほどの差があるのかと
musicstramer2ちゃんは・・・?
DAC-1000は5万以下にしては良いって事だよ。
DSD欲しけりゃそれ以上の機器になるし。
冷たい音だよ、ジャズ好きな俺には合わなかった
>>512 10倍以上の差があるよw
もどきは改造屋のオモチャ
何倍って表現は分かりにくい
このスレでも音質ポイントを導入してみないか?
色んな機種をポイント評価で一覧にしてみると分かりやすい
またバカが現れた
主観のポイントなんか何の役にも立たないよ
そいつDAP総合スレとかに湧いてる荒らしだろ
DAC-1000は一般的なipodとかの普及期のDACを丁寧に進化させた音だからチラッと聴いただけじゃ違いが
わかりずらいからなぁ。ラックスとかのDACは傾向がまるで違うからオーディオに興味ない人でも違いがわかりやすい
でもDAC-1000は5万以下で光とか同軸とか2つついてるDACが少ないから多機能DACとしてはお買い得
HEGELもどきを買い逃して後悔してる人にお勧めのコスパ最強の5k程度のDACってないでしょうか?
USB使わない前提ならTEAC UD-H01も結構良いんだけどね
糞ドライバのせいで損してる
PCならDDC使えばいいんじゃねってなるけど、さらに金かかるから
別のが射程に入っちまうんだよなw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:49:17.95 ID:+mQnOnMn
DAC-X9進捗状況
中国の休みが終わって、ようやくタオバオ便から連絡が来た。日本までの送料4048円とのこと。
速攻、振り込んだので明日には発送されるかなあ〜
中華もステマすんのか?
>>530の説明書き忘れた。ラトックのREX-K2496U
組み込むだけのUSB Audioキット
内容はREX-A2496HA1の基板そのもの?
それでいてREX-A2496HA1より5千円以上安いみたい。
スペック、機能も同じ。
雑誌の付録で盛り上がっているのを見て、
イケると思ったのかな
たぶん
ヘッドフォン若しくはスピーカーを直差しかアンプ通してるかが欠けてる
537 :
535:2013/10/11(金) 19:52:20.36 ID:RgPqPCun
ちなみに今の環境は
PCからステレオミニジャック?でプリメインアンプに赤白で繋いで、アンプからはスピーカーで音出ししてます
アンプとスピーカーは大枚はたいて、かなり良い物買ったんですが、
お金が尽きてるのと、国産品も良い勢いで成長してそうなので、本命は来年くらいに買おうと思うので
それまでの繋ぎというか、色々勉強させてもらう感じで入門したいって気持ちです
オーディオなんて自己満足だから、その音に満足してるんだったら良いんだよ
>>537 >PCからステレオミニジャック?でプリメインアンプに赤白で繋いで
DACの比較以前に、ここもうちょいなんとかならんの…?
>>537 MusicStreamer 2 あたりを導入するだけで、相当に化けると思います。ハイ
>アンプとスピーカーは大枚はたいて、かなり良い物買った
これも型番書けばいいのに
>>538 目指してる音を考えると、全然満足してないです
ただ、DACを変えるだけでどこまで良くなるのかということにはかなり疑問をもってるんです・・・
スピーカーとアンプは当然として、電源関係も凄く影響があるというのは自分の経験で体験澄みなんですが
DACはどうも自信がないというか・・・前にレンタルした時は使い方間違えたのかなぁ?
>>540 けっこうなお値段ですね
TOPPING D20なんかと比較するとどうでしょうか?
>>541 スピーカーはB&Wの805diamondにアンプはラックスマンのL-507uXです
アンプは中華デジアンから買い換えて、もう比較にならないくらいすんげー変わったので
次はオンボを変えようと思うのですが、いきなり高いのはちょっと・・・また順を追って上げたいなと
>>542 Topping D20はACアダプタとか中の電解コンデンサの取り換えで
かなり良い線いくと思う。MusicStreamer 2は知人の購入で
あっちは買ってきてポンづけ、こっちのD20は買ってから少しごにょごにょ
いじったのだけど、ノーマル対決ならば、当然、MusicStreamer 2が良いです。
D20はせめてACアダプタだけでも買えないとダメです。自分のはトランス式に
交換しました。これだけでも結構違います。うちのは電解コンをごにょごにょいじったので
愛着はあるけど、人に勧めるならば、MusicStreamer 2にする。
ただ、その知人の持っている古いMD、DMF-7002SをDACとして使うと
低域とか普通に、そっちのほうがはるかによかったりと。ガシっとしていて。
古いからダメなんだとは、なかなかならないんだなあ、と思ったり。
>>543 価格.comだと16000円くらいだし、良さそうですね
中国製よりアメリカの方が安心感があります
検索してもっと調べてみます
でもあんなに小さくて、USBからだけのパワーでちゃんと良い音出るのか不安なります
あとなんかマイナーそうで、もしオークションなんかに出す時に買い叩かれたりしないかなぁ
>>542 なんかスルーされちゃったけど、リンク先見る限りRCA出力がないことぐらいしかわからない
ジャックがヘッドホン用やパッシブスピーカー用ならDACとジャックの間にアンプ入ってるから、オンボDACの実力自体わからないと思うんだわ
その場合、オンボのアンプ部がよっぽど優秀でない限り、デジ出しってだけで音は良くなる可能性大
MusicStreamer2買えるならそれでよし、もっと安く上げたければSoundBlasterの安いのでも充分変化すると思う
アンプにデジタル入力がないみたいだ
って35万超えアンプか
流石にそれクラスのアンプ使うならDACもいいのをって思っちまうが…w
実は前にSOULNOTEのsd2.0ってDAC(なんと定価35万円!)を
同じくSOULNOTEのsa3.0ってアンプと一緒にレンタルして聞いたことあるんですが
オンボと比べてなんかピンとこなかった経験があるんですよね・・・
耳がおかしいのか、使い方を間違えたのか・・・
>>545 え?DACとジャックの間にアンプが入ってるんですか?
今は、PCとアンプとは↓のようなケーブルで繋いでます
ttp://zigsow.jp/img.php?w=480&h=480&a=a&filename=zigsow_item_272054.jpg SPDIF出力もあるんですが、DACがないので↑のケーブルでアンプに出力する以外に方法がないです
>>547 いずれ20〜30万円くらいのをって思ってます
ラックスのDA06を候補にしようと思ったのですが、リレーが切り替わる時にカチカチ鳴ったりするとか悪評あるので
少し様子見して、来年の新製品にでも期待しようかなとか思ってるんです
スピーカースタンドも欲しいし先にお金をそっちに回して、USB-DACは繋ぎの安いので遊んで勉強しようと・・・
>>548 好みとは別に、音の格はSounoteのほうが良いと思うけど。
きちんとした設定で聞き比べれば。
お金あるならばDACを変にケチっても無駄使いになるだけかと。
というか、買う予定があるならば、消費税のあがる今のうちに買うべし。
>>548 ヘッドホンジャックからアンプのRCAに繋いでも一応音は鳴るんだけど、
ジャックにヘッドホン突っ込んで音が鳴ったらアンプ入ってますw
もしそうなら前述のとおりなので、オンボ改造でDACからオンボのアンプ部を回避してRCAのアナログラインアウトつけるなり、外部DAC導入するなりすれば大抵はアンプ(ラックス)への入力信号がマシなものになるはず
ラインアウト用に3.5mmピンジャック使う製品もないではないけど…その場合、挿したヘッドホンがマトモな音量で鳴ることはないかと
単なるLINEでもヘッドホン挿せば鳴るよ
普通ならかなり大きな音に鳴るはず
>>548 後からDAC追加する予定ならUSB-DACよりサウンドカードが良いかも
それならDAC追加する時も安定したDDCとして使えるから無駄にならないよ
USBは機種によってかなり不安定だから選択肢の幅広がると思う
554 :
551:2013/10/12(土) 00:29:47.35 ID:boWIp5mA
>>552 あれ?頭混乱してきたw
んじゃ確認方法はスルーしてくださいな><
当座安くってことならやっぱMusicStreamerかSoundBlasterあたり
後者なら機種選択は外部電源の有無やI/Oの種類、サンプリング周波数はニーズ次第で
PC由来の電磁ノイズ考慮すると内蔵型は避けたほうがよろしいかと
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:20:58.87 ID:iQZlO3qp
糞音質・挙動不安定で定評のあるSB勧めるとかw
Music Streamerみたいな微妙な製品がなぜかプッシュされてるし、
またステマが湧いてるのか?
低価格で高音質が欲しいならMUSILAND Monitor 02 US Dragonが有名だろ
あと、もう少し出せるならド定番のNFB-15.32があるし、
もっと出せるなら最高級DACチップの一つであるES9018を積んだ
NFB-11.32だってある
低価格の場合、同じ価格出すなら中華の有名メーカーの方がブランド料無い分、
中の部品が豪華だし音質も上
おまけにAudio-gdなら知名度高いからヤフオクでの落札価格も高い
変な物買う価値は無いよ
musilandは化けの皮が剥がれたから無理だろ
なにかと言うとステマだ工作だと言い出す人の発言は信用しない
とは言えSBは俺も推す意味がわからん
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:41:17.64 ID:xIyYxNgs
NFB-11.32とMusicStreamerじゃ倍近く値段が違う件について
とはいえ、NFB-11.32はカローラの車体にレクサスのエンジン積んだみたいな
反則機種だからなぁ
同価格の他製品に比べてコスパは圧倒的だよね
SBはドライバの評判わるいしな
そういう俺はSBのUSBオーディオから入ったけど
中華は偽部品が恐いからなぁ
Music Streamer IIにしといた方が無難
Audio-gdは注文の時点でなんか敷居高いですね・・・
白箱みたいなところが売ってくれると助かるんだけどなぁ
>>561 もし輸入したいなら確か他のメーカー含めて代行している業者がいたから、
そこに頼めば?
audiogdはやめとけって何度でも書く
白箱レベルでいいなら探せばすぐ見つかりそうだ
まあ、輸入系は自分で調べたり英文の説明読んで対応する程度のことができる
人向けではあるな
なにかあれば英文で質問を投げる必要もあるだろうし、そういうのができない人は
日本メーカーや国内の販売代理店があるようなの買ったほうがいいわな
懲りないやつらが多いなあ
中華は止めておけ、大火傷するというのに
中華では1万以下のものだから大した火傷ではないな
もっともaudiogdの10万以上になると中火傷か・
火傷が怖くて中華が買えるか?
