いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続きどうぞ。


前スレ
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354310148/l50
2名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 07:35:29.86 ID:j6BpFYY8
クソスレ立てんな、カス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:52:24.11 ID:UWZz6yEC
   \                              /
   \  わたしたちは逸品自演を支持します!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)


チーム逸品 隊員募集のお知らせ
理想のピュアAUを皆で創り上げよう!

ケーブルの違いを聞き分け出来るとネットで書き込むだけの簡単な作業です。
困ってもIDを変えてしまえば問題無しです。
経験不問:安心してください。リーダーも聞き分け出来ません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:52:54.80 ID:UWZz6yEC
詐欺ショップはこんな間抜けな事をしないように!
アコリバ詐欺事件
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/22.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:10:47.52 ID:+6XJl4JP
ケーブル買うならチーム逸品でどうぞ!
電話越しに適切なキャラクターのケーブルをオーディオに興味もない若造が教えてくれます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:39:20.71 ID:XCknN4VD
【測定】違うRCAケーブルで音が変わるのか?検証してみた
http://sheryl.tw/to/9
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:40:54.71 ID:nKpBHG12
接触抵抗 。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:56:46.70 ID:nKpBHG12
ながらくCDは16bitだったんだが、これは6万5千分の1
というすばらしい分解能であることは周知のとおり
これを長さで置き換えてみよう。
簡単に6m50cmのケーブルがすると、6万5千分の1は0.1oである。 
同じ材質のケーブルであったも、一般家庭で6m50cmのケーブルが
6m49cm9.9oでになったら、 1bit相当の音が違うことになる。
ケーブルで音が違うのは当たり前なのだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:22:08.89 ID:bqun4jlF
>>8
病院行け、ていうが一度電子工学専攻の講義でも出てみたら?
16bitは信号における音量の段階(65536)を示す数値で
よほど長いケーブルじゃない限り殆ど「音量」と関係ないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:24:41.97 ID:6nfQ+C3+
ネタはネタとして楽しめよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:46:30.88 ID:hBVlW2fO
ワロタwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:09:07.89 ID:69U2Orvv
まだ続くの?工作員スレ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:22:54.25 ID:1NqcVpfu
付帯音
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:50:17.32 ID:n/KrXeTb
違いがあればメーカーはデータを出す
出して煽って買わせる
しかし、何も変わらないからデータを出せない
出せないからポエムで煽る
煽られた糞耳馬鹿が擁護する
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:41:04.58 ID:69U2Orvv
自分とこのアンプもスピーカーも全然売れないもんだから、
八つ当たりしている者達に告ぐ。
君達は完全に包囲されている。お母さんが泣いてるぞ。
今すぐ出てきて国民の皆様に懺悔しなさい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:00:15.32 ID:H2DyjIDF
シベリアの天然ガスを輸送するコストを考えると
現地に発電所で電気を作って
日本までDC電送する案があるんだけど
オーディオで磨いた技術がいかせるよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:18:08.75 ID:09CjjQGA
ケーブルで音が変わるのは当然ですが、一体どこがどう変わったか、
どこをどう変えたいのかはっきり掴めていない人が多い。
目的に沿って変えていけば、自然とそこへ辿りつく。
それがオーディオの醍醐味。
そこを否定するならオデオなんて意味がないから黙ってやめちまえ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:33:40.46 ID:px34QbFp
不思議なことにケーブルを肯定するとそれ以外のことは全て否定せざるをえなくなる。
例えば電気理論、電気実験結果・・・・・・・・最終的には自分の存在価値w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:19:19.12 ID:69U2Orvv
今の理論が馬鹿なだけ。君18世紀の理科がいかにバカだったか知ってるでしょ?
全ては動いているんだよ。いい加減に目を覚ませ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:27:59.24 ID:2IlB+7da
18世紀に確立した理論は今も普通に使われてるぞ18世紀馬鹿にすんな!
まぁ18世紀だとまだまだオカルト絡んでくるのも多いけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:36:22.21 ID:vG7tcp2G
ケーブルが金になるという錬金術なら(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:42:17.85 ID:2IlB+7da
>>19
小学生レベルの空想妄想科学はいいから

今の理論が馬鹿と仮定しよう
今に理論で作られてる数千もの部品によって処理されるのは、電気信号だ
その電子部品1個でも特性が違ったら、正しい電気信号は出力されないわけだ

電線を変えたことにより今の科学では解明できないものが変わる!そして人間にはそれがわかる!
かなりキテルネ

今の理論で作られた数百もの部品の全てが、今の科学では解明できないものを上手く伝えてくれたのか
すごい理屈だな!
目覚めちゃったよwww


釣られてマジレス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:43:45.59 ID:2IlB+7da
面白すぎて興奮しすぎて間違えたww
×今に理論
○今の理論
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:05:36.39 ID:+0smO7b+
全ての電子パーツには誤差あるのよ?
例えば、一番基本的なパーツだと言っていい
"抵抗"のカラーコードって調べてみ?

誤差の範囲示すラインがあるから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:20:21.92 ID:6ZKBL70C
接続の向きで激変するスピーカーケーブルがある。
何も考えずに接続している人は、現在の向きが音のいい向きなのか確認してみる価値はある。
その際、刻印が左右で同じ向きであることは当然。
変化なくても追加費用がかからないから、新しいケーブルを買う前に試してみては?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:38:46.66 ID:q7y711+N
頭痛い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:41:22.37 ID:2IlB+7da
>>24
厳密に突っ込むと>>22の分は突っ込みまくれるけど
最後の方の3行が言いたいだけの過程に過ぎないから別にいいのだ
だから、曖昧にしてる、特性(何の特性だよ?)正しい電気信号(正しい電気信号って何よ?)ってね

機器Aが出す信号が正しい信号
その機器Aの部品1個特性の違うものにしたら、出てくるのは正しい信号じゃない
とでも考えてくれればいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:49:11.03 ID:BzsKoJnX
スピーカーケーブル買えたら音が変わる?
当たり前だろ。
ケーブルにはそれぞれ固有の「抵抗」があり「電気の流れ」がある。
そんな事も知らないで良く生きてるな。
それが変われば音も変わるに決まってる。
スピーカー駆動とはその「流れ」に
リアルタイムにのっかってる大前提がある事を忘れちゃイカン。

芯を通る電気、被服の外側を走る電気の流れもケーブル毎に違う。
もっと言えば両端の芯を束ねるやり方や、
ソケットの材質(含ありなし)が変わっただけでもそれは変化する。

それでも変わらないって言い張るヤツは
単にそう言う機材を使ってるって話。

変わる変化は、出てくる音の特定の音域に作用したり
ステレオの場合音場の空間認知に作用したりもする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:57:52.91 ID:oYxyPlCH
>>28
変わるけど聴き分けられないって話か?
それならそう言えよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:10:53.17 ID:z6p03hZO
>>28
ケーブルの抵抗で音が変わってしまうような使い方は間違っているのだが
君の頭では一生理解できないだろーねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:29:14.05 ID:xglp01Yi
あけおめ
表皮効果等々考え方は色々有る様ですが変わる物は変わるし変わらない物は変わらないその事実が有るだけです。
その事実を如何に捕まえるかだけですよ。
変化の方向性が掴めれば其処に向かって進むだけですよ。
変化が無いと思いこんで何もしなければ何時まで経っても何も変わらないだけですよ。
理論は知らない再現性が有るか無いかが重要ですよ。
理論なんかはプロの研究者に任せて於けば良い、素人が考えてもたかが知れてますよ。
蓋異音を如何に無くすかだけです、当方殆どの蓋異音の除去に成功しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:49:41.16 ID:z6p03hZO
>>31も含め思い込みによる音の変化を実際に音が変わると平気で言い張る。
今年はランディから100万ドルを取れた人のみケーブルで音が変わると主張できる
でいいと思うのだが、みなさんどう思いますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:01:46.51 ID:oYxyPlCH
>>32
それでいいけど俺たち暇になっちゃうな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:06:58.59 ID:77KVOcVX
調律師やってる友人は、ケーブルの差は分かるけど一般人には絶対無理と言ってたな
1000分の1ミリの段差を指先で認識出来る職人の世界だと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:51:53.04 ID:Yq3D/qTr
何にもやらなければ絶対変化なんか分からないよ。
唯スピーカーケーブルを買って来たってRCAPINを買って来たって分からないよ。
売ってるものなんて似たり寄ったり、同類項ばかりですよ。
9割の人がやって無い事をやる事です、大きく変わります人に依っては悪化したと言うでしょう。
100萬$が何ですか? そんな物関係御座いません、再現性の有無が問題です。
何をやっても変化無いと言い張るそれは何もしない何も考えなければ当然変化は御座いません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:52:34.99 ID:z6p03hZO
IDコロコロ君は今年も元気のようだ。
無駄な経験を今年もし続けるようで商売も大変だw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:25:17.31 ID:LoJToFn+
ケーオタどもは
・自分は差がわかる。
・自分には差はわからないが、確かに変わる。

どっちなんだ?
答えてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:10:01.43 ID:FM5Sp4L9
人の聴覚はメンタルの影響を大きく受けるから、思い込みもその人にとっては幸だよ
IDコロコロ君はもうネタで言ってるんでしょうw
でなければ相当重症だよ・・・
特に日本のネットはどんな人間でも平等に書き込めるから、そういう人間が居てもおかしくはないけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:27:45.72 ID:FM5Sp4L9
表皮効果ガーとか単語だけの妄想だな
表皮効果が影響するとしたら、配線の太さが内部でめっちゃ変化してる回路でもうお話にならないじゃん
パターンの太さが変化する部分で、信号反射するんだぞ・・・
都合よすぎるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:01:23.80 ID:M9A9fhqG
その調律師の言う一般人のことを糞耳というんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:38:07.43 ID:BzsKoJnX
>>37
わかるにきまってるだろ。
だからわからない奴に絡まれてる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:45:43.14 ID:BzsKoJnX
っていうかさ、
非オーディオフィルの人間が
聴いたこともなく単にオーディオフィルの人間を
暇つぶしで馬鹿にしたいだけだろ。
でなければこんなスレ始めから立たない。
要するにアマンジャクにつきあわされてるだけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:09:07.82 ID:N3rOrD7H
調律師がバカなだけだろwww 調律師だからホラを吹かないとでも? へー。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:11:59.67 ID:FM5Sp4L9
脳で音を認識するまでの過程の話なら
思い込みで音が変わるってのも間違いではないな
当然ケーブルでも音は変わるんだけども
人間の聴覚って曖昧さあるからね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:33:22.58 ID:e6kaBqLv
オーヲタは長年にわたって評論家やオーディオ誌の毒電波に侵されて
いるからね。電線病の治癒には出家したオウム信者をもとに戻すぐらい
時間がかかるよ。歳もくってるんで更にタチが悪いwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:39:35.46 ID:FM5Sp4L9
丁度、自己愛性パーソナリティ障害の記事読んでて、まさにそれだなと思ってちょっと笑っちゃったよ
年取るとさらにたちが悪いってwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:36:58.76 ID:+9lpzVQm
>>30
こういうケーブル見たことないのか?
http://www.soundstage.com/revequip/hms_gran_finale_cables.htm
もう10年以上利益上げてるドイツのケーブル専門屋だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:28:35.45 ID:l3Pa/GqZ
>>47
間に無駄な物が入っていると喜んじゃうタイプでしょうか?

そういえば昔そういうようなボックスのX線画像を見たことがあるが
中に入っているものはガラクタにしか見えなかった。
産業廃棄物を喜んで高額で買ってくれるわけで、○○サマサマだなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:53:25.96 ID:u7JpkZVa
超能力者w↑
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:19:05.35 ID:g4GqCnxY
なるほど、X線を透視能力だと思ってしまう学力ならケーブル云々もありうるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:38:08.87 ID:E8UKfC9x
手かざしでX線画像が脳内に出るんじゃね?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:31:26.15 ID:9vG3yYnB
>>41
それなら話は早い

わかると言うが、それは思い込みよるもの
ブラインドテストをすれば、それが理解できるであろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:43:01.25 ID:7SKtdNyS
昔、情報をオーディオ誌に依存してた頃、ケーブル特集でカナレやモガミ、(コネクタだけど)ノイトリックなんて
見たこともなかった。ベルデンはあったかな。

ネット時代になってこれらオーディオ誌や評論家にお金を落とさない業務用ブランドを知った。
信頼性とかケーブルの構造とかこれで十分じゃんと思う。安いし。

オーディオ誌や評論家に長年刷り込まれたブランドのは明らかにオーバースペックだし高い。
フランクミュラーやブレゲの腕時計と一緒で自身の生活レベルを示しオーディオルームをリッチに
演出するアクセサリー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:51:36.94 ID:l2LyQ0my
>>52
ヘッドホンユーザーのためのケーブルスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1278985435/

>123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 21:54:59.36 ID:etsNMSKO0
>ブラインド比較の奴は馬鹿だなぁ…
>曖昧さのある人間の聴覚に、何で絶対的な信用を置いてるのだろうか
>本来のブラインドテストの目的から離れすぎてない?
>電線だけでの変化見るなら、電子計測器の足元にも及ばないぞ人間の聴覚なぞ
>で
>ケーブルによって音が変わるのは事実なんだけどな
>見てると負荷付けないで、音が変わらない叫んでる馬鹿の多いこと
>ケーブルによる音の変化なんて論理的に説明できるのになぁ

ブラインドテストなんぞ意味無いけど変わるらしいですよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:43:38.85 ID:4B0qX+Ct
偽薬も効くんです(笑)
あまりイジメないように
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 09:04:13.48 ID:9Of6gHB2
知らないのは此処のスレの住人ばかりですね、
他の人達はとっくに真実を知って実行して居ますよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:30:18.59 ID:6FqoMKPc
実行ってのは詐欺ショップがやってる商売のことか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:54:33.06 ID:NBuOma31
詐欺ショップがどうかしましたか? 関係御座いませんよ。
その辺のホームセンターで材料は幾らでも売ってますよ。
その当たりの材料で十分ですよ、みんな知ってますよ、
知らないのは貴方達ばかりですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:26:57.55 ID:bFEKO8Q/
工作員だよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:01:28.91 ID:oX2IK01k
未だ居るんだね、ケーブル替えても音変わらないって言い張るやつw
オーディオ好きなら世界遺産登録確実だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:29:16.42 ID:+SGmjx2d
↑自分がどれだけ滑稽かわからないバカwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:08:33.91 ID:oX2IK01k
>>61
結局オーディオも持ってないんだろ?
USB-DACとMADEINCHINAのヘッドフォンで
その気になってる位だろ?図星だろ?
ド素人がw
知ったかぶりで大人の奥深い世界に口を挟むのは
こっちが赤面しちゃうからね、勘弁な。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:18:53.55 ID:oX2IK01k
逆に訊きたいのだが
このスレの信者に
自分の家にリスニングルームがあって
プレーヤー、アンプ、スピーカーの総額30万円以上の
システムを所有している人間はいるのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:56:53.36 ID:h8XNh08m
万位のしすてむがありて、バカだろお前w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:05:06.62 ID:i7xs/fWp
100万のシステムより耳掃除
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:23:43.91 ID:o9fQO0Pl
やっぱり居ないようだな。
実践しようにも出来ない、
オーディオのおの字もしらないただのゴロツキの巣じゃねえかw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:40:31.63 ID:/KhrZa6e
SP、CDP、プリ、パワーで180万ほどのシステムで、ケーブルはベルデン。
これで充分。
電源ケーブルはすべて付属品。

部屋はリビング兼用だけど、18畳ほど。
いちおう、建築時にオーディオシステムを置く前提で設計してあるので、
リビング兼用とはいえ条件は悪くない。

ケーブルなんかに投資する金があったら、機器をワンランク上げた方が
よっぽど効果的。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:58:33.74 ID:5E2IMUBH
オーディオ持ってないだろバカが出たwwwwwwwwwwwwww

お前だろ、持ってないのはwwwwwwwwwwwwwwwww

持ってたら、ケーブルなんぞで音が変わらないのはすぐにわかるわwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:21:44.79 ID:IamcVOxB
3,000万くらいのシステム組んでるヤツなら見た目最強の高額ケーブルを
ふんだんに使ってセンス良く飾って欲しい。

オレのは全部あわせても下方向に1桁違うのでカナレ・モガミ・ベルデンを多用してます。
ベルデンの88760が最近は多いかな。昔情弱時代に買ったアクロテックの6Nも現役w

電源ケーブルは付属品、タップはナショナルの普通のやつ。極性きっちり
あわせてしっかり設置すればこれで十分。

いかにいい音楽ソースを持ってこれるかが個人的なこだわりなのでそっちに
優先的に労力とお金をかけてる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:45:45.84 ID:39rwpjAj
タップはαジーニアスがお勧め。安いよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:47:43.42 ID:39rwpjAj
ケーブルの音の違い分からない人って、
きっと極性の違いも聴き分けられないだろうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:07:48.35 ID:IChZEkBd
早く一億チャレンジしろよw
お前がしなくても何故挑戦者いないのかね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:33:36.58 ID:o9fQO0Pl
>>67
悪いが君は却下。
「これで充分」と言って「ベルデン」を使っている以上、
すでに音の違いを聞き分けている事になる。
その結果の最後の行なら俺は別にとやかく言うつもりはないし。

>>69
同上

俺はこのスレの賛同者、
つまり68のようなヤツで、しかも入力から出力までの一系統のみで
30万以上のシステム+リスニングルームを所有する者はいるか、と問うた。
どうだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:08:14.88 ID:39rwpjAj
ランディって手品師だぞ。あんな奴信用できるか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:18:43.77 ID:xde/CgIZ
万位しすてむ師匠は信用できるのか?
大抵詐欺ショップ並のクズですな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:43:56.11 ID:KA5+3gsb
お前らケーブルについてうだうだいってにで、音楽聴けよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:55:23.39 ID:gXJYcjM8
ベルデンだって販売員が紛れ込んでるよ。
都合が悪いと工作員だって笑える。
音楽聴くよりケーブル自慢だって笑える。
RCAPINとスピーカーケーブルなんてホムセンで売ってるm10エンのエナメル線が最善ですよ。
ランディなんか信用してるんだ好きにしたら。舶来信仰ですね。wwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:55:47.52 ID:o9fQO0Pl
ケーブルでの音の違いを聴かせてやりたいんだよ。
簡単な話さ。
そのためにはまあ「30」万位しすてむ、なら
結果が出やすいって事。
その上でよっぽど耳の悪い人間じゃなければ
芯線の太さの異なる二本は聞き分けられるってことよ。
電気屋行って所謂あたりまえの「スピーカーケーブル」を二種類購入、
2.5mm²と4mm²等ね。もっとハッキリするのは1.5mm²と4mm²。
騙されたと思ってやってみそ。

変化の幅はより少ないが
RCAチンチケーブルも、オマケで一緒に付いてきたのが
色々余ってる場合、CDとアンプの間等でつけ替えて聞き比べてみよう。
オーディオ・ケーブルってば
安物と高い物だけが音色音像の変化をもたらすと思ったら間違い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:58:42.48 ID:o9fQO0Pl
>>78
うわ、文字化け、すまん。
キュービックミリメーターのことね。(&sup2)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:45:47.24 ID:w9zmkTv0
>>74
手品師に悪事を見抜かれた人ですか?w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:02:51.05 ID:Kwa+0Liu
キュービックミリメーターと書いて違和感を覚えない時点で知識レベルが知れる
文系のプラセボだと判る好例だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:20:01.91 ID:N97V6H8C
ぷぷーっ。
『キュービックミリメーター』だって(笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:52:12.09 ID:ZDmp7F5Q
>>79
あんれまぁ...体積かよ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:29:58.81 ID:/KhrZa6e
>>73
ベルデンを使っている最大の理由は、プロの現場で使われている信頼性だよ。
信頼性にメーター500円出しているようなもん。
数メーターならあまり関係ないとは言え、浮遊容量や抵抗値も問題ないのも安心。
インコネにノイトリクスのXLR使ってるのも同じ理由。
作りがしっかりしてるから。

SPケーブルとインコネは、線材の太さと端末処理の接触抵抗でわずかに音が変わる
可能性はあるとは思う。
(タフピッチ胴とPC-OCCで違いがあるとは思わない)

電源ケーブルは容量さえちゃんとしていれば音の違いはあり得ない。
(つまり付属ケーブルで充分)。
デジタルケーブルは、語るのもアホらしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:42:01.25 ID:5E2IMUBH
>>74
はぁ? 手品師だと何で信用出来ないんだ? アホか?

手品師だから「超能力なんて無い」と言えるんだろうが。

だから、ケーブルの聞き分けが出来るなんて超能力はインチキと言っている。

お前、アメリカのジャーナリズムを舐めるなよ。ランディくらいの有名人がインチキをやったら、ジャーナリズムの格好の餌食だわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:39:22.42 ID:l7qMwQdX
ランディのインチキは有名
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:47:34.52 ID:gNBkJEil
詐欺ショップのポエムは最高
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:23:14.17 ID:5E2IMUBH
>>86
悔しいのうwwwwwwwwwww

世界中に門戸が開かれているのに、たーだの一人も、世界中でたーだの一人もケーブルの聞き分けが出来ないという厳然たる事実の前に、インチキと言うしか無い小学生wwwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:27:00.25 ID:l7qMwQdX
プロジェクト・アルファ カルロス事件など
超能力者に成りすましたイカサマ刺客を送りこみ
目的は、「大衆やメディアがいかに騙されやすいかを証明する」オカルトを暴くことにあったのだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:16:50.12 ID:yJQ4vEG3
デローリス・クリーガーがやったタッチセラピー(気功)の研究の盲検法は二重盲検法のお手本だと
280回の実験の内、セラピストが当てる事が出来たのは44%という結果に
「ジェームス・ランディ教育基金」は1000ドルの補助金を授与した
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:32:42.06 ID:Kwa+0Liu
その実験やって1000ドルゲットはエミリーちゃんだべw
http://www.youtube.com/watch?v=z3iaBNOJ6vA&feature=player_embedded

ニューヨーク大学看護学部名誉教授ドロレス・クリーガーは、自身が体系化した
セラピューティック・タッチの効能を、実験から逃げる事によって実証したとして
イグノーベル賞を見事に受賞したんだよwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:44:19.17 ID:/KhrZa6e
トラペの社長も、「ウチの高級ケーブルなら必ず違いが分かる」と豪語したくせに
ブラインドテストから逃げたらしいな。

ケーブルメーカーにとってみれば、自社の宣伝になる上に、100万ドルの
純利益が上がる美味しい話なのに、どこもトライしないってことは、
ケーブルメーカー自身が聞き分けできないことを認めてるのと同じだよなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:16:00.91 ID:N97V6H8C
そもそも、右耳と左耳の位置で聞こえている音はF特がかなり違ってるんだぜ。
それが違和感として、気になってしようがないヤツはいないだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:17:24.11 ID:N97V6H8C
人間の耳の能力なんてその程度。
ケーブル毎の微妙な違いなんて判る訳なかろうもん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:18:07.73 ID:7Av91PmB
SP、CDP、プリ、パワー各2セットで800万ほどのシステムで、ケーブルはベルデン、カナレ。
これで充分。
電源ケーブルはすべて付属品。

部屋は専用部屋、22.5畳ほど。
いちおう、建築時にオーディオシステムを置く前提でリフォームしてあるので、
条件は悪くない。

ケーブルなんかに投資する金があったら、部屋や機器をワンランク上げた方が
よっぽど効果的。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:24:03.13 ID:39rwpjAj
ランディのアメリカでの評判知らないの?滅茶苦茶だよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:35:43.78 ID:FD9+c/kA
ID:5E2IMUBH は

>SACDとCDの聴き分け出来ない
>CDP、AMP、ケーブルなどは音が変わらないことが確定しているから
値段とデザインで決定。
>アンプなんぞで音は変わらない
ましてTrアンプではブラインドでテストして当たった根拠すらない

を主張するひとだから
http://kumoi1.web.fc2.com/CCP029.html
私の使っているシステム
http://kumoi1.web.fc2.com/CCP025.html をバイブルにしてる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:32.21 ID:5E2IMUBH
また出た。くだらぬコピペしか出来ないバカ。

ケーブルで音が変わるのなら、その理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出してみな、と言われて逃げ続け、逃げながら糞をするのが特徴。

その糞は意味不明のコピペ。どこの誰の物ともわからぬURL。

ケーブルで音が変わるなら、証明をすればいいだけの話なのに、摩り変えしか出来ないバカガキ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:45:31.98 ID:FD9+c/kA
ID:5E2IMUBH は見事に食いついた

http://hissi.org/read.php/pav/20130105/NUUySU1VQkg.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:47:45.24 ID:FD9+c/kA
持って無い?

http://hissi.org/read.php/pav/20130105/NUUySU1VQkg.html

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった82
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/05(土) 00:58:33.74 ID:5E2IMUBH
オーディオ持ってないだろバカが出たwwwwwwwwwwwwww

お前だろ、持ってないのはwwwwwwwwwwwwwwwww

持ってたら、ケーブルなんぞで音が変わらないのはすぐにわかるわwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:30.79 ID:X6l48hBY
持ってるオーディオ機器てなんやろ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:46:27.63 ID:1rNV2lWl
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/05(土) 00:58:33.74 ID:5E2IMUBH
オーディオ持ってないだろバカが出たwwwwwwwwwwwwww

お前だろ、持ってないのはwwwwwwwwwwwwwwwww

持ってたら、ケーブルなんぞで音が変わらないのはすぐにわかるわwwwwwwwwwwwwww


まさにその通りだな。ケーブルで音が変わるクソシステムを教えてくれよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:50:43.00 ID:KcPFV5ZB
万位しすてむ師匠に失礼だろ。常連の
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:39:57.27 ID:Kql7EtCO
断面の面積と体積間違えたシォックでずっと寝込んでるところだよ。
まあ後は勝手にやってくれ。
                     万位しすてむ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:16:44.24 ID:PhZRRvUm
ほらね、、持ってるオーディオ機器は絶対自分から言えない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:36:17.81 ID:JfkIBp+K
piyo

・自作派のオーディオおたく
・ネットでは「自作自演派の猿芝居おたく」ID変えてバレバレの自演が得意技w
・30歳、機械系メーカー勤務の貧乏人、もちろん童貞、実家の小汚い6畳和室にパラサイト
・いい歳してオモチャ大好き、「M134MINIGUNのエアガン」が自慢
・夜な夜なご自慢の自作SPで聴くのは「アニソン」と「鏡音リン」
・50代オーディオマニアのスレで会社経営者と自称することありw
・偏差値40の東京電機大だが早稲田卒や哲学科卒と自称することありwww
・30歳の童貞だが「オーディオ歴35年」と自称wwwwwwwwww
・局Pを自称、ケーブルのブラインドテストをする番組を企画と虚言wwwwww

piyoの部屋
http://ghardplus.blog47.fc2.com/blog-entry-123.html
http://community.phileweb.com/mypage/myroom/2164/

【自演】PIYO隔離病棟 その4【逃亡】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251531692/l50
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:32:39.97 ID:1rNV2lWl
うわー、情けねえガキだなwwwwwwwwww

piyoとか何の関係があるんだ? 自分の給料が低いのは朝鮮人のせい、自分が頭悪いのは中国人のせい、ケーブルで音が変わっちゃう理由が言えないのはpiyoのせいか。

超絶アホだろwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:06:04.46 ID:FNUoDoeG
万位さんなら何かやってくれる・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:04:46.43 ID:Kql7EtCO
>>108
いやいや、あまりにアホらしくなったんで短い付き合いだったけど去る。
オーディオは行動的な人間のやるもんだ。

上のベルデン氏のように、ケーブルより機材の方が大事、
ってんなら話はわかる。だが音が変わらない、と屁のように垂れ流すばかりでは
何も始まらん。

ただ一つだけ、これからオーオタ目指してる人が見てるかも知れないんで
言わせて欲しい。
機材は信頼できる専門店で一から購入する事をすすめる。
コンポーネントどうしの相性は同じメーカーの場合以外だとまさに深淵。
最後の詰め、ケーブルに来たときも、助言がもらえる、
あるいは試させてもらうことも可能になるやもしれない。
これは正直欠かせない。つまり一人で全てやろうとすると
うまくいかない事の方が多いので、くれぐれも無茶せんよう、
最終的な目標を見失わないように、楽しんで欲しいもんだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:13:28.27 ID:X7u/cr6Q
あほらしいとか見栄張っても、sqって単位すら知らない初心者の負け惜しみでしかない
未開の土人よろしく小麦粉の偽薬を薬だと思いたいなら個人の自由だが、オーディオは
科学なので最低限の知識を付けてから書き込もうよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:27:15.34 ID:l2IOdauH
>最後の詰め、ケーブルに来たときも、助言がもらえる
詐欺ショップにとってのボーナスコーナーかよw

まあ実機触って聞くのは楽しいし大切だけど、
ケーブルとかアクセ勧めるショップでは買わないほうが良いね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:39:01.01 ID:ZfQhRlT4
偽薬も苦味がついていると効き目が倍増なんだそうだ
”高価”という苦味があるケーブルはさぞかし効くんだろうねえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:04:25.71 ID:O3/Fb1om
高価という旨味だろうねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:41:18.59 ID:cV7MTFGs
聞くのはどうせアニソンとかAKBだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:25:12.71 ID:/y5eUpY3
松田聖子かも、しれないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:15:27.34 ID:zTPeW7EK
松田聖子のファンって結構居たりするんだなw
音質チェックの為に買っただけなんだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:11:16.14 ID:IHVf5f+Z
何にもやらないで変わるとか変わらないとか随分おこがましいスレですね。
やってみれば良いのにね、知らないのは貴方達だけみたいですね。
上流の方が分かり易いですね、何が分かり易いかって、ご想像にお任せします。
地上に取り残された未開人達へ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:26:04.28 ID:rZSGBCQm
>>117
いろいろ試して思い込みという体験はしたよ
あなたこそ、ブラインドテストしてください。実体験は実は思い込みだったという経験ができるでしょ

無知の地上に残された土人さん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:37:43.13 ID:iVuqGMaH
あらあら 何をやって見たのかな? どうせ的はずれの事ばかりですね。
的はずれの事を幾らやっても変わり無いですよ、当然ですよ。
訳も分からずに高い高いケーブルを買って来て変わりが無いと言うだけでしょうね。
違いますか? 当たりでしょう。
RCAPINケーブルに大きく二つの方式が有るのも知らないでしょうね。
それも知らないでただ買いあさっても変化は有りません当然です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:54:24.03 ID:++kTs/r0
平方と立方間違えなくなってから書き込もうねw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:14:29.53 ID:SmVfdhV8
万位しすてむ師匠に失礼だろ。大常連の
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:10:59.02 ID:nI1QiP1g
立方と平方を間違った方とは違いますよ、
RCAPINケーブルなんて自分で作れば良い物です、買う物では有りません。
RCAPINケーブルの二つの方式を答えて見て下さい。
答えられないんでしょう、やっぱりね、その程度か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:22:52.39 ID:UFzhwl64
原理土人相手に高音質ケーブルの音質語っても無駄だよなw
中世の暗黒時代と現代じゃ話が通じるわけが無いw
あ、もちろん否定派が土人ですからネ、残念!ww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:52:25.17 ID:4kB7BcMC
万位さんを苛めるなよ。IDコロコロで鬱陶しくなるじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:02:04.39 ID:UM/iSZmi
ケーブルが違う=音が違う
         
          ↑
       未開人の発想

       理性・悟性の完全なる欠如

だれが、未開人なのか、火を見るよりあきらかですねwwwwwwwwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:10:31.03 ID:/Dg+fiRa
そうなん?
ウチはまた否定派が未開人だとおもいまくってたよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:13:20.79 ID:UM/iSZmi
お前、根っからのアホなんだな。

ケーブルで音は変わらない=真実肯定派、事実肯定派、自然物理現象認知派

ケーブルで音が変わっちゃう=真実否定派、事実否定派、自然物理現象錯覚認知派、妄想派=未開人心理
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:02:25.39 ID:4OMDckXR
お前は耳だけでなく、口も悪いなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:09:39.74 ID:UM/iSZmi
ケーブルで音が変わっちゃうのは脳が未開人並みということだよ。

臆見が体験に優先する。バカだよな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:43:53.07 ID:LIzFrBwY
>>116
ここにもいるよ。
はじめて買ったCDが松田聖子だった。
ソニーの一号機CDP-101を買ったのも聖子のCD聴きたさ故。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:07:40.63 ID:brv5XCmo
聖子ちゃんはアルバムも売れる大きなプロジェクトだったから、
作曲陣も多彩で内容も良かったよね。Pineappleのひまわりの丘とか
SUPREMEのマリオネットの涙とか好きだ。アートワークは風立ちぬとか
ユートピアが(・∀・)イイ!!

