Topping D2 (DAC+HPA 123mW@32ΩHPA-OP275・光同軸DAC-DIR9001-AD1852/USB-PCM2704-OPA2134・ACアダプタ15V1.2A)
(RCA出力は、 前面ボリューム非連動で非スルー出力)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=20 D1-MARK2 (DAC+HPA 120mW@32Ω-OPA2134・光デジタルスルー出力24bit96kHz-CS4398・USB入力16bit48kHz-PCM2704・USBバスパワー)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=25 D20 (DAC DIR9001,PCM1793,OPA2134PA 光/同軸入力24bit96kHz USB入力16bit48kHz-PCM2704 ACアダプタ15V)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=26 C1 (USB-DDC TENOR社製TE7022L 光/同軸出力 24bit96kHz USBバスパワー)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=27 SMSL SA-S1+ (TA2020 DC12V3.8A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=31 SA-50 (TDA7492 DC24V4.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=24 SA-98 (TDA7498 DC32V4.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=22 SA-80(TA2022 トロイダルコアトランス)
http://www.sp01.jp/14_1498.html SMSL SD-1955 (DAC USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,AD1955A,OP275G,JRC5532DD DC9V0.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=34 SD-398 (DAC+HPA USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,CS4398,OPA2604,JRC5532DD トロイダル電源)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=20 SD-650 (DAC+HPA USB/同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,TE7022L,CS4398,OPA2604,JRC5532DD A1358,C3421 DC24v500mA)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=21 SD-793 (DAC+HPA 130mW@32Ω 同軸/光入力 24bit96kHz DIR9001,PCM1793,OPA2134 DC9V1.5A)
http://a930594.s131.gzonet.com/view.asp?id=25
●消費電力比較
・TP10-MARK3(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1W、出力時1W、電源OFF時0W (ワットチェッカー読み)
・LEAD K1000(TA2024)USB-DAC入力時 12V ACアダプタの測定で、22mA(100V AC) (12V換算で 180mA程度)
・TP30(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1.2W 出力時3.1W USB-DAC入力時3.5W AUX+ヘッドフォン時 1.6W USB-DAC+ヘッドフォン時 2.0W
・DT-2050A(TK2050 トロイダル電源) スタンバイ4W 出力時7W
・TP60(TA2022 トロイダル電源) 出力時7W
・D2(15V ACアダプタ) 出力時2W
●電源ネタの報告 (SMSL系アンプのACアダプタジャックは内径2.5mmで、それ以外のアンプは内径2.1mm・外径5.5mm)
◆秋月のGF65I-US1250(12V5A GF社)
http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/ ノイズフィルター搭載およびリーケージフラックス対策がなされているため、そのままでも十分良質なACアダプタ。
改造策としては、デフォのルビコンXYG1000μFx2を日ケミ KZH 16V 2200uFx2(@¥150x2 マルツ)に交換、
ノーマルモードフィルター後のXYF100μFをサンヨーのSEPC 16V 100uF(@¥200 千石)に交換する。
◆秋月の可変スイッチング定電圧電源キット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00202/ 秋月のACアダプタ(GF社)に秋月の可変電圧キットを入れて、データシートの上限電圧のマイナス1Vで使う。
「小音量時の音質改善効果は絶大、音の立ち上がりの鈍さがなくなり、ギスギスした感じも薄らぐ。
全体的にS/Nが良くなって、弦などはハーモニクスを感じるようになる。
改造案としては、大容量平滑コンデンサを追加することで更なる安定化を狙う」
◆制御機器用のスイッチング電源(コーセル、TDKラムダ、イーター電気)
「電圧変動が少なく電流供給が安定しているスイッチング電源が、デジアンとの相性が良く音が明瞭。」
◆シリコンバッテリー
商用電源の汚れから無縁および低インピーダンスという利点を生かして、ノイズにマスクされがちな音も
しっかり出し音場感と切れ込みに優れるが、音の迫力感に欠けるという印象もある。」
地味に乙
白箱が作ったサイトじゃねーの?
つか、日本語サイトいらねーだろ。
1乙。
アンプいじりとarmマシンいじりが同時進行できず、現在armマシンいじり中でアンプは野放し中。
どうせ日本語サイト作るなら日本語がめちゃめちゃな翻訳のネタサイトにすりゃ盛り上がるのにな
日本語サイトはToppingが流行ったので日本語サイト作ってみたけど
その流行も落ち着いてきたのでほったらかしになってるという感じだな
アマゾンでD2が売り切れてますね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:36:07.69 ID:uzUSIcmw
とりあえずどれを買っとけば無難なんですか?
>>16 そういう脳みそを使った形跡の微塵もない質問が一番嫌われます
>>16 無難ということで
TOPPING TP10-Mark4
SA-36A
SA-36A使っているけど、音がくっきり、はっきりしていていいな。
オンキョーのA-973より音質は好み。
リモコンで音量調整できないのだけが不便だが。
音がガッチガチだけど好きな人もいるんだな>SA-36A
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:12:30.47 ID:e7h1APWn
音がキンキンなってるほうがいい音と思い込んでる人は多いからね
まともな音を知らない人はそういったのに走る可能性はある
合わせるスピーカーで変わってくると思うし一概には言えんだろう
柔らかい音のスピーカーに合わせて良い結果を得る場合もあるだろうしな
好みの音色に近いか否かが一番重要
これが原音に近いはずだから、いい音に違いないと思い込むより
自分が心地よく感じられるのかが問題、音楽だからね。
気に入ればそれでいいし
気に入らなければヤフオクに流せば
そんなに懐も痛くないという意味で勧めたんだが
無難なものを希望してるみたいだから
同じアンプでもフルレンジと3Weyでは出る音が全然違うしな
そうだね
さらに3wayだともっと違うしね
オレもTP10-Mark4とSA-36Aの2台持ちだけど、普段はSA-36Aばかり使ってるよ。
ウチの環境だと、TP10-Mark4はちょっと音がスッキリし過ぎる感じがするんだ。
Topping D2 購入しちゃったぜ〜
楽しみ^^
実は左右とも位相が逆
音質は値段順当?
アンプはほとんど変わらないって結論出た
30万のデノンのアンプと比べたが違いがわからなかった
マランツ辺りと比べたらわかるかも知れんが
極省スペースで低発熱低消費電力
適当なプレイヤーにつないでいいスピーカーだけ買えばいいよ
やっぱり音はスピーカーだけで決まる
TOPPING系の中でも音質比較が話題になるのに何言ってるの
音は変わらんと思うぞ
お前は違いがわかるのかー凄いな
いや、それほどでもないですよ
そんなの普通だよなw
アンプで音が違って聞こえるやつは
トッピングなんか買わんって
今スレきたものなんですが このスレの定番の中華デジタルアンプって何ですか?
中国人が作ったデジタルのアンプ
こないだ電子ピアノ用の外部SP用にトッピン買ったで?(LAPEIとかいうやつだったかも)
電子ピアノならキーボード用のパワードアンプでよくね?
そもそも電子ピアノはスピーカー内蔵だろ
屋外で使うにはパワーが足りない
キーボードならパワードでいいけど、ピアノ音源だし、
少しHiFiな15インチがあってそれを鳴らしたかったから
知らん
スタジオ借りて生でいいだろ
結論出すの好きだなw
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:49:55.74 ID:u/AqcQWE
eBayでF202A買ったんだが、パネルのFX-AUDIOと書かれてある部分になぜかLITTLE BAREという銀のシールが貼り付けられてて、あまりのダサさに笑ってしまった。
普通に偽物
返品しろ
偽物も本物も変わらないだろ
>>50 SA-S1と同じ基盤だからノイズが酷かったら報告よろ
>>53 個体差があるのかもしれないけど、SA-S1+と聴き比べしてみたらS1で硬めに聞こえていたバイオリンの音が202では柔らかくきこえるし、S1では引っ込んで聞こえたトロンボーンやチェロが202ではフワッと自然に鳴った感があった。
録音現場の空気感がs1よりはうまく表現されてるのかな。正直ノイズ関係はよくわからなかった。申し訳ない。
54は、あくまで比較しての話しね。
>>51 そのシールはがしたらキチンとFX-Audioって印字されてた。シールにどんな意味があったのかわからん。
同じメーカーのアンプで使っている部品が同じでも
コンデンサの誤差は10%以上あるし他の部品もバラつきは当然あるので
2台を聞き比べれば違いに気付ける差は出てくるし
単体でも、モノラルソースで左右の違いさえあるからね。
デジタルアンプって水に浸すと音が良くなるらしいな
>>58 お前、iphoneのスピーカーを水に浸すスレ読んできただろw
違うよ、ぜんぜん違うよ←棒読み
ちょっとiPhone水に浸してくる(≧∇≦)
PS3水に付けたら 画質凄くよくなるね 60fps、1080Pに強制アプコンされるし
中華デジタルアンプ=アルトエコ、ミライース、、低燃費低価格軽自動車
普通アンプ=ハリアー、マークX、ウィッシュなどなど 燃費悪い普通車
こんな認識でOK??
サラダ油冷却のパソコン思い出した
トヨタ車って時点でサイアク
67 :
センモニフエチ:2013/05/29(水) 14:00:14.02 ID:gAvoY/AQ
■スピーカーの能率の計算方法(緊急速報)
能率が3dB違いますと、音量が、2倍違います。
87dBの能率のスピーカーは、能率90dBの、NS1000Mに比べて、同じワット数を入れても半分の音量しか出ません。
逆に、能率93dBのスピーカーは、同じワット数を入れても、能率90dBのYAMAHA NS1000Mあたりのスピーカーの、2倍の音量が出ます。
私が所有してますスピーカーは、一番低性能なスピーカーで能率110dB以上、大方のスピーカーは能率120dB程度あります。
スピーカーの品質、能率は、時代とともに、どんどん落ちているかのようです。
ひどいスピーカーですと、能率がたったの84dBしかない小さなスピーカーが、50万円や100万円近い値段であったりします。
その84dBという能率と、105dBという能率で、再計算してみます。
2×2×2×2×2×2×2=128倍の音量差です。
あなたのスピーカーは大丈夫ですか?
http://www.procable.jp/setting/03.html
大丈夫ですよ
人間は音量を対数的に感じますから、全体が3dB変わってもほとんど気になりませんからね
>>63 その論法でいくと、俺が使ってる純A級パワーアンプは、
昔のアメ車とか20B(3ローター)コスモとかになるのかな…。
VH-7PCなんてどうなんのよ
それ当時激安で売ってたからソフマップで新品買ったよ。
便利に使ってはいたが特に良い音ではなかった。もう甥っ子にあげちゃったけど。
中華アンプ遊びは一度煙を出してからが始まりだろ
煙出て
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 「こんなん危なっかしくて使えるかっ!」
/ ノ∪
し―-J |l|
ってなって終わったけどなw それ以来ICだけ買って自分で組んでるわ
遠足は、家に着いてからが始まりです
TP22を買って見たんだけど、これってどうなの?
未だ発送されていないし
待ってる間に聞いてみようと思ってさ
LP2020A+よりいいかなと思ってかったんだけど・・・
人の声が全て違うように、音も人それぞれの好みがある
大切なのは、お金出した自分が聞いてどうなのか?って事に尽きるんだよ
有名なオーディオ評論家の私見なんて そいつの好みに過ぎない話。
>>75 アンプなんかで音は変わりません。変わるのは最大音圧くらいのものです。
設計がゴミだとハムやノイズが乗ってるかもしれませんが。
>>75 いいぞ
音は問題ない
ただヴォリュームのLEDが眩しい
あと電源のLEDも眩しい
コンセントにつないでるだけで光るからな
釣れませんな
俺の不良品で電源のLED部分が接触不良で光らないw
スイッチ部分横に力入れると光るけどさ、ナイスな不良だったw
俺のも光らない。ナイス不具合だよ。
ACアダプターのケーブルを交換するとはどういうことだ?
宗教、疑似科学、キノセイ
うむ、電源ケーブルで音が変わるなら電柱から家までの引込み線も
交換すべきだ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:53:35.39 ID:qXd44A9i
感電してまうがな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:00:07.40 ID:EH3DKxWe
スレ違い
この手の小さいアンプって基本的にヘッドホン端子ついてないもの?
DACはあるからいいとして、アンプ+ヘッドホンアンプってのが中々ない。
DACも含めた全部入りってあんまし人気無い?
安い機器なんだから複合機を期待したらダメ。
小さくてもメインアンプだからね
効率がむちゃくちゃいいから、アナログアンプのような大型の電源やヒートシンクも必要ない
ヘッドホン繋げたいならプリアンプ内蔵型を選んでください。
むしろ安い機器だからこそ複合機を期待するんだろ
高い機器勝ってるような人なら、プリ・パワー・HPA全部別々に買うだろ
評価もよさそうだし、TP21にしてみるわ
皆ありがとね!
>>94 いや全然、余計な機能つけてこれ以上クオリティ下げてほしくない
そういう底辺層はアクティブスピーカーで満足してるよw
中華アンプ SA-S1+
中華DAC SD-1955EX
中華ヘッドホンアンプ SAP-2
3点で1万5千円の安物ばっかだじぇ
ドスパラで買った2499円のデジアン凄すぎw
ニッケル水素8本で24時間楽勝でずっと鳴ってるww
なんと言う消費電力の少なさだ!
BBQのときにBGMとして使えるな〜
12V駆動のPCDJコントローラーならこいつもバッテリー駆動化で
電源の無い屋外で発電機なしで少人数簡易PA可能
凄すぎて涙でそうw
屋外で使うならラジカセでいいだろ
>>100 電池もたねーよ
RX-DT9ってやつだけど
電池がないならいっぱい持って行けばいいじゃない
いちいちパッシブスピーカーとCDプレイヤーとか配線するのか頭悪すぎ
何が何でも音楽鳴らしっぱなしじゃなきゃだめなのかよ
クマ対策か?
アーこりゃダメだw
だな
大体PAってねえ…
どう見てもただのアンプだろ
てか馬鹿デカイスピーカーもいちいち持ち歩くのかよ
BBQって中洲に取り残されて川に流されそうになるスリルを楽しむ
ための催しでしょう? アンプとかスピーカーは水没しても良いものを。
初めて買った感動を皆に伝えたかったんだろ
BBQのBGM(PA)って迷惑極まりない。
>>108 なんだと!!!!!!!
焼肉食べながらファンキーな音楽でちぇけら〜ふぁっキュー、いいじゃねーか!!!!!!!
ん?悔しかったの?
単なる野外焼き肉とBBQを同一視してる段階でおつむの程度が知れるというものだ
まぁ、そうだからこそ周りの迷惑顧みず大音量で音楽鳴らして悦に入れるんだろうな。
ババアがQ熱リケッチアで死ぬことですね。わかります。
TP21買ったんだけど、これはヘッドホンでの音っていい方?
エージング中なんだけど気になったんだ
アンプもHPAも音の違いなんてない
スピーカーやヘッドホンで音は変わる
まあヘッドホンアンプ欲しいならsa-15s1でも買ってみたらどうだ?