っていうおバカさんも多いようだが・・・
当たり外れも楽しみのうち。
野暮なこと言わない。w
当たり外れを楽しむのも楽しみ、自作でなんとかするのも楽しみ。
自作の場合は改造する余地がどれだけあるかだけど、実装されてるコンデンサなどの
パーツを抜いて入れ替えるのって新規に作るよりはるかに大変でリスクも高いので、
改造の場合はシンプルな回路構成のキットに別途ユニバーサル基板で簡単なプリアンプ
兼LPFを追加していった方が結局上手く行くし楽しめる。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:25:41.33 ID:xIyYxNgs
Audio-gdの$1000クラスになると、中華以外のメーカーで対抗機種できる製品は
30万クラスの製品になるからな
これはhead-fiとかでも普通に言われてることだし
んで、この辺りの価格帯で自分の好みの音じゃない奴を引いたとしても、
火傷と言うかは微妙なところ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:40:44.96 ID:nt2REPrT
電源ケーブル変えるか迷うしかしケーブルに一万近く出すのもなぁ
まーた極論で中華がどうとか…
別に中国なんかどうでもいいが
本当なら今頃日本列島火の海だわw
意味不明
それにしてもhead-fiを盲目的に崇める奴ってなんなの
権威をかりたいんだろうがそもそも権威なんて無いぞw
>>571 オーナンバの電線にマリンコなり松下のプラグとかでも、きちんとした性能を発揮するよ
うん意味が分かってたら中華スレで中華は叩かないわな
良い音だし何も文句がないんだけどな〜
中華はベテラン以外NGが吉
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:36:16.78 ID:AEtoVuHM
DAC-X9ようやく中国から届いた。
音は予想していたより良かった。
オペアンプはAD797とBB/OPA627Aがダブルで使われていた。
音はアンバランスよりバランス接続の方が好ましい。
バランスのアッテネータを使ってパワーアンプへ
バランス接続すると、音の分離がよくなり、クッキリする。
写真下記のURLにとりあえずアップした。
オペアンプは交換済みで、手持ちの中では
BB2604が良かった。MUSE01もいいが残留ノイズが出た。
http://usbdac.web.fc2.com
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:40:42.97 ID:AEtoVuHM
右下の画像は、100Vと200Vの切り替えスイッチで到着時は
200V側になっていた。あと電源ケーブルも200V仕様の3Pで
日本では使えない。なので自作の電源ケーブルを使っている。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:44:40.43 ID:AEtoVuHM
デジタル入力も全部試した見た。全て正常。
AES/EBUが一番良かったが、USBも結構良かった。
MacでDSD再生もできた。176と表示された。
DSD128は再生できなかった。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:19:00.89 ID:1zmLnAde
Aliexpressで買えるオススメDAC教えて下さい
電源が問題じゃね
110v or 220v
チャレンジャーだよな
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:01:27.83 ID:1zmLnAde
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:25:10.96 ID:h36invKC
どっちも地雷
初心者ならそれこそ普通に国内メーカーのを買ったほうがいいんじゃ・・・?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:07:43.03 ID:A+qZ+j2E
拙者とかいつの時代のオタクだよw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:11:40.47 ID:h36invKC
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:21:13.35 ID:1zmLnAde
このMUSEっての中華メーカーなんやね
オーディオ素人ですが
思い切ってDN-84766をドスパラで手に入れました(残り一個)
これにヘッドホンアンプもつなげたほうがいいですかね?
今はBOSEのcompanion2に6000円くらいのヘッドホンさしてます
>>592 ヘッドホンアンプ、あったほうがいいんだけど、モドキ相応に安くて良いアンプというのも
なんか見つけにくいし、ヘッドホンも安いし。ひとまずはCompanion2をつなげておいて、と。
安くてそこそこのヘッドホンアンプというと、キットの自作か
これとか、低価格のこういうのになるけど。
http://www.sp01.jp/70_2005.html それかいっそ、ヘッドホンアンプとヘッドホンに思いっきり奢るか。
>>593 SAP-2系に6000円だすなら、あと2000円出してマルツのアンプキット(FETorダイヤモンドバッファ )がいいと思う。
V2は聴いたことないけどSAP-3とマルツのFETだと初心者が聴いても格が違うのが解るレベル。
>>595 うん。箱の作成とかそういうのが手間じゃなきゃ、絶対にマルツのが良いと思う。
SAP-2と3は別系統じゃね、3はGraham Slee Solo(ほぼコピー)のSAP-100の改良版?だろ
それだと単純な比較はできない気が……
ただまー作れるならそらキットのがCPいいわなw
>>596 カッコ悪くていいなら、箱も専用品がある。
ホントに基板に部品乗せてハンダするだけ手間要らずw。
FETの方は最期にテスター使った調整があるけど1000円位のテスターで十分。
やり方は説明書見ながらやれば問題なし。
>>597 まあ確かにね。
一応SAP-3はノイズ対策済みで、両方持ってる人のHP見たら音の質のレベル的には大差なさそうだったから。
音は悪くないけど大味で繊細さに欠けるのよね。
たまに聴くと豪快さがあって好きなんだけど。
マルツのあのダイヤモンドバッファのアンプはケースから電源から一式をキットにして14000円くらいでで売ってくれれば、
ひとまずの定番になりそうな。
DACのキットなんかもそうだけど、組み立てできたら面白いんだろうなぁと見ているw
基盤とか中の構造を見るのは好きだけど、自分で組み立てるってなるとなかなかにw
ここ実質中華DACスレなんだから中華DACと2万以下にして
2〜5万は別スレにした方が良いんじゃないの?
昔と違って5万前後に良いDAC増えてきてるんだし
3万まででいいな
それとも安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレの範疇にした方が良いのかね
向こうはこっちが5万以下も含んでるから5万以下は刷れ違いになるし、
こっちはこっちで中華がメインだから5万付近は高過ぎるんだよね。
何とかならないものかね
中華と5万円以下というのをごっちゃにしたのがまずいのかもね。
ひとまず中華を分けたほうがいいのかな。
最近話題になる上海問屋の中華とは??5000前後が多いな
中華隔離じゃ比較が出ないから・・・
元々は安くて音の(・∀・)イイ!!のほうで中華アンチがうざすぎたからここが出来たんで
元スレのほうで話すればいいだけの話なんだよ
価格帯分けも元スレのほうでやっちゃえばいいんでないの
安くて音の(・∀・)イイ!!の中華アンチ居なくなってんならここの役割も終わってるのかもしれんし
そっちで価格帯分けたらここも自然消滅するんじゃねえの
ここの5万を消すかもっと下げれば良いんでないの?5万って今の感覚じゃ中華DACじゃないよ
ぶっちゃけ今の状況って5万以下の非中華DACが中華DACスレに拉致られてるような物じゃね?w
大体中華DACの話題は主にパーツのグレードやパクリ元との比較だろ?で必ず改造の流れ
非中華DACとは語る内容が全く別なのに何で同じスレに押し込んでんだっていうw
安物なんて買うだけ無駄。どうせなら〜万クラスまで一気に行ったほうが・・
などとのたまううざいのがまた多かったんだこれが
> 必ず改造の流れ
安スレは中華にかぎらず大体そうなるよ
中華DAC厨はどうしてそんなに非中華安DACと一緒にいたいのw
必死に引き止める姿がストーカーみたいでキモイんだけどw
中華DACだけのスレだと業者が宣伝にならないから?w
>>593 592です
キットの組み立ては無理そうなんで
今はこのままで
しばらくたって気が向いたら複合機を購入しますか
>>595 マルツのダイヤモンドバッファとかfetのキットって3500円くらいってサイトみたら書いてあるけど部品交換込みの値段で8000円くらいってこと?
>>611 なるほどそういうことか
業者の宣伝に付き合う必要は無いわな
>>613 キットと専用ケース(ボリュームやジャック付)、ACアダプターで8000円強
←ダイヤモンドバッファ。
グレードアップなら+840円
FETは俺の勘違いか、それとも少し値上がりしたのか、キットと専用ケースで9000円にACアダプター必要だから10000円少しオーバーするね。
俺が使ってるのはFETの方。
HEGELもどきまだこねー
中華は特別なんです(キッリ
別スレを立てた方が密度の濃い有益な情報交換ができます
「安くて音のいい中華DAC(中華以外お断り)」
スレ立てしようとしたけど、修行が足りないって怒られた
誰か立ててくれ
・【継続】 安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド
→今までと同じく5-20万のDACをメインに扱うスレ。中華・5万以下お断り
・【新設】 5万以下のDACスレ(中華・玄人お断り)
→上記スレで「5万以下のDACなんぞ中華と同じくゴミだろwwwwww」とかほざくウザい玄人を排除した
廉価機種専用スレ。国産メーカー・先進国メーカー限定
・【継続】 中華DACスレ
→このスレの今後。中華メーカー限定で金額上限なし
・【廃止】 [中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ
・【廃止】 安くて音のいい中華DAC(中華以外お断り) その1
→乱立スレはまとめて廃棄
こんな感じでいいんじゃないか?