他にも明菜とかキョンキョンとか工藤静香とかA級アイドルは大きな売上と
利益をもたらすブランドだったから半端無くヒト・モノ・カネが掛けられていて
エンタメとしてとてもいいと思う。録音とかドンシャリが多くてオーディオ的には
よくないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:25:53.70 ID:/y5eUpY3
俺も松田聖子しか聴いてない。あと早見優がちょっと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:12:35.71 ID:kmMmVxbI
ケーブルで変わるよ
でも変わるのは音じゃなくて自分自身なんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:41:27.28 ID:o995jybk
音が変わるのが分かる人は神に選ばれた人なんだろうな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:52:24.09 ID:018+ceF9
ここも99パーが単発さんか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:38:23.67 ID:cChtuLYI
昨日ミタアナがカレールーの中の隠し味をブラインドで100%正解していた。

オーヲタはブラインドは意味がないとすぐに逃げてしまうのが本当に情けない。
100%聴き分けできないのが明らかだからしょうがないが。

逃げる時の捨て台詞として料理だって器で味が決まるんだよがある。
そう言う言葉を使っていいのはミタアナクラスだけだよな。
オーヲタは恥を知れと強く言いたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:30:09.32 ID:6MFA42WC
否定派には、「音が変わる」という表現自体を理解できないひとが
結構いるんじゃないの。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:36:04.00 ID:k3UJbIAr
また頓珍漢なバカが沸いてるな。>>136
カレー等は成分検査をすればすぐに違いが測定可能だ。
器の違いだって、唇に当たる部分の厚みとか形状や表面の平滑度の違いが測定できる。
ところがケーブル馬鹿どもは、測定してもオーディオ帯域において、測定誤差以外の
差が無いものを、違って聞こえるというからバカにされるんだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:43:28.41 ID:2v5EXAd1
何にも知らない知らされて居ない未開の人達ですね、取り残されて居るんですね、可哀想ですね。
あんな物は買う物では無く自分で作れば良い物です、永遠に取り残されたままでしょう、御大事に。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:45:38.42 ID:w5M/Quof
音の成分検査w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:10:11.95 ID:cChtuLYI
成分検査も可能だが電気信号の直接比較の方が簡単で早い。

結論としてはケーブルを交換しても電気信号は全く同じと考えてよい。
すなわち音は変わっていない。

さらに変わって聴こえるのは単に気のせい。

さらに気のせいに何十万円、何百万円出しているバカが地球上にいるということw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:17:35.93 ID:7wxXo3jG
初音ミクで聴きくらべしたら、確かに音が変わりましたよ。
みなさんは人間の演奏、人間のボーカルを聴いているから、どうしても
起こってしまう音程のやリズムのズレに惑わされて、聴き分けられないのですよ。
音程とリズムが絶対に正確で狂わない初音ミクで確かめると、歴然とします。
あと、人間では音程正確率が極めて高いさくらまやもオススメです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:25:24.94 ID:w5M/Quof
音楽経験の無いのが明らかな電気信号頼み馬鹿
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:27:23.08 ID:7wxXo3jG
もちろん、聴く側も絶対音感がないとだめです。私のように。
ないと、聴いても差は出ないでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:34:39.90 ID:y2teL0v9
料理は味覚でも成分分析でも違いがわかる、って事
音は出てきたものを比べなきゃわからない、って事
味音痴、クソ耳が喚いてもみっともない、って事
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:41:01.88 ID:7wxXo3jG
味覚と聴覚では比較できないでしょう。
味覚は化学的感度ですが、聴覚は物理的感度。
神経には電気信号という物理信号で伝わりますから。
人間の味覚より化学分析機の感度は高いですが、
物理信号の感度は計測器より人間が上ですから、測定では引っかかりません。

人間の耳は、いわば犬の鼻的な感度があるということです。
147名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:45:18.20 ID:y2teL0v9
釣りにしては長すぎ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:53:15.04 ID:cChtuLYI
>>143
電気信号が同じでも音が変わると言い張る君は
CDPで同じCDを聴いた時、毎回音が変わっていると言い張っていることになるな。

病院に行ったらw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:26:38.44 ID:w5M/Quof
流れ読め文盲
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:53:34.27 ID:7wxXo3jG
人間の聴覚の分解能>>>>>>>>測定器の分解能
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:27:23.15 ID:wr5PI73/
まだ>>150みたいなアホを言うキチガイがいるのか。

電話で、ダチョウ倶楽部の肥後が森本レオの物真似をして騙せるか、というのをやっていた。

おばちゃんは、森本レオに間違いないと言ったが、スペクトログラムでは森本レオとは全くの別人とすぐに判定。

測定器>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間の耳  

なのは当たり前過ぎ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:30:17.43 ID:w5M/Quof
pgr
153名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 12:32:51.76 ID:y2teL0v9
>>151が、そのおばちゃん以下なのは良く分かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:36:39.42 ID:kmMmVxbI
>>151
その声には何段のフィルターがかかってると思ってんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:55:19.07 ID:k3UJbIAr
>>146
>物理信号の感度は計測器より人間が上ですから、測定では引っかかりません。

そこまで高性能な耳を持ってるんだったら、普段から右耳と左耳に入ってくる
音の違いが気になってしょうがないだろ。(笑
まさに、キチガイだー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:00:20.42 ID:k3UJbIAr
>>146
それと、大半の市販されてるオーディオ機器では、素人レベルの測定でも
F特や感度など、左右chで微妙な差があるのは常識だよな。
それも気になってオーディオに集中出来ないんだな。
不憫だよなー(笑
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:01:41.04 ID:7wxXo3jG
>>156
いや、気になるのは人間の演奏でのゆらぎです。
だから、初音ミクしか聴きません(キリッ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:01:54.81 ID:kmMmVxbI
耳というより脳の解釈
脳はコンピュータよりはるかに高性能
あと鼓膜は大したことないが有毛細胞は測定器の超高精度マイクなんか足元にも及ばんほど超超超高精度
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:03:36.53 ID:kmMmVxbI
左右の音量差も多少は脳が補正するからな
耳よりも未知数な脳の可能性を探らんと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:04:31.82 ID:k3UJbIAr
>>146
それと、日常会話でも、相手の口から左右の耳までの距離をコンマ数ミリまで合わせないと
音の左右のズレが気になって我慢出来ないんじゃないの〜。(笑
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:07:05.34 ID:k3UJbIAr
>>158-159
結局、ケーブルじゃなくて、脳が補正してるんだよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:09:21.31 ID:7wxXo3jG
>>160
鈍感な人が羨ましい
安物ケーブルで満足できるから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:09:55.90 ID:bYG1rAFw
日常会話がモノラルらしいw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:11:52.47 ID:7wxXo3jG
基地外の真似してるうちに基地外になったようですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:32:50.12 ID:lEFsicnY
プラシーボに鈍感な人が羨ましい
安物ケーブルで満足できるから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:12:59.87 ID:lVRwKIED
測定器が上なら録音現場に人は要らないですね。
測定器が上ならどのメーカーの製品も同じ音に成りますね。
金額とケーブルの品質が比例する程ケーブルメーカーは良心的ですか?
RCAPINケーブルとかスピーカーケーブルなんて自分で作れば良い。
ニッパ・半田コテぐらい使えるよね、自称オーディオマニアですよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:56:37.63 ID:kmMmVxbI
>>161
ケーブルで音が変わるのは確実で、物理的特性から見ても明らか
測定器では拾えない
内耳有毛細胞は拾う
あとはファジー脳がそれを変化として捉えるか無視するかの違い
「変わるわけない」と思ってる人には変化は捉えられない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:57:24.08 ID:kmMmVxbI
変わらない派はブログなんか見ても変化が感じ取れる環境をお持ちでない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:05:56.06 ID:Y5yW7Gqj
RCAPINケーブルに二つの方式が有って音の違いが有るのも知らない。
何をしても変わらないと思いこんでいる、固定概念とは恐ろしい物である。
良い音で聴くチャンスをみすみす逃してる、可哀想な人達ですね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:38:44.97 ID:cChtuLYI
>>167
で、違いのあるはずの音がブラインドだと聴き分けできない理由は?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:43:29.46 ID:Y5yW7Gqj
ほら可哀想な人達ですね、何にもやらない二言目にはブラインドブラインドと同じ事の繰り返し。
何にも進歩が無い、損をしているのはあなた達ですよ。
で 二つの方法とはどんな方式ですか? それも知らないんですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:54:21.05 ID:cChtuLYI
不思議だよな他の分野では素人でもちゃんとブラインドをやって差を当てるのに
オーディオの世界では差があると言いながらブラインドでと言うと逃げる。

差があるのに聴き分けできない・・・・・実に不思議だw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:54:32.62 ID:7wxXo3jG
ひどく魚の少ない釣り堀ですね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:11:57.99 ID:k3UJbIAr
>ID:kmMmVxbI
>有毛細胞は測定器の超高精度マイクなんか足元にも及ばんほど超超超高精度

だから、そんなに高精度の耳だったら、いろんな不都合が気になって
音楽は聴いていられないだろう。
じっとして聴き入っているつもりでも、耳に入ってくる音は刻々と変化しており、
仮に同じ音源でも、左右の耳が離れている事も含めた耳の位置による変化、
体温・血圧の変化、息を吸うときと吐いた時の内耳の気圧変化、
気温・気圧の変化、湿度の変化、エアコンの風向・風量の変化によって
音がSPから耳に入るまでには、多岐に渡り影響を受けている。

バカ耳を持ってるからこそ、妄想が肥大していろんなモノが聞こえる空耳現象になってるんだょ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:12:48.26 ID:WafgHPnR
可哀想ですね、RCAPINの二つの方式も知らないんですね、じゃあ無理もないですね。
何時までも未来永劫馬鹿の一つ覚えの様にブラインドブラインドと唱えてれば宜しい。
聞き分け出来るか出来ないかなんて君が実験してみれば良いだけの事だよ。
オーディオなんてプライベートな趣味ですよ、損をしているのは貴方ですよ。
RCAPINケーブルなんか自分で作ったって幾らも手間が掛かる訳ではないですよ。
それと自分で確認もせずに嘘をまき散らす行為は止めるべきですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:53:21.40 ID:8BYEoQwm
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97671956

黄色ケーブル付きで3万って
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:21:33.76 ID:kmMmVxbI
>>174
器官は高精度でも脳がトランスみたいに解釈を和らげてんだよ
脳に障害がある人はそのフィルターが無いから超人的な感覚を示すことがあるだろ?
記憶力が異常な人とか
フィルターが効かない位の刺激を受けると人間は死ぬだろ?
ショック死ってのは脳が命令すんだからな

あとブラインドテストはAB法じゃなくて前後比較法でテストすべし
AB法で違いがわかるほどの差は出ない
(ケーブルを変えたら音が激変!は誇大妄想)
20人×10回テストで平均正解率が70%超えたら、「変化はある」「ごく僅か」となる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:54:11.77 ID:wr5PI73/
>>153>>154は未開の土人だなwwwwwwwwwwwwww

笹子トンネル崩落事故でわかったのは、人間によるハンマー音検査では測定器に遠く及ばないと言うこと。

今、人間のハンマー音検査を止めようとしているんだけど?

お前等のバカ脳では、人間の耳の方が測定器の方が上なんだwwwwwwwwwww

お前等みたいなバカは昔からいてだな、ブラジルの勝ち組と呼ばれてんだよwwwwwwwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:59:56.98 ID:7wxXo3jG
草が生えすぎてますね。刈り取りましょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:40:26.44 ID:Rl5H8RoJ
草生やし苦労してるね。
元気でるのはケーブルスレだけ、頼り。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:50:50.19 ID:GN4WCak0
>人間によるハンマー音検査では測定器に遠く及ばないと言うこと。

おまえはアホかw
耳の良い奴の解析手法を測定器に教えてるんだよ、
測定器が勝手に判定しないw
糞耳は測定器に頼っとけwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:53:25.08 ID:7wxXo3jG
測定器使ってうまいスイカを見分けられるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:57:06.05 ID:VPNQw8qE
オレは音じゃなくてアナログRGB映像信号でのケーブルの違いを経験しているので書いてみる。

24インチWUXGALCDのアナログ側につないだ映像にどうしてもゴーストが乗るのをなんと改善しようと
高いのから安いのまでケーブルを変えまくっていたんだけど全然改善しないんであきらめかけてた頃に
2ちゃんでEDESSEというメーカーのスリムケーブルがゴーストに効くという書き込みを見たので試しに買ってみた。

確かメーター2,000円くらいで線も細くなんか全然頼りないモノだったが見事にゴーストが消えた。

そのケーブルはKVMでの運用を前提に作られていたようでケーブルは細いんだけどシールドは強化されていて
コネクタも一般的なものとは形状が変わっていて接点が増えても信号の反射が起きにくい設計になっているらしかった。

なので高周波の高解像度アナログRGB信号を劣化させずに伝送できていたみたいだ。
異なるLCD間でも同じ傾向だったのでケーブルのインピーダンスというよりは構造に由来するものじゃないかと思った。

ケーブル交換で映像はリッチにならなかったけど信号が劣化せずにキチンと
やり取りされるようになったというお話でした。

アナログ音楽信号はアナログ映像信号ほど高周波ではないのでケーブルによる影響は無いのかも知れないけど
ノイズに強い構造で信頼性の高いケーブルやコネクタを選べば伝送ロスは少なくなり再生機器の送り出す音楽信号をそのまま
スピーカーに送り込む事ことができると思うのでオレはベルデン・モガミ・カナレ・ノイトリックなんかを選んで使ってる。

ケーブルで音が太くなるとかまろやかになるとか透明感が増すとか音像が拡がる?そんな事は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
音楽信号がきちんとあるべき姿で伝わってなかっただけでしょ。毒電波に操られてはいけないよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:15:57.69 ID:kmMmVxbI
> 異なるLCD間でも同じ傾向だったのでケーブルのインピーダンスというよりは構造に由来するものじゃないかと思った。

これ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:39:16.08 ID:V2CfHSnq
>>183
音像の広がりはカルダスのケーブルで経験あるよ。
CDP-アンプ。なんでかは知らないけど明らかに広がる。
ただそのケーブルだと独特にシュコシュコ言う癖が音に乗ったので
もう引き出しの肥やしと化しているけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:51:39.67 ID:cChtuLYI
>>181
電気的にセンシングするなら打音検査なんかしない。
振動センサ1発で済む。
1ケ所1万円くらいかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:39:04.04 ID:k3UJbIAr
>>182
実際にやってるとこテレビで見たよ。

>>183
映像ケーブルの取り扱う周波数は何ヘルツでつか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:00:15.60 ID:g53zd3g1
>テレビで見たよ。

ぷっ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:04:29.33 ID:wr5PI73/
>>181
アホ。お前は世間知らずなんだから、物を言う資格が無いんだよ。

いいか。トンネル内のハンマー音検査に代わる測定器による検査は何検査と言う?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:16:05.16 ID:7wxXo3jG
だけん、だけんだけん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:23:43.35 ID:MdVEiQ+X
美味いスイカつーより駄目なスイカをはじくのに使うんだよw
http://www.asahi.com/kansai/travel/hibiki/OSK201207170032_01.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:05:00.43 ID:BotqH7fY
>>189
ケーブルスレとオカルトグッズ大好きだねw
悲しいほどw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:26:39.95 ID:V2CfHSnq
オカルト!?
じゃあ世の中のケーブルは幽霊グッズかよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:31:25.55 ID:N2f3QYsO
>>192
そうだね、そのひとだよ たぶん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:32:22.96 ID:wr5PI73/
>>192
誤魔化しはいいからこれに答えろよ。

>トンネル内のハンマー音検査に代わる測定器による検査は何検査と言う?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:52:58.12 ID:7wxXo3jG
悲しいほどオカルト
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:34:22.74 ID:K+MQx6mS
ID : wr5PI73/
「バカ・アホ・ニゲタ」確定
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:05:02.55 ID:6/i5z8f5
バカコピペ止めたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前がバカでアホで逃げるしか出来ないから、言われて当然じゃんwwwwwwwwwww

ゴキブリが「俺のことゴキブリだってよwwwww」って言うの滑稽なんすけど?wwwwwwwwwww

お前のことだよwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:12:37.23 ID:+qkz2EPg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:26:35.55 ID:uqRhlplR
そいつはスレチで粘るだけの阿呆だから
wのキーだけ文字が薄くなっているんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:59:45.31 ID:PSscUPnE
>>200
薬指もつったらしいぞwwwwww…イテッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:29:45.71 ID:VEDvRef5
カクテルパーティー効果ってあるじゃんよ。大勢のザワザワの中から
話し相手の声だけ選り抜いて認知する能力。あれってズームアップ機能みたい
なもんだろ?同じような機能ってマイクやアンプといって機械でできるのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:53:03.82 ID:6/i5z8f5
何のためにする必要があるんだ?

お前、F1のレース見て、機械にもアロンソのような運転が出来るかと言うのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:03:51.09 ID:lZHZcP7r
>>202
インターネットを介したビデオ会議システムなんかだとそれに近いのがあるよ。
ちょっと発言するとカメラが動いて勝手にズームしてマイク音量が上がる。

よけいな緊張感を強いられるので慣れるまで嫌だった・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:30:30.30 ID:sEWGp6tQ
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。

Q.ケーブルで音は変わる?
 
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
 3 わずかに変化する。
   ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
   ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
   ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
   ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)

ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
ついに反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、テスト音源うpでの自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それも駄目となると、このテンプレのあとに「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人はかくも愚かで脆い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:32:39.65 ID:sEWGp6tQ
ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。

ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
ttp://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
ttp://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:34:50.20 ID:sEWGp6tQ
USBケーブルで音は変わりません。>>4をやって当てた人はどこにもいないし、もしいたら大学の研究対象になるでしょうねw
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」

彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」



オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
はい  ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』
           │
           ├─自他共に認める高級ピュア機材
           │   └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
           │
           └─ノーマル機材
                └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』
でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。
人はそれを妄信といいます。


■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
そこには科学や論理があり、結論は裏付けられている。結果の再現性もある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:36:58.97 ID:sEWGp6tQ
ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめられるわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせないし再現性がない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがだよなw これで詐欺にはならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:39:07.99 ID:sEWGp6tQ
米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。

メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考えるという
スタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した記事が掲載
されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、最も汚く、
それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの利益を上げる
最悪の騙し”として挙げている。

  http://www.theaudiocritic.com/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:41:19.73 ID:sEWGp6tQ
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒
以下の構造によってオーディオは宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
      ガワだけ立派な利益100倍商法  ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。

・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
    例:「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
       聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
    脳内のプラシーボにより作られた音をポエムの根拠とし、およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
    対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分け成功した例がない。理系的知識すらない場合も多い。

・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かないメーカーの犬。

・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会で信者獲得。裸の王様をしたてあげるための「サクラ」役。


オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオのロマンはオカルト領域にあるのではありません。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:45:56.26 ID:0xArAWHH
それでもケーブルで音は変わる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:46:47.66 ID:Y4wIrMbg
ID:sEWGp6tQ
オーディオ持ちもしないのに必死だなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:06:50.07 ID:qFTZYbue
みなさん。
ケーブルを高品質のものに交換するメリットは、
数百万の機器を買い直すのと同等の効果をもたらす事が
ままあります。オーディオのキモは、ケーブル選びなんです。
糞耳番長達の戯れ言に耳を貸す暇があれば、オーディオショップに
足を運ぶのが幸せになれますよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:10:49.05 ID:X9YKbTKA
詐欺ショップこんばんわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:20:03.74 ID:sEWGp6tQ
オカルトピュアヲタの特徴

1.論拠なしに結論だけががすでに頭にある。
2.基本的な数学、物理、電気工学の知識がないから、何が正しいのか、それとも間違ってるのかを判断出来ていない。
3. 1、2のせいで、自分に都合のいいデータや文章があると、内容をよく把握してないにもかかわらず、
  そのまま鵜呑みにしてしまう。
4.やたら一般的でない難しい用語を使って、煙に巻こうとする。
   言ってる本人もその用語をよくわかっていない、用語自体に意味のないものすらあるので、
  逆に問われると的確な説明が出来ない。
   聞きなれない用語を使い始めたら、煙にまいて誤魔化そうとしているので、
  用語の意味を遠慮せずにどんどん突っ込めばいい。
5.「この人が言ってるから正しい」、「ここの実験だから正しい」と権威主義の傾向が強い。
  元は正しいのもあるが、1、2のせいで、全く意味を取り違えて間違った引用をしたりする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:22:21.64 ID:sEWGp6tQ
カーゴカルト

大戦中、未開の部族が輸送機(カーゴ)で送られて来る補給物資のおすそ分けを貰っていた。

ところがある日から輸送機が来なくなり、どうしたものかと見に行くと
滑走路が跡形もなくなくなっていた。
戦争が終わって補給の必要がなくなったため滑走路を解体撤去したのだが、
部族はそのことを理解出来ず、 滑走路が無くなって天の神が怒っているからと思い込んだ。

そこで地面に滑走路に似せた直線を引き、
それでも来ないと今度は両脇に松明を点すことで天から恵みが来るのをずっと待ち、
どんどん色々なものを思考錯誤し飾り立て、新しい宗教にまでなっていったという。

まるでケーブルで音が変わると思い込んで、無駄に思考錯誤するように。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:24:13.44 ID:lZHZcP7r
                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく   かまわん。システム開放・・攻撃開始・・。
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:59:25.84 ID:lZHZcP7r
           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | |  ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //   ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \  \_/ \\  \
         | |  /    | /       \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|          //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄ /     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /      ヽ

開発に金が掛ったからというケーブルメーカーの理由で単純にそれに見合った価格設定をしても、
それが買い手側の市場で適正価格として受け入れられるかどうかという事は別問題である。

にも拘らず、売れると見込んだからこそ市場に存在するわけだから、世のオーディオマニアは
肝に銘じる必要があるだろう。舐められているのである

どういう商品を世に出すかはメーカーの哲学とモラルと先見性の問題であり、どういう商品を買う
どういう商品を買うかは買い手の知識と教養と懐の問題である。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:59:58.89 ID:VEDvRef5
耳+脳という測定器の性能に大きなバラツキがある以上、
いかなる議論も無意味だね。議論する必要もないし。
測定器が反応した人だけが買い、反応しなかった人は買わない。
これだけの話。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:01:20.28 ID:lZHZcP7r
         _ _,.-‐- .,
       ,.イ   :::::::::`\
     /          丶
    ノ ::::::::::::::::::::   :::::::::::::Y
   /::::::: : : ::::::::::::::::  : : ::::::::::::i
   /:::::::::......:::::   :::..::..::..::.. :::::ト 、
   イ / / ソハヘ、i::::::::::::::://  i: : : `ー 、
  〈 / i iノ   i レi   //ヘ / . : _: . :.\
   Vヘi iリ‐- 、 レkァノ/ノ´ レ';/: : : : :\: : :\
     メ7ヘ `’_i_ __/ 〉〉》 ノ /:.:/  ̄ 丶ヽ: : : ヽ
      i: : :「._ノ  / //;;/  /: . : . : . : . : i  : : i
      | r,|`ヽ.___´ィ '´ YLi/,.;;  / . : :} : : :.:|
      | ;;|:.ヽ.  ∧ヽ......:.i| ノ. : . : . : . : . : / : . ',
      |:;/.;.;.;.;.Y.;..:} 'ー-i!: : : : : : : : : :./; . ; . : :ヽ
      i/;.;.;.;.;.;/.;./__ -‐ /; . ; .; . ; . ;./;,: :; ,:; ,:; , /
   / ̄ヽ;.;.;.;..;.;i./   /: , : , : , : /ー.:; ,;: :; .: .´/
  /     \:_/  /. ; ; . ; . ; /;ハ_: :‐-: : '´  》
  !          /. ; . ; . ; .;./.;.;.;.;.;〉: ‐- ‐-' ´ /

・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:15:48.77 ID:o0T/LudL
しかし、音質の聴き分けすら出来ない低能糞耳の奴らが
ブラインド要求するって、笑わせてくれるよなぁw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:25:16.59 ID:Y4wIrMbg
ケーブル否定派(糞耳or糞システムor糞貧乏)は、
オーディオ趣味など止めろ。
TVの音でも聴いてろww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:25:16.72 ID:6/i5z8f5
笑わせてくれるのは、ケーブルで音が変わっちゃう理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出してくれと言われてもう2年。

全く何一つ出せないのに、まだ変わるとか言ってるバカだよ。

当然のようにブラインドテストから逃げ続け。

2年もあったら、普通の知性を持っていれば、ブラインドテストをやって、いかに自分が蒙昧で愚昧であったかにとっくに気付いているwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:31:48.89 ID:Y4wIrMbg
お前は、100g4000円の肉でも喰ってろww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:07:38.21 ID:6/i5z8f5
お前は一生食えなくて残念だなwwwwwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:11:38.89 ID:1LQbG9M/
じゃ、俺にも食わせろ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:20:35.69 ID:MeXLmfiB
ここは糞耳貧乏人の駆け込み寺

喜々として伸び伸びできるわwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:37:44.98 ID:yfyTm6qc
ここの話題はいつも笑わせてくれるので好きだ
今回は牛肉らしいが、ステーキや煮込みで美味いのは気温の高い国の肉
しゃぶしゃぶや炒め物のように加熱時間が短いのは気温の低い国の肉がいい
単純にサシとかで比べられるものじゃない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:41:05.75 ID:6/i5z8f5
誰の賛同も得られないな。特に一流の料理人からは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:47:27.12 ID:VEDvRef5
性能の悪い測定器が暴動起こしているだけの駄目スレ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:32:32.39 ID:vcBwS6o1
測定器に負けて愕然とした奴のスレ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:44:17.19 ID:TFEmFap3
ID:6/i5z8f5は馬鹿全開で楽しいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:54:17.90 ID:VuK7Izlh
否定派は頑張りすぎだわ
ほっときゃいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:16:24.02 ID:0tskPalF
詐欺ショップの頑張りを称えよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:19:13.23 ID:5T5XQwTH
母なる詐欺ショップを ああ 頌えよ詐欺ショップを ああ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:12:31.12 ID:t5yNnj3K
肯定派も否定派もくだらないことに時間使ってないで音楽聴けよw

試しに
アントニオ ベリターリ 皇帝レオポルトを讃える賛歌

聞いてみろ、『ああ俺は馬鹿相手に何むきになってんだ・・(自己嫌悪)というか
おれも馬鹿だったなw』

ってなるからw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:17:14.21 ID:Cun3/2O4
↑人の楽しみを奪うなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:45:07.22 ID:1zQ9BI2P
>>232
バ カ 全 開 は お ま え wwwwwwwwwwww

これのどこがバカだか。負け犬の遠吠えみっともないwwwwwwwwwwwwwwwww

笑わせてくれるのは、ケーブルで音が変わっちゃう理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出してくれと言われてもう2年。

全く何一つ出せないのに、まだ変わるとか言ってるバカだよ。

当然のようにブラインドテストから逃げ続け。

2年もあったら、普通の知性を持っていれば、ブラインドテストをやって、いかに自分が蒙昧で愚昧であったかにとっくに気付いているwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:04:53.90 ID:cyPuryvo
1/8 ID:wr5PI73/
1/9 ID:6/i5z8f5
1/10 ID:1zQ9BI2P
舌正常で、糞耳頑張れw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:07:02.94 ID:5T5XQwTH
もういいから、音楽昔話に戻ろうぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:10:50.03 ID:1zQ9BI2P
これから、まーた逃げるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


笑わせてくれるのは、ケーブルで音が変わっちゃう理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出してくれと言われてもう2年。

全く何一つ出せないのに、まだ変わるとか言ってるバカだよ。

当然のようにブラインドテストから逃げ続け。

2年もあったら、普通の知性を持っていれば、ブラインドテストをやって、いかに自分が蒙昧で愚昧であったかにとっくに気付いているwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:23:50.25 ID:5T5XQwTH
別スレと間違ったわ。
ここは牛肉スレだった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:47:12.55 ID:cyPuryvo
>>242
高音質USBケーブル 8
と間違った?、登場人物の糞耳は共通だからね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:46:52.22 ID:rfgRL9y2
否定派はイコライザーも知らんのかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:05:58.64 ID:5T5XQwTH
しゃぶしゃぶばっかり食ってるから、何も知らんな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:31:59.72 ID:1zQ9BI2P
>>244
知らないのはお前だよwwwwwww

俺はOxford, WAVESを使ってPC出しだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:54:55.96 ID:4hKlPzYd
やっぱりしゃぶしゃぶPC+卓上システムwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:57:48.05 ID:t9GFBb7Q
USBコードはあるが、繋ぐ機器がない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:06:12.80 ID:3BSwGBFW
俺最近アナログ・オーディオ熱が何十年ぶりかで再燃してきて、いまだ愛用しているYAMAHAのNS-1000へのスピーカー・ケーブルを太いのに
変えようと思い立ったわけ。
で、ちょっと高いの奮発して買ってきていざスピーカーの端子に繋ごうとしたら
穴が小さすぎて入らないわけですよ。
しかたがないから端子外して直接繋げようと端子部分をはずしてみて中の配線を
見て驚愕!
端子からスピーカーへの配線は0.3mmしかないような細い線。
これじゃいくら太いケーブル使っても意味ないじゃん。
ていうかメーカーは太い配線は意味がないってのが常識なんだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:12:48.06 ID:3BSwGBFW
だいたいケーブルで確実に音が良くなるならメーカーは最初から良質なケーブルを
付属させるか、使用するケーブルを指定してるはずだよ。
コストアップになるからメーカーはそんなことはやらないなんてのは嘘だね。
多少金額が高くたっていい音出るんなら喜んで買うのがオーディオ・ファンでしょ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:19:04.65 ID:7x3n4tCP
そりゃそうだろ。まともに電気、電子を学んでいればケーブルで音が変わるなんて馬鹿馬鹿しくて言えない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:19:21.96 ID:/QIivpRS
>多少金額が高くたって