アンプをエージング()
安物買ってようやるわ
意味ないぞ
もうその独自理論の釣りは、おなかいっぱいだから
アンプに音の違いはないとか言ってるくせに安物云々とか言っちゃってる時点でお察し
夜は近所迷惑になるんでヘッドホン中心になるんですよね・・・
音は打ち込みに向いてるかなと思っているんですが。
ボーカルはあまり向かないかな、と。
値段を考えると凄いなぁと思います
あ?
安物でも高物でもエージングしようがしまいが変わらないし
耳が悪い奴が何言っても説得力ないよね
エージングで、音が変わって聞こえるから、この論争は100年後も続いているだろう
それが機械ではなく人間側の適応力が原因でもね。
友達の家は違う臭いがするだろう?何時間も居ると次第に慣れてくるよね
この慣れが人間の適応力
音も次第に違和感が消えてくるように体が出来ている
その変化の原因は振動部の変化やコンデンサーの劣化と思い込んでしまいがちになるだけ。
死ぬまで言ってろ
エージング程度で人間が変化に気付けるくらい機械が変化するのなら
数か月後にはどんな音になっているのかな?
どうしていつも効き始めだけ大きな変化を感じるのだろう・・
電子部品で造られている測定器や計測機器は安定するまで何時間も掛かっているのかな?
エージングで確実に変化はする、だが機械側ではない。
人間の五感は精神を守る為、それぞれ環境に適応する力が備わっている
うるさい、くさい、痛い、まずい、暗い
生きる為、暫くすると不快に感じなくなるよう和らいでくる
おまえの話は不快に感じるけどな
>>125 毎日の運用なら測定器は通電後一定時間たたないと安定しないから
電源を切らないか、切るなら安定するまで計測しない
測定器なんて特殊なものを持ちださなくとも、お前が使ってるTVや
モニタも輝度が安定するまで時間がかかってるんだぞ
それに気付けないなら、相当鈍いか思考が停止してるんだと思う
エージングという意味でなら、測定器は出荷前に一定時間通電して
安定してから校正する
だからカタログや見積もり書に校正納期が何日か書いてあったりする
部品で言えば、パソコンのCPUなんかでクロック別の選別があるが
あれも一定時間の通電後に選別されてる
パッケージング直後にチェックしてたら歩留まりが悪くなるからだ
>>128 電子部品も起動後即安定する
問題になるのは化学的変化より温度だよ
不安定な理由を、外部に求めるから、あれこれ理由は言い続けられるが
一番大きな理由の自分の変化に気付けない。
おまえさんが文系で科学の素養が無いのは理解した
オレはもっと前から気づいていた
オカルト信じて幸せならそれでいいんじゃね
人間なんていいかげんだからな
目も舌も耳も適当
朝と昼と夜でも違うし疲れでも全然違う
キットイラネ
キットだけにな!
???
曲の話をしないのもオカルト人間の特徴です
ネジ締めるだけのキットも嫌がるようじゃ
きっとっつうか基盤とかまる見えとかちょっと
青いろLEDも珍走車っぽくてねえ
なんでも光らせればいいってもんじゃあないぜ
基盤丸見えがいいんじゃん。
好みの問題だから何とも言えんか。
安価に真空管とデジアンの相性良さを楽しめると思うんだけどな。
単純にだっせえよ
宣伝すんなホンコン人
日本人ですが何か?
>>122 耳が良くても悪くても音の良し悪しは判断できると思うぞ
別にスケルトンを嫌いな人間に勧めるつもりは無いよ。
安いデジアン使ってるなら安い球プリが良いんじゃねーの?って話だ。
良し悪しの判断は好き嫌いでしかないからな。
そもそもID赤くしてまで勧めるものでもないだろ
それとも出品者に嫌がらせでもしたいのか?w
需要と供給がわかってないんだろ
>>133 スレ違い
トッピングはそれ単体で完結してんだよ
デジアンなのに真空管使いたがるとかアホとしか
USBDACとTP10以外いらん
でもアダプタだけ変えた
SoundBlaster ZXRの二回路目のオペアンプをMUSES8820に交換したら低音がめちゃくちゃ出てヤバイ
こりゃ他のも試してみたいっすなぁ
D級安物アンプなんだから好きに使えばいいよ。
>>151 そんな不自然に低音が出るならバランスおかしくなってるんじゃないの?
サウンドブラスターってクリエイティブの?
どちらにせよスレ違い
ウーハーをズンドコ鳴らして喜んでるDQNと同じだろ
再生環境が元々低音が弱いかもしれないから
低音が出た=ドンシャリやバランス狂いと批評するのは早計
もっともオペアンプで好みの音を探るより、EQ付のプリアンプで自由な調整する方が効率よいのだが
この手のマニアは、総じてトーンコントロールを激しく嫌うんだよねw
スタジオでは調整で亜当たり前のように各チャンネル3バンドEQで弄りまくってるのにね
オーディオとギターアンプのイコライザーを一緒にすんな
プロのスタジオに入っている器機のプリアンプは5532が標準
ギャンブルのようにオペアンプで音色決めたりしない
ソースやマイクロホン特性、再生環境に合わせられようにEQで修正するんだよ
高価なOPアンプの音色に一喜一憂してるのは爺のアホマニアくtらいなもの。
まあバランスがいい=その人にとっていい音とは限らないしな
個人的には万人にとっていい音よりは自分にとっていい音を出したい
恐ろしくスレ違いだよ!
つい最近S.M.S.L SA-36AとONKYO D-N9を手に入れたんだけどめちゃくちゃ音よくてビックリした
中華デジアンやるじゃん
ちなみにDACはRoland UA-55使ってます
>>160 そうか良かったな。
これからも精進しろよ。
デジタルじゃないのにデジタルアンプ扱いされてんのは何とかならんのか
DSPで処理するだけがデジタルじゃなかろーて
どこからDSPが出てくるんだよ
それはエフェクト系のデジタル処理だろ
ハイファイとは無関係だし
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:11:09.62 ID:54UqJyph
『チョッピンなチョッピンなナンデ言ってもチョッピンな』
by チョッチョリーナ
ちょっぴんなってっつっちゃったー
デジタルアンプとD級アンプの違いくらい知っとけやって感じですが
音が良けりゃどっちでもいいよそんなもん
デジタル!デジタルッ!て騒いてるアホが使ってるデジタルじゃないトッピングD級アンプ。
無知の知。泣ける。
オカルトオーディオメーカーはあきらめればいいのにな
オーディオなんて言うものに金をかけて喜んでたのは
日本が貧しかった時代のもの、55歳以上くらいにしか通じない価値観
もうそんな時代は終わったんだよ
後の世代には一切継承されることはない
別に終わってないし
馬鹿が腐ったオーディオ世界を支えてるだけか
タクピンってデジタルじゃないの?
アナログでもないでしょ?
じゃあなんなの?神様?
落ち着いて自分の投稿を読み返そう
アナログ入力段で自分好みの美音をつくって、
D級アンプ(トッピン)で素直に増幅するのが理想形。
くっそー
D20音がざらつく
コンデンサや抵抗変えないと解決せんかな。
2ヶ月使ってきたけどもはや我慢の限界でござる
DACの音の違いなんてわからんだろ
他の部分に問題があるんだろ
電源タップ変えると解決する事もある。FURMANとか。
>>182 うん、とりあえず15V3Aに交換するつもり。
オペアンプは脱着式に改造して色々付け替えたけど、今の構成なら標準の2134がベストだった。
オペアンプまわりのフィルムコンデンサと電解コンデンサ、抵抗を交換すると激変するって話も聞くから、ACアダプター交換したあとにでも試してみる。
>>181 DAC安物ばかり3つあるけど、一つ一つ音は違うよ。
特にfiio d3はざらつくし音場が狭いのが俺の糞耳でもわかる。
D20でもオペアンプ交換で結構変わる。
試してみると面白いよ。
安物デジアンは基本音がざらつく傾向にある
それが嫌ならアナアン使えよ
SA-S3のシャーシアースって取るとダメと過去ログでみたのですがRCA端子のどこらへんにあるんでしょうか?
>>186 部品交換で改善するならそれが一番じゃん。
中華アンプは改造のベースとしてぴったりなんだし。
D級アンプでざらついたのはLEPAIとSA-S1+くらいだな
残念だけど、ザラツキを感じるのはハズレ品をつかまされたか
潜在的に安物は音が悪い傾向があると思い込んでいる自己紹介
型番共通の問題ならならレビューも同じ評価が出る。
アンプやDACで音が変わるなんてまずないぞ
拓品でもそんな低品質なのは見たことないな
ただのネガキャンだろう
>>186 ザラつくんじななくてそれだけ解像度が高くて毛羽立った音質なんだろ
解像度の低いアナアンでは再生しきれていなかったんだろうな
ザラつきが気になるなら適当なプリアンプを前段にいれればいい
DACの前にプリアンプとな
DACの出力レベルが適正ではない可能性があるな
ボリュームで出力音量は簡単に補完できても、ホント音質に重要だからね
よくわかってないやつが玄人のふりしてダックだの使ってんだろ
適当なCDP→とっぴん でいいじゃん
>>193 春日のライントランスかますとかどう?
全体にスッキリして特に高域の刺々しさがなくなるよ・・・
まだ高音がなんたらーって言ってる馬鹿がいるんだな
アナアンがこもってただけだし
>>198 ちょとリテラシーのない低脳は黙っててくれるか?
上の方で誰かが書いていたけど、ノイズをすごく撒き散らすねえ。
FMを聴く時は雑音がすごい。アンテナを室内じゃなくて外に建てれば良いのだけど。
D級アンプでも、オンキョーのだとこういうことは無いのだけどね。
この辺が、価格の差なのかな。
欧州の規格は、電磁波放射に対して厳格なので、
欧州の規格に準拠した大手メーカーの商品はFM等にノイズをほとんど出さない
ところが、中華デジアンは、欧州どころか日本の規格さえ満たしてないようなものが主流なので、
FM等のノイズたくさん出してるのがある可能性はある
本当は違法なんだが、オクやらマイナーショップの直販だからスルーされてる状態
>>201 価格の差っていうより、規格の差だな
欧州でも合法的に販売するには、電磁波の放射を規制値以下に抑える必要があるので、
大手メーカーのモデルは欧州規格をクリアできるようなノイズ放射レベルになってる
中華デジアンの部類は欧州で正規に販売することはやってないので、
FMやらAMにノイズたくさん出しても問題ない
>>201 全く環境を晒さないなら荒らしと一緒だぞ
環境も糞も中華アンプがノイズまき散らすのは事実だろうに
うちのSA-S1もFMへの電波干渉がすごいよ半径2M以内だと
局によってはまともにラジオ放送聞けなくなる
今試したけどノイズなんて乗らないんだが
どんな田舎に住んでんだよ
アンプもそうだが、ACアダプタも結構ノイズ出してるぞ。
きゅう〜〜きぃいい〜ってAMにノイズ乗る(FMは聴かないんで知らん)
ACアダプタ自体のノイズは、アダプタの入出力ケーブルそれぞれにフェライトコア付けたらほぼ消えた。
アンプ自体のノイズはどうなんだろーなー?
無音状態でポリューム全開にしてもアナアンでも中華デジアンでもノイズはたいしてかわんねーよ
TP10のアダプタを噂のゲームキューブアダプタに変えたった
若干音が力強くなったような気がするプラセボ〜
電圧とか合ってないと逆効果になるぞ
まあ音の違いなんてないけどな
>>202 >FM等にノイズをほとんど出さない
ドシロウト乙w
秋月のGF65I-US1250には変えなきゃな
テンプレは
>>212だけど
LTE(GFP)451DA-1238の方が品質と音質がいいって噂
アダプターの端子がメガネじゃんか
メガネだからなんだって。
メガネ←→3Pの電源コード使ってますが
>>213 一人か二人の個人的な感想が、どんどんと拡大するというネット上
の噂にすらなっていない
実際に複数機種を聞き比べて感想を言っている人と
買ってもないのにただの個人的な感想だろ下らん
とかいう奴のどっちが信用に足る情報かな?
我田引水でナイーブな深読み君か
お幸せに
10-20機くらい購入歴あっても自慢にならん中華D級。
まして0-5機をや。
なにをあたりまえの事をw
2ちゃんのキモヲタ乞食専用アンプだよ
そりゃまあ家の中で音楽聴いてばっかのデブの方が恥ずかしいよね
5月下旬に白箱で6月上旬入荷のTP20 Mark2を注文したんだけど、音沙汰ないからメール送ってみたら、
6月中の入荷になったらしい。
早く欲しいなぁ。
>>224 もう1か月くらい伸びそうw
白箱はそのへんルーズ
えーっと…
ヤフオクにいくらでも出てると思うけど
うちで埃被ってるの譲ってもいいよ
白箱、予約商品のキャンセルできないみたいなんですよね。
ひたすらただ待ちぼうけるしかなさそうです。
新潟の店はHPAと変な1000Wアンプだけになって久しい。円安の影響か?
udac2のボリュームにギャングエラーでるから上海問屋のピンクのやつ買おうかな…
>>230 アンプか?あれはギャングエラーひどいので話題になって
スイッチ独立とボリューム交換の改造が流行った
dacのギャングエラ-でアンプ買うってのがいまいちわからんのだが何をどう繋ぐつもりだ
「上海問屋のピンクのやつ」はDAC付きアンプ、買い換えようかな、評判は?って言ってんだろ
>>232 俺の知らないピンクのやつでも増えたのか?
DN-CGT6はDAC無いが
春だからねえ…
もう秋も深いというのに、せん妄状態が酷くて季節がわからなくなっているんだね
>>209 自分のは初期型ゲームキューブだけど強烈なハムノイズ(50Hz)が入るぞ
237 :
400:2013/06/19(水) 07:32:51.75 ID:xjKWcTN6
>>236 壊れてんじゃない。
コンデンサの容量ぬけかも。
ノイズが入るとか超高音域が歪むとかってのは全部デマな
だいたい2ちゃんねるやってるジジイなんて4kHz以上は老人難聴で
聴こえるわけないのにねw
>>239 2ちゃんねるやってないジジイも聞こえねえよw
ジジイ差別だ!!
10k以上聞こえなくなるとか考えたくないなぁ・・・
ここ見てどれくらい聞こえるか試してみた50代のジジィだが
17Kまでは問題なく聞こえた
ただそれ以上はまったくの無音 個人差もあると思うが意外と
聞こえるようだ それほど悲観しなくてもいいのかもな
と思ってるジジイは近所の耳鼻科行ってオージオグラムやってもらおう。
4000Hzで-30dBなんて悲惨な結果に恐れおのののけw
「と思ってる」んじゃなくて実際に試してみたんだが
励ましてるつもりが逆に脅されるとはなw
まぁお兄ちゃん達が自分の歳になるころには新品の鼓膜が
手に入る時代になってるんじゃなのかw
すげーな、おれ48歳だけど14khzで音が出てるって知ってないと聞こえなかった。
気づかないレベルでしか聞こえてないと言うべきか。
哀しいなあ。
48で2chねえ
巨匠って得てして年寄りだけど・・・
>>247 これからはもっとすごいじゃないか?