わろたw
どうしても中華DAC混ぜたくないのな
中華DAC買ってくれる層なんて5万以下DAC買う層位だもんな
そりゃ一緒のスレじゃないと中華DAC業者も困るわw
新スレ立てる必要は無いな。ここの次スレから5万以下を外すだけでOK
それだけで5万以下の非中華DACは安くて音の良いスレの対象になるからそれで良いよw
中華と比較されて困る業者のステマステマw
>>628 そうだね比較されると困るチョン業者もここで引き取るかw
このスレの次は「中華韓国DACのスレ 9台目」で立てれば全て丸く収まりそうだw
ユーザー側のニーズとしては
@DACの話をしたいけど、部品グレードが低く音もウンコな廉価機種は眼中に無いよ派 【ピュア板住人入門層】
ADACの話をしたいけど、高い製品は買えないから5万以下の手頃な製品でコスパ最強は何か知りたいよ
でも、部品が本物かあやしい中華製品は嫌だよ派 【保守的貧民層】
B中華DACもたぶん大丈夫だよ・中華・国産問わずコスパ最強は何か知りたいよ派 【楽観的貧民層】
C国産メーカーはボッタクリだから中華最強だよ派 【中華至上主義】
こんな感じだと思うけどなぁ
BCはこのスレで吸収すればいいし、@は安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレが元々の居場所だからいいとして、
Aの居場所も作ってやらないと、@とAが安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレで喧嘩してまた荒れるような・・・
あと、ステマ側のニーズとしては
D高い自社製品が売れないと困るから、安い製品や中華は排斥したいよ派 【国産メーカー関係者】
E安くても国内流通品ならいいけど、中華が売れてもうちには利益出ないから排斥したいよ派 【国内小売店】
FAmazonで扱ってるなら国産・中華・高級・廉価なんでもいいよ派 【アフィ糞ブログ】
G安い中華を売りたいけど、知名度低いから専用スレにされると集客悪くなるし、群雄割拠な上に機種更新も
速い中華DAC市場内で比較されると、うちが在庫してる商品の魅力が目立ち難い。
だから、国産廉価機種と対比して圧倒的なコスパを演出してウマウマしたいよ派 【中華DAC転売個人業者】
ってあたりかね
中華と5万以下を混ぜろとウダウダ言ってるのはGだけな気がする
>>631とか、コスパだけに着眼し過ぎな気がするんだが
ってかコスパの話しだすから荒れるんだろ
国産/海外(品質管理面と輸送コスト面)、国内正規流通ルート、代理店の有無、保証体制、流通量(ユーザ数)
複合機と単機能機、改造の要否、完成品とキット
このへん全部一緒くたにして「こっちのほうが安くてコスパ最強!」とかやったら話がまとまるわきゃない
安くて音がいいならなんでもいいw
同じようなスレ建てんなよ
やってること荒らしみたいなもんだぞ
長くて何がなんだか
もう、どうでもいい
うん
>>634 だよねw
ここも中華禁止スレが立った後に立てられた安くてスレも別に中華だろうが何だろうが
否定しませんから。
中華嫌いな人は中華禁止スレでも再利用してもらってスレ活用してもらいたい。
良し話もまとまったみたいだな
中華も語りたい奴はここで、語りたく無い奴は安くて音の〜スレに移動な
このスレは次スレでちゃんと5万円以下消せよ?
ここが勝手に5万円以下入れる向こうで5万円以下がスレチになるんでな
自演でまとまったとかいってんじゃネーヨ
中韓専用スレ立てればいい
>>639 中華禁止スレ池つーのw
安くてスレは値段の制限があるだけで、別に中華禁止してないんだよ?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:29:25.54 ID:ggszXjlq
一応、安くて〜のスレも見てるけど、あっちは最低レベルでHP-A8とかUD-501だからな
今話題に出てるM-DACだって10万以上する奴だし、20万するDAC2とかもよく話題に出てくるわけで
正直、HP-A3とかDAC-1000程度が話題に出てきてもウザイだけかもしれんね
なんで、5万以下の非中華の話したい奴はこっちこないで
>>623とかの糞スレを再利用してくれよ
HP-A3w
オンボからの入門用としては良いんじゃね
Topping-D3はどーなった?
ウゼー
>>645 確か低価格のHPAスレ(現行の前スレだったか)で千石電商に入荷していて、
購入したという報告はあった
最近いろんなスレで中華排除してる奴全部同一人物だろ
すでに中華入り・無しで分けられた後に「こっちでも中華禁止で!」とか騒いでるだけだから無視しろよ
一人で禁止スレ立てて閉じこもってて欲しい
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:39:13.56 ID:zCk5GNgG
M-DACってwwwwww
あれ、NFB-11.32のUSBデチューンして液晶付けたみたいな奴だろ?
DA200とかならともかく、あんなもんに10万とか出してんの?www
マジウケルwwwwwwどんだけ鴨なんだよwwwwwwwwwwww
何でそれ安くて〜スレに書き込まないでここに書き込むの?
スレチなんですが
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:48:11.97 ID:zCk5GNgG
いや、あっちに書いても鴨が暴れるだけだしwwwwww
鴨を笑ってやるならこっちの方がいいだろwww
HEGEL入荷待ち
>>652 聴き比べてるようには見えないのが何とも。
こっちでやられてもウザいだけなんで、あっちでやって下さい。
>>649 1人のわけないだろw
中華スレが出来たんだからそっちにこもってろ
UDA-1良いね
DACだけでも価格相応以上だしアンプもHPAもなかなかの出来だったよ
1,2万しか出せないなら仕方ないけど中華以上にコスパ良さそう
まーたソニーの宣伝か
もうその名前は見飽きたぞGK
ソニーw
国内メーカーの廉価機種なんて糞だろ
中華の方がずっとマシ
今回のは力入れてるらしいぜ
2ちゃん情報だとw
ほらねw結局中華業者スレじゃ中華製品以外なんてまともに扱えないんだよw
UDA-1なんてこのスレで
>>657しか上げて無いじゃん
>>658は一体どこで見飽きたの?w
>>659にいたっては最初から中華マンセーなの?w
ほんと中華は癌だわ
まあ使ったスピーカーやヘッドホンの情報もないとなんともいえないのは
あるんじゃね
このスレでならDAC部分の話か
うん、UDA-1かなり良かった。
あと、これもハイレゾ対応だけど
http://kakaku.com/item/K0000513707/ コンパクトなだけじゃなくてスマホでもまともに使える省電力型で、
しかもスマホのヘッドホン出力より格段に良い音がするお。
国内メーカもちゃんと気が付いてきてて、音質は中華DACのレベルを
格段に上回ってる。
今や中華モノは5000円以下じゃないと無意味になった。
どうせHP-A4もレビューもなしにゴミ・中華の方がマシ・国産はカスで埋まるだろう
今後間違いなく5万付近は単体DACのメイン市場になるだろう
でも糞中華業者追い出さない限りこの繰り返しなんだよな
もう議論の余地は無いだろ中華排斥無しに安DACスレは成り立たんわ
HEGELもどき欲しいのにまだこねーな
>>664 あんたのレスも中華排斥しか言ってないんだが。
せめてUDA-1がこの価格帯のDSD対応DACとどう違うかとか、中華DACと比べてどう
PCM再生がいいかとか挙げてくれよ。
それができないなら、中華禁止スレに引きこもってて下さい。
>>656もそっちへ行って下さい。
UDA-1はAV機器板で明らかに業者が宣伝してるのがバレバレだからな
関係ないメーカーのスレに名前出すわスレチで質問スレでも叩かれてたし
今回ソニーが力入れてるのは間違いないっぽいが(宣伝含め)
>>666 アホか俺はUDA-1の話なんかしてねえよ
>>658>>659見て中華側に問題ある事わからんの?
こんな奴らが住み着いてるスレでまともな会話が出来るとでも?
>>667 お前の無駄な行間開けレスの方がアンチのネガキャンくせえわw
色々なスレ見てるが競合製品の名前出無いスレなんて信者しか居ない過疎スレしか無いわな
はいはいステマステマ
都合悪けりゃステマでOK
UDA-1はあんまりDACスレで扱うような製品には見えないな
ヘッドホンアンプもスピーカーアンプもすでに付いてて
これになにかつなげて使うような製品じゃないっぽい
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:12:40.46 ID:iyBAO3rS
UDA-1とかwwwwwwwwwwww
PCM1795とかいう安物DACな上に、DSEE(笑)とかいう糞イコライザで弄りまくった糞音を
良いとか言ってるの?wwww
しかも、冷却ファン付きとかいうあり得ないゴミ仕様なのに?www
もうさ、お前はWalkman(笑)直刺しで聞けばいいんじゃないか?wwwwwwwww
>>668 だから中華排斥の話しかしてないでしょ?
中華の話したくないなら中華禁止スレで存分にやって下さいよと。
その
>>658や
>>659の書き込みと何が違うの?
俺も少し気になってたからAV機器板見てたけど、まだまだじゃねーかなって気しかしない
DSD-DAC-10と一緒でDoPで再生できないからなのかLinuxでは動かないみたいだし。
UDA-1っていうかソニーにタゲ逸らししたいみたいだがUDA-1なんかどうでも良いんですわ
中華と一緒にされると中華マンセーステマ業者のせいでその他の5万以下DACが迷惑極まりないんですわ
本当に中華DAC以外糞なら話題も無いだろ?なら別スレで良いじゃん
何で同じスレにまとめようと必死なんですかねえ
あぁなんだ、また必死な分けたい人か
じゃ自分だけそっち使ってりゃいいがな
>>673 中華側が中華以外イラネなら分ければ良いだけの話だろ?
何でこのスレに5万以下DACを取り込もうと必死なのか論理的な説明してくれませんかね
そもそもどこかの民族みたいに我々は安DACスレから追い出された被害者みたいな主張してた奴も居たが
荒らした結果巻き添え食らった5万以下DACが本当の被害者なんですわ
何で中華のせいで5万以下DACが巻き添え食らわんとならんのかね?