個人個人で多少の閾値が違うからな。
糞耳貧乏人には圏外の価格になる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:20:34.11 ID:WLG+Nchw
NS-1000の時代は初音ミクはいなかったからな。
ボカロで聴いたら違いはわかるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:22:41.11 ID:7x3n4tCP
バカは死ななきゃ治らないとは、昔の人はよく言ったもんだねww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:26:23.94 ID:3BSwGBFW
>>252
安いケーブル使って、このスピーカーの音は最悪なんて評価されるほうがメーカー
としてはマズイでしょ。
ネットで悪い評判立てられると売れなくなるわけだし。
スピーカーの実力よりケーブルの実力で売れる可能性もある。
ケーブルでいい音になるならね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:39:12.63 ID:3BSwGBFW
そういえばYAMAHAのNS-1000に太いケーブル繋いだ結果を書いてなかったが、
全く音は変わらんかった。
ホームセンターで買ったどうでもいいケーブルとメーター1000円の太いケーブル
に音の差はまったくなかった。
結局俺も騙された。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:59:38.37 ID:yCn6P8ma
何十年ぶりかのYAMAHAのNS-1000

http://sakumo.kir.jp/V_kraft/AUDIO-3menteSP4-85.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:20:09.82 ID:3BSwGBFW
>>257
うわーっ、俺も掃除して綺麗にしたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:50:29.29 ID:FJzkc2+P
>>256
スピーカーケーブルって必要な太さは長さに応じて計算で求められるんだが、知らなかったとすればタダの馬鹿だぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:16:12.28 ID:YZYQQct3
NS-1000でケーブルの差て…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:52:57.11 ID:HEN431rZ
詐欺ショップがんばれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:41:27.32 ID:3BSwGBFW
>>259
ふーん、そうなんだ。
適正な長さと太さにすると音は良くなるのかい?
スピーカー内部の0.3mmの細い線は計算に入れなくてもいいのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:47:43.63 ID:XAtDnm6W
スコーカーの癖が耳について1000はダメだた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:59:25.01 ID:OiZofyGy
本当に0.3sqなのか、お前が0.3と思い込んでるだけだじゃね?
入力考えれば最低でも0.5sq以上使ってる筈なんだがなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:04:10.71 ID:3BSwGBFW
まあ0.5sqかもしれんがそれくらい細い線に脱力したって話。
分解力が高いと評価されて一世を風靡したNS-1000でも常識的な配線だったってこと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:19:41.21 ID:OiZofyGy
直流を流し続けるわけじゃないし、純抵抗として考えても長さが短いんだから問題に
なる様な減衰は起こらんでしょjk
インピーダンスで考えれば更に影響は軽微になる
見た目で脱力は禿同だし理解できるけど、アナログ回路の配線としては全く問題が
無いんだから気にするな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:19:56.64 ID:E/SqAvrj
NS-1000は5KHzと10KHzにピーク作って明快さ解像上がったようにみせかけてたから
5KHzのピークを抑えるとマスキング効果が無くなって奥行がでる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:15:42.83 ID:dGBEKgl+
NS-1000Mの1982年モデルのだとSPターミナルからプリント基板までは、メッキ単線(直径0.7mm
ネットワーク並列のコンデンサー配線用は0.6mm径
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:09:06.24 ID:Jh28z5ii
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:10:48.83 ID:4j60B9q5
3連休だw
馬鹿全開もりあげ宜しくw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:25:28.17 ID:WaGjzP89
内部配線16ゲージ(1.3スケ)になったのは1000Xから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:12:36.47 ID:k/Jtk56I
>>266
わかりやすい解説ありがとう。
俺が言いたかったのはモニター仕様のNS-1000でもスピーカー・ケーブルの太さ
なんか全く気にしてなかったこと。
ケーブルの太さは音になんの影響もないことをメーカーが認知してたってことだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:19:43.18 ID:k/Jtk56I
丹精込めて作ったスピーカーが付属の安ケーブルのために酷い音で鳴ったら
泣くに泣けない。
それでも安ケーブルを付属させてるのはなぜか?
ケーブルじゃ音は変わらないのを知ってるからだよ。
そして安ケーブルじゃ満足できないオタクに高いケーブルを買わせるため。
ダンピングされるスピーカーよりケーブルのほうが利益率が高いからね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:32:10.66 ID:a3nBe+OI
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:33:54.32 ID:knCfzkUe
付属品が安物なのは、聴く為に最低限のものを同梱しておくという、
家電メーカーの配慮と慣習と利益確保とクレーム対策から来ています。
糞耳ユーザーにはこれで充分と言う暗黙の了解もあります。
糞耳ユーザー達にはこれで充分です。
糞耳ユーザー達にはこれでも充分ですね。
糞耳ユーザー達にはこれでももったいない位ですね。
そもそも糞耳ユーザー達に音質の違いなんてわかりませんよね。(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:37:55.29 ID:7u0QGMAh
高いスピーカーに付属ケーブルは無いw
付属ケーブルが付いているのは普及品の安物w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:55:06.16 ID:k/Jtk56I
普及品でもケーブルで音が良くなるならどのメーカーも競って良いケーブルを
付属させるよ。
自社での大量生産ならコストも下げられる。
スピーカー・メーカーにとってケーブルによって100%の能力が出せるなら
質の良いケーブルを付属させるはずだ。
なんでわざわざ80%の能力しか引き出せないとされる安ケーブルを付属させるのか。
ユーザーを馬鹿にできるほど今のオーディオ業界は甘くはない。
だけどケーブルの世界だけは甘いなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:58:28.65 ID:2oMvoO1z
大量生産品だとケーブルがついてきますね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:58:52.69 ID:k/Jtk56I
>>275
糞耳ユーザーって音質の違いなんてわからないから高いケーブル買っちゃう人のことでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:01:40.51 ID:2oMvoO1z
では、この違いならわかるでしょう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:17:58.35 ID:RnEWglMD
わかりやすくしたつもり、これは違いがわかりますよね?

http://www1.puny.jp/uo/download/1357661571.wav
http://www1.puny.jp/uo/download/1357661628.wav
DL KEY 0109
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:02:55.46 ID:k/Jtk56I
大量生産のシステムコンポが一番質の良いケーブルを付属させるべきだよね。
全体的に作りが安っちいのをケーブルでごまかせるじゃん。
音がいいシステムコンポって評判になれば大量に売れるわけで。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:05:28.69 ID:R5moQ0eI
>>276
付属ケーブルが付いてくるような安物SPを使ってる初心者が
騙されて、見た目だけ立派なケーブルを買わされるんだろ。
もしかすると、安物SPの音が向上するかもって幻想を抱いて。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:07:59.50 ID:k/Jtk56I
>>282
ちみの立ち位置がいまひとつわからん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:12:32.42 ID:K/3u2Irj
見た目豪華なケーブルでダメだったらどういうのがいいの?
ウチの安物SPでも効果があるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:16:05.42 ID:k/Jtk56I
効果があるならとっくにメーカーがやってる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:20:12.83 ID:k/Jtk56I
メーカーはケーブルで音が変わらないことを知ってるからケーブルについて
多くは語らない、というよりあえて黙っている。
というのはケーブルで音が変わると信じているファンタジー系の人を
捕まえておくといい商売ができるから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:29:51.98 ID:wCTYLH7R
馬鹿全開とは別の人が盛り上げるね、ありがとう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:59:07.93 ID:VPvXUTPc
いろいろケーブルで音が変わるのを楽しんでます
きっとスレ主は、お米の味とかお酒の味もわかんないんだね
それも人生
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:52:20.80 ID:nEC3TB7j
>>286
お前は取り敢えずカナレのサイトを読んで最低限の基礎知識を覚えてから書き込めクズ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:07:04.15 ID:+hCvl1K4
ケンウッドがシグマドライブのアンプで専用ケーブルを添付してた。
これは、駆動用の太い2芯と計測用の細い2芯の計4本を束ねたもの
でスピーカの端子電圧を計ってアンプにフィードバックをかけること
で、スピーカケーブルの影響を排除していた。

無酸素銅や銀すら使ってないのに、オカルトや宗教に近いスピーカケーブル
がバカみたいに高い価格で販売されてる。

平行線をいっぱい編んだケーブルはインダクタンスをキャンセルするので
一応は電気的には効果があり、価格も良心的だ。

本質的には、ケーブルを変えて調整するのでなくアンプ側を調整するのが
正しい。

安いシングルエンドのアンプはスピーカやケーブルの特性に合わせて
波形が歪まないようにスピーカ出力の電解コンデンサの容量を変えて
SAG(サグ)を調整してる。
例えばアンプが苦手な方形波を入れて、スピーカの電圧波形を見て、
山ができるだけ平らになるようにコンデンサを調整する。

プシュップルのアンプは、スピーカがコイル(インダクタンス)の
性質なので、アンプ側のリアクタンス成分と組になると振動して
しまうので、振動を抑えるスナッバ回路(snubber)が電源に入ってる。

市販のアンプは、音質を悪化させる余計な回路がいっぱい入ってる。
例えば電源ONで、ポップアップノイズが出ないようにする回路とか
スピーカをショートされてもアンプが壊れない保護回路、過熱や
過電流の保護をする回路が入ってる。小さなICアンプにも入ってる。

そこで、マニアは、個別部品のトランジスタや真空管でアンプを自作
したり、オーディオ用でないICアンプ、例えばロボットのモータを回す
為のICアンプを使って、オーディオ用のアンプを自作する。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:11:54.83 ID:LVqsyat0
>本質的には、ケーブルを変えて調整するのでなくアンプ側を調整するのが正しい。
本質はケーブルで音が変わらないことを理解することだよ。

いくら正確な信号をスピーカに伝えても、そこに思い込みという音の判断が
入れば音は変わって聴こえてしまう。
すなわち、ケンウッドのやっていることは見当違いのバカげたことw
当然そんなアンプを買うやつも見当違いのバカ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:28:42.91 ID:xP1YEXGu
>本質はケーブルで音が変わらないことを理解することだよ。

偉そうに言ってるが、結局理由など解らないんだろ。
思い込みというが、その思い込みも含めて聴こえているのが現実の今の音だよ。
ロボットじゃないんだから、まるっきり感情移入なしに鑑賞できるもんじゃないよ。
気持ちの良い思い込みや想像力を駆り立ててくれるのが、そのひとにとっての良い音。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:55:17.36 ID:LVqsyat0
>偉そうに言ってるが、結局理由など解らないんだろ。
俺は脳科学者でもないし、心理学者でもないから
思い込みで音が変わって聴こえる理由、原理は分からん。

しかし、電気信号がケーブルを変えても同じことや、
電気信号が同じなら音は同じということは理解できる。

すなわち君の言う思い込みオーディオは時間と金の浪費
ということは実によく分かるし、そんなバカなことはしないw
294名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:17:38.12 ID:JB2Rb6Jd
そもそも音の違いがわからない駄耳なんだから、ここで粘着してても無駄だろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:36:48.12 ID:LVqsyat0
>>294
一般的に無意味な、思い込みで音の違いが分かったつもりの人はまず除外しよう。

今までにケーブルの音を実際に聴き分けた人は全世界で一人もいない。
もし、ケーブルの音の違いが分からない耳を駄耳と定義するなら
人類みな駄耳ということになる。

すなわち君は全世界に向かって大声で「私は駄耳でかつバカです」
と言っていることになるw
296名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:51:46.31 ID:JB2Rb6Jd
お前は、まず楽器の聞き分けから出直せ
超糞耳野郎
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:46:01.02 ID:wuWGomoJ
CDPの出口からスピーカーユニット間の配線なんかは何にをしても音は大きく変化するよ。
理論は知らないよ、実践したよ、変わらない人は何をしても変わらないでしょうね。
これ程変わるものかと驚いたよ。聞き分けなんて出来ないよ、聞き分けしようとも思わないよ。
着目すべきはスピーカーユニットのボイスコイルは細線の単線で有ると言う事ですね。
実践派と信仰派ですね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:59:11.67 ID:Xr80fgt4
それ餌まいてるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:19:13.95 ID:k/Jtk56I
「簡単なケーブルの聴き比べ方法」
ステレオ/モノの切り替えスウィッチが付いているアンプを所有している人なら
簡単に聞き比べられます。
あくまでケーブルによる音の違いを比較するだけなのでアンプやスピーカーの
優劣は関係ありません。
スピーカーの片方に安ケーブルをもう片方に高級ケーブルを繋ぎます。
モノにしてソースを再生します。
バランスつまみで左右に音を振り分けて聴き比べします。
スピーカーを中央に寄せて聴くとよりわかりやすくなります。
スピーカーの癖があって左右で音の違いがある場合があるので左右も入れ替えて
聴き比べます。

私が実践した結果全く音は変わりませんでした。
高いケーブルの代金どうしてくれる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:02:33.92 ID:LVqsyat0
>>299
その方法はケーブル厨が違和感を覚えると言って、ケーブルで音が変わって
いるとされている例。

やるならスピーカのエージング方法を併用した方がよい。
具体的にはスピーカを対向配置とし片方の極性を反転する。
バランスの取れたスピーカなら出てくる音はほとんどゼロとなる。
盛大に音が出てくるスピーカなら捨てた方がよい。

そこで片方だけ高額ケーブルに変える。
あーら不思議出てくる音に変化無し。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:39:16.93 ID:+kv7ertz
ID:k/Jtk56I
ID:LVqsyat0

その時の、CDP・プリ・パワー・SP・ケーブル
の提示よろぴくw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:42:05.88 ID:2oMvoO1z
では、この違いならわかるでしょう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:17:58.35 ID:RnEWglMD
わかりやすくしたつもり、これは違いがわかりますよね?

http://www1.puny.jp/uo/download/1357661571.wav
http://www1.puny.jp/uo/download/1357661628.wav
DL KEY 0109
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:59:15.13 ID:8Qn/1qk6
>>249>>273
ケーブルの許容電流の目安は、1.0スケあたり約10アンペアじゃなかったっけ?
だとすれば、MAX100W/8Ω=3.5アンペアちょっとだから0.5スケで
十分と言うことだったんだね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:06:37.22 ID:n5l8u+bs
オーディオは、心理的効果が無視できないレベルなのが厄介なポイント
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:09:45.43 ID:9WyOA8Mk
まあ、違いが分からないっていうのも、それなりにいい人生だよ。
ケーブルにお金使わなくてもいいわけだからね。変わりにウマイモンでも食べたら?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:20:54.04 ID:gIncP5/k
>>305
違いがわかるの?そのケーブルで安物システムやSPでも音は改善するの?
それとも高額なシステムやSPでないと無理?

変わるっていう事はなんらかの物理的な規則性があるわけだよね?
その条件は何?アナログ段がディスクリートmustとかなの?

まさかオーディオメーカーや価格で決まるなんてオカルトじゃないよね?
もっといい人生をおくりたいのでぜひ教えて下さい。m(_ _)m
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:30:28.70 ID:NHO9+rVU
では、この違いならわかるでしょう
わからないなら ケーブル など無視していいだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:17:58.35 ID:RnEWglMD
わかりやすくしたつもり、これは違いがわかりますよね?

http://www1.puny.jp/uo/download/1357661571.wav
http://www1.puny.jp/uo/download/1357661628.wav
DL KEY 0109
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:05:08.52 ID:yRPSC6Vp
>>291
安易に人をバカよばわりしないこと
書いてる人の品位が疑われるぞ
自分の意見を聞いてほしいなら
意見を発信するスキルを磨こう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:39:39.01 ID:abOmtnSD
>>308
君は1−1=3と言い張る人がいて、違うよ1−1=0だよと教えても
頑なに1−1=3と言い張る人をどう表現する?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:52:26.80 ID:jfhhGzht
ケーブルオタとされる人たちには共通点がある。それは「自分の頭で物事を考えない」ということだ。
ショップや専門誌の情報を単純に信じ、音楽を楽しむより人より高いシステムを自慢するだけ
が生き甲斐で、メーカーが広告料や原稿料で操作する何も根拠のないデマに流されて生きている。
業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」というキャンペーンにまんまと乗せられて
一斉にそれを求め、「なぜ音が変わるのか?」という論拠については一切知ろうとしない。
さらには「ケーブルは思い込みに過ぎない」という数多くの科学的な立証や理論については
耳を塞ぐどころか「判らないのはお前が糞耳だから」「お前のシステムが安物だから」
「高いケーブルを買えない貧乏人の僻み」を連呼するという具合である。

その市場心理は非常に強力で、いったん動き出した流れは頑として変わらないばかりか、
評論家という「金さえもらえれば平気で嘘をつく」ことを生業としている人たちの記事をなんの
疑問も抱かず鵜呑みにしてしまうので、強力なバイアスがかかってますます増幅されていく。
それは、肯定派が「評論家やショップの店員がケーブルで変わるといっているので、その通り
なんだろう」というスタンスで何も考えずに思い込んでいるからである。
メーカーからみると、こういう消費者の単純な性質は商売する上で実に都合がいい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:53:11.67 ID:jfhhGzht
ケーブルに高価な素材をちょこっと混入して、さらに構造をいじって見た目を立派に仕立てる。
あとは、専門誌というぼったくり商売のお仲間の誌面で評論家に「力感と解像度が 格段にアップした」
とか言わせれば、たちまち売れるという寸法だ。
これが、安易なガラクタアクセサリーが溢れるもとになっている。
こういう商売のパターンが成立するのは、業者のせいではなく、ユーザー側に、
ウソを見抜き、本当に良いものを自分で考えて求めようとする意識が少ないせいだろう。
こういう意識が芽生え、自分の頭で物事を考えるようになれば、詐欺まがいのガラクタ
商品ばかりのガレッジメーカーは淘汰され、まじめな商品開発を通じ本物の良さを訴えるような
メーカーが発展するという健全な業界にまた戻れるはずである。
そしてそれこそが好きな音楽を自分の好みの音で楽しめるという
オーディオ愛好者の利益に直結することなのである。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:19:53.72 ID:BBGFn9Pp
ケーブルに限った話ではない
何を今更
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:26:27.57 ID:jfhhGzht
売れ行き好調、書店でも大きく取り上げられている『日本をダメにしたB層の研究』。
テーマは現代版“大衆批判”。B層とは、いったいなんのことなのか? ピュアオーディオの
世界に当て嵌めてみた。

「B層という言葉は、広告会社が作った言葉です。2006年の小泉郵政選挙の前に、自民党が
スリードという広告会社に『メディアを使って選挙戦をどう戦うべきか』という分析をさせたんですね。
そのときの企画書では国民がA層、B層、C層、D層に分類されています。
選挙でにおけるB層とは『マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち』で、『具体的なことは
わからないが小泉純一郎を支持する層』のこと。

同じようにピュアオーディオにおけるB層とは、『オーディオ雑誌の評論家のデタラメポエムや
オーディオショップのセールストークに流されやすい、比較的工学的な知識に乏しい人たち』で、
『理屈はよくわからないがケーブルで音が変わると思い込んでいる層』のこと。
「工学的知識が低い」というのが層のクラス分けになるので、このB層には医者とか弁護士会社経営者とか
経済力もあり、社会的地位の高い人も関係なく含まれます。
オーディオアクセサリーメーカーは、彼らをターゲットに商売するべきだと分析しました」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:27:34.54 ID:jfhhGzht
―このB層がオーディオをダメにしたと?

「問題はぼったくりケーブルだけじゃないんです。現在流通するオーディオアクセサリーのほとんどが
工学的に蒙昧な彼らをターゲットにして作られている。
単なるナットにすぎないインシュレーターや壁コン、おかしな貼りものみたいな単なる素人の思いつきの
ぼったくりガラクタ商品が業界を席巻しています。
それらのガラクタが、すべて『ピュア向け』といった一面的な価値観によって並列に扱われるように
なっている。
要するに、価値の混乱が発生しているわけですね。真摯に工学技術と向き合って回路設計に取り組んでいる
エンジニアの対極に位置する、ただのガラクタを言葉巧みに高額で売りさばくガレッジメーカー風情が
オーディオ業界を代表しているかのようなしたり顔で跋扈しているのも、その一例ですよ(笑)。

ぼったくりアクセサリーメーカーはB層を相手にしたらお金になるから、マーケティングを駆使して、
積極的にB層向け商品(=ほとんどガラクタ)を作り続ける。B層はそれにカモられ続けるわけです」
315光速:2013/01/13(日) 08:36:27.14 ID:T+L9zk7F
B層もなにもオデオは一知半解の思い込みを楽しむ趣味だから
ポエムもオカルトも成金趣味も何でもアリでエエではないですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:37:48.24 ID:XNb1ZtjJ
インシュレーターは笑うよな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:50:30.28 ID:pedA28Ty
何でも有りですが、その方向性が余りにも酷い、良い音と言う依り儲けるかだけに向かってる。
メーカー販売業者の言う事の反対の事をすると音はドンドン良い方向に向かう。
如何に毒された業界であるか、呆れて物が言えない程である。
あと一言インシュレーターなんかに頼るなよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:52:39.07 ID:kiNy+Czw
コンクリートブロック最強
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:05:41.00 ID:BBGFn9Pp
>メーカー販売業者の言う事の反対の事をすると音はドンドン良い方向に向かう

参考にしてみたいので、お手数ですが一端をご教示いただけないものかと
よろしくお願いします<m(__)m>
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:08:07.71 ID:pnW12duI
スレ自体ネタだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:24:32.27 ID:LC8HGOer
>>313
>>経済力もあり、社会的地位の高い人も関係なく含まれます。

お前は対極w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:32:58.28 ID:gIncP5/k
ttp://www.acoustic-revive.com/japanese/index.html

好奇心でみてみてらどっかの新興宗教の勧誘ページのようで気分が悪くなった。
登場人物も妖しすぎて笑えるを通りこして怖い。

それにしても高い。いかにも原価が高そうにこれでもかと煽っているけど、
これだけラインアップさせて原価の高い材料や製品をストックできるほど
マーケットのパイは大きくないので各製品の原価率はメチャ安なんだろうな。

まぁ、宗教の鰯のアタマや壺も同じなんだろうけどさ。

>>307
./   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /       
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_      
         /  //__// / / /      `ヽ7::/     
 で た ク  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 す ら ソ  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉          
 か ど 赤  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /        
  |  れ 白   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____      
  |  も  ケ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´    
  |  同  |  |  /  ハ,   /     〉 "从  ヽ!  /          
  |  じ  ブ  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.             
 ッ .じ .ル  |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉            
 !?! ゃ 使  .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'                 
   な  っ  ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   い  て   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   ん  .   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:58:37.54 ID:CEQNp4fW
>>319
御自分でお考え下さい。
例えばスピーカーケーブルは太いのが標準の様ですが本当に太いのが良いんですか?
色々な線種を試して見ましたか? それは本当ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:01:00.62 ID:BBGFn9Pp
俺の業者は「ケーブルでは変わりますかね−」って言う人だ
それになんでID変わってるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:03:53.41 ID:BBGFn9Pp
自分で「考えろ」っていうのは逃げだと思っているんでな
具体的にってことだ
抽象的に「反対」なんてどうとでも取れるからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:16:13.88 ID:CEQNp4fW
>>324 >>325
具体的ですよ、これ以上具体的な話しなんて何処にも無いよ、
太いスピーカーケーブルばかり売ってるから太いのが良いと思ってるだけでしょう、違いますか?
私も太いのが良いと思ってましたよ、所が色々やってみると違ってましたね、ただそれだけの事ですよ。
アマチャアオーディオなら先ず実践してみる事ですよ、実践もせずして議論しても無意味ですよ。
業者メーカーは太いケーブルを当たり前の様にしてるがそれに疑問を持って実践しただけですよ。
最初から喧嘩ごしでは話しに成りませんね。

PCを落として立ち上げ直せばIDが変わるだけの事ですよ、それが何か問題ですか?
使わない時は何の電源でも落とすものですよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:19:02.85 ID:LC8HGOer
ID:jfhhGzht
>>301
質問に答えてちょw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:34.51 ID:BBGFn9Pp
人のレス読めないのか
329名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:31:02.73 ID:yaS+33pj
貧困なIT環境と被害妄想なのは分かった
>>319が喧嘩腰に見えるなら異常
良くなるんだな、ケーブル代えると
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:32:18.59 ID:BBGFn9Pp
>PCを落として立ち上げ直せばIDが変わるだけの事
>使わない時は何の電源でも落とすものですよ
あなたは二度とパソコンに触らない方がよろしいかと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:35:49.33 ID:CEQNp4fW
>>329
やって見れば良い、何故何もしないで喧嘩腰なのか不明だ。
何に変えるのかな? 楽しみですね、飛んでも無い物に変えて大騒ぎするんでしょうね。
IT環境なんて使えれば良いそれだけの物だ道具は使いこなす物道具に使われるな。
332名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:40:15.41 ID:yaS+33pj
そこまでグダグダ長文を何回も書ける人がなぜ具体的に書けないのか?
どう見ても喧嘩腰はお前
早くケーブルの品名でも書けよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:40:25.39 ID:BBGFn9Pp
脳内ショップなんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:43:36.62 ID:yaS+33pj
釣りにしては長すぎたなw
馬鹿ほどageて騒ぐってのは本当だな
335sage:2013/01/13(日) 12:12:41.85 ID:Fvfd7tWj
インシュレータを変えて音が変わらないのであれば、
ケーブルを変えて音が変わる理由がない。

ケーブル信者は、まずインシュレータ変更で音が変わることの
証明を先にやった方が良いよ。
証明できれば、ケーブルも機器に密着させるものなので、
音が変わらない理由は無くなると思うのだが...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:52:34.77 ID:7vnc7vy1
コストダウンの電装系の煽りか?ボーイング787
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:41:20.63 ID:tRMeWHof
>>332
ケーブルの品名ですか?
売ってる物には見合う物は有りませんよ、売ってる物にすがるのはそもそも鴨に成りたいと言う事ですよ。
先ず考えろ、汗を流せ、工夫しろ、ボイスコイルの電線が何故細いか?ボイスコイルの電線以上の太さにする必要が有るか考えろ。
頭をひねれ、実験してみろ、メーカー品に頼るな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:50:27.35 ID:JiD9Fir2
>>337
品名を書いてと言われてるのに、答えになってない

日本語わかりますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:54:07.20 ID:JiD9Fir2
Q:品名は?

A:汗かけ実験実験!汗かけ実験実験!

お前答えろよ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:21:37.11 ID:hs8WBCPm
>ボイスコイルの電線が何故細いか?

電気的性能より軽くする事が重要
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:10:07.82 ID:9WyOA8Mk
音楽よりもメーターが大事。こういう糞耳をB層というんだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:28:59.43 ID:9WyOA8Mk
しかし、誰が聴いても明らかに違う音するのに、
よく飽きもせず否定し続けられるね。
工作員をあやすのも飽きたな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:29:43.23 ID:kiNy+Czw
じゃあ、もうバイバイ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:36:05.06 ID:9WyOA8Mk
工作員現る現る〜。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:03:44.94 ID:5C7+4RAf
詐欺ショップ現る現る〜。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:09:13.39 ID:++6+i/78
舌正常で、糞耳の馬鹿全開は、
連休は休養中の様だねww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:38:36.81 ID:C7x9kcSX
ネットワーク部のウーファー用のインダクターには線径1.8mmの銅線を使用し、共振を抑えるために特殊樹脂で一体封入しています。
さらに、芯材には大入力時の歪特性に優れたオリエントコア、コンデンサーには誘電体損失が少ないメタライズドポリエステル・フィルムコンデンサーをそれぞれ採用しています。これらの素子が相互誘導を起こさないように、エポキシ基板上に充分な距離をとって配置してます。
また、内部配線には、一本あたり55芯の太い芯材を用い、さらに一芯ごとにウレタン被膜を施しています。これにより低直流抵抗で、高音域でもインピーダンスが上昇しないように
しています。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:48:10.83 ID:0REfTxbr
詐欺師おはよう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:43:11.17 ID:Vi9MOQQE
>>342
まずは「なぜ音が変わるのか?」
その理由をまともにひとつでも説明して
そして
人前で音の違いを一度でも聞き分けてから
ですねw

事前に刷り込まれた知識や情報で
あたかも音そのものが変わったかのように
錯覚してしまう現象は、不思議でも何でもなく
良くある話ですので

「なぜ音が変わるのか?」
それを自分の頭で考えようともしないから
あっさりと
ケーブルの騙しにひっかかってしまうんです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:59:40.33 ID:1JaFvsz7
音が変わる理由は付帯音が多いか少ないかだけだと思いますよ。
太い撚り線と単線とを聴き比べて見れば良いだけだよ。
太い撚り線とは5.5SQのKIVとかだよ、単線とはエナメル線とかだよ。
5.5SQでも8SQでも14SQでも地元で入手可能な物なら何でも良いよ。
単線は1.6ミリでも0.5ミリでも入手可能な物なら何でも良いよ。
線種は銅でも銀でも金でも好きな物でやったら良いと思うよ。

大体太い線だ4Nだ6Nだなんてのに惑わされるのが大きな間違い。
細い単線が正解、他はゴミ、やってみれば分かる事だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:23:07.14 ID:Vi9MOQQE
>>350
なんでケーブルの違いで
付帯音が多くなったり少なくなったりするんでしょうか?

まずはその理屈を教えてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:36:58.55 ID:3EC86iT+
理由はどうでも、変わったと感じたのならそれが答え。
変わらないと感じたのならそれも答え。
それ以上でも以下でもない。
また、
趣味世界に詐欺なんて表現は無意味。
すべて自己責任の世界なんだから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:38:48.23 ID:Vy7pk8yr
詐欺ショップの言い分w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:09:31.37 ID:3a0kcjPt
>>351
理屈は研究機関にお尋ね下さい、当方研究機関でも研究所でも御座いません。
結果が有るだけです、又業者でも何でも有りません、オーディオなんて商売に成る物では有りません。
何もやらずして変わる変わらないなんて愚かな事です、
費用は幾らも掛かりません先ずやって見る事です、全て自己責任と独断と偏見と自己満足の世界です。
阿漕に儲けている業者が居る事は確かです、その業者に乗らない為にも真実をあぶり出す事です。
メーカー名商品名に答え様も無い事です。
詐欺ショップと言う前に真実を捕まえる事ですよ、何が最善であるかをね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:16:32.63 ID:Vy7pk8yr
IDコロコロでかw
詐欺ショップで買わないが最善だろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:43:04.73 ID:rndgvwA6
>>351,>>355
理屈きいても仕方ないだろ、貧乏で買えない君達w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:07:44.06 ID:Vy7pk8yr
詐欺ショップ的に、金持ってる馬鹿と糞耳大募集ってことろかw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:28:54.29 ID:fMv5jN0U
いい耳といいオーディオ、いい音楽体験が無い奴は何をやっても無駄
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:39:23.92 ID:Ypr5/D/I
理屈を知っても何もしなければ理屈を知らないのと同じ
理屈を知らなくても同じ結果を得られる事を知ってれば理屈を知ってる事以上に強力
360名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:43:53.39 ID:vNFyN4Yc
最後は耳ですからね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:17:57.64 ID:eAGutuis
確かに最後は耳で判断することが重要だけど、人間の感覚ってのは、下手な
測定器より優秀な反面、先入観に思いっきり左右されるいい加減さもあるから、
ブラインドで確かめないとね。
特に、中年以降は耳の性能(F特だけでなく)もどんどん落ちていくから尚更。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:40:37.80 ID:LygZ4U5M
>>357
YES、君は対象外w

>下手な測定器より優秀な反面、先入観に思いっきり左右
皆ブラインドで確かめてると思うよw
大金をドブに捨てたい奴はいないw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:00:48.82 ID:nDOah6i+
詐欺ショップ的に、最後は金儲けですからね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:11:15.77 ID:LygZ4U5M
変わらないと念仏唱えられてもねw
てか、匿名とはいえ必死に貧乏アピールが見苦しいw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:47:45.26 ID:eAGutuis
>>362
ブラインドでケーブルの音質差を確認できたという報告はほとんど見ないけどな。
せいぜい、かろうじて7割当たったとかそんなレベル。
ケーブルに万単位の投資をするなんてナンセンスだよ。
粗悪品じゃなければ、OK。

だいたい、ボッタクリケーブルなんて、外見を大げさにしてるだけ。
中身は大手メーカーの線材だ。
ハリボテに騙されんなよ。
366名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:02:21.42 ID:vNFyN4Yc
メーカー名も書かなきゃ単なる僻みに過ぎないんだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:13:54.11 ID:KMwvokOE
貧乏・糞耳・工作員。三拍子そろって不協和音出まくり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:27:57.16 ID:GztwsCmM
>>366
で、お前はケーブルで音が変わっちゃうバカなわけ?