40でアニメ・ゲームがデフォとかな
え?2ちゃんて50代とか普通だぞ
2009年の時点で10代が20.0%、20代が15.0%、30代が30.7%、40代が21.9%、50代以上が12.5%らしいから、
ピュア板ともなれば50代なんて当たり前だろうな
むしろ若造は出てけってな世界
若いのに嫉妬してるだけのクソか
toppingだのデジアンだのPCオーディオだのは若年層多いだろう
なんで50超えのおっさんっがこんなスレに何の用だ?
アキュとかマッキンとか50万超えのアンプ使ってりゃいいだろ
若いのに更年期障害みたいにイライラしてんなよ
年食ってるからといって金持ちとは限らない、人生の厳しさ。
正直18000Hz以上の音なんて、聞こえてもキーンとするだけで
聞こえたところで得にならない
モスキート音で若本を追い払う機械とかあるけど、不快な音だから追い払えるわけで
16k以降はのど仏のちょっと下のあたりが震える感じで分かるけど聞こえてるって感じじゃないわ
モスキート音でセルとかアナゴさんとかを追い払えるのか
耳というのは発生学的に顎関節から変形して発生するものです(だから
地球上の生物で耳が二対以上あるものは存在しない)。高齢になって
高音が聞こえなくなるのは聴神経の閾値低下の問題もありますが、
ほとんどが咀嚼によって外耳〜中耳が変形するために起因しますの
で、50歳まで普通に生きてきて15kHz以上の音が聴こえるというこ
とは99.9%ありえません。もちろん生まれてから流動食のみで生きて
きたというのなら話は別ですが。
>>260 確かにこの年齢にしては聞こえ過ぎと思い再度調べ直してみた
どうやら最初に聞いた音声ファイルがいい加減だったようだ
12.6kまで聞こえた 年齢並ということか
この前スカイツリーに行ったら入口でモスキート音が鳴ってた
これが聴こえなくなったらショックだな
俺は50台で11.8kまでしか聞こえない。
どうも最近、蚊が少ないなと思ったのはこのせいか。
ゆっとくけど、15000Hz以上とかの高音が聞こえないのは、
90%以上、糞スピーカーと糞アンプのせい
元から音出てないの聞こえるわけないって
よほどの粗悪品でもない限り15k付近が出ないなんてのはないと思うけど
15kが出ないって携帯電話のスピーカーか何か?
>>265 出る量によるでしょ
聞き分けできる耳でも小音量じゃ認識できない
15k以上が出ればいいと言ってもどれほど出せるのかは・・
高音やハイハットが綺麗に鳴るスピーカーも実は11kあたりがピークって事多い。
最近部屋の中で原因不明の高周波音が聴こえて頭が狂いそうなんですが
DT-2050Aのパワーアンプ版出ねーかな
TP60も聞かせてもらったけど乗り換える気にならない
DT-2050ってパワーアンプじゃないの?
>>271 複合機だわ
DAC+電子ボリューム+アンプ
アンプ部だけほしいってこと?
>>273 そうそう。
前段のDAC+プリでボリュームを制御したい。
>>268 ブレーカ落として電気製品の電源全部落として消えるなら、
どこかの機器から出てるからそれを突き止めろ
ブレーカ落としても聞こえるなら耳鳴りだから耳鼻科か精神科にでもいけ
>>268 俺ん所は携帯の充電器(アダプタ)から高周波出てたわ
キーンとかピーンって音が何気に聞こえてた。
原因が判ると気にならない不思議
>>268 10KHz以上の高周波を常に聴き続けると精神に異常をきたす症例が
多いから、マジで突き止めた方がいいぞ。
プリにボリュームてw
再生装置の出力オーバーが気になるのか?
DT-2050はプリメインアンプだろ。バッファIC積んでんだから。
>>278 セパレートアンプだとプリ側で音量調節する方がむしろ一般的だと思ったが
>>278 プりは適正なレベルの信号をメインへ送る役目だから
当然出力ゲイン調整で来て当たり前
まさかプリアンプは増幅だけするとでも思っていたのか?
まあ増幅するのもあれば増幅しないのもあるけどな
>>274 適当なボリューム位置に上げておいて、「自称パワーアンプ」化して、プリアンプ側で制御してれば良いやん?
TK2050で自作しても、DT2050相当の品は作れんやろうから、そっちの方が安全やろ?>出費
ま、これがいわゆるオカルトトークですわ
>>283 DACのプリ機能をバイバスするのが簡単そうだから
DAC+DT2050という形にすることにしたよ
ま、これがいわゆるステマですわ
ま、これがいわゆるキチガイですわ
NFJのTA2020キットってSP01で売っているTA2020系統に対抗できますか?
SP01で何も売ってないじゃん
>>290 おわあ、どうしちゃったんだ?
中華もとうとう採算合わなくて撤退したか??
>>291 この円安状態じゃ厳しいよね。nfjも最近静かだし
NFJが静かなのはK氏が入院して手一杯だからだと思われ
NFJでも細々した物は為替レートの関係で値上がりしてるから、SA-36Aも次回分から
値上がりするんじゃないかな?
この時期で新潟さんの品切れは毎年の事だけど、今回は略全品だから前回仕入れの
不良処理が尾を引いてると思うよ
在庫がないじゃん
ないあるよ
あれ?さっきまで「在庫なし」の表示はあんまり付いてなかったよな?
店員がここを見て直したのか
まあ売ってないなら他の店で買えばいいだけだ
他の店ってどこよ?
最近FX202Aの事を知ったんですけどもう手に入らないんですね。
そこでSA-S1を買ってみようと思うのですが、やっぱり202Aより劣るのでしょうか?
両方持っている方がいましたら教えて頂けると助かります。
>>299 TA2020使ったアンプは基本クリアで素直な音、だから万人に好まれる
どれも似たようなもんです、結構まじで。
いやいやいやいや
電源の作りで音はめっちゃ変わる
電源がしょぼい奴はどうしようもなく音が悪いが、
電源がしっかりしてるのは結構いい音で鳴る
TA2020でもピンキリまで差はでかい
>>301 LP2020A+ってやつ聴いたが、ひどい音だったぞ?w 同じTA2020の音とは思えん
>>304 あれの音聴いたことないけどオペアンプ回路の部分が台無しにしてそう
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:36:07.49 ID:VIwSskoU
LP2020A と FX202A ぜんぜん違う。
前者が麻か綿の様な音、後者は絹の様な音。
判別に 10秒もあれば十分。
LP2020A と FX202Aは構成が違い、同列で批評すること自体素人。
SA-36とFX202Aの差なんてブラインドされて販売されたらどちらが売れるのか解らん世界だよ。
安くてデザインの良い方だろう
SA-36とFX202Aの違いが判らないなら、オーディオとか以前の問題だから」医者に行けw
精神科でよろしいか?
>>310 違いが分からない→耳鼻科
違いが分かる→精神科
ラックスマンをスーパーマンかなんかだと勘違いしてないか?
んなもんただのマイクパフォーマンスだろ
洗脳されるほうがアホ
>>299 知り合いに貰った改造しまくったというRSDA202が壊れたから買い替えで
S1は、声が引っ込んでしまって使う気になれなくて捨てちゃったけど
FX-202AはRSDA202と同じような感じの音で違和感が無かったから使い続けてる
>>313 このサイトに出てる部長さんは昔からのオーディオマニア。
長岡さんのお弟子さんだ。
ケーブルの撚り方でノイズ調整するのは当たり前の話(特に真空管アンプ自作してる人には)であって、
これをオカルトと言って否定するマヌケは実践した事のない=信用出来ない奴ですね。
撚り方で確かに変わるのだが、ここはそんな些細な違いは気にしない事にする
どーんとデカいトランスと、鳴き止めにズッシリ重い鉛インゴット
シンプル・イズ・ベスト、物量に勝るもの無し
などと言いそうなのが長岡さん
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:10:15.78 ID:4fj3VHLu
>>311 ほんとうまいね。
>>判別に 10秒もあれば十分。
みんなブラインドで試していないみたいねw。
こりていないんだね。
確かに精神科ww。
プロケーブルスレを立てた
>>1は、オーディ○ケーブ○市場の高柳○康 氏らしいよ。
自分の店の売り上げを上げる事を目論んで、プロケスレと市場スレを往復して工作に日々狂奔している。
プロケーブルを憎むあまり、プロケスレをプロケ誹謗で荒らして機能不全に陥れてる事に励んでいるが、
その真の目的はプロケ購買層をオーディ○ケーブ○市場に流す事。
その手法はネットチンピラとも称される程悪質極まりなく、複数IDで自演も行う。
都合が悪くなると気違いカキコやコピペ連投を行い、ログを流したりする。
一日中スレに張り付いて、関係スレを巡回、プロケ賛成やアンチ高柳カキコを
見つけると、すかさずの火消しに執念を燃やす。
実際他人の意見を認めないただのチンピラの有り様は、
>>1の書き込み文章や、
自分で望むスレを立てておきながら、他者の立てたスレ進行を荒らし妨害するという行動にもよく現れている。
反論されると、条件反射的に、井上井上とワンパターンに叫びだすので識別は容易である。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:48:30.17 ID:yagzY9Ik
SA-S1+からSA-98Eに乗り換えてみた。
(USBDAC monitor 03 US dragon, SP ATC SCM model 10)
SA-S1+はS/N感は良いが音が細いのが欠点だったが、SA-98EはS/N感が高い上に音が豊か。
これは良いわ。乗り換える価値あり。
この手の中華デジアンってどれぐらいのSP鳴らせるの?
ニートになれば好きなだけ
アンプの音の違いなんてないからな
「高級アナアンじゃないと音が悪い」なんて言ってるのは回し者だからシカトでおk
TOPPINはいいけどlepaiとかのパチもんはやめておけ
出力だけ注意しとけばいいかな
どれくらいの音量が必要かスピーカーの能率もな
バカぁ?
自分の好きなスピーカーが中華D級でちゃんとドライブできたらラッキーだね。
そうじゃない事は往々にしてあるんだよ。
経験値低い奴程アンプには違いが無いとかほざくんだよ。
あっそ
出張ごくろうさん
病気のメンヘラはこのスレに用はないだろ
自分の無知を隠すために病人扱いすんのか
>>312 うまいか?
落語とか聞いたことないのか?
まあ、高価なアンプを買ってくれる業界の養分様だ、
これからも325みたいに盲目的に金を落とす奴がいなくなると、
とこの業界は即衰退しちゃうから大事にしないと。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 02:48:38.79 ID:6NlrQUBK
中華アンプでCM1まともに鳴るのか
SP01、ほとんど品切れ?
今いいデジアン買うなら場所やモノはどこがいいの?
オクでS1か?
どんなSPでも、中華アンプで鳴らせる。
ただ中華アンプは音がきついので、シャープな音質のSPとの組み合わせはやめた方がいい。
聴き疲れする音質になるから。
>>332 逆だろ
そのキツいスピーカーの性能をそのまま引き出しただけだ
まあそれで「デジアンは高音がなんたら〜」って勘違いカキコしてる馬鹿がいっぱいいるけどな
確かにスピーカーによって音は変わりますが、聴取する人間の耳の性能は
同一じゃないし、同じレイアウトの部屋に住んでるわけでもないのであく
まで音の傾向、ぐらいしかわかりません。セッティングをちょっといじった
だけで音の印象はガラリと変わります。アンプによる音の違いはそれを
乗り越えるほど大きなパラメーターではないので、必要な音量だけで選んで
大丈夫です。
>>336 これのベース機ある?
他のとこで2万とか3万とかするの?
ぐぐったら犠牲報告がw
TP10とかでもほとんど見ないのにw
マグネット小さいユニットは選ぶな危険
>>366 真空管アンプ用の加工済みケース(vuメーターつき)って考えたらけっこうアリな気がする
341 :
340:2013/07/02(火) 21:52:26.76 ID:1yKSA0C3
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:38:34.10 ID:PhQ6OxeW
>>考えたらけっこうアリな気がする
okuの中華球アンプ、3〜4球で16千円で新品完動品買えるからどうかな。
あれも部品換えるだけで楽しめるし…
>>336 この値段でこのデザインなら安いわ
でも真空管のデジアンってちょっと謎生物だがな
>>334は余計なもんがごちゃごちゃしすぎ
ハイブリッドなんぞいくらでもあるだろ
まあそもそも「雑種」って意味だし
>336が気になった人は
DN-68855で検索してレビューをチェック!
デジタルアンプじゃないのに売らんが為にデジタルとか言ってるD級アンプも雑アンプだった訳で
>>336のは値段と見た目はいいので
中華改造アンプ改造好きの人が改造したバージョンを見てみたいな
もし改造するにしても
真空管は完全にイルミネーション化して
オーディオラインから切り離すだろうね
真空管を誤解してるねぇ。
もちろん中国製の球は使えないから全部交換するのが改造デフォルト
>>336 買う気はないが面白いね。
真空管自作マニアにとって、悩みの一つが良いトランスの確保。
アウトプットをデジアンというのは、目から鱗のアイデアかも。
音の劣化を楽しむ真空管なんだからデジタルとか関係ないと思うの
いつの間にD3なんて出てたのか
お前ら
>>336のレビュー見てないのかよ
これまったく使い物にならないゴミだぞ
OEMのNobsound MS-10Dのレビューも参考に
分解してデジアン部取り外して純真空管アンプにしたらよくなったという報告があるから
出来る人は購入考えるのもいいけど
>>355 改造前提で面白そうって話してたんじゃないの?
真空管部分は新たにプリアンプ回路組んでNFJあたりのデジアンキット詰め込んだら簡単そう
トッピングスレで何いってんだか
>>356 DAC-01AのボッタOEMだし
それ以前にアンプではなくDACじゃねーか
上海問屋の真空管アンプは
ボリューム0に絞っても音が出るらしい
コスト優先ど設計時点で
色々と足りないみたいだな
聴かない時は電源切ればいいんじゃ?
SP01が円安になったせいか、クレーマーのせいか仕入れてくれにゃい
クレーマー事件あったな
SP01無いとどこいいのかわからん
NFJは音沙汰ないし
んな事件ねーよ
>>364 おまえ、あのときのクレーマーだろwwwww
NFJ、デジタル一眼のカテゴリには1日何百個と出品しててかなり
ウザいんだが。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:21:34.38 ID:yQ63m2/D
3万円前後のコンポと比べたら違いがあるのかな?
SPは自作の8cmバックロード
コンポってねえ…
お前この板に来るレベルじゃないぞ
コンポって単語だけで反射的に書き込んじゃったのか
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:05:03.29 ID:yQ63m2/D
>>368 サブシステムが欲しくて聞いてみたんだ
ふだんはサンスイ907+CD10+D7MK2
なんで、そうバックロードが好きなんだろうねえ?