一部の住民のためにスレ立てるのもな
>>678 一部の業者のステマスレと化してんのにそれは良いと?
発狂してんのこいつだけじゃん
ID:bHVvQvrL
住み分けしたいなら勝手にスレ立ててそっちでやれば
>>676 俺は音が良ければどっちでもいい人なんですよ。
ここや安いスレはどっちでもアリだから、レビューあれば参考になるわけです。
その際今まで使ってた中華DACや国産DACが比較されてれば、なおいいですね。
でも中華禁止や中華専用のような排斥スレは用はないんですよ。
ステマと思うなら相手にしなけりゃいいだけではないかと。
>>681 両方必要なら両方のスレ行けよ
こんな中華DACと5万以下DACスレのフリした中華以外排斥スレなんて要らないんですわ
俺もそうすりゃ両方のスレで両方の話題するだけだよ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:31:04.68 ID:iyBAO3rS
中華DACと5万以下のDACを分けるのは賛成だけどさ
元はhead-fiとかで$500以下の中華DACが$1000〜2000程度の入門DACと同等だ!みたいな話が盛り上がってて、
それが2chに伝わったら糞高いだけの入門DAC買っちゃったオッサン共や偏差値低いネトウヨが
火病起こして、中華DACは出てけって話になってこのスレが出来たんじゃなかったけ?
それを考えると、分けたとしても出て行くのは5万以下のDACとやらの方なんじゃねーの?
と思うけどな
つか、正直、高いだけで低性能な安物国産とかの情報なんて要らないんですよwwwwww
>>683 本当その通り
経緯的に出て行くのは5万以下だろと思う
あれだけ中華排斥しといてどんだけ虫がいいんだよと
ID:6/dvwjmK
まともに会話になるのは君だけのようだが
>>658>>659>>669>>672>>683 わずかな間にこれだけのアホ業者が集まるスレでまともに会話になると思ってんの?
非中華DACも話題にしたいんでしょ?こいつらが居る以上こんな所でまともな評価出無いよ?
糞業者は日本語もまともに読めんようだね
中華に出てけなんて言ってんじゃねえんだよ
お前らのステマのために拉致してる5万以下DACを解放しろっつってんだアホ
まあ時代が変わったし、国産の5万以下をセパレートして立てるのはありじゃね
ただ話題がどれだけ持つのかと、やっぱ複合機が多そうでAV板の低-中価格のヘッドホンアンプ
スレと競合しそうなのかが気にはなるけど
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:40:44.29 ID:iyBAO3rS
>>686 だから中華禁止スレは既にあるし、そっち行けって話でしょ?
なんでこんなところで粘着してんのよ?
こっちは次スレから中華DAC専用にスレ名変えればいいだけの事だし
>>686 勝手に解放させりゃあいいじゃねぇかwww
はよ5万以下のスレ立てて来い
こっちは次スレから名前変えるから
ちなみにDACの音質はDACの石やパーツの値段だけで決まるものでもないし、回路が複雑であれば
良いというものでもなくて、安い石やパーツでも適所適材で上手く組み合わせて回路定数が適切で
あるかどうかということだから、国産か中華かじゃなくて結局試聴して確認するしかないんだよね。
んで中華モノは試聴できないものが多いけど、造りが緩い分アレコレ改造がしやすいので俺のような
人間が好んで買うという側面がある。パーツをオーディオ用とかにチマチマ変えてると却って高くつくし、
パーツの交換は新規製作より大変で確実な作業には専用の工具も必要になる。それでまたカネが
かかる。
改造自体も楽しむのでなければ、国産中華にこだわらず試聴できるものを試聴しまくって自分の耳で
決めるべきだね。
>>689 俺は元々このスレの名前変えろって言ってるだけだ
中華擁護派からもどうやら名前変更で落ち着いたようだな
次スレは 中華DACのスレ 9台目 これで間違えんなよ
後ここは改造も話題の中心としてはっきりした方が良いな
中華DAC総合 とするべきで
>>1にしっかり改造についても書くべきだな
くだらないな、ホントくだらない
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:49:08.47 ID:iyBAO3rS
>>685 個人的にはアフォ業者は国産共だと思うがな
基本、中華DACはTamみたいな海外通販サイトかeBayか公式直販だから
別にここでステマやったって儲かる奴なんて居ない
せいぜいヤフオクの輸入代行くらいだろう
対して国産は5万どころか10万以下のDACのニーズが中華DACに流れる
可能性があるし、そんなん流れだしたらラステーム(笑)の後を追うメーカーが
出てくる事になるわけでwww
追い詰められてんのは国産の方だろよwwwwww
次スレ
継続:中華DACと5万円以下のDACスレ
→中華DACのスレ 9台目
中華DACとその改造を扱うスレ
非中華DACは関連スレで
新規
【PCM】5万円以下で音の(・∀・)イイ!!DACスレッド
主に5万円以下のDACを扱うスレ
中華DACは中華DACのスレで
このスレ消化したら次スレはこれで立てるわ
今立てるとこのスレのせいで両方落ちそうだからな
>>685 だから相手にしなけりゃいいだけでしょ。
何でもかんでもレスしないといけないの?
あと拉致してるわけじゃなくて、こうなった経緯は
>>622に書いてある。
気に入らないからってクソスレを乱立されるのはやめて欲しいね。
>>695 さっきのUDA-1の流れでこのスレが業者による非中華排斥スレだってのは証明されてるよ
それに
>>622と時代が違うだろ?あの頃は5万以下なんて中華位しかなかった
時代が変われば必要なスレも変わるただそれだけの事だろ?
とりあえず、中華と5万円とをごっちゃにしたのは、今のニーズには合わないと。
国産5万以下で音がいいDACって何があるの?
UDA-1はフォススレも荒らしてるから一概に業者とは言えないけどな
ありゃわざとだろ
国産建てるなら関連スレみたいなテンプレは経てたい人がきっちり決めなよ?
>>699 音がいいかどうかは知らないけど、ONKYOとかSONYとかTEACとかに
あるみたいだけど、それを中華と一緒の土俵で扱われるのはいやだ、
という人たちがいるみたい。メーカーというよりも、小売店とかそっちなのかな。
自分としては、そういうのと中・韓その他DIYとかをごっちゃまぜにして、かつ、
改造とかもアリで、で、どうなのよ、と言うのを知りたいけど、どうもそういうのは
無理ぽい。そういうことは自分で他所のブログなりを当たって、各自で脳内で補完してください
てことになるのかね。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:05:33.36 ID:iyBAO3rS
>>696 そうそう
今の状況って、元は安くて〜のスレに居る高い製品買っちゃった自称玄人共が
「中華DAC Uzeeeeeeeeee!!
($500以下でDAC1とかm902と同等とか認められるか!そんなもん!)」
「安物Uzeeeeeeeeee!!
(ヘッドホンブームが来たからって、どこも安くてそこそこいい音の機種出しやがって!
高い機種買った俺らはどうなる!ふざけんな!)」
って自分勝手に排斥した結果だからなwww
別にUDA-1擁護するつもりは無いがどこのフォススレが荒らされてんの?
まさかAV板のHPAスレ?UDAで検索して6件擁護レス2件これのどこが荒らされてんだ?
ソニー憎しの余りつい脊髄反射レスしちゃったんだろうがそれは余りにも苦しいんじゃないの?w
>>697 何言ってんのw
Music StreamerとかV-DACIIとかバスパワーなものは当時から結構あったよ。
DAC1000が6万くらいの時だったかなぁ。
ま、そんな変なスレ立てても安くてスレみたいに後から立て直せばいいだけんだけど。
そんな排斥スレがどうなるかは、今の中華禁止スレ見ればわかるよなw
音の良し悪しは人それぞれの主観だし、接続するヘッドホンやアンプ、スピーカによっても変わる。
DAC石の会社でも棒茶、穴出歯、狼息子それぞれ違うし、同じ会社でも違うしw
まず質問者がどの音が良いと思ったという前提がないとその人にとって適切なアドバイスなどしようが
ないし、それなしの回答はあくまでその人個人の感想に過ぎないって事を知っておかないと。
毎度毎度「○○はよそのスレいけ!」ってのは単に自分が気に入らないだけなのに
屁理屈こねて適当な理由でっち上げ、さらに自演レスを繰り返して同意見の人が多い様に見せかけてるだけだからな?
中華禁止スレを立ててそっちが過疎になったりしてな
てか中華禁止の5万円以下と、中華国産なんでもありの5万以下で分けりゃいいだろ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:15:58.41 ID:bHVvQvrL
>>707 Music StreamerIIなんかは良い出来なのに中華のせいで迷惑被ってるよねえ
DAC1000も今じゃ4万切ってんのに中華のせいで行き場が無くなってるねえ
このスレのせいで安DACが不当に貶められてる良い例だね
>>709 誰がよそのスレ行けって言ってんの?
5万円以下DACを中華DACスレから解放してください
他のスレに行かせてくださいお願いしますって言ってんだけど?w
○○はよそのスレに行くな!(中華業者
これが今の流れでしょ?w
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:22:12.48 ID:iyBAO3rS
中華禁止の安くてスレは、中華DACがこっちのスレに隔離された事で、
目的を果たしちまったからな
残ってる本家安くてスレも、一応は中華DACもOKとは言え、
向こうの住人はブランド意識高いから中華DACなんぞ
話題に出しても相手にされないし
んで、ここでHP-A4とかDAC1000の話題出されてもウザイだけだし、
アンチ中華な人にとってはNFB-11.32とか見るだけでアレルギー
出るだろうから、さっさと分けた方が精神衛生上良いと思うけどね
つか、ここのスレだって定期的に中華 vs 国産で煽り合いが
発生するからレス数が増えてるだけで、DACスレとしては
ほとんど機能してないじゃんwwwwww
>>711 解放って言えば聞こえがいいのかもしれんが
ようは中華嫌いだから出て行けって言い方変えてるだけでしょ
>>713 違うでしょ?出て行くのは5万以下DACだよ?w
それに中華DACが嫌いなんじゃないよ?コスパは良いからね
中華業者が嫌いなの。お前らのせいでまともにスレが機能しないから嫌いなんだよw
>>714 とりあえず先に受け入れ先でも作っとけば?