だったら、早くケーブルで音が変わる理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出せ。

何年言われ続けて出せないでいるんだよ。

スレタイ見ろ。その通りだろうが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:34:17.02 ID:KMwvokOE
じゃあ、お前、うなぎが美味い理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出せ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:40:16.32 ID:XYk6/2no
RCAピンケーブルで音は変わります。
100円均一のRCAピンケーブルとMOGAMI2534にカナレのRCAピンプラグ
をつけたのを比較すると音は明らかに違います。
詐欺ケーブルは必要ないですが、mあたり200円程度の2534は必要です
ね。
>>368さんは、MOGAMIと100均では同じ音がするとお考えですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:42:47.27 ID:fMv5jN0U
>>368は文盲 どこに噛みついてくるんだか
まあ、チェロとヴィオラの違いを聞き分けできない糞耳だから。
耳の駄目さ加減は凄まじい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:49:44.52 ID:iG9kOdHz
ID:GztwsCmM
おっ馬鹿全開が休養から復帰www
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:50:15.53 ID:KMwvokOE
味盲、文盲、音盲。三拍子そろってゾンビ状態。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:58:32.56 ID:iG9kOdHz
今日は楽しいなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:05:30.02 ID:GztwsCmM
うなぎが美味い理由とケーブルで音が変わる理由と何の関係があるんだ?

バカは凄いな。だからケーブルで音が変わっちゃうんだろう。

うなぎにも美味い、まずいがある。それは判別可能。

だが、ケーブルに音の違いは無い。つまり判別不能。

バカって何なの? 散々言われているのにまだわからないからバカって言われるんだろうが。

プールに塩ひとつまみ入れたらしょっぱさを感じると言っているバカがお前。

1km先に落とした針の音が聞こえると言っているバカがお前。

1km先の新聞の字が読めると言っているバカがお前。

バカに発言権は無いんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:06:40.32 ID:GztwsCmM
>>370
100均とMOGAMIで音は同じだよ?

何言ってるんだ? 違う証拠を挙げろよ。

体感という主観以外でな。客観的に証明ヨロシク。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:05:38.86 ID:Gs7Dq+zM
高周波アナログ信号をパラレルで伝送する場合なんかはコネクタ部分で
反射が起きて信号が変化する場合があるんだろうけどオーディオ機器が
やりとりするアナログ音声信号はそんなことないしなぁ・・・。

1mか2mくらいじゃ減衰もしないだろうし百均のケーブルでも変わんないじゃない?

長く引き回すとかプラグをしょっちゅう抜き差しするとか長長期間メンテフリーで
ガンバってもらうとかでケーブルやコネクタの信頼性でトラブって右往左往したくない
場合はそれなりのを選べばいいと思うよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:09:07.96 ID:KMwvokOE
たまにはお前んとこのアンプも買ってやるから黙ってろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:37:33.65 ID:yHbEluRY
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。

Q.ケーブルで音は変わる?
 
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
 3 わずかに変化する。
   ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
   ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
   ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
   ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)

ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
ついに反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、テスト音源うpでの自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それも駄目となると、このテンプレのあとに「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人はかくも愚かで脆い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:40:00.04 ID:yHbEluRY
ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。

ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
ttp://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
ttp://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:42:29.92 ID:u2kaZE2n
ID:yHbEluRY
おっ分が悪くなって加勢にきたなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:43:14.13 ID:yHbEluRY
USBケーブルで音は変わりません。>>4をやって当てた人はどこにもいないし、もしいたら大学の研究対象になるでしょうねw
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」

彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」



オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
はい  ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』
           │
           ├─自他共に認める高級ピュア機材
           │   └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
           │
           └─ノーマル機材
                └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』
でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。
人はそれを妄信といいます。


■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
そこには科学や論理があり、結論は裏付けられている。結果の再現性もある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:45:25.33 ID:yHbEluRY
ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめられるわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせないし再現性がない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがだよなw これで詐欺にはならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:47:33.95 ID:yHbEluRY
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒
以下の構造によってオーディオは宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
      ガワだけ立派な利益100倍商法  ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。

・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
    例:「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
       聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
    脳内のプラシーボにより作られた音をポエムの根拠とし、およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
    対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分け成功した例がない。理系的知識すらない場合も多い。

・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かないメーカーの犬。

・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会で信者獲得。裸の王様をしたてあげるための「サクラ」役。


オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオのロマンはオカルト領域にあるのではありません。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:49:44.27 ID:yHbEluRY
オカルトピュアヲタの特徴

1.論拠なしに結論だけががすでに頭にある。
2.基本的な数学、物理、電気工学の知識がないから、何が正しいのか、それとも間違ってるのかを判断出来ていない。
3. 1、2のせいで、自分に都合のいいデータや文章があると、内容をよく把握してないにもかかわらず、
  そのまま鵜呑みにしてしまう。
4.やたら一般的でない難しい用語を使って、煙に巻こうとする。
   言ってる本人もその用語をよくわかっていない、用語自体に意味のないものすらあるので、
  逆に問われると的確な説明が出来ない。
   聞きなれない用語を使い始めたら、煙にまいて誤魔化そうとしているので、
  用語の意味を遠慮せずにどんどん突っ込めばいい。
5.「この人が言ってるから正しい」、「ここの実験だから正しい」と権威主義の傾向が強い。
  元は正しいのもあるが、1、2のせいで、全く意味を取り違えて間違った引用をしたりする。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:50:47.78 ID:u2kaZE2n
>>384
だからオデオに関わるなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:55:03.79 ID:yHbEluRY
ケーブルに高価な素材をちょこっと混入して、さらに構造をいじって見た目を立派に仕立てる。
あとは、専門誌というぼったくり商売のお仲間の誌面で評論家に「力感と解像度が 格段にアップした」
とか言わせれば、たちまち売れるという寸法だ。
これが、安易なガラクタアクセサリーが溢れるもとになっている。
こういう商売のパターンが成立するのは、業者のせいではなく、ユーザー側に、
ウソを見抜き、本当に良いものを自分で考えて求めようとする意識が少ないせいだろう。
こういう意識が芽生え、自分の頭で物事を考えるようになれば、詐欺まがいのガラクタ
商品ばかりのガレッジメーカーは淘汰され、まじめな商品開発を通じ本物の良さを訴えるような
メーカーが発展するという健全な業界にまた戻れるはずである。
そしてそれこそが好きな音楽を自分の好みの音で楽しめるという
オーディオ愛好者の利益に直結することなのである。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:59:54.27 ID:u2kaZE2n
>>387
オデオ好きなら音源とか機器の嗜好を語ってみろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:01:44.83 ID:KMwvokOE
まずは音楽を本格的に勉強して音楽脳を育てることだね。
芸術的聴覚センサーがいかれている奴が何言っても駄目。
究極の測定器が壊れているんだから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:29:15.89 ID:Gs7Dq+zM
>>383 のケーブル屋の広告だけどアコースティックリバイブのホームページにある

また航空グレードアルミ合金削り出しボディによる優れた制振効果により更なるクォリティUPを実現させ
究極の音質を実現しました。XLR-1.0PA IIは今までにない広大で見通しに優れた音場と音像定位、
ダンピング特性に優れた低域、付帯音やノイズのない、正にケーブルが無くなったと錯覚するほどの
極めて良質でリアルな質感を実現致します。

ってポエムはアウトなんじゃね?"究極の音を実現"とか"広大で見通しに優れた音場と音像定位"
とか具体的に書いてるし。"正にケーブルが無くなったと錯覚するほどの極めて良質でリアルな質感を
実現致します"って何いってんだか判らない言葉で〆てるからセーフなのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:37:31.01 ID:GPPQlq2M
"究極の味を実現"とか読み替えてみれば全然ポエムの域を出てないことがわかるだろw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:39:58.39 ID:9qdhRZER
(全然音変わんないなぁ〜)
(誇大広告だって訴えようかなぁ〜)
(でも糞耳って思われたら嫌だなぁ〜)
(そもそも詐欺って立証できないよなぁ〜)
(…うん、変わる、変わってるんだよきっと…)
(お、変わってるじゃないか、いい音じゃないか)
「これ、いいケーブルだよね」
393名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:43:23.33 ID:vNFyN4Yc
妙にリアル
実際に駄耳なんだからどーしよーもないんだよ
いい加減諦めなよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:54:07.44 ID:eAGutuis
>>390
あそこ、まだ「航空グレードアルミ合金」なんてもったいぶったこと言ってんだ。
超ジュラルミンだか超々ジュラルミンだかしらんけど、別に、特別な材料じゃなくて、
普通に工業製品で使われている素材だよ。
値段も特別に高いもんではない。
(高かったら、巨大な航空機のボディ材料になんか使えない)

たいした加工精度を要するわけでもないし、あそこが付けてる値段は、
ボッタクリも良いところ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:09:11.61 ID:KyvkqP/c
じゃあ、MagicDragonさんということにしましょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:14:57.27 ID:GztwsCmM
>>393のアホよ。

お前はAとBが違う色だとぎゃーぎゃー騒ぐバカなんだよ? わかる?

http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1096/1646_0.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:28:45.54 ID:IIvhroNj
>>396
お前は脳補正のかからない奇人かw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:35:01.88 ID:GztwsCmM
>>397
お前が、書いてあることが理解出来ないバカだと言うことはよくわかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:36:32.96 ID:GW6cjfoN
>>376
>100均とMOGAMIで音は同じだよ?
>
>何言ってるんだ? 違う証拠を挙げろよ。
>
>体感という主観以外でな。客観的に証明ヨロシク。

同じ証拠を挙げてね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:45:38.73 ID:GztwsCmM
バカかこいつ。凄まじいレベルだな。

立証責任とか悪魔の証明とか余りに既出だろ。

もはやキチガイのレベルだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:50:47.04 ID:GW6cjfoN
>>400
100均とMOGAMIのRCAピンケーブルの音が同じだという
証明がどこかにありましたっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:51:02.37 ID:yHbEluRY
カーゴカルト

大戦中、未開の部族が輸送機(カーゴ)で送られて来る補給物資のおすそ分けを貰っていた。

ところがある日から輸送機が来なくなり、どうしたものかと見に行くと
滑走路が跡形もなくなくなっていた。
戦争が終わって補給の必要がなくなったため滑走路を解体撤去したのだが、
部族はそのことを理解出来ず、 滑走路が無くなって天の神が怒っているからと思い込んだ。

そこで地面に滑走路に似せた直線を引き、
それでも来ないと今度は両脇に松明を点すことで天から恵みが来るのをずっと待ち、
どんどん色々なものを思考錯誤し飾り立て、新しい宗教にまでなっていったという。

まるでケーブルで音が変わると思い込んで、無駄に思考錯誤するように。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:53:45.87 ID:GW6cjfoN
何万円もする詐欺ケーブルの話しではないですよ。
mあたり数百円のMOGAMIケーブルとのRCAピンケーブル
の比較の話しですからね。是非、証明して下さい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:55:09.05 ID:GztwsCmM
>>401
そんな証明が何故世の中に無いのかわからないから、お前はバカだって呼ばれるにふさわしいんだよ?

まだわからないのか?

セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明がどこかにあるとでも思っているのか?

超絶バカよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:57:11.54 ID:GW6cjfoN
100均とMOGAMIのRCAピンケーブルの音が変わらないという
証明ですよ。既出ならアンカーでも良いですからお願いしま
すね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:03:40.45 ID:GW6cjfoN
「...音響設計、線材、機材、電源に徹底的にこだわり、」
線材にこだわる音響ハウスのエンジニアは糞耳の馬鹿なんで
すかね?それとも詐欺の一味なんですかね?
404さんもここでマスタリングしたCDやDVDを聴いてる筈だけど?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:03:46.10 ID:X3eg08nN
>>404
前提をハッキリさせないとお前が馬鹿になるぞ
前提として百均のRCAケーブルが規格や品質を満たしていなければ意味の無い論争
その部分をわざと有耶無耶にして反感だけを買うように仕向けるやり方は、否定派にとっても
非常に迷惑だから、愉快犯のような自己満足は自重してほしい部分だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:05:55.69 ID:GW6cjfoN
音響ハウス・マスタリング・スタジオ
http://www.onkio.co.jp/music/mastering.html
「...音響設計、線材、機材、電源に徹底的にこだわり、」

線材にこだわる音響ハウスのエンジニアは糞耳の馬鹿なんで
すかね?それとも詐欺の一味なんですかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:20:54.30 ID:Vi9MOQQE
>>408
多くの音響エンジニアは
機材の操作には長けていても
ほとんどは文系あがりの
ただの工学的知識の乏しい思い込み馬鹿ですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:22:23.71 ID:GW6cjfoN
音響ハウス・マスタリング・スタジオ
http://www.onkio.co.jp/music/mastering.html

ここのエンジニアは思い込みの馬鹿ってこと?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:31:08.97 ID:Gs7Dq+zM
>>405
ttp://gizmodo.com/363154/audiophile-deathmatch-monster-cables-vs-a-coat-hanger

インコネじゃなくてSPケーブルなんでちょっと違うかもしれないけど
構造が違う導体でブラインドしたけど誰もわからなかったって話。

モガミとかベルデンって音楽制作現場の機器がゴチャゴチャある所でケーブルが
絡まっても外部のノイズに影響を受けないような構造になっているとか厳密に決められた
業務機器間のインピーダンスを準拠できる品質とか業務用で必要な機能だけで選ばれていて
音色とかで決まっているものではないんじゃないの?

カナレのSPケーブルも映画館やホールなんかで長い距離を走らせるためにあんな構造をしてるんじゃない?
OFCを使ったGタイプはまとまった受注じゃないと作らないってぐらいだから線材も普通の
銅線で十分とカナレは判断してんじゃね?

ましてや民生用のオーディオなんてせいぜい1mとか2mだし外部のノイズって言っても
たかがしれてるから百均のインコネやSPケーブルでも出てくる音に違いはないと思うよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:33:35.60 ID:eAGutuis
録音エンジニアなんて、電気回路の知識皆無でもできるからなあ。

ま、エンジニアが馬鹿なのか、クライアントが馬鹿でそう謳わざるを得ないのか
どっちかだろ。

あるオーディオ店の社長も、「本当はベルデンで良いんだけど、最近は見た目が
立派なケーブル使ってないと納得しない客がいるから仕方なくこんなものを
使ってるよ」って自嘲気味に話してた。
この社長は、アンプもSPも自作できるくらいの人だから高額ケーブルの無意味さを
よく知っていた。
もっとも、商売だから、高額ケーブル買いに来た客にはちゃんと売るし、ケーブル談義
にも付き合ってるらしいけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:34:17.95 ID:GztwsCmM
>>407
はぁ? バカはお前だよ。

どこの100均に行ったって、まともなものを売っているよ。

それがまともな物じゃなかったら、単なる不良品だ。

ケーブルで音が変わっちゃう話とは何の関係も無い。

お前、中学生か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:36:25.13 ID:GztwsCmM
>>405
おいバカよ。お前は一つ前のレスさえ読めないのか?

>>401
そんな証明が何故世の中に無いのかわからないから、お前はバカだって呼ばれるにふさわしいんだよ?

まだわからないのか?

セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明がどこかにあるとでも思っているのか?

超絶バカよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:45:17.34 ID:GW6cjfoN
>>411
>インコネじゃなくてSPケーブルなんでちょっと違うかもしれないけど

インコネとは全然違いますね。

>業務機器間のインピーダンスを準拠できる品質とか業務用で必要な機能だ
>けで選ばれていて音色とかで決まっているものではないんじゃないの?

デジタル接続は規格が厳密に決まっていますが、アナログにはそういう規格
はないですよ。

アンプ買うとついて来る赤白RCAピンとモガミ、カナレ、ベルデンの音は同じ
なんですかね?丈夫さやノイズ耐性だけでモガミ、カナレ、ベルデンに決まっ
てるんですかね?

PA用途だとカナレとベルデンが多いですね。カナレは丈夫で安いですからね。
でもスタジオ用途だとモガミがすごく多いですね。どうしてですかね?モガミ
も安いですが、音が同じなら丈夫なカナレでいいのにね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:48:14.64 ID:GW6cjfoN
>>414
>セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明が
どこかにあるとでも思っているのか?

それはないでしょうね。同じコカ・コーラですからね。

100均のRCAとMOGAMIを使ったRCAは同じ物では有りません。それとも同じなんですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:51:57.64 ID:JtVqqmBQ
>>406 >>408
そいつらも糞耳の馬鹿で詐欺師の一味だ。
ケーブル屋がケーブルを提供して、スタジオ一味がそのケーブルを褒めちぎると
これに引っかかる馬鹿が釣れるからね。
持ちつ持たれつで詐欺商売をしてるってこと。
スタジオ一味のマスタリング技術が悪い訳じゃないよ。 
技術はあるんだけど、それとは関係ないケーブルのお陰で良い音に仕上がった
って言えば良いからね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:52:49.22 ID:Gs7Dq+zM
>>415
スタジオなんかで使われる業務機器間は出力も入力も600Ωで決まってるって
いうけど違うの?ロー出しハイ受けなんて民生品であるような事はないって
聞いたんだけど・・・。

まぁ、ケーブルの話とはあんま関係無かったかもね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:56:39.72 ID:JtVqqmBQ
>>416
>100均のRCAとMOGAMIを使ったRCAは同じ物では有りません。それとも同じなんですか?

厳密に言えば材料の銅は違うけど、オーディオで使う限りでは出てくる音は同じ。
判別なんてできゃしない。
420名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 23:02:21.51 ID:vNFyN4Yc
何を聞いても同じ音に感じるのは特殊な才能
こんな糞スレで僻んでいないで堂々と生きていこうよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:02:35.09 ID:GztwsCmM
>>416
お前、自分がどんなバカだか気付いてないのか?

お前は、100円のコップと10万円のコップでは、同じ水でも味が違うと言っているから、そんなものは錯覚で片が付くもんだと言っているんだよ。

http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1096/1646_0.jpg

AとBが同じ色に見えるんですか? とか言っているのがお前で、うるさいだけ。

事前情報が無ければ、100均だろうがMOGAMIだろうが同じ音。

お前は、金と銀と銅では違う音がすると思っているバカだろ? 図星?

単線と撚り線では違う音がすると思っているバカだろ? 図星?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:04:26.61 ID:GztwsCmM
>>420
お前の感覚は老人並みということが既に証明されちゃっているんだが?


65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 22:31:33.86 ID:Rq7adirW
>>64
お前、自分の立ち位置がわかっているのか?
人間の感覚というのはいい加減な物で、見えない所で二つに分けて入れられた水道水の入ったコップを、片方は水道水、片方はモントゥー山の湧水と言って渡されると、「おお、これは何と美味しい水!」となってしまう。
それが今のお前なんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:06:07.36 ID:GPPQlq2M
このキチガイ一人で頑張ってるなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:07:07.08 ID:GPPQlq2M
たまにこの隔離スレから外に出てくるから迷惑
お前の場所はここだけなんだからここで思う存分やって他には出てこないでくれよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:16:34.71 ID:V6rI3Vts
確かに。。
あやしてあやしてあげるといい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:20:05.11 ID:GztwsCmM
>>423
おいバカよ。正しいことを言う人間が怖いのか?wwwwwwww

お前のバカ頭じゃ中学校では苦労してるだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:42:15.01 ID:RByHyUop
大盛況で楽しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:47:09.00 ID:GW6cjfoN
>>421
>100均だろうがMOGAMIだろうが同じ音。
音は同じなんですね。証明して下さい。

>金と銀と銅では違う音がすると思っているバカだろ? 
かわるんですか?初耳です。

>単線と撚り線では違う音がすると思っているバカだろ?
かわるんですか?初耳です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:50:59.42 ID:GW6cjfoN
>>417
>そいつらも糞耳の馬鹿で詐欺師の一味だ。
>ケーブル屋がケーブルを提供して、スタジオ一味がそのケーブルを褒めちぎると
>これに引っかかる馬鹿が釣れるからね。
>持ちつ持たれつで詐欺商売をしてるってこと。
>スタジオ一味のマスタリング技術が悪い訳じゃないよ。 
>技術はあるんだけど、それとは関係ないケーブルのお陰で良い音に仕上がった
>って言えば良いからね。

音響ハウスは詐欺なんですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:55:14.39 ID:GztwsCmM
>>428
おいバカよ。証明するのはお前なんだよ。

“変わる”という証明が無いうちは、“変わらない”が公理なの。そんなこともわからないバカがいるとは思いもよらん。

従妹の子供は今年中学受験だが、このくらいのことは知っていたぞ?

それを知らないバカ頭のお前は一体何歳なんだ?

http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:05:30.14 ID:RkQrLqUd
わざわざネットで主張を喧伝してるくらいだから
変わらないという主張を認めてくれない人たちに
認めてもらおうとしてるんだと思ってたが
そうじゃないんだな
ただのうっぷん晴らしか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:13:00.97 ID:hAWo7m2y
>>430
>“変わる”という証明が無いうちは、“変わらない”が公理なの。そんなこともわから
>ないバカがいるとは思いもよらん。

「変わらないという証明は無い」ということですね。よくわかりました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:15:34.14 ID:U0CiteWC
いいんだよ、生暖かくこのスレに囲っといてやれよ。他スレ行ったら背伸びしてウソ言うだけだから身の丈スレなんだよ
ID:GztwsCmMは。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:17:05.03 ID:DRtT+ynC
そもそも音が同じであることの証明なんて必要ないから。

論理的には「誰にも聞き分けできない」ことが証明できれば十分。

ただし実際的には「誰にも」というのがネックで、
過去・現在・未来の全人類に対する実証なんて不可能(悪魔の証明)。

だから逆に再現性を持って聞き分けを実証できる誰かが登場すれば、
「誰にも聞き分けできない」ことへの反証、すなわち音の違いの実証になる。

その誰かがいないかと何度問うても、現れてくれないんだけどねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:20:37.56 ID:JkbAbFS8
>>432
お前、この証明がどこかにあったのか?

>セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明が
>どこかにあるとでも思っているのか?

変わらない証明がない???????????

世の中、変わらないというのが公理という意味すらわからないバカなのか?

「“変わる”証明が無い限り、公理は“変わらない”」の意味が理解出来ない????

お前、これちゃんと読んでないだろ。ちゃんと読めよ、クズ。

http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:21:05.21 ID:hAWo7m2y
430さんは「確証バイアス」に陥っているようですね。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/44.html

「音が変わらない」という仮説が正しいと言えるだけの根拠を示して下さい。
そして、その根拠は“仮説に肯定的なもののリスト”ではダメです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:36:15.16 ID:RkQrLqUd
この人は今まで自分が試したけど違いが判らなかったケーブルをID付き画像でうpしたとか
そういう実践の表明はしてるん?
それとも頭の中だけで全て構築してるタイプの人?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:42:43.85 ID:JkbAbFS8
途轍もないバカ。

お前、確証バイアスがまるでわからないのか。

あのな、音が変わらないのは、仮説じゃないの。わかる?

音が変わるが仮説なの。

いいか、音が変わる現象は全く確認されていないから、科学の出る幕じゃない。

現象が確認されて初めて科学=仮説の出番となる。

何故なら、科学は因果律を重んじるから。

だが、ケーブルで音が変わるという現象が全く確認されていない。

バカがケーブルで音が変わっちゃうというのは、主観的な問題で、客観的証明はゼロ。つまり、現象が存在しない。

客観的証明を経た現象が確認されてからが科学=仮説の出番 なんて、余りにも当たり前すぎて、これがわからないバカに話をしなければならないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:43:50.21 ID:RkQrLqUd
>あのな、音が変わらないのは、仮説じゃないの。わかる?

はいここです確証バイアス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:45:33.51 ID:pZydE2ZU
変わる派変わらない派の言い争いで
変わる派が勝った例はないよな

余裕で変わらない派が勝つ

論ベタな変わらない派と弁論上手な変わる派が戦っても変わらない派が勝つ

こういった事実からもケーブルで音は変わらないことが証明されている
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:46:54.66 ID:qZO3fw9x
主役のID経過
1/8 ID:wr5PI73/
1/9 ID:6/i5z8f5
1/10 ID:1zQ9BI2P
1/11 休養
1/12 休養
1/13 休養
1/14 ID:GztwsCmM
1/15 ID:JkbAbFS8

真面目に相手してはいけませんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:47:04.64 ID:DRtT+ynC
>>437
その行為に意味があるとも思えないけど。

どこかの誰かがあるケーブルどうしの音の違いを聞き分けられなかったとして、
それが何の実証になるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:48:51.91 ID:RkQrLqUd
>>442
興味の対象が、音が変わる変わらないのさらに外の
この人のオーディオ経歴や人生そのものにまで及んできたから
実証とかとは別に知りたいんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:51:40.49 ID:JkbAbFS8
>>439
バカ。お前、確証バイアスがまるでわかってない。もはやキチガイの領域だな。

水でガンが治った。

いや、治らない。←はい、確証バイアス

と言っているのがお前。

現象というのは、事実そのもの。それがわからないのか?

人間はケーブルの音の差は聞き取れないという現象は、世界中どこにでも見られる現象。

確証バイアスは関係無い。公理に反する主張をする側が仮説を立証する責任を負う。

だが、ケーブルで音が変わっちゃうバカは、何と仮説のひとつも提出出来ない。

お話にならないというのが今の地平。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:52:15.46 ID:RkQrLqUd
あ、別に安いシステム使ってるとか笑うつもりではないよ
うちだってせいぜいトータル40万ぐらいの安もんだしスピーカーなんてペア6万の中古だし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:52:45.58 ID:pZydE2ZU
ちなみにBOSEは高級ケーブル販売していない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:55:11.10 ID:RkQrLqUd
外で飲まされた水道水とミネラルウォーターを区別できないのは世界中どこにでも見られる現象だけど
自分のうちの水道水と旅行先の水道水の味の違いが判るのも世界中どこにでも見られる現象だよね
なんで片方だけを採用するの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:07:36.73 ID:pZydE2ZU
>>447
いまいちよくわからん

ケーブルに例えてみてください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:09:28.91 ID:yAzk69LJ
バカ、と張り切ってるひとは3万のスピーカーがバイブルなんだってw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:10:16.74 ID:yAzk69LJ
ペアね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:10:23.76 ID:RkQrLqUd
>>448

オーディオ屋さんのイベントや実験イベントで
今まで聴いたことのないソースと聴いたことのない装置で
ケーブルだけ変えた場合



自分の家のシステムで愛おしくて何度も何度も聴きまくって響きやノイズまで刷り込まれたソースと
何十年来付き合ってきた装置と住み慣れた部屋で
ケーブルだけ変えた場合

みたいな感じですかね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:13:51.35 ID:JkbAbFS8
全く喩えになってないな。アホとちゃう?

こういうことなんだけど理解出来ないわけ?