宗教にかぶれてるのかい。
ハードロック
>>370 安いんだし試しに買ってみればいい
最終的に判断するのはお前なんだからな
jimannnosansuigagominikawarukamona
DC漏れを気にしなくていいレベルのユニットなら、
どんな中華D級アンプでも試してみればいいじゃないか。
気に入らなければヤフオクに流せば高く買って貰えるから
レンタルするつもりで購入すればいい
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:32:14.58 ID:bEpqrzTT
TP10−MK4到着した
4980円
10はちょっと出力少なすぎて微妙
買うならせいぜい20だよね
このへんのは中華買うよりはBuffaloのBSSP10買った方が安いんだよな、
スピーカーは余計だけど。
BSSP10って中身何?
安かろう悪かろう
消費電力23.5wで出力20wか
デジアンじゃないし音も悪いでしょ
デジアンかどうかはなんの関係もねえな
”Dual BTL ClassDアンプチップ使用”とか宣伝してるからTDA7491Pあたり
使ってるのかと思ったが違うのか。消費電力がやや多いのは常時BBEチップに給電
されてるかららしいが。
最高出力付近で85%なら標準的なD級の効率だ
BBE通すと音が歪むからピュア板で話題にするようなアンプじゃないよ
中華D級アンプは元々高域がおかしくなるんだから積極的に補正するのは正しい考え方
TP10の出力が少ないとは、どんだけ低能率スピーカー使ってるの?
11Ω82.5dBでも全然問題なくドライブ出来るのだが。
>中華D級アンプは元々高域がおかしくなるんだから
元々おかしいのはオマエの頭だとおも
×デジアン=音が良い
◯デジアンの無味乾燥な音が好き
中華デジアン特有のエコーが気持ちわりい
>>386 でたー高音歪むよ厨
お前が自分でそれを感じ取ったのか?
2chにそう書かれてたからお前もそれを鵜呑みにしただけだろ
>>387 大音量でメタルとか聴いたりせえへんの?
>>392 自分で実感して回路上の問題点を調べる。そんなんあたり前にやってんだよ。
中華D級が絶対的に素晴らしいと盲目的に信望してるこのスレの初心者には耳に痛い話だと思うが。
LPFとインピの関係を知った程度で、鬼の首取ったが如く自慢できるのはある意味才能w
>>393 家庭用なら5Wもあれば大音量無問題だろ。
>>395 実聴でおかしいんだから文句言われる筋合い無いわな
>中華D級アンプは元々高域がおかしくなるんだから
購入した機種がそうなのかもしれないが
十把一絡げにそう断定するのはどうなのだろうか?
中華D級アンプもピンキリだと思うが
>>397 どの周波数でどのレベルの特性を実聴できるのですか?
前提となる、アンプもスピーカー・テストソースも明示していませんが、
それがあなたの検証スタイルであるのならば、失望するしかない。
自分目を覆ってる奴らには分からんわな。
>>396 5Wってねえ
バブカセだって20Wくらいあるだろ
そもそもピュア板で何をほざいてんだか
>>397 病院行け
なんでアンチがこのスレにいるんだよ
そもそも劣化圧縮音源をソースにしてアニソンなど聴いてる奴には、
自然界に普通にある関節音や倍音などアナログ音声の劣化など理解できないのを忘れていたよ。
>>401 よう!20w全部使ってみろよ。
おまえのリスニングルームは完全防音なのか?アホ過ぎて腹痛いわwww
NGしたらかなりスッキリした
>>402 >自然界に普通にある関節音や倍音などアナログ音声の劣化など理解できない
才能溢れる鬼才であるとお見受けしました
つか、ここは勘違い初心者をいたぶるスレじゃなかったな。
アンチ中華デジアンの底の浅さがばれたな
D級増幅を勘違いし、デジタルマンセーしてる初心者が恥をかくスレッド。
ピュアスレの最底辺
1行レスで煽る実況民レベルか
これも2chだ
中華アンプで160wってのあるけどなにあれ
それは160Wの中華アンプだよ
そこら辺のデノンもメイドインチャイナだしな
まつりじゃーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
スレタイがそもそも間違ってるからな
D級は1ビットパルス変調のアナログですよと
入力も出力もアナログですよと
はじめにD級アンプをデジアンと言った奴は万死に値する。
デジタルマンセー厨はこのスレから出てった方がいいぞー
まあ何にしてもBSSP10はディスコン在庫整理中なので欲しい人は
お早めに。
じゃ次スレでスレタイ訂正よろすく
例
【Class T】Topping系小型D級アンプ Part X【PWM】
【中華産】Topping系小型D級アンプ【韓国チップ】
まだ
「中華デジアンは音が悪いから買うな」っていう団体が必死になってるだけだから
音が悪いと言ってるレスは何処にある?
良い悪いは個人の好みの問題だろう。
D級がデジタルじゃないのと、
中華D級や圧縮音源は、
アナログに比べて高域や間接音がスポイルされるという事実だけじゃないのか
>アナログに比べて高域や間接音がスポイルされるという事実だけじゃないのか
事実化しようと頑張るのは何の目的なんだろう・・・自演乙!
お前みたいなマヌケは珍しいわ。
ちゃんとしたアナログ音を聴いた事がないと理解出来ないのはしょうがない
いやーやっぱ、連投とかスレタイ弄ろうと自演したりする基地外って、いつもの
粘着荒らしクソだって事か・・・
自演じゃねーけどスレタイ変えれ
しょうもない変換癖直したほうがいいぞ
レベル低さを覆い隠すの大変ですね
なんていうか病んだ人同士のチンコのこすり合いにしか見えない…
珍子擦りあいなんて気持ちわるwwww
3Pでもしなきゃそうならんだろ
ホモセックスしたことないのかよ
そんなのねーよ
AVでもフェラ時に擦り合うのがあって気持ちわり―って思うのに
>416
1ビットパルスつったら、もろデジタルじゃねえか。
アナナン厨がファビョってんだろ
放置しろ
新潟の店でSA36とSA98の在庫が復活しとる。
>>439 新潟、円安ですごい値段が上がってるね
SAP-2とか倍近くになってる気がする
SAP-2は元々の価格設定がおかしかっただけだよ
保証を1年も付けたら今の価格設定でもぎりぎりだと思うぞ
SAP-2前の価格で買えばお買い得だったのか
安くて小さくて効率の良い、そこそこの音質もキープできてる増幅装置。
D級アンプのメリットなんぞそれだけの話。
音の基本はアナログ。
それだけメリットあれば十分じゃないかと・・・
ここはビュア板ですが?
お客様がいらっしゃいましたー(笑)
そうですか。ビュアー
そんなドリームな倶楽部に入れそうな紳士が居るスレは此処ですか?
安くて適当な音で満足してるならピュア板である必要がないじゃない
そしてナッチャッテのデジタル風味D級アンプしか使ったことないくせにデジタルサイコーしてるのがマヌケでさ。
>>451 それで、ついつい大人げなくこんなスレに来ちゃうんだよねw
お金をかければかけるほどピュアでいい音なんだぞぉ(笑)
毎年、夏のボーナス前後になると暴れるメンヘラフリーター君だから弄ってやるな
こんなスレで高級デジタルアンプを語る
端的にスレチですな
>>453 音質求めるなら、中華D級で満足してる方がマヌケだろ
久々に香ばしいの来たなw
全レスしてきたかw
これはNGID登録して触らない方がいいな
>>439 宣伝ウザ
普通にTP20とか買えばいいのでは?
ID:I1FGgx0U
何こいつキモい
夜はちんここすり合いタイムですからー!
このスレではそうだろ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:56:59.00 ID:SrkfmzH/
いい音悪い音?
そんなもんに実態はね〜よ、哲学的に結論が出尽くしてる
ただ、やりたい人がそれを味わい尽くせばいいだけのこと
そうじゃない人や卒業した人はデバイスとして合理的なものを選ぶ
それだけのこと
何を急に語りだしてるんだこいつw
迷走してるから助けてやったんだよw
自称上級者様きめえwww
>>437 じゃあFM電波も1ビットデジタル放送になるよな
騙されるとはそういうことだ
お前が何をほざこうが中華デジアンが音がいいのは事実だから
いや、中華デジアンならなんでも音が良い訳ないだろう
それレパイとかのパチモンだから
中華アンポ界ではレパイとトッピンが対立してるの?
対立じゃないけど間違ってそっち買ったヤツが評判落としてそう
中華アンプはどれもCPは非常に高いと思うが
個人的には脱アダプターしたあたりのクラスからが
もっともCPが高いように感じる
ちなみにsmslの36?とかいうデジアンは聞いたことあるけどそれはどういう位置付けなのかな?
平面的でスカスカした感じだったからそれほどでもないとは思うんだけど
平面ですかすかなのが正解
低音盛り盛りの音が好きならデノンとか使えばいいよ
低音云々じゃないんだけどな
もしかしてそのアンプ持ってて気分害したのかな?
試しにプレイヤーのイコライザでもなんでもいいから低音盛ってみてよ、それでもスカスカに聞こえるでしょ?
一体何の話をしに来たお前
音が気に入らないなら使わなくていいしここに書き込まなくてもいいんだがな
メーカー側の人間が時々文句付けに来るスレなんだよここは
>>478 >デジアンは聞いたことある
買ったわけじゃないんだあね
>>480 >それでもスカスカに聞こえるでしょ?
何のアンプと比べればいいんだ?
俺の環境では力強い音だけど?
お前のスピーカーがしょぼいんだろ
中華アンプマンセーな俺が見てもID:ps4inKP3のがキチガイに見えるが
もう少し冷静になれよ
とりあえずお前の環境とやらを教えてくれないか?
そこから探れば
>>478との食い違い部分の原因も見つかるんじゃないか?
少しでも中華アンプを悪く言われると攻撃的になる人を最近見かけるが同一人物かな
デジアンユーザーの印象を悪くしたいのだろうか
>>484 そもそもオーディオ業界が気違い
安物中華デジアンで十分なんだよ
>>486 たしかにそれはあるよな
ハイエンド海外メーカーなんて空っぽの箱でウン十万とか馬鹿みたい
国産メーカーはまだ良心的なところがあるがそれでも
昔のような今の半額くらいの価格が妥当じゃないかと思う。
中華デジアン確かに価格の割に
音がイイんだけど、
それまで聞けてたFMラジオが
中華デジアンの毒電波で
全く聞こえなくなった
それだけが残念だな
TPA3110D2
>>488 その被害は何人かスレで出てたな。
中華が悪いのかデジアン自体が悪いのか
国産デジアンだと遮蔽がしっかりしてて大丈夫なのかな?
室内アンテナ若しくは順ずるもの使ってる奴が馬鹿としか思えないんだが?
価格が安いのがウリの中華デジアンに
わざわざ外部アンテナを引いて
FMチューナーを設置する位
無意味な事は無いとは思わないのか
>>492 わざわざはひかなくても外付けアンテナから分岐して線引くくらいならいいんじゃない?
ラジオにノイズが乗るようになっただのエレキギターにノイズが多くなっただのそんな現象はないんだけど
>>492 VHFのTVアンテナならFMも受信できる
部屋のTVアンテナ端子からチューナーに接続で十分聞こえる
自分はFMチューナーではなく、radikoで聞いてるけどね
ウチは20年くらい前に立てた8素子FMアンテナが生きてて、
5Cケーブル → Pioneer F-777 のせいか、別に問題ナイ。
エアチェック(完全に死語だな)の名残でFMアンテナが既にあったり、
ケーブルTVで、FM電波を乗せてるトコなら分波した場合でも、
中華デジアンで障害が出るケースがあるのかな?
ピュアオタならラヂオも衛星だろ?
室内アンテナってどんな機材で聞いてるんだ?
catvでもFM再送信こっそり対応してることが多い
2020なんて古臭いチップと決別すればEMIもなくなる
SA36Aに合いそうなプレーヤー教えてちょ。高温キンつくのは嫌だからデノンがいいのかと思案中なんだが
アンプの差は皆無なのにプレイヤーの差とか
マランツ×中華デジアン でも問題ないよ
キンつかないスピーカーを使うよろしある
アンプの差は皆無なのにレパイの音は悪いんだな
LP-2020Aはプリアンプ入ってるし他のアンプにしても同じってわけじゃないんだけどな
前提条件も示さずにアンプの差が皆無なんて言ってる奴は只の馬鹿だろw
(周波数的な音の出方の違いはあるが)音質的には違いが無い
はぁ?
1年ほどLP2020+を使っていたけどノイズとポップ音が気になりTP60買いました
音が変わらないと耳鼻科に行かなければないし、変わると精神科に行かなければないみたいだしwww
値段分のプラシーボ効果では確実に音が変わりました
5000円で音の硬いやつってゆうとどれになるの?
まぢかありがと
SA-36Aだろ。ガッチガチやで。
トッピンは柔らかい方や。
foobarの出す音が硬めなんで硬いのは嫌や
よくゆでたら軟くなる
アンプなんて何でも大差ない
安いデジアンで十分だ
ってスタンスの人が多いのかと思ってたけど
微妙な音の差異にこだわる人多いんだな
>>516 安いデジアンでもいいのが欲しいってだけじゃないの?
それでfx202が大人気と
しょせんカーステレオ用チップ使っただけのプアオーディオなんで音に大差
ありません。
この辺りの買う人ほど微妙な差にはこだわってそう
実際何個か持ってる人多いでしょ
ラックスマンのL-507uXを買って、長く使ったTP60も手放してしまったので
ついにこのスレともお別れになりました・・・今までありがとうございました
思えばシャープの1bitアンプが盛り上がったのを見て、
ヨドバシでSG11とELACだかJBLだかのセットを聞いて感動したのが始まりでした
音楽の楽しさを教えてくれたのはデジアンだったので、デジアン卒業は感慨深いものがあります
部屋数がもっとあれば、別部屋にPC置いてそれをデジアンで楽しみたいですが
今は一人暮らしで狭いのでメインシステムだけで精一杯
次にまたデジアンの世話になる頃には、もっと進歩してて欲しいなって思います
んで値段に見合うだけの音のランクアップなんてなかったでしょ?
狭い一人暮らしでそんなの買っても・・・
そんなの買う金あったらTP20が何人分買えるだろうか
まあ結局はデジアンアナアンの違いより機種の違いによる音の好みや外観の好みだから
ラックスが気に入ったならラックスに進むのもありだろう。
俺は逆にクレルからDT-2050へ進んできたわ
アンアンアンアン♪
オーアンジェリーナ
>>527 オクでラックス買って60売ってたヤツ発見
多分コイツだな
皆よく見てるんだね
お高いものだろうと、中華デジアンだろうと、
オーディオ機器は良い値つくので、本当にありがたく感じた落札価格でした
車並みに財産評価高いんじゃないかと思えてきたよ
>>530 佐野元春だよ。
>>528,532
俺と同世代だな。
レスありがとう。
デジアンはキットばかりなんだが、既製品も話の種にSA-36Aあたり秋口にポチッてみる。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 03:14:57.77 ID:ekXKsjrN
SA-36Aならnfj
ヤフオクでSA-36Aを2台買ったんだけど、どちらもレンジが狭くてイマイチながらnfjの方が明らかに劣ると感じたよ。
改造する人には関係ないだろうけど、入力のカップリングコンデンサーがnfjのは2.2μF、もう一方は3.3μFで低域のカットオフも違ってるから参考に。
それはNFJだからとかじゃなく、SMSLが内部パーツをころころ変えてるから
因みに、SA36Aでレンジが狭いと思うならスピーカーの問題だと思われ
違いがわからないのに音が変わるとか思い込んでるパターンだろ
そんなマニアなら安物中華デジアンなんてとっくに卒業式してると思うんだが
NFJのまねした後追い業者が必死にNFJ下げをしているのが見苦しすぎるなw
NFJの真似したとこってどこ?