で
>>712が言うようにHP-A4が良い出来でもここで話題に出来ると思ってんの?w
また中華業者の非中華排斥レスで荒れるのは目に見えてんのに
現状維持派は今の状況をなんとも思わんの?勿論中華業者以外なw
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:29:22.08 ID:iyBAO3rS
>>713 アスペか?そんな話してねーぞ?
・さっさと5万以下中華お断りスレ作って分けようぜ
このスレは中華専用な
vs
・安けりゃなんでもいい派としてはスレが分かれると見難いし
情報が分散するから嫌
って話しだろ
ID:bHVvQvrL
このひと一人で発狂してるな
俺専用DACスレ立てればいいんでねwwww
>>715 先に作ってもこのスレがある限り新スレは機能しないじゃん
単なる重複スレで消え去るのがオチ
次スレ立てるタイミングじゃないと何の意味も無いよ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:33:13.63 ID:iyBAO3rS
じゃあ新スレ作ってこのスレ埋めろよwwwwww
めんどくせえwwwwww
>>719 このスレが機能してなくて需要があればちゃんと機能する
一人で300レスも埋めれんわ
大体話もまとまってねーのに勝手に分割して立てたら単なる荒らしだろw
どうみても国産の話がどーのこーの言ってファビョってるのが一番頭悪そうだけどな
それに国産のみスレ立てても過疎るのが目に見えてるだろ
元々国産の5万以下の話題が少ないからって立てるなら機能するんじゃないの?
話題にしたい人が集まるならだけど、まあいくつかのDACスレに宣伝すりゃなんとかなんじゃね
それにもともとこの板が勢いあんまりないからまず落ちないしね
いまのとこ中華禁止スレが丸2ヶ月レスないのに落ちてないし
>>706 そもそもフォススレでUDA-1の話が出てくるのがおかしい
おまけにHP-A4貶してUDA-1推し
フォススレでやることじゃないよね
無理だな。一応国産製品はメーカーの個別スレがAV板なりピュア板なりにある
こんな中途半端な所で周知無しに過疎ってるDACスレ分けたって機能しないわ
それに何よりこのスレが次スレで勝手に5万以下入れたら何の意味もねえ
ID:bHVvQvrLだけやん騒いでんの
もうスルーでいいんでね
>>725 めんどくせーからレスしなかったがUDA-1スレも見てから言えよ
A4だけで9レスもあったわ。他にもTEACの501等あったが競合品の名前が出るのは当たり前だ
逆にTEACスレにも当然UDA-1は出るしフォススレにもUDA-1以外いくらでもあるだろ
フォススレはフォス製品以外は名前すら出したらいかんのか?アホにも程がある
一人で何レスしてんだよこいつ…
無限に沸くアホに正論返してりゃそりゃレス数増えるわ
>>728 もう分かったから俺専用スレでも立てて引きこもってろよ
明日台風で小学校が休校になってはしゃぎたかったんだよな?
それで許してやるから
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:48:37.39 ID:iyBAO3rS
とりあえずスレ立てといて、こっちの新スレ出来たら定期的に宣伝に来ればいいんじゃねーの?
俺らも安物国産の糞話題だす馬鹿にはそっちのスレ逝けって煽っといてやるからw
あと、そっちで客呼びの有用な情報を書いときゃいずれ定着するでしょ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:53:20.95 ID:iyBAO3rS
>>723 どうみてもID:9586nkbkが荒らしたいだけの馬鹿にしか見えない件について
中華がここから出てけなんて話、誰もしてねーよwww
まあ、意図的に理解できないフリして荒らしてるだけなのはミエミエだけどなwww
俺もたまにやるwwwwww
ID:bHVvQvrL
仕切ってるように見えてこいつが一番荒らしじゃねーか
まともな反論レス出来る奴はもう居ないみたいだな
一先ず明日の夜までに現状維持に足る理由と反対が無けりゃ
・中華DACスレ 9台目
・【PCM】5万円以下で音の(・∀・)イイ!!DACスレッド
この2つで立てるわ。
>>1の文は適当に決めるが要望あったらよろ
あ、もちろんスレタイもな
もっと分かりやすいスレタイやこの際追加したい文があるならそれも
ここのスレタイ変更はいまのこのスレが終わったらでいい、流石に細分化したスレが建つなら誘導するよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:02:27.29 ID:iyBAO3rS
それでいいと思う
臭え国産厨が居なくなるなら俺も賛成
奴ら中華は部品が偽物に違いないとか三流のくだらねぇ話でしか煽れないから
ウザイだけなんだよねwww
まともな人間が27レスもするわけない
いつも通りでいい
騒いでるのは極一部の奴だし
中華とか改造とかって話が混じると相当のストレスを感じる人がいるのだと思う
いつもこうやって一人二人程度の馬鹿が騒いで勝手にスレ分けるんだよな
大半の住民の意見なんて最初から聞く耳持たない
3万円以下と中韓にすれば、しばらくはまるくおさまるのかもしれない。
>>735 結局建てるんかい
> ・中華DACスレ 9台目
> ・【PCM】5万円以下で音の(・∀・)イイ!!DACスレッド
> この2つで立てるわ。
>>1の文は適当に決めるが要望あったらよろ
中華DACはここの
>>1みたいな感じ
【PCM】5万円以下は【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!
>>1みたいな感じでいいんでないの
騒いでる奴が勝手にスレ立てて寂れさせてれば良いんじゃないの?
どう足掻こうと、このスレは通常運行に戻るだろ。
まぁ騒いでる奴が新スレに移行すれば、そっちが盛り上がるからいいんじゃね
ID:bHVvQvrLがいくほうがもりあがるんじゃねw
お前らってそこまで語るほど色々なDAC持ってるの?
過去スレから読んだけど実物画像でドヤしてる奴って一人も居なくね?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:18:39.39 ID:HGb/0Vdv
低脳池沼の象徴=いっぱい草生やしてる奴
国産厨は物で勝てないからって臭すぎw
Musicstreamer2ちゃんとかDAC-1000さんとかDSD-DAC-10さんとかいろいろあるじゃん。
国産じゃないのもあるけど。
でも中韓じゃないし。
・・・そもそも中韓系は部品が怪しかったりするからこそ改造スレとか出来てまったわけだし。
なんか結局まとまらなさそうだから現状維持でいいでしょ。
なんか前スレと同じ匂いがするけど。
Schiitとかも
>>704 それでいい
とにかく中華バカや業者と離れるが吉
それと中華といっしょに扱われるのがイヤだじゃなく全く相応しくないってことな
素人が勘違いしたら困るw
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 04:07:28.72 ID:3Spy5L5W
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
国産厨は粘着基地外だからスレ立ててもここで粘着するよ。
国産スレは全く盛り上がらないからなw
昨日の奴は案の定あっちのスレでも煙たがられてたな
最近、進行速い時は大抵これだなー。。
安物同士仲良くやろうぜ。
これが最高!とかそんなの買うなら中華の方が安い!とかあれは糞!とか決めつけちゃう奴がいるから毎回変なことになるんだよ
安心料や試聴環境に金払う価値があると思う人も、多機能求める人も、単機能で音質最優先の人も、福袋的ギャンブル好きの人も、半田ごて握りゃいいじゃん、て人もいるわけでさ
中華と国産と欧米、単機能機と複合機、完成品とキットなんかを同列にして、ひとつの判断基準だけで「こっちが絶対良くてあっちは論外」なんていう奴は視野が狭いか、燃料投下したいだけなんじゃね?