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/09/25(火) 22:31:33.86 ID:Rq7adirW
>>64
お前、自分の立ち位置がわかっているのか?
人間の感覚というのはいい加減な物で、見えない所で二つに分けて入れられた水道水の入ったコップを、片方は水道水、片方はモントゥー山の湧水と言って渡されると、「おお、これは何と美味しい水!」となってしまう。
それが今のお前なんだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:15:37.95 ID:JkbAbFS8
ID:RkQrLqUdのバカにはこの単語で済む。

「事前情報」

事前情報が無ければ、ケーブルの音の差はわからない。

これだけのことだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:16:38.63 ID:RkQrLqUd
>>452
ちがうよ
その水道水が飲みなれた自分の家のものなら、
もう片方が自分の家の水道水ではないということがわかるってこと

あなたがいってるのは外で飲まされた水の話
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:20:35.84 ID:JkbAbFS8
??????? 何言ってるのか意味不明。

結論はこういうこと。

「明日、東京で震度7の地震が起こる。そうでないとお考えの方がいましたら、その証拠をお示し願いたい。
証拠を示せないというのなら、それがすなわち私の主張が正しいという証拠です」

こういうバカがお前。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:20:41.99 ID:RkQrLqUd
>>454
ああ同じ水を飲ませてるってことかその話は
それでも自分の家の水道水ならわかるね

実際田舎から都会に出てきたときこっちの水が臭くて味噌汁まで臭くて困ったからなぁ
高度浄化装置みたいなのが登場して生活に支障なくなったけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:24:56.12 ID:za4wQFY3
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/19e99c3b5a4baede8003ec3fe0eb315f
スピーカケーブルZonotone 6nsp-2200Meisterをラインケーブルとして作ったか
手持ちのAT-EA1000と比べると同じだった
測定も一応やりましたがやはり同じだった、全部子供だましやで
スピーカーケーブルでもラインケーブル中身は同じ、性能も同じ
ちなみにシステムは
DAC:AT-HA26D、ヘッドホンアンプ:AT-HA5000、ヘッドホン:ATH-AD1000PRMです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:30:40.17 ID:RkQrLqUd
20年くらい使ってきたオルトフォンの6/7Nラインケーブルを
プロケwで買ったベルデンに変えた時は一瞬でわかった
ヘッドフォン試聴でよりシビアに出たんだろな
好みじゃなかったから戻したけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:34:45.50 ID:hAWo7m2y
>>457
付録の赤白RCAと比較したらどうなりますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:39:38.87 ID:hAWo7m2y
>>455
>??????? 何言ってるのか意味不明。
>
>結論はこういうこと。
>
>「明日、東京で震度7の地震が起こる。そうでないとお考えの方がいましたら、その証拠をお示し願いたい。
>証拠を示せないというのなら、それがすなわち私の主張が正しいという証拠です」
>
>こういうバカがお前

私は別にどちらでも良いんです。
ただ「ケーブルを変えても同じ」ということを証明してくれれば良いだけなんですが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:45:52.17 ID:JkbAbFS8
まだ言ってるよ、このバカ。

証 明 し な き ゃ な ら な い の は お ま え な の 。

お前が証明出来るまでは、ケーブルで音は変わらないが公理なの。

これを読んでもまだわからないバカだから、ケーブルでも音が変わっちゃうんだろうけどな。

>「明日、東京で震度7の地震が起こる。そうでないとお考えの方がいましたら、その証拠をお示し願いたい。
>証拠を示せないというのなら、それがすなわち私の主張が正しいという証拠です」
>
>こういうバカがお前

http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html

>もしAの言い分を認めてしまうのなら「ドラえもんがうちの家にいる!」とか「浜崎あゆみと俺は結婚してるんだ!」なんていう妄想じみた話も、
>疑う側が違うという根拠を出さなければいけないことになってしまいます
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:52:49.96 ID:DRtT+ynC
>>460
> ただ「ケーブルを変えても同じ」ということを証明してくれれば良いだけなんですが。

とりあえず「証明した例がない」ことと「証明の方法がない」ことの
違いを理解しよう。

前者は例が挙がればめでたく実証となるけど、後者は悪魔の証明という。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:53:29.46 ID:RkQrLqUd
6Nとかの無酸素銅の系統のラインケーブル使ってたら
ベルデンのをいっぺん試してみ
プロケのサイトにのってる赤い線のやつだった
あそこで買うのは気に食わん人が大多数だろからw他でも売ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:57:07.41 ID:OBj1Kp2d
>>457
ちゃんとスピーカーの音圧さんや振動さんを加えてあげてください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:21:49.31 ID:za4wQFY3
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:22:26.30 ID:za4wQFY3
465です、補足ですが赤白ケーブルのSNRは94dBあたりになりますが、
もしある人間はは94dB以上の微かな音を聞き取ればその人にとって「違い」は存在する、
因みに手持ちのウォークマンNW-Z1070のSNRは90dBくらいでした
波形の歪みを示すTHDも0.0033%から0.0047%まで劣化していましたが、その違いを聞き取れば(ry
ケーブル自体の計測データとしては優劣は勿論ありますが、LV1以上の能力者であれば多分分かるかもしれない
あまりにも錆が酷かった赤白ケーブルだと、僕も判別できるだけど
あと安価なRCAセレクターを通すと、音の劣化も一応聞き取れた
僕なりの結論は、1000円以上のケーブルだと大差は無い、あまりにも酷いものだと差がある
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:22:17.85 ID:iGx7KDgP
>>466
AT564Aは持ってないの?
あれ使うとうるさく感じて嫌だったからEA1000を使うようになったんだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:31:56.91 ID:iGx7KDgP
そういや音屋のページでもモンスターとザオラで計測してたがdB程度の精度じゃ違いが無かったな
個人的には2534で長めのラインケーブルだと音量が下がって聴こえるから
同軸と多芯だと何かが違うんだろうなと思ってる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:36:05.88 ID:iGx7KDgP
>>465
右端が564Aか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:44:08.08 ID:wdySLWdT
>>465
赤白がスピーカケーブルより悪いという特異な結果ではあるが、
人間が感知できる1/100から1/1000のレベルでの話だからどうでもいいか。

できればダイソーを試してみて欲しかった。
周波数偏差は実測0、-0.01dB程度だし、ダイナミックレンジが小さくなったり
ひずみが発生する理由は一つもないのだから、ゾノトーンと同レベルの
結果は得られる予感。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:22:18.10 ID:iGx7KDgP
>>470
接地していないとはいえ、アルミシールドだし赤白よりはマシなんだろ
ダイソーもシールド甘ければ赤白と同じ結果じゃね?
何だかんだで値段相応な結果だし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:52:43.76 ID:uU+iYom7
KENWOODのR-K731とBOSE 301Vの組み合わせなんだが、オススメのスピーカーケーブル教えろください。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:56:03.87 ID:kRx+ea70
此処の人は己を信用してないんですね、数字データーだけですね。
かと言ってやって見る訳でも無いしね、それでは何も変わらないですね。
又二言目には思い込みだとか、笑えますね、実践に思いこみの入る余地は有りませんよ。
何故かって、結果が分からないから実験するんだもの、思いこみの入る余地なんか有りませんよ。
最近は理論優先実験軽視の頭でっかちの様ですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:59:52.65 ID:wdySLWdT
>何だかんだで値段相応な結果だし
強調点はそこなんだ。
いくらケーブルに無駄金を使ったの?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:33:01.07 ID:iGx7KDgP
>>474
オクで売り買いしてるから無駄金にはなってないよ
遊びがてらに色々試してみたいだけだしね。
完全にクソだって言えるのは中華ノイトリックのリーンのプラグ(352と373)
あれ接触圧おかしくて振動でガリ出るんだよ。
ガリは機材壊す原因の一つだからダイソーのは怖くて使えない
フォンと違ってRCAは磨きにくいし、24kメッキぐらいじゃないとねえ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:38:14.98 ID:wdySLWdT
>>475
じゃあちょっと表現を変えて、どれだけ時間を浪費したの?w

ダイソーだからガリが出るということは無いよ。
コネクタが錆びているんじゃないの?
もしくはコレットタイプで痛めているとか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:02:56.32 ID:HD4tCSZz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130114-00000002-it_nlab-sci

目でさえこれ
ましてや
耳なんぞw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:09:26.95 ID:iGx7KDgP
サビやすいのに磨きにくいRCAプラグを使う気は無いよ
安物金色メッキは段々曇って地金が錆びてボコボコしてくるから論外
手持ちの安物じゃ10年選手はカナレだけだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:20:53.78 ID:iGx7KDgP
てか、>>476はそんなにダイソーのケーブルで啓蒙したいなら
ケーブルの分解写真でもアップしてみたら?
ダイソー製品の耐久性の無さが知られているから避けられている訳だし
物の出来が良ければ仲間も増えるんじゃない?
こんなとこでくだを巻いているよりかは有意義な時間の使い道かと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:03:32.88 ID:qH3vvOy/
SPケーブルで変わるとは思わんけど、
リード線を変えたら確実に変わる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:12:58.77 ID:wdySLWdT
>>479
ダイソーはリファレンスとして紹介している。
全国で入手可能だし100円だし音は変わらないし。
ダイソーより劣る高額ケーブルがあったらぜひ紹介してくれということw

ただし、ダイソーはノンシールドだし耐久性は無いから俺も使わないが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:20:26.23 ID:aqaus0J7
オーディオなんて何処の電線をいじっても音は変わる物(電源ケーブルは除く)
信号系の電線は顕著に変わる。方式に依っても大きく変わる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:26:15.36 ID:wdySLWdT
でも内緒で交換されたら君は気が付かないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:32:43.66 ID:aqaus0J7
そうかも知れない、そうでないかも知れない、仮定の話は出来ない。
方式の差は大きい、
全てを良い方に変えたから一部を変えて音がどう変わるかはデーターを取ってない。
と言っても全て手直して数千円ですね、あとは自分の手間ですね。
高いメーカー製のケーブルを買った訳では無いよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:53:33.85 ID:uDmISD2a
>>477
そこのリンク先にあるコレ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/09/news003.html
この青色と緑色の部分が同じ色だなんて誰が信じられようか!
人の脳は、こんなにも簡単に騙されてしまうという証拠だ。

このように、人は錯覚をするものという証拠や実証は挙げればキリがない。
それに対して、ケーブルで音が変わる事の証拠は、捏造・まやかしばかり。
やはり、『錯覚や思い込み』という事で『すべて』検証できる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:55:39.00 ID:aqaus0J7
RCAPINケーブル スピーカーケーブルは手製ね、他の信号経路も手直ししたよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:59:31.66 ID:pP8Dyn8e
>>485
それは故意に騙してるだけのことでしょ
それとケーブルに何の関係があるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:07.15 ID:uDmISD2a
>>487
『錯覚や思い込み』以外に『音が変わって聞こえる』理由が無いものを
『激変』と言って『故意に騙してる』じゃん。
そんな事も知らずにレスしてるの?

『錯覚や思い込み』以外に『音が変わって聞こえる』理由が無いんだよ。
大事な事なので2回言いましたよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:15:58.75 ID:b7rz7zFg
変わらねーとは思ってもダイソーや針金使う訳にはいかないし
みんな適当に自作してるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:16:53.05 ID:uDmISD2a
『故意に騙してる』のじゃなくて、『本当に変わると思っている』のなら




ただのバカだよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:22:06.02 ID:pP8Dyn8e
>>488
答えになってない
>>485のリンクとケーブルになんの関係があるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:29:35.42 ID:VObFUQx3
>>461

大地震は時々しかおきないことは歴史的経験から知られています。
したがって明日大地震がおきる確立は低いです。

ドラエもんは架空のキャラクターであることが知られています。
したがって、実際に「家に居る」ということは考えにくいです。

「ケーブルで音が変わらない」ことは、「大地震は時々しかおきないことが
歴史的経験として知られている」ことと同じぐらいに自明というわけですね。

ということは、だれでも納得できる自明の根拠があるはずですから、それを示
して下さいね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:34:42.75 ID:iGx7KDgP
>>489
ソニーのrk-c305csは?
24kメッキ、無ハンダスポット溶接、OFC
オーディオメーカーなら万越え余裕だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:39:55.77 ID:iGx7KDgP
>>485
そもそもステレオ再生ってのが錯覚を利用してるしね
だからこそ錯覚を発生させるためにセッティングが重要な訳だが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:13:41.96 ID:Z2xyl/sh
此処のスレの皆様へ質問です
RCAPINケーブルで
1:単芯シールド構造のケーブル
2:ツイステッドペアケーブル構造のケーブル
1:と2:は同じ長さで芯線の太さは同じとする、PINプラグも同じ物とする
1:と2:で同じ音がするかそれとも音が異なるか? どちらですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:37:29.68 ID:iGx7KDgP
>>495
環境次第じゃね?
むしろRCAでツイストだのスタカッドだの意味があるのか疑問
あれ戻り線じゃなくてグランドだよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:50:27.59 ID:uDmISD2a
>>491
全く同じものぉ見たり聴ぃたりする時に、周囲の影響ぉ受けると違うものに感じてしまうとゅぅ例だょ。

>>485リンク先の渦巻きの中にある『青色(水色?)に見える』部分と『緑色に見える』部分が、
実は全く同じ色なのに、周囲の赤やオレンジの影響を受けて違う色に見えているはず。
画像編集ソフトで一部を切り出し移動して比較すれば簡単に確認できるょ。
別にたぃそうなソフトはいらなぃ。 Windows標準のペイント(mspaint)で確認してごらん。
めんどくさがらずに、一つ一つの事例を確認してみると賢くなれるんだぉ。
目には同じ色の情報が入ってるのに、脳が違う色だと錯覚するんだなぁ。

ケーブルと音の関係も似たょうなものだょ。
耳に入ってくるのは同じ音なのに、『評判の良ぃケーブル』『解像度がぁがるケーブル』等々の
情報が入ると、脳が錯覚してそぉゆぅ音に聞こえてしまうのさぁーぁーぁー。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:59:50.36 ID:wdySLWdT
>>495
君はケーブルの役割を全く理解していないようだね。

ケーブルの役割は信号を正確にその先の機器に伝えること。
これは、>>465の結果から明らかなように何でもよいということ。
当然ダイソーも正確に信号伝送できている。
したがって、ダイソーと違う音になってはいけないのだよ。

結論としてはダイソーと音が違うケーブルは正確に伝送できないケーブル
なんだから捨てたほうがよいw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:01:05.85 ID:oP79cSBr
>>497
お前、バカにしてるだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:06:10.34 ID:pP8Dyn8e
>>497
>>485は視覚に関する錯覚
聞いてる時の例になってない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:10:43.04 ID:pP8Dyn8e
>>497
>目には同じ色の情報が入ってるのに、脳が違う色だと錯覚するんだなぁ。
>ケーブルと音の関係も似たょうなものだょ。

さらりと何言ってんの?話が飛躍しすぎ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:13:27.33 ID:iGx7KDgP
>>498
あー、これはオイラの感なんだが465と495は同じ人だと思うよ。
多分、オーテク好きの人じゃないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:22:07.50 ID:uXbxhnra
パソ通が一般化する〜1993年くらいまではオーディオの情報ってオーディオ誌に
頼っていたのでみんな評論家や雑誌の毒電波にやられて電線病に感染してたよね。

長岡教徒はキャブタイヤマンセーだしさ。他にもインシュレーター病とかジッター病とか
AC電源病とか重量至上主義病とかブチル病とか。

オレも長い間そうだったし、今でも理屈(オーディオ機器が扱う信号帯域の数メートルの
伝送路ではノイズや振動の影響は可聴範囲内ではまったくない)ではわかっていても
赤白ケーブルには抵抗があるもの。刷り込みって怖いよね。

でもさ、音的には変わんないけど手で触ったり視覚効果で「いいじゃん」って思えるのは
趣味としてのオーディオとしてはありだと思うし、オーバースペックといえる構造の
ケーブルをそれなりの価格で入手してそれらがもたらす「安心感」とか「満足度」が
得られればいいんじゃね?

問題なのはインチキまがいのポエムでありえない価格でケーブルを作って売るメーカーの方だし
今みたいな情報過多時代にポエムを盲信して周囲はおろかネットで拡散しようとする
「情報を取捨選択できない人々」の方だと思う。

哀れで悲しいよね。早く電線病が治るといいね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:00:13.20 ID:pP8Dyn8e
>>503
>問題なのはインチキまがいのポエムでありえない価格でケーブルを作って売るメーカーの方だし

具体例を求む
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:02:49.67 ID:Ao01T03O
>>504
音元出版の誤植だらけの紙ゴミみれば
具体例だらけだよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:03:53.87 ID:pP8Dyn8e
>>505
そんじゃ、列挙してみてよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:09:54.82 ID:bUfYWnKh
つ 0.5dB
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:13:37.47 ID:iGx7KDgP
>>481
思い出した
ハイファイ堂に液抜けしたPADのケーブルが10万オーバーで売ってたな
あれなんかダイソー以下な気分に浸れると思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:32:31.20 ID:uXbxhnra
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:36:56.86 ID:pP8Dyn8e
>>509
これはどうも。
プロケも醜態なポエムを撒き散らして、プロ用としてはあり得ない価格ですが、
プロケも同類のメーカーと考えて妥当かな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:58:21.44 ID:inqQZYRY
うんざりするメーカーばかりだな。
肯定派も否定派もニッコリできるTMDが最強だろ。
http://tmd.muse.bindsite.jp/index.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:06:19.07 ID:DRtT+ynC
>>511
何か体内に寄生されそうでキモイ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:10:15.23 ID:iEP/pSKb
>>503
よく読むと、昔は本に盲信的で、今はネットに盲信的になってるってことだよね

問題視している対象が現代に限定されてるのはなぜ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:33:10.17 ID:PyMO9Imr
>>509のありえねー奴ばっかりや。。純利益率9割超えてんじゃね?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:55:52.41 ID:uXbxhnra
>>513

        /             |:::l::.  `ヽ、
       /         /  /  |:::|::::.    l
      _/       /   // /イ   |:::l:::::::   |
    /      /   ∠|//ー/:: ノ 人_::::..   ',
   /イ//      r<f::゚」_``'イ::::/|/ート、.〉::从 }
    イ.//   ィ /´      /|/ /'〈7'」>:::::::::::j
    |イ/  /´/)/             ,::> {:::::::::::|
     |/|  .{(::::(       ____    j::イノリノ
     |l |  ∧\}              / /´    情弱に値するよ
     |:| |:::::ーr、            イ
     //:::::::::::::|::`:-.、_        ,イ`|
     / |ハ::::::::::::::ト  :::::`::::-..、 __/::::|
      .| N::::::::::|    ::::::::::::::「r/ヘ|
         |´\:|     :::::::::::|'
        |  .j  :.      j
          /j   :..      ト



                              ・・B層ってことさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:00:43.97 ID:WP10XPG6
盛り下がってるぞw
貧乏アピール続けろよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:17:22.12 ID:QdWk4Q9a
すまん、金があってもいらんわ。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:14:43.23 ID:B+sCjPjM
科学も疑似科学も宗教でさえも、みんなみんな道具に過ぎないんじゃないか?
すべては幸福感、すなわち「生きる喜び」に奉仕してるんだろ?
道具を目的化するのは道具業者だけでいいよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:37:21.59 ID:RJONQabG
>>514

>ケーブルじゃないけどこれも強烈
>ttp://www.emilai-ec.com/item/GRA-GEMB.html

のベースはこの画像の (6) 3/8"フレアキャップ で小売価格\250
ttp://www.carac.co.jp/goods/new/flea.JPG
ttp://www.carac.co.jp/goods/goods_gas03.html

この時点で原価率2.6%、USの材料問屋から仕入れればもっと安くなるはず
メッキして立派な箱に入れても5%切るのでは?

あと↓はないだろ狂ってるとしか思えないwww 貝崎からカイザーって単位ですかwww
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/kaisergage.htm
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/kaisergage.pdf

一緒になって踊るパペットマン
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Information/Information_about_the_Rosenkranz_product/Other_products/kaiser_gauge_information/20111017.html

酷すぎるお(´;ω;`)
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Information/Information_about_the_Rosenkranz_product/Other_products/kaiser_gauge_information/20110131.html

ごゆっくりお楽しみください
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Information/Information_about_the_Rosenkranz_product/Other_products/kaiser_gauge_information_index.html
520519:2013/01/16(水) 05:42:11.49 ID:RJONQabG
>>519
の訂正。3個セットだから9,800÷(250x3)で約7.7%ですた。(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:48:35.89 ID:fnPc6VQX
インコネはモガミ、カナレ、ベルデンで必要十分。
赤白と同じというやつは赤白を使えばいい。
安上がりに幸せになれるんだから結構な話だ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:48:46.78 ID:fkkq7u2E
>>496 >>498
何にも理解してないですね、かと言っても実践した訳でもなさそうですね。
その程度の事で変わるとか変わらないとかそれ以前の問題ですね。
オーディオなんて実践有るのみです、実践せずに何も言える物では無い。
オカルトケーブルには引っかかるなよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:49:21.82 ID:HwzulOVo
本当に変わらない主張がしたければ、
ヘッドフォン・イヤフォン板でやれw
金額の桁が違うのでボッタクリ等、本題からスレたバトルは不要だぞw
実践するための金銭的ハードルも低いw
ただし実践しない奴は相手にされないwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:56:46.57 ID:Q+nVMkpZ
>>522>>523
いい加減幼稚園からやり直せよ、しつこすぎる。
1+1=2程度のことなど実践しなくても明らかなんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:59:06.40 ID:HwzulOVo
だから、ヘッドフォン・イヤフォン板でやれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:08:07.49 ID:eOIH9Kud
>>524
単芯シールド線とツイステッドペアケーブルの違いぐらい理解しろよ。
何にも実践しないで思うと伝聞だけ、目を覚ませ。
ツイステッドペアケーブルはLANケーブルにも使用されて居る技術ですよ。
LANケーブルを単芯シールド線に変えてみたらどうなるのかな? やって見たこと無いけどね。
時代に取り残された人達ですね。 オーディオ用なんて自分で作れば良い物だよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:24:54.28 ID:Q+nVMkpZ
>>526
しかし、オコチャマが居座って・・・・・w

単芯シールドでノイズが入らなければ、ツイステッドは不要なの。
効果は単に耐ノイズ性だけ。
音とは全く無関係な話。

そんな超基本的なことも知らずによくオーディオやっていられるな。

ちなみにLANケーブルの話が出たので実践好きならちゃんと試してみな。
電話線の場合どれだけの距離からデータが変わってしまうのか。
LANケーブルならどうか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:32:48.85 ID:eOIH9Kud
しかし無実践派が何を言ってるんだかね、寝言ですね。
先ず実践してみる事ですよ、実践もせずに何を言っても無駄と言う物ですよ。
能書きを幾ら垂れても無意味無駄にレスを消費してるだけですよ。
耐ノイズ性だけだって笑えるね、ツイステッドペアケーブルの事をもっと調べて出直して来なさいよ。
あんな物作ったって幾らも手間も費用も掛かる物では無いですよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:09:06.96 ID:Q+nVMkpZ
>>528
ではツイストにする理由を上げなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:34:24.69 ID:ogCro5+I
>>529
ではツイストを拒否する訳を述べよ。 此は供述調書に記載されます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:58:09.07 ID:CUAcHSYp
差動出力でもないアンバランスのライン出力で
平衡を崩してまで得られる物は何なんだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:07:15.34 ID:Q+nVMkpZ
>>530
キ印か?w

別にツイストを拒否しないよ、非常に大切な技術なんだから。

でも>>527で述べたように一般家庭のオーディオでは不要ということ。

で、>>527をちゃんと実践したのか?
ツイストが必須の理由は?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:20:11.82 ID:HwzulOVo
前引-165.6押し目買いのチャンスw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:01:57.10 ID:6nGkZcR1
>>532
だったらやってみたら?
と言ってもやる事は無いでしょうね、凝り固まったあなたには無理ですね。
オーディオなんてやってみて分かる事が一杯有るよ。
理屈だけで分かるなら何処のメーカーも苦労はしないで製品開発が出来るはずだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:07:33.62 ID:Q+nVMkpZ
>>534
IDコロコロ君、一度医者に診てもらったら?
言っていることが支離滅裂だよ。

一般的に1+1=2レベルの話は凝り固まるという概念とはかけ離れている。
そういうレベルでそういう表現を使う君は診てもらった方がいい。
今ならまだ救われるかもしれないよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:15:27.12 ID:ZNPXlVCI
ID変えないage人間もこのスレだけにいて固定IDでよろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:41:55.88 ID:mR/OyG/b
>>535
やって見る気も何も無いんですよね、そんな人に幾ら言っても無理と言う物ですからね。
固定概念で凝り固まっているから拒否している訳ですね。
何でも面白そうな事ならやってみる事が楽しみな私から見ればまるで変に見えますよ。
オーディオなんてやって見なければ分からない事は一杯ありますよ、何でもやってみる事ですよ。
主張は一貫してますよ、支離滅裂なのは貴殿達の方ですよ。
何もやらなければ其処に進歩は無い、ただそれだけですよ。何時までもそのレベルで止まっていて下さい。
世の中は日進月歩で変化していますよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:50:21.92 ID:wOi1aTiw
>>537
やってみる

幸福になる壷を買え

いい加減にしろよ詐欺師w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:53:57.55 ID:HwzulOVo
日経平均ー280超えたぞ、早く買えw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:02:16.88 ID:rR4K7JuT
ベルデンのケーブルの皮膜が臭いんだけど、対策ある?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:23:58.85 ID:CUAcHSYp
>>540
アルミホイルで巻けば臭いに蓋ができる上にシールドも強化できるお
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:33:17.97 ID:rR4K7JuT
>>541
ちょっとチャレンジしてみます。

もうひとつ質問させてください。
いま左右のスピーカーを2メートル、2メートルのケーブルで繋いでいます。
スピーカーとアンプの位置的に1メートルも使わないぐらいまで短縮できるのですが、音質の向上は見込めるでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:35:45.50 ID:tr5Wxv58
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/cc6852dd0e3333168a82627257f2a066
465です、この間ケーブル測定した結果をまとめてみた、興味がある人はどうぞ
スピーカケーブルでもラインケーブルでもシールドがきちんとしてくれば皆優秀
あとロジウムメッキプラグはSNRとTHDの劣化に繋がる、これは果たして「味付け」なのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:43:37.12 ID:Q+nVMkpZ
>>543
非常に読みにくい。
人に読んでもらいたいならせめて配色に気を使って欲しい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:33:38.99 ID:HASjwXR5
>>538
やって見もしないで幸福の壷だとアホですね。
自分で線材と言ってもその辺でm当たり10円とか100円程度で十分ですよ。
RCAPINプラグも秋月の一個50円の物で十分ですよ。
この部材の何処が幸福の壷ですか?
だから頭が凝り固まってると言ってるんですよ、お解りかな。
何処が詐欺ですか? 
実験もしないで嘘に凝り固まった事を言ってる方が嘘つきそのものですよ。
私もあなた方の嘘に騙された一人ですよ、実験もしないで物は言わない事ですよ。
RCAPINケーブルなんぞは買う物では無く自分で作れば良い物です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:36:34.38 ID:tr5Wxv58
>>544
ごめん、やっぱ写真でかすぎるかな
文字のサイズもブログのデフォだと小さいかも、後で修正してみる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:48:40.30 ID:CUAcHSYp
>>545
NGしにくいからポコポコとID変えないでくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:53:46.42 ID:tr5Wxv58
>>545
CANAREのGS6だと1mあたり180円、秋月のRCAプラグなら良く買うけど一個150で
1メートルのケーブルを製作するコストは180x2+150x4=960円
高くはないが素直にAT564Aを買う方が...
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:53:48.90 ID:CUAcHSYp
>>543
ロジウムメッキってニッケルの上位互換だろ
接触圧が足りてないとかじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:05:03.21 ID:Q+nVMkpZ
上位互換 ・・・・・ 大爆笑
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:07:43.03 ID:HASjwXR5
>>548
エナメル線を使うなら1m10円で1m物を1本作るなら
エナメル線10mで105円(税込み)とRCAPINプラグ2個で100円 1本当たり205円 
2本作るとすれば105円とプラグ4個で200円で305円ですよ。 1本当たり152.5円ですよ。
なんで150円もするプラグが必要ですか? 無駄な買い物は不要です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:14:49.55 ID:73w+pPFo
オーテクのAT564Aは安くて性能がいいからPCハード板の定番

個人的には比較で↓ぐらいの無名品があれば面白かったかも
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/AD-2RMM.php
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:31:32.74 ID:tr5Wxv58
>>551
そこまでコストを抑えたいならダイソーRCAケーブルを買う方が楽では?
ぶっちゃけ秋葉に行くのも電車代かかるし
中古ジャンク屋にも色々売ってるけど錆が酷いものが殆ど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:41:08.57 ID:tr5Wxv58
>>551
補足ですが、シースもシールドもなにもないエナメル線ってアンテナ効果は凄くない?
クロストークもSNRも悪そうな予感、無線電波が乱雑な今ではあまりにも宜しくない
USBケーブルでさえ最低限のシールドと電磁波対策はして置いた
自作するならせめてアルミシールド付きOFCケーブル+全金属プラグにして欲しい
この基準だとどうしても千円は行く、僕が自作したAT-EA1000は短めの30cmだが2本で丁度1000円だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:59:10.72 ID:Q+nVMkpZ
自作なんてよっぽどの暇人しかしない。
RCAなら家電量販店で、SONY、オーテク、Victorが千円以下で手に入る。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:54:10.20 ID:yLIfu4Zc
>>555
ここに書き込んでるから、お前も暇人だろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:19:05.03 ID:yLIfu4Zc
524 09:56:46.57
527 10:24:54.28
529 11:09:06.96
532 12:07:15.34
535 14:07:33.62
544 15:43:37.12
550 17:05:03.21
555 17:59:10.72

なんだ確認すると、スレ最大の暇人じゃないか。
「よっぽどの暇人」を超越している。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:39:42.29 ID:8cUGSSyq
「どんなケーブルを使おうが音は変わらない」派が消滅してるなw
「変わるけど高いからいいってもんじゃないケーブル屋はボッタクリ」に後退しててワラタ
もっとトンガって行けよ物足りんぞw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:13:44.42 ID:CUAcHSYp
他の板の姉妹スレでも付属ケーブル以外は誤差で落ち着いちゃってるしなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:40:34.54 ID:Q+nVMkpZ
>>557
調べたのかw
ケーブルで時間を浪費して、人の書込みを調べて浪費して・・・・・必死だな。

オレの場合、仕事の合間に書いてストレス発散している。
自分よりバカがたくさんいると何か安心するんだよね。
それに少しでもバカが減れば嬉しいし、一石二鳥。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:11:53.12 ID:B+sCjPjM
実践も何も、耳がいかれているんだから無駄。まずは治療からだな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:46:57.98 ID:rR4K7JuT
ケーブル1メートルまで短くしたぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:12:02.91 ID:IXBpqFnb
RCAピンケーブルの聴き比べってどうやってやってるんだ?
抜いたり差したりしてるならだめだぞ。
瞬時に切り替えないと正確に音の違いは聴き分けられない。
スウィッチャーがあればいいんだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:13:17.95 ID:f43pxFpK
>>558みたいなバカって何なんだろうね。自分の見たいようにしか世界が見られない。つまり赤ん坊。

もう、ケーブルで音は変わらないで決着が付いているのに、何を言っているのか。

変わる言っている奴は、初歩の心理学すら知らないアホだけということ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:13:45.17 ID:IXBpqFnb
ああ、そうかLとRで別のケーブル繋いで、MONOで再生してPANすればいいのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:24:37.56 ID:GAdcqcWC
きたきたw
こいつがここにいないと盛り上がらないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:27:43.29 ID:rpora5Jk
>>565
それやると、2本のケーブルで結構でかいアースループが出来る。
気をつけないと、
いわゆるケーブルによる音の差よりよほど大きな差が出ると思うよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:34:09.84 ID:QvcoLgSj
そもそも、スピーカーで左右の特性が揃っているのなんてこの世に存在しないし
アンプも、プレーヤーも一緒。
その左右の違いすら聞き分けられないくせにケーブルの微妙な違いを聞き分けられるって
世界中の「常識人」からすると馬鹿以外の何者でもないね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:38:52.52 ID:GAdcqcWC
>>563
微妙な差しかない場合なら瞬間切り替えでもしないと難しいが
それこそDAC取り替えたぐらい差が出るものがある
普通に差し替えで充分判別できるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:47:11.77 ID:IXBpqFnb
いや、できんな。
人間の記憶はいい加減。
瞬時切り替えじゃないと期待が入りこむ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:53:02.69 ID:QvcoLgSj
>>565
MONO音源をバランス出力のある機器で出力。その出力ケーブルを改造し、
ホット側とコールド側を、それぞれ違う種類のケーブルで繋いで
アンバランス機器のRCAのLRに入力する。
アンバランス機器の出力をMONOにした時に元の音と違う音が出ていれば
音の差が聞き取れるっていう方法が良いんじゃね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:56:30.55 ID:QvcoLgSj
単に左右でレベル差があるときは、元の音と同じ音が小さく聞こえるだけで
左右で違いが生じている場合は、それが変な音か雑音として聞こえると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:58:01.89 ID:GAdcqcWC
そこまで自分を信用できないなら
目隠し&指先でも判らないようになんか巻いておいてシャッフルするとか
誰かに差し替えてもらったらいいんじゃないかな

DACだのヘッドフォンだのは取り替えたら一発でわかるでしょ
ケーブルでも大きく差があるものがある
そういう二者を見つけられるといいね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:58:35.04 ID:QvcoLgSj
まぁ、過去に国分氏が実践済みで、測定誤差以外には検出不可能という結果があるけどね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:01:06.21 ID:QvcoLgSj
つまり、ケーブルでは音は変わらんという結果が出とるわけですじゃ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:01:42.55 ID:rtqEU8ET
>>566
そうかなぁ?
自信ないけどw

主役(馬鹿全開)のID経過
1/8 ID:wr5PI73/
1/9 ID:6/i5z8f5
1/10 ID:1zQ9BI2P
1/11 休養
1/12 休養
1/13 休養
1/14 ID:GztwsCmM
1/15 ID:JkbAbFS8
------------------
1/16 休養
1/17 ID:f43pxFpK???
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:11:13.89 ID:goB547YG
同類で括れば=同じでよい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:35:13.23 ID:5LbK8E3O
>>575
その結論ではどうにも困る輩
(=音には何にも関係ない、ただの高額なケーブルを売りさばく事を
生業としている詐欺師)が、もだえ苦しんでいるのが
このスレ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:54:03.73 ID:qZjJWLig
おっ暇全開の出社だw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:33:42.40 ID:3yfAefXu
フフフ
此のすれ傑作ですね、実験しない言い訳に終始してますね。
実験は金額では無いよ、実験してみれば分かる事が一杯あるよ。
何時までも他人の実験結果にしがみ付いてそして凝り固まっていれば良いさ、
損をするのは貴方達ですからね、
時代はドンドン進んでより良い技術が開発されているのにね、それを使わない手は無いよ。
実験してみれば真実を見極める事も出来る様に成ると思うよ。
1000円の物が幸福の壷かそうでないかも良く分かるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:57:25.27 ID:eqP37xIN
>>578
騙されて高額ケーブルを買ったんだね。
逆上ぶりで分かるよ。
でもインコネ・ケーブルで音は変わるけどね。

高額ケーブルは不要だな。
メートル数百円レベルの、モガミ、カナレ、ベルデンで十分。
付録の赤白RCAの音で578が満足ならそれでいいけどね。
赤白で満足なら耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:07:56.93 ID:JgpRRauU
>>581
何か矛盾だらけw

本音を言えよ、ケーブルで時間と金を浪費してくれ、高額ケーブル買えよとw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:29:10.42 ID:tE0bkZde
平常運転に戻ったな
USBケーブルが寂れてきたからあっちも頼む
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:31:25.25 ID:duwdtdYN
>>582
インコネ・ケーブルで音は変わる。
しかし、高額詐欺ケーブルは不要。時間も不要。
メートル数百円レベルの、モガミ、カナレ、ベルデンで必要十分。

582が付録の赤白RCAの音で満足(モガミ、カナレ、ベルデンと同じに
聴こえる)ならそれでいいけどね。

赤白で満足な耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:36:29.61 ID:IvDsdaxP
>>582
なんで高額ケーブルが必要なんですか?
1000円のケーブルも馬鹿みたいな物ですよ、
あんな物自分で作れば良い物ですよ、買うほどの物ではないですよ。
実験してみなければ何も分からないですよ。
10cmの物も20cm物も自由自在ですよ。
店売りを買う必要は何処にも無い自分で作れば良い物です。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:54:23.35 ID:JgpRRauU
>>584
本当に笑えるやつ。

君の中ではモガミなどの3種類の音と、それより下の赤白の音があるわけね。
でも赤白も定価レベルでは数百円だと思うけどな。

ま、言いたいことは3種類の中から選べということか(大爆笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:57:14.23 ID:f43pxFpK
かつて盛り上がったことなんかあったか?