真似したとか被害妄想すぎだろ
自意識過剰なのか
別にNFJを擁護する必要は無い
自分にとってメリットがあれば、メリットのある業者から買えばいい
俺的にはFX202AやLepai2020+等はNFJでしか買えないからNFJ
SA36Aはアダプタや保証でえらべばいいだけだと思ってる
オクでいくらでも売ってるぞ
レンジが狭いってどういう意味よ
f特か?なら80ヘルツ以下とか数字で出すか、キックとかハイハットとか生楽器に例えてくれ
それともDRか?どこ楽団のだれそれ指揮のとかオケの演奏で例えてくれ
nfjをディスるつもりは無かったんだが、誤解させたなら謝りたいと思う。
ただこのモデルはnfj独自のカスタム品ではなく、単にSMSLの定番商品を扱ってるだけだろ?
オレが言いたかったのは販売元、あるいは販売時期の違いからか、仕様が違ってたから参考にして欲しいってこと。
音については主観を入れるべきじゃなかったかもしれないが、コンデンサーはnfjのEPCOS B32593(EOL品)よりもう一方のEPCOS B32653の方が良いとオレの駄耳で感じただけなので無視してくれ。
nfjより千円近く安い業者もあるんだからそっちで買えばいいし、
ちゃんとした保証のが欲しかったらBSSP10買えばいい。
>>544 いや、だからそういうこっちゃ無いだろw
レンジが狭いと思ったのなら使ってるスピーカー書かないと参考にならないし
B32593使ったSA36Aなんて初耳だぞw
ついでに言えばB32653の250V3.3uFはサイズ的に入らないんじゃないのか?
どうも適当な事を書いてる荒らしにしか見えないんだがな
547 :
533:2013/07/19(金) 22:50:55.44 ID:6yU7SBZ5
いやぁ済まないねぇ。
俺がSA-36Aの話出したばっかりに、熱いトークさせてしまって。
俺的にはnfjのを考えてたんだけど、あちこち見てみるよ。
まぁTA-2020キットのノリでいくとカップリングと電源平滑はすぐ取り替えてしまいそうだよ。
秋月で買ったメタライズドポリプロピレンのフィルムコンデンサが良かったので、これにしてしまいそう。
いずれにしても秋口になってからの話だから、ゆっくり考えてみるよ。
みんな色々な情報ありがとう。
どうでもいい
ID:7ILe+wtA
こいつが一番どうでもいい発言しかしてない件w
お前らとは無関係だしね
>>549 たしかに10年ロムってろって言いたくなるレベルだなw
よし、SA-36A買ってみるか
前使ってたケンのR-K1000より良かったりして
>>546 >B32593使ったSA36Aなんて初耳だぞw
>ついでに言えばB32653の250V3.3uFはサイズ的に入らないんじゃないのか?
購入時期は昨年の10月、nfjのブログには、「2013年6月以降入荷分は、製造時期により部品が異なります。」と書かれてて、フィルムコンの欄は旧シーメンス(EPCOS)、もしくはEVOX、TPC等ってなってたわ。EVOXのが音が良いらしいからオレのは外れだったのかもな。
B32593、B32653どちらもリードピッチ22.5mmだから入るよ。
レンジが狭いと主観を書いたのが気に障ったなら謝るよ。スピーカーはJBL S3100、DYNAUDIO SP25でも音確認しながら改造、最終的に組み合わせたのはONKYO D-D2E。勿論、普段はアナアンつかってるよ。
>>553 誤記訂正w
誤 2013年
正 2012年
痛い奴だな、見栄張ってもばれるんだから止めとけ
D-D2Eでしか聴いてないからレンジが狭いなんて感想になる
データシートの見方を知らないからリードピッチだけで判断してしまう
ここまで掘れば墓穴には十分な深さだぞw
改造しておきながらそんな安物のスピーカー使ってんのか
中華デジタルアンプなんてVH7-PC付属のスピーカーで充分だろ
私の事です(´・ω・`)
>>555 そうカリカリすんなw
B32653はオレのミスだった。
3.3μF 250V Radial, Boxedは上記しか無いと思ったが、B32523てのがあったんだな。
サイズも一致したし、今度は間違いないだろう。
ポリプロピレンとポリエステルの音も聴き分けられない駄耳と笑ってくれw
これで音がよくなっただの笑止
サクッとペア10万くらいのを買えば劇的によくなるのにアホな努力家だよね
貧乏人が一人騒いでるだけか
>>557 安物すぎワロタ
一本実質5500円かよ
中華デジアンアンプより安いSPってなんなの
オレ叩かれすぎワロタw
おまいら中華デジアンに高級スピーカー奢るって、それメインなの?サブなの?w
オレのは小2の息子用なんだけどwww
子持ちの親がまったく情けない話で
後出し追加情報の連投で粘着人間は、往年の逝ってよし
メイン
ブラインドテストでデジアンが良い結果を出したのって
アンプ以外が良い製品だったからだしね
高級じゃないけどアンプ以外は普通のオーディオ製品使ってるよ
>>566 その良い製品を良く鳴らせるならそれこそ中華デジアンは凄いって事だな
いや、良いアンプを知らないだけだろ
ブラインドテストの記事読むと、鍵は温度だね
アナアンは発熱でかいから温度が落ち着くまで時間が掛かる
単に電源入れておくだけじゃなくて、大音量でしばらく鳴らさないと落ち着かない
メーカーは当然ながら落ち着いた状態でベストなように調整している
しかし聞き手は始めの10秒ぐらいでだいたい判断してしまう w
デジアンは発熱少ないし、動作原理的に音はほとんど温度に影響されないはず
始めから本来の性能を発揮する
A級を小音量で聞くならアナアンも良いんじゃないか
冬は暖かくていいぞ w
俺だけか、自作バックロードホーンなんていう長岡教徒は。
ブラインドテストの記事に頼らないと
判断できないのかよ
その耳は節穴なのかい?
>>571 その自作バックロードは他の形式も試した上でのバックロードなのか?
うんにゃ、試したのは他に密閉と普通のバスレフだけ。ダブルバスレフ
とかドロンコーンとか波動式とかJSP式とかフロントロードとか
は全く手を出していない。っつうかバスレフダクトのポート調整を
2回やったぐらいで疲れ果てて自分の好みに一番近い音がバックロード
で出たからそれでいいやって感じ。無数にあるユニットを無数にある
スピーカー形式で試していたら一生費やしても足りないな、と泥沼に
入る前に妥協しますた。
>>573 たいていの作例は無塗装のベニヤむきだしだからな。
作った本人はドヤ顔でも、客観的には小中学生の夏休み工作にしか見えないわ。
音もユニットがフォステクスで、フルレンジ一発のバックロードホーンだから良いわけないし。
>>558 俺もだぜw
PC用のスピーカーとして10年以上活躍してるぜ
デジアン消費電力だから、PCとともに24時間365日電源入れっぱなしや
すげー便利
長岡先生の偉大さが分からないとは、目がバスレフダクトなのか?
まあ先生に塗装の得意な弟子がいなかったのは確かなようだが
スレ違いの話題は他でやれ低脳
>>553 「ネガティブな事を書いた俺、荒らし扱いされてる」とか自意識過剰もいいとこだな
欠点や欠陥なんていくらでも挙げていいんだよ
長岡ネタは長岡スレが有るだろ
正直スワンはネタだろ?
あんな異様な物体が部屋にあったら引くわ
スワンを中華デジアンで鳴らしてピュアオーディオを語る友達が欲しい
ネタ的には最高クラス
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:40:13.30 ID:J1JysgbZ
SA-S1+買いたいんだけど。どこかで売ってない?
どこかでそのアンプが凄いってプッシュされたんだね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:45:22.07 ID:J1JysgbZ
"凄い"という程ではなく、"ベター"くらい。
値段相応か
準大手がTPTH2020アンプ製品化したらバカ売れだろうな
普通にティアックとかやってるじゃん
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:17:45.38 ID:J1JysgbZ
36Aより音いいのおしえて下さい
>>589 つうか普通うに中華デジアンが行きわたれば誰も買わないな
>>593 んなもん好みによる
安いんだし自分で全部試せとしか
分からないならレスするなゴミ
首つって死ねカスが
やっぱりこういうクソガキがよって来るよなあ
安いとね
オーディオが無駄に高額なのはクソガキ対策でもあるのかな
値段とかによる
>>597 おら死ねやツンボ
自殺して社会に貢献せぇゴミ
>>599 普通に2050AとかLM3886のやつとか行けばいいと思うよ
2050Aってリモコン付いてるのか、いいな
せんきゅー
言いつけ守ってID:yn+ELTgNはちゃんと死んだかな?
こういうクズが一人残らず自殺することを願うよ
トッピングtp23買った人レビューお願いしゃっす
ちょつとググればいくらでも、出るだろうに
お前にとってソースは2chなのか
二度と同じ質問をするな
二度と書き込むな
ヘコむわー(´-`)
おまいが買って報告しろ
大丈夫、どれ買っても同じだから
色んなサイトのデジタルアンプ同士の比較レビューを読むと
出力の大きい機種ほど音が良いと評されていることが多い
あとは電源を110Vに昇圧すると音が良くなったとか、書かれている
所詮、そんなもんなんだろうね
>>608 なんか捏造だな
アダプターは12Vだって知らないエアー君に拍手
それを110Vとか言っちゃってなんともまあ
お前のIDメモったからな
あと高出力モデルには2020とか2050が使われてるからな
そこら辺からがスタートラインだよ
>>608 とりあえず買ってないヤツは批判とかする権利ないからな
小さすぎて高級感や所有満足感がないから、そのうちバッテリー搭載したのが出てくるかもしれん
9V程度なら電池で普通に動くな
てか単3電池8本つないだら普通に動きそう
>>611 アキュセーズのガワに中華デジアンを入れればいいんだな
中身が違ってても他の人にはバレないだろ
むしろ本物よりも音が良さそう
ググレカス
>>612 Daytonとかのデジアンで乾電池とACアダプタの両用機種あったなー
>>615 おまえが調べて教えろや!!!!!
クズが!!!!!
>>609 昇圧で音が良くなったと書かれていたアンプはACアダプター接続じゃないよ
言っておくが、中華アンプ自体は批判してない
自分は1台しか持ってないので比較は出来ないけど
数多あるサイトやブログの比較レビューがイマイチ、ピンと来なかったと言うだけ
>>618 出力の大きい機種、昇圧で音がよくなる
これだけ聞けばトランス積んでることくらい安易に想像つくのが普通。
行間も読めず想像力も無いバカは無視していいよ。
ACアダプター採用機種でも、内部部品の耐電圧の範囲内で13.5Vとか上げてやると同様の効果が得られる。
>>619 >>603や
>>607からの流れでの
>>608で
アンプ自体の話をしたいわけでは無かったんだが・・・(^−^;)
と言う訳で、これ以上引っ張ってもスレ的に無意味だから、このネタではもう書き込みません
>>614 この前ヤフオクでデノンの2000の中身が390ってのがあったな
>>620 そもそも電圧上げるのは何のためかわかってんのかな
元々ノイズのないデジアンだと恩恵ないだろ
>>622 クルマのバッテリーで駆動する様に
石が設計されてるからな
どこからカーステが出てくるんだよ
まさかお前の車は真ん中に運転席があるのか?
窓ガラス全部に吸音材でも貼ってあるのか?
定位とかおかしいと思わない?
デッドニング()なんかしても目くそに焼け石だよ
よー、先生
だいぶご活躍だなw
>>615 汚い言葉はお止めになってね
連投うざい
連投と全レスの違いがわからない2ch初心者ですか?
さすがは2chプロ
えへへ
>目くそに焼け石
マジワロタw
糖質か厨二か知らんけど酷いのが暴れてるな
いかにも夏休み到来と言う感じ
ID:iSjSwfPO さんは一年中夏休みですが何か。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:44.08 ID:zg+sMUcx
この細井研志って何様よ
外人さんの動画を無断天才してるクソムシか
この細井研志って何様よ
外人さんの動画を無断転載してるクソムシか
この細井研志って何様よ
外人さんの動画を無断転載してるクソムシか
乾電池でも小さいな
筐体に12Vドライバッテリーと充電器仕込まないとな
ついにホソケン知らない情弱が出てくるようになったか
動画は普通にホソケンの店なわけだが
細剣でもいいや
ガワが立派で中はTP2020だかのアンプ作ってくれ
よっ!やってる?
>>641 JBLの巨大スピーカーの筐体の中にデジアンが入っているように見えるが
ケンリックは金持ち相手の商売だから
中華デジアンベースでも高価になるぞw
>>643 そうなの
>>644 それでも、どんな値段で出すか興味ある
ウッドケースも高かったけど、アンチがオクで良さげな割安な業者教えてくれたしな
SA-98とDT-2050Aは傾向違う?
今年から単身赴任になり、急遽SA-98をかいましたが、間にかましてるプリアンプ(Sony TA-E1000ESD:セレクター代わりのオク1000円入手 )を外したいな、と。
プリアンプなんて言葉外国にはないけどな
>>646 アンプの傾向云々以前に、1000ESDの音質劣化は音楽楽しめるレベルじゃないだろ
安物のセレクターに換えるか、セレクター付きのアンプにした方が1000倍マシ
>>646 ボリューム付きDACをプリ代わりに噛ましてみては?
俺はDT-2050AとDACで楽しんでるわ
実はセレクターによる音の変化は無い
DACのボリュームとか
それはヘッドホン端子にパワーアンプつなぐようなもんだろ
>>652 簡易ボリューム付きの物もあるが
プリとして使うのを前提としてぼちぼちのボリュームが搭載されてるものもあるぜよ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:07:14.64 ID:59ac3LUw
電動工具のリチウムイオンバッテリーを使っているよ
建築関係の仕事していれば大抵持っている
電圧、容量も色々ある
マキタとか日立
電気工作したことあるなら簡単
試す価値はある
んでどうなん?
まあギター用のエフェクターと違って簡単にノイズが乗るようなもんじゃないからな
あんまり恩恵はないだろうね
いったいここは何のスレなのかと
毎日が夏休みのとっつぁんが、七転八倒しているスレのようにも思えるのは私だけですか?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 03:34:44.43 ID:lQd3o6at
nfjとp41と楽天のsa-36aは仕様違うのけ?