それさえしなきゃ共存で全然問題ないじゃん
ただスレッドを荒らすのだけが目的なんだから
いちいち構ったり反応したりせず、黙ってNGに入れるか完全に無視してればいい
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:31:35.16 ID:GcFmcnm2
つか、中華と国産混ぜようって言ってるのも荒らしだろ
持っても無い国産高級機を引き合いに出して中華の音質を貶めるなり、中華の部品はニセモノって
レッテル貼りして煽るなり、逆に中華マンセーして国産買う奴はボッタクられてる情弱って煽るなり、
このスレの荒らし方は無限大だからな
荒らしにとっては楽しい遊び場なんだから分割にも反対するさ
元々ここは専用スレの無いゴミ機種専用スレだよ
国産は元から専用スレ行ってるからこことは関係無いんだよね
話題の絶対量が少ないんだからゴミの分別したって仕方ないよ
実際需要が無いからステマ位でしかスレ伸びないんだし
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:20:17.94 ID:FMilRDlF
まともな情報が欲しいならHP-A8とかUD-501くらい買えってこった
どんなヘッドホンでもまともに鳴らしきるにはそれくらいのスペックが必要だし、
その程度も出す金が無いならDAPかPCに直刺ししてろよ
くだらんゴミのスレ増やすな
ちなみに俺は安物DACスレを批判してるわけじゃないんで
安くて音の安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッドの方も過疎ってるからな
業者と信者の罵り合いスレなんてもうとっくに見限ってまともな奴らは個別スレに移動してるんだよね
それなのにここや安くてスレが気になるんですか、大変ですね
なるほど個別スレなら信者と業者でなかよくできるんかなと思った
>>767 HEGELもどき買ったぞーーーーー
ウホホー−―――イ
ほんとにどうしても分けたくない奴がいるんだなw
様々な屁理屈並べて必死なのが笑える
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:16:19.88 ID:sDhyZYzM
MUSEのDAC買った物だがMUSEのなんちゃって真空管アンプもポチった
楽しみ
DN-84766まじかよ・・・
後継機とか出てくれないかなぁ
パクリ元から訴えられたとかなら絶望的
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/15(火) 22:29:25.09 ID:EByw/0iO
えっと、待ってる人には申し訳ないけど、
10月13日時点で京都店で終息情報を教えてもらった。
日本橋店で確認したら「終息しますね。」とのこと。
ただ、あと1回ぐらいは入るかも知れないという店員もいてるけど、
店舗では予約できない状況
ただ、10月13日時点で日本橋で最後の1個を買えたから、まだ残っている店はあると思う。
パクリDAC終了
カイサン
別にガッカリするほど良い物じゃ無いよ
ぶっちゃけこんなの改造するよりもっと素で乗ってるICの性能良い機種ベースにした方が良いと思う
>>779 組みあがってるモノでお願いします
工作苦手なんで
>>778 ヘッドフォンアンプが必要かどうかによって変わってくるような。
必要なら3000円ほど高くなるけど HA-Info U2 あたりか。
TE7022L + AD1852
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:20:07.99 ID:18JTmNsK
そう言えば最近流石にMUSILANDのステマ見なくなったなw
SD-793-V2、去年買うた時4980円やったし
その前のSD-793は3980円やったのに値上がり激しすぎ
アベノミクスの馬鹿野郎
>>783 01USDが価格対比で青天の霹靂だっただけで、金出せるんならHiFaceの方がちゃんとしてたし、
元々Musilandはピュア的には音質がどうのこうののメーカーじゃねぇからなぁ
その01USDも新型でパルストランス抜かれて、ただの廉価機に成り下がった。
あれは改造ベースとして面白い機器だったよ。
販売終了した途端不自然なDN-84766持ち上げ消えてワロタ
本当に業者が宣伝してたのな
>>788 それに載せられて買ってしまったやつですw
>>789 海外だと160ドルぐらいって噂があるんだっけ、本当なら安いけど…
これからバッテリー取っ払って電源強化した機種だしてくれないもんかなw
ifiの他の機器の値付けから考えると2万は越えるんじやないかなって思ってるw
DDC機能も付いてて標準でバッテリードライブできて160ドルくらいって、なかなかだよね
ちょいちょい色んな機器出してるメーカーだから、そのうちポタアンじゃないのも出してきそう
だけど、ここの筐体だと外部電源って言ってもACアダプタじゃないかなぁ
>>788 ディスコンされてもなお話題に上がる機種って少ないような
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:13:28.94 ID:8A7CjVzk
SD1955+使ってるけどオペアン替えてもドンシャリ傾向は変わらずさすが中華と思ってたけど原因はUSB接続だったと判明!
PCからの接続をオンボードの光接続にしたらドンシャリ傾向収まって超絶良くなった!
安物の同梱USBケーブルが原因なのかは分からんがかなり満足。
最近はX-MOSのDDCを間に挟んだらもっと良くなるのかと思うんだけどどうでっか?
へー
>>794 あなたが使っているマザボがわかりませんが、オンボよりは良いと思いますよ
>>794 変わらん可能性もあるな
SD1955+はジッタークリーナーを搭載して送り出し側の影響を減らしている
(DIR9001というパーツがそれ)
デジタル出力に定評のあるサウンドカードが届くので近いうちに試すつもり
>>797 ヲイヲイ
SD1955+は本当にTE7022Lの後にDIR9001を咬ませてからDACに送っているのかい?
>>789 ifiそんなに安いのか
中華よりはマシだろうからちょっと期待
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:02:42.76 ID:qeeW5FwS
やっぱifiは最高だな
見た目もアルミでカッコイイし
売り切れるかもしれんから予約しておこう
国内価格はいくらになるんだろうな
そこが心配
ぱっと調べるとiDACの$299が47000円、iCANの$249が42000円になったのかな
海外価格の1.6-1.7倍ぐらいは確実じゃね
ここの国内代理店はサポートいいのかね、それなりにとっているとなればよくないと
悲しいんだが
電源付きならPSE絡みでーって言い訳になるかもだが、バスパワーだもんな
なんつーかボリすぎじゃないかとは思うね
代理店はキングレコード系列だった気がする
>>798 オンボードからS/PDIF接続でSD1955+に送るのと
DDCを経由してS/PDIF接続でSD1955+に送るのでは
違いは出にくいんじゃないかという話
どっちの場合もTE7022Lを経由しない
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:54:08.64 ID:rML2pvhe
>>803 ちょっと水増ししすぎだよねぇw
個人的には3割増ぐらいだと…いいんだけどw
水増しどころかクソボッタだな
こんなの買うならgd買うよ
>>789 すんげぇ、ダサい
何で角つけたりするのか意味不明
角っていうかここの機器は全部こんなデザインだよ
上下に積みやすくとかなんとか書いてた気がするけど、単純にコストじゃないかな
個人的には再生中にDAC眺めることないから、押し出しパイプにフタ付けただけのこんなDACでも
別にいいw
まだgdにはポタアンやDSD再生無いから、そういう部分が欲しい人にとっては比較対象外としか
>>807 USBがXMOSで2万くらいなら買っちゃうかもしれない
>>810 PHPAについては厳密にはNFB-16ってバッテリー搭載可能なポータブル機は存在したけど、
ディスコンになっているだぁね
まあPMAより横幅があった時点で……w
>>810 長方形の弁当箱でいいんだけど、、、
無理になんちゃって6角形にしなくても。
それとシルクプリント。要らないよね。
底面のシルクプリントに比べればマシなんじゃないですかね
このスレの住人的にRoland UA-55ってどうなの?
俺UA-55使ってるんですが、5万円以内DACとしてはかなり高品質と思うんだが
UA55てDTM用の?
録再しなきゃならないからDAC、ADCやそれぞれのアンプとかも必要だし、エフェクターやらなんやらで純粋な再生用としてはコスパ悪くなるな。
でも今の値段なら別に悪くないか
あうっ
あぅ><
iFiのデザイン嫌いな人多いのな
俺はああいうの好きなんだけどね
個人的に国産は音が良くてもデザインがゴミなのが残念
安物買ってるんだからデザインなんてどうでも良いけど
代理店ぼったの時点でどうでもいい
デザインはあんなんでもいいんだけど、前後にケーブル出すタイプは置き場所に困る
Musical FidelityのVシリーズもああいう形だったし
たれぱんだアンプ
禅のバランスケーブルって4極XLRなんじゃん
俺らのAudio-gd大勝利だな
P700uとかX-HA1かった奴ってwww
まーなんだ、スレタイ読め
いや、HPAまで見ても中華DACの方がガラパゴス国産より上じゃんと言いたかっただけなんだ
つか、HDVD800と比較してもAudio-gdなら勝てるんじゃないか?
昨年、祭りで聞いたけどHDVD800の試作機とか笑えるほど糞音だったし、あれなら多少弄っても
NFBシリーズの敵にはならなそう
たぶん、NFB-10.33の方が音質良いと思う
audiogdユーザーのひいき目だろ
つまりはHDVD800ですらAudio-gdのNFB-10.33には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
自己満足の世界ですからね
audio-gdとか言うメーカーのユーザーがクソなことだけは伝わった
オーディオに勝ち負けなんぞ無い
聞き比べしてないのに優劣つけるのやめれ
>>828 ユーザじゃなくてメーカーや業者じゃねw
まーた例の中華アンチが発狂してんのか
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:53:06.04 ID:w5WbJimG
安い中華DACはマジでやばいから、そりゃ必死になるさ
ウォークマンやCDPの存在意義が無くなるもんな
意味不明
まーた中華キチが発狂してんのかw
ウォークマンの存在を脅かすDACがあるのかw ヤバいな
まあ、audio-gdは安い割に使ってる部品がそこそこ良い部品使ってるし、基礎もちゃんと出来てるメーカーだからな
実際に音を聞いてみても、$1000以下の機種でも国産の10万円以上クラスと変わらんいい音がするし
コストパフォーマンスは確かに脅威
代理店さえ出てくれば日本でも高級オーディオメーカーの一つになりそうなものだけど、家内制手工業というか
まともなBtoBな決済をやってるようなメーカーじゃないから、その辺は難しいんだろうな
そんな抽象論じゃなくてどの機種とどの機種を比べてどの項目がよかったとちゃんと書いてみてよ
もうgdって二文字をNGするしかないんかねぇ…(困惑
また、アンチ中華が暴れてんのか
中華叩いて国産マンセーしたいならお仲間が作った中華禁止スレ行けばいいのに
なんでこのスレに粘着してるのか不思議
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:36:08.50 ID:OYYCEBOz
国産が糞なのが悪いよな
国産、そんなに悪くないけどなぁ
国産のポータブルDACって何があったっけ? ソニーは糞
ポータブルDAC興味ないからよくわからんけど、ソニー以外だとフォステクスやピュアスピード
とかじゃないですかね、テクニカにもDragonFlyみたいなのあった気がする
国産が糞というよりは、中華が安過ぎるという感じ
$300程度でHP-A8とかと同等の音を出してくるからな
今ところ国産のメリットは安価でDSD再生ができる機種がある事くらい
DSD専用ならSchiitのLokiっていうのもあるけどね
海外なら他にもμDAC-3とIcon DACもあるな、まだ日本では取り扱いされてないっぽいけど
国産が叩かれるんはラトックが悪いんや…
スペックや機能を誇るタイプじゃないが、
量販店でも売ってるプロジェクトのDAC-BOXやUSB-BOXが気になる
ディスコンになったHPAはかなり売れてたけど、今のシリーズはまともなレビューが見当たらん
>>849 コンパクトな環境目指してるので
俺もその辺りの機種は気になってたけど
内部写真見たら買う気失せてしまった
HPAとかいらんし、大事なのは音
中華は見てくれだけだからなぁ
何万も払うもんじゃない、せいぜい5k迄が限度
>>854 日本の低価格帯は価格だけ高めで中身はフンなヤツが多いからな。
フンコロガシがよく集まる
>>852 中身しょぼくても音が良ければいいと思いたいけど
ケースに対して中身スカスカだとすごくがっかりしてしまうよな
せめて基板に合わせたケースサイズにしてほしいと思う
Pro-Jectの場合は同BOXシリーズでサイズ合わせられるというのが利点のようなので
仕方ないところもあるかもけど
>>856 また自演中華キチが顔真っ赤にしてんのかw
いくら力んでも金出す価値が無いのは事実だからしょうがないわな
>>858 やあフンコロガシ
国産というだけで金を払っちゃうフンコロガシw
オーディオユーザーの例えにフンコロガシはピンとこないな
蝉・コウロギ・鈴虫あたりならまだ分かるがw
ま、Pro-Ject USB Boxはあっちで99ユーロが小売価格らしいから
今のレートで言えば13000円ぐらいだから、比較するにも価格帯が違うんじゃねとは思うけどねw
>>857 あまりケースが小さすぎると、硬めのケーブル繋いだ時に浮いちゃうんだよねw
まだ物量がどうたら言ってる爺さんがいるのか
出てきた音が全てだろ
何も進歩していない
DC-901ほちぃ
192khz対応、同軸・光入力対応のDACで良いのはない?