ケーブルで音が変わっちゃうバカは、実践で聞き分けが出来たことはただの一度の無く、変わると言うのなら変わる理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出せと言われて全く出せず。

何と数年にわたって言われ続けているのに、何一つ出せない。

つまり、盛り上がったことなんかただの一度も無い。

盛り上がるのは、変わるバカが学問に耐えうる、変わる理論、データを出した時だ。

現状、変わるバカは赤ん坊と同じ。ぼくちんが変わると思ったから変わるんだもん。

スレタイ通り、そんなものは既に思い込みであることは明らか。

早く、変わる理由、理屈、理論、データの一つでもいいから出せや、バカ脳クソ耳変わる厨wwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:04:45.70 ID:qZjJWLig
1/17 ID:f43pxFpK???

1/17 ID:f43pxFpK

馬鹿全開が確定しましたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:52:27.66 ID:2wHYGpjt
>>588が赤白で満足な耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:53:25.60 ID:qU8fOQAh
>>586,587
が赤白で満足な耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:56:18.08 ID:JgpRRauU
で、赤白で満足できない人はモガミ、カナレ、ベルデンから選べばよいわけかw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:05:52.27 ID:z1gKc79a
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:32:08.69 ID:qU8fOQAh
591は赤白で十分
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:50:43.41 ID:JgpRRauU
>>593はモガミ、カナレ、ベルデンで十分w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:41:44.35 ID:5cjAMRTr
>>592
定価168,000円、お前はアホかw
596519:2013/01/17(木) 18:48:28.39 ID:KozniJZl
赤白とモガミ、カナレ、ベルデンを音で分けるものは何?
それって単なるブ・・・おや、誰か来たようだ。 ちょっと玄関見てくる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:33:23.83 ID:5LbK8E3O
>>592
完全に狂ってるなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:06:53.73 ID:GAdcqcWC
ベルデンとPCOCCの類とは違いが特にわかりやすいから
音が違うのを体験してみたいだけの人にはおススメ
俺は88760しか試してないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:19:48.44 ID:duwdtdYN
596は赤白で十分
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:17:38.00 ID:f43pxFpK
>>588はスレ乞食。何か意見を言うとフルぼっこを食らうから、粘着することしか出来ずwwwwwwww

赤白とMOGAMIは絶対音が違うと書いて、バカ扱いされたバカだろうwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:37:11.10 ID:0bX5jcv1
ケーブル変えたら音像が広がった!クソワロタwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:56:48.02 ID:5LbK8E3O
音像

それすら詐欺のための
ジャーゴンポエム

いい加減にしろよ
人間のクズ(=高額ケーブル商売に携わるすべての輩)w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:36:28.14 ID:VUDJ5zub
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:50:59.00 ID:Ufi6KO2M
お前が答えを知っている時点で、全く意味の無い出題なんだが?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:54:11.20 ID:0xDDVOYh
赤白で満足な耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:55:42.26 ID:17brt3h1
>>604
意味はあるだろ?そうお前にw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:43:14.29 ID:kLq+qUua
現在、研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても
基地外扱いされ取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。

ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを
受けると100%ききわけができないw。)
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、全員が通常のSPケーブルの
音はお話にならないとして却下した。
しかし、実は、最初から最後まで同じ通常のSP ケーブルをつないでいた……。
という話をBelden社の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて音を
知覚するもの、とまとめている。

私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者や一般の人にも信じて
もらえないだろうね。

電源やケーブルなどで音が変わるなどオカルト
あまり気にせずプラシーボ感覚でお楽しみください。
反論があるならメーカーなどに直接聞いたら話しは早い。
変わるとも変わらないとも曖昧な煙に巻く表現で解答が返ってくるのが関の山。
メーカーが変わると断言できない(したら詐欺で捕まるのは百も承知w だから
人間のクズ=オーディオ評論家の出番)
のが、今のもっとも薄汚い業界、ピュアオーディオの世界。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:17:13.13 ID:FOH2zQf2
>>607

ピュアオーディオに興味ないのに
毎日オデオ板に書き込みに来る
暇人全開w

仕事の合間に書いてストレス発散
せずに仕事しろw駄目会社の駄目社員ww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:03:26.76 ID:lbZ3ynhM
>>607
赤白で満足な耳なら「どれでも同じ」ってことだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:08:22.02 ID:Lwx1VOe3
>>609
狂信者ってのは本当に救いようがないな…
っていうか単なる詐欺の片棒担ぎ屋かw

ケーブルで音が変わる理由、理屈、理論を考えたこともないし
何ひとつまともに説明できない

変わる変わる、俺には判るといいながら、実際には聴きわけが出来た試しもない

ピュアというゴミ溜めから出たら単なる笑いもののお馬鹿さんに過ぎないのにw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:16:41.49 ID:FOH2zQf2
>>610
オデオに興味ないなら
オデオ板に来るなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:25:13.13 ID:rkVO1Wba
詐欺商売の邪魔をするな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:52:21.38 ID:FOH2zQf2
>>612

アハハ、オデオ好き同士の「変わる変わらない」バトルは歓迎w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:24:40.82 ID:Lwx1VOe3
バトルなんてものはそもそも成り立たない

オーディオ業界をこのままただのガラクタ詐欺商売
の巣窟にしておかないために

単なる思い込みバカには「ちょっとは電子工学の勉強して、早く目を覚ませ。」

詐欺師には「薄汚い金で贅沢しても寝覚めが悪かろうや。(そんなタマじゃないけどw)」

と説諭するだけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:44:28.48 ID:HfcJhEag
>>614
がらくた詐欺商売に引っかから無いためには先ず実験をする事。
他人話しをむやみに信用しない事、
他人の話しはどんな話しでも裏を取る事。
裏を取って無い事は大きな顔をして話さない事。
他人の褌で勝負をし無い事
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:57:42.73 ID:Lwx1VOe3
>>615
先ず実験w

単なる思い込みの錯聴体験を繰り返すことが
ピュアオタにとっての実験なんだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:25:07.39 ID:f8TMv01N
あらゆる測定機材を駆使して分析しながら聴いているの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:41:23.26 ID:aB11w1LP
あまり報道されてないことだが、麻原彰晃は自分の精液を若い女性信者に飲ませていたそうだ。

そして、それは信者にとって最高にありがたい霊水で、それを飲むと不老不死になると言われていた。

バカか、と思うのが普通の知性を持った人間で、飲んでもいないで麻原の精液の悪口を言うのはサタンの仕業だそうな。

体験しろ実験しろしか言えないバカは、麻原の精液をありがたがっている信者レベルということだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:41:26.76 ID:6V9i/fsI
>>616 >>617
それは裏を取った話しですか? それとも思い込みですか?

裏も取らないで変わるとか変わらないとか言える方が狂ってるそれこそ思いこみですね。
絶対に実験なんかしないで伝聞のみにしがみついてるんでしょう。
伝聞=他人の褌 ですよ。 おわかりかな?
実験は思いこみの入る余地は無いですよ。 駄目だこりゃ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:03:43.21 ID:fLihEDkt
>>614
そうだそうだ!
ということで、変わらないっていうことをガツンと証明してやれや!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:27:59.21 ID:W9282mrn
そうだそうだ!
このスレタイの通り、変わらないことを立証するのだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:34:36.25 ID:GhmpBbTm
古いオーヲタは評論家とオーディオ誌の毒電波に1980年代からず〜っと晒され続けて
いるんでマインドコントロールされているのはよく判る。たっぷりお布施してそれを認めたくないのも判る。

だが気付けオーヲタよオー爺よオカルト臭漂うアコリバやカイザー・エミライ・プロケーブル・TMDなんかが
まき散らしているポエムとオルトフォンやサエクコマース・アクロリンク・ゾノトーン・オヤイデの宣伝文句に本質的に差がない事を!

             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     |  気付けオーヲタ。ケーブルやアクセサリー類は原価率が低く
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   |  高い利益が見込めるメーカーやそれに群がる評論家にとって
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l <.   オイシイ商品だ。業界関係者はコスト構造や参入障壁の低さをよく知っているので
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |  わけの分からないメーカーもドンドン製品を出してくる。
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|  酷いジャンルなんだ。経営や経済構造をそれなりに理解していれば判るはずだ。
           liブ ,i i !└┘!__//_   \__________________________________
        _,.:ヴー、j__j__jr-‐‐'''ー----`エー、_
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:44:33.69 ID:n+b/q4ZX
>>622
そうだそうだ!
モガミ、カナレ、ベルデン、音響ハウス・スタジオも詐欺仲間
だっていうことをガツンと証明してやれや!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:51:14.84 ID:Hit5hCa7
>>622
車板のフェラーリやベンツで暴れろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:23:00.87 ID:yt0ua7m3
>>624
フェラーリの中身や性能がススキのアルトだったら
ベンツの中身がダイハツのミラだったら
とっくに炎上しているだろーな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:43:17.97 ID:BxQAqOep
一方ピュアオーディオは、
中身パイオニアで名を挙げたゴールドムンドを未だ擁護する始末。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:56:59.61 ID:6rF62sOo
オデオ嫌いが集まるスレもっとやれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:02:16.35 ID:yU/h06I/
変わらないことを証明しろといってる奴らに訊きたいんだが、
何を示せば証明したことになるんだ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:15:41.55 ID:JeKL9GYW
AV板と比べればまだオカルトが強いな
電源で音は変わらないらしいぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:17:43.31 ID:iYM1oDeC
えつ?
変わらないって証明されてるんでしょ。
それを出してガツンとモガミ、カナレ、ベルデン、音響ハウス・スタジオ
の詐欺仲間グループを懲らしめてやって下さいよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:19:43.20 ID:xVdPmj3p
電源のことは良く知らないけど、とにかくインコネの
詐欺グループをやっつけてよ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:49:48.18 ID:yt0ua7m3
>変わらないって証明されてるんでしょ。
小学生以上の知能限定でな。

オーヲタの知能レベルはサルから幼稚園児の範囲だから証明しろと大騒ぎ。
せめて小学生程度の知能は付けて欲しい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:51:13.10 ID:i253y6Vv
証明されてると堂々と宣言するからには
どっかに論文とか明確な実験結果とかあるんだよね
見せて
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:58:20.24 ID:yt0ua7m3
>>633
過去ログ見な。

例えば異なるケーブルを通過した電気信号の直接比較により
電線間に違いはないという実験結果があるよ。

ただし理解するには君に小学生以上の知能レベルが要求されるが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:59:34.42 ID:PQUlpMJP
興味のない趣味にわざわざ書き込みに来るアホが大量に湧いてきてオモロw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:01:30.90 ID:i253y6Vv
なんだ出せないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:01:55.26 ID:JeKL9GYW
>>634
逆にどこまで悪化させれば違いに気付くのか実験して欲しいぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:07:45.08 ID:i253y6Vv
こいつがいう音は変わらないの範疇はどこからどこまでなんだろう
オーディオケーブルとして売られている範囲内ではって話なのか
それとも髪の毛並みの細い銅線1本と2mmVVFとでも変わらないと主張するのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:24:39.25 ID:aB11w1LP
変わらない証明が無いとか超絶バカを言っている幼稚園児まだいたのかwwwwwwwwwwww


435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/15(火) 00:20:37.56 ID:JkbAbFS8
>>432
お前、この証明がどこかにあったのか?

>セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明が
>どこかにあるとでも思っているのか?

変わらない証明がない???????????

世の中、変わらないというのが公理という意味すらわからないバカなのか?

「“変わる”証明が無い限り、公理は“変わらない”」の意味が理解出来ない????

お前、これちゃんと読んでないだろ。ちゃんと読めよ、クズ。

http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:26:31.51 ID:i253y6Vv
なんだいつものコピペじゃん
引き出し少ないやつだなw

>世の中、変わらないというのが公理
意味が分かりません
なにと何が変わらないと言ってるんだい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:29:55.64 ID:PQUlpMJP
ID:aB11w1LPよっ待ってましたw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:20:59.27 ID:aB11w1LP
>>640
お前がバカだからコピペなんだぞ?????

お前が、小学生レベルの頭さえ持っていれば、話は終わり。

お前が「変わらない証明は無いの?」とか言った超絶アホ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:21:43.60 ID:tJ6QJUZU
>>639
IDがLP
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:23:16.21 ID:duucznUG
>>639
「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)
しなければなりません(責任)てことでしょ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:27:34.68 ID:i253y6Vv
結局答えられないんじゃんw

>世の中、変わらないというのが公理
定説です!っていってた髭ボーボーの宗教のおっさんかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:28:49.90 ID:i253y6Vv
動画あったw
http://www.youtube.com/watch?v=j8s80FxqRVc
そっくりだww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:32:14.58 ID:aB11w1LP
はぁ?????? 答える????????

何に????????

お前、立証責任すらわからないアホなのか???????

>「起きないこと」や「存在しないこと」を証明することは困難です。なぜなら、「ある(存在する、起きる)」ことを証明するためには一例を挙げれば良いだけなのですが、
>
>「ない(存在しない、起きない)」ことを証明するためには、世の中の森羅万象を調べ尽くさなければならず、それは不可能に近いからです。
>
>ゆえに、議論の一般的ルールとして、「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければならないという暗黙の了解があります。

従妹の子供は小六だが、これは知っていたぞ?

お前のバカ頭は一体…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:33:46.96 ID:aB11w1LP
超絶バカは、これが全く理解出来ないらしい。これほどのアホだから、ケーブルで音が変わっちゃうんだろうけどなwwwwwwwwwwwww


435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/15(火) 00:20:37.56 ID:JkbAbFS8
>>432
お前、この証明がどこかにあったのか?

>セブンイレブンのコカ・コーラとローソンのコカ・コーラと同じ味だと言う証明が
>どこかにあるとでも思っているのか?

変わらない証明がない???????????

世の中、変わらないというのが公理という意味すらわからないバカなのか?

「“変わる”証明が無い限り、公理は“変わらない”」の意味が理解出来ない????

お前、これちゃんと読んでないだろ。ちゃんと読めよ、クズ。

http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:36:15.83 ID:aB11w1LP
超絶バカはこういうバカだと散々言われているのに、全く理解出来ないバカ。

『霊が存在しないという証拠は無い。ゆえに、霊は存在する。』
『宇宙人が存在しないという証拠は無い。ゆえに、宇宙人は存在する。』
『超能力が存在しないという証拠は無い。ゆえに、超能力は存在する。』
『神が存在しないという証拠は無い。ゆえに、神は存在する。』
『空飛ぶ犬が存在しないという証拠は無い。ゆえに、空飛ぶ犬は存在する。』
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:39:13.24 ID:i253y6Vv
はぁ
つっつき甲斐のないつまんねーやつだな
ただの言葉遊びじゃんwwしかもセルフコピペ

お前さんは太さ0.1mmの銅線と2mmの銅線でも音が変わらないと主張してるのかどうか教えてくれよ
脳内定理とかどうでもいいからさwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:39:26.23 ID:PQUlpMJP
調子が出て来たなw
馬鹿全開お前の趣味は何だ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:45:17.75 ID:W9282mrn
思い込みだったというからには、何か根拠があるんだろ?

はろせや
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:45:56.67 ID:W9282mrn
スレタイ

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった82

↓理由どぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:48:34.34 ID:i253y6Vv
なるほど「思い込みだった」と告白してるからには、音が変わると思っていた時期もあったんだな
いつどのような体験に基づいて思い込みだったと気付いたのか教えてほしいね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:53:58.25 ID:aB11w1LP
幼稚園児以下wwwwwwwwwwwww

「変わった」と思うこと自体が、未開人の印だよwwwwwwwwww

学問を学んだことが無いって恐ろしいね。

ケーブルで音が変わるwwwwwwwww

どこで通用するのか言ってみろwwwwwwwww

早く、ケーブルで音が変わっちゃう理由、理屈、理論、データのたった一つでもいいから出せや。

何年出せずにいるんだよwwwwwwww クズがwwwwwwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:23:22.41 ID:HyTCkcDY
自分で聴き分けが出来なければ全てオカルトで良い。と叫びたいのだろう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:02:29.10 ID:mHLtYE/H
脳味噌無し小僧か。世界中くまなく探しても、ケーブルの聞き分けに成功した例はただの一つも無い。

あるなら出してみろ。但し、“客観”だぞ? “主観”を挙げていい気になるバカばかりだからな。

もし、ケーブルの聞き分けに成功した人間がいるなら、学会は大騒ぎ、テレビに出られる、100万ドルはもらえるわで大変なことになるわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:17:28.37 ID:vZnk3FTk
プラセボプラセボ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:18:33.71 ID:I5Uf3P3m
過去ログ見てみたらブラウン管や蛍光灯の唸りが聴こえるのまでオカルトだ精神病だ言ってるの見て吹いたわ
隔離スレって凄いね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:07:35.65 ID:1n8disDk
>>657
「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)
しなければなりません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:38:21.10 ID:VLH/dzZj
このスレで、電気理論、シミュレーション、電気計測、実験で
ケーブル交換で音が変わらないと立証されているのに・・・・・

それを理解するには小学生以上の知能が必要というのが一番の問題だ。

新しいスレでも立てるか
「どうしてピュアヲタの知能レベルはサル以下なのか?w」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:41:34.71 ID:AfkKnUGE
>>660

ケーブルで音が変わるっていう小学生以下のバカ=月の裏側にはウサギがいる!

フツーの人=いるわけないだろw だって酸素も餌もないんだぜ…

ケーブルで音が変わるっていう小学生以下のバカ=絶対いるって!それじゃぁ月の裏側に行って絶対にいないってことを証明してみろ!

フツーの人=キョトン?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:36:26.86 ID:8KzqQz9d
もっと楽しませろよw
オデオ嫌いの暇人達よw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:48:43.02 ID:x8nIMc1x
肯定派は壊れたレコードのように変わる変わる繰り返してないで
>>6 のような測定をして変わることを証明してくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:37:23.62 ID:OogvZTiq
>>664
異なるピンケーブルによって特性が変わる測定結果。
ttp://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/rca-134f.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:52:01.52 ID:VLH/dzZj
>>665
リンクの結果は
@捏造
A測定のミス、もしくは測定の仕方を知らない
B欠陥ケーブル
のいずれか。

いずれにせよ100kHzでも0.01dB程度の差しかないデータがある限り
良くそんな恥ずかしい結果を出せたな、厚顔無恥の典型例。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:58:19.02 ID:I5Uf3P3m
>>666
欠陥ケーブルって何をもって欠陥なのか教えてよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:59:26.74 ID:8wKf5Hu1
>>665
ケーブルをシャッフルしてブラインドしたら違いがわからないレベル。

◆ケーブルにそれなりの対価を支払った。
◆見た目が赤白と違う。
◆KENWOODが一時熱心に推進していたΣドライブのカタログコピーの影響

の方が強いと思われ。心理効果。L-02Tの受信性能や再生音については文句なし
だけど送り出し側の音源が2010年代の現在ではよくわからないので(2000年代初頭は
MDが多かった)送り出し側よりいいって事はないと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:00:44.08 ID:391f93o8
ケーブル自身の重要な性能は電気特性になりますが、流れる電流の状態によって
特性が変わります。例えば、電流の周波数が高くなると、表皮効果や近接効果に
よって電流が銅線内で偏ります。その結果、見かけの通電断面積が減少するため、
交流抵抗が増加したり、インダクタンスが変化します。抵抗の増加は損失の増加
をもたらし、インダクタンスの変化によて信号の歪みは増加します。

銅線の電流密度分布を図1に示します。図より、電源周波数10(kHz)では近接効果
により電流が偏り、100(kHz)では近接効果と表皮効果により電流が偏っているこ
とがわかります。この電流の偏りが、抵抗およびインダクタンスに影響を与える
ことが予想できます。

図1
https://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-2b.gif

銅線の抵抗の周波数特性を図2に、インダクタンスの周波数特性を図3に示します。
抵抗およびインダクタンスが、10(kHz)付近から近接効果により徐々に変化し始め、
表皮効果が加わることで急激に変化していることがわかります。表皮効果や近接効
果を低減するには、使用する周波数帯において電流が導体中を均一に流れるような
構造を検討する必要があります。

図2
ttps://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-3b.gif
図3
https://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-4b.gif
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:04:11.99 ID:VLH/dzZj
>>667
分からないの?w

世の中には100kHzまでロス0dBのケーブルがある。
ダイソーですらその性能。

リンクでは10kHz程度で数dBのロスがある。
そんなロスの大きいケーブルは欠陥品、捨てなゴミ箱へ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:14:10.02 ID:8wKf5Hu1
>>669
そのデータってなんで10kHzからいきなり100kHzに飛んでんの?
そんなに極端に飛ばしたらカーブも急峻になってあたりまえじゃんwww

アナログ信号で100kHz帯の伝送なんて民生オーディオではありえない。
可聴範囲をはるかに超えた信号で真っ赤になったからといって何の意味も無いよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:17:00.95 ID:vIupINV9
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:19:59.80 ID:7eK5x5Nm
>>671
「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)
しなければなりません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:21:31.69 ID:8wKf5Hu1
>>672
変化していたとしても万人が聴いて音が変わると明らかに認識できるレベルなのかい?
説明よろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:32:17.03 ID:weChrcnT
>>674
「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)
しなければなりません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:33:28.06 ID:I5Uf3P3m
>>670
んじゃ、ダイソーのケーブルで年単位での計測結果を見せてよ
変化したら欠陥ケーブル何だよね?
数年間も隔離されてるんだし、その程度の蓄積はあるんでしょ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:40:18.81 ID:8KzqQz9d
ID:VLH/dzZj
お前は、オデオ嫌いorオデオ好き、どっちだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:42:21.37 ID:8h1IpBt6
>>670が「ケーブルによって音が変わる」と高らかに宣言してるぞ
ついに決着ついちゃったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:45:45.62 ID:8wKf5Hu1
>>673
ttp://gizmodo.com/363154/audiophile-deathmatch-monster-cables-vs-a-coat-hanger
ではダメなの?

クリーニング店のおまけの針金ハンガーを加工したSPケーブルと
モンスターケーブルのSPケーブルではブラインドテストしても5人もいる普通(笑)のオーディオ
愛好家は誰も気付けなかったって話なんだけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:50:13.08 ID:8KzqQz9d
ID:8wKf5Hu1
お前は、オデオ嫌いorオデオ好き、どっちだw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:52:50.02 ID:8h1IpBt6
日常じゃない場所で日頃聴かないソースだと判定能力鈍るから
自宅で長期にわたって試聴しわずかなニュアンスの変化でもつかめる状況でないとね
工場で精密部品の目視検査してるおばちゃんとか
同じことずっとやってるから凄まじい検出能力を発揮するわけで

まあベルデンと6Nならスイッチ切り替えた瞬間にわかるが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:14:41.43 ID:VLH/dzZj
>>676
過去ログ調べろよ、お猿ちゃん。

>>681
評論家なんて聴いた途端劇へーーーんって言うぞ。
ランディから100万ドルゲットできない糞耳のくせにだ。
どうしてそんな白々しい嘘付くんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:17:49.99 ID:8KzqQz9d
682
さっさと答えろ、呆けw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:21:58.55 ID:JGf74L4h
>>682
>>674
「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)
しなければなりません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:28:30.21 ID:8h1IpBt6
アンプのLINE OUT 2系統をヘッドフォンアンプのLINE IN 2系統に接続する。
ヘッドフォンアンプは入力切替スイッチで瞬時に切り替えることが出来るもの。

最初は2系統どちらも同じケーブルを用いて、音の差がわからない状態であれば環境構築はOK。
(ここで差があったら装置側の問題が疑われるので実験中止)

アンプ      HPアンプ
┏━┓  A  ┏━┓
┃  ┠───┨  ┠── ヘッドフォン
┃  ┠───┨  ┃
┗━┛  A  ┗━┛

次は片方を別のケーブルにする。これではっきりわかれば音の差が大きいと言える。

アンプ      HPアンプ
┏━┓  A  ┏━┓
┃  ┠───┨  ┠── ヘッドフォン
┃  ┠───┨  ┃
┗━┛  B  ┗━┛

俺の耳レベルでもはっきりわかった組み合わせ
A:Ortofon 6.7N AC50
B:BELDEN 88760 0.5m
HPアンプ&ヘッドフォンはSTAX SRS4040

Bを他社の6Nにしたら俺の耳では判別がつかなかった
この辺が俺の耳の性能限界
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:30:03.68 ID:XDRDsmro
20−20kHzで音の変化があるデータを出すだけの簡単な作業もできひんの〜?

おバカちゃんたち。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:32:19.71 ID:XDRDsmro
>>685
自分はこう思った、こう感じたってのは何の証拠にもならへんよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:34:34.14 ID:8h1IpBt6
瞬時に切り替えて比較する方法を知りたがってた人、
こういう手があるので環境があれば試してみるといいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:37:05.97 ID:8h1IpBt6
VLH/dzZjによると、あきらかに測定値で差が出ているものは「欠陥ケーブル」というらしいぜ
ダイソーでも出ない差が出ているから欠陥!
欠陥品は議論の対象外!www
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:46:03.01 ID:VLH/dzZj
補足
ダイソーは音的には世界最高水準だが(変わらないから当たり前)、
ノンシールドだし、耐久性にも難があるのであまりお勧めしない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:48:38.17 ID:8KzqQz9d
ID:VLH/dzZj
お前は、オデオ嫌いorオデオ好き、どっちだw
さっさと答えろ、呆けw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:01:36.30 ID:VLH/dzZj
やれやれ、オーディオの好き嫌いと真実とは全く関係ない。

ちなみに妄想、思い込みオーディオは時間とお金の浪費だから恥ずかしくてできないw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:02:01.44 ID:I5Uf3P3m
>>690
耐久性に問題あるってことは経年変化によって計測結果に変化が発生したってこと?
なら、ダイソーのも欠陥ケーブルじゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:12:13.74 ID:8h1IpBt6
VLH/dzZjは欠陥ケーブルをつかったら音が変わる派であって
どんな電線使おうとも一切変わらないという先鋭派ではないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:12:28.30 ID:8KzqQz9d
>ちなみに妄想、思い込みオーディオは時間とお金の浪費だから恥ずかしくてできないw

興味の無い趣味に関わるのは時間の無駄じゃないのか?
もっと笑わかしてくれよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:27:45.57 ID:rlmgDDws
測定機器が示す数値絶対主義者かw
物理学の否定だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:52:20.31 ID:sYndTvUE
ケーブル自身の重要な性能は電気特性になりますが、流れる電流の状態によって
特性が変わります。例えば、電流の周波数が高くなると、表皮効果や近接効果に
よって電流が銅線内で偏ります。その結果、見かけの通電断面積が減少するため、
交流抵抗が増加したり、インダクタンスが変化します。抵抗の増加は損失の増加
をもたらし、インダクタンスの変化によて信号の歪みは増加します。

抵抗とインダクタンスの変化は可聴帯域である10kHzから始まります。

銅線の電流密度分布を図1に示します。図より、電源周波数10(kHz)では近接効果
により電流が偏り、100(kHz)では近接効果と表皮効果により電流が偏っているこ
とがわかります。この電流の偏りが、抵抗およびインダクタンスに影響を与える
ことが予想できます。

図1
https://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-2b.gif

銅線の抵抗の周波数特性を図2に、インダクタンスの周波数特性を図3に示します。
抵抗およびインダクタンスが、10(kHz)付近から近接効果により徐々に変化し始め、
表皮効果が加わることで急激に変化していることがわかります。表皮効果や近接効
果を低減するには、使用する周波数帯において電流が導体中を均一に流れるような
構造を検討する必要があります。

図2
ttps://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-3b.gif
図3
https://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-4b.gif
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:02:20.00 ID:vO/+Bfgn
本当に15kHzで3dBも減衰するとしたらそれはかなり強力なインダクタだね。
測定ミスだろう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:08:58.64 ID:iDBg/9+H
銅線の抵抗の周波数特性を図2に、インダクタンスの周波数特性を図3に示します。
抵抗およびインダクタンスが、可聴帯域である10(kHz)付近から近接効果により徐
々に変化し始め、表皮効果が加わることで急激に変化していることがわかります。
抵抗の増加は損失の増加をもたらし、インダクタンスの変化によって信号の歪みは
増加します。

表皮効果や近接効果を低減するには、使用する周波数帯において電流が導体中を均
一に流れるような構造を検討する必要があります。

図2
ttps://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-3b.gif
図3
https://www.jmag-international.com/jp/catalog/img/jp70-4b.gif
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:15:06.74 ID:VLH/dzZj
>>693
どうした、ダイソーにそんな剥きになって。

自分の高額ケーブルがダイソーより音で劣ると理解できてそんなにショックだったか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:17:59.39 ID:8h1IpBt6
VLH/dzZjはもはやケーブルによって音は変わる派の所属となったよ
ようこそ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:24:13.76 ID:VLH/dzZj
そうね、ケーブルで音は変わるよ。
例えばRCAケーブルに並列に1,000μF程度を仕込んだやつとか、
芯線が1μmφとか、長さが10kmとか、15kHzで3dBも減衰するやつとか。

ま、そんな欠陥ケーブルで満足できる人たちがオーディオが趣味とか
 ・・・・・大爆笑。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:26:52.35 ID:RjSpt2lB
>>697
図1は、なにを一定にして20Hzと10kHzと100kHzを比較しているの?
電流?電圧?それとも周波数ごとに条件がバラバラ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:30:55.54 ID:vO/+Bfgn
699の図2を見ると銅線の先に接続している負荷が10mΩだったら15kHzで3dBくらい減衰するかもね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:04:20.59 ID:8KzqQz9d
ID:VLH/dzZj
は、暇を持て余したオデオ買えない貧乏だと、アピールしたいらしいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:27:36.87 ID:8wKf5Hu1
>>ID:8KzqQz9d
ところでオデオって何ですか?どっかの集まりではそういう言い方してんの?
なんでそういう風にいうの?カワイイから?