>>659 SA-36Aはメーカーの出荷時期で内部部品が変わる
SMSLに関してはNFJモデルってわけじゃ無いので使用部品に関しては
くじ運次第って事になるのかな
まぁ同じ価格帯のLepaiと比べるとずっと良い基板設計というかLepaiの
基板設計が糞過ぎるんだがこの価格帯ならSMSL選んだ方が無難。
NFJモデルと言ってもLepaiは元が悪すぎるんで、NFJモデルなら
FXオーディオのNFJモデルが出た時にそっちの方が良いかと。
平時はSMSLをどこかから買って運を天に任せる。
>>659 どれ買ってもリスクは同じだから一番安いsp01にしとけ
>>661 複数のID使い分けてる
暴言吐いたり、つまらん自演が特徴
>>660>>662 いや、昨日楽天から買って今日届いたんだんだがw
ボリュームが1mmくらい偏芯してて回したらパネルとぶつかってゴリってw
いきなりバラして組み直したよw
知らねーよ日記に書いてろ
だからここに書いてるんだろ?
変身
>変身
マジワロタwww
端子が小さくて4S6しか使えない
Bカーブ
バナナに絶縁皮膜が被っていて音が鳴らない orz
むしろCカーブ
FFFFFカップ揉みたい時のFカップ
股間のバナナにも絶縁被膜が被っていて・・・Orz
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:45:07.25 ID:3MHmWsSu
age
>>677 FLAC対応で一瞬おおっ!?
と思ったけど、なんかハイレゾ音源には対応してないみたいだね(´・ω・`)
わざわざ出張乙
ここで宣伝して売れると思ったか?
それを買いたいなら勝手に買えばいいし
チラシの裏に書いてろ
最近車用の宣伝多くなったな
ツマンネ
他でやれクソガキ
青色LED眩しいから絆創膏貼ったオススメ
SA-S3+も買ったんやがSA-S1+に続いてまた、電源スイッチ部の青色LEDが故障してて点灯しない
ナイス不具合やwww
自演ウザ
円安で中華アンプの時代もアワタね
円安になると部品メーカーが儲かるから安くなりそう
みんな値上がりするのが円安。
そうそう。
早くか買わないと値上がりするよ!!
借金してでも早く買いなさいよ!!
ってのが円安。
ずんの安は?
>>684 LED別にいらないよな 音に問題ないなら点灯しない方が良い
最近TP40聞いたんだけど 、 10万ぐらいのアンプとか20年前のアンプとかと比べても
全然音良かってびっくりしたw
かなり長時間きいてきたけど音に欠点が見つからない
なんか全帯域の音が全部きっちり出てる感じでスゲー厚い音だった
なんじゃこりゃと思ったわ 俺も中華買うw
SA-36Aは感動するほどではないが普通にいいな
無料で付いてきたACアダプタは12V3.8Aだった
人民元口座持っとけば円安でもおk
5万くらいのUSB-DACでアクティブスピーカーに繋いでるんですけど 何か宝の持ち腐れ感が半端無いんで
DAC-アンプ-ペア4万のスピーカー に繋ごうかと思ってるんですが、TOPPINGのような安いアンプに果たしてUSBDACを通す意味があるのか?と疑問に思ってるんですが
みなさんはUSBDAC使ってます? またそれによって音質は良くなったと実感出来てますか??
PCオーディオか?
とりあえずライン出力で使ってみて音が悪いと感じたら(まずないだろうがが)ダックにしたら?
>>695 USB-DACではないけどSE-200PCILTDからSA-S3改に繋いでるけど明らかにオンボとは違う
音の広がりとか空気感が特に違う
>>695 スピーカーがペア4万で、アンプは中華ってのが分からん
2万くらいで国産のプリが買えるじゃねーの
>>698 それは国産のプリの方が音質が上ってこと?
DACつなげるんだろ?
まともな部品使ってる国産にしとけ
もちろん音は上だよ
最大の機能は、pc横に置いて気楽に手もとボリュームコントロール
ピュア板でPCとか冗談だろ?
705 :
maro@2ch ◆DaUG6Fo/Lc :2013/08/03(土) 12:59:34.03 ID:wx2SbL0Q
.;:_:;:_ _:;:_:;:_:; ;:_;:;_:;;; ;;;;.;i.;.;.;.; :;:_:;:_:;:_ .;.;. ;.;.;│
._______________i;__________|
//: /:.: : :/, .:. .:.:.:./.:.:.://.:.:.:. : /〃 W \:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/: /:.: : ://.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:〃.:.: : / // ∨∨:.:. .:i:.:.: :.:.:.:.: ',
: /:.: : ://.:.:. : //:.://.:.:.// / ' ∨∨:.:.: :.:l:.:.:.:.:.:. ト、.: ;
/:. :://.:.:.:/__/:./ /.:.:.// / ∨∨:.:.:.:.:.:.:l:.: |:.:ヘ:i
.:.: : //.:.:.:/厂W厶ミ.: : /〈 / __,,,,、メイ_i:.:.:.:.:.l.:. : |!:.:.i:ト、
:.:. //| .:./.: : :.レハ`Y :./ヽヽー――-<>ァ<テミメミ|:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:. |!.:.:i:l! \
.:.// :|:./Y⌒Y: : :} /:./ }!:::::::::::::::::::::::::/ /: : : しヘ ∨!:.ミメ、. . ;.:.:.:|:|!
{ :〃 人 ..リ : : ;/〃 }!:/´ ̄ ̄`Y { i: : Y¨Y: :i Y: :.:} _}.:.:小:.:.|:|!
. V: : : : : : : : :/ // !::| {:.:.人 リ : ; 刈 //.:.:.:.:./ハ:.:.|:|
、、`ー―一 ´ / ′ ∨弋 : :_:_:_ノ //:| /:.:.:.:.:///Y!j
``ミ=====彡´ \`ト、___彡イ|:.:.:.:.: /!|/ }:|!
;  ̄ ̄ ̄ ̄ ::, ` ー――一'' |:!.:.: /.:.:| }|
:',:::::.:.:.: :.:.:.:: :::: :. !小:.:.:.:.:| リ
: ',::: .:.:.: :.:.:.:: :::::. : /イ.:.:.:.:.l|
: :.',:::: .:.: :.:.:. ::::.:.:.: イ:./:.:.:.:.:l:|
:. :.:.'、 /:./li| .:.:.:l |
:. :.:.:{ \ イ:./ i|l.:.:.:l八
: :.:.八 ⊂ニ=ー─=⊃ /:.:.:/ |!: :/
: :ハ:.ヘ\ イ!リ:.:.:/ 〃:/
デブのほうが全身で音楽を感じることができる
ピュア板ではオーディオソースが
iTunesとか論外?
好きにしたらいいよw
トッピン程度のレベルじゃ違いが分からないんじゃないかな
>>706 foobar2000入れればいいじゃん
iTunesで扱えるファイルは殆ど全て対応してる
まあ、たしかに中華アンプじゃ違いは分からんかもだが
最大の障害なのは聴力、脳、SP、セッティング/調音されてない環境であってアンプはボトルネックにはなりにくい
トッピンでも林檎のm4aがビットレート不足なのはトッピンで聴いてる俺でも判別できる
キリッ
それよりAC電源の違いによる躍動感とパンチ力不足だな。
あと重要な点。前に気にしてた人がいたが、ゲインが高すぎるからプレーヤーで出力絞るPCのほうが利点が多い。
中華D級はゲイン高い方がいい
え
>>708 foobar2000とiTunesでけっこう音質変わるの?
音は変わらないが、メールの着信音とか音楽以外の音は出なくなる
foobar 0.8.3 と0.9.x と 1.xでも けっこう音質変わるぞ?w
>>695 安いんだからとりあえず買ってみたら?
少なくとも国産2万アナログアンプよりまともな音が出る可能性は高い。
漏れは昔の国産12万のAVアンプだったのから中華(USB+光)DAC+中華デジアン構成にしたよ。
前2chしか使わなくなってたってのもあるけど、アナログは熱が出るし、使ってた奴は音が眠かった。
小音量時A級動作だったんだけどね。
スピーカーは骨董品国産大型ブックシェルフ(ペア16万ぐらい)と、
昔の英国製小型(ウーハー100mmぐらい)ブックシェルフ(ペア10万ぐらい)
最近の熱いワード:12万
12万のAVアンプでA級動作ねえ
0.001Wくらいか?
情弱で申し訳ないですが、Topping D3って日本で発売される可能性はあるんですか?
12万のAVアンプなんて大雑把なこと言われても、買った時期にもよるからねー
型番くらい晒して貰わんことには
12万のプリメインじゃ無くAVアンプって時点で音質は産廃レベルなんだがw
wasapi 出だせるソフトならそう大差ないだろ
トッピンも5万10万の国産も大して音変わらないよ
10万までいくと、かなり良い製品があるな
試聴できる環境が無いので質問します。
D2ってあっさり目の音というレビューが多いのですが、オペアンプ交換するとけっこう変わるのでしょうか。
交換経験のある方がいればインプレお願いしたいと思います。
>>708 解るだろw
むしろオンボ直挿しでも解るだろ
iTunesはとにかく酷い
うんこ
>>725 「あっさり」の表現を意味を取り違えてるに一票
>>727 なるほど
具体的にはどんな感じですか?
あっさりというかフラットなモニター的と言った方が正しいですか?
D2はOPアンプ直着けだから、ソケット化しないと交換出来ないよ…
>>728 お前はあっさりって言われてるのを知ってるからそう聞こえるだけだろ
それを交換してプラシーボ効果があるのならそれでいいかも知れない
試聴できる環境が無いので質問します。
どうぞ
>>730 いや、まだD2を聴いたことかないので所有者に感想をお願いしている段階です。
オペアンプは交換しても変化無いんですか?
変えたとしても変わったと感じるのはプラシーボということでしょうか?
半田は使い慣れているので、もしD2を手に入れたらソケット付けてみたいと思ってます。
古典的な知識しか無い状態の質問で
申し訳無いんですが
OPアンプってプリ段迄で
スピーカー駆動の最終段はバワーTrって
イメージが有るんですが
デジタルアンプのOPアンプは
どの段で使うんでしょう
まずは実際に音を聞いて判断しろよ
机上の演習で音がよくなると思ってんのかよ
>>735 初めに「試聴できる環境が無いので質問します。」と釘打っていますので「まずは聞け」という答えは答えになっていません。
あなたのレス(
>>730)が上記の通り答えになっていなかった為、私へのフォローとあなたへの皮肉を込めて
>>731さんのレスがあるのはお解かりでしょうか。
もし私の最初の質問に答えられないようでしたら、他の方のレスを待ちますので宜しくお願いします。
安いんだからダメ元で買ってみりゃいいだろ
ダメで元々だ
>>738 連投お疲れ様です。あなたも改行してますがナルシストですか?私は違います。
いやいや俺が俺が
ああ、夏休みなんだな…
日本の夏、厨房の夏
ID:tl+8Xoyfみたいなのが出てくると夏だなぁと思い知らされるよw
安物支那デジアン買って蓋空ければ解る事なんだがw
買わなくてもググれば内部写真くらいいくらでもあるだろw
ググれないカスはYAHOO知恵遅れででも聞け
>>742 蓋開けて音が分かるのか、へぇ
夏だねぇ
だいぶ前書き込まれてたのが残ってた。
>D2のオペアンプ変えてみた。
ヘッドホン出力用
OP275->OPA2604
音に厚みが出た。比較したオペアンプの中で他とは一線を分ける感じ。
低音不足で納得いかない人にお勧め。高域が耳障りな人にも。
ラインOUT用
OPA2134->LME49860
音の見晴らしがよくなった。求めていたところにたどり着けた感じ。
他に比較してみたのはNE5532A,NJM2114
お勧めがあったら教えて下さい。
>>ID:tl+8Xoyf
人にもの聞くときはそれなりの態度取るもんだと思うがな。
こんな掲示板で少々たたかれたからって逆ギレすんな。
ああ、うぜえ
両方うぜえ
>>744 わざわざ探してきてくれてありがとうございます。参考になりました。
別にキレてるわけではないですが以後気をつけます。
ただ音のインプレを求めただけなのに、買えだの蓋開けろだの
頓珍漢なレスに落胆はしました。
TP23ポチった。初DAC初デジアン初中華。
>>747 電源連動は素晴らしいが
入力がPCM2704のusbのみか
中華デジアンとポータブルCDPで消費電力極少量でずっと音楽聴いていられる
音の違いも感じられない
おおw
そういえば嫁に貰ったCDウォークマンあったな
中華デジアンってこれ以上進歩する余地無いし、新製品が
出るわけでもないからヲチネタとしてはすぐ飽きるね。
まだ知らなくて大手に騙されてる人間の方が多数派だからまだまだ必要性はなくならない
高級機のジャンク品をヤフオクで安く買って部屋に飾っといて
実際音出すのは中華デジアンでFA
中華デジアンが大人気になったら
アイリスオーヤマがホームセンターで売り出すんだろうな
ドンキで売ってるんじゃ?
トッピンか知らんけど
757 :
749:2013/08/05(月) 12:15:32.95 ID:oEHi0P0/
20年くらい前のCDPだとさすがにきついな
ライン出力レベルが低くてところどころブチノイズが聞こえた
>>743 >>734 > 古典的な知識しか無い状態の質問で
> 申し訳無いんですが
> OPアンプってプリ段迄で
> スピーカー駆動の最終段はバワーTrって
> イメージが有るんですが
> デジタルアンプのOPアンプは
> どの段で使うんでしょう
蓋空けてどの段でOP使われているか解らない池沼っているんだね
基板見て解らないなんて空き目くらかw
反論できないからって質問してないこと言ってんじゃねーよチンカス乞食がw
759 :
749:2013/08/05(月) 12:28:09.38 ID:oEHi0P0/
今はググればなんでもわかる
残念なことに電気回路に詳しい人はあまり高級な音楽を聴かないのでお耳がよろしくない
>>760 このスレにはお耳がおよろしくない人が多いのでググって自分でお調べになるか
購入して御自分の耳でお確かめください。
>>758 知ってても教えないから自分で筐体開けて
確認しろまで読んだ
改造したいなら改造スレ行けばいいのにな
この程度の価格のもの自分で買って試そうともしない時点でいい音聞ける環境があるか疑問だわ
>>762 買って蓋空けなくても内部写真ならいくらでもネットに転がってるわけだし
それ見て理解できなければ生きてる資格無いから氏ねじゃなく死ね
来月上海に2,3日行ってくる。
topping、デジアンに限らず
ナイスなアンプや、(偽物の)ヘッドホン、イヤホンどこ行けば売ってる?
一つのアンプで二つのスピーカーを鳴らす方法は?