1万円ぐらいで
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:11:41.45 ID:eFuOBXny
SD-1955+ でもかっとけ
1万だとあんまり選択肢が浮かばないなぁ、予算内だとSD-192とかDN-68854
あたりでお茶濁すことになりそうだが
>>866 あれはレシーバーのDIR9001が192は対応してないはず
>>865 aune dac mini pcm1793がebayで7000円くらいで買えるよ
音も結構いいよ、USB入力は無いけどね
中身どうこうしか言えない人って
中身詰まったやつ見せてからスカスカのやつにすり替えて音聞かせると
「やっぱ物量の違いが音の良さに出るねぇ」とか言っちゃうイメージ
>>870 プラシーボも必要っちゃ必要。
同じ料理でも盛り付けや小道具で美味しく感じる。
だから敢えて《見た目》を俺は否定しないw
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:19:57.55 ID:eFuOBXny
>>869 さんくす
そっかーなんのためにTE7022Lにしたのかわかんない構成だな。
中華メーカー不詳型番不詳なのが eBay ででてるけど、
地雷の可能性もあるんで勧めづらいのが…
僕はそんな無益な馬鹿げた争いとは無縁のMusicstreamer2ちゃん!
876 :
873:2013/10/21(月) 19:48:57.42 ID:aLIjbp44
以前、LEAD C100の設計バグをリペアして使ってる人がこのスレにいたと思うんだけど、
改修品を買いたいので、もし都合が良かったらオクに出して欲しいです。
192khz対応までだとDACとして使えそうなのって国内で欲しければ、
最低でも2万までは見たほうがいいんじゃないかって気はするがなー
実際はどうなんだろw
IFIのレポよろ
>>880 代理店がピンはねしまくってコスパ最悪のコンパクトDACなんていらね
>>881 その隙間が無ければ高音質は達成出来なかった
計算し尽くされた形の美しい隙間
>>878 各種改造が奏功して極上の音を堪能出来ているので、手放すことは無いです
2台以上入手出来ていれば、同じ改造を施して出品してみたかったけど
スミマセン
HEGELもどき買った私に次に買うべきもどきDAC教えてください
スピーカーやアンプでのもどきでもいいです!
上海問屋と白箱で好きなのどうぞ
>>886 問屋と白箱のどれがもどき製品なんでしょうか!??????
それと、白箱はクズ対応してきたんですが、それでも買う価値はありますかああああああ!???????
>>887 そのボッタクリ業者って
FPGA使ってるのにディスクリートとか頭腐ってるんじゃね?
DACじゃないし。
>>887 PDFAS回路についても具体的なことは何も書いてないな
FPGAでの音声処理はRMEもやってるけど精度の良いクロックを使ってる
あとFPGAはジッターが大きいという問題がある
電源は力が入ってるな、デジタルアンプは電源が命
>>887 その中身で100万とかディスクリートとかさっぱり意味が分からんなw
つか、ディスクリート狂のAudio-gdじゃないYulongとかMatrixと比べても、中身がスカスカに見えてしまう
FPGAはD/D処理でD/Aはディスクリートなんじゃね
ウチのMSBのディスクリートDACモジュールだと片チャン8×15cm位あるけど
0603の0.1%精度SMDで抵抗ラダーDAC組むとかすれば相当小さく収まりそうではある
何んてったって中華DAC
♪チャララ〜ララ
♪チャラララララ〜〜〜
それなんの曲?
キョンキョンの何てったってアイドル〜と見た
>>883 元々この隙間にはCDドライブが合ったんだけどな…
chordもオリジナルのDACだね
>>899 よくあること
マイトナーのDACとプレイヤーなんかも同じ
むしろ「もうCDなんか回さないよ、DACだけあればいいよ」って側からすれば理に適ってる
隙間あくから筐体も設計しなおしして無駄にコストかかるんじゃ本末転倒だし
それに高価格帯は見た目の満足度も必要
>>900 ドライバをダウンロードしてみたら両方ともVIAのDACのようだ。
VIAだからダメとは言わないけど今のとこボミョー
>>903 AUDIOTRAKのは有名な部品を使いきれてない病が
DACじゃなくてUSBコントローラじゃないの?
DS-DAC-100はDS-DAC-10の後継機といったところか
据え置きのほうはデザインが酷いね
>>905 マイク入力までついたりしてるし、この値段ならVIAだよ音源も
安価で試せるのがでるのはありがたいけど、
しかしポータブル機でDSD対応って需要はあるのかね?
そもそもDSD音源持ってないし
>>911 そのリンク先のひとつ上にあるResonessence Labs HERUSといいDoPにしか対応してない
から、iOS端末用なんだろうね
HERUSと違ってホータブル機にしては少し大きいから、その分安く据え置きにも使えるように
したのかもしれない
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:19:25.32 ID:tr1mXvhU
>>912 このスレだと範囲内のラインナップからしてDSD童貞は多いと思う
若干スレチ気味ではあるけど、ポタ業界は高くてもどんどん売れるもんだから
「ハイレゾ」「高音質」のDAP、DDC、DACにポタアンが雨後のタケノコ状態だよ
スタバでwifiただ乗りしながら長時間仕事するノマド()なんかは可搬性さえあれば出先の卓上で使うし
ハイレゾ対応してるから高音質かというとそうでもないし、大体ハイレゾのソース自体CDのを
アップコンバートしただけのものばっかだしw
>>915 そこまでして音楽聴きたいのかな、音楽なら家でゆっくり聞けば良いのに
ちょい前まで2-3万もすれば高級って言われてたイヤホンですら今は5万8万当たり前、素人がカスタム作る時代w
据え置きより手軽な分、金額やスペック競争がエスカレートし出すと止まんないみたいね
>>917 家でゆっくり音楽聴ける人ばっかじゃないしねぇ…
話題脱線スマソ。一応ポタ用DACやDSDのニーズ考察ってことで勘弁して
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:48:40.95 ID:Pbl13/vW
コルグのDSDへのDAC-ソフト連携なんかは
むしろPCMDACとしてのPC側へのコスト転換への手段だろ
まぁ、安く気軽に楽しめる物が増えたのは良いことですね。
ピュアオーディオも盛り上がると嬉しいんですが。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:13:37.14 ID:6uWEfbsY
提灯記事に高い商品ばっかりマンセーの昔に比べたら良い時代になったよね
想像以上の音キチだらけで驚いたけど
しかしDSDが果たして「普及」するかな?
1bitΔΣ変調でイコライズ不可能なると中々難しい所なんでないかな。
DSDなんて、音源も豊富にあるわけじゃないし
買うとなると高すぎるし・・・
ピュアオーディオに咲いた「あだ花」になるんじゃ
やはり、「如何にしてCD音源をいい音で聴くか」に
注力してほしいな
ハイレゾの現状をかんがみれば既にお察し
フォーマットよりDAC本体の話をしたら?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:30:49.13 ID:WBuCBHyR
クラの古〜いステレオ音源(1955〜75くらい)がハイレゾにできるならAD、CD以外の
導入検討してもいいけどなーwww
自分でいろんなアップサンプリングソフト試してDVD-A作ればいいじゃん
>>922 イコライズが肝だよね
電源に周波数特性持たせたS-masterPROなんか出てこねえかな
SONY信者でなくても思う
DSD方式はそのまんまだとMIXINGも自由自在にできない。。
一応1bitからマルチビットに変換してイコライジング処理、また1bitに復調すりゃイコライズも出来るにゃ
出来るけど、PCMのようにはいかないしゼニがかかって大変なだけなので、そういう処理は結局PCM
でやってDSDコンバートしてるのが現状w意味ないよ。
技術自体は昔からあったのに使われなかったのにはそれなりの理由がある。
ポータブルな民生機器レベルにまで落ちて来るのなんていつのことやら。
PCMでいじるなら、そのままPCMのハイレゾで出せよって話だよな
DSDで録って無編集でDSDで出すなら意味あるんだろうけど
>>930 中華『なら1/10の価格でコピー品を作る!』
DACでのオーバーサンプリングで違いを感じる遊び方は定着しつつあるけど、DSDは品揃えと価格次第だろうね
インタフェースとアプリだけみたいなもんだから、DSD対応が売り文句の1つになる傾向は当分続くんじゃない?
ハイレゾ音源DLサイトから手持ちのアルバムと同じもののサンプル落として、敢えて16/44.1で聴いてみたら音違い杉わろたw
露骨に「高音質風」にリマスタしてたっぽい
まあSACDよりは金銭的な敷居が低いんで、ある程度普及しそうな気はするけどね
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:08:59.71 ID:nfCFk7MK
普通のハイレゾはいくらか活発化してるけど
DSDはコルグみたいにDSDアプサン前提な展開じゃないと
殆どの人にとってDSD対応の恩恵が無いよね
てかA3より音よくなってるの?