>>684
ブラインドで誰もわからなかったって言うのはひとつの立証だと思うんだけど。
他にはこんなのはどうかな?

コネクトケーブルとディジタルケーブル
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/connectcable.htm

ケーブル線材についての3つの迷信
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

心理効果(プラシーボ)とブラインドテスト
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm

オーディオの物理学
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Physics

オーディオの科学
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

※他にも↑のサイトにいろいろとデータ関係へのリンクが貼ってあるので
読んでみたら?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:36:51.60 ID:8KzqQz9d
短いから気に入ってるw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:26:34.34 ID:5PqfRgw1
>>706 確証バイアス
http://black.ap.teacup.com/maniacs/44.html

こっちも読んでみたら?

>「オーディオの科学」をちょっと読んでみました
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/637287/537039/63765924

減衰量のカーブに変極点が出る帯域=導体の表皮効果が発現する帯域
(10kHz〜)。

ということで、「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)しなければなり
ません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:05:25.90 ID:XDRDsmro
>>708リンク先
>「オーディオの科学」をちょっと読んでみました
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/637287/537039/63765924
>以上のように「オーディオの科学」での誤ったケーブルに対する理論展開から、
>”ケーブルを替えても音は変わらない”と主張するには無理があります。

微細な変化を誇張して、”ケーブルを替えたら音が変わる”って主張する方が
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと無理があると思うがね。

そのレベルで言うなら、たとえ左右のスピーカーから同じ音が出てると仮定しても、
その音が耳に届いた時点で、左右の特性はそれぞれバラバラの音になっている。
音のプロと称する連中もそれすら気付かない時点で、微細な差を聞き取るという事は破綻してる。
それと、モノラル音源でもアンプから出力される時は左右の音が微妙に違っているし、
スピーカーなんてものは、アンプに比べるとその誤差の度合いが2ケタも3ケタも大きくて、
左右の特性はデタラメもいいところだぞ。 (あくまで、入力に忠実に出力する性能の差という話)
それすら気付かないクセに、妄想力だけは逞しいね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:10:02.07 ID:VYwRPyfB
>>708
この場合の確証バイアスってのは、

「ケーブルなんぞで音は変わらん!」
    ↓
(自分で聞き比べてみたが違いが分からなかった)
    ↓
「ほら、ケーブルなんぞで音は変わらないんだ!」

こういうことになる。
お前らはこれを糞耳とか機器が悪いとかいうだけだわな。

じゃあ確証バイアスに引っかからないためにはどうすればいいかというと、
逆に「ケーブルで音が変わらない」仮説への反証を探すことになるわけだけど、
それってまさしくケーブル懐疑派が言い続けてる、
「ちゃんと科学的に聞き分け証明できる奴いないの?」ってことになるわけだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:10:20.05 ID:XDRDsmro
オマエらが常に、「今使ってるSPは中音域で左右の特性が微妙に違うので
ボーカルが2重に聞こえて落ち着かないよ」と言ってるのなら解らんでもないよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:18:10.62 ID:I5Uf3P3m
正弦波のスイープ信号を下から上まで鳴らすと定位が左右に揺れ動いて面白いわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:18:59.34 ID:07r8nZEE
お二人とも糞耳と言うことでいいじゃないですか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:33:42.51 ID:8wKf5Hu1
>>708
10kHzでケーブルの表皮効果が発現するのならもっと多くの人がブラインドで
当てるんじゃね?100萬$ゲットできる人間も何人もでてきてニュースになるんじゃないの?

二重盲検法
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E7%9B%B2%E6%A4%9C%E6%B3%95

ttp://home.provide.net/~djcarlst/abx_data.htm
ttp://home.provide.net/~djcarlst/abx_wire.htm
ttp://www.stereophile.com/asweseeit/107/index.html
データ古いねw

オーディオの科学の内容がすべて正しい訳ではないのだろうけど客観的な
事実はエガーワ教徒さんのブログよりよっぽど多いと思うよ。
ttp://avctnegy.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-3288.html

ケーブルによるトーンコントロール効果が本当にあるのならなぜメーカーはポエムじゃなくて客観的な
データを出してセールスをしないの?迷走電流とかじゃなくてそっちの方がよっぽど効率的じゃん。経済効率性から言うと。
オカルトだの詐欺だの言われることもないし。

ケーブルで音が変わる立証よろ。
ttp://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
715名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:10:47.44 ID:vzl7VECZ
糞耳がお前だけじゃないって事だ
良かったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:15:15.38 ID:VLH/dzZj
表皮効果 = 高域で劣化
なんて単純に考えているのはサルだけだよ。

表皮効果により抵抗はいくつになるのか、それに伴う劣化は、
という正しい思考を持つ人には表皮効果なんて大騒ぎはしない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:31:32.00 ID:8wKf5Hu1
                     /   //     /      }\. │ヘ
                /    /   //         `│ ∧
               /     /  //   /     /   ヽ|  :∧
               ノl       f' ///   /   /_厶  \|   ',
            /イ|     |//, / // //'´ ̄|lヽ \|    }
       _    /  {{ |       |//// // /   jハ \j   │
        `  ̄   ノ '|.     |  / __/ハ     __    \ |    |
                / /ハ     | _x==ミ      ィ= =x._ イ   ∧
           / 〃ハ    | `´            `刈    ハ \
            { /'/ ハ.    |       j     f^1 / |‖  ハ \ノ   >>715
           ∨// 小.    |        `    j | j |‖  | }  ヽ   いまどき名前欄に 名無しさん@お腹いっぱい って打つ男の人って
           /'´ /ノ ,l    l \    ー _一ノ ノ'´/ノ|   ド、__ _ノ    きっと生真面目な爺なのね。はやくマインドコントロールから覚めなさい。
            〈_,斗-‐'´|   ∨ |丶、/´ ̄ ̄   //ノ|  │  `ヽ、   お馬鹿さん。
              /,>=-、  |    | {. /       _ イ |│  |  /⌒\
          /厶   \∧   | \l    r< ̄/ __|│  |-‐' / ̄`|
           |  \   | ヽ  !/}│    {_ `7  {_ |│  | /     |
           |    \ │    |_ノ |    い/   /│|   j'´      │
           |     \{    |\ |    ∨   /ヘ.|/  /         !
          }       \、   :|   |      V ̄ ̄ \/  /     __/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:37:45.42 ID:7eK5x5Nm
ということで、「いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった」
って提唱する側が自分の仮説が正しいことを証明(立証)しなければなり
ません(責任)てことでしょ。
http://black.ap.teacup.com/maniacs/45.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:41:21.78 ID:vIupINV9
「変わっても」「変わらなくても」どっちでも良いよ。
どちらかの立証をしてちょうだいよ。
それとも、どっちも立証出来ないってこと?
じゃ分かんないってことじゃん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:53:55.48 ID:uBPrlzsr
いつも思うのだが、

・電流が変わらない(抵抗が違わないも同じ)
・何dB違わないと聞き取れない

から音は変わらないという書き込みが多いが、
それって’音量’が違わないと言っているだけだと思うぞ。
音質の違いを証明する値は何か教えてくれよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:00:44.43 ID:VYwRPyfB
>>719
端的にいうと現状はそういうことだな。

そういう場合、存在証明がなされない限り不在として扱うのが科学のルール。
もちろん存在証明を試みること自体は科学の範疇だけど。

そして「変わらない」実証が悪魔の証明なのに対して、
「変わる」実証はたった一例でも実例があればいいという事情から、
「変わる」ことの実証 = 「変わらない」ことの反証を挙げる以外に、
立証の方法はない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:13:35.62 ID:vO/+Bfgn
>>712
あなたの耳のF特が左右揃っていないのが原因かもしれない。
ヘッドホンで同じ実験をしてスピーカーと同じように左右に揺れ動いたら…。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:14:44.96 ID:VLH/dzZj
>>720
君が小学生以上の知能を持ってから質問しなよ。
いくら説明しても今の君は100%理解できない ・・・・・ 困ったもんだ。

ま、幼稚園から勉強したとして10年はかかるだろうから、
重点的に勉強すればよい事柄を教えてあげるよ。

先ず劣化、損失という概念を身につけたまえ。
損失が無いと言う事はある信号をそのままその先へ伝送できるということ。
ここに二つの経路があり両方とも損失がない。
では伝送された信号はどうなるのか?
 2年くらいで答えられるようになるといいね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:30:09.58 ID:c4Kw4TwD
世界中どこからネットに書き込みしても、<あ>と書いたら
<あ>と表示される。
字の間違いが起きないって事や、画像・映像がちゃんと伝わるんだから
ケーブルではデータは変化しないって事でおK?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:37:04.95 ID:vO/+Bfgn
>>724
その認識は大雑把過ぎる。
アナログ音声とデジタル情報通信では使用する周波数帯域も伝送方式も違う。
電磁波の振る舞いは周波数が変わると大きく変わるので低周波と高周波をひとまとめにして論じるのは無理がある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:46:31.20 ID:uBPrlzsr
だから、ケーブルを変えて漫然と抵抗値を測定して値が違ったら音量が違うだけだろwww

>ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/637287/537039/63765924
>ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/637287/537039/63765924?page=2
>表皮効果の影響で約50kHzから抵抗が上がります。

のほうがよっぽど説得力が有るぞ。
そりゃあ、表皮効果では音量は変化しないしなwww

f特性を測定するしかないか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:51:34.14 ID:8h1IpBt6
1.ヘッドフォンを変えると音が変わる
2.ヘッドフォンアンプを変えると音が変わる
3.スピーカーを変えると音が変わる
4.アンプを変えると音が変わる
5.CDプレイヤーを変えると音が変わる
6.DACを買えると音が変わる
7.ラインケーブルを変えると音が変わる
8.スピーカーケーブルを変えると音が変わる

変わらない派の人たちが上記の中で変わらないとするのはどれか列挙してみてほしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:02:11.83 ID:I5Uf3P3m
>>722
ヘッドホンだとあまりブレないね
全くブレない人って居るんだろうか?

>>727
AV板だと2でも揉めてるな
ニュー速とかだと1ですら怪しいなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:08:09.74 ID:vO/+Bfgn
俺はヘッドホンで試すと右耳の10kHz付近にディップがあり10kHzは左寄りに定位する。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:36:40.12 ID:kNGwRxFs
>>644
まず先に、変わることの証明がなされてないんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:48:34.58 ID:le+edDA6
暇潰し貧乏人の相手するのは止めようw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:15:25.67 ID:AfkKnUGE
ケーブルオタとされる人たちには共通点がある。それは「自分の頭で物事を考えない」ということだ。
ショップや専門誌の情報を単純に信じ、音楽を楽しむより人より高いシステムを自慢するだけ
が生き甲斐で、メーカーが広告料や原稿料で操作する何も根拠のないデマに流されて生きている。
業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」というキャンペーンにまんまと乗せられて
一斉にそれを求め、「なぜ音が変わるのか?」という論拠については一切知ろうとしない。
さらには「ケーブルは思い込みに過ぎない」という数多くの科学的な立証や理論については
耳を塞ぐどころか「判らないのはお前が糞耳だから」「お前のシステムが安物だから」
「高いケーブルを買えない貧乏人の僻み」を連呼するという具合である。

その市場心理は非常に強力で、いったん動き出した流れは頑として変わらないばかりか、
評論家という「金さえもらえれば平気で嘘をつく」ことを生業としている人たちの記事をなんの
疑問も抱かず鵜呑みにしてしまうので、強力なバイアスがかかってますます増幅されていく。
それは、肯定派が「評論家やショップの店員がケーブルで変わるといっているので、その通り
なんだろう」というスタンスで何も考えずに思い込んでいるからである。
メーカーからみると、こういう消費者の単純な性質は商売する上で実に都合がいい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:16:24.79 ID:AfkKnUGE
ケーブルに高価な素材をちょこっと混入して、さらに構造をいじって見た目を立派に仕立てる。
あとは、専門誌というぼったくり商売のお仲間の誌面で評論家に「力感と解像度が 格段にアップした」
とか言わせれば、たちまち売れるという寸法だ。
これが、安易なガラクタアクセサリーが溢れるもとになっている。
こういう商売のパターンが成立するのは、業者のせいではなく、ユーザー側に、
ウソを見抜き、本当に良いものを自分で考えて求めようとする意識が少ないせいだろう。
こういう意識が芽生え、自分の頭で物事を考えるようになれば、詐欺まがいのガラクタ
商品ばかりのガレッジメーカーは淘汰され、まじめな商品開発を通じ本物の良さを訴えるような
メーカーが発展するという健全な業界にまた戻れるはずである。
そしてそれこそが好きな音楽を自分の好みの音で楽しめるという
オーディオ愛好者の利益に直結することなのである。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:20:13.72 ID:8h1IpBt6
凄い長文で読む気がしないが
オーディオ雑誌とかはしょっちゅう読んだりして文字から多大な影響受けちゃってるんだな
ごくわずかな差であろうものを美辞麗句を並べ立てて表現する評論家たちへの反発心
ってなもので心が支配されてる
一組3000円程度の品でいつでも実験できるのに反発心を持っちまったからやらない

音楽のチョイスでもある話だ。「あの評論家が気に入らないからあいつの好きな音楽は聴かない」
ってのがいるんだわ
哀れな人種だぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:21:30.07 ID:le+edDA6
>>733
オーディオ嫌いの君には無関係だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:25:28.72 ID:AfkKnUGE
売れ行き好調、書店でも大きく取り上げられている『日本をダメにしたB層の研究』。
テーマは現代版“大衆批判”。B層とは、いったいなんのことなのか? ピュアオーディオの
世界に当て嵌めてみた。

「B層という言葉は、広告会社が作った言葉です。2006年の小泉郵政選挙の前に、自民党が
スリードという広告会社に『メディアを使って選挙戦をどう戦うべきか』という分析をさせたんですね。
そのときの企画書では国民がA層、B層、C層、D層に分類されています。
選挙でにおけるB層とは『マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち』で、『具体的なことは
わからないが小泉純一郎を支持する層』のこと。

同じようにピュアオーディオにおけるB層とは、『オーディオ雑誌の評論家のデタラメポエムや
オーディオショップのセールストークに流されやすい、比較的工学的な知識に乏しい人たち』で、
『理屈はよくわからないがケーブルで音が変わると思い込んでいる層』のこと。
「工学的知識が低い」というのが層のクラス分けになるので、このB層には医者とか弁護士、会社経営者とか
経済力もあり、社会的地位の高い人も関係なく含まれます。
残念ながら本来なら音に最も敏感なはずのミュージシャンや録音エンジニアも、実は右脳的商売、理論よりも
思い込みが激しい方々も少なからず含まれています。
オーディオアクセサリーメーカーは、彼らをターゲットに商売するべきだと分析しました」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:26:53.35 ID:AfkKnUGE
―このB層がオーディオをダメにしたと?

「問題はぼったくりケーブルだけじゃないんです。現在流通するオーディオアクセサリーのほとんどが
工学的に蒙昧な彼らをターゲットにして作られている。
単なるナットにすぎないインシュレーターや壁コン、おかしな貼りものみたいな単なる素人の思いつきの
ぼったくりガラクタ商品が業界を席巻しています。
それらのガラクタが、すべて『ピュア向け』といった一面的な価値観によって並列に扱われるように
なっている。
要するに、価値の混乱が発生しているわけですね。真摯に工学技術と向き合って回路設計に取り組んでいる
エンジニアの対極に位置する、ただのガラクタを言葉巧みに高額で売りさばくガレッジメーカー風情が
高級車を乗り回していたり、オーディオ業界を代表しているかのようなしたり顔で跋扈しているのも、
その一例ですよ(笑)。

ぼったくりアクセサリーメーカーはB層を相手にしたらお金になるから、マーケティングを駆使して、
積極的にB層向け商品(=ほとんどガラクタ)を作り続ける。B層はそれにカモられ続けるわけです」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:27:00.00 ID:le+edDA6
だから、オーディオ嫌いの君には無関係だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:12:28.55 ID:M6If7yJY
ペア3万円のスピーカーの祟りだろう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:32:08.55 ID:EHZNh0sE
>>737 あなたプロケの中の人?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:18:26.52 ID:BVaf1HPl
聴覚に訴える商品である以上、研究開発に携わる人間は、耳と脳という測定器がしっかりしていないとね。
理屈こねくり回したりメーター睨んでいてもいいものはできないよ。売上げが示している。
そういう人は早く転職した方が自分のためだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:05:03.21 ID:BVaf1HPl
「すべては音楽から生まれる」(PHP新書)。
このくらいは読んでおいた方がいいよ。
自分のやっている仕事が何なのか知るためにも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:18:40.57 ID:/gXmrCzz
ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめられるわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせないし再現性がない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがだよなw これで詐欺にはならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:01:18.62 ID:BVaf1HPl
プッ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:30:58.27 ID:wTsKPMnX
そもそも、ケーブル、プレーヤ、アンプと音楽を結び付けて考える時点で
鴨ネギ(バカ)確定。

これらは電気信号を正確に再生、伝送、増幅できればいいのだよ。
そして文明の進歩で数万円で最高レベルの装置がそろう。

それ以上の価格は単に見た目と思い込みに依存するバカだけ対象品。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:20:09.14 ID:3bKqcVaP
>数万円で最高レベルの装置がそろう。

オーディオ嫌いの君には無関係だろ
そんなに貧乏アピールしたいの?
惨めだね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:21:01.39 ID:ZpxGpkkh
オーディオアクセサリーは一昔前とは比較にならないほど多様化している。
ケーブルで音が変わるのは常識といわれ、それも電源ケーブルまでが対象になった。
このようなアクセサリーの増加は、機器が進歩して微妙な音の差が聞き取れるように
なった成果ととらえる人もいるかもしれないが、音声データの再生、増幅という
技術的にはとっくに十数年以上も前にドン詰まっているピュアオーディオにおいて、
新たな商売ネタを業者が増やしただけである。

オーディオアクセサリーは多種多様な商品が存在するが、本格的な製造設備を持たない
小さな個人経営の町工場でも容易に参入できる為、その大半は理屈を知らない素人が
思い込みだけで作ったガラクタである。
このような町工場がカタカナ文字のブランドを掲げ、マニアが喜びそうな高価な材料を
使ってケーブルやイ ンシュレータを作り、適当に理屈をデッチあげ、原価のウン10倍の
値段を付ければ、立派なハイエンドアクセサリーの一丁上がりとなる。

あとは、それをオーディオ評論家というこれまた同じ穴の狢にテストしてもらって
「この音は、このケーブルしか出ない」などという何の根拠も無いポエム記事を書いて
もらい、広告出稿量と見事なまでにリンクする銘器賞でも受賞すれ ば、マニアが喜んで
買うというしくみだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:21:40.35 ID:ZpxGpkkh
ケーブルはもともと音が変わる工学的な理屈は何も無く、素人がどのように作っても
電導性さえ保たれていれば音は変わるはずも無い。インシュレータもアナログプレイヤー
ならいざしらず、アンプやCDPに使っても何にも音は変わらないので、その効果は素材の
イメージなどで如何様にもポエムで表現することが出来る。

 これらアクセサリーの能書きには、既存の物理法則にはないことを平気で捏造し
挙げているものも見られる。もともと音の評価は人間の感覚によるので、理屈など
関係なく何をやっても許される世界なのである。

 業者は、マニアからカネを取れる商売のネタをつねに探している。もはや、オーディオ信号の
伝送経路は、電源周りを含めてもうほとんど対象にしてしまった。次は何がアクセサリーに
なるのだろう。次はピュア仕様の電柱あたりだろうか。

 今後も様々なアクセサリーが登場することが予想されるが、私たちは、適切に設計された
アクセサリーの中から、必要なものだけを、適正価格で入手することに努めたい。

 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:28:59.89 ID:XWvM7sFP
つまり、この数日のレスをまとめると
@理論としては、ケーブルの表皮効果などで電気信号には微細な変化がある。
Aただし、実際に音が耳に入る時は環境の影響により、ケーブルの変化の数千倍から数万倍の変化を受ける。
BAの事に言及する評論家・技術者はいない。 自称耳自慢のボケマニアもこの事には気付かない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:29:39.46 ID:3bKqcVaP
オーディオ嫌いの君には無関係だろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:33:15.18 ID:XWvM7sFP
C環境の変化を受けた音の変化をケーブルによる変化だと勘違いしている可能性がある。
DCに至る理由は、人の感覚は思い込みにより受け取る結果が変わるためである。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:34:10.07 ID:ZpxGpkkh
お金の大好きなだけの詐欺師にも無関係だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:39:14.29 ID:3bKqcVaP
ID:ZpxGpkkh
オーディオ嫌いを認めた、忠告されても暇潰しを止めないそうだ

俺は詐欺師じゃない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:42:15.07 ID:/gXmrCzz
ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。

ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
ttp://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
ttp://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:47:54.70 ID:ZpxGpkkh
オーディオをめぐる言説や現象がオカルトじみてしまったのは、煎じ詰めれば
オーディオ評論の責任である。自らオカルトを実践布教する評論家もいるが、ともあれ、
70年代から90年代にかけての最盛期に、オーディオ評論は、音を評価するための言葉、
科学的とまではいわないにせよ、それなりの普遍性や 客観性、妥当性を備えた言葉の技術
というものをついに開発できなかった。

「それは動きの表情より、むしろ、かまえての力といってよいのかもしれない」
(「かまえての力」が意味不明だがママ)
「『砂』に例えるなら、大粒の砂がざーっと勢いよく流れてくるのではなく、
きめの細かい砂がさらさらと、しかし同じスピードで流れている感じ」
 これは最近の雑誌から適当に拾ったフレーズだが、オーディオ評論というものは、
こんなふうに、印象をひたすら抽象的につづる、人工無能が自動生成したみたいな
(ある意味で)詩的な言葉が横溢する異空間に成り果てて久しい。

「解像度」「スピード感」「音像感」「表現力」「腰高」……といったジャーゴンも
駆使されるのだが、評論家ごとにてんでバラバラに使われているだけなので判断の参考にすらならない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:48:08.62 ID:3bKqcVaP
ID:/gXmrCzz
オーディオ嫌いの君には無関係だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:53:19.76 ID:ZpxGpkkh
同時に「ある水準を超えたら、音質の差なんてプラシーボにすぎない(ようするに“気のせい”
であり、オーディオ評論は端的に無意味 )」という批判も根強くある。
多くのオーディオマニアは「高ければ当然いい音がするはず」と期待し、それがプラシーボを増幅
させるというわけだ。
140万円もしたゴールドムンドのユニバーサル・プレーヤーの中身がそのまま実売1万3000円ほどの
パイオニア製DVDプレーヤーだったなんて例を見せられると、プラシーボを増幅させる事こそが
ピュアにおけるマーケティングの法則ということが真実味を帯びてくる。
ケーブルなどのアクセサリー類、信じられないほど高額な機器、本当に音が違うのか、良くなるのか、
プラシーボ効果なのかどうか、二重盲検 テストをやれば白黒つくはずなのだが、
オーディオ誌や評論家はこれをかたくなに拒んできた。
もっとも、批評対象がスポンサー商品という商業媒体の宿命を鑑 みれば、あまり
責めるのも酷ではある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:56:26.06 ID:3bKqcVaP
嫌いな趣味にわざわざ難癖付けにくる馬鹿ばかりだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:08:26.69 ID:ZpxGpkkh
日々音楽鑑賞をという趣味を楽しんでいます

今の腐りきったぼったくり詐欺業界において
もはやオーディオは自作派をのぞけば
趣味とは言えない
ただの思い込みカモネギバカのお買い物中毒
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:20:57.93 ID:3bKqcVaP
>日々音楽鑑賞をという趣味を楽しんでいます

何を聴いてるのか、教えて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:34:28.44 ID:ZpxGpkkh
ID: 3bKqcVaP
ただの思い込みカモネギバカのお買い物中毒患者の君には無関係だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:36:10.14 ID:3bKqcVaP
もっと笑わせろよ、ID:ZpxGpkkh

電源ケーブル 第28章
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:32:10.46 ID:ZpxGpkkh
>>865
毎度有り難うございます(詐欺師より)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:37:27.86 ID:wTsKPMnX
>>759
自作派の教祖はケーブルバカのK教授w
自作派も鴨ネギのバカと同レベルというかむしろレベルは遥かに低い。
電気理論の基礎ぐらい勉強してから自作しろよ、このバカどもと思うw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:34:23.62 ID:e1E1523R
>>763
自作派に教祖なんて居たの? 誰ですか? K教授とは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:48:15.14 ID:xdfEaCvm
何て言うか、文系しか居ないスレだよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:57:05.79 ID:L69r0xRP
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i    早く爺たちがケーブルメーカーが奏でるポエムや
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|    オーディオ誌と評論家が刻むライムは
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i    エンタメだと気づくといいな。
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:57:59.56 ID:hJvFBQgC
>>745
なるほど

なんの演色もなくただ増幅させるだけの理想的アンプとか
何の変化もせず信号を伝達するだけの理想的ケーブルとか
そういう空想実験に登場する理想のデバイスが
現実に存在すべきだという理想(夢想)論者、純粋君なわけだ
うんこもSEXもしないアイドルが存在すべきだと

ケーブル1本、コンデンサ1個変えるだけで音が変わる無限の混沌が
現実であるということを受け入れられないんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:06:08.76 ID:L69r0xRP
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:53:02.21 ID:ZpxGpkkh
>>767
>ケーブル1本、コンデンサ1個変えるだけで音が変わる無限の混沌が
現実であるということを受け入れられないんだな

まずは一回でも良いからまともな
テストの場で人前で聞き分けてから
言うんだなw

思い込みの錯聴体験を繰り返して
「ケーブルで音が変わる」ということを
言いふらす詐欺幇助行為は厳に慎んだ方がいい

無限の混沌はアンタの脳内だけにしとけw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:54:30.18 ID:hJvFBQgC
>>769
1.ヘッドフォンを変えると音が変わる
2.ヘッドフォンアンプを変えると音が変わる
3.スピーカーを変えると音が変わる
4.アンプを変えると音が変わる
5.CDプレイヤーを変えると音が変わる
6.DACを買えると音が変わる
7.ラインケーブルを変えると音が変わる
8.スピーカーケーブルを変えると音が変わる

あなたが上記の中で変わらないとするのはどれか列挙してみてほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:14:28.28 ID:lQYnd4Al
>>770

ID:ZpxGpkkhはID:Q+nVMkpZと同一人物と思う
-----------------
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:40:34.54 ID:Q+nVMkpZ
>>557
調べたのかw
ケーブルで時間を浪費して、人の書込みを調べて浪費して・・・・・必死だな。

オレの場合、仕事の合間に書いてストレス発散している。
-----------------
やりたい事はストレス発散w
ここにきたら真面目に相手せず、逆にストレス与えれば良いよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:23:35.61 ID:L69r0xRP
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \   >>770
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '  1. 2. 3.は変わる。低インピのヘッドホンを駆動できるかってのもあるし。SPは構造や方式が全く違う場合がある。
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|  4. は真空管、石、D級、フルデジなんかの方式で変わる(微妙)。古いのと新しいのでも変わるし鳴らす音量でも変わる。
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/   5. はDACで変わる。DAC以降のアナログ回路で微妙に変わる。レガートリンクやK2なんかもある。
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ   トラポの違いはない(だってバッファに入るんでしょ)。
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|    6. は変わる。CDのDACとアナログ回路と同じ。
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |    7. 8. は変わらない。
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |    一番変わるのはソースのフォーマットと演奏、録音、保存状態だね。
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |    あと聴く側の体調や心理状態かな。こっちの方が上か。まさに激変につぐ激変www
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:35:34.20 ID:hJvFBQgC
>>772
やっぱ頭で考えてるなぁ

たとえばゼンハイザーのHD650と700と800をブラインドテストで聴き当てられるかつったら
まあほとんど全滅でしょうな
しかしその3つで音なんか変わらないという意見に賛同するやつはニュース速報板でもまずいない
買わなくても携帯プレイヤーに自分の愛聴曲を入れて持って行けば比較試聴できて、実体験できるからだ

スイッチ一つで瞬時に切り替えて音が変わるのを体験すればケーブルで音が変わることも否定しなくなる
いままでそういう組み合わせに出会わず、自ら試そうともしていないだけ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:53:53.75 ID:wTsKPMnX
機器交換で感じる音の変化、
それが機器が何か分からないと、その変化を感じ取ることができない。

そこに疑問点を持つか持たないかが、人間並みの知能を有しているのか
サル同等レベルの知能かということだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:32:49.57 ID:ZpxGpkkh
>>773
ゼンハイザーのHD650と700と800、それらがブラインドで
聴き分けられるかどうか、はたまた比較試聴で判るかどうか
それは個人の能力の問題かもしれない

しかし
HD650と700と800が実際に特性、再生音自体が異なる事は容易に
音響工学的にも説明出来るし、データ的にも容易に実証出来る

ケーブルみたいにそもそも音の違い自体の存在が
説明も出来ないし実証も出来ていないものと
ごっちゃにするのが詐欺師に常套手段

オーディオの世界に
ワインの話やバイオリンの話を持ち出す詐欺師と同じだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:36:58.67 ID:ZpxGpkkh
>>773
でそれに対する答えは?