まったくの素人なもんでよろちく・・・・
ちゃんと左用右用で2つつなぐとこ付いてるから
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:42:11.63 ID:c7UWldXS
>>768 左右の出力に一つづつスピーカーをつなぐといいよ。
>>768の持ってるアンプがモノアンプなのかもしれない
1つのステレオアンプの出力端子に2セットケーブルつないで2セットのスピーカーにつなげばいいじゃん
バナナプラグだとできないけど
二つのスピーカーというのは2セットのことで・・・・
>>772そんな簡単なことでいいのか?
抵抗とか関係なし?
並列はダメって聞いた
直列は知らない
>>773 スピーカーのインピーダンスにもよる
4Ωとかなら直列 6〜8オームなら並列でいいんでね。
それより
↓L-REAR ↓R-REAR
+━━━┳+SP2-L−━━━−SP2-R+┳━━+
+ +
LOUT SP1-L SP1-R ROUT
− −
−━━━┛ ┗━━−
てつを圓
そもそもそんな繋ぎ方しなきゃ良い。
なんでそんな事しようとしてるの?
寝て起きたら・・・究極的に解った。
安い中華アンプだから出来ること・・・
アンプを二つ用意すりゃ委員だと・・・・・
>>774 バイワイアリングと同じやり方でいいんだよ
何したいのかわからんが
>>777 それだとプレイヤーも2つ必要だな
トッピン系はオクでも売れやすいから
pcパーツみたいな感覚で買えるし売れるからいいよ 飽きても売れるしね
買うときも手軽だし
売るなら最初から買うなって話だが
試聴できる物でもないし購入してみて気に入らなければ売るというのはありだと思うがな
とっかえひっかえ試聴するのも面白い
音は変わらんだろ
無駄な買い物にならないように出力は大きめを選んだ方がいいね
一生に一度はスピーカーのコーンが破けるぐらいの音出したいしね
ケーブルで音が変わらない論どころかアンプで音が変わらない論かw
>>784 死ぬ前に大音量で鼓膜を破ってみたい
>>785 音が変わるよ派の人間はこんなスレにいないと思うけど
>>784 バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいになwww
やってみたいwww
物理的にありえないから
>>789 なにがだ?
見た目が高そうなアンプのジャンクでも買えばいい
友人からTP22を借りて、CM5に繋いで鳴らしてみたが高級な鳴り方はしなかった。特に分解能が駄目の様に思う。
ちなみに、いつも使ってるアンプはDDA-100、値段の差は確実にあると感じた。
ただ、中華デジアンは気軽に聞くのには安くて良いと思う。
ほんとに鳴らしたの?
中華デジアンは曇りのないクッキリ鮮明な解像度が売りなんだがな
>>792 うん、駄目だった。DDA-100は音がもっとスッキリ・クッキリしている。
TP21も借りたけど、22と同じでもっさりしてる。
そうか
つうかNフォースなんてあんなやる気のないデザイン
部屋に置いとくだけで放火されそうで不安になる
中華D級激安アンプだからこそバイアンプで遊べる。
RCAケーブルで分岐するなりDDC-DACでそうするなり
ソース側(プレイヤー)を複数用意する必要など無い。
DDA-100に使われてるパワーIC:SAB2403EN1の素性が分からない
Infineon製らしいが、もう廃版らしくデータシートも見つからない
ちょっと怪しげな製品
TP22はTK5040と素性がハッキリしてるから、アンプ部はマシかも
>>791 比較するとき、TP22につないだDACは?
>>797 妄想だから相手にすんな
あと5040ってなにかな
ゴメン、TK2050だ w
TP23届いたんで音出ししてみたけど
クリアではあるがツヤとか潤いのない
乾いたかんじの音だね。
エイジングで変わるのかな。
エイジング 自分の耳が慣れた妥協
>>800 残念ながら艶や潤いとは無縁
そういうのは41あたりを購入して前段次第
>>797 DACはヘッドホンアンプのAT-HA26Dを使った。
N-30もやって見たけど、同じ。
今の時期、デジアンの爽やかな高域は最高だが、、一部例外を除いて決定的に低域が弱いな。。
そうとう高能率のSPに繋がないとクラの低域は出ない、ピクリともしないw
どうせここの住人はAK47とか聞いてるんだろ??
>>804 能率は関係なくね?
スピーカー次第だろ
そのクソスピーカーで低音欲しいならトンコン次のアンプを買うんだな
ACアダプタ交換したら低域の量感が明らかに増した
>>791 >>800 >>804 なんか「○○はいいんだけど○○だからだめだ」系の書き込み連発だな
どうせ同一人物だろうが
持ち上げるだけ持ち上げて一気に叩き落とす手法だな
中華デジアンが売れたらお前にとって不都合があるんだろうなあ
/⌒ヽ
⊂( ^ω^)⊃
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ν^) i i二 .ノ _( ^ν^) il|
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ⌒\
/⌒ヽ
⊂( ^ω^)⊃
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ν^) i i二 .ノ _( ^ν^) il|
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ⌒\
持ち上げるだけ持ち上げて 飽きたら一気に突き落とす
>>786 例えばRCAラインケーブル
大衆向けで一般的なビクターの青とソニーの赤白で違いが分からないなら耳鼻科逝けってぐらい特性が違う
>>812 んなもんかわんねーよ
一人で何万もするのをボッタくられてな
やっぱダイソーの100円ケーブルが一番音が良いや
RCAケーブルで無意味に投資する金があるなら耳鼻科に行って耳掃除してもらったほうがよっぽど音が良くなるわ
とある電気の量販店に試聴しに行って「うむ、いい音だな」って思ったら
後になってうしろから見たら赤白黄のヘナチョコな映像用のケーブルが使われてた事があったな
RCAケーブルの違いで
音の違いの分からない人 → 耳鼻科へGO
音の違いの分かる人 → 精神科へGO
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:56:22.79 ID:kFhIdng8
脱糞TP60買ったんだが・・ このクソ眩しいLEDの照度落とすにはフタ開けて抵抗かますのか??
むかしむかし鎌ベイのそれでやったようにさw
目潰しLEDだよな? グリーンの方はまだしも、青の方はマジで失明するわw
アンチが渦巻いてるな
自分はLEDがまぶしいときは紙で覆いを作るか
透明のビニルテープを貼って、テープの上から適当な色のマジックを塗る
見た目はちょっと貧乏くさい(´・ω・`)
またお前か… もう秋田
パクっただけで別人です(´・ω・`)
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:11:57.56 ID:kFhIdng8
人が真面目に悩み苦しんでるのに茶化すんじゃねぇよw
20kΩ、1/2Wくらいのやつかましたヤツいねえのかよ?>>脱糞デジアン
お前には不要な製品だから売るか窓から投げ捨てろ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:29:41.36 ID:kFhIdng8
うーーーん、おのがレス何度読み返しても、ここの獣人の気に障るような内容ではないよう!
>>808 電圧を規格外にしたって事か?
そういう安易な事するガキが多いから故障報告とか出てくるんだろうね
>>828 電圧そのままで電流UPだろ
評価ブログでよく見る(´・ω・`)
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:37:17.21 ID:kFhIdng8
>>828 勝手に脳内変換すんじゃねぇよw、ハゲw、池沼w
せいぜい千石で売ってるアレにしたんだろうよ・・
脱糞60の目潰しLEDはプリかませてグリーン(LINE2)のほうで使うことにしたぜw
こういうアンプで音が気に入らなかったら電源変えてみるのって結構基本中の基本だと思ってたわ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:45:20.14 ID:kFhIdng8
ああ、千石じゃなくてアキヅキのほうだったか・・w
>>829 そんな事して音が良くなると思うか?
デフォの電圧でいい音が出るようにできてるんだがな
>>831 微細な電源の違いで音の違いがわかるんだー?
スピーカー変えた方がいいよ
>>833 アンプは電源の質でだいぶ変わるよ。
スピーカー変えても質の悪い電源使ってたら程度の低い音しか出ないよ
>>833 電圧云々のは俺は聞いたことがないが
スイッチング電源のアダプタをトランス電源のアダプタに変えるのは
微細な違いどころか全然違うぜ
オクで使えるものを拾ってくると安上がりで底上げになる
音がそんな簡単に変わるわけない
ギターアンプの商厚保圧だってノイズがちょっと減るくらいの効果しかないし
そもそもこんな安物でわざわざそんな事するのが滑稽に思う
オーディオ用に作られた内蔵スイッチングならともかく
安アダプターのスイッチングは害悪しか無いからな
と言ったところで何を言っても「音がそんな簡単に変わるわけない」
一辺倒じゃ無駄か
大事なのは電源が入るか入らないかの2沢だからな
電圧なんか下手にいじったら内部周波数が狂ってピッチがおかしくなるわ
電源供給するだけのアダプターがスイッチングだとよ
まさかその電流がスピーカーにまで流れてるとでも思ってんのか?
スイッチング電源のアダプタをトランス電源に帰ることを提案してるだけで
電圧を変更は否定してるんだが何故そうなるのか
俺は今凄くハイだぜ
>>840 アダプター変えたら電圧から何から何まで影響するよな
トランスナントカとかそういうスペックしか見てないんでしょうな
>>836 >そもそもこんな安物でわざわざそんな事するのが滑稽に思う
ここで息巻いてるお前の方が見ていて余程滑稽だぞ
え?
例えば付属が12V1.5Aのスイッチングアダプタだとする
それを同じ12V1.5Aのトランスアダプタに変える
双方個体差の誤差はあれど他に何があるのか?
>>809 中華デジアン礼賛しないやつはぜんぶ同一人物とか
おまえ完全にビョーキだから他人に迷惑かけるまえに病院にいけ。
なんでアンチがここに出張してるんだ?
IDで検索かければお前らがどのメーカーの工作員なのかはすぐわかるけど
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:46:54.22 ID:vr/rzuhG
スルーされたからってくやしかったのかコイツ
なるほど
デノンの工作員による妨害か
自分でカミングアウトしてどうする
この件はデノン本社にメールで問い合わせてみるわ
なんの罪もないトッピンの業務公害になりかねんからな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:06:57.45 ID:vr/rzuhG
ちげーよ、きのう安デノンのトールガールwじゃステレオフォニックはムリって小バカにしたんだぜw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:08:38.12 ID:vr/rzuhG
つーか、お前、いちいちウゼーからよ、いなくなれよw
電源のノイズや揺れは出力にもろにでてくるんだけどな。
なんだ池沼か
まじめに話そうとしてたのが馬鹿だった
いつもの連投野郎だろうけど
基地害すぎる ID:VhQDgGRB
>>853 その揺れなんてわからんだろ
もしくは無意味に投資家して音が良くなったと思い込んでるだけだ
そうでもしないと損だろうしな
ここは音楽愛好家の人ばかりのはずなのに、なんで品性下劣なコメントばかりなんだろうか
>>857 安アンプのスレだからな
普通の人間は絶対に「キチガイ」なんて発言しないよな
>>856 君がわかってないだけだよ。
まぁでも音が出ればいいって耳ならそれはそれで安上がりでいいんじゃない?
中華デジアンたいして音良くねーよ
中華デジアン持ち上げてる奴は
しょぼいスピーカー使ってるからアンプの音の違いがわからないだけって結論
俺、オンキョーのESSAY
>>861 安物アンプ買ってちょっといじって音良くなったー得したねーとか思い込んでるだけだろ
>>862 アナアンはこもっててだめだ
かいぞおどが低すぎる
それがあっさり解消されてるしな
>>813−814
ビクター千円とソニー500円だ。買えないのか?
ちなみに俺はビクターだが、安価なカナレかモガミ、ベルデンでも構わんさ
>>818 それは糞耳の自己紹ry
今のガキは周囲の音楽もオーディオのレベルも落ちてるからな。同情するよ
>>865 ソニーやビクターのってあのどこの電気屋にも置いてあるあのタイプか
それこそ品質は100円ショップのと同じだからな
すぐ断線するし
まあ音の違いはないな
俺、オンキョーのESSAY
>>839 アンプとは入力信号に合わせて電源電流をスピーカーに流す機器なんだが
この点だけはアナログもD級も違いはない
だいたい購入した人の感想はこれ
>>800 コストパフォーマンスは非常に高いが100%満足する物ではない
これならと使い続けるか、やはり好みの音じゃないとオクに流すか本人の判断
買って試すだけでも損はしないレベルのものだよ
そんなわかりきった事を何を今さら
なんでこのスレにいるの?
>>796 バイアンプいいじゃねえかw
中華だから気楽に二つ用意して幅広い音作りwww
それで音が広がると思ってるのか
アンプ二台用意するのとセパレートを混合してそうだな
>>871 だいたい購入した人の感想はこれ
>>800 コストパフォーマンスは非常に高いが100%満足する物ではない
これならと使い続けるか、やはり好みの音じゃないとオクに流すか本人の判断
買って試すだけでも損はしないレベルのものだよ
>>800さんが自分の意見を押し付けてるぞ
それが全ての答えだと思うならそうなんだろう
お前んなかではな
じゃあ早速全部のアンプスレに同じ事を宣伝してきてくれよ
それだけの証拠で論破はできないぞ
もう言い返せなくて黙ったか
はい論破
>>874 お前はドラえもんで言うとジャイアンみたいなもんだな
自分の意見が通らないと暴れるんだろ
どうしようもないな
論破とかwwwwww
いい加減相手するなよカスども
さすがトッピンスレ。
ピュア板とは思えないな・・・
>>865 以前、手持ちのケーブル数種で音質比較をした際、JVCが低域のエネルギー感と高域の伸びで僅かに優れるものの、SONYとの差はそれほど大きいとは思わなかった。
それ以降、ずっとカナレの自作ケーブルを使ってきたけど、今は聞き分けられる自信が無いから具体的にと聞いてみた。
余談だが、エントリークラスの製品付属の奴とか100均の糞ケーブルなら今でも聞き分けられると思うwww
連投スマソ
ビビビ… 強い電波が感じられます。
なんの根拠もないぞ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 04:01:11.41 ID:PT9K6zgi
ケーブル自作すると満足感も合間っていい音と思えるようになる、自分がそう思えるのならいいじゃないか他人に聞かせるわけじゃないし
ケーブルの伝導体もも最初は使っていないから、電子が伝わりにくい
使っていくうちに慣れてきて電気信号が通りやすくなり音が良くなる
ケーブルにもエージングが有る!
昨日精神科に逝って入院を勧められた俺の持論だ!
ケーブルの話は他でやれ
>>866 つんぼでも分かりやすい例を挙げてるのに試そうともしないならAU板に出張してくる必要がないだろ
レゲエかヒップホップでも聴いてりゃいい
もっとも、バッハの無伴奏チェロでビクター青と赤白の違いは分からんけどな
>>883 感度が鈍いかパラメータ揃えた客観的比較が出来ないんだろ
執拗にスレ違のケーブル話でスレを荒らすキチガイたち
> ID: VhQDgGRB
こいつの本日のID教えて。さっさとNGにするから。
強も暑い
新製品来ないマッタリから欲求不満の荒しに・・・・
活用の仕方に議論を移行しようぜ。
倍アンプいいなあ
>>892 荒らさなきゃならん人種がいるんだよなこの板には
>>895 活用って限られすぎだろ
プレイヤーとスピーカーにつないでボリュームいじるだけだ
あとは余計な事しようとするだけ無意味
そんなに高い機材無いから電力用の格安電線をスピーカーケーブルにしても違い分からなかったが、
流石に100均のイヤホン延長コードで入力延ばしたら音が悪くなった。
気になって剥いたら線細すぎるし絶縁も不安なレベルだったんで入力部分は大事だなと思いました。
まぁ、TV用だったので慣れれば問題ないですが。
へー
単純にイヤホンの音が悪かっただけだろ
俺もそのSEなんちゃら
音は変わらんだろ
どこがどう不満なのかわからんが
スピーカーを考えたほうがよっぽど飛躍的によくなるよ
だったかn
>>902 つまりアンプによる音質の差は誤差の範囲ということ?