あのレベルなら要らね。
>>934 会場で聴いた知人がいたけど、まあHPAのほうはまあまあ、RCAはうーん?だったそうで
それよか平面駆動型ヘッドホンのほうを話題にしてた、あれいいかもと
ただまあHPAは基本がA3みたいな話だから、DAC部分の違いが大きいのかもしんない
話を脱線させすぎてしまったんで戻すと、DSD対応してようがしてまいが良いものは良いし
良くないものは良くないんで、ハイレゾじゃなくても自分が今まで試聴判定に使ってるような
CD等で試聴してみて良かったものを選択するのが良いだろうね。
どうせ、「DSDネイティブのソースじゃないと本当の良さはわかりません(キリッ」みたいな販売員
もいるだろうけどw
そうなると試聴できない中華DACとか完全に論外だな
まあ、これからは使ってる部品がどうとかDSDとかスペックがどうとかより、
ちゃんと出てくる音質で語られる時代が来るのかね
昔からそうだろ
パイオニアの基盤まんま流用して100倍の値段で売ったGOLDMUNDさまを見習え!
DACの視聴環境やそれの接続先のアンプもろもろが変更がしやすく整っているのって
大都市圏のショップ以外だとあんまないから、国産・中華どっちもまともな試聴できずな
博打気味なのはこれからも結局は変わらない気はするw
>>941 だよね、地方にA3すら試聴できるところなんて無い
Audio-gdもネットの評判と共に評価を上げた機種だし
数百万するようなシロモノじゃない限りサクッと評判見て買うでしょ
ちょっと大きい量販店のヘッドホン売り場なら試聴用は大抵A3だから
ヘッドホン端子からは聴き放題、客少なけりゃノーパソ持参でDAC部も試させて貰えるよ
そして、なぜそこでgdだけが例にあがって
勢いでIYHしちまえ的な話に…?(困惑)
少なくとも俺の周辺(片田舎)から行ける範囲の量販にヘッドホン試聴機(たいていオーテクと国産機数機種)はあってもA3は見たことないよ
gdはネット評価から火がついた機種として、そのあとは一般論を例に挙げたわけだが何か問題があったか?
そろそろ良いかな…
TOPPING D3 の件ですが
販売中止になったようデス
192khzのデコードにトラブルがあって
解消できなかったモヨリ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:13:19.80 ID:maMzgViA
予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
●特別付録
ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G2TTMO8 ¥ 3,700
◇出力アップ:12W+12W(8Ω)
◇ラックスマン伝統のラウンドパターン配線を採用 (基板)
緩やかなアール形状にすることにより、信号の流れをスムースにする
音量調節機構付ステレオ型デジタルアンプ基板。
完成済みの基板なので各ケーブルを用意しCDプレーヤーなどとスピーカーを
接続すればすぐに音を出して楽しめます。
LUXMAN監修のデジタルアンプ完成基板ユニットLXA-OT3が付録のSTEREO 2014年 1月号
(2013年12月19日発売)の予約がいよいよ始まりました
去年のLXA-OT1は早々に完売し、後々オークションやAmazonのマーケットプレイス等では
プレミア価格がついてしまいました。
「コストパフォーマンスが良い」というのがこのアンプの最大の魅力です。
去年のLXA-OT1を買い逃した方やデジタルアンプに興味がある方は
早めに予約しておくことをおすすめします。
スピーカーアンプか
いらね
俺はOT1のおかげで泥沼地獄趣味再開した。w
4つ買って魔改造したりマルチ組んだり楽しかったよ。
メインの座は後からきたディスクリートに明け渡しちゃったけど、PC-DDC-DACの系統では活躍中。
良い子のみんなはやっぱホスイよねw
ホスくない
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:18:17.93 ID:3bCdfbBZ
言われてみると中華の安い奴って雑誌付録と変わらんレベルなんだよな
それだけ国産メーカーが雑誌付録に自社技術突っ込んでサービスしてるってことなんだろうが
だからこそ、上海問屋にはHEGELもどきみたいなクローン品の仕入れを頑張ってもらいたいんだがw
今一番評価の高いDAC−ICって何?
サービスもあるけど、ケースもなく販路も雑誌のにのっかるだけだから、そこでの
流通コストも削れて、数も結構出るんだしな
まぁ物のコストとしてはそれぐらいやってようやく勝負できる
とも言えるんだけどさ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:04:24.94 ID:jOBNuLvK
>>954 audio-gd(笑)がその構成ってだけじゃんwww
WM8741とか今じゃ中華DACでもマイナー
>>953 音質軽視、スペック重視な中華DACではES9018の一強だけど、
それ以外のまともなメーカーではPCM1795が比較的人気
って感じじゃないかね
付録が問屋HEGELと同等のクオリティあるなら買いたい
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:59:47.56 ID:F2+qSMWD
問屋は次は米屋A1クローンとか出してくれんかな?
ebayで検索すると3000〜4000円くらいでハンダ済みアンプボードが売ってるから
これに適当なアルミケースと電源付けて9800円とかで出してくれれば
売れると思うんだ
もちろん筐体の見た目は全然別にして、基盤写真も出して、分かる人が見ると
A1クローンって分かるみたいな感じで
その雑誌付録、去年はUSB-DAC/HPAでケチついたし
モノ自体は一昨年のをちょい弄っただけなのに約千円値上げとか
ヘタな中華よりタチ悪い気がするわ
円安だしUSB-DACは前身じゃないから関係ないし
仮にまったく同じ物出したとしても現在では高くなるだろうし
だいたいまだ実物を聞いてもいないのにタチ悪いと言うは
ちと早計かと思うんですしお寿司
なんでDACスレで単品HPAをだせといってんだ?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:24:11.40 ID:F2+qSMWD
まあ、半分中華総合スレになってるし、いいんじゃねーの?
自分でいうなよ馬鹿
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:06:46.81 ID:pTBgAP6Q
いや、言い訳というか自己フォローしただけだが
何、噛み付いてんだ?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:08:17.57 ID:pTBgAP6Q
さっき圏外エリア挟んだからID変わったか・・・
開き直りワロタw
ヘッドホンとかAV板でやってこいや
いやまあHPAに関してはAV機器板に専用スレあるし、さすがにそっちのがいいぞw
中華は専スレあるんだしスレチだろが
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:38:58.69 ID:kJeU4v1S
これだから糞中華信者は
次スレから中華抜きでもういいだろ
中華DACが製品としてどうかより、信者のモラルの低さが問題
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:50:42.38 ID:P9tIe83E
>>970 ここは5万位下のスレだろ
安くていい〜とは趣旨が違う
中華DACとスレタイに入ってるのにファビョってるひと達って一体
ソニーのUDA-1
どっちも話たいから今のままでいい
排斥スレは隔離スレとしてそのまま使っていただきたい
オーディオテクニカ AT-HA90USB.
939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 00:10:26.74 ID:wF4l9Kk9 [1/2]
そうなると試聴できない中華DACとか完全に論外だな
こんなこと言ってるやつが住み分けとか言い出したら隔離したいだけでしょって話
自分立てた隔離スレにあんたが隔離されときなさいな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:34:38.47 ID:gCTSbp6H
くだらん勘違いしてる読解力低い奴が居るな
>>975で言ってるのは、スレの中身は現状維持だけど、スレタイから「中華DACと」を
削ったらどうかって言ってるだけ
下二つのスレは実質隔離スレだし、上二つは総合スレなんだから中華もアリだよ
要するに中華、という検索ワードとかに引っかからないようにするだけなのか?中身維持ってことは。
>>972 >>975 なんでもいいけど、このスレって5万以下限定なんだっけ?
Audio-gd NFB-28とかYulong SABRE D18とかMatrix X-SABREってこのスレじゃないの?
どだい条件が違うのに金額で単純比較してこっちが最強!国産()とか
逆に中華に金なんか払う価値ねぇ!とかやっちゃう荒らしがいなけりゃ問題ないのにね
どっちかに固執したい人だけそっち系のスレ行きゃいいんだし
>>981 確かに中華については金額上限が示されてないなw
>>981 ここでもいいけど、安くて〜スレでもいい
あぁなんだ、また前に外せて言っていた荒らし君が復活したのか?
他のDACスレでも相手されてなかったのに、元気だねぇ
>>981 中華は上限なし、それ以外(国産だけ?)が5万以下ってだけだね
欧州とか米国はどうなんだっけ?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:18:12.74 ID:NlIo+ZHk
中華好きとしても今のスレタイは
「中華なんか国産と比べるなら5万以下程度が妥当だろw」
的な侮蔑がある感じがするんで好きじゃない
別に中華DACの文言を削って5万以下限定スレにしても文句は無いけどな
こっちは正々堂々と安くて〜スレでNFB-28やDA8の話をするだけだし
それはキミの決めることじゃないからね
荒らし君さようなら
あんま気にしてなかったけど、国産や欧米産より中華の方が割安なのが普通なんだし、
中華は青天井、その他は5万以下ってのはバランス悪い気はするw
まあどれが勝ちだの負けだのコスパがどうのと言い出さなきゃいいだけなんだが、実際荒れるんだよなぁ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 04:38:25.48 ID:k9JzECFQ
★
>>991 おおっ、それって、
中華や安いDACが話題になるとステマの有効性が薄れるから隔離されたってことか。
>>979 削る必要すらない。
不服なら出ていけ。
>>991 わざわざありがとう
経緯からみると中華DACは全部このスレなわけか
それなのに、今は本スレも中華OKなんだよな?
わけわからんな・・・
う
次建てるぞ、名前は変えずにな。
ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。