詐欺師w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:45:16.24 ID:hJvFBQgC
>>775
あんた逆の意味で騙されるタイプだなw
同じ製品を聞かせて測定結果はこう違いますつって嘘の測定票見せたら
やっぱり音が違う!ってw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:40:36.34 ID:4Emymr4p
ID:ZpxGpkkhの自称詐欺師が相手に詐欺師と言ってるwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:08:37.99 ID:5QiFyrP0
>>721
>端的にいうと現状はそういうことだな。
>
>そういう場合、存在証明がなされない限り不在として扱うのが科学のルール。
>もちろん存在証明を試みること自体は科学の範疇だけど。
>
>そして「変わらない」実証が悪魔の証明なのに対して、
>「変わる」実証はたった一例でも実例があればいいという事情から、
>「変わる」ことの実証 = 「変わらない」ことの反証を挙げる以外に、
>立証の方法はない。

おかしいな、「変わらない」ってことは自明なことだったんじゃないの?
ところがそれは「悪魔の証明だから証明できない」とはおかしいでしょ。

抵抗とインピーダンス特性変化は可聴帯域から始まることはわかっている
のに、こんなこと言ってる人は問題外ですが。

>>723
>君が小学生以上の知能を持ってから質問しなよ。
>いくら説明しても今の君は100%理解できない ・・・・・ 困ったもんだ。
>
>ま、幼稚園から勉強したとして10年はかかるだろうから、
>重点的に勉強すればよい事柄を教えてあげるよ。
>
>先ず劣化、損失という概念を身につけたまえ。
>損失が無いと言う事はある信号をそのままその先へ伝送できるということ。
>ここに二つの経路があり両方とも損失がない。
>では伝送された信号はどうなるのか?
> 2年くらいで答えられるようになるといいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:34:29.68 ID:BVaf1HPl
みんな音楽大嫌いなこと良く分かった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:47:39.64 ID:658mPv2S
>>779
> おかしいな、「変わらない」ってことは自明なことだったんじゃないの?
> ところがそれは「悪魔の証明だから証明できない」とはおかしいでしょ。

俺(>>721)は自明とまでいったことはないけど、誰かと混同してる?
自明でないにせよ、現状は否定的に扱うべきというのは>>721の通りだけど。

ケーブルの聞き分けができるといってる連中は、要するに自称超能力者なんだよ。
透視できますとか予知できますとかいってるのの同類なわけ。

そりゃ理論的に完璧な形で超能力の不在証明をした例はない(俺の知る限り)けど、
不在証明がないからって存在証明にも期待の補強にもなりはしない。

だいたいケーブルは規格に基づく工業製品なんだから、
個々人が自分で聴くまで品質を確認できないようじゃQCとかどうするんだ。

各社にケーブルマイスター()みたいな人がいて、一本一本聴き込んでるのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:52:09.17 ID:L69r0xRP
>>779
抵抗とインピーダンス特性変化が可聴帯域から始まっていたとしても
音が変わる要因として全く影響を受けないレベル。

スピーカーケーブル
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable

コネクトケーブルとディジタルケーブル
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/connectcable.htm

ケーブル線材についての3つの迷信
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

心理効果(プラシーボ)とブラインドテスト
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:05:25.49 ID:muvhL+Ux
>>781
>ケーブルの聞き分けができるといってる連中は、要するに自称超能力者なんだよ。
>透視できますとか予知できますとかいってるのの同類なわけ。

じゃ「超能力者でないと聴き分けは出来ない」というのは実証されてるんだ?

>>782
>抵抗とインピーダンス特性変化が可聴帯域から始まっていたとしても
>音が変わる要因として全く影響を受けないレベル。

これも「影響を受けないはず」じゃなくて、実証されてるんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:24:21.01 ID:BVaf1HPl
超能力というのは大袈裟すぎるけど、ケーブルは選ばれた人のためにある
ってことかな?これだけ違いが分からないって人がいる限り、そう考えるしかない
のでは?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:39:36.63 ID:S56vPcf+
要するに
答え見ながら自分でテスト>100点満点>俺って天才>100点取れない奴は劣った奴だ>俺は選ばれた人種
みたいな、典型的中二病でいいんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:49:37.54 ID:hJvFBQgC
そんな特殊能力じゃねーよw
たまたま差が大きいケーブルの組み合わせで試した経験があるかないかの差だよ
オーディオ雑誌には超能力者みたいな人がいっぱい書いてるけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:54:21.63 ID:/gXmrCzz
差の大きいケーブルの組み合わせwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:55:30.64 ID:S56vPcf+
だから、その差が大きいケーブルwでカンニングせずにテストすればいいだけだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:17:21.43 ID:hJvFBQgC
俺の環境は>>685で示しておいたよ
ちょっと間違いがあったので訂正
×SRS4040
○SRS4170

聴かせてやるから俺んちに来いとはいえんからなw
同様の環境を作って試せとしか言えない

いま他スレでいろいろやってる、STEREO誌のオマケで
弄って音が変わるのがわかるぐらいの耳があれば
一発でわかるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:41:58.37 ID:Z40cC96e
正しい知識を身につけよう。専門書で勉強すべし。ケーブル交換は無意味だと書かれている。
聴覚心理学概論  4,725円(通常配送無料)
http://www.amazon.co.jp/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E6%A6%82%E8%AB%96-B-C-J-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2/dp/4414302757

ケーブルで音を変えることは出来ない。変化など、無視できる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:45:54.51 ID:hJvFBQgC
本から得た知識に頼って生きていく、実際のものを試すということを拒絶するというのであれば
まあ一生それで過ごしてくださいとしか言えませんなw
文字と理屈だけで構築されたオーディオライフもまた楽しかろうと思いますよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:51:30.99 ID:Z40cC96e
無意味なアプローチは時間と金のムダづかい。
努力を成果につなげるには、努力の方向を誤ってはいかんのだ。
お金も、時間も有限なんだ。
いい音が聞きたいなら、部屋を充実させないと意味無いよ?

ケーブルで音を改善できると思ってるなら、それは大きな間違いです。
誤った方向に進んではいけません。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:55:18.68 ID:hJvFBQgC
20年前に買ったケーブルをずっと使い続けてるぐらいですからご心配無用
ただ実行しないで口出すやつが大嫌いなんで何でも試さないと気が済まない性分でね
たまたま一発目に買ったのがヒットした(はっきりと違いが判った)ので運がよかったよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:57:33.67 ID:S56vPcf+
聴覚心理学概論をマジで否定するなら論拠を明確にな(苦笑
中二病の「俺が正しい!」は通用しない世界だから反論は覚悟して書けよw
実行しないですき放題書いてるのはお前自身なんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:01:59.58 ID:hJvFBQgC
>>794
いままでこれだけのケーブルを試したけどまるで違いなどなかったという
実体験談をお聞かせ願えますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:04:34.27 ID:Jve3Plep
ID:S56vPcf+
お前もオーディオ嫌いだろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:12:49.05 ID:Jve3Plep
>>792
部屋>ケーブル
が絶対とは決まってないと思うよ。
部屋いじれない人も多数いる、
そんな人にはオーディオ止めろと言うのかい?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:15:46.15 ID:xdfEaCvm
抵抗入りのケーブルってあるよね
あれも音は変わらないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:25:08.94 ID:Z40cC96e
>>797
ケーブルの交換は無意味です。
音響改善効果は…ありません!!

部屋がいじれないなら、いじれる部屋を確保する努力をしましょう。
正しい努力のやり方とはそういうものです。
良い環境が手軽に手に入るなんて幻想ですよ?

ケーブル交換なんて悪あがきです。現実逃避です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:30:11.86 ID:Jve3Plep
ID:Z40cC96e
お前もオーディオ嫌いだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:33:37.07 ID:zAyDY22D
機器本体メーカーの工作員以外はみんな好きだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:05:05.05 ID:nTgLj1Zp
一冊の本より一つの実験です。
オーディオの事は本を読んでも分からないよ。
実験して分かる事がたくさんあるよ、実験だもの費用は掛からないよ。
本を読んで分かるならオーディオ装置は要らないよ。
楽譜が有れば音楽がわき出て来る事になるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:10:25.76 ID:18Nmu9Sv
実験しても何も分からない事もある
全ての実験が成果あるなんて考えは非科学的
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:26:54.99 ID:6bst1RvK
筐体の内部の配線を無視
それが糞耳族
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:43:11.63 ID:dHJ8Vj/h
>>803
分からない事が分かればそれも成果ですよ。
>>804
内部配線を無視するか無視しないかはその実験者に依る。

先ず何でもやって見る事、費用も手間もさほどかから無いからね。
何とかの本を買うつもりなら十分に実験出来るでしょう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:10:29.58 ID:18Nmu9Sv
語用論でなんとでも言える
実験の中身や考察がスカスカなら
「分からない事」が分かったのか何も意味がなかったのかも不明
その後者のような内容では自然科学の場で「成果あった」とは言えない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:10:54.85 ID:3T97D+20
思い込み錯聴ケーブルバカどもが
一番やらなきゃなんない実験は
二重盲検のブランドだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:14:00.82 ID:18Nmu9Sv
誰もやらなくていいなんて言ってないが笑
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:20:12.79 ID:d87zZfcG
ID:3T97D+20
オーディオ嫌いの君には無関係だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:37:01.67 ID:IlAtNrHM
>>806
それは何とでも言えるわな、実験をやらない言い訳もな、
此と此では変わらないと言う事が分かればそれは一つの事実ですよ。
じゃあ これと此ではどうかと一つの実験から広がりが出来てくる。
更に色々な条件で繰り返せば実験結果に深みが出てくるよ。
見えて来る事も有ると思うよ。
アッ貴殿は考察が深淵の様なので実験してみる事をお勧めします、
可成り深い実験が出来る事でしょう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:43:08.79 ID:iIpvavyV
>>770
7、8
但し、どちらともそれぞれ気分程度には変わる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:46:37.07 ID:18Nmu9Sv
>>810
全ての実験には「成果」があるとかいうから
そんなもん「成果がなかった事」まで「成果」としたら
なんとでも言えるわなと指摘したまで

アナタのように皮肉を言いたいだけではない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:44:14.65 ID:P1x9Nhgj
>>812
皮肉と取るんですね、実験しない言い訳ですね。
他人の実験と他人からの伝聞で成り立って居る訳ですね。
成る程ね、時代に取り残された太古の状態ですね。
時間が永久に止まった人達ですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:25:39.37 ID:t0gN2x//
実験するのに高いケーブル買いたくないのでオーディオやめます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:34:49.87 ID:zAyDY22D
お金が有り余っている人のための趣味だから。世界が違うんだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:36:04.96 ID:M6H582/R
>>814
君にはiPodとイヤフォンで十分
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:38:44.64 ID:s5dHPIHB
オーディオオタクを騙すのは簡単だろうね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:43:16.44 ID:0rawbWGj
騙されたと思ったら次から、買わないだけ。
痛いと思えるほどの金額は使わない。
中古を買ってまた売ればたいした事はない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:58:30.94 ID:M6H582/R
>>814
なに、iPod持って無い?
じゃそのままアンプキット使えw

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:22:44.86 ID:t0gN2x//
1台500円の6Wのアンプキット18V単電源駆動 作ったけど音いいわ
これで充分
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:51:09.89 ID:PPHJ4NAH
ビンボー=糞耳の構図が確定しつつあるなぁ。
自分で墓穴掘ってる事に気がつかないなんてw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:48:32.82 ID:7P9cDW3D
時間も費用も有限ですよ?
ケーブルには配慮も検討も必要ありません。

ケーブルを心配している人は、改善すべきことの方向性を見失っている。
本気で改善したいなら、多岐に渡る学問が必要です。
無学なまま突き進むことの愚かさを自覚しましょう。

無意味なことをやって、成果を得たような気になっていては進展がありません。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:50:44.10 ID:ZFEC9Bjm
それは、音が変わることは認めつつもそこに注力するのはコストパフォーマンスが悪いいうことですね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:30:14.66 ID:7P9cDW3D
心理的な効果を除くと、他には何の影響も無い。
だから…ブラインドテストで誰も違いを当てられないんです。

ケーブルで電気信号は変えられません。
ケーブルを換えることで、あなたが変わったのです。音が変わった要因は…あなた自身。
これがケーブルの効果ですよ。

ケーブルがあなたを変えるんです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:41:57.34 ID:u5v6WCWk
君の試した、プレーヤ、アンプ、スピーカ、ケーブル2種を提示願う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:06:20.77 ID:ZFEC9Bjm
ハンガー針金とモンスターケーブルで針金が選ばれたってのと
ケーブルを変えると音が変わるのは何ら矛盾しない
というか見事に違いを聴き分けられている証拠

「高いのに金を出すのは無駄!」と「音に違いは一切ない!」
は全く別の話
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:56:05.74 ID:6X0wCoTK
>>825
昔から気になってたんだが、ハンガーの針金って単線で太いし固いし、劣化を無視するなら悪くないのかもね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:21:46.80 ID:+k66hxxO
工作員からかうの面白い。おバカな否定派発言求む。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:35:48.20 ID:v40L+arD
>>821
それは貴方に言える事だ、
CDP出口からスピーカーユニットの入力端子までの信号系の配線が如何に大事な事か、
それを知らずして何処をいじり倒しても良い音には出会えないよ。
器機を買い換えても部屋を作り直してもCDP出口からの信号系の配線が駄目では駄目ですよ。
1億円掛けても駄目でしょうね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:06:40.81 ID:BP2oqr12
価格で誰も相手しなくなった VvsV
価格の変わらない重鎮 ばう、忘れ(2人はオーディオ好きらしい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15365555/#15536589

こちらは継続中
価格の嫌われ者 ディナウディオ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15572530/#tab

VvsVはこのスレの中の誰だ?馬鹿全開か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:26:30.49 ID:4zGqztFp
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:30:04.29 ID:QG/9Ktqs
俺はケーブルで音激変否定派だけど車で言うドレスアップパーツとして売ってくれれば問題無い 趣味の世界だから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:41:11.60 ID:l28NIfKX
ドレスアップパーツだってアホかいな、
信号ケーブルなんて実用品以外の物は必要無い。
単線、撚り線、それぞれの太い線細い線で変わるよ、普通にね。
スピーカーケーブルも変わるしね、RCAPINケーブルは方式でも大きく変わるよ。
先ずやってみる事だ、数100円から出来る事だ、
あんな物見せてカッコよがってるなんて不気味だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:47:13.26 ID:4zGqztFp
激変否定派だから肯定派だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:21:42.11 ID:8MRJikyA
>>832
「俺は裸で空を飛べる」って言っているくらい自分がバカってことに気づけw

だったらとっととビルから飛んでみろ マヌケw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:26:29.25 ID:uHdhkbrT
思い込みが立証できない限り、このスレではケーブルで音が変わるんだよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:47:56.45 ID:4zGqztFp
>>827
>おバカな否定派発言求む。

要望に応えて>>834 ID:8MRJikyA 登場
飛んで火に入る・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:51:30.80 ID:I/f7jC0t
ピュアではドレスアップパーツってありそうでないのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:56:13.48 ID:GoZ7/erv
>>834
それはそれは大変ですね、
何にもやらなければ何にも変わらないのは当たり前ですよ。
何にもやらないで変わらないと思いこんで居るだけですよ。
一つでもやって見れば子供でも分かる事ですよ。
高額なケーブルなんて不要ですよ、高額ケーブルは罪悪ですよ。
何も知らない方が間抜けですね、時代に取り残されて行きますね。
間抜けは貴方の方ですよ。 御大事に。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:59:23.41 ID:uHdhkbrT
>>837
電源タップ、電源ケーブル、インコネ、SPケーブル、ケーブルインシュレーター
ドレスアップの要素も含まれています
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:43:51.81 ID:8MRJikyA
お馬鹿暴走族の竹槍マフラーなみに
ガラクタ詐欺メーカーのカモネギという
頭の悪さをさらすだけのドレスアップパーツだけどね
841名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 17:05:00.30 ID:jVMTTrF5
耳も悪い
口も悪い
頭も悪い

さらに下品
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:25:50.59 ID:MUo9fCse
巷で評判の高額ケーブルを知り合いや店から何本か借りて
只のキャラ付けしてるだけだと思った、癖があると変った、良くなったと思い易い。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:39:02.63 ID:0+nPIRt4
>>842
詳細、紹介よろしく
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:19:57.83 ID:JEL11Yv3
>>842
つまりケーブルで音が変わるって事だろw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:02:18.61 ID:QG/9Ktqs
>>840 いやケーブルなんて裏だから車で言ったらアメ車のエンジンルームのメッキパーツ程度 性能は何も変わらないけどメッキパーツで自己満足 そんな程度でしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:32:35.94 ID:UKHGGuLK
>>845
「エンジンルームのメッキパーツで
馬力とトルクアップ、
さらにハンドリングまで向上したぜ!」
「判らないのはお前の車がボロで安物だから」
「お前のドライビングテクニックじゃその違いは
判らない」

って思い込んでいるのがケーブルバカw

さらにそのただのメッキの純度や施工に
適当な理屈をつけて数十倍のぼったくりをしているのが
極悪アクセサリー業者w

完全にピュアは終わってる
バカ&詐欺純度は100%ピュアだけどw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:09:43.33 ID:7QThgnT7
ID:ZpxGpkkh 暇人全開?の断末魔かなw
発散できずに溜まるばかりだろw
また、おいでwww
848名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:47:16.65 ID:jVMTTrF5
クルマに例えてる的外れってまだいるのかw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:24:55.48 ID:EEfavalV
・燃費向上グッズ
・アーシング
・オーディオケーブル
一緒だよ。体感だけが語られ、裏付けるデータが無い。似非科学です。

効果があるなら標準採用されてますよ。無いから採用されないの。
性能向上は、体感ではなくスペックで示す。クルマもオーディオも一緒。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:32:25.35 ID:XP1TaQRi
効果があるならデータ付けて売り出すわな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:58:12.88 ID:96/of4is
SPECIFICATIONS付いてるぞ¥2,625,000買え
http://www.conductcompany.com/nordost/odin.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:11:58.84 ID:EEfavalV
これくらいの試験を実施して、その結果を添付し自社製品の優位性を主張してるケーブル業者ってあるの?
http://www.hitachi-cable.co.jp/ICSFiles/cable/ewc/09/tec/all_test_methods.pdf
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:16:11.88 ID:++1ChQLh
自分の聴感しか当てにできないといってる連中は、
工業製品であるケーブルで同じ製品が同じ品質であることを
メーカーや工場がどうやって担保できると考えてるんだ?

同じ製品だからってロットや個体が違っても激変しないのか?

[製品の個性] > [ロットや個体の違い]

こうなるかすら何もいえないはずだよな
データなんかから音質は導けないといってるんだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:19:15.17 ID:scLhKRVy
激変野郎登場!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:31:09.92 ID:96/of4is
>>852
君には不満足だろうが、モガミは出しているかも?
http://www.mogami.com/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 03:16:35.63 ID:Lm4yCOe9
確かに音が変わったと感じた瞬間は、たいてい良くなったと思うんだよね。
でも長時間聴いていると変な癖が感じられて、やっぱ前の方がいいやっていう
経験たくさんある。注意して選定しないとね。たぷん脳内に「変化は、どうであれ
好ましい」っていう回路が埋まっているんじゃないかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:05:28.43 ID:KRor+vjc
>クルマに例えてる的外れってまだいるのかw

って言ってる馬鹿はまだいるのか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:12:14.92 ID:IRpHYvE5
>>849
車の世界ではこういった
インチキグッズはとっくに公取委から排除勧告くらったのに
ピュアの世界は
まぁ極少数のバカが騙されてるだけだし、
本来被害者である本人も
「音が変わった! すごく良くなった!」
って喜んでいるくらいの間抜けさだから
放置されてるだけなんだよね
まさに詐欺師天国の治外法権
それがピュア
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:25:45.52 ID:zYiU+Y+G
ID:IRpHYvE5
発散できずに溜まるばかりだろw
また、おいでwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:28:12.45 ID:gR5DZAe2
詐欺ショップ ジェアグゥィチエルモジン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:38:40.44 ID:zYiU+Y+G
識別失敗、本日はこれで終了w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:38:32.20 ID:TlPEOv2T
>>845
背面の美しさは音をあらわすって思想知らないでしょ?

ケーブル趣向家にとっては当たり前だよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:32:38.46 ID:/OzAtZVs
車ならエンジンルームやシャーシ見えない所にいかに気を使ってるかとか理解出来るけどピュアをカスタムメッキパーツで固めてどーするww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:11:22.82 ID:gR5DZAe2
ピュアの場合は
フェラーリを5000万で買って
ボンネットを開けてみたら
ダイハツミライースの
エンジン積んでたっていうのが
定番だろww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:29:11.67 ID:Z2tQKjKi
そしてボンネット閉めてフェラーリポエム語りまくりですよ。周りの人は聞きたくないのにw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:55:33.86 ID:Lm4yCOe9
本人が満足すれば、それでよし。周りがとやかく言うべき筋合いのものではない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:05:55.37 ID:IRpHYvE5
またまた出ましたよ、毎度毎度のカモネギバカと詐欺師の開き直りw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:24:23.13 ID:pF8D4cXw
音は一切変わらない派が息絶えてしまったからな
残るはぼったくりケーブルに金を出すのは無駄というダイソーで充分派
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:24:59.92 ID:IRpHYvE5
>>868
詐欺師は本当にしぶといな
人間の聴力の閾値では
「音は一切変わらない」で
すでに確定済みだよww

実際、ブラインドしてみれば
個々のケーブルの音の違いを聞き分けるどころか
ケーブルを交換したのかしていないのか
それすら何も判らないんだからww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:34:25.06 ID:IRpHYvE5
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

これを読めば高い機器を買い漁るだけのピュアオタはカモネギの
完全にバカってことが良く判るww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:41:55.01 ID:TlPEOv2T
>>869
勝手に閾値決めんなよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:44:21.05 ID:pF8D4cXw
>>871
とっくにご承知でしょうが
IRpHYvE5はオーディオ持ってないからねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:58:02.45 ID:iB8FttyK
みんな知ってるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:31:59.52 ID:ocxCW9RY
一度、ベルデン3mと5.5seqの電源ケーブル50cmをスピーカーに繋げて比べてみればわかるよ
それも左右のスピーカー別に繋いで
音色どころか位相が合わないのでケーブルの差がハッキリ聞き取れる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:06:11.48 ID:32A+Jgf9
オーディオ持って無い人には試しようが無いw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:14:46.74 ID:Gtdu3v3t
>>874
自分で交換すれば
みんな音が変わったかのように
聴こえてしまうのは事実だよ

だからスレタイどおりなんだよ

違いをはっきり聴き取れるものを
なんで人前でブラインドしないんだ?
(まぁしても今まで全滅だったけどね)

評論家だって本来ならブラインドで
比較テストすべきだろ

それなのになんで頑に拒むの?

ケーブルやアクセサリーは所詮思い込み
とっととそれを認めろよ
カモネギバカw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:58:30.55 ID:9id0Pn+W
さすが、オーディオ持ってないやつしか書けない文章だなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:07:10.74 ID:Gtdu3v3t
オーディオは持ちものでも
音を聞くものでもない

音楽を聴いて楽しむためのものだよ

詐欺師w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:17:25.13 ID:7ZjVCVLX
なに聴いてるの、教えてw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:30:01.54 ID:6ULS/o3F
詐欺ショップの激変ポエム
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:53:41.21 ID:IVSK4dIX
コード要らないラジカセ

音楽を聴いて楽しむためのものだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:56:18.40 ID:RrwN8lT7
価格差のあるアンプ…真空管、セパレート、デジタル、AVアンプを自宅で聴き比べしてみました
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:08:01.59 ID:2vY/z0hR
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm 悔しかったらブラインドテストしてみろ

でぐぐると面白いな

よくセットで出てる
http://kumoi1.web.fc2.com/CCP029.html
http://kumoi1.web.fc2.com/CCP025.html

も面白いな、
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:08:50.95 ID:SxX2b68/
RCAPINケーブルで
「単芯シールド線」と「対より線」 の比較をだれもしないんですね。
3線式との比較もしないんだ!!!!!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:59:01.78 ID:xkDkrfl0
>>884
月の表面の米粒が
長粒米か
うるち米か
その違いを
を肉眼で比較しようなんて
素っ頓狂なバカがいるわkねーだろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:19:02.58 ID:qrawscpT
>>885
誤)素っ頓狂なバカがいるわkねーだろw
正)素っ頓狂なバカがいるわねー、だろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:19:03.55 ID:uT6dlGnL
>>885
どれが長粒米?うるち米? ですか? 

そんな事も分からない 素っ頓狂なバカばっかしの訳だね。wWWWWW
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:27:53.95 ID:qrawscpT
ミズーリーのピラフ店は長粒米使ってたぞ
店名は失念
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:32:27.05 ID:Ar9Ah92I
ID:xkDkrfl0はケーブルスレ依存症?とにかく重症w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:54:05.59 ID:3W6RggQt
そいつは他だとウソしか書けないから、この隔離スレでいいんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:09:33.08 ID:LWA/owAw
>>885
役に立たないから、自分のノートに書き込もうねw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:17:59.27 ID:6EBChGB8
カナレ、モガミ、ベルデン、ゴッサム好きな人居るけどHOSAはダメなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:54:31.78 ID:XlnlJElG
>>892
これだけは確信を持って言える
HOSAは最悪wエージングも意味を持たないほどの
糞ケーブルだったwwあの糞さは、もはや異次元www
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:12:51.87 ID:jx4icXIc
HOSAって日本人がアメリカで起こした会社だと知って驚いた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:15:52.07 ID:vhQPZT7e
理屈はよくわからないけどケーブルで音が変わると思い込む
アホなB層は世界のどこでも一定の割合でいるからね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:02:21.29 ID:WZlhM+Uo
vhQPZT7eニート君おはよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:03:20.13 ID:Rv8/5rmK
実験やれと言っているバカは、なんでブラインドテストをやらないんだ?wwwwwwwwwwwwwwww

お前がブラインドテストをやれwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:10:05.64 ID:WZlhM+Uo
Rv8/5rmK馬鹿全開君おはよう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:23:24.31 ID:wmNUjna6
おやおやおや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:04:09.69 ID:ZXnjn5iZ
さあ、みんなで否定派ごっこしてアンプメーカーを助けてあげよう。
ケーブルに金が流れてさっぱり売れないらしいから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:44:42.30 ID:BTVauq8q
機材は、幹、アクセサリーは、枝葉。
これが鉄則なんだが、勘違いする馬鹿も多い、
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:46:21.09 ID:UmNm9JHN
>>898
ミスターB おはよう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:17:20.43 ID:wmNUjna6
>>901 >機材は、幹、アクセサリーは、枝葉。
上記鉄則の情報源を教えてください
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:21:46.16 ID:GNeZOE4H
>>903
そもそも、アクセサリー=付属品って意味なんだが
これ以上どう説明しろと?w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:43:30.56 ID:UmNm9JHN
詐欺師はどうにもこうにも
アクセサリーを幹にしたいんだろうよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:49:37.78 ID:WZlhM+Uo
つまらん奴だなw

CD時代になって、オーディオは死亡した 12
514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:41:51.73 ID:wmNUjna6
ホオオォォォ----ホォケキョー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:04:07.48 ID:BTVauq8q
情報源ですか。私です。
機材がバランス取れてれば、ケーブルやアクセサリーで音質は
変化しますが、機材の能力を上回ることはありません。
機材のバランスという中には、環境とセッティングが含まれます。
接続し置いただけでも音は出ますが、システムと呼べるかと言うと??です。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:15:03.15 ID:WZlhM+Uo
UmNm9JHN
貧乏、糞耳アピールしたいのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:21:12.63 ID:BTVauq8q
高価なケーブルというのは、開発費や宣伝広告費、などが含まれ
、いいかげんいしろよ、と感じる製品も多いですが、音質をコントロール
されているということは感じます。
これもシステムのバランスが取れていなければ、全く理解できません。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:40:18.63 ID:WZlhM+Uo
>>909
同意です。
私もケーブル交換推奨ではありません。
オーディオ嫌いで変わらないを強弁する”害虫を駆除”したいだけ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:08:11.62 ID:GNeZOE4H
×音質をコントロールされている
○マインドコントロールされている
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:13.05 ID:Rv4dDlNz
いんちき商品で暴利を貪る”寄生虫”が何を言っているのやらw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:55:26.66 ID:BkNgwKZI
>>910
殺虫剤かけても大量に湧いてるよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:04:42.02 ID:wmNUjna6
>>906
動物愛護法→1年以下の懲役または100万円以下の罰金
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:00:36.48 ID:wgbKxKM5
白状しると耳がギブアップしてオカルトと言い出すスレ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:59:40.62 ID:FI4sVC/6
高額ケーブルには開発費も宣伝費も含まれておりません。
買う馬鹿が食いつくのをただ待ってるだけです。
1本売れれば大きな利益2本目からは更に利益の上積み、食いつく方が馬鹿。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:42:51.39 ID:o/e8OPVA
オーディオオタ卒業した奴らからは電線病と呼ばれてるの知ってる?
お前らもいつか騙されてたことに気付くよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:16:09.66 ID:BkNgwKZI
オーディオオタ卒業=耳が聴こえなくなった糞爺
o/e8OPVA=ニートをアピールしたくてしかたない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:23:45.62 ID:jx4icXIc
高級ケーブルっていくらから高級なの?
ダイソーの人以外、これが不確定だから困る
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:27:47.61 ID:G16Pg+K3
錫メッキ線、エナメル線、VVF線、VFF線、以外の線はオカルト線
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:23:18.97 ID:+rvVQzYM
ここに入るキチガイは卒業どころか入学もしてないだろwww
ケーブル使う機器一つも持ってないんじゃ試しようがないわなwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:19:47.03 ID:wWb5lPBA
やはり金銀プラチナだよ
http://aug-line.com/lineup/lineup.htm
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:37:38.06 ID:vhQPZT7e
しかし今時
ひでぇプアな貧乏臭いHPだな

これじゃ到底ケーブルで音が変わるなんて
思い込めないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:18:23.40 ID:JfdF/jKI
こちらは思い込めるかな?
http://www.harman-japan.co.jp/siltech/about/
EPC-B-2M ¥5,120,000
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:26:59.50 ID:Hyb7bWkI
知るテックも昔は安い純銀ケーブルだしてたんだがなぁ・・
全て銀(に僅かに金混入)の内部配線と銅配線のアンプでデモしてたっけな
元々が銅配線のアンプだったから、聴いたひとには評判悪かったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:27:56.72 ID:Hyb7bWkI
比較デモな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:38:15.77 ID:JfdF/jKI
オーディオ買えない人にお勧めのイヤホン
http://www.harman-japan.co.jp/shop/?main_page=index&pCode=k3003
販売価格:138,000円(税込)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:35:19.52 ID:fOXT+d8q
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dj/webpro/dj-interview/spanova/monitor.html

スタッフ:SPANOVAといえば、やっぱりみんな電源ケーブルとかにこだわってるというイメージが強いと思うんですが(笑)
なにかオススメのケーブルとかはありますか?

SHIN:ほんとどういう音楽やるかによっても変わりますよね。例えばJPOPみたいな音楽やったら世界的に見ても凄い稀な音なんで。

スタッフ:そうなんですか?

KEN:高域が歪んでて、例えばハイエンドオーディオのスピーカーで、ボリューム上げて行くとうるさくて聴こえなくなりますよね。
例えばほら、ドイツだとかテクノとか上げれば上げる程カッコいいでしょ。

SHIN:ヒップホップでもそうですよね。かっこいいヒップホップは。

KEN:そう。今のJPOPはもう音が壁になってるから上げればうるさくて上げれないですよ。低域とか殆どないから。
60Hz以下の低域とかほとんどカットしてるんですよね。

SHIN:テレビとかで聴いた時にああいうレンジの狭いちっちゃいスピーカーで聴いた時に、なんか派手っぽく聴こえるような音作りでやってるから考え方が全然違うんですよね。
だからそういう音場感の人とケーブルの話してもたぶん話合わへんしな。

KEN:だからオススメは?って言われても困るところあって、どういう音を志向してるかっていうかバランスやから。

SHIN:ある程度やっぱり参照する音楽なり、例えば交換する時に必ずかける音楽とか、そういうところで基準を持たして話して行かないと、なかなか良いケーブルとか言い難いところはあるよな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:17:05.35 ID:VHpInFWl
工学音痴の右脳偏向対談じゃんw
これぞ思い込みの極地
B層の典型
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:01:01.19 ID:fwlwVsj2
JPOPの音質は糞といっているだけのような・・・
当たり前だろwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:16:45.15 ID:NNuVTLIb
>>928
それは認識が違うと思うよ
C-2420等のヘッドフォンジャックで一度J-POP聴いてみると良いよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
JPOPはなぁ
コピーバンドのほうが録音良かったとか笑えない状況だし