気になるんなら自分で試してみろよ
なんか家で聴くと極端に音がショボくない?
CX-5でZ700で純正スピーカーという構成なんだけど車の密室空間で聴く曲の方が凄く良い音に聞こえるのは気のせい?
>>904 安物なんだから自分の耳で確認するのが一番かと
安いんだし好みじゃなかったら友人にあげるなりヤフオクで処分するなり
赤の他人の結論などなんの参考にもならん、よ
>>907 お前は家にカーオーディオを持ち込んでるのかよ
お前がcx-5の音が良くなった好みなら自宅でそれを再現すればいいだけだ
>>910 むしろ車内だと反射しまくりで音の原型なんかとどめてないよな
お前がそれが好みならそれでいいんじゃ?
カーステとそっくりな音が出る環境を部屋にも作るよろし
万里の長城★中華デジアンまとめ★天安門
TP10とかのはデジアンじゃなくてD級アンプだよ
でもDAC内蔵のフルデジアンプもあるだよ
クッキリハッキリした解像度の高い音である
それを嫉妬したアナアン信者は音が細いだの無個性だの叩きに来るよ
一般的なアナアンは全て音がこもってて音がグチャグチャ潰れてるよ
それに加えてアキュラックスデノンは低音が余計に出るよ
逆にマランツやオンキヨーは高音がキンキンで耳が痛いよ
トンコン無しの中華デジアンで好みの音が出るスピーカーで楽しむよろしある
高音域の歪み率に関しては地球人が気にする意味はない
歪むのはアナアンでも普通に起きてるよ
消費電力は一般的なAB級だと50〜100W、純A級だと200〜300だけど
中華デジアンならわずか5W程度で常用できるよ
発熱も皆無だから熱による故障の心配は皆無だよ
>>910 車運転してて興奮状態にあるとよく聴こえる場合がある
まともなアナログアンプを買えない貧民の妬みコピペは負け犬の遠吠えにしか
聞こえないから止めておけ。
高くてデカイ重いだけのア◯から乗り換えたんだから勝ち組だろ
俺は違いのわかる男だ
>>915 マジで信者が叩きにきた
これはテンプレートだなもはや
>>915 だからアキュラックスデノンマランツオンキヨー一通り使ったがなにか?
もうアナアン卒業だよ俺は
アナウンサー卒業だよ俺は
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:19:23.35 ID:qIZ+HLA1
>>920 つ「うわぁああ!早まるなぁ!!」って助けるフリしてお前の腰にしがみ付いて引っ張ってやる
ピュア板って独特のユーモア感覚があるよね
本人すら面白いと思ってなさそうなギャグを自信満々に書き込んでみたり
場所取らないCDケースサイズくらいの接地面積で
熱くならないで常時鳴らしてても超低消費電力で音が良いアナログアンプが出来たら教えてくれ
>>914 お前マジで公道走らないでくれ
もしくはどっかの田舎で単独事故起こして死んでくれ
朝から痛い野郎が沸いてるw
最近は意外と老害がデジアン信者なんだよね
長年オーオタやったが結論はこれだ!みたいなw
しょぼい中古国産アンプばかり使ってきて疲れちゃったんだろうね
ま、老化で耳が劣化して判断できないから安物デジアンで十分と思うけど
>>928 中古国産アンプとかありえねえw
老害はバブル経験してるからな
長年使い続けたそれなりの古いアンプぐらい所有してるだろと
たぶんが、例の300万円のシステムが、9800円のデジタルアンプを負けた体験したってところだと
300万円のシステムを所有してる古いアンプに
9800円のデジタルアンプを安物デジアンに当て嵌めてね
安物デジアンの完成品買って喜んでいるレベルだしw
デジアンを否定はしていないんだが必死すぎて笑える。
デジアンは使うよ、ただし安物デジアンでは無くキットを使い
内部パーツを抵抗器一本から全て吟味して組み立てるから
キットの基板とIC以外全て別物になる。
安物デジアンの内部パーツって産廃と言って良い物の寄せ集め
だし、高級パーツっぽいのは偽物とか容量抜けしたリサイクル品
ばかりという現実を知れば耳鼻科に行った方が良いレベル。
勘違いしているヤツもいるようだけどアナログオーディオは
設置するのに充分な家屋を持ち、数十万の単品コンポを軽く
買える財力、数百W以上の電力を垂れ流しても痛くも無い財力
それらの条件を揃えた勝ち組にのみ許された道楽。
消費電力を気にする負け犬の貧民が使って良い物ではない。
と言いつつこのスレに書き込みまでしてる
お前が一番勘違い野郎の気がするんだがw
なんか食いついたな
今日のNGID vXcyk52n
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:04:34.03 ID:lhKxh19g
たまにIDかえて必死に奮闘してるよなw
NGしやすくなるように
そろそろコテつけてくれんかね
中華デジアンの音質が自分の持ってる高級アンプより良いって事が分かると
プライドが傷つくから必死に中華を否定するんだろう
もしくは中華アンプが流行ると商売あがったりな国内メーカーの工作員かもなw
>>935 だな
必死さがよく伝わってくるけど俺には先見の明があるわけで
悔しくもなんともないが
良くはないだろう。人間の耳では聞き分けできないってだけで。
支那デジアンショップの工作員が必死すぎるなw
少しでも回路や部品の知識がある者なら支那産安物デジアンなんて
手を出さない。
キットも組めない情弱不器用クンにはお似合いだと思うw
聞き分けできない時点で無意味に大きいアンブに金払うだけ無駄だと思うけど
んなしょうもない事に金使うくらいならなんかうまいものでも食いに行けよ
>>939 聞き分け出来ないから自分で出せる範囲内で値段が高いほうがよく聞こえるんでしょ
で、出せる範囲を越えた値段のアンプはそれほどの差はないように聞こえると
質問が支離滅裂
薬でも決まってるのか?
中華デジアンは音がいい
それだけでいいだろ
ウダウダ蘊蓄はいらないぜ
>>938 >>760 耳の良さ
クラオタ(週末は演奏会)>>>JAZZオタ(オーディオマニアの8割)>>>>>>>>>>>>電気オタク(改造マニア)>PCオタク
そのアンケートはどこで取ったんだ?
妄想で書き込むのはやめてくれないか?
一日へばりついて何がそんなにプライドを刺激するのかよくわからんが、
人造イクラ食って自分の舌で判別できないならそれでいいでしょが、って
だけの話じゃんか。
静かな広い部屋に勝るものはない。
狭くて、ごちゃごちゃと物が置いてあったり、周囲のうるさい部屋なら
何を使っても、どんな耳でも大差はない。
広い防音室を用意できないなら、安い中華デジアンで十分。
TEACのLS-H265に中華アンプかまそうと思っているのですが、相性の良いアンプとか今熱いアンプとかあれば教えて下さい。
自動的にお前の望んでる答えが用意されるスレか
もう少し自分で考える努力をしなさい
>>946 安物か
TP10かTP20でいいよ
確実な音質アップを狙いたいならペア10万のスピーカーとか買った方がいい
>>944 とっくに論破したはずだが次から次へとゴキブリが湧いてくる謎スレだからな
論破wwwwwww
えっ?論破って面白くない?
日常会話で、そんな単語を使ってるやつ見たことないんだけどw
>>949 中華デジタルアンプで鳴らす場合
ペア1万5000〜3万のスピーカーだと違いなんてわからないんでしょうか??
あまり違いがわからないなら出来るだけ安いスピーカー選択した方が良いですよね
>>954 逆。ペア3万くらいならアンプの差よりスピーカーの差が完全に支配的なんで、
スピーカーの質の差が音質の差そのもの。アンプは誤差レベル。
>>956 ナンセンスではない。安物でもペア1万の定評ある奴は値段の割に良い音が出る。
というか、安いスピーカーに高級アンプつないでも無意味なんで、中華こそふさわしいと言うべきか。
音にちょっとこだわりたい程度の一般人ならペア1〜3万クラスのスピーカーに中華デジアンで満足できる音が鳴るよ。
スピーカーの癖が気にいるかどうかが肝。
>>954 俺はペア20万くらいのを鳴らしてるが
結局はスピーカーの性能や好なんだよね
てか勝手に論点をすりかえるな
高級アナアンでも中華デジアンでも大差ない
山頂から川まで大音量で鳴らさなきゃならんような状況なら大出力のあなあんでも使ったら?
>>954 そんな安物を使うような層はアンプの違いなんてきにしなくていいよ
>>956 どっちも目くそ鼻くそ
お前に音の違いなんてわからない可能性もあるが
音の違いなんて感じられないアンプは安い中華デジアンで済ませて
残りの予算はスピーカーにつぎ込めばランク上の音が狙えて効率がいい
にどとくんな!
>>952 何も言い返せなくて論点とかに突っ込んでる
わかりやすいよな
>>952 何も言い返せなくて論破とかに突っ込んでる
わかりやすいよな
>>954 お前はその一万のケンウッドのスピーカーで満足すると思うよ
>>954 ひとたびいいスピーカーを使っちゃうと耳が肥えちゃって安物では満足できなくなる
そうなる前に早くここから立ち去るんだ
>>956 お前はその下のセットでいいと思う
コスパは最強かもしれん
コスパはな
>>964 チーム・ティールってなんだ?
暴走族みたいな集団が存在するのか?
はい論破
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:46:08.04 ID:vzfrEozv
D A C の ほ う が は る か に 蓄 熱 す る 件
「はい論破!」って言うと何かに勝ったような気分になって気持ちいいのかな
と思ったら別に素人じゃなかった・・・
>>968 そのクラスもってるなら自分が妥協できるラインくらい自分で分かれよw
恥かいたじゃねーか
>964
CS2.4が側壁,背壁に近すぎて低域ダブついてたのが量減ってすっきり感が出ただけ
別に「完全にコントロール」とかいうポエムじゃないよ
ハイエンド系は8インチといえどサイド1.5m以上,後ろ1m以上が基準の低域設計だからねぇ
オーディオショーとかでの配置みれば判るでしょ
まあウサギ小屋住人に売れなくなるんで誰も言わんけどね
>>971 わからん論破君はこの中華アンプスレで中華アンプから話を逸らすことに専念してるようにみえるが
スピーカーが気になったらその情報集めに目的に合ったスピーカースレに行くだろうから、スピーカースレ巡回しながら待ってろよ
>>968 10万クラス使ってるヤツがなんで今さらこんな質問するの?
なんか奇妙なんだけど
なんでそのスピーカーかったの?
その音には満足してないの?
三万クラスならそこら辺の電気屋に普通に取り扱ってるから試聴すりゃいいだろ
何から何まで説明しなきゃわからんのかこいつは
めんどくせえ
かわいそう
本当にかわいそう
>>968 つうかハマソコンなら最初からそう書けよ
まあそうやって無駄レスで長そうとしてる荒らしなんだな相手して損したわ
>>970 しょうもな
クソブログの宣伝は他でやれ
>>969 ダックによる
>>971 お前2ちゃんねるは初めてか?
そもそもなんでメアド欄に「sage」とか書いてるの?
それでお前の所にメールが届くと思ってるか?
つまりそういう事だ
>>973 嫉妬のアナアン信者が来たぞ
憶測だけでよくそこまで妄想できるな
病院行け
>>974 逆だろ
アナアン信者が初心者のふりしてスピーカーの話題にしてただけだ
スレ違いのクソ野郎はNGして放置しろ
>>964 ティールなのに「ホワイトウインディー」につっこんでもいいの?
>>953 お前2ちゃんねるで何いってんの?
んなもん指摘していったらきりないよ?
>>971 今年の流行語大賞になってもお前絶対に使うなよ
>>970 >玄人が素人を馬鹿にしたらその文化は滅んでいく
ソースは?
なにお前この世界の全てを見てきたかのような事を言えるわけ?
こんなスレでゴキブリを馬鹿にしたってこの世界は変わらない
>どうせ2chじゃなくてもそういう態度で素人と接しているのでしょう
ネット弁慶だがなにか?
そもそも相手するような友達もいない
>一番安いアンプなんだから同時に入門用でもあるんだ
だから俺が
>>913でテンプレを用意した
コイツ上の方でカーオーディオがなんとかって質問してたのと同一人物だろ
全部のID抽出してプロバイダに荒らし報告しといてやる
お前みたいなクソガキはもうにどとネットにつなぐなよ
>>973 キットとかフライングモールならまだ良いけど、支那工作員は安物支那製
アンプがキットやフライングモールと同レベルであるかのような書き込みを
するのが痛いw
安物デジアンはいつ爆発するか解らない危険物です。そんなモノ他人様に
薦めることなど恐ろしくて出来ないわ。
ID:HUSX7t2zは1人で連投しまくっているけどなんで必死なの?
お小遣いでやっと買った支那製デジアンけなされて怒り狂ってるリアル厨房?
本日のNG 推薦 ID
連投するのが論破と信じて疑わない池沼のID:HUSX7t2z
連投してるやつ全員NGでいい
>>983 お前にとって都合の悪いことは全部都合悪い→読みたくない→逃げてるだけの弱虫か
中華 コンデンサ 爆発でググればいくらでも出てくる
支那製デジアン買うと漏れなく爆発物がついてきますw
ID変えて必死だな
本日のNG推薦ID:GyF5tdkV
>>945 それなら密閉型のヘッドホン使えって話になるんだが
てすと
ID変えた?だれが?
コンデンサーの破裂なんて極性逆に付けでもしないと起きねえよ
起きたら起きたで付け替えればいいだけじゃん
二人NGにしただけで過疎スレになってワロタwww・・・ワロタ。
NGID:HUSX7t2z GyF5tdkV
>>985 そのレスはさすがに日本語がおかし過ぎるw
今日はNGIDがわかりやすくて、ありがたい
考えるんじゃない、感じるんだ!!ってのが高級オーディオ自慢をしてる人たちだと認識してる。
ここでよく貧乏人が〜とか部品が〜とか言ってる人たち見てるとそうとしか思えない。
中華デジアンが爆発して家が全焼しても自己責任で
中華デジアン安くていいんだけどな
> 一般的なアナアンは全て音がこもってて音がグチャグチャ潰れてるよ
これで中華の言ってる事が全部信用できなくなった。
>>999 お前中華デジアン持ってないのか?
違いがわからないなら書き込むな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。